印西・本埜・白井・八千代・鎌ヶ谷のラーメン屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
鎌ヶ谷市に該当スレがなかったので
前々スレに習い鎌ヶ谷市を独断で纏めさせて頂きました


前スレ
印西・本埜・白井・八千代あたりのラーメン屋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1328009459/
前々スレ
【千葉】鎌ヶ谷・白井・印西・八千代【ラーメン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285380689/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 09:19:32.72 ID:cXZN6prt
印カスよくやったタッキーが2
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 12:49:20.56 ID:JFrcrn9G
>>1
おつ

でも本埜は削除しても良かったじゃない?本埜村って印西に編入されたんでしょしかも旧本埜村にらーめん屋なんてほとんど無いしまぁ印西にもほぼ無いが
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:04:56.29 ID:cXZN6prt
>>3
またお前荒らしてるのか?
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:07:58.60 ID:W2Bhu1ii
おススメ店

金ちゃん
虎太郎
麺たなかや
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:59:52.18 ID:fNSr1taB
早く茅橋のお姉さんの話しろ
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:58:51.79 ID:fNSr1taB
おい印カス茅橋のお姉さんは
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:33:49.25 ID:BSA8nofQ
八千代からしたら鎌ケ谷って完全に異文化圏なんだけど
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 02:18:20.74 ID:3/MGomqv
天運我に有り八千代店を訪問
背油ラーメン680円とあぶライス肉入り250円をオーダー
背脂ラーメンにはアブラヤサイニンニクをコール(野菜は500g)
それなりに待ってご到着


見た目は背脂がたっぷりかかったインスパイア
背脂を多めにしたから当然ですが、見た目は良くないですね
スープは化調の聞いた醤油系スープ、塩加減程々で後味が丸い感じなので食べやすいです
麺はちぢれのある太麺、プリプリとしたコシの有る麺でガッツリした美味しい麺です
野菜はキャベツともやし、しっかりと茹でられていて青臭さもなく美味しいです
ちょびっと芯が混ざってはいますが良い野菜です
背脂は甘みがあり美味しいのですが、背脂自体の脂っぽさが強いですね
チャーシューは少しギッシリしていますが柔らかく美味しいです
背脂の脂っぽさに慣れれば、多少美味しいインスパアですね

あぶライスは味付けをした背脂にチャーシューと
味のついたネギをのせ、最後に胡椒をふりかけた物
チャーシューは柵切り気味のぶつ切り、柔らかくもギッシリしていて美味しいです
醤油系の味付けをされた背脂はご飯によく合いますね、この為の背脂の脂っこさなのかもしれません
背脂タレのせいかネギの辛みは殆ど感じません
胡椒が振りかけられていますが、胡椒が無くても臭みの刺激は要らないと思いました
というか卓上に胡椒が常備されているのですから、わざわざ店舗側でかけなくても…
しかし250円でこのチャーシューの量と食べごたえは中々の物ですね
美味しいチャーシュー丼でした


ラーメン、チャーシュー丼共に値段が休めで味も良いので良いお店でした
油の量が途方もないのは仕方ありませんね
食べる量に自信のある人は、野菜の量をもっと多めにしても良いかもしれません
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 02:19:02.49 ID:3/MGomqv
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 03:17:12.15 ID:VT8yfCrY
博士ラーメンしかないだろう。
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 09:25:43.16 ID:XYgHYCZZ
>>9
あそこって駐車場なし?
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 11:05:20.36 ID:3/MGomqv
>>12
無いですね―
有料Pならチラホラありますが
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 12:37:20.84 ID:rqzhL9mj
タッキースロット板に戻って来いよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 12:42:27.94 ID:r4WDxjPW
うっさいごみ特定するやつがいるから行かない
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 12:50:03.50 ID:r4WDxjPW
てか見てきたら荒れてる俺がいなくてもいいもう俺の役目は終わったここ住処にする
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 12:50:35.11 ID:r4WDxjPW
ああゆにろーずでラーメンする金もない
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 13:06:41.27 ID:r4WDxjPW
ああ印カスイライラするてか絶対俺特定されてないマジでされてたらやばい家にマスコミくる
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 13:27:15.50 ID:r4WDxjPW
印カス何か楽しいことないか人生詰んだ
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 13:28:11.47 ID:r4WDxjPW
毎日食って寝るだけだから太ったやばい原付も燃費悪くなる顔がパンパン
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 19:22:20.14 ID:/mOXn4Bk
白井のラーメン一芯は美味かったぞ
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:20:16.29 ID:Ws+yj8MM
鎌ヶ谷のすき焼き風ラーメンはうまい?
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:21:40.20 ID:NJWtUjg3
茅橋のお姉さんって綺麗なの?
今度行ってみようかな
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:44:59.84 ID:JcwTLRmf
茅橋のお姉さん、誰か撮って来てくれないかなー
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 23:37:07.99 ID:Bz+lssZG
>>22
徳島ラーメン?
あの店の努力は旨いラーメンを作るのとは別の方向に向かっている
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 16:03:30.67 ID:a1BS4g15
茅橋のお姉さんの画像早くうp
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 16:25:03.00 ID:a1BS4g15
茅橋のお姉さんの画像は?
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:30:41.08 ID:a1BS4g15
茅橋のお姉さんの画像まだか?


遅いふざけるな
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:35:04.90 ID:v2uMf/lk
こないだ、やわら停行ったけど改めてあれはひどいな
ガラガラなのもうなづけるが、なぜ潰れないの??
昼時に行っても人が居ないし、夜もいないし
隣の店でもってるのかな?
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 21:23:41.95 ID:r4EX6yyu
やわら亭、土地長者なんじゃないの?
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 21:50:30.36 ID:v2uMf/lk
>>30
場所的にそうかもしれないね。ならばあの客付きでも合点がいくよ
ところでやわら停っていつからあるんだ?
もともとあの464に交差する道は無くて、船尾の方から来ると
ミニストップのとこを右に曲がって、464はセブンイレブンがあるとこを横切って
高橋食堂の前を通りデイリーの前って感じだったんだよね
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 22:21:35.08 ID:r4EX6yyu
>>31
板倉市長らによると、男性は同市内で飲食店を経営しており、板倉市長は昨年7月の市長選で同店の駐車場に選挙事務所を構えるなどの付き合いがあった。
男性はパーティー会場で鏡割りした直後に板倉市長に近付くと、「やってくれたじゃないか。ただじゃすまさないからな」と怒鳴り、升酒を市長の顔や背広に浴びせかけたという。
印西署などによると、板倉市長に日本酒をひっかけた男は、市内で飲食店「やわら亭」を経営する長谷部夏樹容疑者。
長谷部容疑者は、7月になって、板倉市長を脅迫する内容の郵便物を2度、送りつけており、市長は警察に被害届または告訴状を出す準備をしていたが、26日の日本酒を市長にかける、という事件は、その矢先の出来事だった。
この事件の背景には、この男の板倉市長に対する逆恨みがある。
http://inzaiyamamoto.blog.fc2.com/blog-entry-318.html

こういうのがあったよ
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 22:47:14.83 ID:v2uMf/lk
やはりろくでもない輩の店だったか
どうりで経営持つわけだ
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:00:47.48 ID:v2uMf/lk
冷静に考えたら三日くらい前に行ったんだよ
そんな店でラーメン食ってたとはw
記事には容疑者となってるけど店やってるんだね
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:06:51.98 ID:a1BS4g15
茅橋のお姉さんの画像は?
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:08:25.02 ID:a1BS4g15
茅橋のお姉さんの動画は?
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 00:22:26.56 ID:K9wOdvi1
>>32
おそらく俺の想像だと、コストコをこのやわら亭の店主の持ってる土地に誘致するって話だったんが
市長が裏切ったんだろ?
あの辺の土地は駅から離れてるし少し微妙かもな。まあもう少し黙ってれば住宅もできてウハウハだろうに。

話変わるけど、茅橋のお姉さんってそんな美人なのか?
このスレの結構前から書かれてるみたいだし気になる
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 00:40:32.91 ID:Zj+VtOQ5
>>37
一人ストーカーがいるだけだよ
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 01:07:09.02 ID:6hJ5snNR
小室の横綱ではじめてつけ麺頼んだ、ゆにろーずのつけ麺と同レベルだった・・・餃子無料券とビール100円引き券が同時に使えなきゃ価値無しだな
でも席が広いので幸楽苑よりは多少価値がある
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 01:12:21.67 ID:K9wOdvi1
ゆにろーずが意外にいいんだよね。あんななりの店だからそもそも期待してないってのがあるけど
やわら亭で食べたときに、これならゆにろーず行けばよかった。
と思ったとき、あそこもまんざらでもないなと思ったよ
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 06:48:01.95 ID:xcR78FAL
>>39
つけ麺の良さは麺の食感がより楽しめることかな。
その食感を良くするために冷水で締めるわけだし。

熱いのが苦手だからとか、濃い味が好きだからという理由で
つけ麺を好む人もいるけどね。
特に後者の理由の人に冷盛でつゆがぬるくなるだとか、
熱盛り(湯だめ)でつゆが薄まるだとかの不満を抱えやすいと思う。
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 20:47:03.29 ID:Jo87X3fH
おい印カスラーメンの話するな
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:12:23.00 ID:fCA0Ey/L
一芯がいいぞ
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 12:13:22.93 ID:toBQVYK8
おい印カスラーメンの話するな
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 12:45:17.33 ID:toBQVYK8
おい印カスラーメンの話するな
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 12:57:10.18 ID:toBQVYK8
おい印カスラーメンの話するな
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 13:03:13.50 ID:toBQVYK8
おい印カスラーメンの話するな
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 13:22:57.19 ID:mTOnc7TL
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/11498598.html

こういう店もあるんか
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 15:14:28.90 ID:QdToEh71
市川飯店は前のスレでも話題にでてただろ!
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 15:16:08.66 ID:QdToEh71
おまえらはトップ軒も知らないみたいだしほんとどうしようもねえな
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 16:46:44.92 ID:O5oHaKQb
まずそう
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 17:01:19.41 ID:toBQVYK8
おい印カスラーメンの話するな
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:17:58.08 ID:toBQVYK8
おい印カスラーメンの話するな
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 02:13:12.07 ID:N5mHDqf0
茅橋のお姉さんの動画まだか
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 02:18:46.62 ID:N5mHDqf0
茅橋のお姉さんの動画まだか
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 12:42:06.32 ID:wzXjrt/Z
>>48

美味そうなラーメンやね
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 16:01:12.15 ID:VPIvq8oi
やわら亭って評判悪いな
近く通ることがあったらいっぺんいってみようかな
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 16:48:05.63 ID:bOBgNiWE
ホンダパル
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 18:35:37.54 ID:40i78u8y
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 18:36:09.54 ID:40i78u8y
ふざけるないい加減にしろてかラーメン板は連投できない
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 18:37:25.31 ID:40i78u8y
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 18:38:40.20 ID:40i78u8y
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 00:59:18.77 ID:jf76WCNw
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:32:20.09 ID:jf76WCNw
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:32:52.67 ID:jf76WCNw
おい印カス原付の話やめろ
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:33:40.63 ID:jf76WCNw
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:34:59.55 ID:jf76WCNw
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 02:59:48.64 ID:jf76WCNw
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西
フィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロン
ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍ずこ西ホビロンフィットなりしま念侍
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 13:45:57.14 ID:4zCKkHfM
特定されてガクブルですか?
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:16:45.60 ID:gjGOSP6S
うっさいゴミ黙れてか終わったお母さんにもらった金二日で擦った
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:18:04.33 ID:gjGOSP6S
ああマジふざけるおかしいもう死にたい
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:19:34.27 ID:gjGOSP6S
おいなんで俺は生きてるなんで苦しまなきゃいけないなんでだなんで働かなきゃいけないおかしい
印カスどうせ何も言えないお前ら社会の家畜だからな俺はわかる俺は頭いいから働かない世の中おかしいのわかる
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:21:46.39 ID:gjGOSP6S
だって働け働けって休みもなくてさ苦しむために生きてるんじゃない圧倒的に嫌なことが多い
生活良くするためにってこれだけ文明発達しても昔より忙しい人間バカでしょ働いたら負け
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:23:38.81 ID:gjGOSP6S
ほら印カス俺が正論いうと何も言えないかわいそうなニワトリ脳みそだな特定とか笑わせるな
結局印カスは何やっても負けだお前らニワトリはさ
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:24:58.01 ID:gjGOSP6S
まったく印カスはゴミだよでもゆにろーずで寝るのやめろよ店内が汚くなる印カスが寝てると
あと駐車場に車止めて寝るのも辞めろちゃんと風呂入れ
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 06:40:20.71 ID:2slDogp2
タッキースロット板にもレスしてくれよ
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 10:34:26.36 ID:gjGOSP6S
うるさいニワトリ黙れ
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 10:35:20.36 ID:gjGOSP6S
おいやばいかねない400円しかないどうする酒飲めない
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:33:41.79 ID:2slDogp2
タッキー金貸すよ
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:22:46.97 ID:/kgifUAR
うっさいさっきトライアルで買い食いしたやばい金ない
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:23:18.18 ID:/kgifUAR
することない原チャでツーリングも飽きたなんかないのか就職はもうできない
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:24:41.45 ID:/kgifUAR
ああおい印カス暇だかまえここ書き込みが少ないなんなの舐めてるのでもラーメンの話はするな
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 19:06:20.35 ID:m3ap/kwh
パルw
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 20:31:33.40 ID:/kgifUAR
うざいこのストーカーてかつまらない全然面白くない面白いと思ってるの本人だけ
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 20:32:59.45 ID:/kgifUAR
印カスつまらないもっと面白いこと書けもうその話つまらないバカでしょ印カスはさ
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:55:02.98 ID:/kgifUAR
おい印カス缶チューハイやって来るなんか楽しいこと書いておけ
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:52:51.98 ID:6GlRimIW
印カス印カス印カス印西のカス
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:58:12.90 ID:6GlRimIW
印カスかまえ
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:13:33.86 ID:GtGyxJ9R
おい印カスいないのか
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:06:19.52 ID:PwmgtGRM
いるよ
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:41:45.93 ID:ZMXAJDIk
イオン緑が丘の藤龍はどうですか?
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 05:04:24.84 ID:LF3lry78
程々に安くて醤油とんこつが美味いよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 10:25:20.02 ID:ouio7liP
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:34:36.14 ID:ZLgRTg3M
>>92
レスありがとうございます。
今度食べに行こっかな。
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 13:21:37.85 ID:roXj55YY
八千代市役所の前の金ちゃん行った
ほんとだまともな店ただった
いままで蕎麦やの親類見たいなのが遊びでやってる様な店が続いてたから同じオーナーなのかと思ったが違うぽい
なかなかの醤油ラーメンでした
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:38:15.53 ID:DqWRhoSO
おススメ店

麺たなかや
金ちゃん
一音
虎太郎 
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:38:45.29 ID:Ejx3OzyZ
ラーメンの話するな
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:48:08.92 ID:Ejx3OzyZ
ラーメンの話するな
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:48:43.44 ID:Ejx3OzyZ
>>95
お前スレタイ読めよこの荒らしネギチョンボ雑魚
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:49:15.27 ID:Ejx3OzyZ
>>96
お目も同類の荒らしだ何考えてるもうやめろよなあいい加減にしろ
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:49:50.25 ID:Ejx3OzyZ
てかなんでラーメンの話ばっかなのお前ら頭おかしいいい加減にしろ荒らしども
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:50:34.72 ID:Ejx3OzyZ
何度言っても荒らすよないい加減にしろよまじで
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:54:03.35 ID:Ejx3OzyZ
ラーメンの話するなスロットの話しろ
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:54:45.78 ID:Ejx3OzyZ
印西のスロやの話しろ
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:24:10.22 ID:t5XSs256
だから手抜きすんな?
前もっと長文だったろ?
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 11:48:25.61 ID:wzRZWONv
うっさい本スレでやってる
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 15:37:05.63 ID:gLDEhr9l
>>96
たなかや美味しいのかあ
行ってみようかなあ
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 09:57:03.20 ID:XCub/j9s
ぬあ
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:28:19.86 ID:y11EpKzW
ぬ、ぬわ〜
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 01:08:23.00 ID:ZVuDTlc7
しばきトンコツ行ったけど
味が濃すぎだな…
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:24:12.02 ID:v5Wun3L6
>>110
たしかに
でも言えば割スープくれるよ
つけ麺じゃないしばき味噌とかでもくれるよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:23:44.33 ID:9jbybwOE
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:30:37.42 ID:3EU21p/Z
親が「博士ラーメン本店は味が変わった(スタッフも?)、クソまずい!」って言ってるんだけど本当?
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:33:21.17 ID:D7D80MXy
>>113
親の事信用してないの?
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:40:58.45 ID:3EU21p/Z
>>114
たまたままずかっただけかもしれないじゃん
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 20:46:02.11 ID:D7D80MXy
>>115
自分でたしかめにいったら?
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 20:55:37.31 ID:lXEiYwDa
おい終わった金がない
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:55:59.95 ID:lMpJRsk/
いや>>113は、ほんとうに味落ちた?昔はもっと旨かったの?
って聞いてるだけだろ
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:22:00.05 ID:nDh8ZkIf
あは
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:28:07.02 ID:LWmmvpOu
博士が不味くなったと言う話を聞いたことあるな
実際は知らんけど
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:32:03.64 ID:cOBOCNv/
印カス
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:33:50.65 ID:cOBOCNv/
印カス
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:34:28.23 ID:cOBOCNv/
印西のカス

印カス

インドのカスではない
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:35:00.56 ID:cOBOCNv/
負けメダルども何か面白いこと言えパル以外でな
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:38:15.48 ID:cOBOCNv/
印カス
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:38:47.69 ID:cOBOCNv/
印カスあwせdrftgyふじこlp;@:「」
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:41:58.15 ID:cOBOCNv/
てかうち絶対特定できない第一うち土地ひろい門大きいし原チャ奥にしまってるから見えないとこだし
それにあそこらへん地元でもあんま通る人いない要がなければ通らない道
バカでしょ印カス最初ビビったけどありえないとわかった
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:44:08.47 ID:cOBOCNv/
なんか面白いこと言え印カスてかスロやってないのか負けメダルどもは
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:48:59.66 ID:cOBOCNv/
印カス何か楽しいことないか人生詰んだ
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:51:30.13 ID:cOBOCNv/
おいなんで俺は生きてるなんで苦しまなきゃいけないなんでだなんで働かなきゃいけないおかしい
印カスどうせ何も言えないお前ら社会の家畜だからな俺はわかる俺は頭いいから働かない世の中おかしいのわかる
だって働け働けって休みもなくてさ苦しむために生きてるんじゃない圧倒的に嫌なことが多い
生活良くするためにってこれだけ文明発達しても昔より忙しい人間バカでしょ働いたら負け
ほら印カス俺が正論いうと何も言えないかわいそうなニワトリ脳みそだな特定とか笑わせるな
結局印カスは何やっても負けだお前らニワトリはさ
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:54:46.00 ID:cOBOCNv/
印カス働きたくない助けろ
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:56:18.89 ID:cOBOCNv/
ああ毎日つまんないなんか面白いこと書け早くしろ
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:57:13.48 ID:cOBOCNv/
早く印カス楽しませろなあおいカス馬鹿ちょんまだか
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 15:26:46.92 ID:qyBIkSdg
Dio
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:51:23.97 ID:cOBOCNv/
おい印カスかまえ
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:54:01.03 ID:+QFpHOdJ
Dio
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:25:47.39 ID:cOBOCNv/
エイプ
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:36:04.51 ID:cOBOCNv/
ここまで付け狙われるとさすがに身の危険を感じるな警察行こう悪質すぎる
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:21:12.53 ID:r+ddIPzU
コジッキー
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 13:18:06.18 ID:qdEjeK47
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:39:04.34 ID:psSKbcSI
てす
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:44:58.08 ID:o/qEkM07
とんちゃん鎌ヶ谷店って、豚骨専門って書いてあるけど、あれ豚骨と呼べるの?
業務用スープに背脂チャッチャしただけじゃないの?
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:45:17.34 ID:PFsJK+Of
>>140

また、美味そうなラーメン店出ているな
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:02:39.76 ID:ML4Y+QMq
http://earthjp.net/mercury/1103010005.html

これは本当ですか?
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:10:18.13 ID:PHauPPOQ
ごめん、俺キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、あれって何なんですか?どうやってたべるんですか?
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:26:05.50 ID:jx6a6bu3
ID:PHauPPOQ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131006/UEhhdVBQT1E.html
いつものアラシです。レス禁止
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 15:35:56.07 ID:eep8N13D
>>145
クラゲを日干しにするとあーなるんだよ
岩場で干してる
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:16:57.40 ID:PHauPPOQ
>>147
そうなんだ
ありがとう!
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:54:00.25 ID:WeHRkg/O
>>147
嘘つくなよ。
鶏のトサカの薄切りだよ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:05:29.02 ID:dRecRn//
>>149
お前も嘘つきだ。

干天と片栗粉を秘密の比率で混ぜて茶殻で着色して蒸したものだよ。
昔キクラゲ工場でバイトしていた俺が言うんだから間違いない。
場所は香取郡の某所です。
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:53:38.49 ID:PHauPPOQ
>>150
ありがとう!
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:42:16.62 ID:ZDH8xOdM
まだチェックしてるんだね
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 09:27:33.34 ID:M+Sl8tMx
>>150
つまんねー
オマエ会社とか学校でもツマンねーって言われなかった?
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:44:27.68 ID:PXiveIFK
てからーめん屋の話しようや・・・
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 00:55:38.00 ID:Lg9bG5+r
山岡家の餃子が美味い!
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 20:42:34.05 ID:9icG5fRn
blogs.yahoo.co.jp/etu047/11599300.html

茅橋ラーメンすげーな
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 03:58:42.45 ID:TSQpRd+K
えっ普通じゃない?
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 14:18:30.23 ID:FR1fOzPH
くるまやラーメンのようだ
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:03:26.68 ID:r2l8H5tE
えっカヤハシが?
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 02:42:59.43 ID:aloFR2G3
ヨシベー八千代店を訪問
お魚つけ麺2玉780円とトロ肉丼450円をオーダー
それなりに待ってご到着


麺はまるできしめん、ちょっと幅広過ぎる気がしなくもないけど汁の絡みが中々良いです
つけ汁は豚骨魚介でかなりオーソドックスな印象、魚粉が若干ザラつきますね
麺の食感が面白いですが地味な味です
バラチャーシューはしゃぶしゃぶ肉っぽい食感です、メンマはパリっとしていますがちょっと独特な風味
スープ割りはアツアツで澄んでいます

トロ肉丼の量は至って普通
トロチャーシューは確かに柔らかいですが、本来の肉質はギッシリしていそうな食感で表面が油を纏っています
タレの味はほぼ醤油、正直もっと安い値段のチャーシュー丼でもっとトロ肉と言えるのはあるし、コスパ悪いかな


つけ麺は地味な味でしたが、麺が面白いのでお勧め
トロ肉丼はあまりお勧めしません、美味しくはありますが高い


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140007.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310170238140008.jpg
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 03:08:20.90 ID:KBlWZ6sE
>>160
ヨシベーは錦糸町でしか食べた事ないな。
素の醤油ラーメンがなかなか美味しかった記憶がある。
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 08:06:55.37 ID:vgZUZnyd
フェトチーネかよ
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 12:24:43.77 ID:PRV3tkby
>>160
ヨシベー行こうとおもってた、レポありがとう。
個人的に平打ちは好きだけど、つけ麺意外も平打ちかな?近いうち行ってみますよ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 15:33:41.28 ID:FDjfAY+k
ヨシベーって地味だよな
何年も前通ってたけどラーメン屋だと思わなかった
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:03:48.29 ID:bDcTC/EG
普通のラーメンは一般的な麺だった記憶がある
内装がこだわり過ぎてて清潔なのに逆に不潔感を感じる不思議
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:49:55.17 ID:8PXkSLVe
ヨシベーのメンマの味付けはなんなの?おいしいと思ってんの?
なんかメッチャやすぽっい味がすんだけど缶詰かなんかかとオモタ
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 23:43:55.38 ID:MoBnZNjw
店に直接言ってこいよヘタレ
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 01:20:12.69 ID:gRshQB0Q
海原雄山かよ
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 03:34:39.65 ID:zsWMTc4p
このメンマをつくったのはだれだぁ!
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:29:58.42 ID:6R7AU1hs
あっこは小汚いし不味いよ
外観があれだから話の種に一回だけ行けば良い店
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:35:43.30 ID:ZTrfXSD9
マズイとは思わないけど高い
あの値段ほどの味では無い

あとメニュー名忘れたがなんか「なつかしの醤油らーめん」的なのあるでしょ?あれはスゴイ
ほんと衝撃的
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 02:58:29.75 ID:p7c+QuKx
どんな味なんだそれ
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 09:54:58.55 ID:nCrhNJPH
今日こそ紗紗でつけ麺を食たいな。
過去二回は店まで30mのところで暖簾をしまわれたよ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 10:53:12.28 ID:FZQI47+k
>>173
それは流石に店がオマエを監視してるな
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:33:39.09 ID:IU890Xk1
山岡屋のみそ付け麺マジー
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 06:24:00.23 ID:4mQiTDBS
ヨシベーは最悪だな、ヌルいラーメンほどマズい食べ物はない店員の女の子は可愛がった。
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 10:28:54.64 ID:hPSyM3Q7
ヨシベー7年くらい前に食った時ぬるかったがまだぬるいんかい
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:16:42.14 ID:4mQiTDBS
ヌルいラーメン出すってもはやラーメン屋のプライドを疑うよ、山岡は熱いけどマズい
w
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:24:03.86 ID:4mQiTDBS
ヌルいラーメン出すってもはやラーメン屋のプライドを疑うよ、山岡は熱いけどマズい
w
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:48:13.71 ID:bdJgNES7
山岡屋は漫喫代わりに重宝してます
でもこのまえ横戸のゆにろーず行ったらまんま漫喫だった通いつめるかな
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 01:25:58.94 ID:1h9BvGOp
いやー、金ちゃん美味い!
この手の醤油ラーメンは、とら食堂松戸分店並みの満足感だわ
本当に美味しい昔ながらの醤油ラーメンは中々巡り会えないからなぁ
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 09:49:00.54 ID:p6tejBr9
旨いはうまいか俺はちょっと化学調味料過多な気がしてそれほどでも無かった
でも駐車場が裏にあるのは営業車で回る俺としてはグッドだわ
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 13:56:25.70 ID:EXCVridy
blogs.yahoo.co.jp/etu047/11662996.html

いいね
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 16:47:24.84 ID:QClCiQic
>>182
無課長だったりそれに近いと物足りなさを感じることもあるからほどほどがいいね
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:46:08.48 ID:dj48NQTu
>>181
同意しますよ。とら分店はウチから遠くてね、金ちゃんが
できて嬉しかった。私は醤油の方が好み。
個人的な嗜好では、麺はとらの方が好みかな。金ちゃんも
十分に美味しいけどね。叉焼はとらの勝ちだなぁ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 00:37:08.86 ID:CnU7p0AL
>>185
なかなか鶏ベースの澄んだ醤油ラーメン無いもんな
変に煮干しとか魚介入れる店が多い中で大変貴重な店だよね
とら食堂系好きな人はハマると思うんだが
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 01:01:07.88 ID:x5KJkUR8
いま考えると刀屋の醤油は旨かったなぁ
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 01:12:04.11 ID:CnU7p0AL
刀屋は妙に中毒性があったなw
どこも無くなちゃって残念だよ
でも千葉の宮野木オートウェーブ横にまだ有ったっけ?
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 03:28:05.78 ID:pUdYiRnM
蔵の味人を訪問
鯛しおラーメン800円と炙りチャーシュー丼150円をオーダー
少し待ってご到着

ラーメンの見た目はシンプルですね
スープは確かに鯛の風味がするスープですが、スープそのものの旨味が足りない気がしました
麺は細麺ストレート、ちょっと固めの茹だり具合で丸まり気味ですがプツッとした歯切れで美味しいです
具のチャーシューは薄くばら肉のよう、食感も固めですが味はしっかりとしたチャーシュー
ホタテは焼いたホタテとしか言えません
すだち(多分)を絞ると気持ち清涼感が出てきます

炙りチャーシュー丼はご飯に炙りチャーシューと炙りネギをのせタレをかけたもの
「炙った風味」が強く細かい賽の目切りのチャーシューもそれなりの柔らかさ
醤油系のタレも甘味は少なくご飯とよく合いますね
美味しかったです



両方共、美味しかったのですが
どうも個人のラーメン専門店のはずなのに、全ての品物にチェーン店っぽい印象を受けました
ラーメンを食べると次回訪問時に使える炙りチャーシュー丼の無料券を貰えるようで、2回目からの訪問はお得になります
決して悪くない無難な美味しさでした


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311010322240000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311010322240001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311010322240002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311010322240003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311010322240004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311010322240005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311010322240006.jpg
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 12:47:19.42 ID:x5KJkUR8
>>188
とっくに無い
あの頃は普通の醤油ってだけで流行らない風潮があった
特徴無いラーメン的な
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:09:04.71 ID:3nE1y4MC
刀屋の味引き継いだ店ないかな?

無いっつーと無性に喰いたくなるわいw
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 12:32:27.59 ID:gnGHvb3k
八千代警察署のとなりのコテ麺堂うまかったよ
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:23:05.95 ID:y/kDSDUj
>>189
>全ての品物にチェーン店っぽい印象を……
私もそう感じました。

>決して悪くない無難な美味しさでした
私もそう感じました。

>次回訪問時に使える炙りチャーシュー丼の無料券を
私もそう感じました。

ほぼ私が感じたことと同じことをおっしゃっていて、
驚きました。
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 23:07:17.47 ID:mlKS29Jq
独り言をいちいち書くな
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 14:16:30.96 ID:2cOgmiC7
金ちゃん
俺はダメうすっぺらい味に感じるカップ麺に毛が生えた程度に感じる
麺もスープもジャンクフードみたいな感じ
は、いい過ぎかもしれんがでもダメ
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:04:21.91 ID:E51/L21d
金ちゃん
自分は麺がおもしろいと思ったね
量的にも満足
次は味噌食ってみる
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:12:54.14 ID:i4/p3DkC
金ちゃんで
みそラーメン頼むとなんか小皿に辛ミソみたいなのが来るよコチジャンみたいな
食い終わってから気づいたぜ
確かに気づかない俺もどうかと思うが店員から一言あっても良かったと思う

・・・あっ半ライス頼んだからもしかするとライスの付属かも
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 18:49:16.58 ID:3ycafFfW
流行りの豚骨魚介の濃い味が好きならば金ちゃんは物足りないだろな
まあ味覚は十人十色だ。好きな味のラーメンを食えばよろし
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:06:15.77 ID:GdSuM+x8
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 08:45:27.40 ID:nKqZG8ha
昨日の某店で起きた話・・・
ランチタイムに行ったらカップルで来てた女の方が、
店員が渡す時にする声掛け「熱いですよ」にビクッと手をすくめて
ラーメン丼が落下、中身がカウンターにぶちまけられるという大惨事を目撃した。
汁や具が隣の客にも飛び散り怒号が飛び交う中、女は泣いていた。
店員も掃除にかかり込み合う店内で30分間完全に営業中断してたわ。
初めてラーメン屋で地獄のような光景をみた。みなさん、誰に過失があると思いますか?
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 10:02:27.51 ID:r4P7wM0w
喰ってる間中に店員が他の店員に怒声を浴びせっぱなしで
胸糞が悪くなった覚えはある
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 10:03:33.88 ID:r4P7wM0w
すまん!誤爆した
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:21:30.94 ID:rJ+p/LVf
金ちゃんの味噌は濃けりゃ旨いって風潮とは違くて良い。
俺がおっさんだからかも。あとアオサ?青海苔?がかかっててそれも美味しかった

店の由来のパンフに本店の紹介があり、そこに本店のメニューが映っており
八千代と値段が違うことがバレているのがまたなんとも言えねえ
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:57:53.88 ID:1oj669J8
>>200
店員が客がちゃんと持ったのを確認せずに手を離すのがバカ
てか熱いのに手渡しとかアホ
テーブルかカウンターにちゃんと置けば良かったのです
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 17:40:44.08 ID:OmQBhdSP
愚図な女はせわしないラーメン屋に行くべきでない
食べるのも遅いし
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:38:46.97 ID:ZKpqBcir
先週、某店で地元ラーメン雑誌のスタンプラリーのクーポン詐欺があったみたいだな。自分で無料クーポンを作ってタダでラーメン食おうとしたら店主に見つかって警察突き出されたらしい。
ぶっちゃけ、そういうのって全国に何千とありそうだよな?まさかオマイらじゃないよな?
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 00:27:58.57 ID:6ToZftce
金ちゃん

自分的に味噌はイマイチかなー
750円ってのもあるし
中華そばのほうは良い
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 16:22:48.87 ID:bF1WcvkH
金ちゃんとガリュウは習志野・八千代(印西本埜白井含)・花見川辺りの代表店だな。
市役所の連中がうらやましいぜ!
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 19:33:22.47 ID:8UlLDaGa
ガリュウってチャーシュー以外まずいって聞くけどどうなのよ
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 21:51:33.22 ID:c+JcADSk
>>207
おれも、味噌は一回しか頼んだことない。値段の差もそうだけど、
しょう油の方が美味しいと思う。好みだから味噌がいいってのも
いるだろうけどさ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 12:44:15.38 ID:QySnPp3y
>>209どこにあるの?
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 17:11:24.39 ID:EMFXzJju
>>209
チャーシューも大して旨くないぞ
種類があるだけ
でも好みによるかも
結構スープはちゃんと取ってる感じだよ
俺は旨味のバランスが間違ってる様に感じたけどね
客もそこそこ入ってるし

金ちゃんの方が入って無いんじゃないかな?
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:17:03.71 ID:hVp+UOCe
"@asahitei_chiba: 11/16(土)17:00
京成本線 八千代台駅 東口 徒歩2分
グランドオープン決定!
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:48:25.45 ID:Acoj6DRT
>>209
店が出来たときから行ってたがあそこでラーメン食う奴は素人。
炙り焼き豚丼やチキン丼や安くてデカい餃子、麺類頼み時限定のサービス丼が
安くてうまくて腹いっぱい、持ち帰りも出来る焼き豚盛り合わせなどサイドメニューが最高

だが材料費高騰のための苦汁の値上げ(らしい)で俺のメインで頼むものが
25%以上値上げしたので足が遠のいた。貧しいってヤだね!けどサイドはウマいよ!
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 12:20:06.82 ID:4S8mkgdn
たしかにしょうが焼き丼は旨かった
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 12:28:14.83 ID:MHSINJUO
>>214
お前は牛丼でも食ってろ
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 00:16:22.92 ID:C949G57i
ラーメンなめんな
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 04:03:21.94 ID:Z4sbAvEk
>>214
丼かあいいな
検討してみよう
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 17:27:50.11 ID:cSXZb5rW
>>215-218
値上げ後でも新メニューが色々出ていて、中でもスッキリめの辛いスープに
肉味噌が乗ってる麺、その肉味噌が最高でもう肉味噌丼大盛りで食いたい。

まあガッチガチでラーメンのウマさを売りにする店とは違うんじゃね。
緩くのんびり食える地元店。そんな俺は大和田駅の純輝も好きだった
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 04:33:21.54 ID:YgGY7gDZ
横浜らーめん藤龍 イオン八千代緑ヶ丘店を訪問
Aセット680円(濃厚とんこつ醤油480+ネギチャーシュー丼280円)をオーダー
少し待ってご到着


見た目はとてもシンプルですねー
スープからは独特の匂いがします、軽い豚骨臭とでも言うのでしょうか嫌いじゃない風味です
スープ自体はサラサラとしていて、まろやかな味の分かりやすい豚骨醤油
魚介の風味みたいな物は感じず一辺倒の味なので飽きやすそうですが、美味しいです
麺は縮れた太麺、コシが強くプリっとした麺なのは良いのですがあまりスープとは合ってない印象
具のモヤシとキャベツはしっかり茹だっていて臭みも無く良いアクセントになります
チャーシューは柔らかい塩味もほどほどで美味、ノリも湿気てませんね

ネギチャーシュー丼は、ご飯に白髪ネギとチャーシューとゴマの和物の載せた辛いタイプ
申し訳程度の小口切りのネギがチャーミングではあります
チャーシューは柔らかいのですが、あまり旨味はありません
ネギはシャキっとしていて辛さは殆ど感じず、タレは辛すぎない程度の味
無難なチャーシュー丼ですが、これが単品280円だと高いですね
セットで頼んだ時は実質200円になるので、これなら値段相応の味と品質です


ラーメンとサイドの丼で680円という値段で、シンプルながら
美味しい豚骨醤油ラーメンとネギチャーシュー丼が食べられるのは素晴らしいですね
味としては、吟家に近いですが…
個人的には、よりまろやかで旨味あるスープに感じ吟家より美味しいと思います
値段も此方の方が安いですね
ガリューも気になるなあ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311240348060000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311240348060001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311240348060002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311240348060003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311240348060004.jpg
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 12:23:01.47 ID:Qu9fIUGI
>>220は定期的にレポしてしてくれる人かな
イオンの中っつー店でも丁寧にレポしてくれるのは楽しいです。

読んでたらラーメン食いたくなってきたから食ってこよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 20:33:43.99 ID:oXlJr47O
blogs.yahoo.co.jp/etu047/11739587.html

すげーわ、これ
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 23:11:33.14 ID:srjucSKF
つけ麺目黒屋 

30食限定の弾な極太麺
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 04:36:21.63 ID:gRWVFUOO
気になるけど30じゃムリダナ
とてもとても間に合わない
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 18:08:50.34 ID:CxtkTXVX
馬込沢のあたりか車では行き難いなぁ
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 22:49:39.93 ID:/vK6DgLt
駐車場あるスーパーがあるから駐車はしやすい
交通はワルすぎ
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:17:20.96 ID:+roch+r5
なあ、フードコートってどこまで食べ物持ち込みOKなんかな?俺、ラーメンにいろいろオリジナルトッピングしたり食い合わせ試すの好きなんだけど、専門店だと持ち込みとか周りの目も冷ややかでやりにくい。
ラーメンの質は落ちるけどフードコートならその辺自由だと思ってるんだけど
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:51:57.92 ID:uwRPrHjY
まぁ常識的に考えてオニギリまでだな
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 02:04:05.63 ID:TFPZfGHU
>>214
25%値上げってふざけてるなw
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 02:17:01.21 ID:SXW5kE+0
>>227
基本何でもアリだと思うよ。
俺何も買わないで、フードコートで広げて宴会やって帰るの日常茶飯事だし
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 17:29:31.15 ID:XLyX7Bf9
>>229
サイドメニューや丼をメインで食ってた俺が喜ぶ程、
もともと設定価格が安かったんだ。材料費高騰の中妥当っちゃ妥当。
ちなみに基本のラーメンは30円の値上げしかしていないから5%未満の値上げ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 18:59:30.26 ID:CE+6dJym
>>226
あのスーパーの周囲、道路狭すぎだろ
以前目黒屋目当てで行って、地獄を見たわ
しかも1000円(だっけ?)スーパーで買い物しなけりゃならず、かなりブルーになった

目黒屋は早くチャーシューを戻せ
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 22:38:37.36 ID:SXW5kE+0
ゆにろーずって24時間でそもそも味なんか期待しないで食う分には、なかなか行けると思うんだけど
おととい食いに行ったらスープ薄いしひどかった。あそこも出来あいじゃなくて作ってるってことだね
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 22:54:27.55 ID:zKj/tfXf
いや出来合いスープだよ
最後の一杯分が微妙な分量だったがそのまま使ったか割るお湯の量でも間違えたんだろ
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 11:03:41.44 ID:HSA82/5M
出来合いスープですよ
あそこのラーメンで味をもとめちゃいけない
ラーメン食べながら漫画読んで一息ついて帰る場所だからね
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 11:23:03.27 ID:uIm0JnWm
長居するにはいいよゆにろーず
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 18:52:25.14 ID:mEAoEI3e
しかし何気にゆにろーずってかなり儲かってるだろうな。
あそこ商売うまいよ。夜中も人いっぱいいるし
ゲームもゴミでもとれちゃうから金使っちゃう
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 01:22:19.24 ID:n1TN9mmJ
むこうぶちを再訪
みそらーめん730円にチャーシュー寿司210円をオーダー
しばらく待ってご到着


みそらーめんはとてもシンプルな見た目
スープが火傷しそうな程に温度高めなのは良いのですが、味噌の味も風味も薄くてこれはちょっと…
細麺プツンと切れる普通の麺ですね
もやしには少し青臭さが有り、チャーシューは柔らかいが少し豚臭さが残っています
半熟卵はトロトロで美味しいです

チャーシュー寿司は酢飯ではなく温かいご飯で握られています
一口で食えるチャーシュー丼って感じで悪くないです
面白いメニューですが、チャーシュー丼の方が好みですね


今回の味噌、スープが家庭用ラーメンのようでとてもがっかりしました
独特で美味しいつけ麺と比べて、味のギャップがあんまりです
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312040111370000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312040111370001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312040111370002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312040111370003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312040111370004.jpg
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 12:01:17.51 ID:NNpmxCLO
>>238
むこうぶちに限らず味噌ラーメンって好き嫌い別れる気がする。
俺は薄めのほうが好きだから、今度行ってみるよ。

ところでつけ麺を食べてみたくて、高津の大勝件やはかたくるとか
ヨシベーとかで食ってみたが、さほどに好みではない・・
皆旨そうに食ってるので俺が慣れていないせいだと思うが。
もっと麺が細めでスープが魚臭くなくてドロッとしてないのってあるのですか?
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 13:33:58.14 ID:a+skXc5v
ゆにろーずにあるな
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 22:41:50.92 ID:+LSc3ofn
たなかやを訪問
中華そば650円とプチ丼250円をオーダー
少し待ってご到着


スープは黒め、鰹の風味を若干強く感じるものの、なんとも普通な鶏ガラ醤油
味に尖った部分の無い、食べやすい醤油味ですが、いかんせん地味ですね
麺は細麺ストレート、程々のコシですが丸まり気味で啜りにくい
伸びやすい麺ですが、麺自体は美味しいと思います
チャーシューは程々に柔らかくて美味、メンマは筍の風味と食感を感じる部分が特徴的で美味いです
食べやすいですが、インパクトや独自性はあまり感じないので看板メニューとしては弱い気がしました
正直、半分くらいで飽きが…

プチ丼は、ご飯に加熱されたもやしとチャーシューを乗せ最後にタレをかけたもの
タレは若干甘めで、噛みごたえを残しつつ柔らかく仕上がったチャーシューを角煮のように感じます
特出しているのは、加熱されただけのシンプルなもやしの要素です
見た目はやっつけに見えますが、味無しもやしシャキシャキ食感がアクセントとなってこれは美味い!
ご飯メニューでありながら、もやしを一緒に食べると箸休めになるような感覚が新鮮です
シンプルながら、お勧めできるチャーシュー丼ですね
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 22:42:23.22 ID:+LSc3ofn
シンプルな分、酒の後に美味しさが増すラーメンかもしれません
味玉無料クーポンを使い忘れましたが、使った場合ならもうちょっとお得感が増すかもです
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312152238330000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312152238330001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312152238330002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312152238330003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312152238330004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312152238330005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312152238330006.jpg


>>239
八千代ではなくなりますが、船橋の盛壱と習志野の橙
この2店は細麺ではないものの、魚風味が強すぎない
清涼系のサラっとしたつけ汁なのでお勧めしてみます
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 21:11:48.99 ID:bjhLG58v
やぶかぶの岡崎、、橙の山口、がんこの三田つながりからの盛壱
昔コラボしてたことあるから
やりたい系統は似てきたのか?
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 23:35:27.08 ID:VUEUJewt
3店ともあっさり系のつけ麺だな
やぶは甘め、橙はすっぱめ、盛壱が丁度いいかな
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 01:26:14.98 ID:yZUsPK4L
勝田台の丸長
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 11:18:39.33 ID:uwIOBxh9
>>241
たなかや、リピしたいと思わせるインパクトは弱いよね。
確かに完成度は高くて、ウマいとは思うのだけど‥
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 12:02:21.14 ID:5Oq0xz5a
>>242見たけどあっさり系だね。今はやりのこってりとは違うから好き嫌いありそう。
目の前通るから気になってたんだよね。
醤油と味噌の値段に開きがありすぎなような・・・普通50円位だよね
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 16:38:14.70 ID:4mHpGuvL
この辺で辛くてうまいラーメン屋教えて
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 20:50:18.21 ID:JTBLNxfb
16号沿いの
拉通か雷神の辛いメニュー
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 22:02:12.36 ID:zsgI5I+o
>>246-247
味が地味めなのに続いているのは、常連が多いからなのか立地良いからなのか
どちらにしろ美味しいので、長く続いてほしいですね
醤油と味噌の値段差は、100円なら許容範囲かな…?

>>248
白井の龍玄が滅茶苦茶美味しかったですよ
中々再訪の機会に恵まれませんが、味噌も食べてみたい…
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308182050310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308182050310001.jpg
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 21:14:18.37 ID:yH2Dyc3p
>>248
どてちんV
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 08:38:37.46 ID:gzi6j2Ic
>>251
あそこの辛いラーメンって辛さ控えめって出来るのかね。
確かに旨かったからまた食べたいのだが俺にはちと辛すぎた
店で聞けばいいんだが、拒まれてそのまま辛いの食ったり別の食うのもアレなんだ
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 13:32:47.61 ID:X1LLZcpT
>>250
龍玄いま行ってきた
言う通り旨かったわ

こってり味噌たのんだんだけどあれほどのコッテリぶりなら個人的には普通の味噌でも良かったかも
普通の味噌のコッテリ度はわからんけども
あとちょっと塩キツかったかな
でもそこら辺マイナスしてもかなり旨かったわ
大して客入ってなかったが理解出来ないlevelだったわ
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 17:08:56.05 ID:zfPWUGCg
近くに有名店あるからかね…?
千葉県の隠れた名店だよほんと
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 13:42:29.55 ID:W9+DD4sP
初どてちん不味かった〜
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 14:10:03.95 ID:XnoKnHnp
なにくった?
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 16:38:42.18 ID:W9+DD4sP
ふつうのラーメン
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 20:54:51.66 ID:777R7gAg
チャーシュー麺食ったことあるが、あそこチャーシューってか
脂身あぶってるやつ出てくるわな。好きなやつは良さそうだが、
チャーシューにしっかりとしたニクニクしさを求める奴は心して行け
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 09:46:47.80 ID:Bdk3eTFM
八千代のこて麺堂に行ったまぁまぁうまかったんだが
無料の替え玉って細めんだけなんだね俺好きじゃないんだよ九州らーめん的細めん
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 19:53:08.61 ID:DmG0wH84
もともと無料替え玉込みの値段なんだよね。
なかなか旨いがスープがぬるくね?俺は唐揚げをテイクアウトする店と思ってる
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 23:23:43.23 ID:7nUje9pD
唐揚げは美味しいよな
豚骨はまぁ普通って感じ
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 12:24:05.33 ID:GuNptxfr
虎太郎のザンギもなかなか
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 16:01:17.50 ID:0eXmbpcG
高津大勝軒とヨシベーとガリューに足しげく通う者です。

味の好みは人によりけりですが、私は、高津大勝軒→あつやさい
ヨシベー→ヨシベーラーメン塩(細麺)ガリュー→チャーシューメン
(炙りチャーシューとチキン)がお勧めです。

金ちゃんは2度、一音は1度行きました。
金ちゃんはさっぱりしてました。
一音はマスターが常連と話しすぎ、それでもってテレビの音がでかすぎ。
それだけの記憶です。

山路さんの店(3店舗)は16号沿いの店の店主の必死さに感動しました。
ただし、GBは食べ物ではないです。新川大橋通りの店は、子供が喜びました。
八千代台の店は潰れました。

美輝、与三郎は同系統です。駐車場があるから与三郎がいいかな。
駐車場といえば、白(大和田)が移転してしまってさびしいですね。まあ、隣り駅ですが。

田中(勝田台)は、普通のらーめんが、宮本は、まぜめんがいい感じです。
西湖、よし乃は古いです。でも人情を感じる。

時間がなくなってきたので、成田山へ参ります。
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 16:55:08.84 ID:9RnHM8rM
なるほどな
265ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 19:40:25.61 ID:74qh4rjQ
二郎インスパイアの
天運の味噌
拉通のGBと食ったが
イマイチだったわ
266ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 21:17:23.35 ID:1J8Sf+8g
>>263
お前は俺か。行動範囲も似てやがる
けど大勝軒はな・・甘く感じてちとキツかった
267ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 09:56:35.79 ID:+3ocb6M0
千葉ニュータウンに引っ越してきました
おすすめのラーメン店教えて下さい。牧の原駅付近で
268ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 11:47:13.94 ID:D0HLmMg1
牧の原モアの中華料理屋ボリューム満点で良いぜ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 13:51:46.58 ID:lUnmt9UZ
そのへんはラーメン過疎地
八千代行くか柏行った方がいいよ
270ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 15:22:07.00 ID:sy1nJVed
花月が一番マシだった時代も今は昔、八千代も店が増えたもんだ
271ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 15:24:37.84 ID:EtLTOEgV
イオンの中のチェーン店はそれなりの味
茅橋らーめんか遊遊亭になるのかな
272ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 20:50:25.74 ID:sy1nJVed
>>270
今日も八千代でラーメン食ってきた。店が増えてありがたいよな
ヒマだから自演しちゃうわ
273ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 22:27:35.58 ID:D0HLmMg1
blogs.yahoo.co.jp/etu047/11914894.html
274ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 01:59:13.74 ID:Sgq76nco
お、美味そうな店だな
275ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 12:16:22.69 ID:mklpjZ1k
印西は過疎なのかよ・・・スレタイの最初にあるのに
そもそも話題が多いから地域スレ立つんじゃないんか、千葉では違うのか?
276ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 16:05:07.16 ID:9j/QFo3K
本埜は削除してもいい気がする
277ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 19:36:48.28 ID:Sgq76nco
語る場所皆無なのも悲しいから、次スレじゃ八千代鎌ヶ谷を先頭にもってくるのもアリかも
流石に合同にしないとスレ成り立たないからなあ
八千代や鎌ヶ谷はラーメン屋多いのに過疎なのが不思議
278ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 21:52:32.42 ID:9j/QFo3K
白井の話しも少ないな
かなり有るのに
279ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 21:47:09.63 ID:/qWWv+Zo
鎌ヶ谷も少ないよね
博士らーめんって未だに流行ってんの?俺は結構好きだったんだけど
10数年行ってないが
280ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 00:32:29.49 ID:7Kj4NCSh
>>279
鎌ヶ谷なめんなよ
今じゃ結構美味い店も増えてきた
281ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 22:29:45.64 ID:hsvVhS4o
しかしなんで印西って少ないのかね?もっとあってもいい地域だよね
木下街道のなんちゃら運動場とか言うところの前にあった気がするあと線路越えたあたりに中華屋があったかな
利根川に出る手前バイパスの終わりくらいに前あったくるま屋ラーメンとかってもうないの?
282ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 15:38:49.32 ID:b4Zsvzkh
八千代純輝二連続不発

塩っ辛いコクなし味噌汁スープに茹で過ぎ麺でがっかり
283ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 15:51:32.03 ID:sKtkzyXx
純輝はホームラン級の大外れがあるからな
284ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 17:36:26.55 ID:ZbRBl9yh
>>282

白井と成田の純揮はハズレひいたことないよ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 17:47:01.70 ID:Xqe5ebyU
茹ですぎは一度もないな
ちょっと固めがスタンダードじゃない?

俺はあそこの嫌な所は空いてる時でも席を指定してくる所
前2人で行ってカウンター客1人しかいないのに食券販売機前の席に座らされて嫌だった、人が立ち止まるとこだし
「お好きな席へどうぞ」って接客は無いのなあそこ
3時くらいで一番空きそうな時間帯だったのによ
286ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 18:11:25.35 ID:iBeEEsJT
大した距離じゃないし、八千代純輝行くなら白井純輝行く
八千代は味が安定しないし麺も茹ですぎるしトッピングが少なくていまいち
287ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 19:15:11.23 ID:4eNYGh7F
白井ジュンキが劣化した時期があって
八千代店に変えたんだが
八千代で二連続ハズレは初だわ
288ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 19:43:26.59 ID:K9Y+H2IR
調理場の人変わったのかな
289ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 21:41:17.93 ID:HjuOfNMj
ごめん読んでたら気づいたが、純輝と美輝ごっちゃにしてたわ。
>>219は美輝が好きだよ。純輝は行ったこと無いからいってみっかな
290ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:08:36.46 ID:OOKPhXkF
291ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 23:09:22.97 ID:OOKPhXkF
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/11951480.html

八千代中央 房総豚骨ラーメンこて麺堂
292ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 19:53:35.71 ID:rJFZA7Xj
しばきとんこつ食ってきた。味噌が乗ってて自分で溶かして食べる。
焦がしニンニクが付くのを店員に確認される、確かにくせエ!
餃子が100円で5ヶ食えなかなか悪くない味、ライスセット100円を
頼んだら茶碗を渡され自分で好きなだけご飯を盛り、
カレーと納豆と生卵を付けられるとのこと。お替りはダメ。

ブタになれる店だ・・・今度坦坦メンかドンブリ物を食ってくるわ。にんにくラーメンてのもあった
293ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 15:09:12.70 ID:aE2mBVVP
なんか面白い店だな
294ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 01:24:37.94 ID:OT8zt6WF
鎌ヶ谷駅近くのよこはま家は店主さん亡くなったんだね
まだ若かったのになあ
295ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 16:22:28.18 ID:SKs3imOP
16号の小鉄行ってきた
チャーハンセットの1/3違うが凄く小さかった
くやしいので高菜ともやしを沢山食べてやりました
296ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 23:38:30.38 ID:/8zu9/83
もつ家が閉店するらしい
立地が悪いのだろうか
297ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 17:42:06.43 ID:4OMabzDD
前に話題になっていた白井の龍玄今から行ってみます
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 20:56:15.45 ID:4OMabzDD
龍玄行って来た
2人で行って普通のみそらーめんとこってりみそ頼んだ
こってりはおもいっきりこってりでインパクトあるな普通の方もそこそここってり、ただこっちはまぁ旨いみそラーメンって程度
しかし空いてたwガラガラ俺らしか居なかった
あの味であのガラガラぶりは驚きだわ中華屋ぽい外見がダメなのかな?

食べログみたら辛らーめんのオロチョンとか言うほうが評判がいいな
次回はオロチョンらーめんを試してみよう
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 20:56:25.22 ID:oIoErgzA
むこうぶち行ってきた。開店した頃に醤油ラーメンを食ったら
ウメーウメーと感激した記憶が有る。
なので今回は味噌を食ったが、さほど旨くも感じず不味くも感じず
ぼんやりとした味で特筆する点が無い(あくまで俺の感想)。

チャーシュー寿司も食ったがうーむ・・
冷えてるチャーシューはよっぽど出来が良くないと旨くないと再確認できる食い方だわ。
けど混んでるし老若男女美味そうに食ってた。こんどは醤油を食おう
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 06:08:46.58 ID:jlErPAS5
ふたりとも味噌か面白い
龍玄の方が美味そう
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 10:01:24.17 ID:7lJwdp9s
しかも空いてるしね
1人でもテーブルに座れるよあそこ
マンガもあるから間も持つ
しかも、皆が協力してやらないと潰れるから行ってやるべき(^^)
302ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 23:11:50.40 ID:o/7XjEor
むこうぶちってちょっと期待はずれだよね・・・一番いいのは接客かな味は至って普通・・
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 22:37:17.15 ID:tUlKcO73
らーめん茅橋行った
あそこの餡かけラーメン味薄くね?
304ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 15:00:16.33 ID:uhKKg09/
印西めん王 味うすーな上にコクなし
湯きり足りないようなデロ麺
柏店が人気って信じられん
305ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 17:17:52.87 ID:0h0vuWxt
めん王?どこにあんの?
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 22:09:01.06 ID:Bo63gnFr
中の口の交差点に出来た店か?最近発見したが出来たばっかなの?
その割に駐車場いつもガラガラだからまずいのかと思ってたが。
木下街道の木下ちょっと手前のことだよな
307ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 22:11:49.40 ID:Bo63gnFr
ところで茅橋のお姉さんはメニュー載ってないけど買えないのか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 23:41:07.17 ID:bJzjibJU
中の口って木下街道とバイパスが交差するとこ?木下街道の終わりくらいの
309ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 23:56:36.00 ID:Bo63gnFr
>>308
そうそう。白井の方から木下駅の方に行くでしょ。
するとマルキンってパチンコ屋と養老の滝があるでしょ?
あの少し先の信号だよ。中古車屋みたいのがあること
310ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 03:05:47.85 ID:cEqzGnJX
>>276
またお前かよ・・・
自分の思い通りにならないとすぐ荒らすのな
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 03:07:16.03 ID:cEqzGnJX
>>276
おまえは嫌ならこのスレ見なくていいよ
誰も頼んでないのに勝手に見て、本埜はいらないってなんスレ粘着して言ってるの?
おまえたしか本埜を抜いたスレ作って誰も書き込まないで落ちたでしょ



バカなのかコジキは?wwwwwwwwww
312ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 03:10:20.95 ID:cEqzGnJX
>>276
いやなら見ないでくれ!


誰もお前にここ見てくれとか頼んでない



このスレの地域のラーメン屋の話題話してるんだよ

おまえは来るなアスぺ
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 03:12:00.96 ID:cEqzGnJX
>>276
バカごみwwwwwwwwwwwwwwww


おまえがどっかいけ糞コジキwwwwwwwwwwwwwwww




おまえはいつも文句だけwwwwwwwwwwwww



来るなよゴミwwwwwwwwwwwwww
314ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 03:15:31.94 ID:cEqzGnJX
ここはもんいく糞ゴミバカコジキしかいねえのかwwwwwwwwww







俺様は今ゆにっろーずでうまいラーメン食ってる





ばーーーーーーーーーーかゴミどもwwwwwwwwww
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 20:16:16.03 ID:qqvP5rLm
正直ゆにろーずと花月は旨い。あとリンガーハットが最高。
幸楽園はさほど。ポッポは最近食ってねえから忘れた
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 21:00:59.87 ID:qnzk5ELA
リンガーハットだけ認める
317ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 10:15:25.93 ID:Y0xRtMir
まぁどんな店に行っても最後は珍来だろ
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 15:27:07.79 ID:6RnhgB3+
珍来昔行ったときは量が多いだけでまずかったけど、今はうまいの?
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 16:28:26.01 ID:wf/5FbOe
まずいよ
一番まずい
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 01:29:57.27 ID:X/nTwmMt
珍来って確か味が3系統だっけ?あるんだよな
グループが違うとかなり味が違うんだよね
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 01:34:17.25 ID:LACnAl21
>>315
ゆにろうまいよな
ここで絶賛すると猛烈に叩きたい奴が出てくるが。
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 13:58:53.66 ID:tBo2ZieM
本気で言ってたのか…
じゃゆにろーずより上ならウマイ店って感じか
じゃ珍来のうまに麺とか十分だろ
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 21:01:04.82 ID:z2f+jhoB
コスパも込みだからな。最近のラーメン屋は値段も
店員のプライドも無駄に高いからマズいの食うとアッタマ来るんだわ。
正直ゆにろーずより高くてマズい店はいくらでもある(俺の主観ね)

チン来ってか中華屋のラーメンは中華屋の味だから外れは少ないよ。俺は安心する味
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 21:23:43.46 ID:LACnAl21
>>323
それは俺も同意。最近のラーメン屋はとにかく高い。
外れたときのあの感じは、マジでへこむよな。
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:21:49.49 ID:+DsiWSEg
一音閉店するのかな?店主が健康上の理由で閉めるってRDBで言ってるわ
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 12:09:22.93 ID:7+fKpMW8
白井の純輝結構うまかった
ただ普通の味噌で7百なんぼは高いかな
ホールの女性が有能で落ち着いて食べてられる
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 17:46:13.62 ID:Q9iplzAI
それ言ったらどこの店も高い
しかしなんでラーメンだけこんな値上げしてるんだろな。
そういう意味でゆにろーずの値段設定はいい美味いし
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 23:59:48.02 ID:BFWdEJYo
八千代の天運
隣の駐車場チケット提示で100円のトッピング無料
↑味玉2回頼んで2回とも入れ忘れられた
忘れるくらいならそんなサービスやめちまえ!
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 02:38:47.75 ID:l/9Zajw6
>>328
それワザとだよ
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 11:20:34.41 ID:vR2fSIyw
普通は提示された時点でテーブルに玉子用意すれば忘れないからな
出すんじゃねーよカスって事だな
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 15:29:10.15 ID:K2NU5oOw
ラーメン専門店はキモメンには態度が厳しいからなあ・・
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 19:34:13.51 ID:RNRcfkEd
blogs.yahoo.co.jp/etu047/12028196.html

船橋ソースラーメン
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 11:00:53.01 ID:WNhZS0AG
ラーメンたけーよ
600円がいいところじゃね?
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 12:52:35.19 ID:hykmVtMK
680円かな
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 16:13:48.55 ID:WNhZS0AG
そういう意味じゃ値段から考えるとゆにろーずはうまいよな。
まああそこ平均的には高いんだけど、商売うまいよ
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 19:47:19.39 ID:hykmVtMK
いや安いと思うけども
337ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 06:56:37.80 ID:IV6fP5Jk
味に比べると安くはないかも
お得感はある
338336:2014/02/11(火) 09:11:24.78 ID:EXQdYQ5r
それは思う
お値打ちでは無い
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 11:23:46.38 ID:Crw49B/w
深夜ラーメン=糞安い
にんたまラーメン=安い
チャーハン=かなり高い
ラーメンのセット=高くも安くもない


そこまでお値打ち感はないね。
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 11:24:22.45 ID:Crw49B/w
そしてあそこに行くとラーメン代+ゲーム代がかかるという罠
341ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 12:23:56.81 ID:NExTd2Nn
クレーンゲームめ
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 14:09:03.63 ID:YfuXUzqz
あそこのクレーンゲームたいした景品ないけど取りやすいからやってしまうんだよ。
2,3年前はほんと取りやすくてしょっちゅうやってたけど最近少し難しくなったな。
343ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 14:15:24.68 ID:YfuXUzqz
この地域で深夜遅くまで食べられる店ってどこ?
俺が知ってる(行ったことある店)は、ゆにろーず、横綱くらいか。
あと勝田台に背脂こってりの店が24時か25時くらいまでやってるって本で見たな。
夜中にふとラーメン食いたくなるとゆにろーずになっちゃうんだよな。
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 22:04:36.76 ID:gmEY/gKs
16号の島田台交差点近くの山岡屋も24時間だったと思う
345ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 02:34:54.20 ID:O6M9Ase2
山岡屋はうまくないよ。とくにラードの脂嫌な人は辞めたほうがいい。
背脂じゃなくて透き通った脂がドバっとのってるからな。
ゆにろーずは値段と言い夜中だろうとなんだろうとゆっくりできるのがいい
ああいう店があるのはほんとにありがたい
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 03:03:06.99 ID:BTHs3f7C
>>343
それって、背脂ラーメン宮本ですかな?
餃子はコスパが高いけど、常連客になれば刻みネギを乗せてくれますよ!
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 13:03:26.27 ID:S++PwMyz
>>345
山岡屋あぶら抜きとかもやってくれるよ
しかも俺は結構ゆっくりしちゃう食い終わってんのに
348ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 16:21:51.63 ID:iA1YrMCb
鎌ヶ谷のよこはま家、休業してるけど亡くなったの!?
349ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:44:29.48 ID:iGxQ8dPm
>>348
らしいな
350341:2014/02/18(火) 12:32:23.37 ID:Zd7ICOME
横綱の新味ってうまいの!?
351ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 17:29:37.97 ID:MMR9jkGf
まぁ横綱だから期待は出来ないだろ
352ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 16:23:34.80 ID:YuxtFuDq
寺田家のスープが変わっていてガカーリ
前の味の方が好きだったのに
353ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 19:35:14.67 ID:goYpbN/a
ひさびさに虎太郎で食ってきた
あいかわらずザンギもウマい
354ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 21:49:38.68 ID:5jxitMz9
>>350
不味くはないけど飽きそう
355ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 21:42:15.26 ID:5BLkLk/T
横綱の青ネギってパッサパサだよね一度冷凍でもしてんの?
356ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 00:57:15.60 ID:CeptMPkf
オレはあのネギ好きだけどなー
357ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 14:03:38.30 ID:y03e0Z9G
八千代の
金ちゃんラーメン
一周年で350円
358ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 22:44:05.74 ID:zOxTK5e/
金ちゃん3日限定ってなってたねいつから3日かわからんけど
359ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 00:29:22.51 ID:i/7rrQXE
金ちゃんに行ったら偶然にも350円で絵ハガキもらた
360ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 14:54:40.88 ID:ztzIeB9H
blogs.yahoo.co.jp/etu047/12090949.html

こういう透き通ったスープのラーメン良いよな
361ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 20:19:12.50 ID:hgrr5CXL
閉店したけど八千代台にいやしやあったろ
吸い物みたいなラーメンだったな
稲毛や幕張にいけば食えるだろ
362ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/09(日) 21:59:47.56 ID:mcl0gfQO
虎太郎のまぜそば食ってみた
なかなかウマかった
チャーシューご飯もウマかったな
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:04:55.63 ID:eaRN1XzS
test
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 12:38:15.58 ID:SJPDcFQX
博士ラーメン別館って、船取沿いのお店ですよね?
本店とは何か違うんでしょうか?
美味しいのかな〜。
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 20:44:16.71 ID:JEK85fZg
タイ料理がある
しかもなんか若いタイ人アルバイトがいるしかも女性
366ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 17:33:02.42 ID:bTRMYURX
博士ラーメン別館はマグロの頭のスープが売り。今は本館でも同じスープを使って
いるみたい。
鎌ケ谷はこの頃新店のオープンが続いている。麺道我飯、義国、沙々なんてね。
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 22:13:58.32 ID:O/T/Ha6+
沙々と麺屋お浦はこのあたりでは行ってみたい店だ
あと目黒屋と吉三郎もなかなか行けない
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 11:43:28.19 ID:V7OS6KF4
ゆにろーずよりうまい店がないね
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 23:07:13.54 ID:kRYWQTHN
そうだね印西には無いね
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 23:23:40.47 ID:5oL/AjB1
高い、汁が臭いと俺の中で評判だったヨシベーだが
黒ゴマ坦坦メンはウマかったわ。メシいれて食べても良さそう
まああそこは夜遅くにラーメン屋で食いたいときに行く店だな。深夜料金と思えばいい
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 00:15:22.67 ID:fPjRdRdY
印西地区は酷すぎ
マジでネタでなくゆにろーずがトップだわ
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 18:48:05.77 ID:B7AKqUG9
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 23:28:23.79 ID:XsEhSg0k
印西は茅橋が最高峰って聞いた(´・ω・`)
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:52:31.16 ID:i46+QvO7
前にここで見た白井の龍玄っての言って来たまぁ美味しかったけど
あそこって韓国人系?
オロチョンラーメンってそれぽい名前のラーメンがあって味もこってり味噌+キムチタレ見たいな味だった
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 10:40:31.94 ID:9C/huSbV
オロチョンと半島は関係ねーよ
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 10:42:54.64 ID:9C/huSbV
日本における一般的なオロチョンはアイヌの火祭で
味噌と唐辛子で火祭りを意識したのがオロチョンラーメン
オロチョンラーメン自体は全国各地にある
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 11:22:01.90 ID:iJnosiFq
ニララー油を乗せたのは何て名前なんだろ?
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 22:04:39.80 ID:EFgGawF2
キムチのタレじゃなかったんか・・
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 21:00:13.73 ID:vKvDRE3N
米本のてらじで初めてザンギを頼んで見た座布団形だった
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 16:51:52.09 ID:ayNiQTFV
ザンギ。  見つければオレもたのんじゃうなぁ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 23:00:16.31 ID:dAq/Y29J
1個140円とか高すぎだろ・・
382ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 23:53:26.06 ID:W6Vubaa+
ファミチキみたいなもんだから別に高くもないだろ
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 20:05:05.60 ID:c6g2lNiN
虎太郎のザンギ食ってみろ
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:35:05.70 ID:TuwDA+Oh
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:49:24.08 ID:M5RoswbU
>>383
180円もしたぞ
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 06:15:23.30 ID:PsZq1uym
デカイからな
持ち帰りして
家でおかずにすればいい
387ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 12:09:31.93 ID:VNq41tGB
ばんから全然うまくなかった
客入ってるのがなぞ
388ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 12:23:34.98 ID:AGl5S20I
今更かよwwwバンからはひでーよな
めったに食い物をまずいと思わない俺ですら躊躇した。
ゆにろーずのほうが数倍上。
立地がいとはいえ潰れないのが不思議だよ。
この辺じゃ言っちゃいけない店として有名
389ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 16:22:35.53 ID:2yFgcvpP
オレは結構好きよ
でも背油はいらないかな
390ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:01:08.02 ID:6oYGVG7x
この前とんちゃんに久しぶりに行ったら、鶏の唐揚げが新登場してた
ラーメン頼んだ後にとっさに唐揚げ追加したら、「単品のでよろしいですね?」て聞かれて「はい」って言った
しかし、セットで頼んだ方が格段に安くなるんだよな
そう思って今日行ってみて、唐揚げセット頼んでみた。そしたらなんとライスと漬物もつくんだな
どう考えてもセットの方が遥かにいいじゃないか。値段も安いし腹も膨れるし
ちなみに唐揚げの味はなかなか。弁当屋のと同じくらい旨い

しかし今日の混み方ハンパなかったな
391ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 15:34:03.79 ID:5IjJiaQ3
ばんからは無いな。潰れないのが不思議。
普通のラーメンにサラダオイルかけたようなのが出てきた。
スープの味もうまいわけではないし。
392ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 20:05:38.29 ID:lYvrLztm
まぁ人それぞれだろ
しかもそこそこ客入ってるわけだからオマエの味覚が平均的日本人と違うだけかもしれんぞ

おれも武石IC近くの田所商店が激込みなのはまったく理解できんけどねwとん太のネギみそとレベルはかわらん、信州、九州はそれ問題外だった
まぁ好みなんだろ
393ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:29:03.28 ID:fUu99Plb
信州はイマイチだったなぁ北海道はまぁまぁ旨い
九州は食ったことない甘口ってなってるけどどう言う感じなんだろう信州よりあっさりだったは問題外だな俺的には

そう言えば高根駅から芝山方面に少し行ったところに田所系列の店オープンしてるよね
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 00:25:50.55 ID:GZFpzm1M
高根の田所はあまり客入ってないイメージ
それでも近所にまるは商店ができるまでは繁盛してたんだけどね
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 13:37:28.71 ID:nk6W6Um2
味噌なら習志野のらーめん天雅
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 19:09:14.51 ID:AdpiT5Yw
とんちゃんのつけ麺はクソ不味い。しかも替え玉出来ない
なぜ背脂豚骨ダレにしなかったのか
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 19:21:54.60 ID:9/o04BTV
勝田台 虎太郎の味噌はもはや味噌らーめんじゃない
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 23:45:07.69 ID:nk6W6Um2
丸長やってるの?
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 01:26:30.17 ID:2JK3mfE9
さっき勝田台の麺屋田中や行ってきた。八千代に30年住んでながら初めて勝田台でラーメン食べた。
背脂の宮本って店に行くつもりで調べてたが、たまり醤油にひかれ田中屋に。
おいしかったけど、なんつうか深みがなくて残念。おいしい中華そばって感じだけどあれなら500円だな。
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 23:10:48.47 ID:vl/Tse6O
>>392
あそこラーメン以外を食いに行くところだろ。野菜炒め美味かった
16号沿いにも建設してたがあれチェーン店だったのか
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 18:52:44.28 ID:RQ687ZIz
ユーカリの普賢象に行った
あそこもあんまり”味噌”かんじせんかった
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 09:00:25.29 ID:3EX4xbcL
勝田台のちゃんぽんがある店
403ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 13:54:44.59 ID:qsC3RBsC
にんたまラーメン久々に食ったが胃もたれスゲー
15年前は夜中にウメーウメーと食ってた強靭な胃袋が懐かしい・・
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 13:20:46.84 ID:M4owbQBS
白井の寺田家そろそろ麺増量とかしないかな味は好きなんだがコスパ的に最近足が遠のく
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 16:32:09.71 ID:oVPnXrZY
ラーメンって値上がりしすぎだよな。
俺は量的に満足できない店は絶対に行かないようにしてる。
増税で値上げしてるくらいだから、減っても増えることはまずないだろ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 20:22:48.78 ID:t4x4c0ej
>>398
今日丸長やってたよ。
 
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 00:06:30.20 ID:rPArOKW1
鎌ヶ谷に最近美味いラーメン屋出来たな
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 22:51:52.03 ID:YpoE24wh
>>406
おー
また食えるのか

>>407
どこですか
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/28(月) 22:46:46.73 ID:IZ4qN96c
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 11:11:37.18 ID:TiqIaQVq
>>407
どこ?
って聞いてほしいの?
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 19:13:26.13 ID:b3Pf/KE5
いつのまにか勝田台の成田街道に帯広ロッキーあった
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 09:52:21.35 ID:PHC8Uppe
本日勝田台丸長営業です。
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 00:40:29.38 ID:X9hvydyY
>>409
ここ日曜祝日休みぽい店なのね・・・GWもカレンダー通りぽかった・・閉まってました('A`)
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 14:24:23.43 ID:FKuCnWFs
博士ラーメンに十数年ぶりに行ったんだけど
全体的にお高い金額設定だねぇ
1人で行ったんだけど結構女性1人の客が居たなんだろ入りやすいのかな?
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 00:35:50.47 ID:qs1fb/Cd
プレハブのほうが入りやすかったよ
いつの間にかなくなったんだね。
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/05(月) 16:33:57.22 ID:LG2VaBca
一万円使えない券売機ってなんなんだろう?同じお札で1000円は読めて一万円は読めないって意味わからん。
でわざわざ店員に両替頼むなら最初から券売機いらんだろ?
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/05(月) 16:38:14.96 ID:z9XfcZ0M
>>416 マルチ死ね
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/06(火) 08:46:29.47 ID:hlie6t9c
1万まで読めるのと1千円までしか読めないので券売機の金額がだいぶ違う
とかだろ
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 01:02:29.80 ID:Q7znKfgX
印西市に「麺場田所商店」がオープンするとききましたが、本当の話ですか?
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 01:26:11.15 ID:XREM0Ui+
マジっすか?出来たら超嬉しい
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 02:04:30.57 ID:FAcGwrpX
ありがたがる程のラーメンでもないだろ
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 02:05:27.68 ID:XREM0Ui+
>>421
じゃあおまえは食べに行かなくていいし、話題にも入ってくるなよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 19:23:33.46 ID:rLi/e8KE
キチガイはすぐ噛みつく
誰だよこいつ放し飼いにしてんの保健所呼べよ
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 20:41:01.36 ID:eVcDergM
たしなにこの噛み付きかたはキモイ

さらに言うと俺も田所商店は言うほどのレベルのらーめんでは無い至って普通レベル
ただし印西市ではトップレベルになるとは思うが

どうせR464沿いだろ?
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 23:08:16.90 ID:Q7znKfgX
>>424
印西民だと、味噌食うなら16号の純輝まで行くのかな?
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 23:26:01.73 ID:/yqV6Uti
幸楽のカップ麺がついに出たぜ!これで16号まで行かずに済むぞ。
100円程度で買ったが200円くらいの高級カップ麺で出たら面白かったなあ
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/13(火) 23:29:40.37 ID:D8m1miVh
「沙々」はチャーシュー意外は食う価値なし。

「お浦」お勧めの油そば、特徴がなく困ったチャン

「和ッ」麺が変わってイマイチに

「義国」何もかも中途半端

食ログもあてにならん・・・Orz
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 01:41:54.13 ID:OsmA3zaO
カスしかいねーーーーーーーなwwwwwwwwwwwww














地域がカスだから仕方ねーーーかwwwwwwwww














くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 16:30:32.34 ID:VytVegfJ
田所ステマ失敗

あそこの味噌ラー
肉無しで代わりに芋乗ってるの見た時 目疑ったわ
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 18:02:46.56 ID:ZvTCdOs4
>>429
何がどうステマなのかな?
初めて覚えた言葉なのか?
芋を乗せるのは、その店の個性だから
嫌なら食わなければ良い。
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 19:17:42.37 ID:VytVegfJ
効いてる効いてる
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 19:37:32.17 ID:33wLTbPt
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 20:22:06.08 ID:AfrireuA
田所の新店長さんかな?
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 21:01:05.72 ID:aPN+jZo0
田所は高根木戸にできたとき食べに行ったけど、味はごくふつうに美味しかった。
ただ店の広さの割には、客席が少なく従業員がやたら多いなと感じた。

スレチだけど、あの地域では苦戦してるみたいだね。 >田所
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 21:14:32.27 ID:HogdsB2R
誰もマズイとは言ってるわけではないんだけどね
そんなに喜ぶほどの店では無いってだけ
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 02:37:57.00 ID:RRepH3Mu
田所はもはやラーメン屋じゃない
儲けに走った店
437ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 09:56:45.45 ID:JG07YWCm
和屋全然だめだ、ダシ薄すぎ
亜流本道に完全に負けてる

思わず海空土の大将に愚痴ってしまったよ
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 22:27:12.53 ID:fQIJnOZ2
>>436
メッチャ儲かるらしいね田所のフランチャイズ
俺もロトに当たったらやろう
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 22:30:50.13 ID:We2jwwxa
>>427
がんこラーメン吉三郎は?

>>437
その系列はたしか無化調だよね
値段が高いから味一とか北習の大勝軒いくけど
そこも無化調なのかな?
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 18:04:42.07 ID:h9gtAZm2
>>439
震災時、醤油の仕入れが替わってイマイチに
今は解らん。
でも店主は努力家だからどうだろう?
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 12:59:41.46 ID:iF7S9zta
>>437
和屋ってユーカリ?それならスレチですけど

>思わず海空土の大将に愚痴ってしまったよ
キモイじつにキモイ何様だよオマエその店の関係者かよてめぇのブログにでも書いてろよキメーーっ
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 22:41:37.80 ID:4n6opPxp
コテ麺堂の唐揚げが持ち帰り不可になったらしいな。
あれで夕飯を食うのが好きだったが残念・・
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 23:11:26.20 ID:PTDVrjU/
この前日本蕎麦屋でアホみたいに蕎麦をつゆにじゃぶじゃぶ付けてるバカップルを見た。日本文化っていうか正しい蕎麦の食い方も知らん見たいで悲しくなった。あんなんで蕎麦の香りを楽しめるのかと、、、
きっとつけ麺も何も考えずにジャバジャバやってんだろうなって想像ついた。小麦の香りを楽しむとかなんでしないのかね?
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/19(月) 00:06:35.10 ID:ae7QOVBc
小麦だと?
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/20(火) 23:26:50.18 ID:DmDXEAly
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/20(火) 23:32:23.54 ID:ta+9brkh
>>441
半角厨ウザイよ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 22:15:24.72 ID:mFARh5YH
ラーメンの先生っているよねw
448ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 11:13:51.89 ID:7fi4kC94
>>444
繋ぎに使ってる小麦の香りを楽しむんだよw
大体つゆをちょっとしか付けないって藪の強いつゆに対して通の人たちが言ってる事だろ
449ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 15:32:57.71 ID:A4cMkNq5
>>448
>小麦の香りを楽しむ

本気で言ってんのかな?w
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 22:11:01.22 ID:2xgteVlu
そもそも蕎麦粉ってものの存在を知らん可能性
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 23:37:07.57 ID:Yp9yKJbR
>>448
小麦の香りを嗅ぐと楽しくなるんですか?
それ病気ですよw
452ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 11:31:07.69 ID:L7I8hin3
小麦の匂いで楽しくなれる人がいると聞いてやって参りました。
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 15:53:23.47 ID:bLgk4ZMF
蕎麦で小麦の香り?
454ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 22:18:13.10 ID:WbqfcopE
らーめんの話しようぜ
千葉ニューのイオンのフードコートのらーめん店はどうなの?
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:21.10 ID:vp8dmhee
>>454
小麦の香りが楽しいよ。
456ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/29(木) 19:29:54.90 ID:Dk0lXpBp
茅橋行くか・・
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/29(木) 23:53:43.77 ID:oEdENk+N
小麦の香りは楽しくなるためにあるんじゃないか
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 03:52:30.04 ID:H3siKBfZ
スープを炊く匂いを嗅ぐと良い気分になっちゃうけど小麦の匂いはどうかな?
茹であがったつけ麺の麺の香りなら分からなくもないような……
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 00:05:23.10 ID:lCrWm4Su
鎌ヶ谷の沙々に行った
まぁおいしかったが俺は麺がイマイチだった
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 00:06:57.99 ID:t6LCbDkn
ゆにろーず以外まともな店無いし
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 00:07:28.61 ID:t6LCbDkn
つうかゆにロースの深夜ラーメンってなくなった?
増税後見なくなったような気がする
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 05:50:00.10 ID:KRYhQUj+
鎌ヶ谷大仏に出来た長浜ラーメン屋個人的には結構良かった!

味はどこにでもある博多とんこつラーメン!風龍よりは美味いw

俺紅しょうがと辛子高菜が大好きなんで、それらを入れ放題だけで美味いwチャーハンセット750円はまぁまぁコスパいいかと!鎌ヶ谷じゃめずらしく0時くらいにやってたし
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 21:16:11.40 ID:jbRcbEW1
大仏駅にあった酔華は今どこで営業してるのですか?
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/10(火) 18:34:47.45 ID:IKoG7Ahg
ゆにろの深夜ラーメンなくなったの?
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 15:10:07.84 ID:xqYqkgW4
印西ってほんとにラーメンスレでラーメン屋筆頭がゆにろーずなんだね・・
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 03:41:18.55 ID:H8fz7YS1
魁力屋 白井店できたね 
味は普通かな?

まあ、お好みで。
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 11:10:44.11 ID:nuCovEQY
県民の森の近くのラーメンショップってどうですか?
あんなところにラーメン屋あるの知らなかった
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 19:57:30.01 ID:rKA/2u2T
うまいラーメンショップ昔は行ったけど語るほどの店じゃないなんか麺が変わってたような・・・てかあそこは船橋だからここはちょっとスレ違いだしな
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 20:13:50.60 ID:LNUzwkWC
あそこはむしろこのスレに入れるべきだろw
八千代市だと思ってたけど船橋か。そうか船橋県民の森近いもんな
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 22:51:56.04 ID:WqgF9+Jj
チェーン化するとセントラルキッチンなのに味が劣化するところがある。

それはなぜか。。。

採用と教育の質が悪いから。
即席めんの仕上がりが作り手によって違うのと同じだな。

まぁ、要は人だ。
結局、企業や組織は信頼できないからな。
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 21:06:32.49 ID:qqinkUqG
>>467
一度入った事あるけどごく普通のラーショだよ
ただ昼頃に前通るとクルマ10台以上止まってて繁盛してるみたいだ
おそらく周辺の企業や工場に勤める人なんかが
昼食の数少ない選択肢から選んで通っているんじゃないかな
472ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 21:44:55.13 ID:RoOWKCVw
印西の田所。通りがかったんだけど、駐車場に入りきれないくらい混雑
してて驚いた。新規開店だからなのかねぇ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 22:14:19.69 ID:Mz2xDBLB
>>471
岩間と同じだな。味じゃなくて立地。
あのエサで客多いんだからだから岩間は
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 22:42:45.21 ID:ngOrXQ9O
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/12488857.html

鎌ヶ谷のラーメン店
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/23(月) 22:28:01.02 ID:adEnKt8v
>>474
君そのブログ定期的にあげるけどいつも住所とかの情報が無いよね
まぁggればわかるんだけども
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 23:20:45.04 ID:sgk7vqy/
>>474
お前本人だろ?ヤフーブログでアクセスコジキとか恥ずかしいよ
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 23:05:37.09 ID:2Cd/Az3P
俺はこいつのブログで沙々に行ってしまいました・・
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 23:51:30.91 ID:FOC+lqS2
ゆにろーずの新しいつけ麺騙されたと思って食べてみ
この辺であそこしか話題ない理由わかるから
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:22:11.61 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:23:05.88 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:27:58.95 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
482ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:29:20.59 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:31:22.33 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:32:11.70 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:32:54.59 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:36:14.60 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:37:16.65 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?って聞いてるんだよ!







なあ!
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 15:37:56.68 ID:HNhvLyMz
この辺でまんこの匂いのするラーメン出す店ありますか?って聞いてるんだよ!





なあ!





おいゴミカス!



文字読めるか?なあゴミカス
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 19:31:35.38 ID:/zwFw+kQ
ないおー
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/27(金) 21:46:24.29 ID:1fUk3n7H
反応すんなよスルーだよこいつは
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/27(金) 22:15:45.34 ID:MVbAWkNV
>>490
うるせーバカ
てめぇが黙ってろ
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 16:40:18.43 ID:xA88TRHA
493:2014/06/30(月) 21:00:09.39 ID:zSgl1fun
どてちんのほうが天運よりも
食後に胃がもたれなくていいな
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 23:44:27.23 ID:Sl90DqhV
辛いのが好きで週1ペースでどてちんで食ってた。
出張で食えない期間があり先週1ヶ月ぶりに食ったが
まずくなった気がした。スープにコクが無い・・・辛いだけ・・・
その日だけハズレと思い後日再度食ったがやっぱまずい。

俺的には蒙古より気に入っていたのに残念だ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 23:46:55.56 ID:kpsyJPpp
八千代のなか美味いよ。営業終わるの早いからここでは話題にならないけどあのラーメンは飽きないわ
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 23:36:44.28 ID:X3QuBX+6
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/10(木) 08:21:13.35 ID:u6hMcrD4
鎌ヶ谷ここかよ。またずいぶん広いエリアだなこのスレ。
まぁ単独スレ作っても過疎るだけだからな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 21:00:17.53 ID:4btDN+NT
印西と本埜っていまは一緒で印西市なんじゃないの?
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 21:01:46.55 ID:EEGglMpL
>>498
バカだろお前何もわかってない。聖地とごっちゃにするな
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 22:22:22.14 ID:/NWVWzh/
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 08:59:19.34 ID:DQAwbNdl
てか本埜って専用スレで話すほどラーメン屋ないだろ?
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 10:15:39.52 ID:sCmHUE5O
>>501
バカなのお前は?聖地だぞ?頭わいてるだろ?
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 10:37:47.39 ID:hTaDmrjo
おいお前、何が聖地だ?
脳味噌大丈夫か?
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 15:06:59.39 ID:sCmHUE5O
>>503
またお前かよwww
お前はほんとなにやってもダメだなwwwwwwwwwwwwwww


クソワロタwwwwwwwwwww
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 16:52:11.78 ID:DQAwbNdl
てか本埜って飲食店自体がほとんど無いよなw
ちなみに印西もラーメンスレでしゃべるほどの店はほぼ無いけどね
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 17:06:50.34 ID:sCmHUE5O
>>505
お前聖地のこと何もわかってないなwww
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 18:22:18.87 ID:hTaDmrjo
ここは基地外が1匹いるな
バカ発見w
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 19:07:53.03 ID:5J261M3N
>>506
俺も理解できないから教えてくんねえか?
何をどうして聖地扱いしてんのか?
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:07:02.57 ID:s2s2EFwC
652 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 00:22:47.53 ID:5xlmim6b
>>651あのー…ここ、ラーメンのスレなんですけど、ラーメン以外の話してどうするんですか?本埜村にラーメン屋がなければ、それでいいじゃないですか。



653 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/05/15(水) 02:29:02.33 ID:Pzy53AWq
は?お前何言ってるの日本語読めないのなあ?本埜の話しろって言ってるの読めないの?
何でラーメンの話が出てくるおかしいんじゃないか?相手の話理解できてないしおかしいんじゃないか?
病院紹介しようか?日医大の脳外科だけどさおまえ馬鹿でしょ?本埜の話ししろって言ってるの!
どこに本埜のラーメンの話しろって書いた?なあ?なあ?どこに書いたんですかって聞いてるの!なあ!
早く本埜の話しろ!百歩譲ってお前が若年性痴ほう症で話が理解できなかったって引いてあげる



654 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/05/15(水) 02:40:43.32 ID:Pzy53AWq
>>652
読めるかって聞いてるんだよ!どこに本埜の『ラーメン』って書いた?なああなあなあああああああああああああああああああああああああ

聞いてるんだよどこに書いた何でラーメンが出てくるいみわかんないおまえ馬鹿書いてないだろ
俺はいま仕事がなくてイライラしてるスロットで負けすぎてお母さんから借金してる
もう30越えてる死にたいおい本埜の話しろなんでもいいから本埜の話で盛り上げろそうしたらなんとかなる



655 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/05/15(水) 02:49:56.03 ID:Pzy53AWq
てか本当に馬鹿でしょ印カスはさどこに本埜のラーメン手書いてあるのきみ昔から親戚とかきても空気よめないない子だったでしょ
まあ個性かもしれないけどさ最低限書いてあることぐらい守ろうよラーメンなんて一言も書いてないからね
俺は本埜の思い出を語りたいのまあ木下ろしでもいいさ百歩譲ってな木下ろしはライフも潰れて今駅前さま変わりだけどさ
小林はジョビアも潰れてないし安定の本埜村だよあの土地は俺の永遠なの触れるなカス
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:07:53.46 ID:s2s2EFwC
656 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 02:56:31.10 ID:Pzy53AWq
いやまあ本野は神だけどどさほんとのところ木下ろしとかあの辺含めたあのエリアは神なわけよ
だいたいカス度も木下ろし街道を16号のほうへ行ってごらんよまず中の口の交差点を左に行くでしょ
そしたら思い出のあの子とあの駐車場があるんで松山下公園の交差点はビッグ別れポイントだこれ知らないの印西市民じゃない自害したほうがいいまあいい話し続けるけどさ
右に行くと仁美ちゃんと行った足輪へ行くあの道手賀沼を超えて優雅な大地を冒険し山見とを超えるルート
左に言ったらって?言わせるなよ・・・さ。。。さゆああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そうだよ永遠の一秒に流れる涙を飾ってしまったあの道だよ。
俺の中ではあの日のまま。永遠の一秒の如く止まり続けている
あの日の君は輝いていた・・・いや・・・俺も輝いていたのだろう




657 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/05/15(水) 03:02:39.05 ID:Pzy53AWq
ああ失礼話が脱線した。もう戻らない話なんだ。そう松山下公園の交差点を左というかまっすぐ行くとこれはこれは絶景があるわけ
まあ心の目で見えない人には普通の景色に映るかな。そのほかにもポイントはあるんだけれども思い出のセブンがあって
少々省略してさあふ利神社があってその先みのりやがあってその先大自然を走り抜けるとあるポイントがあるわけよ
これはヒントも出せないし教えられない。お前らカスが実際にこの通りを走って感じてほしい
白井市神々廻にあるものすごいポイントがあるんだ。今風に言ったらパワーポイントかなでもそんなんじゃない
そんな軽いものじゃないだって感じれる人にしか感じられない。何万年の時空を超えるんだよ
見つけたら感じられたら報告してほしい




659 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/05/15(水) 13:20:58.89 ID:Pzy53AWq
おい百歩譲って本埜のいい場所の話しろなんかあるだろ早くしろ
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:19:54.25 ID:sCmHUE5O
ああうるさいよまた馬鹿が来た
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:20:51.05 ID:sCmHUE5O
>>508
てか馬鹿には何説明しても無駄おいお前頭弱すぎなんなの
聖地わかんないとか言葉わからない奴に説明できるわけないだろなあおい
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:30:30.09 ID:s2s2EFwC
>>512
パワースポットのことをパワーポイント(笑)と言い間違えたから
今度は聖地と言う事にしたのか?
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:34:56.50 ID:sCmHUE5O
うるさい黙れカスしつこいお前は一度受けたからって何度も同じネタいう奴だろ
おいお前仲間から寒い奴って思われてるよバレバレ
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 23:36:13.39 ID:sCmHUE5O
↓印カス必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 01:13:35.40 ID:4j+rT289
ハイwww印カス論破wwwww
口ほどにもないねパワポ君wwww
もっと楽しませろよカスwwwwwwww
バーカお尻ぺんぺんwww
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 12:35:13.28 ID:4j+rT289
印カス論破されて出てこれない恥ずかしいwwwwww
虫けらwwwwwwwwwwwww
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 16:19:25.57 ID:16SwvL+C
パワーポイントw
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 16:39:38.75 ID:2mqOzsN6
コジキ復活か?w
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 17:37:49.29 ID:AddsytOf
おいうるさいてか口を開けばコジキコジキって学習能力ゼロの虫けらだな印カスは
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 20:55:01.74 ID:AddsytOf
>>518
でさwお前いくら負けたん?wwww
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 00:49:06.61 ID:GsWHhMs1
パワーポイント略してパワポw

そろそろ鎌ヶ谷スレ作ろうかな
基地外相手もメンドクセーしな
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 01:09:57.27 ID:FwDNKOWH
パワポのあるラーメン屋はどこにありますか?
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 02:09:29.26 ID:NMLCIMh0
今風に言ったらパワーポイント
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 11:09:16.04 ID:gM4IdHL2
無能どもwwww印西のゴミどもwwwww

また同じことwwwww

何年前のネタだよwwww

受けると思ってるとこがもはや可哀想wwwwwwwwwwww
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 23:42:42.06 ID:YIwb4f09
八千代台の天運我に有り行った
二郎インスパイア系なのあれ?コスパいいよねあれ
でもザンネンながら俺二郎ってあんま好きじゃないんだよね
単純に味が合わない正直イマイチ
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 01:14:15.48 ID:xEGg0Ipm
>>526
八千代とかどうでもいいよ本埜の話しろ
528ラーメン大好き@名無しさん
この前はたかくるに行ったんだけどあそこってあんなにドロドロだったっけ?