1 :
茅澪:
何処なのかなぁ。。
知ってる人レスしてぇ〜
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 14:44
神座(かむくら) 美味しいぞ…マジで…。一回行って はまった…。
堺市なかもず駅近く。東大阪市の中環沿い…他にもチェーン店あり。
龍龍(ろんろん)高槻市役所 南。ここの 坦々麺 激うま。
チャーシューが ロースとバラ選べる。バラがお勧め。
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 17:51
神座ってあのミナミが本店の?
白菜が入っているラーメンなんて他にあるのかなあ。
行列を作ってみんな食べてるけど
決して旨いなんて思わないけどなあ。
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 23:17
っていうか...
東大阪の神座が旨いっていうのはイケテネー。
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 09:38
天一を食べてゲロが止まらなくなりました。
オエッ
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 10:21
>2さんは重度の味覚障害か、ラーメンを知らないかのどちらかだろう。
無視してヨシ!!
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 12:37
>3
奈良の 「サイカ らーめん」 にも 白菜 入ってるぞ。
行くたび、味が違うが… 前行ったら しょっぱく なってたけど…
「横綱」 は 汚いから 嫌だなあ… 脂臭い 感じがして…
「天一」 は 唐揚げが 美味しかった 気がする…古い記憶だが…
「鳳らーめん」 は 好きだなあ… 近所のは 入ってたビルが再開発で
潰れて なくなった… さみしいな〜
>4 店によって 味ちがうのか?<神座
堺のしか 行った事ないが…
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 13:10
>7
でも高槻の龍龍知ってる辺りなかなかだぜ。
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 14:26
おーさかのラーメンは 平均うまくないとおもう...。特に麺に気を使っていないような気がして...。
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 17:24
>9
坦々面と 杏仁豆腐以外は 食べたこと無いがね。(爆)
煮卵 おいしそうだから こんど トッピング してみようと
思ってる。
アイスコーヒーはシロップ入りだからブー!!
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/22(日) 15:38
神座まいうー
神座ゲロまず〜