横浜市神奈川区の葉隠って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン貴公子
行列ができる所だって良く本に書いてあるけど、客が二人以上入っている
所を見たことがありません。
自分も行ったことが有るのですが、お世辞にも旨いとはいえません。
個性が強すぎるのかなー
2ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/15(月) 10:24
1回行ってそれっきり。マズイもんな・・・

3ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/15(月) 10:38
あそこは量も少ないし、具もショボイし、店主はTVに夢中だし
それに替え玉300円て何だー!?
それ以前に美味くないけど・・・
幻の佐賀ラーメンていうサブネームもイタイよなー。
4 :2001/01/15(月) 19:40
くさい
まずい
たかい
の三拍子。
通受けしてると思ってるのは身内だけ。
とっとと店閉めろ、通りが臭いんじゃ!
5ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/15(月) 20:37
ホモおやじだけは勘弁してほしい。
6ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/16(火) 12:59
不味すぎる。あまりにも不味すぎるので驚いた。
なんで潰れないのか不思議だよ。
7なっとく:2001/01/16(火) 16:49
ホント、不味い。初めて行った時、「誰か友だちも連れてきてよ〜」とか
馴れ馴れしく話し掛けられた。
もちろん、友だちも連れてかないし、その後も行ってない。
高いし、まずいし、くさいし、なんで雑誌でとりあげるか不思議。
8ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/16(火) 22:34
俺もこの間行ってみたけど、皆さんの意見に激しく同意。
どーでも良いが店の親父は某女性宇宙飛行士の旦那にそっくりだと思う。
9ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 11:13
あれだけ不味いのにYokohama Walkerとかのラーメン特集には必ず載っている。
鬱だ・・・
10ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 11:47
同じ神奈川区の15号沿いの
タマガッタの方が数倍いいね。
替え玉も100円と150円の2種あるし。
あそこ行くなら向かいの力ぢからに行くっちゅうの。
11ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 15:09
嫌われ様がさすが佐賀県人!
12ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 15:14
葉隠糞マズ・・・
店員がむかつく、テレビ見ながら作るなよ、
しかもCMの時しか手が動いてねーし
氏ね
13ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 17:11
なんであんなげろまずなのに雑誌でとりあげられるん?

14ホモ店主:2001/01/17(水) 18:09
みんなそんないじめないでぇ〜ん
お友達誘って食べに来てよー
15ラーメンラーメン大好き@名無しさん貴公子:2001/01/17(水) 21:35
あんだけ不味くても、佐賀の人が食べると「うんうん、この味」
なんて言いながら旨そうに食うのかねー
16ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 21:53
マジでまずいよな。
17ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 21:59
ラ博の竹内の知り合いだから有名になっただけ
替え玉の高さは最悪だね
18ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 22:01
>>17
竹内?
山下達郎(@ゆで卵顔)の嫁か?
19ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 22:02
>>17
サイキック青年団?
20ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/17(水) 22:12
俺はうまいよって意見が一つもないのがすばらしいね♪

21うまかちゃん:2001/01/17(水) 23:39
あそこの親父は、リピーターは要らない!とかいってませんでした?
雑誌等に取り上げられ、旨いの不味いのと評判になれば、また客が来る。
そんなことを言っていたのは気のせい?
22抹殺したい不味さ:2001/01/17(水) 23:56
あそこを取り上げる雑誌編集がクソ
クソラーメン載っけてんじゃねぇ!
と暇な人はクレームしとこう。
まじで葉隠逝ってよし
いや行っちゃあだめだ!まじで!
23ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 00:27
>18
ラ博に竹内まりあを呼んで、ダブルたけうち
>22
雑誌に紹介しているのは、その竹内だと思うけど

24 :2001/01/18(木) 00:33
じゃあラ博竹内に凄もう
で、どこにいるの?(プ
25ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 01:19
わ〜い、葉隠だ!
私の生涯で最悪の店でした!
あんまりアタマにきたので何回か「マズイ」系スレッドに書いたけど、
スレッド化記念に怒りを込めてまとめてみよう。

・「佐賀ラーメン」らしい(九州、佐賀はいい迷惑)
・中途半端なスープなのにいっちょまえに臭いので
 とんこつを知らない人がこういうものだと納得してしまう(かわいそうに)
・オヤジがテレビを見ながら大騒ぎ。麺がのびるし、湯も切れてない
・どう考えてもマズイのに、このオヤジ、自信だけはやたらにある。
・しかもホモで柔道家(中学生を押さえ付けているらしい)
・なぜか有名店
・替え玉300円(やる気ないんだろうな)
・日本語を理解できない外国人店員
・斉藤清六のサイン付き特大写真…(痛)

いやがらせに糞尿をまいてやりたいくらいだが、もともと臭いから効果なし。
26ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 01:58
>>24
だから、その「竹内」はラ博にいないって(笑)。

葉隠は激マズだと思うけどね。
27ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 02:12
私は貧乏性なので、出された物はとりあえず全部食べるのがポリシー
なのだが、あそこのラーメンは半分残してしまった。
じぶんのポリシーをあっさりと打ち砕いた店、葉隠恐るべし。
28ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 10:57
妻がもともと九州ラーメン苦手なんだけど、
ここのラーメン食べたら「九州の人達の舌を疑う」って言っていた。

ホントにマズイ物を食べると笑みがでるね>これで金取るって凄いなって
29ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 11:47
こんなスレあったんか〜!
やっぱまずいよねぇ。店員の態度最悪だし、斉藤清六だし。あれ載せてる某うぉーかーさん、他のお店も
まずいのかと勘違いするので、おやめになったほうが
良いかと・・・。
30食いだおれさん:2001/01/18(木) 12:37
>>27
俺も貧乏性なんだけど食べれなかった。
スープをこそぎ取るようにして麺のみ食べようと思ったけど無理だった。
日が悪いと思ったんだけど、このスレを見るにあれがデフォだったんだな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 17:12
葉隠と横浜家どっちか食えと言われたら、迷わず横浜家を選ぶ・・・
葉隠氏ね
32ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/18(木) 21:25
あの店はたしかマンションの下だと思ったけど、
あれだけ悪臭を放っておいて苦情がでないのかな?
33ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 01:00
34ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 01:31
>>32
ほんとだよねぇー。
店の前通る時いつも息を止めて超早歩きで通り抜けます。
間違って吸い込んでしまった日にゃあ間違いなくえづく(涙目)
35ウォーカー氏ね:2001/01/19(金) 07:14
フォローのしようがない。
なんとか良いとこを無理矢理ひとつでも見つけようとしても
・・・本当にない。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 08:20
武内が顔面神経痛になったのは葉隠のせい?
37ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 16:04
餃子を頼むと炭のようになって出てきます。
あれを食べろというのでしょうか・・・
38ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 16:09
武士道とは、死ぬことと見つけたり。

だから死ぬほどまずいってこと?
39ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 16:16
そういや、餃子も不味かったなぁ。
にしても、擁護するヤツが誰もいないってのも凄いな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 16:56
昔さー、テレビで「おいしいラーメン店特集」やってて
ラーメン通の男が(今思うと竹内だったのかも・・・)葉隠を一推してて
食いに行ったんだけどさー
糞マズの一言だったよー(半分以上残したぞ!)
その後も、葉隠がいろんな雑誌に載ってたけど
あれも、竹内の悪行か?
41俺も経験者:2001/01/19(金) 20:34
店に入ったら、店主しかいなかった。
ラーメンを頼んだ。しかし、店主はテレビを見続けている。
客がこない。
もう一度、ラーメンを頼んだ。返事はされた。
やっと客が来た。
初めて調理がスタートした。
唖然。
4225(九州人):2001/01/19(金) 21:15
>>28
>ここのラーメン食べたら「九州の人達の舌を疑う」って言っていた。

葉隠は九州人が認めるマズさです。

あの店はガイドブックを見て訪れたイチゲンさんが
「この臭さが九州ラーメンか!」と勘違いしてくれるので
成り立っているのでしょう。
あんな店、九州ならあっという間に潰れます。

味とか技術とか言う以前に、魂がこもっていませんよね。
客は粗末にするし、あれで九州を名乗るなら、九州の恥です。
43名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 21:18
情報誌、嘘誌と名前を変えろ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 21:45
あの店ってホント臭いよねー
獣臭いっていうか、動物園みたいな匂いするでしょ?
ラーメンだって美味しいわけじゃないのに
情報誌には、必ず載ってる。私も不思議に思ってたけど
美味しくないと思ってたの自分だけじゃないってわかったから
嬉しいよ!
45そうか:2001/01/19(金) 21:49
餃子もだめか。
46ラーメン大好き:2001/01/19(金) 21:52
情報誌のカラーコピーを貼っている店は、たいていだめだな。
47神大OB:2001/01/19(金) 22:21
葉隠か・・・まずいよねえ! 最初食べたとき、自分の舌を疑ったよ。
今もあるかわからないけど、向いの「ザ・ラーメン」は昔、休店する前は
美味かった記憶がある。 部活のあとだったかもしれないけどね。
けど、店が復活して食べたら不味かったね。
48ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/19(金) 23:28
ザラーメンは今でもあるよ。
でもあそこはラーメン屋というよりも定食屋っていう感じだよ。
酒とかも置いてあるし
49ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 02:03
葉隠を載せる雑誌媒体はそれだけで信憑性を失う。
50ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 02:23
ザ・ラーメンはじゅういちのキャッチコピーかつ看板メニューの名前
確かに大関さんがやっていた頃のじゅういちは六角家よりも旨かったな
ちなみに葉隠は問題外の外
51ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 09:32
一回食ってみたい
どこにあるの?
52ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 11:07
お金払って取材してもらってるパタ−ンだなこりゃ。
だからマスコミは信用できん。情報に踊らされちゃだめよ!
53ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 11:12
>>51
http://www.mapfan.com/link.cgi?MAP=E139.37.34.5N35.29.9.7&ZM=10

恐いもの見たさだろうから止めはしませんが
ドブに金捨てに行くようなものだよ。

深夜に行くとホモ店長に押し倒されるらしいから
時間を選んで逝ってください。
54ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 15:40
神奈川県内ラーメンの繁盛店 総集編  鰹テ南海堂社
 15ページより抜粋。

「葉隠れ(はがくれ)」
九州人も大絶賛!これが本場トンコツの味だ

九州出身の客には「本場以上」と言わしめた本場トンコツの味が横浜で行列を呼んでいる。
80kgものトンコツを丸ごと強火で3日間煮込み、骨の表面が溶けたころさらに骨を
砕いて髄まで旨みを絞り取る。脂でごまかしていないから妙なギトギト感がなく、口の中
にはさっぱりとした旨味とコクが広がる。麺も佐賀市の畑瀬食品から毎日取り寄せる
こだわりぶり。「こんなに手のかかったラーメンは本場九州にもないよ」と店主。1日
300食作るのが限界だというこの味はトンコツファンでなくとも一度は食してみる価値
アリだ。破れなそうなくらい薄い皮を使った手作り餃子は限定50個の人気メニューなので
売り切れないうちに注文を。

だそうです。鬱だ・・・
5554:2001/01/20(土) 15:51
もういっちょ。

YOKOHAMA Walker 2001 No.2
読者が選ぶうまいラーメン21傑 の34ページより抜粋。

葉隠 頑に味を守り続ける幻の佐賀ラーメン

独特のにおいを放つ豚のゲンコツと背骨を、3日間かけてとことん煮込んだ
スープは、のどごし、飲み口ともにさっぱり味。しかも、骨の髄からコクと
うま味が流れ出し、味の輪郭をしっかりつくり出している。主人の地元・佐賀
の製麺所から直送する細くやわらかいストレート麺は、防腐剤をいっさい使って
おらず、冷蔵庫でも3日しかもたないので、つねに新鮮な麺を使用している。
手間と時間を惜しまず、頑固一徹に自分の信じる味を守り続けている。
(店主のスマイル写真つき)

・・・よくここまでヨイショするよなー。
こんなウソばっか書く編集者は、すぐにでも逝ってくれ!
56ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 18:23
たしか YOKOHAMA Walkerに店主のコメントとして「臭みを抑えるために、あえて骨を砕く」
とも書いてあったと思います。
コンビニで立ち読みをしていて、「あれで抑えてんのかい!」と叫びそうになった記憶があります。
57ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 19:04
ホントに臭い。洗ってない水虫持ちのオッサンの靴下をそこらで干してそうな
店内の臭い。
しかし、スープのコクは皆無。
58ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/20(土) 23:06
葉隠「美味い!」っていう奴の顔が見てみたい
59ラーメン紀行:2001/01/20(土) 23:15
雑誌には、ラーメン激戦区上麻生道路とかいう特集で
一度食してみては?!の言葉に騙された一人です。
交通の便も悪くずいぶん歩いていきました。
そんでもってあの味かよ。
Yokohama Walkerの取り上げる店って旨いの?
店内に昆布茶だかコーヒーセットとか書いてがあった気がするが?
九州佐賀の人々はラーメンとコーヒー?
やっぱちがうね。
葉隠は、ラーメンの不味さよりも斉藤清六の写真がみょーに印象に残る店でした。
60てんぷらうどんのはがくれは倒産:2001/01/21(日) 01:24
>>54
あの怠け者店長がそこまでやるとは信じがたい。
っていうか、そこまでやったのなら肝心の調理があんなにぞんざいになるはずがない。
どこかの商業系グルメサイトに「2分で出てきた」「気合いが入っている」
などとの旨の記載があったが、
あそこまで「取材向け」「一般客」との対応の違いが露骨な店も珍しい。
61ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/21(日) 01:36
スレになってるので驚き。
彼女がこの近くに引っ越した関係でこの地域のラーメンを何軒か食べたけど、
葉隠は自分が今まで食べてきたラーメンの中で紛れもなくワースト3に入る。

店の前までたちこめてる臭さに、「きっとニオイも吹き飛ばすコクのあるスープ」
と期待して入ったら、お湯に市販のダシ溶かしてももう少しマシだって味。
帰る時に、コピーしたチラシを30枚近く渡されて「お友達も連れてきて」って
言われたけど(みんな言われてるんだね)、人間関係壊したくないんでね。
某ラーメンサイトに書いてた、「奥で店主が食ってるローストビーフの方が
よっぽどうまそうだった」って言葉がしみるよ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/21(日) 17:40
不味い割には自信満々なんだよな店主は
63ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/21(日) 18:02
ここのラーメンの特徴は、これでもかと云うくらいのトンコツの獣臭。
服に染み付く程のその匂いは強烈で、ダメな人もいるだろう。

スープの特徴も良くも悪くもこの匂いだが、出来のブレが結構激しい。
私の経験の範囲でも、「やたらトンコツ臭いだけで旨味も塩味も無い汁」
から、「必要充分な味付けで、獣臭を見事にバーバリズムに仕立て上げたスープ」
まで、いや実に葉隠のラーメンを食すのはギャンブルである(^_^;)。

ベーシックの九州ラーメン(700円)を注文。

今日のスープは中の上。替え玉には到らなかったが完食。
麺はやや柔目のストレート中細麺。
コシ、喉越しはまずまずで、固めで行けば結構いけるが、
替え玉300円はちょっとなかなかハードルが高い(^_^;)。
64ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/21(日) 18:18
  、、、、∧(∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜’   ミ@`@`゚Д゚彡<  まずいっつーか、味がしないすーぷにすーぷに絡まないめんだにゃ
. ~しヘ.ノ””しヘ.ノ   \_______________
65名無しさんEX:2001/01/21(日) 23:35
神奈川区でラーメン屋に期待する方が無理ってもんだ・・住んでいて痛感した・・
66ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/22(月) 00:05
「臭さ」で拒否している人も多いでしょうが、
九州育ちのおいらは、あの臭さが気になりません。

だから、純粋にあのマズさを際立てて理解できます。
あれを九州とんこつって勘違いしちゃだめよ。邪道のひとこと。
67ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/22(月) 00:12
はっきり言って新町の「たまがった」もまずい!
でもここよりまずいの?
68名無しさん:2001/01/22(月) 00:46
>46
そんなこたないよ
美味い店も沢山あるよ
しかし、ほとんどレスの付かない店もあるのに
こんなにレスが付くとは、みなさん結構行ってるんだ
雑誌の力って凄いんだな
69ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/22(月) 01:21
ラーメン専門店のなかで、
ワースト3にはいるかな。
70ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/22(月) 10:48
>>69
こんだけレスがついて誰も美味いと言ってないってことで
不味いラーメン屋ワースト1に決定。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 19:46
情報誌ってウソばっかな。
マジ行列できる店なんてないぜ。何ヶ月間ごとのローテーションで同じ店をのっけてるし。
ところでさ、センター北駅のあるラーメン屋が、フジテレビで放送されてさ、すぐ食いに行ったけど、
知ってる?
 けど、葉隠にはかなわんな。マイナスの意味で。
72ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/22(月) 21:12
興味本位で行くんじゃなかった。
あれはゲロに近いね。
親父もほんとむかつくし。

興味持ったやつ 絶対に行かないほうがいいぞー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 21:25
コレだけ誉める人間が皆無なのもすごい。
よくあの店、つぶれねえな。
74ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/22(月) 21:43
>>73
つぶれない理由を考えてみました。
(1)KSDから多額の献金があるから
(2)外交機密費を自由に使える立場だから
(3)親の遺産があるので
どれかでしょう。
7553:2001/01/23(火) 00:42
>>72=51?

ごめんね。教えないほうが幸せだったかな。
76いか:2001/01/23(火) 01:07
はやく店を潰す方法を考えましょう。
どうしたらいいですか?

77ぱー:2001/01/23(火) 01:11
この間食ってすさまじかったのは、なんでんかんでんの近くにできた
二郎。ほんと凄かった。寒いのに30分並んででてきたラーメンが
乾燥ミミズの同等の代物。麺を茹でるお湯が無いから、中華鍋で
作りやがった。消えてなくなって欲しい。
78ぱー:2001/01/23(火) 01:12
この間食ってすさまじかったのは、なんでんかんでんの近くにできた
二郎。ほんと凄かった。寒いのに30分並んででてきたラーメンが
乾燥ミミズの同等の代物。麺を茹でるお湯が無いから、中華鍋で
作りやがった。消えてなくなって欲しい。
79ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/23(火) 15:24
51です。
まだ行ってません。
やはり行かない方がいいみたいですね・・・(苦笑)
80ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/23(火) 15:53
この店を宣伝した雑誌を見つけたら、
編集部のアドをさらして
クレームメールを送りましょう。

けど、その不味さを体験したい人で繁盛するかもね。
81食いだおれさん:2001/01/23(火) 17:32
これ食べて平気なのかなぁ?って思った。
こんな体験は初めて。それ位すごかった。

82ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/23(火) 17:38
ともかく屁を十発肥えても
気付かれない位臭い
83名無しさん:2001/01/23(火) 23:08
>>67
たまがったまずいかな?
九州出身の方の意見きぼ〜ん
84ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/24(水) 00:28
九州出身ではありませんが、たまがったは、うまい・まずいのレベル。
葉隠になると食える・食えないのレベルです。
85ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/24(水) 00:32
あのおやじ「店が臭い」て言われるとかえって勘違いして満足しそう。
86ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/24(水) 00:39
あーあーあーあー。俺も俺も。やっぱ、そうだよねー。
俺の舌が悪いのかと思ってた。
87ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/24(水) 16:50
風邪引いてた時に食べたのでいまいち味が分からなかったが・・・
けどその後、風邪が治ったので毒を持って毒を制すだったのか?
下痢したけど。
88ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/24(水) 22:57
一回だけ行った事あるけど,なんか店の人が,かなりやけくそになっている様に感じた。
味の方もカップ麺のトンコツのほうがまだまし
89ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/25(木) 19:10
ちゅーか、犬も食わないね。
90ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/25(木) 20:20
普通一人ぐらい擁護しそうだが・・・。
「悲惨な店スレ」認定
91ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/25(木) 20:22
う〜ん、考え直してみたがやはり擁護できない。
92のそのそ:2001/01/25(木) 22:27
  、、、、∧(∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜’   ミ@`@`゚Д゚彡<  うそだけど、葉隠めっちゃうまい!
. ~しヘ.ノ””しヘ.ノ   \_______________
93ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/25(木) 22:32
>>88
ここを読んだのかな?(笑)
94ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/26(金) 00:43
この前、テレビのNG特集の中でドリアンの取材でリポーターがドリアンを美味しくたべる
という撮影で、リポーターがあの臭さに耐えきれず、何度かNGを繰り返した後、
最後には泣き出してしまう というものがあったが、葉隠を取材したらきっとそれ以上だろうな
恐らくロケ隊が店内に入ることすら無理だろう
95だるま:2001/01/26(金) 19:23
最強のラーメン屋に決定か。雑誌を見ていったあたしがバカヤロだったわ。
96あいへっちいあ:2001/01/26(金) 20:33
今日も客がいないが、商売上手なのか(笑い)よく潰れないよね。
葉隠のラーメンの原価っていくらぐらい?
佐野に言わせると10円?
97新企画:2001/01/26(金) 21:06
コンビニで新発売、カップ葉隠。
爆発的、何?
98ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/27(土) 09:24
カップ麺「葉隠」・・・
食いたくね〜〜〜〜(^^;
99ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/27(土) 19:28
あの臭さをカップ麺で再現するにはコストが掛かりすぎます。
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/27(土) 20:35
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/27(土) 20:37
http://www.angel.ne.jp/~cozymao/lamen/hagakure.html
うまいときもあるらしいぞ
102名無し組:2001/01/27(土) 23:38
もしもすんげーーーー美味い日があるとしても確立が低そうで二度と行く気しないよね。

103ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/28(日) 01:51
>101
こいつの評価はあてにするな
完全なる味覚音痴です

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=979886566&ls=50

COZYて奴
まあ葉隠誉めてる時点でこいつの好みは??だけど
104ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/28(日) 02:12
私も何で雑誌に載るのか不思議でした。
上麻生道路ならまださつまっ子の方がうまかったなぁ(今は名前と味変ってる)
105神奈川区在住:2001/01/29(月) 17:46
2001年度版の神奈川県内ラーメンの繁盛店には葉隠載ってなかったですよ。
編集部にやっぱクレームきたのかな、嘘かくなって。本見てわざわざ遠くからき
た人がまじで気の毒だもんなあ。入る前にあのにおいでためらうだろうが、来た
以上入らないわけには行かないし。
106ひえ〜:2001/01/29(月) 19:02
あたしも、葉隠でラーメン情報誌食べ歩きを止めた。
107ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/30(火) 01:31
情報誌もちゃんと取材するとこと、口コミの嘘っぱち情報をそのまま載っけるとこがあるからなあ
108潰れるまでage:2001/01/30(火) 07:34
なんで潰れないんだ!?
一見さんだけでもってるのか?
頼む、1日も早く店たたんでくれ!
109ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/30(火) 07:42
コンビニでも売ってる、「東京・神奈川のうまいラーメン」ってな
本にも載ってたぞ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/30(火) 11:18
ここにも葉隠が美味いと感じるドキュソ発見。

http://freebbs.around.ne.jp/article/b/bbst/25/kwewko/kwewko.html
111ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/31(水) 01:50
110見て本場九州の人の意見を聞きたい。
九州人は鼻と舌が腐ってるのか?
112ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/31(水) 10:33
福岡から仕事で来ている同僚がいるので
今週末あたり食べてもらうとしよう。
でも行くのイヤだな。
113ラーメン大好き@名無しさん:2001/01/31(水) 10:47
くさくても美味いラーメンなら皆納得してるよ。
葉隠はくさいだけ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/01(木) 00:31
結局九州は変わったのが多い所なんだね。
115ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/01(木) 00:59
みんな揃って「あの臭さが九州ラーメンだ」って勘違いして有り難がって
あんなラーメン屋に商売を成立させている関東の人たちも変だよ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/01(木) 01:19
だいたい替え玉300ってふざけんなっつーの
意地きたねーんだよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/01(木) 10:28
>115
県内在住の旧囚人が有り難がって集まってくるんだってよ、あの店。
仲間同志庇いあってんじゃんぇよ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/01(木) 13:48
佐賀の人は皆葉隠を肯定するのか?
だとすれば佐賀人はドキュソ決定!
119ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/01(木) 20:01
要するに九州は臭い人間が臭い物を好む地方ということで一件落着
120ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/01(木) 20:43
今日、車で葉隠の前を通ってしまった・・・
なんか気分悪っ・・・
121115九州人:2001/02/02(金) 07:42
俺が言っているのは、旨いマズイと臭い臭くないは別次元ということ。
臭くて旨い店もあればマズイ店もある。
臭さというのは旨いための必要条件でも十分条件でもないのに
雑誌などの情報に惑わされて、自分の舌を信じずに
「おれは今、臭いんだけどきっと本場では旨いといわれるラーメンを食っているに違いない」
と勘違いする人が多いってこと。
ちょっと修正するけどするけどそういう勘違いは
117にいわせれば、関東人に限らないかもしれないね。
ただ、九州人はみんなそうだと思わないで欲しい。

臭い臭くないは別として、あの店がマズイということは
俺を含む多数の九州人が確実に保証するよ。

122ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/02(金) 10:15
みんな勘違いしているぞ。
葉隠は九州のラーメンではなくて”佐賀ラーメン”を名乗ってるんだろ。
だから、あれで良いんだよ。
「だって、佐賀だもの」

こっちの方の人は九州地方を全部一緒に見てるから混乱するんだよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/02(金) 10:22
>>122
それは、佐賀に対する侮蔑です!

佐賀県の名産物
・ネオむぎ茶
・佐賀ガラガラ空港
・香月(佐賀出身というだけで「佐賀ラーメン」を自称)
・喰道楽
・葉隠
…ろくなもんがないなぁ(笑)
124ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/02(金) 10:34
佐賀県人の通った後は草も生えないって
言われてるよね
125122:2001/02/02(金) 10:56
123さん@`124さんありがとう。
これで葉隠について文句書いてる人たちも納得した?
怒るのが間違い、優しく見てあげようよ。
佐賀なのにがんばってるんだから。
126122:2001/02/02(金) 11:13
>>125
訂正
×佐賀なのにがんばってるんだから。
理由、がんばっているとは思えないから。
127ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/02(金) 11:18
マズイ店って事でこんなにレスが付くとは・・・
恐るべし佐賀ラーメン・・・
128ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/02(金) 11:18
>>123
ウケタ
129いずみはおとこ:2001/02/02(金) 20:06
ご当地ラーメンで佐賀ラーメンを関東に復旧させた功績は大きいと思うな。
130ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/02(金) 20:58
>>129
「壊滅させた」の間違いでは?
131ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 01:12
おい佐賀人!
いたら誰か反論しろって。
じゃないと佐賀の人全員=ドキュソ
に決定しちゃうだろー。
132115@`121実は福岡人:2001/02/03(土) 01:40
恐れていたことだが、確かに佐賀は福岡の植民地だの忘れられた県だの、
佐賀人が歩いた後は草木の一本も生えないだの言われるのは事実だけど、
このスレを佐賀県罵倒スレッドにするのは面白くないからやめようや。
(地方版で腐るほどやっているはず)

ここでは純粋に葉隠の評価(というか鉄槌ばかりだが)をくだそうよ。
ほんとうに俺、頭に来てるんだから。

>>122
「佐賀ラーメン」とはいっても店の看板は「九州ラーメン」って書くのをやめてほしいね。
(本来「長浜」「博多」「熊本」「久留米」などはあっても
「九州ラーメン」なんていい加減なくくりのものはないはず)
とにかくあれは九州と看板を出している以上、九州の恥だね。
あそこのホモ店主や訳の分からん常連と、良識ある九州人を一緒にして欲しくないね。
133ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 01:48
>>129
そもそも佐賀ラーメンなんてあったのか?
134ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 01:59
佐賀ラーメンかあ。食ってみてえ。
佐賀って関東から見たらすごく魅力ある県だよ。
他のどこにもいない鳥、カササギが普通に飛んでたり、
邪馬台国の遺跡があったりするんだろ?
135ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 02:02
見えないのでage
136ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 08:58
自称佐賀ラーメン。
いくらなんでも 佐賀の人にいわせると邪道やろ。
137ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 09:50
葉隠について書いてあります

http://plaza10.mbn.or.jp/~HighBridge/r_hagaku.htm

10点満点で1.5点だそうです(笑)

138ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 11:26
佐賀ラーメンといえば、浦安の「おんごろや」がそうだってさ
139ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 16:16
葉隠=九州の恥
140ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 17:01
佐賀ラーメンかあ。食ってみてえ。
佐賀って関東から見たらすごく魅力ある県だよ。
他のどこにもいないガキ、ネオ麦茶が普通にあるいてたり、
佐賀空港の遺跡があったりするんだろ?
141:ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/03(土) 22:56
九州人が関東の長浜らーめん食うと、「物足りない」って言うから
葉隠れ見たいのが「本物」と思っていました。
でも違うのですね。安心しました。
だって、人の食うものではありません。「葉隠」とゆう、
ペットのえさです。
142ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/04(日) 08:45
葉隠のスープは下水です
143ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/04(日) 08:55
>>141
>「葉隠」とゆう、ペットのえさです。

ペットを虐待しないでください。
144ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/04(日) 10:29
>>142
「下水」という表現は感情が先走っていて伝わらないな。

「雑巾汁」なんてどう?
145ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/04(日) 21:09
>>141
sageるなよ!!
これ以上被害者が増えないためにも上げなくちゃ
146ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/04(日) 22:29
みなさん面白いですな。

おれも、葉隠逝こうと思ったけど
店の前で、涙が出てきたから病めた。
逝ったやつは英雄だね。
147ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/04(日) 22:34
食ってから文句言え!
俺は食ったぞ。
ちきしょうめ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/05(月) 01:35
まったく佐賀ってのは、ろくなもんがねーな
ろくな人間もいねーし
九州から、いや日本から切り離せ
149ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/05(月) 15:15
>148
佐賀の評価尺度を葉隠で決める単純なおまえこそ日本にはいらねーよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/05(月) 16:36
あそこの店員なんで
愛想ないんだろう
151ラーメン大好き:2001/02/05(月) 18:35
一日に三杯食った猛者がいるという。
152ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/05(月) 18:37
どれだけマズイが食べに行ってくるか。
近日、レポートしたるわ。
153ラーメン:2001/02/05(月) 19:26
>152
あなたこそが猛者だ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/06(火) 04:50
どう無理してもほめどころがひとつもない。
155ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 01:15
日本以外だったら旨いという国があるかも
156ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 01:17
>>155
日本でもウケルかもよ。
天明の大飢饉のときとか。
157ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 01:45
さっきテレビで佐賀出身の江頭2:50があやしげな料理を作ってたぞ。
158アントニオ猪木:2001/02/07(水) 04:33
食べる前に、不味いこと考えるバカいるかよっ!
159食いだおれさん:2001/02/07(水) 19:32
>>152の猛者はどうした?逝ったか!?
160ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 23:35
>>152の猛者は店の前の強烈な悪臭で力尽き、戦死した模様
161ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 23:39
葉隠に破防法を適用しよう!
162ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 23:41
>>158
はじめて逝った時(二度と逝ってないが)
食べる前、というか店に入った瞬間、
「しまった」と感じさせる何かがあったな。あの店は。

俺は臭いは平気だから、それ以外の独特の雰囲気というのか、
とにかく食う前からイヤな予感がしていた。
163葉隠おやじ:2001/02/07(水) 23:50
メニューにはカレーとか他にも色々あるよ。
勇気がある人は食べてねっ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 23:50
東京都だったらぼったくり防止条例適用かも(笑)
             → 替え玉300円
165ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/07(水) 23:57
葉隠れがおいしいと思った人は一人もいないってこと?
166ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/08(木) 00:03
例のKOZYって奴のページ見ても、
もうずいぶん長いこと葉隠には逝っていないらしいぞ。
とっくに見捨てられたのかも。
167ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/08(木) 00:06
破防法かー そーだよなーある意味テロみたいなもんだよな
168ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/08(木) 00:29
>>165
付き合い、冒険、確認などでこれまで6〜7回食べた中で、一度だけ
「これならまた食ってもいいかな」と思った事はあった。ただし、
その一回きりだったけど。
169ラーメン大好き@名無しさん :2001/02/08(木) 00:44
この前久々に食ったけどそんなにまずくなかったよ。
餃子は糞だったけど。でも柔道店員が怖い・・・
日本人じゃないみたいだし。
170ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/08(木) 01:12
神奈川区でラーメン食いに葉隠に行くんだったら、
三ッ沢の方にある筑後亭に行ってみた方がいいと思うよ。
あまり聞いたことがない久留米ラーメンが食べられる。
これぞ九州のトンコツラーメン!って物が食べられる。
まだぜんぜん混んでないからオススメ!
171ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/08(木) 02:58
これだけレスついて
やっとこなんとか肯定派ついたね。
チミの舌疑っちゃう。
172ラーメン大好き名無しさん:2001/02/08(木) 03:03
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
173>171:2001/02/08(木) 09:43
おまえどうせ行ったこと無いか一度行っただけだろ
他の奴も殆どそうだろ
あそこは本当に味のブレが酷すぎ
確かにいつも同じ味を出せないのはプロとして失格
1度行っただけでまずいとさわいでるのは仲間はずれにされたくないガキと同じ
とはいうものの旨いときに当たる可能性は限りなく低いんだがな
174ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/08(木) 10:23
>>173
そう思って、ここ4年間くらいで3回行ったけど全部不味かったよ。
もっと行かなきゃだめ?
175ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/08(木) 11:12
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:06
裏名店だな。
177171:2001/02/08(木) 23:55
>173
けんか売ってんなら買ってやんぞてめえ
寸胴に頭からつっこんで葉隠のだしにくれてやる
表出ろや
178ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/09(金) 00:14
かなり前に行ったけどいきなりオヤジが「何見て来たの?」って
話かけてきた。その後「六角家なんかと一緒にされちゃ困る」
「ラーメン王の○○さんがうちを一番と言ってくれた」とか延々と
自慢話が続き、しまいに「うちはこんだけ煮込んでるんだ!」と
味のないブタの骨を囓らされました(--; そんでラーメンを
一口食べた瞬間に「どう?」の一言。あのとき「おいしいです」
と言わざる得なかった自分が今でも悲しいです。。。
カウンターには座るべからず。
179ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/09(金) 00:30
>>173
あのオヤジはラーメンの旨い不味い以前に商売人の姿勢として失格なんだよ。
真面目な店なら多少不味いときがあっても何回か見守ることもあるだろう。

あのオヤジだって自分でも旨い時と不味い時の区別がついているはず。
過去レスにあったが、あのオヤジ、「リピーターはいらない」と自分でいうのであれば、
一期一会の精神で最高のものを出す努力をするべき。
どう考えても不味いというスープができちゃった時にも、いけしゃあしゃあとのれんを掲げ
旨いスープの日を増やそうという努力が感じられない。

一回いってダメな店は、「それなり」の店なんです。
180ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/09(金) 00:55
そーだな173のボケがホモ店主とできでいるのは解るけど
これだけ不味いという書き込みがあるんだからなあ
一万歩譲って味にぶれがあるにせよ、罪のない人達に食わせるもんじゃーねーよな
あのげてものは
181ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/09(金) 01:09
>>178
闇雲に煮込みゃあいいと勘違いしてるのかな。
何も考えず煮込むだけならテレビを見ながらでもできるだろうしな。
まあ、どうせ自分じゃやってないんだろうがな。
182アントニオ猪木:2001/02/09(金) 03:38
ダァーッ!!ダァーッ!!!!
183アントニオ猪木:2001/02/09(金) 05:13
、、、思ったより反応が無いな、、

とりあえず、このスレッドを一行残さずプリント・アウトして、
あの店に持っていきます。
明後日に決行するので、それまでに何か書きたいこと
があったら、お早めに!
184ラーメン大好き@ラヲタさん:2001/02/09(金) 07:12
>>178
ラーメン王でここを誉めたことあるのは武内氏だけだと思うが、
今は全く話題にしていない。でも、主人はいまだに
それを自慢しているらしい。
185152:2001/02/09(金) 23:30
行ってきたのでレポート。
ラオタの知人と電車に揺られて90分。更に白楽から徒歩で15分。
ほどよく腹が減ってたので大抵のモノは食す事ができる状態だった。
店内には2組の客。中に入ると豚の腐った悪臭が・・・
こりゃ違う意味で期待できると胸膨らんでいた。
とりあえずビールを頼み、ラーメンをオーダー。
すると店長が!!
186ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/10(土) 00:06
どうした!?
187ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/10(土) 00:17
183猪木さん、いったい何が目的で…?
あんたも面白い人だね。

「裸の王様」の少年みたいだよ。
188187:2001/02/10(土) 00:26
>183猪木さん
冷やかしではありません、尊敬させていただきますよ。
ただ、ホモ店主は柔道の達人みたいだから手込めにされないように気をつけてね。
押し倒されそうになったらアリキックと延髄斬りをかまして逃げて下さいね。
189アントニオ猪木:2001/02/10(土) 00:41
皆さん、元気デスカッ??

187さん、ありがとう!
相手が柔道なら、坂口君を連れて行きます。
「片手で3分」
190ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/10(土) 01:11
>185 それで続きは?
191ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/10(土) 04:43
やっぱすべて武内の責任かな。
奴が持ち上げさえしなけりゃひっそりと潰れて
クソ店主もひっそり挫折して佐賀に帰ってたのに。
武内!ここに出てきて謝罪せえ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/10(土) 22:44
葉隠を美味いっていうのは、ネタだろ
193多湖:2001/02/11(日) 00:52
あの人は、テレビ中毒なんだね。病人にラーメン作らしちゃいけないよ。
俺の時は5時ぐらいの再放送枠でドラマを見続けていた。CMに入ると、こっち
を見て「このドラマ、面白いねぇ」というジェスチャーで、全く作り出す気配無し。
結局20分待たされた。出てきたラーメンにも腰抜かした。生き地獄だ。
北風が舌に染みた。もう限界だ、どうにかしないと。
194多湖:2001/02/11(日) 00:53
あの人は、テレビ中毒なんだね。病人にラーメン作らしちゃいけないよ。
俺の時は5時ぐらいの再放送枠でドラマを見続けていた。CMに入ると、こっち
を見て「このドラマ、面白いねぇ」というジェスチャーで、全く作り出す気配無し。
結局20分待たされた。出てきたラーメンにも腰抜かした。生き地獄だ。
北風が舌に染みた。もう限界だ、どうにかしないと。
195ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 01:34
ラメーン作りながら女房のおめこな〜めな〜め
してるんじゃねーよ、創家の海坊主店主。

196ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 01:55
だいたい一日の売り上げは十杯いくか、いかないか位だと思うんだけど
良く経営が成り立っているよなー
197ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 02:08
ケーブルテレビでもひいた日にゃあ
いよいよ店の危機だな。
198ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 02:19
>>178
廃人になったあとのアムロの父ちゃんの行動を思いださせるなあ。
199名無しさん:2001/02/11(日) 03:00
今日6人くらい入っていたよ。
奇跡!
200ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 09:17
6人の内の4人はここに書き込んだ人だと思うんだけど
状況、味を説明願います。
201ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 10:31
おそらく「肝試し」的な入店でしょ
202ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 20:11
武内出てこいや
見てるんだろーが
203ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 21:57
佐賀ラーメンの定義ってなんだ?
204ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 23:11
そろそろアントニオ氏のレポートきぼーん
205ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/11(日) 23:16
あそこのオヤジって地元中学校で柔道の講師をしているよ
おととし「ポタ」誌で葉隠が取り上げられていたとき、石神が
ボロクソに書いてた。
206185:2001/02/12(月) 01:06
つづき・・・

店長「兄さん達は初めて?」
連れ「あっ、そうです。いろいろと有名だから試しにと思って」
店長「雑誌かなんか?」
おれ「インターネットでも有名っすよ。ここは」
店長「それってホームページとか言うやつだろ?俺も買うんだよ」
おれ「それにしても匂いキツイっすね」
店長「結構匂い強いけど本場のトンコツはこのぐらい煮出さないとダメなんだよね」

そう言って店長が作り始めた。
そして出てきたラーメンの恥、いや、味は!!

つづく・・・

ちなみに他にいた客の一人と視線があった。
その男の顔には笑みが・・・ここの奴のはず。

207ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/12(月) 01:09
>>206
続編期待(笑)

それにしてもヒゲホモ、ホームページをいくらで買うんだろ?(わら
208長州力:2001/02/12(月) 01:26
sageるなよ、こら、sageるな、sageるなよ、
ケロ、もらっとけ、sageるなよ、sageるな、
シロー、sageさせるな
209ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/12(月) 01:34
>>206@`>>185
どーでもいい内容なんだから、つづく、はヤメロよ。タコ。
それに前の発言にリンクはっとけ。
ドキュン野郎、市ね。
210ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/12(月) 03:48
まっじぃ〜!
グゥエロロロオ
211イボンヌ:2001/02/12(月) 05:48
これで葉隠、繁盛しちゃ悔しいね。どうにかとっちめたいよ。
212第三者:2001/02/12(月) 07:49
>209
いいじゃないの〜。そんなに怒ることかな?
どうせ落書きの延長なんだから。
コノ手の書き込みする人って実生活ではイヂメられてたり
ストレス溜まってるって本当?
213名無しさん:2001/02/12(月) 11:44
前をとおりたくない。服に匂いがつく。
214ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/13(火) 02:06
前を通らなくても、周囲約10m付近からでも臭います。
215ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/13(火) 05:11
同じ神奈川区(六角橋)で親方ラ−メンってどう思う?
俺はいまいちだと思うけど・・・
216ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/14(水) 07:14
クサイクサイって言うけど、それは店の親父が厨房のバケツに
ウンコしてるからだと思う。とんこつとかの臭さとはまた違うよね。
217名無しさん:2001/02/14(水) 20:56
誰か誉めろよ。
218ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/14(水) 21:04
無理。
219麺太郎:2001/02/15(木) 19:33
そんなにまずいかなぁ。結構よく行くけど、こんなにひどく書かれていると
行きづらくなるなぁ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/16(金) 02:32
だから武内のバカが取り上げなきゃ
美味かない変な店主がいるラーメン屋としてひっそりとやっていて
それで済んでいたのに、変に持ち上げられちゃった上に調子こいちゃったから
皆黙ってられないんだと思う。ほとんどの人の葉隠に対する感想がここのレスの通りなんだから。
221ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 02:25
てゆうか、六角家もマズイじゃん。
油浮き過ぎで。
六角橋だめよ。
222ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 10:27
>>219
逝く逝かないは自由ですよ・・・
ただ糞マズ意見が大多数であることは認識してください
223あらら:2001/02/17(土) 10:47
>>219
そうそう。わたし東白楽駅の六角屋の前に住んでいるものですけど
葉隠れが不味いのは地元住民、学生の間でも有名。また
六角屋の不味さも結構有名。客を家畜扱いするようなあの態度はともかく
業務用の冷凍固形鶏油をスープに放り込んでるの見てるだけでも
気分わるくなるよ。あれだったら葉隠道路向かいを南下、旧生協近くの家系の新しいと
ラーメン屋とか、葉隠れより更に北方に5分ほど歩いた場所にある醤油豚骨背油系の
まっとうな店に行く方が100倍まし。
224ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 11:41
六角橋で一番うまいのは、「知ったかぶりのぶた!」
に決まってるじゃねーか!
スタンドのとなりの。
225あらら:2001/02/17(土) 11:49
>>219
そうです。
「葉隠れより更に北方に5分ほど歩いた場所にある醤油豚骨背油系の
まっとうな店」とはまさにその「知ったかぶりのぶた!」です。
白楽住民は態度も味も最悪の六角屋なんぞ行きません(これ常識)。
「知ったかぶりのぶた!」に行く方がずっと豊かで満足な時間を過ごせます。
226ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 12:56
>>225
白楽住民の割には六角家の字が違ってるね(藁
227ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 13:34
>>226さん
「六角家」ですね。ごめんなさい。
あまりにも不味いので(から??)家系だということ忘れてた(藁
228ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 13:56
話し脱線さすなや厨房よお!
229ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 14:23
葉隠はマズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、
230名無シネマさん:2001/02/17(土) 16:13
マニアも敬遠、ていわれてるけどホントなの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 16:20
>>223>>227
ここ葉隠のスレッドだろ?
そりゃ確かに六角家はうまかあねえけどさ、そういう話題他んとこでやりな。
>>229それしか言うことないのかね。もう終わったほうがいいぜ。ここ。


232ラーメン大好き@ガオーン:2001/02/17(土) 21:46
葉隠れの親父に「食べ終わったら食器カウンターに戻せヤ!」っていわれて
うざいからそのまま帰ろうとしたら、「てめえ!もうくんじゃねえ」っていわれたが
それ以前の問題だろう。こっちから願い下げだ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/17(土) 22:59
<<232
それはひどい、よく客にそんな態度とれますよね
234名無しさん:2001/02/18(日) 16:59
ひどい。。
まずい店ほどそうゆうのってあるんだな。
235ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/18(日) 17:06
>>232
ほんとに一語一句その通りに言ったんか?ほんのちょっと
語尾とかいじるだけで、この場合のニュアンスはだいぶ違って
くるぞ。
236げえ:2001/02/18(日) 20:08
つぶれないってことは、常連がいるんだろ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/18(日) 21:09
>>235
いずれにしろ、232に悪印象を与えたことには変わりない。
悪印象を与えた時点で商売人として失格。オヤジの負け。
店の中ではお客が上というのは客商売の基本。
(「客だから大上段な態度でいい」と言っているわけではない)

よくある勘違いラーメンオヤジの典型だな。
趣味だとか、アーティスト気取りとかだったら金とるな!
238ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/18(日) 21:13
>>237
>>232の真偽なんか分かったもんじゃねーぞ。
もっとも、俺も葉隠はもう逝かないが。
栄枯盛衰は世のならい
240ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/18(日) 21:53
235です。
>>237
前半部分はほぼ賛成だが、もし>>232その不快感から
大げさな表現に変えてたら、それはよくないと思ってね。
現に、完全に鵜呑みにしてる人も出てるし。

寅会での、禅寺丸やぺーぱんの騒ぎと同じ流れに見えたんで、
気になった。
超うるさくて,不愉快な店主だけど,すっごく美味くて,又来たくなる
店と
愛想は良くて,いごごちは良いんだけど,美味さはそれなりに,の店と
あなたは,どっちを選ぶ?
242ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/18(日) 22:15
>>241
超うるさくて,不愉快な店主だけど,すごくマズイのが葉隠。
243ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/18(日) 22:23
あのスープに栄養はあるのか・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/18(日) 23:34
>>242
同感。
「うるさい」のは客に文句言うだけじゃなくって
店員一同客をほったらかしてテレビみて勝手に興奮して騒いでいるってのも。
あれでもし旨いとしてもまた来る気にはなんない。
究極の選択にもなんねえな。
245ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 01:10
232が嘘の煽りだとしても、誰も羽賀呉にはいかんから心配すなや(W
246ラーメン大好き@ガオーン:2001/02/19(月) 17:53
>232
が本当かどうか解らんが、俺はどんぶりそのままで帰ろうとしたら、
「マナーが悪いお客様は、うちのお客様でなくても良いですから」
っていわれたことあるよ。
あの親父だったら、何を言ってもおかしくないかも。
247ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 18:08
>246
お前!>232じゃなくて>246が本当に言われた事の内容か!
煽りやがって!!!!!名前変えずに投稿・・バカメ
でも、よっぽどのことでもないかぎり店が客を選ぶのはいただけんな。
248ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 19:24
客は店主を選べない(藁
249ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 19:58
法に触れない方法で閉店に追い込むのに
何か良いアイデアないすか?
あるいはあの糞店主に最高に笑えるダメージを与えたい。
今でも十分笑えるんだけどさぁ・・・被害者のひとりとしてね。
250ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 20:16
>>249
考えてみた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「テレビチャンピオンで問題に使わせてください」と頼みに行くが、
「ラーメン通」「ラーメン職人」ではなく、「大食い選手権」。
しかも、誰一人として1杯を完食できない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
251ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 20:36
糞まずいからな。
252ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 20:47
>>223
旧生協近くの家系の新しい店とはどこですか?
力ぢからじゃないよね?
253ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 20:52
このスレ全部コピーして、ラーメン本出してる出版社に置くロー!
もうそれしかない!
254ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 21:34
>>253
無駄無駄。ラーメン本なんてカネ出す店しか載せないんだから。
255ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/19(月) 22:00
>>253
そういえば、スレ全部プリントアウトして店に持っていくと言ってた奴はどうなったんだ?
まさかとっ捕まってダシにでもされたんじゃ…
256ラーメン大好き@名無しさん :2001/02/19(月) 22:23
>>252
力ぢから。六角家よりはうまいだろ?
257ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/20(火) 01:51
>249
しかしあのホモ店主は典型的な「脳みそも筋肉」タイプだと思うから
ダメージ与えるのも考えどこだねー。絶対へこむタイプじゃないもん!
つうか逆ギレしてますます意固地になりそう。
なんかないですかねー。奴で爆笑してやりたいよ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/20(火) 07:17
すいません、横浜に来て初めて行ったラーメン屋が葉隠でした。
店の外装が悪くなかったので入ったのですが店の異常な臭さに気づいた
時は手遅れでした。激マズで態度も最悪。あれならカップラーメンのほうが
マシ!
259ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/20(火) 14:46
やはりだれか犠牲になって
プリントアウトしたこのスレ持っていくしかないか。
260ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/20(火) 17:37
そんなに不味いんだ葉隠。
10年くらい前に行った時はたまたまなのか、臭くもなかったし、高いな〜とは思ったけど、不味いとは思わなかったけどな・・・。

でも、ホモ店主に笑顔で「雑誌見てきたの〜」とか言われたから、当時からマスコミ戦略してたのかもしれん。
今は六角屋ばっかで葉隠、逝ってませ〜ん。
261ラーメン大好き@名無しさん :2001/02/20(火) 18:08
>259
郵送すればいいじゃん。住所なんてすぐわかる。
>260
でも六角家の態度の悪さも有名だぞ。それにたいしてうまくもない。
ここで何度も書かれてるが神大生、白楽民たるもの「知ったかぶりのブタ」へ行きなさい。
あの道路を葉隠れから歩いてすぐだ。100倍いい。

262ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/20(火) 23:11
了解しました!!

確かにおっかないし接客って感じじゃないよね「六角家」
「知ったかぶりのブタ」行ってみま〜す。
263ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/20(火) 23:30
知ブタは麺がダメ!
葉隠は全部ダメ!!
264ラーメン大好き@名無しさん :2001/02/20(火) 23:45
ん? 確かに柔らかくて、コシがないよな。でもその分味が良く染み込む。
柔らかいっていうことで不味いって言ってたら和歌山ラーメン(本物の)なんて食えないよ。
まあ、麺カタとでも注文するんだね。
265ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/20(火) 23:48
>261
横浜ウオーカーHPに載ってる「葉隠」紹介
ホモ親父の写真も拝める。
http://www.walkerplus.com/yokohama/tokushu/200101191/
・・・しかし、ここのスレッドを横浜ウオーカーにメールで送ってやりたいんだが
どこにあるのかわからん(笑)
266ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 01:12
「においを抑えるために、ゲンコツや背骨を砕かずに使っています。それでも変わらない濃厚な味をつくるのには苦労しました。“幻の佐賀ラーメン”と呼ばれているこのラーメンを、ぜひ食べてみてください」(店長の中島淑賀さん)

笑える脳!においガ臭くて困るんじゃー!
不味すぎて幻覚見そうじゃ!
確実に逝け!
267ラーメン大好き@名無しさん :2001/02/21(水) 01:55
横浜ウオーカーの、
「読者が選ぶ21傑」の中に、「葉隠」がある。
http://www.walkerplus.com/yokohama/tokushu/200101191/

読者が選んだだと!?
俺も横浜ウオーカーの、読者の一人だが、

オイオイ、
編集者よ、
ホントに読者が選んだのか?
268ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 10:29
>>267
ぜったいに違います。
読者ではなく、ドキュソな編集者が選んだのでしょう。
「ここがうまかった!」と「寸評」も勝手に書いているのでしょう。
横浜ウォーカー逝ってよし。
269ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 13:09
てゆうか、
雑誌取材用のスープと一般客用のスープと作りわけてるんじゃないの?
あいつなら客をなめてるからやりそう。
270ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 13:27
ウォーカー誌のネタを信用するか?
横浜も千葉も東京も無節操で出鱈目
271ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 13:31
ウォーカーのいいかげんさは有名だ
他の雑誌見て決めてるんだから
本当の話
272ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 13:32
ウォーカーしは金が命らしいからね。
金つめばどんな糞ショップでも載せてもらえるらしいから
273ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 13:33
>>271
他紙を参考にしてるのは本当です。
特にグルメ関係は結局担当者の好みです。
274ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 13:51
千葉ウォーカー、千葉のネタが全然足りないものだから、
ラーメン対決市川vs小岩とかいうアホ企画でページ埋めてたっけ。
あの担当者は小岩に来たら蹴っとばされても文句は言えないわ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 13:57
千葉みたいな僻地で毎週毎週タウン情報誌を発行するのは大変なんです。
あまりいじめないでやって下さい。
276ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 14:39
地道に落花生やエダマメの特集でもしとりゃよかったのにのう。
ここは歯が黒ぇのスレだったよね。脱線してゴメソ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 23:46
寒いねー
278ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/21(水) 23:47
ウォーカー宛てに抗議文を書いてみようかな
「糞マズだったぞ!」って・・・
これぐらいじゃ意味無いかな?
279戸塚宿に住む男:2001/02/22(木) 00:52
偵察に行って参りました。21日フタマルサンマル。
客は1人でした。

私は踵を返して六角家で食べました。待ちが20人ほどいました。

余談ですが、白楽ならば「すっごいよ」がお勧めです。
280通行人:2001/02/22(木) 10:57
こんなスレがあるの、知ってるのかな。
281ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/22(木) 11:18
>>274
思い出した。
葛西の角久を小岩のラーメン屋として紹介してたぜ千葉ウォーカー。
いくらカンニングするにしても写す場所を間違えるとはショボ過ぎる。
282ラーメン高血圧:2001/02/22(木) 11:47
信用できる情報誌ってないのか。
283ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/22(木) 12:46
東京一週間は信用できる方。Candoぴあは以前から見ると
ましになった。TWもがんばってはいるんだが..結局自分が
信頼できるラヲタをつけるかどうかだろうな>情報誌
284ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/22(木) 18:20
んー。白楽近辺に住んでるから時々食いに行くけど、葉隠うまいと思ってました。
別に臭いが気にならないのは、僕の鼻がドキュソなのでしょうか。
たまがった・六角家よりは全然好きだったので、自分の味覚に自信が無くなりそう。
でも一緒に行った嫁さんは、体調の良い時しか完食できないとほざいてました。
285ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 11:50
>284
身内の者じゃないだろうね
286名無さん:2001/02/23(金) 18:21
おいしいと思う人もいるんだ。なんか安心。
287ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 22:08
葉隠が美味いと思うのは自由ですが
人に薦めるのは犯罪です
(284さんは別に薦めてはいませんが)
288ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 22:25
葉隠ほんとは旨い。このスレでけなしてるのはひとりだけ。
みんな食え。
289ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 22:37
葉隠ほんとに不味い。このスレでほめてるのはひとりだけ。
みんな食うな。
290ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 22:41
壮大なる自作自演ですね。貶してるのは本当に独りの仕業です。
葉隠って本当は美味しいですよ。癖はありますが。
みなさん基地外の言うことを信じないで食べに行ってください。
291経験者:2001/02/23(金) 22:46
俺の味覚は正しかったか、くそラーメン@くそ隠。
マジーと思ってたところに、婆が特製ラーメンを頼んでたから
特製=うまいと勘違いして、よし今度は
特製をたのもう思ってた。
あぶねー、くそになるところだった。
THANK YOU 2CH
292ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 22:47
まあ店が臭いことは確かです。が、しかし、スープが良い時は絶品ですよ。
みんな食べてみよう。自分の舌で判断だっ!

住所:横浜市神奈川区六角橋2−28−21
最寄駅:東急「白楽」 徒歩7分
場所:横浜上麻生道路を新横浜方面へ
293メーラン王:2001/02/23(金) 22:49
カップめんのほうがマシ
294ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 23:05
葉隠本当は美味い!
葉隠本当は美味い!
葉隠本当は美味い!
葉隠本当は美味い!
葉隠本当は美味い!
葉隠本当は美味い!
葉隠本当は美味い!
295ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 23:18
壮大なる自作自演ですね。貶してるのは本当に独りの仕業です。
葉隠って本当は美味しいですよ。癖はありますが。
みなさん基地外の言うことを信じないで食べに行ってください。
296ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 23:30
あ〜あそこかぁ。
友達につれてかれたけど、まじで気持ち悪くなった。
297ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/23(金) 23:32
そんなに言うなら行ってみるかって気になってきたな。
298ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 00:38
たとえ1万歩ゆずって旨いとしてもあのオヤジ、バリバリムカツク。
299ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 00:45
ケツの穴がビロビロに広がったホモ野郎が
無理矢理バカクレを誉めてるぞ!
300ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 00:57
>>299
やっぱ、オヤジが「攻め」なのか?
301ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 02:58
このスレ大爆笑ーーーーーーだぜ。
俺の味覚は正しかったぜ。
ひとつ教えてくれ。
白楽駅から店まで歩いたやつ何人いるんだ?
たどりついたら何人がにおいでしかめっ面して
何人がくさい=うまいとおもいこみ、勇気を絞りだして
店に入ったんだ。
教えてくれ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 07:48
壮大なる自作自演ですね。貶してるのは本当に独りの仕業です。
葉隠って本当は美味しいですよ。癖はありますが。
みなさん基地外の言うことを信じないで食べに行ってください。
303ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 07:52
けなしてるのは、みんな同じ厨房口調だってことに気づくでしょ。
304名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 09:09
俺は否定的に書いたけど、1回しか書きこんでないぞ。
どう説明すんだよ。
305ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 11:18
俺もさんざんけなしてるけど1とも304とも違うぞ。
根拠もないのに堂々と語るな。>>302@`303

>>301
俺は深夜車で通りかかってたまたま入った。
(駐禁だなんて野暮なつっこみは脱線するから御容赦を)
俺は九州人だから臭いはそんなに気にならない。
ああ、「ラーメン屋のにおいだな」位にしか思わなかった。
で、入って注文して(メニューの高価さに目を疑って)
さんざん待って出て来たラーメンのあまりものふがいなさに愕然。
あれだけ匂うのに味がせん!
(さんざんけなされている臭い自体は、私は否定はしないけど
 旨さに何の貢献もしていないってこと)
おまけにテレビを観ながらのろのろやってるから麺は湯も切れてなくて伸び伸び。
おもいっきり不快な表情をしてできるかぎりのアピールはしたが
(客の反応をみるのは調理人として最低限の仕事だと思うが?)
店員一同客をそっちのけでテレビをみて大騒ぎしているので全然意味がなかった。
306ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 11:22
貶してるのはみんなバカでしょ?
307ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 11:28
300くらいになってやっと葉隠の反撃開始か。
ホームページを買う男(藁)ハガクレホモオヤジもやっと気付いたか?

とりあえず常連のパソヲタを噛ませ犬に雇った模様。
308ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 11:34
けなしてるのは、みんな同じ厨房口調だってことに気づくでしょ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 13:51
>308
コポペしかできんのか?ホモ野郎。
310ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/24(土) 13:53
コポペだって…
鵜津惰。葉隠氏ね。
311武内氏ね:2001/02/24(土) 16:12
あんまり荒らしすぎずでいこうよ。
好き嫌いは人それぞれだしさ。
両意見あっていいじゃん。
人間だもの。
312大満足:2001/02/24(土) 19:30
新しく冒険しようとしなくなったので、行きつけの店にこだわるようになった。
313ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 01:13
>311
わはは!「人間だもの」
人間の食うもんじゃねーだろー
314ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 11:23
けなしてるのは、みんな同じ厨房口調だってことに気づくでしょ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 11:25
まあ店が臭いことは確かです。が、しかし、スープが良い時は絶品ですよ。
みんな食べてみよう。自分の舌で判断だっ!
316ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 11:25
誉めてるのは、みんな同じ人だってことに気づくでしょ。
317ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 11:26
壮大なる自作自演ですね。貶してるのは本当に独りの仕業です。
葉隠って本当は美味しいですよ。癖はありますが。
みなさん基地外の言うことを信じないで食べに行ってください。
318ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 11:28
まるまる1ヶ月も自作自演だけが続くものか?
この板のラヲタには、森首相以下の支持率しかないことは確か。
319ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 12:26
コピペうぜーよ馬鹿。
葉隠の支持者なんてこんなもんだ馬鹿。
320ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 16:47
まあ店が臭いことは確かです。が、しかし、スープが良い時は絶品ですよ。
みんな食べてみよう。自分の舌で判断だっ!
321ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 16:50
けなしてるのは、みんな同じ厨房口調だってことに気づくでしょ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 16:52
あの寸胴にはアナルセックスして漏らしたウンコがいっぱいらしいよ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 17:01
俺も、5年ほど前に情報誌にだまされて葉隠れに行って、めちゃ臭い
のに味がないことにあきれたのだが、このスレ見て安心した。
被害者は俺だけじゃなかったんだな。
今過去ログ全部読み返してみたけど、茶化してるのは除いて、真面目に
あの味を誉める意見が1つもないというのはすごいね。まさに「定評あ
る」まずさってこと。

あれだけマズイものを常に客に出し続けてるのに店がつぶれないのは、
非常に経営手腕が優れているということかもしれない。
裏で何か商売してるのかね?
324ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 19:42
「知ったかぶり・・」に行こうと思って近くまで行ったけど
めちゃ混みで並んでたので断念。
芳賀呉は、客一人でガラガラに空いてたけどもちろんパス。
325ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 19:50
 ・あれだけ臭いのにスープの味がしない
 ・替え玉300円を筆頭に、値段が強気
 ・雑誌で偉そうなことを言っているオヤジはTV観ながらラーメンつくる

この3つは全部本当。
一度は行く価値あるぞ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 19:58
しったかぶりも、とんぱたも「さつまっ子」チェーンなのって本当?
327ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 20:19
>>325
俺はすでに一度行って、来世と来々世の分まで懲りました。
>>326
マジ?
「さつまっ子」という名前も、鹿児島ラーメンとは似ても似つかぬ
看板に偽りアリの筆頭みたいな店で、薩摩隼人の俺にとっては許し
難い屋号なんだよな。
これはなんとしても「知ったかぶり」に行って確かめねばなるまい。
328名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 21:06
横浜ウォーカーのHPに葉隠あった・・・

http://www.walkerplus.com/yokohama/tokushu/200101191/contents/yt019.html
329食いだおれさん:2001/02/25(日) 21:39
俺はキライな奴には葉隠勧めるよ。「旨いから一度いってみ」って。
330ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 21:52
店前にいつも停めてあるバイクは何なの?
331ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 22:58
>>330
「イッテヨシ」と書いた紙を置いておく場所
332ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/25(日) 23:50
このスレをプリントアウトした紙を、タンデムベルトに挟むためにあるん
じゃないか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/26(月) 17:14
なんであんな臭いのに、
味もコクもないのでしょうか?
334ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/26(月) 18:37
俺が逝ったときは極薄で無駄と分かっていても醤油を入れざるを得なかった。スープの残す方と捨てる方を間違えたのかと思った。
335ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/26(月) 23:12
>327
さつまっ子チェーンだというのは本当でした。
http://1pixel.co.jp/satsumakko/03-chain-list.html
336ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/26(月) 23:27
>>335
ありゃあ、そうでしたか。となると、もういいやって気がします。
近所のスーパーで見つけた、懐かしのマルタイの棒ラーメンでも食って
とりあえず我慢しよう。
337ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/26(月) 23:49
「葉隠」やっぱりマズイですか。
いつも使っているバスの沿線にあって、いつも客がいない店だなと
思っていたが・・・
地元ケーブルテレビ(Youテレビ)の「地元の旨いラーメン屋」
みたいな特集で「葉隠」取り上げられていて、その番組内で
一緒に取り上げられていたのが「とり山」っていう貧乏脱出にでも
出た方がいいようなゲロマズ店だったこともあり、やっぱりとは
思っていたものの、そこまでとは思わなかった。
ちなみに六角家も味が落ちたので、最近は専ら十日市場へ車飛ばして
大桜まで逝ってます。
338ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/27(火) 01:48
万民が美味いと思う物を作るのはなかなか難しいと思うけど、
万民がマズイと思う物を作るのはけっこう簡単なのかも。
339ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/27(火) 22:03
でもあの臭いと味はそう簡単にはだせねーな
340ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/27(火) 23:05
葉隠うまかった。あの味が判らない奴は味覚のレベルが低い。
341少年:2001/02/27(火) 23:33
あっ!王様は裸だ!
342ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/27(火) 23:35
あの味が判らない奴は低レベルのラヲタ
343ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/27(火) 23:36
葉隠は天才。天才のつくったものは凡人には理解できない。
344ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/27(火) 23:38
わはは!
あのうつけテレビ馬鹿ホモを天才だってよ!
345ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/28(水) 04:56
葉隠肯定派は、もう少しまともな書き込みしないと
厨房丸出し馬鹿丸出しで、まったく逆効果ですよ。
つうか身内のあなたひとりだけどね・・・
346ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/28(水) 18:59
すると、情報誌で信用できるのは、葉隠れを誉めていないところだと。
347ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/28(水) 19:59
あの味が判らない奴は低レベルのラヲタだな。
判るやつこそ本当の本物。大ラヲタ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/28(水) 20:07
判るよ。激マズだって。
おれは別にラヲタじゃねぇけど(藁
349ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/28(水) 20:22
>>348
いや、お前は低レベルラヲタだ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/28(水) 22:32
>349
ケツの穴ビロビロですか?
351夜に逝けばオヤジの深夜セミナーやってます:2001/02/28(水) 23:24
葉隠うまかった。あの味が判らない奴はステージが低い。
352ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/28(水) 23:31
>>351
ここがオウムだったのか(わら<ステージ
353ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 00:03
おい肯定派だか身内だかの野郎!
何が本物で何が偽物なんだよ?言ってみろ!
店主のホモ達だか何だか知らねーが
いつまでもくだらねえレスつけてっとケツ穴パテで埋めんぞ!

>351
(藁)ネタ?
354ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 00:26
>>346
それってマジだと思うよ。
俺は、本屋でパラパラめくってみて葉隠を誉めてるようだったらその本は
買わないもん。
それでもあの手の本は提灯記事が多いけど、少なくとも俺的には1つの
指標になってます。
355ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 05:47
>>354
まったく同じく。
356ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 06:03
それじゃ、同じ本にのっている他の店は
いい迷惑だ
357ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 17:41
真剣に廃業して頂きたい。佐賀の恥。
あんなラーメンで図々しく商売している事が許せません。
358ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 20:11
みんな低レベルのラヲタだな。
高レベルのラヲタになれば、あの味が判るんだよ。レベル低すぎ。
359ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 20:19
>>358
そうやって煽れば、「俺は分かるから高レベルラオタだ」と
言う奴が出てくると思ってるなら、君の脳味噌のレベルに疑問。
360ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 20:21
>>358
ラヲタのレベルって、あんたそれじゃRPGのキャラクターだ(藁
誰か暇なやつ、ラヲタRPGでも作らないか(核爆
361ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 20:31
オレはあの味が分かるから高レベルラオタだ!
362ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 20:31
>>360
経験をつむたびに体重が増える。
大ボスはoosaki
363ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 20:32
>>360
「大地の丼」とか「はやぶさのレンゲ」とか出てくるのか。(藁
364ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 21:49
>>351
男同士の個人セミナーか?
365ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/01(木) 22:11
あのスープは高レベル放射性廃棄物!
366ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 02:33
今ならば、
ネットで、美味しい、旨い、「ラーメン店」情報を色々、
すぐにでも得る事が出来る。

が、
ちょっと前まで、
美味しい、旨い、「ラーメン店」は、
情報誌に頼るしか、なかった。

その情報誌に掲載されていて、今でも、別の情報誌に、
美味しい、旨い、と掲載されているのが、
『葉隠』。

ホントに、自分で食べてみて、
読者に、『お勧め』なんて記事を、書いたのか?
367ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 08:27
>>360
神奈川ステージの各所で「横浜ワーカー」をゲットできるが
「葉遅れ」のような「GP」の高い店に導かれてしまう。
キャラの「HP」が低い時に「GP」の高い店に入ると下痢
になってしまい、体重が減り1ターン動けなくなることも。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/02(金) 09:45
GPってゲリ・ポイント?
369ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 19:52
葉隠をネットでコソコソけなす2チャンネラーは負け犬ラヲタ
370ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 19:57
俺は堂々と不味いと周りの人にふれまわっているが
371ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 19:59
葉隠を堂々とけなす2チャンネラーは低レベルラヲタ
どっちにしろ、高レベルラヲタにはなれないのよん。
修行が足りん。
372ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 20:02
>>371
では、高レベルラオタのチミが思うまずい店と、葉隠以外のうまい店を
おせーてくれたまえよ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 20:25
>>354
あたしも同じ考えです。
374ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 22:41
>>369
けなす人が「負け犬」ってことは、
葉隠食ってしまった人は「負け」ってことですね。
おれもうっかり入って「負け」たのは認めるよ。
375ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/02(金) 23:18
これだけココが盛り上がると「怖いもの見たさ」
みたいなもので葉隠食ってみたいと思った人が
結構いるとは思いますが、ほんと食っちゃだめです。
後でほんとうにつまんない気持ちになるから。
376ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 00:49
低レベルラヲタどもが屁理屈言ってます。
377ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 00:58
>>376
高レベル廃棄物が周辺住民に迷惑かけてます。
378ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 01:04
不味いスープにされて成仏できない豚さんの臭いと
高濃度ラヲタやオヤジ専が集って発するイソ吉草酸の臭いがからまって充満する店。
379ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 01:19
葉隠派(ひとり)豆鉄砲で茶々入れ

集中砲火、重爆撃

葉隠派(ひとり)あえなく轟沈、沈黙。

ここ数日このパターンですね。
葉隠派(ひとり)、あんたも頑張るね。
でも攻撃に変化がないから面白くないよ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 01:20
葉隠をけなす2チャンネラーは低レベルラヲタ
高レベルラヲタにはなれない。
381ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 01:34
まあ、あの味がわからない程度じゃ、レベルが低いね。
382ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 01:36
低レベルってことは、学業、恋愛、金銭、体力、セックス
今までの人生すべてにおいて低レベルってことよ。
葉隠けなしてる低レベルさんたち!
笑)ぷぷぷ
383ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 01:52
ほんとつまんない茶々入れ
消防なみ
384ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 02:53
>>369
んじゃ、俺も負け犬だ。この烙印は一生消えないのか。
でも、後悔して反省して、二度と食わないと決意して更生しました。
385ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 03:12
「葉隠」は、日本の炭坑会社のようなものです。
はるか昔の勝ち組、いまいづこ…
386ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 03:44
みんながココロの中で「潰れろ!」と願えば願うほど
図太くなってゆくホモ店主。
387ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 08:00
> 高レベルラヲタ
…。
勝手に目指せよ(失笑)
388ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 11:13
低レベルラヲタどもがまたほざいてるな。
葉隠の味がわかる選ばれた戦士はまだオレだけかな。
389ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 14:18
葉隠関係者の言う高レベルなSEXって、ホモ同志のアナルSEXって事?
390ラーメン太好き@名無しさん:2001/03/03(土) 14:40
>388
うん。「葉隠の味がわかる選ばれた戦士」は今のところ君だけだし
これからもず〜っとそうだろう。安心していいよ・・・
あの店主からも表彰ものだと思うね、君は!
これからも、一人がんばって葉隠を食い続け、店の売り上げ、存続に貢献して
いただきたいものである。
この家宝もの!!
391ラーメン太好き@名無しさん:2001/03/03(土) 14:44
>388
ネタだよなあ(藁
みんなのるなよ(藁
392ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 16:14
けなしてる人間(ほとんどだが)にも、
騒いでるだけの厨房(ホモだのクソだの厨房語使う人)と、
まともならーめん好きの2通りいるからね。
一緒にしないでね。
393ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 18:02
>>388
「オレだけ」って言っちゃったね(爆笑)
394ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 21:08
>>393
?なにが言いたいんだ?低レベルラヲタ?
葉隠のレベルについて言ってる高レベルラヲタは俺様だけだ。
低レベルラヲタの煽りだけに意味不明だな。
バカな脳で考えたんだろうな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 21:54
引っ込めホモ。
396ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 22:58
>>394
だからさ、君にとってのまずい店と、葉隠以外にうまい店を
おしえて下さいよ。(藁
397ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 23:06
「葉隠派」って実は葉隠を知らない誰かがネタで適当にやっているんじゃないの?

一方的でつまんないスレになってきたしねぇ。

けなすほうも新ネタ欲しいな。
最近入店した人のレポートきぼーん。
398ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 23:26
>>394
アンタが何を言おうと、葉隠の味を肯定するような舌を持つヤツを
「高レベル」と認めることはできないね。
あれを誉めた時点で、自分が味音痴であると宣言してるのだから。
399ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 23:29
>>398
まあ凡人には判らないでしょうね。いいんじゃない。
葉隠の味まで到達できない一生で(ククク)。
400ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/03(土) 23:40
ま、判らない人は判らなくてもいいんじゃないかって気になってきたよ。
現代では評価されないんだろうね。葉隠は。
100年後には確実に教科書に載る味だと思うよ。
その頃になって、”当時は葉隠の味が判らない低レベルラヲタがほとんどだったらしいよ。”って言われるんだね。
低レベルラヲタのキミたちカワイソ(笑い)。
401ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 01:00
>>400
だーかーら、葉隠以外のうまい店とまずい店挙げてくれって。批判には
すぐに反応するのに、なんでこの質問は必死こいて無視すんだ?
402ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 01:11
>>401
同意!
結局、偉そうに味をきちんと論じるだけの経験や座標系が自分の
中に確立してないんだろう?
はぐらかしてばかりで質問にはちゃんと答えないなんて、お前は
もしかしたら森喜朗か?
403ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 01:12
>>402
「お前」というのは、もちろん401じゃなくて自称「高レベルラヲタ」
のことね。
404ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 01:38
低レベルラヲタが一生懸命自分の土俵に話を持っていこうとしてさ。
無視してるのがわからないのか?誰が乗るかってえの。
うまい店まずい店の話なんかしたくないね。
そんな話ばっかりしてるからお前ら低レベルなんだよ。
て・い・れ・べ・る・ラヲタさん!!
405ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 01:42
お前らあそこが旨い、あそこが不味いってそんな話ばっかりしてるバカだろ?
だから葉隠の味が判らなくなってるんだよ(嘲笑)。
現代社会のクズ化現象そのものだな。
おれさまみたいに高レベルになってみろよ。
そんなどこの店が旨いとかあいかわらずバカ議論してないでさ。
(議論とか言わないか、さういふ低レベルな話・・・)
406ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 02:03
>>405
「わかるヤツにしかわからない」みたいな事ばかり言ってるんじゃ、
「世界の常識」を連発してた高橋某と同じだと思うぞ。

まあ、お前みたいな次元の高い高貴な方にいくら嘲笑されても、俺
ら地上の平民には永久に理解できない。
天上人は天上人らしく、我々の低レベルの会話には入ってこないで
頂きたい。お前に望むのはそれだけだな。
407ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 02:05
>>400
教科書に載る味?

何言ってるのこの神様は?
408ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 02:07
>>406
自分たち低レベルラヲタには理解できないっていう事がやっとわかったか。
お前らに望むことはそれだけだな。
それ以上の事は無理だろうから。
世界は広いってことを忘れんなよ。お前らの食べてるラーメンがごく限られたことだってこともな。
俺が言いたいのはそれだけだ。わかったらもういいぞ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 03:13
おっ!406をきっかけに逃げるつもりですね。
高レベルの負け犬さん
410ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 03:39
>>408
バイバーイ。お元気で〜。
411ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 03:49
>>409
せっかくお帰りになられるのだから、呼び戻すようなこと書くなって。
412ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 10:15
>>408
ラヲタに限らないけど、ほんとにレベルが高い人ってのは、難しい
事をレベル低い人でも理解できるようにきちんと語れる人なんだよね。
「お前らには理解できん」と吠えてるうちは、ただの知識バカ。

結局、葉隠のどこがどう美味いかも説明無し。誰かも書いてたが、
多分一度も食べた事の無い煽りだったようですね。
413名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 10:52

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < >>412 その通りだよね
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ

414ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 11:20
最後にお前ら、”葉隠をけなしてすみませんでした”って
手を付いてあやまれ。
それでいなくなってやるわ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 12:04
そこまでプライド捨ててるお前ら低レベルラヲタなら
それくらいわけないだろう?
416ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 12:46
>>414>>415
だんだん本性表してきたな。
本当にエライ人は、他人に対して一方的な服従など強いることはない。
ダライラマを見ろ。あの見識の高さと、丁寧な言葉使い。
ああいう人を、真に徳の高い人と言うのだ。

お前みたいなのは、まさにインチキ宗教の麻原某や高橋某と同じ。
自分を否定しないごく限られた狂った友人関係の中で、甘やかされ
て生きてくれ。
417名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 13:30

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < 煽り厨房を相手にしても無駄だよ(藁
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ

418412:2001/03/04(日) 14:24
>>煽り厨房以外のこのスレの皆様へ。
このたびは、かなりの低レベル人間にも理解できるようになるべく
平易に>>412を書いたつもりでしたが、相手のレベルをかなり読み
違えたようです。結果的に>>414-415のような幼稚レスを誘発して
しまい、すみませんでしたm(__)m。<手をついて謝っている。(藁

やれやれ、これまで少数とはいえ葉隠擁護レスもあって、それなりに
説得力もあったのにな。煽り厨房のおかげで「葉隠はうまい」と
まったく言えない雰囲気になってしまった。もしこの厨房がアンチ
葉隠だったら、作戦お見事だよ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 14:52
葉隠はアヌスの味
葉隠はアヌスの味
葉隠はアヌスの味
葉隠はアヌスの味
420ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 15:17
>>418
いいじゃん。
「葉隠はうまい」なんて思ってる「人間」は存在
しないんだから、実害ないでしょう。
421ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/04(日) 23:29
夜に前通った時に気がついたが、
赤提灯がぴかぴか点滅するのって珍しいな。(っていうか変)
422ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 00:31
>420
みんなが言うほど不味くない。逆に旨いと思った。
ただし2年前。そのあとは知らない。
423ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 02:58
僕の味覚では5年前から食べられたものではありませんでした。
424名無しぴょん:2001/03/05(月) 12:18
おなかいっぱい。
425ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 19:35
アンチもホモだのなんだのって一方的な罵倒ばっかりしてるから、
変な荒らし厨房を呼び込むんじゃないんですか?
どっちもどっちだと思いますよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/05(月) 23:07
だれか新情報きぼーん。

おれはない。
なぜなら二度と逝かないから。
427ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 03:11
ま、罵倒したくなる気持ちもわかるけどね。
428ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 09:28
>未経験葉隠派煽り厨房殿
経験が無いのに、さも経験したかのように
語れるのがネットならではだよな〜
食ってないのに批判、やってないのに同意・・・
そういう神の領域の人々(厨房)って画面の中が
全てなんだろうな〜
「経験は無いけど少数派になってみんなを煽ってやる」
「俺に注目が集まってるぅ!」
「所詮ゲームだよ」
なんて思ってるんじゃないのぅ?
早く社会に出て色んな経験することをお奨めするよ!
429ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 18:32
なにしろ、葉隠がこれだけ不味いのに話題になったりしてるのも、つまるところ
マスコミ雑誌が取り上げすぎてるからでしょ。(実際あのぐらいの不味い店掃いて
捨てるほどある)だから、この罪は全てが出版社マスコミの責任だと思ってる。
と言うわけで、このような不味い店を載せている雑誌、番組を排除するため、原点
に戻り、雑誌名を公開するのがいちばんよろしいね。そうすれば次からはその手の
ドキュソが雑誌は買わなくなるし、実際マスコミも今後、気をつけるよ。実際出版関係
に従事してる、自分がそうですので。
430sage:2001/03/06(火) 23:28
じゃあとりあえずウオーカー系。
前レスにもあったようにクレーム電話かけましたよ。
「こんなまずい店をどういう基準で掲載してるのか?」と。
みんなも頼むっす!
431ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/06(火) 23:28
じゃあとりあえずウオーカー系。
前レスにもあったようにクレーム電話かけましたよ。
「こんなまずい店をどういう基準で掲載してるのか?」と。
みんなも頼むっす!
432:ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/07(水) 06:54
ムックでは?
433こぐまの先代ハゲ親父:2001/03/07(水) 11:56
なんだ、コーキなお人は消えたじゃん?
なんか、頭のいい煽り厨房じゃなきゃ面白くないな。
コーキでも頭悪いとこうなっちゃうんだな^^

434ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/08(木) 23:09
潰れるまで揚げだ。
435スレ発見!:2001/03/09(金) 00:09
俺の友人が小学生のころのハナシ。
その日たまたま具合が悪く塾を早退しなんとか家路につく彼だったが
歯蛾暮の手前にさしかかったとたんあの強烈な臭いで一気に血の気が引き
店の前で思いっきり吐いて倒れてしまった。
信じられないのはその後。店員が飛び出してきて倒れてる小学生の友人に
向かって「汚たねえなあ人の店の前で!いやがらせかよ!」と言い放ち
更にはおびえる友人に「後で親と一緒に店の前流しに来い!」と
だめ押しで凄んだという。
信じられないドキュソぶり。許せないな
436ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 03:01
あそこのラーメンのほうがよっぽどいやがらせだ
437ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 11:25
雑誌みて2年前行った記憶があるが、味が薄過ぎ!!!
まあ、まずいラーメン屋は他にも沢山あるから味は
別として、あそこの親父の人間性を疑った。
持っていった雑誌を見せて「これ見て来た」と話したら
いきなり読みふけるなり、会計が済んでも返してくれず
「この雑誌はここにあったものだ」と言い放ちやがった。
「返せ」と凄んだら、やっと返してくれた。
これこそ立派なイヤガラセだ。
438名無しさん :2001/03/09(金) 20:40
わかるなあ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/09(金) 22:16
>>437
今度はこのスレのプリントアウトを持っていこう(わら)

それにしてもあのオヤジの心の狭さにまつわるエピソードはいくらでもでてくるな。
柔道を教えているという中学校の評判はどうだろう?
中学校にもいたたまれなくなるような悪評がたてば少しはダメージが与えられるかな?
って、すでにそうだろうという事は想像に難くないが…
440ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 02:12
最近情報・・・ 「歯が暮れ」

店の正面の窓には、
Yokohama Walkerの記事が、イヤになるくらい張ってある。
その中に、
自由にお持ち帰りくださいと、あるのが、
「歯が暮れ」を絶賛している武内の、
どこかの記事を勝手に縮小コピーした、お持ち帰りビラ。


武内。
事の始まりは、お前なの・・・
441ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 07:19
>>437
>>439

逆手にとって、ラーメン誌にここのプリントアウトを挟んで
屁隠に放置するというのはどうだろうか?

簡単に分離できないようにホチキスで留めるとか
いっそのこと糊で貼ってしまうとかしてね。
442ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 08:32
>>441
貼る作戦の為には、も一杯あれを食わなければならない(爆
443ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 09:13
ネットでこそこそ言い合ってないで、行動起こそうよ。
店の近くで不買呼び掛けるとか。
444ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 09:48
>>443
おいおい。
ただのクソ不味くてオヤジがホモで最悪の人格というだけの
ショボいラーメン屋なのに
君にとってはそこまで構うほどの存在かよ。
そうなると営業妨害でこっちに非がつくし、
方法としてもストレートすぎて面白く無い。

あのオヤジもただゲロ不味いラーメンを高価に提供しているだけで
別に法に反することをやってるわけじゃないので、
被害者の我々としても手を汚さずにおちょくって、
結果として勝手に潰れてくれたら
それはそれで面白いのではないかとおもふ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 12:20
>>444
同意。
世の中には、ウ○コ食っちゃうヤツもいるんだし、あんなにマズイ
ラーメンを高い金を取って食わせる店があっても「違法」じゃない。
ただ、人の道に反しているのは確かなんだから、こうしてネットで
啓蒙するのがベストだと思う。
下手に店の前でそんな不買運動なんかしたら、あいつらの思うつぼ。
あんな店のために、自分の賞罰経歴に傷が付いたら一生の損だよ。

しかし、>>435>>437はひどいな。
俺が一度だけ行ったときも、オヤジは極端に偉そうな態度で不快だっ
たから、ありそうな話だけど。
446ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 13:38
>>444-445
そんなひよわっちい事言ってたらなんも変わらん。
このスレで話してて啓蒙になるとはとても思えん。
ヒッキーとおんなじだ。
みんなのレス読んでたらやらなきゃと思って来たよ。

おれは今日からすこしずつヤル。実際に行動できる男だ、おれは。
見てろよ。
447食いだおれさん:2001/03/10(土) 15:28
>446
がんばれ!たのしみだ。
俺があそこのラーメン食わされてゲロ吐いた復讐をしてくれ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 16:42
>>446
好きにしてくれたまえ。
俺はあんな店のために、自分の社会的生活を犠牲にしたくない。
ここで悪口言ってスッキリすればそれでけっこう。
449ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/10(土) 17:42
おれはヤルと言ったらほんとにヤルおとこだ。
450食いだおれさん:2001/03/10(土) 18:34
>449
だからガンバレ!期待してるぞ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 01:38
※この話はフィクションで実在のラーメン屋とは何ら関係ありません
-------------------------------------------
 「前にも増して客がこないなあ。テレビがCMの間にタバコでも買ってくるわ」
マスターはそう言って、店の扉を開けた。
日ざしは暖かくなったもののまだまだ風が冷たい。
 「おや、あいつ何やってんだ?」
見ると青年が通行人に何かを配っている。通行人の目が冷たい。
 「消費者金融のティッシュ配りか?六角橋じゃ珍しいな」
マスターは佐賀の生まれだ。もらえるものはとにかく何でももらう。
マスターは青年に後ろから近付き、肩をたたいた。
 「おい、俺にも一つくれよ」
 「、、、!」
それまで黙々とビラを配っていた青年は顔色を変え、動きが止まった。
と、次の瞬間青年は一目散に駆け出した。
相当焦っていたのだろう。彼は配っていたビラの束を落としてしまった。
それに気がついたのは20メートルほど走った後だった。
しまった!という顔をして彼は固まってしまった。
ビラの束を拾いに戻るべきか…?
 「おい、なんだよ」
ビラを拾うマスター。しかし、マスターの顔色が変わるのに2秒とかからなかった。
 「貴様〜ッ!!」
青年は再び逃げはじめた。
マスターは物凄い勢いで追いかける。中年とはいえ柔道で鍛えた下半身は並じゃない。
ビラを厭わず逃げておくべきだったと後悔したが時すでに遅かった。
ものの簡単に捕まってしまった。
-------------------------------------------
 「お前、何でそんな事をしたんだ?」
警察官は青年に尋ねた。
青年はうつむいてか細い声で答えた
 「いや、この、マズいラーメンに正義の鉄槌を…」
 「はぁ!?何いってんだ?お前?」
 「いや、このビラに書いている通り2ちゃんねるでここのオヤジがドキュソ…」
 「わけ分からない事いってんじゃねえ!」
警察官は取調室の机を荒々しく叩いた。
そして取調室の外にいるマスターに聞こえないように気遣い小声で言った。
 「そりゃ、本官だってこの界隈は熟知しているから
  あのラーメン屋がどんな所かも知ってるさ。本官だって被害者だよ。
  しかし、お前がよけいな事をやってくれたお陰で
  本官まであの店をかばわなくてはならない立場になってしまったじゃないか…」
警察官はそう言って頭を抱え込んでしまった。
-------------------------------------------
青年は初犯ということもあり、
5時間に渡って警察官とマスターにしぼられた後の釈放となった。
 「今度やったら臭い飯食わすからな!」
帰り際にそう言ったのは警察官ではなくラーメン屋のマスターだった。
452ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 03:08
そいえばひとりで頑張ってた(爆笑)葉隠派の高レベルのドキュソ
パッタリ来なくなったね。痛かったなぁ〜
453ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 03:20
>>451
オツカレ、ワラタヨ
454ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 13:09
>>451
大変よくできました。
でも、あの店で被害にあった人間は、全員あのオヤジの作った
臭〜〜〜い飯を食わされてるんだよね。
455ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 14:06
店がどんなものを作ろうが勝手だわね。
臭気が近所迷惑を起こしている可能性は高いがここで語ることでない。

断罪さるべきは有害な提灯記事をのせるWalker誌などのメディア稼業
456455:2001/03/11(日) 14:08
そういえば千葉WalkerにJRAが連載記事
457ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 14:19
もうほっといてやれよ
458ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 18:15
ここか、えらそうに文句だけタレて行動しようとしない、
へなちょこばっかりのスレってのわ?
何だてめーらわ? それでも一にん前の男か?
おれがへなちょこのおまえらのかわりにしかえししてやる。
いったいなにやればいいんだ?
トラックでつっこむか?そのラーメン屋の場所お書け。
459ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 21:00
お書けって何ですか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 21:05
ラーメン屋の場所お、このスレに書けってゆってんだよ!
ばかかてめーわ?
461ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 21:58
>>452
ホントニソウオモッテルンダ オメデタイネエ
アンチノ ジンカクモ ツカッテ ズーット カキコンデルノニ
レイノジンカクハ アジニゲンキュウシナイデ タダ アオルダケ
ツマラナイノデ ヤメタノサ ダマッテヨウト オモッタケド
アマリニ オメデタインデ オカシクナッチャッタ
462ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/11(日) 21:59
ばかなのでわかりまちぇん。
かながわのろっかくばしあたりにいって、このあたりでゆうめいなげろまずの
らーめんをくわせるはがくれってどこでちゅか、とつうこうにんにきけば、
みんながそくざに「あっち」とおしえてくれるでしょう。
あるいは、>>451のおまーりさんにきいてもいいかも。
463ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 00:18
>>461
あんまり人格変わってなかったよ。
あぁ、粘着質なのが一人いるな、と思ってた。
464ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 00:37
>>460
ラーメン屋の場所を、このスレに書けっていってんだよ!
ばかかてめーは?

だろ、馬鹿はお前だ!
465ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 00:55
また呼んじゃったみたいっすよ!
いたたた(藁
466ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 01:03
つうかキャラ変えても
馬鹿丸出し
467ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 01:45
458はあのホモ店主によって、中学生にして男に目覚めてしまったようです。
468ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 02:23
去年行ったとき、社会見学か何なのかしらないけど
中学生が5人ぐらい、制服のまま店手伝ってたよ
女子が机拭いたり水出したりしてて、男子が厨房に入ってた。
469ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 07:46
きょうわ休みだからやってやってもいいぞ葉隠れってラーメンや。
なにしてほしいかゆってみろ!
470ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 09:12
>>468
柔道部員じゃないか?
471鉄拳:2001/03/12(月) 20:08
店の前に止めてある大型バイクに
鼻クソつけておきました。
今日は痰を・・・
472食いだおれさん:2001/03/12(月) 20:13
大様ゲームで負けた人は葉隠でラーメンを食わされる。
残しちゃダメ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 22:48
>>471
おあいこだな。
オヤジ特製のハナクソ練り込み餃子とで。
474ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 22:58
>>472
まさか、餃子と替え玉つきじゃないよね!
475ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 23:01
ふむ、この葉隠れには2CHをひきつける要素が
たくさんあるなぁ。

不味い・臭いだけならそれだけだが・・・・・。
そこに雑誌への露出度や佐賀ラーメン、親父の味に対する自信。

まあ、これだけでもガンコ親父の不味いラーメン屋だな。

そこにホモっぽい容姿と柔道が融合した結果、
葉隠れは究極のラーメンを完成させ、加速度的に周囲
に匂いとともにレスをつけさせたと。

いまじゃ、柔道ネタから中学生を掘ってるなんて想像?も
でる始末だ。

これは名スレの予感。葉隠が倒産した時、名スレに昇華される!!
476ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/12(月) 23:58
このスレ、初めてみて驚いた。
今週中に逝く予定です。元々、情報誌は参考程度でしか見てなかったけど
色んな雑誌に載ってたから旨いもんだと。。。
どっちにしても食べなきゃ始まらないので、今週中に逝きます。
ここを読んで安心したのは、とりあえず行列はできてないのが分かったこと(藁)
477食いだおれさん:2001/03/13(火) 01:32
>476
よっし!がんばって行ってこい。でも臭さで逝くなよ。
あと感想をお忘れなく。
それとオナベの458にも場所を教えてやってくれ。
478食いだおれさん:2001/03/13(火) 02:58
トラックで突っ込むらしいな(ゲラゲラ
479ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 07:30
おまえらわホントに口ばかりだな。
おれがやってやるっていってんのにちゃんと頼むやついないのか。
やってもらいたいことおここに書けよ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 07:35
>>479
まず、おまえが700円と替え玉300円自腹で食ってこい。
そうすれば、頼まなくても殺りたくなるはずだ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 08:20
>>480
てめーわ相変わらずリクツばっかりコネやがって。
わかりやすく、ゆえよ。やってほしいことおよ。
それともなんかうけねらいか?
482U-名無しさん:2001/03/13(火) 13:51
483ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 15:07
 ┌─────────┐
 │  気の触れた方が  |
 │  いらっしゃいます  |
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
484食いだおれさん:2001/03/13(火) 17:40
>481
それでは御依頼いたします。
とりあえず、お店の中でうんこしてみて。便所じゃだめだよ。
テーブルやカウンターの横でやってね。それでオカマ店主が
襲い掛かってきたら、下半身裸のままで格闘してくれ。くれ
ぐれもオカマ掘られないように注意してね。
485ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 17:43
>>484
あなたバカですか?何言ってるんですか?
発想が幼稚園児みたいですね。うんこなんて・・・。

葉隠は確かに旨くないけど・・・。
486ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 17:45
いくら不味いラーメン屋だからって>>484の言ってることって、
低レベルっていうか、常識ないっていうか、神経疑うね。
487ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 17:49
アンチ葉隠って>>484みたいな社会常識の無い人だったんだ。
葉隠も葉隠ならアンチもアンチ。どっちもどっちだね。
勝手にやってれば。
それにしても>>484みたいな異常者がいるなんて信じられない。
488ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 17:54
>>484
いくら2chだからってそんなこと他人に依頼するとはやり過ぎですよ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 18:04
アンチ葉隠=粘着質厨房
490ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 18:20
>>484
これはちょっとひどいね。店内でうんこ依頼だって。
アンチ葉隠ってこんな人ばっかりなの?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/13(火) 20:32
誰かほめてやれよ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 20:49
おれ、アンチ葉隠だけど、いいんじゃない?
なにやったって。うんこしようと何しようと。
個人の価値観だからさ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 23:10
>>485~490
例の多重人格気取りの粘着厨房の一人芝居の可能性大。(断定はしないけどね)
時刻が集中的だし。

でも、うんこ発言は面白くないよ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/13(火) 23:27
>>493
>>484も含めて自作自演でしょう。わざとうんこ言って、
直後に煽り入れただけと思われる。
495食いだおれさん:2001/03/14(水) 00:00
ウンチではだめか
496ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 04:23
>>476
>ここを読んで安心したのは、とりあえず行列はできてないのが分かったこと(藁)

甘い甘い!
行列がなくても待たされるのには変わりないよ(わら)
ドラマとスポーツ中継の時間は避けたほうがいいかも。

あと、「回転が早いので待たずに食べる事ができる」みたいなことが
某Walkerに書いてあったが、完食できない人が続発するということだろう。

逝ってきたらレポートしてね〜!
なにしろ私を含めここの住人は「二度と逝かない」という人ばかりなので…
497ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 16:39
最近の被害者レポ希望。
498食いだおれさん:2001/03/14(水) 18:22
>485-490
は柔道部員なんだよ。単にうんこそうじが嫌なだけの少年たちだよ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 18:29
アンチ葉隠=粘着質厨房
これは決定で良いみたいですね。
500ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 18:59
話は変わるが、同じ神奈川区の東神奈川駅近くにある中華麺屋
(隣がケンタッキー)の親父は マジでゲイらしい
味は中々良いらしいのだが、それを聞いて行きたくなくなった。
501ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 19:05
>>500
やたら店員がいるから気にしなくっていいぞ

502食いだおれさん:2001/03/14(水) 19:47
それにしてもよく葉隠ってやっていけるよな。あれだけ
不味いもの食わせてたら普通数ヶ月で潰れると思うが。
ラーメン屋は副業で本当は違う仕事してるんかいな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 19:57
499=GAY
504食いだおれさん:2001/03/14(水) 20:37
>>502 言えてる。
    だけど、ある意味、ここでageているおかげで
>>476 の様な冷やかし客が増えて、それで存続してるのかも?
ここのスレ楽しいから、逆に潰れて欲しくないかも・・・・?
いっとくけど、おれはアンチ葉隠れ。
505食いだおれさん:2001/03/14(水) 20:45
誰か「探偵ナイトスクープ」に依頼してみ。
依頼内容は
「私はどうしても横浜市神奈川区の葉隠のラーメンを食べる事
が出来ません。一度全部食べてみたいのですが、どうしても臭
くて途中で萎えてしまいます。食べるコツ等調べていただけれ
ば幸いです。探偵の皆様宜しくお願いします」
でさ。結構受けてくれるかもよ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 22:07
どうやら厨房君は「粘着質」という言葉に過剰反応してるようです。
図星だったか?
507ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 22:10
>>506
アンチ葉隠厨房は何人くらいいるんだろうね。3人?
508ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/14(水) 23:20
逝きたいんだけど路注は出来る?
509食いだおれさん:2001/03/15(木) 02:09
>508
できるよ。
510食いだおれさん:2001/03/15(木) 02:33
あまりの臭さにゴキブリも退散って話聞いたよ。
511ラーメン太好き@名無しさん:2001/03/15(木) 02:42
「臭い」のはいいんじゃない?
むしろ、「臭い」から「期待」していったのに
ありゃ、なんじゃああ!?
512ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 06:33
506=507=GAY
513506:2001/03/15(木) 06:55
>>512
ブー!
507は別人。507の趣味までは知らんが。
514ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 12:02
情報誌って、罪かねえ・・・。
515食いだおれさん:2001/03/15(木) 12:05
うん、罪だ・・・。
516ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 12:08
>>506
アンチ葉隠は沢山いそうだが、アンチ葉隠厨房は三人くらいだろうな。
葉隠支持厨房は二人くらいか?
517ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/15(木) 12:23
4,5年前に一回だけ喰ったことある。ご多分に漏れず情報誌を鵜呑みにして...
味は、俺にはまずく感じられたが、
「ふ〜ん文化の違いかねぇ。熊本人にはこれが美味く感じられるんかねぇ。」
って同行者と話して納得してた。それっきり。スープ\400- とかいうたわけた
メニューがあったのにも萎え萎え。金輪際逝かぬ。
あのへんで喰うなら今は知ったかブタかなぁ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 01:39
>>514
繁華街にいるポンビキと同じくらい悪な存在だと思う。
519食いだおれさん:2001/03/16(金) 01:55
>518
おまえ上手い表現するな。(感心
520ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 03:56
店を出る時の失望感も似てる(泣
ぼったくり
521ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 12:19
>>517
細かいツッコミで恐縮だが、あれは佐賀ラーメンだそうだ。
もしその情報誌に熊本と書いてたんなら、その本逝ってよし。
522ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 12:20
>517
佐賀だよ。葉隠って意味知ってるの??
523517:2001/03/16(金) 12:39
>>521 >>522
ゴメソ
524食いだおれさん:2001/03/16(金) 15:30
九州の奴に聞いたら佐賀ラーメンなんか無いって言ってたぞ。
なんでも佐賀は九州最弱の県だとも言ってた。
525ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 20:37
>>522
らーめんとは関係ないけど、葉隠って意味知ってたら
店名にしないような気がするんだけどね。
武士道といいながら、実は圧政下で藩に絶対服従させることを正当化してる
上から押さえ付けるような内容でしょう。
佐賀県の人は恥とこそ思え、誇りには思ってないんじゃないの?
526ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/16(金) 23:28
>>524
「さつまっ子」というチェーンも、鹿児島のラーメンとはまったく違う。
あれに「さつま」という名前を付けるのはやめて欲しいと思う。
527食いだおれさん:2001/03/16(金) 23:38
最悪の筆頭。汁が臭い。卵を頼めば生卵を落とすだけ。
オヤジが横柄。麺が不味い。期待した自分が馬鹿でした。
あの通りにはラーメン屋が沢山あるので、そっちを
試しましょう
528521:2001/03/16(金) 23:44
>>524
いや、店側が「佐賀ラーメン」と言ってるんだ。俺に
つっこまれても。
529476:2001/03/16(金) 23:49
今日、ついに逝きました。
ホントにクサイんですね。不味いのも尋常じゃないレベルだし。
今でも鼻に匂いが残ってます。
でも客はけっこういたよ。10人くらいは居た。隣の奴はスープを飲みほしてたし。。。
あの匂いは毒ガス兵器だよ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 01:12
>>527
なま温かい、というか、なま冷たい玉子の入ったラーメンって
金を取って客に食わせていいのかねえ。
九州ラーメンで玉子と言えば、味付き煮玉子でしょ。
百歩譲っても、ゆで玉子。
531食いだおれさん:2001/03/17(土) 01:16
>529
動物園の臭いを思い出したでしょ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 01:49
>524
佐賀ラーメンってあるよ。一休軒(?)だったかな?
九州出身者でも知らないかも。
533食いだおれさん:2001/03/17(土) 16:06
>531
うん!529じゃないけど531の言うとおり
葉隠のスープはzoo zooだよな
534ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/17(土) 17:00
>>525
実際読んだことないでしょう?
それはかなり抑圧的な誤読だと思う。

たかがラーメン屋の名前だし。
535もぐもぐ名無しさん:2001/03/17(土) 20:51
佐賀県人はどう思っているのだろうか。
536食いだおれさん:2001/03/18(日) 13:20
葉隠れって、他のまずい系スレッドでも有名だよね。
佐賀県人って食べたことあんのかな?
537食いだおれさん:2001/03/18(日) 18:07
535-536
いくら佐賀県民といっても、「これが佐賀ラーメンでござーい」とあの店主
が持ってきたら怒るんじゃないの。店主殺されたりして・・・。
538529:2001/03/18(日) 23:34
そっか!動物園の臭いか!
どこかで嗅いだことのある臭いだから、気になって気になって。
今でもでも鼻に残ってるよ。
539えーとね:2001/03/19(月) 02:03
わたし、>>517
んで、葉隠はWebで検索したら、そっか、氏らなんだ。
「死ぬことと...」のくだりは有名だから、嬉しがりの
店主が「僕チンスープに命かけてるよーん」とか舞い
上がってつけたんだと思ってた。

>>526
う、とんぱたとか知ったかブタ結構好き。鹿児島ラーメンって
もっとごゆいの?
540ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 12:18
あの店主、誰かに似てるんだよな〜。
541ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 03:00
ほもてんちょうの熱い吐息あげ
542ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 10:47
寿司とラーメンと焼肉は、好みが別れるので、あまり強引に他人に勧められないんだけど。
神奈川区、京急神奈川新町駅を降りて国道15号に出て北上(東京方面へ)。
ほどなく現れる交番と路地を挟んで隣にあるラーメン屋、がむっちゃクドくて、うんまぁい。
店名、なんだっけ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/20(火) 22:03
うちの田舎じゃゲロ吐くことを "アゲる" っていうんだよな、age
544食いだおれさん:2001/03/20(火) 23:33
うちの母親はモドすって言ってたぞ。江戸っ子だが・・・
545佐野:2001/03/20(火) 23:36
ガチンコ観ました?
全6品、どれも葉隠よりは遥かに旨いのではないか?
546ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 00:50
>>539
鹿児島は、とんこつと鶏がらで博多や熊本のように白濁してないし、
もっとスッキリしてる。
547@名無しさん:2001/03/21(水) 01:17
奇有腫雨なんてどこも一緒、白くて臭くて不味いだけ
548食いだおれさん:2001/03/21(水) 13:14
葉隠のは動物ラーメンと呼ぼう。
549ほんと?:2001/03/21(水) 20:29
ラーハクいり希望。
550ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 21:31
>>549
ちゃんと店内も再現してな。

調理場のテレビ(客には見せない店長の特等席用。心が狭いからな。)
も葉隠再現の設備としては不可欠。
551ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 03:11
武内出てこいよ
552式内:2001/03/22(木) 12:27
ごめんなさい。
俗にくさいものに対して「鼻が曲がる」といいますが、
私は口が曲がっちゃいました。
私だけがこれではあんまりなので、自著の中で持ち上げているわけです。
もうこんなことはしません。許してください。
553三遊亭 宴楽:2001/03/22(木) 16:16
あげ
554ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 18:24
どのくらい、まづいのか
縦26文字横20文字以内で、葉隠に内容証明郵便書留で
来店感想文を送ろう。
555ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/23(金) 21:50
アンチ葉隠厨房は息切れか?(わら
556ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 01:16
>530
九州は生卵を入れる所が多いぞ
557ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 09:05
>>556
九州のどのへん?
俺はきいたことがないけど?
黄身だけだったらいけるかもしれんな。
558ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 17:05
店前にいつも止まっているハーレーは誰の?
559食いだおれさん:2001/03/24(土) 17:18
ホモ柔道家の所有物だと思うが。
なんかこのスレで葉隠愛好者が孤軍奮闘しとるな。>555
560感想文:2001/03/24(土) 17:37
ついに行ってきました、よせばいいのに。
まじで動物園でございました。
ほんとに完食できないのと、ほんとに店主らしき人が
テレビにくぎ付けになっていたので思わず笑ってしまいました。
スープの感想は「すごく臭いお湯」という感じ。
一緒に行った彼女はその後一日中、気分が悪いと
言ってました。
561食いだおれさん:2001/03/24(土) 20:23
>560
良く出来ました。(藁
恐いもの見たさには面白いかもね。ラーメンの代金は入場料だと
思えばいいんだしさ。下手なテーマパークより藁えるかもね。
562ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 20:50
>557
おもに南九州
563 ラーメン大好き@名無しさん :2001/03/24(土) 20:52
売上に貢献。えらい。
564武士道:2001/03/25(日) 00:06
>>560 そうそう!俺もびっくりした。テレビ好きの馬鹿店主に
とにかく、ラーメン屋で卵と言ったら煮卵じゃないと。
それ以外は認めたくない。茹で卵食い放題も邪道ね
565ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/25(日) 00:45
>>560
なぜ彼女まで辛い目に遭わせるんだ。お前には愛がないのかぁっ!
彼女の気分が悪くなっちゃったら、アレできないじゃんか。
566ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/25(日) 00:49
でも、らーめんから臭うわけじゃぁないんだよねぇ。あっこ。
567代わりに:2001/03/25(日) 02:12
それじゃ代わりに神奈川区にあるうまいラーメン屋を紹介します。片倉町って言う駅の側の
「とんぱた亭」。あれはうまいぞ。行ってみるよろし。
568食いだおれさん:2001/03/25(日) 14:44
犬の死骸を店の片隅に隠しといても気がつかないかもね。
569ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/26(月) 00:44
もし店主にハーレー仲間のオヤジ達がいるとしたら
被害者になってるのだろうな。
570>>567:2001/03/26(月) 04:44
とんぱた亭はチャーシューの肉質が落ちた
でも店内がいつも清潔で気持ちいいあげ
571ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 01:40
>560
すごい臭いお湯って(藁
572ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 03:11
もう飽きちゃったけどさげちゃなんねーよ
573ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 07:44
>>572
アンチ厨房がんばれ。応援あげ
574食いだおれさん:2001/03/27(火) 17:17
それにしても一店舗でこれだけレスがつくスレも
少ないだろうな。葉隠のアニマルラーメン恐るべし!
575ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 18:41
10年位前、出張で初めて九州に行ったのが佐賀県だった
駅周辺で飲んでホテルに帰ろうとした時、おしっこしたくなった
便所探してたら、それらしき匂いが・・・ラーメン屋だった
当時は東京では今ほどトンコツラーメン流行ってなかったんで喰った事ないし
興味が湧いたんで行ってみた・・・強烈だった
それから数日間、舌喉胃の辺からうんこみたいな匂いがとれず最悪だった
それ以来、俺はトンコツはだめだっと思っていた
しかし、それは違った 最近のうまいと評判の店に行くとうまい
佐賀ラーメンは最悪かも?!
576さがにん:2001/03/27(火) 23:48
歯が黒えを佐賀ラーだと思わないでくださいよ
577ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 03:47
佐賀県出身の横浜市民です。あのラーメン屋は佐賀の一休軒を
手本としてるみたいですが、味は全然違います。
一休軒はくさくないし麺もヌトヌトしてません。それに何より
店主があんなに威張り腐ってません。
ホントに一休軒は美味しいんですよ。でもハガクレのせいで
佐賀ラーメン自体が敬遠されるのは寂しいです。
578食いだおれさん:2001/03/28(水) 16:19
佐賀県民会で問題にすれば。
579呑み倒れ君:2001/03/28(水) 16:59
>>578
ちょこまかと間違っているよ。
佐賀県人会として正式に歯が黒えに抗議文を送りつけるとともに、
公式発表で佐賀ラーメンとして認めないことを明らかにすれば。
とでも言うべきところであろう。
580ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/28(水) 17:01
一休軒って、佐賀に行ったときに勧められて食ったけど・・・
あれって佐賀ではレベル高い代物なの??
俺、まるで感動のかけらもなかった代物だったんだけど・・・。
581食いだおれさん:2001/03/28(水) 20:17
578だが間違ってスマソ。県人会だったね。
ついでに佐賀県知事からも遺憾の意を述べてもらいたいな。
582ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/29(木) 21:25
佐賀県万歳
583江頭:2001/03/30(金) 07:12
遺憾だよ!
584食いだおれさん:2001/03/30(金) 17:54
牧瀬里穂って佐賀県人?
585ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 20:50
葉隠アンチ厨房もっとがんばれよ!
最近全然でてこないじゃん。
偽シンパがいたときははりきってたのにさあ。
ホモだのアナルだの御趣味の良いボキャブラリーで。
586ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 23:22
飽きた。

>>585
そこまでいうならまずおまえが店逝って新ネタ掘り出してこい。

俺は二度と逝かない。
まずいからな。
587ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 11:50
じゃあ、また偽シンパやってやるから元気だせよ。アンチ厨房よ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 11:52
葉隠はスープの出来が悪いときは最低だが、出来が良いと一級品。
くさいからって文句言ってるのは味がわかって無いか、
田舎もんが一回行っただけで判断している証拠。どっちも馬鹿。
589ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 12:27
>>588
俺は、臭いからマズイとは思わなかった。
薄いからマズイと思った。
590ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 13:00
>>589
よう!こんちわ。馬鹿さん!
591ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 13:06
葉隠まずいって言ってる奴、ほんと馬鹿。
10回食ってから物言え。
10回食えば9回は最低でも1回は極上のスープに出会えるぜ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 14:45
>>588@`>>591
ほぼまぐれ当たりの確率じゃないとうまい物に会えないのか。
全く自慢にならんじゃないの。9回のまずいラーメンと、その
値段をかけてまで一回のまともに会いたくないよ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 16:25
いい店は数回逝かないと分からない。これは賛成。
ダメな店は一回逝けば分かる。

屁隠は後者だね。
594名無しさん@_@:2001/03/31(土) 16:35
いま2チャンネルですごいことが起こってます!ぜひアクセスしてください。

東京地裁から通知書が来ました。
http://ton.2ch.net/kari.gif
4/11はふるって参加したいと思ってますです。

詳しい説明については時間があれば
メルマガで流しいたとおもいますー。。。
http://www.2ch.net/mag.html


http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=985957998

抗議のアクセスはこちら
http://www.nissay.co.jp

595ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 18:23
>588、590、591
わはは久々の登場だな、葉隠派ドキュソ!
その白痴丸出しの切れっぷりでまたここを盛り上げてくれ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 20:58
さらに100回食えば10回以上天国に行けるんだぜ。
597名無しさん:2001/04/02(月) 18:17
葉隠はうまいよ。まじで。
スープの出来にばらつきがあるのも事実だけどね。
598ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 19:12
スープがマズイ言うてますやん!
599ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 19:29
100回に1回でも当たれば良いと思う人は行けばいいし
いやな人は行かなければいい。ただそれだけのこと。
私は3回行って3回とも当たりだった。臭いのが好きか嫌いかは
好みだが(少なくとも「くさや」や人の死体ほどは臭くない)
スープの濃度にはある程度客観性が有るのではないかあ。

>598
どうマズイのか説明できないと書き込む価値ないよ(藁
600599:2001/04/02(月) 19:31
↑ただし3年以上前ね。最近は行ってない。
601ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 19:37
>599 だから!このスープがマズイ言うてますやん!
602ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 19:39
無駄
603ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 19:51
>601
は日本語が理解できないらしい(わら
604ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 22:49
別に好きでも嫌いでもないけど、うまい時は確かにうまい。
でもまずいときは死ぬほどまずい。
で、死ぬほどの不味さを我慢してまで価値のあるウマさかといえば
そこまで価値のあるうまさじゃない。瀬谷@くわんくわんの方が
個人的には好き。

>どうマズイのか説明できないと書き込む価値ないよ(藁
旨みをとらずに臭みだけ取ったスープ。
動物臭い塩味付きお湯。わっかるっかなぁ?
わっかんねぇだろうなぁ〜・・・まずいのに当たってなければ。

ラーメンに限らずだけど、毎度同じ品質保てないようでは
プロ失格だとは思う。加えてあの接客態度。
葉隠はまず味以前の問題アリ。

605ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 22:58
>>597

そのメルアドは・・・・・・
606ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 23:27
>>597
をを!
>>604
久しぶりに大人の意見が聞けました。

くわんくわんは私も好き。
あそこは臭くて旨い店の好例だとおもふ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 23:45
百歩譲って美味い日があるとする。
でも味のばらつきが激しく、ひどい時は本当に糞不味いラーメンを
出してしまうような店はロープーとして失格でしょ。
本来そんな美味い味を出せる店ならスープを失敗した日は店を開けない
プライドがあると思うし、店の基本の味すら毎日出せないのは
全くの論外。なら通ぶらず謙虚に店をやって頂きたい。
葉隠は、店員もファンもなんでこう偉そうなのかが全く分からない。
ここの書き込みを読んでも分かるけど本当に態度ばかりでかくて頭悪そうだし。

俺自身、葉隠がマスコミに取り上げられ出した時初めて行ったけど不味くて
その後確認の為に計4回行ったけどすべて不味かった。
それでもマスコミには相変わらず取り上げられているから
単に俺には合わないラーメンだと思っていた。
でもこのスレ見て大笑いしたけど。
608ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/02(月) 23:51
>>604さん
多分、当たった事ある。「これだけ濃厚にトンコツの臭みや癖が
出てるのに、何で旨味やコクはひとつもないんだ?」なスープに
一度当たってる。多分、それじゃないかな。その時には塩味も
ほとんどなかったし。

その他では、普通に不味いと普通にうまいの間のラーメンしか
当たってないなあ。残念ながら、ほんとに旨いときには当たってない
みたいです。
609ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 00:56
>>607
後半鬼のように同意。
嗜好品だから好きだと思う人がいて、そちらに満足できる
ものを提供できているならそれで良い、と個人的には思う。
二度と行かない自由はこちらに留保されているわけで、
その点社食が高くてまずいのとは違う次元のお話だ〜ね。
610ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 16:22
>>607
胴衣!
611ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 16:35
まともな議論するな。
ここは厨房スレなんだからまともな奴は来るな。
612食いだおれさん:2001/04/03(火) 18:29
日曜日に動物園に行きました。葉隠に一番近い臭いを放っている動物を
さがしたら象でした。
613ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 20:07
>>612
ワラタ・・・
614行ってきたことあるぞ。:2001/04/04(水) 07:14
それ以来@`行ってないぞ。
あたしにゃ、あわんかったぞ。
615ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 23:06
うちの職場の石川さんは、カブトムシの箱のスイカみたいな臭いがする。
616食いだおれさん:2001/04/05(木) 00:07
>612
エレファントラーメン葉隠か。(藁
617ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/05(木) 14:01
>>604
>>607
激しくDoIt!
618食いだおれさん:2001/04/06(金) 17:23
age
619ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 10:23
10年前妙蓮寺にすんでたが、その頃からまずいと評判だったよ。
俺は友人に止められたから行かなかったが・・・・・・・・
まだ、あったのかあの店・・・・・・・
620ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 12:38
>>609
天下の往来に店を構えてる以上は一般人に迷惑をかける可能性がある。
「それでいい」か?
穂喪が密室にこもって絡まってるのとは違う次元のお話、だぜい。
621食いだおれさん:2001/04/07(土) 17:15
>>620
・・て言うか、別にいいじゃん。食わなきゃ言い訳だし。
たまたま逝っちゃって、まずい思いをしても、いい勉強に
なったと思えば。そいつはもう二度と逝かないだろうし。
俺は、勉強になったぜ。雑誌はあてにならないと・・・。
622禿げ:2001/04/07(土) 17:25
623ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 18:24
情報誌を信じないってことは大切なんだなあ。
624食いだおれさん:2001/04/07(土) 19:15
>621
でもよ、葉隠の洗礼もある意味重要かもしれんぞ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/08(日) 07:14
店の前を毎日歩いて通らなきゃならない人は災難だ。
626It's@名無しさん:2001/04/09(月) 01:04
age
627ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 03:52
sage
628ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 19:14
>>621
麻原しょーこーvs葉隠の洗礼。
どっちをうけたい?
629ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 20:14
あそこのラーメンはしょうがが命、
それがなければ、誰も食べきることができないまずさ・・

しかしうまいもののは忘れても、まずいものの味は忘れないらしい・・

630ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/09(月) 20:45
お前等、親からもらったアナルを大事にしろよ!
631ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 08:03
あげげげげ
632ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 11:43
葉隠の中国人ウザい
633ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 11:44
葉隠の中国人ウザくない?
634ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 18:43
おかまおやじが一番うざい。
635ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/12(木) 19:15
ほもおやじが一番うざい。
636葉隠の中国人:2001/04/12(木) 19:46
おかまおやじのアナル一番アル
637ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/13(金) 17:25
吐きそう!このスレ
638ホモおやじ:2001/04/14(土) 00:31
吐きたいか!それなら俺の極太咽の奥まで突っ込んでやるぞ!
639ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 08:40
削除させるつもりだろうが
そうはさせねえよ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 10:04
削除依頼理由:
アナルだのホモだのといった下品な内容のスレです。
(削除基地外にかかったら下品っていうだけで削除されるぜ)
641神奈川区民:2001/04/14(土) 20:46
なんかすげ〜ですね。
場所よく知らないけど、探して明日友達と行ってみようかな。。。
642ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/14(土) 21:41
>641
前を通るだけにしときな!食うのはやめとけ!
643ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 01:00
>>604
>>607
激しくドイト!
644神奈川区民B:2001/04/15(日) 01:22
同じ>641
前を通るだけにしときな!食うのはやめとけ!

さらに、鼻つまめ!!

645ラーメン大好き小池さん:2001/04/15(日) 06:10
変な書き込み多すぎ!!

さらに同じく>>641
怖いものみたさっていうのもあるかと思いますが、
悪いこといわないからやめといたほうがいい。

それにしても情報誌も真実を書いてほしいです。
646ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 12:50
前にも出てると思うけど、場所おせーて。
おやじだけでもみてみたい。
647ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 14:26
そろそろこの下品なスレは削除依頼だな。
648ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 14:37
>>646
東横の白楽駅を降りて、旧綱島街道を六角橋方面へ
すると大きな通り(上麻生道路)にでるから、それを右へ
5分ほど歩くと左手にあるよ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 14:45
下品なスレだから削除依頼だな。
650ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 18:24
削除依頼が今僕の唯一の楽しみなんです。
651ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/15(日) 18:46
646です。
>>648さん
ありがとう!!
早速、火曜日彼女とデートなので、逝ってみます。
652ろんろん:2001/04/15(日) 18:54
>>646
少なくともデートにはお薦めできん。
アブラギッシュ好きで体臭好きの彼女ならOKだけど 藁)
653ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 10:45
彼女と行った人の話し書いてあったよ。
食った後彼女は1日具合悪くてデートどころじゃなくなったと(稾
654ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/16(月) 14:36
646です。
自分一人で行って来ます。
貴重な情報ありがとうございます。
655食いだおれさん:2001/04/16(月) 16:49
消臭スプレーをお忘れなく。
656ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 12:27
このスレ全部読んだけど
笑わしてもらった!!
六角橋近辺の人間ならほぼ全員
このスレに激しく同意だ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 12:57
>>652
家族で行って嫁さんと子どもに怒られた・・・
658ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 13:16
>655
消臭スプレーぐらいでは太刀打ち出来ません。
659ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 15:30
葉隠食うくらいなら「とっぱちからくさやんつきラーメン」食う。
近くに住んでるけど、とんこつ食べたい時は
筑後亭かくわんくわんまで足を運んでおります。
660>659:2001/04/17(火) 18:47
「たまがった」もいいよ。ホモの店は最低。早く潰れてくれ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/17(火) 18:50
>>659
「とっぱちからくさやんつきラーメン」って、
まだ、売ってるの。
スレ違いなのでsage。
662659:2001/04/17(火) 20:15
>>661
一時期復刻版がカップラーメンで出てたよ。
「うまかっちゃん」より美味しいと思うんだけどなぁ・・・
なんでなくなったんだろ。

上に同じくスレ違いなのでsage
663歯が黒ぇのスープは:2001/04/18(水) 13:28
どぶ風味のお湯
664ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 15:55
家が近いもんで、2年前に一度行った。しかし、この店の最近の凋落ぶりは目を
覆いたくなるものがありますね。昔はラーメン雑誌によく出てたのに、最近はさ
っぱりだもんな。回りにいっぱいライバル店も出来てるしヤバイよ。
665ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/18(水) 18:43
654です。
火曜日、休みだったので葉隠に逝こうと
気合いを入れて近くまで逝ったのですが
近所の知ったかぶりのぶたがいい匂いを
発していたので、そっちに行ってしまい
ました。おいしかった。
きっと、葉隠れには、興味はあっても
逝きそうにありません。
666ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 00:38
なんでだよ 654
臭いぐらい嗅いでコイよ

てめぇー ビビッたな!!
667ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 11:20
665>>知ったかぶりのぶた美味しい
668ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 19:08
665です。
正直、びびりながら逝きました。(近くまで)
今度は勇気をもって、消臭スプレーもって
臭いだけでも嗅いで来ようと思います。
好きになったらどうしよう・・・。
669ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 20:12
好きになったら、アナルまで捧げろ。
670666:2001/04/19(木) 23:21
>668

うむ! よくぞ言った。
671うんうん:2001/04/20(金) 04:11
よかった。 葉隠逝くまえに、ここみつけて。

もう、みんな飽きちゃったの?
読みはじめたら、途中で止められないで、
こんな時間になっちゃったよ。

ここみてから、特製ラーメンの写真見たら、
ゲロ吐きそうになった。
672ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/21(土) 05:08
替え玉300円に揺るぎない自信を感じるね。(藁
673佐賀の恥:2001/04/21(土) 19:55
佐賀出身なんだけど、横浜きてすぐのころ行ってみた。
ラーメンと替え玉の値段にも萎えたが、テレビばっかみてる親父にも萎えた。
でてきたラーメンのビジュアルは佐賀のラーメンにクリソツ。見かけだけはね。
で、一口食って、喉の奥からくる生臭さに吐きそうになった。
うげっ、さらに麺は茹ですぎだし、スープも単にドロドロしているだけ。まずい。

あれを佐賀ラーメンとか九州ラーメンとか言われたら、たまらん。
佐賀にもうまいラーメン屋はいろいろあるし、それなりのところでもあんなにまずくはない。
佐賀で一番まずいと思ったラーメン屋の味からも100万マイルぐらい離れとるぞ。

その日帰ってから、実家から送ってもらっていた「うまかっちゃん」で口直ししました。
674ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 08:39
佐賀県民もびっくり!
675福岡出身:2001/04/22(日) 09:01
>>673

> さらに麺は茹ですぎだし

あそこの麺って
時間的に茹ですぎっていうのと
湯がちゃんと切れてないっていうのと
どんぶりに盛った後、具(少なくてしょぼいのにもかかわらず)の盛り付けがのろいっていうので
悪条件3拍子が見事にそろってるよね。
676ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 18:46
きっとね、テレビみるのに精一杯なんだよ。
商売よりテレビ。
677675:2001/04/22(日) 21:08
>>676
うん。
たしかにのろい盛り付けの時の視線の行方は
どんぶりじゃなくてテレビだった。
678ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/22(日) 23:08
ただ、長時間だらだら煮詰めただけのスープを「こくがある」と勘違いしている。
679ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/23(月) 02:34
すんげー昔に行って不味ぅ〜と思ってたラーメン屋
あれが葉隠だったのか(汗)<車で前通った時に気付いた

あそこって思考錯誤がどーのじゃなくてああいう味だったのか
680ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 20:09
店構えは悪くないと思うよ。外見は玄人受けしそうだと思う。
でも、そこが罠なんだな。ある意味、あり地獄みたいなものだ。
681ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 20:15
ゲイバーだと思って逝ってみろ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 19:30
私は、1人のラーメン好きのサラリーマン、若干35才。

ある日私は、ある書店にて一冊の雑誌を手に取りました。
「行列の出来るラーメン、神奈川県マップ」
中を覗いてみると、目から涎が出てくるぐらい、おいしそうな
ラーメンが雑誌を埋め尽くしてました。
吉村屋、六角屋、くじら軒、ラー博各店などなど、有名どころ
のラーメンの写真が軒並びに載っている中、ひっそりとそのブツ
は、でてました・・・・・。(本当は堂々とでてました!)
地域別に掲載されているのか、六角屋、知ったかぶりのブタとの
間に挟まれるように、「毎回常連客の舌を唸らせる味」・・・・。
九州系のラーメンが好きな私は、迷わず「葉隠れへ逝くぞ!!!」
と彼女に告げ、車のエンジンを始動、はやる気持ちを抑えながら
アクセルを踏んでいました。
前面道路は広く、路駐するにもしやすく、「旦那、そんなに焦らず
ゆっくり味わってけよ」と粋なおやじに言われているような錯覚に
も陥りました。「のぞむところだ!!」上着を脱ぎ、Tシャツ1枚
で、門を開けました。(下はちゃんとジーパン。履いてて良かった。)
「いらっしゃい」、背中でそう語った粋なおやじの視線は、テレビ
の阪神巨人戦。
巨人ファンの私は勝手に親近感をわかせつつラーメン2つ注文しました。
「はて、今日はたまたま空いてるのかね?」そう考える間もなく彼女が
「おいしいといいね」。私は、えくぼの似合う私の彼女(自慢です)へ
優しく、「きっと、舌が唸るぜ」と得意げな私。
「あっ・・・・。カタメンにするの忘れた。まいいか、おやじ野球
観戦に夢中だし。きっといつもは常連客と野球の話しに盛り上がってる
んだろうな」と居酒屋ゆうれいのかずさやをイメージしているところに
2つのブツがでてきました。
二人小声で、「いただきます・・・・。」
スープをすすった Just in time 「ごちそうさまでした」

えくぼの素敵な私の彼女の顔が明らかに、怒ってました。
私も怒りたい気持ちを抑えつつ、彼女の機嫌取りに必死。

帰路につき、家の玄関を開け、お風呂のスイッチをいれたとき
でた、ケップの味・・・・。
涙が出てきました・・・・。
683:2001/04/26(木) 20:32
店内臭すぎ!そしてまずい!
相模原の太公望はうまいよ!ただ、不定休なのが(^^ゞ
684ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/26(木) 23:25
>682
>「おいしいといいね」。私は、えくぼの似合う私の彼女・・・・・

あの臭いの中でよくそんなセリフが言えたな。
たいしたもんだ!!
685ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 00:52
>>682
瀬谷のくわんくわん連れていきなよ。
あそこは雰囲気いいし話の種にもなる個性店だよ。(逝けば分かる)
他店レスなのでsage
686679:2001/04/27(金) 07:11
今日食べてきました
あれだけの匂いを発してるのに、なんか塩水みたいな平坦な味だった(汗
チャーシューはわりと美味しかったけど、麺にスープは絡まないし
スープは全然コクが無いしでどうにもこうにも……
400円ぐらいなら許せる味かな?

接客は……ホントTVに夢中なのね……
とりあえず二度と行きません、10分歩いて六角屋の方が比べるのも悪いぐらい良い
687679:2001/04/27(金) 07:23
1日300食限定っていうけどそんなに売れるのかなぁ
688ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 17:09
一月のまちがいでしょ?
689ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 01:39
いや、一年でしょ
690ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 02:58
>>689
客の残したのを次の客に出してるのか
691ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 06:59
究極のリサイクル・ラーメンだな。
692ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 00:33
もうすぐ700
強引にさらしage!
693ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 20:30
葉隠、まずいかもしれないけど、
店主は愛敬あっていい人だよね?
こんな事言っちゃ駄目かな?

帰るとき外まできて見送ってくれたよ。

うれしかったから、おやじからもらった
葉隠の宣伝の紙をみんなに配ったよ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/30(月) 21:06
>>693
そうかあ。もしかしたら、たまたまテレビがCM中だったのかもね。
別に言っちゃ駄目じゃないだろうけど、同じ扱いされた人は少ないと
思うよ。
695>693:2001/04/30(月) 22:05
きっとお尻を見ていたんだよ。
696693:2001/04/30(月) 23:42
ここらの地域のケーブルテレビで「ユーテレビ」ってぇのがあってね、
その局の番組で、まるで高校の放送部員が作ったような程度の低い番組があってね
「それ見てきました」っていったら喜んでたよ。

そっか〜俺のお尻目当てだったんだな〜。
697693:2001/04/30(月) 23:45
ここらの地域のケーブルテレビで「ユーテレビ」ってぇのがあってね、
その局の番組で、まるで高校の放送部員が作ったような程度の低い番組があってね
「それ見てきました」っていったら喜んでたよ。

そっか〜俺のお尻目当てだったんだな〜。
698ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 13:57
だれか葉隠のいいとこ書いてよ。絶対ファンは存在すると思うんだけど。
隠れキリシタンみたいにさ〜。
699ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 14:26
>>698
なんでもときどき当りがあるって
過去ログにあるぞ
700ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 14:27
なんせ健康に悪いものだからな
ファンは死んで草葉の蔭から見守っているのかもしれん(藁
701ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 15:21
過去ログにスープがドロドロって書いてあるけど
俺が行った時には塩水っぽかったよ

麺の湯きりしてないからか?
702ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 20:08
僕がこの街に住むようになってから早いものでもう5年になる。
パチンコが好きな僕がパチンコ屋へ行くにはどうしてもあの店の前を
通らなくてはいけない。
最近になって息を止めていられる時間が長くなった。
気のせいか鼻毛が伸びるのも早くなった様な気がする。
人間の進化すら促す店、葉隠れ恐るべし。
703底値さん:2001/05/01(火) 20:10
佐賀のラーメンって、ああゆうのが普通なんじゃないの?
知らないけどさ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 21:05
>702
プライム、か?
705ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 22:02
>>703
ちょっと前のレスで佐賀っちが全否定してるよ。佐賀の恥って。
まあ、面白いスレッドに育ったから一度は全部読んでみろや。
706ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 02:27
葉隠、何回か行ったことあるけど
そんなにまずいとは思わなかったなぁ。
餃子もおいしいと思ったし。
行くのはほとんど週末の夜で
彼氏もまずいとは言ってなかった。
運がよかったのかしら?
707ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 18:38
実家が近くなので、帰ったときにその前の道を通ります。
その店が雑誌にのってるほど有名とは知りませんでした。
一度、スーパーの帰りに子供を連れて入ったことがありますが、おいしい!という感想は
もちませんでした。
子供は正直なので「まずい」とは言わなかったものの
半分ほど残していました。
「もう食べないの?」と聞いたら「うん。おなかいっぱい」と言って食べよう
としません。ですが、店をでたとたんにスーパーの袋にはいってる食料を
指差して「早く何かつくってー。」と催促されました。これって・・・・。
708ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 18:52
だけど、子供って、正直だからね。その場じゃ
まずいと感じなかったのかなあ。私はその場で、
ダメだったけどね。
私の彼はラーメン好き(まっ、殆どの人はラーメン
好きか!)だけど、絶対連れていけない!
連れってたら、何か怒られそう・・・。
709食いだおれさん:2001/05/02(水) 20:32
でも葉隠って逝った事ある人多いよね。
710ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/03(木) 23:11
知ったかぶりのブタ、賞賛されてるようだけど
あすこはオウムがやってるって評判じゃん!
かくれオウムがここでほめてるのかな??
711ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/03(木) 23:15
>>710
ぉぃぉぃ、オウムネタはもう飽きたよ。
店名が変だからそういううわさを流されたんだろ?
そのウワサ、全国であちこちにあるよ。
712ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 02:05
>>700
>なんせ健康に悪いものだからな
>ファンは死んで草葉の蔭から見守っているのかもしれん(藁

だから、葉隠なのか。
713名無しピーポ君:2001/05/06(日) 08:07
学生時代に逝った葉隠れ・・・まだ潰れてないのか?
濃い目のスープ好きには、ただの白くて臭いお湯のような、
味の薄いスープが忘れられない・・・。
714ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 08:13
>>711
葉隠の方が、サリン作っているのでオウムかも(わら
715ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 04:06
くさいお湯に伸びてくたくたになった麺が
入ってるだけじゃねーか。
716名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2001/05/07(月) 11:32
葉隠のカップ麺が出たら買う?
717ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 12:06
>>716 店の香り袋付き?
718ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 15:24
トレーディングカード付き?
719ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 18:20
歯が黒えの前を通りかかった次の瞬間
景色がぐっと暗くなりました。
瞳孔がちっちゃくなってしまいました。
720>719:2001/05/08(火) 06:18
一口食べれば瞳孔全開!
721ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 13:09
age
722ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 13:55
葉隠のカップ麺出ないかなあ。興味ある。
723ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 20:04
一度食ったけど、旨かったよ。
とんこつ苦手なカミサンもここのなら食えるって
スープまで飲んでた。
でも、確かに接客は最悪で感じが悪かったな。
724ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 23:32
一度食った感想は
スープは塩水
味の濃いチャーシュー
麺は普通
だった

不味いけど食えなくは無かったなぁ
400円ぐらいなら許せるアジだ
725七誌さん:2001/05/10(木) 02:33
えっ、葉隠最近そんなにまずいの?
5年ぐらい前までは気に入って結構通ってたのにな。
まぁでもその頃から接客態度がなってないのとくさいのはかわらンけどね。
今度検証に逝ってみよう。
726俺の味覚では:2001/05/10(木) 04:46
5年前から最悪だったけどな。
727ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 16:46
あげ
728ラーメン大好き@名無しさん
あげ