1 :
支那畜:
あの歯ごたえが好きなんですよ
どこかオススメありませんかね?
あとメンマとシナチクどちらの呼び方が良いでしょうか?
2 :
支那畜:2001/05/16(水) 02:49
個人的には天下一品の濃いスープとの組み合わせが
なかなか好きなのですが
いろいろな組み合わせを食べてみたいので
有力情報お願いします
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 03:16
くじら軒のシナシクが好き。
シナチクだけで、白い御飯がたくさん食べられる。
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 08:05
べんてんいってつけメンマ食べて来い。
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 08:47
めときの挽肉まぶしも単体ではうまいと思うぞ。
ラーメンの具としてはどうかと思うけど。
カップのくじら軒のシナチクがレトルト具材で
カップ麺にしては歯ごたえ十分なんだけど
味はダメだった
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 14:41
やっぱ、大勝軒。歯ごたえは無いけど、柔らかメンマ美味いよ。
味もあっさりしてるから、あのスープを殺さないしね。
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 14:50
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 15:22
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/17(木) 12:35
支那畜
支那人は家畜同然という意味です。
放送禁止ですよ。
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:46
age
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:54
13 :
食いだおれたん:2001/05/29(火) 02:11
新星堂のメンマ(゜д゜)ウマー
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 19:55
メンマは
1.味付け
2.水煮
3.塩漬け
4.乾燥
の4タイプがあるけど、水で戻してちゃんと調理した
4.乾燥
が、一番おいしいな。
でも、なかなか無いんだよね。
15 :
1:2001/06/08(金) 02:18
>12
いや多分そういう意味じゃなくって
「支那」はいいんだけど「畜」っていう漢字を使ったのが
10さんには気にくわなかったのではないでしょうかね
でもホントに漢字を当てるなら
チクの部分はなんて漢字なんだろう?
>14
1、2、3、は食べた事あるけど
乾燥のやつ食べた事ないです
食べてみてぇーよー
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 02:21
うまい。
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 02:22
チクは竹じゃないの?
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 04:19
色々なメンマを食べたけど大喜@湯島のメンマは食感がひと味違う感じ。
ラ博の佐野支那そばやのメンマも特注品らしいけど俺は大喜の方が印象に残ったよ。
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 04:56
昔から超有名なのは横浜・山手の奇珍楼。
極太なのに柔らかい。
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 04:58
田園調布の英屋のメンマも旨かったなあ。
シナチクの方が古い呼び方なのは間違いないよね。
メンマはここ20〜30年だと思う。
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 20:12
支那竹じゃねーのか?
なんじゃ、支那畜って?
おめーバカ?
>>10
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 20:25
品地区
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 20:25
シナ畜
氏那智区
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 20:26
うんこくさい。
運国際
とりあえず、先にアヤマットク。すまん。
俺がイイと思ったのは、なんと荻窪春木屋なのだな。
「どーせマズいだろーが、観光じゃ!ハナシのタネじゃ!!」
と思って行ってみたら、案外ウマかった。クヤシー。
特にシナチク。
俺はコレが、どうにもビンボー臭く感じて好きじゃなかった(全部喰うけどな)
んだが、ココのシナチク食って、ちと考えを改めた。甘辛くて、歯ごたえが
あるわな。飾りでネー、ちゃんとした具だべなコレは、とオモタ。
あと、メンマより、シナチク・支那竹(ったく一発変換してくれよ!だわ)
の方が、ナンかヘナチョコで無い感じで、好きな表現だあね。
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 20:59
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/17(日) 21:51
>>28 俺も好き。
ビール頼むとつまみで出てくるよね。
「支那竹」というのは日本にしかない言葉で、戦後中国のことを
支那と呼ぶのが間違いであったということへの配慮から
支那竹をメンマと呼ぶようになった。
もともと台湾から入ってきたもので、
本場(?)中国では麺の上にはのせない。
メンマの語源については、中国では麺の上にのせる具のことを
馬(ま)と呼ぶことから来たとする説が有力である。
と、美味しんぼにのってた。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:20
大勝軒永福
別盛でたのみます
34 :
32:2001/06/19(火) 15:22
支那という言葉も、もともと英語の
Chinaをローマ字読みした言葉だから
別に間違いではないと思うんだけどね。
でも中国人のみなさんは支那といわれることは嫌なんだって。
だからそのへんにしっかりと配慮すべきだと考えるのなら、
支那竹とか支那そばという言葉は改めた方がいいのではないでしょうか。
35 :
メソマ:2001/06/19(火) 16:58
赤羽二郎。
山盛りメンマが食える。
>>32 >>34 先生、質問です。
何で日本は「JAPAN」とか、外人に呼ばれてるのでしょうか?
僕は右でも左もイヤだけど、よく分からない名称の国名で呼びつけられる
のはイヤな、しかも劣等生なので、人任せ人生なのです。(ソレモマタヨシ!)
これは、長いことソボクなギモンだったので、チョットマジ聞きです。
(知っていたら)お願いしまーす。僕はニッポン・ニホン・日本の国の
人と、呼ばれたいでーす。
あと、先生。もう一つ質問でーす。ココのスレッドタイトルはご存じですか?
僕は、三鷹「江ぐち」の、ヘナヘナした支那竹(あ、メンマと言わない
とダメ?)が、ダイスキスキでーす。やっぱラーメンは、安くてオイシイ
のがイチバン!!
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/19(火) 23:38
支那畜
支那人は家畜同然という意味です。
放送禁止ですよ。
何だ、知らないんだ。チョト残念でーす。おわり。
だーら、なんで”支那竹”がホ−ソー禁止なんだ
逝ってみろ
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/25(月) 14:11
>>36 やっぱり「ジパング」が語源なんじゃないの?東方見聞録に出てくるやつ。
黄金はなかったけどちょんまげ結ってたり着物着てたり
オリエンタルな雰囲気に「ここがじぱんぐなんでしょう」ということで
定着してしまったとか。
マルコポーロが余計なことしてしまったんですねきっと。
国際的な場でも各々の国をその固有の国名で呼びましょうという動きも
なきにしもあらずなんだとか。期待。
じゃあ、「ガチンコ」の佐野も放送禁止ってことで。
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/25(月) 15:08
じゃあ東シナ海も言い換えてくれ
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/25(月) 23:52
乃木坂のかおたんラーメンのメンマは激ウマです。
一度お試しあれ。
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/26(火) 02:32
麺にのせる麻竹
だからメンマ
これほんと
46 :
「支那畜」改め「麺魔」:2001/07/01(日) 10:55
消えたと思っていたら根強く生き残っていてくれました
前のハンドルは怒るヒトがいるから変えますわ
さてメンマの語源やら旨い店も出そろってきましたので
色々食べてきたいと思います 情報感謝!!
引き続き情報きぼーん
同様に14さんの言う乾燥メンマの情報も欲しいでアリマス
47 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 11:23
赤坂薄野のメンマを食べてみそ。
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 11:55
放送禁止じゃなく放送自粛だろ!
NHKと民放局でまたちがうし、
某CS913chとかになると「マンコ」も平気で放送してるぞ!
で、支那っていまの若い人たちは別に差別用語ともなんとも思わない
年配の、差別してきた連中がそう思い込んでるだけだろ。
支那に限らず、クロンボとか、バカチョンカメラとか、メクラとか 俺は差別に思わない。
>>48 いいこと言うねえ。
実際に差別してない人にとっては、
なぜ差別用語なのか分からないよね。
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 12:18
昔カルピスのキャラクタで黒人の子供をモチーフにしたものがあった。
しかし、なぜか黒人をバカにしていると思い込んだ某市民団体が騒いだので
このキャラ以後使われなくなった。
へんだよね
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 12:21
>>50 人権団体や動物保護団体の頭の悪さには閉口するね。
「くじらはかわいいから殺すな!」って
おいおい、牛なら殺していいのかよ。
クジラいま高価品!
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 13:17
支那という字の意味するところを理解していないから、差別だのなんだのという
のだよ。那というのは、仏教では地球ないし世界を意味している。それに支は
ささえるという意味だろ。つまり支那というのは世界・地球を支える国、すなわ
ち世界の中心という、中華と同様に非常に思い上がった言葉なんだ。大体、シナ
人は、日本人にいいがかりをつけて行動を改めさせることで何か得になることを
引き出そうとする行動パターンが多すぎる。こういう根拠のない言いがかりに
惑わされてはいけないと思う。
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 13:21
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 13:23
支那って、ATOKには登録されていないみたいだね。
やっぱ差別用語だからか?
>>53 確かに支那という言葉自体に差別的な意味はないよね。
だけど、当人達が嫌がるんだから仕方ないよなあ。
別に嫌がらせまでする気もないし。
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 13:37
中国って何様だ!
53様サイコー。
>>55 MSでも多分ダメだろ。
(言葉の是非はともかく)まだ死語じゃないのに、
変換に手間取るのは迷惑千万だ。ことなかれのヤツが、一番タチ悪い。
そんで、そういうヤツが一番影響力もってやがるんだよな・・・。
さて、昨年末に築地の場内にて塩漬けメンマを見かけたが、
1キロ500円ぐらいだった。やっぱ、原価は安い材料なんだな。
けど、日清食品の広報誌「ヌードル・ドット・コム」で台湾農家の
記事を見た。スゲー重労働なので、後継者が少ないとのこと。
10年、20年したら高級食材になっちゃうカモよ?
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 21:02
>>54 「馬鹿」という言葉のいわれはだな、秦の始皇帝が崩御した後、奸臣どもが
陰謀で本来の皇太子を排除して、少々オツムの弱い二世皇帝を即位させ、政治
を欲しいままにしたのだが、その時宰相李斯などという人間は二世皇帝を鹿を
馬と言いくるめるようにして洗脳して操ったということから出たという説があ
る。戦後の日本の政治屋やマスコミも中国の政治家からみれば、秦の二世皇帝
みたいにチョロイ相手と思われているんだろうな。支那なんて言葉、どう考え
ても差別用語じゃないよ。やみくもに国粋主義や排他主義を唱えるのは良いこ
とじゃないが、支那という言葉で差別云々を問題にするような理不尽な言いが
かりは、毅然とはねつけるようでなければ、真の国際友好なんてありえないよ。
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 21:40
鹿をつれてきて「これは馬です」
馬鹿皇帝「そんなバナナ,これは馬だろ」
「では廷臣たちに聞いてみましょう」
ここで鹿と言った臣下たちは,あとでこの奸臣に頃されたそうな
史記秦始皇本紀だね
60 :
54:2001/07/01(日) 21:49
>>58 勉強になったありがとう!
厨額か甲功で「矛盾」という言葉の由来を習った
これもその話に近いな
どうでもいいけど
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/01(日) 21:52
数ヶ月前、深夜番組の「トゥナイト2」でラーメンの特集を放映、
番組の終了間際におなじみの「不適切な言葉・・・」の謝罪あり。
また全国ネットのラーメン特番でも「シナチク」言葉が連発され
後日、朝日新聞で中華店経営の在日中国系の女性(60代)から
の批判が取り上げられた。
語源や現在に言葉の認識には「差別」などの感情は含まれていない
と思うが、占領下に「支那」という他国から強制的に付けられた国名で
差別・虐待等を受けていた人々にとっては決して良い印象の言葉では
無いだろうね。
>>58 すげえな、あんた。ビクーリした。
スレ違いつーか、板違いだけれど、俺も勉強になった。
スジの通ったバランス感覚だし、敬服します。
俺は自分の居る国が、威張るのも見下されるのも絶対嫌だ。
実際、対等の立場として毅然としないと、誰にも相手にされないよね。
さて「あの具」の事だけど、既出させて手持ちスカなんで、今回はコレで・・・。
63 :
麺魔:2001/07/02(月) 00:38
>55
ちなみにことえりは支那は一発変換です
64 :
ななし:2001/07/02(月) 14:06
放送禁止用語はどれ
しなちく
めくら
びっこ
ぴかどん
つんぼ
せむし
佐野実
放送禁止だとか中国何様だとかいう前に、
まず日本という我々が住んでいる国が過去に起こした
過ちに対してすまないと思う気持ちもないのか?
中国の人が戦時下強制的につけられた国名の下で
どんなひどいことをされたか、
しかもそれをしたのが我々日本人だということ、
これは歴史的事実としてあるのだから
戦争を知らない世代がそんなこと知らないと言っても仕方がないだろう。
これは我々が日本人である限り背負っていかなければならないことなのだ。
なぜ怒るのか分からない、差別だと思って使っていないというのなら
誰もが納得できる、誰の気持ちも刺激しない言葉を使えばいいだろう?
嫌がる人がいるのを分かっているのにわざわざ使う必要がどこにある?
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/02(月) 15:10
>>65 そっくりそのまま石原都知事にも言って下さい
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/02(月) 22:14
65の説教口調はあんまり好きではない
なんか強制してるみたいだから
65は人権板の住人、あるいはコピペと思われ。
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/02(月) 22:49
>>65 こういう意見に対しては、歴史的事実を説明しておこう。何故第一次・第二次
大戦の頃に日本人が支那という名称を使ったのかというと、辛亥革命で清朝が
倒れ、一応中華民国が成立したのだが、その支配地域は限られたもので、各地
に軍閥が割拠して収拾がつかない事態が長く続いたわけだ。この間、大陸の広
大な地域をどう呼称するかもはっきり言って分らないような事態が続いたわけ
だ。清国とはもはや呼べないし、中国なんて名前も一般には馴染みがなかっ
た。そこで中国人自らが自国を支那と呼んでいたのに倣ったというわけなのだ
そうだ。実際20数年前まで、台湾の中華民国人や在日華僑の人たちは、何のわ
だかまりもなく、自分たちの故国を支那と呼んでいた。第三国人などというバ
イアスの感じられる言葉とも違い、差別意識というのは最近のでっち上げだな。
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/02(月) 22:52
本題に戻して・・・。
「奇珍楼」の「竹の子ソバ」はんまいよ〜。
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 02:07
>>69 その意見をどうしても押し通したいなら板違い。
「実はこうなんだ」というより「とんでも歴史学」の部類。
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 02:59
名古屋の「好陽軒」のメンマ、というか「竹」はうまい。
でも、普通のメニュー(松)で十分。荒れ以上あっても困る。
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/03(火) 07:30
>>71 本当の話だよ。
しかし、中国本土にも、香港にも、台湾にも、サンフランシスコやニューヨーク、
ロンドンのチャイナタウンにも、本当にシナチクはなかった。台湾の麻竹が原料
なのは間違い無いのだが、あれの由来の方が歴史的にはおもしろそうだ。台湾
ターミー麺かケーシー麺にのっているのがオリジンかと思い、台湾で調べてみたが、
発見できなかった。
推論なので、多忙な方は素通り願う。(つまらんトカ言われても、知んないも〜ん)
さて、
>>73 (=69、58、53 ?)・・・・・う〜ん。
貴兄の知性と佇まいに、敬服の感ある小生、モノ申すのは少々恐縮なのだが・・・。
ま、ちょっと茫洋とした事を。
メンマ(この表現を選択の理由は、しばしスレ趣旨ネタ充実を希望の為)だけれど、
複数の料理関係の書籍を眺めた際、
(出典は手元に無く、単なる記憶。しかし、貴兄の経験談と合わせて考慮しても、
珍説奇説では無いと考える。ただ私、台湾は未訪問なので、正直コレも危惧要素)
前述記事内容と、小生、いや俺の考えを合わせた結論。
「メンマは台湾における賄い若しくは家庭総菜専用の、極めて安価な食材。
日本で同様のものは・・・、強いて言えば、ひと昔ふた昔の鰯や鯨あたりだろうか。
それゆえ、料理屋でも敬遠。下処理に手数がかかるので、屋台などでも敬遠。
日本ではそうした事情に頓着する必要がなかった。原価も安いし、これは重宝と
活用された。結果、特異な発展を遂げた。ただし、メンマの舞台が概ねラーメン丼
の中に限定されたのは、日本では家庭総菜の柱となるほど好まれず、異国料理を
演出する飾りモノ以上の扱いを、されなかったからである。そして、現在に至る」
・・・どうでしょう?
これが言うも及ばぬ常識なのか、あるいは愚説に過ぎないのかについては、
諸賢のお返事に期待する次第、の私ナノでした。それでは失礼。
75 :
スレ違いだが:2001/07/04(水) 02:20
コンビニでビールのつまみのメンマのレトルトパックを買ったら
薬品臭くて食えたモンではなかった
飲み屋で出てくるようなウマイヤツはないのかね?
76 :
75:2001/07/04(水) 02:30
>>74 スゴイ!
ちなみにオイラは
「ラーメンの中に何入れようか?」
「チャーシューもないし野菜もないしツマミのメンマしかないよ?」
「うーん、じゃあ、いいよ、とりあえずそれを入れてしまおう」
「(゜д゜)ウマー」
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/04(水) 02:43
>>76 ワラタ。
実際、そんな感じだったんじゃないかな〜。
すげー同意。
78 :
依頼ラー:2001/07/04(水) 05:01
ラーメンと関係ないし、差別用語が多いので削除依頼を出します。
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/04(水) 07:55
>>74 面白い話だね。しかし不思議なのは、食材の殆どを輸入に依存してい
るロンドンの中華街あたりなら、そんな面倒なメンマでも使いそうな
ものだけど、全然見たことが無い。ロンドンの日本式ラーメン屋では
普通の筍の水煮を薄切りしたものをメンマの代わりにしている(これ
が激マズ)。
80 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 00:21
メンマを始めて使った等ー麺店ってどこなんだろ?
81 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 03:51
アメリカの若者達の間で一時流行した「神業に近い空転を多用した
スケボーの技」をリスペクトの意味で彼らが『JAPスタイル』と表現。
しかし在米日本人が猛烈な抗議をし、差別的な意味合いも無いのに封印した
事件が思い出されるなぁ
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 07:31
>>81 レベルが違う話を持ち出すなよ。JAPというのは、完全に侮蔑の意味が入ってい
る。これをそうじゃないというのは詭弁だ。俺は支那という言葉は許容しても、
「チャン●ロ」は差別用語じゃないとは言わないぞ。支那そばは、OKでも「チャ
×ソバ」といったら中国人にリンチされても当然だ。JAPという言葉は「チャ
ン●ロ」「チャ×ソバ」といったレベルのひどい差別用語だ。
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 09:21
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/05(木) 09:21
85 :
中国版より:2001/07/05(木) 10:04
結局、なんと呼ぼうが 元々がダメなら同じ。
いまは、犯罪激増で中国人の方が差別語だ。
*「何といわれても、恥じない国になることが、肝心。」
www.sina.com 新浪(しな)网 より。
中国国内で SINA.COMの名称について論争があった。結論はこれ。
オレは怒りながら飯食ってると、だんだん悲しくなったりする。
そんな人、オレ以外にもいないかな? ビックリ水の冷やしsage。
>>70 振り返りレスになるが、
横浜中華街の反対側、石川町あたりの店かい?
あそこの、メンマドカ盛りのソバは凄いよね。
ブチ折った割り箸かと思うほど太いメンマだし、なかなか旨い。
でも、チャーシューも入れてほしーキボン・・・。
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 02:58
ラーメンの具に関するスレがあんまりないので
差別論議ばかりだがあげよう
ヂワヂワと息の長いスレだ
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 11:51
>ヂワヂワと息の長いスレだ
そうか?
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 21:01
JAPはこのスレには関係ない。
思想家は逝って呉
90 :
70です:2001/07/06(金) 23:20
>>86さん
正確には石川町から「麦田トンネル」を抜けて
市バスの定期売り場の近く。
あと「メンマ」なら、横浜市港南区上大岡の
「大心軒」もんまい!
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/06(金) 23:21
>>90 大心軒のメンマ旨いよね。
麺かが嫌いな人でも、あれは薦めたい。味薄なのに旨い。
92 :
91:2001/07/06(金) 23:23
まちげーた。
×麺かが嫌いな人でも
○メンマが嫌いな人でも
93 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 01:38
>>89 やっぱその程度か・・・
OK 二度と来ないよ(w
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 03:26
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 15:52
食欲なくなる画像のせんなよ!ヴォケ!
3つめはブラクラみたいな大量の画像だし
4つめは・・・?なんだここは?2ちゃん上等とか逝ってるー(w
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/07(土) 15:59
仙台だと「ハルピン」のメンマがうまいね。
メンマ増量+100円とメニューにあるのもうなずける。
>>96さん、教えてクンですみませんが、
その店は仙台のどこですか?
自分は仙台に少し住んでいたことがあって
今年の七夕あたりにいってみようかと思っております。
新たな話題ではないのでsageで・・・。
98 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/08(日) 04:09
age
99 :
96:2001/07/08(日) 20:27
>>97 アーケードの丸善あたりを曲がった文化横丁にあります。
ラーメン自体は、「おいしいけど何かが惜しい」
通信簿4という感じです。
100 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/10(火) 21:05
age
101 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/12(木) 15:44
クジラ軒だよな
102 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/16(月) 02:52
age
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/19(木) 14:31
しなちくあげようかな
104 :
支那地区:2001/07/19(木) 20:27
桃屋だろ
オマエら青竹食ってろ
106 :
ラーメン大好き:2001/07/19(木) 21:00
有楽町駅の近くに巨大なシナチクを出す札幌ラーメンの
店があったよ。ラーメン自体は化調がすごいけど、
シナチク美味しかったなあ。
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/20(金) 02:23
>>106 そのお店の名前教えて下さいな
ウマイと言われれば気になるぞ
108 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/20(金) 03:31
なんの本だかわすれたけど、シナチクとメンマって下ごしらえが
違うらしいっすよ。
どっちらがどっちか忘れたけど、蒸すのと茹でるの違いみたい
って既出?
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/22(日) 20:40
>106
芳蘭か?
110 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/07/22(日) 20:43
外出だろうが、うまいもんはうまい。やっぱ奇珍楼のメンマがいい。
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:
下ごしらえが違う?詳しい人は情報くだされ