名古屋周辺、太麺・つけ麺・まぜそば【その18】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
名古屋周辺、太麺・つけ麺・まぜそば【その17】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1343623975/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 09:27:08.89 ID:OshqDA8R
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 09:42:27.41 ID:irLwJnSi
age
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 20:18:04.91 ID:2GtAEjyR
いちおつ

そろそろ丸和の4号店はどこなのか教えてくれ
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 14:40:29.58 ID:nH9pqwNS
まぜそばっていうか、油そばの歌志軒が今池にオープンだってさ
チラシが入ってた
16、17日は並盛も大盛も半額の300円だそうだけど、行く価値あるのでしょうか?
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 14:45:12.88 ID:y5uiE3fx
300円の価値はあるんじゃないの
並んでなけりゃ
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 21:30:26.46 ID:Z6U+uKHI
溝口屋は麺マシありますって表記始めたな
マシたら残さないでくださいってのがそういうのなれてない人達くるんだろうなーってのを感じさせるw
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 03:49:51.44 ID:OZL8MDFU
過疎ってんなぁ~
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 11:39:55.58 ID:2Yh11tI6
age
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 17:58:52.10 ID:RZ9tj+xF
半蔵@藤ヶ丘の焼き盛 玉子トッピング
http://i.imgur.com/9Tgsy5L.jpg
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 22:59:19.26 ID:KN+LcVjV
>>4
各務原っぽいけど
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 14:43:43.67 ID:drMO128j
砂田橋のぎんやに行ったら旨かったよ。
数年前に黒川の本店に行ったときは悲惨だったんだが。
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 15:13:43.41 ID:Sgee4TGE
砂田橋はあたりはずれが激しいから最近行ってないや
小牧はぶれないのにね
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 11:48:17.19 ID:Ncqdqr4M
>>13
ブレていないってwww
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 21:38:29.63 ID:I59IelPZ
好き好きなんだろうけど、俺はぎんやは無いな
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 17:33:30.22 ID:f0Hl+ouy
豚そばは割と好き
塩とつけ麺はいらない
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 00:07:42.85 ID:QeF2nZU7
ぎんやはエビまぜろうとストロングがあれば後はいらない
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 00:39:35.95 ID:KO4OXoZo
全粒粉ってのか?
少なくともぎんやのアレは頼りない歯ごたえで美味しくない。>まぜろう
つけ麺や海老塩まぜの麺で食いたい。
今度頼んでみるか。
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 08:02:42.11 ID:JrYyvwZa
過疎ってるからage
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 15:14:56.70 ID:9RrTr/lE
東京の蒲田の凛って二郎系のラーメン屋の張り紙に
今年の夏 塩釜口店 オープン とあった
昔のらけ以下の接客態度なので心配だが
ラーメンの味自体は伏見の大とかより二郎に近いのでちょっと期待w
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 16:39:25.90 ID:mP48cAMS
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 18:25:55.70 ID:u9YtXbKp
>>20
とりあえず期待しよう
どうなるかわからんが
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 18:26:45.86 ID:u9YtXbKp
しかしそれ、宮城の塩釜じゃないだろうな
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 19:17:26.42 ID:5KRZrSNO
ググったら名古屋塩釜口ってなってるから間違いないね。
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 05:40:58.06 ID:dPwvw8tS
期待しよう、店ができたら行ってみる
実は家が近いので
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 10:05:18.90 ID:tbhGrHBW
>>13
お前の脳がブレまくってんだよwww
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 11:19:50.11 ID:nugdu4gX
亀レスでも悔しいから何としても言い返したかっただな…哀れなヤツ
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:20:14.99 ID:waixLbDQ
そういえば、先週金曜だったか土曜だったかの新聞広告に、
砂田橋ぎんやのチケット付広告が入ってたな
一度も行ったことないから、行ってみようと思う
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 12:41:34.04 ID:c9ih4kjD
昨日砂田橋のぎんやでまぜ朗食ってみた
1コインだったから良かったものの、正規価格の\900なら絶対食わないレベルだな
似たような値段なら片らけでk麺SP食ってた方が遥かに良い

あと、この系統の味が自分にはダメだっていうのも感じた
最初の1/3くらいは割と美味しく感じてたが、
半分超えたあたりから単調な味に飽きてきて、
最後の1/4くらいは無理やり口に入れてたのもあってか、頭痛くなってきてた
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 11:01:13.62 ID:XkKwTJm0
まぜ朗喰いたくなってきた
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 01:59:51.41 ID:0azSGlD1
デブセブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まぜ漏>うんこ
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 22:32:58.19 ID:33MlfbdD
中川区の真心堂に行って来た。
食べログを見ると行列が凄いとあったが
昼のピークタイムなのにガラガラだった。
味は悪くは無いがスープ割りが無いのは
残念だった。
でもまた行くけどね。
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 03:55:30.27 ID:LEzPXV2E
過疎ってばかりなら次スレは無しだな。
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 07:27:06.80 ID:ihjUmmpG
やだ
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 15:10:21.30 ID:NX+1Fazs
千種駅の北の八双に行ったけど旨かったよ。
あつもりはないのかなーと思ったけど、
ヒーターで最後まで熱いわけか。
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 23:36:29.23 ID:xIj/xNc0
金山の丸和行ってきたけど旨かった
けど、より近所の上手い店で代替可能だわ
わざわざ行く価値は見出せなかった
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 04:43:16.13 ID:wrFmGogf
大須の夢麺88に行って来た。
400gもイラねーよ。
300gにしてくれ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 11:26:11.80 ID:1+AArY6L
↑なぜ直接言って減らしてもらわずにここで愚痴るだけなのだろうか…
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 15:06:35.34 ID:ZM81c0AB
今度88行ってみよう
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 16:16:17.27 ID:w52EKLDP
>>38
アンカも使えない奴は来るなよ。
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 18:22:55.23 ID:TiRHzSGJ
>>40
おい!チキン野郎!ちゃんと店員に面と向って言える練習したか?w
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 09:17:05.02 ID:sRLyA1ev
>>41
うっせ―、ボケw
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 14:51:42.72 ID:61PGdf9Z
そのまえにブログで質問してみようぜw

逃げずにちゃんと答えろって要求してさw
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 20:22:35.37 ID:I3Z5D5T4
マンゴーつけ麺、興味本位で食べてみたいw
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 09:37:33.56 ID:1y+Dn9DC
それより三種のベリーつけ麺試してくれ
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 18:55:52.96 ID:A8iFGTSp
お気に入りのつけ麺屋行ったらエアコンの故障で臨時休業だった
仕方なく近くの歌志軒に行った
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 22:15:20.58 ID:tidPso/x
ポエム調で言われても…
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 12:19:22.36 ID:W4Ulaf37
お気に入りのつけ麺屋行ったらエアコンの故障で臨時休業wwwwwwww
仕方なく近くの歌志軒に行ったったwwwwwwww
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 12:56:46.63 ID:Fo+fveJX
>>48
寅?本丸?
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 15:56:47.70 ID:W4Ulaf37
んなトコ気に入るかボケ!
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:19:25.15 ID:RZ8t0AVq
溝口屋ランチ営業してるんだね
行ってきたよ
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:07:35.88 ID:QlLaRgFD
めろうじゃね?
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 16:11:32.66 ID:/HSPW0GS
溝口屋どうだった?
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 16:19:47.88 ID:RZ8t0AVq
麺が太かったよ
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 21:29:15.65 ID:d+M/khY1
>>54
AKBのライブの感想を聞かれて女の子がいっぱいいたよって答えるタイプ?
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 23:05:37.37 ID:bCowo7mT
溝口屋はだめになるよ
地元の客の意見聞いてデフォの味を変えてるようでは二郎じゃなくなってしまう
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 11:17:32.94 ID:wcsWtsyl
AKBのライブなんて見たことないよって答えるタイプだよ
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 14:41:22.60 ID:5S8atAcD
AKBのライブは女の子よりハゲオヤジの方が多そうだな
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 10:03:18.09 ID:JeizLozn
つまり溝口屋の客はハゲオヤジが多い
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 05:27:22.86 ID:m08e1SWr
麺喰さあ、もっと早くに、臨休や営業時間変更を書いて欲しいわ。
店に着いてから、営業していないの多すぎ。
運転中に携帯見れないんだから。
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 05:55:17.52 ID:JSXY68LV
>>393
AKBなんて売女だな。
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 15:36:21.57 ID:4zctM3hA
あと、麺喰は一人体制で時間かかる時も告知欲しいわ
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 21:45:51.96 ID:+rHTyKwS
>>62
あらかじめ電話で確認してから行くといいよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 22:12:39.88 ID:vcKcNFwX
風俗店じゃあるまいw
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 00:50:14.10 ID:ozeO6gNE
家庭の事情が多すぎw
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 01:12:09.73 ID:HhD1zZmM
なぜ運転する前に確認しないのかw
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 07:33:03.80 ID:6aow6Cpj
>>60
運転中に携帯が見れないから?

カーナビくらい無いのか?
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 10:08:11.19 ID:zWxD1IKn
この手の文句たれるやって事前に対策考えないで愚痴る子多いね
阿呆なのかな?
あ、阿呆だからグチグチ垂れてるのかw
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 10:11:10.20 ID:6E6JMrmZ
どっちにしても臨時休業は迷惑
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 15:23:43.25 ID:pjhxm4B6
>>69
>>60は計画性ないダメな奴だけどそこはまぁ同意したいw
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 20:48:23.15 ID:4Usnh+9Y
>56
溝口屋味変えたの?
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 23:08:13.22 ID:ZxgrC9Zw
食べログか何かに店主が書いてたぜ
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 01:26:56.04 ID:pIJlZ4Ow
うぉ……塩味うすめにしましたので濃いめ好きの方は、テーブルにタレありますよって……これアカン方向やないですか
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 20:32:38.79 ID:hr45YL7b
またエアコン故障休だと…orz
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 01:14:30.42 ID:AW2F5Y6o
カナヤマ55ってすごく美味しいと思うんだけど食べログの点数は低いのな
俺の舌は壊死してるのかな
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 11:57:24.07 ID:AGp7uVVO
不味くはないけどなそこまで美味いってほどでもない普通

ラヲタ様やブロガー様には店舗展開やIHヒーターが嫌われている
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 13:41:56.62 ID:laAefPG4
いや不味いだろw
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 19:40:21.40 ID:nuFDGYod
普通に不味いと思うがw
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 07:52:18.02 ID:BkPmUE6E
きたなくね
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 18:16:16.52 ID:HMSEnwN1
最近幸せを感じるのは旨いつけ麺をジャブジャブして啜る時だけだ
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 21:22:22.69 ID:ctZ78zgd
片らけのk麺SPはつけ汁自体は特筆するものではないが、
麺とから揚げが美味いから月1で食いたくなる
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 20:07:27.64 ID:wfxZF6A+
初めて梦麺88行ってきた
つけ汁の持上げ(笑)が良すぎて、最後汁が足りなかった
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) 15:19:23.79 ID:0SStzUhQ
塩釜口の凛てとこいってきたよ
味はまあまあうまいけど麺の感触が変だと思った
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 10:09:09.96 ID:h+t2eEal
>>10
半蔵好きだ
焼き盛りじゃない方がいい
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 00:53:17.54 ID:5DpN/Zhd
凛とラーメン荘に大須晴れみたいなクソ5流二郎インスパイアを駆逐して欲しい
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 13:43:16.00 ID:FP1c/okC
雨の日クーポン使えるから、ぎんや砂田橋店行ってきた
帰る頃には晴れてた
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 21:30:41.45 ID:FmgPS+2s
御器所の桜行ってつけ麺食べてきた
麺は普通だけどスープはまろやかで美味しかった
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 22:58:15.96 ID:JDAThRox
明日、大須でつけ麺を食べたいけど、おすすめの店は、ありますか?
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 14:20:36.31 ID:UAEkykJZ
>>88

あなたの番号
むーめん88

ん?釣られたのか?
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 17:33:19.08 ID:dq20lIKa
最近増えてるつけ麺屋、なんとか55っての、どの店も客が溢れてるんでためしに食ってみたんだが
3口くらいでマズくて腹立って帰った。普通のつけ麺だったけど食い辛いったらありゃしない。汁もしょっぱいだけ。
なんで流行ってるのかなぁ・・・。
学生さんくらいだと、ああいうのがツボなんだろうか?
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 17:50:16.07 ID:NfkzJfle
最近の若者は舌が肥えてるからなんにでもマヨネーズを掛ける様な
30代オッサンのバカ舌では理解不能だろw
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 21:00:45.97 ID:Xj9jl53R
>>90
好来でも食べてなさいな。
何も無理に不味いモノを食う必要はないから。
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 22:24:40.08 ID:xBPXW1na
麺大盛りライス無料で量が喰えるからだろうよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:16:30.11 ID:uuXGNqZK
>>91>>92が55工作員の自演バレバレで笑えるなwww
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:25:04.64 ID:bCy3B4/Q
>>94
30代素人童貞が必死で笑えるw
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:26:35.21 ID:FrTAtDxU
好来のうまさはある程度食い物に金かけて舌が肥えてこないと分からない
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 19:29:15.18 ID:bCy3B4/Q
>>96
30代就職難民の素人童貞君にはとてもとてもw
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 20:22:54.77 ID:GLPrfPcN
やったー、初めて工作員っていってもらえたー。
オレって「なんとか55」からお金貰えるんかな?
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 20:27:03.66 ID:bCy3B4/Q
言ったのが30台無職童貞だから、貰えても迷惑顔の上に浮かぶ苦笑ぐらいのもんだろw
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 02:09:33.53 ID:0Mm+v0vO
日本語でおk
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 14:59:54.18 ID:2w6WP4jC
チョンレベルに合わせるのは無理だろ
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 16:24:41.21 ID:auVcGemC
そりゃ無理だわ。

韓国はインスタント麺に唐辛子と生ゴミ野菜どっちゃりの悪臭ラーメンばっかやし。
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 02:35:09.90 ID:vrE7Ejhf
千種のRに行ったら厨房から日本人が消えてた
つけ麺頼んだら麺もつけ汁も以前とは別物になってたしどうなってるの?
先月汁あり食ったときも味が変わってたし今の店長の好みなんだろうか
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:39:19.39 ID:3hl6KZwg
つけ麺というともれなく魚粉が入ってるところが多い気がするんだが、つけ麺って魚粉入れないとあかんのか?
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:53:13.43 ID:sqjUA/3z
六厘舎がそのスタイルで流行ったから真似されてる
入れてない店もいっぱいあるでしょ
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:29:45.98 ID:YxMwKEA8
>>104
そげなもん、アミカとかで398円で売ってる中国製の素材だかなんだかわからない既成、の魚紛を使用してる店ばっかだよ〜ん。

春日井の日○○ポの大将をアミカの現場で購入してんのを目撃したからねw
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:40:14.91 ID:lFL3MnP3
魚粉入れればスープ手抜きできるからな
魚介の風味じゃなくて、単に魚粉の味しかしなくなってるけど
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 15:41:54.41 ID:/PpxtGH3
>>99
らけスレで聞いて来い。
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 16:28:38.89 ID:FV/uJAsS
>>108
>>90=>>94の猿頭30代オッサンチョンコロが今頃意味不明な言い訳してんじゃねー
マヨラーだったか?キチガイ世代だよなまったくw
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 18:58:09.38 ID:LwjHGoZn
55系は流行ってるわりに美味くないけどな
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 22:50:15.64 ID:bwBqUxmj
55は雑炊食う店
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 02:55:23.06 ID:v623xnCM
とうの昔に無くなったが、光泉のつけ麺美味かった
同じような味の店無いのだろうか?
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 18:44:46.30 ID:DWIDoDGn
光泉のつけ麺って食ったことないけどこれ?
ttp://katekin716.blog8.fc2.com/blog-entry-94.html
同じ血を引いてそうな松川屋とか板蔵(閉店)>めんくい亭(閉店)>一宮で復活?
なんかではいかんの?
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 12:44:21.45 ID:PwItvvmm
今からチャリで溝口屋行くか半蔵行くか迷ってる(´・ω・`)
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 14:27:26.38 ID:g/09Zbpv
>>114
どっち行ったの?

溝口屋13時過ぎてもボチボチお客さん入ってるね。
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 17:11:31.45 ID:PwItvvmm
溝口屋
1時過ぎに着いたんだか、後から客も来てて、一旦はカウンターいっぱいになった
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 00:35:37.33 ID:m9NUFddR
33
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 00:55:20.03 ID:lqaWVuTL
溝口屋は肉が酷いよな
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 15:46:26.62 ID:At30BWmY
溝口屋の釜玉喰った 好みの方向性の味だけどめろうのまぜそばと競合してる感じだなぁ
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 23:49:31.31 ID:Bk+QSpR5
溝口屋は二郎をうたうにしては値段と量が…
味は申し分ないんだがね
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 01:21:07.48 ID:V+i9Nm0J
溝口屋は看板見難いので気をつけないとスルーしてしまいそうになるが、
麺とスープは合ってると思うし
二郎系の少ない東尾張住民にとってはありがたい
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 21:13:43.52 ID:sLfPCvmX
溝口屋へオープンして間もない頃に行ったが
スープはぬるくて麺は生茹での超アルデンテだったな
まさか今でもこんな感じじゃないだろうな?
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 22:48:47.03 ID:pP3P6jMY
こんな感じだよ
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 14:35:51.21 ID:beVFzTS4
どんな感じなんだよw
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 12:27:12.58 ID:ocpnVD1n
今や、ラーメンも予約しないと食べれないのかよcry
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 12:33:28.14 ID:THuEnsG2
東尾張住民はくどい
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 18:17:39.44 ID:zjayqaFf
溝口屋なあ。
ポテンシャルは感じるんだけど、現状ではなんかあと一歩だな
大とか凛とかに比べるとちょっと落ちるよね
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 18:34:28.40 ID:TyP/hjiE
肉がイマイチ
あと客の意見に流されないで自分が本物だと思うのを出せよと
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:53:56.12 ID:RyK393fl
溝口の肉はイマイチというより罰ゲーム
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 07:36:24.59 ID:LpywuwAe
ケンカ百段さんそろそろ出番ですよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 08:18:44.58 ID:qQ8cbHri
docomoからiPhoneでたら名古屋のつけ麺事情は激変しそう!
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 17:12:32.54 ID:iZY5FVCb
>>131
繋がらない嘘こきSBからみ〜んな逃げ出すでしょうね。
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 18:43:33.63 ID:rEECQoSM
auのエリアカバー率詐欺に比べたらマシだわ
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 18:48:48.42 ID:s1iZHON9
つけめん寅うめえ
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 15:51:47.62 ID:ZM0pnHjg
いまさら寅か
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 22:32:01.26 ID:IpBt1bja
高島屋で風雲児行って、つけ麺食べてきた。
2時間も並んだけど、たいしたことなかったな。
あっ晴れのがスープずっと熱々でうまかったな。
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 23:15:09.05 ID:HOxkk4tn
社会人で繋がらないソフトバンク使用しているやつは相当ダメダメだよ。

会社貸与ならもうお話にならないくらいダメダメ法人。
138豚饅頭タケル:2013/09/09(月) 15:21:08.16 ID:U3EvHsc2
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 22:52:07.21 ID:ZOws0bub
>>137
?????
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 01:53:27.28 ID:4t0ihP4M
>>135
東京から名古屋にきたばかりなんだ
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 14:21:18.30 ID:sshelIor
この前、凛に行ってきたけど、あれヤバイな・・・・・
まず客が誰も居ない。店主、一人しか居なかったから客席でノートPCでネットしてるし
味は甘ったるいスープに申し訳程度の湯切りした麺
湯切りが中途半端だから醤油ラーメンなのに薄まって醤油感を感じない
チャーシューは柔らかいが、味が染みてなく美味しくない
ここのスレでは、そこそこ評価が良かっただけだけにガッカリしたよ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 15:55:51.16 ID:38ke5u8C
そうか?まあ伏見の大には負けるけど、あっ晴れとか溝口屋とか大須晴れとかあのあたりに比べたらだいぶマシじゃないか?
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 15:57:11.65 ID:kWi6jE7R
そんなわけあれへんやろ… ほんまや!
ってなるのかなあ
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:27:43.33 ID:x+df2uWp
>>141
凛?渋谷とかにある凛?
145141:2013/09/12(木) 23:19:45.35 ID:sshelIor
>>142
溝口屋は未食の為、評価出来ないけど
142の出した店舗だったら 大>>あっ晴れ(堀田店)>>>>大須晴れ>>(超えられない壁)>凛
って感じだな。 とにかく残念な感じ、オープンして1月しか経ってないのに客が見える場所でネットしてて暇を潰してるし
あの感じじゃ半年も、もたないだろうね。

>>144
塩釜口にある凛だよ
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 02:05:30.55 ID:MCNtnTcu
大府のあっ晴れに台湾まぜそば出たね。あれってうまいの?
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 02:16:35.46 ID:PofAICi+
>>146
まぜそばは残り1/3あたりくらいで食い飽きる
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 13:16:59.18 ID:e1D6Zor0
>>145
大須晴れ>>(超えられない壁)>凛

って、久しぶりに噴いたw
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 15:23:59.86 ID:v9zMOyUO
大須晴れはから揚げテイクアウトでしか利用した事ないわ
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 16:23:40.74 ID:lenVyjAU
>>145
ggってみたら東京から進出してきたのね。渋谷で食べたのはうまかったけどなー。

名古屋の大は品川の二郎に似てる

ちなみに都内の大はたいしてうまくない
名古屋の大はうまいのに…
経営者がちがうのかな
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 05:05:03.36 ID:tVUnE3PK
>>150二郎系を謳っているけど、野菜増し出来ないよ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 08:35:27.96 ID:p+gLdawq
歴史を刻め(夢を語れ?)の支店ができるって話はどうなったの
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 15:49:47.32 ID:AIz7pfwd
>>151
渋谷の凛もできなかったなそういえば
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 17:46:14.79 ID:Hqe3Gtun
>>152
株式会社元気ですか
本日14日が3号店大阪寺田町店オープン
そのあと名古屋店の出店準備に本格的に入るものと思われ
楽しみにお待ちください
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:12:18.79 ID:cXCcVQhu
>>150
東京の大って美味くないのか
まあ美味くなくたって東京には二郎があるからいいじゃんか。
名古屋の大も、味は二郎に近いけど、量はだいぶ少ないから不満がある
と思ってたけど俺も歳とってきてあの量でもいいかなって思えるようになった
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 19:46:50.82 ID:AIz7pfwd
>>155
まず名古屋の大とは麺も違うからね
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:19:50.51 ID:8SK/R4Z1
凛は地名的には塩釜口というよりは植田だろ
塩釜口と言われると何か違和感がある
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 02:15:43.03 ID:kga6AlgQ
原にある、てっぺんの並びに、家系ラーメンもんたなが
オープンするよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 02:34:48.15 ID:Tjoa12Sm
家系はもう出尽くしたからなあ
それなりに美味い店が名古屋にもある
それに比べると二郎系はまだまだだよな
数ばっかりおおくてしょぼい店ばっかり。
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 07:36:01.58 ID:mMrrk7Mt
晴れ系列が大きい顔してる時点でダメダメだよな
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 08:14:16.44 ID:tqJg0jxR
大府の本店なんぞ悲惨な味になってるもんな

夫婦?でやってる頃のクォリティを維持できない時点で支店拡張なんて

はなびは緑以外はそこそこだが...緑の店長、よっさんってセンスないわ
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 10:32:53.54 ID:+D4D9ImO
>>157
塩釜口駅からの方が数百メートル近い
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 13:00:51.33 ID:jn4RXUqd
>>162
どーでもいいけど、川超えた東側は植田
他の店舗でも植田店になってる
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 17:16:45.05 ID:DWfwpjy2
>>163
せめて交差点から東にしてやれよ
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:41:35.06 ID:bEvwYUZW
凛のカレーチーズ食べてみてよ、美味いぜ
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 09:07:17.54 ID:Ii/qHO96
>>161
あそこまで広がれば、あとは味なんか関係無しでも客が来て
その客はありがたく食べてくれるからなw
「本店に行きました!」とかブログに書きそう。
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 09:14:10.81 ID:xcR78FAL
夕方並んでいたバカ高校生軍団よ!
おまえらがまともに並んでいないから、
後から来たチャライカップルが横から勝手に入店してしまったろうが!
おまけにおまえらオロオロするばかりで注意も出来ない。
5人もいてバカかおまえら しっかりしろ低偏差値バカ高校生めが。
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 09:58:24.58 ID:S8+PF1H0
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 10:04:44.64 ID:d8HkHn6p
>>168
コピぺに…
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 13:52:42.85 ID:sWx6Opp1
>>161マジで、はなび緑は、酷いわ。
よく、新山君が店長を任せたな。
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:48:35.98 ID:Uo2U1J9c
>>170
その店長を知ってます。と、目上アピールうざいよじいさん
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 15:07:44.13 ID:iTclK6hT
ホームページにでかでかと顔と名前載ってるのにアピールもクソもあるかい
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 16:56:04.36 ID:DCShwqwD
>>170
ゆうべも大行列だったけどな。
(あまりにも待ちが多いし雨も降りそうなので行くのやめたけど)

何がそんなに酷いと思うの?
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 17:03:12.44 ID:Uo2U1J9c
>>173
どうせ些細な事で逆ギレしてるだけだよ
元常連にありがちな
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 17:11:18.63 ID:dWhqrGOB
食べたいけど並びたくない奴の嫉妬
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 17:45:36.57 ID:sWx6Opp1
>>175流石に、緑店は並んでまで食べたくないわ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 19:10:30.49 ID:sfI6O7M9
新山も親父さんの味を継承できないまま独立しちゃったからな。
青菜炒めくらいちゃんと味を引き継いでおけよwww
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:05:17.26 ID:ORl9M4V9
青菜炒めの味が継承できないなんて料理人としておかしだろw
DNAレベルで味覚音痴なあちらの人かな。名字が名字だけに。

それとも今はほうれん草がバカ高いからわざと味落として提供したくないのか?
179>>161:2013/09/16(月) 23:28:20.58 ID:yHyjCHgq
>>173
酷いとかいいすぎかも知れない

バンビーノの土屋ってキャラいたよね

味がぼやけてる感がある、まぜそばを食べた感想だが

本店を基本にすると緑店だけ違和感を感じる

3回しか食べに行っていないが(緑店)3回とも

異論は認めるが好きな店だけに書かせていただく

接客は問題なし  

以上
180>>161:2013/09/16(月) 23:34:17.94 ID:yHyjCHgq
それとよっさん店長を名指しでセンスうんぬんといったのは撤回します

誤解あるようならすみません

でも、何処かのオペレーションか味に違和感があるのは確か
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 00:19:09.79 ID:zKmjEyTV
はなびの場合、どこの店でも言えるのが
あそこまで並んで行く店ではない。
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 00:36:00.11 ID:4XQRD8LO
テーマパークみたいなもんだよな
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:55:49.66 ID:5sxL69/q
>>170
>>177
何だかものすごく腹が立つ。
彼のように短期間で何か大きな仕事をなし得た事が有るのか、問い詰めたい。
ただ若い頃の彼を知ってるラヲタじゃないのか?
今はその頃の彼とは別人な位、成長してると思うよ。
会ったことないけど。
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:27:40.18 ID:Zs44xWom
新山さんの成功は認めるべき。
批判するとしたら、それは嫉妬。
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:53:39.65 ID:WCLUVEVX
>>183
ラーメン屋の支店出した程度で、大きな仕事か

はやく就職しろよw
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:06:52.66 ID:vTUQvfox
ほお〜
では>>185のこれまでの功績を聞かせてもらおうか
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 10:55:48.66 ID:/NvEyuTe
評論家はできない癖に評論するなとかいうやつと同じ臭いがするわ
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 11:17:03.53 ID:Y5OOxOsM
>>185
俺は会社を経営してるから、その苦労が想像できる訳で。
お前も就職と言ってないで自分の名前で仕事してみろ。
分かるから。
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 12:04:48.20 ID:+4WfKA8c
>>188
脳内経営は上手くいってるようで何よりです(^^

そろそろ外に出て現実をみてはいかがでしょうか?
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 15:02:16.77 ID:zcDqSVhE
>>188
妄想乙
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 15:03:35.92 ID:0vNGh6bu
こんなところで聞いてもない自己紹介するやつなんて現実はたかが知れてるわな
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:09:22.88 ID:fuKmxMLV
>>188
会社経営してる奴が平日の午前中に2ちゃんか、ヒマでなにより
でJCの所属は?

雇われ店長で大きな仕事なら、個人店だせたら偉業だなw
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:25:29.79 ID:dGCmP6wh
中華料理からドロップアウトしても、支店をバンバン展開できる
幼稚な食いもの屋がラーメン店てことだろwww
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:54:19.42 ID:S16ewa5c
99%潰れるって銀行が言ってたわ
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:05:03.76 ID:BCF2vu5f
と、人気店を馬鹿にするニート達であった
馬鹿にされてるのは自分だって事を見ない振りして
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:30:01.50 ID:fuKmxMLV
>>195
文盲かよ
>183を馬鹿にしてるんだよ

普通の会社員の感覚だと、飲食業は底辺としか見てねーよ
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:45:46.58 ID:d31PIR81
>>196
心の中で底辺と小馬鹿にしながらも毎日毎日そんな店でカネ払って飯食って酒飲んでんの?

そんな「会社員」の方がよほど心が貧しいと思わん?
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:25:00.72 ID:BCF2vu5f
>>196
自分で自分の言ってる事分かってる?w
普通の会社員のつもりのニートのお前が飲食業馬鹿にすること自体、
お前自身が世間から馬鹿にされてるって事だよ
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:28:39.86 ID:fT9Inz5x
スペインのフェラン・アドリア氏や京都の料理人西健一郎氏だって、飲食業従業者と言えばそうだもんね
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:11:08.29 ID:VSNNiRKs
>>192
ま、よく言う話しだけど、
24時間365日仕事でもあり、
休みでもある訳で。
昼飯中くらい遊ばせて欲しいわ。

あとなぜJCが出てくるのか分からないけど入っていません。
某ラオタさんが某JC理事長だということなら存じ上げてます。
仕事で何度かお会いしました。
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:24:24.38 ID:fuKmxMLV
>>197−198
おまえら面白いな 完全に自己紹介じゃねーか
お前らみたく毎日ラーメンなんて食うかよw 
本当にまともな会社で働いてれば、場末で働く人間見て落ちたくねーと思うけどな

>>199
そいつらは名を上げた料理人、ラーメン屋の雇われは腕だけで銀行屋から出資させれるのかよ
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:39:20.02 ID:6z6o6KM7
>>201
できない。銀行も税務署も鼻っからラーメン店は粉飾を完璧に疑われる 。

売上はともかく、利益の算出は相当突っ込んで店主や担当税理士を詰める。
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 07:21:12.88 ID:dUqa9BV0
まともな会社、ですかあ。
どこの会社なんだろうね。
ま、言えないわなあ。
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:29:57.26 ID:tF5/adbb
>201
その場末に食べにいってるんだろ?
周りから見たらそこで食べているお前も同類だろ。
あれだろ、飲食は底辺だと思ってるだろ。そんな見下した考え方だとお前の営業の得意先が飲食店だったらどうするよ?
どこかに繋がりがあるかわからんであまりでかい態度はとらん方が身のためだぞ
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 13:19:40.29 ID:z/jUgH9W
>>204
仕事=営業か
脳内就職者だとそんなもんかw
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:45:53.47 ID:aKeOJbi7

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
207:2013/09/22(日) 22:30:42.36 ID:MPm4Z1PO
こいつは自分の名前欄に吹き出しつけてなにしたいんだろ

新手の自己紹介か太メン自慢か、ここは太麺のスレだぞw
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:36:03.76 ID:03BndqLX
今日某店行って、ラーメンライス頼んだんだが、
ライスに塩かけようとしたら店主に「何もかけずにそのままで食べよ」と言われた
店主ジジイにコショーかけようかと思ったわ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:19:00.61 ID:nzzZwWv1
横浜に台湾混ぜソバの店がオープンしたようだ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:05:40.44 ID:EuZjRxRm
>>209
新店?
ググってみると去年ぐらいから台湾まぜそば出してる店はあるみたいだが
それより味仙だか新京の東京進出はどうなった?
211ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:24:37.43 ID:O5jn6YHE
>>208
最近のラーメン屋は力ウン夕ーのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレングの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と貝が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして胃痛い
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:47:30.05 ID:ILerrd92
>>208
ハンバーグとかステーキとかの洋食の場合、皿に盛られた白米に
塩をふってしまう俺。
213ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:12:35.58 ID:O5jn6YHE
>>212
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:16:47.65 ID:5mHkbduK
>>211
食洗機を鵜呑みにするとそういうことになりますわな。目線で最終的に確認しないと。

春日井で速攻で潰れた店はコップの汚さだったな。指導者の楽○のマスターがど素人のアフォだったんだけどw
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:41:40.34 ID:NqPRLhie
>>211
何でそのまま食べるの?
汚れてますよ。って言えばいいのに。
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 16:11:03.69 ID:DzT0cyCy
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 17:28:49.57 ID:jlHdWiJQ
キチガイにレスするヤツは減らんなあ
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:02:40.44 ID:0xFkJAVn
一杯のかけそばじゃないけど
3人で一杯のラーメンを注文しても嫌な顔をしないラーメン店はありますか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:15:36.63 ID:hBCSfeUF
ああ、それ俺も知りたい
特に二郎系とかだと三人で食べてちょうど良かったりするもんね
あとは豚骨でひたすら替え玉しまくるとか
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:22:13.33 ID:T/TKYSLD
そこまで行くと生活困窮者に対するボランティアだな
客の範疇を大きく逸脱してる
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:22:41.45 ID:Cm9Y4GTQ
シェアするどころか
某店では酔った帰りにラーメン食いにいってツレは食欲ないから俺だけ食べる事になって
普通に美味いから一口食べてる?ってツレに一口食わせた瞬間 店主から怒号がとんだw 「一人一杯のラーメン頼め」
俺もぶちギレてその場でどんぶりひっくり返して帰ってきたわw
席が満席とかならまだしも20人くらい入る店で俺とツレだけの閑古鳥の癖によく言ったもんだわ
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:29:19.03 ID:KrizEkd8
馬鹿学生が替え玉の回し食いとかするから仕方ない
店主には死活問題なんだから汲んでやれよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:08:13.65 ID:rlXvD27L
>>221
それはアカンな。食欲なくても連れはビールかおつまみチャーシューくらい頼まな店に失礼やで。常識くらい覚えとき!!
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:11:08.36 ID:9JF3zchH
>>221
なんでどんぶりひっくり返したって嘘混ぜちゃったの?
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 09:35:41.57 ID:fRzc3Sjd
>その場でどんぶりひっくり返して帰ってきたわ

ハイ、ここは脚色しすぎで嘘だねーw

本当は必死にどもりながら逃げるように店を出たんだろ?www

あとでここでグチグチ情けないやっちゃなー
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 10:46:50.06 ID:y327liSl
まぁどんぶりひっくり返すなんて普通は話題になるわな
俺とツレだけという誰もみてないというカモフラージュ
某店と名前を隠すあたりは嘘がバレて店から名誉毀損だのでIP開示で>>221タイーホなんてのを恐れた予防策だろうね
実にチキン君だわ
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 16:39:25.55 ID:U96GVawJ
全部作り話にマジレスしてるお前らの方がどうかと思うぞw
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:12:00.65 ID:IiO4bAPb
>>227
後釣り宣言お疲れ様ーッスwwwwwwwww
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:23:32.41 ID:cP+BLuSi
2chっぽいことしてんじゃねーよ
vipでも行ってこい
ここはラーメンスレなんで
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:40:11.42 ID:o9BOsrYY
ラーメンスレも2つうのちゃんだっつうの
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:08:13.28 ID:nu93jnpv
後釣り宣言とか死語だろもう
死語も死語かw
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:48:06.68 ID:wZ5QPVh3
君の語彙に合わせて、勝手に日本語の語彙を減らすなよ
あと後釣りが格好悪いのは言葉の響きじゃなくてその行為故だろ
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 08:07:11.11 ID:Tr41q7Vl
延々とスレチで粘着とかキモすぎるだろ
どんぶりひっくり返されたラーメン屋店主か?w
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 09:18:25.05 ID:XtQaTYpr
>>221はかなり昔にらけスレで喧嘩してボコったとか架空の出来事得意げに語ってたやつと同じ臭いがするわ
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 10:53:41.03 ID:KoYWsZam
誰も覚えてねーよ
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 12:26:02.75 ID:ykD57X+P
また、予約かよ。
仲良ししか食えないみたいな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 15:25:18.25 ID:ykD57X+P
また、予約かよ。
仲良ししか食えないみたいな。
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 15:48:09.18 ID:W8B33vLk
負け犬の遠吠えすなぁ…そんなに食いたければ予約すればいいだろ
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 15:57:07.26 ID:iKuIS8EQ
w
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 17:08:19.84 ID:B8tYDiqZ
白い外装とか似合わんなぁw
喫茶店みたいな外観しとるわ
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 15:37:50.14 ID:N9lcx7Ii
溝口屋、釜玉のほうが美味いね
中サイズで600円だし、あんまりごちゃごちゃ具が乗ってなくて美味い
めろうの混ぜそばよりもいい。もちろん歌志軒なんて言うに及ばず
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 15:45:00.87 ID:1mNCFE4S
タレはどんな感じ?
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 04:45:09.73 ID:GecKlBuS
天白区にオープンした、もんたなに、台湾まぜそばがあれ、
てっぺんの、台湾まぜそばと迷うわぁ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:40:23.86 ID:z62zyQr8
瀬戸で美味い店教えちくり〜
あのノーマルつけ麺で具がない店はNG
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 13:16:09.67 ID:T5xv3qMw
旭まででないとねぇよ、瀬戸の絶望っぷり舐めるな
旭までいけば麺喰、かたぶつ、得道とよりどりだろ
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 13:53:53.93 ID:EWl4KUgR
>>243
日本語でお願いします
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 15:15:17.78 ID:D0LzTTxf
>>243
家系だと天白区には既に英吉家があるからな。
明日あたり行ってみるか。
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 16:18:16.71 ID:Lon97cvD
>>245
かたぶつを勝手に移転させるなw
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 19:04:06.30 ID:i1lL06VK
やましょうも瀬戸ですよね
あと瀬戸は美味い沖縄そばの店もあった気が
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 04:32:34.73 ID:Wyq71YVH
>>247家系に、台湾まぜそばってあったか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 05:19:42.10 ID:a/KNAcdj
>>249
瀬戸の沖縄そばの店教えて!
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 07:10:44.92 ID:TE04YEMK
>>245
得道は超劣化してるぞ
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:49:32.39 ID:JJHmpXRp
歌志軒で初めて油そば食べて結構おいしかったので、
他の店も行って見ようと思うんですが、どこが定番でしょうか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:12:29.87 ID:SW/PHMBf
一番舎かな

俺は好みじゃないけど
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 15:07:34.37 ID:yFCiJsff
東京油そば本舗。
俺は神宮前の店しか行ったことないが。
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 04:23:59.17 ID:Px0EFbT+
油そば…
何かあんな物、納得いかんし認めたくないが
恥ずかしながら旨かった…
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 09:22:09.29 ID:nuz03/YG
>>250もんたなには、あるんだよw
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:58:01.93 ID:+LpY5R5S
油そば・・・
歌志軒とか信じられないくらいマズかったけど
300円でもいらないくらい
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:45:27.70 ID:EYm4J48o
東京で食べた油そばは美味しかった。
歌志軒はまずい上に高いな。

店舗数多いから当たり外れあるのかもしれんけどw
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:04:40.07 ID:7ZFG7kJ3
油そばもうちょい安くならんもんかね…
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:05:04.95 ID:+LpY5R5S
油そばねえ。
麺に30円、タレに10円の原価がかかってるとしたら
人件費含めても300円で採算とれるとおもうんだけど
そういう店はまだ出てきてないのかね?
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:23:50.93 ID:egyh4k3Y
>>261
あんたがやってみれば?
大儲け出来るよ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 02:02:51.48 ID:I4pj8sCn
いや俺は油そば嫌いだからやらないけど
歌志軒みたいな不味くて高いのが流行るんだったらもっと安くて美味いのをやったらずいぶん流行るんじゃないかと思うんだけどそういう店はないの?
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 08:34:31.97 ID:AyfEgEMu
>>263
計算出来ない子カッコ悪い
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 09:10:35.64 ID:2S004q/f
触っちゃダメだってば
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:59:32.28 ID:WNCakJTs
>>262みたいなレスするやつって
例えばプロ野球評論家に対してじゃあお前が野球しろよとか監督やれよとか言っちゃうのかな?
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 14:02:52.61 ID:HNwif3EI
むしろ261をプロ野球の中継見ながら「あの球、俺なら打てるのになー」ってク
ダまいてる飲み屋のヨッパライって喩える方が正しい
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 14:07:19.35 ID:4mPirLWx
言われている方に評論家並みの知識と経験があるという前提なら言いたい事もわかるよ。
世の中には皮肉って表現方法もあるんだよ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 14:09:06.39 ID:4mPirLWx
あ、>>266へのレスね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:21:37.64 ID:P3dM8+t/
桜山・御器所・荒畑付近でいい店ない?
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:45:55.33 ID:gn8SQUkT
>>259
何故か歌志軒は数件で食ってるけど原のところが一番うまいな。なんで差が出るのかわからんが。

>>261
そこまで原価低くはないだろうけど、短期間で一気に店舗増やせてるのは
やっぱり利益率が高いからだと思うよ。
少しくらい客足落ちても十分採算取れる内容だろうね。
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 22:24:00.01 ID:bZN684nh
おいお前ら今年のつけ麺博は愛知代表であっ晴れと白神な
一昨年の東海四天王の超絶惨敗みたいな愛知に恥かかせんように新宿に集合な
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:09:00.72 ID:JxX7tCRb
なんで白新が愛知よ?
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:58:52.53 ID:Qzte1TXY
毎週東京行くけど
なんであっぱれくわなかんの
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 01:22:07.70 ID:64g1uPS0
朝鮮玉入れ屋のチョンの猿真似ラーメン屋が代表とか恥ずかしすぎだろ
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 07:07:28.92 ID:dwQxU/c+
チョン公の衛星観念でラーメン作られたらおそがい。臨店の時に保健所はしっかり検査してチョ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 09:27:18.30 ID:UppcDHL4
白神は岐阜だしあっぱれwww
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 09:48:04.64 ID:rduRtjPZ
>>276
宇宙規模とはたまげたなぁ…
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:38:26.42 ID:eenBKyId
宇宙の起源は韓国なんだからそれぐらい当然
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:19:51.82 ID:pzA0nCsM
歌志軒のカキコが多かったからいってみたぜ

ただの手抜きだろ
あれで客つくんだからボロ儲けじゃね?
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:31:22.73 ID:bCIIJLGa
歌志軒すごく美味しかったよ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:06:52.78 ID:BZEgwo5b
ついに歌志軒でポイントカードいっぱいになったぜ!
そんな物好きよっぽどいないのか、店員総出で対処してたよ。なんか恥ずかしいな。

ひょっとして俺が歌志軒史上最初のポイントカードいっぱいユーザーか?
黒板には初回の満タンだけじゃなくて2回め3回めの満タン特典があるみたいだけど…
まさか俺一人のために用意されてるサービスだったら責任を感じるな。
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 09:42:59.09 ID:sgbgUoAf
>>282
粋がってるとこ申し訳ないが去年に3周以上してる人いるから…
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:04:46.68 ID:B5apBl2z
つられんなよ
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:14:06.15 ID:HQcIpety
あぶらそばとか、大手のチェーンが専門店出してくれたら
半額以下になりそうなのに
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:19:08.06 ID:8EDvsxYA
吉野家やすき家の系ならね
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:39:02.44 ID:wDE/5Zdb
具が極端に少なそうなんですがそれは
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:26:54.95 ID:dSOmTIxQ
市販のラーメンを茹でて
スープの素をお湯で割らずに直接まぜたら
歌志軒と大差ないものができるわ

あの値段は高すぎ
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:33:22.34 ID:peeXRBKx
値段下げたら店が貧乏人で溢れかえって邪魔だから、もうちょっと高くしてもいいよ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:51:08.20 ID:0dc7m8NE
>>134
馬鹿舌
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 21:47:52.44 ID:NcJhbnMw
>>287
讃岐うどん屋みたいに
シンプルなやつで300円
トッピング2,3種して600円くらいになら良くない?
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:01:28.54 ID:w0yAOHi+
>>286
ファーストフードとしては茹で時間がかかるから回転率が上がらないのがネックだな。
茹で置きを温めなおすだけなら可能か?茹でて冷水で締めたものを1時間で破棄くらいならできるか。

>>291
それだ!麺と油だけなら300円! …… あれ?なんか嬉しくない....
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:04:46.03 ID:o0+qkwew
値段下げたら対応しきれなくなるから高くしてる宅配ピザ
油そばごときでそうなるかしらん
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:58:05.71 ID:mvU7aPwU
>>290
1ケ月も前のカキコミにレスして、どうしたの?
ツライ事でもあったの?
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 02:06:40.14 ID:pqz8Y9Qe
俺は行かないけどあの値段でチェーンとして定着したんだから戦略勝ちでしょ
一蘭とかも馬鹿みたいな値段だけど名前だけで人来るし
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 02:22:38.29 ID:MTPut2pX
一刻堂の台湾まぜそばってうまい?
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 04:11:41.67 ID:SLjMD99l
>>270
御器所なら麺屋 桜と丸正が思いついたけど桜の油そばがオススメかな つけ麺はよくあるやつで普通
丸正はつけ麺の麺が太くて量も増やせるから食べ応えはある まぜそばはとろけるチーズ入っててクドめ 沢庵も入ってたような
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 06:06:19.84 ID:/tKZXGuv
>>288

値段で語るなら牛丼食ってろアホ

外食で成功してるには戦略とニーズが成立してるんだよ
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 09:23:44.14 ID:WiMlEScW
>>152
歴史を刻め新栄店、10月20日オープン
高田リオンさんの歌を名古屋で聴ける日が来るとは
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:46:43.24 ID:uyic+qLM
>>297
ありがとうございます!
丸正のまぜそばは昨日食べてみましたが高い割にイマイチでした(850円)。
桜に行ってみようと思います。
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:30:40.43 ID:mOUnVRYk
一刻堂のまぜそば塩辛かった。
大盛りにするか、タレを足さないと食えたもんじゃないな
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:54:27.44 ID:el6F+mSs
>>295>>298
どうして「成功してる」って分かるの?
あれ無理やり店舗乱立させてるだけかもよ?
実際は大赤字なんてことも・・・
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:12:56.60 ID:4PQIv9DC
税金対策の赤字店舗っーのがあるわな。非上場チェーン店やチョン公の店なんかはもうあからさまw

>>298程度の座学知識じゃ100年経ってもわかんねーだろうけど。
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 23:02:03.83 ID:Vog59wTU
>>302
すべて経営母体が同じなのかなあ?
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:47:47.29 ID:Rt9l4WC1
302 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2013/10/05(土) 21:54:27.44 ID:el6F+mSs
>>295>>298
どうして「成功してる」って分かるの?
あれ無理やり店舗乱立させてるだけかもよ?
実際は大赤字なんてことも・・・

おまえ大丈夫か?
大赤字の店を乱立させる余裕のあるチェーン店てあるか?
ID:el6F+mSs サル????
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:54:08.67 ID:Rt9l4WC1
288 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2013/10/04(金) 20:26:54.95 ID:dSOmTIxQ
市販のラーメンを茹でて
スープの素をお湯で割らずに直接まぜたら
歌志軒と大差ないものができるわ

あの値段は高すぎ

ID:dSOmTIxQ=ID:4PQIv9DC

僕?豚骨も煮込むだけでスープ出来るって思ってる輩だろ?
低脳は豚以下
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 12:17:46.31 ID:ScsqPic8
そも原価厨は加工費やサービス料金をカウントしないから話すに値しない
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:57:07.27 ID:bg7VBjIp
家賃や水道光熱費、税金も。
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 14:00:45.77 ID:CFDRNd56
食材費って3割くらいなんだろ?
900円の丼で材料費半分にしても750円か
やっぱ油そばは店も客も得しないな
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:18:17.17 ID:6jSoaFQg
>>306
名古屋でトップクラスのラーメン作ってますけど?

スープ作ってないオッサンに言われたくないね〜
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:55:46.14 ID:s4Ys2oXO
>>310
HG乙
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 01:42:48.01 ID:fAlPY81X
名古屋でトップクラスのラーメン作ってますけど?

え〜〜どこどこ??
歌志軒に噛み付いてる店主かっこいい!
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:57:39.83 ID:W+feTAFQ
三郎仕事しろwwwwwwww
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:11:17.48 ID:BrwqI+O5
>>309
30%の原価率でやってる飲食店なんてそうそう無い
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:19.89 ID:c+7T8gkE
>>314
上限30パーだわな。それ以上だとラーメン屋やるには無能。税務署の臨店検査でも借り入れ銀行にも粉飾裏金を怪しまれるのは必至w

御愁傷様
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 01:00:49.29 ID:6SVLntPy
溝口屋の店主のイレズミあれなんなの?
若いころはやっぱり麻薬とかレイプとかいろいろしてたんかな
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 06:58:10.02 ID:/4EaH9eR
ケンカ百段謳ってタイガーバズーカ撃ってました
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 11:15:18.13 ID:WuWXZccz
そんな方は小(小肉含む)を食べないでね 夜露死苦
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 12:33:13.26 ID:Y+njR+mR
はね火より旨い台湾混ぜそばってありますか?
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 12:36:08.87 ID:Y+njR+mR
あ、はね火じゃなくて、はな火だって
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:42:12.07 ID:5F5M7N9K
>313
ワロタ。
同意。
仕事してねーよな(笑)。
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:44:49.15 ID:UPwS7ayu
てす
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 09:52:09.65 ID:R9Kj5Boy
>>313>>321
何かあったの?
ブログみたけどよくわからんかった
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 13:08:04.65 ID:6k3nSjtt
誠は大丈夫か
体調不良らしいが誰か詳細しらん?
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:07:52.93 ID:0Sgai4uD
>>324
最近、立ってると目眩が急に来て意識飛びそうになるって言ってたな。
大丈夫かな。
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 17:40:54.97 ID:wxyQLqVb
>>325
レスありがとう
何か重病とかじゃなければいいが…
ごく稀にやってることがあるらしい?
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:42:17.30 ID:dqIR2tCz
>>326
昨日も今日もやってたから大丈夫じゃないかな。
大将にメールして聞いて見るかな(°∀°)
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:44:39.30 ID:Q7FQrh8U
え、
じゃあもうフツーにやってるんすね
メールするほどの仲の方にレスもらえて良かったっすわ
うちの職場にもファンたくさんいるからみんな喜ぶだろうなー
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:23:25.88 ID:zcolaP8a
さりげなさを装った友達自慢に対して素直さを装った皮肉て返すあたりなかなかの出来た人間と見た!
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 23:44:32.61 ID:vU/V5tK9
最近、栄の本丸は味が落ちた?作っている人によって麺の固さも違いますよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 14:30:53.19 ID:sCfhr1dP
>330
それは随分前からでしょ
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 16:30:35.59 ID:IU4JRi87
「味が落ちた?」や「劣化した」とか言うやつは
思い出が美化されてるか、舌が肥えたかを考えなおせ
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:02:44.24 ID:xhCWWEQ9
ラーメン食べてたら舌が肥えるわけがないだろ
肥えるのは体ばかりだ
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:20:27.82 ID:IU4JRi87
ラーメンに対してって意味なんだが…
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:03:18.10 ID:05p0Hth0
本丸は52点が50点くらいになった感じ?
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:03:40.30 ID:Yg73wR3l
歌志軒行ってきたのでレポ。
接客普通。味普通以下。
トッピングしないとなにこれレベル。
トッピング高すぎ。

あれはダメだろ。
何がいいのかわからん。

油そば専門の割りに、味も、量もそこらのラーメン屋の混ぜそば未満じゃん。
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:19:55.21 ID:5Zznwa1e
いったことないけどそうおもう
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:48:19.12 ID:XZKq3Q7h
>>336
完全に全くもって同意なのだが
なぜか名古屋の人にはそれほど評判が悪くない
名古屋の人がよろこぶ味ってあんなのかな
だから俺は名古屋嫌いなんだよ
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 01:16:20.26 ID:fHPvNuZX
カッコイイー!
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 01:33:39.20 ID:LzMjwLos
名古屋嫌いな理由が歌志軒の評判が悪くないからって
いくらなんでも斜め上過ぎるだろ
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 04:28:47.70 ID:wnZRrHCH
いや、名古屋が嫌いな理由の一つでしかない
むしろ、名古屋人の味覚がクソすぎて、いい店が繁盛せず不味い店ばっかり繁盛するというのが気に食わないのだ
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 06:27:54.72 ID:fHPvNuZX
カッコイイー!
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 07:47:02.84 ID:bO4NdBxf
歌志軒と東京油そば本舗と東京油組総本店と東京麺珍亭本舗って何か関係あるの?
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 12:32:02.07 ID:WVoyfgpM
>>341
良い物が売れるって訳じゃないからな
アピールしまくって根付かせたモン勝ち
良い例がiphone等のここ近年の林檎製品ほぼ全て
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 16:58:13.22 ID:lhsgfkqU
カッコイイー!
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 18:58:26.87 ID:v95AXBDP
>>336
このスレにそんなこと書くと>>298にうまい棒でも乗せてろって言われるぞ
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:19:23.84 ID:sw0Gj/Vz
歌志軒はニンニクトッピング無料なのが素敵。
あとポイントカードもいいね。
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:48:02.92 ID:U657ZcXP
>>347
歌志軒はニンニク屋か?
ポイントカード屋か?

ラーメン屋だろ。
ニンニクとポイントカード褒められる時点でダメだろ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:12:58.19 ID:6NTqrGPu
店の戦略だから仕方ないけどポイントカードなくして100円安くしてくれとは思う
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:21:27.94 ID:phtKuN6o
ポイントカードのある店は必ず味がダメな法則
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:24:02.82 ID:blG6fl85
一番舎は美味くない?
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 02:03:39.15 ID:NpgWrPCw
>>348
資本をかけての回収店

ラーメン屋とは違うとオモ
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 02:12:47.24 ID:b2Xy6LJh
>>351
え。カードあるの?
日比野にあるラーメン屋でしょ?

あれ可哀想だよな。味は美味しいし接客いいのに近くに駐車場が無くなったという悲惨さ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 16:54:14.14 ID:qlK4xED8
歌志軒、あれで600円はねぇよな?
トッピング込みなら納得できるけどね
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:44:11.71 ID:2+TTs6r8
それに店名が嫌いなんだよな
歌志軒って。
しかも「うたしけん」じゃないらしいからさらに頭にくるよな
あえて読めない字の店名にして無理やりインパクト付けようとしているのが見え見えで気に食わない
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:18:43.35 ID:Pjy1JXA7
たしかに油そばはスープ作らないのにあの値段ってのがイマイチ納得いかんのだが、
若干擁護しとこうかな。

最後の味の加減が客任せになっちまってるのが問題。
麺はそこそこ美味い。タレも問題ない。油と酢の分量が客任せ。
ジャンクが好きなラーメン野郎なら、店に書いてある目安の量の3倍は入れろ。
そして一心不乱に1分くらい混ぜまくれ!1分以上だ!しかも激しく!
底から返すように混ぜたと思ったら次はグリグリ横回転。丼の底にこすりつけるように撹拌。
また底から全体を返して次に撹拌。まじめに10回くらい繰り返せば1分なんてあっという間に経つ。
とにかく油と酢とタレとが麺に完全に馴染むまで手を抜かない。

これやればそのへんの混ぜそばよりは遥かに美味いぞ。
しっかり油と酢が馴染んだ麺に唐辛子がまたよく合う。
俺は3分の1くらいまで食ったら唐辛子入れてフィニッシュ!
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:20:52.46 ID:AAH50Bd5
店員が一分混ぜてイイ感じにしてから出せって話だよな。
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:35:08.27 ID:b2Xy6LJh
>>356
幸せそうですね!
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 00:03:48.74 ID:zkwsfRtZ
>>356
東京の油そばってデフォのままでも結構美味しかったりするんだよね。
名古屋だと東京油そば本舗のが近い気がするし酢を垂らすだけで十分美味しい。

歌志軒は麺ゴワゴワだし、タレもパンチが無いよね。
だけど油と酢の分量は東京基準の目安が書かれてるのに、
その三倍で美味しいと感じる分量なので、
単純に麺とタレのバランスが悪いんだと思う。

オーナー?らしき人も調理中に厨房で喋ってたりして
2店舗行ってみたけどもう行かない。 
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 00:22:48.27 ID:66VvAS5E
>>359
歌志軒ってFCだから運営会社いろいろあるぞ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 01:03:12.72 ID:Uid00gLB
>>360
歌志軒スゲー増えたよなあ、もう12店になるのか
でもあれFCで増やしてるのか?直営だと思ってた
まあ、これまでのコッテリまぜそばとは違う、東京系油そばを名古屋で流行らせて
成功したというのは素直に凄いと思うけどね
あの大将、若いわりになかなかの商売上手だとは思うよw
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 02:17:28.55 ID:xodJ27ka
>>356
納豆かよwww

麺はそこそこ美味いって?
目安の量の三倍も入れたら麺の味わからんだろ?
しかも麺ブチブチだし
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 18:57:50.49 ID:ZEQJ/ySk
>>356
なぜはじめから完成品を出さない?
「自分で焼くたこ焼き屋」みたいなのは求めてないんだよ
上手くできあがった完成品を食いたいのだ
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 08:28:58.29 ID:519/Js2y
このスレって美味しい店の話より自分が気に入らない店を叩く話の方が多いよね
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:00:45.13 ID:LCB1MRx/
>>364
美味しい店は
西区のこうじろうのまぜそば。
店は狭いが綺麗だし、胃もたれしない。
女性に人気だよね。
※ステマではありません
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 14:16:10.49 ID:Dj89TqyS
>>365
ステマかどうか知らんが栄生の店のことを言ってるんなら色々間違ってるぞ。あそこは中村区だしメニューに混ぜそばはない
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 16:10:47.83 ID:X7rzCBHb
今更ながらリニューアルで喰らってきた。
他直系と違ってグルエースを別途添加しないから後味スッキリ。
カネシ醤油が牽引する凶暴とは縁遠いレンゲで飲ませるゆるゆる非乳化スープと
茹でたての自家製太麺は訴求力があって箸が止まらない。
シャキシャキのもやしの野菜と赤身が多く臭みのない豚も旨し。
また50円で鰹節やチーズ、ニンニク醤油漬けなど好みで味をカスタムできるのも好印象。安くて美味しい、お得なお店でした
駅からはかなり遠いですが、訪問した価値がありましたね
チャーシュー丼はありませんが、ライス100円にネギチャーシュー200とお安いので
自分でチャーシュー丼作れそうですね


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210007.jpg
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 16:30:13.39 ID:LCB1MRx/
>>366
訂正あり!
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 19:09:04.05 ID:lx8b6PfI
>>364
まずい店を挙げて「ここ行くなよ」と注意喚起する情報も有用だと思うが?
そして名古屋の店はほとんどまずい店ばっかりだからしかたがない。
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:42:56.25 ID:YoiI0C7d
久々にはなびの台湾まぜそば食べたら
猛烈な胸焼けに襲われた

前より味と脂が攻撃的になったように感じたのは
自分の胃腸が衰えたからか
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 03:10:55.86 ID:plstw+XM
>>370
昔からそうじゃない?
俺はランチで食べてその日一日、動けなくなったよ。@28歳
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:53:37.45 ID:jxZrQzrG
今日オープンの歴史を刻めは行列とか起こると思う?
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:05:59.00 ID:okWyaXLk
>>372
こんな日に並んでまでして豚の餌を食いたがる奴は、ラーメンが食べたいのではなく「誰よりも先にブログにアップして独り善がりのドヤ顔がしたい寂しいキチガイさん」だから。
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:10:01.80 ID:ekh9CShy
ステマにすらなってない
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:50:27.41 ID:plstw+XM
ラーメン屋って頭⚪︎そうな名前つけるの多いよね。

はなびもテーマソングみたいにサザンかけっぱなしだし。
あれ法律的にまずいの知ってるのかな。

ふじや55は、GLAYがテーマソング。
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:57:25.92 ID:U1MHq7Ij
>>373
順調にレポが上がってきてますなあ。
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 21:34:29.98 ID:bFLeQsrl
>>370
そうじゃない?ウザw
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 08:53:26.33 ID:45cGS+wW
歴史を刻め、関西から泊まりで押し寄せているらしい。
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 19:35:40.57 ID:LnMU4Ocq
溝口屋のチーズ釜玉たべたい
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 09:40:44.24 ID:G8gyO81h
新栄の歴史を刻め行ってきた
関西では連日行列と聞いてたから覚悟してみたら飯時なのにガラガラでオープン2日目でコレって流石にヤバいと思うんだが
大の時はオープンからしばらく行列でスープ切れ早仕舞いあったのにね
場所は表通りから若干見難いのもネックで一見さん拾えないからかも

豚ラーメン(900円)で豚がデフォより多めで麺は300g
提供直前にニンニクだけ聞かれたけど、野菜や油は聞かれなかった
二郎系でよくある注意書きみたいなのが特に見当たらんのでそういうサービスはないのかも
水、箸、レンゲ、おしぼりは入口にあるかのをセルフ

麺はゴワゴワで、スープは塩分多めでちょいとキツかった
豚はしっかり味ついててホロホロで悪くはないね
味は大とも凛とも違うから住み分けはできるかも
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:20:40.73 ID:E2lsvLi3
ブログにでも書けw
ハッキリ不味いじゃねえか ホロホロじゃなくパサパサだ 大の方がまし凛の方が完全に旨い
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:35:06.26 ID:G8gyO81h
サーセンw
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 13:11:58.93 ID:IS4S0j5k
凛も歴史も知らん間にオープンしてた
このスレ見てなかったら気づかなかったわ
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 16:59:12.41 ID:sDah1BrI
>>380
レポ乙

近くに行くついでに行く店ということか
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:20:11.11 ID:mp2AribP
もう大も凛も歴史もいらん
はやく「二郎」が来てくれ
どうして仙台と札幌にあるのに名古屋にはないのだ?
名古屋なんて仙台や札幌に比べてもド田舎だっていうことなのか?
それとも、名古屋には「スガキヤ」があるから、おいそれと他地域の文化が入れないという理由で躊躇してるのか?
もし後者であるのなら、スガキヤなんかつぶれてしまえ
マジで迷惑
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:28:53.43 ID:0jDIZBxB
>>385
お前の見当違いな想像に草不可避
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:30:32.19 ID:mp2AribP
じゃあどうしてなんだ?
仙台や札幌のようなド田舎には二郎ができて、
なぜ名古屋様にはできないんだ?
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:47:22.12 ID:u944FOdH
>>387
名古屋だから。
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:59:11.66 ID:Oy9d/aCg
あんな豚の餌出す店、本当に欲しいか?
大盛りであれば大味でも何でもいいとか
早くこんな流行、廃れればいいのにといつも思う。
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 19:40:19.12 ID:zC/i1tIZ
最近までセブンイレブンが展開できなかったのは何故か、その辺を考えれば見当はつくな
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:00:31.05 ID:fFubOjFG
読売朝日も中日新聞に勝てぇせんし、スタバもドトールもコメダに勝てぇせん。
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:33:27.14 ID:YH6ZA6Fi
空気が味噌臭い
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:08:49.00 ID:BPy1MEab
歴史行って来た。麺がやわらかすぎ
コールはニンニクヤサイアブラカラメトウガラシ、言えばやってくれる
いい人そうだから繁盛するといいね
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 22:01:12.33 ID:hB69ZACO
しょせん関東は東北北海道出身の人間中心なんだよ。
そりゃ真っ先に思い浮かぶのは名古屋ではなく東北北海道だろう。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:38:02.37 ID:YiWog7il
そもそも二郎は大阪にも進出してない一方で栃木とかにはある辺りで傾向は分かるでしょ
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 00:06:37.30 ID:aL9ibmTp
まぜそばって名古屋発祥なの?
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 08:54:42.80 ID:dTLX1I0U
>>393
昨日行ったけど自分のときは麺がやけに固かった
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 09:38:37.53 ID:PrZPMwFj
歴史は出す直前でニンニクしか聞いてこないしそのタイミングで野菜増し言っても間に合わないから券渡す時に呪文言え
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 10:36:59.62 ID:BtgRuR4x
昨今の野菜増量で金取るとこは注文の分しか茹でないんでアレだが野菜マシ無料のとこはだいぶ余分に茹でてあるから後コールで充分だろw
現に歴史は後コールでお願いしますと店側が言ってるんだし
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 10:54:27.77 ID:PrZPMwFj
>>399
新栄のお店ちゃんと足運んで行ったか?

俺は実際駄目だったから言ってるんだけど…
注文入った時に店員が「野菜小で」つってザルに野菜を必要量しか突っ込んでないんだよ

まぁオープンして間もないから連携上手く行ってないだけかもね
今は改善されたのかもしれんけど
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 11:10:20.31 ID:BtgRuR4x
日曜は店先で後コールの説明受けてその通りの後コールでよかったし、夢を語れでも東京の二郎でも後コールだったぞ
さすがに麺少なめは先に言わなきゃいかんだろうがw 単になめられたんじゃね?
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 12:21:30.58 ID:ZFDDIOf4
そもそも店先での後コールの説明すらなかったんわ…
暇だったからなめられてたのかな糞だわ…


>東京の二郎でも後コールだったぞ

いや、東京の二郎は後コールぐらいは知ってるわw
新栄の歴史は駄目だったから大阪には別ルールがあったのかと思ったまでだ
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:06:51.83 ID:h+hkyIwf
>>402
なんで大阪?
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:17:28.90 ID:BtgRuR4x
書き方が悪かったな
東京の二郎はもちろん夢を語れでも…
どこまで何を知ってて吠えてんのかわからんからw
あらかじめ 釈迦に説法かも と言っとくが
二郎→マルジ→夢を語れ→歴史 だからね
ま、不味いからどうでもいいけどw
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 13:51:59.29 ID:jiXaYCDQ
>>402
ラーメン荘は大阪の系列店
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 14:06:02.33 ID:g+VhYt/s
溝口屋行ったら肉がまずくなってた
なんというか、煮込みが足りないスジ肉って感じ
もう行かないな
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 14:15:18.42 ID:h+hkyIwf
>>405
ラーメン荘は京都の系列店だが
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 15:04:03.42 ID:jiXaYCDQ
あぁすまん、歴史を刻めの事
これの1号店大阪だろ
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 15:23:29.58 ID:h+hkyIwf
あくまでラーメン荘だからな。
おもしろい方へと歴史を刻めが別系統だって考えの人ならなにもいわん
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 16:58:06.71 ID:PnHkL18H
ラーメン荘
・元吉本芸人「とんこつ荘」の西岡津世志氏が東京のマルジ(現富士丸)西新井大師
店店長を経て、京都一乗寺に1号店「夢を語れ」を起業。
・元パンクラス選手の藤原大地氏を店長として大阪東淀川区に3号店「歴史を刻め」
を開店。
・西岡氏は関西に5店舗展開したところで各店長にそれぞれ店舗を売却し、渡米。
ボストンに「YumeWoKatare」をオープン。
・藤原氏が大阪府内に2・3号店を開いた後、名古屋新栄にタケ氏を店長として
「歴史を刻め」4号店を10月20日開店。
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 17:26:07.00 ID:CvAEEhEF
よぉ知ってますな
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 17:30:42.42 ID:BtgRuR4x
せっかくそこまでスレチで書くなら、地球規模のくだりも書いてよw
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:41:17.46 ID:s3u6l/43
スレチなもんか
系列店が名古屋にきたんだし情報も知っておくべき
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:01:00.79 ID:/qhmPUjM
なんか必死な人がいますねー
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:41:45.95 ID:BfjqlV9d
>>406
更にか・・・
肉がまともなら悪くは無いんだけどな
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:48:02.04 ID:aL9ibmTp
まぜそばって名古屋発祥なの?
まぜそばって名古屋発祥なの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 00:17:06.81 ID:plIlrtQ0
>>416
うるせえ
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:43:02.96 ID:YeDYn4CE
>>410
確かに藤原大地を検索したら総合格闘技の事がいっぱい出てくるな。
バンタム級のチャンピオンとか書いてたぞ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:58:32.11 ID:ptA4LmBL
重労働のラーメン屋は体が資本だから
格闘家なんてうってつけの職種だろうね
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 14:39:58.43 ID:EpXl88KV
>415
釜玉用に刻まれた後ならボソボソ感もなくなってまぁ食べれる
全体的には好感触だけど肉だけは本当にいただけねーなあそこ
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 18:22:30.69 ID:Lk3xv67F
塩釜の連獅○にいったけど味、接客ともに最低でした
男そばてwww完全に勘違いwww
らけのダメなところだけ寄せ集めてしまった感じ
帰って食べログみて納得
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 18:33:47.78 ID:YFldExpo
凛食ってきたが旨いじゃねーか
まるぎん2号みたいな、やたら固くてツルツルした麺じゃなく
やっぱゴワゴワぼそぼそ最強
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:38:38.22 ID:plIlrtQ0
凛は美味いよ
なんでガラガラか不思議
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:49:29.18 ID:AvboLd0p
麺がボソボソなのが残念すぎる
具やスープはそんな悪くないのに
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 20:51:05.33 ID:+WZLZQyO
卓上にニンニク置いてない店はダメな店。
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 21:21:13.76 ID:YFldExpo
やっぱ名古屋の人って、ああいうボソボソした食感苦手なのか?
スープの濃いめの醤油風味がしゅんで最高にうまいと思うんだが
もう少し太けりゃもっと良い
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 21:24:19.25 ID:plIlrtQ0
麺を変えたりニンニク卓上に置いたりとルールを変えると東京の師匠にどやされるからじゅね
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:16:17.10 ID:MCxg2Wdo
俺は出身東京だけど凛の麺は合わなかった
ニンニクはどっちでもいいけどな
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:15:14.39 ID:P1DA+kAz
>>423
立地
名駅にあれば大賑わいでしょう
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 22:08:13.71 ID:Hdy1KHlf
立地で客くれば苦労ないって・・・
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 22:12:42.69 ID:FuJE5MR1
御器所の麺屋桜いつも満席だけど美味しいの?
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 22:18:36.17 ID:Ll6oWv+z
立地で客がこない事はあっても立地で客がくる事はないな
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:17:06.59 ID:BGc5tENU
立地で客来るでしょ
たいして美味くない本郷亭が、名古屋駅にあるというだけでずいぶんの客入りだ。
同じく、不味い部類に入る侍とか歌志軒が、藤が丘にあるというだけで支持を得ている。俺には不可解だが。

しかし美味いしげ家はいまいち受けが悪いのは立地のせいじゃないか?
凛もおなじじゃないか?
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:21:38.16 ID:5BSBY6gg
なぜ自分の味覚が絶対だと思うのか
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:27:53.30 ID:BGc5tENU
俺の味覚が絶対とは言わないけど
そりゃ好みはそれぞれだがしかし
本郷亭や歌志軒よりも凛が劣るだなんて
だれも思っていないでしょう。少なくともこのスレでは。
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:49:48.10 ID:82TXj4fw
立地は言い訳にはならんよ
有利に働くこともあるけど立地悪くてもうまくやってる繁盛店なんて全国にもたくさんあるよ
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 00:54:35.63 ID:BGc5tENU
そうか
なら凛は細々とながら、長く続くでしょう。
歌志軒はそのうちつぶれるでしょう。
味だけを純粋に考えたら、そうとしか思えない。
そうならないのだったらやっぱり立地がどうのこうの言うしかない
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 01:14:31.90 ID:82TXj4fw
あのさ 立地よくても潰れまっせ?不毛だよこの話w
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 01:43:16.60 ID:BGc5tENU
不味くて立地が悪いラーメンはつぶれる
美味くても立地が悪いラーメンもつぶれる
美味くて立地がよいラーメンは存続する


じゃあ、不味くて立地のよいラーメンは?
基本的にはつぶれるが、しかし実際はそうなっていない
そして、それが憎んでも憎みきれないほど憎い
不味いラーメンが、「やり方」次第で幅を利かせている現状が許せないのだ
この気持ちわかりますか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 01:45:55.78 ID:BGc5tENU
具体的に言えば、
歌志軒本郷亭藤一番ラの壱、あと駅麺
これらは全部つぶれてほしい
不味くて存続しているラーメンの代表格だ
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 02:06:12.91 ID:82TXj4fw
>>439
わからん なんでラーメンごときでそんな熱くなるのか
行かなきゃいいだけでしょ
営業しようが潰れようが人生にな〜んも影響もない
それらの店に家族でも殺されたのか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 02:07:55.79 ID:uLIpmqwe
味なんか気にしてない客は多いよ
ラヲタだってファミレスのハンバーグ食うときはそうだろ
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 06:50:52.69 ID:XGqinbss
>>440
キモい
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 10:27:24.62 ID:zv2+/8Td
クッソわろた
ラーメンファシストかよw
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 10:30:04.22 ID:G9JSwaac
まず名古屋から出て行った方が幸せになれるぞ
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:46:27.95 ID:WZoXtny3
>>440
別にあんたが行かなきゃいいだけの話で
潰れなくてもいいだろ
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:51:28.75 ID:amm5igkY
>>440
駅麺だけはダメだな。

場所が無いから市バスを店の前に置いて営業してたからな。
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 22:33:27.69 ID:s5lt+Oa7
今日26日だから堀田のあっ晴れ行ってきたら
他の客にトッピングがどうとか言われて断られた3ばかを
5ばか頼んだ俺に何食わぬ顔して出してきやがった
クソだなあの店。いくら無料サービスだからってこんなことしてたら逆効果だろうに
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 22:54:15.24 ID:Wnf36Sdp
>>448
ちょんがやってるパチの副業だもん。

所詮在日野郎なんぞにサービス業は無理なのよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:07:25.06 ID:2AfxqiLL
間借りしてるだけじゃなくて?
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:17:01.78 ID:amm5igkY
>>448
ヒント
他の客に間違えて5バカを出した。
客は俺は3バカのチャーシュートッピングだよ?
と言われたので、店員はそれが5バカだと気づいた。

よって5バカを頼んだあなたに5バカを出した。真実は一つ!
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:38:15.10 ID:2AfxqiLL
名探偵現る!

まあなんにしても、オーダー間違えられるのは困ったもんだな
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:39:52.50 ID:1PpVieRU
俺なんか以前鶴亀の替え玉祭りで
かた一玉頼んだのになぜかはりがね2玉来たぞ
2玉同時にこられたら食べてる間にのびるじゃないか
ひでーとおもったので一つ廃棄してもらって改めてもう一玉頼みましたよ
無料イベントってこういうのがあるから嫌い
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 03:53:51.01 ID:s3t4bVQR
>>453
あんたがいい男だからサービスしてくれたんだろ。
針金のように芯が通った男ってことだ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 07:33:07.92 ID:m850elPV
>>451
これ3ばかじゃないの?って言ったら、すいませんつって作り直したからそれはない
他の客に断られたものを平然と他の客に回す心根が最悪だろ
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 08:55:54.49 ID:X9QTAQUM
で、でたー情報の後だしだーっwwwww
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 10:53:59.16 ID:RghPwwKe
すいません、京都から伺います。教えていただきたいのですが、麺がボソボソ
でない、ボリュームのある店ありますか?
京都で、例の次郎系は食ったのですが、どうもあの麺が好きになれません。
いい店がありましたら、お願いいたします。
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:26:30.81 ID:dEmlCVAB
>>455
この店ならやりかねない。

>>456
ちゃんと掃除しろよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 15:16:22.53 ID:7uxbe2Tz
>>440
お前ちゃんとこのスレの正しい歌志軒の食べ方読んで試したのか?

話はそれからだ
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 15:31:33.97 ID:Evxw+Cq9
× このスレの正しい歌志軒の食べ方
◯ スレの一住人が書き込んだおすすめの食べ方
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:56:10.15 ID:zrTsCCj+
>>457
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 18:01:16.41 ID:h6t4e4S3
>>461
らーめん大 京都深草店 11/18オープン
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:01:04.99 ID:VVPsy8xA
東京に行けばやまほどあるけど、
名古屋ではかろうじて大かな。
らけはどんぶりと麺を一緒に茹でてキタナイし。
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:07:23.58 ID:8EadxwI+
>>460
おまえ頭悪いなー
否定意見が一つもないってことは全肯定と同意だぞ?
そんなこともわからんとは…だから34歳にもなって童貞なんだよ
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:31:13.27 ID:IdmygK2J
>>433
しげ家wwww
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:33:30.88 ID:Evxw+Cq9
>>464
無視=全肯定か。お前バカだろ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:34:29.87 ID:pefJc80U
しげ家美味いだろ
少なくとも侍とは一線を異にするレベルだ
まあ萬来亭とかにはかなわんかもしれないけど
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:06:32.33 ID:s3t4bVQR
しげ家ググっても出てこないなぁ。
最近食べログの評価ってステマだらけじゃない?
まずい店ほど上位に来てる。
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:46:52.93 ID:RQEShHnr
しげ家うまいけど100円ぶんは高い
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 02:15:54.06 ID:+cB4oVu4
>>468
食べログの表示順って人気順じゃない
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 13:30:08.15 ID:aZH58R2w
>>469
それ言ったら侍なんて500円分は高いでしょ
やっぱ萬来かな
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 14:33:49.66 ID:wZ90jw8g
しげ家が美味しく感じるのは得道の超劣化のせい
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 14:42:49.05 ID:8VRvCXv2
得道は何年も行ってないな
美味しくないというより汚い気がして
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 15:09:30.99 ID:vc4Cq1NU
商売の姿勢がか?
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:03:37.53 ID:aZH58R2w
昔から、ラーメン屋は汚い店ほど美味い、って言われてるじゃないか
らけいこが流行ったのもそのあたりにあるんじゃないか?
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:40:41.88 ID:oOkKug0a
料理に集中してるから他に気が回らないからって意味だったど限度はあるだろ
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:10:40.74 ID:4EY+7inQ
はなびがテレビ効果でまた激並びになるな。
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:14:33.80 ID:BuEaeU/A
全国から高畑に客が押し寄せるのは、赤字の市交通局としては朗報なんだろうが、
まず誰もが車の名古屋走りとタバコの吸殻の多さに怒りを覚えるだろうなwww
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:16:36.96 ID:BuEaeU/A
こういうことを書くとまた釣られて「嫌煙厨ウゼエ」とか書く奴が湧いてくるんだが、
実際に中川区の喫煙者DQN度は全国最悪なんだから弁護のしようがねーだろwww
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:19:42.05 ID:K1wg71am
>>479
何を必死になってるのかわからないけど、
俺はあなたを全面的に支持しますよ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:30:44.48 ID:xV4vxDM2
世渡り上手だな
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:36:17.65 ID:M694QvBf
>>478
おもくそ黒字の東山線じゃなくて赤字の路線に乗るように企画してくれませんかね?


上飯田線沿線で全国区の行列のできるラーメン屋どっかないですか?
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:55:21.37 ID:xV4vxDM2
>>482味鋺駅で下車する、らぁ麺 飛鶏を勧める。
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 23:29:41.23 ID:aZH58R2w
上飯田線ってなんのためにあるの?
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 23:37:44.92 ID:1YfIMCLY
凛とラーメン行ってきた。
本物の二郎も平麺なの?
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 23:38:27.61 ID:1YfIMCLY
↑ラーメン荘だw
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 05:54:23.37 ID:/3xafSuy
違う、平麺ではない。
凛は二郎よりも味が濃くて油が多い。
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 08:55:49.78 ID:Mak2FtC8
そうなんだー両方スープは旨いんだけど、平麺が自分には合わない 硬いガム噛んでるみたいw
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 14:26:53.27 ID:vo//Nw3l
あれじゃね?
名古屋の人に合わせて、きしめんっぽくしたんじゃね?
いらぬおせっかいだね
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:05:30.45 ID:vxFvLkDY
関東の二郎も店によっちゃ平打ちっぽいのもあるよ
統一された形状の麺は特にないんで店によって個性が出る
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:57:59.12 ID:oSwtmOjY
なんで、あっぱれ系列ってあんなボソボソ麺なん?
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 19:26:26.50 ID:SaxQH1kJ
麺をめちゃめちゃ柔らかめに頼むとなんとか食える
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:14:00.28 ID:E2kE8Gq9
二郎は平麺だよ。表面ぬるりでムチっとしてる
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:20:18.13 ID:v0py2ERx
>>491
関西朝鮮人はスレチwww
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 06:20:53.10 ID:wODHwdjW
丸くはないが、いわゆる平麺ではない
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 11:40:20.21 ID:PzjMGQbf
平麺じゃないよなぁ
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 12:17:53.82 ID:ZphmbKEJ
ジロウジョンは平麺
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:07:35.43 ID:QHrP1h69
名古屋人はきしめんぐらい平たいのを基準に平麺って思い込んじゃってるからな
これじゃ会話にならんわw
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:06:07.18 ID:L8qDCsag
>>419
格闘技店主は調理場に立たないケースがほとんど
居酒屋などと同じ、ただの副業だよ
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 07:44:25.04 ID:nU7QDNSx
498は何がどうなら平麺なのか説明しろ。
二郎はあえて言うなら角麺か?
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 09:14:16.77 ID:edH68YFQ
お前が思う平麺でいいんじゃないっすかぁ?
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 15:40:19.28 ID:8T/NrGVR
平たい麺が平麺だろ
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 16:36:50.93 ID:nU7QDNSx
よく知らなかったので調べたら、
こねてのばして細く切るのは同じで、
切ったまま四角いのが角麺、
それを丸く直したのが普通の丸麺で、
厚さに比べて広めに切ったのが平麺で、
わざとちじれさせたのがちじれ麺で、
要するに、見た目がそのまま名前になってる。
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 16:41:28.13 ID:LV4RN2dG
平たきゃ平麺でいいんじゃね…
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 17:13:15.14 ID:u8etQ3Iu
天高く翔べR22号店は潰れちゃったの?
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 19:07:41.67 ID:E4NcNnaw
>>505
うん。飛んでったね。
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 19:47:40.35 ID:q5UUiofv
店の中が有機溶媒臭かった思い出しかない天高R22号店
正直どうでもいい
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:06:19.35 ID:561ghBA4
新瑞橋の北につけ麺屋出来たな
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:30:27.35 ID:UgIPJKgf
名前は?
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:29:47.02 ID:mCuPia1k
フジヤマ55プロデュースとゆう文字を見て萎えた

店名は辰なんちゃら
覚えてない
あの場所すぐ潰れるんだよ
呪われてるのかな
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:51:32.28 ID:viDrecx1
>>510
フジヤマ55がつけ麺の元祖じゃない?
大須の。

めちゃくちゃ並んでたよね。昔は。

今では犬の餌とまで言われるようになったよな。
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 01:23:18.47 ID:XsoF2WXg
昔は二郎系を食べたくて食べたくて仕方がなかった人たちが、
まだ名古屋には少ない二郎もどきラーメンに群がったわけだが
今では大も凛も歴史を刻めもあるわけで
そうなってしまうとあの劣化二郎は無用の長物でしかない
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 02:35:09.71 ID:J2bcqAqR
凛 全然客入ってないな
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 07:19:04.34 ID:S9MCCnD8
凛は夜なんかほとんど客入ってないからなあ
潰れるのも時間の問題だね
リサーチ不足というか商売が下手糞すぎる
歴史の方もいつまでもつのやら・・・
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 07:51:25.95 ID:mCuPia1k
>>511
元祖じゃね〜よ
と釣られとく
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 07:52:08.53 ID:mCuPia1k
凛美味いのにな
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 07:57:26.49 ID:O5sJbKYI
凛は場所がちょっとな
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 09:18:32.50 ID:Ex/T4lKg
凛に出来るだけ行くようにするわ
名古屋界隈で一番二郎らしい店をなくすわけにはいかない。歴史に期待したけど期待はずれどころか、なんでこんなもんで名古屋来たの?って感じのものだったからな
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 09:19:40.43 ID:Ct4PZHF6
凛のステマがひどいなw
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 09:58:15.96 ID:O5sJbKYI
いちばん二郎に近いのは大。
凛は麺が平たくて、
スープは二郎で言えばカラメ+アブラ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:16:45.01 ID:Jb4M+ynH
>>520
アブラはそうだがカラメってほどでもない、はっきりしない味だった気がする
個人的にはアブラ少なめでもっとカラメにしてもらえば食いやすくなる
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:13:27.38 ID:SmI56gLT
あんな体に悪そうなものよく食えるな。着実に寿命減らしてるよ。
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:09:34.33 ID:7V6cgN83
>>522
二日酔いのときにありがたがってスーパーなんかで買ってきた奮尿汚染大国の韓国産のしじみ汁飲むよりよっぽどましだよ〜ん。
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 04:35:13.67 ID:AfbbmDU+
>>510辰や
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 05:46:27.86 ID:xtesDki8
大とあっぱれってどっちが美味しいの?
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:27:52.78 ID:xpqnQSqP
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 10:26:19.23 ID:+TAiXYV1
あっ晴れとかマズイわ
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:10:55.84 ID:FbEh33uO
あっ晴れとか存在する意義すらない
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:16:57.84 ID:65FmUmnj
車で5分ぐらいの地元民のために決まってんだろ
ラーメン屋なんて大半の人にとっては地元のが枕詞につくもんだ
わざわざ時間をかけて遠方へ食いに行くやつの存在のほうが意味ねーだろ
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:40:51.33 ID:WVBGLrq3
お前には意味がないだけ
美味いなら車で行くわ馬鹿
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:45:12.84 ID:65FmUmnj
それがどれだけ地元民の迷惑になってるかも理解しない豚がそうやってブヒブヒ言いながら行列を作る
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 15:07:12.40 ID:kysBJ8Ub
>>506
まじで閉店?
比較的近所だったから二郎系を無性に食べたくなると行ってたんだが
ここ2〜3か月くらい灯りがついてなくて電話もつながらなかったんで
もしや?と思っていたんだが
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 22:21:56.51 ID:3JZMU+sx
>>531
よぉ、馬鹿
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 22:28:53.19 ID:65FmUmnj
>>533
豚に反応した豚がブヒブヒ言うとる
なにか文句があるようだが豚だからブヒブヒしか言えない
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 23:35:26.86 ID:gd+S8z04
>>534
ウハハ、ばーか
頭悪いなおまえw
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 23:46:59.26 ID:3JZMU+sx
>>534
俺痩せてるからその煽り悔しくないんだよね
馬鹿君
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 07:15:46.81 ID:w1KuZpjF
Q:何で人語を語らないのか?
A:豚だから
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 07:19:46.17 ID:w1KuZpjF
>俺痩せてるからその煽り悔しくないんだよね
Q:なんで煽った筈が言い訳してるのか?
A:豚が的中だから
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 18:45:25.86 ID:NoRdnAHD
>>536みたいな証明のしようのない上に質問した覚えもない自己紹介する豚は大抵コンプレックス持ちだよね
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 18:59:06.84 ID:BIR4ge5c
ラ板に書き込む奴なんざだいたい豚かキチガイしかいないんだから仲良くしろよクソども
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 11:02:22.21 ID:qy7rAhPc
歴史を刻め繁盛しねぇなぁ
大阪の連日の行列が嘘みたいに並んでる状態を見かけない
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 16:08:32.02 ID:+srca0Ua
大阪に抵抗があるんだろうな、きっと
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 17:44:39.55 ID:Mr5ZFYOf
>>541
潰れない程度に繁盛しない方が食べに行くにはいいだろ
名古屋で味は二郎にかなり近いから並ばずに食べれるのって最高だろ
あんな場所で込んでもらっても困るだけだ パーキング代も高い
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:09:36.61 ID:1rS4gfSd
味が近いかどうかは別として、まぁ好きなやつにはいい環境かもしれんね

関西の系列店がどこも連日行列えと聞いてるのにオープンして2週間でこれじゃぁ拍子抜け
名古屋って色々と難しい土地なんだなと思ったまでよ
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:19:30.94 ID:5uu7Ihmf
名古屋人はバカ舌な上に保守的だからなあ
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:34:00.80 ID:aEDP0bDE
なんでもかんでも濃ければ良いからな
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:58:31.33 ID:Mr5ZFYOf
ただ、中区(新栄)という場所でも、あの店の位置はなかなかわからん
(地図持たず車で探してたから30分ぐらいかかったよ 見つけるのに)
時間帯も昼が無いし連日行列ってのはまだ早いのではないかな
駅からも少し距離あるし、名古屋のラーメンブームが少し収まった感がある
似非二郎系の店も多いわけだし、二郎求むといっても二郎の味知らない奴も多い
結局自分の好みの味の店があれば、似た味の店が来てもたいして通う事は無いんじゃない
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 20:36:44.72 ID:+srca0Ua
結局歴史は刻めない感じだね
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:32:08.43 ID:/C0kfP6R
店出るときにそれ思ったわ
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:33:44.08 ID:gP0VCsBG
刻めるのはネギだけ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 02:49:10.33 ID:CdVndalT
横浜に二郎でバイト経験のある店長がいる豚星という店で
台湾混ぜそばをネーミングから全てオリジナルとつぶやき出している。
ステマは超重要戦略としている。はなびと比べると45点レベルだが・・・
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 03:32:50.71 ID:1NvZVVtC
ブタで悪かったな。
この体型でお前に迷惑掛けたか〜?ブヒブヒ
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 09:45:53.83 ID:Okw8uSZt
豚乙(笑)
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:22:35.56 ID:KRO2rPgH
豚星って何処にあるの?
ぐぐるのもめんどくさいブー
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:25:30.45 ID:L3JRj1vI
いろいろなんだかんだ言われてる歴史に行ってみたけど
個人的には好きだった
全然二郎っぽくないけど、醤油のカドが立っててなかなかいいと思った
どっちかというと女子らけ系の味に近いような
それにわりと「あっさりめ」と感じた
あっさりめで量を食べたい時はいいかもしれぬ
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:39:14.17 ID:Je0FIAp/
女子らけと比べるとタレの甘さが無くてしょっぱいだけといった感じだけど、そんなに悪くもない
煮豚も迫力あるし、ニンニクは多めで食いたいね
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:40:58.34 ID:L3JRj1vI
そのしょっぱめなところが好きだった
あまりこうクリーミーなのはもう飽きてきたから毛色が違って楽しめたという感じ。
もう溝口屋は見限る。特に美味くもないし肉が不味くなったから
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 02:17:18.67 ID:+msSP1le
でも家に帰ったら下痢になりました
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 04:50:55.05 ID:ArVtNmLF
歴史ガラガラなのか?
子供連れて行ってみよ
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:30:44.16 ID:kwn8flPt
違うだろう。歴史を食ってあらためて らけの旨さ再認識させられる というところだろう。一緒にしたらさすがにHGも気の毒だわ
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 19:17:02.41 ID:+msSP1le
どっちが上とかそういうのではなく
どっちもそれぞれのよさがあると思う
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:47:06.14 ID:5uGgDYt4
http://blog.livedoor.jp/kajishige/
カジタさんの現在
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 01:17:49.44 ID:1a1+PL07
名古屋人だからとかじゃなく完全にらけの方が食い物として旨いとおもうが好きずきなのか?歴史はどう考えても二郎と比べてもしょっぱいだけじゃね?それが良いってんなら異論はないけどね
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 01:32:17.27 ID:5uGgDYt4
らけはちょっとくどさがある。
それがいいんだろうが、くどくなく、かつボリューミーな醤油ラーメンを食べたいときは歴史がいい
らけはちょっと脂に頼りすぎな部分もあるしね
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 01:41:59.62 ID:AY1nhoP/
おれの印象だと歴史は、雑に作ってる気がしてそれが気になった。
だからしょっぱいって言う人もいればあっさりっていう人もいるんでしょ。
ほんとに基本があってのブレなのか?
一番うまいときのを食ってみたいよ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 02:02:05.74 ID:qs6jTCTA
歴史の麺と良いときのブタと大の良いときのスープで食いたい
らけは久しく行ってないからわからん
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 08:10:50.74 ID:RSoAS2y+
片らけも麺とどんぶりを一緒にゆでるの?
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 08:22:42.45 ID:NUg6nG+b
どんぶりの話する奴って毎回同一人物だろうな
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 09:38:25.75 ID:XlcbPYe5
>>562

君に何があった?

地下鉄駅で大便がしたくなったとき、多目的トイレが2つとも空いていたら、
利用させてもらっている。多目的トイレは、比較的臭くないので。
あるとき中に入ったら、床にちぎったトイレットペーパーがばらまかれ、
残った2ロールのトイレットペーパーは紙テープを投げた後のようになっていた。
その後、水をばらまいたようだ。
写真を撮ろうと思ったが、あまりの酷さに撮る気にもならず、外に出る。
どんな奴がこんなことをするんだろう。
誰も見ていないところないところでないと、ウサが晴らせないなんて、君に何があった?
そんな小さい人間だから、誰からも好かれないし、みんなから無視されるんだよ。
トイレでウサを晴らしても、君の境遇は何も変わらない。
そんなウサ晴らししている時間があったら、自分を認めてもらうための努力をせえや。
自分を変えられるのは、自分だけだぞ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 09:43:21.63 ID:XlcbPYe5
ラヲタだった頃の食べ歩きと、今の食べ歩き。

ラヲタだった頃は、とにかく美味いラーメンが食べたい。
地雷を踏むことは絶対嫌だ。と思っていた。
そのため、ラーメン本、自分と嗜好が似ているラヲタのサイト、
ブログ、掲示板へのカキコミを参考にして食べ歩きをしていた。
おかげで、食べて感動できるラーメンに何度も出会えた。
今は、少ない情報で食べ歩いている。
懐かしの中華そばは先人が3人いるが、
きしめんを食べている人はいるもののマニアレベルではない。
すまし(醤油)煮込うどんや白だしのうどん・きしめんもブログで情報を発信しているひとは少ない。
情報がない分、新鮮な出会いが多い。
この店には中華そばがあって、食べたらうまかった。
誰もネットに書いていないけれど、この店のきしめんのコシはすごい。などなど。
ラヲタだった頃の食べ歩きは、本やネットの情報は本当か、確認する作業であったような気がする。
情報が少ない食べ歩きをしている今は、新鮮な出会い、驚きがある。
ようするにラヲタだったときは追体験。
今は開拓者のような気分になれ、人が知らないことをブログを通じて発信する楽しさがある。
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 10:22:57.46 ID:+8XpALcR
ID:XlcbPYe5なんでブログのコピペしてるの?
キモイストーカー???
ブログとかは専用スレでやれ
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 11:00:38.08 ID:RSoAS2y+
女子らけには行った。
麺とどんぶりを一緒にゆでててきたない。
キャベツには芯も入っていて、
二郎よりこちらの方が動物のエサ。
片らけの味も確かめたいが、
こちらも不衛生なら行かない。
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:41:19.80 ID:C9JVKjnT
voluminous
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:54:21.35 ID:sxvOgkZG
歴史行ったけど、しょっぱいだけで印象に残らない。
女子らけよりも狭い店内で、水・おしぼり・箸・れんげセルフで、
卓上調味料もないし次は無いかなぁ…。 

あの卓上に直接箸とレンゲ置くのには抵抗があるw
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:55:49.67 ID:SlEVKay6
塩辛いから水がぶ飲みしなきゃ食べられないのに入口まで汲みに行かなきゃいかんからな
箸入れレンゲ入れピッチャーくらいカウンターに用意して欲しいわ
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:09:53.32 ID:H6DZMs15
>>572
いっしょだよ。
だから、来んな!
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 05:52:56.41 ID:iAhIykyQ
やっぱり、らけの中の人だったか。
一日数十人の客のどんぶりを入れたら
どんぶりを洗ってるようなもんだろ。
そのお湯で麺もゆでるか?
きたねえな。
何のためにやってるの?
あれがパーフォーマンスだと思ってるならマジでバカ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 07:52:02.04 ID:lnW+8oHx
またどんぶり話か
行かなきゃいいだろ
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 08:29:35.88 ID:EybkOyNd
>>577
お前、周りからバカって言われてるだろ?
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 08:38:58.24 ID:iAhIykyQ
>>579
お前のそのレスが思い切りバカっぽい。
>>577のどこがバカなのかきちんと説明してごらん。
バカだから無理か。
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 10:11:58.71 ID:jVcVQ/Vt
丼温めるのは面やスープが冷えるのを予防するためだろ
お茶淹れるときもやるし

まさか洗ってない丼を麺茹での中にいれてる訳じゃないよな?
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 10:35:54.53 ID:oDWZZVpk
どこがバカなのかきちんと説明してごらん←これがバカでなくてなんなんだwww

≫581 今更なとんちんかんな事言うなよw
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 11:42:36.04 ID:iAhIykyQ
>>582は相手にするに値しないな。
動物が叫んでるのと同じ。
そうか、動物だから動物のエサなのか。

どんぶりを暖めるのはわかるが、
それならお湯を入れればいいだけ。
洗ったどんぶりをお湯に放り込んでいるが、
数十人分のどんぶりを入れれば、
最後はちょっとした排水みたいなものではないか?
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 13:40:11.22 ID:usDYbb0J
洗って綺麗などんぶりならなら別に汚くないんのか…
どういう理屈で「ちょっとした排水みたいなもの」になるんだ?
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 15:14:38.90 ID:iAhIykyQ
洗って完全にきれいなどんぶりなんてないし、
そこらへんに置いてそれを手でつかんでるし、
数十人分が同じお湯にたまれば十分にキタナイし、
不必要に不衛生。
何よりも、
客の前でこれみよがしにどんぶりをお湯に放り込んで、
麺と一緒にゆでてみせる馬鹿さ加減が不快だ。
ま、もちろん行かないけれど。
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 15:53:34.60 ID:5Io3NYcG
ウホウホ!喧嘩か?
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:17:33.66 ID:ULJB2kOF
完全に綺麗じゃないっていうんなら、そもそも丼をどんな方法で暖めようが結局汚れたもんがついたのを食うのに変わりないんじゃないの?
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:26:01.36 ID:iAhIykyQ
一つのどんぶりの汚れと、
数十杯分の汚れが融けたお湯を吸った麺を食べるのとはちがう。
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:27:17.18 ID:0BTM7gbJ
何したって汚てるってんならドンブリにお湯を入れても変わらないじゃんか馬鹿なのかID:iAhIykyQは…
証明できない汚れなんていくらでもあるし汚いなんてイチイチ言い出したらキリがねーよ
そんなに潔癖ならマイドンブリでも持ち込めよ
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:40:33.84 ID:iAhIykyQ
数十杯分の汚れが蓄積された状態と、
一杯分の汚れとは違うと言っているのに、
馬鹿なのか>>589は。

そもそもどんぶりと麺を同じなべで一緒にゆでるなんて、
調理する上で全く必要ないことだろ。
「麺をゆでるなべにどんぶりも放り込んで、
俺ってかっこいいな、男だぜ」
という種類の馬鹿しか感じない。
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:44:40.80 ID:iAhIykyQ
よく初代から継ぎ足して使っている秘伝のタレ、なんてのがあるだろ。
らけもこれから、
何年も継ぎ足して使ってる秘伝の茹で湯、
というのをウリにしたらどうかな。
ドロ系のスープというのはあるが、ドロ系の麺というのは新しい。
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 17:51:37.11 ID:TBNImsh4
100度のお湯で殺菌してるから別に汚くないんじゃない?
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 18:34:32.92 ID:Cn48C/kb
つけ麺のスープ割りを
麺の茹で湯で提供してる店はあったが
丼を麺茹での中インは衛生上ありえない
別の加熱した専用鍋で温めるのが普通
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 18:39:01.71 ID:l4gUi8MP
>>593
洗浄済みの丼が衛生上問題なんだ。
それ、保健所の回答?
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:08:29.12 ID:bRfrGEva
>>574
大阪の歴史に行ったことあるけど、レンゲをひっくり返して箸置きがわりに
してた人が多かった。
まぁこれでもレンゲの先っちょは直接テーブルに乗ってるから抵抗あるかもしれんけど。
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:08:35.20 ID:zrUR/D97
ID:iAhIykyQはその汚いゆで湯とやらに親でも殺されたの?w
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:13:41.02 ID:iAhIykyQ
麺とどんぶりを一緒にゆでるなんて、
しかも一日中ずっと何十人分のどんぶりを
麺と一緒にゆでるなんて、
気持ち悪い。
何のためにやってるのか、意味がわからない。

>>594はらけに行って、ドロ系の茹で湯で有り難く食べろよ。
俺は別に止めはしないから。
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:31:02.43 ID:a/OAL6jU
ID:iAhIykyQが行かなけりゃいいってだけの話しだわな
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:40:00.38 ID:Dd2ZDLlD
洗ってある丼が茹で湯に浸かるからいかんとか、
その丼が洗ってあるだけでも麺が入って食うのはどの店でも一緒だろ
洗っても内側は無菌だとでも思ってるのか?
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:03:44.30 ID:JQUgqRna
そろそろ釣り宣言来るか?
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:04:04.97 ID:5Io3NYcG
>>597
御意。
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:21:54.13 ID:YvyVv9y4
お湯って循環させてるもんじゃないの?
何十杯もの丼の汚れを蓄積してるわけじゃないよね?
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:27:48.56 ID:jVcVQ/Vt
別に丼を茹でてる訳じゃないけどな
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:43:21.83 ID:1yODyk5C
まー丼にお湯そそいで温めてもらうやり方のがうれしいわね
気遣いの話でしょ。いちおう、たしか片はお湯そそいで温めてたような
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:48:12.78 ID:0jpozr0I
丼暖めに抵抗があるチキンは、つけ麺か盛りそばだけ食えばいいだろ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:43:49.11 ID:Wo4r52MI
>>595
それよかレンゲよりも、おしぼりの上にレンゲと箸を置いたり、コップの水の中に
レンゲを入れてコップの上に箸を置いたり皆、カウンターに付けないように其々
工夫してたが。
直接カウンターに付けるのがキモイ御仁には、いくらでもヤリ様はあると思うが。
関西の荘系統はMyエコ箸も売ってたから箸やレンゲ持参でもOKだろし、有料
トッピング以外のメンマや胡椒持参でも無問題。
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:51:44.90 ID:f2C0LiTS
食べたら確実に寿命を縮める不健康料理なのにやたら衛生面を気にするのは滑稽。
608チキン:2013/11/12(火) 01:56:41.28 ID:QucF7st/
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 11:19:31.98 ID:6VMYg91z
機能の潔癖キチガイID:iAhIykyQは見事なブーメランだったなw
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 14:20:50.72 ID:6cgIlQyW
>>609
おまえ真性のバカなんだな
どこがブーメラン?

>>602
循環させてるわけない。
ずっと同じお湯なんだから、
何十杯もの丼の汚れを蓄積してるんじゃないの。
それで麺をゆでる。
らけいこに電話して聞いてみたら?
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 14:26:42.17 ID:Gg5cm90Z
単に麺だけ茹でてても定期的に湯は取り替えるだろ
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 16:02:29.56 ID:ItbqxJPC
飲食店なんて中知ると汚ないもんだ
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 16:36:35.07 ID:BCOWOuNz
また丼キチガイが湧いた
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 16:59:57.88 ID:6e4Oj8NJ
何回目だろ
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 18:59:14.47 ID:M977J2Yv
お湯の汚れは気にするのに他はの汚れは気にしないとか矛盾してることに気づかないキチイ馬鹿だわ
定期的にお湯替えてることも知らないみたいだし恥の上塗り
つーか誰一人お前に賛同してないじゃん、必死でみっともない
616チキン:2013/11/13(水) 00:09:53.32 ID:IyRti5DD
仲良くしない?
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 06:30:10.88 ID:jxC+tTJy
>>615
何人も賛同してるじゃないか。
何日も湯を変えないとはいちども書いていないじゃないか。
「他はの汚れ」は気にしないなどとはいちども書いていないじゃないか。
全部間違ってる。
お前はいったい誰と話してるの?

らけで麺を茹でてるお湯にどんぶりを丸ごと放り込むのって、
不衛生なのは間違いないが、何か長所でもあるの?
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 06:43:11.99 ID:yAe9oPGS
往生際が悪いなあ
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 06:44:28.92 ID:yAe9oPGS
こんなとこで吠えてないで早く中保健所に通報しろよ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 06:44:42.72 ID:mRWNE/VD
>>617
他でも丼やつけ麺の汁入れる器も温めてる

何が問題あるんだ?いやならウチでインスタント食べてココは二度と見るなアホ
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 08:15:53.80 ID:jxC+tTJy
>>620
らけいこ以外で、
麺とどんぶりを一緒に茹でてる店ってどこ?
店名を書いてくれよ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 08:19:54.49 ID:j6mlPi1C
丼は茹でてないって何度言えばわかるのか
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 09:45:49.56 ID:hLKW3Khu
都合の良いことしか考えてないキチガイバカだから通じないんだろうね
賛同=自分にとって都合の良いレス と思い込む程だし
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 10:29:18.64 ID:jxC+tTJy
>>622
麺を茹でてる湯に、どんぶりを丸ごと放り込んでいるが、
あれは何をしているの?
ついでに野菜も放り込んでいるけれど。

>>623
賛同は自分にとって都合がいいんじゃないか?
お前は反対されると都合がいいのか?
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 10:49:08.22 ID:boXqEaxq
そもそもお前さんなんでそこまで茹で湯に執着するんだ?
嫌なら丼持ち込むか店に行かなきゃいいだけの話
ここでみっともなくグチグチして不毛じゃんか
お前の他に丼茹でに不満もってる書き込みなんて滅多にないぞ
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 11:11:32.07 ID:WcuJNqHZ
>>624
もう泣か保健所に通報したか?
通報しないんだったら黙ってろ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 11:16:20.46 ID:eqagX+Rr
泣か保健所ってなんだよww
中保健所な
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 11:25:41.66 ID:boXqEaxq
おしぼり君みたいに「丼茹で君」としてスレの迷物として登録しとくか
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 13:04:02.73 ID:6UmfYOiX
>>617
>>599に答えてくれよ
洗った丼の何が不衛生なんだ?
足の部分や外側が汚いってんなら積んである丼だって、
上にある丼の外側が下の丼の内側に当たってるんだが、
食器積むのはどの店でもやってるよな?
それには文句ねーの?

お前無菌豚か?w
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 13:20:39.27 ID:boXqEaxq
>>629
無菌豚www

まぁソイツは単に茹で湯に突っ込むのが気に食わないってだけだったけど
自分の思い通りのレスがこなくてgdgd言い訳してたら引っ込みつかなくなっただけだろうね
丼茹で無菌豚君はそろそろ引っ込んだらどうなんだ?w
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 14:45:09.92 ID:jxC+tTJy
>>629
>>590に既に答えが書いてあるのに、
それを再度質問したうえに「答えてくれよ」とは、
お前は知恵遅れか。

さらに「無菌豚」「丼茹で君」なんて、
まるで小学生並の発想。

栄のらけいこでは、麺を茹でてるお湯にどんぶりを全部放り込んでるけど、
きたなくて嫌だね、
というごく常識的なことを書いてるんだが、
馬鹿というものは、こんなことも理解できないんだな。
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 14:48:49.41 ID:jxC+tTJy
食べログより転載
「最後に。カウンター内のスタッフによると思いうが、
潔癖症の方を誘うのは避けたほうがいいでしょう。
丼の温めは、麺を茹でている鍋に直接どんぶらこ
ですし、野菜の湯がきもザルごと同じ鍋に直接
投入して行います。
麺あげでは、飛び出た麺が宙を舞い、あちこちに
激突しますがそのまま丼へゴーだし。量の
調節のため、並んだ丼から何度も麺が行ったり
来たりします。暖簾の「男」という文字は、これを
屁とも思わぬ真の漢を呼ぶ護符なのかも知れない。 」
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 14:52:26.46 ID:jxC+tTJy
おまえら「真の漢」なんだから、
今度からまぜそばは、
直接カウンターに乗せて食いなよ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 15:59:51.69 ID:zfvlsD3W
汚さの定義にもよるが、丼よりも野菜の方が汚いということすら出来る
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 16:01:31.07 ID:+GJ9ydn2
>そもそもどんぶりと麺を同じなべで一緒にゆでるなんて、
>調理する上で全く必要ないことだろ。
スープがさめにくくなる。
湯をいちいち丼にいれるとなると常に沸騰した湯が十分な量必要。
丼を鍋のなかで温めるのと違って、丼の芯まで温まらない。
十分な湯の量を確保するにはずんどうに常時注ぐ為の蛇口と麺茹でできるくらいの鍋が必要。
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 16:11:15.71 ID:HF2oMOLf
温度で思い出したが、つけ麺の湯の温度ってないがしろにされやすくない?
ムーミン88とかRとか行く度に温度が変わって、熱々の時はむっちゃ美味しいけど微妙な時は美味しくないギャンブルになってる
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:38:41.33 ID:jxC+tTJy
>>635
>スープがさめにくくなる。
どんぶりを温めるなと言っているわけではない。

>湯をいちいち丼にいれるとなると常に沸騰した湯が十分な量必要。
>十分な湯の量を確保するにはずんどうに常時注ぐ為の蛇口と麺茹でできるくらいの鍋が必要。
つまり、手を抜いているんだな。

>丼を鍋のなかで温めるのと違って、丼の芯まで温まらない。
あのね、
麺とどんぶりを「一緒にゆでる必要があるのか」と聞いているのに、
お前は「どんぶりを温める必要がある」と答えているわけで、
何を言われたのか理解できていないわけだな。
こういうのをを馬鹿と言うんだよ。
さすが「真の漢」。

>>634
それは正しい。
しかし、野菜は調理しなければならないが、
どんぶりを麺のお湯に放り込むのは不必要かつ不衛生で、
「俺って男だぜ」風の馬鹿しか感じないな。
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:42:29.98 ID:7itZLV5i
>>632
レビュアー名、教えて
探したけど見つからなかった
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:43:17.87 ID:jxC+tTJy
要するに、
麺とどんぶりと野菜を、
全部同じお湯に放り込むのを「男だぜ」と思っていて、
客の目の前でパーフォーマンスとしてやっているわけだな。
いやあ、勘弁してくれ、
ただキタナイだけだろ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 17:45:35.10 ID:jxC+tTJy
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 18:20:46.13 ID:KtYpEeig
だからそーいうのが気になるなら店にいかない方がいいよね、で終わる話だよね?
君はいったいどうしたいの?
衛生に対して意識高い()俺すごい!って言って欲しいの?
汚いからやめろっていうのをここで書いても解決しないから店に意見するか保健所に通報しろって何度かアドバイスされてるよね?
文盲なの?
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 18:56:09.54 ID:CwllsobP
>>639
丼茹で君チィーッスwww

で、丼の汚さだけに注目してるけど他の汚れは平気で口にするのは気にしないの?
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 19:27:49.08 ID:yAe9oPGS
で、保健所には通報したの?
ここまで粘着して叩いているくせになんで通報しないんだろうね。
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 19:33:27.79 ID:j6mlPi1C
丼を「茹でる」のが気に入らないご様子

まずは「茹でる」の意味を理解するところから始めような
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 19:55:52.99 ID:ESSdyRmb
>>643
正義漢を見せつけたいだけなんだろうねぇ

丼茹で君の言葉を借りるなら「俺って正義だぜ」風の馬鹿しか感じないなwww

実際は通報できないチキン
引っ込みがつかなくなって独りで反論お疲れさまですわ
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:08:03.58 ID:mLh2Bh+u
>おまえら「真の漢」なんだから、
>今度からまぜそばは、
>直接カウンターに乗せて食いなよ。

そんな極論言うなら潔癖なお前はマイドンブリ持ちんで食いなよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:30:21.87 ID:jxC+tTJy
>>641
お前らが通報しろと騒いだからといって、
俺に通報する義務などないということもわからないのか。

>>642
>チィーッスwww
おまえマジで知能指数低そうだな。
「チィーッス」か
動物の叫び声だな
普段は「アウアウアウ」と言ってるんだろうな

>>644
茹でるじゃなくて温めるとでも言いたいのか?
つまらん、本当につまらん。
お前は「比喩」という日本語は知らないんだな。
ま、知るわけないか、「真の漢」なんだから。

>>646
極論と言いつつじぶんでさらに極論を言う知恵遅れ。
「持ちんで食いなよ」

しかし麺を茹でる際に不必要にどんぶりを投入するのは、
保健所から指導されてもおかしくなだろうな。
らけいこ、営業停止か?
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:38:43.89 ID:3fK5y6Gh
で、質問に答えてないけどキミは一体どうしたいの?
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:44:23.49 ID:j6mlPi1C
いい加減飽きた
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:55:57.62 ID:yAe9oPGS
>>647
通報する義務がない!ってのなら黙ってれば?
あんたはらけを営業停止にしたくないのかしたいのかどっちなんだ?
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 21:28:24.99 ID:UvQgZbUl
別に通報せんでもtw.fec.2chはもちろん同類のサイトは厚労省の通達で保健所職員は業務中はともかく 、自宅でチェックしてますよ。ダイバシティですから。

ネット情報で不潔な疑いがある店はまずいですねぇ。早急に臨店ですなw
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 21:45:44.95 ID:RocF0onb
洗った丼がダメならテボやザルを釜に突っ込むのもアウトだよな。
茹で丼君的に言えば。
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:32:50.98 ID:yAe9oPGS
>>651
この話題、何年も前からいろんなところでループしてるの知らないの?
いまだに営業してるのはなぜ?
保健所はちゃんとチェックしてるんでしょ?
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:54:13.81 ID:qSCaf7XR
この潔癖症の無菌豚はらけに親でも殺されたのか?
茹でる必要の有無なら必要ないが正解だろうけど
その方法が丼を温めるのに効率がいいからやってるだけだろうに

それを不潔と感じるのは勝手だが、そう思わない奴を
無理矢理お前の論法に巻き込むなという話
お前の常識で測れない奴は全て基地外扱いとか
その方がよほど池沼じみてるぞ
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:54:14.05 ID:6UmfYOiX
>>631
数十杯の蓄積はいいが、何がどう汚いかはっきり証明してくれよ
何の菌や汚物が残ってるとかちゃんと言わないとな
それが1杯分と比較もよろしくな

単に気分が嫌ってんなら、お前の中だけで完結して外に漏らすなよ
大多数の人は気にしないから行ってるんだから

お前の無価値な主張を外に漏らさないように頭にアテントでも着けとけよ
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 08:56:11.37 ID:/IaGV+Ic
この話題飽きたよ…
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 09:16:21.31 ID:7tcdqIG7
二郎系、インスパイア、亜流
日本全国かなりの店を回ったが、野菜を麺茹での湯に入れてる店は知らない
中華麺を茹でた水は、かん水が飛んで化成ソーダやらカリウムなど・・・
どんぶり茹では論外、考えられない
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 09:36:49.05 ID:p9Q9q+g+
この潔癖丼茹で豚は結局どうしたいの?

単に俺様の意見に賛同しろってんならこのフルボッコ状態を見て考えろよ
お前が発する度に批判的な意見しかこないじゃん
それを必死に知能低いとか知恵おくれとか罵倒するだけじゃループするだけだわ
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 10:01:15.71 ID:mYhr/9GE
>>657
その麺をお前は食ってるんだよww
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 10:26:49.30 ID:8v1gFTkf
丼茹で君の全レススレッドになったな
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 11:24:24.16 ID:7IkvG8UK
>>647
>>641>>642の質問はスルーしてるよね
答えられないから相手を罵倒するだけ
皮肉も理解できなく低能扱いでとかどっちが低能というか餓鬼だよなお前
最初に極論展開しておいて極論で返すのは駄目という我侭っぷり
そんなんで同意を求められるとでも?
何が駄目か自分の書込み百万回読み直せよ潔癖丼茹で豚クン
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 12:39:00.73 ID:M2ekCAY2
なんにせよ死んでいたスレが生き返ったのな。
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 13:22:12.84 ID:RrjnO2fi
別にしんでねーだろ
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 16:17:27.68 ID:/SWWX49Y
丼茹くんは中学生くらいの子かな?
それにしても何故らけスレで展開しないのかな?
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 16:29:49.76 ID:AP6PIpK5
丼茹で無菌ブタ君は今日は大人しいな

どうした?いつものように我侭なレスしてもいいのよ?
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 16:31:18.27 ID:AP6PIpK5
>>664
らけスレだと相手にされないと踏んでるんだろうな
丼茹で無菌ブタ君は餓鬼みたいにプライド高そうだもんw
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 17:09:22.68 ID:LC2/f2zR
先日初めてらけいこ行ったけど
中傷とかでは無いけれど
あんまり丼の件は良い印象で無いのは確かだと思うよ。
自分の意思で食べに行くんだから
店の流儀には文句は言えないからね。
とにかく腹ペコだったのもあり
最近食べた中では一番美味しかったですわ!
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 17:28:52.88 ID:epVZoF1r
ま、どんぶり茹でたり、
野菜も放り込んだり、論外だな。
らけに通ってる動物どもには、言ってもわからないよ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 17:37:28.19 ID:epVZoF1r
食べログより転載
「また、おしぼりはありません。でもドンブリはベトベトですw
食べた後にカウンターを拭いてドンブリを上にあげて欲しいのならおしぼりぐらい用意するべき。
カウンターの上の汚いダスターには触れたくもないです。

店内には豚骨臭が充満し、カウンターはぬるっとする、清潔とは言い難い空間です。
ラーメンは、太過ぎる麺と臭みしか感じられないスープ、雑に切られた野菜が目一杯盛られ、ただただ不味かった記憶しかありません。
一緒に行った友人も、半分も食べられず、二人で早々に店を出ました。」
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 17:49:50.06 ID:LC2/f2zR
もうらけいこ の件はほっとけばいいやん?
同意件の人らが多けりゃ衰退していくだけだし、不衛生なら食中毒出して衰退していくだけだし、とにかく嫌なら食いに行かなきゃいいんだからさ!
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:02:39.55 ID:7tcdqIG7
極  汚  濁  湯  ら  け  い  こ
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:09:08.21 ID:epVZoF1r
>>642
>丼茹で君チィーッスwww

おもしろいな。
動物の鳴き声だって威嚇とか恐怖とか不安とか安心とか、
それぞれに意味があるのに、この
「チィーッスwww」
という文字列には、見事に何の意味もない。
>>642はどんな意味合いで
「チィーッスwww」
と鳴いたのか、説明できるかな?

>で、丼の汚さだけに注目してるけど他の汚れは平気で口にするのは気にしないの?
これは答えるに値する質問ではないな。
このレベルで言い合いをするのは、まさしく小学生並み。
あ、でも動物よりはましか。
>>642、えらいね、いい質問です。ポチより賢いです。よくできました。
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:10:18.66 ID:epVZoF1r
>>652
>洗った丼がダメならテボやザルを釜に突っ込むのもアウトだよな
お前は数十のザルを釜に突っ込むのか。
丼とザルの比較が比較になっていない。
なんて、なんて馬鹿。

>>654
>その方法が丼を温めるのに効率がいいからやってるだけだろうに
不潔だから嫌だと言ってるだけじゃないか。

>>655
>数十杯の蓄積はいいが、何がどう汚いかはっきり証明してくれよ
>何の菌や汚物が残ってるとかちゃんと言わないとな
自分でやれ、くだらない。
誰でもわかること

>それが1杯分と比較もよろしくな
そうだな、数十敗分の汚れは、一杯分の汚れの数十倍だな。
難しかったら言ってくれ。
気が向いたら説明してやるから。
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:12:07.92 ID:epVZoF1r
>単に気分が嫌ってんなら、お前の中だけで完結して外に漏らすなよ
できれば日本語で書いてくれないか。
「気分が嫌ってんなら」て何?

>お前の無価値な主張を外に漏らさないように頭にアテントでも着けとけよ
アテントって何か分からなかったので調べたら、
大人用のオムツか。
こんなものを知っているなんて、お前はいつもオムツをしているのか。
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:13:24.17 ID:epVZoF1r
>>661
>何が駄目か自分の書込み百万回読み直せよ潔癖丼茹で豚クン

こういうふうに
「潔癖丼茹で豚クン」などと言って、
「やーいやーい、潔癖丼茹で豚」とはやしたりするのは、
よく小学生がやっていることで、
精神年齢で言って、
いやもう面倒くさい。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:13:49.87 ID:HaofzRpI
皮肉レスにも必死に返してくれるあたり丼茹で無菌ブタ君はいいやつなのかもしれない
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:18:41.66 ID:2iFtSXUJ
丼茹で無菌豚君が涙目で書き込んでるのを想像するとちょっと可愛いやつかもって思える

最初はどこまで釣りなのかと思ったら全レスしてるあたりガチっぽいなー
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:39:10.47 ID:dFxO2k7V
麺茹でに相手してるのも馬鹿が感染るから大概にしておけよ
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 19:13:27.98 ID:mM9Cg0N/
おぉ無菌豚降臨w
全レスしといてめんどくさいとか
分裂症も患ってるの?
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 21:01:22.31 ID:++Deg4rH
「相手してやってるんだ」って思い込んでそうだよね
ほとんどの人にバカにされてるのにも気づかない
答えないんじゃなくて答えられないんだろ

最初から「気に食わないだけでした」で終わればいいのに引っ込みつかないバカ
681チキン:2013/11/14(木) 21:04:17.84 ID:a6weLKbb
もうやめようよ。
普通のラーメンの話しよう。

あっぱれ大府店行ったけど、男飯がなくなってて悲しくなったわー。
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 21:14:54.86 ID:LC2/f2zR
うん 気に入らない店は行かないだけ
どうでもいいんだよ!

最近、某店の麻婆ラーメンにはまってる♪
太麺で、とうふ一丁入ってるから腹パンパンになるわ!
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 21:20:00.27 ID:ys1ZxAjl
>>682
滝昇だろ
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 21:46:14.50 ID:LC2/f2zR
>>683 こら!ややこしなるで店名出すな〜
ラーメンマニア恐るべし…
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 23:09:34.13 ID:fHTzju4f
>>684
悪かったな、あとヒントで、ウズラトッピングも入れとけよ!
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 02:28:11.04 ID:oc1p5JIb
質問です。
最近まぜそば食べ初めてはまってます。
でもにんにくが少し苦手で抜けるなら抜いてもらってます。
鶴舞の一刻屋のまぜそばに挑戦したいのですがここはにんにくぬいてもらうことができるかどうか
知っている方はいらっしゃいますでしょうか。
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 03:04:28.20 ID:RQOHA8eD
>>637
おまえは蛇口とずんどうの場所を確保する物理的な問題を「手を抜く」と表現するのかw
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 11:49:26.01 ID:6mSAbf2p
ブタは綺麗好きらしいから丼茹で無菌ブタ君の意見はむしろ当然といえる

ただしそれを人に押し付けるのはいただけない
だから否定的なレスしかされないんだ
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 11:56:55.41 ID:W1AI7LqD
>>686 生にんにく食うと死んじゃう俺がたまに行く店だからね!
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:06:18.50 ID:k9vYkRao
しょうもないなお前ら。
らけいこでは麺とどんぶりと野菜を同じ釜で茹でているわけで、
キタナイね、
と言えば誰でも普通に理解するものを、
お前らときたらギャーギャー喚いて、
らけの客って、やっぱりこのレベルなんだな。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:06:58.76 ID:k9vYkRao
食べログより転載
「麺を茹でておりますが、ソコにキャベツやらモヤシやらも一緒に茹でている。。。

まあ、ソレは許したとしても、茹で上がる寸前にドンブリも温めるために
その麺を茹でているお湯の中にドンブリをひたしてしまうのは。。頂けない。。
ちょっと潔癖な人であれば無理でしょうね。

おまけに厨房の中で先輩が後輩をズッーと詰めていました。。
何を怒られているのかは良く聞こえませんが、詰められています。。
その後輩の方は何も言い返せず、ただただ、苦虫をツブした顔で下を向くばかり。。
気分よくないですね〜。」
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:20:20.46 ID:7AlYTBZZ
新手かな?
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:21:22.58 ID:7AlYTBZZ
食べログの引用も自演かな?
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:33:29.82 ID:OL1U87fL
食べログ鵜呑みにするあたりが気持ち悪いw
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 14:09:43.14 ID:XFhraho/
食べログの転載何回もしててこだわってるあたり鵜呑みにしてるんだろうねぇ〜

人からの知識をさも当然のように語る
だから同じことくり返すしかないんだ、自分の意見がない
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 16:24:53.76 ID:k9vYkRao
>>694>>695
>食べログ鵜呑みにするあたりが気持ち悪いw
>食べログの転載何回もしててこだわってるあたり鵜呑みにしてるんだろうねぇ〜
>人からの知識をさも当然のように語る
食べログのうまいまずいは鵜呑みにできないが、
どんぶりを麺を茹でてる釜に放り込んでいることについては目撃証言なので、
鵜呑みも何もない。
実際、俺も目の前で見てるし。

>だから同じことくり返すしかないんだ、自分の意見がない
上でさんざん自分の意見を書いているのに、
お前は字が読めないのか。

お前ら面白いな。
書いていることが一行一行すべて間違っている。
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 16:40:17.53 ID:OL1U87fL
面倒臭い奴だなあ。今、病院とかに入院中で人恋しいのか?俺ら単に「気にならない」と言ってるだけで経営者でも支援者でもない。店出向いて「これは見苦しいのでやめろ」と進言するかせめてらけスレで吠えてよ?HGもちゃんと見てるからさw
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 16:55:58.78 ID:pSeGF1HF
で、その見苦しい供され方をしたラーメン食ってお前はどうだったんだ?
美味かったか? 不味かったか?
ここはそういう所を話すスレだ、お前が丼を釜で温めるのが気に入らないのはみんなわかったから次の話題に進めよw
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:12:41.58 ID:k9vYkRao
>>697
まずお前は自分の書き込みが1行1行すべて間違っていたことについて反省しろ。
ほら、ポチ、反省。

>>698
省略。697=698かな。
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:16:53.58 ID:zLgvCOtJ
らけいこという店が
同業者入店禁止にしてる理由が
なんとなくわかった(笑)
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:24:21.72 ID:CCdKbM2j
>>699
お前のすることは、
このスレの書き込みやめて、さっさとらけ言って文句言ってこれば良い
それ以外何もする必要は無い
それすら出来ない負け犬がキャンキャン吼えるな
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:25:35.04 ID:k9vYkRao
しかし、麺とどんぶりを一緒に茹でるのって、
カッコいいのかねえ。
一時期、女人禁制という張り紙を貼っていたし、
その後も女が来ると何も聞かずに麺を半分にしたり、
「俺って男」の勘違いとしか思えない。
モテない男のニオイがプンプンするんだな。
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:27:14.02 ID:k9vYkRao
>>701
>お前のすることは、 このスレの書き込みやめて
だから日本語にしてくれって、
何度も言ってるだろ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:31:51.60 ID:k9vYkRao
>お前のすることは、
>このスレの書き込みやめて、さっさとらけ言って文句言ってこれば良い
なんかマジでよその国のお方かな。
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:14:03.07 ID:D2STM21a
もういいよ、最初のうちはからかって楽しんでたけど
いい加減しつこすぎる
無菌豚も当初の目的は達成されたろ?
お前の意見に対する賛同者はほぼ居ないという結論なんだから
諦めてROM専にでもなってくれ、頼むわ
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:20:46.79 ID:U/c2sHJ8
>>703
これがわからないっておまえどこの国の人だよ
皮肉いうにしても滑りすぎだわー

あ、豚だから理解できないのかw
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:46:06.57 ID:U/c2sHJ8
結局さー
「フケツなもの有り難がって食うお前等を侮蔑するしお前等と違って間違いを指摘できる俺様が正しい]
ってやりたいだけなんか?

うんうん、わかった、お前は凄い、正しい
でも長文に渡ってスレ汚してるお前も同じく汚いわ

もしそうじゃなきゃ結局どうしたかったのか簡潔にまとめてくれよ
長々と相手を罵倒するだけしかないレス多くて分かりにくい
面倒、もう語った、とかそんな言い訳で逃げずにちゃんとまとめてくれよ頼むわ
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:47:14.25 ID:aFJG/AuW
店で 言え
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:59:51.56 ID:waNCjAjL
健康診断の数値が驚くほど悪化したので今後は月イチに減らそうと思います。
みなさんは健康問題とどう向き合っていますか?見て見ぬふりですか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 21:01:12.70 ID:k9vYkRao
>>709
それはどんぶりを茹でた湯で茹でた麺を食べて、
いろいろと「男」のエキスを身につけたのだと思います。
もうちょっと、らけに通ってみませんか。
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 21:40:51.87 ID:J2LXHj53
>>709
俺痛風持ちだけど腫れが引いたらラーメン食いに行くよ
いつかヤバイだろうけど
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:08:00.90 ID:UnFxoGoB
もうすぐ保健所が入るから答えはでるよ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:28:04.79 ID:7AlYTBZZ
>>712
ほう、これはこれはいい事を聞いた。
楽しみに待ってるよ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 03:33:44.48 ID:ITJXXMxj
無菌豚は過去に店で嫌な思い(当然逆恨み)した鬼女だな。
715チキン:2013/11/16(土) 03:42:15.09 ID:H4XW3VUm
俺のぶっちゃけランキング!
1位け、、
2位おいしーときのシャンツーだんだんめん
3位むっちー
4位てっぺん
5位あっぱれ
6位しょうじん
7位まるわ
8位いちばんけんネクスト
9位めんばみ
10位いっぷーどー
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 03:43:09.44 ID:H4XW3VUm
どうよこれ。
真夜中だからマジレスしたったわ。
(ドヤ顔)
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 05:21:47.21 ID:sncDKMAb
ワースト10か
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 07:54:09.77 ID:4n58uNzI
話題には上がるけど正直どうよランキングかw
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 10:26:39.92 ID:v7RCqqf3
ムッチーは名前がいいよな。ネタとして。
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 11:13:00.84 ID:XfHQUNwd
よし、らけで丼茹でてもらってアツアツを食べてくる。
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 12:57:53.06 ID:HuMz9zgZ
高校の時の潔癖性が話してた

何百人と言うウンコエキスが流れ出るプールに入れる神経がわからんて話と同じだなw
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 13:07:32.63 ID:4n58uNzI
そういう奴は想像力が足りないんだよなぁ
少し想像すればその程度の雑菌はそこらじゅうにあふれてて、触れずに生活する事は不可能だからもう自決するしかない事に気が付くはずなのに
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:10:13.33 ID:y7CRjB2k
>>721
でもそれで感染者が出たんで、塩素剤を入れるようになったんだけどな

食い物屋でこういうの言い出したら・・・家で食っとれとしか言えねー
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:15:11.62 ID:1QL6szch
いつまでも言い訳する奴だな。
普通の人間はみなキタナイと思ってるよ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:09:30.39 ID:dCKSYsSB
普通の人間がらけに行って"丼だけ"が汚いと思うとは到底思えない。
麺釜で の丼温めがダメな人間はそもそもらけには入れんよ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:42:23.63 ID:KIMyh/mD
丼ガー、丼ガーって言い続けてる馬鹿はコテ付けてくんね?
いちいちNGすんのめんどくさいんだが
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:13:14.44 ID:3H0aB35d
ムッチーは一回食べたら1か月は行かなくていいな
かなりヘビーだから昼食べると晩飯食べる気がしなくなる
久屋付近でそれなりにうまいつけ麺出してるとこない?
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:47:16.20 ID:y7CRjB2k
>>724
言い訳って、俺はラーメン屋かよw

讃岐うどんの店だと茹で汁で丼温めるの多いぞ
煮沸消毒だと思えば
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:54:24.95 ID:rSg3JfeF
晴れる屋もつけ汁入れる器温めるだろ

他もやってなかった??
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:19:47.62 ID:1QL6szch
>>725
1行目と2行目が無関係なんだが。
おつむが分裂気味か?

>>728>>729
器を温めることには何の問題もない。
讃岐うどんも湯を入れて丼を温める。
茹で湯に丼自体をを放り込むのがキタナイと言っているのに、
お前は、本当に、本当に、知恵おくれか。
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:27:29.12 ID:dCKSYsSB
>>730
おつむが一つにくっついてるとこんなことも理解できないんだな
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:32:51.94 ID:rSg3JfeF
え???

麺をゆでるお湯も汚いの?

麺も食べれないね、潔癖な人は外でラーメン食べるの辞めたら?
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:48:43.45 ID:1QL6szch
だめだ、
こいつ本当に知恵おくれだ。
おい、もう相手にしないからな。

らけいこでは、麺を茹でる湯にどんぶりも丸ごと放り込んで、
それに野菜も放り込んで、
数十人分の客について、同じ釜の湯でそれを繰り返してるのは、
キタナイねと、
普通のことを言ってるだけだよ。
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:54:19.26 ID:5SlDd56R
>>733
お前手遅れだから死んだ方がいいよ
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 18:15:02.66 ID:wf+/HvWG
>>733って寿司屋にはいけるの?
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 18:16:00.09 ID:rSg3JfeF
ID:1QL6szch
君が汚いと思うのは構わないが大多数の住人は気にしていない

麺も茹でる、野菜も茹でる、器も茹でる

冷めた器を温める作業は君以外は何も感じないから終了な

らけ側、住人側は暖かいラーメンが提供されることヨシとしてるんだろ?

らけの一連の工程は変わらないから嫌なら行かないこと。

ID:1QL6szch 丼の話はこれ以上意味無いから終了分かったな
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:44:19.23 ID:1QL6szch
別にお前が指示することじゃないだろ。
なにえばってるんだ、アホか。

>君が汚いと思うのは構わないが大多数の住人は気にしていない
>麺も茹でる、野菜も茹でる、器も茹でる
>冷めた器を温める作業は君以外は何も感じないから終了な
これは全部嘘。
どんぶりを鍋に放り込んだら、
「君以外は何も感じない」なんてありえない。
ありえないことをエラそうにぬかすな低能。

>らけ側、住人側は暖かいラーメンが提供されることヨシとしてるんだろ?
暖かいのは構わなくて、問題は、
ということを何度繰り返したことか。
本当に低能としか言いようがない。

>らけの一連の工程は変わらないから嫌なら行かないこと。
らけの中の人かな。
以前そう指摘したときにも否定しなかったし。
おい、キタナイんだよ。
おまえの「男」は、ただの勘違い。
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:50:20.73 ID:1QL6szch
もう飽きて書くのはやめようと思っていたら、
らけいこの中の人が、
女の腐ったように、
ぐずぐずと言い訳を繰り返し、
しかもその言い分がもう低能としか言いようのないもの。
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:59:50.22 ID:rSg3JfeF
ID:1QL6szch
キチガイっているんだな
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:00:11.98 ID:1QL6szch
明日からは
「いやん、あついわよー」
と言って、ケツを振りながらどんぶりをお釜に放り込んで、
店名は「おかまのけいこちゃんラーメン」
略して「おかまラーメン・らかまけいこ」
これで完璧だな。
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:01:46.24 ID:1QL6szch
>>739
キチガイ云々と言う前に、
おまえがシンプルに馬鹿。
自分の書き込みを読み直せ、と言っても無駄か。
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:06:42.52 ID:1QL6szch
おかまラーメン・らかまけいこ:
名古屋市にあるラーメン店。
どんぶりを、麺を茹でている釜に丸ごと放り込むことから、
この名前がついた。
キタナイと文句を言われると
ぐずぐずと言い訳をくりかえす特徴がある。
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:51:16.85 ID:ydyBJPf4
あぼーんだらけwww
なに興奮してんのって書き込み数
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:20:17.91 ID:LJ78ZWv2
らけいこは不衛生すぎる
水のボトルのなかにゴキブリ入ってたわ
745ラーメン大好き@名無し:2013/11/16(土) 21:45:08.97 ID:XR8VsK4l
らけの話なららけのスレでやってくれ
正直鬱陶しい。
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 22:30:07.07 ID:y7CRjB2k
>>739
丼よりもID:1QL6szch みたいな奴が隣でラーメン食ってるかと思うと恐怖
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 22:56:57.08 ID:vPBsk5hy
ハエもとんでるけど、なんとも思わんくなった
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 23:26:56.38 ID:pH7KyL4o
おい、無菌豚がいよいよ箸にも棒にもかからないネタを吐き始めたぞ
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 02:10:39.80 ID:uhYfCrKn
怒り新党に投稿してバッサリ斬り捨てられるといいと思うよ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 08:53:30.03 ID:BD2unCO3
マツコ「わかるそれー 嫌よねえー」
てなるかも試練
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 09:07:12.36 ID:zWbSbfOr
>>725
せぇーかぁーい
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 09:22:06.65 ID:MsAYDhy0
>>749
有吉 「汚ねぇなぁ、そんな店絶対に行かねぇ(怒)」
マツコ「あら、意見が一致したわね(笑)」

夏目 「それでは、採用という事で」
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:56:32.64 ID:pBENvAfv
歴史の汁なしは割りと味がマイルドでラーメンより旨かったよ
でもあれなら女子らけの汁なしを選ぶなぁ
店の清潔感云々は置いといてw
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 13:17:48.80 ID:BFKqdKrE
茹で丼君が歴史を刻めに行ったら
箸とレンゲを入り口に置くなんて汚いと文句言うんだろうな
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:17:36.78 ID:mkI6wXlM
しかし丼茹で無菌ブタ君は最初はネタと思ってたが
ここまで執着して撒き散らし続けてるやつも珍しいな
おしぼり君以上だとは…
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:26:21.19 ID:TZcAWzIO
丼茹で無菌豚クンはキチガイ
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 16:59:13.54 ID:2eRRYC+P
>>744
ゴキブリは精がつく。
黙って飲むように。
らけの店内の油にも栄養がある。
薬味として味わうように。
それからどんぶりを茹でた湯は、
どんぶりのダシがきいて旨い。
すべて同じお湯で茹でるのが「男」。
それを黙って食うのが「真の漢」。
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 17:56:11.24 ID:cEV5tkRE
いい加減面白くないから早く新しいネタ考えてこいよ
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 18:18:14.81 ID:+1vF5ZBq
ID:2eRRYC+P
コイツ訴えられたら負けるなw
営業妨害もここまできたら悪質ですな
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 18:18:18.23 ID:YF4cUQE/
おしぼり君懐かしいな
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 18:21:57.73 ID:dvnXizb8
美味しい店の話をしましょうよ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 18:28:58.41 ID:uhYfCrKn
狭い店ですぐ隣に他の客がいる店で食うのが苦痛な俺にとっては、広い歌志軒新栄店はオアシス。
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 19:27:42.59 ID:2eRRYC+P
>>759
**ではラーメンに**を入れてる、
などと虚偽の書き込みをすると営業妨害だが、
らけの場合には、店員が客の目の前で、これみよがしに、
どんぶりを釜に放り込んでるからな。
店が積極的にパーフォーマンスしてる事実なのに、
それを書いたら営業妨害?
それが営業妨害なら、営業妨害してるのは店長。
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 20:00:12.42 ID:BFKqdKrE
直接放りこまないまでも茹麺機の上に丼置いて温める店はちらほら見かけるな。
あれも汚れた水滴が茹麺機に落ちて、数十杯分が蓄積されることになるよな。
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 20:16:20.18 ID:Cx49600g
なんでらけスレがあるのにそっちに書かないの?
怖いの?
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 20:17:21.82 ID:A/cy4oFc
ムーミン88のつけ麺 は、とても、おいしかったです。今日、初めて行って感動しました。
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 20:24:35.80 ID:YF4cUQE/
>>765
空気だからだろ
768ラーメン大好き@名無し:2013/11/17(日) 21:18:29.77 ID:O6Sk7oKk
>>757
だからさらけの話なららけスレでやってこいよ
いい加減うざいんだよね。
769ラーメン大好き@名無し:2013/11/17(日) 21:38:24.70 ID:O6Sk7oKk
そいや歴史を刻めが12/2から昼営業始めるみたい。
昼間の平日に行けるようになるのはありがたい。
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 22:04:58.16 ID:YF4cUQE/
歴史って残念なんだろ?
じゃあ昼でも夜でも行かねえよ
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 22:15:29.09 ID:dvnXizb8
>>770
朝ならくる?
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 22:25:24.86 ID:+AnUZTq5
>>763
それ別に営業妨害じゃないだろ
個人の感想レベルで「本郷亭には化学調味料が入っているに違いない」とか言うのは別に自由でしょ
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 22:32:10.19 ID:V8EGo1WR
名古屋に転勤は二度とごめんだが
らけいこのデブセブ食べたい。
あー
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 00:04:51.31 ID:z2K2IJaT
ID:1QL6szch → ID:2eRRYC+P

そんなに悔しがるほど頑張った告発だったのか・・・
コミュ障がんばれw
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 00:47:12.34 ID:IG2ZFu/d
>>763
嫌なら行くな 暖かい丼でヌードルを出したいのだよ。らけのお店であり、らけの優しさであり、らけのやり方なんだよ。やり方にそぐわない人間が行かなければ良い話
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 10:05:02.90 ID:csd91t2I
丼茹で潔癖ブタ君がらけスレでやらない理由はスルーされるのが嫌なんだろうな
ブタのうえに更にチキンとかどこまで極めるんだコイツはw
「俺様の意見を見てほしい」だけのアピールなんだろうね

もう汚いという主張はわかったからチラ裏にでかいてろよ
777ラーメン大好き@名無し:2013/11/18(月) 12:15:31.54 ID:b5SLnwaV
>>770
ちょっとしょっぱいけど俺はすきだけどなぁ
まぁ自分で確かめるのが1番さ
好みはそれぞれだしね。
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 13:16:04.19 ID:ys/rjDhQ
残念なんだろ?なら行かない。という人がわからないw やっぱり行って判断しなきゃ話にもならんだろ?歴史も大阪じゃウケてる味なんだから名古屋でも好きな人はいるかも知れん。俺はダメだったけどなw
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 17:07:02.22 ID:dGisN7K8
>>778
結局自分の舌次第だよね
だからラ王は非常に便利で有難く思う

個人レビューはあくまでも目安
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 18:05:42.92 ID:AFrGK/D6
>>778
県外から名古屋に進出してくるの有名店ってほとんどが名古屋向けの味にされてると思うから大阪と同じとは限らない
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:41:18.34 ID:ys/rjDhQ
>>780
あらためて京都の夢食って大阪でも食ってきたけど 京都に出来た頃の夢と全く違う今の名古屋の歴史味になってました
例の塩辛味です 名古屋向けというより大阪向けのゲテモノ味だと思います
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 03:34:10.02 ID:cBb6e1cX
はなびはテレビ効果で更に客は増えたが
客の殆どが写メを撮りまくってたな。
観光ですか?
最近は麺グリグリに更に力が入っている
みたいで麺がダラダラになっている。
BGMのサザンの音量も客の回転率を上げる為に騒音レベルになっている。
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 07:16:17.01 ID:EGbuljXi
はなびってJASRACに使用料払ってんのかな
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 08:30:27.35 ID:4wLDrhjf
USENじゃねぇのか
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:00:23.10 ID:gnGhL3gR
CDだから払っている訳ない
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:18:08.22 ID:Q/HoNGlk
もうそのネタ飽きた
通報しろ通報
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 11:46:57.15 ID:4wLDrhjf
はなび行った事ないから知らんかったわ
CDなら通報数によってはガチで動くんやろな
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 14:20:29.83 ID:XsMLLhhR
>>787
関西朝鮮人は床ラーメンでも食ってろよ。
ここは日本人のスレだから来るなよ!
ったくお前はキムチ臭いぞ!
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 14:26:34.04 ID:BQH4wCL9
潔癖丼茹でブタって息してんの?元気?
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 14:59:52.56 ID:4wLDrhjf
無菌豚ちゃんっぽいのからわけのわからないdisられ方したんだがこれは……?
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 17:28:19.57 ID:MUNyuaPP
うるせーよ
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 17:49:31.67 ID:sRHNBo/c
丼茹でる無菌ブタという不名誉な名前をつけられたが自業自得
今後は定期的に弄られるのは覚悟しないとねぇ〜風化させんよw
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:56:37.20 ID:RDi9h4Ri
>>782
状況を知ってるということは、文句言いながら並んで入ったということか
そういうのを同じ穴の狢と
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 09:20:36.12 ID:FyYI6qbG
丼茹で無菌ブタ君は今日もブヒブヒお店の丼チェックしてるのかな?

また新しい丼茹で情報ないの?w
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 17:08:12.75 ID:WpV7M4Ny
荒らしに構う奴も荒らし
つまり俺も荒らし
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:05:19.11 ID:SvYtcg9r
あっぱれの太鼓も通報したほうがいいのかな?
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:35:27.67 ID:McfAsKmb
なあ、赤つか黄色って食欲をそそる食品の色で、飲食店で多用されるって知ってた?
確かに二郎も黄色、天一は赤、山岡家もなんだよな。
あと世界のマックもこれ真似してんだよねやっぱラーメンって奥が深いよ
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:47:07.94 ID:arlOMYpU
>>797
赤い店はまずい
黄色い店は美味い
俺はそう思ってたけど

さいきんは青い店もでてきたよね(歴史を刻め)
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:18:45.16 ID:l7Bq2gYv
またコピペ野郎か
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:48.40 ID:frQNtXzj
しゃんがりらと名Rも青いね
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:05:46.16 ID:9N4VzuVz
来来亭も黄色だな
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 02:48:02.61 ID:QKwC9fHt
>>795
潔し
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 00:29:44.54 ID:Eufr/ao7
HASHって性格悪いのか?
以前コメントしたけどいきなり削除された
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 06:38:58.29 ID:uMrpiCHS
>>803
アイツはクズだよ。
間違いない。
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 11:56:08.56 ID:My3AFDoo
丼茹で無菌ブタ君よりかはマシな性格だと思うわー
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 14:27:45.23 ID:hmSXw579
>>803
お前さんの書き込み内容に問題あったからじゃないの?
そういう書き込みしてる時点でお前さんも十二分に性格悪いのが見てとれるからな
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 16:15:57.57 ID:uXa4BEWE
ある店で隣り合わせになったけどあんなお絵描きまみれの人とは思えないほどの腰の低い人だったよ
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 17:47:24.18 ID:0exldQcV
大府の某つけ麺屋、美味しくないねぇ。
塩っからい。
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 19:20:14.18 ID:uMrpiCHS
なんかハッシュの擁護が湧いて出てきてウザい
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 08:56:36.36 ID:W/HvCOLo
はなびのステマとおなじようなものですね
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 19:08:26.58 ID:CjmHbLly
丸栄チーズショッププティプレリに昔勤めており
現在マネキン名駅店で頑張っているサヨさんにボジョレーヌーボービラージュをお土産に持っていったら
最高の笑顔で騎乗位で応えてくれた
次回はつけ麺を持っていくかな
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 18:26:16.17 ID:d29SDOrb
MKBの話題まだ続いてるんだ
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 13:40:00.10 ID:puCtUjHr
おーい丼茹で無菌豚は生きてるかー?
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 14:45:08.65 ID:jU5I0DPe
>>813
呼ぶな
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 15:34:48.79 ID:zCtLVspt
無菌豚は丸亀とかのうどんやも入れないよな
あそこも丼重ねて湯or水に浸かってるし
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 18:33:06.36 ID:uogvIi3e
溝口屋 味は好きだけど、なんか居心地悪いな
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 23:17:19.85 ID:ubJj5zU5
店主のイレズミがな。
DQNとヲタクなんて、もっとも相性の悪い人種だってことに気づいていないんだろう。
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 00:06:51.36 ID:6WKbLrfw
刺青てか店の中何か空気が重いw
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 15:45:41.42 ID:ZAJpJGfe
気にしすぎだろw
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 16:03:09.74 ID:FBj7btnk
最近ジャンモン行った人います?
実はジャンモンに変わってから一度も行ってないんだけど
今の味はどんな感じなんだろうか?美味いんなら行ってみたいけど
ジャンモンにかわる直前のまるだはひどいもんだったが、あんなんだったら行きたくないな
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 22:30:32.40 ID:MtXdLO0S
>>820
あなたにはきっと合わないからやめておきなさい。
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 00:59:50.79 ID:c4LRn2FN
そうかい。以前にもましてシャビシャビになってるとかそういう感じでしょうかね?
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 02:00:28.32 ID:i/kjiYoC
>>820
まるだ時代のサカナが好きだったら絶対に行かない方がいいレベル。
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 02:02:39.17 ID:c4LRn2FN
まるだ時代のサカナ好きでした
しかしどっちかというとサカナよりデフォのほうが好きだったかも。
いや、もっと言うとデフォの肉なしが一番好きだった
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 20:36:17.12 ID:u7AlxQDD
DKどこ行った〜?
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 23:17:39.10 ID:c4LRn2FN
DKって、
話題になったかと思えば姿を消し・・・を繰り返し続けてるよね
そのうちまたどっかでひょこっと出てくるんだろうね
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 17:32:51.44 ID:vBg+As8b
来年の2/25に県体で張り込んでればDKに会えるよ
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 17:36:19.83 ID:bGLVrkAG
まだ生きてるの?バイク事故で死んだんじゃなかったっけ?
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 17:57:08.81 ID:G/itH3R4
今月は26日の話題がなかったな
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 01:00:02.75 ID:N7HPRblW
DKってまるだ辞めたんだ?
最近情報にうとくて知らなかった
どうしてまるだ辞めたの?
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 18:27:14.20 ID:d99V8txO
>>830
得道が「ジャン・モン」とかいう町田のクソみたいな店とタッグを組むことになったので
DKは用済みになった
HGといい得道といい、DKはことごとく仲間に恵まれないな
ラーメンを作る才能はすごいのに。
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 22:04:34.77 ID:N7HPRblW
>>831
ひでー話だな、DKはどういう契約だったんだ?
しかし、DKも腕があるんだから借金してでも自分の店を持ったらどうだろう。
もう少し宣伝に成功したらうまくいくと思うんだけどな
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 22:05:26.46 ID:N7HPRblW
>>831
HGと得道と、あとHRNな
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 00:00:03.16 ID:phiETCzV
ダイケンのラーメンを作る才能ってwwwww
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 05:22:28.36 ID:sP3xeVGV
>>834
DK時代の女子らけに行ったことあるか?
常に行列だったぞ
今ではあんなんだけど。
その後のまるだもかなり美味かったし。特に肉なしがったのが良かったね。
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 09:40:50.87 ID:quDC1JHF
DKらけ時代を評価しといてまるだ肉なしがいいと思う時点であてにならんなw
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 10:50:42.70 ID:9My0v25r
DKを一流のラーメンの腕前とは言えないことは認めるが
どう考えても、名古屋にある凡百のラーメン屋よりかは腕はあるだろ。
マズイラーメン屋なんてゴマンとある中で
DKのラーメンだったら遠征しても食いたいレベルだ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 12:43:14.56 ID:1wvXfHyW
得道あれもうクソだろ
STOとかどうしちゃったのってくらい劣化してる
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 14:00:16.83 ID:cmKeeUue
スゲー。
新参はDKが神だと思ってるのかwww
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 16:38:54.87 ID:sP3xeVGV
神だとは思ってないが
DK時代の女子らけのあの客入りは否定しちゃいけないでしょ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 16:55:50.46 ID:quDC1JHF
あの客入りはHGの発案と仕掛けで成り立ったものでブレーンがハッサンになったとたんダメダメだったじゃないかwww
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 17:19:29.34 ID:sP3xeVGV
にしたって
味が伴わなければ並ぶはずがないでしょ
俺はあのラーメン美味かったと思う
それに無料で麺増量できたのもよかった
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 18:38:57.50 ID:cmKeeUue
だからDKが完全オリジナルレシピで行列になった店を教えて下さいよ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 18:45:11.29 ID:sP3xeVGV
ああいえばこういう
どうしてそんなにDKを否定したがるんだね
美味いラーメンを作るのは事実だと思うが。
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 19:40:42.23 ID:zYotTTPC
>>844
>ああいえばこういう
お前もじゃん
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 20:09:06.48 ID:9W3ty835
DK足悪いのかな?
杖ついてるよ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:32:22.17 ID:9My0v25r
どこをどう読めばDKを神扱いしていると読めるのかお前のその頭の悪さが心配だわw

なんかキショイよなお前ら
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:33:49.62 ID:cmKeeUue
>>844
「美味しいラーメンを作る」という定義が間違ってませんか?
と言いたいだけなんだ。
「技術がある」って誰かが作ったレシピを再現する部分もあるかもしれないけど、
本当に創造的なのはオリジナルレシピを作れる能力だと思ってる。

「レシピなんぞ関係ない」って否定されたら話は終わるけどね。
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:42:37.79 ID:9My0v25r
>>848
もしかしてお前他のラーメン屋は独自開発で誰も考えたこと無いオリジナルレシピ提供してるなんて信じちゃってる頭悪い子?
そのオリジナルレシピのらーめん屋教えてくれよw
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 03:11:18.06 ID:uRcS1Mdy
麺喰って、月変わり限定メニュー止めちゃったのかね。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 09:31:37.65 ID:Rwl4IULU
DK時代の女子らけって価格もかなり安かったって事もあるんじゃね?
確かデフォのメンマ入りが550円だった気がする
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 11:53:11.24 ID:XbOmKJfg
そう、だがまるだの肉なしは500円だった
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 12:30:21.40 ID:8pXxzbHK
らけスレでやれ的なものを感じる
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 12:41:50.54 ID:tTwCqtI4
そういや八事らへんにあったブロガーだかラーメン通か何かが始めたまぜそばの店ってまだあんの?
変な音楽流すこじゃれた感じの店
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 12:53:39.84 ID:q/sMKmkO
もうねーよw
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 13:00:16.94 ID:aVKms7eL
>>855
なんて名前の店やったっけ?
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 14:31:22.43 ID:XbOmKJfg
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 22:44:12.69 ID:pgE4sDge
女子らけの時のDK、廃人のような虚ろな目で麺の切れ端や
打ち粉を丸めて厨房から外の歩道に投げて鳩のえさにしてる印象しかない。

わざわざ店先に鳩を餌付けして糞や毛や埃とか衛生面に考えが及ばない
うまい・まずい以前に調理人としての資質が全くない人だと感じたよ。
そもそも視線が定まらない表情で人としても終わってると思ったが。
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 22:50:29.66 ID:XbOmKJfg
でもそんな店に客は毎日殺到 常に数人待ちの状態
結局、美味いかどうかで決まるんですよ
やっぱり、美味かったから客が来たんじゃねーのか?
今だったら、伏見の大ですね。
話題にもあまりならないけど未だにいつ行っても数人待ちだ
結局、話題になろうがなるまいが、美味いラーメンに客は殺到するということだ
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 07:21:43.55 ID:hKbjCNzn
>>859を要約すると
・客が並んでいる→うまいから。
・うまいから客が来たのでは?
・(例)伏見の大→並んでいる
・結局うまい→客は殺到

「うまい」⇄「並ぶ」の循環論法で、結局何も言っていない。
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 08:47:20.87 ID:YrDtxFCQ
大美味くないだろーwww
近隣のリーマンがアホみたいに列んでるだけでラーメンの為に車出すラーメン好き ラヲタは見向きもしてないよ
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 09:27:24.67 ID:tF8CjyaO
その店って茹でたシャビシャビのもやしを大量にだされて、何だこのもやしのまずさは!って思ったことしか印象にないな
ラーメン好きって貧乏人が多いからもやしが大量に入ってたら喜んじゃうものなの?
あれいらないわ
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 12:13:59.80 ID:qGSwwQfk
>862
よお、貧乏人www
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 15:05:28.28 ID:VlArniGt
>>859
「旨いから客が並ぶ、今だったら伏見の大」
と同じことをくりかえし書いてるだけで、
少しも循環論法になってはいない。
>>860が、循環論法が何なのか分かっていないのは明らか。

860は、そうやっていかにも「俺は賢いぞ」
というアピールをしながら馬鹿をたれ流すのを
いいかんげんにやめろ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 17:20:13.09 ID:NHeN10FL
>>862
ヌードルレポーターはっけんw
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 18:14:55.20 ID:vukTxP6p
>>864
それじゃあ、もっと何も言ってないじゃん。
同じことばっかりって、ボケ老人かよw
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 18:19:40.79 ID:5yRwQnbS
>>861
大美味くないかなあ?
一番二郎に近いと思うんだが
まあたしかに本物の二郎よりは劣るかな
でも名古屋で二郎っぽいものを食おうとしたらやっぱり大がベストだと思うけどなあ。
他は独自性を出しているのはいいが、二郎っぽくはないもんね。
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 19:46:09.49 ID:YrDtxFCQ
>>867
大前提に二郎はラーメンとしてさほど美味くないだろw
癖にはなるけど…それと一番二郎似は凛だよ。伏見の大は所詮フーズ系あがりだからねw
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 20:00:41.92 ID:5yRwQnbS
いや凛のほうが独自性強いでしょう。
独自性が強いから不味いとは言わないけど、二郎を食べたかったら大でしょう。
二郎そのものが美味くないってんなら、仕方が無いかな。
俺は二郎好きだからなあ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 09:38:15.77 ID:NnxXliIE
このあいだまた、砂田橋のぎんやに行って来た。
ストロングを食べたがつけ汁が旨かった。
麺もわりとよかった。
チャーシュー、シナチク、卵は普通。
卵は中が冷たかった。ご飯はまずい。
つけ汁がすごくいい。また行きたい。
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 06:20:54.60 ID:Y0x64bFy
ラーメン荘、美味しかったよ。
接客も丁寧だし。
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 10:15:15.95 ID:cCqX1nUm
最近の55の名前を聞かないな。
ぱっと盛り上がって、さっと消えるみたいな。
今は経営的にどうなってるんだろ?
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 12:16:26.39 ID:wiUSa2+E
>>872
ご心配なく!
今は海外出店が忙しいのでキミの相手してる暇がないの。
ゴメンねww
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 12:16:38.25 ID:fhR/eUh8
二郎系の語るやつらってほとんど「似てるか似て無いか」や「美味しい、不味い」で主張が違うからまともな話にならんのだよな
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 12:27:41.94 ID:byuo57cF
似てるしそこそこ美味い→大
似てないけど美味い→らけ、三郎二郎(今は味が落ちたが)
似せようとしてるけどいまいち似てないし不味い→あっ晴れ、ごりまる
似てるとも似てないともいえないし味も美味くも不味くも無い→歴史

って感じじゃないですか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 13:19:37.67 ID:AeRovVjL
ほぼ同意
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 20:35:58.83 ID:HYqRUC+L
美味くも不味くも無いw
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 15:30:58.33 ID:BnqPkVEQ
健志の担々まぜそばうまくなかった。
ニンニク入ってないし、辛さが足りなすぎ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 00:46:31.43 ID:vwEDzTf7
意外と凛の評判が悪いんだけどなぜだろう
個人的には大のほうが好きだけど、それでも大の次くらいに美味いと思うんだがねえ。
二郎系自体流行らなくなってきてるのか?
それにしても、東京行っても仙台行っても、「二郎」には未だに行列できてるよ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 09:07:06.42 ID:klXm/aZj
凛が名古屋大より劣るというやつらは本当に旨い神保町とかに行った事ないんじゃないか?名古屋大の店主は大の出身じゃなくフーズ系だし、接客の良さと行列に誤魔化されて旨いと思い込んでるだけだわw
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 09:59:18.44 ID:DkQc6AJm
本当に旨い神保町(ふるえ

二郎を本気で美味って語るやついるんだなー(棒
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 12:11:56.26 ID:CDG1I6vn
きょう初歴史予定。おすすめある?
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 13:15:59.22 ID:1cJSI+h+
1種類しかねーから安心しろ
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 14:15:36.89 ID:cDOeKFBN
まぜそばも始めたぞ
デフォとカレー2種類あるし
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 18:22:31.31 ID:vwEDzTf7
>>881
そうでなければあの行列はどう説明する?
もはや一過性ものとはいえないだろう。
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 18:24:16.24 ID:vwEDzTf7
>>880
劣るなんて言ってない
劣るんじゃなくて、凛のほうが独自性が強い、ってこと
独自性が強いというのはつまり、非二郎的であるということだ。
やっぱりポン酢とかカレーとかそういうのを考慮するとあれは二郎を真似ようとしているのではない。
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 19:42:09.02 ID:gG0IUuUF
麺屋はなびの台湾まぜそばを食べるとお腹痛くならない?ニラ生だし、にんにくも、刻みだから生っぽくて、すぐ麺とまぜても、お腹痛くなって合わないんだよね
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 20:53:22.04 ID:CEzO1RwZ
>>887
そりゃ、お前さん、単に分を弁えてないだけだろ
そんな虚弱な腹に台湾まぜそばは酷
素直にやさしい味のメニューにしろよ

食う物含めて分相応という言葉を知るが良い
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 10:32:43.20 ID:yFkcoB3J
>>885
喫茶マウンテンが不味いのに行列してるのと同じ理屈だろ

あのバカみたいなボリューむで一喜一憂して喜々として写真撮ってブログとかツイッターのネタにして
がんばって食い切ることに変な達成感を求めるようなもんだ
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 22:35:57.85 ID:qsnXHIOb
行列ができるのはうまいからだろう?
なぜなら、人はうまい店に並ぶからだ。



とか言い出すぜ、きっと。
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 00:22:10.63 ID:gM1sXYLc
ラーメン荘客入ってないなあ…
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 02:24:48.28 ID:690P3gQl
土曜の夜に行ったときは客が多くていよいよ客がつくようになったかと思ったのだが
あれたまたまなのかね
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 08:09:42.70 ID:VkjwFZiM
美味しくないからなーw
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 09:54:33.57 ID:xK48eTKv
テレビに出たとか、キャンペーンをやっているとかでなければ
行列ができるのはやっぱり美味いから、もしくは安いからでしょう。
それ以外に理由はあるの?
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 14:19:33.95 ID:g0IbmOUe
だからマウンテンはどう説明するんだっつーの
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 15:52:56.93 ID:Yt8v9izq
「食べてみたい」と思わせれば人は並ぶ
それがおいしいかどうかはさておき
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 16:15:00.79 ID:VkjwFZiM
それが旨さや安さだったり物珍しさだったり時には不味さで集まる場合もあるw
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 17:50:00.27 ID:ncImc1L7
あと「人が並んでるからとりあえず並ぶ」ってのも結構いる。
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 23:40:56.84 ID:xK48eTKv
>>895
マウンテン、並んでねーだろ
いや、時間帯によっては並んでるのか?俺は見たこと無いけど
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 10:55:43.95 ID:CquyAMNO
マウンテン行列なのは土日祝ぐらいだよ

まぁ行列できてるのは事実だね
不味いけど料理がブッ飛んでるからテーマパーク化してるんだよな
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 20:22:46.14 ID:C405AfN5
マウンテンはネタで一回行っておく店だから
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 00:54:07.94 ID:6LMmXq0M
マウンテン行列なんてできてるのか?
と思ってgoogったら結構画像出てくるね・・・
こんなに人気とは知らなかった
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 01:38:48.12 ID:r18tJBgR
平日昼間は1コイン目当てのサラリーマンで賑わってるよ
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 19:18:28.68 ID:uxlBVvsG
正直マウンテン行くくらいなら島田のaiueoに行くけどな
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 19:43:34.39 ID:uG5Pp8VR
勝手に行けよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 15:45:39.11 ID:D/bfA33R
久しぶりに片らけ行ったらなんか量が減ってたな
たまたまなのかも知れんけど
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 17:02:52.81 ID:QvQJHr0K
少なめを間違えて出されたんじゃね?w
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 21:06:26.69 ID:G7SOSRJn
名古屋は日本で唯一クソ不味い店にも行列ができる場所
マウンテンや今は亡き大丸は名古屋以外では成立しえない
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 00:17:05.98 ID:jS3qAq4s
そのとおり
まさにそれを言いたかったのだ
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 18:34:18.74 ID:LLqhrQ9I
>>908
マウンテンとか大丸を飲食店というカテゴリーに入れてるのが間違い
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 19:05:27.59 ID:3JKopsPI
あれらはアミューズメントだな
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 19:18:00.60 ID:jS3qAq4s
だけど他の店にはたいして行列できないでしょ
たとえ美味くても
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 21:57:19.91 ID:9Yt0A5nP
>>912
どういう他の店か知らんが、外に出て見たことないだろ
マウンテンも大丸もネット画像見ただけでエラソーな口を利くんじゃない
まず自分の目で見て確かめて来い
話はそれからだ
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 22:27:51.82 ID:PLoxjZlT
ま、大丸はもう確かめ様がないけどな
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 23:13:20.12 ID:jS3qAq4s
>>913
美味いかどうかは人それぞれだと思うけど、あくまで俺が美味いと思う店では、大と新谷以外は行列ができているのを見たことが無い。
反対に、不味いと思う店には行列ができている。

まあこのスレで大が美味いとか新谷が美味いとか言うととたんに「味障」とか「ステマ」って言われるからあまり自分の好きな店は言いにくいよね
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 10:31:08.31 ID:qoNqZfH8
潔癖丼茹でブタ君は生きてるかぁ〜?w
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 12:30:57.29 ID:Enmq9jAV
>>915
人それぞれのうちのお前は少数派なんだろ きっと
不味いと思う店に行列が出来ているってことは名古屋のひとからしたら美味いってところもあるんじゃねーの
大丸やマウンテンは例外だよあんなもん
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 14:01:55.03 ID:d2voNK24
>名古屋のひとからしたら美味いってところもある
そう、それを言いたいのだ

>大丸やマウンテンは例外
例外じゃない。これこそ名古屋のひとからしたら美味いっていうところでしょう。
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 02:52:54.97 ID:fEAT82Xj
他地域では喰えないような大盛りメニューを完食して武勇伝とする奴が、
名古屋では吐くほど不味いメニューを完食して武勇伝とする
それだけ
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 12:11:31.23 ID:zUls33q5
なるほど、東京のジロリアンみたいなものか
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 16:33:40.78 ID:/meUooXF
>>918
>例外じゃない。これこそ名古屋のひとからしたら美味いっていうところでしょう。
そんな馬鹿な認識はお前だけだよ
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 01:12:25.76 ID:WXQvAT7a
最近の55
玉音放送が流れてそうなイメージがあるわ
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 14:37:22.17 ID:eNJxxs9Q
引き際を見誤ったんだろうね
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 05:46:19.57 ID:ZkDGY1DE
今日も、気まぐれw
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 22:13:38.77 ID:CdcSjCvF
はなびよりうまい台湾まぜそばってある?
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 09:40:59.80 ID:1olG4EHI
ある
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 14:15:40.30 ID:x9Y92fNp
ないでしょ
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 14:26:25.74 ID:EGof5GG+
台湾まずそばなら、フジ家55
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 15:38:12.98 ID:zbLKJyMK
ちょっと色合い変わるけどスーパーに売ってる皿台湾美味しいよね
店で食べたことはないけど
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 18:19:40.15 ID:OYGX732S
八剱ROCK 人生餃子ってヤツか?
寿がきや食品製チルド袋麺を見かけるが、旨いなら試してみるかな
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 21:12:28.49 ID:zbLKJyMK
>>930
それそれ 300円くらいでちょっと値段はるけどオススメ
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 21:22:21.33 ID:mR510UdG
台湾まぜなんて所詮ゲテモンだから具タレ自体は似たり寄ったりだから優劣着けるなら麺でしょ!
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 09:15:31.06 ID:Ng7jf/iI
クリスマスなんて死ね
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 13:50:35.61 ID:P+NcZGbv
かたぶつの麺がクリスマスだった
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 03:39:44.37 ID:w9l8+ijb
しょせん、大なんて二郎のパクリ、二郎もどきだと思ってたけど
やっぱり歌舞伎町の二郎よりは、伏見の大のほうが美味いような気がしてきました
気のせいでしょうか?
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 00:34:26.07 ID:LK6Ecu59
個人的には三田本店より伏見の大の方が美味しいと思った。
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 00:50:08.31 ID:KQgIDcZU
なんか三田本店は賛否両論あるよね
神保町に比べたらさすがに大は落ちる
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 17:29:32.76 ID:FMrLlSIJ
香港にも55あるんだな
しかも結構流行っててビックリしたわ
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 21:41:50.91 ID:FAL4NQOV
神保町の二郎より錦あっ晴れのほうが数段上だと思う。
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 22:01:12.63 ID:KQgIDcZU
えっ
さすがにそれはちょっと・・・
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 22:21:41.99 ID:IxxN4tgy
あんなもん、パクりが得意なチョン公企業のパチもんだろーが。
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 08:10:54.66 ID:R7W0RtDR
>>939
それは好きずきというより味障としか言えんだろうw
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 18:39:27.72 ID:pSoZIYjU
世の中にはモスバーガーやフレッシュよりマックが好きって人もいるからね
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 19:09:57.50 ID:o23Vy0GI
マックはまずいけどモスバーガーも決して美味くはないでしょ
バカ高いばっかりで。
というかハンバーガーという食べ物に美味いものは無い
同じ値段出すならラーメンのほうがずっと良い
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 19:41:37.78 ID:2DpyVDe2
海原はん、オッスオッス
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 22:04:55.37 ID:KqK6+4I0
>>942
はぁ?神保町とか三田とかそれこそ味の分からんミーハーが行列してるだけだよ。
俺は東京で多くの店を食べ歩いたからこそ言えるけど、東京でも本当に旨い店は数えるほどしかない。
名古屋も同じだけど、錦晴れはそんな中でマシなほう。神保町の二郎なんか量が多いだけで全く大したことない。
人を味障扱いする前に先ず自分が経験してから物言えや。
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 22:07:30.70 ID:KqK6+4I0
てめえ自身では食したこともねえくせに人の話に釣られて想像で語る奴が多すぎ。
井の中の蛙が花の都に憧れてる様はみっともねえな。
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 22:22:24.94 ID:HXdx3z90
>>947
食したpgr
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 22:53:42.93 ID:hXDMdmXq
最近食してないから、久しぶりに食したいな。
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 23:13:54.33 ID:o23Vy0GI
二郎が好きな奴は味がわからんと言われればそれはそうなのかもしれないが
いくらなんでもあっ晴れはないだろう
あんなのパチンコ屋に併設された資本ラーメンでしょう
まだ名古屋なら大とか凛とかあるし、歴史も賛否両論だけどいくらなんでもあっ晴れよりはマシだし
まあでも本当に味のわかる人だったら二郎も大も凛もあっ晴れも似たようなもんかもしれないですね
それこそマックとモスくらいの違いなのかもね。

だたあっ晴れのほうが美味いというのはいくらなんでも酷い
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 23:28:35.66 ID:6oL3ouqC
あっ晴れはさっぱりしててパンチが無いよくある二郎系な感じ
悪くはないけど他と比べると物足りない
後3ばか程度で金を取るのもどうかと思う
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 01:52:45.06 ID:2XBmnE3K
>>950
資本がどうとか言ってみたり
マックとモスの実際の価格差も知らなそうだし
イメージだけでもの語りすぎ
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 11:13:01.41 ID:qJzeuzxn
味のわかる人()なら二郎も大も変わらんっていう皮肉なんじゃないの
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 14:17:14.00 ID:YirihmGx
>>946
>東京でも本当に旨い店は数えるほどしかない

自分もよく東京へ行くので本当に旨い店教えてくれ!
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 18:03:23.23 ID:E15Bjbrg
煽り抜きでラーメン博士の自分の舌への自信ってどこから湧いてくるの?
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 23:17:17.40 ID:VdMCow7w
二郎は美味いよ
三田本店は行ったこと無いけど神保町も目黒も池袋も仙台も美味かった
評判のわるい歌舞伎町でさえ美味かった
名古屋は大とか凛とかの偽者しかないよね
しかも大とか凛ならまだマシだが、あっ晴れなんてクソな偽者が流行ってるからおかしいんだよ
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 06:31:44.06 ID:lU+umpHF
本家はマズイあっ晴れの方が良いって言ってる奴は、要は二郎の味が苦手なんだろ
天一で例えると、こってりが苦手な奴が(天一オタには酷評される)シャバいスープの店の方が良いって言ってるようなもん
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 06:38:19.70 ID:2Ir/HZRE
誰か、麺喰の店主に、“ラストスバート"じゃなく、
“ラストスパート"だって、教えてやれよ。
ブログ見るたび、痛いわ。
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 09:38:32.08 ID:vm1S9o8V
このスレもラストスバートだな
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 18:18:37.74 ID:1x71zNiG
あっ晴れ堀田はうまい
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 22:59:12.72 ID:2f9JHhYy
奥町
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 02:55:18.57 ID:PLjb7ZC7
天高ぐ翔べぇ!
963ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 10:05:30.03 ID:TlHZp8Fe
>>953
麺屋 大漁まこと
ここは旨いぞ
964ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 10:06:17.52 ID:TlHZp8Fe
間違えた
>>954
大漁まことで感動できる
965ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 10:11:54.74 ID:TlHZp8Fe
>>957
二郎→ヌードル
あっぱれ→ラーメン
本家→不味い(マクドナルド)
インス→美味しい(モスバーガー)
理解できます?
966ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 11:46:37.47 ID:3JRejMF/
「自分の好みの話」を絶対的な物差しみたいに履き違えてドヤ顔で妙な例え方するネタはもう飽きた訳だが
967ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 14:57:59.77 ID:N2VpNpLd
塩以外は味が誤魔化せるとか、トンデモ理論出す馬鹿とかね
酷いと塩が美味けりゃ何でも美味いから塩からしか食わんとかね
968ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 11:04:57.31 ID:ELM9OmZt
知り合いが元旦から一人でラーメン食ってる呟きしててワロッシュ
元旦ぐらい家族で過ごすとか他にやることあんだろと
写真上げて顔文字多用するあたり強がってんなw
969ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 08:29:44.13 ID:SR+4FE2u
>>958麺喰店主、ちゃねらーケッテーーーイw
970ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 20:09:46.81 ID:LgDNzswS
>>969

いいじゃん、素直で。
971ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 15:52:52.24 ID:gruLGOwL
>>968
君、まだ学生か?
972ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 22:52:21.07 ID:Egt/brfw
きょう、名古屋駅のごりまるというところに行ってきた。
おいしかったです。
973ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 04:08:29.73 ID:vgDr4OKf
>>972
台湾まぜそばの方食べた?
974ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 09:20:28.13 ID:YQiUf3RJ
>>972
じゃあ、色んな店で食べても美味しいと感じるから
いい店に逝ったね!
975ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 13:47:59.08 ID:KC6B5zWD
>>973
普通のラーメン食べた。

>>974
ありがとう。名古屋は割とラーメン美味しいよね。
976ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 00:15:18.89 ID:3UcB+Zu9
>>975
974は嫌みだろ。
名古屋駅のごりまるは、まずい。
977ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 02:43:30.77 ID:9qkx3Cpp
「完売しました」自演イラネw
978ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 09:16:03.86 ID:KUMMWXXO
三田はブレを楽しむところ。野猿は野菜をおかわりするところ。
神保町は教科書通りなところ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 09:32:48.19 ID:fp+Zhiy6
>>975
なんだまぜそばは食べなかったのか、ラーメンスレじゃないのに。
ここの台湾まぜそばちょっと気になってたんだけどな。
>>976
別にラーメンの好みなんて人それぞれだろ。
いちいちそんなこと書くなよ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 15:45:30.00 ID:amCasoyv
嫌味なのは間違いないだろ…あそこでうまいと感じるならどこで食ってもうまいよって嫌味以外のなんでもない
981ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 16:04:40.16 ID:Gr4/d4Xt
ごりまるの取り柄って名駅にあるって事だけだと思ってたら鶴舞にも出店してんのなw
982ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 00:49:49.36 ID:l+3BdB8b
>>979
983ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 14:16:10.46 ID:/Bn53NYl
>>981
お前にも何か取り柄がみつかるといいなw
984ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 14:28:58.49 ID:TrtWNpQ+
>>983
ちゃんと店の掃除しろよw
985ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 21:54:07.88 ID:ihUNWxs+
>>976
普通のラーメンはそんなにまずくはなかった。

つけ麺は全然おいしくないってことか。気をつけるよ
986ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 09:48:39.16 ID:esxZKQ3q
986はいい舌もってるなぁ
987ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 10:23:18.73 ID:Ikr71EYT
二枚持ってるんだよな
988ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 10:34:13.36 ID:/5wiC/Ih
>>986
いい舌をもつあなたのオススメの店が聞きたい
989ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 17:47:53.53 ID:Q3Z2keaf
>>986
なにいってんだこいつ
990ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 23:11:29.86 ID:x1DA9OiG
>>989
自画自賛でしょw
991ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 23:34:32.30 ID:/5wiC/Ih
>>989
2chやめたら?
992ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 18:09:35.64 ID:lFvZsGWV
ほす
993ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 13:17:33.04 ID:rFUJo/XD
名古屋では歴史に名を刻めそうにないな
994ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 20:33:59.14 ID:BhyTlYIi
刻めるのはネギだけ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 02:37:02.57 ID:ZYYNtOHa
チャーシューも刻んでほしい
996ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 02:40:31.08 ID:ci6afXZc
>>993
最短閉店で刻めるかもw
997ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 07:28:14.18 ID:jNJfAfDJ
初めて行ったときに既に券売機につけ麺やら汁なしやら味噌やらが節操なく
並んでて(その時点ではやってなかった、今やってるかは知らん)
「大丈夫か?」って思ったわ>歴史
998ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 15:46:22.81 ID:D5T4plcj
場所が悪すぎるよ
何故あそこに出店したのかわからない
999ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 21:23:34.40 ID:IssDErx9
刻めもうすぐ無くなるなら一度は行っておこうかな
1000ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 21:36:25.44 ID:y6KYkmaI
↑「パチプロチェンマイ」で今すぐ検索(本名、携帯番号、本人画像あります)

元教員でホモ、童貞だが興味有るやつ、似たような同胞は連絡してこいや。詳しくはフェイスブックを見ろ。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。