神奈川・相模原その53(相模原市内全域)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
相模原市全域のラーメン屋さんについて語ろう。
新相模原市の全域や、市の周辺地域もあわせてまたーりね。

でも市内の一部分だけ区切って○○から何`とか限定したり、
ラーメンに関係ない話を一方的に続けるとか、
特定のお店の宣伝カキコしたり、叩くのも禁止だよ。

2チャンネルは初心者大歓迎だよ。
でもな、世間のマナーがない者は排除されてしまう。
まずは、たくさんのスレを覗いてごらん!
あんたなら、すぐに解ると思う。
まずは自然体でおいでよ!
無理して明日来ないで良い。急ぐな。
まずは、たくさんの人と話してからおいで。
大切な友達になりそうだもんな。
マイペースでおいで!!
このスレが荒れたのは素人が多量に乱入したのが
原因だよ。昔は良いスレッドだったんだけどな

↓前スレ 神奈川・相模原その52(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1383657558/

二郎インスパイア 学を語る 一杯(学の話はこちらでお願いします)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1384677712/
過去ログ、リンクは>>2-3あたり
2ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 21:14:28.44 ID:Y9p94FPJ
神奈川・相模原その39(相模原市内全域)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253711723/
神奈川・相模原その40(相模原市内全域)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260976069/
神奈川・相模原その41(相模原市内全域)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268689522/
神奈川・相模原その42(相模原市内全域)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1280554821/
神奈川・相模原その43(相模原市内全域)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290255519/
神奈川・相模原その44(相模原市内全域)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299646933/
神奈川・相模原その45(相模原市内全域)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310564490/
神奈川・相模原その46(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319247695/
神奈川・相模原その47(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1328618992/
神奈川・相模原その48(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1339623966/
神奈川・相模原その49(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1346843609/
神奈川・相模原その50(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359722933/
神奈川・相模原その51(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377938487/
3ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 21:15:41.02 ID:Y9p94FPJ
おまけリンク
誰かさんのブログ
http://hanke.blog113.fc2.com/
あー、アレか
http://sasasegawa.blog57.fc2.com/
4ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 22:13:21.41 ID:cd9m/16c
>>1-3
おまえの幼稚なブログの宣伝

毎度うざいよ
5ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 01:48:38.82 ID:WlZjNdyG
1人は粘着君のボログなのは周知だけど
もう1人は関係ないからな!
一緒にすんなボケ
6ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 15:49:34.57 ID:n+cJ4TZB
えふくって旨いの?
7ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 17:51:32.82 ID:FSayM3Li
学ストーカー、えふくストーカーは書き込み禁止な

質問君は・・・・
8ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 18:04:06.24 ID:NPnO426n
学よりは旨いよ

と書いたけど、学より不味い店なんてないから、意味ないね(^_^;)
メンゴメンゴ(・∀・)
9ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 21:04:40.76 ID:uBvFiF6o
>>8
書き込み禁止だって言ってんだろキチガイ
10ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 21:36:53.55 ID:AaOQRu/Y
なんで最近

きじとらの話題ないの?
11ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 23:59:10.65 ID:Hgzlll9k
>>10
安くて盛りがいいだけで肝心の味があれだからな…
手首壊したらしいね。
あの値段であのボリューム、今年からは定休日はあるらしいけど一時期は無休。(日曜は早上がりだったが(笑))
定休日あっても自家製麺であれだけの時間の通し営業で、やってるのは凄いと思うし応援はしたい。
もう少しジャンク感があればな…
正直あれなら学に行っちゃうしな…
値段も安過ぎだしサイズ毎に50円増しぐらいしてもいいと思う。
12ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 01:11:17.59 ID:lMw3Reb9
ラーメン二郎相模大野
13ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 06:15:04.46 ID:8ukRhCgb
ジャンク感のある二郎インスパイアって相模原にあるの?
14ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 08:35:59.35 ID:fBkN+cgb
>>13
インスパじゃないけど、学のカレーなんて結構ジャンクでしょ。
15ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 09:39:55.96 ID:yWJG6Nyf
得福は結構ジャンクだと思う
16ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 16:45:48.52 ID:aTi7FBp9
・学
 主観D 値段C 量A 味E 接客E 清潔E
・きじとら
 主観C 値段A 量A 味D 接客C 清潔C
・一平家
 主観A 値段B 量B 味B 接客B 清潔B
・大和屋
 主観B 値段B 量B 味B 接客B 清潔B
・淵野辺大勝軒
 主観B 値段C 量B 味B 接客A 清潔B
17ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 16:50:24.38 ID:aTi7FBp9
・学
 主観D 値段C 量A 味E 接客E 清潔E
 量は多い、でも旨いとは思えない、値段もそこらへん含めると割高、店の雰囲気が臭い
・きじとら
 主観C 値段A 量A 味D 接客C 清潔C
 量と値段に関しては最強、味はあまりよくない
・一平家
 主観A 値段B 量B 味B 接客B 清潔B
 ラーメン系だけだがメニュー豊富、味も値段もバランス良い、何度も注文を聞き直すのがアレw
・大和屋
 主観B 値段B 量B 味B 接客B 清潔B
 昼行けば餃子がやすかったりライスがタダだったり、味も結構いい、最近スープの量とか味とか変わり始めてる
・淵野辺大勝軒
 主観B 値段C 量B 味B 接客A 清潔B
 家族連れでも安心していけるテーブル席と接客、丁寧な味なので広い年齢層に進められる、チャーシューは好き嫌いあるかも
18ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 21:30:29.26 ID:RPe8zMoZ
葵亭潰れた?
19ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 21:43:02.87 ID:0Q9+YL8i
>>18
引っ越した
20ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 00:26:17.43 ID:B/ArRDDZ
移転だとか聞いた
同じ市内で北西の方に町2つとか3つ動いた程度だったかな
21ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 08:52:39.15 ID:p1jyllGI
すげえピンポイントな誘導ぶりにワロタ
22ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 09:42:29.36 ID:7F5LUtZH
>>18
なんかれの向かい側、ちょっと16号寄りです
23ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 13:41:13.48 ID:kNiDt+oX
葵亭は駐車場は何台ありますか?
24ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 16:19:48.73 ID:facNZXGj
自分で調べて報告して
25ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 17:55:47.62 ID:hFdME1TW
2〜3台は停められるようになった
26ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 18:20:59.22 ID:3fg1O9y8
学のブタ小さくなり過ぎ。ブタ増し
ただでさえぼったくり価格なのにw
あれじゃブタ増しする気にならんね
27ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 21:35:16.90 ID:7F5LUtZH
葵亭は相変わらずの混雑、開店直前に20人くらい並んでてスルーした
28ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 23:03:32.67 ID:hZnz7yGd
今日はそんなに並んでなかったぞ
29ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 23:26:27.32 ID:G95nOl9k
韋駄天の担担麺のレポってある?
30ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 00:26:08.56 ID:mDWWIgwJ
>>22
どのあたり?
31ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 09:31:50.64 ID:kJ0i7FBb
>>28
18:50ごろ思いっきり並んでましたけど。道路から見るとL時に並ぶので少なく見えます。

>>30
16号の鵜野森を北里方面に曲がって、左側にスーパーライフだとか
シャトレーゼだとかがあって、それらを通り過ぎたあたり。
32ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 14:59:27.69 ID:HoK4YHNs
ラーメンじゃないが、カレーうどんの咲々ってのもあるよな
昔数回しか行ってないが、けっこううまい!

相模原はホント麺屋豊富だよなー
33ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 16:21:47.81 ID:vI0kDfde
たしかに旨い
でも量が少なめでお値段高め、うどんだから腹持ち悪い
味に関しては文句なしなんだけど、なかなか足を運ぶことはないんだよなー
34ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 16:32:50.45 ID:CLibkff4
>>32
看板見てちょっと気になってたんだけど、美味いのか。今度行ってみるかな
たまにはうどんもいいよね
35ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 21:34:00.65 ID:MbLSHowG
カレーうどんの他に創作うどんも置くと吉
36ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 22:08:42.07 ID:KEURts4n
>>16-17
やたらと一平家持ち上げてるが、相当上手いってことだよな
なら期待して行くけど、まずかったらボロクソに叩く
37ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 23:18:04.41 ID:kJ0i7FBb
>>32
たしかに美味しい。選択肢がカレーうどん一択なので中々足が向かないけど。
38ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 23:51:46.62 ID:HoK4YHNs
お!カレーうどん、スレチっぽいのにけっこうレスあって驚きだわーw
俺自身もう数年行ってないんで、ちょっと行きたくなってきた
39ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 23:56:28.94 ID:Ja0zB5ti
大勝軒@淵野辺に行ってきたけど、相変わらずの盛況だね。
チャーシュー麺食べたけど、チャーシューの量が減ったような気が・・・。
全体的にもう少し安くなんないかなぁと思うけど、あれだけ従業員いるから結構人件費がかかってるんだろね。
接客完璧だからしゃーないけど、これで消費税がアップしたら、一体いくらになるんだろ
40ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 23:56:29.44 ID:HoK4YHNs
>>36
一平家、マズイって事はないと思うけど
特に特色無いっていうか、フツーの優等生的な家系なんだよなあ

俺はもうすこしフックが欲しいかもー
41ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 00:21:38.57 ID:mCgb/FYK
ですね。今月はパチンコで大火傷をしているのでなんとか挽回できるように頑張っていきたいです。
さて、先日の兄とのタッグ実践ですが、朝は相模大野ベルシティに行ったんですよね。理由はブログが00:00更新だったので....。
安易でした。(笑)
行ってみたらヤバイ匂いがプンプンしてまして、気付くと二人でいい感じに投資が膨らんでいたのでさすがにマズイということでトワーズ麻溝台店に行ってきました。
理由は、新台入れ替えだったから。。。
まぁ前者のお店よりは根拠がありましたが、あまり期待せずに店内をぐるっと周り吉宗を見ていると兄が猛ダッシュで僕のところに来て興奮した様子。



下パネルが消灯してると。
こんなことありますか??

自分も長くパチスロ打ってますがこんなチャンスに巡り合ったことないですよ。
それから、初打ちをしてしばらく打って様子を見ることにしたんですが


全く出る気がしないし、むしろ出ないし、面白くないし、なんかウルトラマンの筋肉すごいしで打つ体力なくなったので兄とバトンタッチ。
そして、僕は新台導入の獣王で奮闘していると流石は兄ですね。


僕が打っていた時はなん〜も反応しなかったのに兄に変わったらすこぶる出てるんですよ!!


と、こんな感じでパチスロって本当に何が起こるか分かりませんね〜。


http://ameblo.jp/moshpunk/entry-11736957475.html
42ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 00:46:02.59 ID:Wiyj985z
>>36
同じ絵を見ても人により感想が違うように
同じモノを食べても感想が違います
同じ人間でもに人により知能が違うようにね

池沼は病院へどうぞ
43ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 00:51:54.47 ID:44rwABBo
主観の意味も分からないんだろね
44ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 01:03:03.84 ID:Awkydu7p
主観って別にあるのに、味Eだのつけてる時点で池沼はどっちだって話だろ
45ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 01:28:12.93 ID:mBMfNING
>>44
どうした、顔真っ赤だぞ
池沼なんていつも言われてるから慣れっこだろ?
46ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 07:25:42.89 ID:IMlZyKtM
>>39
全然安いだろ。
永福の本店がいくらすると思ってんだよ。
47ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 11:16:25.22 ID:cdK8VHPr

A「暖かいねー」
B「ずいぶんらくになったよね」
馬鹿「夏に比べたら寒いだろ!」
A/B「・・・」
48ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 12:22:49.15 ID:THYJEcBy
もう池沼に触るのやめれ
学に粘着する情弱乞食豚みたいになるぞ
49ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 13:50:29.63 ID:PaWg9bfd
しかしうどんも含めて旨い店がないな
50ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 13:56:46.47 ID:cdK8VHPr
>>48>>48>>48

学信者はこうやって火種を放り込むんだね

スレの皆さんにもよくわかったと思うw
51ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 15:50:05.99 ID:h5hgF9le
もう学で飯を食うのは情弱wとスレのみんなにはわかってるから、
以降の学の話題は専スレでお願いしたい

ほんとまずかった
味にブレがあるというからもう一回言ったら、たしかにぶれてた
前回よりもさらにまずいとは・・・
52ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 15:55:49.35 ID:Awkydu7p
粘着キチガイはいい加減に消えてくんねえかね
53ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 17:32:11.95 ID:n5PCTUBp
ねぎ入れ放題だから最近怪力屋ばっかりだな…
54ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 19:34:04.04 ID:cJ0n75bs
相模原で小5女児不明 犬だけ戻る


相模原で小5女児が行方不明

 相模原市中央区田名に住む市立小5年の女子児童(11)が行方不明になっていることが12日、神奈川県警相模原署への取材で分かった。同署は事故や事件に巻き込まれた可能性もあるとみて行方を捜している。

 同署や捜査関係者によると、11日午後6時40分ごろ、女児の父親(49)から同署に相談があった。女児は三女で、同日午後4時ごろ飼っている犬の散歩に出掛けたとみられる。その後、犬だけが自宅に戻ってきたという。


(産経新聞) 2014年01月12日 23時45分つ>>1捜査にご協力を!
55ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 01:07:49.09 ID:d7FGD5lN
>>51
あくまで好みの問題で本当に不味かったら客なんか入らないだろ。
手間隙かけて作ったラーメンに対して、簡単に不味いという奴が一番情報弱者だよ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 02:33:19.63 ID:p3pECPub
三浦屋ってまだあるの?
57ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 17:44:11.27 ID:X7C0y0Bd
>>56
ないよ!
まあまあ美味かったんだけど、ラーメン作った後にタバコ吸ってこっちに匂いは来るし、態度悪いし、夜はヤンキー達がたむろして飲んでたからな…
58ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 17:56:23.22 ID:jcO/+g9H
要はほとんどの人が不味いと思っても一部コアな信者が繰り返し来てくれればやっていける商売ってことだろ
59ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 18:27:05.66 ID:Ogjs8K+o
大五郎好きだったけど、店たたんじゃったんだよなぁ・・・
60ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 19:08:03.51 ID:LrLLX4Bk
>>58
それだけじゃやっていけない商売だから潰れたんだろw
客入っても注文取ろうともしなかったぜ。あんな店主ダメだろ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 19:41:12.19 ID:94AT1uy/
スレのみんなが、とかほとんどの人が、ってどっかで見たなあと思ったら、
世界がとかアジアがっていう特定2カ国と同じじゃねえかw
ネジ曲がった妄想で延々と粘着し続けるあたり、そっくりだな
62ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:21:46.10 ID:HNilShnm
葵亭ってなんで移転したん?おかげでなかなか行けなくなっちゃったよ
63ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:24:38.17 ID:d7FGD5lN
>>62
何か家の一階みたいな感じだから、そこに住んでんじゃないかな?
家からかなり近くなったけど、もう少し遅い時間までやって並びがないなら行くレベルだけど(笑)
64ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 14:02:53.14 ID:bqzo7R0O
過大評価されすぎているラーメン屋

丸龍
蓮花
一平家
淵野辺大勝軒
65ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 14:12:19.72 ID:zy4JuVwV
丸龍はいい店だぞ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 14:26:09.13 ID:UqdnAjrn
過小評価されすぎている
ラーメン屋



67ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 15:37:55.97 ID:UqdnAjrn
とても美味しいラーメン屋


壱発
68ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 18:52:19.25 ID:3U7WODjV
>>58
二郎系及びインスパイア系のこと?
69ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 20:41:19.38 ID:XfDHyGF5
蓮花はいい店だろ。
70ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 22:42:49.34 ID:/1H9zAdl
ファンキーすぎるラーメン屋



大石家
71ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:28:06.48 ID:nudack7R

壱発

これNGワードでテンプレに入れたいなw
学習とか学ぶとかも消えてしまうけど、学で荒れるスレを見るデメリット
よりははるかにマシだし
72ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:30:00.26 ID:tHR1Gwav
味覚障害と精神障害の信者が集う店については以下のスレで

二郎インスパイア 学を語る 一杯
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1384677712/
73ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:33:08.63 ID:/1H9zAdl
>>71
なんで壱発もNGなの?
74ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 00:36:12.47 ID:2YAp9CSQ
特一番のあとに入っていたラーメン館が潰れてた。

いつ通っても客いなかったからな。
75ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 02:00:38.84 ID:JvR5Pugm
>>72
キチガイアンチこそそっちに行ってろよ
76ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 09:54:09.12 ID:N3yrSMN7
一発は美味い!
たまにぶれるけどw
相模原店が出来る前からもう100杯以上は余裕で食ってる俺が言うんだから間違いない!!!!?

学は…
77ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 12:03:44.21 ID:zdpVSpC7
壱発は昭和歌謡みたいなもんで
その時代を共に歩んだ人には受け入れられるが
中には好きになる人も居るがその時代を知らない人には基本、これが一番いいみたいにはならないと思う。
学はメロコア辺りだな。
78ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 13:14:04.49 ID:axTWA3qE
でもメカトロみたいな斬新な特色もあるじゃない壱発
昭和歌謡って事はないだろー

ネギもうまい!
79ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 13:16:15.96 ID:QuHOl2jX
過小評価のランキングあると、新しい発見もあるかもしれないし楽しいかも。
なお、俺は仕切れないw
80ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 20:01:09.77 ID:axTWA3qE
過小評価か・・・難しいなw

あーそうそう、俺はチェーン店って全般的に過小評価されてると思うなあ
ただチェーンっていうだけで、通じゃない!ってね
例えば花月とか、下手なラーメン屋より全然うまいと思うわ
81ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 20:20:20.90 ID:axTWA3qE
あと、魁力屋もけっこういいと思う
82ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 20:44:53.20 ID:0qE7+Vjg
チェーン店だとくるまやは旨い、普通のラーメン屋でも上はあまりない
魁力屋と幸楽苑は一度行ったけど普通の味
花月はくるまやに近い感じがあるけど一回しか行ってないので・・・

総じて量は少なめで無難な味、値段はそこそこという印象
くるまやが近くにあったら通うけど、後は基本スルーしてしまう
83ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 20:48:14.81 ID:PXKcNwZz
花月のチャーシューが残念
84ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 20:55:49.71 ID:Jjj/UTql
>>76
一発ってマジで旨いの?
一度行った時は普通のつまらないラーメンで3口くらいで食うの飽きてしまった
それ以来、遠いこともあってまったく行ってない

学は・・・
近場なので期間を置いて3回行ったけど毎回一口食った瞬間にやめとけばよかったと後悔
味にブレがあるって言うのはいいけど不味いとすごく不味いのブレならあらかじめそう言って欲しかった
85ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 21:16:29.49 ID:Qb0qTF32

味にブレあり
”不味い”と”すごく不味い”のブレ

いい表現だな
86ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 21:26:31.96 ID:+A406PCA
ラーショとか二郎系がだめな人なんだろ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 21:34:45.50 ID:IzOZ3mv7
ラーショは食える
二郎も相模・法政・野猿と時間が有るときは行っていた、結構旨い
雨後の筍の二郎もどきも沢山食って結構好きな店も多い

そんな俺の中でぶっちぎりの最下位が学
88ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 21:37:17.27 ID:JvR5Pugm
専スレ行けよカス
89ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 21:38:40.65 ID:Y6uqL3+q
いいかげん粘着1名うざいな
逆に学を応援したくなるわ
食ったことないけど
90ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 22:14:12.48 ID:+A406PCA
ラーショ好きなら壱発OKだし、二郎好きなら学もOKだろ。
不思議だわ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 22:53:27.11 ID:W6V3cx1u
>>90
壱発は劣化が凄すぎる。今やラーショの方がうまい。

ところで橋本自動車学校のほうにあるえんやってどう?
ブログとかでは概ね好評なんだが、俺には信じられないレベルだったんだが。
92ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 01:27:46.49 ID:/dxo8c1z
材料が無いよ休みます
( ; ゜Д゜)
93ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 02:55:24.65 ID:3RT7VUUk
>>31
ありがとう
ガストの辺りの怪しいカレー屋とかの辺りかな?
大野駅前に住んでるから遠いなぁ…
94ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 04:55:57.43 ID:yi66OKaw
>>84
一発はラーメンブームの走りの店。
昔は美味いラーメン屋なんてなかったんだぞ…

インスパイア系は飽きたし、成人病になるwww
95ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 07:41:37.53 ID:JUfaXibi
インスパイア系って何?二郎インスパイアとか青葉インスパイアの店って事?
96ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 12:31:07.89 ID:LmPOkIt0
ビガーパンツでググれ
97ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 15:49:58.75 ID:NL1qBA+e
學(>.<)y-~最強♪
ガチで超まいう〜(笑)
今日もダルビッシュだったよ(*^^*)
明日も厨房でマスターと剛力ダンスやるからにぃ〜(笑)
お前らはラーメンに集中しとけよコノヤロッ♪
ねぇ君は僕〜♪
友達より〜♪
大事な人〜♪
悪そな奴は大体友達〜♪
イェイ♪イェイ♪チェケラ♪
チーン♪
98ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 15:59:08.43 ID:Y1hccOgy
学食った感想

結論:きちんと作れボンクラ

詳細:
食い始め:味の無いモヤシを食わされる、スープに付けたいがスペースに余裕なし、付けても味薄
麺の食い始め:薄い、浮いてる油が絡んで不味い
麺を1/3くらい食べる:普通のラーメンっぽい感じになってきた
最後1/3くらいを食べる:塩辛い、底に沈んだスープの溜まりを麺が吸ってしょっぱいだけ、殺意が湧く

旨い不味いではない、店が不味くなるように盛りつけて出してる
味の評価をする段階にない
不味い店ではなく、不愉快な店
こんな店では味がよくなることはないと確信、二度行く必要はなし
99ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 17:26:23.46 ID:fGUepHkb
>>98
淵野辺にあった頃に食べたことありますが、ほぼ同じ感想でした。
詰め込みすぎでうまく混ぜられないというのは改善の余地あると思います。

味の変化を愉しみにできる人がうらやましいです。
100ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 18:14:07.18 ID:L88+ik08
単にディスるだけじゃなく、こういうトーンの記載ならちゃんと読めるわー
否定するにも誠意が必要っていうか・・・

でも何れにせよ、、学の話題多すぎだろこのスレw
101ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 18:34:58.31 ID:i+ggsXVM
出禁の人だろ。普通の人なら何度も書き込みしないだろ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 18:36:15.63 ID:i+ggsXVM
俺みたく学も大好きなやつもいるしな。
みんなが嫌いなら潰れるだろ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 19:00:58.51 ID:s0rhyc/a
こういうトーンの記載

ちょっと意味不明なんだけど、粘着してるのは外国の方?
とりあえず単発IDでご苦労様です
104ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 19:33:01.75 ID:YQY0kSSq
なんか一人でID変えて粘着するのもバレバレで微笑ましく感じてきた
105ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 19:55:53.69 ID:L88+ik08
そもそも、なんでID変える必要があるんだろう?
こんなにも情熱もって否定したいんなら、もっと堂々とやれると思うんだけどー
106ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 19:58:58.00 ID:dPdnsUcZ
学の悪口はブログとかでやってよ。
繰り返しはうざいからさ。
あとは隔離スレあるでしょ。学の悪口、書き込みしまくればいいじゃないか。
107ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 22:45:34.02 ID:JZEepsSW
>>82
花月と花楽を間違えてそうな気がする
108ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:52:29.00 ID:JUfaXibi
>>107
実は俺もそんな気がしてた
109ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:03:10.69 ID:Muhodizp
やっぱ>>98みたいに思う人いるんだな
ほんとコレ
なんでこんなもの食ってるんだろうって思いながら食べた
出されたものはできるだけ残さず食べろと教育されたから食ったけど
この時が初めで最後だよ、不味いと思ったら残してもいいのでは?と思ったのは
110ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:05:15.82 ID:E8qSUl95
あとちょっとこの流れに疑問
学が不味いという意見は、単発だけど全部同じ人でID変えてる
でもそれに反論する意見も、単発だけどこちらは全部別人
1秒でいいから考えて見て欲しい
111ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:08:41.78 ID:xNi8yl/6
学信者と呼ばれる理由はそこらへんかな
その信者でも、不味いという人間をアンチ呼ばわりするのが限界で
美味いとは書けないのが、学の限界

なんで美味くもないのに信者やってるの?→こいつ店主じゃね?

そういう流れなのかなw
112ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:12:34.19 ID:xNi8yl/6
不味いと書いているほうは、具体的にここが不味い、これはやめてと書いてるけど、
信者のほうはそれを無視、アンチ呼ばわりで個人攻撃や単発乙という書き込みばかり

ラーメン板として考えたら、信者が消えるべきなのは明らかなんだけど、
いつまでも居座って不味いという人に粘着

信者はこのスレに沿った発言を心がけて欲しい
いつもこいつらくるとスレ荒れるし
113ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:14:42.32 ID:xNi8yl/6
連投になったけど、学信者は反省してくれ
悪口を言う人間は、自分が言われたくないことを悪口として言う
という言葉があるけど、お前一人が粘着しているせいで、
スレも多分学にも迷惑かけてるから

不味い報告なんて普通にあるんだし、信者が出てこなければ
ふーんで終わるんだよw
114ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:55:39.16 ID:7sP1WghA
いや、不味いってのはいいと思うよ
好みの問題だから

ただ、「大」頼んで食べにくいとか池沼過ぎるって事
二郎系を食べた事があると言うなら、あの盛りで出る事は分かってるだろ
なのに、自分で数多くの店から二郎系の店を選んで文句を言う神経が理解出来ない

二郎系と知らずに入ったのなら、ただの情弱乙って話だしw
115ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 00:59:25.89 ID:tpQqdVly
ID変えて云々って、最初に言い出したのはアンチの方だろうに、何言ってんだか
散々店主認定だの1代のパソコンから書いてるだの言ってただろうが
116ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 01:03:24.91 ID:vm36xmWA
117ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 01:22:21.92 ID:tpQqdVly
>>111->>113
不味いって言ってる奴には、何度もこう言っている

1.お前が欠点として挙げてる内容は、どこの二郎系でも同じことだろ
2.その欠点とやらは、二郎を知ってる人間なら知ってるはずのことだろ
3.他の二郎系なら美味いと言うのなら、その違いを書けよ
4.二郎系って知ってて行ったのなら、お前が書いたようなことは行かなくても分かるだろ
知ってて行ってんのに今更何言ってんだ?

そう言ったら、「二郎ならなんでも認めろ、二郎は神と言うのか」とか、的外れな
ことを言い出すからな
認めろなんて言ってねえだろうに
「そんなことは行かなくても分かるのに、進んで行っておいて何言ってんだ?」

反省してくれとか行ってる暇あったら、お前が進んで専スレ行けって話だ
最初からお前の的外れな書き込みに対してのツッコミしかしてねえんだよ
こっちは信者でも何でもなく、「お前の書き込みおかしいだろ」って言ってんだから、
お前がこっちにずっといる間はこっちに書くしかねえんだよアホ
118ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 01:32:21.48 ID:oeIXkREo
そもそも学って粘着して叩くような店か?
偏屈店主のやってるクセのあるラーメン屋ってだけで別に大人気でもないのに
119ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 01:36:40.12 ID:tpQqdVly
あと、美味いと書けないとか言ってるが、美味いと思うから行ってる
当たり前の事だからわざわざ書くまでもないと思って書かなかっただけだろ
俺は不味いと思った店には2度と行かねえよ

ブレがあると言われたから3回行った?
そこまで不味いと思った店に2回以上行くとかよくやるわ
120ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 03:37:48.71 ID:6tTJi3xD
学について色んな意見があるみたいだけど。
はじめて食べた学のラーメンは不味すぎて…。
121ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 03:41:28.04 ID:Df9FBfmm
学信者は上で懇切丁寧に板違いだって書かれてるのだし、
もう二度と出てきて欲しくないな
どうしても出てくる味や接客について語って欲しい

あと美味いと味について語るなら、初めの味のない野菜や、最後のかき混ぜられてない
原液のタレを吸いまくった麺のまずさについて、どう思ってるのかを語って欲しい

ラーメン板なんだから、信者呼ばわりされないように、こういうことを自発的に
語って欲しいもんだw
122ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 03:55:04.42 ID:0j4NWVks
>>120
色んな意見あるかな

・不味いよ派:味が不味いと語る、他にも不満あり
・アンチ死ね派:不味い派への中傷に終始、味や不満には振れない、対人攻撃のみ
・中庸派:通ってはいる、でも味については語りたくないw

これくらいで下に行くほど数は少ない、そんな印象
123ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 07:24:36.32 ID:9cvlAr/m
意味不明な話は>>1にある専用スレでとことんやってくれ
124ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 07:28:57.67 ID:/HiYJyNR
俺は学は美味いから好きだよ。
不味いと思うのも自由だよ。
ただ、専用スレがあるんだからアンチの人も不味いと思った人も、あっちに書けばいいじゃん。
前スレからずっと同じ事を書き込みしてる人は規制できないの?
125ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 08:57:47.83 ID:DeS38+wC
>>121
接客なんて以前に比べたらよくなってるし
原液を吸った麺だとか味なし野菜とか言ってるけど
俺は感じないが、そういうのを補うために天地返しをしたりするんじゃない?
味薄いならカラメにしろ。
それでも薄いというなら味障だ。
不味い接客悪いなんて思うなら二度と行かなきゃいいじゃん。
一度ならまだしも何度も同じ事を書き込む理由がわからない。
学よりお前の方がよっぽど問題あるよ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:03:46.36 ID:tpQqdVly
>>121
だから、お前が専スレにいけよって言ってんだろ?
127ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:04:29.20 ID:t7+vXokT
そもそもキモい信者がいなけりゃ粘着アンチも生まれないのにw
128ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:07:16.66 ID:tpQqdVly
>>127
順番が違うっての
粘着アンチへのツッコミをしてるだけなんだから、粘着アンチが先なんだよ
129ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:43:42.71 ID:t7+vXokT
オウム返しとか、ああ言えば上祐とか昔言っていたのを思い出したw
もう知ってる人も少ないのかな?

コアな信者がいれば、その何百何千倍のアンチがいても、むしろいればいるほど、信仰は深まり教団は安泰。
今だに存続どころか新たな入信者を獲得してるんだよな・・・
130ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:49:41.89 ID:UE6ylNq5
學(>.<)y-~最強♪
ガチで超まいう〜(笑)
今日もダルビッシュだったよ(*^^*)
今日はセンター試験よりラーメン選んだからなコノヤロッ♪
明日も行くからにぃ〜(笑)
サンキュー〜)^o^(
チーン〜♪
131ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 13:59:54.10 ID:3miI60B+
信者がどれだけ個人攻撃をしても学がマズイという事実は変わらないんだよな
信者でさえ褒めない味ってのが謎
なぜ信者になったのか
132ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 14:04:00.94 ID:pTnjBcbc
前々から思ってたけど、信者はなぜ相手を一人と決めつけるのだろう
味吸って辛いとか野菜に味が無いなんて誰でも感じることだろう
それなのに一人と断定して・・・

ああ、味について反論できないから、”相手を一人と決めつけて”、
”そうすることで相手を粘着と叩く”ことができるのか
ようは”脳内妄想でもなんでもいいから相手に反論しないといけない”わけねw

病院行こうぜ
精神病院
ネットの向こうは常に一人、自分こそが多数派で反論は一人が自演
これって病気だからさ
133ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 14:06:43.17 ID:AjHsOmc0
情弱乞食豚な粘着君は、要するに二郎系を知らなかったんだろ?
知ってて行って食べにくいとか、常識的に有り得ないよね

それを自慢げにレポして賛同者どころか、突っ込みまくられて
ムカつくから粘着しまくってるだけだろ

結論から言うと、コイツは救いようがない
もう好きなだけ飽きるまで粘着させとけw
134ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 14:09:28.34 ID:AjHsOmc0
>>132
それは、お前みたいに単発IDで「食べにくい」を連呼してるからだよ
普通の人は「食べにくい」事を知ってて二郎系の店に行くので
そこを「食べにくいから不味い」とか意味不明な持論を繰り広げない
135ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 14:25:17.44 ID:tpQqdVly
>>131
RDBや食べログでどんなに高評価があっても「ステマだろ」と決めつけて無いものにするんだろ?
不味いという評価の方がが圧倒的に少ないのも見ないフリ
次は決まって「不味いと思った人はほとんど黙っているから」とか言うが、じゃあお前は何なんだよw>>132
136ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 14:29:48.45 ID:tpQqdVly
途中で書き込んでしまった

>>132
それこそ、アンチがいつもやってることだよなぁ
「ほとんどの人が」「スレのみんなが」「信者は一人」って

アンチ単発が書き込んだタイミングで、いつも10分やそこらで別の単発が書き込んでいる
これで毎回別人だと思えってのはさすがに無理がありすぎるだろ
お前こそ、いい加減専スレか病院に行けよ
137ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 15:11:05.92 ID:8oCn6k1g
ガラッガラのラーメン学〜♪
138ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 16:14:42.61 ID:IfB/qytK
51 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/11/09(土) 13:01:44.89 ID:yg6niYOa
パソコンに詳しい友達に調べてもらったら
学を擁護してる書き込みは全部同じパソコンから書いてたことがわかったって

やっぱり、たった1人がID変えて擁護してたんだねえ

店の開店時間前にwww
139ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 16:28:03.44 ID:aFW+qgnA
つまんねーから止めろ。
俺みたく学が美味いから好きな奴もいるんだよ。
アンチの相手してる人達はもう止めなよ。相手すればするだけアンチは喜んで書き込みするんだから。
140ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 16:47:03.31 ID:Jm488QGO
こんなザマじゃ、相模原人のレベル自体が疑われてしまいそうだ・・・
141ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 16:51:14.09 ID:9FqEraIh
>>128
どこぞの国か団体のスポークスマンの言い草みたいw

>>139
真の信者登場w
142ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 17:06:29.98 ID:54SMFjq1
向こうに行ってやってくれよ。
ほんとに迷惑。

どこに行けばいいのかわかんなきゃ>>1見て移動してくれ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 17:11:46.62 ID:ccaE/ixG
豚にどんな餌食わせようが飼い主の勝手だろ。
ありがたく食わせてもらって、お布施たっぷりしていってくればそれでいいんだよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 17:15:52.35 ID:TG5iUxR1
なんか大久保あたりの、なんとか会となんとか隊とかの小競り合いみたい。
どっちがどっちとは言わないが・・・
145ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 17:51:38.91 ID:83CAH+53
つか最近の風ってどうなの?
まあ、行かないけどw
146ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 19:29:50.99 ID:SAUI+ytk
まあまあかな
行ってないけどww
147ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 20:22:21.53 ID:v+amgjzJ
二郎インスパイア 学を語る 一杯
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1384677712/
148ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 22:17:12.07 ID:gE/r8gl2
風は行こうにも営業時間が謎過ぎて行けない
それでも、特に困らないけどw

一平家も営業時間変わって行けてないな
会社の帰りだとやってないし
飲んだ後だとやってない
わざわざ一平家に食べに行こうと思わないと行けない営業時間

俺的には昔のほうが良かった
149ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 22:18:01.32 ID:mO1aNxlY
KAZEは風と花時代に比べ儲け主義で利益が上がったのか
営業時間内でも平気で材料切れ終了するようになった
150ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:11:43.15 ID:jNUAsZg+
まーた信者いじって遊んでるのかよ
信者に順序立てた説明はしても理解できないし、しろと言ってもできない
信じた結論ただひとつ、それしか脳内には入らない、一個しかメモリできない
純正馬鹿なんだから仕方ない

舌が馬鹿なのは子供の頃にまともな食事を与えられなかったから
まともな食事を与えられなかった子は愛情や教育も少ない環境が多い
したがって、こういう劣等な品性と知性と味覚がセットになった信者が生まれる

自分が惨めと気づけ無い点だけは幸せなのかなw
もうずっと学にいればいいじゃんw
2ch書き込んでる暇があったら、学でご飯食べてこいよ、美味しいんだろw?
151ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:21:24.17 ID:231oU99c
古淵の「一蘭」って、美味いですか?
接客はいいですか?
店内は、きれいですか?
152ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:26:05.79 ID:IF6SIfEh
KAZEは相模原でトップクラスに美味いのは間違いない
ただ臨休多すぎ
153ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 00:32:36.23 ID:S+KoJNv1
>>151
店舗はキレイだけど薄暗い
接客は普通だけどラーメン屋ぽくない
味は好みによるけどオレは美味いと思わない
154ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 00:40:46.10 ID:+RblQltp
>>151
味はそれなりで店内は整然としてる
最大の特徴はテーブル席が無く、全席カウンターで一席一席仕切りで区切られてること。グループで来店すると仕切りを外してくれた気がする
人によっては堅苦しく感じるかもしれない
不満に思うのは麺の量。800円ぐらい出して替え玉一つつけて、やっとそこらのラーメン屋の麺の量と同じぐらいになる。
155ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 01:45:20.10 ID:/rNAvcJp
あれだけ息巻いといて>>121の返事がないな。
あっ反論できないだけで別IDで学批判してるのか(笑)
156ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 02:06:53.72 ID:vcmojrLv
頼むから学信者は専スレ行ってくれ
お前らの遊び場じゃないんだよ
157ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 02:14:45.67 ID:+RblQltp
スモジスレといい…ったく
158ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 02:40:07.59 ID:yLF8hlAG
学アンチもな
159ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 20:08:41.88 ID:/rNAvcJp
いつもお世話になります。ラーメン学です。明日 20日(月曜日)の昼の部の終了時間ですが都合により若干早めとさせていただきますので宜しくお願いいたします。
160ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 20:20:17.06 ID:SpTNz5ZF
風も雉もガクッもみんな同類だろ
161ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 21:38:55.71 ID:/rNAvcJp
倉さんのぶっといヤツが入って、白いトロトロのがたっぷり入った特製のカレーをぶっかけられたら昇天しちゃうよ〜
162ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:02:30.23 ID:B+g7dlhA
この人の評論にラーメンの温度はあるの?
知り合いのラーメン屋が言ってたが
回転率を上げる為に少し冷めたスープを出すらしい
スープを熱々にするとスープ管理が大変だし回転率も下がってガス代上がって儲からないらしいよ

本場の福岡豚骨ラーメンはフウフウしながら食うのに
神奈川はフウフウ出来ないラーメン多すぎるよな

最近は回転率上げる為に座り心地悪い椅子を自作する店もあるらしいよ

トッピングのモヤシやチャーシューや卵も事前に温めておけよ!
スープが冷めるだろ!
163ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:13:03.26 ID:1iTRv8rB
そういえば質問基地外って最近来なかったな。
入院してたのかな…  (^ω^)
164ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:15:14.08 ID:1TS1m4XX
學(>.<)y-~最強♪
ガチで超まいう〜(笑)
今日もダルビッシュだったよ(*^^*)
明日も大ラーメン麺少なめ豚抜き野菜抜きスープなし頼むからにぃ〜(笑)
助手いつもわがまま聞いてくれてありがとな♪
何の意味もない(-.-)
何の意味もない(-.-)
はい♪ズイズイズイズイ〜(笑)
チーン♪
165ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 23:05:29.60 ID:HCJy4OFr
学信者ってアク禁にならないのかなw
あの野菜を美味しいと食べれるのは豚くらいだと思うよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 23:25:08.30 ID:yLF8hlAG
頼むから学アンチは専スレ行ってくれ
お前らの遊び場じゃないんだよ
167ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 03:31:55.69 ID:DiFPXS/L
>>165
人間なんて実はみんな豚みたいなもんかもしれんぞw
人と豚の違いってなんだ?
168ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 05:29:52.10 ID:rcMEyAI+
天下一で食べようと思ってた行ったけど
大通り側のドアに一方通行のシールが貼ってあって入れないけど何処が入り口なの?
169ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 06:07:22.95 ID:JFfXJr4Q
一方通行ならバックで入れば問題なし。
170ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:11:36.73 ID:mybymptU
>>166
まず信者が率先して行かないと
171ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:38:21.90 ID:GI1zW6/T
毎回毎回、アンチが煽ってから信者がそれに反応する
どう見てもアンチが先に消えるべきだ
172ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 00:17:56.13 ID:uX+CTkh1
両方移動してくれてかまわない
173ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 01:50:49.69 ID:mvfti/58
だな

同じ話を何度も繰り返してる人間は、生産性ないしなw
どっちが先とかの問題じゃないんだよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 03:07:17.41 ID:mvfti/58
>>169
そうなん?
一方通行って、バックで入れば問題ないん?
175ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 10:14:18.59 ID:Nj/mV8/z
いずれにしても、これがさがみっぱらクオリティーw
176ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 12:34:57.20 ID:5s6vsMD9
>>161
177ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 14:49:53.24 ID:fPZNPskX
きじとらの日曜限定って終わった?
178ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 18:15:51.72 ID:P3MHs54i
このスレ限定で”学”をNGにしてしまえばいいんじゃないかな
もうテンプレに入れていいと思うw

これで3スレ目くらいだっけ?
179ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:07:31.21 ID:450/QNdX
だったらきじとらもな
180ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:33:08.33 ID:xOXUZp49
アイワールド周辺ってらーめん屋大量にあるけど、潰し合わないの?何故ああなったんだ?
最近近くに引っ越してきたからおすすめの店も教えて欲しい
181ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:24:57.23 ID:b4WuLFNi
>>168
一方通行?
進入禁止みたいなやつを言ってんならそれは天一のマークだぞ
182ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:59:32.54 ID:5q43EN3+
>>168
>>181 笑った 
183ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 23:14:55.37 ID:SxpO9eAf
>>178みたいなこと言ってる奴、前スレからいるけど
本人がNG登録しないで粘着してたら意味ないよな
184採点君:2014/01/21(火) 23:16:22.00 ID:cAl9KWkI
金太郎うまいわぁ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 23:26:16.96 ID:6xVZi9/8
>>184
前田敦子の物真似が?
186ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 00:01:36.48 ID:gjFnIvlt
>>185 ワロタ
187ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 01:56:12.91 ID:y/alRL2n
學(>.<)y-~最強♪
ガチで超まいう〜(笑)
今日もダルビッシュだったよ(*^^*)
明日も約71.563252225551%の確率で行くかもしれないと思うようにするみたいな感じで望むべきだからにぃ〜(笑)
親方いつもありがとな♪
章造が好き〜♪
章造が好き〜♪
章造が好きだから〜♪

チェケラ♪
チーン♪
188ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 02:38:53.26 ID:Q664EIh1
行列してる店だしと学行ったけどなんだあれ
あんなマズイ二郎系初めてだ
オペレーションもよくないから出るのが遅い、席が少ないから外に並ぶ
そういう話かよ、糞が
189ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 06:17:10.88 ID:vE3ssseo
また出たよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 12:19:19.64 ID:tUgo8RbR
きじとらのバイトのクソガキが
店に友達連れてきて客の前で平気でべらべらしゃべっててわろた
5分ならまだしもずっとだからなwあいつらほんと脳みそ珍獣だろ

学生バイトのtwitterで閉店した蕎麦屋が
学生バイトに店任してたことで叩かれてた意味がようやく分かったわ
191ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 14:17:59.12 ID:6mwY7aoQ
バイトのクソガキって、女の?
192ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 17:28:05.32 ID:pTTMO8hG
NGわーど→きじとら、学、二郎
193ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 00:06:27.07 ID:VnU6mM6Q
なんでや、二郎関係ないやろ
といってもまぁ、この辺のインスパイア系に行くぐらいなら直系二郎にバイクや車でさっと行くわな
194ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 00:55:03.87 ID:jjHpUT2+
>>193
だからインスパイア系って何なのさ?

二郎インスパイアとか青葉インスパイアとか永福町大勝軒インスパイアの店って事?

教えてエロい人。
195ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 01:21:51.17 ID:cwXLV1JU
>>194
そういう意味じゃないの?普通に考えればさ
別におかしい表現じゃないと思うが
196ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 01:33:06.65 ID:VnU6mM6Q
>>194
この場合は所謂J系の店ってことで
相模原で言えば、金太郎、学、きじとら、KAZE辺りをさすんじゃないの?
論外だけど節の一分やZERO1もいれてやろうか

個人的には、きじとら、KAZEは独自路線でやってるから、二郎と比較して評価するのは正しくないかなと思うけど
197ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 11:28:57.79 ID:uFQOZX3w
葵亭って無化調かな?
198ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 17:11:21.57 ID:kVo17lv3
どうだろなぁ…あのもったりしたスープは相当手が込んでるように感じるけど
199ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 19:19:49.24 ID:YhMKakWH
相模大野のつけ麺55って潰れたのね
200ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 21:45:13.42 ID:kVo17lv3
>>199
去年の10月の終わりにね
二郎がスープ切れで代わりに行こうとしたら閉店しててかなりへこんだわ
201ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 06:05:23.53 ID:HsqMmFjB
たけろくすけも潰れて随分空き店舗出てるよね
早くも
ボーノ
202ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 06:16:30.25 ID:4i3GmUT4
つけ麺55ってそんなに客入り悪かったのかな
結構スープ切れとかしてた印象だけど
203ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 06:36:17.65 ID:CTAmpEE+
ボーノは、あれだけ退店が多いのはテナント料が高いのかね
鈴木と日高だけじゃあれなんで、なんかきて欲しいな
204ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 18:34:23.47 ID:/Mvk0TBK
学専用スレもいいけど、ジャンク系をまとめてくれればスッキリしたのに
205ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:40:10.18 ID:wm9Hlnby
この絶望感・・・
買いかー?
206ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:40:44.57 ID:wm9Hlnby
ミスった!
207ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:52:50.88 ID:g7SlyJRn
小田急相模原のタスクってどうですか?
208ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 22:22:37.99 ID:rNnSug5B
>>207
ブレもなくて相模原では二郎系抜きにしたら一番好きな店だったが
一時期から新店舗の準備もあったのか店主が店に居るのが少なくなった辺りから、あきらかに味が落ちた。
最初は異様に醤油の味が濃いだけとかだったが
最近は出汁自体も薄くて残念な味に感じることが多い。
チャーシューもブレだか味変えたのかわからないが燻製臭が強くて苦手だな。
209ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 23:08:48.93 ID:G5D34k8K
たすくおいしいけどちょっとだけお高め
210ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 00:34:13.40 ID:Zfse2e3b
近所なんですがお客さんが入ってたから気になってました
堂々軒の味噌ばかり行ってたもんで
今度、行ってみます
ありがとうございました
211ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 08:41:25.56 ID:GoezfcJw
たすくは開店当初、しょっぱいけどすごい丁寧な味で完成度が高いと思った
でも、あまり混んでなかった
今は、角が取れた感じ。完成度は抑えた気がするけど、今の方が繁盛してるね
俺は好きだよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 08:49:30.78 ID:VDwCyk6+
>>208
二郎系入れたらソッチのほうが好きなんだよね?
213ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 12:33:43.61 ID:2cn3rRtX
>>212
そうだが何か?(笑)
214ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:37:24.12 ID:1PaCzHdw
学から出てきた客が信号無視して歩いていった

犯罪者しかいねえのかよw
215ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:56:03.33 ID:45uOi+cl
さすがにそのレスはアンチがキチガイにしか見えんわw
216ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:04:00.37 ID:5OEC938H
店から信号まで>>214は、後をつけ回していたのか・・・
217ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:07:12.52 ID:nr+TEhDF
てか、信号無視なんて別に徒歩ならフツーにするわなー
車ならしないけどさ

ほんと、どこの信号なんだろうなwどんだけストークしてんだよ・・・
218ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:07:43.45 ID:qZ+wlU+Z
>>210
堂々軒すきなら、タスクのラーメン食べても、あれ?堂々軒のほうがうまくねって思うんじゃないかな
俺がそうだった(笑)
しょっぱさはあるんだけどコクが足りない感じがする
219ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:10:55.24 ID:6oPm8+8h
>>217
営業時間外のタイミングで必ず湧いてきて学を擁護してるお前がストーカー
220ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:15:54.44 ID:nr+TEhDF
は?俺は擁護なんてしとらんよ
実際一度しか行ってない店だしーw

ハタチ以下で酒タバコが当たり前のように、信号無視や横断なんて誰だってしてるだろって言っただけ
それでキチガイ言われるなら、多分9割とかキチガイ認定でしょ
221ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:31:09.01 ID:RqsTnWw7
自分が営業時間外に書き込んでおいて、それに反応したやつを営業時間外どうこういうキチガイってなんなんだろうな
222ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:46:18.00 ID:nB/2Kegy
妄想激しいキチガイだよw
223ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 01:02:02.21 ID:6oPm8+8h
ちゃんとした店は客が飲酒運転しないようにアルコール販売した時に運転しないよう念を押すんだよ

店の客に道路交通法を守らせるのが店側の義務

自分の店の客が信号無視してるなら店内で注意するべき
224ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 01:41:54.70 ID:nr+TEhDF
別にいいんじゃないの?
何もラーメン屋に限らず、世の中どうせ不正・歪みだらけなんだしーw

「べき」の通りには何事もいかんでしょ
225ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 01:45:17.29 ID:RVU+KDDw
相手にするなよw
226ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 01:47:50.03 ID:nr+TEhDF
おう!もう寝るし終了するわー
227ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 01:50:56.06 ID:RqsTnWw7
ID:6oPm8+8hを見てるだけでも、学アンチがいかにキチガイかがよく分かるな
いい加減に専スレか精神病院に行けよ
228ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 01:54:02.93 ID:RVU+KDDw
>>218
たすくは値段しだい
229ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 02:03:23.08 ID:nB/2Kegy
道交法を守らせる義務が店にあるわけねーだろw
凄いなこのキチガイ、ここまでイカれてる奴は見たことねえww
230ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 03:36:29.94 ID:Ru30xm8k
ガクッo(^o^)oうんま〜(笑)
明日も行くし♪

バッキャロ〜(笑)
231ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 09:24:26.81 ID:KrD41cGk
いずれにしろ法律無視なんて当たり前
守る奴なんて馬鹿
っていう世界なんだよ
232ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 11:25:08.20 ID:WbZtBCjA
そういう奴らが農薬撒くんだろうな・・・
233ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 12:25:07.67 ID:ifbw3BNW
家でラーメンを作って初めて家で海苔トッピングをしてみた。
スーパーで中の下ぐらいの値段の海苔だが
風味もよくスープに溶けたりしなく
普段、ラーメン屋で海苔をよくトッピングするが
旨いと思える店(博多一番の海苔とか)の海苔と似た味だった(笑)
ラーメン屋がそんないい海苔使ってるとは思ってもなかったが、どこもかなり安価な海苔使ってそうだな(笑)
有料トッピングとしては一番儲けがありそうだな。
234ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 15:40:26.49 ID:C81GRc91
有名ソムリエからもらった開店祝いの札をいつまでも貼ってる店があったけど・・・
宣伝効果抜群?
235ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 18:37:26.42 ID:7722OeDw
>>218
小田急相模原だと堂々軒が好きで一ヶ月に二回は行きます
近くの味丸はおいしくなかったです
醤油なのに少し酸味があり口にあいませんでした
店主もあいきょうがないし、リピートはないですね
タスクは一度行ってみますよ  
236ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 19:31:40.79 ID:FB7tizJ7
>>235
スレ的にはなぜか話題にあがらないから
レポよろしく
237ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 21:36:01.93 ID:qZ+wlU+Z
>>235
味丸?はて?と思ってググったら堂々軒の斜め向かいの所ね
俺もそこで食べた事ある。
そのときは厨房に若いオネーチャン、一人で、えぇ?大丈夫?と思った(汗)
店前の立て看にあった味噌つけ麺頼んだんだけど全然ダメだった
比較したのは海老名の清勝丸
清勝丸の味噌つけ麺は好きでよく食べてたんで、勝負(笑)が楽しみだったんだけど、一口食べて、話にならないだった(苦笑)
薄いしコクも無いし、なんでこんなものって思った
まぁ味噌つけ麺は季節メニューで、それ一度行った切りで、レギュラーメニューは試してないので店の実力は分からず仕舞いだったのだけれど、、、
238ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 23:35:21.82 ID:ifbw3BNW
味〇の白醤油ラーメンは結構いい評判聞くけどな。
239ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 00:33:12.74 ID:Yjo7gJsy
オダサガをチカラ飯の信号で左折して、東海大相模の方に50Mぐらい行くと、
左側にラーメンもメニューにある蕎麦屋があるけど、あそこはどうなの?
コンクリ作りのキレイな日本蕎麦屋。
240ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 00:33:43.89 ID:ybgB6kOn
あじまるは麺がぜんぜんおいしくない
241ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 01:07:07.81 ID:lp6FbUNi
味まるは独特の味だな。動物系の出汁は弱めだし、人は選ぶ。私は好きだけど。
蕎麦とラーメンの中間みたいな印象だわ。ほっとする味なんだよな。

>>211
おお、同じ意見の人が居る。タスクは開店当初と味変わったね。
中央林間に2号店が出来て、そっちの方が当初の味に似てる感じ。店主が2号店に居るから当然か。

>>239
うーん・・・晃陽軒の事か?
全体的に味より量重視な食堂って店だな。和食と中華が中心で、おすすめは定食系だな。つまりスレ違い。
おばちゃんの声は大きいから、それだけ覚悟しておけよ。
242239:2014/01/27(月) 11:01:50.10 ID:Yjo7gJsy
>>241
( ・ω・) d
243ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 12:38:56.14 ID:FzxUXa4e
きじとらo(^o^)o最強♪
ガチでチョベリグ〜(笑)
今日もハッピーハッピーだったよ(*_*)
明日もマスターのオデコにペレ書くからにぃ〜(笑)
助手ちゃんとペン用意してけよ♪
樋口カッター♪
シャキーン♪
チーン…
244ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 16:48:26.03 ID:67ErBO/h
いいかげん
まなぶ携帯禁止な
245ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 19:30:31.55 ID:V8U0ZAH7
>>243
ネタ無いんなら無理して書かなくていいよ?
246ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 00:07:37.46 ID:ZPSL6KaJ
鳩時計みたいなもんだろ。
毎日一回出てきて終わる。
247ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 00:50:49.15 ID:cULmoTCc
ていうか前は、学o(^o^)o最強♪
じゃなかったっけ?

いつから「きじとら最強」に変わったんだ?
今回から?!
248ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 00:56:04.76 ID:uI8jkx9B
どっちでも大差ないだろw
249ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 01:11:29.17 ID:cULmoTCc
だなw
いや、ちょっと気になっただけよ・・・!
250ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 05:56:36.02 ID:ciJTx+rQ
おでこにペレ書く…
たまに思うけどなんかのネタか?
よくわからんのだが
251ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 11:45:00.95 ID:Fpq+RMpH
堂々軒? 味〇?
オダサガなら藤家でしょうが。
252ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 12:06:35.48 ID:YPrPDyWM
オダサガなら鷹でしょ
253ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 19:28:53.19 ID:Fpq+RMpH
鷹うまい?入った事ないわ。
藤家の¥390なんちゃって家系が旨すぎて他行きにくいわ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 19:57:37.99 ID:YPrPDyWM
鷹はキャベツらーめん
一二三や菅野のサインをニヤニヤしながら食べられる
255ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 20:00:41.28 ID:YPrPDyWM
>>253
連投すまん
ふじやは半チャーハンこそ至宝
働いてる中国人の皆さんの真価が発揮されてる
ちなみに通常盛りチャーハンは多すぎる模様
256ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 23:56:29.48 ID:4HiDciFh
鷹のジジイは、ラーメン作ってる時以外はずっとテレビ見てるぞ
257ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 02:07:10.63 ID:EGuTYQmh
加藤鷹がチラついて入る気がしない
258ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 09:26:52.41 ID:qetYbhTY
糞ワラタ
259ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 10:55:00.18 ID:Dbh/OXOz
一平家定休日かよ
大和屋や豊潤かカレーうどんか少し我慢してきじとらか

矢部駅周辺って外食恵まれてないんだよな
まあ淵野辺もすぐとなりだから守備範囲内になるけど
260ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 11:02:21.11 ID:it6PSLzT
学は豚の餌をもるような、味をまったく考えない池沼な盛り付けをしてるけど
それはまあいいんだよ
豚が豚の飯をブヒブヒ食うのは当たり前だから

でも店の正面の駐車禁止のエリアに駐車させるのやめろや、駐車場にきちんと誘導しろ
狭い道路に無理やり止めるから車は通りづらいし、歩道を完全に塞ぐように止めてる
目の悪い人や足の悪い人は道路の真ん中にでないと通過できない

ふと思ったけど、学って駐車場持ってる?
まさかとは思うけど、駐車場とってない上に車禁止の知らせもなく、目の前の違法駐車黙認?
そんなことはないよね?店の前にでも駐車場への誘導経路しっかり書けや
261ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 11:13:38.59 ID:IY5HhBqq
>>260
ここでグズってないで警察に通報しろ
路駐してる度に通報すれば指導されるから
262ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 13:37:17.73 ID:i8AkUFIw
スロ~~~
263ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 14:36:19.35 ID:LRyDq4BY
金太郎で数ヶ月振りにとんこつ野菜くったけど
麺が平太麺になってたけど何時から変わったのかな?
前の麺は太いだけでぼそぼそでスープ吸わないから
あんま好きじゃなかったけど今回の平太麺は結構おいしかった
264ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 18:40:31.25 ID:Q9W51za3
学クレーマーの中年

前に学にトイレが無いといちゃもんつけてる新参がいたけど
今度は交通ルールかよw

お前は社会のルールを全て守ってるのか?w
265ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:10:32.17 ID:EGuTYQmh
コインパーキングの小銭すら持ってない奴は車売っちゃえよ
266ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 20:42:24.71 ID:p5ZfM9C7
>>260
またお前か
専スレに行くか病院に行けって何回言わせんだよキチガイ
267ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 00:33:15.08 ID:CbI5i/lM
>>260
お前わかってるのに書き込んでるよね?
嫌みったらしい言い方しないで男らしく言えよ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 00:40:21.90 ID:thHDnS+d
相模原名物

文句言いながら食いに行く
学のクレーマー君
269ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 15:20:10.83 ID:CcXK4hXT
學(*_*)最強♪
まんじで糞まいう〜(笑)
今日も美味しゅうございました(*^^*)
明日もイナバウア〜しながら食券買うからにぃ〜(笑)
助手いつもありがとな♪
ちっくしょぉ〜(>_<)
チーン〜(笑)
270ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 16:52:55.16 ID:CcXK4hXT
學(*_*)最強♪
ガチでチョベリグ〜(笑)
今日も美味しゅうございました(*^^*)
明日もマスターとまったく同じ格好で来店するからにぃ〜(笑)
助手いつも両替ありがとな♪
ルネッサン〜(笑)
チーン…
271ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 22:07:36.38 ID:EFWa37c8
kaze美味いなぁ
相模原のラーメンで一番美味いんじゃね
見た目は二郎系だけど、味は全く違い完成度高い
272ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 00:21:31.95 ID:lb4dMePI
>>271
相模原で一番とまで言われたら、今度行かねばなあ!
いつも通り過ぎて壱発に行ってしまってたんで・・・・
273ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 12:44:00.76 ID:pfhgbzcp
壱発って・・・
274ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 14:29:16.86 ID:HO0zzUmw
すごくおいしい
275ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 17:21:33.95 ID:aqkwBw1y
お世話になります。ラーメン学です。本日夜の部の終了時間ですが若干早めで 20時半頃とさせていただきますので宜しくお願いいたします。
276採点君:2014/02/02(日) 01:39:27.26 ID:R1dNZ1y0
金太郎が味、麺、スープ全てバランス◎になり
二郎含めた店で二郎系ラーメンで首都圏でTOP級に登りつめました。
接客。清潔度共に◎他を一切寄せ付けない。

本当美味しくなりました。進化し続けました名店ですね。
277ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 01:48:35.53 ID:nJMC4ipJ
ちょっと前まで豚が分厚い炙り豚だったのに、昨日行ったらペラペラの炙ってないのになってたんだが
278ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 02:16:13.73 ID:0WJo7rHi
>>276
麺がだめだな。
279ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 09:16:09.38 ID:t13S6JGx
アイワールドの所の六角が六郷に名前変えて復活してるな、まだ喰って無いがいつまで持つやら&#8226;&#8226;
280ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 12:41:55.58 ID:PubnUVmn
復活なの?違う店ができたんだと思ってたわ
六角の時って替え玉無料だったけど、今もそうなのかなぁ
281ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 13:37:00.49 ID:CmPZn8JN
>>276 現在めっちゃ混んでる
282ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 14:13:38.92 ID:pzhtGSZY
学がうまいって言ってる人に質問!

どのへんがうまいかちゃんと説明してくんない?
283ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 15:06:23.49 ID:e+x2bHmu
金太郎すごくおいしいけどお昼混みすぎてて行く気が失せる
284ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 15:10:05.83 ID:sQslmryy
麺屋みっちゃん昨日今日とやってなかったけどどうしたのかな?
285ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 16:17:16.66 ID:mbQ4v7Oz
>>282
壱発ってすごくおいしい
286ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 16:25:04.31 ID:onWwXsCq
壱発って美味いと思った事無いわ
287ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 17:20:18.54 ID:duFCrwXS
男はラーメンの店舗100万で譲渡するってよ

http://blogs.yahoo.co.jp/mototomo125/64355011.html
288ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 19:25:57.73 ID:Q1mSAuCy
>>282
高い製麺技術で作られたしなやかな麺。
ブレはあるが毒々しく攻撃的でニンニクに合うスープ。
ただ柔らかかったりだけではなく、肉感もしっかりありつつジューシーな国産豚。
トッピングのカレーは脂も投入してあって他の店のカレートッピングとは全然違う。
野菜は別に旨くない(笑)
そして何より店主さんのラーメンに対する情熱が凄いから、常に向上心を持って客を飽きさせない進化し続けるラーメンを作ってることかな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 19:58:00.78 ID:aos+FRQR
たしかにあの味のない野菜とギトギト脂を抜けばそこそこ食べられるものになるかもしれん
290ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 20:13:35.75 ID:PubnUVmn
素人みたいな質問だけど、「脂少なめ」とかはできないんだよな?
291ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 23:10:19.28 ID:nJMC4ipJ
>>282
自家製でしっかり腰のある太麺
俺はトッピングでいつもカレーを追加するから、野菜にもしっかり味が付いている

盛り付けがどうだとか何度も繰り返してるが、ほかの二郎も同じなのになぜ学だけ
不味いと何度も言ってるんだ?
野菜に味がついてないとか底のほうがスープが濃いとか、二郎知ってれば誰に
でも分かる情報なんていいから、お前の好きな他の二郎との違いを書けよ
できれば今度は専スレにな
292ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 02:16:49.25 ID:GOm9u1mU
野菜に関しては俺は金太郎の方が味がなんもしなくてシャキシャキしてて苦手だな
これは好みだが野菜はクタっとしてるほうが好みなので学が合ってる
どっちも野菜だけではうまくはないが、学はカレーとみそというのがあるので学の方が美味しく食べれる。
ちなみにカレーだけ話題に上がるがみそも相当イケル 特に冬場はみその方がうまい

金太郎も学もきじとらもカゼも正直どれも二郎スキなら問題ない
一部のキチガイに粘着されてる以外はな
293ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 09:31:47.98 ID:PQnJiBd/
>>291
>>292

次からはそういうレスを学営業時間内に書いてみろよw
学を褒め称えるレスって必ず営業時間外か定休日なんだよwww
294ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 13:03:04.58 ID:ArvU8eKy
学アンチは同じ質問や同じ愚痴を繰り返して、いざ答えられると為す術なくスルー。
そして定期的にまた繰り返すだけの荒し。
あ〜倉さんの作るサイコーの一杯食べたいよ〜。
295ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 13:11:02.45 ID:ZK87eRio
話題を投下。
クラー軒跡地→汁なしイプサ2月1日オープン
汁なしオンリーでオイスター・トマト・担々麺・濃厚のバリエーション有
営業時間 11:30〜14:30 / 17:30〜21:00
296ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 13:36:03.41 ID:aCqZRMU8
>>295
車停めるとこありますか?
297採点君:2014/02/03(月) 16:08:01.52 ID:wJPgIIqO
>>294
おまえも消えろ
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 19:28:11.85 ID:vbD0q0B+
>>293
営業時間中に書き込みは何度もあったのに、このキチガイは目と頭がおかしいからすべてなかったことにしてるんだよな
で、次は「スマホで書き込んだ」だの、忙しいから短文しか書けないだの、事前に用意しておいた文章だの言い出す

本当に荒らしたいだけの、真性のキチガイ
頼むから病院に行くか今すぐ死んでくれ
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 19:35:23.98 ID:+I1NIXNQ
>>296
クラー軒と同じだ
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 22:33:31.31 ID:VyJkwFjK
田母神ってすごく美味しい
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 01:13:28.71 ID:xY+sVPlM
消費税増税で金にガメツイ倉持さんが絶対にやること
・値上げ
302ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 13:51:00.13 ID:umZzlqNZ
壱発は友達を連れて行ってもまず外れはない。
相模原の老舗だからね。
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:24:46.18 ID:CkearS06
>>302
相模原の老舗じゃねーよヴォケ〜^^
304ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:48:04.06 ID:7WV8fMMN
壱発を美味いって言ってる奴会った事ないわ
305ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:51:40.79 ID:eYwiE/1m
俺大好きよ。
>>304
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 18:09:55.54 ID:LDOA/HJZ
15年ぐらい壱発がトップクラスに旨いなんて聞いたことないな(笑)
不味くはないし、たまに食べたくなる程度。
そして毎度、店員の対応が…
307ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 18:10:28.91 ID:eYwiE/1m
ゲーハーみになります、!
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 18:13:21.77 ID:cTV2wUCG
旧瓢亭の中でなんかやってた
309ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 18:58:10.12 ID:CkearS06
一発本店は美味かったなぁ…
310ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 20:05:48.83 ID:Mk3nnYUZ
>>302
八王子ばかにしてんの?
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:13:51.44 ID:D9A8RCxb
壱発不味くは無いって事は無いだろ?

何度かチャレンジしたけど駄目だった。

三分の一以上食えた試し無し。
312ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:21:36.57 ID:iup2AEob
学の古い萎びた野菜を褒めるってすげえな
上を見てて驚いたよ

あの旨味もなにもない野菜らしきなにか
どうだマズイぞ喰ってみろと言わんばかりのアレを褒めるのは
奴隷か信者か店主だけだろうに
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:24:57.67 ID:LDOA/HJZ
>>312
クオリティは別として古い萎びた?
味障か…
314ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:49:45.54 ID:MDO2LHAY
学アンチは何でこんなに必死なんだ?
専スレか病院に行けって言ってんだろうに
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:51:38.80 ID:quFg6vfr
すみません、教えてください
1990代頭くらい、橋本五差路からR129に入ってすぐにあったラーメン屋の名前わかりますか?
スープ真っ黒、にんにくは粒をクラッシュするタイプでした

よろしくお願いいたします
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 22:08:06.64 ID:l3HtmRFp
>>315
ラーメン茶房
一年前くらいに潰れた気がする。やってない
317ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 22:14:25.06 ID:quFg6vfr
>>316
ありがとうございます、そんなような店名でした
最近までやってたんですね
食べに行けば良かったと後悔…
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 22:21:49.35 ID:iNEDcYBF
営業妨害もようなので通報しておきました。
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 23:17:22.51 ID:RkFVaeAN
信者もアンチも基地外専用スレがあるんだからそっち行ってやれよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 01:23:15.65 ID:0AF4zLAP
相模原駅周辺にラ店が少なかった20年くらい昔のこと。
八王子で評判の店が相模原にもあるとのうわさを聞きつけて、「壱発」へ行った。
あまり覚えていないのだが、量が多く、美味しかった様な気がする。
年末に20年振りに再訪。
量は昔のまま、一部の店員さんも年を取ったが昔のまま。
でも食後感がどうも。。。。
べっとりとした脂と化調が後を引いて、口直しのお茶を大量に飲んでしまった。
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 02:07:23.40 ID:3RiSvAk1
壱発はいつも「脂少なめ」で注文してる
ちょうどいいバランスになるし、結果7キロも痩せたしハッピーだ!

ラーメン好きとしては、体型維持も気にしないとなーw
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 06:57:57.82 ID:hkyVlBB2
二郎系はそのうち飽きる…つか食えなくなるw

一発はラーメンブームのパイオニア!
もっと敬意を払いなさい!!!
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 07:00:33.99 ID:V8u2vWwg
禿げ身に成増!
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 09:14:50.20 ID:8PYo7+r8
パイオニアもなにも単なるショップ系のパクリだろ(笑)
相模原の長浜ならわからなくもないな。
あの味を開発したヤンキー店員はまだ町田の大勝軒に居るのかな?
彼が居ると味が全然違う。
センスがあるんだろうな。
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 09:36:24.47 ID:VMyoqjVr
壱発で一世を風靡したドドリアってまだいるの?
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 14:49:36.41 ID:3RiSvAk1
ドドリアってなに?
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 14:54:30.25 ID:ovu+3LM3
>>325
いたなー。下っ端に意地悪するんだっけ?
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 15:07:00.00 ID:3RiSvAk1
あー、髪の毛ガチっとセットしたあのデブの事か!
確かに姑的に口うるさい感じはあったかも・・・

でも客にはちゃんとそこそこ低姿勢だったと思うが
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 15:54:23.09 ID:JzKfg0g6
初めていったときにメガネかけたちいさいおっさんが虐められてんの見てからいってない

学やきじとらや韋駄天や大石屋みたいにラーメン屋で働いてる奴は癖があると思ってるけど心底胸糞わるくなったのは壱発だけ
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 18:31:15.32 ID:3RiSvAk1
癖があっても良いんじゃないか?見てておもしろいしw
金太郎アメ的なノーマル人種ばかりじゃつまらん
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 23:45:15.63 ID:RSgRmtMN
俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いなんだよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 00:50:07.76 ID:2o7gezt1
後輩を虐めるのに客には終始笑顔。
顔が不味いのにラーメンは美味しい。
こんな感じかな?

大石家みたいに気さくで朗らかで、ラーメンも美味しい店が良いですね。

相模原のパイオニアは今は無き、太公望と一汁でしょ。
ともに淵野辺駅から直径3KM以内。
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 01:28:00.57 ID:aA6+PyJO
確かに、壱発もいいけど大石家はもっといいね!
残念なことに、あのマシンガンゆえに美味いラーメンが全然味わえないんだがww
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 13:04:52.11 ID:92SPmJaf
旧本店行った事ない奴が一発語るなハゲ!
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 16:57:08.40 ID:hJEm+VUZ
いつもお世話になります。ラーメン学です。本日夜の部の終了時間ですが、体調不良の為20時〜20時半頃とさせていただきますので何卒宜しくお願いいたします。
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 20:03:01.98 ID:eXM12JW+
新店の汁なしイプサ行ってきた
オイスター汁なし食ったがかなり美味かった
汁なし4種類あるし再訪確定
ただ場所悪いよなあ、潰れないでガンバって欲しいから、
オマエラも行ってやれ
337ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 20:22:58.53 ID:7SPF0WWI
>>335
粘着アンチのせいで体調崩してかわいそう(*_*)
338ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 22:00:16.48 ID:aA6+PyJO
>>335
たった30分の営業ってこと?
すごいなw
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 22:04:25.84 ID:hzbGNskQ
俺は真剣にお前の頭が心配だよ
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 22:09:40.88 ID:7SPF0WWI
馬鹿ストーカーの

読解力のなさwww
341ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 22:44:46.39 ID:aA6+PyJO
学ネタにはレス早すぎだなお前らw
単なるジョークだろ
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 04:17:50.17 ID:zXmwoOQn
>>336
量はどう?少ないの?
343ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 05:10:18.07 ID:1QEUdLpw
俺もイプサで汁なし坦々麺食ったがウマかった
次はオイスター食う

>>342
俺は適量だと思った
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 22:07:11.29 ID:6X2rwEkT
イプサで濃厚汁なし美味かった
だけど、すりおろしニンニクより刻みの方が良いと思うのと、
ほうれん草と海苔のピューレは正直そこまで味が変わるもんじゃなかったな
345ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 22:42:04.78 ID:Tg2Uh/QP
大野二郎って昼と夜どっちこんでますか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 00:52:15.32 ID:LEhPqUQS
>>345
夜だけど、これからはスモジスレで聞いてくれ
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 01:05:04.69 ID:K19CJQ9n
イプサ行きたいけど場所のせいでチョコ担々麺のトラウマが甦りそうだ
348ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 01:29:12.26 ID:LohFQPt7
キースとウォーホルが大好きなのかね
349ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 09:42:23.19 ID:XsImZJFl
壱発は個人的に好きじゃない
くどい
350ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 13:10:05.12 ID:ed9uwtJs
いや、壱発って・・・
351ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 13:37:30.87 ID:1oL4hcjb
学(^∇^)最強♪
ガチでうんま〜(笑)
今日もアンビリバボーだったよ(*_*)
今から常夏の国ワイハ〜から自家用ジェット機で向かうからにぃ〜(笑)
助手待ってろよ(笑)

ブイーン♪ガチャガチャ♪
シュピーン♪
チーン♪
352ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 18:18:02.30 ID:HyMIfh0/
>>346
ありがとう
そんなスレあったんだね
今度から気をつけます
353ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 18:39:47.97 ID:JMFmUDsA
さーて、明日こそはラーメン食えるぜ!
この2日間はさすがに行かなかった・・・w
354ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:43.54 ID:ckDODPNK
金太郎の豚骨野菜ラーメン、麺が細くなったてか
今までの麺を半分に割った感じで薄くなった、茹で時間短縮で
回転効率を上げるためだろうけどで残念な麺になった
355ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 03:08:22.23 ID:hUKNAUhS
>>354
あの面が良いのにねぇ
356ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 11:37:09.44 ID:05cGtIol
そうか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 00:11:18.48 ID:YXkOnc+Q
今の麺のが全然うまい
つか金太郎が二郎&インスパイアで1番
358ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 00:20:13.87 ID:JiAv2n3d
それにしても、素直に笑顔が出ない人は客商売は向いてない
っていうか、正直、性根が腐ってるんだから少なくとも食に関わる仕事はしないでほしいわ
359ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 00:37:48.36 ID:ntlXbVNQ
>>357
正気の沙汰とは到底思えない。
世の中って広いから、もう少し視野を広げてみてごらん。
インスパイアではないが相模原では、やっぱりラーメン学が一番かな。
360ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 02:24:00.60 ID:D4/pKzwB
まだ学ネタやってるのw?

あー信者うぜーまじうぜーこいつ店主だろーぶっはーワロスwwww

こんな感じでいいですか?
まずい店だけど客が欲しい!だから炎上商法やるお!ってのは迷惑なんでやめてw
361ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 06:07:40.80 ID:WfSCFzDf
相模原の二郎系では学は美味い方だろ
さすがにスモジには敵わないが
362ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 06:37:52.72 ID:Tz9jqzyx
最近聞こえるようになったってなんだよ&#9787;
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 18:45:16.94 ID:noAgP8RZ
学(^∇^)最強♪
ガチでうんま〜(笑)
今日もアンビリバボーだったよ(*_*)
明日も頭にパンツ被って大豚食すからにぃ〜♪
お前らあんま見るなよ♪
住み慣れた〜♪
我が家に〜♪
ハッ♪
花の香りを添えて〜(笑)
ハッ♪
チェケ♪チェケ♪
チーン♪
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 20:06:18.35 ID:ntlXbVNQ
学っ…(/--)/
卍で最強(^_^)v
感動した!パラッパラピッピップー♪♪♪
明日も角席陣取るから、オリンピックスペシャルのカーリングでラーメン丼運んでぴょ〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
んがっんがっんがっんがっもふもふタラッタラ〜♪♪♪んがっふっふっ!
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 20:34:29.39 ID:gJX8LFsI
学って行った事ないけど、これ見ると行ってみようって気は失せるなw
366ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 20:38:58.52 ID:s0urnCwm
そう?
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 23:01:59.79 ID:EnUl8cDQ
複数人でやってたのか
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 02:14:29.23 ID:VS5RxyRX
学>゜))彡ガチでピーヤ♪
明日も店内でダブルコークかますからにぃ〜(>.<)y-~
助手ちゃんと採点しろや(笑)
ヒクソングレイシス〜♪
俺の名前は♪
ヒクソングレイシス〜♪

チーン♪
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 13:24:29.22 ID:hATDTRd1
いつも思うんだが、チーン♪って何の音だ?
何のためにそんなの鳴らしてるんだ・・・
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 20:50:21.66 ID:eUaaFqKB
ラーメンGAKUちょうまっ!?
明日も自販機の黒烏龍茶買い占めて店の柱にかい〜の、かい〜のやりながら並ぶかんね〜(笑)
お前ら特定するんじゃねぇぞ〜(笑)
そして明日もライス持参でぶっかけカレーだけ頼むから助手気合いいれてライスにぶっかけろよ♪
グンググングングングングンコォーっ(笑)
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 22:58:39.88 ID:2FwqEDQe
ラーメンぐちょうま に空目

うまそうじゃないw
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 01:43:06.96 ID:nYosehVr
学>゜))彡うんみ〜(笑)

明けましておめでとうございます♪
昨年も美味しゅうございました(>.<)y-~
今年も宜しくお願い致します♪
あぁラジオもねぇ♪ テレビもねぇ♪
ダッフンダ(+_+) チーン♪
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 13:09:30.65 ID:tDqSzCfK
学ってなんであんなに美味しいんだ(>.<)y-~

考えたら夜も眠れません(*_*)
今からピンクベスト着て気合いで行くからにぃ〜(笑)
グゥグゥグ♪グゥグゥグ

グゥグゥググゥグゥググゥグゥググゥグゥググゥグゥググゥグゥグ
グゥグゥググゥグゥググゥグゥグ♪
グゥグゥググゥグゥググゥグゥグ♪
コォェ\(^o^)/

チーン…
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 16:45:03.25 ID:Sm3Fqezi
超絶ウマいいラーメン学っ!
ニンニク!ヤサイ!アブラ!カラメ!ぶっかけカレー!あげネギ!倉さんスマイル!ジャンジャン!(笑)

よ〜し明日もソリに乗って来店すんかんね〜(笑)
助手〜ソリ引き遅刻すんなよ〜(笑)

3のつく数と3の倍数アホになりま〜す♪
30♪31♪32♪33♪34♪35♪36♪37♪38♪39♪
って全部アホやないかーい(笑)
チーン♪┐('〜`;)┌
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 19:36:20.50 ID:C2TSEBrF
作り笑いの店主ってのも嫌だな
いかにも頑張って接客してますっての
人間性が出ちゃうのかな
ラーメン作りにもでついでちゃうんだよねそれが
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 19:44:48.91 ID:UVTG0huC
営業スマイルもダメなのか。
ラーメン屋ってリーマンより遥かに大変なんだな
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 20:30:09.41 ID:4Ueypjsw
金太郎が総出で歩道・横断歩道の除雪してたわ おつかれさま
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 17:08:18.89 ID:MHREC31Y
>>308 新店舗 明日オープンみたいだな
麺工房 楓だったかな?店名違ってたら訂正よろしく
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:15:46.59 ID:e3unlv6r
学って隔離スレなかったっけ?
ラーメンって呼ぶのも烏滸がましい手抜きの餌みたいなもんだから
板違いでスレ削除でもされたの?

味のない野菜に原液を吸った塩辛いボソボソ麺wwww
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:23:45.45 ID:5ooFGCPj
>>379
お前みたいなキチガイを隔離しておくスレならあるぞ
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 04:39:03.90 ID:S1DER5U7
さがみはら〜めんなんとかみたいなアイワ前って今どうなってるの?
382ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 08:56:57.22 ID:ndv/FjwD
>>379-380
だから、まさにお前らのためのスレなんだって
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 08:57:55.79 ID:ndv/FjwD
>>381
【相模原】リバティグルメプラサ 笑福門 9【拉麺横丁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1264634303/
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 09:26:19.68 ID:eKCQXADk
神奈川県 秦野市 鶴巻温泉 めっちゃいいよなー
神奈川県 秦野市 鶴巻 にあって 東海大学 にも近い
あそこチョーいきたい マジで マジマジ
ダチがその近くの 第3みどりハイツ ってとこに住んでてさ
チョー羨ましかったっす ワラ
年取ったら 神奈川県 秦野市 鶴巻温泉 が近くにある 鶴巻 に住むのが 老後の夢 さ
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 13:27:38.96 ID:bjlm6gxp
>>378
行ってきた
気のせいかもしれないが店主がアイワの花楽にいた人のような
味も味噌タンメン食べたが花楽っぽい
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 18:34:42.25 ID:kwusiIBd
タバコ吸う奴は味覚障害だから美味いと思うんだよ。
特にG…
387ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 20:05:59.19 ID:5ooFGCPj
味覚障害だから不味いと思うんだろ
388ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 20:13:19.60 ID:OddsmUp4
ラーメンガクッ(>.<)y-~最強♪
ガチでうんめ〜(笑)
今日も情熱的だったよ(*_*)
明日もブラジャー付けて来店するからにぃ〜(笑)
助手てめぇムラムラするなよ♪
グゥグゥググゥグゥグ〜
グゥグゥググゥグゥグ〜(笑)
グゥグゥググゥグゥググゥグゥグ♪グゥグゥグ〜(眠)

コォェ\(^o^)/

チーン…
389ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:08:35.23 ID:UIbtjgST
>>385 乙
390ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 23:22:41.42 ID:I2yAKLtU
>>388 乙
391ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 03:49:43.84 ID:j2IFSEa9
リバティ通りの麺工房「楓」。
タンメンがメイン。塩・醤油・味噌があった。
味はやや軽め。
392ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 22:01:03.37 ID:vXuVgM2U
チャーシュー含め、具はおいしかったけど
スープが全然だったなぁ
愛想がいいだけに頑張って欲しいけど。。。
393ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 22:30:29.84 ID:KplcViDP
あの辺だと普通じゃ生き残れないからな
がんがってもらいたいな
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:15:19.55 ID:ltvvUlAU
学まずいという人が一平家とか豊潤を褒めてた
一平家も豊潤も旨いので舌がおかしい訳ではないのだろう

しかし学が旨いという人はいない
マズイと言う人に噛み付く奴はいるけど

この状況で学が美味いかまずいか、誰か味覚障害かを考えると
もう学が不味くて信者が味覚障害という結論しかないんだよな

信者でも
 美味いと言えない
   学の味
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:17:49.00 ID:bQx5RI8f
>>291>>292を読めよキチガイ
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:23:34.73 ID:xr5UeY9A
人の評価なんぞ当てにならん
俺はいつも自分で食って確かめる

まあ二郎っぽいのは嫌いだから学には行く気ないけど
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:23:59.60 ID:bQx5RI8f
おっと、>>288にもいたな

で、それに対して学が不味いって言ってる奴は、毎回毎回野菜に味がないだの
底の方が味が濃いだの、どこの二郎系に行っても同じことを繰り返すだけだろ
>>291も言ってるが、他の二郎が美味いと言いながら学が不味いと言うのなら、
その違いを書けよ

今 度 こ そ 専 ス レ で な
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 13:47:57.94 ID:tlSHn8u9
町田スレにも現れて悪口いってるぞ。
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 20:13:32.11 ID:tKjcIfrp
ID:bQx5RI8f
荒れるから違うとこでやれよ
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:19:28.69 ID:GWkrl59J
下溝?のくるまやってライスおかわりし放題?
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:29:26.29 ID:tKjcIfrp
>>400 ホームページより
・半ライス1杯無料 ・午前11:00〜午後3時 焼き餃子(5個) 262円→157円
※いずれもラーメンをご注文のお客様に限ります。
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:34:39.93 ID:GWkrl59J
>>401
サンクス
伊豆のくるまやはライス食い放題だったけどこっちは違うんだね
403まいたん:2014/02/20(木) 13:05:28.94 ID:2CECm6Ge
一国堂って美味しい
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 18:48:22.66 ID:0W+1Q3sv
>>403
いつも前を通り過ぎてるが、一度も行ったことない
何ラーメンがおすすめ?
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:00:06.64 ID:W4VLremr
なんか精神世界とか、東洋医学とか、ヨガとかにはまってる店主って怖いよな…
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:42:17.14 ID:ruMk9Yeq
>>405 ラーメン食ってるときに語りかけてきたり、薦めてきたら報告しろよ
おまえの誘導の方が怖いわ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:53:40.05 ID:sF+grrIC
おまえも怖いよ
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 21:56:11.82 ID:ruMk9Yeq
ID:sF+grrIC
ばか発見
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 16:49:35.77 ID:Yi6EGWSf
橋本のいなばやって旨い?
一平家とか好きなんだけど
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 05:28:52.25 ID:5+N2na7W
>>409
俺も気になってたから行ったけどやってなかったな…

雪だったからか?

レポよろ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 09:33:38.95 ID:DpdVHBwc
學(>.<)y-~最強♪
ガチでギザおいしす(笑)
今日も情熱的だったよ(*_*)
明日もレンゲ使って視力検査するからにぃ〜(笑)
助手ちゃんとレンゲぴかぴかにしとけよ(笑)
ラララライ♪ラララライ♪
ラララライ♪ラララライ♪
ラララライ♪
ガチーン♪チーン♪
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 02:24:17.26 ID:hYEg3jc6
>>410
毎行、無駄な改行を入れる奴は池沼
お前見るとよくわかるなw
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 01:04:47.18 ID:As/s8V6Z
>>409
旨い時とハズレの時がある。
若い人が作ってる時はなかなか旨い。
が、超オススメかといえばそうでもない。
評価が難しいラーメン屋だな、あそこは。
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 01:06:43.70 ID:As/s8V6Z
>>403
一国堂は隠れた名店。
味噌より醤油がオススメ。
黒もgoodだが、まずは醤油からがいい。
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 02:12:44.47 ID:0Mu2KRWD
食ったの数年前だけど俺はダメだった
好きな店は匠堂とか
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 19:43:28.46 ID:F49ya6cH
>>403
琥珀ラーメンがけっこう美味しかった。再販売希望。
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 23:53:13.69 ID:+RcZUXXT
課長と脂の塊のようなラーメンがヘルシーとかないわ
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 11:53:23.51 ID:MceqOHp7
おやじ古淵店終わってんな。
味落ちたし店員のやる気ねえし二度と行かねえ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 17:24:12.33 ID:Xowaun2+
>>417
どこの話だ?
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 17:31:11.34 ID:Npxg3Bzc
汁なし牡蠣ラーメンってどう?
熱いの?冷たいの?
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 20:00:47.33 ID:CQk1qpWG
>>420
熱々ではなくて温かいラーメンて感じ
カキの旨みエキスたっぷりで旨いよ
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 20:31:53.62 ID:+jn4ledx
>>420
どこの話だ?
423ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 20:35:43.94 ID:VkfOkcqL
汁なしシルキー
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 21:07:42.30 ID:CQk1qpWG
>>422
クラー軒跡地の汁なしイプサじゃろ
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 21:31:09.67 ID:+jn4ledx
>>424
なるほど、どうもありがとう
そこ、まだ行ったことないんだよな
クラー軒も1回しか行かなかったし、結局チョコ担々食べなかった
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 18:02:13.11 ID:1ESxZK1d
汁なしってラーメンに入れていいの?
さんたれもそうだけど
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 18:05:55.76 ID:uiR1Mg0b
こまけぇことはおいてやがれってんだぁ。さがみっこはきがみじけぇもん
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 18:18:18.59 ID:8V9Ej68q
え?さがみっ子って気が短いん?
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 20:57:59.70 ID:Vnx/K/JH
ラーメン舘、跡地に新店舗か?
本日はシャッター開いてなかったので
後日報告するわ
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 23:32:04.75 ID:9U134rHg
前の店自体知らない
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 10:09:05.25 ID:xhIifVkn
>>429
特一番のあとの店だよね?
スゲー過疎っぷりだから心配していたけど、潰れたのか。
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 16:14:56.21 ID:RRew/A0c
汁なしオイスターは正直洋食料理人の創作ラーメンが失敗した好例ジャマイカ
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 16:32:31.03 ID:hsP0Nm28
まきうーだろ?おまいさん味覚狩り?
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 16:46:30.11 ID:NwxKvoh3
>>432
だとしたらさんたれは和食料理人の失敗創作らーめんの好例ジャネイロ?
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 16:52:20.59 ID:sAmp2+D4
どっちもさっさと汁そば普通に出せよw
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 18:32:27.06 ID:hsP0Nm28
汁好きなブタヤロウめ??
437ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 20:48:54.84 ID:GjYlpAvx

粘着病人の矛先が変わるならどーでもよくね?w
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 04:40:44.14 ID:RSgiPC1C
136 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 14:29:48.45 ID:tpQqdVly [5/5]
途中で書き込んでしまった

>>132
それこそ、アンチがいつもやってることだよなぁ
「ほとんどの人が」「スレのみんなが」「信者は一人」って

アンチ単発が書き込んだタイミングで、いつも10分やそこらで別の単発が書き込んでいる
これで毎回別人だと思えってのはさすがに無理がありすぎるだろ
お前こそ、いい加減専スレか病院に行けよ
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 11:24:36.54 ID:zLIU37MU
何がやりたいんだ?
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 16:51:46.57 ID:KpV1QPzB
ID:zLIU37MU
ばか発見
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 17:11:35.23 ID:zLIU37MU
>>440
いや、お前がバカなことはアピールしなくても分かってるが、>>438
300以上も前のレスを突然持ってきて何がやりたいのか分からん
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 18:47:19.07 ID:yEFl4zO7
焼きそばもここでいいですか
美味しい焼きそばの店探してるんですが
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 19:01:10.01 ID:L8HSbau1
ずばり。
○○ング!
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 19:15:01.28 ID:OKUdyvHq
>>441
横から見てると相手してるおまえが一番バカに見えるし
おまえがなぜスルーできないのか解らない
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 19:21:00.16 ID:zLIU37MU
>>444
なんでいちいちID変えてんの?
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 20:39:50.66 ID:Fznrqs7s
やっぱりバカなのか
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 02:11:21.89 ID:jVudT2wo
まだ学に粘着してるキチガイがいるのか
448ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 03:14:54.05 ID:+7oXF63o
>>442
上溝に焼きそば屋がある
449ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:32:09.93 ID:xb+fhq/e
まーた学信者が暴れてるのかw
ウンコなめても美味しいんだろ?お前ら
口臭いから開くなよm9(^Д^)
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:57:02.77 ID:jVudT2wo
また出やがったよキチガイ
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 22:01:36.15 ID:hz1HFLzd
と、キチガイ同士じゃれ合ってます
どうそ続きは専用スレで好きなだけ
452ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 22:55:01.33 ID:38piCYhb
学、出禁のメガネデブは仕事してるのか?
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 00:02:59.54 ID:IEQzNvXJ
ところで、汁なしラーメン屋の中華そばってうまいの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 01:57:32.57 ID:1kHVz31t
>>453
先月末から今月に延期になってたな
今週中に行ってみるかな
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 21:13:59.55 ID:9bFhGQ07
学旨くてワロタwww
456ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 21:31:18.34 ID:dGEb/2XS
>>452
相模原はナマポ多いからな
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 06:06:20.32 ID:aU2O4q6h
学w自演おおいからなぁ。
中河原の郎郎郎って店いってきた。
学より10倍うまかった。
以上報告
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 12:08:55.47 ID:bBFv0g7T
岳も雉虎も同じようなもん
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 13:18:42.86 ID:FaY4KsSu
学(*_*)最強♪
ガチでナマラおいしす(笑)
今日もワンダフルだったよ(*^^*)
明日もウサインボルトのポーズ取りながらコールするからね〜(笑)
助手このやろ♪
ダンカンありがとう♪
チーン♪
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 19:21:40.65 ID:cKzFrIjt
>>454
あの店は結局何がおすすめ?
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 01:02:54.37 ID:atqD8Ecv
久しぶりに、がん家に行ったけど前に行ってた時よりさらにクオリティが上がってた。
店員は2人とも見たことのない、俺的にはがん家らしからぬ感じの店員だったが(笑)
でも最近の店主が切り盛りしてる時の味は知らないものの、バイト?に店を任せてあの味は大したもんだな。
どこのラーメン屋でもバイトに任せると味が落ちるし、最近の家系ってどこも味が落ちてる印象しかなかったから大満足。
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:39:52.30 ID:iRLDHfXw
4月からの便乗値上げが楽しみです
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:58:54.99 ID:JlzYP5GM
すでに激高便乗値上げしてる「ほっともっと カツ丼」なんかもあるしな。
こんな立派な見本を見せられたら他社も追従するだろうな。
パートさんや一般社員は1%程度の給料UPで終わり。
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:59:17.65 ID:kjkFcSg/
俺も二万くらいあげる。内容によっては10万あげる
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 14:59:11.83 ID:68CN1O5C
何の話だ?
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 17:28:24.28 ID:FxB6xsPe
>>462-463
そんな店はいつか自滅する
少なくとも常連は離れる
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 01:58:51.52 ID:jA1KafAt
西門の中華屋、満福庭って名前変わったの?
それとも潰れて別の店になってしまったのかなぁ・・・
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 10:58:48.99 ID:kRtFUQ0R
料理人は同じだったけど
あれって鉄砲丸の人だっけ?
汁なし担担麺と唐揚げと焼きそばが旨いw
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 16:52:01.51 ID:TsK3pAwf
>>466
っていうかダメになる'店はまず常連から消えてゆく・・・
静かに・・・
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 20:36:24.59 ID:jA1KafAt
どう見てもYだな
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 20:37:02.61 ID:jA1KafAt
ミス!
472ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 00:22:07.84 ID:xSeeo50J
数十円の値上げなんて大して影響ないようなもんだけど
どこかに閾となる価格があって、それを超えると急に食べる気なくす
場合によっては急に美味しいと思わなくなる
もちろん閾値はそれぞれなんだけど人の心理なんてそんなもの
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 00:32:03.66 ID:YwlHmrIt
750円←わかる
790円←は?バカにしてんのかよ
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 06:31:13.49 ID:bdq6VTex
僕たんは毎回1500円くらい使うから逆に1000円以内だと安いイメージ
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 09:45:43.21 ID:YwlHmrIt
>>474
券売機左上の全部乗せとチャーシュー丼とか頼んじゃう人?
店側からするとありがたい客だな
悪い店だとチョロい客と呼ばれる
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 09:49:38.77 ID:xsN1Ig9H
>>475
そうだよ。追加トッピングをたくさんとか。なんか安いの食べると店に悪くてさ。好きな店ならなるべく使ってあげたくなる。
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 10:21:16.04 ID:I3ht84x7
好きな店ほど、便乗値上げされた時の裏切られ感は強いw
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 10:22:49.19 ID:1vOAXoRY
ラーメン屋にそこまでの義理は感じないけどね
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 13:00:42.81 ID:xsN1Ig9H
義理っていうか、自分も商売を、やっているんでなるべく単価の高い物で利益が少しでも、でてくればと。
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 16:22:07.98 ID:rXRiZZ/b
学の汁無し味噌食ったけどちょっと辛すぎだったな
ブラックペッパーと天カスは余計だった。
卵とか入れてマイルドにしたかった感じ。
途中でちょっと飽きた

ブラックペッパー多すぎてちょっと味が判らなくなるのが残念だった。
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:32:19.10 ID:amjeePDO
汁なしとか油そばってどのくらい儲けが増やせるんだろう?
482ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 18:16:56.02 ID:i3dQNQyG
>>480
隣で食ってる兄ちゃんが店主に何か言ってるのを聞いたんだが、何でもある人にプロデュースして貰って汁なしを考案したらしい
麺にブラックペッパー混ぜるって関内二郎みたいだけど、どうなんだろうな
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 21:23:59.93 ID:DTK2xHpf
ラーメン舘跡地に「あきぞう」10日オープンの貼り紙あり。
一平家・やまねこ亭・八王子系よしいち、と続いての四件目
更に、とんかつの名店、赤城の並びに出店です。
おそらくインパクトのある店になるのではと思います。
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 00:13:25.37 ID:t6O0Sity
ステマでないとすれば
何を根拠にインパクトのある店と判断したのか?

そんなん店主しか分からないじゃんw
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 00:40:40.23 ID:otMt+P0S
>>484
笑った。ある意味インパクトある店になりそうだ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 07:53:39.45 ID:34Yirjof
>>484
実際に店見るとわかるよ
すごくわかりやすい
見れば一目で納得する
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 08:52:20.41 ID:+Y7ulNmv
>>484
店主による炎上商法ですね。乙
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 10:23:27.56 ID:PDWio5Ar
店主がステマをする店か(笑)
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 15:01:08.11 ID:vGmdD6vE
学(*_*)最強♪
ガチでナマラおいしす(笑)
今日もワンダフルだったよ(*^^*)
明日もウサインボルトのポーズ取りながらコールするからね〜(笑)
助手のファッションいつもナウいぜ♪
マイケル♪マイケル♪
ドンマイケル\(~o~)/
マイケル♪マイケル♪マイケル♪マイケル♪
ドンマイケル\(~o~)/
チーン…
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 16:06:40.90 ID:sZW7mrkl
久々にKAZEに行ったらいつの間にか食べログからなんか認定シール貰ってたのな
給水気の裏側にテキトーに貼ってあってなんかワロタ
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 17:12:03.44 ID:xZZWUl+r
ステマだろうがなんだろうが、うまければ問題ナッシー
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 17:50:18.46 ID:VrA4rdcs
汁ありと汁なしが同じ値段で、汁なし食べる奴いるのかな?
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:18:59.06 ID:c80P+ZKO
>>492
二郎系だと汁なしの方が高いじゃん
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:20:51.10 ID:+Y7ulNmv
>>492
炭酸水と水が同じ値段なら炭酸水しか飲まないのか?
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 18:31:25.72 ID:Opc6CcAu
>>492
まったく別の食べ物なんだが
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 19:35:11.61 ID:xuymVT90
原価とか手間はずいぶん省けそうだけど
それでみんややりたがるんかな
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 19:41:03.85 ID:ndOXzZ0A
アツ盛りなんか逆に手間かかると思うけど

原価は油ソバが一番安いけど、販売価格はさして安くないと言う世界だし
値段に関しては業界として自由度が高いと言うか、店のオヤジの考えひとつって事で終了
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 21:28:22.17 ID:vfyMI0Qe
>>497
なんか油ソバのチェーン店の本部が原価率低いのを売りにしてたね
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 21:36:35.56 ID:hQUSpEQr
>>474-476
その店がうちはいいお客さんばかりなんで4月から基本のラーメン1000円にするわっつっても同じ?
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 21:44:27.67 ID:W8TiTgQC
つけ麺のつけ汁の味が好きだけど、冬季に冷たい麺は無理。
暑盛り頼みたいけどメニューに無いと足が向かないわな。
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 22:35:15.92 ID:W8TiTgQC
>>483
連投すまそ。
近くを通ったので報告、手書きで 「10日オープン」の殴り書き
横の自販の所から中が見えていました。
メニユーも手書きで「もやしチャーシュー800円」?て見えてたと思う
他は見えなかった。
外の名前入りのシートの色が黄色だったのが気にかかるな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 23:27:16.11 ID:VETLhD0M
>>495
そうだよね
汁なしとか、油そばとかの話題は、スレ違いどころか完全に板違い
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 02:07:41.23 ID:ZeCyTzmJ
>>501
黄色看板、もやし・・・二郎系なのかね??

明日オープンか。誰かレポ書いてくれないかなぁ
個人的に品書きに「もやし○○」とあるらーめんにアタリは無いと思っているが
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 14:38:57.09 ID:fRwvEZWq
らーめんあきぞう いってきた
800円のネギチャーシューくったが
まったくインパクトのない醤油らーめん
今後に期待
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 14:43:48.95 ID:KiWGC7Uv
>>499
別に俺は食べに行くよ。俺は好きな味だから食べに行ってるから。
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 14:47:33.73 ID:skh2bZaM
>>504
て事は別に二郎系じゃなかったって事かな?
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 18:20:23.33 ID:TzWiqrFK
楽な商売なんだなぁ
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:09:17.94 ID:W5ID7fW0
なんだ、ステマぽいけどなんか仰々しく言ってたから
二郎系かと思ったら違うのかよ。
車止める場所もなさそうだし行かなくても問題ないな。
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:14:10.22 ID:fRwvEZWq
>>506
二郎系ではないです

麺は細ちじれ、スープはあっさり醤油

社員食堂とかで、でてきそうな味だった

まずくはないがスープのぬるさがきになったかな
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 20:32:57.41 ID:skh2bZaM
>>509
レポありがとう
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:11:11.54 ID:TZZNYnq9
>>509 乙です。
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:12:19.35 ID:ZeCyTzmJ
>>509
レポ乙です

そんな感じかぁ。インパクト云々の書き込みなんだったんだよ
店舗外装の画像みたけど、どこにでもあるTHE近所のラーメン屋さんって感じじゃないか
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:28:57.36 ID:YvrMGNVN
とはいえ、俺は一度自分の舌で確認しようかな
このご時世、そんな社食レベルのラーメン屋がオープンするとは思えんからなw
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:32:53.29 ID:sek78jYr
数年前に相模原に越してきた。たしかに美味いラーメン屋が多いけど、
  塩ラーメン  (実は普通のトンコツラーメン)
  醤油ラーメン(実はトンコツ醤油ラーメン)
という店が少なからず存在した。塩ラーメンや醤油ラーメンを食いたい時って、
トンコツを食いたくない場合が多いんだワ・・。
ラーメン屋は店頭に商品サンプルのない店が多いので、
商品名の表示だけはしっかりお願いしたいな。
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:38:37.07 ID:i5arQS1w
>>514
つサッポロ一番
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:46:44.11 ID:FDSdhVc0
>>514
逆にオレはつけ麺食べに大勝軒に行った時、とんこつラーメンが無性に食べたくなって頼んでヒドい目にあった
あれのどこがとんこつラーメンやねん
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:49:44.43 ID:XFq02vZz
塩は自由軒でまったりだなー
518514:2014/03/10(月) 22:03:56.76 ID:sek78jYr
ラーメン屋こそ食品サンプルの店頭表示がほしいよね。
一口に醤油ラーメン言っても、店によって全く全く別物だもんね〜。
自分もトンコツ醤油が食いたい時に淡麗系が出てくるとイヤだし。
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:07:32.69 ID:zyy+/tJW
20時ちょっと前に通ったら、あきぞうは閉まってた件

麺切れとかスープ切れとかするほどに客が入ったとも思えないが
もしかして夜は7時で終了みたいな勢いの営業時間なのか?
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:21:24.22 ID:i5arQS1w
このスレ見に来るやつがラーメン食うのに少しも調べずに豚骨醤油と淡麗
を間違えるの?
話盛りすぎてない?
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:25:14.61 ID:sek78jYr
昼にラーメン屋入る時なんて、いちいち車停めて検索なんか出来ないよ。
しかも相模原に越してきたばっかりだったし。
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:29:39.70 ID:ZeCyTzmJ
>>518
今の時代、ネットにどんならーめんか写真と共に解説まで付けてくれる人が沢山いるじゃない
知らない土地に行ってもそれを参考にお店を探せるから、便利になったよね

まぁ、自分の舌で味を確認するのが大事なのはもちろんだけど
あきぞうもそのうち行ってみようかね
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:31:18.73 ID:i5arQS1w
>>521
ああ越してきたのか
ようこそ相模原へ♪
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 22:48:16.28 ID:73iSy4PN
先日遊びじゃねーんだ行ったら跡形もなかったんだけど
客入りどうだったの?
525521:2014/03/10(月) 22:50:54.68 ID:sek78jYr
ありがトン、今では相模原が大好きだよ。
このスレもそうだけど、口が悪いくせに親切な人が多いワ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 00:02:03.59 ID:PM8xFb/6
>>517
自由軒といえば「しいたけラーメン」だ!
と言いつつ、まだ一度しか食ってないけどなw
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 00:39:53.49 ID:vB9Y+2aP
>>524
行った時に客が複数いたこともあれば
自分しかいなかったことも複数回。
売り上げが面白くなかったら
閉店するのが筋だわな
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 20:17:39.55 ID:NzqQ9Ve7
>>526
しいたけラーメン美味いね
カレーラーメンと炒飯も好きだ
いつも大盛り頼んでるわ
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 21:00:01.36 ID:PM8xFb/6
>>528
お、同志よ!

俺的にはスタミナラーメンもうまかったわー
これも1回しか食ってないがw
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:30:21.39 ID:rftdtQw4
味は十人十色でいろいろ有るけど
他の接客・雰囲気・店主の対応でどこが相模原で居心地のいい店だろうか?
一押しをカキコよろしく

まずは、おいらから、子供連れ(幼児二人)でいって歓迎してくれた
山猫亭。 入店後、急に混みはじめて
「北の国から」のラーメン屋のようなことは無かった
ゆっくりしていってくださいと声をかけられ、とてもいい時間を過ごした。
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:51:41.02 ID:4+JvO65N
>>530
それならバーミヤン一択
子連れOK、時間制限なし、接客抜群
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:15:22.73 ID:PM8xFb/6
>>530
北の国からのラーメン屋って・・・年代が分かっちまうなーwお互い

子連れだと難しいなぁ
アリオに入ってる七志とかどうだ?
チェーンだがけっこううまいし、フードコートで気兼ねなく食える
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:19:39.97 ID:PM8xFb/6
てか、花月だわ花月
あそこなら子連れ(幼児)でも特に支障ない!
店舗によっては座敷もあるしー
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 00:01:22.75 ID:U3qIYd7X
子連れとかだと、まず子連れ有きじゃん?
ラーメンの美味い不味いは、その次になるんでスレ的にどうでもいいよ

で、あきぞうの写真はまだかね(お願いします)
535ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 02:23:26.52 ID:H6tPxJnW
>>530
KAZEは就学前の子供立ち入り禁止+おしゃべり禁止を看板で掲げてるから、最初怖い感じなのかなと思ったが
店長も奥さん(?)も笑顔で朗らかだし、限定メニューも頻繁に変わってて、らーめんが好きな人間がやってる店って感じが好感持てる
まぁ夜行くと麺切れなのかなんなのか、しょっちゅう振られるけど

子供連れて行くんならチェーン店がいいんじゃない
大きくなって個人経営の店に一緒に行くことができるようになったりするのも楽しみの一つよね、俺独身だけど
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 02:33:37.45 ID:uYVRAQVo
KAZEって、店ができた時には店主の子供が店内で走ったりしていたが。
他人の家で飯を食ってるみたいで、あれ以来二度と行ってないワ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 04:07:08.96 ID:jeH3+yZf
野猿もガキが走り回ってたな
すっ転んで頭でも打てや、とか思ったり
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 05:29:19.57 ID:32xU0Bov
>>536
その子供も店手伝うようになってた気がする
539ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 22:11:27.03 ID:z9WNAezz
子連れ情報ありがとう。とりあえず近々山猫亭は訪問してみる。
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 22:17:35.56 ID:+KRXSh1H
「野猿のガキ」で苦笑した・・。
541ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 22:30:48.88 ID:surJi5t4
ttp://yellow666.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-3157.html

あきぞう行ってきた
インパクトとは?
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:03:56.29 ID:iDps0u+O
>>541
良かったよ。あきぞうレポ
543ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:30:50.38 ID:bTOdBjNQ
売りに出てた男はラーメンのところ工事してたけど今度はどんなラーメン屋が入るんだろうね
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:32:55.83 ID:Ge5HwNKa
>>543
あそこって焼鳥屋の片手間の遊びでしょ?
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:37:11.80 ID:jeH3+yZf
>>541
レポありがたい
矢部から若干離れてるし行く機会はないだろうな
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 09:16:03.62 ID:FTdFQS0+
>>544
また焼き鳥屋系列の店になるの?
547ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 14:53:48.81 ID:IuaLga+N
>>541
非常にGJ!!
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 16:28:46.74 ID:dKu/JGwQ
し?なしすぴやぁ
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 17:45:16.04 ID:vnhGtB2n
何の話だ?
550ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 19:00:50.59 ID:dKu/JGwQ
>>549
必死乙
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 19:41:52.69 ID:DHo/i8rx
せめて日本語で書き込めよキチガイ
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 21:53:59.03 ID:f497dKwQ
>>543 乙です。週末にのぞいてきます。
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 02:17:06.28 ID:TDAe9kCv
>>541
何気にチャーシュー麺700円は良心的だけどこの感じだと一回行って終わりになるかなあ・・。
どうやら15年前くらいだったらやっていけるレベルの味っぽいな。
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 21:41:05.13 ID:f6sYZn4q
チャーシュー麺700円はかなり惹かれるかも!
昔ながらのラーメンってことは、少なくともマズくはないんだろうしな
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 21:42:41.65 ID:XUxybrTa
>>554
必死乙
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 21:47:05.42 ID:f6sYZn4q
イミフ
557483:2014/03/14(金) 21:57:37.21 ID:+QEATnoQ
残念ながら店主ではありません
二店閉店後のオープン 殴りこみ位の勢いは欲しかったです。ハイ 残念ですが
手打ち麺ですし・・・・・・・・・・・・・・・
若いので何とかやって行くでしょう。
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 22:00:49.04 ID:bVytLpA6
一平家のおばあちゃん
最近注文の聞き直しが一段とパワーアップされてる気がw
ちゃんとメモるか券売機にでもしてくれって思うw

どの客にも2回くらい注文聞き直してるし、最近は出すときにも
怪しい感じなときがあるしw
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 23:09:46.23 ID:iL2sypnw
「あきぞう」は不味くはないよ
それなりです

ただ、リピートするまで旨いかっつうたら微妙
無論、ソッチ系が好きなら有な可能性はあるけど

でも、チャーシュー麺700円は魅力だが、赤城が空いてたらカツカレー行くわな
あの場所だと
それに打ち勝つだけの何かが欲しい所だとは思う
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 23:56:06.65 ID:qrNf0cJj
赤城は飯時空いてないからなあ
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 00:04:53.39 ID:IBDYfBbR
何か奨、甘い系の醤油にしてイマイチになったなぁ。
前の時の下ブレの時はしょっぱくて酷かったものの、普段は抜群に旨かった印象だけど
甘い系の醤油にしてからブレ感は少なくなったもののあきらかに味が落ちた。
もちろんスープの配分なんかも変えてるんだろうけど新店舗の事も考えての事ではあるんだろうな。
相変わらず麺だけは抜群に旨くて、つけ麺なんかで400g頼むとスープにつけないでそのままとかメンマなんかとで1/3は食べてしまう。
自家製麺じゃない店で、この麺旨いなぁ。
と思うと大概、菅野製麺てとこだけどここの麺好きだなぁ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 03:38:17.02 ID:+wcmRAHS
>>559
必死乙
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 11:54:06.54 ID:/v0AAH+G
1月に閉店した「男はラーメン」(中央6)ですが、内装工事してた。
次はどうなるのだろう?
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 13:16:09.37 ID:T3/gt88w
この「必死乙」坊はなんなんだ
言語障害でこれしか言葉喋れないのかねぇ?ww
それとも過去になんかトラウマでも抱えちまったのかなぁ?

まあ、ある意味おもしろいんでもっと続けてくれww
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:30:40.95 ID:xa7RwSVW
>>564
必死乙
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:33:32.25 ID:T3/gt88w
>>565
予想通り、最高!
もっと来い!さあ!ほら!
567ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:47:08.86 ID:pKS/aZoJ
>>565
必死乙
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 14:51:43.66 ID:T3/gt88w
>>567
ナイス!

てか、この必死乙坊を排除しようぜ!
多分こいつが例の学キチと同一人物なんじゃね?(最近登場してないしなww)
569ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 16:14:09.98 ID:T3/gt88w
レスなくて淋しいなあ(~_~)
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 18:26:07.31 ID:pJN0e7gV
http://hissi.org/read.php/ramen/20140315/ODFiZXo3eEk.html
こいつめっちゃ必死だな
散々論破されたから小学生レベルの煽りしか出来ない始末
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 20:46:06.20 ID:1rHxLKvi
鶏郎うまかった
あの人たちが怒るとか聞くけどホントなの?

店「いらっしゃいませ〜」
俺「鶏郎中盛りで」
店「は〜い」
俺「…」
店「中盛りの方トッピングは〜?」
俺「野菜で」
店「は〜い野菜ですね〜」
俺「…」
店「熱いので気を付けて下さいね〜」
俺「…」ズルズル
店「…」
俺「ごちそうさま〜」丼あげる
店「恐れ入りま〜す800円で〜す」
俺「ごちそうさま〜」
店「ありがとうございま〜す」

このやり取りのなかに怒らせるポイントあるの?
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 22:42:08.93 ID:oAqHu66F
>>571
写真撮ったりとか、そんなんじゃ無いの?知らんけど
573483:2014/03/15(土) 22:55:35.85 ID:sqfLq0gu
あきぞうに行ってきた。
のれん無いんだな。入り口に営業中の札あり、
開店祝いの花に、六角亭、村田屋の名前がある
・・
貸し切りでの食事
無難な味 醤油ラーメンで替え玉が有るのは新鮮
営業時間は20時まで。
新メニューの報告待つ
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 23:51:04.36 ID:y8yjbOPG
六角堂じゃなくて六角亭?

山猫亭じゃなくて六角亭?
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 00:29:54.96 ID:QBmxDcvL
>>573
よくわからないけど、流れ見てると君が情報流すのが筋かと(笑)
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 01:20:44.41 ID:QBmxDcvL
最近、夜鳴き軒のこってりにハマっててよく使ってるが
カウンターのメニュー表の素材へのこだわりみたいのの最初に京都九条ネギ使用みたいのが書いてあったが
ラーメンに入ってるネギの中で一番細く刻まれた緑のは九条ネギっぽいが他の白い長ネギはあきらかに普通のネギじゃないか?(笑)
天下一品の二の舞になる前にメニューの表示変えてしまえ!(笑)
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 03:52:19.82 ID:ltsxTvGV
>>571
たしかこんな話だったように聞いてます。
・製麺機(触るな危険)に子供が触る。
・店主が注意。
・母親(DQN)が逆ギレ火病。
・子供入店禁止。
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 08:37:56.20 ID:32rB1SxR
あそこは直接なにか言われなくてもとにかく雰囲気が悪いので食った気がしない
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 09:17:38.15 ID:2Xz9qh3t
きじとらは今も1人一杯制?
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 09:18:31.52 ID:4fstPkJI
>>578
雰囲気ってどういうこと?
キョロキョロして店主の顔色伺いながら食ってるの?
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 09:28:22.85 ID:eOPjR7H2
食べログのkaze見ると携帯撮りまくってるのがいるんだが
携帯禁止ってのが分からない馬鹿なのか
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 10:04:07.96 ID:7801L3uD
カメラで撮ってるんじゃないの
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 10:20:01.20 ID:4fstPkJI
ああ>>578は勝手に写真とって怒らせたのか
「なんで写真撮っちゃいけないんだ!?ピリピリして雰囲気の悪い店だな!!」(`へ´*)ノ
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 15:42:16.86 ID:PI72KNJQ
明日も少ししゃくれてコールするからにぃ〜(笑)
助手大好きチュッ♪
学(((^^;)うんま〜(笑)
ピーヤ♪
チーン♪
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 18:03:28.21 ID:/eHQ88i9
やっぱ若松のウイングうまいな
おじさんとおばさんだいぶ年取ったけど長く続けてほしいわ
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 18:34:41.17 ID:q8NLb6t4
KAZE携帯も禁止だったのか初めて知ったわ
撮ってはないけど毎回スイスイいじてったわ
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 18:59:45.65 ID:JZ/cRfv0
携帯っていうか会話だからな。
別に無音なら何も言わないよ。
土地柄ヤンキーみたいのもいるから、
そういうやつらのマナー悪い電話での会話を防いでるだけっしょ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 21:25:46.08 ID:tCUn6mpb

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 21:26:40.32 ID:tCUn6mpb

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
590ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 21:57:58.36 ID:FuvvxGjZ
古い記憶でスマン。
相模大野の16号の陸橋の脇にあった、プレハブの博多ラーメンを憶えている人いるかな?
かれこれ15年以上前かなぁ。割と好きでちょこちょこ行っていたんだけど、いつの間にかいなくなっていた。
チラ裏でした。
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 07:19:16.61 ID:MvVMUaYh
>>590
懐古乙
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 08:40:16.64 ID:bFhpiKKQ
そういえば昔風と花っていう店もあったなあ…
まだマシだったかも
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 09:12:37.31 ID:O168t3GP
学(((^^;)うんま〜(笑)
本日も最強だったよ(笑)
明日も行くかもしれないっちゃしれないとは限らないと思う感じで宜しくね〜(*_*)
親方いつもありがとな(笑)
ワイルドだろ〜(笑)
チーン〜(笑)
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 10:27:26.22 ID:MvVMUaYh
>>592
風と花乙
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 10:31:35.80 ID:lSxg5itS
>>591>>593>>594
イミフ乙
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 16:56:45.11 ID:9Ur7+WB/
店主がダイエットしてるラーメン屋ってやばそうだよなw
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 22:44:50.22 ID:MvVMUaYh
>>596
店主ダイエット乙
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 09:50:51.03 ID:heu59NvX
店主が食えないラーメンも怖いし
店主が毎日でも食べられるラーメンもなんだか美味しくなさそうだし
599ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 10:00:02.69 ID:9OZJZcsv
>>598
乙坊やですが、さすがにこの文章に乙はつけられません(泣)
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 12:38:15.03 ID:ZKgoC8Ui
乙坊がんばれよ!全てに乙つけてレスするんだ!w
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 12:41:23.96 ID:ZKgoC8Ui
俺が見本みせてやろうか?w
>>598はたとえばこうするんだよ

微妙なラーメン乙 とか
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 12:47:48.53 ID:rl74rz90
しかしラーメン屋って臭いよな
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 15:23:24.88 ID:EcZXLZx9
そりゃラーメン屋だからな
604ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 21:39:05.36 ID:qf6X4Nzt
富士丸は値上げして850円になるらしいが
学は値上げしないよな
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 21:45:26.05 ID:ReFkiLYQ
学の店主だけど値上げはしないよ(値上げしないとは言ってない)
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 23:04:00.55 ID:lMgCiVln
おやじの店主だけど値上げはしないよ
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 23:33:18.89 ID:YkDPj58m
大石屋のオヤジはついに引退したの?
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 00:11:43.13 ID:2Gw2HNyx
>>607
ん?やってないの?
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 12:39:05.41 ID:5BNkrdmZ
閉店したよ
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 13:16:35.31 ID:EX+XH0eG
店主のおやじだけど値上げはしないよ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 09:41:06.79 ID:lqjUXBMr
とりあえず便乗値上げには不買で対抗するしかないな
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 10:01:42.52 ID:CUHUl+Pj
>>611
お前らさん達はアベノミクスで給料上がってんじゃないの?
自営業のおれは4月から怖いよぉ
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 12:09:56.30 ID:ppZZ9WL0
さっぱり系より濃い目の味
細い麺より太い麺
この二つ満たしてるとこあるかな
相模原駅付近にあると助かる
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 14:30:10.11 ID:ZXUAdl71
>>598
韋駄天が毎日食べれるのを目指したとか昔ブログに書いてた
だから客はものたりないということをきづかないアホ店主
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 15:41:33.27 ID:b/mrjdZz
スモジ(((^^;)うんま〜(笑)
本日も最強だったよ(笑)
明日も先輩の芦田愛菜さんと行くからにぃ〜(*_*)
助手ちゃんと髭剃っとけよ(笑)
ブンブン♪ブンブン♪
ロンドンブーツ♪
チーン♪
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 16:12:34.70 ID:pSE7rCHu
>>614
詳しいな
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 23:00:34.10 ID:lqjUXBMr
>>612
アベノミクスのお陰で使えるお金は減ってるんだが
その上に増税
その上に便乗値上げ
ラーメン食う回数減らすしかないのかな
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 23:14:35.10 ID:7Lib9jB7
KAZEは子供の卒業式が無事終了
明日は極太豚バラが限定だよ
卒業おめでとうってヨイショしとけな
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 02:12:35.08 ID:9xctsAqt
>>618
子供卒業乙
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 17:11:08.32 ID:cN3F0TzG
乙坊、復活?!
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 18:23:57.96 ID:m65gusDx
学(((^^;)うんま〜(笑)
本日も最強だったよ(笑)
明日も後輩の菅井きんちゃんと行くからにぃ〜(*_*)
ちょっと言いにくいけど助手いつもありがとな(笑)
ハッピーボーイ♪
ウゥワァオw(°O°)w
チーン♪
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 20:27:24.85 ID:cN3F0TzG
乙坊=学坊なん?!そうなん?!
623ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 20:47:43.52 ID:cN3F0TzG
別に隠す必要はないyo!
yes!と言ったところで、誰も驚かないyo!

多分スルーされるレベルだyo!
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 08:34:24.34 ID:yGnWWyKi
>>606
そもそもおやじ高けーよw 
¥700にしろよ  してください!
625ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 11:23:10.80 ID:wkKyH0sW
おやじは小林屋見習えよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 11:29:50.08 ID:AioTuHQs
小林屋なんて300円でも行かないが?
627ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 13:06:43.42 ID:wkKyH0sW
嘘乙ww
628ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 13:24:39.17 ID:P8uVygri
小林屋は遠いからそもそも行かないかな
629ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 14:06:03.19 ID:ynAopEg5
高い店、マズイ店、不愉快な店のひとは、感度がないから何を言っても無駄
だただた行かないようにするしかない
客がいなくなったらさすがに気づく・・・かも
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 14:19:30.70 ID:PxGTaqJ3
>>629
日本語で
631ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 15:12:01.44 ID:88tgxo+t
大石屋閉店したね。
結構前から商売っ気なかったけど、ラーメン屋ってそんなに儲かるのかな?
相模原のがんこの親父なんか50にもなってないぐらいなのに引退とか凄いな。
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 15:54:57.31 ID:HDvO/hTy
大石家の閉店、本当なのか!?いつ?
最後にもう一度食っておきたかった・・・
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 16:29:23.55 ID:V3aTbLw5
最後は3/17
常連限定でやった
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 17:09:33.22 ID:lbS2hMUd
>>631儲からんから辞める人もおる
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 17:53:13.39 ID:Mo9PqkV0
原当麻駅の近くにあるキリン食堂って毎日前を通るけど、
たまにしか客いないのになぜ潰れないのか不思議で仕方ない
636ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:37:34.86 ID:lbS2hMUd
経費がかからないなら
637ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:49:02.52 ID:NKTTjczn
学に行ってきた


まず、丼に対して盛りすぎ

大きめの丼使えよ

次に野菜とは名ばかりのモヤシ大盛り
野菜じゃなくてモヤシと言え

モヤシが多すぎて麺にたどり着いた時には麺が伸びてる

ひたすら味のないモヤシを食わされた一日だった
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:50:10.93 ID:lbS2hMUd
うめ
639ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 18:50:44.19 ID:lbS2hMUd
埋め
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 19:26:35.19 ID:HDvO/hTy
>>633
えーー!つい最近じゃねえかよ!!
残念すぎる・・・

>>637
おいおい・・・
学の一番のダメなとこは、醤油以外に何の味もしない
ダシの深みのないあのスープだろ!
盛りつけうんぬん以前の話っていうか
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 19:38:08.66 ID:8bD2rt3t
ウメうめ
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 19:48:29.85 ID:HDvO/hTy
ウメうめーー!!
ヒャッハー!!
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 20:26:54.77 ID:sSA6bNa1
>>637
つ天地返し
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 01:20:22.83 ID:JuidTGc5
>>613に答えろよ豚ども
毎週ブヒブヒ言いながらラーメン屋の養分になってるお前らなら分かるだろ?
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 01:31:20.09 ID:P9yYWl12
>>644
死ね
春日
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 08:18:58.45 ID:Un5r60lS
なんか自家製麺の店ってきくとそれだけで美味しいのかと思って期待していくとダメだな
蕎麦やうどんだったら自家製麺の店のほうが当然うまいのに、なんでだろ?
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 18:23:46.74 ID:Ha5QmjJu
このところ豚骨醤油系ばっかり食ってたので
多摩境カインズホームの醤油ラーメン(280円)がメチャ美味かった。
最初はフードコートのジャンクラーメンだと舐めてたけど、良い意味で裏切られた。
相模原は昔の淡麗醤油ラーメン店が、もうすこし増えてほしいな。
648ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 19:42:56.07 ID:vmYBUIZF
おー分かる分かる!
カインズのラーメン、俺もうまかったよ
あの手のラーメンもなにげにうまいんだよな
懐かしいうまさというか

三浦とかがそれ系かねえ・・・?
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 20:04:03.63 ID:JuidTGc5
>>645
早く答えろよ豚骨くせえんだよお前
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 21:03:07.85 ID:vmYBUIZF
え?俺?
俺トントン臭いかしら?
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 21:20:43.60 ID:PQRLV4tZ
ネットで匂いを感じるってすごい才能だわ。
臭いのはモニタに近づいたお前の体臭なんじゃねーの?(笑)
652483:2014/03/23(日) 21:33:17.76 ID:1d0yz1v+
とんこつのにおいってくさいのか?美味そうな薫りなのか?
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 21:35:38.93 ID:id+A/RrS
袋入りラーメン自分ちで作るのが一番うまいw
654647:2014/03/23(日) 21:37:09.35 ID:Ha5QmjJu
648さん、あんたの情報収集力すごいねぇ!三浦で検索して、
相模原にもこんな店がある事を初めて知ったよ。
まだ食べログにも掲載されてない店だけど、ぜひ逝ってみたい。
ただ、駅前通リで駐車場がないのが大きなネックだよな。
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 21:41:02.82 ID:fSjwnSW3
逝ってよし
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 21:41:08.53 ID:ykr6/Xlt
>>651
小学生並みの返しだな
しかも今どき(笑)なんてだれも使わない
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 22:14:57.89 ID:n9b7EVdk
カインズホームのはインスタントスープだと思うけど
業務スーパー行くと売ってる奴

それが悪いとは言わないけど、だったら家で喰うよねって思うわ
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 23:20:02.88 ID:gX3p+pp9
相模原駅前の「三浦」かな。
あんかけラーメンが特徴的だったように憶えてます。
あの店員さんって、風龍にいた人かな?
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 23:44:01.74 ID:PQRLV4tZ
>>658
風龍?春日だろ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 04:00:26.31 ID:iEFjNaIx
>>659
あ、そうだね。訂正するよ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 12:07:02.12 ID:dfiII4Iy
いつも有り難うございます。ラーメン学です。
今週 28、29日(金、土)の2日間 極太dayを行います。
2日間共 昼、夜の部各50食の限定販売で、以降は標準麺での営業とさせていただきます。尚、煮干し風味ですが、今回は見送らせていただきます。
で、5月頃に町田直伝『MO汁なし』を予定しておりますんで お許しくださいませ。

結局煮干しやらないのかよ
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 20:32:54.83 ID:XNItLrFs
やると言ってやらないのが倉持だろw
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 21:37:47.56 ID:kdfZBwqM
【話題】ラーメンがおいしい都道府県ランキング 1位北海道 2位福岡 3位東京★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395662297/
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 21:38:55.25 ID:fti2gpeW
久々に相模原に出張できたので学・豊潤・カレーうどん咲と食ってみた

学:すっげーまずい、昔はもっとマシだった気がする
 なにこれ失敗?って聞こうか迷うレベルの味
 野菜は味無い、汚い油が浮きまくりで、これに金払ったことを後悔
 こりゃ食券にして先に金払わせないとなw

豊潤:味噌と野菜の甘みが美味い、期待通り
 ここって特盛りまであるけど、麺とスープが絡んで美味いとなるのは
 中盛までだと思う

咲:ラーメンじゃないけどやっぱうめえ
 あの場所で、しかもカレーうどんでこれだけ長く続くわけだ
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 21:52:14.63 ID:9ax6HxdW
二郎インスパ行って野菜に味ないとかギャグで言ってんのか
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 21:56:34.49 ID:X8kJJgqp
>>664
> 久々に相模原に出張できた

今度はそういう設定?

昔から野菜に味なんてないだろうに
それも、他の二郎系の店でもどこでも同じことだし
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 22:40:20.28 ID:Bf4wXUjK
何を言っても無駄だろ
どうせまた、店主乙とか言い始めるだけで不毛

そもそも、出張って設定なのに行く店がおかしい
普通は淵野辺あたりの店をレポすんだろ
もしくは駐車しやすい店
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 22:58:55.15 ID:nIVBa1Jj
ヌードル亭麺吉さんレポよろしく
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 23:32:11.77 ID:jAmaIO1o
神奈川に市ヶ谷のくるりみたいな味噌専門店ってある?
ああいった味が好きなんだが
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 23:34:05.58 ID:nIVBa1Jj
>>669
くるりを知らんが伊勢原にドレファラシド
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 23:45:28.62 ID:jAmaIO1o
>>670
ググったら、味噌専門店ってわけじゃなさそうだが
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 23:47:54.18 ID:nIVBa1Jj
あれ?違う?
味噌専門の別店舗ってオープンしてたような記憶
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 01:56:59.12 ID:z+V0AlIN
>>667
ホント、分かり易い自作自演だよな
何と言うか何時まで経っても成長しない辺りが残念
そんなに学が嫌いなのかねw
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 02:18:23.30 ID:TdhGBLoo
なまぽ質問君なんかに釣られてレスするからだろw
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 02:37:37.31 ID:1WFq2M9T
乙坊どこ行った?
けっこう面白かったんだがなぁ・・・
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 05:19:16.00 ID:NzYvlgc8
>>675
乙坊追悼乙
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 06:42:52.13 ID:kWtjjNlV
ボーノに今度清勝○が入るけど…大丈夫なんか?
55の跡に入るみたいだけど…ボーノ自体が…
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 11:53:33.97 ID:1WFq2M9T
>>676
いまいちキレがないなぁ
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 17:39:44.73 ID:1WFq2M9T
乙坊!
ガンバレーーー!
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 20:21:13.22 ID:SS0xH3wu
>>675
どうも、ご無沙汰しております。最近は書き込みしておりませんでした。
最近書き込みしてるのは偽者です。
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 21:27:33.06 ID:9hGdsJWY
>>680
偽者乙
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 21:32:50.93 ID:eBMnzDRj
本物のワシが来てやったぞ!
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 21:53:03.06 ID:qdh/DMNz
空席の神が居る店は 努力しないから閉店するのか?
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 21:58:23.13 ID:NJthSJTd
>>683
なに言ってんの?
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 22:34:34.23 ID:/L1XqIPx
所詮は待ちの商売
俺らがいくら評価したところで客は来ないし
メディアは金がなきゃ取り上げない
いくら旨かったところで、立地がクソなら客は来ないしすぐ潰れる

商才がなけりゃ商売なんて失敗する
がんこもにじゅうまるもそういう末路
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 23:56:36.92 ID:3cG2nCr6
今日の昼、学にめちゃくちゃ痛いおっさんがいた。
まわりに俺はかなりの常連なんだぜビームだして猛烈アピール。
有名ブロガーや中山二郎店主とは仲いいんだぜと言ってた
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 00:06:03.78 ID:ESMlnJA+
他人のフンドシで大きな顔をしてるあたり、
「耳の不自由なサングラスのニセ音楽家」と同じ人種のヨカン。
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 00:22:14.88 ID:TkkWNlUJ
>>686
ヌードル亭麺吉wwwww
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 01:02:30.05 ID:/WJOv6ep
>>685
サッタカ
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 01:25:35.15 ID:k1l1Labz
>>686
もしかして食べログの学の口コミでクソ痛い発言しまくってる奴か?w
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 02:22:43.90 ID:ESMlnJA+
こら、謝罪会見のふりをして「訴えてやる決意表明」するぞ。
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 09:12:06.67 ID:XQ5lVycr
おまいら同族嫌悪w
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 12:42:05.70 ID:Ugka+BeL
大石家、特に閉店の張り紙とかはしてないのね
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 23:52:27.03 ID:G3eOWEnB
>>693
店主閉店非告知乙
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 16:57:30.02 ID:hWKqcDKr
今日、某コンビニでトイレ待ちしてたんだが
15分以上経っても出てこない。
我慢の限界が来て、小便器のほうで出しちゃった

ごめんちゃい(人´∀`)
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 18:30:14.65 ID:UGAJbSVu
大石屋もう一回行きたかったな〜(´Д`)
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 19:48:33.58 ID:nJ4dcjSI
>>696
俺もだよ
数ヶ月前に行ったけど、最後!と思って食ってなかったから・・・
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 19:52:27.18 ID:xxb9tXKr
大石家は知ってるけど大石屋は知らない。
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 20:35:15.55 ID:J97PgkiH
大石家・・・忘れてたよ
学なんか行くんだったらそっちにいかないと行けなかった
あんな糞不味いものだと知ってれば、絶対に食いに行かなかったのに
学行って大失敗だった、ほんと落ち込むわ
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 20:52:59.22 ID:fdyU/p4u
相変わらず露骨な釣りだなw
いつもの知的障害者だって丸分かりなんだがw
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 20:58:32.85 ID:Xk8JhIRu
学の店主言葉遣い悪いしちょっとオカシイから、
恨み持ってる客多そうだなw
味は二郎もどきの中では良い方だと思うよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 21:02:01.46 ID:y20PM6AG
>>699
まだその設定続けてんのか
速攻でバレてんのに、恥ずかしくないの?
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 21:44:45.83 ID:v4vvQAbK
金太郎で食ってからお宝@マーケットでミニ四駆が日課です
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 00:05:22.21 ID:PrmyNro5
しかし低温調理だかなんだか知らんが味の染みてない煮豚乗せられても困るよなあ
しかもスープ無し麺にw
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 01:15:45.94 ID:WVBN7Zt4
ラーメン屋の中でトップは相模大野二郎だよなwwwwwwwww

店主に相模大野二郎で修行し直せって言っとけよwwww

ラーメン屋は相模大野だけでいいんじゃね?w
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 01:19:19.44 ID:IfhwwIjw
http://hissi.org/read.php/ramen/20140328/V1ZCTjdadDQ.html

二郎ってこういう粘着アンチがいるのか

このスレにもキチガイが一匹いるけど
707ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 01:23:40.57 ID:YH/5hsUu
ID:WVBN7Zt4はスモジスレでボコボコにされたキチガイアンチだよ
スモジスレには書き込まず、こそこそとこういうことをしている
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 01:55:53.27 ID:VuZgFcfn
蓮爾スレにも出没してるな
構って貰いたいんだろうがスルーされ続けてるしw
やっぱり現実世界に友人や親しい同僚がいないんだろうなwww
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:25:53.94 ID:zRO2yDPu
今日学の前通ったら、極太dayと書かれた張り紙と
店の中に追加豚250円みたいな張り紙が
ふーんと思いつつ店の前通り過ぎたら、
店の横に豚としか言えないデブが3匹ヤニ吸いながら座ってて吹いた
店主も客も全部豚かwww
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:32:02.01 ID:9T3VSEhP
>>709
豚乙
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 19:26:28.42 ID:WVBN7Zt4
相模大野の二郎があれば他にラーメン屋なんか不要だよなww
味完璧 盛りドッサリ サービス良好wwww

まだ他のとこで食ってんの?www
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 20:16:40.03 ID:TKMZi+XP
スモジ基地乙
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 23:24:51.82 ID:oUmPOE6C
店主は豚と言うよりガリ系統だと思うが
まあ、例によって妄想による書き込みと思えばスルーな訳だが

淵野辺のアルバラード跡地は黄色いシャッター
ラーメン屋なら嬉しい感じ
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 23:42:45.35 ID:YRdElI4P
神保町とか神田で食べてたおれとしては慶応生がこない二郎なんて正統派じゃない、と思うんだが?

>>713
アルバラード跡地?って仁兵衛淵野辺北口店?
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 01:21:13.75 ID:X+ZEvsaa
二郎に正統派も邪道もあるん?
大食いな人種が行く店だろ要は

別に否定してるわけじゃないぞ
人生誰でも、食欲旺盛な時期はあるからな
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 07:45:00.63 ID:qbLRPBwt
美咲屋跡地がラーメン屋になってた
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 08:21:33.03 ID:fVEdRcZd
がんやってラーメン屋みたいだけど
相模大野にあったやつの2号店??移転??それとも関係ないのかな
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 15:40:39.00 ID:teCZwnHc
二郎系は別スレか別板のほうがいいと思う
絶対話が噛み合わないもん
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 15:54:06.46 ID:fHtIPjPE
話が噛み合わないというか
発狂しだす奴が必ずいるだけの話だろ
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 16:35:53.82 ID:nz3aRHlH
専用スレでも噛み合わないんだよ…
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 17:06:28.02 ID:X+ZEvsaa
あー、発狂したら人間負けだよな
学生のうちはそれでもいいけど
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 18:12:19.10 ID:WH2RTSZq
オレも二郎は「ラーメンじゃない別の食べ物」の気がするワ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 18:37:12.57 ID:LMsUkLW0
学(*_*)最強♪
ガチでうんみ〜(笑)
今日も衝撃的だったよ(o\o)
今年は約121回は行ったからにぃ〜(笑)
助手いつもありがとな♪
ヌーブラヤッホー\(~o~)/
チーン♪
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 20:45:02.78 ID:vcu/ZC6c
お前ら馬鹿?www

ラーメンは相模原の二郎があればいいんだけどwww
相模原二郎以外二郎でも無ければラーメンでも無いwww

味 盛り サービス最高wwwwwww
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:49:01.41 ID:unnEcCb1
>>724 もっと面白いこと書けよ
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 12:05:57.97 ID:QgV/mNpl
>>724
だからなんで相模原二郎なんていってんだよ、相模大野だろうが。
そこまでぶっとんでいるてめぇに食わせるラーメンなんかねぇよ。
妄想の中にある相模原二郎でくってろ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 12:12:59.81 ID:qgn8llUV
イプサは中華そばやめちゃったの?
不味かったのかな?
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 15:33:48.88 ID:uS+euKsH
724のコピペ荒らしに反応する奴って低能なんか
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 16:55:59.19 ID:J3tpXZVh
>>727
汁好きイプサ野郎め!
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 21:19:46.05 ID:m62UDOVY
>>728
お前がしっかり反応してるのが泣けるな
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 16:35:09.32 ID:kJxK/ZXM
便乗値上監視隊出動用意!
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 18:06:50.32 ID:zvAA5EuO
みつべ商店行ってきた…orz
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 13:00:44.79 ID:IdKA4AOc
学(*_*)最強♪
ガチでうんみ〜(笑)
今日も衝撃的だったよ(o\o)
消費税が130%になっても行くから助手やめんなよ(笑)
オッパッピ〜(笑)
チーン〜
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 14:45:31.45 ID:yG9ErBmU
増税後のラーメンの値段、行った人の報告がほしいな
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 16:35:46.00 ID:UGi/DmSY
イプサ初めて行ったけど美味かった。
「太い麺出しときゃ良いだろ?」みたいな油そばとは一味違ってバランスよく全てが美味しい。
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 16:37:03.52 ID:adzqK+Kb
結局食べる方としてはお小遣いが増えるわけじゃないんだから、便乗値上げかあろうがなかろうが、
結果税込総額でいくらなのか、内容と見合ってるかで判断するだけのことじゃん。
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 16:38:09.66 ID:3Jpmmm1c
確かに
麺は太くて&固けりゃいい!みたいな風潮、一体誰が作ったんだろうなw
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 16:40:01.76 ID:qOBwkJ1F
俺の股間も太くて固いが ?
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 17:38:23.39 ID:3Jpmmm1c
じゃあ今の風潮には合ってるんだろうなw
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 17:41:37.24 ID:3Jpmmm1c
ちなみに俺は中太で多少ちぢれた感じがベスト!ww
細すぎると物足りないし、太すぎても粉っぽい
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 17:42:15.57 ID:cCyBdHLC
でも短いんだろ?
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 18:33:28.75 ID:3Jpmmm1c
長さはたぶん普通かな
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 19:40:54.96 ID:0Lew0qUA
短小軽薄が今の最先端かも。
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 00:54:17.35 ID:bYStEh0j
スモジスレ落ちたんか?見つからん
745ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 00:58:37.13 ID:S8TUOnoj
池沼とキチガイで罵り合う毎日だったから落とされたんだろ
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 01:37:01.53 ID:rbDpp2M+
争いやディスりからは何も生まないってことかしら?
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 08:28:24.90 ID:dUewZYrr
中渕交差点にあった美咲家の跡が、がん家になるみたいです。大野の店の支店かな。
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 16:59:36.24 ID:4fgz4CCe
男はラーメンの跡は、男は丼?
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 17:00:51.39 ID:QrgIPCnb
>>748
「One Two Don」。カレーや野菜料理の店らしい。10日開店。
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 18:41:09.75 ID:+muQiiD4
>>749
カレーかいいね
どんなタイプのカレーなんだろ
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 19:46:41.33 ID:4fgz4CCe
また焼き鳥屋のサイドビジネス?
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 21:57:14.78 ID:W954+qJA
http://yellow666.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-d007.html

がんやってチェーン店?
券売機はあったけど、ちょっとそこまで撮るのは遠慮した

淵野辺のアルバラード跡地
美咲家跡地は食べに行ってみようと思う次第です
はい
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 09:43:14.49 ID:NfqMBcBq
>>749
なんか高級そうだね
やっぱカレーライス一皿900円位するのかな?
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 15:08:40.48 ID:UETf9j4V
看板のセンスが…

なんかやばそう
755ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 00:13:44.66 ID:K0GzQoOv
イプサの塩は微妙だった、汁なしトマトが一番好きだったのに無くなってショック
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 11:53:50.66 ID:Qs2U5ugK
値上げラッシュの中いっさい値上げしないきじとら凄くね?
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 16:45:23.16 ID:J+QCyTKV
すごいね
確実に利益は減るのに、すごい反骨精神だよな
カッコいいね
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 21:49:26.88 ID:hWOgHd3w
大は100円増しでいいよね
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 22:05:53.46 ID:egiHPK/L
つか、簡易課税制度って知ってんの?
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 22:05:59.09 ID:F2tQe1Q1
KAZEに行ったよ
大盛り(300グラム)で850円
今日は太麺にできる日だった
やっぱりうまい
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 22:34:59.58 ID:cA6r2+b/
>>758 値上げすると、ばかが暴れはじめる
当初の価格設定で雑誌等に記載されて今の現状があると思う。
いまさら、あの雑誌の記事は客寄せでしたっていえるなら(ry
逆手に取った方がいいんじゃない
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 01:13:19.44 ID:J/iiZHrI
葵亭も値上げしてなかった
これからするのかな?
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 01:19:58.43 ID:Woz/DVvC
ラーメン屋に限らず便乗値上げ多過ぎじゃね?
来年、消費税が10%に上がる時も更なる値上げのヨカソ・・・。
大企業ですらベースアップ1%程度。
中小なんてベースアップなんて関係ない世界なのに。
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 01:32:26.08 ID:p1vrd85r
まあ、気に入らないなら
利用しないければ済む話でしょ
いつの世でも当然ながら
時代の変化ってものがあるわけで
そうやって淘汰されて行くんでしょうから
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 06:12:55.52 ID:/vC5FD2E
近所で有名な生活保護の奴がラーメン屋で酔っぱらいながら
便乗値上げ多過ぎじゃね?
ってあつく語ってた

周りの客全スルー、大将激オコだったw
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 12:58:38.76 ID:ZJ6OuUA8
>>764
ラーメンはともかく食料もそれなのにその論理はないわ。
インフラなんか淘汰されないんだから。
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 13:06:10.60 ID:SnUt/ZCu
ラーメン屋の話だろ
何のスレだと思ってんだよ
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 15:59:00.43 ID:rljv1dMI
ラ王醤油50円
もやし200g20円
タマゴ一個15円

自分で作って食ったら腹いっぱいなったわ
ラ王醤油マジうめえw
もう値上げした二郎通うの週1から月1に減らすわ
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 19:41:14.59 ID:h4yU4Et0
いや、税金を隠れ蓑にちゃっかり値上げも忍び込ませるその根性が・・・って話だろ
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 20:23:45.10 ID:qn7WCj9z
>>768
小麦粉練ってすいとんでも食えば?
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 22:37:31.97 ID:n5S51d/R
二郎好きなら3玉100円のうどんをアレンジした方が良いのでは?
772ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 23:31:43.26 ID:rD2eSfbg
>>771
意味わかんね
お前二郎食ったこと無いだろ
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 23:39:15.73 ID:9SgrNiTA
小麦粉の値段が四月から上がったそうだから、それも影響しているのでは?
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 23:58:52.26 ID:XNunlzM5
貧乏くせースレ発見w
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 00:35:26.79 ID:2/HJb+xx
行き付けの店のラーメンが550円から600円に値上げ。
消費税なら16円の値上げだけのはず。来年の10%の時も便乗値上げは続くはず。

まずは日本の1000兆円の負債をインフレで減りさせなけりゃな。
今回の戦略は、最後のカンフル注射だよ。これに失敗したら日本は緩やかに終わる。
776ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 03:06:50.85 ID:4G4x8lRs
いや、もうすでに終わってるよ
特別会計入れたら2000兆オーバーの負債だろうよ

って、スレチだったなw
777ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 03:30:19.48 ID:2/HJb+xx
全くスレチじゃないよ。数年後には「醤油ラーメン990円」だって
当たり前にあり得る・・。
なにせ、国民一人あたりが田舎の一軒家を買える借金だもんな。
超インフレで乗り切る以外に方法はないよ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 03:59:21.69 ID:4G4x8lRs
お!深夜レス、サンクス
そう、こんなにも安くラーメン食える時代はもう今が最後だよなー

なので皆も色んな店のラーメン食いまくっとこうぜー!
ウダウダ他人をディスってても時間がもったいないぞ
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 08:30:37.01 ID:T80urEgL
>>777
カップラーメン食えばいいじゃん
その店のラーメン食いたいなら食えばいいじゃん

それだけだろ?
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 08:38:04.01 ID:Odo3ClXN
まあ、便乗値上げ店では食わないようにすればそのうち自然淘汰されていくでしょう

っていうか、食いたくてももう俺の小遣いじゃ食えん。。。
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 09:02:56.58 ID:+l0XZEuP
>>780
少ないこずかい乙
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 10:46:11.59 ID:l3d7+jXE
増税前にツイッターで蓮爾は不味い汚い高いとかつぶやいてた奴がいるけど
不味い汚いはともかくあの値段で高いとかほざいてんだからどんだけ貧乏なド田舎もんだって思ったわwww
外食で自然淘汰(爆笑)とかwwww
家でカップ麺でもすすってろや貧乏人
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 13:25:45.53 ID:4G4x8lRs
>>781
こずかい?こづかい?乙
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 14:07:19.88 ID:beKNMpSU
国が借金しないと円高加速するんだが
785ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 14:48:33.14 ID:DLnSN3Hs
サラリーマンと違って個人経営の店だからさ
収入増やそうと思ったら値上げするしかないだろ

「美味しいラーメン作れば流行るから儲かるだろ」と素人は思うんだろうけど
忙しければ人件費とか店の規模とか色々と出費も増えるんだよね
そこに金使うと、結局はラーメンが沢山出ても思ったほど儲からない

っていうのが値上げの理由だと思う
786ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 14:52:23.94 ID:iZccpcJl
丸龍は増税後も値段変わらずでした
787ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 15:52:49.91 ID:B7aE22O9
実際問題、この際ドサクサに紛れて値上げしちゃえみたいなことなんだろ?
へたすると、値札は同じで、今月から外税ですとかいう店もありそうだなw
いや、ラーメンだけならまだ食えるんだけど、トッピングやらサイドメニューやらで1000円超えちゃうからさあ・・・
788ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 16:20:33.77 ID:DLnSN3Hs
それはトッピングとかサイドメニューを諦めれが良い話かと
トッピングなんかボッタクリの基本なんだから

それでも諦められな程にトッピングが好きならですね
ラーメン本体の値段は上がったけど、トッピングの価格は据え置き
つまり、トッピングしてる俺は得してる
素ラーメンしか食えない貧民どもざまぁwww

そう考えたらいいんじゃないですかねぇ
789ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 17:28:25.74 ID:Ct3J1low
最近、夜鳴き軒のだし醤油をよく食べる
トンコツ醤油には飽きてきたし結構美味い
790ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 18:16:21.42 ID:beKNMpSU
夜鳴きは最近行ってないけど好きだったなー
791ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 20:34:25.39 ID:l3d7+jXE
>>790
スモジスレの引き籠ってろ
ゴミ屑野郎
792ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 21:42:38.26 ID:1fE6oEjn
他スレの話題を持ちだして罵倒するお前の方がよっぽどゴミクズ野郎だろうに
793ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 22:10:39.33 ID:+5ZyLwtU
また学値上げかw
マズイ汚い手抜きの三拍子なくせに、こまめにコソコソチマチマ値上げはするんだなw
794ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 22:34:47.94 ID:1fE6oEjn
>>793
マズイ汚い手抜きだとか言いながら、値上げの情報チェックまでしてんだな
どんだけネガキャンに一生懸命なんだか
専スレに行けって何回言われてもわかんねえキチガイは消えろや
795ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:30:29.43 ID:vyOMmvLz
大和屋も30円値上げだった
796ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:39.06 ID:l3d7+jXE
>>790
そう言ってるてめえもスモジスレ荒らしてるクズ野郎じゃねえかw
どの口で言ってんだよ統合失調症野郎w
797ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:48:44.46 ID:l3d7+jXE
安価ミス>>792
こいつらを必死チェッカーで見たら面白いぞw
798ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:51:53.53 ID:1fE6oEjn
>>797
で、このスレで関係ないスモジスレの話題を出して荒らしている本人であるお前と、
このスレの流れで夜鳴き軒の話題を出しているID:beKNMpSUと、どっちがゴミクズ
野郎だって?
スモジスレの話題はスモジスレでやるのが筋じゃねえのかアホが
799ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:54:43.36 ID:beKNMpSU
そしてこのスレを荒らすID:l3d7+jXE
お前町田スレでもここでも人を貶すだけしか発言してないじゃん

http://hissi.org/read.php/ramen/20140406/bDNkNytqWEU.html
800ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:56:02.03 ID:beKNMpSU
俺が荒らしにかまうから荒らしっていうならお前は俺みたいなのが来るきっかけを作る元凶だよ
801ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:58:02.42 ID:4G4x8lRs
まあいいじゃねえか
肩がぶつかったうんぬん程度の内容で喧嘩するのやめろよw
中坊じゃないんだから

もっとデカイ事に怒りをぶつけようぜー
802ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:59:46.34 ID:1fE6oEjn
>>801
すまない
今度からそうするわ
803ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 00:01:25.58 ID:4G4x8lRs
>>802
お、わざわざレスサンクスな!
804ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 00:02:41.55 ID:pOLlEBNc
>>801 乙!そのとおり
805ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 00:06:47.83 ID:YAvO1nAN
>>804
トン!
806ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 00:07:16.56 ID:MUsBEAzy
そうだな
807ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 03:50:11.76 ID:XsXDobUB
来年の10%Upの時にも、さり気なく値上げしそう。
808ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 08:45:35.06 ID:PSSmQlvc
で、客が離れて潰れると。
809ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:28.98 ID:2xqgRxi3
KAZEでバイト募集しとった
時給1000円だと
810ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 22:49:49.97 ID:UzqBgldM
>>809
旦那と一緒に尻にひかれそう
811ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 22:52:44.76 ID:fCVGGA/D
前、kazeで学生っぽいバイトが事ある毎に店主にドヤされてたな
そのバイトは一回見ただけでそれ以来見てないが
812ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 23:15:05.79 ID:pWQ5zkBu
顎とか風邪とかもう飯食う環境じゃないだろ
813ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 23:23:03.65 ID:48H2mWiq
KAZEはカップルで来てるの結構いるぞ
814ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 23:41:10.74 ID:zaGg2I8V
>>812
別にテーブルあるし、箸もあるし。
お前の言う食える環境ってなんなんよ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 01:57:17.64 ID:aahz4WTC
KAZEでバイトする気にはならんな。
そんな年齢じゃないけど、店主が気難しそうで。

一平屋も値上げは無しだったな。
玉子のサービスは無くなっていたが。
でも、五十円だからそんなに高くは無い。

問題は、俺が加齢のせいか麺大盛りを食うのがキツくなった点にあるw
816ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 05:27:53.90 ID:orR6JHnt
>>814
どうせファミレスじゃないと食べれないとかいうお坊ちゃんだろw
ほっとけそんなゴミ屑
817ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 12:52:54.74 ID:jfnMaBQx
ほとんど話題にならない店だが、西門の自由軒も値上げしてなかったYO!
相変わらず、しいたけラーメンはすごかった!
1/2カットのしいたけが惜しみなく15切れくらい入ってる
あと、天津メンも最高!

まあ、麺がノビノビの中華麺なのが残念だが・・・
818ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 14:38:08.41 ID:9t/BXJDT
自由軒この前味噌食べたわー
塩やカレーと麺が違った
819ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 21:13:20.10 ID:Gcex08hf
海老名のビナウォークにも入ってる清勝丸っつーのが相模大野のボーノに出来てた。
つけ麺食ったけど、この辺の中では美味しいほうだと思った。
量は少なめか。チャーシューは増量しなくても良かったかも。まぁ200円だったが。
820ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 21:33:16.80 ID:jfnMaBQx
海老名か・・・なかなか気軽には行けないなあ
橋本あたりにもあれば、ありがたいんだが
821ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 21:52:40.18 ID:dYn8b3/N
相模大野じゃダメなのか
822ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 22:23:26.86 ID:orR6JHnt
スモジという選択肢はないのか
823ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 23:34:57.63 ID:jfnMaBQx
スマンちゃんと読めてなかったw
相模大野なら全然行けるわー
824ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 23:59:32.62 ID:d4uAqMoR
値上げはしないけど外税になりましたとかいうことない?
825ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 01:05:35.04 ID:kmUArvZT
値上げしないとまたデフレスパイラルに
なるからダメだろ
馬鹿は自分の財布しか見ないからなあ
826ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 01:13:00.57 ID:msqMeYOb
中小や個人事業が「今年になって少し景気が戻りそう!」と言う重大局面で
増税だからな・・・。すでに景気に陰りが見え始めている。
来年に10%やったら中小は潰れまくりだよ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 05:55:17.54 ID:/6b7KIk7
>>825
いちいち周りを気にするお前も馬鹿だなw
828ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 16:27:03.34 ID:i8pRVTzm
増税に便乗して本体も値上げ
お陰でデフレ脱却してスタグフレーションに突入しましたとさ
829ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 17:11:29.87 ID:wIV0NMA+
ますます格差社会が進行するな
830ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 17:21:27.05 ID:NYEaa2G7
仕方ないさ、てか当然さ
そもそも人間は平等じゃないからな
831ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 19:34:46.63 ID:D2yuoliC
>>823
相模大野は行けて海老名は行けないって?
電車で10分ぐらいだろ?意味わかんねw
832ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 19:40:52.97 ID:x/Irkw/K
南区と中央区で感覚が違うスレ
833ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:00:05.74 ID:SQt3+DLJ
まず電車に乗って食べに行くって感覚がない(俺)
電車だと二駅でもバイクだと、そっち方面に用事がなければ行きたくない(俺)

さしてラーメンマニアじゃないんだよね
ただ食べたい時に近場で、かつ、それなりの値段で満足したいんです
834ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:04:23.02 ID:YVPP5r9s
電車に乗ってまで食いたいのかよ
835ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:10:52.32 ID:D2yuoliC
>>833
理解した。俺もバイクメインだ。
同じくラーメンマニアの域じゃないけど
食いたい店があれば30km圏内ぐらいは苦も無く移動するわ。
町田相模原・厚木・平塚・大和・横浜全域ぐらい躊躇せず動く。感覚の違いだな。
836ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:46:11.49 ID:NsfcdCke
いつもチャーハンしか頼んだことなかったけど
初めてオダサガのふじ家でラーメン頼んでみたけど、390円とは思えないほどクオリティが高くてびっくりした。
日高屋とか幸楽苑とかそっち系のラーメンなんか比べ物にならないし
最近、乱発してる壱系なんかと比べても旨いと思った。
少なからず値段の差を考えたら、ふじ家だな(笑)
あの値段で麺も結構しっかりしたモノ使ってる感じだったな。
837ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:46.33 ID:YVPP5r9s
>>835 ブログうp
838ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 22:47:47.10 ID:1ij1jpXA
みんなブログ()をやってると思ってるの?
839ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:37.70 ID:badU++o7
電車に乗ってラーメン食べに行くだけの人はちょっと危ないよな
スモジの落書きもだけど理解できない
840ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 00:54:11.36 ID:rggcSnFv
体重の増加が気になるから、二駅くらいだと自転車で食べに行く。
たまにしか行かないけど。

苦労して遠方のラーメン屋に行って微妙だと二店目を探すから、こうしないと太るんですw
841ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 01:03:43.36 ID:PP3JVfEX
>>840
なんか、すごい偉いな
842ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 04:31:04.37 ID:o7ZVfPCL
今日は代休だけど、こんな夜中まで2ちゃんねるに居るオレは一番変。
相模原のラー麺スレだって、昔は良かった・・。
843ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 06:58:31.55 ID:EegL20Io
自転車を家族に使われている俺は基本電車&徒歩…なんだけど…ラーメンは週一だから
逆に交通費を気にしないなぁ…いきたいラーメン屋にあわせてついで用事を済ませるし。
横浜線沿線だと業務スーパーやディスカウントいろいろあるしカート転がしていってまとめ買い。
上溝から運動場の坂のぼってKAZEいくのも大野から葵亭まで歩くのも慣れた。
844ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 08:59:46.08 ID:k453s+2b
>>836
いちおし。ラーメン+半チャーハン
845ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 09:05:21.58 ID:k453s+2b
>>837
ブログはやってない。
毎日食ったもの発表したり写真撮ったりする気はない。
時々2ちゃんで十分だ。
846ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 12:01:14.15 ID:lTX2toGk
>>836
確かにふじ家はいいね
家好きのコスパという意味では最強かも知れん
847ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 13:19:08.45 ID:nWpwMHSM
ふじ家ググってみたけど、安くてなかなか良さそうだね
今度行ってみるよ
848ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 16:32:38.02 ID:UdDXUNqc
えふくってどんな感じ?
やっぱ気難しい系?
849ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 18:58:07.38 ID:CHPV3Gc5
いやまったく?むしろ気弱な感じ
850ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 19:58:39.83 ID:Rhz8CGac
>>843
おまえ家族にも嫌われてる感じ?
851ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:38.44 ID:aJhX/2VI
>>845 ベスト3は何処ですか?
852ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:47.77 ID:bqx40qqa
>>849
よし凸ってみる
853ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 02:23:28.95 ID:QPV0K6OM
>>844
あれならスモジの方がまし
854ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 08:07:19.36 ID:1CwdKcWd
>>851
鎌倉家、おやじ、みっちゃん
味ベスト3ではなく行く回数が多い店だす。
相模原市内限定だと
とつき、ふじ家、二郎に行く事多い。
あと家系も良く行く。厚木家が多いかな。
855ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 10:35:04.20 ID:IRIeQQL4
もやし山盛り系に行く奴の話は信用ならないw
856ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 10:52:37.84 ID:1XlWzaM7
>>855

お前のベスト3は?
信用出来る意見待ってるよw
857ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 11:45:18.27 ID:OqlXOuFI
ベスト3に入っていた大石家がなくなっちまったなあ・・・
858ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 13:20:14.52 ID:uKHK9v3g
俺の訪店回数ベスト3
1 村田屋
2 おやじ
3 山笠
859ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 13:54:36.73 ID:OqlXOuFI
あー、確かに訪問回数と味って比例しないよなあ(不思議だ)

俺は大石家は味ベスト3に入ってるが、訪問回数ではベスト20にも入ってないわ・・・
むしろ俺も村田屋の方が全然行ってる
860ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 19:09:19.02 ID:56kKwtnB
お前の意見なんてどーでもいい
861ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 19:23:17.12 ID:Pi87Co9g
支那そばやの創業者の佐野実が亡くなったそうだね。
久しぶりに相模原の支那そばや行ってみるかな・・
862ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 20:47:23.72 ID:d7tqmEal
>>861 残念ですね。このレスで知りました。
不謹慎かもしれませんが、
心からご冥福をお祈りいたします。
863ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 21:07:32.69 ID:OqlXOuFI
>>860
じゃあお前の意見は?
てか、人の意見なんてどうでもいいなら、なんでこのスレ見てんだよ?
864ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 21:35:06.97 ID:1Ftdv2QU
バカはスルーされるのが一番嫌がるんだからな
865ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 23:42:00.40 ID:SArtgaG1
佐野実死亡乙
866ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 09:28:03.32 ID:fDpy2pox
イプサの麺が小川製麺の麺だって誰かが書いてたけど、それってラーメン小川の麺ってこと?
他にもそういう店ってあるのかな?
867ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 21:33:13.52 ID:ZVgmch7P
バカはスルーされるの嫌がるんだから

誰か答えてやれw
868ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 21:43:15.78 ID:57SAUQuC
大昔に「鵠沼@支那そばや」の常連だった。
まさか、あの気迫十分の店主が早死するとは思わなかったよ。
店内でポケベルでも鳴らす客は10秒ほど睨みつけられたりしたたけど、
客が汗をかいたたりするとスグにエアコン設定温度を変えるなど、
案外に繊細だった記憶が・・。心からご冥福をお祈りします。
869ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 21:54:44.10 ID:1+vV6kfk
ラーメン食いすぎは早死にするってことだな
身をもって証明してくれたな
870ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 22:13:54.91 ID:QjcuE6cw
63なのに早死ってw
871ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 22:39:12.17 ID:zXTReD0U
佐野さん早死に乙
872ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 22:57:14.77 ID:YHGuFweR
平均寿命考えると63は早死の部類では?支那そばやのラーメンはうまかったよ、ご冥福を祈ります。残念な人をなくしました。
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 23:09:36.57 ID:1+vV6kfk
佐野さんのラーメン界への影響はかなり大きかったんだろうな
スッキリ系で63だったら二郎じゃ50までもたなさそうだな

俺…死ぬのかな
874ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 23:50:00.01 ID:LjvV6/3k
支那そば不味いしこの人大嫌いだけどラーメン好きの一人として仕事に対する姿勢は尊敬できたな
あの世でたくさん食ってください
875ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 01:35:58.76 ID:ULV466gD
逆に吉村家の社長はピンピンでビンビンだったりして・・・・。
876ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 02:04:45.80 ID:wTTmmC8g
話しぶった切って申し訳ないが。
「便乗値上げ」って、けっこうありそうだぞ。気をつけないと。
「諸経費値上げ」云々かんぬん……。とかいって、一挙に高くなった。3パーセント以上に。

今日、当麻のラーショでねぎラーメン食べてきたが、750円になっててびっくり。
3パーセントの増税分の端数、明らかに切り上げしてるよなあ。
券売機の値段表を見たら、500円だったラーメンが、550円になってた。
一挙に一割り増しだよ。なんなんだ?
便乗値上げは、脱法行為ではないのか。よくわからないが……。

値上げしてないのは、相模原大勝軒とか。アイワールドのとこの。
あの量で、あの味をキープしてくれるなら、こういう店を応援したい。
877ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 02:17:01.55 ID:ULV466gD
世間は便乗値上げだらけだもんな・・。
しかも、大企業ですらベア1%なのに。
中小企業なんか、まだまだ工賃が下がってる。

苦しい時の味方だけは、しっかり覚えておきたいよ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 02:44:20.71 ID:wTTmmC8g
支那そばや、といえば、相模原にもあったなぁ。
アイワールドの裏手というか、その近所のね。ちっともうまくないんだけど。

あれは、「なんちゃて支那そばや」系なので味の参考にはならない。
粗製濫造は、大勝軒だけじゃない。
粗製濫造といえば、相模原大勝軒もそうなのだろうけど、こっちのほうは、
「お金が無いヒトにもがっつり食わせてやるよ」という姿勢ははっきりしていて、
山岸さんの意思をよく継いでると思う。

あ。
山岸さん、まだご存命でしたっけ……。
879ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 03:09:04.21 ID:wTTmmC8g
零細企業勤めの俺にベアなんて、ない。一切ない。
3パーセント、出費が純粋に増えただけだ。

便乗値上げの店が増えちゃってるので、食べ歩きもそうそうできないなぁ。

買い物に出かける近所のスーパーは、「税抜き価格」にしているんで、
あ、なんか安くなったな、と一瞬思うんだけど、つい買いすぎて、レジを通ったら「うわぁ、高いなあ」と
反省するんですよ。
トホホ
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 10:01:27.97 ID:epmaxIqb
>>879
零細企業勤め乙
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 10:49:26.48 ID:cbfSyFps
便乗値上げと言っても数円単位の価格する訳にはいかんからね
そりゃ切り上げるに決まってんだろ
ラーメン屋だって出費が3%増えるんだからさ

それより公務員の給料が復活する方が酷いだろ
平均で50〜60万円年収UPだそうだ
期間限定で減らしてたとは言え、このタイミングでやるとか国民を舐めてんだろシネ
882ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 11:19:34.50 ID:F8xKL0UN
相模原大勝軒なんて店はない。
大勝軒直伝金太郎とかいうやつか?
あの系統は山岸さんの意思を継いだものとは到底思えないのだが。
まさにあなたの言う、「なんちゃて・・・」系の極みじゃないのか?
相模大勝軒(旧はなれんげ)なら永福系だし。
山岸さんぽいものなら麺屋みっちゃんや
藤が丘にあった今はない池袋大勝軒横濱店ぐらいじゃないか?
ほかに県内にあるか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 11:55:12.46 ID:F8xKL0UN
昔、先日亡くなった佐野ちゃんも確か山岸さんはすごいって言ってたな。
あの加水率の高い麺がうんちゃらかんちゃら・・・と。
詳しくは忘れた。
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 11:55:51.95 ID:ca3otDJ/
消費税が上がれば材料費以外にも人件費、燃料費、その他のコストが上がるだろ?
それらが1円単位で上がらないで切り上げしてるんだから作ってるラーメンも切り上がるのは当然
世の流れに合わせて少しずつ上げるほうが客側からしても困るだろ
インフレだかスタグフだかわからんがどうせモノの価格は上がるのは見えてるんだから、それを見越してあげておくのは当たり前なこと

一番悪いのは流れに沿わずに消費税分も値上げしない店
ジリ貧になって退場、もしくは後で上げちゃって客の反感を買うかどちらか
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 12:02:39.32 ID:Xou1MG4K
川崎の喰我(南加瀬大勝軒も)。
六会の豪快。
潰れたのなら久地の永富。
他多数。
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 13:05:24.24 ID:NtlbNZMK
いろんなラーメンを楽しめる環境にある事に感謝。
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:12:20.35 ID:F8xKL0UN
>>885
豪快は味が違うから避けたんだけど
川崎方面は行かないからな〜他にも多数あるの?
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:21:15.19 ID:NRt+LLng
>>885
他多数は都内の店だと思われ
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:31:54.00 ID:w2JlkQBw
>>883
周さんも亡くなったし・・・
立て続けだな
890ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:36:16.15 ID:ca3otDJ/
ラーメン王とラーメン官僚もすぐ死ぬな
891ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:38:36.81 ID:7QyFiBuz
とつきって、いつも混んでるな
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:42:59.71 ID:yQ1fCZKw
増税したから人件費も上げてくれるなんて良い店だなあw

いずれにしろ、お店の場合は店が業者に払った消費税は差し引きされるから、
本体の値上げを消費税のせいにするのは質が悪い

さらにどうせ物価があがるだろうから前もって自分のとこの売値もあげておくって…
集団心理って怖いな…
まあお上がインフレターゲット政策を公言しているんだからそれも仕方ないのかw
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 16:22:52.83 ID:vlLI41MJ
>>891
あの店って、店に入って「いらっしゃいませ」も言えないのな

店主の使う日本語のイントネーションもおかしいし
894ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 16:32:39.94 ID:30Jhd0YL
言われないのお前だけじゃね
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 16:42:48.16 ID:vlLI41MJ
>>894
俺の次の客にも言ってなかった

イントネーションも、俺に対してだけ変えてんの?
896ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 17:13:17.27 ID:16x/pN+G
>>892
業者に払った消費税が差し引かれるとか思ってる時点で草不可避なんですけどw
897ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 19:12:40.13 ID:ca3otDJ/
草って言いながら単芝やめろよwwwww
898ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 19:26:19.92 ID:o+q6y69N
海老名の清勝丸げろまずかった。
席座ったとたん、卓上のにんにく臭がきついわ。
つけ麺食べたが、魚の生臭さがすげぇの。
麺すするとき、スープの器に顔近づける度に、魚の生臭さがぷわぁんと。
魚粉系ラーメンで生臭さ感じたの初めて!
めったな事では食べ物を残さないのに、こりゃ無理だったわ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 20:50:47.59 ID:7QyFiBuz
>>893
前に行ったときいらっしゃいませを言われたか忘れちゃった。
今日は入ってすぐ混んでるから凄い時間かかると言われて食わずに帰った。
イントネーションは普通に感じたけど。
900ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 22:18:34.08 ID:R5xYAhM7
>>898
なぜ海老名?
相模大野に開店したからネガキャンですか?
901ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 23:22:34.84 ID:8l9foaY8
いつもの馬鹿を相手にするなw
902ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 14:58:02.79 ID:RN8smx8G
昨日初めて大勝軒金太郎なんちゃら行った
二郎系?のとんこつ食ったけど、普通にうまかったね
繁盛する理由分かった
903ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 15:01:04.60 ID:9RAPPqG+
金太郎は下痢がきつい
904ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 15:23:38.74 ID:RN8smx8G
あー俺も確かに下痢になったわ
でもまあ、たまには腸内のクリーニングって感じでww
905ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 15:46:15.07 ID:MwQEQTUX
>>893
店主は確かに物静かで独特の喋りではあるな。
でも気にすんな。1人でやってるんだ大目にみようや。
最近行ってないけどチラシの味玉サービスは健在なのかな?
906ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 16:19:03.50 ID:MwQEQTUX
ふじ家 ラーメン¥390+半チャーハン¥300 食ってきた。
半チャーでも茶碗一杯分以上ある。しかも旨い。
ラーメンは家系っぽいけどワカメがたっぷり。
濃厚じゃないけど飲んで旨いスープ。
従業員がみんな中国の人みたいだがケンコーって企業は中華系なのかな?
907ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 16:32:57.41 ID:2B4pyGz6
>>905
だったらアルバイト雇えばいいのに。
あの店主、あきらかにコミュ障だろ。

先週、久しぶりに行った時はチラシやってなかった


今日はふじ家にチャーハン食べに行くか
チャーハン+餃子で注文すると
王将や東秀で食べるより高くなる罠
908ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 16:38:31.49 ID:RN8smx8G
結局、相模原はふじ家最強伝説ってことでおk?
909ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 16:41:15.46 ID:2B4pyGz6
少なくとも日本語能力、コミュ能力は


ふじ家の中国人店員>>>>>>>>とつき店主


これは間違いない
910ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 17:03:26.36 ID:RN8smx8G
なるほど!
911ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 19:09:23.83 ID:cZ1AsYw4
金太郎のとんこつくらいで下痢になんてなるもんなのか
912ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 20:24:24.03 ID:G6SXaSan
ネタって聞き流せばいいのに。
913ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 20:47:27.99 ID:9vVfPOm+
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432754064

Q&A
ラーメンを食べて、お腹がゆるむことってありますか? ラーメン好きでよく食べに...

動物性の脂肪が体に合わないと
下痢になる可能性があると思います。
豚の脂は特に可能性があると思います。
魚介系が大丈夫ならば油・脂肪ではないでしょうか
914ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 20:58:54.44 ID:yWfj5Bxm
>>911
生ニンニク摂ると腹くだすって某グルメ漫画に書いてあった
915ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 21:04:12.53 ID:9vVfPOm+
連投スマソ 
金太郎はあぶら少なめで頼むといいかも。
ここは、混んでるからな〜
ここの裏にある、六郷もスープ濃くて旨いぞ
でも、単品が高い 店主見てる ノシノシ
チャーシュー、丼 高い!ビックリするわ
916ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 22:42:27.77 ID:a7xMYfrE
衛生的な店で、腹壊さないよな
917ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 22:52:47.51 ID:mY49J7+z
衛生面で問題なくても体質で脂とかニンニクとかで来るって書いてんだろハゲ
918ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 23:59:40.83 ID:cZ1AsYw4
>>914
そういう体質の人もいるのね
919ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:02:26.72 ID:QKq74iY5
そういう体質の人乙
920ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:08:03.94 ID:Bdykkg/a
脂不耐性乙
俺が本物の乙坊さ。
シクヨロ
921ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:11:00.65 ID:LN4QaKV7
ニンニクは早めにスープに溶かせば熱で分解されて詩劇なくなるよ
922ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:12:47.11 ID:qKpxFna0
そんなものをそれまでして食わなきゃいけないのか?
たとえ耐性があったとしても…
923ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:15:46.41 ID:rEtkK4y3
>>920
モノホンの乙坊は1行以上喋らないだろ
924ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:16:35.57 ID:1HvO0qFU
ニンニクスプーンで2〜3杯ガッツリ入れて食うけど、全く下痢しない
美味すぎ
925ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:20:00.83 ID:a4VZZ+MG
加熱していない生ニンニクの場合は小さじで半分以上食べると血液が破壊される。
逆に言うと、それだけ強力な健康食。
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:21:41.98 ID:te36fmBS
>>924
便利な体だけどそれだけ鈍感になってるって恐いな
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:22:43.57 ID:fD6fRz0v
ニンニクって

残り少なくなる→店員が足す→
残り少なくなる→店員が足す→
(空になるまで使い切らない)

の繰り返しだから、下の方はかなり古いものが混ざってるはずなんだが

きょう、ふじ家でニンニク入れたら下痢したわ
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:44:09.85 ID:te36fmBS
>>927
なんでも人のせいにするなよ
自分を疑うってできないの?
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:49:10.14 ID:LN4QaKV7
>>927
混ぜてるよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 00:54:21.46 ID:te36fmBS
って言うか容器は洗ってるよな
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 01:00:22.38 ID:Bdykkg/a
相模大野に勝浦タンタン麺の店あるらしい
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 01:01:01.88 ID:fD6fRz0v
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 01:08:49.41 ID:te36fmBS
>>931
セブンイレブンか
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 08:20:41.96 ID:elOIdlQz
>>908
小田急相模原では ふじ家最強伝説 でいいんじゃないでしょうか?
相模原は広大です。
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 08:53:15.64 ID:kIAIt43n
俺はいつもニンニク抜きで頼むから下痢したことがない。
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 14:05:16.71 ID:uEaL5FoS
>>931
いろいろggってみたら一応「旬味名菜 このえ」出たけど…
営業時間が22:30〜2:30(L.O.2:00)…
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 15:06:11.35 ID:lIzGz8H4
ステマかよ!
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 19:37:16.88 ID:MATfVYcn
昔のあっさり醤油ラーメンが良かったね今は化学調味料がたっぷり入って九州醤油が主流だから悲しくなるね
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 20:36:58.29 ID:blyLoxWG
ニンニク入れますか?の店で夕方食べたら、次の日って
どの程度の臭いなんだ?

○ 30センチ程度の会話でにおう
○ 1メートル位でもにおう
○ 接吻をして気付く程度
○ 電車でみんなが隣の車両に移っていく
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 21:25:19.78 ID:elOIdlQz
>どの程度の臭いなんだ?

翌日臭くならないようにケアするんだよ。
電車乗るなら迷惑かけんなよ。大人だろ?
941ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 21:31:50.13 ID:qKpxFna0
っていうかニンニク入れますかなんていうのはもはやラーメンじゃない
別のところでやってくれ
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 21:40:17.31 ID:QeH98wZP
>>936
ステマでも構わないので行ってみる!と思ったけど営業時間短すぎて躊躇w
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 21:49:31.97 ID:te36fmBS
同僚はニンニク少な目でブレスケア一箱食っても翌日は匂う
俺はニンニクで歯みがきだけで翌日は匂わない(と言われてる)

かなり個人差があるね
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 21:57:01.92 ID:vVsmH0BO
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:10:00.26 ID:blyLoxWG
【調査】ラーメン一杯に出せる最大金額は平均817円 そばは792円、うどんは662円
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397514619/
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:11:01.72 ID:LN4QaKV7
基本ニンニク全開で客先出るのは失礼だけど
面倒くさいし要らない客先なら気にしない
俺は翌日までは残らないみたい
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:34:33.10 ID:a4VZZ+MG
うちの会社の営業も「餃子は金土しか食べられない」と言ってるよ。
オレは技術部だけど、客先に行く前日は絶対にニンニク食わない。
ブレスケアのキャンディーも存在するけど、あれは緊急用と割り切ったほうが良い。
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:35:11.61 ID:a4VZZ+MG
うちの会社の営業も「餃子は金土しか食べられない」と言ってるよ。
オレは技術部だけど、客先に行く前日は絶対にニンニク食わない。
ブレスケアのキャンディーも存在するけど、あれは緊急用と割り切ったほうが良い。
949947:2014/04/15(火) 22:35:51.78 ID:a4VZZ+MG
うわ、連投すまん!!
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 23:09:34.43 ID:te36fmBS
連投すまん
も連投するとネタになったのに真面目だな
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 23:33:04.18 ID:URYadJoJ
イタリアじゃニンニクなんか香水みたいなもんだろ
952ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 23:40:34.55 ID:qKpxFna0
それを言うなら、中国朝鮮だろ
953ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 23:43:28.85 ID:HTOcWHgU
ニンニクどうこうでグダグダ言ってるやつは普段から臭いんだよ
954ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 00:13:45.53 ID:n83PjD+x
>>946
昨日ははスモジスレで粘着しなかったのなwww
955ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 00:24:15.51 ID:vrvJsbLs
二郎だと家帰っても臭いって言われない。電車でも誰も避けない
ぎょうてん屋は夜食うと翌日の夕方くらいまで臭い。部屋も臭くて家族に
もうそれ食うなって言われる
一緒に食った友人は電車で隣の人が逃げて行ったらしいw
あそこのニンニクは本当に臭い
956ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 00:57:16.25 ID:3h/PK+Rh
>>954
はい?
957ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 01:26:54.44 ID:rwEP3ogU
細菌ニンニク臭いスレになってイヤ。ここ三国人のスレかよ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 01:33:04.73 ID:n5jEmo1+
連投すまん
も連投するとネタになったのに真面目だな
959ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 01:33:08.02 ID:DmFOzbNm
確かにここ数日ニンニクで盛り上がってるよなー

でもしょせん人間なんて動物、誰もが臭くて当たり前とも言えるわけで・・
逆にフレグランスみたいな体臭の人間ばかりでも、
それはそれでキモイだろ
960ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 01:35:00.46 ID:n5jEmo1+
確かにここ数年ニンニクで盛り上がってるよなー

でもしょせん人間なんて動物、誰もが臭くて当たり前とも言えるわけで・・
逆にフレグランスみたいな体臭の人間ばかりでも、
それはそれでキモイだろ
961ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 01:37:06.93 ID:DmFOzbNm
イミフでおもしろい!
もっとやれwほれww
962ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 01:43:35.70 ID:DmFOzbNm
なんだ終わりか、じゃあ寝るわー
コピペ坊おやすみー♪
963ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 11:09:22.73 ID:g5ZUFFse
食って翌日、口から身体から鼻が曲がるほど臭くなる奴もいれば
全然匂わない奴もいると。

そんだけ〜♪
964ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 13:05:28.47 ID:iOy1WZk7
金はないが夢はある
全マシマシで!
965ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 14:13:31.04 ID:3naT884P
ふじ家、ラーメン480円になってた
966ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 14:32:32.10 ID:3HK62Dm7
食べログ1位ということで学に行ってみた
食べログは金でランキング操作してる疑惑が上がったら、
この店を実証としてあげることにする

汚い店、無愛想な店主、妙な雰囲気
味の無い野菜を盛られても嬉しくもなんともない
スープに付けてもまずい油が浮いてるだけで酷い
だるい麺を我慢して食っていくと、終盤では底に沈んだスープの原液?を吸った
辛いだけの麺が残ってる

これが1位ってありえないだろ
967ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 14:46:43.53 ID:iOy1WZk7
そんな店が金かけて1位になるように工作するとは思えないけど
968ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 17:33:52.49 ID:WqQ2kqfy
ニンニク好きっていうのはかなりの確率で半島系か大陸系家庭で育ったんだと思う
おじいちゃんの出身地とか確かめてみたほうが
969ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 17:52:45.79 ID:XzPdHaq5
ニンニク好きって言うより、ラーメンに生にんにくってところがアレなんじゃないかな
970ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 19:50:48.67 ID:g5ZUFFse
>>965
まじで???¥390だったのに・・・
それでも安いのだがその上がりっぷりは残念だ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 20:21:39.29 ID:vqiB6+CY
>>966
今度はそういう設定か?
何度目だよキチガイ
972ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 20:39:55.84 ID:oPP1x+O6
此間、新規オープンしたとこも「5月から値上げします」みたいなこと書いてたな
どこもかしこ値上げで最終的に底辺の俺の給料が上がれば良いんじゃないか!
据え置きて言われそうだけど。
973ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 20:48:26.75 ID:3h/PK+Rh
自分が好きじゃないからニンニク好きは半島人って考えがヤバ過ぎる
ハンバーガー好きならアメリカ人って言ってるのと同じだぞ?
俺の家は江戸末期からの墓があるがそっちの血は無い
974ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 21:52:52.94 ID:TlNGBIa0
ハンバーガー好きなのはアメリカ人で間違いないと思うが
世界一位の消費量だし

あと淵野辺アルバラード跡地は居酒屋だった
ラーメン関係ねぇ
(居酒屋としては悪くない)

ナップス横に期待する
(美咲家?跡地)
975ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 22:05:16.23 ID:NecNWmRU
>>968
バカすぎて話にならないぞ
イタリア人もニンニク好きだが半島出身なのか?
976ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 22:06:43.74 ID:NahSrFXN
イタリアも半島だぞ?長靴のようような形をしてるが。
977ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 22:18:32.50 ID:C/9VMqNr
>>968
「プロヴァンス料理 ニンニク」で検索してみろ
フランス人もたくさんニンニクを料理に入れるぞ

引きこもってないで、世間を知ったほうがいいぞw
978ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 22:23:12.41 ID:NecNWmRU
>>976
ぐぬぬ…
979ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 22:32:12.84 ID:3h/PK+Rh
ワロタwww
980ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 22:56:20.00 ID:BdFfYli2
さりげなく新スレ…

神奈川・相模原その54(相模原市内全域)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1397656305/
981ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 00:29:47.71 ID:ysqxB/Wc
ああいう店においてあるニンニクってなんか独特の味と臭がするよね
本物の新鮮なニンニクと比べての話だけど
982ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 00:42:11.94 ID:p/61QyEz
小川が前は自分で絞るのやってて好きだったんだけど
今は刻みニンニクでかなり残念
983ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 00:47:29.93 ID:ifdB4QJs
ハンバーガーとイタリアのくだりで笑ったわ
984ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 00:59:33.14 ID:Mrj6Jyfe
ID変わったけどこんなに完全に論破されたの初めてだわ
985ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 01:30:51.32 ID:p/61QyEz
最初に言った奴はどう考えてもシナチョンって言いたいってのがわかるからセーフだよw
986ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 07:06:36.23 ID:U4jJ/p/S
つかニンニクが好きなのは半島人とか言う奴こそ、自分の先祖調べたら、ウリジナルにたどり着くだろうよ(笑)
987ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 12:35:22.63 ID:ysqxB/Wc
さすがに刻み生にんにくは半島人もクワンだろ
あ、イタリア人のほうね
988ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 12:55:16.19 ID:+6WEnH5g
>>973
そういやさ、居酒屋に爆弾てニンニクを丸ごと焼いたメニューあるんだけどさ、あれは発祥はどこなんだろ
989ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 14:05:00.39 ID:xBekt+D1
ほんとお前ら半島とかチョンとかディスるの大好きだな
人間なんてしょせん別に大差ないってw
俺は自分がチョンでもなんでも全然おk
990ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 14:14:32.33 ID:xBekt+D1
しょせん人類の歴史なんて、略奪と殺戮で成り立ってるんだよ
991ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 15:27:11.24 ID:C9CZdcYz
韓国のニンニクの消費量は年間一人あたり7kgらしい(世界平均は0.8kg、日本は0.4kg)

てか、もうそろそろ茹でもやし系、生ニンニク系は専用スレ立てたほうが良くない?
992ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 16:38:21.60 ID:EStZCF23
そういえば安貞桓がイタリアで「にんにく臭い」と言われたのを、
人種差別だ謝罪と賠償求めるニダって怒ってなかった?
993ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 16:41:05.16 ID:EStZCF23
>>989-990
そういうことじゃなくて、単ににんにく臭いやつをディスってるだけなんじゃないかな
994ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 16:59:48.39 ID:Ipk90LbN
ニンニクの生産量 国別ランキング(単位トン)

1 中国 20,000,000
2 インド 1,150,000
3 韓国 339,113

17 北朝鮮 80,000

29 イタリア 27,104

33 日本 21,500

38 フランス 16,795
995ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 18:50:46.09 ID:RCZNo5eB
>>994
人口で割らないと意味のないデータだね
996ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 20:45:40.97 ID:Mrj6Jyfe
>>989
お前は元々南トンスル人だろうがよ
997ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 21:12:28.93 ID:xBekt+D1
>>993
そうか、それは失礼しやした

>>996
おう、南なんとかでもなんでもいいぞ!
998ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 21:55:34.64 ID:+hutqA2o
おれらの好きなニンニク
999ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 21:56:36.63 ID:+hutqA2o
おれらの好きな背あぶら
1000ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 21:58:00.78 ID:+hutqA2o
おれらの好きな太麺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。