★夕食がラーメン?信じられん★ぱーと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
38ラーメン大好き@名無しさん
[簡単な夜食の例]
(1) ピュイ産緑ひよこ豆適宜 (水でもどさなくてよい)
(2) キャベツ適当なサイズに切る (2cm×7cmでもなんでもいい)
(3) スーチカー(水に数分さらして少し塩抜きする (どれぐらいの
塩分のものかによって適宜加減する。キャベツと同じか小さいぐら
いに切る。薄めのスライスでもいいし、棒状に切っても)

この3つを鍋にいれて、水を入れて25分ほど煮込むだけです。
調味料も何もなしです。簡単でしょ?
(量は適当。1:1:1でも2:3:1でも。当然(3)が多いと塩辛くなります)

最後の5分ぐらいはローリエを1枚いれてフタをして煮ると、
味にアクセントができます。

すーちかーに脂身部分が多い場合は最初にアクがでるので取り除いた
ほうがいいかも。でもたいがいは大丈夫。

多めにつくる場合は、あとで何度か温め直すことになるだろうから、
最初は少し固めでやめとくといいかも。

この程度の手間で、ラーメンより遥かに豊かな夜食にありつけます。