今日の丸長(八王子)

このエントリーをはてなブックマークに追加
733ラーメン大好き@名無しさん
今日,八王子丸長が休みだという事を確認してから荻窪丸長に行った。
同じ丸長グループだし,八王子丸長ほどでは無いにしろ「まぁ八王子
丸長の失敗作ぐらいかな?それでもいいや」と,軽い気持ちだった。
 ………………以下,報告します…………………
つけめん(650円)が運ばれてきました。つけ汁を入れるドンブリは
八王子より小さいです。その分,中の具が盛り上がってます。麺の
量は八王子より気持ち分多いです。汁をすすってみました。ただ甘からい
だけです。コショウを使っているのに,コショウの香りが全くしません。
しかも,生ぬるいのです。麺をつけ汁に漬けないですすってみました。
腰の無いふやけた麺,例えて言えば腰の無いできそこないのウドン
みたいです。しかも,生あたたかい麺。
今まで丸長以外の店で,つけ麺を食べた事があります。口に合わなかった
としても,どの店もその店の味に対する主張というものが感じられました。
この荻窪では,それさえ感じられません。
それに,お客さんもそこそこ入っているのに,店の雰囲気は最悪。
店主の目はテレビにくぎ付け。その奥さんらしき人は不愛想。
客商売なんだから,なんとかせい!と一喝したい雰囲気です。

私はいじきたないので,外食,特に自分の金で食べる時は完食をモットー
としていますので残さず食べましたが,途中で何度かギブアップしよう
かと考えました(今,これを書き込みながらギブアップしなかった事を
後悔しています)

それにひきかえ八王子丸長は…とやりますと話が長くなりますので
ここで止めます。ただただ営業日数を増やしていただきたいだけです。