【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 27杯目【南銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
■前スレ
【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 26杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385522965/
2ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 14:39:12.19 ID:uKLaoIfG
■イベント等履歴
【メニュー】2013年
・10月31日お土産チャーシュー700g 1,000円当面販売中止
・8月30日つけ麺販売終了
・8月8日価格改定
・7月12日揚げネギつけ麺とかつお節ベース2種類つけ麺販売開始
・6月5日かつお節つけ麺 月〜金限定で販売開始
・4月25日春のつけ麺販売開始 5月末で終了
・2月9日トッピング玉ねぎ販売終了
・1月31日お土産油そば販売開始
・1月11日商品名称変更

【春期限定メニュー】
・2012年 新玉ねぎとアオサノリのピリ辛風
・2011年,2013年 青さの磯の香りとりんごのフレッシュな酸味味

【研究会】
・2014/ 1/08 (水)【ぶた】日光ヒミツ豚で二郎

・2013/12/28 (土)【無化】香り豚とデュエリオ小麦粉で製麺
・2013/12/21 (土)【小麦】香り豚とつけ麺専用の日清製粉製小麦粉「傾奇者」を使用
・2013/11/22 (金)【無化】香り豚に化学調味料の代わりに、より味を際立てさせる秘密の調味料を使用した本来のスープ味
・2013/11/14 (木)【ぶた】香り豚で二郎
・2013/11/02 (土)【小麦】国産小麦タマイズミ仕様

・2012/12/01 (土)【小麦】デュラム小麦の中でも非常に細かくひいてあり、加工しやすいデュエリオ小麦粉で製麺
・2012/10/27 (土)【小麦】国産小麦ハルユタカ石臼びき全粒粉のみの製麺
3ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 14:40:30.06 ID:uKLaoIfG
【住所】
さいたま市 大宮区 下町 1-25

【営業時間・定休日】
無休 ※臨時休業、営業延長などは店頭、メルマガ等でお知らせ
◎昼11:00〜14:00 夜17:00〜22:00 ※closeは目安 イベント時は特別延長する場合あり

【レギュラーメニュー】※2013年より商品名称、2013年8月8日価格改定 変更内容は>>5
・ラーメン 650円 豚増ラーメン 750円
・大ラーメン 700円 大豚増ラーメン 800円 大豚Wラーメン 900円
・特大ラーメン 800円 特大豚増ラーメン 900円 特大豚Wラーメン1,000円
・味付けウズラ(3個)100円
・お土産チャーシュー 350g 500円 / 1人1本限定
・お土産油そば 350円 / 薄切りチャーシュー付き500円

【春期限定メニュー】※2013年度販売終了
◎アオサとリンゴのつけ麺 ラーメン類+つけ麺変更券(+100円)を購入

【夏期限定メニュー】※昼夜営業通し販売、2013年度販売終了
◎かつお節 / 揚げネギ  ラーメン類+つけ麺変更券(+100円)を購入

【トッピング】※コールはマシマシまで
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ

【カウンター上】
一味唐辛子、ホワイトペッパー、FZ、割り箸、楊枝は無し

【自動販売機】
黒烏龍茶170円 ジャワティ120円
4ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 14:43:10.30 ID:uKLaoIfG
順番めちゃくちゃや・・・
ドンマイ俺!

ちなみに昼、宍戸&大盛君+ヒゲ
乳化しててクッソ美味かったけど豚の味が抜けとった・・・w
5ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 15:32:17.21 ID:fxEcZKUx
>>1乙!
6ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 15:38:17.24 ID:Fs5jj+kG
>>1乙です!!
7ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 17:35:50.88 ID:taCPduY/
髭最近見ないな
8ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 17:57:32.55 ID:+a7M6ebC
>>1

今日はヒゲだったのか。
たまにはヒゲのラーメンも食いたいな。
9ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 18:13:49.33 ID:OSSTdti+
今日の昼ヒゲいたけどキャベツ刻んだり食券確認したりするだけだったなー
10ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:21:31.07 ID:HFvP+31S
前の人が野菜マシマシって言ってたけど、自分の野菜より少なかったのは笑った。
11ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 23:14:13.32 ID:DL018Kt2
横から見てるとマシマシ無視は多いね
顔覚えられると本当にやってくれるの?
12ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 23:19:47.61 ID:n6zmiQHJ
特大だと結構やってくれる
13ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 00:03:12.48 ID:b/T3TeeL
俺いつも豚Wでヤサイはノーコールだけど
いつもヤサイコールしてる他の客と変わらない量で出てくるよ。
やっぱ基本的に顔覚えられて、食える奴と認識されれば
それなりの量が自動的に出てくるような気がする。
あと、座った席位置に関わらず、また同一ロットで何番目かに関わらず
ロットの中で最後にされることが多い気がする。
これも、大体10分で大豚W食い切れる奴だと認識されたから
後回しにされちゃうのかなあなんて気がしなくもない。
ロットでケツに回される自体は別にどうでもいいんだけど
個人的には麺かためが好きだから諸刃の剣w
かといって麺カタ注文つけるまではしたくないんだけどさ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 00:36:53.70 ID:UeNhVS0X
バカの早喰いって胃によろしくない
15ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 00:37:43.91 ID:M0A04re3
ニカタツ、大宮店は冷水機の前で一人待つシステムとか言ってるけど、違うぞ。

大宮は1ロット6人分作ってて、6人目に該当する人の分がもうすぐ出来上がるのに席が開かない場合のみ、
店内に入るよう呼ばれて冷水機前で待つシステムなの。
16ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 00:50:44.64 ID:G8/qNygO
>>15
>大宮店は冷水機の前で一人待つシステムとか言ってるけど、違うぞ。

この辺結構勘違いしてる奴多いよなw
呼ばれもしないのに店内入ってる奴見ると2〜3回しか来てないニワカかなと思うw
17ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 00:57:57.34 ID:cPvAu3Pr
>>13
ドヤ顔してるところ申し訳ないんだが大豚W10分って平均より遅くね?
特大豚Wならわかるんだが・・・
18ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 00:58:48.57 ID:cPvAu3Pr
>>16
ごめん、オレいつも入って行くわw
19ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 01:50:04.28 ID:o0x96IGq
>>17
別にドヤってるつもりはない。事実を言ってるだけ。
ただ大豚W10分完食は、自身ではさして早いとは思ってないが
メニュー名称変更前で、旧ラーメン・現在の大ラーメン頼む客が多かった頃は
同一ロットで一抜けも珍しくなかったけどな。
メニュー名変更して旧ミニ・現在のラーメン頼む層が増えてからは
ウカウカしてるとケツの方になる不安が出てきたのは事実だw
20ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 06:33:00.07 ID:1qFt3JP8
ヤサイニンニクのコールで5回ぐらい盛ってぐれるけど…
野菜マシにしては多いかなーとは思ってる
21ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 08:15:12.06 ID:0iYeOUl7
オープン当時から3年ぐらいは、必ず冷水機脇で一人が待機だったよな
俺もいつも冷水機脇で待機してるわ

食べる早さは、ロットを乱さなければ問題なので
どうでもいい事
22ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 09:12:54.33 ID:sLld0J+I
ゆっくり食べちゃダメなんですか
23ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 09:25:27.97 ID:qF4IdURF
>>22
いいんじゃない?俺も早食いはしない。
何食ってるか分からなくなるし。
好きなもの食うためにルール()は守ってる。
並んだらタバコは吸わない。食い終わったらきっちり拭いて早く退席とか。
スピードはほっといてよと言いたい。
24ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 11:47:34.40 ID:uG5bYCG/
昨日の12時過ぎ、並び無しもしや臨休と思いきや
店内客6名、大買って奥の適当な席に座ったら即コール。
吉野家並の提供スピードであった。
豚もヤサイも麺も柔らかでありました。
25ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 11:56:36.58 ID:2OxOwVe4
今日いるひとがジョウて人?
いまいちよくわからん
26ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 12:19:31.86 ID:VMU+YZqO
>>22
意識的に早く食べる必要はないけど、
外で人が待ってるのに携帯見ながらとか極度にお喋りしながら食べると注意されるよ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 18:46:37.35 ID:fIUk7pq9
>>16
>>21からするとお前がにわかと言われそうだな 笑
28ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:37:57.43 ID:zUzgTAQH
>>25
入口に写真あるだろ?
あそこに映ってるK店主がジョーだよ
オープン前の告知ポスターの写真が城島に似すぎてたから
29ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:50:57.92 ID:Nead5Ssh
はい
30ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:59:48.90 ID:ksA2i2sh
大宮の中本がヤケパクリの
一郎ラーメンって、何考えてんだか
31ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:00:45.62 ID:4yQojvUa
雨の寒い日は中で待てとよく声を掛けてるけど、それは親切

茹で上がりと客の食うペースが合わない時に中で待てと言うのは、待ってる奴居るんだぞ!とプレッシャーかけてる。

じゃないかと思う
32ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:01:31.42 ID:4yQojvUa
花月で三郎もあったよなw
33ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:24:41.17 ID:zUzgTAQH
大宮の中本は看板の蒙古ラーメンの水っぽさを何とかしろよw
板橋や御徒町と比べて酷すぎ
34ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 00:00:24.37 ID:mmfRPXbo
>>28
開店前から城島って言われてたけどな
35ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 00:39:34.79 ID:1p+iuRE1
オープン当時は、カイオ・フェリペ・ゴンサウベスに
似てると言われていた事もあったんだぜ
これマメな
36ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 05:48:30.56 ID:O91kxv54
>>35
んな奴しらねえんだよ、誰だよそれ!殺すぞ?
って聞こうとしたが、ぐぐったらクリソツでクソワロタ
37ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 11:54:46.42 ID:pP85Wy14
最近、膵臓病患者が増えているのって、
ラーメンのせいだよね?
38ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 14:26:33.01 ID:+duEF+g3
だから?
39ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 12:49:16.92 ID:C/tBxjdj
今日はなんか豚しっとりだったな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:31:27.82 ID:AKlgzeIU
ジョーご機嫌ワロタ
41ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:46:14.60 ID:fu3bqCJP
何か異様にレス減ったけど、大規模規制?
42ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:47:24.08 ID:arguW2Hl
てs
43ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:50:42.28 ID:B81HNVUB
安定してきたし特に言うことがないからな
イベント頻繁で嫌気さした奴らも多いんじゃね
44ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:58:09.00 ID:tFCaNaU1
イベントはこのスレじゃわりと好評だったよ。
並ぶのが嫌なら日にちをずらせばいいだけ。俺は嫌だからそうしてる。
元々、土日も並ぶ気が失せるほど行列出来てるし、それと同じようなものと考えればOK。
45ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:24:55.01 ID:hNQcWTGh
ブレでいうとセンターって感じだったな
ジョーだから麺量も多めだったし
46ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 15:30:48.58 ID:qOk2rtmP
常連の人、教えてくれ。

お土産豚、4本持って帰ってた御仁がいたんだ。
席の前に食券4枚並べて。

こんな頼み方出来るの?店主に聞く根性が無いんだ教えてくれください。
47ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 15:34:23.96 ID:n5DhVT2/
できるよ
48ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 16:56:54.58 ID:zNUMoN7L
>>40
昨日は閉店する気配なかったね。
結局何時ぐらいまでやってたんかな?
22時15分過ぎてもウェルカムは初めて見た。
49ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 17:06:51.55 ID:1vqcvUKM
今日は若いの二人で切り盛りしてるな
大丈夫かな
50ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 17:25:30.40 ID:n5DhVT2/
おっさんきもw
51ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 17:42:58.64 ID:1vqcvUKM
食ってきた
ファーストロットに入れて良かったよ
大宮の麺ってあんなに短かったっけ?
52ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 18:02:46.86 ID:9dpddEXJ
>>49
もう今は大盛君や宍戸の麺上げでも安心して食えるぞ
つーか大盛君の日はヒゲ並みに美味い
宍戸も頑張ってるから応援している感情補正入っているが普通に美味い

>>51
短くなったけど個人的にはもっと短くてもいいと思う
食べやすいから特大でも楽勝
53ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 18:33:37.14 ID:PBDgoA9l
俺は味と雰囲気はヒゲ氏が一番いいかな
もし独立して大宮に行くのと同じくらいの距離ならヒゲ氏の店の訪問のが多くなるかも
54ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 18:46:10.10 ID:tu+VbaMg
ヒゲと大盛り君の日は
店が落ち着いてるからゆっくり食べれるイメージ
ジョーの日は急いで食べなきゃって気になる、そこで味の違いが出るのかも
55ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:03:28.21 ID:cJt4hsjS
若い子の細い子とぽちゃい子のどっちが大盛り君なんだ…
56ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:09:05.34 ID:/5gDDGNx
大盛りくんは細身だよ。
つか現在の大宮でぽちゃって誰だ?
ジョーにキレたという逸話を持つ眉毛くらいか?
57ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:57:27.88 ID:P+B3fQd4
このまま社員入社しないほうが、店も繁盛するだろう
58ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 04:24:45.64 ID:NOr9MJ9t
宍戸の声は癖になるな
59ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 10:04:51.33 ID:IPC6k/DF
年末にヒゲの人と大盛り君と肉付きのしっかりした子の3人だった
初見の子なんでぽっちゃり君と命名
60ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 13:37:39.57 ID:zL6mJIVv
お前ら、マジでヒゲが美味いと言ってるの?
61ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 19:09:30.84 ID:ccOpLU2B
今は誰が麺上げでも味に関して言えば殆ど差はねーよ
宍戸は段取りが悪いだけで味に関していえばジョー以上の時も普通にある
62ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 19:31:57.18 ID:TZ93vE0U
どっちが美味いとかおまえら笑かしてくれんな
63ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 19:59:18.18 ID:Cg0iVbtW
>>62
最近通い始めた人?
64ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 21:06:24.75 ID:TZ93vE0U
通ぶりたいんだよね(笑)
分かる、分かるよ〜(笑)
65ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 21:10:02.63 ID:PjBfmrSC
今日はヒゲ宍戸だったが
ヒゲよりも宍戸に麺上げしてもらいたかったな
66ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:26:13.52 ID:RfZRTrOF
宍戸ってちょっとブサイクなメンズの子?
顔が少しチョンよりな
67ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:41:16.02 ID:XaBNXGCX
ジャップも大して変わらねえよw
68ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:44:04.83 ID:TTHDxGpG
>>58
よく響き渡る声ですよねw
脳裏に残ります
69ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:46:51.08 ID:D9GCJGbJ
宍戸は一生懸命だよな
ジョーの指導がいいのか、本人の生まれ持った資質なのか 
70ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 23:01:54.37 ID:nYJ6wWu8
宍戸は覚えが悪いだけで
時間掛ければ出来るようになる
71ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 23:23:45.66 ID:Cg0iVbtW
散々、怒られながらも挫けず頑張ってるからね
これからも応援したい
72ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 23:46:15.99 ID:ccOpLU2B
>>66
君が言ってるのは多分大盛りくんだ
73ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 00:49:18.81 ID:goLkNJFH
え・・・ 宍戸って麺上げする日あんの?
74ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 04:59:14.13 ID:a+1Ps6oA
>>73
たまにあるらしいが俺はまだ食べてないな
機会があったら食べてみたいわ
75ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 06:41:11.86 ID:mQLGY80I
ちな俺の個人的感覚だが
ヒゲ>>大盛君>宍戸>ジョー
ジョーが鉄板なのは既に周知しているが、他の人がやっても文句なく旨い
麺上げの人によって味が変わるわけがない!()と言ってる馬鹿が沸いてるけど気にスンナ
つーか最近ハズレねーしネタがないな
お土産豚も神豚引きすぎててなんだか申し訳ないわ
76ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 07:40:06.92 ID:YGC1RtLa
宍戸>ジョー
これマジ?
77ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 08:50:22.57 ID:oiDBGxPN
>>76
ここだけの話しな
78ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 09:08:14.57 ID:vWfTt+Cp
昨日の豚、柔らかくて味が染みてて香り豚のときよりうまかったわ
髭の時だと程よい豚の厚みと塊のやつだしてくれるから安定してうまい
ジョーは薄切りばかりで嫌になる。ってか統一しないのはなんでだ?
79ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 10:20:31.80 ID:1c4phlgN
二郎に行って豚薄切りだと出向いた意味の4割を失う。
80ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 13:22:32.31 ID:uBRJu3vH
豚マシにしてるのに薄切りだもんな
81ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 13:47:39.82 ID:vWfTt+Cp
麺はそこまで食わないから豚増ラーメンにしてるが薄切りは数枚程度にしてほしいかな
82ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 14:41:27.41 ID:loI6k7p8
極薄10枚くらいのっててガッカリ
83ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 16:01:14.54 ID:htJLM3k6
なんで薄切りにするんだろ?
84ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 18:19:45.74 ID:YGC1RtLa
薄切りって大宮だけなんだよね
ガッツリ食べた感がほしいから厚いほうが好き
85ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 18:21:47.15 ID:Vgf+QxDU
他でもあるけどね
86ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 18:56:08.52 ID:cJOFaTQt
おまえら直接言えよwチキンども
87ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 19:03:17.13 ID:rB17dtOJ
豚の話ししてるのに、何チキンいってんねん、ポークやろ
88ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 19:16:01.22 ID:YGC1RtLa
おまえら直接言えよwポークども
89ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 20:33:32.19 ID:BvZw6zUX
ぶくぶく太った豚ですみません。
90ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 20:44:11.42 ID:LRrcWxU7
気になったから昔のレビューとか漁ってたけど本当に減ってるのな
91ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:08:36.09 ID:BfiLcgp1
昼間は宍戸が麺上げだったがかなりのデロ麺だったな
他ならあんなもんだが、大宮しか食ってない奴ならかなり柔らかく感じただろう
固め頼んでる一見が居て「大宮で固めとかねーよw」とか思ってたが、
今日の昼なら固め頼んでも良かったわww
92ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:18:27.25 ID:1e0l2ZZ5
>>83
今は分からないけど、以前は、グラム数を一定にするため
93ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:26:21.23 ID:qiIYH4cV
お前ら不満あるなら直接言えw

測りだしたのもここでかしらんが豚入れる量一定にしろって言ってた奴がいたからだしな
94ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:31:31.38 ID:pNzh+tes
>>93
コノスレは語る事が目的であって、直接云々ぬかすなら出て行けよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 01:09:41.45 ID:qiIYH4cV
閉店間際にジョーに今後の二郎について話がありますって言えば付き合ってくれるかもしれないな
96ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 01:28:38.79 ID:6czx6pi9
>>91
俺も昼に行ったけど、かなりデロデロでショック受けたわw
97ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 02:18:58.40 ID:D7oaoDVO
他の店舗でも結構デロ麺多いよ。そうじゃないのも多いけどね。
98ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 06:32:42.37 ID:er7jL/s5
>>95
そう、本物ならそういう手段をとるしできるのに
ニワカが2chだけで喚いてでかい口叩いてるの見ると滑稽で哀れなんだよ
99ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 06:56:03.90 ID:/TS04QjC
デロ麺ってw
バリエーションが豊富だな
100ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 08:28:27.42 ID:uDGLx805
直接言えとか言ってるバカはジョーがここ見てること知らんのか?
101ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 08:45:22.60 ID:PItJ0Nkz
久方ぶりに赤羽で食ったが俺は大宮が好みなんだと確認させられた。
今後は東京行く時はいつもどおり大宮で途中下車します。
電車賃も安くなるし。
102ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 12:25:09.99 ID:luWY8SZR
>>98
にわかとほざいているお前は、二郎歴どのくらい?
103ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 12:53:05.56 ID:DjSRdqjL
やっぱいつも食ってるやつが1番うまく感じる
104ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:40:46.14 ID:ZDVtTDwZ
城島ってまだいるの?
105ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 21:12:17.80 ID:MSuw79fs
>>104
いない、お前も消えろカス
106ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 21:14:22.59 ID:o+wLfEMF
>>104
ジョーは店長さんだよ
107ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 03:39:57.87 ID:GZ4bl5/Z
麺以外安定してくれないのがデメリットなんだよな

他店舗がどうかはしらないがマジで同じものは出てこないと思っていい
108ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 06:52:53.01 ID:LSUsac74
安定してる二郎の方が珍しいのでは。
北関東の中では大宮が一番美味いと個人的に思う
109ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 07:43:50.56 ID:KNOQCQUH
北関東って二郎何店舗あるの?
110ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 08:20:10.76 ID:Spmo/xzg
栃木と守谷、大宮を北関東なら松戸も入れるのか
111ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 11:08:50.47 ID:fdenrfkd
経度で見ると守谷より大宮の方が北なんだぜ
112ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 11:11:54.83 ID:fdenrfkd
○緯度
×経度
113ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 12:59:37.37 ID:GbR9P2GQ
都心と郊外で分別すると大宮のほうが都心
114ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 13:07:35.73 ID:qBMvIvYI
>>113
お前日本語大丈夫かよ
中卒だろ?w
115ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 14:34:37.21 ID:Spmo/xzg
>>111
言われてみれば確かにそうだ。
都心からの直線距離も多少遠いようだが上尾くらいのようだ。
案外近いんだな。
つくばエクスプレスで結構ぶっとんで行った先にある感じだったが。
116ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 23:14:10.40 ID:OU/zfAge
>>108
どこでもブレはあるけど、大宮のブレはかなり激しい方だと思う
117ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 23:23:40.25 ID:bCQ9sgXM
俺も大宮は安定してる思うんだがな
麺でいえば日によって長すぎたり短すぎると思ったことないし
油とタレが分離したスープ出された記憶もない
豚が脂身とスジっぽいのでここはブレはあると思う
118ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 23:38:23.93 ID:Ii9tboZg
>>116

関内スレとか見てると関内とかも相当凄いっぽいな
でも、三田本店を知らない奴には三田本店の本当のブレを食べたら
大宮とかなんて可愛いもんだって思えるけどねw
119ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 23:43:51.43 ID:8hQxKiCi
三田は3回に1回当たりがあればいい感じだなw
120ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 23:44:01.00 ID:yS71nj1Z
ブレも通っている回数で感想は変わるだろう
通っている頻度を書いてくれたら、分かりやすく親切と思うんだ
121ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 00:03:05.53 ID:Bl0bYFTg
週一だけど最近は上ブレはあっても下ブレは滅多に無くなってきた感じ
ブランド豚で微妙な煮込み加減とか把握して、それが普段のスープにも反映されてる的な
122ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 00:08:45.63 ID:BXh08KpI
すいません関係ない話ですが今度仕事で大宮行きます
夜ソープとかピンサロに行きたいんですが南銀はややこいのですか?
絡まれたりします?
123ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 00:22:50.58 ID:wib1BCUJ
治安は良いとは言わないけど普通の歓楽街並の治安
124ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 00:29:13.17 ID:pFCL+Ztf
>>122
スープの味はややこいよ
汁が麺に絡んで美味しいよ
125ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 02:08:14.52 ID:MccyEOhR
首都圏では一番治安いい
風俗はしらね

>>121
俺は週2程度だけど同じ意見
この流れになるとしばらくハズレないよね
体調悪い日でも旨いから特大余裕
126ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 09:26:36.48 ID:fuLNGTKm
>>122
南銀はメインと広めの道を歩く分には問題なし。
横道に入ると日本語率が低下するので注意。
遊ぶならピンサロにしときな。人気店があるからググってみ。
ソープは8割が動物園よ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 09:49:43.36 ID:37Wp6t6V
>>125
俺は週3だからたまにハズレを引く

一昨日も、最近好調だったヒゲがかなりの硬麺で出してくるし、豚増しの豚は全部が半分脂身だし、スープは乳化してるのになんか物足りない感じがした。
128ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 10:27:22.33 ID:gYnDYbHE
脂身あったほうがぶっちゃけうまくね?
129ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 11:16:16.02 ID:XW6NqFBt
シャワーありのピンサロってある?
さすがに最低限の衛生は欲しい
130ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 13:09:37.71 ID:37Wp6t6V
>>128
脂身は好きだけど入ってる豚の半分が脂身なのは損した気分だ
131ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 16:32:08.05 ID:POh+rlmQ
脂身は美味いけど三つも食べられない
最後の一つは切り取っちゃうな
132ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 18:25:07.09 ID:J0gR7UOW
>>129
抜きたいなら北銀行きなよ
南銀はいかにもそれっぽい店ありそうな雰囲気だけど、
実際はキャバばっかで抜ける店はそう多くない
133ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 18:53:18.98 ID:fUuGlNZU
北銀ってソープばっかってイメージだけど
動物園ってことは容姿がゴリラみちな嬢ばっか?
134ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 19:45:08.06 ID:sGlIZZna
埼玉県は全国で一番貧乳な都道府県やから・・・
135ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 20:31:04.54 ID:u3UQueY6
微乳フェチな自分は埼玉県民でよかったと思ってるw
136ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 21:20:18.10 ID:IwbBB7L1
>>132

今もあるかわからんけど、バドガールとかその店の系列は抜きサービスやってる
137ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 21:59:46.81 ID:5C0qdBEz
>>122

288 名前: 利根っこ Mail: 投稿日: 2014/01/22(水) 20:46:10 ID: DN/JWUTQ
南銀レポ。

南銀入口天下一品は繁盛店。
入口右手の靴屋は客入ってるの見たことない。
隣の焼き鳥屋は味は普通だが呼び込みは可愛い。
ドンキも繁盛している。
かしらやや大戸屋は素人も足を踏み入れてもいいだろう。
東宝のダーツバーも仲間と遊んで飲むにはいいだろう。
その先の出会い系は円光で筒持たせありだ。気を付けるべし。
ソシアルプラザビルのピンサロとチャイパブはババアしかいない。
CoCo壱から先は進んでも録なことはないが社会勉強になるから興味があれば進むべし。一応軽くレポ。
真っ直ぐ行くと飲み屋やおばちゃんピンサロ、安ホテル。
どこも閑古鳥。ホテルKは派遣型風俗と契約してるから混んでるか。
二郎も繁盛してる。この辺りの立ちんぼ中国人は気を付けた方が無難。
財布抜かれたりも聞く。ここは警察の巡回ルートには入っていない。
CoCo壱左に曲がると暇そうな呼び込みが煙草吸ってまっている。
まあ、ろくな飲み屋にもピンサロにも案内されないよ。
いまだにプチぼったもあるしな。仕切ってるのは○○組。
親分さん来ると皆最敬礼。警察は近づかない。
警察と太いパイプがあるのかね。困ったもんだ。
吉野屋隣の肉屋はまあ良しか。

南銀は長く見てきてるが客は離れる一方だ。
138ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 22:10:25.57 ID:fUuGlNZU
二郎もシャバ代とか払ってんの?
139ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 22:36:09.11 ID:Mr/H0Xxh
南銀なら磯丸水産でいいや
140ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 09:42:39.04 ID:Z8D39Ocu
大を食べても満足感がそこそこになってしまった。。
いかんなぁ。
昨日は脂身系と肉質味わい系を入れてもらえていい感じ。

通い始めてから太ってきて、
通話中にスマホの余計なボタンをほほ肉で押すようになってしまった。
少し自重しよう。
141ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 12:10:20.70 ID:OwjW+zIh
常連アピールうぜぇ
142ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 12:20:36.81 ID:OFn8y9BS
夕べは醤油が効いた変わったラーメンになってたな
143ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 12:22:51.31 ID:Z8D39Ocu
>>141
どこが常連アピールなのか分からない。
行き始めてまだ1ヶ月のにわかですよ。
肉の感じが嬉しくて書いたんだけどね。

アピールしてない俺シブイって感じかな?
144ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 12:54:52.24 ID:l6Qv0RfK
大宮の大って前は「ラーメン」(いわゆる小)で二郎の標準的な小よりは少なめでそんな急激に太るほどの量じゃないだが
145ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 13:38:41.60 ID:IexCD3ps
体質は人それぞれだと思いますよ
146ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 13:51:46.53 ID:Os61f5u2
二郎食べて、他の食事も好きな物ばかり食べて、それで運動もしなければ太るだろうね。
体質というより個人の努力がほとんど。
147ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 18:34:21.49 ID:wA+a7EKW
二郎食べる時は、前後の食事を調整するだろう
148ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:47:54.94 ID:NuHgp1zN
今日の昼、高校生の集団が来てたんだけどさ
そいつらが「ここ話してると怒られるから」と話してたな
過去に何度か来て話してて注意されたことがあったらしいが、
どうも二郎を頑固な職人気質の親父がやってる店と勘違いしてるらしい

私語が駄目なんじゃなくて、私語で箸が止まるのが駄目なわけだが、
二郎に何度も来てるくせにそんなことも理解できないのかね?
前もラーメンDBで私語を注意されたことに腹立てて文句書いてたバカがいたが、
ジョーの注意の意図が理解できない奴って結構いるのな

まあ、行列内で煙草吸うような馬鹿がいるような民度の街なら仕方ないか
149ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:55:11.35 ID:rns5WgG9
喋ってたら口にラーメン入れられないんだから当然箸は止まるわな
150ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 20:27:40.24 ID:6ZyX/U+W
最近胃腸の調子が悪くて全然行けてない
たくさん食べてただ太るだけなら全然オッケーじゃん
食えないのは辛い
151ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 20:50:40.36 ID:JvgyKK4z
医者行けばガスター20とか強力なの貰えんぞ
二郎のための体調管理とか本末転倒な気もするけど
152ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:04:03.34 ID:U4pjIKUI
>>148
喫煙者でないが、「行列内で煙草吸うような馬鹿」と同一視するのはおかしい
153ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:23:44.90 ID:7puJAs+H
昨日のスープがうまかった
154ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:39:52.63 ID:bXCQa6Af
155ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 22:33:48.12 ID:m/V2WLS0
>>154
グロ
156ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 09:16:02.82 ID:srp3F/SG
>>154
二郎が繁盛して賑わっていると、不機嫌になっちゃうの(笑)
157ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 09:57:58.03 ID:3L9hyw4E
あのさぁ・・・
158ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 11:06:23.06 ID:wV9Qvpii
画質が悪いな
159ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 18:09:15.53 ID:IHW6aA7L
最近また一見が多くなったな
どうしてこう民度が低いんだろう
一見はインスパイア行ってろや
160常連:2014/01/25(土) 18:16:13.14 ID:mup27gXJ
>>159
お前だって常連から見たら一見と同じレベルだ
インスパにでも行ってろ雑魚
161ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 18:18:28.40 ID:IHW6aA7L
>>160
あ?雑魚?何自己紹介してんだよアホか?
常連にデカイ口きいてんじゃねーぞカス新参が
162ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 18:29:58.24 ID:LsqkYRRP
何銀は99年から知ってますが、
当時のいかがわしさが今は無いからNG
163ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 20:27:49.31 ID:zG0k8zrR
まだネットカジノあるのかな
明日久々二週間ぶりに二郎行ってこよう。声かけてくれたら黒ウーロンおごるよー
164ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 20:52:27.81 ID:xXOW3V6z
一見来んなって言ってたらその店潰れるよね
165ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 22:33:52.07 ID:CO8twYqp
誰だって最初は例外なく一見だよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 22:39:36.71 ID:miubnXZs
>>160
オマエ!次大宮店に来たとこ見たらぶん殴ってバイクで引きタヒしてやる!
調子ぶっこいてんじゃねぇよ糞デブ!

>>161こんな煽りでいいか?こいつに・・・
167ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 22:42:31.76 ID:vA5ol93O
>>165
紹介で連れて来られるのが一見お断り店のルール
ここがそんな店とは思わんが
168ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 22:51:13.68 ID:qjevlmUx
ジョー「高菜食べてしまったんですか?」
169ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:04:33.12 ID:LsqkYRRP
二郎いいけど、高崎の大者もオススメだよ
群馬に二郎が無いのは大者があるから、
と言われるくらいインスパイア系としては
ハイレベルです特に豚が絶品です
熊谷以北の埼玉県民は大者派だと思う
170ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:07:38.87 ID:0yi2y9gR
おまえらが軽蔑してる一見って、食い終わっても連れと話したりスマホいじったり列でタバコ吸うカスみたいなのだろ?
ちょいちょい一見っぽい客見かけるけど、大概は礼儀正しく行儀よく食って帰ってんよ
そんな奴に一見がウゼーって言ってんじゃねーだろボケ
まともなラーメン好きな奴なら二郎好きとして大歓迎なんだよ糞が
171ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:10:50.56 ID:0yi2y9gR
>>169
インスパとしてはハイレベル?
その程度で片道1000円1時間以上かけて行く馬鹿いるのか?w
熊谷以北も都内通勤が多いからほとんど都内か赤羽大宮らへんで食うだろボケ
172ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:28:10.03 ID:LsqkYRRP
負け惜しみか 泣くなよ(笑)
俺は二郎は池袋二郎しか知らないが、
それは二郎系では大者以外に行く必要がないから
べんてんにはよく行くけどね大宮二郎もどうせ池袋二郎くらいだろ?
173ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:43:03.95 ID:GoJqW9jY
一体誰と戦ってるんだ
174ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:49:19.57 ID:miubnXZs
>>171
ボケで反応していいかクズ! 常連pppp乙!
175ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:57:49.55 ID:p55uT5Vo
>>169
大者の豚は大きいだけで質が悪いから食べてて苦痛。
麺も全然話にならない。
あんなのハイレベルでもなんでもないわ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:01:27.06 ID:jUqLLSvY
てか そろそろインスパのレスは自重しろよ
177ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:22:40.62 ID:5fiZqXCt
>>163

しばらく大宮行ってないんだけど自販機はまだ黒ウーロン?
三田本店は黒ウーロンじゃなくなってたんだけど。
178ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 12:45:41.63 ID:8wILgdzM
ぐんまーってwww
179ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 12:51:23.65 ID:p+NT9HCq
>>178
176 自分:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 00:01:27.06 ID:jUqLLSvY
てか そろそろインスパのレスは自重しろよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 21:40:30.95 ID:Or37UC/n
黒烏龍茶高いだよな。とりあえず、買ってるけど。
181ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 21:49:24.09 ID:X2FDs2KJ
黒烏龍茶無ければ食べた後走ればいいじゃん
182ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 23:27:26.71 ID:8QT3lGDk
最近ヤサイ少なめとかノーコールの人多いけど
ヤサイ山盛りが二郎の醍醐味じゃないの
183ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 23:29:24.51 ID:CmVdvDWb
コジキにはな
184ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 00:24:40.65 ID:spziGe1W
一月ぶりくらいに食べに行ったけど、なんか麺細くなった?肉もちょい薄切りみたいになったような
185ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 00:25:18.03 ID:KfrYRpse
腹いっぱい食わしてあげようが二郎の原点なのに
食えないのにマシマシとか言っちゃってんのは、ただの馬鹿だろ
186ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 00:29:56.77 ID:Iht2eH4t
小で腹いっぱい食うのが目的なら
他のラーメン屋行ったほうが美味い店たくさんあるだろうに
187ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 01:12:27.04 ID:w8iHhYUM
すた丼のほうが腹持ちいいことに気づいた
188ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 05:49:24.00 ID:5d/gR5R0
少食とか男のくせに情けない
だがデブ、てめーはダメだ
189ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 06:54:12.92 ID:UQQ7HUSe
>>188
麺半分を立ち食いの如く誰よりも速く完喰し去って行くのもいいもンだ。
190ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 12:59:06.69 ID:o3qC0mDL
昨日の夜、食べ終わった奴が器を上げずに帰ったのを見たんだ
注意しようとしたらそいつの右の人が器を上げて、左の人がコップ上げて机を拭いてすぐに食べるのを続けてた
なんかジロリアンの凄さを見た気がする
豚を残してすいませんでした
191ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 16:04:23.30 ID:wm6tIWfh
時間合わなくてインスパ行って後悔中。
店を出た後の不満足な満腹感そして敗北感たるや。
192ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 16:46:00.54 ID:upuLXkyP
>>191
2年前に食ったジャンガレがまさにそれだな
ゴリラーメン行ってみろ
翌日まで胃もたれと胸焼けの不快感がつきまとうぞ
193ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 22:14:54.00 ID:5tkpHv3Z
大盛くん「トッピングどうしますか?」
一見「大で」
大盛くん「・・・・ニンニク入れますか?」
一見「はい」

分かんなきゃ素直に訊けばいいのに
何で知ったかぶる一見が多いんだろ
194ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 22:40:14.80 ID:KtPj/Gqc
助手「食券見せてくださ〜い」
一見「ニンニクマシマシで」
助手「」

助手「ニンニク入れますか」
一見「カタメで」
助手「」
195ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 00:40:15.26 ID:ILaIBniz
ほかのお店ではそうなんだろう
196ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 06:17:25.94 ID:fzdCVeQC
ただいまスルー検定中です
197ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 15:36:34.48 ID:rXMxZG01
大宮もスモジみたいに一人前食えない子供の入店は禁止すりゃいいのに
198ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 16:07:48.86 ID:F4TBKMmR
今日のスープ美味かったなー。明日あたりに香り豚とかやりそうな感じのスープだったわー。
199ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 17:57:34.07 ID:MBpThrBQ
香り豚のスープより普段のスープのほうが美味い
200ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 18:54:07.16 ID:C2PZqLfT
>>192
あぁ、まさにそう。
ゴリラーメンもそうなのか。。
今度から時間さえ合えばおとなしく並ぶことにするよ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 22:42:05.44 ID:KZn9HrIE
サブローがテナント募集になってた。

お前らがサブローにも愛を注いでやれば・・・

ゲロマズだったけど・・・
202ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 23:12:03.70 ID:tmO6hsm4
よく維持できたな
店主自己破産するんじゃね?
203ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 01:55:23.09 ID:drWwCnq4
川口の桐生ラーメンもかなりまずかったな
204ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 02:47:54.01 ID:JUf/YmeC
桐生、旨いとは思わんがサブローの数十倍食えるだろ・・・

どでん、劣化版富士丸
ジャンガレ、ゴリラーメン論外

まともなインスパねーの?
205ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 02:59:30.78 ID:3k54Mpur
梵sは美味いだろ
206ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 04:04:55.07 ID:la2dVYGy
大宮で食えるラーメン屋っていったら

二郎
102

葱次郎
日高屋

くらいだぞ
蕾は二郎より接客態度悪いからもういかないけど
207ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 04:18:04.16 ID:JUf/YmeC
サンクス
他一切行かないからすげー参考になるよ

よく聞くマルイチとか中本っておまえら的にどうなの?
208ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 05:20:03.83 ID:lmCJ9Rg6
青葉は?
209ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 09:28:29.12 ID:ilbWPwqr
>>206
日高屋ってw
まあ、不味いとは言わないけど、
仕事中の飯休憩でなら行ってもいいぐらいのポジションかな
210ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 09:48:56.92 ID:ARtwsoWK
日高屋は550円の野菜炒めライス一選択 何故か他店より旨い
麺類と唐揚げを避ければまあまあ旨い

まるいちの130円トッピングメンマの量は圧巻
211ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 13:11:53.67 ID:1Z+f+08m
まるいちは二郎逃した時に緊急的に使う
212ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 13:42:27.40 ID:DksFwzrk
梵'sは美味いな
インスパイアのレベルは確実に超えている
213ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 13:43:39.46 ID:qHflyVUx
ドンキタモトはどう?
結構繁盛してるみたいだが
214ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 14:00:28.67 ID:ZyfO0jXD
>>213
【直系傍系】埼玉の二郎系ラーメン【インスパイア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1301412833/
215ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 15:11:44.11 ID:JUf/YmeC
>>214
ありがとう
216ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 18:52:43.39 ID:3k54Mpur
ドンキタモトはジャンガレと同じ系列で同じ麺・スープ
217ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 19:04:41.05 ID:oCch0+DP
最近、人気無いのでしょうか?
今日、夕方行ったら店内ががら空きだった
218ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 22:01:19.69 ID:s4cXlvtw
そのいっとき空いてたくらいで人気ないとかよく言えるなw
219ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 22:39:05.80 ID:Dq3w8tT8
回転早いからガラ空きになることはよくある
食い終わったら飛び地にズラーって並んでて胸を撫で下ろす
220ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 22:59:15.65 ID:lmCJ9Rg6
タイミング良いと食券買ってすぐ着丼ある。そんで食って店出ると行列できてたりね
221ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 00:18:13.42 ID:ZKK1AG1Q
人気ない店っていうのは昼のピークなどを除いて常時空席があり、いつ行っても調理の手が止まってて店主がヒマそうにしてたりする店のこと

たいていの二郎では空席ができるタイミングはある
222ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 06:47:17.26 ID:jQIZ1N6K
>>212
梵's美味いよね
ど乳化スープが絶品
店主がちょっと・・・だけど
223ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 13:04:53.46 ID:Qius1QAQ
葱次郎は二郎好きなら行ってみる価値あるぞ
224ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:18:10.36 ID:58bS1YVJ
今日濃い目でうまかったなぁ
豚は相変わらず薄切りだったけど味染みてたし
225ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:23:39.44 ID:cqzy569t
店員「味濃くしたくらいで薄切り許されるのかwwwww」
226ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:40:43.04 ID:Mo4kgP+x
>>213
あの店の豚は詐欺
二度と豚増しはしない
227ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:49:23.07 ID:Bs7XCMxm
>>226
kwsk
228ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:57:11.52 ID:Mo4kgP+x
>>227
豚増し200円
豚バラロールの薄いのを半分にしたのが2枚増えただけw
あれで1枚100円は流石に無いわ
明らかに客が減っているし、ジャンガレにしてもそうだけど、急激に店を増やした弊害かもね
229ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:58:18.89 ID:yvkwn+nP
>>228
そうなんだあ
やっぱり違いあれど本家二郎にいくのが1番かな
230ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 20:17:41.01 ID:EXdgVABf
今日の昼の野菜キャベツの量あり得ないほど多かったな
甘い二郎とか初めてだ
231ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 20:55:11.69 ID:f3W/K13s
一蘭入ったら、やはり200円でが薄いの2枚追加されてるだけで、がっかりした。

二郎のブタに慣れると他所でチャーシューの追加トッピングなんか頼めないな。
232ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 21:32:35.14 ID:6qUVYjWW
>>231 同意する
233ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:24:13.99 ID:zjsGQmrd
まるいちの130円メンマの量は圧巻だぞ!
234ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 00:20:45.17 ID:7V980Qs6
>>230
キャベツ確かに多かったな。うまかったわ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 01:13:05.09 ID:A7rPbtn/
>>228
クッソワロタw

ここで俺たち文句言ったりしてるけど大宮の豚は旨いしありがたく食おうぜ
豚マシしても薄切りだけど…100円だからドンキタモトって店の10倍以上あるなw
236ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 08:24:03.12 ID:yqWwY0BE
インスパはこっちでヤレ

【直系傍系】埼玉の二郎系ラーメン【インスパイア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1301412833/
237ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 10:25:39.54 ID:+YKs3PcV
ジョー
そういう訳だから豚重量を下げてもそんなに問題なさそうだぞ
238ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 11:54:16.42 ID:lEHpaalr
>>236
出たー単に二郎との比較で話題に出てるだけなのに過疎スレに誘導奴
239ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 12:32:09.54 ID:XK9kKv6v
>>191だが、今日は行けた。
うめぇなぁ。腹いっぱいだ。
240ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 15:02:33.84 ID:yqWwY0BE
>>238
比べてねーだろう
過疎ってようが過疎ってなかろうと関係ない
スレ違い 宣伝は他でヤレ
241ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 22:17:35.51 ID:4oSiPhxQ
サブロー食って落ち着け
潰れたけどw
242ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 02:58:35.64 ID:/f7vsPtk
>>236
お前が仕切るなw
243ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 09:45:03.76 ID:zpj0lTQO
>>242
2chのルールなんだが?
にわかかよ?笑
244ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 11:11:31.00 ID:UuGW+Sd/
2chのルール(笑)
245ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 13:55:42.52 ID:5lgxPOnV
じょー!
246ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 21:53:22.70 ID:8ZXKMxFK
ドンキタモトとジャンガレは二郎と比べるのはおこがましいレベル
豚がまず酷い
247ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 02:23:06.43 ID:i6zt/3i1
インスパは所詮は亜流なので、猿真似で作ってもお客さんは来ない。
なので、どこでも独自の変化を少しは入れようとしているところが多いが、
だからこそ二郎の味を求めて仕方なく入った客を満足させることは難しいだろう。二郎の常連相手は特にね。

だからインスパとの比較にあまり意味は無いと思うよ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 04:22:50.39 ID:HMc0iLkT
ジャンガレの豚は殺意が沸くほどの品
249ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 04:45:01.65 ID:KVasI/WG
ジャンガレの豚は1枚100円高すぎる
麺も加水率が高くてスープと合わないんだよな
それにヤサイもモヤシ率が異常に高い
250ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 05:38:00.09 ID:/kJJjTUk
ってかもやししかなくね?
インスパイアなのに一枚100円であの豚なら、そこらのラーメン屋のチャーシューのほうがマシに思えてくるレベル
麺マシもできなくなってるし、客はいるけど色々終わってるよジャンガレ
251ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 10:53:53.58 ID:4i3oMjdr
ID変えてうぜーんだよ キチガイ
252ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 12:44:52.82 ID:ZiW4gIkT
>>251
見えない敵と戦ってんのか糖質

最近マジでスープ安定してんな
253ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 13:28:39.51 ID:4i3oMjdr
>>252
見えない敵ってなんだ?
お前馬鹿か?
254ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 22:10:08.88 ID:KeQ0Jjgz
新人助手3回中2回は食券見間違いやらかしてるわ
俺は間違えられてないし盛りはいいから好きだけどね
255ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 22:22:30.08 ID:MiR2j841
最近暖かいから並ぶのが苦じゃない
256ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 23:07:51.06 ID:nMGpiB1y
>>254
宍戸も前はそんなもんだった
長い目で見てやれ
257ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 23:11:31.75 ID:Av1N+RNT
新人って誰?
年明けてからまだ行けてないんだけど
キンタ・眉毛以降の新人入った?
258ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 23:24:35.71 ID:KVasI/WG
まえ新人にトッピング間違いられたな
ニンニクが入ってなかった
259ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 03:10:25.58 ID:H8MnwASE
test
260ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 09:55:31.18 ID:l8kF+df4
二郎(特に大宮)は基本豚肉でダシをとるがジャンクガレッジは基本とはいわないが大部分化学調味料でダシをとるという 感じか?

東大宮本店の化調マシマシサービスはまだやっている?
261ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 10:14:02.35 ID:hp3RarvX
>>260
ジャンクガレッジ9 東大宮越谷熊谷西船橋他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357333903/
262ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 13:20:46.22 ID:mItElQtK
最近はおみやげのまぜそばのほうがうまいと感じるくらいの出来だな…

スープが舌を刺激してくれないし
豚も煮込みすぎて固いし
野菜もキャベツ少ないし…
263ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 14:57:07.79 ID:Y6SW+9AI
新人かな?店員覚えてないんだけど
前行った時トッピング間違えて盛りやがったから怒鳴りつけてやったわ
作り直しますって言ったけど次のロットの一人飛ばして俺の作ってたな
店内がそういう雰囲気だったから抜かされることに誰も文句言わなかったけど
264ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 15:08:19.74 ID:ns6FGTPn
ネタだろうけど、あんなどうでも良いようなトッピング間違えただけで怒鳴りつけて作り直させるとかすげぇわw
265ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 17:02:17.65 ID:hvyMF1D9
>>260
へ〜。
ジャンガレって一時美味いと感じても続けていきたくならないのは
化学調味料だからかねぇ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 17:21:40.59 ID:hp3RarvX
>>265
ジャンクガレッジ9 東大宮越谷熊谷西船橋他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357333903/
267ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 18:11:16.52 ID:kn4BxRmi
>>265
ここで食っててそう思えるなら君変わってるね
268ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 20:59:25.53 ID:dfXPHeUb
http://uploda.cc/img/img52ef840b9c7aa.jpg

取り合えず落ち着け
269ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 21:18:54.90 ID:ZmjxARQ6
キャベツの量増えてるな、あれくらいが美味い
270ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 21:42:04.18 ID:+mZNEqBF
今くらいのキャベツの量だと野菜に適度に甘みが加わって美味しいね。
271ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 22:54:33.69 ID:u8HRVo1Z
>>257
多分眉毛
俺も眉毛にトッピング間違えられたことある
宍戸も前はミス多かったけど、大きい声でトッピング復唱してくれるから
間違いがあってもすぐ気付きやすい

眉毛は小さい声でボソボソ言うから
何言ってるかよく分からないことあるんだよな
よくジョーにその点注意されてるけど
272ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 00:45:21.63 ID:OJiLR+io
眉毛が助手の日は麺がでロ
273ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 02:05:59.84 ID:roaH9QaV
デロ麺がいいわ
274ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 14:15:57.42 ID:tCEwVho5
硬い麺も嫌だけどデロ麺も嫌だ

ほど良い硬さがあるのヨ
275ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 14:44:58.89 ID:d1Wp+zCq
今安定してるんだろう〜 最高ジャン!
276ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 15:33:26.76 ID:d3uIndxj
雪が二郎をさらに旨くする
277ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:56:26.60 ID:0FF7apZB
雪降る中で列並ぶのは辛いだろうな
278ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 20:10:35.80 ID:/+b5oRmj
苦行の後に歓喜あり

降雪時に並ぶ者は幸いです
279ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 20:43:24.50 ID:9lC/6hld
雪振る前に三田本店で食ってきた。

大宮行きたかったが降雪後に並ぶ気力が無かった。
280ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:16:06.26 ID:nkxTZtB/
野菜って言ってないのにマシマシ盛られるのなにあれ?
ありがた迷惑なんだけど
281ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:31:39.42 ID:C/BpWDIy
残せばいいじゃない
282ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:38:58.53 ID:JZ4hneuW
ジョーは食べるの遅いのはイライラするけど
残すのには寛容だから
283ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:42:31.14 ID:4VpHakyo
284ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:47:50.54 ID:YNecvzeD
>>283
それはさすがに違うだろう
285ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:52:43.54 ID:QzjiCdx5
麺食いたい時は野菜少なめで頼んでるけど
あれくらいの野菜の量が普通の店のラーメンに乗ってる量だな
286ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 22:34:55.01 ID:nGCafnO4
>>280
大宮はデフォで野菜多いんだよ

>>284
いや、合ってると思うよ
ただ遅いだけだと注意はしないけど、内心イラついてると思う
287ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 02:11:01.42 ID:TFYET+WL
>>286
>>280だけど3〜4年通っているんだ
ここ1年くらいか、明らかに他客と違う
コール無しで他の野菜マシマシの奴と同等以上盛られるんだよ
特に宍戸の時はヤバい
以前は大盛君がヤバかったが宍戸の破壊力パネエ

俺は野菜マシマシとか乞食みたいな食い方したいんじゃない
麺くいてーんだよ!
288ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 02:43:20.94 ID:wXaI6VBI
今日もうまかったけど味濃かった
カラメにするんじゃあなかった
289ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 04:51:44.76 ID:t+2VK5tG
こだま ?@arrivederci_k
ラーメン二郎大宮店でバイトしてる友人曰く麺をたまにトイレの前に落してしまうことがあるとか抜かしていたので
大宮のには行かないことにした
290ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 10:11:31.56 ID:E3VqpRWQ
>>289
大丈夫、その後しっかり煮沸するから

それより、たまにスープ色に染まった麺と白っぽい麺が混じってるのは何でだ?
291ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 10:32:19.36 ID:S+/J8Kq1
>>289
これネガキャンでヤバいね
292ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 10:58:33.29 ID:IpwFpDcw
>>290
宍戸の精子だろ
宍戸は麺をオカズに抜くらしいからな
293ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 21:47:38.71 ID:8S6mFVtO
>>287
>>13のレスした者だけど、同様の感想だね。
ちなみに俺は、麺ていうより豚をガッツリ食いたいのね。
だから特大じゃなくて大の豚Wにしてる。
もしラーメンで豚W設定があるならそれでもいいくらいだ。

多分>>287は麺食いたいって言ってるんで特大頼んでるんだと思うけど、
ヤサイノーコルなのにマシマシくらい盛られるようになる前は、
いつも特大を10分とかで完食してなかった?
俺の豚Wも然りだけど、そういう量をロット乱す恐れなく食える客だと
店員に認識されると、ヤサイの残り具合によって
勝手にマシマシ状態にされるんじゃないかと予想してる。

ま、俺の場合はヤサイが特に欲しいわけじゃないけど
だからってマシマシ程度なら10分が12分になるくらいで
造作なく食い切れるから全然気にしてないけどねw
勝手に増されるのが嫌なら、>>281の言うようにヤサイ残すのを
何回か繰り返してればされなくなると思うけどね。
あるいはほんの少しでいいなら、>>285みたいに
ヤサイ少なめコールするのもアリ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 21:58:34.06 ID:KS2ba2/q
ニンニク入れるかの確認の時に 「野菜は普通で」 とか声をかければ良いじゃん
希望を言う機会なんだからさ
295ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 21:59:29.73 ID:UMoESF3u
顔認識されるのはクソデブ、池沼顔の連中
よかったな覚えられてもらえて
296ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 00:35:49.66 ID:37sM1GAl
大宮、ひばり、野猿、新小金井をローテしてるけど、野菜マシマシが余裕
で完食できるのは大宮だけ。スープもライト且つ旨いから、我慢しないと
全部飲んでしまう。趣味的には野猿の暴力的な感じにぞっこんだけどw
大宮の残念なのは、何を触っても油まみれになること。せめて、卓上アイテム
位は毎日油落としてくれないかね。プラ券も。
297ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 01:25:38.36 ID:c1QYqqqy
>>293
店を出た後土産チャーシューを歩き食いすれば完璧だね
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 03:23:05.94 ID:++0m2tvl
>>287です
>>293さん他みなさん丁寧なレスありがとうございます

次回来店から野菜少な目or普通で注文します
あの麺とスープと豚が完璧な組み合わせなんだよな〜
豚に関してはハズレの日はあるけど、香り豚等イベント系より好きだわ
あくまで個人的意見で、野菜ニンニクアブラは完全にトッピングと思ってる
野菜無しは困るけど、少しでも十分満足!
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 08:14:33.85 ID:AdOjsTc+
本店のトッピングミスとか総帥のゴットハンドで移植されて
ごめんねぇイヒヒヒヒって豚がサービスされたりしたな
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 08:23:32.01 ID:52bP7mNW
またデブが隣に座った
狭いからデブは来るなよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 10:14:09.51 ID:euOrAdyp
つか、3〜4年も通ってるくせにここで聞かないと
野菜少な目にするという発想に至らなかったのだろうか
302ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 13:02:54.25 ID:8PNU3LRy
やっと7〜8番席カウンター下の水漏れ直すのかな?
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 15:59:21.16 ID:++0m2tvl
>>301
ここ1年くらいって書いてるだろ
304ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 23:44:50.07 ID:8E2+o/kN
今日の豚は美味かった。
305ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 14:52:38.19 ID:VUVaRY3B
角席付近のテーブルの下の水漏れ工事か?
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 23:34:25.41 ID:4FsDVO6h
野菜少な目って普通よりどのくらい少なくなるの?。半分くらい?。
307ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 23:42:17.65 ID:jdsAFC//
スーパーで売ってるもやしの袋1袋分くらい
豚で隠れるくらいだからかなり減ってる


明日ゆきだけど営業してるんかね、去年は客来ないから早々に店じまいしちゃってたけど
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 23:53:24.37 ID:YCzJ875g
去年客少なかったなら今年も少ないだろう
減る事はあっても急に増える事はない
309ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 01:55:57.62 ID:cKu0SZUN
去年も大雪で営業中止してたね
310ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 12:00:09.71 ID:6+FOEhMe
さっき食ってきたけど、意外と行列できてたよ
あと、夜の部のほうが美味いな
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 15:50:16.39 ID:8lZTTZPk
ヒゲは麺を茹ですぎだよ、
312ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 16:35:55.78 ID:MaArq0Zg
>>311
合わないなら行かなきゃ良いんじゃない?
お前に合わせて作ってるわけじゃないし
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 18:18:59.02 ID:8lZTTZPk
合わないっていうよりヒゲさんは麺の硬さにブレがありすぎるんだよなぁ
314ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 18:57:38.68 ID:lk03NEY1
並んでる
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 19:23:37.51 ID:BZRS/s5o
歩いていける近所なら食べに行きたいけどな
電車や車は無理だ
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 20:27:35.66 ID:wdbdp9yB
>>313
2年前頃は固めじゃなかったか?
二郎は基本的にデロ麺だよ
お土産アブラソバもレシピより長めに茹でて食ってるわ
ブレを楽しめないならレトルト食品でも食べてればいいよ
317ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 21:06:11.68 ID:db1/HGwX
>>313
ヒゲ氏は前からデロ麺だからな

事前に麺カタと伝えておけばOK
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 21:49:39.21 ID:0vklSa+U
ヒゲは硬めだよ
大宮では個人というよりオペ次第だろ
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 00:07:21.93 ID:S2xgOq/B
>>313
遅いやつがいると麺茹で延ばしたり、盛り付けも
全て麺上げした後に開始など、色々調整してる。
この調整時間は、ギリギリを狙う店主の方が長い傾向に
あり、ヒゲさんは安全に回すのでジャストな茹で加減で
出る傾向にある。

運悪く遅い奴がいる後のロットに入ると、ただでさえ
調整されてデロなのに、着席前トッピンッグオーダーで
デロデロとかもあるよ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 00:20:02.86 ID:XxhhlHIm
ヒゲの麺上げし始めから通ってるけど、一度も硬かったことないな
ジョーより麺は柔らか目の脂がマシマシ
過去のスレ見ればわかるが、かなりキビシイ意見ばかりだったぜ
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 01:28:26.13 ID:f1WTg5Iv
デロ麺が批評される意味がわからん
嫌なら麺固めで注文しなよ
大半がデロ麺好きで二郎食ってんじゃねーの?

以前のヒゲは酷評だったが最近は量が少なすぎると感じることもないしオレん中では一番旨い
ブレが少ないジョーは素晴らしいと思うけどな
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 05:26:53.44 ID:FnxGvO/g
デロの好き嫌いはともかく大宮は割りかし麺は固めでやってるってイメージで売ってるというか周知されてるからじゃね
俺はデロ麺はデロ麺で好きだけど大宮の固めの麺も大好きだよ
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 12:45:54.99 ID:TfQYCp08
硬めにできるのに言わず、麺が柔らかいと文句言うとか頭おかしいんじゃねえの
さすが大宮だな、民度が低いというか知能が低いなw
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 15:17:39.86 ID:Ft2/nvCk
>>323
騒ぐことか? 
通い始めたばかりで、麺かたの注文仕方を知らない客かもしれんぞ
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 15:47:39.66 ID:cItoIiQx
固めの注文する奴は一見っぽいのしか見たことねーわ
途中で箸止まるから特大豚Wのオレより食うの遅い
二郎は量が多いから固めよりデロ麺のほうが楽に食える、そして美味しく食べれる

ちな、固麺頼むのは食券確認の時ね
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 17:21:30.44 ID:ln63YWUO
一見が麺カタで注文ってなんかおかしくね?
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 17:34:10.59 ID:xLGNtkjZ
俺のなかでカタメ頼む奴は、
ちょっとでも早く食べようとしてるこざかしい奴て印象
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 17:34:42.87 ID:ePz7+H0u
ヒゲはスープ温くて、麺の固さもその都度違う
行ってヒゲだと帰る
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 17:47:33.26 ID:rS5oAkuH
ロットないに食べ切る自信がない=麺カタ
大豚とか食ってるる奴は大抵麺硬めにしてる
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 18:48:23.16 ID:4seS2vnL
>>326
半端に知識かじった奴がカタメとか頼むんだよ
大宮はデフォで固い方だし、デロ麺と言っても他店標準ぐらいだからカタメなんぞ頼む必要ないんだが、
一見はどうも知ったかぶるのが好きらしいw
初っぱなからマシマシとか平気で頼んで死にそうになってるのもいるしなw

コールの仕方とかどうでもいいから速やかに席を立つという基本ができて欲しいんだが、
通ぶって粋がるだけでそういう気配りはできないらしいw
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 19:27:26.90 ID:MlGmwDEo
まぁ三田のデロ具合知ってると大宮くらいでデロ麺とか
あり得ないだろってなるのは分かる
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 19:50:52.27 ID:51ZVvCU/
>>328
これからも、そうしてくれ
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 19:55:38.90 ID:YExO0s6f
三田はデロなのか
行ってみたいが遠いし不味いって聞くからな
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 20:25:02.53 ID:F1VSEx9l
うどん並みの太麺なんだからある程度煮込まれても美味いに決まってんだろ
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 20:30:39.88 ID:rS5oAkuH
デロデロだと味に締まりがなくて好きじゃない
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 21:03:21.56 ID:frZfhJbw
>>333

不味くはないよ。
ブレが大きいから旨いときは旨いw
337ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:16.04 ID:YGagNLib
精神修行に目黒へ行こうぜ
338ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 22:58:22.57 ID:4IM832lE
食券確認ミスで小の器から特大を作られた経験があるが、
想像してたよりデロじゃなかったな
逆に美味かったw
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 23:21:17.52 ID:kWj+Zd4B
    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
   < ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
   < ││  └──┐│ >  /    ̄       \
   < ││  ┌──┘│ >/    □        \
   < ││  ┌──┘│ >|//\ヽ ∨〃/\   \  /\
   < ││   └───┘ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | |∩|
   < ││         >| \_/ノ  \_/ ノ し|: |∪|
   < ││  □   _  >l:::::∠~       ⌒ |  \/
   < ││  □  //  >|:::::r〜〜‐、ヽ       /
   < ││   //   >|:::::)jjjjjjjjヽヽ   //
   <   ̄   //    >|:::::|,,    || / /
   <.  ロロ┌┐ ̄ _ □□ >!:::: ヽiiiiii//  / /
   <   ┌┘│ / /   >ヽ  ヽ〜〜"/  /
   <     ̄ ̄ /  ̄ ̄フ > ヽ、__,,,_∠__/
   < ┌┐┌┐ / /ニ/ /  >  _]:::::::   [_
   < ││││/┌っ /  > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   < ││││ ̄ / /   >             ,〜ヽ
   < └┘└┘  / /   >            〜ノ ̄\
   < [] []   ̄    >           ’ノ⌒⌒⌒⌒
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 23:35:29.09 ID:snpmyEHt
三田はあかんよ
341ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 23:53:53.23 ID:v2jqorf2
美味しく食べれるw
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 00:57:53.64 ID:iZqbunbV
イエモンはAV男優のムーミンっぽいね
343ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 02:09:00.03 ID:3SmrOgxG
麺が少ない
麺が細い
ぬるい
パサ豚
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 14:31:12.43 ID:BN7AZHYk
>>343麺が短いも追加でw
345ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 15:01:51.94 ID:BN7AZHYk
>>343麺が短いも追加でw
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 17:49:35.53 ID:HEz3Ag9w
麺が短い
ぬるい
こっちのほうがガッツリ食えね?
夏場に野菜が茹でたてのクッソ熱い時とか食いづらくて困ったけどな

少ない、細い、パサ豚はあまり感じたことねーな
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 18:09:08.84 ID:VMQ5iac/
大宮民贅沢だな・・・
348ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 01:53:46.38 ID:5w8XCuQ2
今日の夜の部めっちゃパサッてたよ
349ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 08:57:59.72 ID:VTyTlyZm
>>348
俺には良いところくれるからOK
350ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 09:01:38.50 ID:jGGHe9L2
オープン当初は二郎の中でもマイルドな味って売りだったけど最近はそうでもない気がする
351ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 09:45:07.64 ID:uR5KPKrK
6年前は結構ガツンと来た味だった気がする
最近は割とライトだから食べやすいけど、都内の二郎に慣れてる人だと物足りないだろうな
352ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 09:48:01.67 ID:y7lJAi82
ジョーのチンコ舐めたい
353ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 10:33:35.32 ID:Pliz3s/X
昨日全マシ頼んだらなぜか全マシマシにされた
ヤサイはともかくニンニクとアブラをふた山ずつはビビるね
前の奴のコールがマシマシだったからそれを引きずって間違えたっぽい
354ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 11:30:01.14 ID:uR5KPKrK
それ普通にトッピングコールしとけば良かったやん
355ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 22:46:03.83 ID:+YuVHdli
マシマシとマシってあんまり変わらなくね?
店員によっては逆にマシの方が多かったりするよな。

まあ、ニンニクはスプーン1杯が2杯になったりして解りやすいけどね。
356ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 22:55:12.34 ID:fQ5MQL2/
ニンニクマシマシの奴って序盤からニンニク混ぜて食ってんの?
俺は後半に少し使う程度だからマシマシできねーわ
357ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:04:34.14 ID:C2FY4ACp
うーん、なんかここ数ヶ月の間にしょぼくなったような気がする
麺明らかに少ないし細くなったよな?
豚も以前みたいなしっかり煮込まれてない色も味も厚みも薄くなっててまるで別の店
358ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:10:35.52 ID:KZecy80G
年末は神がかった出来だったのにもう劣化したん?
359ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:23:43.21 ID:Nirg8H+7
>>356
俺は豚Wでニンニクマシマシがデフォだけど
最初数口ニンニク絡めずにヤサイ・豚・麺を堪能したのち
胡椒を振り掛けたヤサイ・豚と共にニンニクもたっぷりまぶして食う。
その後残り3分の1くらいになったら、今度は唐辛子をたっぷり振り掛け
ニンニクのガッツリきいたスープとの相乗効果を堪能する。
360ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:30:33.84 ID:VTyTlyZm
ニンニク多すぎとか、唐辛子タップリとか、他の料理でもそんな事してんだろうな
何でもかんでも、香辛料タップリで、もとの味なんかどうでもいいんだろ
可哀想な人だ
361ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:54:12.97 ID:7q0kycCF
>>357
ブタなんて行くたびに違うよ
大宮はいい時と悪いときの差が大きすぎる
362ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:54:22.23 ID:uaashfBh
ジャンクな食べ方出来るから二郎は支持されてるんじゃないの?
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 00:16:38.04 ID:BwsOEutK
>>360
二郎食ってる奴が同類にいったい何を言っているんだ
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 01:03:48.61 ID:WAmd1SJ0
二郎で食べ方指南とか
恥ずかしいからやめた方がいいよ
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 02:34:33.44 ID:vVd3Y8em
>>359
真似しようとは思えないが、おまえの食い方かっこいいな
牛丼は七味で肉が見えないほどぶっかけるけどね

スープの当たり引いた時はニンニクもアブラも七味もいらないと個人的に思う
366ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 05:16:25.10 ID:uW3G0Vti
今日帰りに初の大宮二郎行ってこようかな
赤羽店に2回しか行ったことない新参だけども

赤羽と大宮の追加トッピング無しの状態で
どっちが量多いのかな?まだマシた事無いから
マシてみたいのよね
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 05:19:39.14 ID:1bt+NTJU
大宮の650円はミニだよ
700円の大が二郎で言う普通の量のやつだから気をけて
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 05:28:35.01 ID:uW3G0Vti
>>367
そうなの!?
赤羽の感じで650円の買うつもりでいたわ
ありがとう!!
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 08:51:51.77 ID:roMaLAQm
>>368
赤羽も少ないよ
マシマシか、大盛りにしとけ
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 11:40:20.20 ID:KAxW3l3r
赤羽は営業時間といい
豚きらしてWがないならまだしもただの豚増しすらない時あるし脂までないこともあって
二郎の中では軽蔑してる
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 16:00:46.10 ID:vVd3Y8em
お土産豚1本売りは再開しないのかね?
半分売りは少なすぎる、タレも少ないしお得感が足りねえ
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 16:05:17.22 ID:dJxvfRh9
近所の店らしき従業員がボール持って3本とか買ってくよ
金出せば売ってくれるんだろ
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 16:35:55.43 ID:FX/Oq3x1
>>371
豚Wが売り切れることが多いから
その対応として1本売り中止したんだよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 21:55:35.49 ID:uW3G0Vti
>>366 だけど
大宮二郎並びすぎててワロタ
大ラーメンニンニクカラメアブラ行った
野菜マシ行こうかと思ったけど横の人のが圧倒的過ぎて頼めなかったorz
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 22:01:10.56 ID:1bt+NTJU
今日の豚めっちゃ美味かった
身がホロホロだったわ
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 23:12:00.14 ID:78h0kPQ+
今日行けば良かったな
金曜また雪らしいし明日が今週ラストチャンスかな
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 04:09:04.62 ID:H9VmeRsj
もうイベント終わりか
シーズン終わる前に香り豚か小麦粉研もっかい食べたかった
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 04:32:40.39 ID:uycPjMAt
ハーフを二つ買えばいいんでない?
一人一つまでって決められてたっけ?
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 11:27:31.40 ID:BySWqBqx
>>378
はい そのようです
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 12:27:17.04 ID:NUugz0SV
お土産油そば安すぎんよ
二郎ブランドなら倍の600円でもいける
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 15:11:46.20 ID:pirLJ1Vr
全然劣化してねーじゃねーかよ
豚もスープもクッソ旨かったぞ
夜もう一発食いにいきてーわ
382ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 18:08:27.94 ID:50nWQGgF
そりゃ行かないで書いてるのが多いんだろう
今週も美味かったぜ
http://i.imgur.com/GKKjP7X.jpg
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 18:12:30.47 ID:JWCixFqx
小でトッピング無し?すげー少なく見えるな
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 18:45:15.82 ID:+0BDwILv
最近のは美味いと思うよ
昨日行ったけど、小でも受け皿つけてたな
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 21:13:02.02 ID:m0wEkNjf
お土産チャーシュー電車で持って帰って臭わないかな
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 22:37:27.37 ID:3O9SxpwH
チャーシュー好きなんだけど、脂身が苦手です。
豚マシとか頼んでるくせに、チャーシューの脂身だけ残すのって失礼になるかな?
387ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 22:38:40.61 ID:3O9SxpwH
豚マシっていうか、オプションでのチャーシュー大盛りでの話ね
388ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 22:48:16.19 ID:pwMZKDar
失礼というか食べきれない人に見られるよね
389ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 22:56:08.37 ID:Wefd6pkr
営業用の豚と土産用の豚を最初からわけておけばいいとおもうんだけど…
そうすれば年末みたいに食券買ったのに払い戻しとか事故防げるんじゃまいか
390ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 23:48:28.24 ID:PCmPL4FQ
明日はバレンタイン二郎だな

髭とかチョコもらってそう






ホモに
391ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 23:59:04.73 ID:pxu6edop
今日の豚はここ最近で最高の出来だったわ
大きさが少し小さいのもあってか分厚かったんだがフワッと柔らかい部分
しっかりした部分プルプルな部分あってまー旨かった
スープも良かったし麺・野菜共にベスト
で、野菜はキャベツが多目でそのキャベツが甘かった
春キャベツの時期でもないのに何でだろうかね?
392ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 00:08:23.83 ID:Kn032Z1G
最近の豚は柔らかくて美味い
393ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 01:55:35.79 ID:OEojHA9X
こないだ初めて行ったけど
レンゲが見当たらなくて
スープ全然飲めへんかったわ
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 03:00:58.64 ID:vkto6EGT
最近は麺より先にスープ飲んでセルフまぜそばにハマってる
トッピングした油はとっておいてな
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 04:24:31.58 ID:DPaWcxro
>>394
おまえみたいな奴たまに見かけるが死ぬぞ
スープ少な目で注文すればいいだろ
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 04:27:11.34 ID:Kn032Z1G
それだと味が薄くなるだけ
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 05:02:59.60 ID:DPaWcxro
つーか、おまえら全員同じ疑問を持っていると思うが
二郎のスープって9割残すよな?
あんな美味いもん捨てるんだぜ


今のスープ量だと野菜にも絡めやすく序盤から美味しく食えるけどさ
>>394の食い方が流行ってスープ少な目の客が増えれば廃棄も減り僅かながらコストも下がる
完飲してる奴はマジ偉いわ、同じ日本人としてリスペクトする、だが内心はお大事にって
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 06:17:08.03 ID:ubL/igFP
家でラーメン食う時もやしとキャベツ茹でたの乗せて食ってるけど、二郎みたいなゆで加減にできんわ
二郎って野菜何分ぐらい茹でてるんだ?
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 07:06:59.48 ID:7WEpR36U
野菜茹でるの地味に重労働だよな。
ロット毎に開店から閉店までずっとやんだぜ?
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 09:40:48.12 ID:cYWxw3y+
>>398
前にジョーが「ヤサイは茹でるんじゃないんだよ!」って言ってたから結構短いんじゃね
実際あの食感を出すには軽く熱通すくらいじゃ
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 11:08:27.02 ID:YamLDMmB
スープは2口ぐらい飲むと満足しちゃう、塩辛いから野菜と一緒に食べると美味しい
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 12:17:50.07 ID:hm7TYPry
前回の雪の日はお休みしたんだっけ?
403ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 12:54:41.99 ID:fCQmx563
今日電車止まってるかなぁ
行きたいなぁ
お腹空いたなぁ
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 13:07:24.12 ID:EAnQiDBO
家で野菜再現しようとするともやしの臭みが抜けない
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 13:09:19.55 ID:C1dxJOIj
一回塩もみするといい
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 13:30:28.20 ID:l99c5SNa
業務用のもやし買うといいよ、青臭くないから
今日の昼はジョーが麺あげだった、雪の中常に4人くらいの外待ち
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 14:59:58.17 ID:hgr4KSi7
>>404
茹でる時しょう油をほんのちょっと入れるといいよ
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 16:11:28.73 ID:v3LcnCAR
よく一見の行動が問題視されるけど、それに対して注意できない常連にも腹立つ事が多い。
先買い知らないとかトッピングで固まるなんてのは全然いいけどさ。
飛び地知らずに割り込むのは明らかなルール違反なんだからちゃんと注意しろよ。
昨日も飛び地知らずに自販機側に並んだ一見に対して
飛び地先頭の奴は明らかに気付いてるのに何も言えずにまごまごしてるしさ…
知らない人に対して「すいません〜」の一言も言えんのか?大宮の常連は。
結局飛び地最後尾の俺が注意したけど、こんなこと見掛けるのは一度や二度じゃない。
味がどうとか盛りがどうとかほざく前に最低限のコミュニケーション能力身に付けてから来い。
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 16:17:21.22 ID:xPB1z4Q8
注意してるよ
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 16:20:58.63 ID:w7k1qDKJ
>>408
客層見ればわかるだろ
大半が情けない顔してる
喫煙者が―とかここで愚痴る
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 16:30:35.05 ID:7WEpR36U
言いたい事は分かるし俺は歩きタバコとかどーでもいいけど
割り込みだけは許せないから絶対注意するけど
コレって店側が悪いんじゃないかな〜
他の直系とかインスパ行くと、
並び方や食券先買いについて大体書いてあるじゃん。
店側が悪いと思うけどなあ
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 17:22:09.15 ID:N/6fyuSm
割り込みだけじゃないぜ。
ポイ捨て、奇声、道路に荷物、道路無視して行列、冬に扉開けっ放しでそのまま入る、店主に説教
いちいちあげってたらきりがない。

割り込みの問題じゃなくて民度の問題。場所が場所だからな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 17:29:03.59 ID:w7k1qDKJ
>>411
ほんとコレ
割り込み注意しても並びルール知らない人であって悪意は全くない
店側でルールを周知させるよう張り紙が必要だよね
民度かわからんが行列は公共の場なのにオタグループはノンストップでキモ会話続けるし
一人で来ている客以外はほとんど害悪
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 18:26:44.92 ID:cYWxw3y+
お前らカリカリしすぎだろ
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 21:27:24.72 ID:6pdjMrmc
>>382
豚が固そうなだな!
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 22:16:17.90 ID:WQJ687OI
雪の中を車で行ってきた、以外に混んでてビックリした。
乳化弱めの、豚はパサッててハズレ、野菜がキャベツ多くて旨かった。
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 22:56:32.11 ID:iOZCW8+e
>>398
前にインスパイアな店で働いてた事あるけど
もやしとキャベツはいっしょくたにして2分半茹でてたよ
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 01:51:21.87 ID:lj+u7H0S
寒い日は当たりスープが多いんだが残念だったな
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 11:47:59.93 ID:4h/DFs5F
今日は混んでる?
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 14:07:12.45 ID:eYjjN90K
14時40分で並び5人なのに即準備中
毎度毎度だがバイトしきりだといつもそうだから要注意
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 15:34:18.00 ID:sE+enpUD
ジョーでも40・45くらいには準備中にしてね?
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 16:57:30.49 ID:yoZCDEMv
飛び地フル活用wwwww
並びは20人ってとこか・・・出遅れたぜ!
始発に乗って今着くとは一生の不覚w
そろそろいつでに行けるようにスタッドレス買うかな・・・
423ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 21:44:05.43 ID:UNQvDQQS
大宮二郎に久しぶりに食いに行きたい
中本も一郎ラーメンとかやり始めたらしいしどでんも普通に行きたいし・・・・
大宮に帰りたい;;
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 21:55:37.99 ID:bRopdMd5
地方に飛ばされた人か?
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 22:01:01.72 ID:ymvUAbP4
>>420
13時30分の間違いだろ?
確かにジョーの方が粘るかもな。
あと常連になると準備中でも融通してくれることあるよ。
売り切れのメニューこっそりやってくれたりな。

最低限週10で通うぐらいの常連になりなよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 22:44:04.29 ID:oNBvfSHu
死ぬだろ
特大豚Wを早く食べれて週3以上通えば常連だ
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 03:12:58.46 ID:kCv3WwzA
ここレンゲないの?(ラーメン屋なんだし無いわけ・・・)
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 06:16:02.53 ID:2BAXlEje
おまえは二郎に来なくてよろしい
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 07:50:52.74 ID:EOjD6WuZ
最近あまり見ないけど、前は「レンゲ無いんですか?」とか聞いてたバカ結構いたよなw
聞く前に周り見てみろよwレンゲ使ってる奴がいるか?ww
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 08:04:16.10 ID:rRd/zybX
レンゲだのデロ麺だの、文句言う奴いるが
文句あるやつは来なくなっても店としては全く痛くないからな
飛び地の問題も、店からしたら客同士勝手にやってくれと
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 08:05:10.38 ID:kCv3WwzA
すまんそんな怒らないでくれ
俺が初めて大宮行ったときに隣の奴が確かに使ってたんだよ
だから勘違いしちまった
でもそうしたら彼はレンゲを持参してたってことになるのか
なかなかの猛者だな・・・
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 08:16:31.69 ID:TnZo2LLB
言えば出してくれるみたい
ただし、郷に入っては郷に従うという言葉がわからない半島の人と思われるだろうな
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 08:30:28.95 ID:hyAKNIkC
つまようじ頼んでるおっさんも居たな
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 10:31:38.22 ID:SoHlAh3+
>>423
中本のは1月だけの限定メニューなんでしばらくは食べられないかと
二郎とは別物だったけどそれなりに有りだった
でも、すかさず二郎に行って口直ししたが
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 13:39:46.97 ID:muKcy+iw
>>413
基本二郎は複数人で行くところじゃないしな
5〜6人で来て連れに偉そうに講釈たれてるバカいるけど、
団体で来てる時点で二郎語る資格ねーと思うわw
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 14:34:53.64 ID:fB6pbQ5M
うるさくしなきゃ俺はいいや
437ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 14:57:30.15 ID:5S7lGr4Q
一見がとかグループ客がとか言ってる人は
ここで愚痴るくらいストレス溜め込むなら
マナー違反したときに直接言えばいいんじゃない?

あと他人の行動ってそんなに気になる?
直接危害加えない限りどうでもいいなぁ
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 16:54:41.28 ID:taU49ZHs
開店5分前、外待ち15人
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 19:07:18.90 ID:MHYojVRm
カップルガーとかダンタイガーとかここでのたまってる奴は
リアルではプルプル震えてるだけのキモデブだからw
ここで調子づくくらい許してやってww
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 19:09:26.93 ID:eczWY9w8
この前、ジャンガレ行ったが、まるでダメだった。
話のタネにはなったが、二度目はナイ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 19:31:30.17 ID:CeXIYuS9
皆さん 唐辛子はかけますか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 19:36:43.19 ID:9ZZMldHi
ニンニク入れない時はよく唐辛子を利用するよ

スープより野菜に良く合う
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 19:37:04.14 ID:LzeGqPxi
普段はかけない
うずら入れる時はかける
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 21:15:47.12 ID:O1kPUk9z
>>440
インスパの話題出すなよ!
スレ違いだぞ!
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 23:42:44.29 ID:3O8VYfDc
大宮絶好調だな!
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 01:47:05.18 ID:k9Zh03IW
>>441
最後の3分の1くらいになったらちょっとかけてる。
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 04:46:55.56 ID:d+gVcuFD
最初に野菜食う時だけかけてるな

時々スープ真っ赤になるまで入れてるの見るけど
あそこまでやるなら中本行ったほうがいいかなとは思う
448ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 05:35:41.34 ID:UnRHzP9G
>>447
真っ赤になるまで入れてもさほど辛くないんだよあれ
脂たっぷりだからかね
赤くなるまで入れるとまたうまいよ
449ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 06:33:09.87 ID:kRlfLCWn
スープ作ってるジョーからみると
赤くなるまで入れるのは快く思わないじゃない
知人に手作りのチャーン作っても調味料入れられまくるとガッカリする
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 07:00:28.37 ID:yBticc/b
お前らがいくら常連面しても出挙さんにはかなわないんだよw
http://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/52105291.html
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 07:17:55.72 ID:ygra8N4L
 ∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーン作るよ!!
/   o━ヽニニフ))
しー-J
452ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 07:53:31.89 ID:HPxX2/Xa
>>450
しかしバカだねえ、こいつも。
常連が贔屓されるのは当然だけど、
普通そういうことは大っぴらにしないものだよ。
常連が贔屓されることを許さない馬鹿が文句言い出す。

サービスは公平ではないが、客には公平だと思わせなくちゃいけないんだ。
店の宣伝してるつもりなのかもしれんが、単なる営業妨害だなw
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 12:59:13.67 ID:/penADOP
>>452
別に常連とかではないでしょ。
心配する必要ないと思うよ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 14:28:29.56 ID:pDiYfXMG
>>450

ラーメンブログやってる人って見た感じ服装とかに無頓着な
おっさんが多いけど若い人で二郎のブログやってる人っている?
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 15:16:22.23 ID:yes8Duci
二郎とは着かず離れず程度が一番いい距離
456ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 15:29:24.57 ID:GWOtLl+V
週に一度と決めている。我慢できず早速今日行ってしまった。。
思いっきり腹が減るとたまらなく行きたくなるな。

一週間が長い。
今日の豚も美味かった。
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 16:53:47.81 ID:E37edUMr
>>454
汁が跳ねるからまともな服で行けないだろ

自分で気を付けてても隣から跳ねてくることもあるし
場合によっちゃ隣が丼ひっくり返すこともある
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 17:06:48.79 ID:noaqgf+d
汁がとんでもいい格好っても限度があるわけで
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 17:35:56.88 ID:EW0OpOIN
>>456
週2でいいんじゃね?
小さ目のサイズだとスープ多めに飲むから
満足度と健康を考えると特大一択
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:04:19.76 ID:olwwd1qk
今日のスープと豚は下ブレ?
乳化と聞いていたスープは非乳化で半端ないくらい油膜できてるし
豚は旨みないしバッサバサ
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:24:43.04 ID:dYNifvTb
大宮二郎で育ったのだが、池袋と歌舞伎町に進出したんだけど不味すぎて辛かった。
特に池袋…
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:45:26.35 ID:ySfSRttw
三田にも行けないな
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 23:26:16.47 ID:xxbZaGET
歌舞伎町と池袋と新橋は比較しちゃだめだよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 23:27:33.54 ID:kRlfLCWn
赤羽は?
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 23:50:10.91 ID:wF8Ab6WR
カネシ臭がイヤなら赤羽も…
行って豚があったら迷わずチョイスな店
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 00:31:17.62 ID:bef2wMpi
>>457
ユニクロに限る
ちいさいスープの跳ねが怖い
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 07:36:02.59 ID:YiUoQyA9
ねえ?
ここに偉そうに書き込んでる奴って当然特大以上の食券で食ってるよね?
大豚野菜マシマシとか乞食みたいな奴はいないよね?
ねえ?
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 07:41:10.28 ID:TEbT3DKe
あたりまえだろ
わざわざ聞くあたりお前一見だろ?  
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 08:03:44.16 ID:4mycivYy
え?俺は豚増しラーメンの野菜ちょっと多めだけど。
特大なんて食いきれねぇ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 08:13:01.09 ID:NYOIiYJM
だっさ
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 08:17:58.18 ID:hUYGu9ZE
>>467
お前みたいに醜い豚になりたくないから
セーブして豚マシ
472ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 09:09:43.71 ID:vZhiabFg
ID:YiUoQyA9



二郎を大食いの店と勘違いしてんのか?このバカ
この手のバカが初見で大(今の特大)豚増しとか
頼んで撃沈するから名称変更せざるを得なくなったんだよ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 10:23:42.61 ID:D09lmTzD
大宮はデブが多いから特大率が高いよ
デブが来ると狭くて暑苦しいから迷惑
デブは来んなよw
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 10:33:13.49 ID:0VMJCIWt
へー(棒
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 15:11:38.80 ID:4mycivYy
残したり遅い方が迷惑かけてダサいだろうに。

デブでもガリなんでもいいんだけどさ。
狭いんだからその安くて膨らみまくってるダウン脱げよ。
テーブルをタオルで撫でるんじゃなくて、飛び散らせたスープを拭き取れ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 15:52:31.05 ID:GEIT+U+e
タオルを食い終わるまで自分の手元に置いといて台に戻さない馬鹿もいるし大宮の客はおもしろいわ
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 16:14:39.98 ID:LV5V8jNa
あの客層でマナーとか気にしてるんだから笑える
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 16:15:47.27 ID:hUYGu9ZE
早喰いの大飯ぐらいは大概デブ(笑)
そんな恥ずかしい奴がまともなハズがない
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 17:52:56.10 ID:BREeiWJm
クチャラーが隣に座りやがった
死ねばいい
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 17:57:21.22 ID:ZVlL8o/C
二郎で他人が何をどう食おうと好きにすればいいと思っているがクチャラーだけは死ね
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 18:18:52.76 ID:t0EJdKqT
>>467
まさかスープ残してないよね?

まさか食券一枚の一杯しか食べてませんなんて言わないよね?

男なら二杯食いが基本だよね?
482ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:00:53.51 ID:G0oP4/DX
クチャラー以上に足おっ広げて座る奴がウザい
あの狭さなんだから周りのこと考えろっつーの
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:22:15.60 ID:BREeiWJm
>>482
禿同
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:32:52.40 ID:xUtjqMep
>>481
ブタを煽る糞ブタかよ?
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:37:08.15 ID:Qtp0/rrY
年単位で通ってるとクチャラーに耐性ができて気にならなくなった
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 22:51:55.09 ID:0x1oTZHX
両肘張り出して食うヤツもだな
箸もってないほうは腋を閉めて食え
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:31:47.68 ID:keaNr5OT
>>486
そういうやつはおもいっきし汁飛ばしてやってる
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:35:55.20 ID:Vg4XuLJQ
周りへの配慮は大切だよな
だが、クチャラーってなぜなおさないんだ?
親もカスなのは分かるんだが友人や周囲の人間は何も言わないのかね
本音を言い合える仲の人間が居ないということか
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:39:27.26 ID:Vg4XuLJQ
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 00:15:29.52 ID:RhVuUPJ0
>>488
もしかして:友達が少ない
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 00:23:18.88 ID:1P61fuIe
スピッツの草野マサムネが食べに来てたね。
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 01:34:36.76 ID:t6N0Tazf
17日にソニックでコンサートあったからな
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 14:12:31.26 ID:kyvPJ7v3
ことし初めて行ったけど、グニャ麺,味薄になってた。
味は辛めにすれば良いけど、麺固めも言わないとダメか?今回だけハズレ?
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 14:52:53.28 ID:1D4qqdyW
今年一番良かったぞ
麺上げ宍戸

今日ので味が薄いっておまえ味覚障害じゃね?どんな生活してんだよ
麺の固さはあれが基本
デロ麺が嫌なら固めにしろ
あれで文句垂れるなら他の店で食えば?
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 15:09:09.85 ID:0rR2yJOf
>>494
ヒント ぶれ
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 15:37:16.10 ID:rsMJwiJs
わざとじゃないだろうけど
隣の席のおっさんが臭くて食欲がうせた・・・
自分もいずれ若い人からそう思う日がくると
思うと気をつけなきゃ

一人で並んでる人はトラブル起こしそうにない
良識あるおっさんやおとなしそうな人率高いけど
この人たちの中にカップルガーとか
ダンタイガーとかここでのたまってると思うと
なんか胸熱だな
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:02:40.12 ID:kyvPJ7v3
>>494
お前こそ一見さんだろ。
三年通ってから書き込めや。
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:43:17.11 ID:G7tzajaQ
今更だけど二郎食べた後の数時間は凄く喉が渇くよな
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:54:35.63 ID:kRQXVKEB
大宮店の自販機にある黒烏龍茶は伊達じゃない
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 16:55:07.30 ID:VXd6LZoT
味の基準が違うんだろ

醤油が効いてるのが味が濃いと感じているヤツとスープの具合で濃い薄いと感じてるヤツ
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 17:22:29.62 ID:1D4qqdyW
>>497
余裕で3年以上通ってるが?
2ちゃんで偉そうにしたいの?馬鹿なの?死ぬの?
ヒゲがメチャメチャ愛想が良かった頃から食ってるけど、それがどうしたの?

お前は自分に合った他の店で食えよ生ゴミ
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 19:39:12.57 ID:+lYpom8e
3年程度でその高慢ぶりか

開店日から通ってるがこんなヤツは滅多にいないな
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 19:42:23.55 ID:ZEWJCBHp
余裕で3年にはワロタ
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 19:47:51.22 ID:1D4qqdyW
実際は6年以上前からだが何だ?
長く通ってれば発言力が増すの?
アホかよゴミどもw

味障のオッサンははよ死ねよカス
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 19:51:19.54 ID:ZEWJCBHp
後出しとかしょうもないなこいつ
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 19:56:07.12 ID:Yqwpt0j4
面白いのはいいけどなんでこいつこのスレで笑いとりに来てるんだ
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 20:04:31.88 ID:KhFqhb6i
今日11時10分ぐらいに到着した
何故かシャッター閉まってたけど、並びあるし、店内にお客さんもいるから不思議に思いながらも並んでた

30分ぐらい並んでたらお店は準備中との事
営業再開時間不明と言われ電車に乗ろうとしたら人身事故で電車止まってた

泣きたかった
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 20:17:30.62 ID:1D4qqdyW
>>505
三年通ってから書き込めや。って味障のオッサンに言われたから答えただけだが?
豚マシがタバコの箱くらい厚さのが5〜6個乗ってた頃からだよ
ぶつぶつとボヤキを1行しか書けないお前の方が不気味でしょうもない人間だが理解できないの?
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 20:27:47.48 ID:19xWsFc+
>>508
もうほっとけよ、煽りしかやらない奴と絡んでもつまらんだろ
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 20:53:39.69 ID:fEVkoOuy
三年通ってから書き込めや。
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:34:03.91 ID:rsMJwiJs
ここに書き込んでるのはリアルでDQNは皆無だろうから
この展開はメシウマだなぁ
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:44:01.69 ID:UqThXdBC
    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
   < ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
   < ││  └──┐│ >  /    ̄       \
   < ││  ┌──┘│ >/    □        \
   < ││  ┌──┘│ >|//\ヽ ∨〃/\   \  /\
   < ││   └───┘ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | |∩|
   < ││         >| \_/ノ  \_/ ノ し|: |∪|
   < ││  □   _  >l:::::∠~       ⌒ |  \/
   < ││  □  //  >|:::::r〜〜‐、ヽ       /
   < ││   //   >|:::::)jjjjjjjjヽヽ   //
   <   ̄   //    >|:::::|,,    || / /          三年通ってから書き込めや。
   <.  ロロ┌┐ ̄ _ □□ >!:::: ヽiiiiii//  / /
   <   ┌┘│ / /   >ヽ  ヽ〜〜"/  /
   <     ̄ ̄ /  ̄ ̄フ > ヽ、__,,,_∠__/
   < ┌┐┌┐ / /ニ/ /  >  _]:::::::   [_
   < ││││/┌っ /  > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   < ││││ ̄ / /   >             ,〜ヽ
   < └┘└┘  / /   >            〜ノ ̄\
   < [] []   ̄    >           ’ノ⌒⌒⌒⌒
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 00:49:04.70 ID:VOQ0aaRt
スピッツの人、今日も来てたね。
あの細い身体でよく食べるよ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 06:29:46.12 ID:AsCWMpDn
三年通ってから書き込めや。
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 09:43:28.33 ID:TKJ0xq8d
>>514
ヒゲがメチャメチャ愛想が良かった頃から食ってるけど、それがどうしたの?
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 10:09:07.75 ID:6gS4A6OY
俺は髭の油量が酷評されてた四年前からだぜ!
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 15:58:18.90 ID:2LDONtTo
>>516
あの時は辛かった(笑)
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:01:25.22 ID:HnPj/Cx0
ヒゲの脂とかずいぶん懐かしいネタだなw
のび太が辞めるちょっと前あたりからジョーもヒゲも味に差が無くなった気がする
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 00:05:46.19 ID:yB1Md2Gp
>>513
スピッツってなんだよ?
犬か?
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 07:12:21.36 ID:4PvWxFts
>>519
お前つまんねーよ
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 08:00:17.31 ID:6Lnp4eFN
>>513
コールは?
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 12:20:24.78 ID:RPt9qLU3
お土産チャーシュー1000円復活!
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 15:43:07.40 ID:T+DsssS1
>>520
つまるつまらないじゃなくていきなり犬の話しだすから聞いただけだろ
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 15:47:58.91 ID:RC3uGi0b
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 16:08:52.26 ID:1naGAt/D
>>523
今日も と書いてあるんだから前にそのネタが出てることぐらい気がつけよ
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 18:42:25.30 ID:j1lweQJv
>>522
マジか。
豚の供給が安定してきたのかな。
これで豚増しや豚Wの売り切れとかあると意味無いんだが。
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 21:16:39.73 ID:xBKtpzAD
>>525
じゃあ2回も犬の話した理由どうぞ
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:53:25.12 ID:5Ld1JnU4
>>527
知らないアピールがかっこいいと思うのはもう卒業しろ
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 23:59:35.15 ID:xBKtpzAD
>>528
わけわかんねーな
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 02:36:01.22 ID:2IzpURWd
お土産豚1本売りはモチベ上がるわ
ハーフ(しかも一人1つ)の小ささに毎回泣いてたとこだ
豚買って帰る奴なんて限られた少数だから1本売りのほうが間違いなく売上も上がるだろう

ちな、オレは買った豚は暑さ1p程度に切ってビニールに「密封」して入れて冷凍保存
極力、空気を抜くようにする

食い方はお土産油そばに1発のせるのが至高だが、酒のつまみや豚丼も旨い
豚丼ってのはただ乗っけてタレかけて食うだけ
おまえらのレシピや小ネタも教えろや
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 02:40:33.35 ID:p+38Dd1V
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 02:46:44.10 ID:/sclss7H
>>531
飲食店のスレだから一応通報しとくね^^
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 03:14:18.39 ID:vFZt3u0B
おみやげ豚制限とか半分しか売らなくなったのって近所の居酒屋やスナックの連中が豚だけ買ってくことが頻繁にあったからっしょ?
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 09:09:14.91 ID:PPfm9fxj
某ブログで、店主が携帯いじってると思ったら直後にお土産豚一本開始のメルマガ来たとか
カウンターでみんな一斉にメール読み出したら気まずいなw
535ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 09:37:40.89 ID:NAv3duij
土産豚はそのまま食うのが一番好きかな。
炒飯に混ぜたりするのも悪くないけど、やっぱり単体で食うのが一番。
長期間保存しておくと固くなるから、レンチンするときは
酒蒸しの要領で酒かみりん振りかけてするといい。
個人的にはみりんの方が旨味が増して好きだけどね。
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 14:39:22.45 ID:usPjseDZ
酒蒸しかぁ
今度やってみる、ありがとう
537ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 21:26:50.82 ID:BuuKfsdG
ジョーのチンコ舐めたい
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 23:58:22.15 ID:ELEVbj2x
>>530
豚丼でもアレンジして食うで。タレは毎回必須だけど
ニンニクは勿論刻んで入れて、海苔、ネギとか入れたりする
こないだはニンニク、ショウガと薬膳ラー油とごま油でもんでスパイシーな感じにして食った
これはかなりうまかった
539ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 00:33:32.22 ID:82K5bWEL
おみやげ豚レベルなら同じ金出して自分で作ったほうがうまいのできるけどな
二郎ブランドに踊らされている
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 00:42:57.21 ID:d+w40q2C
>>539
自作なんてめんどくせーよ
541ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 02:22:44.79 ID:q20J3WMh
>>538
これは旨そうだなw

>>539
うちの近場の安い店だと肉代よりもお土産豚が安い
しかも売ってる肉より二郎の豚のほうが旨い
そして味付けが二郎のアレだぞ?
二郎ブランド使うならもっと高く売るだろ
値段確認してみ?
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 04:47:20.76 ID:rENxjMGF
ジョーに提案なんだがトッピングかつお節有料でいいから入れて
つけ麺でも使ってたしできるっちゃできるだろ?
543ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 07:03:42.62 ID:uadi/V7z
以前トッピングにあったかつお節じゃ香りがきついから煮干し粉にして欲しい
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 07:05:25.66 ID:tQRSwgz/
かつお節自分で持ってってかけてるよ
個別包装されてるやつな
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 07:26:09.04 ID:1+hyS913
魚粉持参でいけ
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 07:37:24.19 ID:tQRSwgz/
持参するもんじゃないの?
トッピングとしてあっても50円とか100円じゃん
明らかに自分で持ってった方が安いんだが
547ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 07:51:54.05 ID:X00qQtuP
久々に玉ねぎトッピングが食べたくなってきた
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 07:57:47.60 ID:gLkc1QdP
いつものつまんないのきてんね
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 13:11:03.30 ID:uadi/V7z
二郎に限らず持ち込みは仁義に反するよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 14:35:02.25 ID:HHup3IGz
豚Wにして豚持って帰ってる人今まで二人見た
確かにお土産豚よりgあたり値段安いから賢いよな
俺もやってみようと思うが毎度袋を忘れる
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 18:35:47.14 ID:TfFIV80j
>>531
グロ
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 19:11:17.09 ID:kdAR2BOE
分かってることをなんで蒸し返すのか
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 20:41:41.58 ID:FvlRElxJ
皆ネタと分かってるとは思うが基本持ち帰りは禁止
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 22:21:25.97 ID:AcqGnDLd
あぁ、今日の豚もパサパサだった…。
脂身とバッチリ分かれてるやつ。

もっとこうホロホロしてるやつが好きなんだよな。
あれが来るともうホント至福の時だ。

豚増し食べるからショックがでかい…。
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 22:28:16.65 ID:OXCd1eCu
お前らが豚微妙な時も全部食べるからブレでも出すんだよ

まずい時は残せ
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 23:49:35.64 ID:+oRZdohH
微妙な時くらいは完食するだろ
557ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 04:39:57.81 ID:/3rg8eFu
解れた豚もいいけど、あの端っこというか外周みたな部分が美味しい
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 12:08:24.00 ID:Ak13nujB
http://i.imgur.com/OtJzhH8.jpg
今日の昼の部はジョーと大盛り君
最近パサ豚が多かったけど、今日のは脂がのっててやわらかくて
乳化スープで美味かったわ
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 12:10:48.64 ID:HLfv0D8x
>>558
たしかにいい出来だ
自分も乳化スープが好き
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 22:52:40.32 ID:yIR8Jtf2
今日の昼「つけ麺無いんですか?」と聞いてた奴いたなw
どんだけフライングしてんだよww
もしかして去年の夏ごろ来て年中つけ麺あると勘違いしちゃった奴か?
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 00:35:03.01 ID:zBF5p7IR
>>560
一年中販売している店もあるからな
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 01:55:34.51 ID:K+9CJEzj
>>558
うp乙
俺が食ったのはこの画像以上だった
豚も薄切りが無く、スープは特にやばいな

一見さんが何人かいたが、今日のが普通と思うと次回ガッカリするかもしれん
って心配になるほどの大当たりだったわ
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 01:58:12.91 ID:K+9CJEzj
ちな豚の薄切りがなかったってのは、豚マシね
宍戸の麺上げの日も美味かったし最近調子いいぞ
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 02:25:47.11 ID:ZBwYrbqy
>>560
つけ麺は春にもやるぞ
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 02:41:17.81 ID:GqYjKOpH
ちな豚って何?なんか新しい豚売り出したか?
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 04:12:42.10 ID:7DcWj6o+
最近はかなり安定してるなぁ。
都内の二郎も行くけど、やっぱり大宮の味は定期的に食べたくなるな。
567560:2014/02/25(火) 07:05:36.64 ID:U7lYHrPg
>>564
知ってるよ
ただ、春つけにしても早すぎるっしょ?
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 09:47:49.36 ID:d8b61VYV
昨日俺も食ったけど、豚はパサってたな。スープは美味しかったけど
569ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 11:17:17.88 ID:Zbkz8d1F
>>555
食材の無駄

君は豚増しをオーダーしてはいけない
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 13:24:56.73 ID:uBIvGjFh
>>569
無駄にしてんのは調理ミスってる店だろ

まずいものは残す

おれはうまい二郎だけ食いたいんだ
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 13:32:19.04 ID:7n2/FIb9
いただきに来てる分際で何を偉そうに
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 18:14:38.41 ID:bsbj8UCv
春つけ麺は2011年から3月頭にスタートしてるから
今年もあるならそろそろだね
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 19:53:39.07 ID:+kc6s8LQ
>>572
春つけってそんなに早かったっけ?
今までのつけ麺の中なら揚げネギつけ麺が一番好きだったな。
あれは夏だったと思うけど。
あれは今年もやってもらいたい。
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 21:08:01.96 ID:ALcCU7SJ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385522965/2

■イベント等履歴
【メニュー】2013年
・10月31日お土産チャーシュー700g 1,000円当面販売中止
・8月30日つけ麺販売終了
・8月8日価格改定
・7月12日揚げネギつけ麺とかつお節ベース2種類つけ麺販売開始
・6月5日かつお節つけ麺 月〜金限定で販売開始
・4月25日春のつけ麺販売開始 5月末で終了
・2月9日トッピング玉ねぎ販売終了
・1月31日お土産油そば販売開始
・1月11日商品名称変更
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 21:30:51.01 ID:WEJIxzRO
>>571
一応こっちは金払ってる客だから
まずいものを残そうが店主に文句つけようが別に問題はない
少なくともそれらをみてて気分良くなる奴はいないだろうが
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 22:18:50.66 ID:rBZN2E0P
今日の昼いたのはなんて人?
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 02:24:12.19 ID:zwDjDJlL
俺も今日の昼いた人気になる。ジョーでもなくヒゲでもない、
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 03:53:52.56 ID:LDvuj7IT
>>575
こういうやつに限って小(一番安い白食券)で野菜マシマシ!
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 05:55:17.55 ID:jP0QjvQa
>>578
んー あまり関係ないな
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 07:27:13.20 ID:8pR5766n
>>575
お前それ店内でも同じ事言えんの?
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 12:14:21.29 ID:lQDzHTAA
店側は意外と客に残されても淡々としてるよ

ものすごい形相で、ほとんど残して帰る客とか結構見たし
ジョーとか普通にありがとうございましたと声かけてる
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 12:30:19.28 ID:090CZ3dS
個人的には残す人が多いと何がマズイかって
ウチに来る客はもっと減らして丁度いい量なんだなって
ジョーが判断しちゃうかもしれない所
4月から値上げの可能性あるのに、更に量が減る口実は作らないで欲しい
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 13:39:48.48 ID:pZx1I1bj
二郎に限らず残したら店が怒ったり、
大盛を食えるのか恫喝するのは、残し物のゴミ処理手数料は
事業所の場合、家庭のそれより倍以上かかるからだよ。
俺は代金払ってるから残すのは自由だって、そんな問題ではない。
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 15:37:29.54 ID:rkdBBX9d
ほとんど残して帰る客ってたまに見るんだけど二郎のこと
知らずに行列見て並んじゃった人達?
行ってみたい店ならある程度調べてから行くと思うけど
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 15:58:57.22 ID:OxUog90a
二郎はどこも量多いの承知の上で出してるんだし、
残された程度で怒りはしない。
マイナスイメージなのは
明らかに食いきれないのにダラダラ粘ってる奴、
店員の忠告無視して特大頼んで残してる奴、
マシマシ頼んで残してる奴、
こんなところだろ。

学生によく見られるけど、大食いチャレンジの店と勘違いしてんじゃねーか?
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 16:02:40.79 ID:peECSe4J
4月からの値上げは当たり前だろう・・・
慈善事業と勘違いしてないか?
素材だけでなく全ての経費が上がるのに何でおまえら豚の払う税金を店が負担するんだよw
興味本位で入った一見さんが残すのは仕方ないと思うが、>>583の言う通り。
薄利多売で安く提供してもらってる店なのに、1000円以下の代金で偉そうにするお前らスゲーわ

>>584
初二郎は都内で飲んでる時に食った
大豚ニンニクアブラ頼んで8割残した
知らない人から見れば、たかがラーメン屋なんだよ
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 18:07:15.93 ID:YwUsliiv
こんな店社会人になっても通ってる方がおかしいわ
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 19:17:33.24 ID:fok8aWNQ
そう、おかしいよね

でも現実なんだ
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 19:52:14.62 ID:JXYihspV
この間、10人ぐらい駐車場に人が並んでいた中でそこは並ぶところじゃありません!
って線路側の方に誘導した人がいたのだけれど、
そもそも、列が途中で線路側の方に行くのって誰が決めたの?
店主?店員?客?
590ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 20:11:02.42 ID:8pR5766n
店員じゃね
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 21:15:05.33 ID:FPzEUdUs
電柱から後ろは線路側
初期は助手が誘導してたけど今は放置
知らずに並ぶのは初めて来た一見だけだからってことなんだろ
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 23:10:09.70 ID:W4abyOt+
>>589
その時いたかも。昼だよね。最近は助手が誘導するの見たことなかったが、客がやるようになったのかw
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 23:38:57.20 ID:fN+f9BUL
線路側に列が出来てたらそこに並ぶけど
無かったら自販機前に何人いようが自販機前の列に並ぶわ
一客としては張り紙で指示がない以上抜かされても主張のための材料がないからな
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 00:44:30.43 ID:uPRO2WfV
引き戸に並び方の図でも張れば嫌でも見るから一見もわかるのにな
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 01:04:57.64 ID:S1zp6YX5
まだ夕月側に曲がって並ぶなら分かるけどさ。
駐車場の前に並ぶってどう考えたっておかしいと思うだろ。
だから一見はバカにされるんだよ。
常識が致命的に無さすぎる。
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 02:14:27.56 ID:8rJD6P3D
>>595
朝始まる前に店員が、ここからはあちらへお並び下さいと言っていたな
それからは、ちゃんとなるんじゃない?
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 08:41:39.38 ID:5Jmyy180
>>595
イチゲンガー乙
その全員が一見と限らないから
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 09:39:51.08 ID:nREC1IMq
>>594
ほんとこれ。

店の中ならルールを押し付けられても
食いたいから黙って従うし文句も言わん。
知らなかったり下調べが足りなくても
損をするのは自分だけだし。

でも並びについては店と周辺施設との話がどうついているか
一見には分からない。、始終飛び地まで列があるわけじゃ無し。
どう並ぶべきか、アナウンスがあった方がいい。
599ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 10:27:37.25 ID:o0MiWdn3
前は看板あったけど苦情で無くなった経緯があってだな
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 10:47:58.32 ID:lKtl1joV
>>599
その経緯を書けよ

書かなきゃわかんないだろ?
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 10:59:00.99 ID:dcEkHyaw
その経緯も何もそれ以上の事は店でもないとわからんだろう

貼り紙で済むんだろうけど
ジョーってほとんどの告知がペラ紙にマジックだからな…期待できねえw
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 12:37:53.72 ID:5Jmyy180
JR側からすると、近い側の道路に、立て看板置かれたらと抗議するだろう
それに敷地内に、タバコの吸い殻捨てたり、立ち入ったりする客がいるから
迷惑千万じゃねーの
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 12:59:59.88 ID:S1zp6YX5
>>597
出たwイチゲンガーガーww
常連が駐車場側に並ぶのは既に駐車場側に行列できて収集が付かないときだけ
最初に駐車場側に並ぶのは例外無くバカ一見だけですからwww残念www
604ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 13:06:00.49 ID:5Jmyy180
>>603
いや 全員が一見と限るのか?
ほぼコアの常連と言わないが、何度か通った客だろう
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 13:11:49.50 ID:7LHtkieb
そんなことより昨日の昼スゲーパサ豚じゃなかった?
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 13:51:09.56 ID:X9QQRSBs
「ここに並ぶと車の通行の妨げになるから ここから先の人はJR側に並ぶようになっているみたいですよ」

の一言でみんな納得して15人大移動した事もあったな
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 13:53:43.34 ID:X9QQRSBs
でもやっぱり店側からは看板張り紙等何らかの指示はすべきだな
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 14:05:30.23 ID:S/CpS+c+
明日大宮店行こうと思っているんですが、
気をつける事があればお願いします
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 15:14:47.31 ID:DSNwaXkF
チッシュ持ってるとやくにたちまつよ
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 15:40:03.10 ID:zuRJp46T
>>608
大宮駅から行くなら途中の道にラーメン屋いっぱいあるので誘惑注意
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 15:50:34.45 ID:hysGpWQ4
臨休の時にマルイチで食ったけど二郎に慣れてると全然物足りない
量も味も何から何まで
だが二郎がなければ通ってたかもしれん

つまりはここ以外選択肢に入らないから誘惑なんかないよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 17:06:29.32 ID:0mBg7wbz
>>608
胃腸が弱いと帰り際に下痢することあるから注意しろよ
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 17:11:29.10 ID:IgWVdk1y
>>608
一見なら黒烏龍茶買っとけ
これ豆な
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 18:59:15.56 ID:T6xaa/6d
既に大勢が駐車場の方に並んでいる状況で
店側じゃ無く、客の誰かが線路側に移動させるのって
正直なところ、どうなの?
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 19:00:51.45 ID:qHrRMEi1
>>608
客引き注意
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 19:02:52.66 ID:56zgOju8
一見以外は線路側に並ぶの知ってて並んでる確信犯だからみんな素直に従うだろ
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 19:17:21.18 ID:S/CpS+c+
ありがとうございます
とりあえず黒烏龍茶を店前で買っておきます
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 19:25:36.15 ID:wXAnIv2B
>>616
そんな一見だけなんてありえないから
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 19:55:28.36 ID:3XCRnioI
>>612
帰りに駅や駐車場に行くまでに
垂れ流す可能性があるからな
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 00:50:17.09 ID:p4Uq7ETU
>>614
助手に言えばいいんじゃない?なんか駐車場側に並んで道路塞がってますよ。とか。
客が客に言うとこちらが正しくても相手がキチガイだと常識が通じないからな。
大宮は民度が低い客が混ざってるから注意が必要。
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 00:52:35.75 ID:ptmaPa71
>>607
それをすると公道の不法占有の証拠になるからできない。客が勝手に並んでいるというのが建前
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 08:46:29.78 ID:OGetPVdV
公道の不法占有は言い過ぎだけど、JRからクレーム来ることを懸念してるから
店として「ここに並んでくれ」とは言えないということだよ。

大宮の客はバカばっかだからルールを明文化しても意味無いんだよ。
貼り紙したって気付かないし、気付いても守らない。
余所だと先買いする旨を貼り紙したり、
インスパだとトッピングの仕方を懇切丁寧に説明してる店もあるけど、
それでもガン無視する奴がウジャウジャいるからね。

以前、ジョーが名称変更に踏み切ったのも大宮の客のバカっぷりを知ってるから。
「初めての方はミニラーメンか普通のラーメンでお願いします」
と書いたところで誰も読まないし、読んでも守らないよ。
あれは大宮の客のバカっぷりを熟知した見事な対策だと思うね。
623ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 10:30:29.23 ID:fHvJPtiP
ここは自分がバカだと告白するスレですか?
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 11:07:07.52 ID:Cu4C9hmJ
>>622
JRからクレームが来てないと思ってるの?
それにJR側にパイロンと灰皿を置いてるんだぜ

『こちら側に並ばせてください』ぐらいの挨拶無しで置けるわけない

人さまの事バカと言う前にだな 自分を見返せよ
625ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:26:21.21 ID:OQwMCB4P
>>624
だからあえて公言しないってことでしょ?
日本語勉強したら?やっぱ大宮はバカばかりだなw
626ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:30:23.19 ID:pkpU+Qxy
今日外国人が来てて焦った
ジョーが「ガーリック?」って言っててワロタ
627ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:32:18.07 ID:EbRh2TLr
三田では「ガーリック?」はいつものことだが
628ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:34:47.90 ID:Cu4C9hmJ
>>625
JRからクレーム来ることを懸念・・ (ry


もうとっくにクレームが来てるんだよ
わかってる? 
629ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:39:18.45 ID:OQwMCB4P
>>628
クレームが既に来とることなど知っとるわw一度や二度じゃなくな
それにJRに申し入れしたとしても正式に許可貰ったわけじゃない
だからこれからもクレーム来る可能性あるんだよ
そんなことも理解できないほどバカなのかwww
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:44:04.03 ID:Cu4C9hmJ
>>629
JRからクレーム来ることを懸念してるから
店として「ここに並んでくれ」とは言えないということだよ。


↑口頭で言ってるじゃねーか?

ばか?張り紙だろうが口頭だろうが同じ
631ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:51:24.76 ID:OQwMCB4P
>>629
貼り紙と口頭じゃ全然意味合い違うからw
まともな企業に勤めたことの無いバカには分からないだろうけどwww
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:53:02.63 ID:OQwMCB4P
6310は>>630へのレスな
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:56:38.78 ID:Cu4C9hmJ
>>632
話ついてるから、並ぶ事自体クレームならない
クレームは、JRの敷地内にタバコの吸い殻、ゴミすてする客に対して


並ぶからクレームとはならない
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:01:20.28 ID:OQwMCB4P
>>633
話ついてねーからw
並びそのものに対してクレーム来てんの知らんのかw
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:07:46.84 ID:wDXe1ReS
争いはよくない・・・そうだなジャンケンがいい
ジャンケンで勝者を決めよう。最初はグー!ジャンケン・・・
      ___      
    /___ \     
    | |⌒  ⌒| |    
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
        ̄□ ̄    
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ 







     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
636ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:09:16.26 ID:Cu4C9hmJ
>>634
ついてなくて、灰皿置いたりできる?

バカ?
637ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:13:27.39 ID:OQwMCB4P
>>636
ついてるなら何で並びに対してクレーム来るんだよw
灰皿はゴミに引火することを防ぐために置いてるだけ
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:18:20.36 ID:Cu4C9hmJ
>>637
ほうほう 店舗の人?(笑)

成りすましはよくねーぞ
639ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:23:01.55 ID:OQwMCB4P
>>638
常連なら大抵知ってると思ってたがなw
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:25:23.98 ID:Cu4C9hmJ
>>639
あたりまえ ゴミに引火するかしないかはいざ知らず

そもそも灰皿置くのも、JR側に許可受けてる
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:32:34.02 ID:OQwMCB4P
>>640
灰皿置く許可=並びを認めてるわけじゃないからw
仮にポイ捨てせず真っ直ぐキッチリ並べばクレームは来ないだろうなw
でも、それができないからクレーム来るんじゃねえかw
店として「パイロンの向こう側に並んで下さい」と公言できないのはそういうことだw
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:45:02.63 ID:Cu4C9hmJ
>>641

>>637灰皿はゴミに引火することを防ぐために置いてるだけ

置いてるだけ〜 灰皿置くのにJR側に断りは入れてると言ってるんだ
何も断りなく置けるか?
すべて断り入れずにやれるか?

灰皿を許可=並びを認めてると誰がいった?



>>622店として「ここに並んでくれ」とは言えないということだよ。


すでに言ってるじゃーねの?
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:48:39.08 ID:/QsDh3TS
イチゲンガーが来ているね
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 13:53:58.56 ID:OQwMCB4P
>>642
>灰皿を許可=並びを認めてると誰が言った?

お前のこれまでの主張見てるとどう見ても並びを認めてるとしか見えないだろw
>すでに言ってるじゃーねの?

言ってねーからw
のび太がいたときの話とかはすんなよw
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:04:16.88 ID:Cu4C9hmJ
>>644
人様の玄関先に灰皿一つ置くの許可なくて出来るか?
並びとはかんけーねぞ

それに並びについて同様
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:08:03.63 ID:Cu4C9hmJ
>>644
灰皿はゴミに引火することを防ぐために置いてるだけ

置いてるだけでない。勝手に店舗がやれる事でない
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:09:52.33 ID:OQwMCB4P
>>645
灰皿置くことに関して許可貰ってんのは分かってんだけど?
それと並びを認めるかは別の話だ
648ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:12:44.06 ID:Cu4C9hmJ
>>647
それはそうよ

置いてるだけ・・

おめーが考えてるように大人は簡単にやってねーよ
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:16:42.60 ID:OQwMCB4P
>>648
俺はゴミへの引火を防ぐために置いてるだけで
並びを認めるために置いてるわけじゃないと言ってるんだが

勝手に置いてるだけなんて一言も言ってねーだろw
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:29:39.33 ID:Cu4C9hmJ
>>649
人さまの玄関先に灰皿置くんだぜ 頭下げてだろう 
大人を馬鹿にしないほうがいいぜ

並びとかんけーねよ 置いてるだけ・・ 

>>637灰皿はゴミに引火することを防ぐために置いてるだけ

↑ 言っている
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:32:22.72 ID:wDXe1ReS
真っ赤だなーIDも顔も
652ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:33:13.92 ID:OQwMCB4P
>>650
だから許可得ないで勝手に置いてるなんて書いてねーだろw
一から十までキッチリ書かないと理解できねーのかよw
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:39:14.12 ID:Cu4C9hmJ
>>652
置いてるだけじゃねーよと言ってるんだ
事は単純でない
普段から正しい言葉使えよ

常連ぶるのはいいが、他の客の悪口も大概にしておけ
654ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:41:20.93 ID:OQwMCB4P
>>653
あの灰皿はJR側の許可を得て置かれているが、
ゴミにタバコの火が引火することを防ぐために置かれているだけであり、
並びを認めるために置かれているものではない

ここまでキッチリ書かないと分からない?
想像以上にバカなんだなw
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:43:25.19 ID:Cu4C9hmJ
>>654
並びを認めると言ってないぜ
どのレスで言っているか指摘せよ

灰皿一つさえ置くのに、苦労する 単純でない
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:46:21.70 ID:OQwMCB4P
>>655
>>633
>話ついてるから、並ぶ事自体クレームならない


どう見ても並びを認める内容だよなwww
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:48:59.30 ID:Cu4C9hmJ
>>656
灰皿と関係あるか?
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:52:22.32 ID:OQwMCB4P
>>657
灰皿は関係ねーよw
いつまでも灰皿ネタ引っ張るなw
お前が並びを認めるとは言ってない、どのレスで言ってるか指摘せよ
と言うからどのレスか指摘しただけだぜw
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:54:15.82 ID:Cu4C9hmJ
>>658
だから灰皿置いているから、並びを許可といってねーじゃねーか
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:57:20.37 ID:OQwMCB4P
>>659
>>633見なよw

>話ついてるから、並ぶ事自体クレームならない


これを並びを許可と言わずなんと言うの?
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:02:07.71 ID:Cu4C9hmJ
>>654
並びを認めるわけでない 

散々いってるが、灰皿と並びは一緒と言ってないぜ
ただ置いてるだけとふざけた事言ってるで、事は単純でないと指摘したまで

>>633
灰皿と一緒にしてるか?
クレームはゴミやタバコポイ捨てや、車の出入りの門先での待機
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:09:01.12 ID:OQwMCB4P
>>661
いつまでも灰皿ネタ引っ張るんじゃねーよw
灰皿はもう関係無いんだよw
>>633で言ってる並び認める発言どうすんだ?
それに既に書いてるがポイ捨て以外に並び自体にもクレーム来てんだよw
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:12:54.66 ID:Cu4C9hmJ
>>662
灰皿にこだわってねーよ
おめーが『ただ置いてるだけ』とふざけたセリフいってるからじゃねーか
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:14:24.00 ID:/QsDh3TS
イチゲンガーも違う人も
そろそろウザイ やめ
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:14:51.59 ID:OQwMCB4P
>>663
ただ置いてるだけなんて言ってねーだろw
それより>>633の並び認める発言について何か言えよw
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:16:23.76 ID:Cu4C9hmJ
>>637灰皿はゴミに引火することを防ぐために置いてるだけ

だけ?? そうとうバカじゃん 言葉えらべ
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:19:30.11 ID:OQwMCB4P
>>666
もうそれについてしか言えないのかw
反論するのも面倒くせーから>>649>>654辺り読めw
それより>>633の説明よろしくwww
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:20:55.32 ID:/QsDh3TS
ウザイ 終わり
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:28:25.02 ID:Cu4C9hmJ
>>667
許可されたか許可されてないかが焦点
勝手にやってるは無しという事だ
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:31:57.23 ID:Cu4C9hmJ
エラソーに他の客を馬鹿にしてるが、全く語れず
邪魔なだけ
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:38:32.09 ID:OQwMCB4P
>>669
だから勝手にやったなんて書いてねーだろw
それより>>633の説明よろしくww
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:45:59.50 ID:Cu4C9hmJ
>>671
おいてるだけ 

これ正しい言葉で言え

正しく語れるようになってから、こいや!
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:49:56.06 ID:OQwMCB4P
>>672
俺が「だけ」と言ったのは引火を防ぐ目的「だけ」で並びを認めてるわけではないから
言葉尻捕らえてギャーギャー文句言う前に>>633について説明したら?w
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:52:22.92 ID:Cu4C9hmJ
>>671
>>641←テメーで言ってるじゃねーか 残念なバカ

終わり チャンチャン
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 15:55:09.98 ID:OQwMCB4P
>>674
>>641のどこに勝手にやったって書いてあるんだよw
>>633の説明にもなってないw全く意味不明ww
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 16:06:54.98 ID:/QsDh3TS
先に止めたほうが勝ちですよっ
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 16:15:37.85 ID:XBROaC03
新着の数多いと思ったら案の定、低レベルな言い争いか
バカは相手にしないほうがいいぞ?
リアルだったら絶対に眼中に入らないようなキモイ奴がネットで粋がってるだけだぜ
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 16:55:45.99 ID:VS07qm+c
自分も大宮の客なのにバカなの?
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 17:23:09.23 ID:xmWpp3tt
しょうもないことで伸びててワロタ
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 17:47:06.92 ID:DFLSfiq2
今週2回目になってしまうから行くの我慢した俺を罵ってほしかったのに
なんだこの伸び。
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 18:48:59.56 ID:/QsDh3TS
イチゲンガー意外の客は皆馬鹿
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 19:39:13.33 ID:HvcohB6K
イチゲンガー って、イチゲン、イチゲンうるさく騒いでる奴の事で一見客のことじゃないだろ
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 20:19:40.15 ID:Zaf2MlSA
神保町の二郎とかは並ぶ時のルールを書いているけれど
大宮書いたら良いのにね
あと、食べ終わった後の片付けとかも書いた方が良いよね?
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 21:14:40.00 ID:bPhZNTVy
この口論見てると日本って平和だよな〜w
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:06:51.63 ID:DPMOhJjZ
>>681
なんかワラタ
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:36:36.19 ID:bUsBN2Iu
伸びるのは麺だけで十分だっての








誰がうまいこと言えと
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:49:03.44 ID:rY8RqyuR
新着伸びすぎワロタ
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 23:17:15.70 ID:UKTkPm+L
クレーム、クレームって
JRの人(ちゃんとJRって分かるように)が
店にクレーム入れてる現場を見たことあるのかよ?

っつーか、便所の落書きで熱くなりすぎwww
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 23:29:04.03 ID:sp76qMN4
飛び地のあんな場所クレームくるわけねーじゃん
駐車場の前なら十分ありえるがw

万が一クレームがきたら困るから灰皿置いたり気使ってんでしょ
ほんっと大宮の客って「アホ」だよな
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 23:32:51.05 ID:DPMOhJjZ
>>688
さっそく釣られてイチゲンガーが登場したよ〜〜(爆)
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 06:49:09.80 ID:9jWILKG4
>>688,>>689
見たことあるよ。
JRの人が直で来てんの。
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 10:48:48.34 ID:bVbhRjS7
皆んなで唄おう並びのゲ
皆んなで唄おう煙草のゲ
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 10:57:07.57 ID:/hJbaMTb
お土産豚値上げか、というか原価販売してたんだな
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 12:15:28.33 ID:taSU1sOk
なんでこの時期に値上なんだろうな
4月以降も値上げするんだろう?
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 12:28:00.78 ID:cliDSmTW
>>691
JRと大宮二郎はむしろ仲がいい共存関係だよ
そのうち「新幹線で行く春の大宮二郎」みたいなツアーがでるかもなW
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 12:43:26.26 ID:cfNIc4rC
良いブタになったらしいけど違いなんてほとんどのやつ絶対わかんねーだろうなw
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 13:14:23.27 ID:9VJM52mR
ほんとしょうもないことに一生懸命だよな
おたくって
698 【吉】 :2014/03/01(土) 13:40:42.74 ID:ayob+Sbq
細かなことより、!omikujiでも引こうぜ!!
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 14:44:28.29 ID:cliDSmTW
土産豚をフライドポテトみたいに歩きながら食べれるようにしたら絶対売れるよな
軽いおやつとして食べたい奴も多いはず
700 【小吉】 :2014/03/01(土) 15:56:22.82 ID:ayob+Sbq
700get!
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 16:31:07.51 ID:H4J0nPU+
JR社員結構二郎行くし
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 19:02:30.92 ID:hKDqq1va
>>555>>570
こいつのせいで値上げだな
言ったもん勝ちだな
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 19:33:20.82 ID:mwtkImcs
お土産以外値上げしてないけどな
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 20:11:36.79 ID:LuamKrV6
>>699
ライスバーガーみたいに二郎の麺で挟んだりしたらうまいだろうな
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 21:40:46.96 ID:ZurL/KeN
原価割れしてたのかよw
安すぎるとは思ってたが・・・。

買う奴減るだろうな
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 22:24:57.25 ID:awqz73Y4
値上げしたっていいけどな。
今までがコスパ良すぎただけ。
値上げでギャーギャー文句たれる奴って
普通のラーメンしか頼まずに
全マシマシとか乞食みたいな真似してる奴だけだろw
707億利人:2014/03/01(土) 22:43:18.60 ID:tTM2EiuX
>>706
お前は〜
いくら持って乞食呼ばわりしてるの?
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 22:43:31.67 ID:cqyNzJsh
原価たって本当の意味での原価じゃないけどな。

前にも言ったが、二郎に限らずほとんどのラーメン屋は
チャーシューを煮るのにスープ作りを兼ねている。
その上で醤油ダレに漬け込むことで、タレの味作りにも利用している。
さらにラーメンの具材として使っている。

つまり悪く言っちゃえば、具のチャーシューはスープやタレに
旨味を吸い取られたダシガラともいえる。ダシ取ったあとの煮干や鰹節と同じこと。
ただ吸い取られたっていっても、肉の旨味の全てがなくなっちゃったわけではないから
具として食べてうまいことは否定しないけど、肉は既にスープやタレ作りに
充分活用してるから、その時点で減価償却のかなりの部分は済んでいる。

実際には、豚増し100円・豚W200円増しで出してるんだから
その金額でも充分利益は出せるってこと。

ただまあ、逆に言うと肉以外のスープ材料、麺やヤサイなんかの原価率が
かなり低く抑えられてるから、ラーメン頼んだ客にはその値段で提供できるとも言えるけどな。
お土産チャーシューとラーメンの具としての豚の、量と金額に差があり過ぎると言ってる奴は
そういうところがわかっていない。
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 22:51:29.92 ID:r8ZKrI27
机上の空論
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:16:22.10 ID:7YXKXUbB
スープの材料、麺、野菜は高コストに思えるんだが?
スープ作りに使ってチャーシューとして販売してるが生ものだからな
商売としては原価割れor低利益じゃ割合わない

以前の1000g1000円→600g1200円は質が上がろうとも、どうしても割高感を感じてしまう
>>706に同意で納得できるんだが、俺の買う回数は減っていくな
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:28:45.63 ID:2NzjhklP
前は1000gじゃなくて800gじゃなかった?
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:36:59.94 ID:YLV66i0G
今日、三田に行ったら、ヒゲがいた。
麺が大宮っぽかったから、麺打ち担当だったのかな。
三田のスープともマッチしていて美味かった。
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:43:13.24 ID:/lGhbRiH
>>710
割に合わないでなくて、そもそも商売と言わない

ジョーは何を指してコスト割れと言っているかわからんが

ちなみに>>706はコスト計算と言わないからな
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 01:06:36.10 ID:7YXKXUbB
>>711
1000g→800gだよ
900gだったかもしれん・・・

800gになってかなり小さく感じた
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 02:05:02.33 ID:rfOLkcG3
>>707
エルガー「威風堂々」の曲と共に久方ぶりに登場
キーワードは乞食か貧乏
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 05:06:38.52 ID:iQFkxu5y
コスパが良いから買ってたわけで、量も減って値段も上がれば文句が出るのが普通
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 10:36:25.90 ID:STqxNYGC
2011年3月の震災後に初めて豚販売が始まった時に測ったら820gだったから
1kgは勘違いだろう
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 10:43:50.83 ID:mi0pqhK0
以前アストンマーチンのV12を隣の駐車場に入れて食べに来ていた人いたな
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 11:13:33.80 ID:7YXKXUbB
値上げ前は1本+@で塊も入ってたよ
先週以前の値上げ後はハーフで1本の半分以下の量だった
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 12:55:43.34 ID:STqxNYGC
そりゃ去年からお土産豚はグラム測ってますから
最近来始めた人?
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 19:06:31.32 ID:UZM//FSU
ジョーの盛りすげーな
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:13:11.54 ID:X7GCqqg3
今日の夜の二人どっちがジョー?
黒い人?青い人?
日曜の昼いくといつも青い人だよね

今日のスープは香ばしくてしょっぱかった…
仕込み失敗したのかな
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:25:42.30 ID:kO5VqdEh
失敗なのはお前という人間だよ
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:37:08.83 ID:X7GCqqg3
そう?
今日の豚はやたらと噛み応えあったんでお土産豚買わなくて正解だった
あくまでも個人的な意見
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 15:29:47.99 ID:WU8MYeq3
豚増しにしてない日に限って豚が絶品。
今日のは美味かった。
やっぱ野菜はキャベツが多少でも増えるといいね。
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 15:46:58.84 ID:hAz5J/CL
ケチな奴だなw
豚マシ以外選択肢に入らんだろ
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 16:19:32.25 ID:ieuPID+m
自分は豚を大量に食べたくないのでラーメンの量で十分
多く食べたかったらお土産買う
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 17:10:04.46 ID:EPRwTCiM
>>727
これわかるわ
店で食うより家で食った方が旨いっていう
だが一度でも豚マシ食った奴はノーマルに戻れないだろう
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 17:45:31.13 ID:vOO2ICQT
100円増やすだけで豚すげー食えるからな
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 18:53:48.59 ID:yC9sLnBh
豚多いのは嬉しいんだけど
ハズレだったとき大量の豚残す?おまえらどうしてんの?
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 18:56:38.41 ID:cUGsJ6Uu
>>730
残せ

参考
>>555>>570
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 19:18:20.09 ID:kRdlie50
さっき食べてきたんだけどすげーうまかった
豚が変わったからかどうかはわかんないけど

豚全部厚切りだったし大満足
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 19:27:32.97 ID:OiUxhq3t
常連になれば鍋から土産豚選べるよ!
まぁ、それまでがんばれ
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 19:28:02.06 ID:yKM6qOy7
>>725
分かりすぎてつらい
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 21:23:08.10 ID:+fyokOJS
>>726
ケチな奴だなw

二杯喰えよw
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 21:31:07.96 ID:XxsG0Xdz
久々に行ったけど豚パッサパサだな
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 21:34:17.90 ID:uw7nDPID
俺は学生だから許されるが
いい年こいたおっさんはよく通えるなと思うわw
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 23:24:16.43 ID:ZUfFfihv
駆け抜けるようにカッ飛ばして食べてる人は何と戦ってるんだろうか
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 23:47:06.39 ID:jgN6DqDh
満腹中枢じゃね?
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 23:47:21.82 ID:gTtTAyPs
並んでるとちんたら食ってるの見てて腹立つけどな
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 00:59:26.97 ID:0sFK16eJ
学生が社会人がどうのとか言ってる子は何と戦ってるの?
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 01:40:25.91 ID:spvS8n1Q
>>738
>>739
これ
早く食わないとムリゲー
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 08:58:02.83 ID:couvdeZS
無理ゲーな人はラーメン、デフォで頼もうな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 13:23:06.89 ID:eK6GLc1c
いや、早く食って食い切れてるなら問題ないだろう
むしろゆっくり食ってる奴の方がロット乱すから邪魔だわ
745ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 14:50:28.01 ID:16cVMe1R
そもそもロット内で食べればいいだけ 
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 19:56:35.23 ID:6U6A2dZS
豚は半分で十分と思ってる俺は異端なのかな
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 20:59:20.49 ID:y1o0UHGo
大体、次の次ぐらいのロットが出来上がる位に食べ終わってるけど
これ以上早く食べられる気がしない
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 21:13:15.21 ID:FGTDA0wK
次の次のロットって自分がどかなきゃ廃棄になるだろ
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 22:49:15.61 ID:tDftiYBc
>>747
麺固めフライングをしよう。ロット最後と比較すると
3,4分のアドバンテージは得られる。
当然ラーメンでマシなしだとは思うので、それでもダメなら
麺少なめで。
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 22:57:37.14 ID:d6Uuko78
>>746
>>749
少なく食べるのは余裕を持って最後まで美味しく食べる事が出来るからかえって得だね
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:23:25.19 ID:4pNcdhVF
大ラーメンの3切れで十分
豚増しは途中で吐き気して撃墜しそうになる
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 03:52:51.01 ID:LDoCwNBA
お土産豚が販売停止になったころ、豚マシ売切れてて普通の特大食ったけど
思ったより不満に感じなかったな
ただ、少ないブタをちびちび食うのが嫌なんだよな
豪快に食いたいんだよね
たまに豚多すぎだろって後半苦しむことは多々あるのでお土産で買って帰るのがベストやね
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 04:12:24.42 ID:0MjkQYTJ
たまに多々ある
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 07:38:44.01 ID:ohvCHonz
右隣の普通の野菜マシマシよりも
左隣の特大の野菜のほうが多かった
755ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 11:00:08.74 ID:txIQLuJg
ラーメンヤサイマシがスープまで美味しく飲めるから俺的ベスト。
他はあんまりスープ飲む気にならんのだが大宮はスープも飲みたい。
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 11:32:03.40 ID:Mpxi27yj
ヤサイとヤサイマシってどう違うの?
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 11:38:09.80 ID:UzHSGEc+
一緒
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 15:13:01.11 ID:yBLP2tY5
今日、店先を白T、ブリーフのようなピチピチパンツ
キティちゃんの傘差した男が通ったんだが
大宮ではデホォ?、ってかウホ?
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 17:02:23.21 ID:MAP2Q8fo
大宮は5回ぐらいしか行ったことないけど他店と比べて食べるのは遅い
あれじゃ回転遅いわけだよ
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 17:54:30.36 ID:Mpxi27yj
>>757
何で一緒なのに違う呼び方なの?
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 19:49:24.72 ID:/m86FaYe
おにぎりとおむすびみたいな感じだろ。嫌マシ厨が湧くからこの話はやめとけ
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 20:13:08.05 ID:Aryic9/D
>>759
食うのが遅い奴が多いのは同意だけど、回転はそれほど悪くないと思うよ。
あれだけダラダラ食ってる奴が多い中であの回転が保てるのは凄いと思う。

>>760
多分マシの方が多いと勘違いしてる奴がいるから。
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 20:18:30.14 ID:txIQLuJg
>>760
好き好きでどぞ。
実際のコールの時は「ヤサイ」で頼んでるよ。
メニューとして表現すると「ラーメンヤサイ」じゃちょっとゴロが詰まった感じだったんで
「ラーメンヤサイマシ」と表現しただけ。
2種類以上だと「ラーメンヤサイニンニク」とかマシ入れずに表現するよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 20:33:55.39 ID:sX4KbIU2
お土産豚ってどのぐらい保存出来るんだろうか
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 20:50:36.28 ID:YAuRVM8D
結局のところ、店舗を超えて並ぶ場合は
前の人に続くと言うことで良いの?
率先して線路側に並べば良いの?
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 21:29:46.05 ID:MyFiadmB
>>765
脇の細道から右折してくる車に邪魔にならないように
並べばいいじゃねーの
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 21:58:11.78 ID:ScwocnZ/
>>764
タッパーで1週間保存したことあるけど肉質が硬くなってたから
まぁ早く食べた方がいいな
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:25:39.62 ID:dzrME5HU
>>764
タレに漬けたままだと辛くなってくるんで出してラップで密封して1週間ぐらい。
3日目ぐらいからは炙って食うのを推奨。
ラップのまま蒸すのもあり。レンジは硬くなる。できれば2日ぐらいで食いきるのがよし
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:31:57.77 ID:jg48B22/
固くなると言うかハムみたいにならない?
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:33:31.37 ID:Uyl00i6j
関西では持ち帰り豚ある店多いけどオーブントースターねぎまぶし推奨するわ
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:40:10.14 ID:sX4KbIU2
>>767
>>768
レスありがと、今確認して急いで袋から取り出したけど結構辛くなってた
買ってきて1日経ってるから炒飯の具に混ぜてみる
772ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:41:51.98 ID:5LVIsLdZ
>>765
単純な話。

『並ぶ時に向かい側を確認する』
これだけ。

極端に言えば、誰も並んでないのに、飛び地に人が居ればソチラへ。
解せぬ時はその人に「何で?」と聞けば良い。
勿論、飛び地の先頭に自分がなっても良い。
みんながこれを徹底すれば、自ずと問題など起きない。
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:48:13.05 ID:h725OSE/
電柱超えるようなら率先して飛び地へ
まあ、自販機前は6人までだな
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 00:48:46.91 ID:ZyGL1s9Z
>>773
店が明示しないのだから、客が自治房になるしかないもんな
あとはなるべく店舗前は詰めて並ぶ事だね
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 20:47:54.95 ID:mEzvLboW
昨日ジョーがヒゲにお土産チャーシューの袋詰めについて説教してた
詰めるときのビニールをちゃんとしないとお客さんの手が汚れるだろだってさ
そこまで客のこと気使うなら ジョーお前は客の目を見てありがとうございます言ったことあるのかよって思った
自分の気分で部下に当たる最低な上司にはなるなよ
ヒゲは手洗えばいいでしょwwwwって食い下がってたけど
776ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 22:22:07.92 ID:6TZK3mWF
うーす
777ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 22:37:29.08 ID:eYjK5pB4
ジョーに食後「ごちそうさまー」って声かけると
普通にこっち見て「ありがとうございましたー」って返してくるけどな?
ただ他の客に「うー」しか言わないのを聞いたことも確かにあるw
あの違いはなんなのか、俺にもわからんが
確かに「うー」返事はウケたw
多分自分より年長者、平たくいえばおっさんにはちゃんと言うのかな?
俺アラフォーのおっさんだしw
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 23:13:02.71 ID:IsIXR1+z
女の人には「ありがとうございました」って言ってる。
オッサンには「う〜」w
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 23:49:24.55 ID:ws/xnkX7
ヒゲって結構仕事が適当なのかね
この前もジョーがヒゲに明日は仕込みが大変だから遅れると迷惑かかるから気をつけろよって釘刺してたし
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 23:53:22.19 ID:PAlZxwPn
今さらだろ
ジョーがキッチリしすぎってのもあるけど

ジョーの挨拶はランダムだな
行く度に様々なパターンで返ってくる
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 23:59:33.86 ID:kzONuCs9
ジョーも遅刻率高いだろw
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 00:19:14.98 ID:vZFhw7bc
ブレもランダム挨拶も楽しめないと真の大宮ジロリアンとはいえない
これ豆(
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 00:24:28.11 ID:op3sY6Kg
どんな職場でもケジメは大切
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 02:03:48.21 ID:KzyV06aG
う〜って挨拶はなんの略なんだろう
785ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 02:41:33.75 ID:BO5AG+Mf
昼のラストのロットで助手が麺茹での人になんで入れたんだ危ねえだろしたの方が焦げてスープ濾さなきゃダメだわってかなり怒られてたけど何をやらかしたんだろう。夜食べた人なんか変わってた?
786ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 11:34:01.45 ID:GpuwH0Rq
>>785
俺も現場にいて聞いてたけど
肉を入れる時間?タイミング?がどうとか言ってたよ
787ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 12:42:05.66 ID:kvkTVxhF
パソコンスペック低いんじゃないの?
788ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 14:27:43.67 ID:szucsxQj
誰よりも客のこと考えてるのはジョーだと思うよ。
客の目を見て礼言わないのも言い換えれば仕事に集中してるからこそ。
一蘭なんか客にゆっくりと丁寧にお辞儀するが、
そんな暇あったらとっとと厨房行って麺茹でろやと思う。
見た目丁寧な行動がイコール客に対する誠意とは限らない。
789ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 14:31:59.97 ID:wl43dKhm
じょーって誰?店長?
790ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 14:41:08.17 ID:NmjmD+S9
新人
791ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 19:36:46.41 ID:Wi/TKGN8
>>788
は?
792ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 21:40:59.32 ID:Cy4BRUFR
今更だけど、城島なんかにまるで似てないけど
793ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 22:42:57.42 ID:4FjcoNOS
俺とかありがとうございますなんて言ってもらわなくていいと思ってる
794ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 23:25:12.62 ID:r2aBOyRK
ジョーが厨房に居るときの方が助手のミスする確率が多い気がするのはジョーにびびってるのか
795ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 01:01:26.98 ID:7IyS/G0R
>>792
お前、TOKIOの城島茂と勘違いしてない?
796ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 03:49:58.25 ID:RZ2/duyq
>>795
wwwwww
797ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 08:06:31.15 ID:LfzTEyJn
どうみてもそっくり
798ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 10:09:54.22 ID:G0DWot24
>>792
城島 健司
799ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 14:51:05.87 ID:n4IdziMH
特に開店の時のポスターが似すぎてたんだよな、ぐぐると出てくる
800ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 15:00:26.12 ID:TWgf/sZJ
うーうー言うのをやめなさい
801ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:01:06.72 ID:RiLRoInY
常連っぽいおっさん 「ごちそうさん」 
ジョー   「ありがとざいした〜」

女性客 「ごちそうさま」
ジョー  「ありがとざいした〜」 (助手と会話してたとしてもちゃんと挨拶)

おれ   「ごちそうさま!」
ジョー  「うぅぅぅぅ」 (助手と少し会話してたら無視されるときもある、助手はちゃんと挨拶してくれる)

別に気にしてないけど
802ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:51:53.78 ID:RZ2/duyq
>>801
よう俺
803ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:53:54.03 ID:XR+Ktb45
>>801
めちゃめちゃ気にしてるじゃないかw
804ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:15:51.16 ID:0eg4UPnu
>>801
なんだ俺か
805ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:34:19.64 ID:OAo7Cox/
存在感ないんじゃない?w
806ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:38:01.13 ID:4uqiePVI
「したっ!」て挨拶される俺は勝組なの?
807ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:46:51.06 ID:0hXQsepg
>>806ワロタ!
808ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 18:46:35.99 ID:7bQZXxuZ
ニャンニャンて言われる俺の立場は
809ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 20:37:51.63 ID:lEv2Jhi9
常連じゃないけど
「ありがとざいした〜」だ
ロッド返し(早食いで逆乱し)するからかな
810ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 20:41:24.35 ID:Uq63mmt3
>>801
超ウケたww
前も同じような内容で超ウケたレスあって
ちょっと漁ってたら出てきたw


【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 24杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379842018/l50

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2013/10/24(木) 13:19:57.30 ID:im/cDorF
客   「ごちそうさまー」
ジョー 「ありがとうございます」

俺   「ごちそうさまー」
ジョー 「うーーっ」

なにこれ



↑これも腹抱えて笑った。もしかして同じ人かな?
たびたび笑かしてもらってありがとうww
811ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 21:02:01.28 ID:nXfZD7RV
俺はウーって言われる方が多いな
812ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 23:37:39.08 ID:vgDAQnT3
俺は、普段は、無視。
調子がいいときは、ウー
813ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 03:36:15.55 ID:fRYuVHi5
つうか昨日3ヶ月振りくらいに行ったが
豚増しの分の豚、無茶苦茶薄くね?
デフォで入ってる厚切り2個以外
超薄切り3枚。。
今度行ったら「うーーーっ」っつって丼上げよっと。
814ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 06:14:16.86 ID:cA1cfwVz
トッピングを訊かれたので「う〜っ」と言ったらヤサイニンニクマシで出てきた 食べた後食器をカウンターに上げて「う〜っ」と言ったら「う〜っ」と挨拶された

俺ももう一人前の常連か
815ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 06:33:47.65 ID:Umg3JLRq
大盛り君は怖そうな顔してるけど、接客良い気がする
816ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 07:43:06.00 ID:eqGLJL6E
気の弱そうな顔に見えるが
817ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 10:17:28.78 ID:twGWjpzA
クールに仕事してるよな 頼もしいよ
818ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 12:05:02.44 ID:j0sen1w1
大盛くんって若そうな店員さん?
819ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 12:19:20.15 ID:cXo6j2F0
そう、ヒゲの次に長い従業員だから出店目指してるのかもな
820ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 12:57:25.81 ID:sTmzR0u7
一応宍戸の方が長い
821ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 13:10:55.29 ID:cXo6j2F0
宍戸って1年半くらい前じゃなかったっけ
大盛り君のほうが長い気がするけど
822ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 13:21:23.75 ID:3Mg+Gamz
機嫌がいいときは ありがとうございまー↑す ってサザエさんみたいに言うよな
今日久々に午後イチ行こうかな。見掛けて声掛けてくれたら黒ウーロンおごるよー
823ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 01:40:58.64 ID:NCa1zIZF
>>822
う〜
824ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 01:45:34.49 ID:mLLf+0j3
あけて昨日の夜行ってきたがお前らが言うからかジョーが
うー
って言わなくなってたぞ
はっきりありがとうございますって言ってたw
825ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 01:49:17.66 ID:sn45+HgA
体感、空いてる時はありがとうございました率が高い気がする。
ただ「うー」は「うー」で俺的には有り。
826ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:27:52.42 ID:+VqK8OWv
今日午後行ったんだけど ジョーはこのスレ見てるのか知らないけどちゃんとはっきりありがとうございましたって言ってたな
おれには うー だったけど
827ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:58:24.90 ID:CXE+n6aq
お前らネタにしすぎだろw
828ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 04:10:23.08 ID:FBAQuSw9
食った直後は興奮状態なので「うー」でおk
ほとんど無視だから「うー」すら無い
829ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 04:32:17.05 ID:XiJY6iet
http://pbs.twimg.com/media/BgC9CQPCYAIaNd9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BeYRBodCYAA06iT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg-lnOwCAAAkWqP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfBoWm6CcAA77yJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bge9_GiCIAEwSxQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg00vVECUAADwU-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgRC8KACMAAtoGg.jpg
韓国朝鮮でも、王・韓国皇帝の上位の血筋であり、ロシアでは聖人の血筋。欧州では大帝の血筋で、日本では天皇陛下の上位に、中華では始皇帝の上位、東南アジアではアユタヤ・AGONに存在する血筋である。
何度も書くが、2001年8月(以前は2000年8月と書いていたが誤解だった)からセックス・性交をしていない。
子供は作った事がない(出来る行為はしたが出来たという報告はない)。養子も居ない。所持金は妨害行為で、少ししかない。

「その人の子供は二人まで」「キーワードで彼氏、旦那、つかえる人を探す」「XX歳で結婚。OX歳で子供を産む」・・・これらの相手は、俺の事だよ。偽者とくっついてる人が多いけどね。
830ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 04:34:25.06 ID:XiJY6iet
http://pbs.twimg.com/media/BgC9CQPCYAIaNd9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BeYRBodCYAA06iT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg-lnOwCAAAkWqP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfBoWm6CcAA77yJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bge9_GiCIAEwSxQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg00vVECUAADwU-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgRC8KACMAAtoGg.jpg
韓国朝鮮でも、王・韓国皇帝の上位の血筋であり、ロシアでは聖人の血筋。欧州では大帝の血筋で、日本では天皇陛下の上位に、中華では始皇帝の上位、東南アジアではアユタヤ・AGONに存在する血筋である。
何度も書くが、2001年8月(以前は2000年8月と書いていたが誤解だった)からセックス・性交をしていない。
子供は作った事がない(出来る行為はしたが出来たという報告はない)。養子も居ない。所持金は妨害行為で、少ししかない。

「その人の子供は二人まで」「キーワードで彼氏、旦那、つかえる人を探す」「XX歳で結婚。OX歳で子供を産む」・・・これらの相手は、俺の事だよ。偽者とくっついてる人が多いけどね。
831ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 17:28:55.66 ID:oi4ea7dt
今日昼間行ったら、
「ありがとうございました〜」
とフルボイスだったよ。
832ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 17:39:27.89 ID:fkvu7vKz
う〜っでええのに
833ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 17:44:13.02 ID:JU43odIN
どっちでもいいわ
今日はどっちかなーって運試しみたいな気分で聞いてるから
834ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 18:18:15.65 ID:oTe3zTsR
最近のアブラはたまんねーなw
弾力があって生クリームみたいにまろやか
最初にアブラだけすくって味わう為にレンゲじゃなくてスプーンを店で常備してくれないかな
835ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 19:21:45.86 ID:uC2ufvR/
>>834
下痢するぞ!
836ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 19:53:09.30 ID:NCa1zIZF
>>834
う〜!
837ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 05:31:16.78 ID:Ea7pHN2t
アブラマシしたりしなかったりするけど、味の変化が全くわかんねー
838ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 05:46:11.23 ID:41Zx9ZbA
アブラとニンニクはコールしなくても逆に美味いよな
好みだけど野菜もコール無しで十分だ
特大豚ダブル一択だな
839ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:30:49.93 ID:mTyz8Zm0
今日お昼ごろ一人で回してたけどそんなことあんの?
840ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:54:06.07 ID:Q6NZgrs/
今日さ店員同士が会話してて
バイト君?が「ヒゲ(仮)さん今日は三田との往復でお疲れでしょ」
とか言ってたんだがあのヒゲの人三田行くって事は独立すんの?
841ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 00:50:33.95 ID:cGkNQUuf
前から三田に行ってるよ
842ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 02:18:44.91 ID:LJ3Y7Gj2
バイトは小遣い稼ぎだろうが
ラーメン店で働いてる人はみんな独立が夢でしょ
843ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 03:26:18.09 ID:AK/2UHcJ
本店に最後の修行行くわけでしょ?
そこからどれぐらいで独立出来るのだろうか…
844ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 07:12:12.30 ID:s6sU7FNZ
中山の時は2年だったかな
845ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 11:03:58.92 ID:AK/2UHcJ
>>844
人によって違うは分かるけど
本店修行も長いんだね
846ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 12:53:17.15 ID:mcLN3+fc
仕込みは大宮でするんだろうから
大宮からそんなに離れた場所にはならないな。
847ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 13:56:35.94 ID:zwcdZLZl
>>846こいつ何言ってんの…
848ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 14:20:55.04 ID:LGmBsSoP
もちろん全部でなくて麺ね。
コストカットは重要だからね。
849ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 14:30:42.02 ID:SZuzXJ5t
業務用製麺機って200万はするらしいしね
850ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 14:51:07.72 ID:g75TUHc0
俺のプロファイリングでは今日は当たりではない、
と思いつつ行ってみたら乳化で絶妙なスープだったわ
豚が完璧だった
851ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 15:53:43.05 ID:qAPSZQaj
強烈な空腹感→二郎が欲しくなる→二郎で満たす→強烈な空h(ry→二…

小麦のグルテンは胃の中でペプチドになり、
ペプチドの一部は脳に作用して、
麻薬が結合する受容体に結合することがわかった。
作用が強いため依存が発生してくる。だなんて今知ったよorz

そして猛烈に空腹感に襲われ今日も行きたいからとても困っている。
852ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 02:39:43.34 ID:A6mlPBJz
ほんとにクチャラーだけは勘弁してほしい・・・
こないだ本当に勇気振り絞って、すいません音が気になってしまうので・・・
って言ったんだけど伝わらなかったっぽくて「は?」ってすげえ形相で言われた。

自分はそういうのあんまり気にならない方だと思ってたんだけど
今までどうしても駄目だったの5回くらいあって。どうにか対処する方法ない?
おいしく食べたいのに食欲とか精神的なモノ色々持ってかれちゃう
853ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 08:32:45.36 ID:Um6bWdXb
パチ屋とか居酒屋行って店内がうるさいとか煙草臭いとか文句言う人なんていないだろ
そういう場所だって認識した上で行ったりまたは避けたりしてるんだから

二郎で食ってる奴なんてろくな育ちじゃない奴も多々いるんだから、
クチャラーなんて居て当然と思って受け入れるか行かないかのどっちかしかないだろ
854ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 08:36:07.86 ID:kvjT49Vw
くだらない自演いらね
855ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 11:04:57.52 ID:FePRJtU4
>>852
口閉じて食べてもらえませんか?
856ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 11:29:30.87 ID:XTmLZr6A
>>855なかなか言えんでしょ
857ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 12:21:02.24 ID:AgT+GCDg
>>852
耳栓持っていけ
858ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 15:01:04.92 ID:N8oYUkA/
>>852
おまえの勇気は評価する
おれはクチャラーがいたらわざと肘や足を広げて
そいつが畏縮する行動で嫌がらせしてるよ
直接言った君の行動は本気でリスペクトするわ
859ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 16:38:50.66 ID:rljEUGl/
横からすいません
ここって二郎の中で麺量が少ないほうですか?目黒より少ない気が…
同ロットで全て小で作っていたのに一人が大盛りで
器交換していたからかな?
860ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 17:15:14.16 ID:nh8gVdnJ
少ないほうです
HPにも書いてるよ
861ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 17:15:50.98 ID:t4pWLgKq
>>859
元々量の少なさがウリで開店
862ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 18:08:11.14 ID:KVhzV+El
>>859
ラーメンは旧ミニ
標準のは大ラーメンだよ
863ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 18:20:51.90 ID:CkP2I95Z
>>859
昔はミニラーメン、ラーメン、大ラーメンだったが、
残す奴が多いため名称変更した。

ミニラーメン→ラーメン
ラーメン→大ラーメン
大ラーメン→特大ラーメン

ここの大は二郎標準の小、特大が大にあたる。
864ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 19:08:02.87 ID:W8aWJc+Y
>>857
クチャラーがイヤホンして食ってたじゃねーか!
オマケにクサかったぞ‼
865ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 20:48:44.92 ID:hjCjnz5p
クチャラーはまだ我慢できるが、臭い系(香水、体臭)はがまんできん。
866ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 06:29:16.59 ID:5bXya29x
他の店舗は知らんが
大宮二郎のクチャラー遭遇率は異常

クチャラーいたら肘鉄かまして駆除しようぜ
867ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 12:26:24.08 ID:17WurOMY
なんだよー今日の豚パサパサ薄薄じゃねーかよー。
スープは美味かったんだよなぁ。
あーもー次は頼むよー。
滅多に大宮まで行けないんだからさー。
868ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 14:46:24.04 ID:y8xqQyXm
今日行ったら21日小麦研究会の張り紙貼ってあった
869ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 15:25:21.98 ID:RwJMQopF
3/21小麦粉研究会+香り豚・無化調だな
870ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 16:30:27.63 ID:nsvoFef5
久しぶりやな楽しみだ
871ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 16:47:07.03 ID:5bXya29x
>>867
滅多に食えないなら諦めろ
つーかあの値段で文句言って恥ずかしくないの?
872ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 17:22:05.11 ID:loa78a5I
最近キャベツ多目な傾向かな
甘味があって美味しい
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 17:34:56.39 ID:WptTzHJr
豚変えた?ってぐらい最近当たり多いんだけど
香り豚じゃなくても別に良いレベル
874ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 19:27:46.47 ID:Aqkv+Wxm
>>873
豚って変えたんじゃあなかったっけ?
だからお土産豚が1000円になったんじゃないの?
875ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 19:54:11.91 ID:RUs+tj8+
今日行ったけど豚薄いな
876ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:09:07.77 ID:rd/YH//x
そんなに豚当たり多いか?
薄切り豚だと当たりもあるけど、厚切り豚だとほとんど無い
877ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:34:55.52 ID:wDLomoli
部位によって変わるんじゃないかな
歯応えしっかりなら真ん中、脂多めホロホロならやや端っこ(個人的に当たり)、
血筋の部分でコンビーフみたいな部分
1本の豚を7〜8枚に切り分けて2枚提供の中上3つのどれかが来るから
当たり報告多いんじゃないかと
878ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 23:45:00.51 ID:pv9N9VG2
自分は色々工夫しているんだろうが、あえて無骨にかたまりを入っていた方がいいな
ツナでも文句言わないし、かたまりだと食っている感があって最高
879ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 00:18:39.03 ID:vvr088mw
薄いのはスープに沈めておいて最後に食うと吸って旨いんだよ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 06:39:03.45 ID:W8i3UB/A
豚を口に含んだ状態でスープ飲むのが好き
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 10:00:50.92 ID:khMDZoVi
豚だけどスープが好き
882ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 16:56:23.65 ID:4iPWvszR
今日は昼夜二郎だ!
至福だね
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 18:55:30.41 ID:1dkAl282
康太かよw
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 20:10:41.70 ID:Py4xIzse
肉は包丁入れるほどに味が落ちる
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 12:27:51.22 ID:o4du7fuL
>>884
だよな
だから俺は土産豚切らないで丸かじりだわw
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 15:59:53.76 ID:4Sg+MZuE
オレは狩猟用ナイフで削ぎとってそのまま食う派
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 16:51:32.78 ID:o4du7fuL
>>886
気が合いそうだなw
モンハン好きだろ?
狩りに行った後二郎に行きたくなるんだよな〜
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 22:39:05.04 ID:LngzuOIh
空気読めない奴が出てくるとスレの勢いが落ちる

皆さんスルー検定合格ですなw
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 23:15:41.77 ID:hXot/hjF
21日の小麦研究会+香り豚は少し値段上がるみたいだな
どの程度値上げするか分からんが、2000円ぐらいまでなら上げていいな
このぐらいの値段にした方がバカが減っていい
890ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 23:28:59.32 ID:mTF4EdQp
>>889
億り人さん、さすがっす!カッコいいっす!
891億利人 マイクロニクスひと相場資産増えまくり:2014/03/17(月) 00:06:26.25 ID:b9BaPQ2e
>>890
うー 呼んだか? 

バカは適正価格を知らない ほっておけ
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 00:46:31.87 ID:nw55Kn/S
2000円で食べるやつが馬鹿だろ
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 03:39:38.39 ID:4a/+EGwb
21日のイベントってメルマガでは告知ないよね?
点灯告知のみなんかな?
行きたいけど祝日だから混みそうだな〜。
894ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 07:39:38.28 ID:Vz1pdbS2
まあ、本当に二郎好きな奴なら二千円でも行くけどな。
値段と量でしか判断しない乞食は行けないだろうけどw
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 10:00:31.38 ID:+M+r7ZpI
>>891
ざわざわ…

ざわざわ…












億利人さんにとっての適正量や通うペースはどのくらいなンですか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 20:59:52.25 ID:YcJyQnLU
>>894
それで待ち時間が無くなるなら2000円も有りだと思ってる。
897ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 21:00:52.13 ID:kVpkmAI9
>>894
行けないと言うより行かないだろな
あの程度で二千円なら、従来の千円以下で良いや

でも面白いかも。やってみれば良いよ
ラーメン屋の立ち位置が分かると思う
898ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 22:20:48.49 ID:IB1WP46T
ヒゲの日は豚が厚いな
899ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 22:38:53.36 ID:Ajygrs5z
よく一見をバカにする書き込みあるけど、常連でも普通にバカいるよね。
今日の昼居た二人組は明らかに何回も来ている話しっぷりだったけど、
ベラベラベラベラ話しまくってて全く箸が進まない。
昼はヒゲだったからよかったけど、ジョーなら確実に一喝してるレベル。
900ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:06:13.17 ID:Mos+i7Pr
1500円までならありだな
それ以上値上げするなら行かない
901ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:13:42.14 ID:ilhPztyO
昼もヒゲか

夜もヒゲだった
902ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 02:33:44.78 ID:liTzL5Gf
>>898
ジョーだと薄いが正解
最近はジョーも分厚いの提供してくれるしスープも上手いし文句ねーわ
903ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 12:11:34.28 ID:7Y60wwlx
>>902
薄いのか?厚いのか?どっちだよ
904ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 18:22:36.86 ID:87jcvg9J
>>903
部位によってみたいだよ、
パサは薄くしてる。
905ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 21:24:06.26 ID:N4/Cr+hv
今日の夜は美味かったな
906ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 21:38:54.90 ID:7Y60wwlx
>>904
それは違うな 今まで薄いのしっとりしていたぜ
907ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 22:49:56.98 ID:qURsvcIH
神保町行って初めて分かった
ここが、大した事は無いって事が
量、味共に
908ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 22:55:33.07 ID:9JTFubut
他店の話題出すと荒れるから控えめにな。
一度行っただけで毎回、通い詰めてる地元と比べるのはそもそも無理もあるし。
909ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 00:03:58.19 ID:Mi+ATjWS
千住大橋も大宮も好きだ
最近はジャンガレ系統のジャンプも好き
910ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 00:09:52.48 ID:gIPqtp27
二郎は店によって味が違いすぎるからね、そりゃ好みも別れる
911ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 00:21:09.43 ID:Jg5w9X0D
量食べたいやつはよそに行けばいいだけ
以前の神保町は別だが今の神保町を旨いと思うってことは
ただ脂っこくて濃ければいいってことだな
912ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 01:34:13.69 ID:OtA5oUkg
大宮二郎はよそよりスマートなんだよな
客層もそうだよホラ俺のほっそりとした髪質
913ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 01:47:53.14 ID:eC5H+UOH
>>912
地肌も潤ってテカテカだな
914ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 03:17:58.34 ID:MsXQBWkD
あなたの薄毛はどこから?

私は元から!

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^ ̄
915ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 06:17:58.47 ID:fFxLhlA4
ニンニクマシマシを頼んで満員電車に乗り込み、はぁ〜と周りに息を吹き掛ける
その際、周りの「何こいつ?くさっ!」と言う顔を見るのが楽しくてたまらない

21日の小麦研究会も当然ニンニクマシマシだ
21日の夜8時頃高崎線の下りに乗る奴は俺の体臭&ニンニク臭を堪能できるぞ
916ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 10:25:27.74 ID:PqZVMbN7
小麦研究会は豚増しデフォで行こう。
土産豚の販売あれば買いたいな。開店20分ぐらい前でいいか
917ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 10:51:31.34 ID:E9tAITyv
こんかいの小麦研究会の麺は何にするんだろうか
前回のやつが一番よかったからそれにしてほしいわ
918ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 10:55:33.14 ID:Jg5w9X0D
キタノカオリって書いてある
919ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 11:01:50.25 ID:YjUfaXs+
なんでメルマガ出さないのかな?
920ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 11:57:36.13 ID:2bTK6YpX
金曜日の限定は、夜でも食べられるのですか?
921ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 13:42:32.68 ID:Ym8IRvGx
>>915
ニンニクテロは止めてくれw
922ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 13:56:23.52 ID:Ml6xCw/H
張り紙でも出てる?
しょっちゅう行ってるのに21日の研究会知らなかった
923ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 14:17:15.95 ID:5GDa0LJW
出てるよ
メルマガ流さなくても回り切らないくらい人集まるから回さなくなったんだろうな
人集まりすぎても近隣に迷惑かけるしね
924ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 14:40:56.09 ID:Tu9LWO28
ずっと当たり豚なんだが?
仕込みで酒に漬けてから調理してるのかな
925ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 20:18:29.59 ID:e7zLcipG
>>915
よっ、お仲間さん
俺も高崎線利用者だわ
俺は夜食用の中本の弁当(蒙古丼か麻婆丼)を武装してるけどね
この間はイチャついてたカップルにニンニク攻撃したったわ
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:47:24.99 ID:pnkQEXtL
ブロッケンJrの毒ガス攻撃かよw
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 00:27:55.57 ID:+bqzolou
逆に臭い撒きたくない人はブレスケアとマスク持ってくといい。
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 03:13:28.02 ID:yPFrKahO
ブレスケアなんかで防げない
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 03:41:35.15 ID:wxzPAFwK
翌日の夕方まで身体中からニンニクの臭いがすごいから、その辺を考えておかないと、大変なことになる
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 03:50:55.02 ID:yuL3C9TQ
どんだけ代謝悪いオッサンなんだよ
臭いは自分じゃわからんからな
神保町食ってみたいが帰り満員電車とかムリゲー
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 04:42:55.09 ID:YA/rfJFm
屁が臭くなる
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 06:51:05.79 ID:QZzU5WfV
吸収したアリシンは一晩じゃ抜けないよ
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 12:28:29.14 ID:W9xpWcAC
メール来たな

21日春分の日小麦粉研究会をやります。

小麦粉は北海道産キタノカオリ。

ブタは香り豚

無化調で、代わりにヒミツの自家製調味料を使います。

ちょっと高くなりますが美味しいの作ります。
よろしくお願いします
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 12:30:43.71 ID:Y5JO1R+r
ジョー携帯いじってたか?
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 13:01:06.99 ID:iyn+rGbD
メールはジョー以外もだしてるよ
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 18:25:06.68 ID:rrVM1+7P
香り豚はいい風味が特徴
柔らかさだけ見れば当たり豚の方が上
当たり豚以上の柔らかさを期待して豚増しや豚W頼むと後悔するかも

普段から豚増しや豚W食ってる人なら問題ないけどね
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 20:25:02.24 ID:8LIr0puz
何ヵ月か前に仕事帰りのジョーがチャリで大宮一番街の中華屋入ってったし
秘密の調味料はそこらへんのがヒントになってんのかな
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 20:45:26.23 ID:v40R9aup
寝る前のラーメンは太るよな(笑)
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 22:25:58.26 ID:tki2qeH6
そういや、ショウヘイってまだいるの?
最近全然見てないから分からん
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 00:26:15.28 ID:1g6Pa7rm
>>929
ニンニクのアリシンが血中を巡って体中の毛穴から臭い放出
941ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 00:27:13.30 ID:x/CfujW1
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 02:54:19.18 ID:dRY2/N1/
今日は1時間前から並び始めるんだろうか
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 03:21:05.36 ID:xA5q+rDb
常連はイベント時は外す
開店前から並ぶわけねーだろ
もう大宮のイベントにはうんざりだわ

最近調子いいのにイベントやる必要ねーだろアホかよ
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 03:23:21.12 ID:6Kybgh4D
俺はニワカだから並ぶよ
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 06:00:35.74 ID:tnCwrNhz
前回の時は1時間前で余裕の2人目だったな
祝日&3連休初日だけど、メルマガ告知遅かったし
遠征してくる人は少なそう
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 06:08:59.46 ID:xA5q+rDb
全体的なレベルは去年の夏に劣るかもしれんが、とにかく豚が美味い
他の人も書いているが肉変えたのか?と疑うほど
すなわちスープも美味い
他のラーメン屋で食って感じたが、やはり大宮の短い麺は食いやすい
何も文句つけどころがねーのに頻繁にイベする理由がわからん

他店舗と比べた意見もあるが、ここへ通いやすい奴には現状全く不満ないだろう
並ぶのは自由だ、耐えるだけの価値はあるだろう
だが香り豚とかイベ系は通常営業より美味いとは思えんな
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 06:28:09.58 ID:tnCwrNhz
毎日食うんじゃなければ行かなければいいだけなのに
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 08:26:22.45 ID:bbb93YAz
肉変えたのか?じゃなくて変えたんじゃないの?
949ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 13:16:56.27 ID:LDigeoIi
処刑宣言はええな・・・
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 13:19:45.49 ID:2RBChVV0
15分前に並んで約40番目、入店は12時少し前
今回は過去食った大宮の中で一番オイリー
液体脂の層がドレッシング並に、油そばだった。
豚も脂抜けてなかったから相当全体的に脂身だらけだったと思う。
大豚トッピングデフォ、脂のせいで食いきるのが大変だった。
スープの味は脂でわからんかった。
ジョーが豚を上げるのを指示してたから気が付いてるんだろうな。
秘密の調味料はボトルに入った僅かに色のついた殆ど透明な謎の液体。
出た時の列約45人
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 13:26:49.16 ID:E9N+LdLf
食べてきた
個人的にはけっこう美味かった

豚はやっぱり薄切りなんだけどすごい柔らかくて、あれ香り豚こんなに美味かったっけと思った
952ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 14:10:32.62 ID:dRY2/N1/
乙、香り豚って柔らかい分脂身があるんだな
953ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 15:52:17.69 ID:YPDBn4VS
前もそうだったけど、無化調のときはいつもよりしょっぱくなるな
954ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 16:10:33.48 ID:IQ4cjhTo
>>943
元々常連は土日祭日は行かないから問題ない。
955ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 16:29:13.46 ID:5Fra8QGg
う〜っ
956ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 18:20:38.88 ID:EF60IACw
香り豚美味しかった
でもラーメンは微妙だった
957ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 18:54:33.71 ID:LQyxRtaV
豚は美味かったけどラーメンは昨年末の方が良かったな
958ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 19:21:39.99 ID:SG6IYSqS
豚も麺も名前の通り香りがよくてすげー旨かった

ただ、醤油ダレが多過ぎてしょっぱくなってしまってた
無化調スープの店が味の弱さをカバーするために塩を多くするのは有りがちなのだが、
香り豚でこれだけよいスープが出てるんだから醤油ダレはもっと控えめでよかった

という理由で、前回の方が旨かった
959ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 19:48:20.77 ID:FU1tXXM0
いつもの麺と何が違うのかさっぱりわからなかったわ
960ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 21:06:08.69 ID:TyhrG04t
たしかにしょっぱかったけど乳化してて旨かった
豚は今まで最高レベル
ただ大豚で950円はイベント以外だったら食べないな
961ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 21:07:45.56 ID:6ocHLhWr
今日は仕事で行けそうもなかったんだけど、
話聞いてると脂身嫌いな俺にとっては、行かなくて正解だったみたいだな。
去年一番最初にやった香り豚もやっぱ脂身だらけだったし
ある程度予想はついてたけど。
どっちかっていうと麺の方に興味があったんだが
これまでのレポも、どういいかイマイチ伝わってこないし
記述がないのはつまりそういうことなんだろうw
962ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 21:31:28.50 ID:rC5a02IT
>>961
甘い独特な香りが最後に感じられて、麺は美味しかったよ
麺に関しては前回よりよかった
963ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 22:32:11.33 ID:9JOj/c6n
>>961
確かに脂身嫌いな人にとっては香り豚は避けた方が賢明。
イベントなんて無理して行くものじゃないよ。
大宮の超当たりレベルを10、平均を5、大外れを1とするなら、
イベントのレベルは6〜7と言ったところ。
長い間通っていればイベントより上のものが出てくる日は普通にある。

休日と重なるから行列もバカみたいに多いしね。
964ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 22:42:12.54 ID:/gqu30ga
月曜と日曜だと当たりレベルが平均的に高いのはどちらですか?
965ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 23:00:35.21 ID:0bMNypFX
9:50に様子見に前を通過したら、既に並んでたw急いでPに車ぶち込んで
JR側の先頭で7番手。大豚うずら野菜ニンニクで、豚は見た瞬間垂涎もの。
案の定超うまかった。みんなオイリーだと言ってるが、最近は結構透明油
が多いんじゃね?いつもどおりの感じだったが…。で、スープは旨いんだが
鈍感な俺にはいつもとの違いがあまりわからずorzましてや麺なんか特に分からん。
危なく完飲しそうになるのを堪えて、「うー」と見送られますた。
開店の直前に、脇のPに駐車して高校生くらいの息子連れた親子が脇から入店
していったんだが、定刻で入店したら、奥の2席で既に食ってた。丁寧にジョー
と助手にあいさつされて見送られてた。
二郎では、これがあるのは分かってはいるが、1時間以上前から並んでいる先頭
の人とか微妙な気持ちだろうな。寒い中我慢している脇に、開店直前に車で横付け
されて、涼しい顔でトンビに油揚げ云々みたいな…。せめて、中休みの間とかに
そのような御大には振る舞ってほしいもんです。
966ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 23:02:06.90 ID:/gqu30ga
>>965
本当にこんなことってあるんですか?
酷すぎだと思いますけど…
967ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 23:10:27.90 ID:Bg9eHAga
美味かったんだが、腕立て伏せ野朗が隣でうまさ半減だったわ。
なんで丼をあんな奥に置いて、左手を卓について前屈しながら
食うかな。肘をガシガシ当たり食いにくいのなんの。
反対側も大変だったろうな。
968ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 23:16:14.12 ID:0bMNypFX
>>966
三田とかよく見るよね。でも、イベントはちょっと遠慮してもらいたいなぁw
ブログにドヤって時間外二郎の記事あげてた困った人もいたよw
秘密の調味料は、ジャスミンティーのペットボトルに先っちょになんかちょろちょろ
液体出すためのノズルみたいのつけて、少しだけ色のついた透明の液体入れて
ましたよ。まあ、俺みたいな味音痴には仮にジャスミンティー入れられても強烈
な豚の旨味に脳の中枢を侵されてわからんと思うが。連カキすまそ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 00:21:38.51 ID:FFx/makS
>>967
顔面、もしくは鎖骨に肘ぶちかませよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 00:28:00.73 ID:5tHBzd8T
後ろの人が脂少なめコールしてたけど俺もそれで行くんだった。
最後脂じゃないとこのスープだけ飲みたかったんだが表層を覆う脂が厚くて上手くいかんかった。
豚もうちょっと脂抜けてもらってスープも脂が表面を覆わないレベルだったら多分マイベストだった。
麺と野菜は文句なし。
971ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 00:37:02.76 ID:RfpzWZcB
麺いつもと同じじゃねえか!
972ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 00:43:08.50 ID:N4wYspOo
>>965
>>450で書かれてるような人かな?
知り合いを贔屓するのはいいんだけどさ。
もう少しやり方考えて欲しいわな。
俺も馴染みの居酒屋に贔屓してもらうのはザラだけど、
そういうものは他の客に分からないようにするのが普通。

増してやイベントで大行列作ってる時に
平然とそういうことするのは店も来るバカも見識を疑う。
973ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 00:59:45.11 ID:Ya80YDOD
次スレ案内

訂正ありましたら、ご指摘ヨロシクです

【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 28杯目【南銀】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1395417448/
974ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 02:21:15.96 ID:asTen2+O
ホテルKからJK制服来た子が出てきて
嬢待ち車に乗って帰ってった
大宮、恐ろしいとこ
975ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 02:26:19.01 ID:0z8etC4O
>>974
大宮の南銀はそういうとこだから仕方ない
976ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 04:00:49.63 ID:+8Tr3X5V
>>973う〜
977ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 06:53:46.88 ID:dW06NOZQ
>>975

制服オプションつけたデリヘルじゃね?
978ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 07:34:02.91 ID:5tHBzd8T
ttp://gyazo.com/4c522a06dcb1834e248fd5cf48f23d2e
今回のお土産豚、殆ど豚バラ角煮
700円300gでちょっと高かったけど楽しみ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 08:09:32.34 ID:8NohMjW4
>>978
自宅で八角と圧力鍋使ってやれば1kg1000円で作れる
980ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 08:12:08.19 ID:cNLAOWJ9
香り豚高いけどな
981ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 08:19:12.69 ID:5tHBzd8T
出来上がりの重さは6割ぐらいに減るな
982ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 10:30:42.65 ID:WIRP3Ngq
俺は行かなかったが、イベントに一目散に参加する客が不快になっちゃうならアカンとちゃうか?
983ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 16:37:14.30 ID:I0ieMkoG
南銀でうざい客引きには店名聞いてそのまま交番へGO
二郎食いにいくたんびに嫌な思いするのはまっぴらごめん
984ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 16:47:05.10 ID:tO7CS1kH
>>972
>>450みたいなカスだろ
985ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 16:50:58.95 ID:9Wpeo+K+
今日野菜がモヤシ100%でげんなり
しかもちゃんと茹で上がって無かったし
986ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 17:17:04.33 ID:O/9gsDz2
2週間前までめっちゃキャベツ多かったのに今違うの?
明日行こうと思ってるから不安
987ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:26:08.61 ID:9Wpeo+K+
>>985
多分たまたまだと思う
他の人のには緑色混じってたから
988ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:26:50.90 ID:9Wpeo+K+
>>987>>986宛て
989ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 19:19:25.98 ID:Mxbn9fdg
>>950
透明な液体は以前から入れてる
990ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 22:09:41.98 ID:0Gxd9ZiO
今回は外れ気味か
991ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 22:56:24.86 ID:O/9gsDz2
外れまでとは言わないけど
今まで無化調スープは薄い薄い言われてたからか
変に塩っぱくしすぎだったかな
992ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 23:17:48.29 ID:6LWL1tJd
まあ、あくまで「研究会」だからな
993ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 23:50:51.16 ID:8NohMjW4
研究だから多少油っぽくても仕方ないな
あくまでも研究会では客が協力者に変わるのだから
994ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 08:33:44.64 ID:I2cyxUEa
最近はすっかり赤羽行く方が多くなっちゃったなあ。
元々家や職場からもその方が近いってのもあるけど
赤羽の乳化度高いスープがすっかり気に入っちゃった。
同じ二郎でも、ホント店によって違うよなあ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 16:52:18.51 ID:+DS41wf9
>>994
赤羽店麺固めカラメが好みだわ
ただ100%腹壊すから行かなくなった
996ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 16:59:17.76 ID:ueMEoaQN
>>973乙!
997ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 17:00:47.90 ID:ueMEoaQN
埋め
998ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 17:01:50.96 ID:ueMEoaQN
梅干し
999ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 17:02:54.42 ID:ueMEoaQN
梅の花は桜っぽっい
1000ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 17:04:08.06 ID:ueMEoaQN
1000なら日本好景気!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。