ラーメン二郎3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二郎ファン(代理の代理)
ラーメン二郎
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/948/948162191.html
ラーメン二郎2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=970946766&ls=50

今日目黒に行ったが臨時休業だった。
2ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 18:44
やっと立ったか(わら
3ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 05:02
ノリカラメンタイアブラカラカラあげ
4ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 10:54
>>3
ノリカラメンタイ?
それってドコよ?
5ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 20:42
6目黒:2001/03/04(日) 20:55
水曜日は定休日
木曜日は臨時休業
金曜日も臨時休業
わざわざ帰り道の逆方向にいったのに
まさしく徒労でした
7ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 21:27
俺が思うこと
1.カップルで逝くのは勝手。でも隣じゃなきゃ嫌なら来ないでくれ。
 これ、二郎に限らず込んでる店での常識。あいたらどんどん座ってくれ。
 頼むから・・。
2.男同士でも隣じゃなきゃ嫌だ見たいな輩がいるが、お前らホモか?
 キモイから逝ってよし!
3.女子が集団で並んでいると、「これは時間かかるな〜」と萎える。
 こう書くと「私は大でも足りない」なんてゆー女が出てきそうだが、所詮女は
 女。女子プロなどの職業人は別として、女は男より食うのに時間かかる。
 これ事実。
 まー順番は並んだ順なんだけど、できれば女はご遠慮願いたい。
 時間かかるからね。
4.二郎完食できないなら、二郎に来なければいいじゃん。量多ければ少なめに
 してもらえばいいじゃん。
「出された物は全部食べる。」これ人としての最低限の礼儀じゃない?
 本当に好きなら全部食べて欲しいよね。
「俺(私)は金払ってるんだから、残すのも 勝手っでしょ。」なんてゆー貴方。
 貴方には二郎に、来るにはまだ早いようです。普通のラーメンで我慢して下さい。
 「いや、スープは体に毒だから残す」てゆー貴方。貴方はラーメン食わない方が
 いいですよ。
8HG名無しさん:2001/03/04(日) 21:33
>>7
オマエ嫌な野郎だな。
ブタくせーぞ オマエ。
9ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 21:41
>>7
スープ残してなにが悪い?俺はこれからもスープ残すぜ。
「スープ残すからスープ少な目にね!」なんて言えるかよぼけ
だいたいオヤジもおばちゃんもスープ残すななんて言わねーし、
そう思っていないよ。
だいたい自分の信条を守るのは勝手だが他人に押しつけるのは
メーワクだよ。
スープ完飲なんて普通はしねーよ。完飲なんかしてるからラオタ
はデブなんだよ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 21:44
ま、でも気持ちはわからんでもないが
堂々と主張するってのもね
11ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 21:44
吉祥寺ファンはとりあえず、堀切、蒲田、ぽっぽっ屋にだけ行けばいいと思う。
他の二郎(特に三田とか)に行ってもどうせゲロマズとしか言わないのだから、
行列を長くしないためにも来ないで欲しい。特に、三田、赤羽、小杉、町田には来ないでね。
吉祥寺の上田もどうせならラーメン二郎を名乗らないで「ラブメン生郎」に改名
すればいいのに。そうすれば、馬鹿な基地二郎ファンがよその二郎を荒らさなく
て済むのに。
12ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 21:45
>7
偉そうに講釈たれたつもりがかなりの反感食ってるようだね(藁
そういうセリフは店主が言えばまだ意味を持つが、1日何百円しか
利益をもたらさない赤の他人が言う事ではないだろ?
営業妨害だと思うよ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 21:49
>>7
おれはいつまでもおいしく食べたいからスープは程々で残すぜ。
その方がオヤジも喜ぶよ。スープ残されるより、自分の作った
もんで客が病気になった方がイヤだと思うよ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 22:04
何だよ、前スレと違って、のっけからえらく荒れてるじゃないか。
マターリ行こうよ。先は長いし。
15ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 22:51
>>14
同意。ほんとだよ。二郎スレだぜ、ここは。

>>7
は前スレの三田のオールドファンさんの意見を読んだのかね。
三田のおやっさんも、吉祥寺のオヤジも佐野なんかとは違うはず
だろ。
ものを食う話は楽しくいこうぜ。
まあ、みんな腹へらして行くからさ、待ってるときはいらつくの
はわかるけどさ。
外で食うのにイライラする人は、家で好きな物を好きな時間に食
えばいいじゃん。
順番が遅れるくらいのことで、礼儀までもちだすのはどうかね。
だいたい、そもそも行列を長くしてるのは、7みたいな人じゃな
いのか。

16ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 23:08
最近逝くのは三田ばっかだなー・・・。
目黒も吉も好きなんだけど、三田が1番近いからなー。
 赤羽は逝ってみたいんだけど、遠いんだよねー・・。
マターリ マターリ テレホage
17ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 23:18
そうそう マターリ マターリ
赤羽もいいんだってな、逝ったことないけどさ
男は我慢 女も辛抱 年寄りを敬う 行儀の悪いガキは叱りつける
みんなでいい店にしようぜ
18ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 23:27
池袋はもっと遅くまでやれ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 23:30
>>17
>男は我慢 女も辛抱 年寄りを敬う 行儀の悪いガキは叱りつける
>みんなでいい店にしようぜ
激しく同意 あんたいいことゆーね!
明日は、また三田かなー。
アンタのホームグラウンドはドコよ?
まーホームを応援しつつ、たまの遠征で切磋琢磨しあう。
マターリ マターリ こんな感じで俺は逝きたいね・・。


2017:2001/03/04(日) 23:49
>>19
おれは三田専門だ(といっても慶応出身じゃないよ、駅の反対側の学校出身)
それから、たまーに堀切かな(家に近いから)

そうなんだよ、マターリだよ、二郎スレはこうじゃなきゃな

おれ、小を頼んで残すときもあるんだよ で、もうしわけないからさ、
「ちょっと残しました、すいません、また来ます」っていうとな、おやっさん、
「あいよー、ありがとう」っていってくれるよ
食い物で喧嘩は止めような
マターリ マターリだよ
2119だよん:2001/03/05(月) 00:23
 >>17
なるほどね・・。
ラーメン二郎3のスレのテーマは「マターリ マターリで逝こう!」
ちゅーことで・・。
誹謗中傷なんのその!マターリ♪マターリ♪気にしない、気にしない。
なんか二郎社訓と通ずるものがあると思うので書いときます。
ラーメン二郎 社訓
清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、
週末は釣り、ゴルフ、写経

世のため人のため社会のため

Love&Peace&Togetherness

ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気

味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、
家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、
国の乱れは宇宙の乱れ

ニンニク入れますか?

ちゅーわけで今日はもう寝ます。二郎とこのスレの健全な発展を
願いつつマターリ マターリさげまっす。
22名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 00:46
1週間あけて池袋店に逝ったら、いつの間にか進化してました。

・キャベツの含有量が飛躍的に増大したヤサイ
・塩辛くなくなった豚(切り方も変わったような気がする)
・テーブル上に置かれた香辛料にラー油が追加
・毅然とした口調で注文を伺うおじさん(笑)

で、開店当初と比べるとかなり美味しくなってきてます。
これからが楽しみっす。
23FROM名無しさan:2001/03/05(月) 03:56
はじめまして♪
おなかすいた。
二郎行った事ないけど絶対行きたいの。
三田にいきたいけど何時にいけばいいの??
教えてください。
ちなみに私は、ラーメンは食べるの早いよ。
7の人怖い。
24ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 13:10
>>23
三田の営業時間:日、祭日休みの10時から16時(一応)。
でも、麺無くなり次第終了なので、確実に食いたいのなら、午後3時までには並ぶ
必要あり。 3時過ぎると、以後10分たつ事に食える確立が20%ずつ減少していきます。
 私は田町でバイトしているので、よくバイト前に食いに行きますが、3時過ぎると
オヤジは、お客の並び具合を気にし始め、3時に20人くらいいるとその時点で、オーダー
ストップすることもあります。
 まーオーダー止まる時間は、あくまでもお客の並び具合と、
材料の在庫との関係なんで、流動的なんですが、はじめて逝くなら、3時前をお勧めします。
 P・S ちなみに何十年も逝ってるような、超ベテランの方は融通利くみたいですね。
オーダー止まって外は誰もいない時に、年配の方が「一人だけどいいかい?」とやってきて
オヤジが「〜さんの頼みじゃ断れねーよなー、適当に座ってくれ。」
なんて言ってました。ただ純粋に「この人(客)すげ―なー」と思った、とある冬の日・・。
25ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 15:48
二郎ってマジでうまいかい?
26ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 15:53
二郎を食べることが法律で義務づけられているわけではないのですから
旨いと思う人が食べればいいだけです。
別に他人の意見を聞いて回ることはないでしょうに。
27ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 17:18
掲示板なんだからいいじゃん。聞いたって。
別に人の気持ちを逆撫ですることはないでしょうに。
28ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 17:52
>25

好みは人それぞれではあると思いますが、
オレの場合も「二郎ってうまい?」と聞かれたら困るかな?
29ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 17:57
>>25
敢えて聞くなら、「二郎って凄い?」って聞いた方がいいかも。
30ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 18:55
>26
お前、口臭いよ!
3126:2001/03/05(月) 19:09
>>30
ニンニク多めで食ったからな。
32ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 22:29
ははは、マターリ マターリ
いいじゃん!
33ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 23:12
今日食ったのに明日も食いたくなるそれが二郎。
34三田のオールドファン:2001/03/05(月) 23:17
本日、久々に三田の二郎へ行って来ました。

「オヤジ、一時、風邪でへこたれてたそうじゃないの」といいますと、
「いや、へこたれちゃいねえよ、この間のは、野暮用なんだよ、だけど
なんでそんなこと知ってるよ」とオヤジ。
「インターネットよ、オヤジがへこたれた、だの、下手な駄洒落をいった
のだの、みんなわかる仕掛けだよ」
「へー、こえーなー」
というやりとりのあと、こぶたを頂きました。
麺少な目を頼んだにもかかわらず、隣の人の量とほとんど変わらない(と
いうより若干多く見える)ものが登場し、それと格闘いたしました。
途中でどうにも苦しくなり、「これさ、麺の量は昔とホントに同じかね」
と問いますと「あー、キモチ多いかもな、ほら、他の店にさ、多くしろ、
ってな、言ってるからな、それが二郎の看板だぞ、ってな、んだからうち
が少ねえってわけにいかねえからさ」と、オヤジ。
「そうだろうな、おれの歳の衰えも感じるけどさ、多いよ、これ実際」と
いうことで、今回もスープを少し残してしまいました。

本日の昼時はお客さんに女性や子供は見あたりませんでした。
オヤジも昔と変わりありませんな。
35二郎リアン♪:2001/03/06(火) 01:00
私は女です、職業はプロレスラーではございません。
が、いつも同じロットの運ばれてくる人の中で絶対に2番か3番目には
食べ終わります。私以外男性でもです。
それでもダメですか?というか誰が食べようと自由ですよね。
確かにカップルや女性客で遅い人が多いのは1人で寒い思いして
並んでると思いますけど・・・
でもごめんなさい、食べたいので何を言われようと食べます、絶対に。
時々、友達(男女それぞれ)を連れてくことがありますが、その時は
勘弁してください。 >7さん
36名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 01:10
吉祥寺のおやじさんは上田という
苗字なんですか?
37二郎リエンヌ☆:2001/03/06(火) 01:26
私も女です。神取忍に似ていますが、プロレスラーではありません。
食べるのは遅いほうですが、二郎をはじめ、「並ぶ店」では、
がんばって早く食べるように心掛けています。それでも平均程度ですが。
みんなのお店なのだし、極端に遅くなければいいと思います。

>池袋店
まだ実食していませんが、二郎関連HPを見ているだけでも、
進化していることが分かります。ラー油ってのが面白い試みですよね。
オフィシャルHPでは、「化調抜き」のほうが美味しいという
書き込みがあって、「ほぅほぅ」という感じでした。
38ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 01:46
7は三田の親父に一番嫌われるタイプだよなー(笑)

本人は気づいてないだろーが。
39ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 02:09

今日初めて二郎デビューしました。
評判どおりかなり満足でした。めっちゃ美味いっすねー。
ちなみに家から近かったんで堀切店に行きました。
これを期に他の二郎にも行きたいと思ったわけなんですが、
どうもあの「呪文」というのにビビってしまいます。
だいたい意味はわかっているんですが、いざ自分の番になると
上手く言えないような気がして恐いですなー。
吉祥寺の二郎なんてかなり初心者には難関だと聞きましたし。

常連の方々、やっぱ「あ、こいつ二郎初めてだな〜」とか分かる客って
トッピングの時とか聞いててウザいもんなんでしょうかね?
40ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 02:26
>>39
ウザクないよ全然。トッピングの時に「慣れてるか否か」は
大体解かるけどね♪
 大体みんな最初は初心者だし、気に入ったら通って常連になる訳でしょ。
だから他人の目なんて気にしないでさ,マターリ、マターリ逝こうよ♪
 ちなみに俺は三田では「野菜ニンニク」 目黒では「野菜ニンニク油」
吉では「大wカラメ全マシ」「増しつけWカラメ全マシ」たまに唐辛子地獄。
 店舗によっていわゆる「呪文」のニュアンスは異なるので注意されたし。
以前吉で「野菜ニンニク」と言ったら、唐辛子抜きで出てきた(涙
俺的には「野菜とニンニク多めで他は普通」とゆー意味だったんだけど
(三田、目黒はこのスタンス)、吉は違った・・。(涙
まーちょっとしたほろ苦い思い出っす(涙涙
41FROM名無しさan:2001/03/06(火) 02:40
24さんどうもありがとう!!
23です。今春休み中なんでちかじか絶対に行ってきます。
アドバイス通り、早めの時間に行ってきます。
らーめん大好きで、有名な所は何店か行ったんですが
二郎はまだなんです。三田、楽しみ♪
どうもありがとうございました!!
42ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 11:14
>>7
はほかでも同じ事を書いてるね。

ヲタクのだけのページで、佐野某や松戸の某店の態度が支持を受けているか
らと言ってもそれはきわめて特殊な世界であって、一般の人の常識の世界と
は大きくかけ離れた話なんだよ。
ラーメンを主食にしていると、佐野某や松戸の某店の発想のほうが正しく見
えてくるのだろう。

三田の二郎で注意書きといったら「消防署の前に駐車しないこと」とかいう
貼り紙だけだと思う。
これ、ヲタクに対する注意じゃないのか(笑)
おい、7はまさかやってないだろな。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/06(火) 12:32
まあ、一部気持ちはわからんでもない。<7
俺はカップルで行くときも丁度二つ空かない限り分かれて座る。
当然俺が先に食い終わるから一緒に座っていても先に立つ。
二郎で語らいをするつもりは無いな。してもいいけど並んでいる
人が気になるだろう、普通の人なら。

しかし、スープを残す残さん、食べるスピードは人の勝手だろうと思う。
44食いだおれさん:2001/03/06(火) 12:39
>>38
そういうツッコミする奴は三田の親父に
もっとも嫌われるタイプだよなー(笑)

本人は気づいてないだろーが。

ところで
おれは>>7の意見におおむね賛成だ。
おれもスープ全部飲んだことは一回もないけど。
マターリもいいんだけど、単になんでも物分り
良すぎること言ってるようじゃ、いいもんがどんどん
失われるよ。
それに、>>7はネット上で問題提起しているだけであって
実際の客にどうこう因縁つけてるわけじゃないから
皮肉たっぷりのレスつけるやつはどうかと思うぜ。
45ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 14:26
慶応の学生が「三田の二郎は慶応の学生が永く愛好して現在に至っている
のだ。最近とみに増え始めたヲタクという人種は、駐車違反を平気でやる
し、彼らが増えた事で、行列が長くなり、授業に間に合わなくなる。本当
に迷惑だから、できれば来ないで欲しい」などという、「問題提起」をす
るかね。
そう思う学生がいたとしても>>7のような言い方はしないんじゃないか。

ヲタク専用サイトならともかく、二郎サイトでは共感を呼びにくい「問題
提起」のやり方だな。
46二郎リエンヌ☆:2001/03/06(火) 14:56
うーん、>>7 の意見、約半分は同感なのですが。

メンと具については、完食しよーよと個人的には思ってるし。
しかし、スープまではいいんじゃないかなぁ・・・・・ね。

>女は男より食うのに時間かかる。これ事実。

ここを、「女は男より食うのに時間かかる人のほうが多い」というなら
事実ですけどね。スポーツウーマンじゃなくても早い人は居ますよ。

カップル・グループでも離れて座ろう、は賛成。
「いやぁ〜ん、べつべつになっちゃうのぉ〜ン?」と騒ぐ若い娘さんを
見たことがあるので、腹立たしく思う気持ちは分かります。

でも、「一緒に食べたいからお先にどうぞ」って言ってくれる
人達も結構いますよ。そうするならいいんじゃないかな?
47ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 15:01
>>44
若いね。

48ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 15:10
>>45
とりあえず>>7の問題提起とゆーか、>>7個人の見解を読ませてもらったけど、
あんたの「問題提起」とは全然違うんじゃん?
よーするに>>7が思っているのは、
1.空いたらどんどん座れ(特に込む店なら相席はあきらめろ)、そのほうが
 回転率あがり、結果みんな早く食べれる。
2.女の子は男より食べるのが遅い(あくまでも一般論として・・。例外も重々承知)
3.出された物は、全部食え。食えなきゃ調整しろ
 てところじゃない?
慶応どーの、授業がどーのなんて一言もふれてないよ・・。
まー、極めて一般的な見解だと思うから、俺も>>7の意見には賛成だね。
2.の意見は俺は例外あることは重々承知してるから、勝手に解釈したけど・・。
 (ねっ!リアン♪リエンヌ!?)
誰だってできれば早く食いたいと思うもんじゃないかな?
まー>>7はかなり毒があるが・・。ある意味、2ちゃんでこんな発言するなんて、
>>7に対して敬意をひょうしたい(藁)
49ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 15:13
44=7
5045:2001/03/06(火) 15:31
>よーするに>>7が思っているのは

あなた7氏じゃないんだろ?
なんで他人の思ってることがわかるんだ(笑)
ずいぶん親切な翻訳をして差し上げるものですねえ。
7氏は

>できれば女はご遠慮願いたい。 時間かかるからね。

あるいは、

>「いや、スープは体に毒だから残す」てゆー貴方。貴方はラーメン食わ
>ない方が いいですよ。

とはっきり書いているじゃないの。

45で私が書いたのは私の「問題提起」ではないよ。よく読んでくださいね。
たとえば、そんなことを思っていても、社会生活の規範をまもって、常識的
な忍耐力がある人ならば、7氏のように堂々と、「問題提起」したりしない
であろう、と言いたいわけですよ。

困ったもんだ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 15:44
>>48
>ある意味、2ちゃんでこんな発言するなんて、 >>7に対して敬意をひょうしたい(藁)

逆だろ(ワラ
無名掲示板だからこそ何とでも言えるんだろうが。
現実の世界でこんな発言したりしないだろうよ。
たとえネット上でもそれなりのよい人間関係ができてるところでは
こんな発言しないだろうよ。
匿名だからできるだけだろ?
敬意も何もねぇよ、二郎で並んでるときに大声で同じこといってみろよ。
それだったら心の奥では多少尊敬してやるよ。
5251:2001/03/06(火) 15:46
無名→無記名
53二郎最高:2001/03/06(火) 15:52
今頃気づいた。
このスレって、二郎のホメ殺しの為のものだったんだ(汗
5448:2001/03/06(火) 15:59
>>50
ご免 ご免 「慶応〜」ってのは、例え話だったわけね。勘違いしてた。すまそ
>よーするに>>7が思っているのは
>あなた7氏じゃないんだろ?
>なんで他人の思ってることがわかるんだ(笑)
↑ネタでしょ?
そんな他人のことなんて解かるわけ無いじゃん。文面読んで俺なりに解釈しただけよん。(藁)

>ヲタク専用サイトならともかく、二郎サイトでは共感を呼びにくい「問題
>提起」のやり方だな。
↑確かに共感得られないだろーね(藁)でも、共感だけじゃ、得る物もたかが知れてない?
>たとえば、そんなことを思っていても、社会生活の規範をまもって、常識的
>な忍耐力がある人ならば、7氏のように堂々と、「問題提起」したりしない
>であろう、と言いたいわけですよ。
↑確かに、実社会ってユーか二郎の前で7氏みたいなこと言ったらボコられるだろうね。
 でもネットで社会規範云々引き合い出すのはどうかね?
「ネットだから本音で語れる」って面も、
「常識的な忍耐力」なんて言われたら、そのうちなくなっちゃわないかな?
5548:2001/03/06(火) 16:10
>>51
>無名掲示板だからこそ何とでも言えるんだろうが。
>現実の世界でこんな発言したりしないだろうよ。
激しく同意!敬意撤回しまっす。簡単に敬意なんて使っちゃ駄目ね・・。
反省しまっす。 これからバイトだから落ちます。
56ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 16:25
食べるのが遅いから、という理由だけで女性はお断り
という意見を言ってる時点で>>7はアホ
お前よりもっと早く食べる人が「>>7お前食べるの遅いから来ないでくれる?」
って言ったらお前はもう来ないでくれるの?
57ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 17:00
>>7
典型的な男尊女子主義者だな(ワラ
店員さんだってお前が来るよりギャルの来店を待ってるぞ(多分ね♪
58ムカっ!:2001/03/06(火) 17:04
>7
スープを残すなって、押し付けがましいにもほどがある。
59池二郎大好き:2001/03/06(火) 18:50
池二郎、家から近いしまだあんまし混んでないし
味もちょうどいいし、めちゃ好き!

どうかTokyo Walkerに載りませんように...
60ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 19:01
>>59
しかし、あんまり空いてるとスープが悪くなる可能性が有るしねぇ
三田が旨いのはやっぱり量を作るというのも理由だろうし

と、いうことで
「そこそこ混んでる状態、ただし自分が行くときはなぜか座れる」
ときぼーん(w
61ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 20:11
吉二郎は本店に破門されたのか・・・???
62名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 20:34
>61
なぜ?(素人っぽい質問ですいません)
63ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 20:48
>>62
なんか前スレ(前レスかな?)に書いてあったから。
番号は忘れた。探すのもちょっと面倒。
64ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 21:13
>>7
俺も彼女と二人でたまに逝くよ。
一つ席が空いたらまず彼女を先に座らせて、
彼女の隣以外の席が空いたら後ろに並んでる人に
譲って先に座らせる。
そして彼女の隣の席が空いたら自分が座る。
それなりに頭は使ってるよ。
まあ目黒の話だけど。
65ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 21:22
>>60
> 「そこそこ混んでる状態、ただし自分が行くときはなぜか座れる」

二郎に限らず大抵のラーメン屋の理想の状態だな。
並ばないけど、席がぎりぎり埋まるくらいの状態のラーメンの状態って
おそらく最高の状態だよね。
6664:2001/03/06(火) 21:36
忘れたけど、始めに空いた席の隣の人が既にラーメンを
出されている状況を確認した上でね。
それから彼女を座らせる。
その為には、二郎についたらすぐ今現在の店内の流れを
把握して置かなきゃいけないけど。
まあ最近は彼女も慣れてきたから別々に座るよ。
最初の時はやっぱり恐怖感があった・・・。
67ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 22:07
>>66
大丈夫だよ、7みたいのは二郎ではごく少数派だよ。
ヲタクはよその店やヲタクのサイトで好きな事を言えばいいんだよ。
何しろ、二郎は、

「あれはラーメンではない。二郎という食べ物だ」

なんだからさ、ヲタク御用達のラーメンじゃない、ってこと。
彼女でもおふくろさんでも連れておいでよ。

まったく、遅いったって徹夜で食うわけじゃあるまいし・・・
68sage:2001/03/06(火) 22:12
エリートヤンキーラーメン
69ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 22:16

>「あれはラーメンではない。二郎という食べ物だ」

67さんへのレスではありませんが、二郎はラーメンのカテゴリーから
外してほしいですよね。だって旨くもなんともないもんな。
70ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 23:35
三田で、2人で行って、空いた順に座ったが、おやっさんが、
「あっち2つ並んであいたから、うつりなさい」といって席を
移動させてくれた。
別にバラバラでもよかったのに。

おやっさんのきづかいに感謝
71ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 23:38
>>7=>>44は泣きべそかきながら逃げてしまいました。
72ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 23:51
「あれはラーメンではない。二郎という食べ物だ」

今時こんな事言うヤツもういないよ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 00:15
>>7の書き込みの中で、
1→ふむ、それは何とか分かる。
2→1と同じだがキモイは関係ないだろ。
3→おいおい、それはないだろ。
4→・・・。
2から4の流れで>>7の人間性が分かり、
1の説得力がかき消されてしまいました。
よって>>7の自爆です。
74ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 00:17
もう、>>7のようなキティにつきあうのはやめて、
マトモな二郎の話題しようぜ。

川崎にできる予定の二郎ってどのへんなの?
75ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 00:18
ラーメン二郎パート3は、とてもマターリて感じじゃないね(w
「いわゆるラヲタVS一般二郎好き」とゆー、カードだね(♪
どんな輩をラオタとユーのか知らんので、調べてきまっす。
76快速:2001/03/07(水) 00:24
大が食べれなくなってきた・・。
77ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 00:27
>75
ラヲタに限らずヲタというのは、狭く閉じられた世界に
入り浸っていたせいで、一般的な感覚というのが麻痺した人。
78ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 00:33
ラヲタだけど二郎好き。なので、単純な対立図式で煽ってほしくないなぁ。
「神経質で人と会話ができない>>7vsまともな人たち」の対立図式でしょ?
79ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 00:49
マターリいこうねぇ
80ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 00:50
>>75
ヲタクかどーかは知らんが、とあるお店では「〜産の昆布使用」とか
「科学調味料不使用」とか、「国産無農薬の小麦粉から作った自家製麺」
等等、ウンチク垂れてるとこあるっしょ?わざわざ張り出したりしてさ・・。
 俺から言わせてもらえば「だから何?」って感じかな?
要はうまければいいと思うし、下手なウンチク垂れると、その素材の権威
にスガッチャウ気がするんだよね。
 とユーわけで、ラーメン食うときに、素材どうこう探るのは如何なもんかと・・。
そんで「探る奴はいわゆるマニア」で、張り出してる店は「マニア養成店」
と捕らえたいと思っています。
P.S これはあくまでも私の1見解に過ぎず、決して皆さんに押し付ける
ものではありません。反対派の人もいて当然だと思いますのであしからず・・。
(なんか流れてきに、コーでも書いとかないと、個人的な見解を述べ辛いようなので)

81ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 03:11
会社の先輩に連れてってもらったのですが、ホントに二郎って美味しいの
かしら? かなり疑問が残ります・・・・

あたしだけじゃなく、一緒にいった友達もちょっと食べただけで残しまし
たよ。しかも器がベトベトしてるし、ちょっと引いちゃうかな?
82ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 03:14
歌舞伎町店に行きました。
いらっしゃいませも何もありゃしねぇ。
隣の客が「ごちそうさま」ってどんぶり返してるのに知らん顔。
そういうのが売りなんですか?
83ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 08:08
>>82
歌舞伎町店は日本語が通じないんです(わら
池袋店が歌舞伎町出身というのがあったけど、ホントかなぁ…
池袋はウマいよ。接客は普通だけど。
84ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 10:33
>>81
旨くないと思ったら二度と逝かなくて良し。
店の汚さに引く奴も逝かなくて良し。
雑誌やガイド本などでつられてくる奴も逝かなくてよし。
二郎はああいうもの。それを分からないで逝く奴は来なくて良いよ。
素直に一風堂とか武蔵なんかに逝っておけば?
男も男でいきなり婦女子を赤羽や三田につれてっちゃダメ。
まずはぽっぽっ屋なんかで練習させろっつうの。
85ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 10:38
本店系二郎で比較的こぎれいで味はまぁまぁなんて店はどこでしょうね?
町田あたりは比較的こぎれいで旨いしバランスはとれてると思うのですが。
86ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 10:41
7=44=84=単なる大喰いのデヴ
879=84:2001/03/07(水) 10:51
はずれ。9=84だよん。
それにデブでもないよん。
180cm 70kg。
ハッキリって体育会系だけどね。

88ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 11:07
 良く「本店系」とか「フーズ系」とか「量産型」とか聞くんですけど、
何が違うんすかね?
 >>9=84
 俺もアンタの意見には同意だが・・。今この板での過激な意見は控えたほうが
いいと思うよん。
 まー俺も三田にはじめて逝った時に、店内に鳩がいて、落ちてる麺を食っているのには
かなりあせったよん(w <81
89ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 11:08
すくなくとも三田のおやじはヲタクを冷ややかな目で見ているはずだよ。
まあ、永年やってて、勘違いなどしない人だから、ヲタクといえども邪険
にしたりはしないけどさ。

まあ、神経とがらせて、まるで道場か禅寺みたいにラーメン食う店がある
そうじゃないの。
ばかばかしい話だよ。
ふつーでいいじゃないか、ふつーで。
ヲタクのふつーじゃ困るけどさ(笑)
90ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 11:27
赤羽店は食ってて顎がばてたよ・・・。
とにかくあの量は殺人的。
どんぶりから半分くらい飛び出てるしね。
相当腹空かしていかないとギブアップ必死だな。
週末の飯なんかあれ一杯食えば充分な気さえする。
中国ニンニクとんでもなく乗せてくるぜ。
でも国産ニンニクより臭い的には強烈ではないが。
ちなみに、赤羽二郎の近くには警察署があり、
路駐にはかなり目を光らせているのでご用心あれ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 11:30
>>87
体育会系だあ?
まさか三田じゃないだろね。

食べるのがちょいと遅いくらいで文句をたれるのが体育会系の男かね・・・
はーあ、男の値打ちも下がったもんだ。
92ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 11:52
>>91
そうゆうお前はこんな所でしか、文句が言えない、軟弱な奴だな。
はーあ、男の値打ちが無い奴に限ってこうゆう事を言う(ppp
93ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 11:58
やっぱり、単なる大喰いのデヴだな
94名無し@一周年:2001/03/07(水) 12:02
マターリイコウゼ
95ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 12:12
91=93(w
969=84:2001/03/07(水) 12:14
>>91

>食べるのがちょいと遅いくらいで文句をたれるのが体育会系の男かね・・・
そんなこと書いてある?俺のカキコ読んでみい。おれは7じゃないよ。
汚いとか不味いとか言うなら無理して来るなよと言いたいのよ、俺は。
赤羽とか三田に女連れてくる男も二郎の特異性を理解させてきてんの?
だいたい婦女子はおしゃれで綺麗なとことか好きなんだからその対局に
ある二郎に連れて来たら店の汚さとワイルドな盛りつけで拒否反応起こ
す女が多いに決まってるだろ。だったらぽっぽっ屋とか小綺麗で盛りつ
けも上品な店に連れってて教育させてから来た方がいいんじゃないと
言いたいのよ。もちろんあの汚さに我慢できればいいけど。
これ正論だと思うよ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 12:19
なんつか。きつい意見や過激な意見はいいけどさー、
人のカキコにわざわざ突っかかったり、またそれに
噛みつき返したりはやめない?
98ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 12:20
らおた=二郎で「麺固め」なんか頼む奴
99ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 12:32
所詮この板も2ちゃんのカテゴリーだから、こうゆう展開に
なってしまうのね(♪
100ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 12:41
 >>98
なんかねー 最近三田の麺やわいんですわ・・・。
 俺は、三田に良く逝くけど2ロットに一人ぐらい、「麺固め」
言ってるよ。(俺は出てきた物が、店の味だと思うから、麺カタは
言ったこと無いけどね・・。)
 98の定義によると、三田はすでにらおたの巣窟か・・鬱だ・・ハァ・・
101ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 12:45
98はきっと吉祥寺でめん固めとか言うんだろ(ワラ
102ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 12:57
みなさんラヲタ(重症)の生態をご存じないようで。
ラヲタは二郎で麺固めなんて頼まないし(M今日位
だろうな)、たいていデフォルトの状態を好むんだよ。
固め頼んで通ぶっているのはラヲタとしてはまだまだ。
逆にラヲタ的には太麺系(二郎とか家系とか)の店では
麺柔らかめを頼むほうがトレンドかもしれないぞ。
詳しくはしうやびっぐの日記を見ると良いだろう。
URLは自分で調べてくれ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 13:01
>>100
>2ロットに一人

なら一割か。
まあ、いいじゃん、それくらいなら、鬱って、そんな(笑)。
おれは行列の長さや雰囲気から推測して、三割くらいはヲタクだと
勝手に解釈してるけどね。
まあ、普通に食べて帰ってもらうぶんにはまったく構わないよ。
普通の二郎好きはヲタクには寛容なんじゃないか、ヲタクは女性や
子供に非寛容なのがいる、ってわけだな。
ヲタクのうちのまた少数が >>7 みたいなヤツ、ちゅうことだろ。
ココでは多数派でないようだから、まあ安心じゃないか。
104ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 13:27
>ラヲタ(重症)の生態
warata
105ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 14:58
>84
81の書き込み読めば、どう考えても行きそうにないじゃん。
って言うか、オマエみたいなお馬鹿は人前に出て来んなよ。
ぜってーキタナイなりしたブ男に違いないだろ?
1069=84:2001/03/07(水) 15:24
>>105
だから来なくていいよ。って言ってんじゃん。
きみもお馬鹿さんですね。
そのくらいの読解力もないのかい?(ワラワラ
>オマエみたいなお馬鹿は人前に出て来んなよ。
その言葉そっくりお返ししますわ。(ワラ
>ぜってーキタナイなりしたブ男に違いないだろ?
厨房に多いんだよね、こういう短絡思考しかできない奴。
どうせ童貞君だろが。でも君言うところの”キタナイなり
したブ男”のほうがきみより女性経験は多いよん。くやしい?
しかし、この俺を”キタナイなりしたブ男”と言うくらいだから
君はさぞかっこいいんだろうね?(ワラ
トムクルーズとかブラピみたいなんだろうなぁ。
俺も角度によっては似て無くもないと彼女に言われるけどね。(ゲラゲラ
107ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 15:52
105のカキコ見て81と84のカキコを改めて読んでみた。
81のカキコ
会社の先輩に連れてってもらったのですが、ホントに二郎って美味しいの
かしら? かなり疑問が残ります・・・・
あたしだけじゃなく、一緒にいった友達もちょっと食べただけで残しまし
たよ。しかも器がベトベトしてるし、ちょっと引いちゃうかな?
これだけでは「どう考えても行きそうにない」とはかぎらないと思うけど。
大体「どう考えても行きそうにない」女がこんなところ読む時点で違和感あるなぁ。
108107:2001/03/07(水) 15:53
引用符入れるの忘れました。スマソ
109ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 15:58
「体育会」がこんな時間にパソに張り付いているのも違和感だな。
110107:2001/03/07(水) 16:01
夜の体育会系だったりして。(核爆)
111ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 16:19
>>110
ワラタ
112ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 16:51
卓球部とかワンゲルとかかな(ワラ
1139=84:2001/03/07(水) 17:06
>>「体育会」がこんな時間にパソに張り付いているのも違和感だな。
体育会つっても、ゴルフ部っだたけどな。(ワラ 学生時代の話。
でも今は打ちっ放しなどを含めれば週8回程度行けばいい方。
仕事が忙しくてむりよん。
ところでこれ、出張の帰りに暇見ながら新幹線の中で読み書きしてる
だけだからね。パソ無くてもモバイルあるからどこでもOKだよ。
べつに張り付いてるわけでないのでよろしく。
114ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 17:11
>>113
このスレ一番の悲惨さだよ君。
115ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 17:20
「厨房」「童貞君 」「(ワラ」「(ゲラゲラ」

これだけ2Ch用語のオンパレードじゃねえ
出張中のビジネスマンなんて話、信じる人はごーく少数だろうね。

まあ、あんまりむきにならなくてももいいよ。
打ちっ放しの回数なんてだれも聞いてないって・・・。
116ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 19:18
>でも今は打ちっ放しなどを含めれば週8回程度行けばいい方。

うーん、週8回か。
ラーメンのことが思わず出てしまったとか。
117ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 20:15
けんかするなら二人でメールでやってろ。
いちいち板上でやるな。見苦しい

先週三田で小ダブル野菜ニンニクあぶら食った。
うまかったけどなんか麺が細かった。きになる。
118ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 20:53
平日の昼過ぎ、背広姿の割合
データ、きぼんぬ
119ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 21:39
今日、吉二郎を食しましたがスープの出来がイマイチでした。
時間帯が悪かったかな。オヤジの右ひじのサポーターが前から
気になっていたのですが、どうも調子が悪いらしいです。常連
の人と話してました。ちゃんと治して続けて欲しいな。

>>118
大学が休みに入ると吉二郎には背広姿の割合が増えますよ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 22:11
>>119
気になります。土曜日にでも行こうと思ってるんですが…。
リーマンは吉祥寺に行くのはなかなかつらいよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 23:07
吉二郎のスープ。
うまい時にはめちゃくちゃうまいんだけどなー。
122sage-man:2001/03/07(水) 23:41
>>113
このコピペ、よく見るね。

123ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 00:05
さてみなさん、
>>7=>>44>>84のどっちが痛寒いでしょうか?

つーか同一人物っぽいが(藁
124ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 00:30
なんだよ・・>>7>>84は同一人物かよ
いつもの展開だツマラネー
125おやじ:2001/03/08(木) 00:43
そんなん、かんけーねーよ。
うまけりゃいいんだよ!
126ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 00:45
ということで

マターリいきますよ
127ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 00:46
そうだそうだあんなもんうまけりゃいいんだよ。
128ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 00:48
>>84=9
週8回ってアンタ・・。毎日ですやん。
しかも休みの日はダブルヘッダーですやん(♪ まずここでテンパイ(w
>しかも、だいたい自分の信条を守るのは勝手だが他人に押しつけるのは
>メーワクだよ。 これ>>9>>7に対するレス(♪
 この文踏まえて以下の文
>旨くないと思ったら二度と逝かなくて良し。
>店の汚さに引く奴も逝かなくて良し。
>雑誌やガイド本などでつられてくる奴も逝かなくてよし。
>二郎はああいうもの。それを分からないで逝く奴は来なくて良いよ。
>素直に一風堂とか武蔵なんかに逝っておけば?
>男も男でいきなり婦女子を赤羽や三田につれてっちゃダメ。
>まずはぽっぽっ屋なんかで練習させろっつうの。
 ↑これ>>9>>81に対するレス
なんか、これってアンタの信条そのまんまですやん(w しかも文末は命令形。
これって押し付けちゃうん?ココで親満ゲッチュ―(ww
pppppp 痛いね>>84=9
129ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:07
>厨房に多いんだよね、こういう短絡思考しかできない奴。
>どうせ童貞君だろが。でも君言うところの”キタナイなり
>したブ男”のほうがきみより女性経験は多いよん。くやしい?
>>105に言われて怒る>>9=84の図(はぁと
 ぶ男と言われて怒る→相手は厨房→厨房=童貞→すぐ女の数にモッテ逝きたがる(藁)
何かとつけて女の数に持っていきたがるのは、短絡的とゆーか、チョッとお粗末ではない
ないか??>>9=84よ
しかももう社会人だろ?厨房相手にむきになってどーするのよ?
「男は黙って我慢」だろ?こんな調子じゃアンタの彼女も大変だな(プププのプ

13084:2001/03/08(木) 01:12
>>128
月8回ですわ。スマン

>しかも、だいたい自分の信条を守るのは勝手だが他人に押しつけるのは
>メーワクだよ。 これ>>9>>7に対するレス(♪

ああ、これスープに関してだけね(ワラ
別に不味いとかキタネーとか思ってる奴に二郎を解ってくれって言わ
ない、と言いたかったけど通じなかった?
あと、婦女子は大体に於いて汚いものは嫌いだから、二郎系の中でも
上品なぽっぽっ屋なんかで練習(理解)してから行った方が良いので
は?といってるわけ。三田と赤羽の汚さは飲食店として常識越えてる
からね。それに我慢できる女性も中にはいるだろうけど少数派だろう
ね。

>pppppp 痛いね>>84=9

そんなん、かんけーねーよ。 うまけりゃいいんだよ!
13184:2001/03/08(木) 01:15
>>129
怒ってねーよ!挑発して盛り上げてるだけだよ。

そんなん、かんけーねーよ。 もりあがりゃいいんだよ!
132ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:15
>>129
よし
もうわかったよ

おこないも言葉も、行儀のよくないのは二郎向きじゃない、
ってことでどうだい

よかったねー、ってはなし、しようぜ
133ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:18
山田オヤジのまねなら、後ろにひっひっひっひをつけましょう。


そんなん、かんけーねーよ。 うまけりゃいいんだよ!
ひっひっひっひ!
134ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:31
 >>9=84=(130=131?)
とりあえず過去ログ読ませてもらったが、あんた今日は災難だったな(ワラ
出張から無事戻って来れたのか?
 こんな時間までパソコンいじってて仕事はいいのか?ちゃんと起きれるのか?
なんか、「この板に張り付いているわけではない」って記述があったかがするが
気のせいだよな?
 へこんだときは二郎でも食って元気出せ!ひっひっひっひ!
まー84はバカだけど・・・
135ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:34
>まー84はバカだけど・・・
オマエモナー
136ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:35
あーあ。2チャンネラーって、結局みんな馬鹿じゃん。
137ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:37
>>134
しかし、バカ一言で片づけられてもなー。
なんかもっとおもしろいこと書けよ。
つまんねーじゃん。
13884:2001/03/08(木) 01:39
俺以外はな。
139ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 01:52
 >>84
お前まだ起きてるのか?早く寝ろ!
こんなことだからお前は「グータラ社員」なんてレッテル貼られるんだぞ!!
それとも、明日も新幹線で出張しながら、「モバイルでパソコン」(死語)
か?
 三田のオヤジもないてるぞ「二郎もいいが、たまには仕事しろよ(涙)
ひっひっひっひ」ってな!
 まー84はイタイけど
140二郎リアン♪:2001/03/08(木) 02:04
正論ねぇ〜(-o-
141ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 02:15
おっ♪ 久々登場二郎リアン♪(w
下げで申し訳ないが、あんた的にはどうなのよ?顔文字から判断するに
何か言いたげだね(♪
 まー84はブァカ カモナ―
142大三元:2001/03/08(木) 03:11
今日吉祥寺の二郎に行ったよ。
男友達と行ったんだけど、カップルだと思われていたんだろうか…
今度は一人で行くよ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 03:24
今日も三田で、二郎が食えますように....。すいてますよーに......。
てゆーか84は馬鹿なの?(どっかでみたぞこのレス方法(ワラ)
144ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 03:45
ぽっぽやってどこにあるのでしょうか?逝ってみたいなー・・。
いわゆる系列店ですよね? こうゆう「二郎」の名を継いでいないお店の
情報きぼんぬ
 まーでも何かとレスしてくれる84はイイ奴かもね♪
145ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 09:19
みんな揃って84を攻撃かー。
みんなっつても自作自演カモナー。
これ見る限りこいつら84に劣らずバカじゃん。
>お前まだ起きてるのか?早く寝ろ!
84より遅く書いてて早く寝ろはねーだろ。おまえも遺体よ。
ま、とりあえず深夜1時以降起きててここ見てる奴はみんな
みんなバカだねー。つうか所詮みんな厨房か。
146ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 09:31
ここは、まともな社会人は書き込み禁止だそうだ。
みんなヒッキーか厨房(藁
147ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 09:57
84は大筋では同意できる部文あるが、
後のレスの2ちゃんねらーのいいおもちゃになってる。
たぶん、もう2度と書き込めないでしょう(wara
148ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 10:04
>>146
オマエモナー
149ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 10:36
>>7
オマエのせいで二郎リアン♪と二郎リエンヌ☆が
書き込みづらくなっただろ。
大体、スープを全部飲めなんて言ってる事自体が異常だよ。
これだけ自分が反発を喰らう理由を一般常識に照らして
よく考える事だな。
佐野じゃあるまいし、三田のオヤジさんもオマエみたいな
奴には迷惑なはずだよ。

↑これを他の板で間違えて書き込んじゃった・・・鬱だ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 12:14
>>120
吉二郎の土曜日はこの時期でもかなり混みます。気合を入れて朝イチでしょうか。
閉店間際も待ち時間が少ないのですが、何時に閉まるか予測できないのが難ですね。

>>121
そーなんですよねぇ。スープがハズレの時はアタリになるまで続けて行き
たくなっちゃうし、アタリの時はまた食べたくなっちゃうし。こーやって
中毒化していくのかな。

ところでワタシ、吉祥寺以外はオープン直後の歌舞伎町に一度行っただけ
なんです。職場が吉二郎にゲキ近です。同じ二郎でも吉祥寺とはかなり違
うなって思ったんですけど、吉二郎の方が特異なんでしょうか。

最近増えてきたお店の傾向が知りたいです。
全店を制覇された方はいらっしゃるんでしょうか?
151二郎リエンヌ☆:2001/03/08(木) 16:20
>オマエのせいで二郎リアン♪と二郎リエンヌ☆が
>書き込みづらくなっただろ。
ああ、呼ばれてる・・・・・(笑)
まあ、煽りは放置してマタリーしましょってことで。

こないだは夜に、友人の付き添いで死んだ板二郎に行ってきました。
私は食べられる状態ではなかったのですが、店長さんに聞いてみたところ、
「空いてるからいいよ」というので、失礼させていただきました。
(閉店間際だったし・・・でもなんか悪いからビールいただきました)

で、もちろん少し分けてもらったんですけど・・・・・

ギャースー! 辛いー!!(しょっぱいという意味です)

カラメにはしていなかったのですが、ものすごく辛く感じました。
スープもいただいたのですが、やっぱり辛い・・・・・
あと、ヤサイがほとんどモヤシで、キャベツが2センチ四方のものが
2切れ程度入っていただけでした。いや、モヤシ大好きだからいいんですけど。

豚は美味しかったし、麺も良かったけど・・・
前に食べたときは、こんなに辛くなかった気がします。

今回たまたまハズレだっただけですか?
でも友人は美味しく完食いたしておりました。
152ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 16:22
死んだ板二郎・・・。「板橋二郎ってあったっけ」と
マジに考えちゃったよ。(藁
153二郎リエンヌ☆:2001/03/08(木) 16:23
>>150さん
私は歌舞伎町二郎しか知らないのですが、
吉祥寺も歌舞伎町も、二郎としては特異な存在らしいです。

特に吉祥寺二郎の話になると、スレが荒れる傾向があるようです。

最近増えてきたお店というと、池袋二郎が期待できます。
HPの掲示板の意見をどんどん取り入れて、進化していっています。
将来が楽しみな店です。ラー油が入れられたり、化調抜きが可能だとか。
154二郎リエンヌ☆:2001/03/08(木) 16:25
>>152さん
ごめんなさい!

×死んだ板二郎
○新代田二郎

・・・・・です。連続カキコごめんなさい!
155152:2001/03/08(木) 16:32
>>154
や、別に怒ってるんじゃないです。おかしかったんで、つい書き込んだだけで。
お気になされぬよう。
156ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 16:41
「ニンニク野菜からめ味の素ぬき」
157ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 16:50
>死んだ板二郎

・・・ワラタ
いつもハズレばっかりだとホントにそう書かれそう。
158二郎リエンヌ☆:2001/03/08(木) 17:36
>>155さん
あ、いえいえ、怒ってるとは思ってないです0−。
そちらこそお気にされぬよう。

>>156さん
味の素ぬきは、オーダーするときに言ってほしいそうです。

159ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 18:09
味の素ぬきなんてできるかゴルア
160ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 20:12
>>145
>とりあえず深夜1時以降起きててここ見てる奴はみんな
>みんなバカだねー。つうか所詮みんな厨房か。
アイタタタ(w テレホって知ってる? 深夜にカキコ集中するのは、今の日本では
まだ多数派でしょ?(pp
そーゆーあんたも朝っぱらから、2ちゃんで二郎の情報収集ですか?(pppp
厨房は、厨房と言う言葉をやたらつたいたがるよね(はぁと)
>ここは、まともな社会人は書き込み禁止だそうだ。
>みんなヒッキーか厨房(藁
だそうですよ(W
まー朝っぱらからカキコする>>145は、まともな社会人ではないと思われる(pppp
それとも仕事前に「2ちゃんで二郎」ですか?(アイタタタ♪
 最近間抜けなイタイキャラ続出ーん(PPPPP
161ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 20:30
>>160
頼むからマターリを壊さないでくれ・・・
162ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 20:59
>>160
>アイタタタ(w テレホって知ってる? 深夜にカキコ集中するのは、今の日本では
>まだ多数派でしょ?(pp
あ、ワリーワリー。うちケーブルだからさ気が付かなかったわ(ゲラゲラ
まだまだテレホなんてやってる奴いるんだね。でも、深夜3時にカキコじゃ
ヒッキーか厨房かどっちでも良いけど暇な奴ね。
>まー朝っぱらからカキコする>>145は、まともな社会人ではないと思われる(pppp
俺、まだ学生だからいいの。まともどころか社会人ですらないわな。
>>ここは、まともな社会人は書き込み禁止だそうだ。
>>みんなヒッキーか厨房(藁
>だそうですよ(W
自分が厨房と言うことを認めた様だね。
>最近間抜けなイタイキャラ続出ーん(PPPPP
(PPPPとか(Wとか連発しちゃって、おまえの方がいたいわな。
早く社会復帰した方がええぞ。くれぐれも犯罪だけは犯さないようにしてくれ。
163ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:03
こんなところでしか欲望を発散できないなんてカワイソすぎる。
頼むから他へ逝ってくれ。
16484:2001/03/08(木) 21:18
俺に文句のある奴は明日三田にシャッター開く前に来い。
目印は黄色のフリースとキックボードだからな!
勝負はマシの早食い競争だ俺が勝ったら、おまえらここで謝れよ!
いいな!覚えとけよー!
165ヤリマン調査員@ラーメン板:2001/03/08(木) 21:24
二郎リエンヌ☆=無差別級ヤリマン認定
しかも不倫&相手の男はヲジ。
二郎リエンヌ☆によって、二郎ヲタ女は
ヲジヲタ珍満女という有力説が証明されました。
二郎の存在も、あくまでもヲジとの付き合いを通して
知ったものなのでしょう。
よって彼女は不倫浮気板に常駐していると思われます。
これ定説。
166ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:32
 >>84
アンタ会社はいいのかい?
167ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:36
84は本当に社会人かよ。
発想が子供っぽいね〜
おいおい、しかもキックボード?(ワラ
168show:2001/03/08(木) 21:42
>>167
おいおい、ネタってことぐらい気づけよ。
”黄色のフリースとキックボード”って
ラーメンチャンプのことだろ?(ワラワラ
169ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:47
ヴァ〜カ!!
ラヲタじゃあるまいしそんなマニアックな事
知るわけねーだろ。
クダラナイ事で勝ち誇るな、カスが>>168
170ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:47
>>163
激しく同意! なんか最近 寒いわ ほんとどっかに逝ってくれ!
ほとぼり冷めるまで、俺も逝くことにするよ  ハァ 鬱だ...。
ここは二郎の情報掲示板だと思っていたのに・・。
171ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:51
>>169
ヴァ〜カ!!
ラオタじゃない奴が何でここにいる?
バカさ加減をひけらかすな!
ティンカスが>>169
172ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:53
.屋ねぇ…
173ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 21:59
>>171
アホ、ラヲタの方が特殊なんだよ。
ネタならもっと一般的なものにしろ。
そんな事知ってて鼻にかけてるのはテメーぐらいのもんだ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:01
いいかげんこいつらについていくのはつかれたよ。
たのむからそっとしておいてくれ。
175ラーメン大好き名無しさん:2001/03/08(木) 22:01
はうっ!? 3になってからすんごいね!(゚o゚)わお!
あの人 vs この人って感じで。。。^^;

176ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:04
>>173
ドアホ、この板に来てしかも喧嘩ふっかけてくる方が特殊なんだよ。
ネタならおもしろい奴にしろ。
こんなことも知らないで鼻にかけてるのはテメーぐらいのもんだ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:11
>>167=169=173
遊ばれてるだけだからほっといた方がいいんじゃない?

なんか、新小金井近辺にも二郎が出来るそうだ。店主は八王子のおやじさん。
二郎に思い入れがない人が作って大丈夫かな?
178ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:18
>>176
その喧嘩にいちいち反応するテメーは糞以下だな。
>ネタならおもしろい奴にしろ。
ヴァカか?テメー自身のネタがつまんねーって言ってんだよ。
しかもここではテメーのネタはネタにすらなっていない。
だってそんな事知ってる奴いねーもん。
自分の知っている事が、周りの人間にとっても自明の事だと
思い込むのは病気の一種だね。
ラヲタはそこに気づかないから救いようがないね。
179178:2001/03/08(木) 22:20
やれやれ、もうやめた。
180ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:39
>>178
>ヴァカか?テメー自身のネタがつまんねーって言ってんだよ。
俺は笑えたけどな。他のスレでさんざんやられてたことだし。
しかしまー、欲もここまで罵詈雑言書けるね。
糞、ヴァカ、ラオタ、病気。
でもボキャがないから下品としか言いようがないけど。
黙って無視してりゃそのまま消えるだけなのにねー。
パラノイアだね。
>やれやれ、もうやめた。
はいはい。早くやめてくださいねー。マターリといきましょうや。
181ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:46
>>180
激しく同意。
喧嘩ならよそでやってくれよ。
どうせ、どっちも麺とむかったら、いや、面と向かったら何も言えない
根暗野郎なんだから、俺達を引き込まないでくれよ。
なんなら、喧嘩オフでもやってお互いをののしりあうってのどうだ?
ギャラリーやってあげるからサー。
182ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:52
すべて>>7が悪い。

----------------------------< 終  了 >-------------------------------------
183ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 22:53
>>180
>はいはい。早くやめてくださいねー。マターリといきましょうや。
お前 散々公共の板ですき放題 喧嘩しといてそれはないだろ?(藁
マターリできそうもないお前も逝ってよし!
(こう書くとまたすぐに噛み付いてくるのかな?(藁藁
頼むから逝ってくれ。 この板をこれ以上荒らさないでくれ(涙
184ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:04
>>183
>お前 散々公共の板ですき放題 喧嘩しといてそれはないだろ?(藁
おれじゃねーよ!
>(こう書くとまたすぐに噛み付いてくるのかな?(藁藁
かみついちゃった(はぁと
185奥さまは名無しさん:2001/03/08(木) 23:17
なんじゃ?このスレはぁー!
えらいあれとるやんけ。

小金井、川崎以外の二郎系新店情報ありませんか?
PっPっやで見知らぬ人が修行してたと言う話だけど。
情報、裏情報キボーン。
186ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:26
寝不足とカルシウム不足はイライラがつのります。
三田のおやっさんを見習って、毎日牛乳を飲みましょう。
187ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:27
なんかおもしろいぞ。
みんながんばえ!
188ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:28
>>186
アンタ そのセリフどっかで見た気がするぞ(w
189186:2001/03/08(木) 23:32
かたいこといわんといてーな
(でも、もとのもわたしだよ)
190ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:50
二郎にレンゲは似合わないと思うがどうでしょう。

またーりですよ
またーり
191ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:51
 で結局>>164>>84の偽者って事なの?
>>9=>>84は確かスープを残す人だから、マシなんて食えないでしょ。
そもそも早食いってのは、スープも全部飲み干した時で終了だよね。
(だって、完食すると賞金でる店は残さず食べないと認めてくれないからね)
ある程度のルールを決めとかないと、試合にならないでしょ?
>>84は今日はお仕事かな?
三田に良く逝ってるけど、今だマシ頼んでいる奴見たことないんで、
今日の対決マジだったらギャラリー気取りたかったんだけどな(はぁと
P・S ちなみに俺は小豚専門、マシなんて死んでも食えんね(はぁと
192ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:59
だれかレンゲのある二郎とない二郎をわけてみてちょ
19377777777777777777:2001/03/09(金) 00:19
「よー親父、最近どうよ?
しかしなんだね、最近はラーメンの食い方も知らねぇ厨房が増えて親父さんも
気苦労が絶えないねぇ。
特に女!あいつらいつまでももたもたもたもた食いやがるもんだから列がちっとも
捌けないよね、いっそ女出入り禁止にしたら?
あっコラ!お前ら二人連れだからっていつまでもうだうだ待ってんじゃねーよ、
とっとと分かれて座れよバカどもが。お前らみてーなのがいるから行列減らねーん
だよ、わかってんのか?ああん?
それからおい!そこの女!いつまでももたもた食ってんじゃねーよこのデブ!!
いいか、お前ら制限時間は5分だ!5分以内に食い終わらなかったらそのまま
帰れ、デブ!!つか二度と来んじゃねーよ!ねー親父さん(はぁと
ほんっとに雑誌で紹介されてからっつーもの、ラーメン道の一歩も知らねぇ
馬鹿どもが大挙して押し寄せるから俺らみたいなラーメン道を極めたツワモノが
なかなか食えなくて迷惑なんだよな。俺はお前らにわかラーメンファンとは年季
の入り方が違うんだよ!お前ら俺が来たら譲れ!っつーかさー、やっぱ優先席
作るべきだよね、親父さん(はぁと) なんでラーメン道を極めた俺らがこんな
厨房と一緒に並ばなきゃならんわけ?ちくしょー、こいつらさえいなけりゃ俺も
好きなときに食えるんだけどな、邪魔でしょーがねーよまったく。」
194ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 00:43
>>193
激しく同意(はぁと
195奥さまは名無しさん:2001/03/09(金) 00:55
っつうか、デブは食うのが早いからデブるんじゃないのか?
食うのがトロトロ遅かったら全部食う前に満腹中枢が刺激されて
もういいやってなるから、デブりにくいだろ(藁
だから、デブ女、眼鏡デブは食うのは人一倍早いはずだぜ。
196ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 01:07
>>193
と話しかけて、オヤジからはシカト。(藁
197ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 01:10
だとよ>二郎リアン(笑)
198ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 01:16
今日、池二郎にいった。
ホールのおっさんと作り手の兄ちゃん?(店長か?)が、客の質問に対
する受け答えについて話していた。
兄ちゃん、曰く「非常識な質問は無視して」とか「ラーメンについて、こ
うしたら良いっていうような意見は、(開店してから)一通りでた…」
とか、「インターネットが云々…(池二郎のHPのことかな?)」などなど。
う〜ん、なにかタチの悪い客とかいたのかな?
ちょうどその後、タイミングの良いことに、入ってきた客が「ここはど
ちらで修行されたのですか?」ってホールのおっさんに質問してたなぁ。
おっさんが「うちは…」と受け答えをしたあと、また客に対しての受け答
えについて、作り手の兄ちゃんとおっさんが何やら話していたよ。

ラーメンも、キャベツが格段に多くなってたし、味も俺的には大分良く
なってきたと思う。キャベツのこととか、麺の太さとか、周りの意見を
聞きいれてくれていて、好感もてる。これからも頑張って欲しい。
因みに池二郎は三田で修行したんだよね?池二郎のHPにそう書いてあっ
たし。
199ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 01:22
なんかもう1時過ぎたから寝よ―と
これ以降に書くと、>>162みたいなクサ厨に、なに言われるか解からんからね
自分チがケーブルだからってテレホ割合無視するし、(ゲラゲラ←なんて
コッパずかしいカキコするし・・。あーやだやだ
 俺は学生だからいいのってか? まー親のスネカジリで逝きてるような奴
はまだ解からんかもしれんが、社会に出るといろいろ責任も負うことになるぞ
(まー頼むから社会に出て来ないでくれ、てゆーかお前じゃ無理だ)
200ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 01:26
二郎リアン♪はブーちゃんなの?
201ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 01:31
目黒店に女子プロレスラーいたぞ ありゃ誰だ?
202ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 01:35
>>199
三田で修行といっても、何ヶ月も修行してるわけではないようだ。
でも、池袋のポテンシャルの高さは予想外。
203二郎リアン♪:2001/03/09(金) 02:46

もう、なんでもいいや。

正直、疲れた。
204ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 02:54
>>203
疲れが癒えたらまた書くべし。義務でもなし、気楽にやりゃあいい。
205ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 02:58
リアンとリエンヌの
おっさん同士の「小芝居」面白かっただけでも
このスレの意義はありました。
206二郎リアン♪:2001/03/09(金) 03:48
ありがとう♪>204
207ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 07:43
>>199
おうよ!
>社会に出るといろいろ責任も負うことになるぞ
1時過ぎで、こんなところに書いてるようじゃ84と同じで責任もなにもねーだろな。
せいぜいリストラされないようにがんばりな。
>(まー頼むから社会に出て来ないでくれ、てゆーかお前じゃ無理だ)
あんたが出られたぐらいだから大丈夫だよ。
>自分チがケーブルだからってテレホ割合無視するし、
あんたの性格の悪さに比べたら、大したこと無いでしょ。ダイイチこんなところで
テレホ割合なんて普通気にするか? 夜なかまで起きてテレホやるならフレッツとか
導入すれば?もっともキミの住んでる℃田舎だとフレッツすら対応してないのかもね
(ププププ
208ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 08:13
すべて>>7の一人芝居です

------------------------------------< 終  了 >------------------------------------
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/09(金) 09:09
昨夕中毒症状が激しくなって品川に行ったら”夜の部都合により休業”。
かっ、かなしすぎる〜
210ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 11:47
二郎の麺を食ったあとのスープに飯をぶち込んでくってみたい
211ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 12:10
>>210
アンタ すげーよ(w
手前、小豚で充分っす ご飯はいらないです
アンタならマシいけるだろ―ね♪
212ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 12:48
>>145によると
>とりあえず深夜1時以降起きててここ見てる奴はみんな
>みんなバカだねー。つうか所詮みんな厨房か。
らしいんで(藁)、カキコは深夜1時までです。
深夜1時以降は皆さん寝てください。


213ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 13:07
三田で生卵入りを食いたい
214ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 13:56
今から三田に逝ってきます
どーかすいてますように(はぁと
215某所での会話:2001/03/09(金) 15:17
@野菜増しでも見るけど、
ジェンダーは男だよな、基本的に〜リエンヌは。
(トランスベスタイトのオッサンだな)(え、それがネ○×?)
216ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 15:38
牛乳も飲めよ〜
217二郎リエンヌ☆:2001/03/09(金) 16:03
>とりあえず深夜1時以降起きててここ見てる奴はみんな
2ちゃんにはマスコミ・メディア関係者が多いので、
それはしょーがないと思いますよん。
OFFに出たとき、同業者多数でビビったよ。
やっぱりケブール接続だしなぁ。

>>192さん
仙川にはレンゲあり。ちなみに店主が子供好きで、家族連れに優しいです。
新代田は、「女性のみにレンゲ貸し出します」ということらしい。

>>215さん
ごめんなさい、トランスベスタイトってよくわかんないです。
スーパーマンに出てくる水晶みたいなのの名前がそんなんでしたよね。
ちなみに、リアンさん=正真正銘の普通のおねーちゃん(デブではない)、
リエンヌ=キティガイ♀(ガリ)です。二郎行く前は書き込むんで今度見にいらっしゃい∀

>二郎ちゅき♪ さん
新代田いきましたよー。やっぱり私が食べたときにカラかったのは、
「ハズレ」だったカラでしょうか? いや、おいしかったんですけどねー。

どっかでやってたっていう、「豚一本売り」はもうやらないのかなぁ?
218ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 17:38
堀切にはレンゲあり。
マイルドな二郎にはレンゲが合うのか・・・。

>>217
>ちなみに店主が子供好きで、家族連れに優しいです。

いい店みたいだな仙川も、子供は将来の常連だもんな、応援してやんなよ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 18:05
二郎のスープは単なる醤油かよ。
麺はうどんか?
220ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 21:44
新橋にはレンゲはじめからついてこなかったっけ?
あそこは二郎で一番マイルドじゃないの?
221ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 21:55
>>219
うどんをゆでて醤油につけたら二郎になるってか?
そんなにお手軽に二郎食えるなら、オレ毎日でも
自宅で作るよ。(藁
222名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 22:11
でも、面に関しては、そう思えるのは解る気がする・・・
強力粉使っているんだろうが。
ただ、あれだけ豚骨豚骨した食べ物をs「醤油につけたら」
というのは、味覚が狂ってるのでは?
すんまそん。まったりいきましょうね。
223ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 23:12
いいじゃないの
どんなつくりかたでもさ

バターと砂糖と小麦粉でも旨い菓子とそうでないのがあるんだから

三田の二郎食いてー

224ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:00
どこの二郎行ってもそうだ、
その晩は酒がとにかく廻らない、旨くない。
幾ら飲んでも酔わない。悲しい。

楽しい酒の前の二郎は私には禁忌行為です。
225ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:28
>>224
とりあえず二郎に逝くと、その日は腹いっぱいなんで、俺は酒飲んでも
つまみは特にいらないっす。テーゆーか二郎逝った日は飲まんね。基本的に・・。

226ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:29
三田に2人で行って、別々に座ったら(当然のように)、そのすぐ後に
2つ並んだ席が空いて、おやっさんに「ここ2つ空いたから移って」と
言われた。


新代田は、あぶらはむちゃ多いが、あまい。からめで頼まないと
途中でつらい。(味がぼけててあきる)
あぶらすくなめも必須。100円のニンニクうまい。
無料トッピングのニンニクは、(おしなべてどの店も)入れると
スープがすっぱくなるが、新代田と赤羽の有料ニンニクはうまいぜ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:32
今度、二郎を家で再現してみようと思っています(当然うまくいかないのは承知の上で)
ただ、やるからには時間と手間をかけてやってみたいのです。
かれこれ2年近く通って、大体の(といっても雑だけど)配合はわかったけど、「これをいれろ」というアイディアがあったら、教えてください。
228ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:41
に毎日呑む俺には、たまの二郎の日の晩ににうっかり愉快なメンツで
飲みなんてことになるとあとで後悔するな。よくわかる>>224
229ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:42
>>145nobakahe
>ま、とりあえず深夜1時以降起きててここ見てる奴はみんな
>みんなバカだねー。つうか所詮みんな厨房か。
なんかワケ解からんカキコする奴だな、お前?
乳離れまだ出来てないクソガキに、言われる筋合いなし!逝ってよし!
まーガキにとっては1時は深夜かモナ―。もう眠いんだよね?
お休み・・・。そして二度と来なくていいし、カキコも不要だからね。
これは、おまえの心にシマッテおけばいいだけだからね(wara)
念を押して言っとくけど、レスは不要だからね。日本語読めるよね?
たまには、我慢とゆーのを覚えたほうがいいよ(ゲラゲラ)
230う・ふ・ふ:2001/03/10(土) 00:45
waraとか、ゲラゲラとか、かっこいいね。
なんか、ネットの達人て感じ。
これからもがんばえ!!
ピストン、カモン!!!
231ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:49
今日の三田は、キャベツがとても多かったっす。思わず久しく
逝ってない目黒を思い出してしまいました。とても新鮮でした。
目黒のオヤジ(っていったら失礼かな?)もといマスター元気かな?
232ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:57
今度三田の近くに引っ越します。
今までは目黒オンリーでした。
注意点を教えて下さい。
233ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 00:59
最近大学休みだから、三田空いてるよね。
普段は3時過ぎはやばいかなーと思うけど、今日は3時20分くらいで
並んでる人は1人だけだった。
やっぱり大学休みのこの季節はねらい目かもね♪
(って書くとまたクソ込んじゃうかな?まー食えればいいや)
大学始まる前に食いだめしとこうっと(はぁと)
234ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 01:13
>>232
三田逝く時の注意点(W
1.店内に鳩がいても気にしないこと(夏は発生率高し)
2.日.祝休みの10時16時だが,普段確実に食いたいなら三時までには
 並ぶこと。(今は空いてる模様だが...。4時逝っても食えないね、
 目黒は10時までに並べば食えるけど、三田はオーダーストップ早め
 だよん)
3.トッピングの際、「ニンニク入れますか?」とだけ言われるが、負けずに
 「野菜、ニンニクで」等好みを言おう!くれぐれも「ハイ」と逝って
 後悔しないように(w
4.三田は麺やわめなんで、気になるようだったら、ロット前に申請しよう!
 でも、はじめはオリジナルをお勧めしまっす。
まー俺的にはこんな感じだと思います。目黒の小より三田の小の方が
量は多いと思われます。でも野菜は目黒のほうが多いです。
まー逝って確かめるのが1番ですね(はぁと)

 
235232:2001/03/10(土) 01:17
>234
ありがとうございます。
いつも、目黒ではバカの一つ覚えみたいに、ニンニクでした。
参考になりました。
今度の家は、三田まで歩いて数分なので、楽しみです。
ただ、鳩って????
236234っす:2001/03/10(土) 01:33
>>232
 ほーほー、貴方は「ニンニクオンリー」派ですか?
自分は目黒だと「野菜ニンニク油」、三田だと「野菜にんにく」です。
でも、三田で野菜といっても、ほんとにすずめの涙くらいしか増えません。
目黒はちゃんと増えた気がするんすけどね・・。
 あと、鳩についてですが、客のこぼした麺や野菜を鳩が食ってます。(w
まー今の時期は鳩も大人しくナリを潜めていますが、夏場の熱い時期、
店が空きだすと、もうそれは大騒ぎって、決して襲ったりしませんが。
 店空いてると、店内に進入してきます。まー一見の価値あり(w
二郎食っているため、周りの鳩はみんな良い体してるよ(w
 では良い二郎ライフを!ッてことで返信にかえさせていただきます。
チャオ!
237235:2001/03/10(土) 01:48
>本当に丁寧なレスありがとう。
ただ、2chでこういうハートウォーミングなものが許されるか・・・(藁
しっかし、鳩いるんですか。
けっこうビビった!!
でも、お言葉どおり、野菜も入れてみますな。
ありがとう、234
238ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 01:54
ラーメンや店の感想・情報交換以外の、相手の所作・考え方に
対する議論は、名前の頭に●付けてくれる事を希望。sageもね。

理由→とばして読めるから。

(cookie効いてれば、手間掛からないでしょ?)
書き込むなとは言わないからさぁ。
議論の内容以前に、どれだけ自分が正当な『オトナ』
であるか示せよな。周囲に迷惑かけないと生きていけないの?
239ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 02:04
>>238
書き込みにどうこう希望より、読んだ側がほっとく方が現実的だと思うわ。
煽り荒らしで書き込む奴が、交通整理に協力はしないと思うぞ。
240二郎リアン♪:2001/03/10(土) 02:09
やってるみたいですよ〜♪
でもココで書くとうるさいから他でね(笑)>二郎リエンヌ☆さん

二郎リエンヌ☆さんだって細くてきれいな女性ですよ、勘違いしてるかた

っていうかそうやって書いてくる人ってココの掲示板に出入りして
まだ初々しい人ばかりなのかな?だって前から出入りしてれば
絶対にログみりゃわかるじゃないですか・・・
見られちゃったりしてるわけだし・・・
でももうなんかほんと最近つまらない内容でログ進んでくから
とっても残念。

明日はどこに行けるかなぁ・・・
241真理庵:2001/03/10(土) 02:39
今週のアエラの、とある記事を読んだ際に
思い出したのがあなたがただった。残念ながら二郎〜のお二人。

過去ログも読んでいるけれど、
「あ、あの注文したのはまさか〜さんでしたか?」
「それは○時頃でしたか?え?そう、いやーん(顔文字)
 それ私ですう(顔文字)」(原文とはちがいますが)

あんなやりとり幾らでも騙れる。あれは実に不自然でしたね。(半ば放置気味)
どうでもいいんです。どちらでも、ただね、初心者ほど?と思うのは
結構健全な反応だと思いますよ。

>まだ初々しい人ばかりなのかな?

うーん、このへんのヒエラルキーの微妙な存在を根っこにした言い方
(けっこうソフトな恫喝)これも少しね、面白いですね。

いいんです、どうでもいいんです、あなたがたの真実なんぞ。
素敵な日常を創造して生きて下さいませ。
誰も本気であなた方の複数プレイやら、女体盛りなんて想像してませんから。


242二郎リアン♪:2001/03/10(土) 04:40
重々承知してます、わざわざありがとう>真理庵
243ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 05:55
二郎リアン♪のサイト 写真箱が必見
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1342/

二郎リエンヌ☆のサイト なにもいうまい
http://www.takakonet.com/

情報収集場
http://green.jbbs.net/sports/121/
244森義郎:2001/03/10(土) 06:01
ラ板でこれだけ荒れたのは久々。
けど特に固有名詞出してないし、店にも迷惑掛けてないから、
これはこれでいいのかな?みんな、がんばって喧嘩しろ。
おれも粘るから。
245ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 07:46
二郎リアン♪、二郎リエンヌ☆だって他のスレに
名無しで書き込む時は人を挑発するような事書いてるだろ(ワラ
246ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 08:12
二郎ってオプションをなにもつけない方が美味しいと思うよ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 08:22
>>229の叔母加算へ
逝って良し!
248234っす:2001/03/10(土) 11:30
145=247(W
2497:2001/03/10(土) 11:34
9=84(W
25084:2001/03/10(土) 11:36
7=二郎リアン♪=二郎リエンヌ☆(W
251ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 11:39
1〜250=ラオタの自作自演 ご苦労様(W
252二郎リエンヌ☆:2001/03/10(土) 12:51
>>243さん
ひええ、二郎リアン♪ さん超美人じゃないですか!(笑)

>>245
うん、桜吹雪のスレで書いた。名無しじゃないけど。

>二郎ってオプションをなにもつけない方が美味しいと思うよ。
ニンニクもダメかなー?

池袋二郎サイト、掲示板閉じちゃいましたねー。残念。
荒れてはいなかったんだけど、あまりに千差万別の意見で、
まいっちゃったんじゃないかと思いました。
253ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 13:05
>>243
ワラタ
254ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 13:16
>>252
いや、ニンニクだけは別。
逆にあれを入れないと二郎を食べた気にならない。
255ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 17:21
やー、池二郎行ってきたよ。
歌舞伎町出身だし、ここの評判はいまいちだしで
正直そんなに期待してなかったんだけど、
いや〜、なかなかどうしていけてるじゃないですか。
極太の麺もプリプリでいい食感だし、
スープは濁りの多いごった煮風で、
醤油の際立っている三田・目黒とはちょっと違ってて
そういう意味での二郎らしさはないけれども、私は好きですよ。
なんか、ぽっぽっ屋のスープをちょっと連想してしまった。

これまで家から近い二郎といえば

赤羽: 最高! だけど行列が辛い
小滝橋: 不味い
歌舞伎町: ダメ

で帯に短し襷に長しだったんだけど、
最寄りの池袋でこれだけのレベルだったらもう言うこと無しですよ。
これからもこの味をキープしてくれることを期待。
でも、場所的にそれは辛いかも。

で帯に短し襷に長しだったんだけど、
最寄りの池袋でこれだけのレベルだったらもう言うこと無しですよ。
これからもこの味をキープしてくれることを期待。
でも、場所的にそれは辛いかも。
256ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 18:30
お前、マジで梅宮なの?>リエンヌ(笑)

25784:2001/03/10(土) 19:26
>>250
俺になりすますのはやめてね。
おれはもうやめるけど。
258ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 19:41
お前、マジでエリスなの?>リアン(笑)
259ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 20:30
だから最初から、ちんちんある女だって
言っておけっての、女性の文体を気取るなら
地味に溜めてためて、あらゆる習作の後に気どれっての。
ったく、クズライターが。
260ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 22:54
二郎リアン♪さん二郎リエンヌ☆さん、
二人ともかわいいねえ。

二人の間に挟まって食ってみたいね。
261二郎リアン♪:2001/03/10(土) 23:48
245さん、名無しで書いたことなど一度もございません。
がしかし、「二郎リアン♪」という名前で知らない間に
いろんな所で発言してる人は見かけましたけども・・・
262笑ったのでコピー:2001/03/11(日) 01:07
ここ2,3年で間違いなく二郎と「世間」との呑気な「乖離」は
終焉を迎えている。そこになんらかの軋轢はあってしかるべきだ。

「ラーメン二郎」はもはや「ラーメン二郎」という食べ物ではない。
「二郎」さえラーメンに呑み込まれたともいえるし、
ラーメンがそれぞれ顕在化してしまったために、結局
「二郎」さえ巻き込んで均一水平化してしまったのだ。

「二郎」はいまだそこに在るが、か弱きはそのフリークたる矜持さえ
朧気なるその周縁。

合掌。
263ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 01:09
>>257


お前、一言謝罪してから消えれば?(消えるのには賛成)
264ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 01:15
>>262
ドキッ!
慶応の二郎知らずの方が今は(実は端から)信用出来る。
265ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 01:21
本店命掲示板に貼って欲しい、それ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 01:34
量をこなせば質を無視して唯一無二であることを誇れる虚しさ。

離縁と離縁濡、立ち去れ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 01:57
過去の記憶
19才で東京に出てきて一人暮らし お金がなくて、いつもピーピーしてた
そして二郎に並んだ とにかく腹いっぱいになった、大好きなラーメンで

腹がいっぱいになる嬉しさ
二郎 ありがとう
268ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 02:44
誰のものでもない。
二郎はどこにでもある。
269ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 02:46
家族で食べて、ニコニコ二郎。

なんたる侮辱。
270二郎ちゅき♪:2001/03/11(日) 03:44
お久しぶりです!ちゅき♪です
1週間ぶりに新代田二郎にきのう行ってきました。
夜の9時半頃だったんですけれど、1人で来ている女性のかたが2人いました。
なんかとっても親近感が湧きました。
女性でも、黙々と食べていらっしゃってそんなに遅い(食べるのが)とは
思いませんでしたよ。
そうゆう私は「麺半分、油少なめ、ニンニク少なめ、野菜多め」で
注文しました。とってもおいしかった♪
レンゲを借りてスープもいっぱい飲みました。
あ〜〜〜ん。お腹すいてきた・・・
271ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 09:55
麺半分?せめて麺少な目を食えるように鍛えてくれ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 12:03
>>263
何でおめーに謝らなきゃいけないんだよ!
おまえも同罪。逝ってヨッシー。
273ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 15:14
目黒今日はやってるかな??
最近休みが多くて・・・
274ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 16:18
おっさんだかオカマだかネカマだか4流ライターだか知らないが
どこでもあんたが書き込むとこは特定の人間だけになって
血の巡りが悪くなってる(野菜増しもそうだ)

堂々と本店命にそのコテハンで書けばいいんじゃない?
男らしくない、ってことはやっぱりオッサンか
単なる脳が男のパラサイトか。
275ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 17:52
最近体調がわるいせいか、大だとキツイ
276名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:05
三田程度の大ダブルなら完食できるんですが、それ以上となると、
ちょっときついかも知れない・・・どこが量多いんですかね?
277名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 18:07
276ですが、言葉足らずでした。
どこが→どこのお店が
278二郎リエンヌ☆:2001/03/11(日) 21:18
>二郎ちゅき♪ さん
おお、新代田に行ってきたんですねー。
食べきれない、遅い人は、麺半分とか、
少なめにすればいいでしょう。
正しいスタイルだと思いますよ。

そういえば先日、仙川に、慶応学生とおぼしき方々が
偵察(?)に来ていましたが、並んでいるときに店内を見て、
「す、すくねぇー!」と大騒ぎしていました。
279初心者二郎:2001/03/11(日) 21:50
金曜日に新代田逝きました
定期券の都合で代田橋駅から歩いた私は逝って良いですか?
15分以上歩いた…。

本日吉二郎逝きました
定休日を知らなかった私は逝って良いですか?
悔しいので帰りに一二三で喰ってるし…。
280ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 22:36
>>279

>代田橋駅から歩いた私は逝って良いですか? 15分以上歩いた…。
健康のためにはむしろ歩いた方がいいね。せめて20分以上は歩きなさい。

>定休日を知らなかった私は逝って良いですか?
無駄足踏むのは勝手だがインターネットという便利なメディアがあるのだから
せめて調べてから逝ったほうが自分のため。
281ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 23:32
>>279
吉二郎、最近は定休日以外にも臨時休業多いです。
金曜も休みでした。シクシク。何故?
282ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 01:18
>273

(今頃レスつけても)もう遅いけど、今日は目黒二郎やってたよ。

おねえちゃん6人連れてきた男3人がいて、「こりゃ、だいぶ待つな」と
覚悟していたが、そのおねえちゃん達、初めてにしてはずいぶん頑張ってた。
(会話の内容から初めてというのがわかった)

しかし、約一名、最初の5人のロットで食べはじめたのに、次のロットの早い
人がおわってもまだ食べてて、本人は、「頑張って全部食べました〜」って
満足だっただろうが、小指立ててたらたら食べるんだったら、残した方が
いいってもんだ。次の(次の)ロットで待ってたお兄ちゃんのラーメンが
出来てきちゃったのに、席空かないから、困ってたよ。

いや、食べるの遅くても一生懸命さが感じられれば、しょうがないかなと
思うが、小指立てて気取ってノロノロ食うなっての!

283ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 01:38
また大喰いデヴの煽りか?
何でラーメン食うのに一生懸命さを醸し出さなきゃいけないんだよ?(笑)
別に話しながら食ってた訳でもないなら、遅くたって関係ねぇじゃんか。
284ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 09:17
>>282
私もつい小指立てちゃうけど、気取ってるわけじゃないんだよね。
つい、たてちゃうの。ま、癖っていった方がいいかな?
そんなにいじめないでやってよ。どうせ、目具二郎は不味いんだしさ(藁
285ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 12:27
>>282
それは席が空かないのに次のお兄ちゃんの分を作ってしまった
若林氏をせめるべきでは?
286ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 20:51
ageておこう。
.屋って一応二郎系か?
逝った人の感想キボーン
287ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 21:37
見た目はぽつぽつ屋にクリソツですが・・・。
食ってないので味はわかりません。
288ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 21:59
らーめんではなくて二郎という食べ物であるのなら
他の板でやったらどうでしょうか?

食べ物板、料理板、グルメ外食板、B級グルメ板
他にもありますよ。
堂々”二郎という食べ物”で頑張ってください。

それこそ、大好きな三田の親父は心外でしょうけれど。
289ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 22:47
仲通りを抜けて、交差点をわたり、三田の二郎に向かうとき、一直
線上にあるにも関わらず、二郎の行列は見えない。
大学の門のあたりが僅かに高く視界を遮っているからだ。
進につれ、最後尾の人の頭部が見え、やがて肩や背中が見えてくる。
なぜかいつも、地球が丸い事を習った時を思い出してしてしまう。
290ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 22:51
友達がオヤジにマジで「二郎ってラーメンじゃないんですか?」と
聞いたらしい。オヤジは「ラーメンにきまってんだろ!看板に書いて
あるじゃねーか!」と逝ったそうです。
291き@名無:2001/03/12(月) 22:54
三田次郎のオヤジは、体重80あるらしい。
292ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 22:58
牛乳ものもうぜ
293ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 23:07
>291
だから何?
294ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 23:12
>>293
牛乳飲んでみ
295ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 23:32
目黒の二郎に、ネギいれてみたい。
どっぱりと。
さらにニンニクマシマシで。
うまそう。
296旧二郎:2001/03/13(火) 01:25
昔はあれほど好きだったのに、
今は大嫌いなラーメンの1つになってしまいました。
二郎は21世紀には要らないと思います。
297ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 02:06
>>296

    オマ    エモ    ナ〜♪
  \   |  \   / \   /
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (´∀`∩ (´∀` )  ( ´∀`)
⊂(    )⊂(  ⊂)⊂(    )⊃
 /   | |   )  ) )  | | |
(_) (_)  (__)_) (__)_)
298ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 06:54
>286
堀切二郎とまったく一緒、支店。
最近堀切から独立したポッポッ屋の人気がすごいんで、
そっちの関係と思わせる作戦に出ている。
たまねぎ、きくらげ、白,黒胡椒など,
けっこううまいが、素直に堀切といわない所がちょっとね。
299ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 07:41
>>298
>そっちの関係と思わせる作戦に出ている。
でも、関係はないらしい。
300ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 13:56
>298
あぶらそばあるのかな?
あぶらそばは食いたいがぽっぽっ屋は会社から行くにはちと遠いし営業時間が
短い。江古田ならちょっと寄り道程度でいける。
301三田生:2001/03/13(火) 18:50
この私も来年からは社会人。
しかも配属は札幌。
先日、二郎で小豚やさいニンニクからめを食べました。
とてもとてもおいしかったです。スープも飲み干しました。
そして暫く、二郎とはお別れです。
さよなら二郎。
302298:2001/03/13(火) 21:03
>300
つけはあるけど、あぶらそばはなかった。近いなら行く価値あり?
二郎の代用品としてはいけるほうだと思う。
>299
ぽっぽっ屋の名前も借りようとしたけど,ぽっぽっ屋の主人に断られたって、
二郎系の板に出てた(複数)。
303ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 21:16
>>301には悪いが、行列が一人減ってうれしい
304ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 22:20
o-jiro age
305ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 22:30
王二郎食いて〜!!明日逝くしかな〜い!
306ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 23:20
>>301
塾生なら大ダブルを食ってから逝きなよ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 23:22
>>303
こういう「涙の別れ」をした塾生は、なにかにつけて東京に
戻ってきては行列に並んでるから、あまりうれしくないかも(笑)
308ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 23:58
今日目黒にいったが、大なのにとても少なかった。
毎回量に結構振幅がある
309ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 01:21
慶應以外の人には悪いけどやっぱ
二郎=慶應
なのだから、
戦時中の配給みたいに貧乏臭く並ぶのは如何なものか。
もうちょっと値上げして
並ばず食えるようにして欲しい。
で、値上げで浮いた金を店内美化に注いで欲しい。
俺は二郎の大ラーメンには1000円払ってもいいから
きれいで直ぐ食えるようにして欲しい。
310ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 01:22
>>309
ぜひ、オヤジのもとで修行して、シンガポールに二郎を出店してくれ!
311ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 01:43
おいおい、こんなのやってるぜ
しかも我らが二郎はまとめられてるよ
どこの二郎でもいいんなら票が集まるぜこりゃ
http://www.ntv.co.jp/hirumae/index.html
312ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 02:58
二郎系でヒトククリする時点で、もう終ってるね<ホン昼ラーメン投票
こんなんでNO1になっても信憑性薄いと思われる。
313ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 03:04
>>312
二郎も無茶だしがんこも相当なもんだが、天下一品が一番無茶だと思う。
314ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 03:13
天一ってどこも一緒じゃないの?特にヒトククリでも問題ないと
思われるが・・。
二郎、ガンコはくくっちゃまずいっしょ?
315ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 09:15
支店毎に個性を許した(というよりは野放しか?)という点で二郎は凄い。
316ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 14:18
最近、週三ペースで喰ってる
ちなみに、今週はもう二回食った
317ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 16:38
>>311

テレビ局ごときにラメーンの何が分かる。ケッ、胸くそ悪い。
318ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 17:17
二郎がひとくくりなら大勝軒や丸長、家系もひとくくりだな(わら
319ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 17:20
ありゃ〜みんな否定的だな..思わず投票しちゃった俺って馬鹿?
320ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 17:22
>>317
そうだよな。ラヲタの世界が一般人にわかるはずねえよな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 19:46
ラヲタ=320
一般人=テレビ局
322ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 21:03
これでTV放送の時「歌舞伎町」やら「虎ノ門」が出てきたら鬱だなぁ。
TW、ぴあとかhanakoやラーメンムック(OOSAKIらが関わったものを除)では
二郎といえば「歌舞伎町」とか「虎ノ門」ばっかりだもんな。これを見て真に
受けたパンピーや厨房は「歌舞伎町」とか逝って「二郎まずいじゃん」とか
言うだろうな。ホントは違うけど。でも、それはそれで本人にとってもワシらに
とっても幸せなのかもね。三田や吉祥寺に行列がこれ以上増えても困るよ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 22:17
>322
OOSAKIらが関わるんだから、テレビでは目黒二郎だろう。
324ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 22:46
めぐ二郎不味いから、行列長くなって良し!
325ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 23:25
>324
いや、目黒はいいって。
最近なんか列長いから、これ以上は困る。
326ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 00:21
赤羽と町田は勘弁。
八王子と新代田なら客も少ないし、いいんでない?
327800:2001/03/15(木) 09:55
どなたか小二郎情報きぼん
328ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 11:07
峰竜太の番組なんて社会的影響力ないよ(藁
329ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 12:19
>327

小二郎ってどこよ?
小滝橋?
小金井?
330ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 12:20
>>329
新小金井街道
331ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 23:27
雨降らねえかなー、花粉症で行列はつらい。
雨が降れば行列は短い、鼻は楽で言うことなしなんだが・・・。
三田食いてー。
332ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 06:15
3/15 7:30頃、赤羽行った。
行列、俺の前には二人だけ。
そのころ誰か居た?
オマワリが乗り込んで来た時だよ。
23時頃、一口ゲロ出た。おしまい
333ラーメン:2001/03/16(金) 07:41
>332
おまわりさんはいつも臭いを嗅ぎに来るよな
はっきりいって、北本通りに車を停めるのはやめよう!
王子駅や赤羽駅からバスも多く走って居るんだし。

食っている最中に車を動かしに逝く奴等が多いから回転が悪いんだよ
334ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 10:27
停めてる奴はドキュンばっかりだからネットで呼びかけても無駄だよ。
ハナから言うこと聞くような連中じゃないし、PCも持ってないだろうから
ネットにつなぐことも出来ないだろうし(i-modeは持ってるかもしれんが)
。警察はもっと気合い入れて取り締まって欲しいね。ドキュンは免停になって
車乗れなくしたほうが世のため人のためになるってもんだ。
335FROM名無しさan:2001/03/16(金) 13:34
>食っている最中に車を動かしに逝く奴等が多いから回転が悪いんだよ
へーマジで!? 赤羽は逝ったことないけど、こんな輩がいるんだね・・。
これはウザイわ・・。
食いかけで店の外出て、また来るなんて、なに考えてるんだろーね(w
あっ 何も考えてないか(はぁと
336名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 19:30
三田が終わってたんで、しょうがないから「一慶」で食べた。
安いのはいいが、しょっぱくてしょっぱくて・・・麺はいつの
まにかに極細麺に変わってたし・・・後悔しまくり。明日、
池二郎にでも逝ってみるかな。
337ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 19:31
ほんとに美味しいかい?
338匿名希望さん:2001/03/17(土) 01:26
女同士もしくはカップルで二郎来る奴らも死刑。底に残った数本の麺を喰うわけでも無いのに突っついて相手が食い終わるのを
待ってる馬鹿はお断りにしてくれ。吉祥寺の店主は寛大すぎる。
339ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 01:31
並んでるんだったら、食ったらすぐに席を立って欲しいよね。
これはべつに女同士とかカップルってことを指してるんじゃぁないけど。
男でも2,3人連れで食い終わったあとでも連れが食い終わるのを待っ
てダラダラ話しをしてる人とかいるけど。少し気を配って欲しいよ。
340匿名希望さん:2001/03/17(土) 05:31
性差別をするわけじゃないが女の喰うスピードは残念ながら遅い。
ただこれは待ってるもののやっかみにしかならんが。
みんな喰ったらさっさと出よう
341ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 09:57
本当にこんなにまずくていいの?
342ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 11:55
あんまり二郎二郎と聞くから大阪からわざわざ食いにいったぞ。

うまいじゃないか。味が落ちない程度に全国に広まってほしい。
343FROM名無しさan:2001/03/17(土) 12:27
二郎は上手いし安いし量多いから、言うこと無いね。
ただし特定の店舗のみね(w
344ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 13:41
>>342
ちなみにどこの二郎行きました?
345初心者二郎:2001/03/17(土) 15:52
本日三田逝きました
いろいろありましたが、うまかったです
なぜ皆様が小滝橋をけなすのか、わかった気がしました
346ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 17:03
今日、目黒逝こうと思っている。
ただ、天気悪いので、逝って休みというリスクは避けたい。
だれか、iモードで、18時以降やってるか教えてくれない?
でも、「休みだよ」とかいうんだろうなぁ・・・
列を減らすために・・・
347ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 17:07
客商売やってりゃ、犬でも客が思ってる以上に店のものは
リピーターを覚える。話しかけられたから、好みも覚えられたからって
あなただけのことじゃない。あなたが食べて出ていくまでの時間は
店にとっては一瞬のこと。自意識過剰になってネットに小鼻ふくらませて
書き込むなかれ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 17:51
小滝橋二郎もハマるとハマります。
好みは人それぞれです。
349ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 23:09
>>348
小滝橋にはまるヤツなんて味覚障害だろ?
あんなものは二郎ではない。
いや、普通のラーメン屋としてはともかく、すくなくとも二郎を名乗る資格はなし。
新宿という立地条件だけで持ってる店。

350ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 23:13
>>349
小滝橋が二郎ではないというのは同感だが、すぐに味覚障害を
持ち出すのはカッコ悪いよ。
二郎の味がわかる時点で、けっこう壊れた味覚かもしれないんだから(w
351FROM名無しさan:2001/03/18(日) 00:14
今日三田逝った 込んでいるにもかかわらず
鳩が侵入してきて落ちている麺を食っていた。
もー春も近い・・・・。
352ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 00:24
蒲田店日本人従業員急募
353ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 04:07
>>347の日本語はわかりにくいな。化学調味料控えた方がいいぞ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 08:14
353の読解力は低いな。高卒か?
355ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 08:20
3/17夜も赤羽店の前にパトカーが停まっていた。
そのせいか路駐ゼロ。行列ゼロ。
(店内での待ちはあったが)
免停で電車で行った俺は本当に幸運だった。

土曜ゆえに最低1時間の行列は覚悟していたので
拍子抜けもした。
俺は電車ででも二郎は食いたいので
行列をなくすべく税金を使ってくれるのは
大歓迎だ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 11:52
赤羽には自転車で行け!
357ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 13:13
>>356
この自己中小僧は、この板が日本中・世界中で見られている
ことをすっかり忘れてるな。
1人で死ぬまでチャリ乗ってろや
358ラーメン大好き@名無しさん :2001/03/18(日) 14:52
二郎激マズーーーー
本当にうまいラーメン食ったことのない奴か
貧乏学生しかいかねーよー
塾員が経営していてもまずいものはまずいといおう
359ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 14:56
麺はのびきった感じがしてるし何か味しないし
スープにまるでコクがねーな

激マズの典型 しかし食生活で野菜が不足がちの方にはおすすめ
まだ松屋で牛丼食った方がまし
360FROM名無しさan:2001/03/18(日) 20:07
いやー二郎はそもそも貧乏人のために、あるんでしょ?(いい意味でね)
だって、そもそも学生相手(特に体育会系)の店だし、あの味、あの量であの値段を
維持する三田のオヤジは尊敬に値するね。
ただ>>358.359は食った場所が明記されていないが、ドコで食ったの?
二郎でも、評判の悪い店はたくさんあるよ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 20:32
経営の内情とかはぜんぜん知らないので恐縮だけど
塾員が経営してるお店ってのはどこですか?
おしえてくださいです。
362ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 23:14
>>361
目黒・仙川あたりだったかな?
363ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/18(日) 23:23
塾の関係だろうが、懲役がろうがどうでもいいじゃねえか。
口にあえば食う、合わなけりゃ食わない。
簡単なことじゃねえか・
義務づけられてるわけじゃなし、他に食うものはたくさんあるんだから、
食いたいヤツが並んで食う。
ね。
364FROM名無しさan:2001/03/18(日) 23:39
美味い、不味いなんて結局好みの問題でしょ?
特にラーメンではそれが如実に現れてると思うんだけど・・・。
365361:2001/03/19(月) 00:04
>>362
ありがとうでした
目黒には知らずに食べにいってましたです。
知ったからって何が変わるわけでもないですけど。
塾生なので、ね、です。
3661:2001/03/19(月) 00:52
110 名前: 二郎リアン♪ 投稿日: 2001/03/17(土) 23:15

今日10時20分から並んでようやく食べれたのは11時22分くらい。
増し:1名 大:3名(私含む)小:2名
が私の回のロットの注文で一応一番に食べ終わりましたよ。
テーブルきれいに拭いてたから出たのは2番ですけどね(笑)←細かすぎ(^-^;

で、その後すぐに吉祥寺のクレープ屋さんに行ったらまだやっていなくて
しょうがないのでシナボンでモカラッテチルという生クリームたっぷりの
ドリンクを買って帰って来ました。
その後、すぐに家族が食べてたお弁当を少しわけてもらいました。

今日は「大豚辛め野菜増しの脂、とうがらしチョット、にんにく地獄」。

帰ってから家族に「あれ?今日はそんなににおわないわね〜」って
言われたので「王二郎じゃないからだよ」と言ったら納得してました。
王二郎ほどにんにくいれてくれる所はないからなぁ・・・♪


3672:2001/03/19(月) 00:54
111 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2001/03/18(日) 00:14

二郎リアン♪さんって、二郎色のハンドバッグを持ってたかたですよね。
私、吉祥寺初めてだったんですが、そのロットで増しを食べました。
女性一人で、大を頼んでたので、もしかたら・・・
と思ってましたが、ホントに「ぺろり」といってましたねぇ恐れ入りました。


112 名前: 二郎リアン♪ 投稿日: 2001/03/18(日) 01:10

あ、あの遅刻された方ですね?(笑)ごめんなさい。
一応女でしたよね?そうなんですよ、こんな女もいるんです。
あれでも結構ゆっくり食べたんですけどね。


3683:2001/03/19(月) 00:58
113 名前: 111 投稿日: 2001/03/18(日) 01:45

 はい、予定時刻より1時間以上遅れてしまいました。しっかりばれてたんですね(笑)
おまけに、場所もようわからんかったので、タクシーで乗り付けるという暴挙に出たわけです。
一応もなにも、ばっちり女性ですよねぇ。見た目と喰いっぷりとのギャップに驚きました。
あのあと、三田行って、某オフ会にでて、夜は町田という激しいスケジュールでした。
今度お会いしたら声をかけさせてもらいます。


114 名前: 二郎リアン♪ 投稿日: 2001/03/18(日) 01:57

ハハッ(^-^;
ギャップですか・・・いやあんなもんです。(笑)
声を・・・って覚えてらっしゃるんですか?(@@;
タクシーで乗りつけも見てましたよ♪>111さん


***************************************

まーだ、懲りずにこんなコントをやっております。
プリンセス転向の結婚相手くらいに胡散くさっ!

@ttp://green.nttec.com/sports/121/ziro.html#1
369ヤッシーby長野県:2001/03/19(月) 01:42
370ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 04:21
化学調味料取りすぎると言語中枢が逝かれるんだね(藁
371ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 11:19
自分の中で吉祥寺がデフォのせいもあるかもしれんが、
仙川糞マズ。店員愛想無さスギ
372ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 11:29
>>869
シツコイ センデンバカハ シネ
373ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 11:56
374ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 12:16
>>366〜368
二郎リアン♪狙いのネットストーカー
しょもうねぇやつ氏ねヴァカ!童貞厨房!!ちんかす野郎!!!
375FROM名無しさan:2001/03/19(月) 15:25
>>374
同意。一度2ちゃんを追われた身の者を晒すのはどーかと思うよん(ワラ
他の板で、細々やってるんだからいいんじゃねーのー(プププ
376ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 17:16
>369
「有名なコシのある細麺」なんて逝ってる時点で既に遠いよ。
377ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 19:44
目黒は応援指導部OBでしょ確か
378ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 20:26
感慨にひたっていいですか?

一年近くここを見てたら堪らなくなって
土曜日、池二郎に逝ってきました
場所が分かり易かったのと、すぐ入れそうだったのでネ。
箸で麺をすくい鼻を近づけると
残飯が饐えたようなにおい、、、
これこれ、20年振りだけど、こんな感じだったな<三田
丼からあふれそうな野菜と豚(小豚W煮卵に野菜ニンニクからめ)
豚を麺に埋め戻しながら食うんだったよな〜
豚を数切れ残しちゃったから
今度は、小豚にします。
379ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 20:37
>>374 >>375
そりゃすまなかったな、ご本人様。
(しかしコテハンじゃないとキャラかわるねえ?)
380ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 22:09
感慨にひたっていいですか?その2

>>378ですが、調子に乗って
今日、三田に逝ってきました。
あれ、行列がない!!!昼前でしたが
かえって、どうしたらよいのか戸惑ってしまいました。(W
さて、小豚です、
あれあれ、こんなだったっけか?
麺はもっと、スイトンを細く切ったような感じじゃなかったっけ?
豚はすごくうまいけど、こんなに脂身がなかったっけ?
ニンニク入れますかって前もあったっけか?
と、感慨にふけりつつ
厨房を覗きながら食った食った。
あー、中毒出る前に、今度逝くとこ決めとコ。

あっ、実は、吉二郎には半年前にいったんだけど、
ふぅーん、こんな感じかなー、と思って、それ以来行ってません。
381ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/19(月) 23:08
まずいっ
382ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 00:17
土曜日仙川にいってきました
僕は吉祥寺しかいったことなかったけど
おいしかったです でも麺はもっと硬いほうが
いいかな?てかんじました
ぶたはおいしかったです
吉祥寺との違いは
醤油のきれのちがいくらいかと感じました
またいくとおもいます
383ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 01:08
激マズ!!
少なくともラーメンという文字だけは是非はずして欲しい
他の著名店に迷惑
384ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 01:34
昨日町田二郎いったら休みだった。今日(20日)は、やってるかな?
385ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 02:02
>>384
昨日(19日月曜日)に行ったの?月曜は、昼の部だけだべ。んで
火曜(今日)は休みだで。
386ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 02:14
>>385
月曜が昼の部だけだとは知らなかったです。
20日が休日だから、19日を振り替えで休んで、
20日に営業するんだと思ってタラ違うのかぁ。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389ザーメン好き@名無しさん:2001/03/20(火) 04:41
うぜー削除依頼
てめーじろううまいってるやつだろ
舌と脳壊れてるんじゃねーの!
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396マソコ好き@童貞さん:2001/03/20(火) 06:23
ここも!!
−−−−−−−−−−−−−−−削除依頼済−−−−−−−−−−−−
397マソコ好き@童貞さん:2001/03/20(火) 06:30
おすすめの店はここってことにしとくわ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=983720093
398マソコ好き@童貞さん:2001/03/20(火) 06:34
−−−−−−−−−−−−−−重複終了−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−重複終了−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−重複終了−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−重複終了−−−−−−−−−−−−−−
399ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 09:39
二郎リアン♪すごいよ!
400名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 10:24
今日、池二郎って、お休みですか?
401名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 12:51
>>400です。池二郎行って来ました。噂に違わずレベル
たかいですね。野菜の量&チャーシューの量(まあ、
ダブル頼んだんだが)、最高です。味も「二郎」して
ましたし、わざわざ三田に並ばないで食べられて満足
満足でした。しかも、食べたあと、喉が無性に乾く
ことも無いし、ましてやおなかも痛くならない!ただ、
麺の太さが均一でないのは気になりましたが。あまり
にも太さが違うんで・・・
402ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 20:41
池袋は三田の代わりにはならんな…。
403名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 21:24
三田は10数年前から、さんざん食べてるんですが、
結構みんな、三田の親父の幻想に良い意味で騙され
てると思いますよ。池二郎って、三田の風味を感じ
るし(でも、麺はやっぱり別もん・・・)、お店の
努力は認めた方がいいと思いますよ。まあ、野菜の
感じが、三田はべちゃ(まあ、これがまたいいんだ
が)、池二郎はしゃきしゃき感が残ってるんで、
違いを感じるのはしょうがないですが、非難するのは
当たらないと思いますよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 21:48
次郎の全店を制覇した人いませんか?
もしいたらどこが一番よかったか教えてください。
人によるかもしれませんが。
405ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 21:54
それはもう数寄屋橋二郎が断然美味かった
406402:2001/03/20(火) 22:13
別に池袋をけなしてる訳ではないが、「よし、三田行こう」とは思うが
「よし、池袋行こう」とは思わんのよ。少なくとも俺は。
407ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 01:53
十条の店にしか行ったことないんだけど、
どこの店もあんなに量が多いの?
408名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 05:23
え、十条に二郎あるの?詳細きぼ〜んっ!
409ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 08:39
>408

赤羽のことでしょ
410ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 10:13
坂上二郎と田宮二郎がいいな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 10:16
>>410
渡辺二郎もね
412ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 10:32
g
413ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 10:42
>>405
それは次郎。
414405:2001/03/21(水) 10:47
突っ込んでくれてありがと
このまま晒されていたら大2杯食って密かに死のうかと思ったよ
415ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 17:23
>>379
本人だって、笑っちゃうよ。ひょっとして吉祥寺や赤羽で二郎リアン♪狙って
待ち構えてたりする本物のストーカーだったりして。おーこわっ。
ひょっとしてこれもちんかす野郎と同一人物かな?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=970767488&st=535&to=535&nofirst=true

ちんかす野郎はまじに童貞なんだろう。
下手するとまともに女性と話したこともないんだ。
ママのおっぱいでも吸って寝てなっ。
416ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 23:19
三田逝きたい
417ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 23:28
王二郎…
418ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 23:36
>>415
しつこいなー、ほっときゃ誰ももうかまわないよー。

でも、あんたもなんか文体が男っぽいねえ。
たのむから二郎リアンは勘弁してよ、もう。
自由な掲示板を返してくれよ。
419 :2001/03/21(水) 23:59
>>418
君もね。

>>415さんは二郎リアン♪さんか二郎リエンヌさんだと
思いますけど、気にしないでまた書いてくださいね。
420ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 00:23
おまえら化学調味料少し控えたほうがいいぞ(藁
421FROM名無しさan:2001/03/22(木) 00:39
nannkasa fumou dayone konosure oreha
jirou sukinanndakedo・・・。 ha- utuda・・・。
422遅漏リアン♪:2001/03/22(木) 01:00
わたし〜のため〜に〜 あらそ〜わない〜で〜 もうこ〜れ〜ぇい〜じょおぉぉお〜
423喜多縞:2001/03/22(木) 01:21
ラーメン三郎萌え〜
424ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 01:25
だ〜れもしらない しられちゃいけ〜ない〜 二郎リアンがだ〜れ〜なの〜かぁぁぁぁあ〜
なにも〜 いえな〜い〜 はなしちゃい〜けな〜い〜 二郎リアンがだ〜れ〜なの〜かぁぁぁぁあ〜
425名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 01:32
DMきた。自分のホームページを無料で宣伝できるって。
うまいこと使えば結構役に立つかも。
http://www.directlink.co.jp/
426ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 01:37
そして誰もいなくなった・・・。
427元塾生:2001/03/22(木) 01:53
10年ほど前に逸見正孝の番組に、三田二郎でたの知ってる?
おやじさん、「このくそ暑いのに冗談じゃないよ」といいながら楽しそうだったなあ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 02:30
食ってる人を一々批評してんじゃねぇ!

http://www.diary.ne.jp/user/18617/
429ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 02:56
(゚Д゚)ハア?
430ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 03:00
さっきPM11:30ころ赤羽二郎行ったけど休み?だった。がっかり。
431ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 04:16
432ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 08:10
二郎リアン♪ はネカマ
433ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 21:30
age
434ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 23:59
さらにage
435ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 00:08
化学調味料の過剰摂取は脳の言語中枢を破壊します。

436ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 00:08
>430
22日は夜8時からのはずだけどそんなに早く終わったの。
5時頃電話したら即始めそうな雰囲気だったので6時から
初めて早じまい??
437匿名希望さん:2001/03/23(金) 02:00
もうどこかで誰かが言ってしまったかもしれないけど『新さん』(泉昌之・マガジンハウス)
という漫画で初めて二郎にいった客の戸惑いが面白く表現されています。
タイトルは「マシマシ」。
438ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 03:43
この間久しぶりに三田二郎で、小ブタダブルをカラメマシマシニンニクアブラにして三矢サイダーと一緒に食べたら、最後の4分の1で意識が遠のきかけた。
大への道のりは遠いね〜。
439ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 09:36
>>437
オレも読んだ。ワラタ。
あれって吉二郎のことだよね。
泉昌之の漫画ってよく三鷹・吉祥寺が舞台になってるから
いつか二郎が出るとは思ってたけど。
440@名無しさん:2001/03/23(金) 23:15
MO2。今度の火曜日にやるらしい。
441ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 00:40
>>440
火曜って休みじゃん(藁
それとも臨時営業?
442ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 01:10
当方ハタチの女ですが、今度三田二郎に行くのでお勧めはなにかおしえてください。
初めてなんでお手柔らかなものを。
443ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 01:26
>442
女子供の食い物でないことはがいしゅつ。
逝くな、馬鹿アマ。
444442:2001/03/24(土) 01:27
>>443
行くよ、来週ね。
445ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 01:47
>>444
じゃ、再来週はメグ二郎だね?
446ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 04:19
>>442
メンマCって山田のおやじに言ってごらん。サービス
してくれるよ。
447@名無しさん:2001/03/24(土) 08:06
>>442
大ダブルがおすすめ。
チャーシューがとろけるようでおいしいですよ。
あとスープも無化調なのにしっかり豚骨で出汁がとってあって
凄くおいしい。店内も慶応関連のグッズが飾ってあって
とってもおしゃれな感じです。女性同士でも入りやすい店内だし、
店主のトークと鳩の声のヒーリングミュージックのBGMがいい
雰囲気を醸し出してます。
448ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 11:30
>>447
ちょっと待て(藁
不覚にもワラタが…。

>>442
過去ログ見て判断して。1と2の方も。
初心者なら小豚位から、ニンニク入れるかどうかだけ答えて。
あとはひたすら喰うべし!
449ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 19:24
三田で鍋食いて〜
450ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 21:11
>店主のトークと鳩の声のヒーリングミュージックのBGMがいい
>雰囲気を醸し出してます。

こんな二郎、嫌過ぎ〜(藁)

451ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/25(日) 02:25
>>499 いくらの?
   1000円ぐらい?
452ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/25(日) 02:37
この前吉祥寺二郎で食っていたら
ガキ連れてきた親がいたぞ。
子供に食わせるラーメンじゃねえだろうに。
453ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/25(日) 15:15
454ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/25(日) 23:59
age
455ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/26(月) 17:27
あげ
456ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/26(月) 17:45
>452
ほんとだよな
子供以下の味覚の持ち主じゃないとな
457ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/26(月) 18:10
哲男も満足!!
458ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/26(月) 18:14
化調大スプーンひとついつも入るよ!!
そこがいいね
大ダブルからめにんにくやさい
で今日も行こうかな
ギャルにはつらいでしょ
459赤羽警察署:2001/03/26(月) 20:37
明日27日よりラーメン二郎前に違法駐車した車両は爆破します
460赤羽警察署:2001/03/26(月) 20:41
      ド ッ カ ー ン !
                
       从へ从へへ从
      ( ⌒ ⌒  ⌒ )
     Σ( ⌒( ⌒ ) ζ
    ( (( ( ⌒ )) ) ζ
    Σ (( ( ⌒ )) ) )
    (( ⌒ ( ( ) )⌒ )ζ
   ( (⌒ ( (  ) )⌒ ) )
   Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ
    ( ⌒( (( )) ⌒ ) )
     Σ( ( (  ) )) )ζ  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
461FROM名無しさan:2001/03/27(火) 00:41
どんどん爆破してくれ(w
462二郎ちゅき♪:2001/03/27(火) 02:00
こないだ代田二郎行った時、私以外に女性が4人もいたぞ〜〜。
カップル多いね。
でも、その時赤ちゃんつれて来てる人がいたの、赤ちゃん泣くし大変だった。
連れてくんなよ・・・・
463ネタ発見:2001/03/27(火) 02:18
>6 名前: ああ無情‥ 投稿日: 2001/03/26(月) 12:29
いつの頃からだろう、たまに行くぽっぽっ屋にあの背広男が現れるようになった
のは。
夜にそいつはやってくる。175センチ100キロ。秋葉原によくいるタイプ。
銀縁メガネ、脂ぎった長めの髪、それに浮いたフケ。
ヤツが食べるのはつけの超大盛り、この前観た時はついに人の好い店主に
あつらえの洗面器ような丼?に麺を盛ってもらい、ご満悦。
「うひひひ、男盛りですね、うひひひ」キャベツやらを食い散らしては拾い、そ
の度に
神経質に布巾でカウンターを拭く。店主とラヲタ共のハンドルネームを散りばめ

会話をしながら、ずずずっ、むふぶふっ、はぐふっ、ずぞずぞっ。
見て見ぬ振りの偶然隣りのサラリーマンや、近所の兄ちゃん。
悪いヤツじゃあないと思う、確かにラヲタにありがちな摂食障害だと思うけれ
ど。
ただ、困るのは、そいつが帰った後は必ず嫌な空気が流れて居合わせた客は
皆黙りがちになり罰を受けたように麺をすすっている。店主、パートは苦笑い。
何故か?
そいつ、ワキガなんだ。ひたすらワキガなんだ。(皆、心の中で連呼してる、ワ
キガ!ワキガだっ!)
ヤツは吉祥寺にも赤羽にももちろん行くらしい。同じ時間を共有した人の哀れ
よ。

あー、書いたらすっきりした。また会ったら運が悪いとあきらめるさ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 02:37
目黒にゴキブリがウヨウヨいるってマジなの?
二郎掲示板に書いてあったけど
今度逝こうと思ってたのに
465@名無しさん:2001/03/27(火) 08:59
>>463
野菜増し掲示板のコピペね。
ところでこの人のハンドルは?
466名無しチェケラッチョ♪:2001/03/27(火) 11:02
新橋二郎のおっさんがいなくなった事情知ってる人いますか?
467ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 22:21
クビになったんかい?
468ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 23:22
>466
三田二郎の二階で麺打ち修行していると言う噂がある。
469ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 23:33
>>463
おい、それネタ違うぞ。
アイドル研究家みたいなヤツだ、そいつ。
そうかワキガか、オレは被害にはあってない。
470FROM名無しさan:2001/03/28(水) 00:18
今日の三田はイマ3だった・・。
当分逝かない気がする・・。
471>469:2001/03/28(水) 01:46
文化祭研究家?
472ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 01:56
違うっち。パーは眼鏡かけてないっち。
473舌人:2001/03/28(水) 02:34
ここって
なんか最近訳わかんないぞ
大丈夫か!?

474ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 03:25
二郎リアン♪のサイト発見
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/2047/
475ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 04:15
舌人は野菜増しに帰れ
476名無しチェケラッチョ♪:2001/03/28(水) 09:03
新橋のおっさん、三田二郎の二階で麺打ち修行ってまじ?
前に他の客と「いつか独立して自分の店やれたらいいですね」
とか話してたからもしかして、と思ったんだけど…。

おっさんいなくなってから新橋は味が不安定になった。
がんばれバイト!でも接客は二郎No.1。感じがいい。
477ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 14:22
>473 名前:舌人投稿日:2001/03/28(水) 02:34
 ここって
 なんか最近訳わかんないぞ
 大丈夫か!?

 Z

そうかな?と思って過去ログを読んだ。最初から変だよ。
ジロリアンとかもそうだけど、あんたも実は二郎とのつきあい浅いだろ?
そんなことはどうでもいい。
舌人でゼットと読ませて最後にZと署名かいな。
誰か知ってて止める人はまわりにいないのか。怪傑ゾロも迷惑だろうからやめなさい。
それよか、野菜増しで頑張りなさい、(省略されないようにね)
478ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 14:26

>>474
ほんとうですか?言われてみると確かに……
479ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 22:05
あした池二郎に行くことを
ここに誓います。
480ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 23:07
新宿の二郎ってなんであんなにまずいの?
二郎にはじめて幻滅した。
481ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 23:09
新宿の二郎には逝ってはいけません。
482ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/29(木) 00:08
三田いきたい。
自転車で5分なのに、最近仕事遅くて、ぜんぜん逝けない・・・・
483ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/29(木) 02:06
484ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 00:20
あげとく
485ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 00:59
あんたらまじ?
神谷にある店に行列できてるから
並んで喰ってみたら激マズ!!!!
なまじ量が多いもんだから、始末悪い。
KOの縦の関係で、動員かかってるんだろ?
「おい!今日お前、二郎ラーメン食って来い!」
『エーッ!勘弁してくださいよー」
『うるさい!他のみんなも、がまんしていってるんだ。
 おまえも今日という日は、なかったと思っていってこい!」

なんてやりとりがきこえてきそうだ
486ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 01:06
>>485
はい、これが有名な「具体的な指摘をせずに"激マズ"と書く」
恥ずかしい厨房でございまーす(^o^)J
妄想もたっぷりでございまーす(^o^)J
487ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 01:32
>>485

どうしようもないクソバカ。恥ずかしい奴だ。
488@名無しさん:2001/03/30(金) 01:33
>>485
まずいと思ったら来なくて良いよ。
もっと、不味いと宣伝してちょーだい。
それで行列と路駐が減るなら結構。
あー、早く食べにいきたい。
489ラーメン姑:2001/03/30(金) 01:33
>485
あと、3日もすれば、禁断症状がでるよ。
ヒヒヒヒヒ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 02:24
こんな食い物が流行ってる原因のひとつに
とら貝があるんだろう
俺の横で喰ってた奴もかなり残してたよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 03:54
はいはい、電柱柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、
みんなとら貝が悪いんだろ?490は。

>俺の横で喰ってた奴もかなり残してたよ

490が原因かもよ、腋臭とか(w
492ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 10:44
自分がまずいと思う物がはやっていると、不安で不安でしょうがない
奴が多いな、二郎に限らず。これまでの人生で、自分になーんにも
自信を持てずにコソコソ生きてきた奴なんだろうね。
493ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 12:15
そーだそーだ、二郎は不味いぞー
人間の食うもんじゃない、豚の食うもんだ(豚入ってるけどな)
だから二度とこないでくれ。行列へって助かる。
494ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 15:14
並ぶな哲男!!
495ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 15:16
哲男入れますか?
496ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 22:11
蒲田店はご主人がよく変わりますね。
497ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 22:39
@野菜増しもフリーズ状態ですね。
498ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 23:49
>>497
そりゃ、ひとつ書きゃここで厨房が粘着質に絡むんだから、
普通のやつは書き込み控えるよ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 23:51
480に同意。んでここの大半の馬鹿どもはなぜ
不味いのかちゃんと書かないとキレちゃう過敏
な少女ばかり。んでは言ってやろう!

1-謎の酸味。腐ったようなすっぱさが不味い。
2-モヤシ多すぎ。途中からどうしても麺と一緒
にモヤシが付きまとう。麺だけ食いたいのに。

以上、新宿店(?)は超(少女向け表現)不味い。
分かったか!?馬鹿者!!

500ラーメン大好き@ラヲタさん:2001/03/30(金) 23:53
>>480=>>499
バカモノはお前。
「新宿店」なんていってる時点でバカが男盛り状態。
501ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 23:54
新宿店だって。ぷぷぷ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 23:56
三田に行ったこともない厨房祭り開催中!
503ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:15
新宿店でいいのだ。ちゃんという価値なし。
わかったか!?馬鹿者!!
504ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:16
500は腐ったのが美味いらしい。
ヒヒヒヒ。市ね
505ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:17
三田に行ったこともない厨房祭り開催中!
506ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:18
>>499
>超(少女向け表現)

あいたたたた‥。

ところで>>497
普通の人も普通の二郎ファンも@野菜増しには
あんまり書き込まないと思う、気持悪いもん
あそこでマターリとか言ってる人達。
507ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:18
>502
二郎なんてどこで喰っても不味いんじゃないの?
ラヲタどもにのせられて喰った俺がバカだったよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:20
>>507
>二郎なんてどこで喰っても不味いんじゃないの?

推測で語るヴァカ発見!


509ラーメン革命21:2001/03/31(土) 00:25
>>507
>二郎なんてどこで喰っても
超超超!バカ発見!
超超超超!バカ発見!
510ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:25
>>507=雁屋哲(わら
511ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:33
二郎は不味い。以上。
512ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:34
発見!の馬鹿へ。
クソ二郎のどこがうまいんだ?
513ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:34
腐ったような酸味。
514ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:35
三田は美味いって!
515507:2001/03/31(土) 00:39
>508,509,510
2年前に出来た小滝橋通りや中目黒@山の手通り等
何ケ所にも行ったが不味い印象は拭えなかった。
516ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:43
@野菜まし掲示板
名前変わったね。アドレスは同じ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:43
>515(507)
508〜510は真性の馬鹿だから相手にしなくていいよ。
こんな奴は人の意見に流され、自発的な行動できなければ主体性もない
クズなんだよ。そのうち犯罪者となって世間から白い目でみられる
人間に成長するから、かかわなない方がいいって(藁)
518ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:46
>517
言えてる
「発見」なんて言葉を覚えたばかりにコイツの人生は終わったな
早く氏ねよボケ>508・509・510

それから二郎は不味いだろが!
519ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:47
>>517
2ちゃんねるになんか書いてる時点で、全員犯罪者とかわらないよ。
おれもおまえも。
520ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:56
>519
オマエ誰?
態度がコソコソしてキモイんだよ
人の振りみてって何とやらって言うだろが
責任転嫁してんじゃねえよ
521ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 00:57
>520
ちょっと乱暴な表現だけど、519が話題の508あたりならば
アンタの意見はそれなりに気持ちいいな(苦笑)
522@名無しさん:2001/03/31(土) 01:18
>>517,519 and 不味いと逝ってる奴ALL
とりあえず、こんなところでウダウダ言うのでなく、並んでる連中にここは
不味いよってふれまわってくれ。バカな一見客が減ってくれるから。
食ってから彼女と一緒に出てきて「この店ゲロ不味ー」「キモイよねー」とか
言いながら出てくるのも良し。常連は残るが一見(特にバカ厨房)が帰ってく
れるので少なくとも行列が半分になってくれるだろう。もっともこの中に彼女が
いる奴が何人いるかわからんが(藁

#新宿店ってのが何処かわからんが小滝橋と歌舞伎町は確かに不味い。
523ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 01:37
>522
しらけさせんなよ
不味いって知ってて行くはずもない二郎からどう出てくりゃいいんだ?
だいたい彼女は関係ねえだろが
下らなねえ事言ってんじゃねえよ

小滝橋が不味い意見には同意だが
524ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 01:55
歌舞伎町も激不味!
525ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 02:04
三田が旨いなんてウソ! 食べて初めて分かりました。
情報に惑わされてる人達が二郎を擁護してるんだなって気づきました。
526通りすがりだけど:2001/03/31(土) 02:09
>>520
>態度がコソコソしてキモイんだよ

いや、お前のほうがだろ(藁
527二郎きらい:2001/03/31(土) 04:11
二郎は不味い。あれを美味いという厨房は
逝ってよし!
はい、終了。
528ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 04:27
金が無い時はいいよね。
ただし下痢になって、元取れないけど(藁
オレは嫌いじゃないけど。
529ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 04:37
ラーメンって言うよりも・や・し?
とにかく不味い。「ううぇ〜〜、ゲホ・・!」
530ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 06:38
店の事云々より
このスレにいる厨房ヴァカがウゼエんだよ
分かり切った雑言いう奴は氏ねよ
煽り消防も逝け。本当ウンザリ。
531ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 13:27
>530
それではお約束の
オマエモナ〜
532ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 13:30
だーかーらー、二郎は不味いんだからならばなくっていいって。
来んな来んな。行列へって大助かりだ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 13:38
>>522
んじゃ、店に入らなくても良いから店の前で不味いって言うのもよし。
とら会に書くのもよし。ここで言っても誰も信用しないよ。
まぁ、不味いって、言う奴の気持ちもわからんでもないが。
>>525
よかったね。君はまっとうな人生を歩めるよ。こんなもんにはまったら最後だからね。
>>527,529
君らの意見が多数派の意見ならなぁ。あんなに行列は多くならないのに。

歌舞伎町、小滝橋、池袋、目黒、虎ノ門、品川、仙川はダメ
赤羽、小杉、町田がベスト
三田は日によってベスト
神田、堀切はまぁまぁ。
他は知りません。
534ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 14:46
>533
行列はできて当たり前。分からないヤツのほうが
多いってことさ。
535ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 15:28
特にうまいともまずいとも思わないが、並んでまで食おうとする神経だけは
理解できないな。

よっぽどヒマなんだね。うらやましいよ。
536@名無しさん:2001/03/31(土) 17:55
>>533
そうか?並んでる奴の会話から言って、2回目以上の奴の方が多いぞ。
大体一見のやつはあの行列にびびってあきらめて帰るだろ?
そんなOLグループも何人か見たな。

>>535
俺も最初はそう思ったよ。
537名無しさん:2001/03/31(土) 20:31
今日開店した、こがね二郎の情報きぼーん!
538名無しさん@化調増し:2001/03/31(土) 20:55
>>537
小金井二郎ってさ、一度はラーメンショップ経営してたけど引退した
けど、息子の八二郎が儲かってるからって、「二郎は儲かる」
と勘違いした強欲オヤジが始めた店でしょ?
二郎が好きで始めたとか、旨いものをつくるって志が有ると思えない
人間の作るもんじゃ先がしれてるよね。大体ラーメンショップ自体
ガラガラだったんだろ。
539鍋二郎W:2001/03/31(土) 22:27
537さん、今日開店した小二郎に行って来ました。
八二郎とはまた違う味に思えましたが美味しかったです。
ラーメン街道の新小金井街道ですが、かなりの客が来てました。
店はものすごく狭い上に、八二郎、川二郎、三田のアルバイトが
応援に来ていてきゅうきゅうの状態。
538さん、小二郎に恨みがあるようですが。
ラーメンが安くて量が多くて美味しいければいいじゃないですか?
540ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 22:38
おいしければ問題ないが、不味いやろ(苦笑)
なんで二郎が増えんやろか?
味覚ないんちゃう?
541ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 22:39
>>539
538は食ってもないのに憶測だけで語るヴァカなので
無視無視。
542名無しさん@全地獄:2001/04/01(日) 00:36
540こそ味覚無し。
543名無しさん@にんにく入れますか?:2001/04/01(日) 01:14
明日は三田オヤジが来るそうだ。
544名無しさん@ヤサイカラメニンニク:2001/04/01(日) 01:20
新宿の2軒は不味いから逝くなよ!
545ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/01(日) 01:23
なんで二郎喰いって、煽りに敏感に反応するかね。
546名無しさん@大ダブル:2001/04/01(日) 01:29
エープリルフールだし盛り上げようよ。

フーズ系以外は不味いよ。
547ホイ兄弟:2001/04/01(日) 02:59
>二郎ファンのみなさま

あー確かに、確かに!
赤羽のみ二度行ったが、旨いという表現はチョット違うけど、
中毒になる味だね。
直後は思わないのに、時がたつとまた行きたくなってきた。

このスレでいう「旨い」は、他の食物と比べてではなく、
あくまで二郎各店舗を比べて使ってるに過ぎないからねぇ。
誰も他の有名店より旨いとは書いてないし。春ですなぁ
548ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/01(日) 03:58
二郎ってモヤシ丼の店ね!
549ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/01(日) 16:14
二郎はね。慣れなんだよ。俺も久しぶりに食べるとツライけどね。
2度3度足を運ぶと、またヤミつきになるんだよ。

二郎がなかなか口に会わない人にお勧めなのは、仙川の仙二郎。
他の二郎よりもサッパリしてるけど、決して手抜きのない洗練
された二郎。
チャーシューなんかも、タレがよく染み込んでいるし量も手ごろ。
二郎らしさと一般の人の趣向との両方に答えられる味。
騙されたと思って一度行ってみな。
550ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/01(日) 16:17
↑正反対なのがね。三田、目黒、八王子。
これは真性のジロリアン向け。

俺は仙川だったら「小ダブル野菜からめニンニク」
それ以外だったら、「小ブタからめニンニク」

普通の二郎だと俺の胃袋にダブルは少し多すぎるんだ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/01(日) 18:03
野菜増し掲示板って、管理人の削除早いね。
書き込み消されちまったい。
552ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/01(日) 20:50
なんか川崎に新店できてた。
まだ営業はしてないようだった。
553名無しさん@蒙古タンメン:2001/04/01(日) 21:55
中本の方が旨いに決まっておろうが
554age:2001/04/01(日) 22:51
あげ
555ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 03:08
>551
何書いたの?
556551:2001/04/02(月) 12:21
>>555
掲示板の常連叩き(笑)
557ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 13:08
たのむからもうおもしろ半分で二郎にこないでくれよ
ガキつれてくるのやめてくれ(頼むよ
二郎はラーメンじゃないんだ
もう二郎にこないでくれ
いつから二郎はメディアに乗るようになったんだ(遠い目
ラヲタうざいよ
もっと他にいくとこあるだろ


558ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 13:49
土曜日 八二郎へいったらベビーカーに赤ちゃん乗せて
食べている夫婦がいた。
店はそんなに混んでないし広いから
余裕でベビーカーは置けるんだけど
来る客来る客そんなところにベビーカーがあるとは思わないから
びっくりしてた。
なんかおもしろかった。

オレがいく時はいつも八二郎って混んでないから(並んだことない)
>>557の苦労はピンとこない。
他の二郎は大変だ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 14:31
>557
君が一番うざいよ。
560実習生さん:2001/04/02(月) 14:37
吉祥寺店っておいしいの?
辛そうなんだけど。
561ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 18:12
ところで、ずいぶん前にあった、二郎のどっかの店長にラーメン残して
怒られた人って町田じゃない?

562ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 19:40
うむ、二郎をマターリと称え合うなどという連中が消えて
なかなかいいですね。

563名無しさん@スティーブ&メアリー:2001/04/02(月) 22:13
>>561
ちがうよ。
それは代々木店。
564吉15年:2001/04/02(月) 22:25
この間、久しぶりに池二郎へ行ってきました。
前回よりもおいしくなってましたよ。少し麺も太くなったし
スープの底に沈んでいた鰹節みたいなのも無くなってたし、
個人的には好きな方ですね。吉二郎とは別物だけど。
565鼻くそジロー:2001/04/02(月) 23:59
吉祥寺の二郎?、、食って泣きたくなった(まずくて)
変なクソ餓鬼の看板のとこだよネーたしか?
あっ間違えた、、
俺が言ってるマズイ所って、あれ、名前忘れちゃったバンカラやだか?ジャンガラ屋?
ああああああああああ思い出した! 「まんだら屋」だった
6年くらい前に食ったけど。店の前の看板に「テレビ、ラジオ、全然取り上げてくれません」
位のこと書いてあったので、食ってみたらそのとうりだった不味すぎまんだら屋
566555:2001/04/03(火) 02:18
>551
あそこって、見かけはココに似てるけど、リンクの仕方とかビミョーにちがってていやなかんじ。
何で名前変えたんだろう?
567ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 02:19
二郎は不味い。
568福沢先生:2001/04/03(火) 02:28
今日は学部の入学式が執り行われます。昨日だったら天気よかったのにね。
569ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 05:37
>>566(555)
2chからの住人は拒否して、常連だけで仲良くやっていきましょう、
っていう雰囲気がすごく感じられるね。野菜増し掲示板は。
コテハンの常連は二郎リアンと二郎リエンヌと、舌人とあと・・・忘れた
ま、どうでもいいや。
570ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 07:06
↑あと管理人
571ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 10:55
私はこのスレをあぼーんしようとしました。
http://www.nihen.com/2ch/del.cgi?bo=ramen
572parrot.mri.co.jp:2001/04/03(火) 11:46
あぼーん待機中
573p14-dna16marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2001/04/03(火) 12:21
あぼーん待機中
574ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 13:29
>>572-573
晒し〜
575快速:2001/04/03(火) 14:59
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.220.0.0
b. [ネットワーク名] SEIKEI
f. [組織名] 学校法人成蹊学園
g. [Organization] Seikei Gakuen School Corporation
m. [運用責任者] KT056JP
n. [技術連絡担当者] YS1116JP
n. [技術連絡担当者] SS057JP
p. [ネームサーバ] sugw.seikei.ac.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 1998/11/10 11:48:14 (JST)
[email protected]
576p84efdb.fchupc00.ap.so-net.ne.jp:2001/04/03(火) 15:02
あぼーん待機中
577快速@自宅:2001/04/03(火) 15:31
p0810-ip05higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp

ocn.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] YK526JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] TA221JP
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 1999/09/07 12:27:14 (JST)
[email protected]
578ns.taji.org:2001/04/03(火) 22:39
あぼーん待機中
579ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 00:24
>コテハンの常連は二郎リアンと二郎リエンヌと


プックク(藁
580ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 00:48
舌人ってぜつじんと読むのかと思ってた。
581ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 01:53
さっきPM11:15頃赤羽店に行ってきた。
小雨が降っていたせいかあんまり並んでいなくてすぐ食べることができた。
苦しい〜。
582ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 02:09
>>580
俺も俺も〜。
野菜増し板はその3人が中心って感じなの?
583580:2001/04/04(水) 02:18
>582
わーーーーーーい、仲間がいた。

Z
584快速:2001/04/04(水) 20:34
>575
>577

そんな事していいのかな〜?(藁
585ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 23:39
野菜まし
586ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 23:44
サルベージage
587ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 00:12
旧野菜増し現ラーメン二郎、最近ほとんど動きがありません。
(ジロリエンヌが久しぶりにネカマ文体丸出しで書いたくらい)

ぽっぽっ屋に出没する専用どんぶりでつけめんのサラリーマンヲタク
ってネタじゃないぞ、あれ。店長に聞いてみ。マジにワキガだし。
588名無しさん@小杉のブタ:2001/04/05(木) 01:20
ぽっぽっやの常連、たぶん俺の友達。
見かけはヲタっぽいけど、いいやつだよ。
何度か車で同乗したけど腋臭は匂わなかったな。
>>587
匂ったのはキミの腋臭だったんじゃない?(ワラ
589ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 02:13
>>587
そいつわかる!去年の小春日和の頃にオイニー大爆発で
つけ食ってた、会社の女の子と行ったけど悪いことした気になったよ。

>>588
じゃあ、多分あなたの友達じゃあないよ。
そのワキガは>見かけはヲタっぽい
とかじゃあない見た目は誰が見ても「ラヲタ!」と答えるぜ、あれは。
運動音痴でゴルフなんて出来ない白くてデブ汁でそうな坂田プロ。
アイドル探偵団って感じでもある。

ところで車に同乗って、彼氏?
(ワラ なんて使うところ見ると、実は本人?

590こん太:2001/04/05(木) 02:37
本店で並んでいる人>本当にご苦労様。
体育系の知り合いあると裏から注文できるんだよ。
591匿名希望さん:2001/04/05(木) 05:09
男の平均タイム7分
女の平均タイム16分
592ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 05:15
さすがに7分は無理だな・・・。
確か5分で食えるとかいう化け物がいたな(藁
593基本的質問で恐縮だが:2001/04/05(木) 07:17
十条の店にうちは三田で研修を積んだ店で、
都内各所にある二郎とは関係ないという趣旨の張り紙が貼ってあるんだけど
どういう意味?
594ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 09:18
>>587
聞いてみた。専用どんぶりを使う人は合計3人いるよ。
ワキガとかについては「わからないですねぇ」と答えたよ。
もしかして自分のワキガを自分でかいじゃった??>587

>>590
体育会系の知り合いでなくても、おやじが認めたやつなら裏から注文できるんだよ。
サラリーマンでも注文できるよ。

>>593
あれはフーズ系と呼ばれる二郎に対する苦情を受けてたという話だよ。
で、あの張り紙張っておいて違うことをアピールしてるみたいだよ。
二郎博士のぱくりですね(藁
595ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 10:03
>あれはフーズ系と呼ばれる二郎に対する苦情を受けてたという話だよ。
>で、あの張り紙張っておいて違うことをアピールしてるみたいだよ。

ちがうね。○に二にしたように独自路線を行きたいからさ
596ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 13:42
フーズ系ってどういうこと?
597ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 14:09
十条の人は慶応ボーイ?
598ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 14:30
>>596
がいしゅつ
599ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 15:28
がいしゅつってどういうこと?
600偽二郎リアン♪:2001/04/05(木) 17:01
>>594さん
「で、その専用どんぶり使う人の中にワキガの人はいますか?」
って聞いたとしたら、ある意味あなたが一番すごい人です!
他に客いたらなおさら。ワキガ情報がホントだとしても、
「ええ!いますよ臭いのなんの!」って答える店長がいますかね?

でも、3人いるもホントだとしてその内のひとりは店を出たあとで、
「あの客よく来るの?」と聞く近所のおじさんに店長は
「まあ、味覚は普通ではないですよねえ」と店長は苦笑いしてました。

で、ずばり聞くけど、あなたその3人の内の一人でワキガでしょ?
なんかネタにしたいみたいだけど、ダメみたいですね。

それに、実はそんなに二郎に詳しくないでしょう?クスクス。
601ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 17:07
>599
がいしゅつ=既出
602ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 17:09
>>600
ラーメンなんかにうつつ抜かしてないで
ちゃんと日本語勉強しろよ。
603ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 17:45
はーい!(あ、うっかり返事しちまったい)

しかし、ワキガにワキガというと恨まれるようずら、こわいずら。
604ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 18:49
>>601

勉強になりました。どうも。
605快速@名前募集中:2001/04/05(木) 20:34
快速@・・・・・・
     ↑ この部分を募集します。面白いネタ待ってマース
606ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 21:02
>>605
快速@西荻窪で人身事故
607ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 21:31
うぅ…禁断症状が…。
608ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 21:59
>>605
快速@生郎はおれの仕業
609快速:2001/04/05(木) 23:29
>>605
名前考えてくれて、ありがとー。

>>608
ハハハ、
でもこれは笑えないな。
610ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 00:05
快速@目がさめたら勝田台
611ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 00:06
快速@都民農園セコニック
612ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 00:37
なんで快速ネタで盛りあがってるの?
613ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 00:51
え?二郎ファンの好きなマターリってこんなんじゃないの?

快速@無農薬有機栽培のモヤシとキャベツ入れられるわけねーだろ
614ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 02:11
既出=がいしゅつって読むのか?
国語勉強しろ。
っていうか慶應生以外は二郎を語るな。
615三田の親爺:2001/04/06(金) 03:05
>>614
おう、だからオレはラーメン作るだけだ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 03:20
既出=きしゅつ と読みます。
がいしゅつという読みは、国語が苦手な一人の馬鹿によって
生み出された2ch用語といえるでしょう。

↑他の板からのコピペ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 10:29
>>614
がいしゅつも知らない初心者2ちゃんねらーのくせに吠えるんじゃねぇよヴァカ
618ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 14:09
快速@ムーバス回送中
619ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 14:13
>>615
ワラタ。
>>614
激しく同意。しかもageやがって。
620ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 14:17
614は勝ち誇りながら書き込んだんだろうな(ワラ
まさか自分が恥さらしてるとは微塵も感じてなかったんだろうな。
621ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/06(金) 15:12
>>614へ出題
次の2ch用語の意味を答えよ

(1) がいしゅつ:
(2) sage:
(3) マターリ:

これらがわかってたらああいう恥ずかしいカキコするわけねえよな
国語の勉強するのもいいけど、2ch投稿するなら2ch用語勉強しろ
622お役に立ちます:2001/04/06(金) 15:38
宣伝効果抜群の共有HP宣伝掲示板を18
個設置してる居酒屋おりーぶです。18
個の共有HP宣伝掲示板全部にカキコす
ればなんと1,000以上の掲示板にカキ
コしたことに!! 効率よく宣伝しちゃ
いましょう。その他みなさんのお役に
立つサイトを徹底して集めています。
是非見てください。ただ今生ビール一
杯無料サービスの券を特別サービス中
です。この機会に是非お越しください。

おりーぶおじさんのホームページ
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
623ホイ兄弟:2001/04/07(土) 00:55
いけません、いけません。

【ちゃんころ】なんざ恥ずかしくて2ch用語使ってられるか!
って言われて、お決まりのパターンになってしまいます。
イケマセン、イケマセン、自重せねば成りません。
2ちゃんに限らず、初心者の癖に「書きこむ前に。。。おやくそく。」
を読まなかった非常識を責めましょう。

>>614 え?何処か分からないって?
はぁ、、パソコンの扱いも勉強しましょうね。
624FROM名無しさan:2001/04/07(土) 01:20
>>614=久々登場のイタイ奴(ppp
625快速:2001/04/07(土) 01:57
614はネタだろ?
まじレスすんなよ・・(藁
626ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 10:50
吉祥寺は閉店する模様。
627ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 13:24
>>617
で、君も初心者2ちゃんねらーだった頃はおとなしくしてたけど、
慣れてきた今はそーやって吠えてんだ。
かっこわるいねぇ(ワラ
628名無しさん@小杉のブタ:2001/04/07(土) 15:46
しかし、2ちゃんのベテランなんて社会の落伍者なのにそんなに威張れることかね?
あ、ここしかでかいツラ出来ないからか。(ppp
629ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 18:08
「がいしゅつ」なんて言ってるヤツは最近の流れを知らない初心者。
630ソアラ:2001/04/07(土) 20:32
小金井店は直系の二郎ですか?それともFCのフーズ系でしょうか?
直系ならば自家製麺を使用していると思うが・・・・
どこで修行したのだろう?
631三郎:2001/04/07(土) 21:49
>どこで修行したのだろう?
トン太あたりじゃねえの。>興味ねえよ二郎
632ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 23:01
小金井は直系になるのかな?八王子系と言っておこう。
633ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 23:44
>八王子系と言っておこう。
勝手に逝ってよし。>どこ系だろうが興味なし。
634ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 00:25
>>633
興味無いならこなきゃいいのに。好きなくせに(はぁと)
635名無しさん@小杉のブタ:2001/04/08(日) 01:42
小金井は八二郎の実の親父さんが出した店。
八二郎が儲かってるので、「二郎は儲かる」と勘違いした欲張り。
636ラーメン大好き@男盛り:2001/04/09(月) 02:24
おageします
637ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 03:34
二郎〜、チェインジ〜、キカイダ〜!
638ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 10:27
ついに沈んだからあげ
639ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 18:12
なんか最近支店がまた増える模様。
640ラーメン大好き@初心者さん:2001/04/10(火) 23:04
他スレで話題に上がってたネタでスマヌ
吉二郎初めて逝ったが吉生郎(なまろう)になってたぞ
看板も壁のメニュー書きも
641ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/10(火) 23:41
今度は亀二郎か(藁
642ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 01:39
吉祥寺行って来たら、とうがらしを多めとか地獄とか頼んで、
真っ赤っかで食べるヤツが多いこと。
スープもまっっかっっか。残すヤツがほとんど。
あんな辛いのを食べるからバカになるのか、それとも
バカだからあんなに辛くしてしまうのか?(笑
643ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 01:43
トン太の方がおいしい,という意見もあるよ!
644ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 12:21
>>643
味覚障害のおまえだけだ。ヴォケ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 21:32
生郎あげ
646ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/11(水) 22:47
今日はお昼から何も食べていないのでこれから赤羽二郎に行ってこよう。
混んでなければいいなぁ……
647ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 00:30
今日三田逝ったら、入り口に「バイト募集」と書いてあった。
三田かと思ったら、募集先は川崎、川崎二郎誕生らしい。
ガイシュツだったらスマソ
648646:2001/04/12(木) 00:59
PM11:20ころ赤羽二郎に行ったけど外に並んでいる人がいなくて10分待ちで食べることができた。
最近やっぱり麺が少し細くなったような気がする。
お店の前の道路に「駐車禁止」のポールが立っていて車を駐車しづらかった。
649ラーメン大好き@こんど川口:2001/04/12(木) 01:12
今度川口の元郷ってとこに越す予定。
当然バネ二郎のためダス。
650ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 01:20
赤羽で水ぶっ掛けられた人の体験談募集!!
651ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 01:39
赤羽で未食のドンブリいきなりヒクリ返したおバカさんの話ならあるよ。
652ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 01:45
しかし赤羽の路駐通報、4月だけで250回って凄いな。
隣人はよっぽどヒマ人なんだな。羨ましい。
653ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 01:49
既に吉二郎が閉店に追い込まれたようだね。改名して生郎になったようだが。赤羽も二郎からA郎に改名したので実質「ラーメン二郎吉祥寺店」「ラーメン二郎赤羽店」

は閉店したも同じだね。たぶんオヤジにこれ以上看板料を取られるのがイヤになったんだろうな。目黒や町田などの人気店も二郎の看板しょわずともやっていけるので二郎の看板は下ろすだろうな。
堀切二郎はバカ髭オヤジが作ったどっと屋(.屋)にならってあっと屋(@屋)なんて名前にするかもね。
654ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 02:50
亀二郎、名前最高!味未定。
655ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 07:48
>>653
吉祥寺や赤羽は喧嘩別れとまでは言えなさそうだが、
堀切はどうなることやら…
656二郎大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 15:00
吉祥寺は限りなく喧嘩別れに近い。つうかほとんど親交もない。
657ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 15:20
で、亀二郎はいつ開店するんだ?

これで堀切まで逝かなくてすむようになればいいんだが。
658ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 16:46
二郎三田店の近くに住んでいますが、営業時間や人の行列などで食べる
機会がなかなか有りませんでした。
先日新宿に行ったときに歌舞伎町で同じ看板を見つけ、迷わず食べてみました。
正直な感想は、どうしてあんなに並ぶのかわかりません!
それとも三田は違う味なんですか?
659ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 16:59
>>658
まったく別物です。
ちゅーか、歌舞伎町が不味すぎる!!!
660ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 17:09
>659さん
レス有り難うございます。
ちょっと前の16:00頃、前を通ったら空いて多様ですので行ってみます。
661ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 17:21
>660
16:00は危険。15:45位の方が安全。
662ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 20:02
二郎〜、チェインジ〜、キライダ〜!

663ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 20:06
>658
>659
激しく過激に同意!!とにかく歌舞伎町は「燃えるゴミ」
だね。臭い、酸っぱい、モヤシ多すぎ、麺太い、スープ
薄い、なんてたって不味い!
664ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 20:13
>663
それを言うなら燃えないゴミだろ。
歌舞伎は改名してほしい。
665ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 22:07
歌舞伎町は○信になればいい。池袋と取り換え。
666ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 22:44
過去レスを見れば良いのでしょうが
神田二郎の場所をみつけたのですが、お味は如何なんでしょうか?
667本文がありません!:2001/04/12(木) 23:25
>>666
俗に言うフーズ系ではまとも部類に入るのでは?麺細いけどね。
値段は高め。
668ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 02:18
>667
つうか、高過ぎ。
二郎のラーメンで、一杯700円!!
二度と行きません。
669匿名希望さん:2001/04/13(金) 04:25
0い!吉二郎ホントに閉店かよ!
670ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 06:21
>>669
閉店じゃないよ。生郎に改名しただけ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 19:10
池二郎はうまいね!!(^^)
672d太:2001/04/13(金) 19:35
を脂っこくして、卵のつなぎを使った太麺。たれは、
ハイミーとみりんで甘辛く。これで二郎のベースは出来上がり?
673ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 22:32
>672
しあげは賞味期限を10日間ほど過ぎたも・や・し!
たっぷりね!
674名無しさん@お馬で人生アウト:2001/04/13(金) 23:34
吉二郎は閉店。即、生郎開店。
675ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 00:05
debuyaで二郎出ないかな…
676ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 00:22
dancyuが先だろう
677二郎修士:2001/04/14(土) 00:36
二郎は卵のツナギなんか使ってないよ。
全部が全部とは言い切れないが。
678ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 00:56
最近三田すいてるね。まー俺の逝く時間帯は結構遅いんだけどね。
679ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 15:11
三田の二郎は相当おいしそうですが、何か注文の仕方が
ちょっと変わってるんですか?
680食いだおれさん:2001/04/14(土) 20:04
吉二郎閉店!ってきいてビックリしたよ。
「生郎」って「いくろう」って読むのか?
「なまろう」だったら嫌だな。
681 ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 20:55
>>680
ふつう「なまろう」だろう(藁
682ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 21:54
二郎のラーメン完食できる女の子ってどれくらいいるのかな?
残ったの彼氏に食べさせてたりするの結構見るんだけど。
来た人の10人に1人くらいは完食してるのかな。
683ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 21:58
三田に来てるおばんは結構完食してるよ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 22:40
本日八二郎も小次郎も親子で臨時休業。
宇津出汁脳…。
685ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 22:54
「なまろう」に決定す。店に逝けばわかる。
686ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 23:16
「なめろう」だと、千葉名物だな。
687ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 18:19
亀二郎は4月17日開店だそうです。
688ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 20:41
生郎か...。
これで吉祥寺のバカ常連が「本店だかなんだかしらないが二郎を名乗るな!」
と書き込めなくなるね。
689小ぶたお腹いっぱい:2001/04/15(日) 20:46
>>682
新小金井街道で彼女が彼氏が残したのを食ってるのを見たぞ。
690野菜増し:2001/04/15(日) 22:38
>689
今日の事か?
691ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 22:47
ここで以前なら、二郎リアン♪が出てきて、
それは私ですーとなって、いややっぱりそうでしたかー、なんて
小芝居が始まったものだ。
692ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 23:04
あと女の人が1人で来てるのって
見たこと無いんだけど、やっぱ来づらいんですかね。
693ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 23:31
>692
赤羽にはいるよ 常連で
694二郎リアソ♪:2001/04/15(日) 23:41
>>693
あ、それ私ですー(^^)/
695ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 23:52
>>693
破れジーンズの人?
696ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 00:57
一連の二郎改名ってネタじゃなかったんだ・・・。
最近吉逝ってないしナー・・・。
697ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 19:30
吉生郎に逝った。
あのバアさん曰く「変えたかったから名前を変えた」そうな。
オヤジと少し話す。
「名前変えたの?」
「そう。なまろうってんだ」
「三田のオヤジとの関係が悪化したって噂があるけど」
「そんなことないよ」
う〜ん、何故だ生郎。小ブタはスープ○、ブタ◎でグッドでした。
698ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 20:26
「なまろう」美味そうな名前じゃないな…。これで行列減る…訳ないな。
699ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 20:49
○二郎支店が出来るという噂。
候補地は埼玉南部。大宮(日大)、浦和(埼大)か?
700ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 21:43
>本当ですか
下痢の所にも出てないみたいだけど,
どこで聞いたうわさなんすか。
701ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 22:26
>>697
>「三田のオヤジとの関係が悪化したって噂があるけど」
>「そんなことないよ」
大人はそういうことにしておくんだよ。

じゃなきゃ、赤羽の改名と時期が一致してる理由にならない。
702ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 23:23
>695さん
ちょっと宗教入っていそうなオタク系
破れジーンズだかはおぼえてませんわ
703ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 00:03
今日吉田君のお父さんに聞いた話だが○二郎支店が候補地は
埼玉高速鉄道浦和美園に決定!
何でも2002のワールドカップの客狙いとか。
704ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 00:14
>703
あんなところ客来ないぜ
705sabe:2001/04/17(火) 00:38
>701
半年(1年)以上ずれてるんじゃないか??
706匿名希望さん:2001/04/17(火) 01:23
>>703
○二郎って、赤羽のことですか?
つーことは赤羽二郎がなくなるの?
707ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 02:47
694、おまえ二郎リアン♪じゃないな。
奴はそんな時間には絶対に出没しないんだよ
708ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 04:17
>>707
おまえ、気がついてないのか・・・?
よーく694を読んでみろよ(藁
709ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 10:13
>>706
もう改名してるぞ!過去レスを読んでみな。

>>707
真性のバカ登場!
710二郎大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 13:01
三田と吉祥寺は仲が悪い。全然親交もない。
三田と赤羽は今でも親交がある。
改名の時期が重なったのはたまたま。っていうか○二郎になったのは随分前だぞ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 13:06
仲が悪いっていうよりも、そんなに関係ないでしょ?
吉祥寺は。勝手に二郎を名乗ってるだけだから。
三田で修行してた時に3日くらいで逃げたからね〜
712二郎大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 16:10
>>711
だったらなぜ今になって急に店名変える気になったんだ?
713ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 20:38
>>712
また、なんかあったんじゃないの?
前にも三郎から二郎に変えてるじゃん。
714ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 22:59
亀二郎って場所はどこなんですか?
検索で探し回ったんですが、さっぱりだった。
715二郎リアン♪:2001/04/18(水) 01:08
707さん、正解です。
694さんは別の人が言ってるだけです。
708&709さん、残念ながらその人(694さん)は
偽者ですよ。
まぁ言ってることは正しいことですし、最近の叩き上げとは
違うので別にいいんですけどね。
ってことで、久々に書きこまさせていただきました。
私を嫌ってる方々、怒らないでくださいませ。
また当分、ロムってますので・・・・
716ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 01:10
二郎埼玉進出ネタきぼーん
717ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 08:45
>715

二郎リアン♪よ、いつから二郎リアソ♪になったんだ?
694は二郎ジアン♪とは名のってないぞ(藁
別の人にきまってるだろ
718ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 20:16
♪あげ
719名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 20:40
仕事場からかなり近いので、神田二郎行った。
とりあえず、二郎って感じだったので、二郎素人
的にはOKであった。野菜もたっぷりだし。
ただ、夏は暑くて行けないね。
720ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 22:04
亀二郎、昨日の夕方にたまたま近くにいたから行ったけど準備中だったじょ。
営業時間どうなっとるんや?
つーか今から逝ってみるか・・・
721ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 22:21
>>720
亀二郎は昨日は昼だけの営業だと思ったが…
722ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 22:34
>>721
そうなんでしゅか?
今日も昼〜夕方頃通ったけど準備中だったじょ。
未来永劫に準備中かにゃ?
723ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 22:53
中休みあるじょ>亀二郎
3時から6時までお休みです。
724ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 00:11
http://green.jbbs.net/sports/121/ziro.html

↑誰か書き込んでやれよ。廃れてるからさ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 00:10
http://green.jbbs.net/sports/121/ziro.html

↑誰か書き込んでやれよ。廃れてるからさ。
726食いだおれさん:2001/04/19(木) 00:38
北品川と目黒の二郎にはよく行くが、
今日は武蔵小杉の二郎にはじめていった。
「野菜」はキャベツが多くてマイルドな感じだったが
なにしろ麺の量がハンパじゃない・・・
風邪気味で体調も悪かったので残してしまった。残念。
727ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 21:31
川二郎あげ
728 :2001/04/19(木) 21:50
赤羽二郎路上駐車うるさいね。
729ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 14:08
生あげ
730ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 16:34
赤羽店は今日、何時からOPENだ?
731ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 19:02
これから目黒食いに行ってくる。
732ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 22:42
>>728

王二郎に行くときは公共交通機関を使えよ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 23:04
>732
車で行って東京都に15000円払うと少しは景気対策になると思う。
734名無しさん:2001/04/20(金) 23:06
鶴見の二郎はどうよ
735ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 00:08
赤羽。路駐どんどん取り締まれ!
ドキュンがいなくなれば行列も無くなるし、一石二鳥。
736ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 00:18
あのさ三田二郎でニンニクマシとか野菜ドカモリとかカラカラって本当にできんの?
よく三田逝くんだけどそういうトッピング頼む人見たことない。
やった事ある人いる?
737食いだおれさん:2001/04/21(土) 01:32
赤羽に地下鉄で来いや、という奴は偽善者
738ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 04:08
でも志茂駅から二郎よしぐまって結構近いよ。
10分かからない。一本だし。
取り締まるようになってから俺は電車派。
739ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 09:03
>>738
俺は自転車。環七からそんなに遠くないし。
740ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 16:06
赤羽の二郎はここ2週間ぐらい微妙に薄味な気がする。
季節とか考慮してるんですかね?
741ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 17:22
>740
まあ多少のブレはあるでしょうね。
でもここ2週間で何回食べに行ってるの?
742ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 17:46
スミマセン、たった2回だけです。体重気にして
週に1回ぐらいにしてるんで。でもやっぱり今までと味が違う気が
するんだけどなあ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 19:13
>742
薄いんならタレたせばいいじゃん。
濃いと調節のしようが無いんで辛いけど。
三田に比べればブレなんか無いと言っていいレベルだと思う。
二郎に微妙なんて言ってもしょうがないんじゃない?
豚の量が少し違うだけで結構辛さは変わってしまうんで。
744ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 19:43
>743
ブレならいいんですけど・・・。
「まさかこのままドンドン薄味になって、ギトギトじゃなくなって、
フツーのラーメンみたいになっちゃったらどうしよう?」って、
心配になっちゃったんです。
745ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 21:27
○ニには南北線で逝け!
746ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 21:41
小ブタ辛辛にんにくあぶら。
747ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 23:14
>744
薄いというのはトンコツのダシが薄いのか、醤油味が薄いのかによって違いますよね。
どちらなのでしょう?
もしかしたら味覚障害に陥っているのでは?
ちなみに私はいつもカラメで注文しています。
748ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 23:26
二郎は美味しいとよく聞くので初めて先日行ってきました!
新宿を歩いていたら偶然、新宿の7丁目当たりで二郎を発見しました!
急に食べたくなり入ったのですが、、、
本当に申し訳ないのですが、不味すぎて吐き気をもよおしました。
麺はただ太いだけでこしがなく、スープもどろどろでダシがきいていない。。。
チャーシューもいまいち。
でも店員さんはとてもいい人だったので
残すのは失礼かと思って頑張りましたが
3分の2くらいがやっとでした。。。
チェーン店ですよね??
あそこだけ味が別なのでしょうか?
二郎って店によってちがうの??
どこも同じであれがみんな美味しいと言っていたら私の味覚が変なのかな。
一緒に行った人もこんなにマズイ食べ物初めてと言っていました。
本当の二郎のことが知りたいんです。
他の店舗なら美味しいのでしょうか?
749Miss名無しさん:2001/04/21(土) 23:59
二郎は、味が勝負では有りません。
量で勝負しているお店です。
750ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 01:00
>747
いつも感じる濃厚な豚のカンジがしなかったんです。
麺と空回りしてるよーな。それでもすごくおいしいんですけど・・・。
ほんと、食べ過ぎて味覚障害かもしれないですね。
751ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 01:15
ここのスレ二郎関係者が見てるんじゃないかな?
店員のミスを書くと結構改められている感じがする。
特に接客態度は自分で修正できないのが普通だから
上部から教育的指導が入ってるねきっと。
752ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 01:22
>748
新宿の小滝橋店ですね。行ったことないんだけど、
おいしくないって話、よく聞きます。
でもホントにおいしい直系のお店でも、好き嫌いあるからなー。
753匿名希望さん:2001/04/22(日) 01:52
二郎に来る女の客のドンブリに毒を盛ったら良い環境になるのになぁ
754インサイダー24時:2001/04/22(日) 02:07
>748
そう、そう、私もその新宿店に行ったのですよ。
ところが、あまリおいしくなく前評判が高かっただけに
がっかりした記憶があります。
他の店はどうなんですかね?
755ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 02:09
>753
王二郎には盛らないでね
756743:2001/04/22(日) 06:46
>742
すまん
出汁の話しだったんだ。
脂はだいぶ減ったよね。
757ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 09:49
>>754
自分でいろいろ逝ってみてくれ。気に入る店があるかも
しれないし無いかもしれない。ちなみに新宿の2店は
おれはもう二度と逝く事は無いと思う。
758ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 10:16
どうも、新宿の2店(特に歌舞伎町)が評判を落としてる気がする。
他を食べてまずければ「あなたには二郎が合わないんだよ」
と言えるけど、新宿は別物だからなぁ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 11:02
諸悪の根源は歌舞伎町にあり
760ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 17:50
>>737

こういうバカが王二郎を閉店に追い込む訳ね。
761ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 23:17
>760
ばねは閉店するんですか?
762ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 23:35
>>761
今の状況が続けば、そういうことにもなりかねないだろうね。
閉店にならなくても移転位なら十分考えられる。
763ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 23:38
>>761
近所のイヤガラセが強烈だからあり得ん事ではない。
客もドキュソが多いし近い将来どうなるかわからんよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 01:26
>>763
警察に通報しているのは左隣の民家と右のステーキハウス。
左の民家からは行列に向けて水も降ってくるらしい。
とにかく、北本通りに停めたら通報されること間違いなし。
765ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 01:45
王二郎が一部の馬鹿な客のせいで、閉店になったら悲しいな・・・。
未だに、並びながらバカ騒ぎしてる小僧どもが多いみたいだし。
上から水ぶっかけられて当然か。
766ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 01:59
>>763-764
ご近所に迷惑かけない事が先決だろ?
767ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 11:22
二郎に味うんぬん言うこと自体が無意味なんじゃ、ボケ
768ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 12:20
今しがた三田で食ってきました。最高。
そういえば「油ぬき」って頼んでる人が二人もいたけど、
いつからそういう頼み方はじまったんだろ?
自分はいつも「油まし」だけど。二郎は油が美味いよね。
769名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 21:46
若くないってのを実感したのが、辛目頼むと、喉が乾きまくって
しょうがないんだが、単なる野菜ニンニク脂頼むと、あ、丁度いい
って思うときかな。
770ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 22:06
>768
三田には結構高齢者の常連がいてそう言う人たちが油ぬき味薄目で
頼んでいる。出汁が出ているときはそれでも旨いよ。
出汁の出ていない時はちょっとおだけど(藁
771ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 23:26
川崎はいつオープン?
772ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 00:15
新宿、美味しくなかった・・・。
773ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 08:26
川崎店は25日開店予定。11:00〜16:00との噂。
774768:2001/04/24(火) 10:12
>770 なるほど「出汁」ね。開店時間直後はコクが薄いようなきがしてたのは
そのせいか。でも並ぶのが面倒だからいつも早い時間に行っちゃうんだよね。
775ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 16:05
新宿はダメとあれほど書いてあるのに、まだ逝く奴がいるとは…
776二郎大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 22:16
>>775
ネタに決まってるじゃん
777JZA−70:2001/04/24(火) 23:52
赤羽二郎、川口に住んでいるのでけっこう近いのですが、
原チャで行って少し離れた歩道に駐輪して食べに行くのはありでしょうか?
やっぱ迷惑かなー。
778目のつけ所が名無しさん:2001/04/24(火) 23:54
目黒のGW中の営業予定、教えてちょうだい
779ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/24(火) 23:58
川崎店って、どのあたりにオープンするの?
780JZA−70:2001/04/25(水) 00:03
あ、777だった。ちょっと嬉しいかも。
でもパチンコやらない私・・・
781ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 00:21
         ↑  ↑
地図と駐車場情報です。

        ┐蒲┌┐蒲┌               ┐ ┌
────────│田││田│───────────────│ │────
 多摩川    │┼││┼│   六郷川         │第│
────────│┼││┼│───────────────│一│────
        │J││┼│ ┌┼┼┼ 川崎大師→ │京│
        │R││┼│││││ ┼ ││京急川崎店 ││浜││
────────│┼││┼│┘└┘└ ┼ ┘└●─────┘│ │└───
409号線 信号 │┼││┼│信号  踏切          │国│
─────┐┌─│┼││┼│┐┌─ ┼//────────┐│道│┌───
     ││ ┘┼└┘┼└││  ┼//     金瓶梅●││15││●
     ││  ┼  ┼ ││ ┼//         ││号││川崎
     ││  ┼  ┼ ││ ┼//   側道に大きい●││ ││競馬場
     ││  ┼  ┼ │| ┼//   コイン駐車場  ┘ └
     ││  ┼  ┼  \\//            │ │
     ││  ┼  ┼  ┼\\           │横│
     ││  ┼  ┼  ┼ ││           │浜│
     ││  ┼ ┌─┐┼ ││            ↓
  東芝●││  ┼ │京├─┐ ││
     ││ ┌─┐│急│大│ ││
     ││ │J││川│師│ ││
     │└┐│R││崎│線│ ││
     │ ││川│└─┴─┘ ││
     │┌┘│崎│ ─────┘└
     ││ └─┘ ─────┐┌
     ││  ┼
782ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 19:19
府中店の情報キボンヌ
783ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 19:44
>>782
府中に二郎は無いだろ?
それとも新店?
784sage:2001/04/25(水) 22:26
785ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 00:21
>>784
○○イくんの店か?
786ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 00:28
しかし、小金井、調布、八王子、町田、吉祥寺って有って、その上に府中なんて
いくら何でも玉地区に集中しすぎだろが。
787ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 00:29
亀戸の店主って2月ごろまでは新橋の店主だったんでしょ?
本当にうまいの?かなり不安なんだけど。
788名無しさん@1周年:2001/04/26(木) 00:33
>>787
好みにもよるが、自分の舌で確かめろ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 00:34
しかし、小金井、調布、八王子、町田、吉祥寺って有って、その上に府中なんて
いくら何でも玉地区に集中しすぎだろが。
790ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 00:43
>>788
亀戸が前の新橋の味に近いとかそういうことを知りたいだけ。
そりゃ、いずれは確かめには行くけど。

府中のどの辺にできるの?
791ラブメン。:2001/04/26(木) 01:17
質問なんですが、調布にもあるんですか?
初耳なのですが・・・
結構よく調布に行くのでどこだか教えて下さい。>786
792ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 01:40
>>761
駅は調布じゃなくて仙川だけどね。あそこって調布市だよね?
793792:2001/04/26(木) 01:42
ごめん、>>791だわ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 10:43
>787
新橋は食ったことないけど、ちゃんと食える二郎だったよ。
スープは薄めの三田、麺はいまいちコシがないけど、まあ及第点。
豚はなかなか。
個人的にはもう少し個性化してくれることを希望。
795ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 13:41
>>782>>783>>790

府中店 5/1  OPEN

京王線府中駅徒歩2分、JR府中本町駅徒歩6分
けやき並木東京三菱銀行横

府中市宮西町2−3−1  042-368-2424
営業時間:12-15 17-23


三田本店にチラシが貼ってあった。(亀戸店、川崎店と一緒に)
796ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 14:44
歌舞伎町は結構うまいぞ!!
797ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 15:35
>>795
休みはいつ?
土日はやるの?競馬好きには気になります。
798=795:2001/04/26(木) 22:33
>>797

ああっ、そういえば、チラシには書いていなかったし、気付かなかった。スマソ。
誰か行った人フォローきぼーん。
799ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 00:54
近くに行ったので、どんなにまずいか小滝橋で食べました。
麺がふにゃふにゃでびっくりした!!マズッ!!
店員も携帯電話の説明書の本(変えたばっかりでわからないらしく)読んでるし、
ゴキブリがテーブルの上を2回横切ったし、もうひとりの店員の態度も
悪かったし...もう2度といかないもん!!
800800げっとぉ!:2001/04/27(金) 01:57
>>799
小滝橋、自家製麺であの不味さじゃすくいよう無いね。
親父さん!新宿2店はなんとかしてよぉ!
801800:2001/04/27(金) 02:00
何とかするって言うのは「潰す」か「看板変える」ってことだからね。
地の利に甘えて努力しない店の典型だね。あそこに町田の店主が店出
したら、武蔵なんて目じゃない行列店になるのにね。
802ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 02:28
赤羽A郎のGWはどうなってるの?
行きたいけど忙しくて行けないので知ってる人教えて。
803ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 03:37
799です。
小滝橋、あれで二郎名乗ってていいんだね・・・
全然違うジャン!!!
でも行った時いっぱいでちょっと待っちゃった・・・・
繁盛してるとこがまたくやしい!!
804ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 09:12
しかし…、歌舞伎町店のガラスに
東京ウォーカーの切りぬきが貼ってあったり
したけど…本気なのだろうか…。
っつーか、あそこのを食べて本気で「美味い」って
奴の気がマジでしれん…。
俺的には、インスタント以下の味しかしてないと
思ってるんで。
805杉本:2001/04/27(金) 12:43
私は二郎の町田店には行ったことがないのですが、味はどうですか?
806ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 21:16
>>805
場所は無茶苦茶不便だが、うまいと思います。(1回食っただけですが)
公共交通機関で行くにははっきりいってきつい場所。

>>804
実力のないものほど権威を利用するというのは本当ですね。
新宿2軒は二郎のオヤジに対する冒涜としか思えない。
早くつぶれてほしいとマジで思う。
807二郎リエンヌ☆:2001/04/27(金) 21:27
ひええ、ホントに府中にできるんですか!?
ネタかと思ってた・・・自転車で行ける場所ですよ!
うれしー! 5/1は12時に間に合うように行くこと決定!
嬉し過ぎです! おいしいといいなー。

>>805さん
1度いただいただけですが、パンチが効いて美味しかったです。
バラ肉を使ったチャーシューが良かったです。
ただ、場所は果てしなく不便。車も止める場所が・・・。
808ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 22:57
小金井の二郎は、オバハンが経営。
809ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 23:08
>807
をひをひ、止めてくれよ、二郎って不味いでしょう?
たいがいのラーメンは喰るけど、あれだけはあかんて。
人の好みかも知れんが、およそラーメンの名のつく食べ物の中で二郎だけは喰えないよ。
810小池:2001/04/27(金) 23:12
二郎はラーメンではないのだ
811ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 23:17
いや、食べられないほど旨くないよ。
他の食べ物と比較してもますいよ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 23:51
>>809
君は「うまい」と「まずい」を明確に分ける基準を持っているのかな?
論理的に答えられないなら「ただの荒らし」決定。
813ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 00:40
GWは二郎三昧じゃ〜!
814ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 00:45
そもそも二郎が万人受けするものだとは最初から思っていない。
コアなファンだけでなりたっていける店だと思う。
二郎好きはそのことは自覚しているよ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 00:49
>>814
その辺につきると思う。
俺も二郎が好きだが、あの味が万人受けするような世の中はありえない。
だからと言って「俺が選ばれた味覚を持ってる」とかではないぞ(わら
816ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 01:19
北関東 以北の出身は向いていない。
毎年 3月に低脳未熟の学生が「卒業二郎」と称して 食すらしいが
トイレで吐く数 無数。ちかくの飲食店の店長がいぶかって 食した
ところの評価「二郎は学生にラードを飲ませている」
817ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 01:54
>>816
あー、あの立ち食いそば屋ね。
ラードと背油の違いが判らないんだから、料理人として山田オヤジの足下にも
およばないね。
818ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 01:56
>>809
そういう奴が多けりゃも少し行列が減るのに。
819ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 02:50
ってなわけで明日二郎いきます。
820ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 02:54
僕もいきます
821ラーメン大好き@名無しさん :2001/04/28(土) 03:22
今日、つーか昨日の昼本店の一番奥で子豚食べました
そしたら、カウンターの裏とか壁際にごきが
20ぐらいいました。。。アリもたっぷり
今まで、1,2いたのは見たし慣れていたけど
叫びそうになった。
二郎、伊達じゃねーなと思った
バルサンの焚き忘れかな?
このネタさすがに二郎掲示板には書けないや
822二郎リエンヌ☆:2001/04/28(土) 07:54
前にも書いたけど、「くさや」「ドリアン」みたいなもんだと思ってる>二郎
万人受けしないけど、熱烈なファンはのめりこんじゃうってことね。
女性モデルに例えると「デボン青木」みたいなラーメン・・・
(注:桃の天然水のCMの人)
823ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 10:55
5/1に三田に行く予定だけど、府中のオープン日だとやっぱ臨時休業かな・・・
824ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 10:59
825名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 19:29
無性に二郎食べたいんだが、今日はおうちの食材
食べなきゃいけないんで、明日(日曜日)やってる
お店あったら教えて下さい。昼間やってれば最高!
826名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 20:15
二郎好きです。おいしいじゃなくてうめぇ。
ただ、どうしても腹が下っちまうんです。なんとかならんもんでしょうか。
意見プリーズ!
827ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 20:57
だったら食うなよ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 21:20
>>826
それはつきもの。あえて何とかしようとするならば、
大にせず、にんにくをいれず、食後のどが渇いても水分は我慢。
とはいってもにんにくをいれなきゃ二郎のうまみの半分も出ないからなあ。
二郎を食す日=腹を下しても構わない日と設定するしかないんじゃない?

>>825
目黒と町田は開いているはず。
三田、王子、仙川、新代田、八王子、新橋、虎ノ門、神田は間違いなくあいてない。
蒲田、吉祥寺、小金井、亀戸、川崎、鶴見、武蔵小杉、品川、池袋は知らない。
新宿の2つは一切合切行ってはならない。
829名無しさん@1周年:2001/04/28(土) 22:24
>>828
ありがとうございます!なんか、亀戸あいてそうなので、
いってみます。そこそこ美味しいようですが、二郎って
言ったら、「ぶっとい太麺」ですよね。ここの麺はくっとけ!
っての、ありますか?個人的には、三田の麺がもう少し
堅ければ最高ですが(10年以上前は丁度良い感触だったん
ですが。三田が引っ越す前のお話)。
830ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 22:47
>>828
夜でも良ければ、王子と仙川は開いているのでは?

>>829
王子と町田をおすすめしておきます。
吉祥寺も太麺ですが、客の質が最悪なのですすめません。
831ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 22:58
府中店の場所確認。
けやき通りの東京三菱の脇の道を入ってジーンズメイトの隣。
以前も確かラーメン屋だった所をそのまま流用したみたい。
5月1日オープンは間違い無し。
832ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 23:00
小金井は日曜日は昼間営業。
833ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 23:19
麺に関しては今の三田はお勧めできない。
明らかに麺を作る人が変わったようで、細くなった。
それでもって、オヤジは以前と同じ時間でゆでるからやわい。
固めにしないとおいしさは堪能できないと思う。
麺なら>>830のとおり町田か王子もしくは八王子がいいと思う。

実は828ですが、昼って基準で書きました。すいません。
834チャレンジャー:2001/04/28(土) 23:28
本日、歌舞伎町店と小滝橋店、両方開いていたよ。
自分はどちらも未食なので、
いつかチャレンジする。
835名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 01:20
>>828
池袋は日曜休業。
蒲田・鶴見は日曜も営業(閉店時間が普段よりも早くなってた気がする)
その他の店は、逝ったこと無いんで知らないです。
吉祥寺には逝ってみたいんですけどねぇ。GW中営業してないかなぁ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 01:31
先日(週末の午後)、小金井店に行った。
おじさんが2人して(麺茹で係とスープ&盛りつけ係)作ってた。
正直、麺の方は太さ&腰&茹で加減など結構レベル高いです。
でもスープとブタが好みじゃない。総合的にはちょっと・・・かな?
837ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 01:35
三田は今日から6日か7日まで休み。今日は新店舗での最終確認らしい。
「こんなに休むの、はじめてだよ〜。
もう次は死ぬまでないな。ひゃっひゃっひゃっ」<オヤジ談>
838ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 03:46
>812
なんだコイツは?
オマエが言う基準を説明してみ?
格好つけた事ばかり言ってると、友達なくすぜ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 04:22
二郎を擁護する奴等は放っておく事です。
840ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 02:22
新代田のGWっていつやってるか誰か教えてちょ
841名無しさん脚:2001/04/30(月) 05:41
>>840
今週の土・日(5/5、5/6)は休みだそうだが、月〜金はやってるらしいぞ。
俺は禁断症状が出てきたので今晩逝くつもり。
842匿名希望さん:2001/04/30(月) 06:48
>>841
新代田で禁断症状ねぇ・・・。
強制はしないが、たまには他店舗にも食いに行ってみ。
843名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 12:08
昨日、亀二郎行って来ました。典型的な量産型二郎
でしたが、それなりに満足できました。野菜のしゃき
しゃき感もいいし、量も多い、しかも、チャーシュー
が何故かダブル注文で、11枚も入っていました。
お肉も、モモ肉と思われる部位と、脂のバランスが
良い、バラか、肩ロースの2種類使用している?
ようで、出来映えは、二郎トップクラスだと感じ
ました。ただ、お約束で、お腹がパニックになって、
いまだにしんどいです・・・
844ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 12:33
>>843
ブタの盛りがいいのは○
麺自家製なのも○。もうちょっと設定太くしてもいいかも。
スープは弱い。弱いのでミリンの甘さが表に出ちゃってる。
背油のパンチは小さい。八王子みたいにラード付け足してる?

総合的には、合格点だけど、それ以下でもそれ以上でもなし
845そばめし:2001/04/30(月) 21:26
>844さん
ラーメン二郎の中には、確かに油分にラードを使っている店もあるけど
八王子二郎はラードなど、まったく使っていませんよ
店主は、三田本店の味を追究していて、いまでは三田に一番味が近いと
言われています。
844さんも未食でしたら是非一度食べて見てください。
絶対にはまりますよ。
846ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 00:29
>843=判ってないんじゃない。
自家製麺なのに何で量産型???
847>845:2001/05/01(火) 00:42
あんなクソ田舎行けるかバカ。
どうせ作るなら駅のそばにしろ。
848844:2001/05/01(火) 01:36
>845さん
八王子店には3回しか行ってないので恐縮ですが、
ボウルにとっておいたものを、スープに注ぎ足していたのを見て
ラードかと思っていました。
3回食った限りでは、カエシに甘味(=みりん系調味料)が強いと感じました。
本店はもっとカネシ醤油の味が通っていると思います。
確か本店の親父さんからお墨付きを貰ったと聞きましたが、これからも進化
していくのであれば期待大だとは思います。
849ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 01:41
>>846
> 自家製麺なのに何で量産型???
歌舞伎町も自家製麺なんですよね。
850ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 01:41
うおー、明日学校行くのに二郎は休みかよ。
禁断症状が。。。
851ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 02:39
量産型はバックに○○○などの資本を出してる会社があり、麺も
本部や外部委託で有る場合が多い。小滝橋は本部からの麺の配送が
遅れがちであるため、自家製麺にしているが所詮「儲け第一、味は
その次」の傾向があるので旨くしようと言う向上心は見られない。
一番の違いはのれん分け系が100%日清オーションを使っているのに
対し、量産型はコスト面を重視し安い粉を混ぜている。
歌舞伎が自家製麺という話は聞いたことないが同系列の池袋は自家製麺
らしいのでオヤジの何らかの指導は有ったかもしれない。
亀戸は元量産店(新橋)の店長が三田のオヤジに頼み込んで本店で修行
させて貰い、晴れて自分の店を持てることになり、麺も自家製でたぶん
オーション100%。と言うことでこれはのれん分けに分類すべきだろう。
852ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 03:13
アンタなんでそんなに詳しいん?(笑)
853ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 10:03
数年前に新橋、虎の門、神田などのオフィス街に突如と出現した量産型二郎。
その後、ピタリと増殖が止まったと思ったら店名に“二郎”を使わない亜流二郎の誕生。
現在は三田のオヤジに許しを得て“ラーメン二郎”を名乗る直系二郎が急増中。

量産型二郎はもう増える事はなさそうだが、どこの会社がバックにいるんだ?
堀切のオヤジは量産型の中でも最初から独自路線だったし、他店への影響力も
それなりにありそうだが、そのバックにある会社に一枚噛んでるのかな?
854二郎博士:2001/05/01(火) 13:09
>>851
よく調べましたねぇ。大体正解です。ただ本部が麺の配送をしてるわけではないです。
ここだけが違ったかな。

>>853
量産店のバックの会社知りたいんだったら虎ノ門店に行くといいかもしれません。
店自体が重要ではなく、その周囲の建物のひとつひとつのすべてのポストを確かめてみると
いいかもしれません。
堀切も結果的には同じ系譜にありますが、志向が違うだけです。根っこは同じ

急増してる直系二郎の原因も同じところにあります。
一部例外はありますが。
855二郎リエンヌ☆:2001/05/01(火) 15:21
本日オープンの府中店に行ってきました。三田の店長さん居ましたよ。
店員さんがかなり多かったのですが、まだガラガラでした。
すごく綺麗な内装で、喫茶店でも通用しそうなくらい。
ラーメンも、ちゃんとお盆に乗って出てくるし。
量の多さや味は、三田本店になかなか忠実なのではと思いましたよ。
麺が柔らかかったけど、美味しかったです。喫煙可なのがちょっと残念ですが・・・

ラーメン550円 小ブタ650円 ブタW750円 大盛り100円増しでした。
何故かメニューにソフトクリームが・・・

今日は、ジロリアンというより、「まあこんなところにラーメン屋が」という感じで
入ってくるお客さんが多かったです。「チャーシューメン!」って注文があったり。
カップルが、「・・・これ多くない?」「多いよねぇ」と話していたのが面白かった。

写真はこちらですー。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5996/fuchu_j.html
856ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 20:44
府中店オープン記念age
夜の部逝って参りました。
7時前だというのにガラガラでした。
野菜増し頼んだが二郎リエンヌ☆さんの画像より少なかった。
味はスープOK、熱さまあまあ、量は本店なみ(案外少なめ)
麺とチャーシューはこれからに期待。
券売機は明日導入だそうです。
二郎の中では異色の店なり。駅のそばなので行きやすいよ。
場所は過去レス見るべし。
857856:2001/05/01(火) 20:54
そうそう、山田のおやじさんも厨房内でしっかり確認。
仕切ってましたよ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 22:25
はあ
二郎ヲタって仲間意識強いね
859ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 22:32
人から迫害されると連帯感は強まる
860ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 22:34
>>858
あなたもヲタの仲間入りをしませんか?
861ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 22:43
スープに入れてる白い粉は何?
862ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 22:59
府中二郎はらいおんに勝てるかな?
863ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 23:02
3日も行かないと禁断症状が出る魔法の粉です。
864ドランカー:2001/05/01(火) 23:10
一千万以上の借金をして自分の店を運営して行く(自営)と
毎月安定して給与の入る会社組織(社員)の差は
二郎でも大きな差になっている。
果たして、府中は?
865ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 06:58
>>855
府中店よりもリエンヌのサイト面白すぎ・・・いやマジで
866ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 09:13
ななな、なに、ここ…
http://www.takakonet.com/
867名無しさん:2001/05/02(水) 13:19
>>854
酒屋の大出商店がバックにいるということでよろしいか?
868二郎博士:2001/05/02(水) 14:35
>>867
フーズ系新店の場合はそこの不動産を使って出してるという話ですが、
フーズ系出身者の開店については大出の呪縛から逃れてオープンしてる模様。
修行をある程度の目的として勤めても、独立して"二郎"の店を名乗れないんでは
こうなりますよね。

>>866
最高だね。女にしとくにはもったいないかも(笑)

869ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 17:11
博士喋り過ぎ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 17:45
ここまで来たら全部喋っちゃいましょうよ。>二郎博士
871ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 17:59
>870
自分で調べな
872ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 18:14
>871
ヤダよ
873ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 18:21
>872
博士はさっき投身自殺したよ。
ここで一生待ってな。
874二郎博士:2001/05/02(水) 18:22
>>870

全部しゃべるにはいろいろと義理が必要です。
875ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 18:44
> 全部しゃべるにはいろいろと義理が必要です。

教えてもらった人に対する義理があるから、全部を話すと言うわけには
いかないって事でしょうか?そうであればこれ以上の詮索はやめます

>873
二郎博士が天国から教えてくれたよ。
オマエ逝ってよし!!
876ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 18:46
>875
すでに逝ってるから呪ってやる
877ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 22:03
次の新店はどこだ!?
878チュウハイ:2001/05/02(水) 22:18
府中二郎へ行った人へ
自家製麺機がありましたか?
879ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 22:37
ヲタ忌橋二郎
本日TV取材来るも客がおらず。
別なところでも書いちゃったけど藁タ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 23:03
ヲタってキモイを通り越して恐いよ
犯罪には及ばないでね
881851:2001/05/03(木) 00:26
ネタのつもりでフィクションを書いたのに
当たってるなんてウレシイなぁ!!
882ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/03(木) 02:18
亀二郎そんなに悪くなかったよ。
量は多いし。
自家製麺。
883856:2001/05/03(木) 11:00
府中二郎、製麺機はあるだろうが、店の構造上、厨房が覗けないんです。
手前側の麺茹でてるとこ位しか見えない。
昨日も逝って参りましたが本店に限りなく近い仕上がり。
おやじさんがそばにいるから当たり前か(w
ただ昨日は麺が柔らかかった。

山田のおやじさんは今日も府中にいるらしいです。
884ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/03(木) 11:44
>>880
ヲタは、犯罪起こすくらいなら二郎食べに行ってます。
本当に怖いのは2ちゃんねらー。
885クエッション2001:2001/05/03(木) 22:01
ラーメン二郎は、大手ラーメンチェーンのように指導員なんていないだろうし
いわいる個人店の、のれん分けスタイルなので「加盟料」とか「ロイヤリティー」
なんて無いと思うけど、博士どうなんでしょう?
又、会社組織の二郎フーズがあるのは何故?
886ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/03(木) 23:49
>>885
通りすがりの者だけど、「ラーメン二郎三田本店」の掲示板に、
オヤジが弁護士を雇ったらしいとのカキコあり。
羽、吉等一連の改名は、やはりマージン絡みか?
真相はいかに・・・・。
887ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 00:05
それって、軸のカキコでしょ。
マルチカキコしてるけど、ただのバカだな。
もっとまともな奴だと思ってた。
888ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 00:16
>>886
でも、二郎だったら、OBの弁護士が
「大ダブル食べ放題」とかで勝手に仕事してくれるんじゃないか?
889ラーメン大好き@ニセ弁護士:2001/05/04(金) 00:18
二郎で食べ放題と言われても…
890ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 00:26

二郎初体験が亀二郎だったんだけどぜんぜんあかんかった。
妙に甘ったるくてコクの無いスープがダメだった。
麺は美味しかったからもっとスープに根性出して欲しいと感じた。
野菜と肉がタプーリ入ってたのは嬉しかったけどあえてもう一度行きたいとは思えず。
891ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 00:27
確かに食べ放題て逝っても、俺なら一杯で充分だね。
でも、豚乗せ放題や、一年間ただってゆーなら、
やる「先生」いるかもね(w
俺の友達は、吉の豚が好きで、「豚トリプル」を頼んでみたが、
オヤジに「ワリィ 其れは出来ねー」と言われた過去あり。
892ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 00:27
>>889
鬼頭か?(ネタ古すぎ)
893ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/04(金) 20:35
>>885
オヤジが弁護士を雇ったと言うより、慶應出身の弁護士が今の現状を憂い、
フーズ系つぶしのため、立ち上がったように思える。
894ラメヲタ:2001/05/04(金) 21:23
次郎ってさぁ、最近八王子の堀之内近辺にも出来たんだけど、あれどうなの?
「妥協はしません!」っていうくらい化学調味料ぶち込んで、どうぞ
って言われてもなぁ。量は多いけど、あのスープを飲む気にならんのよ。
895戯け者:2001/05/04(金) 22:20
よくラーメン二郎のことを、化調、化調と言われるが
直系の二郎は自家製麺で多くのラーメン屋が使っている
保存料は一切使用していないことが高く評価できます。
ただスープを飲み干すのはおすすめ出来ません。
896ガタタビダ:2001/05/04(金) 23:03
新店の中二郎に行って来ました。
感想はフーズ系に近い味と食感でした。

897ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 03:06
しょっぱいよ<二郎
898ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 05:57
なんで吉二郎のオヤジは本店のオヤジに嫌われるんだよ。
納得いかないぞ。
899ピグモン:2001/05/05(土) 10:19
八王子にある二郎でラーメンを食べると必ず
お腹を壊すんですけど、他にも同じような経験をした人っていますか?

また、スープに継ぎ足している液体は何?
900ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 13:13
吉二郎に電話がかかってきて、おばちゃんが「はい、ラーメン生郎です」
わ、笑ってしまった・・・
あと、電話で今日営業しているか聞くのは良くないと思うぞ
ちなみに、今日は営業してた。明日はたぶんやるらしい
901ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 13:16
>>898
金の問題とか、「挨拶なしに…」みたいなことじゃないのかなぁ?
902ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 13:20
いよいよ「ラーメン二郎4」スレが立つ頃か…。
「二郎ファン」さん、「二郎ファン(代理)」さん、
「二郎ファン(代理の代理)」さん、お願いします。
903ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 13:27
>>898
安い粉を使って麺を打っているのが、三田のオヤジからすると「邪道」らしい。
誠に勝手ながら、移転しましょう。
不都合が生じる関係者はしかるべき措置を講じてください。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989063729
905ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 00:28
>>904のリンク先はヴァカな>>904の早とちりです。
本当の引越し先は↓ここ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807
906昭和:2001/05/06(日) 06:39
お馬鹿さんたちがあせって続きを作るから混乱する。
もう少し待って、落ち着いた頃にたてるとすんなりと移行できるのに。
GWにからんだのが混乱の元だった。仕方ないのですが。
しばらくは静観します。(黙)
907ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 15:39
>>906
激しく同意。片方上がると、もう一方も負けじと上がる。
お互いに「荒らしには負けん!」みたいな感じになっているし・・・。
スレ主ではない俺にとっては、どっちでもいいんだけどね・・・。
まーしばらく静観してようっと(W
908ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/08(火) 20:26
>>50

大変だな。
909キムキム:2001/05/10(木) 21:44
八王子は野菜がたっぷりに濃厚スープでうまいねー。
910三郎:2001/05/10(木) 22:15
>八王子は野菜がたっぷりに濃厚スープでうまいねー。

本当にそう思っているの?

町田店の方がずっとおいしいよ。
911キムキム:2001/05/10(木) 22:40
三郎さん、たしかにおっしゃる通りです。
八王子の店主も以前、お客との会話で
「町田はすごい」と言ってました。
町田には何十回も通ったそうです。
町田はもちろんおいしいですが八王子もはまれますよ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 02:20
>>909

野菜ってしつこくない?
913おっさん:2001/05/11(金) 02:25
ぶたらーめんをご飯と一緒に食いたいと思うのはオレだけ?
怒らないから、白状しなさし。
914おっさん:2001/05/11(金) 02:27
白状しなさし
ではなく
白状しなさい
でした。
失礼。
915ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 02:41
>>913
俺は二郎の豚と醤油でチャ-ハンを作ってみたい。
で、チャ-ハンの上にはもちろんヤサイをのせます。
チャ-ハンにあらず・・・かなぁ。
916It's@名無しさん:2001/05/11(金) 06:56
>>915

単純にご飯の上に豚と野菜を乗せて醤油をかける豚丼はどう?
もちろんラーメンとのセットメニューも作って欲しい。
あ、でもニンニクはどっちに乗せようか?
917三郎:2001/05/11(金) 09:45
八王子の二郎ってスープが薄くて、なんかちょっと変な味しま
せんか?
918ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 09:56
新スレ移行後に書き込むと重複の元になるので終了〜
続きはこちら↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50
919It's@名無しさん:2001/05/11(金) 20:15
>>916

両方ににんにくを乗せるはだめなの?
920915:2001/05/11(金) 20:30
>>916
いいねぇ、豚丼。
ス-プ付きだと、なお嬉しいね。(笑)
これだけ支店が増えてるんだから
どこかでやってくんないかなぁ。
921ラーメン大好き@名無しさん :2001/05/11(金) 21:23
やろうと思えばすぐ出来るメニューなのに。
やっぱりラーメン屋二郎としてのプライドがそういうメニューは許さないのかな?
922ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 22:37
923ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 22:59
豚丼にぶたらーめんが負けたら悲しいからだろ(藁
924ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 23:04
>>923

う〜ん、そうなったらプライド傷つけられるね。
925ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 00:48
チャーハンや豚丼は確かにうまそうだけど、らーめんの方が売れると思うけど。
926ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 04:40
て優香、次郎にサイドメニューってあるの?
927ラーマン:2001/05/12(土) 04:46
(゚д゚)ウマ-

928ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 06:17
918 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/05/11(金) 09:56

新スレ移行後に書き込むと重複の元になるので終了〜
続きはこちら↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50

929ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 13:30
豚丼、まいう。
930ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 18:33
>>926

二郎だろ。とりあえずつっこみます。
931京王線バーイ:2001/05/12(土) 23:03
評判の府中に行きました。
残念だがラードと思われる強烈な油層。
スープ内のくず肉。細麺の茹で方も・・・・
ソフトクリームは大変おいしい。
932ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/13(日) 05:44
>>残念だがラードと思われる強烈な油層

そこが二郎の醍醐味なのに。
933ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/13(日) 16:44
932は初心者
934ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/13(日) 21:54
二郎通になるとどうなるの?
935ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 00:27
うんこバエちゃんたち!
もう自作自演はたくさんだよ!
よほど新スレ立てられなかったのが
悔しかったんだね!
頼むから1000目指せよ!
936ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 03:13
>>935
よほど新スレ立てたのが嬉しかったのか?(笑)
頼むから豚丼食わせろっ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 06:58
まだ、尾を引いているのか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 07:42
>> まだ、尾を引いているのか


だって、新スレは空気が悪いんだもん。
939ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 23:36
仙川のめでた屋?平野屋?住民なのにわからない?場所教えてください。
940ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 02:24
新スレもここも立てた人同じやで〜
941ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 02:42
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50
次は君のものだ!だからいい加減にしてねハァト
942名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 04:05
急に二郎のラーメンが食いたくなった。
そういう時ってない?
943札幌在住元三田生:2001/05/15(火) 04:43
>>942
貴方東京の人?もうそうなら羨ましい。
俺なんて俺なんて、禁断症状が出ても……
944ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 09:41
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========

     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)


これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
945ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/22(火) 11:23
sage
946基本的な質問で恐縮ですが:2001/05/23(水) 11:30
にんにくと野菜を増やしてもらうときは、
『増し増し』っていうのそれとも『増し』っていうの?
947ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 11:52
>>946
とりあえず、野菜増し・ニンニク増しと言っておけば
いいと思うが。以後質問は新スレでお願いします。
948ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 14:22
十条店の場合、聞いていない。
949 :2001/05/23(水) 22:38
 
950ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 04:00
二郎スレ4ができています。新規の書き込みは↓こちらへ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50
951ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 06:23
>939さん
平野屋は桐朋学園の正門の近くだよ、でもおそば屋さんだよ!
952ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 11:27
二郎うまいけど、店員の態度がな。。
953ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 11:30
>>952
堀切なら同意だが、「二郎スレ4」に書き込め
954ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 13:28
まじで二郎の話は二郎スレ4にまとめようぜ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 23:02
平野屋って二郎ですか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 00:30
>>955
いい加減上げるの止めろよ。
新スレでやれって何度も書いてあるだろ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 02:10
いい加減下げるの止めろよ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 08:35
>>二郎うまいけど、店員の態度がな

激しく同意。
社員教育もやって欲しい。
959ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 11:58
二郎スレ4ができています。新規の書き込みは↓こちらへ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50
960ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/26(土) 11:59
二郎スレ4ができています。新規の書き込みは↓こちらへ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50
961959:2001/05/26(土) 13:58
二重書き込みしつれ英。
962>>961:2001/05/26(土) 14:53
二郎スレ4ができています。新規の書き込みは↓こちらへ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50
963ラーメン大好き@名無しさん :2001/05/26(土) 17:12
ねえ、平野屋って二郎なの?
無視しないでよ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 06:54
今日神田に行って来ます。
混んでいるだろうな。
965>963:2001/06/02(土) 20:55
おいしいよ。
人それぞれかもしれないけど。
966二郎:2001/06/02(土) 20:58
二郎スレ4ができています。新規の書き込みは↓こちらへ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989038807&ls=50
967ラーメン大好き@名無しさん :2001/06/08(金) 02:10
>>946
にんにくと野菜を増やしてもらうときは、
『にんにく増し,野菜増し で』というのが良いと思われ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 05:24
こんなとこにわざわざレスつけるなんておめぇの面見てみてぇよ。
まぁ面前に現れたら確実にやっちまうけどな。
おめぇがどう思うかなんて誰も聴いてねぇよ?勝手に増してもらって肥えテロよ!
何度新スレに誘導してもわからんボケがいるんだよなー。
どうしてもレスつけたいならsageるって頭はないのかよ?
946は頭おかしいんじゃないのか?
969sage:2001/06/08(金) 06:56
970ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/09(土) 05:07
京間千田に行って来ます。
971ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/09(土) 07:49
生郎、成蹊の学生出入り禁止に出来ないだろうか・・・?
9721001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。