>>484=492
いろいろな形があって当然。
嫉みはみっともないよ。
君がどこの店なのか教えたら食いにいってやるよ(w
武士は食わねど高楊枝で経営苦しいんだろ?
>>483 天然の材料が全て同じ味を出すと思ってる君のほうがおかしい
まあ化学調味料に慣れてる人にはしょうがないのかもしれんが
(゚Д゚)
テレビすげえな
中村屋のカップめん売り切れダターヨ
>492
マスヒロくんは逝ってよし!
>501
バイトさんですか?
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 19:26
あそこのラーメン食うと胃になんかもたれんのは俺だけか?
あそこよりまずい店は多々あるが、特別美味いとも思えん。
504 :
支那そばや日本一:01/12/05 20:29
でもガンバッんじゃん大将。
あれでいいんだよ。あれであれ以上味が落ちなければ、中村屋はいいんだよ。
私から言わせれば支那そばやにはとうとう追いつけずに終わる姿が見えちゃうよね。あれじゃ。(藁
でもそれが中村屋なんだろう。じゃぁそれでよし(きっぱり)
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 19:51
しょうもねえ煽り(クスクス
>>505 笑っちゃだめだぜ。
504はこのスレたった時からずーーーっと考えていて
ようやく完成した煽りなんだから(w
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 23:28
カップラーメン食ったヨ。
まあまあだと思うけど、300円出してもう一度食いたいかと聞かれると
チョットねえ・・・。高いよーーー!!!
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 23:42
300円は高いけど、不味いラーメン屋でラーメン食うより、
中村屋のカップラーメン食うほうがいいかも。
509 :
支那そばや日本一:01/12/07 00:15
評価は
>>326に書きました。(藁
ですから私は好きですよ中村屋。でもね。でも。でもってやつなんだよね。
支那そばやとくらべちゃうとね。中村屋はでもなんですよ(藁
>>509 おまえのバカ舌の100は一般人の3くらいだから信用できん。
藁使ってるやつ、おまえ1人じゃないか
藁使ってるやつ、おまえ1人じゃないか
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 02:05
皆さんへ。
わかったよ。支那そばって、かまってもらいたいんだ。
けれど、こいつは相当性質悪いぜ。
読んで気づいたけど、こいつはメチャメチャ相手の
むかつくことが何かをわかってる。
何を言われても感情が揺るがないというこの才能は
かなりのものだと思う。こいつに口で勝つのはマジで難しいと思うよ。
相当頭いいよ、支那そば。たまたまラーメン版で見つけたが、
はっきりいってその才能はもったいない。
もしなんだったら、弁護士など、その才能は向いてるのでは?
こいつを感情的にさせるのは書き込む本人にも
相当な才能が要求されると思うよ。
おれ、もうあきらめた。支那そばが
誰かに駆逐される日を待っているよ。
がんばれ、ディフェンディングチャンピオン支那そば!
がんばれ、チャレンジャー!
とりあえず見させてもらうわ。
がんばってください。
513 :
支那そば日本一:01/12/08 02:26
今初めて塩と醤油を食べてきた。
支那そばやを100とすると中村屋は90かな?
でも合格点をあげられるよ中村屋。
味が上品だったね。ニンニクも嫌らしくなかった。鳥の出汁もまあまあかな。
ただ、支那そばやと比べるとパンチが足りない。
ゆえにマイナス10点かな。
でも、ひさしぶりに食べた支那そばや以外でのおいしいラーメン屋さんでした。
これだったら並ぶ甲斐ありだね。
また食べに行きます中村屋。
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 02:28
↑だってさ。(藁
>>512 別に口がたとうが、現実じゃ相手にされないタイプの人間だから(w
>何を言われても感情が揺るがないというこの才能
こんなの勘違いナルシストにありがちな、ただ自己厨なだけだろ。
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 03:25
カップ麺食ったけど何で具がはいってないの?
本店にそういうメニューがある訳?(ラオタでは無いので知らんのだ、スマソ)
ま、カップ麺としてはかなり旨い方に入ると思うが。
青葉・竈は食った事無いけど(オリジナルはあるけど)、
あの三つの中ではどれが一番旨いと思う?
>>515 ズバリ、端的なお答えですね。
自慢にもならない支那そばや歴10年を味の基準の裏付けにしたり、自分の絶対
評価で他人を不快にさせたり・・聞き障りの悪い奴という典型的なタイプだな。
歳は幾つか知らないけど、自分のみっともなさに早く気付いた方がいいな。
518 :
ラーメン大好き@名無しさん :01/12/08 04:23
中村君にひっついてた女は彼女?
嫁?
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 06:23
中村屋のカップ麺食ったけどなんかおでん汁の味に似てませんか?大根入れたら
うまいと思う・・・・
umakunaiyo
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 09:17
この前のスーパーテレビで中村屋のカップラーメンの事やってたけど、
製造元の十勝新津製麺って味作り実質ひとりでやってるみたい。
日清とかエースコックとか10人からのプロジェクト組んでやってるのに
比べたらスゲエ。
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 09:54
>>518 このスレ及び前スレをよんでね。多分オクタンですがな。
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 07:40
中村屋ってなんで右に文字が並べてあんのかね?
屋村中って。
やむらなかが正しい名前なのかな?
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 07:42
525 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 08:04
あ〜ひゃひゃひゃひゃ。
馬鹿丸出しの会話。
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 08:06
アラビア語風だよ。
今日も相変わらず列は長いのかな?
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 12:40
もうメチャメチャ混んでるんだから、TV進出は当分いいだろ!
これじゃ食えないヤツ続出になるだろ。
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 20:54
>>528 漏れもそう思う。
これ以上TVに出る必要なんてあるのかな?
ただ目立ちたいだけじゃないのかと疑っちゃうね。
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 23:05
かといって、取材拒否の店は嫌いだがなぁ。
逝ってきた。1時間45分待ち。皆さんの言いたいことがよく分かった。
なるほどね。まあ旨い。酒飲んだ後喰いたい。さっぱりしてるから。
味の底が浅いと言われれば確かにそうだし、
雑味があると言われれば確かにある。
竈にも似たスモーキーな雑味というのか、えぐみというのか。
でもあの雑味を抜いたら単なる出来の悪いウドンツユになってしまう。
旨いけど、味として正しいのかと言われると、・・・・・。
532 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 23:58
>>531 あじバカ君ハケーン!
君みたいなのはエースコックにチンコ突っ込んでオナッてろってことだ。
533 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 23:59
屋村中は12/12から1週間ほど休業death!
また他国へ逝って新しいい味探してくるのかな?
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 13:54
535 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 17:04
石神がこだわり×2って五月蝿いけど、くじら&中村屋の1度に3玉しか茹でないって
あれつくってる本人のペースじゃないの?
本当だったら5玉くらいできるんだけど石神の記事のせいで回転上げれなくなったのかと
考えてしまう今日このごろ・・・・。
犯罪者石神の言う事なんか信じるなよ。
中村屋なんてちっとも美味しくありません。
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/15 12:01
>537
そうかなぁ〜旨かったよ!
539 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/15 12:03
とら界一の味オンチに、反応するな!
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 22:02
若奥さんがかわいい!
541 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 22:06
水道橋も誉める店主の笑顔
ラオタも誉める若奥さんの笑顔
543 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/23 03:00
異性感覚異常者のスレか?
終了のようじゃな。
魚臭さが強い。
美味いと思うけど、まずいと思う人も多いと思う。
魚系が嫌いな人は、絶対にまずいと思うね。
とんこつギトギト系が好きならやめとけ。
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/26 21:20
フードバトルで使うなよー
もったいなー
古賀さくらが、不味くて吐き出しちゃってリタイア!
中村屋の面目丸つぶれ!