【横須賀中央】ラーメン神豚8【六浦関東学院前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【二郎】横須賀スレッド その8【解禁】 (実質1)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307622637/

神豚スレ2 【二郎インスパイア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311484510/

神豚スレ3【二郎インスパイア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320927647/

神豚スレ4【関東学院店オープン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1326887163/

【ニンニク・マシマシ】神豚スレ5【横央・六浦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331449017/

【横須賀中央】ラーメン神豚6【六浦関東学院前】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1342065376/

【横須賀中央】ラーメン神豚7【六浦関東学院前】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360144919/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 20:06:54.21 ID:EwznMyQu
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:05:04.92 ID:0tOda4H/
うほう保
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 12:48:19.32 ID:+Y26kDIL
関係者ならみたくもないだろうが、こんなズレ
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 22:41:20.03 ID:gLRCycZW
>>4
横横家に比べたら遥かにマシだがw横横はスタッフ一人一人細かく書かれてるし。
人物が濃いからだろうけど。
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 01:50:08.74 ID:X7WwB7dj
今年は年末の土産豚やらんの?
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 05:56:27.41 ID:eSCitdMn
高いからスルーしてたけどなぁ
あれなら普通に食べに行くよ
あんなもん家でゴロゴロして食ってたらデブになっちまう
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 22:45:13.92 ID:nhFbqi8R
お太幸の可愛くない店員が可愛く見えてきた今日この頃 
可愛いも良いサービスのひとつ(しかもかなり重要)だと思います
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 18:53:52.28 ID:Qmzb8y4Q
それ、全員の意見ではないというのは覚えてて欲しいな
女性客だっているんだし
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 22:39:31.87 ID:/Msw4zLK
不味くはない美味くもない過疎るわけだ
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 10:27:07.46 ID:f/Y4s72y
お湯スープよりは改善されてきたからね
かといって開店当初の圧倒的破壊力はない
新メニューやサービスもないけど、そこそこ人は入ってる
最近は女性客の割合も増えたし、家族連れもいる
このままコア受けより万人受けのベクトルで行くっしょ
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 00:05:26.67 ID:YLEwWuWd
しょうがないけどこのベクトルなら通学するよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 14:05:53.14 ID:WVLwjap0
トッピングに生卵追加してくれよ
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 15:01:29.78 ID:YLEwWuWd
>>13
裏メニューにあるかも
店に入って右奥の席に座り
向かって右から3席目のカウンター内側にそんな貼り紙があったような気がする
今度確認してくる
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 16:35:22.24 ID:TqUxMvN5
来店前に卵を割って口に含む
注文のラーメンが来たら、口からダラァ〜っと卵を
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 20:02:19.74 ID:RkzG5rhT
裏メニューの紙無かったぞ
汁なし頼んでスープ割り先入れ(普通のスープ)でお願いするしか無いな
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 22:06:29.64 ID:stdM8bFj
六浦にもスープ割りってあるの?
中央行ったことないし、頼んだことないんだが
うまいの?
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 05:04:14.60 ID:NmI+n8zx
中央は値段が高いような…場所代が
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 08:57:27.04 ID:gwBJX4E0
値段は一律じゃね?
あえて言えば盛りの量が平均して六浦の方が多い
中央は全体的に丼におけるスープが露出してる余白が多い
豚の厚さのブレも中央は大きく、厚い日もあれば家系のチャーシュー並みの時もある
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 00:35:47.05 ID:UkJITvfR
>>19
そうなのか。六浦はせっかく歩いて行けるし、六浦ひいきにしよっと。
中央は中央で色々とグルメの選択肢があるしね。
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 01:35:36.17 ID:ftQWJaeT
昨日の神豚は出来が良かった。豚厚くて柔らかく、スープもそれなりだったし。
久しぶりに「また行きたい」と感じてしまった。
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 17:07:22.95 ID:Bk1+goXE
油断すんなよ、ブレがまだあるから
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 22:26:08.79 ID:D7MCyi5s
見事に過疎ったね
みんな糖尿病にでもなったか?
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 21:37:44.26 ID:BCPKGabm
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 23:42:00.72 ID:NB+hMhp5
>>23
いや、完全に濃い味に慣れてしまって後悔中ですorz
横横家の方が濃いけど、あんなのが当たり前になったら終わりだよ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 15:44:47.37 ID:/aRLnuDI
死ぬ前にもう一回だけ食うかな
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 18:57:01.30 ID:E3ofqMmW
>>26
死にかけてるの?
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 13:17:33.01 ID:C08eHAKp
死のうと思ってるだけ
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 15:11:17.68 ID:cqxId9yQ
>>15
許可する
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 22:35:21.83 ID:mx8l0FM7
土曜日に食べに行ったがうまかったな
味濃いめだったが作り手で少しの変化があるが問題ないレベルである。
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 00:28:37.39 ID:OGfXW11H
3年連続でクリスマスディナーは神豚でした(´・ω・`)
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 09:13:25.54 ID:B582LacR
クリスマスって今日なんだが?
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 10:47:50.21 ID:h7KCJAeG
愛なんていらねぇよ
聖夜がいつかなんて覚えてる必要もない
脂身にまみれて、あてもなく生きるんだ
ニンニク臭い息が寒さで白く立ち昇る中、振り返らず店を出るんだ
それが俺達だ
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 12:50:20.40 ID:xtZOsKXL
>>33
俺を巻き込むなw
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 21:22:21.65 ID:xiB4Enhl
何やかんや言っても、食べたくなり行くんだよな。
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 23:53:35.75 ID:1qbWc6To
ここは量は少なめだよね?
大豚頼んで、全部マシ頼んだのに少な目だったから、ガッカリした
それとも常連だともっと増えるの?
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 07:45:24.11 ID:bkH/vY/6
>>36
常連なら味玉がたまにつくくらいかな
野菜マシマシにしても、本家と比べると盛りは少ない
開店当初はすごかったけど
631ってメニュー注文しないと本家並みの盛りは味わえない
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 22:38:03.43 ID:+Y9hEHMr
ここの大でマシマシなんて完食できたら、日本の食事がちんけに見えてこないか?
私もよそでは大抵少ないってなるけど、次郎系の大完食しようと思ったら腹ペコペコに減らして行かないとムリだわ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 22:56:27.16 ID:k3d1oux8
人によるよ、おれは二郎でも大ぶたダブルがデフォだし
一口目も最後の一口も、肉で始まり肉で終わりたいし

ちなみに本日、都内の某ラーメン激戦区でインスパイア食ってきたけど、味はかみぶが勝ってたな
そこは旨味に欠けてたり、勝手なアレンジで自分から評価下げてる感じだけど
本家の黄金比に近い方が、インスパイアの数年後の生存率高いと思う
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 03:14:18.06 ID:uTdTCr8e
今年の営業は今日までかな
久しぶりに行ってみるか
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 16:11:57.45 ID:uTdTCr8e
一年間ごっちゃんでした
今日のあずにゃん今年一番
来年は4日からだって
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 16:49:09.78 ID:qofaXlI5
>>41
報告ご苦労
あずにゃん含めみんなお疲れ様でした
43 【吉】 【1266円】 :2014/01/01(水) 00:50:25.09 ID:FLIhOgbI
この店のファンの人もアンチの人も・・・
あけおめ!ことよろ!

名前欄に !omikuji!dama を入れるとあら不思議!
おみくじがひけて、お年玉ももらえちゃう。
元旦限定だからねためしてみそ!
44 【大吉】 【1700円】 :2014/01/01(水) 01:19:00.79 ID:1tOng+i1
あけおめ
大吉以上で味安定
お年玉は消費税うp後の小の値段
45!omikuji!dama:2014/01/03(金) 05:05:19.40 ID:g5ovwfx1
今年も4日は支那そばかな?
46ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 16:34:32.78 ID:fUOL+Kcp
4日から営業としか書いてなかったから通常営業かな
とりま明日行くわ
47ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 16:36:17.23 ID:+srNARhJ
通常モードに一票
48ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 16:42:59.88 ID:fUOL+Kcp
因みに
2012年は4日支那そば?5日から通常
去年は3日支那そば4日かから通常
49ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 16:45:33.34 ID:+srNARhJ
2周年記念やったの?
お土産ぶたやらなかったっぽいし、もうイベント系やらんのでは?
50ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 19:05:46.17 ID:fUOL+Kcp
2周年の日はお客向けのイベント無し
くるりんぱ?が麺揚げしてる中私服の池田さんあずにゃんがやってきた
みんなで飲みに行ったんだろうな

年末豚は豚は売ってたよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 19:14:18.05 ID:M/wfxaYw
豚って大体何cで幾ら?
独り暮らしなのであまりにボリュームあると食べきれない
年末だけしかやらない?
実家に帰ってるので1/4以降横須賀に戻るんだが
52ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 05:36:37.18 ID:4ZSf3h8h
>>51
思いっきり通常モードに戻ってそうだけど…
53ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 07:08:54.13 ID:Vu1PROF7
>>51
12月に予約、年末に販売だったよ例年
54ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:45:37.91 ID:iYMIKUKd
30日と今日昼の部入ったけどヤサイの茹で加減絶妙やな
夜はいつもクタってる
55ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 21:27:43.06 ID:2lTMEYau
ここんとこ昼間はシャキシャキやったね
56ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 21:09:52.46 ID:lWuABr/x
631がすばらしいよね あれはいいよ
57ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 13:01:18.08 ID:+JbhLExF
>>56
野菜のせいで薄味になるのにどこがいいんだか
58ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 22:37:56.68 ID:IcI0XQRM
確かに野菜増すとここのスープの弱さがバレるね
59ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 11:26:21.59 ID:AsMbwXaV
昨日のあずにゃんウマウマやった完全に覚醒したな
そんな中・・・

悲しいお知らせ
あずにゃん今月いっぱいとの事
現在後釜不在のため2月からは当分昼社長夜池ちゃんで営業やと

嬉しいお知らせ
(似てないけど)ぱるる復活!うほうほうほうほうほうほうほうほ

6日くらいから規制入ったので適当に保お願いします
60ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 05:22:48.35 ID:ejeBBDNP
あずにゃんとは六浦の方?
61ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 18:56:38.70 ID:YGxdjZb+
中央の高身長
62ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:34:43.52 ID:5SonR4p2
田中マルクスさんに似てる人
63ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 23:39:46.02 ID:wyeknl9y
闘莉王w

似てるわwww
64ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 00:05:43.09 ID:ilqwBdU5
闘莉王
65ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 17:59:52.09 ID:5IJGNUof
野菜の山の中に陰毛みたいや縮れ毛が紛れ込んでて食欲無くなった。。。
66ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 18:37:14.24 ID:dtzzB9gq
誰の陰毛かによるなそれは
67ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 00:32:40.49 ID:zUpMBAhB
ξ
68ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 18:25:33.85 ID:eX3xH8g7
誰の陰謀だろうか。
69ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 21:22:31.48 ID:3p6kPLeF
中央店に昼社長夜池田じゃ六浦店はスカスカになっちまうなスープも店の商売も
70ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 01:50:54.13 ID:yQz5//wd
六浦はデブ眼鏡が仕切ってたが味は変わらなかった
71ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 18:47:10.84 ID:74XaE6Y+
デブメガ先週中央で見たぞ
72ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 19:23:41.76 ID:jBEBH0+G
六浦店2周年おめでとうございます
ますますの発展をお祈りいたします
昨日中央で池ちゃ見たし六浦行くの面倒だったから中央であずにゃにおめってきた

あずにゃへ
実はワシも今週いっぱいでw
お互い次んとこ行ったら普通にちゃんと仕事出来るまでちょっとだけ頑張ろうな
73ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 00:07:34.22 ID:1Z79Jwse
あずあずは何曜日まで?
心に花束持って普通に食いに行くわ
74ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 21:49:10.82 ID:ShI323N1
あずにゃんさん乙でしたお元気で
75ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 11:35:31.87 ID:N9hRo/t7
あずにゃんって黒渕メガネの?あの人と姉ちゃんしか見たことない。
76ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 19:01:34.18 ID:WKMBaKDH
>>75
それは六浦から出張って来てる人や
あずにゃんは田中マルクスさん似の兄やんだが、もうみないからすでに退職なさったのかもな
しかし、昔の住人が消えて、新参も少ししかいないとは
年末にはこのスレは終わりだな
77ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 20:52:02.85 ID:qy7UV1WR
4月から値上げっていくらになるんだ
78ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 22:41:19.84 ID:EZ5Qf3Pv
>>76
黒渕は黒渕でも、太った人→六浦、普通体型の黒渕→横須賀中央ってイメージがあるんだけど、
後者も六浦がメインってこと?
79ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 22:49:43.07 ID:TFklmFRe
チビ眼鏡は六浦じゃね?最近見ないけど
まあ常連の引き継ぎされてたっぽいから良いけどな
80名無し募集中。。。:2014/01/31(金) 23:23:36.62 ID:qy7UV1WR
普通体型=六浦店長
あずにゃん在職中はあずにゃんが休みの日に入っていた
あずにゃん退職(28日)以降はしばらく中央夜担当らしい

太った人=六浦店員
もう一人ウーパールーパーみたいな人も基本六浦麺揚げ担当
先週は太 今週(木曜かな)はウパを中央で見た
81 【小吉】 :2014/02/01(土) 00:05:02.45 ID:lrnJtU8l
大吉以上でラーメン大のみ50円値上げ
82ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 18:55:01.00 ID:tqznzZ/t
今日の中央昼の麺あげ男クソすぎ
固め指定で超デロ麺出してきやがった

ここまでひどいのは赤顔アトピー以来だわ
83ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 21:09:28.34 ID:/GlJSmOe
>>82
六浦から出張ってない方の人やない?

たぶんあずにゃんの抜けた穴埋めに、新戦力として鍛えてるんだろ
今までも麺上げ1人で出来る人材を育ててる時、デロ麺や薄スープが頻発してる
その時期にあたる客はいわば実験体
84ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 22:04:11.44 ID:O8zHozKZ
>>82

硬め好きの人に柔柔デロ麺は苦行だわな
85ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 00:14:50.13 ID:x3QkkG7U
俺、昼の1ロット目に食べたけど固めに頼んで問題なかったな
たまたま運が悪かったのか、俺が運がよかったのか。
86ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 02:27:50.52 ID:KJ+eJi7G
消費税な値上げか
大を50円から100円にするだけで混雑時の回転が良くなる筈
(無理な大でいい気になってヤサイマシマシ頼んだ馬鹿が一生懸命食うのを待ってとなりで暇そうにしてるアフォども最悪5席連番が動かない)
そんだけで充分じゃね?
87ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 09:59:46.32 ID:CKCF1dLY
元々この店は小ラーメンが700円だったから二郎直系店より価格設定は高めだったんだよ
消費税増税に伴う値上げって便乗だろ味は不味いし
安住おつかれな もうダメだなこの店
バカな横須賀周辺在住の似非二郎でありがたがって食う客をだまして延命を図ろうたぁ
そうは問屋が卸さねェや
88ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 14:33:46.63 ID:qX2Es8UK
しばらく行かないうちに釣男が辞めちゃったのか
男子店員の中では見てくれも愛想も一番良かったのにな
89ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 22:34:32.06 ID:qh2hI/6y
>>87
気に入らないなら店に来るなよボケ
おまえが来なくても誰も困らねえよクソ
90ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 06:29:13.41 ID:SL4wVv2f
六浦行くとけっこうな確率でクチャラーに遭遇する
91ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:10:50.86 ID:RRmbqEP6
>>87
定期で語彙の少ない罵りをしてたやつか?
92ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:12:27.51 ID:9cge07Xn
まぁ>>87は間違った事は言っていないけどね
93ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 22:41:07.44 ID:S4iIZwFu
ぱるるすっぴんエクステのお知らせ
94ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 01:44:12.79 ID:bofmGsGH
>>90
さすがにクチャりはしないけど、スープ飛ばしてしまってスマソ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 12:22:51.26 ID:DwhKXPu4
ここは最初はガッカリするけど後半けっこう食いやすいことに気づく
化調はすくなめなのかしらんが二郎のような中毒性はないが食いやすい
ただ麺の量は少ないわ
96ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 23:15:12.27 ID:SyVZVEcd
色々安定してくると突っ込みどころが無くなるの
97ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:41:14.27 ID:LEQqr32+
底値安定
98ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 22:55:11.01 ID:kkHNkZo8
中央夜麺
水曜日 六浦のさくまあきら(似てない)
金曜日 六浦のウーパール(ry
99ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 17:47:43.12 ID:lSKGznIb
加藤ミリヤ似の夜の部の姉ちゃん化粧濃杉以上
100ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 23:45:34.40 ID:gvlrIQSw
昨日か
ぱるるはすっぴんマスクやた
101ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 04:39:19.22 ID:XZk8+u7C
もはや書くことねぇや
102ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 10:20:04.80 ID:8mjmEUvQ
店もなんだかんだで混んでるし夜6時以降は満席に近い
スレも新しくなると冒頭で”これ以上語るネタないべ?”ってのがお決まりのパターン

店もスレも続いてるのが不思議
たいしてスープ旨くないし赤ひげのほうが作りが丁寧で好感もてるな
103ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 01:52:00.49 ID:dtiKXu1z
横須賀二郎がもしできるならのび太が店長だといいなぁ
コバピの時より美味い気がする
104ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 05:09:18.98 ID:g1e4OPHn
久々に六浦行ったら、黒渕眼鏡以外は若い女の子だったよ。
男おとこしてると監視されてる感があるから、こういう面子もいいと思った。
105ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 21:45:19.71 ID:dtiKXu1z
今日の昼は美味かったな!!豚も厚いしでかいしとろとろだし最高だったわ!
106ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 02:51:08.04 ID:3bW4mqCA
夜も美味かったが変な音楽がうるさかっった
107ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:52:54.75 ID:HKeup0Ih
ラジカセ側に座らされると五月蝿いよね
108ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 23:54:12.36 ID:s3VTD9iM
初めて行ったときなんか、レディガガのPoker Faceがかかってて、
ポポポポポークフェイスって聞こえてねw豚顔って罵られながら苦しい思いをして食べた思い出がある。
109 【大吉】 :2014/03/01(土) 01:47:25.41 ID:0p9Sg568
3月もよろしくお願い申し上げます
110ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:08:52.31 ID:aqYfKvCG
もういつつぶれても構わない
スープが不味くて気持ち悪いよ
111ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 09:51:08.12 ID:GsKm+0AX
麺にスープがからんでこない
加水率の問題か?増田製麺に不満あり
スープは元から家系で培ったノウハウ応用だから文句とかのレベルじゃない
特別旨くもないけどこれ以上の変化を望むのは無理でしょ
112ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 21:59:36.03 ID:8Q1+oePK
なぁ、4月から消費税が上がるけど値上げするかな?
113ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:15:39.57 ID:awRMi4jF
>>112
カウンターに値上げの告知
>>77あたりからそんな流れ
114ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:11:55.74 ID:CaGBuQB5
ここに限らないけど、多分よく使われているであろうクラスの増田の麺は、正直可も不可もなく〜イマイチ、な感じ。
幅は各店でのゆで方の差、ってところ?
かみぶーでオープン当初に使われていたであろう麺は、グレードが高いものだったと思う。
明らかに旨かった。


どこかイツワやこうじから麺おろしてもらってやるところは・・・・横須賀では無理か。
庄太の麺はどこなんだろう。自家製?
115ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 00:23:32.38 ID:S3/PZbPV
>>114
嘗てスープについては開業直後の濃厚でパンチのある味から時間の経過とともに薄れ劣化したって
当スレで散々指摘されたけど
増田の麺(の劣化)についての鋭い指摘は記憶にないなぁ
あなた鋭いね やっぱり同じ増田製麺から仕入れてても明らかにある時期から使用してる麺のグレード下げたよね神豚
116ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 23:58:03.35 ID:OfvVuaw0
庄太も増田だけどぜんぜん違う感じだね
117ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 23:11:44.66 ID:sySsD4Au
土曜月曜中央ウパなんだけど店長候補か?
118ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 09:31:26.82 ID:NODlf+9u
>>117
そいつ、石田靖似のタオル巻いた若いの?
119ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 22:20:18.76 ID:nZh/QY80
>>118
多分そんな感じ
でもウーパールーパーのがもっと似てない
120ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 17:20:08.91 ID:GImid/lS
石田靖似は彼呑みこみ速いしできるよね仕事

赤顔見ねーな。大津家にいるんだべか?出てこいやっ
上島辞めた?
121ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 21:58:46.82 ID:JNWnMqs2
2月以降の夜はあずあず(マルクス)卒業前の六浦麺バーしか見てない
122ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 22:00:00.18 ID:JNWnMqs2
言葉たりなかた中央の麺揚げの話です
123ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 01:13:31.81 ID:2MC6afaL
若いタオル頭に巻いた中央の兄ちゃん
彼がしばらく腰を落ち着けて頑張ってくれると中央店は安定するな


亀えりみたいな看板娘がいつかまた電撃的にバイト採用してくれるかな?


 覆水盆に返らず”
124ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 10:38:29.34 ID:enShjyNy
石田靖はデロ麺出さないから及第点
125ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 23:38:15.63 ID:cB2nS+9W
>>123
お前すげえな
ワロタwwwwww仕事探せよ

ID:2MC6afaL
1 位/979 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
    書き込み数 3 13 2 0 0 0 0 0 0 4 10 2 1 3 1 0 0 0 0 0 0 3 0 0 42
126ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 20:24:46.83 ID:lnqjwuLe
相変わらず社長がいる日はスープのクオリティ高いな。
127ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 12:44:46.62 ID:z1bi0d2E
石田靖の成長スピード速い
奴は安住や茅根より潜在能力高いかも
爽やかだし若いし
128ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 22:38:20.54 ID:V9OMvkSg
今中央の店長って誰なの?靖?
129ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:49:31.85 ID:2Vcvqvyp
靖て誰や
最近夜池ちゃんメガピzウーパーしか見ないぞ
似てるとしたらウーパーけ?
130ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 23:55:15.48 ID:2Vcvqvyp
派手な色の昭和なシャコタンに乗ってそうなお兄さんもそれっぽいがホール係してるところしか見たこと無い
131ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 01:30:01.03 ID:aVG7UhNN
↑わけわからんアダ名つけんなクソゴミ
132ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 07:23:38.39 ID:kwhomSEa
店員は感じいい?
133ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 01:26:46.20 ID:LBl/6XFk
表向きはw
134ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 12:14:00.78 ID:LBl/6XFk
六浦って味噌ラーメンあるの?券売機には見当たらないものの、厨房から味噌って聞こえてくることあるんだよね…。
ちなみに横須賀店はどうでしょ?
135ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 12:42:29.09 ID:xggBJbzA
「味噌野郎がまた来てるよ」が断片的に聞こえたものと思います
136ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 12:44:03.12 ID:xggBJbzA
ごめん、わかった理由
くだらないボケは撤回
六浦のみのトッピングのぶたキャベツだかってあったろ
あれが味噌風味だった
あれの味噌だろ
137ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 12:50:59.61 ID:P2LFhO7T
追浜方面から16号を北上してて神豚六浦店で食ってくかなーって気分の時は
車を旋回させるのに緊張するわ
近場に駐車場併設の大型スーパーとかありゃいいのにな
138ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 13:06:02.48 ID:xEHmAH6N
ぶたキャベツってどんなもん?
139ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 16:38:18.83 ID:2HfJ3alV
>>136
へぇ。勉強になった。
140ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 16:40:18.42 ID:2HfJ3alV
>>137
バスで行けばそんなことならないのに…
141ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:10:59.93 ID:71Q6C2nR
>>137
駅から歩いていけば?
疲れたら八景からなら横横
追浜からなら笑福行っとけ
142ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 22:21:17.24 ID:P2LFhO7T
なんでよりにもよって”笑福”なんか薦めるんだよw
あんな中途半端な店誰が行くかよーw
143ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 01:27:51.79 ID:ehU25fbc
そもそも八景にも追浜にも車を停める場所なんてないかとw
追浜って駐車料金ハンパないんだよ。
セレブのラーメンファンなら、横浜銀行辺りに駐車場があるとだけ言えるけど、
そうでなければバスが無難だべ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 19:51:14.28 ID:sdUbJnOx
>>138
味噌っぽいホイコーローってのが個人的な感想
キャベツ、かみぶのぶた、味噌、豆板醤?とかで和えてある
炒めてはなかったと思う

キャベのおかげか、ネギ豚より量が心なし多く感じるし、存在感もある
145ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 20:17:29.76 ID:0HltPFXJ
いつまで家系と同じスープの抽り方続けるんだよバカ社長よ
二郎とは似ても似つかねーぞ
何度も言ってるだろスープマズいんだよ
赤ひげ行って勉強してこいよ
146ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 21:27:04.22 ID:IJm93Tu8
>>144
へぇ、今度食ってみるかなー
教えてくれてありがとう
147ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 06:59:14.21 ID:1Qs3450t
社長より
148ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 13:43:42.69 ID:7S5+pu9u
スープマズいんだよ守銭奴のインチキ野郎

早く二郎直系見習ってスープの抽り方改めろよ
食ってると気分悪くなってくるんだよボケカス  おい、客バカにしてんじゃねーぞダボ野郎
149ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 15:37:30.45 ID:1Qs3450t
友達もいない可哀相なやつ奴より
150ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 22:52:11.20 ID:cpj+xfKy
酔って夜戦逝ってきた
今年2回目くらいにおった貧たんの『いらっしゃいませ』に『おひさ』て返してもた
151ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 01:00:56.75 ID:I9tfy2xk
>>150
気持ち悪(ry

まだ貧乳たそおったんかい! 相当ニンニク臭体に付いただろうな
152ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 20:38:51.35 ID:JppU4l0r
社長は神。
153ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 23:04:52.49 ID:E1zWZENa
>>152
そしてぶ(ry
154ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 00:03:01.65 ID:nRRVqLjq
神豚の味が理解できない人間は哀れです。
155ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 00:16:32.29 ID:aXQMufHP
紙豚しかない横須賀は盛り上がらんなぁ

本家が来るのが一番いいが、インスパでも豚星レベルがくればな・・・
156ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 00:42:09.10 ID:nRRVqLjq
この狭い横須賀に名店は一つあれば充分だ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 21:44:23.12 ID:93NEfZdL
来週からなにがいくらになるのかとっとと告知しろ
158ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 18:44:37.93 ID:VxU5hJ5a
以下、俺の勝手な予想
トッピングが据え置きもしくは20円〜30円の値上げ
他のメニューである大小ラーメン、大小ぶたともに50円ずつ値上げ
もしくは大小ラーメンは50円ずつ値上げ、大小ぶたは据え置きで枚数減
631は小が100円値上げ、大は注文数少ないから据え置き
159ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 18:45:23.19 ID:VxU5hJ5a
>>158
あ、色々しくった
レスごと忘れてくれ
160ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 23:56:57.23 ID:X++9C+mP
まあ神ブすれだからおk

今日初めて中央店のBGMで予襲復讐聞いた
発売以降半年以上スルーされてたから3周年ありがとうでCDプレゼントしようと思ってたんだけどどうしたらいいんだ
161ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 01:25:08.15 ID:DpB7u//L
162ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 09:02:59.58 ID:fXjEp/TM
家系の趣を容易に想像させるスープの抽り方辞めれ
163ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 09:49:20.04 ID:QG1VIF9D
>>161
神豚3号店w
164ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 12:30:46.29 ID:G2x+uDSl
向こうのスレに誤爆した

>>161
店長だれだろ
闘莉王か?まさかの茅根か?
165ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 15:11:42.45 ID:vP4hmFMN
通うなら開店から半年くらいまでだなそれ以降は商売っ気出始めて味は下降線になる
166ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:26:35.11 ID:f6uNzjy4
今日の六浦店のスープ最高にうまかったチャーシューも当たりだった。
167ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 23:01:27.46 ID:fXjEp/TM
ここのスープが旨いと思ってる奴はニワカだな
直系二郎の醤油キレキレのスープとはタイプが違う
食べてる途中で気持ち悪くなる
早く店閉めろ
168ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 23:27:37.88 ID:HaBlIqTK
169ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 06:52:59.65 ID:QweC2czg
>>167
毎回同じヤツだろ、頼むから語彙増やせ
読んでで気持ち悪くなる
お前が食わなきゃいいだけだし
170ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 09:05:14.13 ID:yl2RnuWW
>>163
神豚直系ではなくインスパイア
171ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 10:07:01.80 ID:pRJVcPsG
家系仕様のスープの抽り方をまず改めろ
二郎は寸胴の中に肉のガラを隙間なく圧縮して並べてエキスを絞り出す抽り方じゃないからな
醤油の効かせ方も甘い、これは肝心のスープのコクが不足してるからどんだけ醤油(カエシ)を加えても風味が増さないんだよ
麺も自家製麺打ってないなら無意味にオブジェとして製麺機店内にこれみよがしに飾るなよボケカスしね
これだけダメな点を具体的に列挙して指摘してやってるんだからバカな客を騙して延命図ろうと姑息なやり方続けてないで真摯に二郎インスパを名乗るに相応しい二郎チックなスープの抽り方を学べや
初心に帰って全てのサービス、調理法からやり直せ守銭奴阿漕な商売人
職人として誇りと奉仕の気持ちを持てチン滓野郎
172ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 10:08:48.78 ID:J8aiunhC
とりあえず>>161の店誰か行ってみてよ
しかしインスパイアのインスパイア店が現れる時代か…
173ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 10:23:51.50 ID:D6pWEYog
174ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 11:06:41.72 ID:PdTd8ARt
汁なしってどういうトッピングがいいのかな?粉チーズ?
汁ありとどっちが旨い?
175ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 13:15:10.55 ID:HaBA6HUJ
>>171
やっかみはみっともないですよ
もっと素直になりなさい
そして金収めろや
176ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 16:28:23.27 ID:YpEXZ6nL
https://mobile.twitter.com/yn_tkhr/status/450137764466814976

ちょw
どこまでインスパイアするつもりなんだよww
177ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 17:07:55.20 ID:0VqRAuNy
>>176
茅根かOKmが絡んでそうや
178ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 17:17:24.81 ID:eR8AUIBn
公式には無関係と言ってるだけで、メニューやあのそっくりな外観といい実はつながりがあるんじゃないのかね
179ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 19:33:50.29 ID:B6Sq3ScY
二郎のスープはそうたいしたもんじゃないよ
二郎のおやっさんが内のスープは飲むもんじゃないと言っている
自作するのも案外簡単
豚とにんにんく煮込んでその煮汁に醤油とみりん 化調背脂を
入れればできあがり
麺は市販ふと麺代用
180ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 20:03:08.11 ID:pRJVcPsG
>>179
それはまだ三田にしか二郎がなかった頃、親父が慶應の学生のインタビューに機嫌よく答えてたリップサービスだろ

今は直系各店凄く努力してるぞ
豚ガラ、もみじ、背油大量に投入して深みのあるスープを抽出
自宅で再現可能だと?言うは易くだ やれるもんならやってみ
寸胴で高温で炊きだしたスープがそう簡単に自宅でラヲタが圧力鍋使ったくらいで出来るわけないだろ

とにかく神豚のスープは大津家のスープの抽り方の応用の域を出てないんだよ
食べてる途中で気分が悪くなる、いろんな意味でな 二郎の雰囲気だけパクろうっていう浅ましい魂胆
金の匂いには敏感で格好だけ真似て肝心のスープ。麺が全く二郎とは似ても似つかない
神豚”というラーメンであって断じて二郎(風)ではない
やり方が汚いんだよここの社長は 
181ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 20:22:30.56 ID:xG4CHZDV
まあ二郎に似てなくてもうまければそれでいいけど
182ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 21:13:44.13 ID:pRJVcPsG
スープの抽り方で言えば赤ひげの方が二郎に近い
大津家で培った家系仕様のスープの抽り方のノウハウを生かして背油を溶かしてマイルドさを出してるけど
おっさん一人でやってる赤ひげの方がスープも(二郎風味なのに)スッキリ後味で雑味が少なく何より仕事が丁寧
脂身だらけの糞豚肉を豚増し料金払って食わされたくねーわ
赤ひげの脂身を極力削いだ肉は大人向けの逸品だ
雑な作りのスープに背油を混ぜることで甘みを出そうなんてセコいんだよ
ベースのスープも開業直後より徐々に豚肉使用量減らしてるのバレバレなんだよ

横須賀中央でデカい面してんな マズいんだよ 中山二郎。藤沢二郎でスープどんだけ丁寧に真面目に作ってるか勉強してこい
デブ社長 お前調子に乗ってんな
183ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 23:03:24.12 ID:armKthxY
んん ニンニク増しで食べたら美味かった。
スープの出来も今までで最高だった。
184ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 23:29:43.51 ID:HaBA6HUJ
需要があるから神豚が横須賀で営業出来てるの
アンチの邪教徒どもがどう喚こうがそれは事実なの
いい加減、現実を見ろ
そして改宗しろ
まだ間に合う
ちなみに小ラーメン700円です。
185ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 23:41:58.25 ID:0VqRAuNy
>>184
運営さん?
増税後の小700円はGJや長居する奴らから毟り取れ
あと小学生以下のお子様も+200円
丼借りて親のラーメンシェアしたら一杯分取って良いと思うよ
186ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 00:08:28.95 ID:U8uwAFFO
>>185
利益よりお客様を優先、っていうのが神豚の標語です。
貴重なご意見大変ありがたいのですが、それは実現が難しいかもしれません。
187ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 00:16:47.04 ID:nex8vz+8
pRJVcPsG

日が変わったが。
ショッパイヨ?アナタ。大丈夫??
188ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 00:37:43.97 ID:O0gm6NGy
神豚と笑福と赤ひげだと何処が一番旨い?
横横の隣にあったせいか死亡したタス二郎はどんなだった
189ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 06:42:54.42 ID:ox8LHBr/
俺は赤ひげが一番好み
たすじろうはインスパイヤの更に劣化版て感じだった
あの場所は絶望的に排気に難があるからどの店も長続きしないね
190ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 10:41:22.18 ID:sz2jyg3W
インスパイアにも色々あるもんで、価格と味、サービスを完コピしてなきゃダメってわけじゃないと思う

例えば、神豚に家族連れ、子ども、女性の客が多い
これをどう見るか?

本家二郎に慣れてると、滞在時間と席を陣取る時間が長いこうした客はウザい
でも、敷居の高い二郎系ラーメンを万人が足を運べる形にしてると見れば、一定の評価は出来る

意識した結果なのか知らんが、本家と違うベクトルで神豚は横須賀に定着したわけで

本家が食いたきゃ本家行けばいい
品も表現力もない中傷文をこんなとこで書いてるのはナンセンス
直接言う勇気も無ければ、そもそも定期で通ってるくさいし
小さく見えるからやめとけよ、誰もよくは見てないぞ
191ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 23:07:36.12 ID:5FIuvids
>>190
あんた店員だろ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 23:55:09.65 ID:sz2jyg3W
>>191
ぶは、妄想たくましいな
おれは開店当初からのただの古参(笑、恥ずかしい表現だわ)だよ

正直言えば、おれは開店当初の方が味も量も、店の雰囲気も好きだったよ
子どもが食い終わるまで家族連れが数席占有してる時とかイラっとするし

本家は駅から離れた立地で、気軽に来られないからコアな客しかあまり来ない
一方、横須賀のあの立地は誰でも気軽に足を運べる
本家に違い味、量、サービスってのは一部のコア向けな商売になるから、一般客が来る立地ではむしろ合わないし、やる意味がない

コアな客だけ向いて商売するより、万人向けって方が長生き出来るだろ
神豚も、それをどこかの段階で意識したか、無意識にそうなったんじゃないのかね
一般客相手だと、本家に近い味や量だと残されるし、本家の雰囲気醸し出せば遠のく

先述したような無駄に長居する子どもが食うまで待ってる家族連れにも、分け隔てなく丁寧に接客してる
麺少なめっていうメニューで、女性同士で来る客もたくさんいるし
そういうの見てたら、それが神豚の方針やスタイルなんだと思うようになったよ
だからおれは下品な中傷とかしないし、尊重してる

まあ、店にもここにもコアな連中は減ったのが寂しいけどな
193ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 04:48:51.22 ID:o1O6si0i
180
関内二郎は家系を意識してか旨みるあるクリーミーなスープ
あとはいろいろ
194 【小吉】 :2014/04/01(火) 06:21:14.54 ID:NopAsJ5T
今年度もよろしくです
195 【吉】 :2014/04/01(火) 19:13:13.50 ID:NopAsJ5T
小750円やんしかも小ぶたが950円とかwww
196ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 19:16:21.07 ID:LjjLT/TF
え、マジ?価格の詳細レポ頼む
197 【吉】 :2014/04/01(火) 19:55:07.73 ID:NopAsJ5T
大ぶた1kは確認したから大は800円かな
汁なしとかトッピング系は見てない
198ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 20:52:49.28 ID:a9970KuJ
+50円か、無難な値段でしょ。
問題はトッピングかキャベブタ好きなんだがーいくらになった?
199ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 21:19:01.61 ID:o1O6si0i
二郎でも元二郎
インスパイアでも美味い店そうでもない店がある
歌舞伎街二郎や元二郎蒲田大なんかは花鳥効き過ぎでスープが負けている
インスパイアでも凛は並の二郎遥かにこえてる
200ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 18:31:39.19 ID:orqP4hh6
>>200
インスパでもここ(=神豚)は不味いくせに二郎っぽい黄色の看板掲げてる詐欺商法の阿漕な店ですよね
最低最悪守銭奴のゴミ野郎が経営する今すぐ潰れるべき店
201ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 19:41:18.98 ID:1jrn/cmm
202ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 19:54:30.19 ID:Jh4wM8GK
>>200
もういいから、あんた
203ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 20:54:10.05 ID:orqP4hh6
全然美味しくないな
胡椒かけてもベースのスープがヌルいし薄いからまるでダメ
家系としても逗子家に負けてる
濃厚なスープくらい大津家で学んだノウハウ応用しろよ
豚肉投入量ケチってるの客はすぐ見抜くよ ごまかしても無駄
ベースのスープが薄くて不味い
黄色い看板に”ニンニクいれますか?”って二郎のキャッチフレーズの形だけパクるの辞めろよ
全然スープマネできてないし とにかくマズいくせに流行りに乗っかって儲けようっていう姿勢に腹が立つ
横須賀中央歩いてて視界に神豚の看板が飛び込んでくるだけでムカムカする
不味いくせに二郎インスパ気取るなよ 失礼だろ二郎直系にも二郎信者にも
横須賀在住の二郎をちゃんと食った事ない客騙すなよバカ社長
早く店畳めよてめーよ ムカツクんだよ
204ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 21:19:33.61 ID:Jh4wM8GK
>>203
友達いないだろ?
205ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 21:27:48.32 ID:AEGAPJvS
>>204
orqP4hh6は一年くらい中央店行ってないかも
orq って反省の念が足りない土下座か?
206ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 21:51:29.25 ID:Jh4wM8GK
語彙が限られてるからすぐわかるね、定期でレスしとるね、この人
一年間くらい行ってないか、不平言いつつちょこちょこ通ってるかだな
分かり易い書き込みで浮いてるぞ
例えば、守銭奴、阿漕、似非、客を騙す、などの単語
こういう矮小なストレスのはけ口しか持てないのかね
いちいち非表示にするのがめんどくさんだが
アーメン野郎の次点で邪魔
207ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 16:48:15.36 ID:b3Pchdlw
ラーメン二郎の旨さ、醍醐味は非乳化スープにニンニクをほんのり効かせてトッピングでニンニクをよそって
カエシをバランス良く配してグルエースを混ぜた絶妙なバランスの上に成り立ったスープなんだけど
ここの店主はカッコだけパクって二郎のホントの魅力に気づいてない単なる金儲けに目が眩んだ商売人だな

二郎直系大好き人間からしてみたらコイツみたいなインチキ野郎に二郎インスパ名乗って欲しくないわ
二郎好きを騙して他人の褌で相撲取るなよな 
208ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 17:49:14.00 ID:JhP0jSP/
>>207
本日の非表示完了やで
209ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 18:15:02.98 ID:b3Pchdlw
こんなマズくて雑味ばかりでコクがないのを背油でごまかしてる雑な作りのスープに有難がって金払ってまで食う客
バカ過ぎ
210ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 18:33:49.39 ID:JhP0jSP/
>>209
ごめん、あぼーんしてるから読めない
211ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 18:35:40.31 ID:yXy0pCLO
いちいち書き込みにくる奴もあぼーんアピする奴もうざいな
212ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 19:55:29.46 ID:3S5mLouQ
大850円大ぶた1050円やったでワロタ
子供5人含む7人連れあのねぇ
213ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 21:19:00.93 ID:JhP0jSP/
んまぁ、値段は閉口しちまったよね
解せない、消費税率以上の値上げだし
これじゃネイビーバーガーとかと同様、観光グルメと同じやん
214ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 21:49:37.21 ID:wnw3rM88
ゴミが他スレで暴れてます。
皆様近寄らないように!



>>528 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2014/04/02(水) 20:58:29.42 ID:orqP4hh6 [1/2]
自分は神豚の方が自宅から近いのだが知人に赤ひげを教えられて訪問して気にいった
非乳化スープに醤油が効いててオーション使用の風味豊かな麺
脂身を削いだ大人な味の豚 おっさん一人でよくぞここまで二郎インスパラーメンを完成させたな
脱帽、神豚は絶対行かない、作りが雑だから腹が立つ
美味しくないし 赤ひげが今後も繁盛しますように

530 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 21:27:00.80 ID:orqP4hh6 [2/2]
麺、脂身削いだ豚肉、スープ、ひとつひとつの仕事が丁寧なんだよ赤ひげは
店内殺伐としてないし 店主が作る渾身の一杯 大人のラーメン
215ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 21:19:28.78 ID:ufNYls29
結局値上げしたのか?
アジはどうなった?
216ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 21:33:11.94 ID:4xOox7tF
小 750 小ぶた950   
大 850 大ぶた1050 
217ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 23:57:02.90 ID:TBZ80XcQ
750円かよ。量を考えれば妥当なんだが、二郎の様なお得感無くなったな。
218ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 20:03:16.97 ID:vuPbwO/7
値上げしなければ真の神になれたのに。
味も値段もエセだな…
219ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 20:31:25.59 ID:c3XQIyOE
本家二郎でなくとも、野郎ラーメンでもいいやってなっちまう値段だよね

ぶたの儲け率が低いんだろうな
注文されればされるほど、割に合わない
だからダブルもやめたし、今回の税率アップに紛れて100円アップ
中央のつけ麺にはぶたのバージョンないし

本家に足を運ぶようなコア客には完全に背を向けてるね
おれもそろそろ常連客を卒業かな
どこぞの人間みたいに非難する気にはならんが、寂しいなぁ
220ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 21:40:19.46 ID:zf9YLa4i
どっかの漫画じゃないけど千円の壁は高いな。
221ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 00:25:17.96 ID:2/q9rTU1
今日食べに行ったら豚が脂身しかなくて全部そのまま残した
幾らなんでもアレは食えないや
222ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 04:33:19.97 ID:+ekPHcZl
たまにあるね、店員に嫌われてるのかと思っちまうわ
ぶた注文してそれの時怒りたくなる
223ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 17:10:12.59 ID:UmTUJwPI
値上げして肉の品質落とすとか経営者バカだろ
224ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:37:01.03 ID:8R3++mMs
夜の部勇気を出して初両替中にあとから来たカップルが先に食券買いやがった
しょうがないからそいつらの後ろに並んでたら俺を先にカウンター座らせてくれた
ホールのお前らすげーぞちゅっちゅ
カップルは俺の前に並んでて2つ席が空いたのに俺が先に通されたの訳わからんだろうな
と気をもんでいたら3名様が帰った
俺が3名様のところに移動して俺の次の次に入ってきたカップルも着席めでたしめでたし
日記すまん
225ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:44:48.40 ID:8R3++mMs
てか3人とか5人とか(こないだは7人)で来て長居するなって話なんだけどね
偶数で来い
とか思ったけど俺ひとりでしか行ったことないわ
226ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 00:31:51.26 ID:a3t5XC/U
まず両替がありえない、出直せボッチ野郎w
227ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 02:00:01.11 ID:A7ioRzZ5
そういえばこの前京急バスに乗ったとき、PASMOにチャージ無し、小銭無し、万札のみしかないことに俺は降りる時気付いた。
結局、運賃を払えないもんだからただ乗りした結果になってしもうたorz
228ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 07:17:32.14 ID:R9lJdfMG
私も、神豚目当ての目的地ではなかったが、内川橋までのバスだと知らずに乗ってしまって、
八景の奥地に行きたかったのにということを告げたら、まけてくれた。
お金があれば自業自得だから黙って払ってたんだけどね。なかったもんだから…。
229ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 18:13:55.82 ID:fbGkaxiw
クチャラー、なんであんなに多いんだ?
真横に座ってると、ノールックで裏拳かましたくなるほど不愉快
チンピラがガム噛むみたいな音出す奴いるし
230ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 18:54:29.83 ID:mZHaSDIM
たまたま俺の時いるときだけなのかと思ってたけどやっぱ多いのかクチャラー
231ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 21:28:04.82 ID:lNqTyl+a
耳栓すれば?
ここはBGMうるさいしw
232ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 22:36:44.83 ID:fbGkaxiw
>>231
最近控えめやで、BGM
おっさんのクッチャクッチャって音がもう、叫びたいくらい耐え難い
ブルドッグが水飲む音の方がまし
しっかし、最近男女の客や女性客多いな
大ラーメンを注文してる奴減った気がするし
233ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 22:46:53.23 ID:GYfMwG4M
にっちもさっちもどうにもブルドッグ
フォーリーブスがゴムみたいの使って踊ってたな
最近中央の豚が悪い時の六浦(ゴム豚)みたいになってきた
234ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 23:51:07.44 ID:GYfMwG4M
>>226
間違いなく俺のミスだ許してください
券売機の前で万券しか持ち合わせていないのに気付いて帰ろうかと思ったら
ホールの貧ぱるお二方にいらさい言われたからうほうほしてしまったんだ
235ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 01:01:05.27 ID:wg+hvilO
またこいつか
236ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 00:46:01.96 ID:njAutY5F
二郎と違ってムダに店員多いんだし両替位いいだろ
237ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:04:35.62 ID:rinK5L6y
平塚スレ

809 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 23:54:21.02 ID:zqL3L233
豚なんとかって店
まだBGMホルモンってる?

813 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 10:56:38.70 ID:avCDEhca
>>809
あそこいつもなの?ぶっ生きかえすと絶望ビリー流れてたよ

いよいよ怪しい今月中に凸ってくる
238ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 00:59:42.94 ID:f1WtKLhG
店は客が育てる

この言い回し自体は古くから使われてる表現だし
解釈の余地は様々だろうけど
時間軸というベクトルに曝されて日本人の中に定着した”お店を育てるのは客”
この表現に異を唱えるならそれ相応の普遍性のある反証を理論的に展開しなよ
239ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 04:24:38.90 ID:cbTGloKk
>>238
少し気取りすぎで恥ずかしい文だな
あのさ、反論うんぬんの前に、先にその命題が正しいという証明を神豚に即して述べないと卑怯だぜ
つまり、実際客が神豚を育てているのか?それはどのようにか?
それゆえに店を客が育てているという命題は真であると言えるってな

ディベートってのは互いが論証責任を果たさないと意味ない
一方が論証責任を果たさず、後だしじゃんけんみたいに相手の主張に反論できちまうからな

ちなみに、おれは今の神豚にしたのは客にも一部確かに要因があると思うから、別にお前の命題に反対する論証をするつもりないよ
全面的にその命題が正しいとも思わないけど

スレが過疎ってるけど、もう少し盛り上がる話題はないもんかねぇ
240ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 15:07:05.88 ID:0Q7n4Ecq
ここって値上げ2回目じゃない?オープン時は650円って紹介ブログに載ってた気がするんだが。

ここは二郎インスパイアなのに平打ち風の麺が珍しいね。スープは家系に近いけど豚だけは関内に似てるから良い
241ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 19:06:06.21 ID:lRIBjZlJ
オプンから700円だよん
値上げしたのは大631くらいか
242ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 19:32:37.71 ID:bOc1wfEQ
631は安易に頼んで残す奴がいたからな
243ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 22:27:20.01 ID:0Q7n4Ecq
>>241
そうなんだ、ありがとう。六浦って麺固め頼んでも、柔らか麺ばっかり出されるんだ
けど、これ当たり前なの?麺固めの意味、分かってんのかって言いたくなる位にフニャフニャ麺出てくる
244ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 22:38:07.89 ID:nfMjqXTn
中央にも固めコールで超デロ麺出してきた奴が少なくとも2人いたけど
そのうちの1人と同一人物かもな
245ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 23:38:23.64 ID:0Q7n4Ecq
>>244
今回は太ったメガネが麺上げしてた。いつも金髪のお喋り野郎が麺上げで固め頼むも必ず柔らかいから、
期待したんだけど残念。麺を固く茹でる力量もないみたいだし値上げもしたから、
関内に戻るよ。何度言っても固めに茹でないで客に出すんだもん。
246ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 04:36:10.12 ID:IIldVg0J
>>243
硬め頼む人いるけど、箸が通りにくくないかい?

ああいう店は回転が悪いとお互いに困るけど、すんげー食べるのが早い人が多くて、
大食らいの私が取り残されるんだよね…。皆あまり噛んでない?
247ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 04:39:55.73 ID:5Inc3eHQ
>>246
最近の客は小しか注文してないからだと思う
それにおれからすると、小なのに食うのが遅い客が多いな
248ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 08:43:18.75 ID:6wy8J2ad
並んでる店ならともかく、ここそんなに混んでないから、そんなに早く食わなくてもよくね?
249ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 08:46:35.70 ID:tS9wBdVk
二郎系なんて、豚の餌みたくガツガツ食うもんだろw
250ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 08:49:17.95 ID:4Q0Sk6Cv
小だと麺量一気に普通の半分になるよな
普通の食券買ってちょい少なめでって頼むのも一考を
店主の丁寧な仕事と大人な洗練されたラーメンが好き
何気に長年の飲食のノウハウが静かな接客にもまた現在の二郎インスパラーメンの提供にも反映されてるように思う
店内空気も店主の佇まいも静かな居心地の中に”安らぎ”を感じる
まさに大人の一杯
251250:2014/04/11(金) 11:34:38.83 ID:4Q0Sk6Cv
スマヌ、誤爆
赤ひげスレと間違えたわ
252ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 13:12:33.55 ID:K77Xkq0V
>>246
この店の麺は、固め頼んでその通りに出てきた事ないから分からない。
六浦なんか、昼過ぎはガラガラだよ。ゆっくり食っても全然、席が空いてる
253ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 23:03:48.67 ID:iaVbfvKL
暇で暇でしょうがないみたいだな
早く仕事探せよw

ID:4Q0Sk6Cv
http://hissi.org/read.php/ramen/20140411/NFEwU2s2Q3Y.html

書き込んだスレッド一覧
【横須賀中央】ラーメン神豚8【六浦関東学院前】
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その20
【城北】ラーメン二郎千住大橋駅前店 3 【デロ麺】
【消費税8%】 べんてん PART 171 【価格改定】
神田・秋葉原・御徒町 31杯目
二郎のランキングを作ろう その4
【神保町】用心棒2杯目【水道橋】
【磯子区】 赤ひげラーメン2 【新杉田駅のそば】
二郎で遭遇した変な客を仲良く語るスレ
佐野?速く日本一のらーめん創れよ!!partB
254ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 16:24:14.57 ID:S5Qdh34K
小で750円じゃ野菜マシマシタワーくらい盛ってもらわないと元が取れないな
石田靖似の若い兄ちゃんは結構気前が良いが他の奴はダメだ
柔麺出すなボケ
255ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 17:06:47.03 ID:wcFpQ0Mm
またこいつか
256ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 20:10:43.02 ID:n0FHPo7E
デブメガネが作ると麺が柔らかいよな。態度もデカいしガラガラでも席勝手に決めるし最悪。
昼間行くといい感じなんだよな。金髪と普通体系のメガネの方、煮卵いつもどーも^^
257ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 21:23:34.54 ID:BLsk5pJU
金髪も話ベラベラしてて柔麺しか出さない
258ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 04:29:57.84 ID:8jbc8bXR
麺がゴロっと固まって出てくる時あるんだが
259ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 14:21:00.66 ID:LvL3ss2/
赤顔氏は大津家に戻ってしまった?
全くと言っていいほど神豚では見なくなった

茅根さんの変りにメイン麺上げ任されてる時期もあったのにな
池田さん(眼鏡)より入社時期早いでしょ 赤顔氏に柔らかい麺出されて苦笑したのも良い思い出
亀ちゃん、あやや、今いずこ?
斎藤工(石田靖)似の若い兄ちゃん接客明るくて感じが良いね 頑張れよ
260ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:45:41.32 ID:VX40WMaA
ID:LvL3ss2/
http://hissi.org/read.php/ramen/20140413/THZMM3NzMi8.html

【神保町】用心棒2杯目【水道橋】
ラーメン千里眼【二郎インスパイア】
神田・秋葉原・御徒町 31杯目
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その20
【磯子区】 赤ひげラーメン2 【新杉田駅のそば】
【門仲木場】江東・墨田区スレ33【亀戸錦糸町】
【傍流亜流】家系総合スレッドpart32【多発注意】
二郎のランキングを作ろう その4
【富士丸】フジマルPart.24【旧マルジ】
【神田】野郎ラーメン【二郎系】
【消費税8%】 べんてん PART 171 【価格改定】
261ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 20:52:14.49 ID:8jbc8bXR
まず値段なんとかしようよ
あれのおかけで通う頻度が落ちた
262ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 22:09:44.68 ID:gLRZIZXd
言われてみれば3%くらい客が減ってる気がするな
263ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 23:24:27.51 ID:menmYa1F
元二郎でもフジマルなんかは平麺だがな
あそこはラー㋱んと汁なしがセットで出てくるのが 
ええなぁ
汁なし食うてまずかったらお終いや
264ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 23:51:30.96 ID:4iIw1Z+s
>>258
深ざるの中で茹で上がるまで放置だからねこの店
麺の状態見ようともしない、さすが固めで柔麺出しまくってくるだけあるわ
265ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 00:08:49.65 ID:Fw6xbjkW
直系二郎じゃあるまいし
今は、インスパ二郎、それ以外の醤油、味噌、どこのラーメン屋も深ざる使用だよ
忙しくてざるの中の一本一本の麺の茹で具合なんか確認してねーよ
タイマー導入で機械任せさ
266ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 00:28:18.73 ID:lDHq/QOa
あれで忙しいとかほんと笑わせんな
麺茹でてる時麺かき混ぜずに何してんだよカスが、無駄に多い店員と雑談してんじゃねぇか
267ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 00:28:55.07 ID:lDHq/QOa
つか、こいつがいつものマルチ野郎か
268ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 19:32:17.03 ID:tuzjFRF7
今日のジロキチ=ID:Fw6xbjkW
http://hissi.org/read.php/ramen/20140414/Rnc2eGJqa1c.html

【横須賀中央】ラーメン神豚8【六浦関東学院前】
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド66
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その20
【門仲木場】江東・墨田区スレ33【亀戸錦糸町】
二郎のランキングを作ろう その4
三ツ矢堂製麺【旧フジヤマ製麺】
ラーメン二郎 松戸駅前店 7
ラーメン千里眼【二郎インスパイア】
【消費税8%】 べんてん PART 171 【価格改定】
【神保町】用心棒2杯目【水道橋】
【磯子区】 赤ひげラーメン2 【新杉田駅のそば】
神田・秋葉原・御徒町 31杯目
269ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 19:53:54.22 ID:2LTSc830
論破ごっこふっかけてた奴、その後レスないな
270ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 20:05:20.65 ID:UeJoA0wl
今日のストーカー=ID:tuzjFRF7

神田・秋葉原・御徒町 31杯目
【磯子区】 赤ひげラーメン2 【新杉田駅のそば】
【神保町】用心棒2杯目【水道橋】
ラーメン千里眼【二郎インスパイア】
【門仲木場】江東・墨田区スレ33【亀戸錦糸町】
二郎のランキングを作ろう その4
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その20
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド66
【横須賀中央】ラーメン神豚8【六浦関東学院前】
271ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 21:28:28.86 ID:Y8AMqH6/
晒した人の方NGしました
272ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 00:36:23.91 ID:dlnQI+K4
今日初めて関内二郎に行った、二郎系は初めて
 どこかの口の悪い書き込みを思い出した。 養豚場みたいだと 
確かにその通りで皆一心不乱で食べている。
美味かったけど噂よりは普通だったよ、キャベツ多かったけど青臭かった。

自分的には神豚の方が好きだな
273ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 01:17:31.91 ID:JxY+jfrt
値上げしたからといって行く頻度を下げてはなりません
皆さんの負担は大きいとは思いますが、飯島氏だって涙を流しながら値上げに踏み切ったに違いありません
オーナーが一番つらい思いをしているんです。それを理解してあげてください
ですから皆さん、これは我々に与えられた試練だと思って、ありがたく感謝してさらに神豚に貢献しょう
それが私たちにできる神豚への恩返し
274ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 03:25:24.89 ID:Vng1nHQw
神保町は一番三田に近いんじゃないか
量はハンバじゃい
少で目黒の大豚くらいの量だからな
並びがはスゴくてさぶに行くよ
275ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 15:21:57.98 ID:BEaDsgix
平塚の豚んちが本家の神豚より遙かに旨い件
276ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 18:46:03.55 ID:W+4WlSyp
今だけやろな
277ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 20:54:13.08 ID:gmlCSoVK
>>275
神ブで見た店員おらんかったか?
278ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 15:00:55.20 ID:f3FsFOV6
>>277
豚んちの店主は一方的に神豚に入れ込んで開業しただけで提携とか人材交流とか
繋がり全くないみたいだよ(注;直接店主に聞いたネタじゃないからね
あくまで俺の独断解釈だから、確かなソースがあっての話じゃないよ、責任は取れません
279ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 19:48:50.32 ID:EYiBcZ52
>>277
豚んちの店主は神豚に入れ込んで開業したので
提携とか人材交流とかあっても不思議ではないよね(注;直接店主に聞いたネタじゃないからね
あくまで俺の独断解釈だから、確かなソースがあっての話じゃないよ、責任は取れません
280ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 05:30:34.46 ID:1ZRzCMB0
大事なことありがとう
281ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 10:13:45.14 ID:1ZRzCMB0
護衛艦カレー諦めた
神豚行くかな
282ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 10:36:47.68 ID:tyYmeTPn
まちbbs見たら海自の入り口からベルニー公園の方まで並んでるとかw
たかがカレーだろ 軍ヲタ必死だのぉ

そういや海軍仕様なんて昔やってたっけどこかの店で
この店は迷彩服のまんまで入店してくる猛者はおらんの?
283ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 23:15:09.78 ID:Z/ssQdPw
今日のジロキチ=ID:tyYmeTPn


【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド66
【神保町】用心棒2杯目【水道橋】
二郎のランキングを作ろう その4
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その20
【横須賀中央】ラーメン神豚8【六浦関東学院前】
吉村家 Part.14
神田・秋葉原・御徒町 31杯目
284ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 22:58:37.47 ID:DGTvLV6G
昨日はカレー作りに来たっぽい自衛官のおじさん4人組と一緒になりました
285ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 19:27:19.65 ID:G8X0FOf2
笑福が体調不良だかで休業してるな、いつまでか知らんが
かみぶ六浦は安定して人入ってるし、豚厚で濃いめスープやね
六浦と中央比べると、いつも中央の方が丼の余白が多い
286ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/23(水) 22:28:24.62 ID:6d6y1eGz
社長って黒渕めがねの太い兄ちゃん?
287ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/23(水) 22:52:14.85 ID:DkLNoMyc
>>286
大津屋の社長が社長や
今年になってから中央で見てない

クロメガネおされ髭の人は六浦と中央行ったり来たりで美味しいスープ管理人って感じかな
この時点では六浦店長
https://www.youtube.com/watch?v=j2hpwwjTwCc
288ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/23(水) 23:07:40.14 ID:DkLNoMyc
クロメガの『太い』をちゃんと読まずに変なレスしてもた

お詫びに最近の中央麺揚げ

タオルで確認しにくいけど茶髪の人が一番遭遇率高い(中央店長があずにゃんだった頃は六浦専属
クロメガ太 六浦の麺揚げ担当
池ちゃん(動画の人) 
289ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/24(木) 21:20:32.16 ID:lgxUaihi
今日六浦で固めを頼んだら、ピンポン玉くらいの塊が残った麺があった。
流石に硬すぎだろ
290ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/24(木) 21:27:43.80 ID:WdTXiin1
それでもおれの推し麺は六浦
291ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 04:33:15.36 ID:JWI21kSo
>>288
ありがとう。池ちゃんは人が良さそうだね。でも何故か自分は
横須賀中央行った時の方が遭遇率高いんだよね。
292ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 06:04:40.80 ID:FbZYBINF
池ちゃん?六浦に居たけど戻ったのかな
六浦に求人が出てたけどデブとか辞めたのかな
293ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 07:32:30.26 ID:+AQMuMbT
六浦逝ったが以前よりまずくなったなあ
もう中央と変わらんだろ
294ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 08:41:10.56 ID:XLMXOTFT
>>292
いや、確か女の子のバイトが入ってきたはず。豚さんは採用しますの電話してたぐらいだし。
295ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 08:42:48.52 ID:XLMXOTFT
>>293
結局のところ、池ちゃんの仕業かとw池ちゃん、中央によくいたじゃん?最近は六浦によくいてるみたいだし、
それが池ちゃんの味では?
296ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 17:02:29.93 ID:0fu7WIbZ
>>295
池ちゃんさんじゃない日の六浦は激ウマだった
池ちゃんさんの日の中央で同じくらい激ウマだったこともある
どれも最近だ

中央に限って言えば、まず薄目に作るようというルールがあると見ていいでしょ
それは中央で働く池ちゃんさんであっても遵守するもんで

六浦は独立しちゃえばいいのに
297ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 20:28:45.82 ID:Mwh1Bwhw
店員が糞なのは間違いない
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 00:20:55.98 ID:rd5onsPC
>>297
かわいいおにゃのこはもういないの?
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/28(月) 10:32:04.05 ID:aQXgQlhe
中央
茅根 店長初期デロ麺 ひとつき程で改善 その頃池ちゃんが中央入店
あず 店長になって安定するまで1年半 安定して2ヶ月くらいで退店
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/28(月) 10:35:59.82 ID:aQXgQlhe
六浦で17時30分くらいに帰る池ちゃんを何度か見た
早番でスープ作ってあとはヨロシクって感じなんかな
六浦の麺上げが彼じゃなくても激ウマな理由はその辺りにあるのかも
信者失礼
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 20:28:34.59 ID:4WbXuJt3
ニンニクが切れてきて・・・・ あああああ 幻覚が見える!  


  食べに行かなければ  ましましで
302ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 21:39:52.14 ID:N4R3wa9y
そそ
最近ニンニクマシのニンニク量が前のデフォみたいになっちゃってるからな
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 11:34:33.33 ID:T2L3pF3H
ニンニクだけはお粗末だから頼まない。卓上に備え付けしてるんなら中国産でも仕方ないが、
わざわざ入れるか聞いてくる方式なんだから、せめて中国産でも質のいいのにしてほしいよ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 17:57:10.37 ID:YRf2WVm3
>>303
ニンニク入れないと気の抜けたビールみたいにうまくないょ
305ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 21:05:17.84 ID:tZUVSsgm
ニンニクは好みが分かれるよね、人の食い物じゃないって嫌う人もいる。

ただスープがニンニクを入れることを前提にしていると思うので、ニンニクが嫌いな人は損をしていると思う。
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 21:36:05.30 ID:2QKkD1E+
今月8回しか行けなかった
全てニンニクマシ
307ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 21:59:45.27 ID:T2L3pF3H
国産ニンニクなら食べれる。
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 22:28:38.19 ID:2QKkD1E+
青森県産一粒300m
中国産うーん
309 【末吉】 :2014/05/01(木) 00:20:33.95 ID:TdkXO//x
今月もウマウマ〜♪
310 【ぴょん吉】 :2014/05/01(木) 19:47:04.55 ID:TdkXO//x
今日の六浦は大吉やったで
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/01(木) 23:20:19.55 ID:4qfoHWII
明後日休みだから明日マシマシに行こうかな
312 【大吉】 :2014/05/01(木) 23:52:34.63 ID:TdkXO//x
>>311
中央10六浦1で神ブってる者ですが
時間があったら六浦推奨です
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 17:09:07.30 ID:uDyzFCvT
>>312
了解です!
314ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 21:26:46.58 ID:K8GAbzEm
先日関東学院前店に食べに行ったら関東学院生っぽい子が友達と美味い美味い言いながら食べてて和んだ
デフォも良いけど汁なしも美味いよな
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 23:59:47.48 ID:961chkej
汁なしは魚粉がおぬぬ
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/06(火) 23:19:44.02 ID:609QX2Yw
働いてないと残しちゃいそうだからGW行けなかった
317右肩上がり:2014/05/07(水) 22:24:00.64 ID:T/BqBohx
先日浮気して赤ひげに行ってきたが神豚六浦の方が好きだな
 赤ひげは野菜は少ないし豚骨より醤油っぽかったな。チャーシューは良かったが
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/07(水) 23:19:50.51 ID:jwkj0g1z
そんなこと言ったらあの語彙の少ない「大人の一杯」野郎が来るだろが
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/07(水) 23:47:19.62 ID:1c+i5t/j
>>319
もし来ても邪教徒のアホンダラは無視して俺たちは神豚の話で盛り上がろうぜ
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 00:25:38.45 ID:+0PO9PMu
汁なしにチーズは美味しかった。
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 06:52:53.61 ID:8TGE8VdI
女将が子供産んでたたぁビックリだ
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 19:08:05.84 ID:L8aMMS1N
黙ってたけど知ってた
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 19:53:58.68 ID:VBUaPJcn
おれも随分前から知ってた
常連を名乗ってる割に全く情報知らん奴多かったな、このスレ
その代わりの妄想や想像がひどかった
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 22:26:25.75 ID:Pr1p2Qpu
今日、六浦で豚1枚サービスしてもらった。
ご馳走様です。
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 23:16:50.56 ID:L8aMMS1N
OKM
豚の端っこのちょっと固いけど味が染みてるウマウマなとこ乗っけてくれたなぁ
当時お腹が出てなかった俺にはちょっとキツかったw
あれからもうそろそろ3年か
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 19:06:41.07 ID:or3XQsaC
開店当初から3年通ったけど味落ちたね・・
最近は人が変わったせいなのか特においしく感じなくなった
もう中央は行くきないわ
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 19:50:27.35 ID:VCBBKCNH
六浦とは違い明らかに丼の余白が多い
ぶたもスープも薄い日がある
中央にも一応当たり日があるけど、六浦の方がハイアベレージでブレない

だいたい、人がコロコロ変わり過ぎたろ
労働環境としてよくないのか、何か他の理由か知らんが
あんなんでクオリティが維持できるわけない
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 06:44:02.01 ID:yewMgIqJ
その前に丼の大きさ、一緒なの?
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 06:52:57.82 ID:yewMgIqJ
しかし、どちらもロケーションは抜群なんだろうな。六浦は学生中心に流行るし、中央はフライデー前。
でも中央は一回だけ入っただけで、わざわざ横須賀行ってまで入ろうと思わないね。
あれだけ外国料理にまみれてるんだから。上のタイ料理もなかなかいいし。
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 21:38:53.02 ID:njqIzHZk
丼は変わらんやろ
余白イコール野菜の盛りが少ないっていいたいわけで
実際少ない
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 20:14:26.04 ID:A4Bg4B70
六浦は人にもよるけど、一部のJKがバカみたいに盛るよな。
ニンニク、ヤサイ、アブラで注文したら、マシマシ並みに盛り付けられて腹がパンクしそうになった。
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 21:04:40.68 ID:mwgOE2nZ
都内から来た知人をここに連れて行ったけど申し訳ない事をした
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 19:13:07.66 ID:ZqFnczEx
都内の友人を満足させる食事を提供できると思ったの?

どーしても満足させたいなら大津苑にでも誘ったら
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 19:14:11.20 ID:x2CxWKtd
アスペルガーの方ですね
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 21:01:30.10 ID:FFg2b86n
不衛生だし、マズすぎ
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 05:06:46.20 ID:F1cEjs2Y
>>335
ファミレスにでも言ってろゴミ屑
337ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 20:00:05.53 ID:NLFnj8He
自分は六浦店にしか行ったことないがこのスレ読む限りでは
書き込みをする際の注意事項として中央店と区別して書かなければ
ならないと思慮するがいかがだろうか?

書き込む際に

「六浦」 今日行ってきたxxxだったとか・・・・・

 頭に記すれば誤解がないと思うが
338ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 06:09:49.40 ID:m7YbI/9T
それでいいんじゃないか
俺は横須賀店行ったことないけど
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 22:35:51.49 ID:MOILUAWl
今日久ぶりにスープ薄かった@中央
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/19(月) 19:35:43.82 ID:DSiReiZV
今日リベンジしに行ったが
店の中覗いたら昨日あっさり系のスープ出した人が厨房おったから別の店へ
341ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/19(月) 23:45:56.20 ID:QlBklS12
中央では誰が薄いの?池ちゃん?
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/20(火) 22:42:37.40 ID:xC4B2gsb
車高の低い車に乗ってそうなおにいさん
343ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 09:58:33.42 ID:RAlT7ZFd
うーん、見たことないな。中央って、汁なしとか特別メニュー切らしてること多くないですか?
ぶたとか、いつも売り切れ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 10:11:31.66 ID:bz7j0G0V
そんなん昔から
345ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 23:20:04.39 ID:3RHdDkan
中央の特別メニューってどんなのですか?
六浦しか行ったことないので
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 21:09:13.75 ID:zd0HH5zU
特に無いってか最近になって辛いやつが追加
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 21:15:31.02 ID:25epKBg8
へぇ。辛いやつ、中央で求めてたのになかったから、嬉しい。
348ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 00:18:22.02 ID:UI4gkB2l
先日平塚に用があったんだが、案の定豚んちはあずにゃんがやってたぞ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 00:28:17.04 ID:Kx9TRPT0
>>346
辛いやつなら関東学院前にもあるよ
中央限定って確か海軍カレーとかいうのらしいけど今やってないの?
350ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/03(火) 20:06:59.13 ID:B6mtQMrX
中央にすげーDQN店員いるよね
あれはないわ
351ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/03(火) 22:12:52.79 ID:UfnK74ZI
いつの間にか中央から女性店員がまったく居なくなってたし
最初は逆に女性ばかりだったのにな。
352ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 23:52:32.47 ID:w3e8rAkw
>>348
マジかwww
BGMまだホルモンかな神豚食うのに金かけるのもあれだが時間があったら行ってみるかも

>>350
そいつ単独麺揚げしてたらスープ薄いわ
かなり前から中央でホールやってるのは見てたけど
池ちゃんの下で修行しきて欲しい
353ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/05(木) 00:21:20.46 ID:WhgbUdWb
気になって質問してきた平塚のラーメン

4 :ラーメン大好き@名無しさん [↓] :2014/06/05(木) 00:19:18.48 ID:WhgbUdWb
豚んち行ったことのない横須賀市民なのですが
店長って見た目闘莉王っぽい人ですか
354ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/05(木) 11:13:52.41 ID:WfCWgLTt
DQNって
見せパンしながらダラッダラ作業してる店員?
355ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 22:20:48.48 ID:8gU3Ju04
せやな
356ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 15:22:16.53 ID:Z/wTc2Bp
大津家の並びの『いづみや』だった糞ボレーとこ
神豚になるんかアレ!?
357ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 22:34:23.66 ID:BPVPF/33
だったら逸見に作れや
358ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 23:33:37.56 ID:Z0PsN+BY
最近、六浦で金髪のにぃちゃん見ないんだが
やめちゃったか?
359ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/10(火) 15:34:46.75 ID:nsNP64+D
値上げしてから初めて行ったけど、もやしキャベツの比率が99:1位になったのね
これで750円取るのね
360ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/10(火) 17:15:54.12 ID:eiKB8x0K
別にキャベツ食いに行くわけじゃないから良いんじゃね、嫌なら行くな
361ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/10(火) 18:46:14.87 ID:Wkc7Vn/1
トッピングに豚キャベがあるじゃん
362ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/10(火) 21:18:42.08 ID:MzzmIWHR
また金取るわけか
せこい店だね
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/10(火) 23:32:55.11 ID:XKoHTfP4
>>358
中央おるで
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/11(水) 00:08:08.01 ID:vg/S63Jc
神豚ぱるるは神対応
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/11(水) 00:30:17.70 ID:sEEcxH+0
>>363
マジで!ありがとうございます。
366ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/12(木) 22:31:10.09 ID:drT9K5GQ
横からついでに聞きたいんだが
現在の中央は茶髪とDQNの二人で回してる感じで大体合ってる?
夜女子は貧ぱる女将の妹難コスプレ玉クマ(誰が誰だかわからんだろうが)で合ってる?
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 01:27:54.22 ID:Pe8E5GiN
なにがなんだか
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 02:46:15.82 ID:Ei4jVv+2
>>368
客層がよくわかるスレですね、本当にありがとうございます!
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 12:11:43.52 ID:YNh9z6Yi
>>368
自己紹介ですか僕ちゃんw
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 22:08:59.97 ID:h+axipOi
ガイシュツネタだけど金髪の厨房の兄ちゃんではなく色の黒い筋肉ガチムチ、トランクス(パンツ腰履きで)少し覗いてる
スゴいDQN店員いるのな、接客(ホール)の役の場合でも来店した客に笑顔一_も出さない
野菜(マシコール)への対応も目分量というか、仕事の一つ一つが自分裁量で統一性がないというか

アイツ大物だわ、仕事雑でヘラヘラしててw どっから連れてきたんだよあんな大物
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/16(月) 00:16:34.24 ID:Kcn1MVtI
あいつと色黒声太チビねーちゃん雑談多すぎ声でかすぎ
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 01:19:42.35 ID:2lpoUYi+
上手いとか不味いとかもうアレや
夜中の空腹を回避するためだけに行ってるような気がする今日このごろ
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 01:20:56.12 ID:2lpoUYi+
美味いゴバ
ついでに・・・書くこと無いわ
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 01:13:07.95 ID:E+cazwMA
やっぱ池田さんの下で修行してもらわんと

つけ麺特に何も言わないで待ってるだけで冷たい麺が出てくるようになった?
去年の夏前中央でまだ百均のお椀みたいなのにスープ入れてた頃3回食ったけど2回はあつもりで出された(あず)
あれに凝りて陶器の器になってから食ってない
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 19:05:01.19 ID:qouFrIiY
>>370
しかもやたら客の方に睨み効かせてる
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 00:18:23.05 ID:8OkWQ/hy
外まで並んでるの久しぶりに見たわ
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 16:40:17.99 ID:BGIyG92y
なんかもうね
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 08:42:22.35 ID:7rUI9Hua
中央店にはもう二度と行かない

行ったら豚が脂身だけしか入っていなかった
次に行ったら豚自体が入っていなかった
(食べてる途中で気づいて申し出たら貰えたけど)

店員が男だけになった。まあある意味二郎っぽいけど

それ以上に盛りが少なすぎるのが致命的

なんか色々酷くなってきているからもう行かない。
よかったな客が一人分減ったから待たずにすむだろ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 13:47:30.48 ID:gsAqEJqR
貧乳さんとかも辞めたんかいな?
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 21:56:02.10 ID:EKVxR6Fg
貧たん今月見た(夜)
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:44:54.75 ID:0XEkYgY/
こっちが止まってた数日間あっちで盛り上がってた件
382 【中吉】 :2014/07/01(火) 21:47:33.26 ID:9zU7N+gi
おみくじ忘れてた
女神でもどうもならん
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 23:02:46.11 ID:L95r1fXL
半額の マグロ刺身で カルパッチョ
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 00:03:59.99 ID:hAedW2xV
いやーっ!今日久しぶりに食べにいったよ。
美味かったんだけど、ニンニクの量店員によって違い過ぎない?
毎回行くたびに量が減ってきたので「ニンニク増しで!」頼んだら・・・・

今までの4倍程度、大さじ山盛り2杯ぐらい入って来てビビった。それに
ニンニクが半端なくピリピリするんだ!新しいのか?ごちそうさん
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 03:14:23.94 ID:mnva/xL9
大さじ山盛り2杯分くらいがちょうどいい
天地返して麺の上に乗っける
黒髪チビはワシの顔見るとお願いしますでレンゲ山盛り2杯入れてくれやがったな
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 13:53:53.65 ID:LTneVikd
久々に横須賀食ったけど、味落ちてね?やったら脂っこいチャーシューで微妙だったわ
387ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 13:59:02.38 ID:aSn+wqow
お湯スープ時期以上、創業時以下だね、今は
サービスが昔より良くないかな、オーダー間違え多いし、ムラあるし
お湯スープの時を知ってると今でも美味いと思っちゃうから不思議
388ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 18:14:25.94 ID:Xl7TA3nJ
>>387
関東学院前だけどオーダー間違えるだけならまだしも、何を勘違いしてるのかスモジの店長以上に態度デカいからな
デカいには横幅だけにしとけよw
389ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 00:56:01.50 ID:4eKl8hmE
あっさりスープ(お湯)を提供してたのはそんな感じの工作だったんか
390ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 16:59:00.23 ID:1iscNHiP
横須賀の店員態度悪すぎwww
なんだあのマッチョは
391ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 17:15:19.38 ID:nm1RQe6N
関東学院の助手の兄ちゃん
「っっっっるぁぁしゃい!」
「あっっりゃっした!!」
食ってて吹きそうになった
392ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 18:32:50.84 ID:i0Tnc1tZ
ラーメ麺屋なんてそんなもんだろ
店員が底辺なら客も同じ
393ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 19:38:03.74 ID:jZKUxdJa
>>392
自虐的だな
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 20:44:38.67 ID:AQJuL/Yd
ブーメランかw
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 21:46:18.56 ID:LXQPAs+X
暑くなったなぁ
次行った時は麺の硬さどうしますかの問に冷盛り指定してつけ食うわ
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 08:38:48.24 ID:s+fA6iBi
六浦にしとけ
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 08:47:06.58 ID:v7uevo9a
つけの器小さい
てか魚介つけ汁て
もっとアレンジ凝らしてくれ
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 11:02:16.10 ID:ayYNt+se
量と肉っぽさだけが二郎系な
中央はぶたのつけないようだが、六浦はあるよ
アレンジに関しては、「辛いやつ」を入れると激辛豚つけ麺になる

最近上野毛の二郎行ったけど、量だけはやはりかみぶ少なく感じるな
上野毛は乳化してないから好みではなかったが
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 21:28:52.12 ID:Icc/yMLp
>>390
あの中央店のパン見せDQN、ドカタでもやってりゃいいのにな
接客業であれはありえないわ
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 12:05:04.62 ID:9GCqGvdz
増税後初神豚きめてきた
950円かーと思いつつ小ぶた食ってきたが、もやしの比率が更に増して豚が小さくなってんのな
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 16:58:01.74 ID:XjN8z6MP
もう開店当初とは別な店と割り切れば、お釣りが50円足りないくらいで済むよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 01:32:19.77 ID:04KeW7JH
950円て値上げ前の小豚ダブルの値段だろ
値上げ前は小ぶた850円やったで
403ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 22:47:36.66 ID:0bN7Nld0
久しぶりに六浦に行った
豚は柔らかくて脂身の比率も良く凄くうまかったが、
スープが以前より薄くなってしまったように感じた
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 05:23:01.21 ID:tx64TExU
金髪の兄ちゃんがいた去年の秋〜冬頃の六浦はうまかったな
またあの味に戻って欲しい
麺・スープ・豚の聖三位一体
量もちょうど良くて、俺には最高だった
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 09:58:32.80 ID:nr4tG9oS
豚けちりまくってんだからスープが薄くなるのは当然の事
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 14:35:30.47 ID:UgQVxxAA
六浦久々に行ったぜ やっぱりこっちのが断然うまいな
卵つくし、チャーシュー分厚いの入れてくれるし
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 23:35:16.98 ID:HWYKbo7+
>>406
あなたは常連確定です。
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 00:24:26.68 ID:0V0AxfhY
>>407
あれそういうことなのか!大して行かないけど店長と話すからかね
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 00:37:18.83 ID:Cfq2HCtd
3年前から住人バレしてたワシが通りますよっと
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 05:09:44.59 ID:FVj9P23t
六浦にて
昨日ダメ元でカラメにしてもらったら、効果てきめん。
小豚+ニンニク+カラメ、バランス良くてうまかった。
ごちそうさま。
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 17:02:31.89 ID:qlK7Kn3H
>>406
玉子付きはやはり常連認定の証なのか
久々に行っても付いてたからデフォなのかと思ってたわ
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 18:48:36.07 ID:O0C+u6pm
玉子は常連認定よ
顔覚えられると毎週行かんでも入ってる
ほかの客に見えないように隠して入れられることもある
新参バイトだけの日だと、入ってないことあるからイラっとする

あと玉子が付くの場合は、店員がなんぞしくじった時
ぶた注文して、ぶたが入ってなかったり、粗相をしたりとか
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 22:39:14.69 ID:Cfq2HCtd
OKMがワシの前に座ったリーマン飛ばしてワシにラーメンを提供した時(認定前夜)
申し訳ないとか言ってリーマンのラーメンに玉子乗っけてたの覚えてる
考え事してて順番に気を配れなかった自分に忸怩たる思い
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 23:49:14.65 ID:a3Dlk9ZV
OKM??????
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 00:03:30.30 ID:gbxP3YO8
女将のことやろ
開店当初からここにいるやつはもう少ないからわからへんで
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 00:05:16.95 ID:kQcsEICO
へぇ。玉子に関して知らなかった。でも認められる頃には脂と塩分過多(;´д`)
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 12:04:49.66 ID:tex9nazI
中央のガチムチdqnはこの警告の状態で接客してます
http://pbs.twimg.com/media/BrOMFq3CIAA6SWC.jpg
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 15:34:52.66 ID:ePWxZCtE
ダルビッシュ似のしと?
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 22:23:58.16 ID:6BuL5M+a
ここひとつきドキュ君遭遇してない
ついでに色黒チビも
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 19:37:44.88 ID:+xJAtWIA
女将納豆
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 22:09:36.14 ID:YA+cS+Fa
OKMデブ専だったんだな
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 22:30:25.57 ID:TbaItNFo
明日は土曜日だから食べに行くか!
423ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 16:18:42.42 ID:FXlVmmRW
そういやいつの間にか学生ラーメンなんて出来てたんだな
学生なら50円引きって事なんだろうか
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 17:50:03.56 ID:Uzw0KC5X
食い終わっても友達待って席どかない人達を優遇すか
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 22:24:31.74 ID:7xmNS7Sl
みんな月何回ぐらい食べに行ってる?
おれは平均2回だなぁ
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 22:38:02.52 ID:S+keDNRG
ニンニクに含まれるアリチミンは、ビタミンB1の吸収を促進する効果がある。
このアリチミンを科学的に合成して生まれたのが、武田製薬の「アリナミンA」。

ビタミンB1は体内の糖分や脂肪(貯蔵されたカロリー)を効率よくエネルギーに変える効果を持ち、その結果、疲労が回復する。
なのでビタミンB1を含む食品と同時に取ると、ニンニクの効果は増大する。

ビタミンB1を含む食品の代表格は豚肉。

つまり、夏こそ神豚ってことだな!週10回は行こうぜ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/19(土) 23:05:10.98 ID:QS+hpxiX
>>419
色黒チビとかドキュとか、何だか六浦のもう家系の店みたいだなw
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 10:48:10.45 ID:qt89nhj/
ここ4〜5回ホルモン流れてるな(中央)ええことや
土曜日ホルモンT含む腹ペコさん4人組が来てて微笑ましかった
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 21:53:56.59 ID:0f0QESNO
ひっさしぶりにドキュ君当たったけどやっぱスープ薄いな
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 13:33:27.14 ID:sdljrLj3
久々につけ麺食べたけど肉は硬過ぎるしつけ汁は薄過ぎるしで最悪だった
しょうがないからスープ割りしたら余計薄くなってお湯みたいになったわ
もう二度と行かねえ
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 14:04:57.87 ID:+WQ3HjMx
つけ麺食いたきゃ藤沢二郎まで行くわなあ、クオリティが全然違う
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 14:08:10.76 ID:sdljrLj3
汁なしもつけ麺もどっかで食ったようなやつの劣化版
ラーメンしか食う選択肢ないな
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 18:14:47.77 ID:RITQIFup
だから中央か六浦か書けよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 00:18:00.51 ID:PG2dniv/
六浦に決まってんだろ
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 22:43:47.49 ID:mRy+URed
中央行ったことないが、六浦つけ麺始めたんだ!知らなかった 行ってみよ!
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 23:53:06.71 ID:w0kPAKwO
明日つけるかな
437ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 06:21:04.05 ID:xeXDiYib
>>435
前からあったろが
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 20:40:56.55 ID:iiBeV0V1
>>437
それは知らんがった。写真ないかな?
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 22:09:58.77 ID:xeXDiYib
ないだろ、たぶん
記憶だと去年の夏あたりかな
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 00:25:13.48 ID:kyzN3UZ4
てかつけ麺は飯島社長じゃなくて池田さんが開発したって飯島さんから聞いた
最近飯島さん見ないなぁ
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 01:55:32.92 ID:FCVyPf9X
代わりに飯田さんと池島さんが加わったと田島さんから聞いたよ。
最近島田さん見ないなぁ
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 06:51:13.19 ID:lYLlw6Vo
島、池、飯、田って使い回しな名前多いな
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 11:10:24.82 ID:kyzN3UZ4
>>441
wwwww
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 13:27:56.24 ID:R+EpDi1x
つけ麺は食べたことないけど、ラーメンは昨日も安定のうまさだったなあ。【六浦】
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 18:23:03.97 ID:ImMEu/Fa
久しぶりに中央の行ってきたがものすごく残念になっていた

麺は団子で豚は油のみだった
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 23:49:43.84 ID:dq/PN7Ep
>>444
ラーメンはそれなりに美味いけど他が残念過ぎる
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 22:24:34.08 ID:Baxum4jU
近くまで寄ったけど、松屋にした
昔ほどの吸引力がにゃい
448ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 22:41:51.39 ID:dq/Edpaf
今日のスルーは正解
449 【大吉】 :2014/08/01(金) 00:02:38.28 ID:dq/Edpaf
豚なら豚
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/03(日) 23:11:55.63 ID:lKU4c8i4
花火の後店覗いたら厨房からホールから大当たりっぽかったがお腹いっぱいで入らなかった
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 06:30:44.51 ID:MmSqueKH
最近どうなの?
452ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 00:00:32.66 ID:rHqIV799
暑いから行ってない
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 21:13:02.86 ID:jeKzKiJh
六浦だがあそこは店員は何人いるんだろ?店員が違うと味も野菜の量もかなり違う
今日は味が濃かった。  まあ美味かったんだが平均化して欲しいな。
454ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 23:26:01.57 ID:REln05q/
3ー4人だろ
豚とチャラ男がやってる時が一番嫌いだわ
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 23:42:28.63 ID:mvPXFVHE
可愛いから許す
456ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 19:16:28.86 ID:oXh6noa4
最近野菜にキャベツが入っているな。 六浦
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 19:21:23.97 ID:pq5EWNYS
>>456
本来ならもともとやで
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 22:02:07.40 ID:/LAmCGjU
中央には殆ど入ってないぞ
キャベツニダ
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 00:04:07.90 ID:rPYt38cW
深刻なヤサイ不足
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 17:43:32.29 ID:tpBbdaDb
六浦限定のキャベぶたのトッピングを追加するといいネ
辛めのホイコーローを加えたような味
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 18:35:11.71 ID:z/3GeyhM
きゃべぶたを加えると味が激変するから、最初は別の皿で頼むといいかも。
きゃべぶたは意外と豚も多いし、豚がないときに良く注文する。
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/14(木) 19:15:08.25 ID:3gvNAd8z
>>461
ネギぶたより全然ぶた多いね
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 06:26:26.34 ID:Mq9sjGgd
キャベぶたって、自販機で言ったらどの辺りにボタンあるの?どうも見つかんないんだよね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 09:26:29.59 ID:v0R7Prcl
>>463
中央にはないで
六浦限定やで150円やで
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 19:54:57.50 ID:IRp3Y/TP
庄太 期間限定 南高梅と鰹の冷やし塩つけ麺 はじめました。
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 19:55:53.87 ID:IRp3Y/TP
しまった間違えた スマン
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 19:34:09.17 ID:aLlW5muh
夏休み逝かないで終わっちゃったわ
二郎には行ったけど
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 23:46:13.27 ID:KHoDokuW
つけ麺なら誰でも一緒やと思ってた昨日までの俺にローリングソバット
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 13:33:38.07 ID:bK2OGrPy
六浦のスープ随分劣化したな
コクも旨味もあったもんじゃない
ただの油が浮いたお湯だよあれ
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 00:30:07.69 ID:5G9UrM9K
当時高身長イケメンで不味くても何故か叩かれてなかったけど
2年前のあずにゃ(中央)酷かったなぁマジお吸い物やった
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 06:48:07.80 ID:qJp2plfy
>>470
あずにゃんは相対的にはマシなほうだったろが
もはや何もかも過去の話だがネ
472ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 11:56:02.64 ID:wG1ULkWI
>>470
六浦は現在お吸い物みたいなスープだけどね
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 20:49:15.62 ID:a9cxEbbD
六浦で食べてきたけど、普通に美味しかったぞ。
客も外待ちがいるくらい多かったし。
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 21:02:08.32 ID:4m7InP1n
>>473
糞不味かったのは昼
見た事もない若い助手しかいない時だった

夜はそれなりに美味しかったのは覚えてる
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 23:50:09.39 ID:rmkl+1hh
赤ヘルDQNちゃんちょっと美味しくなってた(中央)
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 18:29:45.09 ID:ZR4n6wZF
>>474
昼と夜で味が違うわけ無いだろ
仕込みは全部池田某がやってんだからな
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 19:12:33.29 ID:5pFqcPtp
>>476
仕込みとか関係無くね?
適当な湯切りやいい加減なスープの分量だったら味も糞になるだろ
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 21:33:22.88 ID:z+bafewV
六浦の厨房内で踊っているやつどうにかならないか?
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/28(木) 00:58:04.25 ID:xn0qkHYu
よし
今度六浦行った時踊ってる店員が居たら俺も一人モッシュしたる
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 12:30:10.11 ID:VcSP4Olb
>>464
ワタスも関西人やでwあんとーw
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 00:35:34.41 ID:yEK7wFG7
赤髪安定してきた中央
ぱるるのワントップじゃきっついからもう1〜2人綺麗どころを
482 【大吉】 :2014/09/01(月) 01:11:58.14 ID:yEK7wFG7
まあそのあたり占ってみる
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/01(月) 05:46:29.50 ID:KuU5e06E
つーか、やや薄めだよな
ぶたも小ぶりだし
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 02:09:56.70 ID:a31/7LAJ
保っへっはー
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 02:11:58.83 ID:a31/7LAJ
保全しといてなんだが
店内の目立つ所にに殺虫剤確認したんだけど蚊大丈夫だろな
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 18:44:14.55 ID:kX1Bseca
六浦 トッピングが150円で統一されたね。
ネギぶたが値下げ200から150円
キャベぶたは据え置きの150円
ニラぶたが追加150円
今日はネギぶたを注文したが、最初から別皿になっていた
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 18:49:04.90 ID:XJaATz6c
>>486
人と盛りによるかもな
631みたいに余白がなかったり、つけ麺だと別皿
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 21:03:33.90 ID:kX1Bseca
>>487
今日は小の麺少なめだから、器に余裕はあったよ。
人はね太った人だった、「先にネギぶたになります」 とかいってたきがする。
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 22:22:47.44 ID:Ya3D2QDG
日曜夜中央
空席がそいつの隣1個しか無いのに食い終わって5分以上スマホいじってるメガブタ 2人待機席
イライラして見てたらぱるる様が
「お食事が終わりましたらうんたらかんたら」
メガブタ野郎即帰った

このやろおおおおお俺もぱるる様に叱られてみたい
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 23:51:59.00 ID:XJaATz6c
>>489
お前も食い終わったらちんこいじってればいい
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 00:51:44.25 ID:SyHp82lB
ここの店って待ってる客いるのに帰らない馬鹿多いね。
中高生くらいで調子乗って大頼んで食い切れない奴を三人くらい周りで囃し立ててたりとか…
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 07:43:02.92 ID:EKZuyxs3
普通のラーメン屋なら食った後まったりはそうおかしいことじゃない
けど、一応二郎インスパイアだし、席少ないもんな
空気読めよ、小を注文しておれより食うの遅いゴミ野郎って思っちゃう

それと以下は、基本おれは二郎好きであるけど、という断りの下での意見だが
家族連れも色々常識疑う
席は長期占有は言うまでもなく
さらに言えばあんなジャンクを子どもに食わせる神経がわからん
味覚の教育や栄養面の偏りからして、まともな親なら食わせない
あんな安い肉や脂を好んで食べたり、醤油やニンニクばっかで繊細な味付けへの感性が鈍くなる
あの量に慣れればデブまっしぐら
デブ体質になるか否かは、子どもの頃に決まるんだぜ

タバコや酒と一緒で、あの手の食物は一定の年齢になってからにすべき
家族連れで来てる奴ってやっぱ、んーって思っちゃう感じの人間いるわ
あまり詳しは言わないけど
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 12:02:46.89 ID:hbTR4L8U
>>491
似たような集団に遭遇することあるわ。あれはダルい。
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 12:08:38.33 ID:hbTR4L8U
>>492
子供を連れて来ている家族は下流臭が強烈だな。
神豚が好きな時点で俺も大概なんだが、その俺でもあれを見ると暗澹たる気持ちになる。
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 18:41:41.49 ID:Ov7XrWYb
俺は逆の経験をしたな。
待機席に家族連れ5人、家族連れ3人そして俺だったのだけど。
5人組が一緒に食べたいせいで、席が歯抜けでは先に進まない。
結果的にカウンター席に一人しかいなくなるまで動かなかった。
俺が座ったときには席が2つ余るということに!バカじゃないのか?

店側も対応しないし最悪だった
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 18:57:45.44 ID:fR5v51Vp
今じゃ団体向けに移動を促すこともするときゃするんだが、昔、開店当初は基本席の移動させなかった気がする
つか家族連れなんぞ入れる感じじゃなく、本家二郎的な雰囲気あったしな

なんかさ、かみぶに来る団体客ってイラつく奴ら多いから自発的に譲ってやろうと思わないんだよな
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 20:51:53.06 ID:rvts8rZ7
カウンターだけの店で5人で並びたいってアホかと(笑)
家族連れでイラつくのは、子供が飽きちゃって隣でバタバタしてたり、酷い家族では母親も飽きててそんな子供を放置してたり…
旦那、一人で来いよ
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 00:48:13.16 ID:UylkcHyS
俺は空気を読んで食ってる途中でも席移動するよ
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 01:32:19.35 ID:117V8jTY
配膳されてからの席移動は断るなぁ、、、
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 10:26:31.30 ID:D+APTHi4
本家二郎でにわかにキレるジロリアンもこんな気持ちだったのかなぁと、少し思う
まあ、かみぶの場合、コア向けより一般向けにシフトしたからねぇ
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 20:53:26.38 ID:aEX+YCba
>>494
先週ベービーカーと共に入店してる夫婦を見た
さすがにあれは無いわ
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 23:49:36.62 ID:A08k4EI0
限定メニューとか替え玉とか有るからここでないのは確かだが、これに近いアホな家族連れ来るよね、神豚って

http://www.kitimama-matome.net/archives/40797050.html
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 18:34:38.68 ID:UfEnB4y6
昔はずいずいでよく見られた光景だな、DQN家族連れ
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 19:22:00.63 ID:JQjCY0Fg
素直に横須賀家族連れって理解しろよ。
深夜のドンキで幼児を走り回らせている家族って微笑ましいよね。
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/15(月) 23:53:06.45 ID:owI8B+ag
本家にとんこつ感が欲しくなってきた常連だけど
日曜日夜回転悪そうな客で満員+待機席いっぱいだったから相模屋で立ち食いしてから飲み歩いた
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/16(火) 01:22:45.29 ID:3XM0NLcS
ドンキによくいるDQN夫婦とは違う感じの馬鹿夫婦が神豚には多いよ
六浦にはあまりいない事を考えると、横須賀にアホな夫婦が多いのかもしれんが

後は、ヤンチャな馬鹿学生というか、中高生は来ないで欲しいね

二郎は望まれない客に対して厳しいけど、このはそれが甘いからなあ
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 20:12:32.07 ID:HamQUDq2
中央店の前で社長さんがケータイいじってたからこんばんは言ったら
大津(京急大津と大津の中間?あっちの方知らんが国道沿いやて)に3号店が確定した言ってた
俺の定期圏外だから近いやつよろしく
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 21:32:25.08 ID:8RzCsBMt
マジで!開店したら速攻食ってくるね。

あと、こんばんは言ったら よりも 挨拶したら のほうが良い。
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/17(水) 22:18:07.81 ID:gy1PjKm8
>>507
大津家がかみぶー3号店になるんじゃね?
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 22:59:44.23 ID:M3DwjhS9
昼間だがあまり大津家に人が入ってるとこ見てないな
仕事柄、昼休憩なしがありがたいが
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/18(木) 23:49:03.38 ID:cyU2l+EA
中央と六浦の味見てるのは池ちゃん樣らしいから
大津も頼むでぇ(遠いから1回おめ言いに行って終わりかもだが)
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 10:43:13.47 ID:PTWuiVVn
既存の大津家を看板(屋号)だけ替えて神豚3号店として再生すんのか?

もしも神豚3号店を(新設でも大津家を改装でもどっちでもいいが)開店するならば
亀えり復活強くきぼんぬ 亀たその顔を拝みたい 亀ちゃん復活増し増しきぼんぬ
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 00:24:41.45 ID:K5/9WNqI
亀ちゃん当時から病んでたからなぁ
今は見る影もないよ
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/22(月) 00:28:06.15 ID:S0uhYMCX
>>513
けい〇けと別れたのが傷心の原因なの?

あんな可愛い娘と別れるとかけ〇すけバカす
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 00:49:08.75 ID:4srB6yxu
客歓喜でも失意でも良いから新ネタ無いのかよ
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 14:04:34.35 ID:dmOq7lrf
>>515
ないんだわ〜
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 01:58:52.47 ID:8ynFxiwm
1年前の客ならもう店員はまったく知らん連中に見えるで
昼間は
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 19:14:37.35 ID:gCnH1Crf
六浦 10月3日まで休業
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 19:27:19.98 ID:DLJF4ilg
>>518
うっそ、明後日いこーとおもてたのに
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 20:34:18.31 ID:gCnH1Crf
マジ 今日の夕方に行ったら金曜3時から再開って張り紙があった。
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 22:26:48.02 ID:g/VWaN2c
社員旅行とかか混ぜてくれ
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 22:52:00.99 ID:w3h0ofX4
六浦は店主不在の時は糞マズイからな
あんな土方みてえな連中に任せんな
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 08:56:43.90 ID:PYW21S/z
中央は行く気になれんから六浦オンリーなのに
この界隈にゃほかに選択肢がないからなぁ
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 22:49:02.49 ID:CgyqyAQF
みすゞ家があるではないか
525 【小吉】 :2014/10/01(水) 22:14:58.41 ID:aQUYDwgF
とりま占ってみる
526!omikuji:2014/10/02(木) 05:58:13.17 ID:m++Y7DRe
>>140
そもそも二郎ファンのデレスケ共が
インスパイアの神豚が横須賀に出来るって大騒ぎしてスレを荒らして出てったって話。
別スレの神豚スレ勃ててそっちでやってんだから、そっちで語るよろし

http://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/ramen/1385547543/l10?guid=ONhttp://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/ramen/1385547543/l10?guid=ON

>>139
ウマウマの情報は正確。
悪事はしない。
527526:2014/10/02(木) 06:03:24.43 ID:m++Y7DRe
↑誤爆スマソ
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 19:02:51.68 ID:42K1XAPa
横須賀スレの人の割に素直過ぎワロタ
可愛いから許す
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/03(金) 18:20:17.08 ID:HHd/tlov
六浦 今日もやってねぇぞ

都合により休むとかなんとかって書いてあった
しばらく開かないかもな
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 22:18:33.98 ID:mlQ+S6My
で、六浦は再開したの?
明日はやってなくても仕方ないけどさ
誰か教えてよ
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 21:27:45.17 ID:Rt9kNB+z
>>522
俺は外れ引いたことないけどな?
 但し、ニンニクのトッピングの量が一定でないことは言えるが
最近は安定してきたけど、 前回少なかったからマシで頼んだらとんでも
ない量で来たことがあったけど、これも外れかな?
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 21:28:14.31 ID:Rt9kNB+z
↑ 六浦です
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 21:32:35.93 ID:rbnVdTVn
つか、再開したのか教えてくれよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 23:45:30.80 ID:cX3HIpbO
Twitterからの情報だと
神豚に強盗が入り券売機が盗まれたらしい
神豚には厨房機器故障のため再開は週末になるとのこと。
Twitterには13日再開という情報もあるが詳細不明
535ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 00:25:45.42 ID:rtWHyxHh
まじかよ、お察ししますわ
つか、上のレスにも書いてたのに気づかなかったわ
でもあそこってシャッター閉まるよな、開店前とか閉まってたし
鍵までこじ開けられたんかね

券売機だけが理由なら現金で営業したらいいのに
その休みの間の損失もデカいんだし
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 00:57:29.55 ID:rtWHyxHh
つか、bb2chからだと表示されないレスがある
だから強盗の報告が見えてなかった、すまん
これバグなのか仕様なのか
537ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 18:09:18.67 ID:L3pW07TV
今日、中央店で六浦の店員を見かけたから、それとなく「盗られたんですか?」とたずねると。
苦笑いしていたので、やられてしまったんだなと感じた。
来週には再開できるらしいので、励ましに行ってほしいぞ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 21:42:27.39 ID:HrhUcTmQ
強盗なら凄いな!若い従業員がいるのにやらないだろう?


空き巣じゃないのか?
539ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 22:37:28.97 ID:rtWHyxHh
空き巣やろね
ちなみに券売機に金入れっぱにするかね
普通に毎日閉める時に締めるよな
犯人はそんなこと考えなかったのかな
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/07(火) 23:57:33.79 ID:RvaiXRUk
券売機が高値で売れるんじゃね
541ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/08(水) 02:40:54.65 ID:FhtGRhZw
ラーメン屋のあんちゃんなんかに現金をもたせられるワケがないのにw
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 18:57:19.02 ID:qHaQuJ0+
>>541
六浦界隈で深夜?券売機に一番金が入ってそうな店狙ったってことか
セキュリティーなんとかせい
被害額を豚の厚さに反映させんなよ
543ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 19:24:07.76 ID:LmyCyJe9
>>542
あんな車がビュンビュン飛んでる場所で窃盗ねえw
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/09(木) 23:00:00.86 ID:bKwkqSeE
>>542
そんなこと言うより再開したら一杯食べに行って盛りたててやれよ!
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 15:18:55.60 ID:eGC97LEl
麺屋庄太もやられてたよな

横須賀は物騒なスラム街です
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 17:29:20.65 ID:SjRTmHEg
どうせ近くの関東学院のゴミがやったんだろ?
どいつも頭の悪そうな連中ばかり
547ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 20:52:33.76 ID:/dAyzlzW
偏差値で人間を判断するものではありませんよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 22:33:44.75 ID:6M5Tk+tq
来週再開だし休憩の時間に食べに行こうと思ったら台風が来るっていうしツイてないなぁ
何事も無く無事再開してくれるのを祈る
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 22:34:42.42 ID:1j38rbnq
六浦、再開情報知ってる?
今日夕方前を車で通ったら自動販売機2台とも撤去していた。
550ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 22:48:01.86 ID:1H1o5xc1
六浦ってまだ再開してないの?
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 09:45:26.00 ID:nF8ZMrkL
そろそろ週末だし今日あたり様子見に行こうと思ってたけどまだ閉まってるんかな
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 15:39:45.80 ID:pTbcW3Sk
横須賀の土人の仕業でしょう

津久井浜の麺屋庄太もやられてたし
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 18:31:55.50 ID:9JOBvdoi
今のところ13日再開って情報が有力やん
ま、これからはセキュリティ固めるだろし、こんなことなくなるだろ
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 19:02:12.19 ID:6a4hUgdo
店のシャッターに貼り紙あるが車だか見えん
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 19:30:04.83 ID:DElpqfCx
今日前を通ったけど張り紙は更新してない、週末再開としか書いてなかった。
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 21:00:59.55 ID:9JOBvdoi
まじかよ
中央行くの我慢してるのに
557ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 23:34:27.85 ID:ObHVJsUT
六浦のが近いならたまには関内でも
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 11:16:02.49 ID:02fs729l
六浦のつけ麺はまだやってますか?
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 16:20:41.30 ID:0v3tIoyE
今日あたり様子見に行きたかったけどこんな天気じゃなあ
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 17:55:20.81 ID:sL8p7Rvt
>>558
あれは去年からオールシーズン
つかさ、もう六浦スレ
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 19:59:03.35 ID:XvUsWLS8
六浦、今日も開いてない
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 20:10:17.42 ID:toNjt98K
六浦のつけ麺はマズい
汁なしで十分
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 20:32:49.62 ID:0v3tIoyE
ちょっと調べたら15からって噂だけど・・・ここまで来ると流石に心配だ
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 21:03:57.24 ID:5oILM42Q
券売機は修理と設定が面倒なんじゃないかな
某店で券売機が故障しても修理に2週間ぐらい掛かってた
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/13(月) 22:27:38.35 ID:iXqSsFou
15日水曜日かららしいな、神豚食べて貢献!豚食いに行こうぜ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 19:22:08.18 ID:uu3ase+N
>>565
おう!待ってたよ!
567ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 22:41:55.60 ID:C5ETvAwp
中央に告知な貼り紙
久里浜街道店11月上旬オプン
旧平松屋のトコらしい
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 23:16:42.70 ID:d8oITczc
>>567
かみぶ?
569ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 18:49:42.12 ID:5MBD8AyL
六浦再開しました、豚とタマゴおまけしてもらった!ご馳走様です。
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 19:33:35.48 ID:a6UPmU/k
報告ご苦労
週末参上つかまつる
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 21:39:16.77 ID:v1jumXbe
>>568
んだ
ひと月くらい前のレスにもその辺りの噂アリ
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 22:31:27.78 ID:N65n64Jq
六浦神豚再開おめでとう!明日食べに行くよ!
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 09:15:19.67 ID:oMeYttBJ
もはや中央はスルーされてるな
ま、理由はわからなくもないが
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 17:29:49.43 ID:NVYrSTz4
六浦、関東学院のガキだらけだった
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/16(木) 19:29:55.81 ID:z+lfYErU
日記面倒だからやめた
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 09:51:42.79 ID:mt+1R6+E
ムッツ再開おめっと
えらい混んでたな
辛みそ変更試したヤツいる?
どうなんだろ
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 16:39:34.13 ID:g5zbY4DL
六浦は、しばらくあの混み方なんだろうか....
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 18:37:44.64 ID:I4ZNjaww
>>577
土日はあんなもんやで
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 21:00:41.21 ID:g5zbY4DL
横須賀駕もっとまともになってれればな
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 23:02:20.40 ID:JuWuNsFx
六浦行列が出来てたから断念して横横家に行きました
いつの間にか味が変わったな
以前は濃厚でマイルドな豚骨醤油に異様なしょっぱさを足したような味だったのに
今日のはワイルドな醤油と濃厚トリガラ豚骨が化学反応を起こしていて超美味かった
そして異様なしょっぱさはなくなってた
ニンニクチップが無くなっていたのが残念だったが、魚粉との化学反応、行者ニンニクとの化学反応を楽しんで完食
家系史上最高に美味い一杯でしたわ
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/17(金) 23:22:07.83 ID:4ls1xIk8
横横の味は前から家系最高峰に君臨してるよ
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 05:59:14.19 ID:e4ZZpf1m
横横家なんて塩っぱいだけじゃん
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 08:49:53.05 ID:ihrvPfmd
味薄めにすると丁度良いよあそこは
普通とかは後悔するし、濃い目とか頼む奴は味障レベル
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 17:06:29.89 ID:LsPkZKK9
六浦に今日行ったら、豚が薄くなって野菜の量が減ってました
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 17:22:08.16 ID:yh/8Gl8H
>>584
確かに薄いよね
人が増えると豚もスープも人数で割らざる得ないのか
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 18:21:43.68 ID:IrY9RbAz
おっ、やっぱり薄いって感じた?
俺も、一緒に行った友人も同じ感想だったよ。
まぁ、2週間ぐらい休んでいたから、落ち着くまで待たなくちゃだめかもね。
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 23:17:42.52 ID:3zoawRaW
中央は豚も薄くなったけど、野菜の盛りがありえないほど少なくなった。
もう二郎インスパイアなんて名乗れないレベル。
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 05:32:45.28 ID:/l08WbtL
代わりにスープの味は良くなったな
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 09:50:18.13 ID:JY10fwYV
券売機と休日の分の赤字補填のために豚は薄切れにしてるのかもな
590ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 11:11:48.89 ID:CvTgUU4N
それもあるし、単純にいつもより客が多いんだろう
先月までなら足りてた仕込み量で割るには客が多いだろし
仕込みも増やせるかといえば、鍋や人がサイクルとかのキャパがあるからな
まして、本家なら一旦閉めて仕込みする14時から16時も閉められないから
今あるものを客の数で割り算するしかないだろな
ムッツは様子見だな
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 19:42:20.68 ID:O/1kzNGC
豚の厚さは久里浜開店から今年いっぱい久里浜店のみに期待するしか無いな
交通費もったないから行かないけど
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 18:01:07.26 ID:1Y6Tw2ci
久里浜は客が土方だらけになりそうだな
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:17:32.68 ID:icslS89B
でも六浦みたいに馬鹿大学生が談笑しながらチンタラ食って回転が悪くて行列気味だったり

横須賀中央は味も肉の厚みも戻ってきたけど、絶望的なまでに狭いとか

そういうストレスから避けられるという意味で北久里浜(場所:元平松屋)には期待しています
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/23(木) 21:25:51.99 ID:YRezFey/
>>593
それなりに同意、大学生だけではなく高校生も団体出来て
だらだら長居は許せない!背中で並んでいる人のこと感じ無いのか?
私立なのに何を教えてるんだあの学校!
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 01:18:03.79 ID:jjJwKCdg
六浦は関学が群がって邪魔くさいわな
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 05:30:20.69 ID:ENPT/xNT
一人の遅い奴のために食い終わってる残り全員が待ってるのがうざい関学生
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/24(金) 08:26:41.25 ID:8M1FCgLe
あーそうかFランの方も関学って言うんか
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 00:26:47.54 ID:IQu0JTEW
平松屋がなくなって神豚ができるのか
599ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 08:44:18.68 ID:ugmyzVR6
野菜の量は前と同じだけど、豚が一回り小さくなって薄くなった。
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 15:15:25.78 ID:aoqGCvO/
11/8(土) 11:00

という謎の張り紙がしてあった
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 22:35:37.26 ID:Iih0jw5n
店の前の工事8日まで終わらないけどな
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 00:54:17.78 ID:RBRpjcFP
中央の背のデカい人って勤務歴長い?
タオル頭に巻いた茶髪の20代後半っぽい人は前からよく見るが
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 21:14:48.95 ID:OzW5jl6j
二郎キチ復活したのか

ID:RBRpjcFP
http://hissi.org/read.php/ramen/20141029/UkJScGpjRlA.html
604ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 22:13:55.32 ID:5ED7m4QD
いろろろ音痴かも知れんが関内よりは好き
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 21:09:46.23 ID:d+t+ce/5
一時期、毎週のように通っていた。
先日数ヶ月ぶりに行ったら卵入ってて嬉しかった。
【六浦】
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 23:10:39.25 ID:uBzX52ds
>>605
常連認定おめでとう!
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 15:14:06.45 ID:k/AHEABg
ガサガサwwwwww
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 15:54:18.36 ID:k/AHEABg
誤爆した
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 17:41:54.22 ID:li2lPO9e
気ィつけなはれ
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 19:02:40.13 ID:lXYDFvoY
北久里浜の神豚に行ってきました
量は中央くらいで、味は六浦よりマイルドなかんじ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 19:10:21.45 ID:T94mpdCj
俺も行って来たけど客にホモが多い
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 19:59:51.95 ID:ZnyXXBdZ
ホモ野郎出た!誘うなきもい
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 20:21:10.39 ID:Ae10Tuss
麺の人誰だった?
予想はテツはんと池田くんやがもう一人居たとしたら店長(候補)か
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 22:26:12.83 ID:OjtYqSgT
久里浜の込み具合はどんなものじゃろ?
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 22:49:35.83 ID:CvKA8vgy
値段の豚は、いくらですか?
伊勢崎に設置する、二郎は690円一杯。
類似の展開で値段高いと、失望してしまいました。
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 06:20:24.54 ID:kzwq6RyJ
夕方の六時ころに北久里浜店の前を通ったけど、空いてたよ。
半分くらいだったかな?
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 09:49:41.12 ID:FJk5w1+G
>>615
日本語でおk
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 12:48:08.36 ID:Xr2FcHRr
北久里浜で駐輪場とか近くにある?
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 15:49:57.96 ID:G75kw74B
北久里浜駅の近隣に、定期駐車施設が建設されております。
全員は、店の前まで、急速に到着する見込みです。
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/09(日) 19:46:04.92 ID:mIsYS26e
グーグル翻訳みたいなのがいるなw
北久里浜にできたってあまり知られてなくて空いてるのかな?
明日行ってみようかな
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 19:57:50.50 ID:g0w/kJe4
六浦のデブは座席指定するわ常連認定しないわで最悪
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/10(月) 21:52:50.60 ID:pQN5rGKs
メガネさんいない時とやり方が雑な印象受けるときあったな
623ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 02:38:35.14 ID:ZPeepeoX
シツケが悪いってのはともかく、味はどうなのよp
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 03:01:46.39 ID:PkHMfv2h
うっせーデブwwwww
625ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 07:27:56.06 ID:uzqZV/wI
北久里浜行ったけどマシマシできなくてビックリorz
しかも631小1500円だし
まぁうまかったけど
626ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 15:34:53.92 ID:tBL+3bKB
大変感謝>>625
増増に関する要望をふまえ、検討課題の一つに申告させて頂きました。
再度の来店に、期待を持っております。
627ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 18:14:59.26 ID:8TSQkBaW
マジで?初日マシマシできたよ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 18:17:25.62 ID:8TSQkBaW
でも全体的に少ない気はした
あとドンブリの模様が青いせいか冷めている印象があった
629ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 20:35:55.84 ID:iYxyWCTk
くぁわぇぇ女子店員おるんけ
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 21:21:00.77 ID:fLxeDgtu
北久里浜店、今日初めて行ってきた。
六浦神豚にしか行ったことがない

仕事中だから麺少なめ(750円)をニンニクありで他は普通でチョイスした。
値段同じで味玉付!複雑な気分である
感想は、同じ店名でも味が違うんだ! 美味しいのだが左右のお客と明らかにスープの
色が違う 麺少なめだから???
スープは温いし、麺も六浦より少ないし野菜も少ない、チャーシューも小さく感じた。
店員?店長?接客態度に少々難ありか?


750円・・・・高いな!
631ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 23:00:07.68 ID:VXoJFpTv
これからも六浦でいいや
出だしからこんな感じじゃあな
六浦は開店当初からそんなに悪くない
むしろ最初はなんかカチョウっぽかったのに良くなって、量も中央より安定してたし
接客も店員がカウンターを拭く流儀変えてないし
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 05:35:41.30 ID:K9BRpUkP
>>621
常連認定は知らないけどあのブタ、人が全然空いてる時でも詰めるように強制するからなwww
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 23:04:24.07 ID:/rmFqlGT
久里浜はちょっと温まってから行こうかな
中央は元六のタオルにいさん(茶髪)と見せパンが麺他やってたから中央店確定?
くりりんについてここまで読んだ感じでは中央が南端定期な俺は交通費使うなら関内かなとw
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 15:48:22.19 ID:hslawVsS
久里浜街道店

盛り激ショボ、スープぬるい、しょっぱすぎ
飯島の喧嘩腰接客付き
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:16:04.83 ID:9KfZW4k/
小豚950円
631小1500円

ワラタ
636ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:28:24.12 ID:dDO882L5
631とかまだあのコのこと忘れられないんか
637ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:31:55.56 ID:pXVvgvcK
950円もするの?!

何様!?
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:43:07.84 ID:dDO882L5
4月から950円だよ
因みにそれ以前は小豚ダブルが950円だったかな
食ったこと無いから豚の枚数知らん
関内本家は小ぶた790円
639ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/14(金) 23:46:15.56 ID:m0rqYOTK
うっせーデブwwwww
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 03:04:23.88 ID:aQBATtHi
631小 900円
631大 1000円

こんな時代もありました
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 07:20:08.94 ID:g2EIK1yD
安くて量があるのが二郎のコンセプトでしょ??
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 13:12:23.18 ID:gs0e0CPz
関内680えんだぞ
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 14:36:27.16 ID:O9yvWrH0
でも横須賀の糞マズいなんちゃって家系のネギチャーシュー麺大の相場が1300円ぐらいだから安いだろう
神豚のライバル店は二郎じゃなくて近所のなんちゃって家系だから問題なし
小豚だと大差なくなるけど肉の量が半端無い
豚肉を汁に浸して食べただけでお腹いっぱいになるわ
あの肉肉しさは他の店では無い
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 14:41:03.51 ID:6myGbowl
>>642 小ブタは790じゃね
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 12:40:11.57 ID:TWHz28ad
>久里浜街道店

盛り激ショボ、スープぬるい、しょっぱすぎ
飯島の喧嘩腰接客付き

こんな有様じゃ久里浜街道店はホモの社交場としてやって行くしかないね
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 13:12:14.55 ID:CK0YGRFr
>>630
>>634

同じ感想
やはり六浦で安泰や
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/18(火) 09:44:24.02 ID:n1s0cSFz
ラーメン屋の店主って何で偉そうなんかね
元ヤンが小さい店で一国一城の主を気取ってるからか?
648 【東電 75.1 %】 :2014/11/18(火) 11:45:10.17 ID:i+aYI7lB
>>647
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 21:00:33.63 ID:scivHFWQ
飯島は壱六の頃から偉ぶってた

OKAMIに捨てられて良かった
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/19(水) 22:14:05.58 ID:5jf4yIel
あの壱六、めっちゃ雰囲気悪かったな
今だから言うけどさ
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 17:52:14.22 ID:+PHq/n6z
最近著しく感じるのだけれど。
どうにもこうにも雰囲気の悪い店が多くなった。

やたらと険悪な雰囲気の店主と陰気な従業員、見るからに
健康状態が怪しいようなアルバイトとか。
所詮はB級グルメだけれども、飲食業なのだから健康的な雰囲気だけは
完備してもらいたいと思うよ。

「身内は絶対に守ります」なんて店内の求人ビラに書いてあった店もあったよね。
一体全体おまえらは何と戦っているんだかw
652ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 18:49:56.28 ID:pS9+CIPI
人を使い捨てにするブラック企業でしょう
ああいうのが横行して、信用が崩壊して、
バイトや下っ端が企業や店を信用しなくなって、
不真面目なのが増えたから保障する必要があるんでしょう
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/21(金) 20:03:23.86 ID:RKA5+LKK
>>650
飯島がオッサン店員いじめてたのは忘れられない
654ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 11:47:37.56 ID:CQbmbExe
昨日の夕方店の前通ったけど、久里浜街道店ガラガラだったね。
開店直後でこんな感じでは先は長くなさそう。
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 12:09:30.44 ID:01WD25Zf
場所悪いんじゃない?
路駐するしかないし。
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 13:12:15.07 ID:jU4M2uLk
久里浜街道は便利だよ
横須賀中央は車では行けないし狭い
横須賀中央の不足分を補完する役目を担ってる
店が増えて混雑解消にもなる
がらがら?それはむしろ売りですよ
二郎の難点はあの行列だから
そして二郎系はスープを売る店じゃないからコストがあんまりかかりません
客が入らないとスープを捌ききれなくなってスープの味が落ちて潰れる家系みたいなサイクルにはならないでしょう
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 14:05:49.20 ID:TvmLaPnB
あるカルト教団が、世界の終わりを予言して信者を集めてた
そしてとうとう予言の世界の終わりであるはずの日にはなにも起こらなかった

信者たちは騙されたと騒ぐかと思いきや、世界の終わりが来なかったことを教団に都合のよい形で解釈、弁明した
こういう認知様式をフェスティンガーによって認知的不協和の理論として定式化された
ま、学部一年生の知識だ

現実を見ず、自己に都合のよいように解釈すんなよ
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 18:43:55.59 ID:5k2whF++
返して! 久里浜街道店が出来る前のワクワクした感じを返してよ!!

今年開店したラーメン屋で一番のがっかりof the Yearだよ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 18:48:42.18 ID:soerfI33
リピーターほとんどおらんやろ久里浜街道
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 20:23:35.43 ID:KGbZVybj
駐車場が共用できる、以前和菓子屋だったところに出してた方が気持ちマシだった気がする。
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 20:59:54.67 ID:jU4M2uLk
横須賀中央と同じ物を出す意味
利便性です
家系もどきばっかり乱立する北久里浜にあること、車で行ける事、店が若干広くて食べやすい事、客が分散して混雑解消
これだけで充分満足です
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 21:22:30.30 ID:DlAdBvTl
>>661
そりゃ横須賀中央より南に住んでる人間の話でしょ
横須賀もそして神奈川県も広いんだよ
そして人によっては関内のほうが近いわけで
つか、君のご意見販売賜ったのでもういいよ
そういう意見も一人だけいたと、覚えておくよ
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 21:23:19.31 ID:DlAdBvTl
>>662
ご意見は賜った、だね、失礼したね
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 21:31:37.53 ID:jU4M2uLk
地元民が近所で行列に並ばずに同等のものを食べられる

最高です
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 21:35:56.80 ID:5k2whF++
どう見ても中央未満です、本当にありがとうございました。
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 21:47:09.45 ID:DlAdBvTl
開店当初の中央なら文句ねぇよ
そうじゃないからここも過疎ってるんだろ
少し前まで六浦スレになりかけてたし
そもそもその六浦も最初は中央以下だったの
どこの時点の中央と比べてるのか知らんが無条件のマンセーは気持ち悪い
関係者の書き込みを疑いたくなるわ
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/24(月) 23:41:57.46 ID:kGw+9fZ8
車で行けるって路駐じゃん
あの位置の路駐って走ってるとものすごく迷惑な位置で自分で同じ事をしようと思えない

せっかく仕事で走る道に店ができたのに残念
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 14:09:08.73 ID:zb94ZVOf
久里浜の麺上げは誰なんだ
久里浜で神ブーデビューの人は
大体でいいから見た感じ教えて
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 21:10:51.85 ID:6cAPq0ht
久里浜店評判悪いな!俺も同感だけど酷すぎる。
パーキング代かかっても六浦がよいな、
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 21:43:25.74 ID:Ey5eZgHJ
他の店と変わりは無いですよ

北久里浜にはラーメン屋がいっぱいあるから突き抜けたラーメン屋が出来ると誹謗中傷攻撃が始まるのが笑える

前にインチキ家系ばっかりだった北久里浜に正統派濃厚壱六系の逗子家が出来たときも同じような誹謗中傷攻撃があったよね

北久里浜は根性が汚いよな

土人の巣

こういう黒いやり取りがあるからレベルが低いラーメン屋が横一列に並んでいるのでしょう

何かに怯えるように

これは横須賀名物

横浜は本物の競争があるからこういうことにならない

美味いラーメン屋の一人勝ち
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 21:50:35.36 ID:q8wwUVhi
>>670
関係者乙
吠えなくても1年後には結果出てるから
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 22:01:20.90 ID:Ey5eZgHJ
北久里浜だけはこの手の争いが始まるのが笑える

逗子家の誹謗中傷のときに直ぐに気付きましたわ

後ろにヤクザ者がついてんなと

ヤクザが仕切って縄張りを統治するシステムは崩壊したと思ってたけど、北久里浜では健在なのなww
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 22:07:27.97 ID:Ey5eZgHJ
何で他の店と値段も味も大差ない北久里浜店にヒステリーを上げる輩がいるのか

そういうことです

昔はショバ代的なものを寄こさないとリアルな嫌がらせをされたのが今ではサイバー化ww

片腹痛し
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 22:47:15.91 ID:6cAPq0ht
評判の悪さをここで弁論するより実際に書かれたことを真摯に受け止めて改善することが
寛容と思慮する。
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 23:06:03.77 ID:q8wwUVhi
えー、なんかアホくさこういうやり取り
素直に中央開店当初のメンツがここから消えた理由を考えなよ
値段とボリューム、サービスが凡百の家系のそれと変わらなくなったからやん
そして最近まで六浦スレだったことも考えなよ
別に中央叩きもせず六浦しか話題に上がらなかったのは六浦しかもはや話にならないからでしょ
その六浦さえ数日に1回レスがあるかどうか

で、久里浜にも中央と似たクオリティの店ができた
マンセーしてるけど、今の中央と同じなら久里浜まで行かねーよって言ってるだけやん
地元民として嬉しいなら潰れないように通ってやればいいよ、そりゃ個人の自由だ

べつにかみぶ全支店を否定してる書き込みはないやん
六浦は認めてるいるし、それなりの理由があるからだろ
オレは中央の方が六浦より近いトコに住んでるけど行くなら六浦にしてる
オレも理由のあってのことだ

ま、そのうち結果わかるから待ってろよ
笑福とか六浦にあったインスパイアは消えたやん
残った六浦かみぶをオレは評価してるよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 23:46:56.13 ID:Aj5aQ6HA
書込みの意味がわからないのは俺だけか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/25(火) 23:48:59.97 ID:q8wwUVhi
>>676
ん?オレ??ですますマンセー野郎?
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/26(水) 00:53:39.70 ID:CYtkaFuK
まあそもそも神豚なんてホモしか行かないよね
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/26(水) 18:56:52.90 ID:9zEQz3IH
DQNが北豚を擁護している

と見せかけた他店フォロワーの高等な情報戦とみた!

だか北豚 てめーはダメだ
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/26(水) 22:54:30.39 ID:lXWbUtzC
>>678
逗子家もな
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/26(水) 22:59:35.65 ID:libhZdvw
>>678
家族連れのホモと男女カップルのホモ、学生どものホモをよく見るな
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 22:20:04.27 ID:8phrNvqF
誰だよ
北久里浜がガラガラだと言ったやつは
超混んでたじゃないか
店の前に車が6台くらい止まっていて嫌な予感がしたけど、予感的中激混みでしたわ
大人しく横中の店に行けばよかった
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 22:46:53.64 ID:jy0GF5xr
横中なんて略す奴は地元民じゃない
地元なら中央と略す
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 23:10:29.34 ID:8phrNvqF
北久里浜は混み方の性質が悪い
車で乗り付けてきてドカッと一気に埋まる
家族連れも多い
だからかなり待たされた
横中は狭いけどまばらな混み方だからまだストレスが少ない

思ってたのと違う〜〜
もっと空いてんのかと思ってたのに
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 23:11:00.65 ID:8r21tiY7
横中
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 23:15:13.01 ID:NPM8tHtF
わいは逸見あたりやけど六浦一択やで
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/28(金) 00:48:38.45 ID:wg0bQV60
地元で無いのがバレてもあくまで横中で通すんだな(笑)
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/28(金) 01:19:17.05 ID:ymowSO2n
ちなみにどこまでが地元民カテゴリなんだろな
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/28(金) 22:50:52.53 ID:SepAe99C
地元とかより、言い方が違うと話が通じないと思う事が理解できないだけじゃないの?
&ここのスレ読んでいないだけとか
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/01(月) 16:52:22.20 ID:+6VtOaN6
中央店!小ラーメン食す。豚限りなく小さい。半年前と比べ半分足らず、ただのもやし盛りラーメン!二郎インスパイアでは無い。
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/01(月) 21:39:45.07 ID:akqb4R4s
客が途絶えないで儲けが出る最低ラインを押さえてやってるんでしょ
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 01:16:46.78 ID:87wmeg+1
>>690
関内二郎の豚あんな感じだよ
小ぶたで160円安いけど
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 01:29:51.57 ID:87wmeg+1
連投失礼確かに麺の量をモヤシで誤魔化してる体感
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 16:19:57.59 ID:h3uqEiO4
食す。とか書いてる池沼よ
そんな動詞はねぇんだよ
あと2chで句読点使うな
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 16:39:20.82 ID:5JLpE8tV
食すはあるけどな
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:07:44.43 ID:7jlPeuB5
>>694
相手を下品だと罵る場合は、罵る相手よりは上品に発言した方いいよ
お里が知れるから
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:13:09.90 ID:h3uqEiO4
>>696
2chで句読点使うな
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:15:42.75 ID:7jlPeuB5
>>697
、、、、、、、、、、、
ほーら、顔真っ赤。
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:17:58.12 ID:7jlPeuB5
そんな動詞はねぇんだよ(`・ω・´)キリッ
あるから。残念。
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:20:01.18 ID:rrXXFrvE
今日は麻婆豆腐を食す。
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:26:22.22 ID:h3uqEiO4
>>ID:7jlPeuB5
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:27:35.44 ID:h3uqEiO4
、、、、、、、、、、、
>ほーら、顔真っ赤。

>そんな動詞はねぇんだよ(`・ω・´)キリッ
>あるから。残念。

相手を下品だと罵る場合は、罵る相手よりは上品に発言した方いいよ
お里が知れるから
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:28:20.02 ID:h3uqEiO4
ID:7jlPeuB5=ID:+6VtOaN6
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:29:57.80 ID:qAswlqYo
ID:+6VtOaN6の方が下品だったでござるの巻w
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:31:47.26 ID:7jlPeuB5
>>702
中央なんか行くわけねぇだろ
で、動詞はあるんですか?
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/02(火) 17:35:19.24 ID:FLLnNuca
動詞はありまぁす
707ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/03(水) 23:25:13.96 ID:Rda/axDG
湧いてるな!
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 12:03:40.36 ID:IcBC08HJ
食す。なんて食通気取ったアホしか使わんだろ
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 12:47:15.13 ID:Ijw2chmZ
>>708
ぶたのえさ食って食通気取るヤツなんかいませんよ
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 13:31:27.04 ID:skxrfWvD
>>708
え、そんな言葉はない、とのたまってた人?
悔しくてまた戻って来たの?
みっともないからもう来るなよ
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 16:55:58.77 ID:wb9FQXsW
>>710
ほーら、顔真っ赤。

相手を下品だと罵る場合は、罵る相手よりは上品に発言した方いいよ
お里が知れるから
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 17:46:50.57 ID:skxrfWvD
そんなレスしたら戻ってきたのまるわかり
みっともねぇ
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 17:54:58.10 ID:s5ofCp9G
ラーメンホモ豚に改名して一から出直すべき
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 20:43:02.97 ID:uno9K2Do
ホモっていうか、いまどきはゲイじゃないか?
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 21:01:58.17 ID:s5ofCp9G
>>714
ゲイ豚だと語感が悪い
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 21:46:09.19 ID:Ijw2chmZ
つか久里浜出来ても1ヶ月持たずにここは過疎に戻ったな
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/05(金) 22:06:22.51 ID:uY7p3Yfy
まあやり口はばれてるからね・・・
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/06(土) 12:15:21.86 ID:rXAaizpQ
>>712
ほーら、顔真っ赤。

相手を下品だと罵る場合は、罵る相手よりは上品に発言した方いいよ
お里が知れるから
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/06(土) 13:14:26.30 ID:qUJkFW5t
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/06(土) 13:24:24.12 ID:7d9tLtGK
>>719
そんなレスしたら戻ってきたのまるわかり
みっともねぇ
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/06(土) 14:03:48.26 ID:DQghtZq/
北久里浜店
今日から12/23まで妖怪ウォッチコラボイベント
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/06(土) 19:27:43.23 ID:hZ6GcNp7
>>721
なんやそれ
権利本に許諾なんかとってんのかよ
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/06(土) 23:45:55.22 ID:zbvo1OjS
嘘に決まってんだホモヤロウ
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/07(日) 00:04:14.16 ID:4SGL9Nrx
ウソつきとホモしかいなくなったのかよ
もう落とせこのスレ
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/08(月) 17:56:54.04 ID:cGFXB7Wk
12/5〜
セブンイレブンおにぎり100円セール
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/08(月) 18:39:18.84 ID:fh27yWqQ
明日でおわりじゃねーか おせーんだよカス
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/08(月) 19:46:09.09 ID:nztuTD0o
せっかく教えてあげたのにww
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/08(月) 19:46:55.21 ID:yfgedHfp
茹でもやしラーメン!豚ちょっとのウマウマ!サラバ神豚
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 18:46:33.83 ID:161/FX+a
食いに行ったついでにトイレでアナルセックスする事が多いから
トイレにローションを常備して欲しい
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 19:12:49.86 ID:lZ9UTeyH
>>729
にわかおつ
お気に入りの自前のローション持参してないとか底辺ホモだな
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 20:14:22.08 ID:of2SxzX4
また、ホモ野郎が暴れているのか?
ホモ、ホモ書いている奴がホモ野郎でホモ仲間を探しているだけだから無視しろ
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 05:36:48.92 ID:N4dWKotr
中央ならたちばな書店で買ってけ
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/11(木) 13:10:19.17 ID:7p7zrO1G
北久里浜店でヤサイミシミシ雄汁トッピング食って来たけどうまいわ
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:36:39.43 ID:IFeE+D8L
                  __( "''''''::::.         つ
       --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つ
        ::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ   ドッピオ!!
       :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ
            ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      ヘ
   ヽ::::::     :::..     ノ
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 02:00:51.69 ID:DIVyuEE2
ホモの社交場神豚久里浜街道店
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 23:09:56.23 ID:jfIhmukC
豚が超小さくなっていてワロタ
二郎の醍醐味が全然なくなったな
二郎の雰囲気だけの普通のラーメン
これはやばいとは思う
二郎なんて盛り付けの量と豪快さが売りの下品なジャンクフードなのに
これじゃトッピングがもやしばっかりで見劣りする普通の脂っこい醤油ラーメンですよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 17:38:03.85 ID:gUMcdRlI
横須賀中央店昼の部の眼鏡かけたオタクっぽいちょいふっくらマジメ系お姉ちゃんとツインテの可愛い系の姉ちゃん

ぽっちゃり姉ちゃん仕事丁寧だけど見てるだけで噴きだしたくなる容姿
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 20:57:03.92 ID:JMa/7aWz
元平松屋店はいつの間にか大津家大将が居なくなって美少女が接客してた
あれこれ言われてたから入ったばっかりだろう
超美少女
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 21:07:01.91 ID:gUMcdRlI
>>738
芸能人に例えると?
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 03:08:24.85 ID:ZHXkdXbV
亀といいなんで可愛い子がこの系列でバイトしようと思うんだろうな
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 03:20:58.37 ID:veKNWPEN
>>740
家から近いからだろ
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 03:35:37.67 ID:ZHXkdXbV
だとしても選択肢はいくらでもあるだろ
わざわざこんな店選ぶ理由がわからん
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 04:02:24.54 ID:veKNWPEN
>>742
そんなにかわいいのか?
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 08:37:07.17 ID:sI7iJD/C
>>743
ホモしか食べないラーメン神豚久里浜街道店
745ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 11:09:08.46 ID:DDFzqh4j
 釣りの匂いがするな

中央店に美少女(実在するなら)配すればさらに盛況になる

久里浜店なんか車でわざわざ乗りつけるような不便な場所にあるから
仮に美少女入れてもたいした起爆剤にはならん 
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 12:05:12.59 ID:PeovfTvO
木村カエラ風のショートカットの娘が仕事てきぱきとしてて小気味良いし可愛い
@中央店
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 13:08:26.33 ID:bdF9e3Ud
女将と飯島別れたって噂を小耳に挟んだ情報弱者&タイミング遅い自分

 ウソだろ?3店舗に神豚増やして商売繁盛順風満帆人生じゃないか
 女将よ、何があった?
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 13:23:43.40 ID:LkQRVpaR
面倒くさい豚だから

そして繁盛して居るのは六浦店だけ

他はガラガラ

ガラガラの損失を豚の大きさやら盛りやらで補填しているからますますガラガラになるだろうなあ

二郎の強みはスープを極限までに安上がりでジャンクな味にして豚や盛りに還元しているからです

だからあの大行列

あのメガな盛りを無くして二郎風の普通のラーメンにしたら普通のしょうゆ味の脂っこいモヤシラーメンです

500円ぐらいに値下げしないと客は来ないだろうね

中盛の家系ラーメンよりも安っぽいし
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 21:07:57.22 ID:8fT2qkbL
>>747
女将は飯島を捨てて公務員と結婚してすでに経産婦です
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 22:34:04.66 ID:7xSyUQXq
ついでに言うなら去年の夏子供の名前一生懸命考えてたけど
苗字がアレなので将来の愛称
若い時は○○ちゃんおっさんになったら○○さんで確定してる
この話題はここまでで
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 01:16:40.66 ID:9O9p86O0
常連なんだけどたまごいらないんで半ライスお願いします
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 17:27:39.18 ID:Eq70wWZa
食べに行って見たいけどホモ臭くて怖くて入れない
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 22:30:13.22 ID:NouBw7r9
↑また、ホモ野郎が仲間探しに行ってきたのか? お前がホモなんだよ!
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 23:41:53.40 ID:BBthoGkq
 年末年始の営業予定を教えて下さい

六浦→
横中→
久街→
755ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 02:45:31.41 ID:9a+Pryj+
ヨコチューまだいたのかよw
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 13:05:06.31 ID:ZsQHAZrw
女将が飯島と別れて公務員とくっついたって初耳だわ
マジなら安定した暮らしを選んだ女将の将来に幸多かれ
マキシマムザホルモン好きのサンダル履きの兄さんも女将の人生には興味を寄せてたもんね
女将ぃぃ幸せになれよいい夢見ろ飯島久里浜店で高圧接客辞めれ
飯島女将を失った代償は大きいか?元気出せよ多店舗展開して高級車乗り回して見返してやれよな
男は稼ぎだ男は勝負だ安定した暮らしがなんだ!男はワイルドだ成り上がれ永吉みたいに
実業家の妻から公務員の妻へ  女将よ幸せにな 
久里浜店の美少女ネタ誰も挙げねーのか マジで美少女?
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 20:29:29.00 ID:kU7CG2pE
>>754

六浦⇨ノンケ
横中⇨ノンケ
久街⇨ホモ
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 21:51:45.97 ID:THeXbIS9
(六浦)今日、久しぶりに食べに行った、、うまい旨かった
麺は凄く熱々でスープもうまし。

今月は明日15時まで 来年は4日?から開店ですね
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 21:52:50.18 ID:q+927mBG
ここ2〜3日神豚スレが楽しかった頃おったお前らの声が聞けて嬉しいよちゅっちゅ@便サン
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 01:26:08.66 ID:fQMZ9eDl
ホモのおちんちんは美味しい
これまめ知識な
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 02:36:14.75 ID:FSp6DbZC
ことごちらいよろ
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 09:11:41.27 ID:+5fd8ian
中央は今日休みか?食べ納めしたいなあ
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 13:08:42.21 ID:FSp6DbZC
昨日の15時までだったよ
ほぼ満席な14時くらいに行ったら母親+ようじょふたりが3席使って1杯をシェアしてたしかも食い終わらんというね
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 19:44:26.67 ID:blbRTG+e
>>763
前スレ?でも荒れたネタだよね、並びが出る店にガキ連れてきて長時間居座るのはバカ親に責任あるって流だったっけ
親が気を効かせてこの界隈だったら日高屋、花月、王将なりに行くべき
ロット制じゃない神豚だから時間差で客が入店するのは対応可能だけど
ある程度の回転率の良さは二郎直系だけじゃなくインスパ店でも生命線になる
二郎直系店の中には”お子様も一杯注文して戴きます”って謳ってる店もあるくらい
自分(親)が二郎風のラーメン食べたいばかりに並びのある店でガキに一杯を取り分けて後ろで待ってる客への配慮もできない
最悪な親だね 時と場合を弁えられないダメ大人
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 21:02:51.67 ID:blbRTG+e
スレで話題に滅多に挙がらない安住の平塚の店”豚ん家”はどうよ?
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 22:09:06.13 ID:Q0KZwA4W
しらんがな
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 22:26:21.15 ID:vZ+9vTz+
そもそもあれをこどもに食べさせるのもどうかと思うわ
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 23:14:26.11 ID:qByquS5+
ここって前は「一人一杯注文して下さい」みたいな事書いてなかったっけ?
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 23:23:07.27 ID:blbRTG+e
>>768
社長の訓示がたとえそういう方針であっても場面場面で対応するのは店長の裁量でしょう
で、悪質で強引な客に都度説明して”お子様も一杯の注文をお願いします”でおとなしく引き下がる客ばっかなのかね?

客もいろんなヤツいるからね 客の側がお店の意を汲んでダメなものはダメって納得する人ばかりじゃなさそう
バカはどこにでもいるしね
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 23:55:24.40 ID:z5kU+H7V
久里浜街道店
1/4〜ホモ祭り
771ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 01:14:39.13 ID:/p0VRan3
おめことよろろ
>>765
今だから言うけどあずにゃん店長のスープが一番薄かった
池ちゃんが中央にも顔出すようになってやっと修正その間約一年
772 【豚】 【1831円】 :2015/01/01(木) 01:40:16.01 ID:/p0VRan3
やべおみくじ忘れた
773ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 03:16:36.14 ID:O9sYmWQt
すまん、おまいら教えてくれ、正月やってる関東圏の店ってどこだ?
774ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 14:44:36.27 ID:uFBmMFUM
大津家で働いてた赤顔(デロ麺出してたw)あの人の良さそうな兄ちゃんどうした?
最近中央店で見るのは金髪の30くらいの兄ちゃんと爽やかな23,4の兄さん
二人が昼夜で入れ替わってるだけ
775 【大吉】 【589円】 :2015/01/01(木) 22:13:09.85 ID:WilLU4Ah
中央いつから?
776ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 01:14:56.23 ID:eJgFj5KH
>>775
中央も1/4からホモ祭り
777ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 02:00:43.76 ID:hWUwdA3g
>>776
ゲイクラブがお好みなら米ヶ浜にも大滝町にもあるよ。
ラーメン屋なんかにかまっていないでそっちで会おうぜ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 10:58:53.11 ID:xqs9SgRh
庄太@津久井浜、店主ホモ疑惑ありw 
過去スレログより

  
779ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 13:57:54.95 ID:eJgFj5KH
>>777
雄汁トッピングが神豚しかない
780ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 14:24:18.82 ID:xqs9SgRh
>雄汁トッピング

 ゴクリ、なんだこれ?!  見過ごすわけにはいかねー
 是非、後学の為にもご指南くだされ 白濁液のトッピングだとー?!

 教えれ  夜も眠れなくなりそうじゃねーかー!!? あっっーーー
781ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 02:10:52.80 ID:0dRhFn5c
昨日(3日)大将と元カノが出会った?あの店行ったんだが
1時間近く待たされてしかも出てきたのが普通の醤油ラーメンだったというね

中央例年仕込みついでに特別メニュー(支那そばぽいの)出してたけど今年は普通に神豚でいくのか
あずにゃん店長の一昨年激薄だったけど今年は大丈夫かな
782ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 22:57:32.60 ID:pi82mA+6
池田さんと茅根と赤顔が横須賀中央店でシナそば新年一発め営業で提供してたっけな
俺が行ったら食材切れたとかって言いながらてめーらのんびり賄い食ってやがったわ
池田も茅根も(あずみも)興味ないけど赤顔だけは妙に気になるわぁ
あぁいうおとなしそうな人柄の人には幸せになってもらいたいそんだけぇ

つか、スレ一番下まで落ちてるぞ ageるぞ
783ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 00:15:05.23 ID:WK6P/lBt
こないだ初めて久里浜店行ったけど、マシマシできないって聞いていたのに隣の客がマシマシコールしてて草
店員と顔なじみだと優遇されんのか
784ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 00:31:18.62 ID:oQtG+7KT
ホモ祭りやってねーじゃねえか!
嘘付くのも大概にしろ
785ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 19:34:25.37 ID:1APCkhaa
だれそれさんと知り合いなんだってのが横須賀人の
口癖じゃねーか
786ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 13:30:10.24 ID:mo7IcGYm
ここまで北久里浜店の美少女の存在を確認したレス無し

 釣りの匂いプンプン 
787ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 21:42:34.44 ID:ghOU1XYG
ブンブンブン
788ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/17(土) 02:37:08.51 ID:eZueLGDK
一年ぶりに横須賀いったけど、野菜の森とかチャーシューとかイロイロ残念だな… 
2時ごろいって客が誰もいなかった・・・
789ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/18(日) 15:52:22.51 ID:7JrLvLhW
2人いる麺茹でのうちの年上の茶髪のお兄さんの時は麺硬注文への対応(仕上がり)もまぁまぁ
若い方のヤツは茹で過ぎ 加藤ミリア似の姉ちゃんくだらねー会話してるヒマあれば仕事しろバカ
てめーがももクロとかどーでもいいネタで兄ちゃんに話かけるから俺の硬め注文の麺の仕上がりグダグダになっちまっただろうが
せめてな、大事な作業のジャマだけはすんな亀井似だってな仕事中は真面目にやってたぞ
加藤ミリアは私語多過ぎ 飯島に報告しよっかな 
790ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/18(日) 20:15:33.16 ID:2Y71k+BV
かってにあだ名を付ける奴ってキモくね
しかも告げ口とか根暗だし、本人に言えチキン。
791ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/18(日) 22:34:43.09 ID:7JrLvLhW
加藤ミリヤは前からスレでも私語多いって批判されてたろ
あだ名つけるのは失礼なのは認めるが 仕事中の無駄な私語は言い訳きかないぞ

神豚のホールは野菜盛り付けて手があいたら喋るだけで時給発生するゆるい仕事か?

タラタラ喋ってるから麺茹であがりの時間見誤るんだろ 
そん時若い兄ちゃん明らかに相槌打つのも面倒で苦笑いしてたぞ
あの化粧厚い姉ちゃん いい加減にしとけ てめーいっつも喋ってるじゃん 
仕事しろ
792ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/19(月) 11:43:53.09 ID:o8x4XH6z
>>790
まるで本人かのような怒りっぷりだなw
なんで告げ口するのかって?それが一番効果的だからだよ
接客業やってたとき一番されたら嫌なことは本部に通報されることだった
直接怒ってくる人は謝れば許してくれるからむしろありがたかったわ
告げ口されたくなかったらされるような舐めた真似すんな
793ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/19(月) 11:50:54.85 ID:o8x4XH6z
接客業はどこも客にあだ名つけてるけどなー
ましてや2ちゃんなんだからそこ怒るようなとこか?
やっぱ>>790は第三者にしてはかなーり不自然だw
794ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/19(月) 13:26:36.93 ID:PkOLp8r9
>>789
>>791を書いた者だがフルボッコされるかと思ったが意外な反応で戸惑い

そう、自分も接客業経験者で客から投書箱に実名で苦情入れられるのが怖かった

あの姉ちゃんは図太いな いっつも喋ってるし 他の女子皆真面目なのにな
795ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 13:04:15.25 ID:5yF2McL+
>>786
既に居なかった
小太りのヤンキー臭いブス女に代わってた
初期メンバーは誰も居なかったわ
796ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 13:07:20.10 ID:qle/YWBF
うむ…
主人、このメーランは立派だウヘッ…
麺に練り込んだのは歯垢だな?む、もしや恥垢も入れてるな主人アヘアヘ…
問題はスープだが…ハフハフ、ズルズル〜あっへ〜…
見事だ主人!馬糞で出汁をとってるであろう?くっさ〜…ムムッ、馬の香りに重なるような風味は…ザーメン…違うか?主人。
良くここまで精進した。
ワッハッハッハッハッ。
褒美にワシのゲリグソをしんぜよう。え?いらん?帰れとな?あっへ〜
797ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 23:36:19.44 ID:wIO7alHZ
みんな赤ひげいこうぜ
798ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 10:52:13.89 ID:UJMk18qh
久里浜街道店は、どーなの?
799ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 18:02:54.23 ID:XGMt+SNl
ホモのおちんちんは美味しい
こんな当たり前の事を知らない若造が増えたよな嘆かわしいわ
800ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 19:06:44.85 ID:xRiEEkKR
800
801ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/22(木) 02:05:05.08 ID:z0lLYeM3
二郎ぽいので硬め食う人なんなのブヨブヨがデフォじゃんて思ってたけど
麺が4〜5本くっついて粉落としみたいになってたのが意外と美味かった
802ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/23(金) 01:47:19.37 ID:9+5BPiJw
何で小ぶた本家より高価いの?150円以上しかもうっすぅぅぅいし
803ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/23(金) 10:53:41.02 ID:9eU8wyPA
ここは本家二郎と違って固めにしないと駄目
デロデロで食えたもんじゃなくなる
アトピー野郎の時代は固めでも本当酷かったわ
804ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 09:17:12.90 ID:oA+lCJyb
ひっさぶりに行ったらぶた一枚の体積が初年度の3分の1以下になってて泣いた
805ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 09:56:37.13 ID:Ovq+dwxX
この前中央店12時半頃でもガラガラだった
806ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 14:05:52.93 ID:4CTTR31y
先週の日曜日、21:15ごろに久里浜街道店に行ったら客が一人も居なかった

やばいよね
807ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 14:09:09.86 ID:4CTTR31y
二郎は貧乏食だから底辺の横須賀でうけると思ったけど、店が貧乏でケチりだしたのか、ただの二郎風茹でモヤシ醤油ラーメンになっちゃったもんな

あれなら普通の家系に行った方がいいわ

あんまり厳しいことを言いたくないけど、きたくり家の味噌ラーメンの方が同じ値段でも満足度は高い
808ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 14:27:12.22 ID:4CTTR31y
茹でモヤシの量には大差が無いし、

きたくり家は更にネギ盛り放題、ニンニク入れ放題、そしてスープは確実に神豚より美味い
809ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 14:34:25.67 ID:oA+lCJyb
ヤサイもデフォなら普通に麺が見える程度に少なくなってる
810ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 15:26:41.13 ID:hkpQKNMC
昨晩ひさびさに食ったけど、飯時の7時でガラガラだったわ
味に飽きられてきたのか?
811ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 15:38:19.36 ID:7kjwyL+Z
ピークタイムでもガラガラなんだよな最近
812ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 22:14:48.46 ID:NOYFNv8B
>>810
>>811
どこの店?
813ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 22:23:48.81 ID:Ovq+dwxX
横須賀中央
814ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/24(土) 22:51:59.27 ID:hkpQKNMC
同じく横須賀中央だね〜
815ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/25(日) 00:47:40.68 ID:B1JX5Nxr
神豚ってアナルビーズ売ってますか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/25(日) 22:54:47.25 ID:mD6tqPiM
今日の19:30頃に行ったけど完全に客がいなくてワロタ

潰れんじゃね?

無人はやばいだろ

大津家よりも客が入っていない

ところで、今日久しぶりに新杉田の赤ひげに行ったけど、完全に神豚を超えていた

昔はジャンク感が無くて大人しい味で二郎感があんまりない上品なラーメンだったのに

いつの間にかジャンク感たっぷりでうまい二郎インスパイアに仕上がっていた

麺は伸びにくいうまい麺なのは前からだけど盛りも量も豚の大きさも十分で総合的に神豚より上になったと言えるだろう
817ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 08:02:53.69 ID:Hjy1eO3o
仕方ないよ、ジロリストから見たら魅力無いし一般客には只の不味い茹でもやしラーメンだから二度目は無い!
818ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 20:48:36.00 ID:x8EyVo6F
中央は行った事は無いが六浦は好きだな、関内次郎よりも好きかな
中央行ってみるか
819ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 18:35:39.86 ID:kycM4qNE
神豚の631ザーメンって手コキ6、フェラ3、アナル1って意味ですか?
820ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 22:05:24.36 ID:GoBgOs+R
Twitterで1月上旬に
客がいるのにタバコ吸ってる店員がいるって報告と
店は禁煙なのに店内がタバコ臭いって報告があるな

そりゃ客足が遠のきますわ
821ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 22:42:11.21 ID:+hNoQGGQ
思いっきり値上げしておいて
野菜の盛りをしょぼくして
豚を薄くして
麺の量をも減らしたケチケチラーメンを
ケバいネーチャンの私語と変な音楽を聴かされながら
ヤニ臭い店内で食すって

素敵やん
822ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/28(水) 23:03:05.97 ID:iNTgOEOO
店員も頭悪いよね

ニンニク入れますかでありと答えて、アシスタントの女の子もありと大きな声でコールしたのに、ニンニクが入ってなかった

こんな簡単な仕事もこなせない底辺

時給900円も納得
823ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/28(水) 23:09:42.54 ID:ZjSQasEs
>>822
そんな所でアホ面全開でクチャクチャラーメンすすってるお前ってw
素敵やん♪
824ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/28(水) 23:18:06.02 ID:iNTgOEOO
店員の育成が駄目だよね
直系の家系とかはヤクザみたいな大将が厳しくしつけてるもん
環二家とかね
細々したことでもしっかりこなすように
いい加減なことしたら冷蔵庫のところに呼びつけて説教
あれくらい厳しくやらないと気が抜けたらちゃらんぽらんになるんだろうな
底辺は
825ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/28(水) 23:32:14.78 ID:gfhdGf5J
ホモのおちんちんをしゃぶりながら美味しい美味しい神豚のラーメンを食したいから
店内にホモを常備して欲しい
826ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 22:32:30.46 ID:Hi4GTsR+
>>825
ホモは自分で用意して来店するのが最低限のマナーなんじゃないですかねぇ
827ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 20:06:16.76 ID:YhU8P9Pp
週末に横須賀に彼女とドライブに行くのですが、横須賀の美味しいラーメンを食べたいと考えております。
オススメを教えて下さい。
828ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 22:41:12.77 ID:03WhqYL0
>>827
大公@衣笠、一択だよ
829ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 23:54:19.22 ID:03WhqYL0
>821
>823
島田紳助?
830ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 22:26:40.60 ID:yp+Efy8d
>>827
通ぶって横須賀の場末など選ばずに、ふつーに富士・箱根・伊豆でも行ってこい。
所詮は労務者の場所なんだって気づけよ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 23:54:15.28 ID:hx2Rpqw8
富士箱根伊豆というチョイスに時代を感じたり…
832ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:11:47.48 ID:DMRftN1n
箱根伊豆

渋いなこのヤロー

ダンカン、バカヤロー
833ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 13:04:45.14 ID:JNk4WUPv
>>822
入ってなかったなら入れてくれって後で言えばいいけど
無しでお願いしますって言ったのに大量に入れられたらもっとなえるよ・・・

久里浜街道に初めて行ったときの話
834ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 19:27:26.00 ID:DMRftN1n
六浦の糞デブも注文間違え多い
835ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 19:47:07.81 ID:qx1rOUqA
>>834
黒メガネデブ?
あいつ座席指定するし常連認定外すし最悪だよな
836ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 01:43:28.59 ID:G/W+U+ws
なんか最近、特に質が下がってるんかね

久し振りに北久里にこの前行ったけど、野菜とニンニクの盛りも残念だし、麺が細くなった?のかな

個人的には近場の二郎系って事で、ちょいちょいは行ってるから、できれば盛り返して欲しいなって思ってる
837ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 09:10:02.68 ID:l231kR2h
>>836
北久里なんかモトモト残念だろ
期待するほうがアホ
838ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 22:19:01.48 ID:jLrGJOon
北久里浜のは開店時から酷いもんだったけど
さらに質が下がったって今どんだけヤバいんだよ
839ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 22:57:20.84 ID:SMlGq6VU
>>838
さすがにホモも呆れて食べに行かないくらい酷いよ
840ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 23:05:07.46 ID:fnz4TThU
最近常連認定されて嬉しいぜ
841ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 00:41:20.16 ID:kU5QM3EJ
>>835
そう、黒メガネデブ
小豚で豚入れ忘れなんかしょっちゅう

デブは脳に血液巡ってないんか?トッピング復唱する内容じゃないだろ
小(大)豚あり無し、なんか食券に明記されてんだし
それと黒メガネって変な座席誘導しやがるよな
忙しくて前の客が残した食器片付けてないからわざとズラして座ったのに、しかも別に満席でも待ち客いるわけでもないのに
"ズレていただけますか?"だと デブてめぇ血管ラード詰まってんだろ もうすぐ破裂すっかもな
842ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 01:47:49.33 ID:wCCU7js8
頑張らなくてもひとくちで食えるしかも朝イチ行くと生臭かったりするぶたに神とか
843ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 11:51:25.19 ID:SrpOSXvh
逗子家が旨いとか言っている味覚障害www
ラードとサラダ油を間違える基地回並みだなwwwwwwwww
844ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 19:17:58.42 ID:NcRxqgiO
>>843
ご覧ください、これが横須賀ラーメンスレの狂犬です。
845ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 19:28:07.11 ID:QnGURdqI
さらしage
846ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 19:30:14.14 ID:cwW01Lm4
>>843
こいつ話が通じない真性のキチガイ
847ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 19:33:13.27 ID:n0N7ln6N
お、虐められまくったサラダ油君がこちらで憂さ晴らしか
848ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 22:42:39.25 ID:Go++P27C
>>843
スレタイよく見ろ
ラードとサラダ油の違いなんか神豚スレに持ち込むな
ここは背油しか使ってねぇからよ

逗子家なんか鶏油だからな
849ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 10:43:40.88 ID:I/pPMgYL
>>841
黒メガネデブは本当ダメ
850ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 12:18:21.31 ID:NsVGd23k
しかも店長さんいるときはまともにやるよね、あの人
851ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 13:30:53.09 ID:9bTHQjXx
お前ら黒メガネデブがしゃぶってくれるって言ったら我先にとしゃぶって貰うくせにグタグタうるせーんだよwwwww
852ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 16:30:36.94 ID:RcsAeAM7
>>851
ホモネタ、そろそろ飽きてこないか?
853ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 17:18:32.58 ID:4WJZg7MH
黒メガネデブって体の中にラード蓄えてんのか?
アナルにデブから精製したラード塗りたくったら滑りスムーズにアナルファックやれそう
854ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 22:19:11.64 ID:GWu+/zZ3
黒メガは神豚のキングボンビー(下げチン)
855ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 23:24:41.55 ID:GWu+/zZ3
マカロニとほうれん荘
856ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 14:50:03.82 ID:GDozAUNN
鴨川 つばめがどーした?
857ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 23:30:42.36 ID:GvXYdizl
袋ラーメンに何入れるってスレでほうれん草に人気が集まっていたからボケたつもりがしかも誤爆った
858ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 05:48:05.19 ID:wP4f3D+5
あの黒豚は何かと席に拘るよなw
ついでに言うとコールの時ニンニク抜きですね?とかわざわざ聞き直す所が気に食わない
コールしてねーんだから入れるわけねえだろ豚野郎w
859ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 01:36:13.66 ID:gPr36vik
神豚って屋号で働くスタッフの呼び名が黒豚とかもうね

賄いって麺量好きなだけ食っていいとか?
黒豚君はいろんな意味でワロエルに
860ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 18:48:27.45 ID:y+YO+sC0
正式には黒メガネデブだけどな
黒豚じゃメガネが入って無い
861ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 22:58:36.73 ID:LF/u8Xmh
黒豚ってw
単なる悪口じゃん
862ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 20:03:31.18 ID:BeO75Zti
>>786
今日北久里浜店初めて行ったが
乃木坂の堀未央奈似の美少女が居たぞ
年齢は18位かなぁ
863ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 20:11:42.44 ID:jW1PC85d
乃木坂とかAKBで喩えるのおまいらホント好きな

亀えり似は確かに似てたと言えなくもないが
それ以外は名前出されても"はぁ?"って感想だったし

堀とか誰?
864ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 20:26:37.48 ID:BeO75Zti
堀は少し前にセンター務めてたし、知ってる人は知ってるでしょ
店の接客も感じ良かったよ
味は六浦のが上かもね
865ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 20:39:45.67 ID:2JPWhtkN
ドルヲタ気持ち悪いな
866ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 22:19:46.89 ID:EiCb3H9z
検索してみたら結構普通だったけど生で見るとかわええんだろうな
867ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 08:24:15.13 ID:4esoVbBw
862だが、他のアイドルで例えると新川優愛に似ていたな
868ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 19:38:35.98 ID:RhD++yfR
へ?
869海原珍山:2015/02/16(月) 21:28:58.78 ID:h2h2kGNp
うむ…今日は昔ながらの中華そばって事だな…
しからば、ハフハフ…ウゲッ…ん?ハフハフ…ゲホッ…くさっくっさ〜実にくっさ〜…うぬぅ…今日は格別にワシの口臭が強いっ!
つー訳でメーラン評価どころではないっ!
主人、ニンニク大盛りは可能かね?あん?
何ィ〜?出汁にバランスがあるってか?ニンニクで台無しってか?繊細だってか?さけんな!!
ワシの歯槽膿漏の治療代を負担してから言わんか!!
未熟者が!
カタハラ痛いわ。
ぐわっはっはっはっはっ
870ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 00:37:07.68 ID:Dzubye5J
一週間wwwほ
871ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 08:07:46.68 ID:CdHPk2+j
2年ぶりぐらいにこないだ食いに行ったけど普通に旨かったな
特にネギ豚
野菜と一緒に食えばなかなかイケる代物だったぞ、俺が食したのはつけめんだったが
池田さんメインでおでぶサブだったのもあるかもしれん
872ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 21:32:41.66 ID:EeC3R/ys
は?
873ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 22:16:12.80 ID:HOk3/R9X
日本語が色々おかしい
874ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 00:14:58.22 ID:trLdNrTs
ネギ豚なんてメニューがあるんか?
875ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 17:50:27.43 ID:99Iw0Edu
>>874
ネギ豚、キャベ豚があるよ。
150円。
ニラ豚ってのもあるらしいけど見たことないからどんなもんかは知らん。
876ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 21:55:53.12 ID:sPHfgTR3
ネギ豚とかサイドメニューちょこまかやんなくていいからさ
スープ熱熱の並々注いでよ、麺量も年々少なくなってんだよ



しっかりしろ 久里浜街道店よ

年々劣化してるってのは横須賀中央店の話な
877ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 22:02:46.46 ID:99Iw0Edu
六浦も昔に比べれば豚はかなり薄くなったよ
感覚的には3ミリくらいは

久里浜はあんまいい噂聞かないけどそんなにひどいの?
878ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 22:50:19.78 ID:R/d6Lq3H
>>877
酷いなんてもんじゃない
今やホモの社交場だよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 22:59:25.27 ID:99Iw0Edu
>>878
レスさんくす
俺はホモには興味ないから絶対行かねぇなw
ネットで見ただけの情報だとなんであんな店舗出したのか理解に苦しむくらいやわwww

俺の意見は最寄りが六浦ってのもあるけどね
ステマかもしれんがつけめんのスープ
割り、ラーメンのスープで割ってくれるからなかなかにお得感あったぞo(^o^)o
880ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 09:28:44.70 ID:eeI9IgEI
スープ割りをラーメンスープで割るってそんなに画期的な事なのかよwW
881ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 22:05:52.61 ID:MukbEOx9
背油途中から追加可能にしてくんないかな
野菜は不可で納得だが、背油はたまにもっと欲しくなる時がある
882ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 07:56:00.38 ID:qogH9yMz
アブラマシにした時は天地返しで溶かすウマウマ〜
883ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 09:00:01.86 ID:eClHZpHd
>>880
なんかよくわからん出汁で割られることあんじゃん
884ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 19:26:38.48 ID:CAgf4ywb
北久里は一杯650円?700円??
885ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 22:08:15.64 ID:sNVC7E7k
>>880
神豚じゃない普通のラーメン屋だとスープ割りの汁は
ポットに予め入ってたりするよね

>よくわからん出汁、ってそういう意味なのかはわからないが
886 【豚】 :2015/03/01(日) 01:59:17.57 ID:5z6bmcra
おみくじの日や
887ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 23:03:39.82 ID:sZKmad+v
おみくじ
888ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 23:08:09.42 ID:bH/FjuMt
>>884
750円
889ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 18:56:59.71 ID:gn+CE2hH
>>888
高っっ!!!w
890ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 22:03:58.44 ID:TS4pl8NG
質より価格!
891ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 22:05:12.72 ID:t9XrQE61
■※■※■※■※■

スクープ!
http://iol.io/picture-pic_img001_jpg

■※■※■※■※■(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
892ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 22:06:56.06 ID:wh53HA4d
>>890
本家二郎
質より量
神豚、質より価格←ダメじゃんw
893名無し募集中。。。:2015/03/04(水) 01:38:21.81 ID:EsCrczZQ
神豚 小ラーメン750円
本家 小ぶた790円
894ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 05:01:06.84 ID:65JqQpQE
631の値上げっぷりにはビックラコイタよ
895ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 08:06:25.17 ID:S+6BuLjy
631って何かの略かな?
どうゆう意味あるの?
教えて賢い人
896ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 08:38:42.80 ID:EgP7tBBB
関内の二郎って、小680円じゃなかった??
897名無し募集中。。。:2015/03/05(木) 16:43:16.64 ID:RaYFY9Dy
関内小690円
因みに大ぶたダブルが940円
神豚の小ぶたより10円安いというね
898ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 17:29:03.78 ID:90hDGK0N
>>895
海苔6、叉焼3、雄汁1
899ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 20:45:28.63 ID:S+6BuLjy
>>898
ありがとう
雄汁???
900名無し募集中。。。:2015/03/05(木) 20:55:57.04 ID:RaYFY9Dy
>>899
お前のおかげで神豚のHP初めてめっけたわ
631はここでチェック
http://ootsuya-631.co.jp/kamibuta/menu.html
901ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 21:20:37.89 ID:S+6BuLjy
>>900
ありがとう見てきた
ずっと気になってたが謎解けたわ
631大たぶん完食できそう
902ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 22:52:50.49 ID:3HeW+eWq
>>901
色紙署名ヨロ〜期待してるでw
903ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 01:23:31.79 ID:rCkye/94
>>900
すげー
写真と実物全然違うww
肉の大きさなんかモロにww
だから客入りが悪いんだろう
完全に二郎オタから見捨てられて、一般人からは見栄えの悪い中途半端なもやしラーメンと敬遠されて
平松屋跡地なんか平松屋の時よりも客が入っていないww
904ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 17:28:46.95 ID:dZh2pQIf
開店当初を知ると落差がすげーぞ
905ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 22:52:12.83 ID:04lkRgHM
開店当時って誰が麺茹でてたっけ

女将とか加護とか金髪ブスとかはなんとなく覚えてるけど
男の店員は思い出せないわ
906ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 04:36:01.79 ID:aU6nxFc1
ラーメン屋のあんちゃんの顔を憶えようって、
横須賀村の狭さには驚くばかりだな。
907ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 22:22:57.12 ID:1Nh1VpMy
顔は覚えてないけど、盛りとスープの旨味の濃さは覚えてる
631はおろか大豚さえ、チャレンジするの少し戸惑ったくらいで
631は俺の色紙も残ってるけど、当時と今では別な競技だろ
908ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 00:56:32.70 ID:obDWPiUa
ホモとかつ丼作りたい
909名無し募集中。。。:2015/03/09(月) 00:54:20.01 ID:3AkW+CpW
>>905
貧たんとボヤッキー・あややもよろしく
おkmが居るうち(8月まで)はそっちばっか見てたが
9月以降は茅根てんちょが厨房仕切ってた
910ラーメン大好き@名無しさん
あ、狼バレしてもた