【カタ】元祖長浜屋について語ろう♪25杯目【ナマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
850ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 04:44:23.84 ID:KtAHzdy9
>>843
俺の時はちゃんと来店&退店挨拶あるぞ
それに麺の硬さも必ず聞くよ
851ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 07:15:38.36 ID:gcnu7rV1
>>849
西谷屋ば忘れとるばい ドロドロ
852ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/19(月) 21:46:03.68 ID:62zgAWlB
やわねーーー
853ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/20(火) 01:58:48.69 ID:LOYAK36j
>>845
家1がダメなのはあんなにアピってて味が激落ちしてるところ。
去年の今頃までは、在りし日の本店の味があって美味かったけど、
最近じゃあ支店の湯ラーメンに近くなってる。
あ、半玉は絶対に頼むなよ、あいつら量を誤魔化すから。
854ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/20(火) 02:05:31.12 ID:LOYAK36j
連投スマン

>>828
やっぱり同じ人いたんやな……。
長浜屋の本店が懐かしいわ……。
855ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/20(火) 16:55:12.12 ID:snBz2bSz
俺が思ってたことは正解だったんだ。
ずっと家1しか行ってなくて 味落ちたなと思うのは慣れてきたからかな、飽きてるのかなって思ってたんだ。
でも明らかに一年前くらいより薄いしコクもないし表面の脂は目立つしなと思ってた。
昨日久しぶりに屋に行ったんだけどおいしかった。
856ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 00:42:34.99 ID:szQsqznM
屋一筋の俺は勝ち組だな
857ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 04:22:44.25 ID:sIGUZXwH
>>856
そうかもね。
俺は家1で昔の本店の味だと喜んで、初代の爺さんの味を知る親父を連れて行って
あげたくらい家1の味には満足してた。
それが……あんたもう……今では……客が定着してしまうとコレよ、コレ。
今度、十年ぶりくらいに屋の方に行ってみるわ。

>>855
だいたい去年の秋くらいからだったと思う、ガクンと味が落ちたのは。
本音で「不味い」と言う県外客とそれを連れてきた地元民とのケンカをよく
見かけるようにもなったし。
……それは昔からかwwww
858ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/21(水) 17:00:49.13 ID:g060eYal
盛りすぎだろ
30年元祖にいってるがそんなシーンみたことない
859ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 01:01:38.08 ID:Jd5/i9F8
>>858
三十年間元祖の支店通いならそうだろうな。
本店の深夜ならよく見かけたぞ?
福岡県民「コレが元祖だ!」
他県民「……薄くない? イマイチだわこのラーメン」
福岡県民「わかってないね、コレはラーメンじゃなくてガンナガという食べ物」
みたいな会話。
860ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 01:44:07.48 ID:A/8dm84I
ネットで他者批判してる外食はどこもダメだね
結局ラーメン屋は出来の良し悪しが全て、美味い方に客が流れるだけ
値上げしようが何しようが美味い方行くわ
861ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 05:43:05.76 ID:xEj/81K4
家2の前に幟が出とるね
【べたなま】って。
体に悪いのを勧めとる(笑)
862ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 08:46:36.02 ID:emofXVGw
屋だの家1だのハイチュウとプッチョ程度の違いじゃねの?
殆どかわんね
863ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 12:07:36.61 ID:i2C4mjVX
屋→自信があるから早々に500円に値上げ。

家1→対抗心で450円で抑えたが 人件費の圧迫に耐えられず原材料費を抑える方向へ。

家2→算数が苦手なのでそのまま。
864ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 20:59:24.87 ID:Un7+FkIe
>>859
ガンナガwww
865ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/29(木) 08:21:51.91 ID:h8Hqhmec
今の若い子たちはガンナガって言うのかな?
866ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/29(木) 19:53:21.19 ID:YWrsxGXA
ゆわんです
867ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 02:08:44.75 ID:+Gp27kLI
まずくなったかどうかはさて置き
家1の味が変わったのは確か。
週一行ってる俺がソース。
原因が製法なのか原材料なのかは知らん。
明日は一年以上ぶりに家2に行ってみる。
868ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 10:30:22.10 ID:L1tbjWbt
>>867
麺が細くなった、コスト削減?
まあ宜しくないね
屋はバイトめっちゃ募集しとるけど人足りんのかな
右半分はパワーアップ改装中かな?
869ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 11:31:03.60 ID:H3D9OzGZ
最初は1が一番評判良かったんだよな
870ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 00:33:49.86 ID:IbI92jsI
そうでもない
871ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 23:41:00.97 ID:/v4cReWk
そうやったね
872ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 20:39:04.39 ID:LrBtIEcx
なんばや?
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/02(月) 21:38:26.19 ID:hE8Zv4tF
なんてな?
874ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 08:55:32.13 ID:e3disKxK
もう、相当行っとらんバイ
875ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/05(木) 12:16:08.12 ID:ptA0ZFvU
1ってなんだよ勝手につくんなよ
本家とニセ家ちゃうんか
876ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/05(木) 19:00:46.63 ID:ptA0ZFvU
ああ腹減った
遠征中で空腹なんだ
帰ったら行こうかな

でももはや将軍の方が圧勝になってる気がする
877ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/06(金) 07:49:03.24 ID:1kL8JqyE
博多区美野島にある美野島亭っていうラーメン屋に
元祖長浜ラーメンあるみたいやね、看板出てた。
1杯500円だとさ
878ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 21:17:20.11 ID:nV20B746
>>877
ん??
879ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/10(火) 02:44:22.22 ID:J20xJbcE
>>877
んん??
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/12(木) 20:07:56.67 ID:DCUIY0ok
う〜ん
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/13(金) 08:06:55.92 ID:m+TU3Q7N
あーりん?
882ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/13(金) 22:53:53.94 ID:cy8Epzmu
福岡帰省してももう行かなくなったわ。不味いし高いし。
天ぷらのひらお本店も同じ。行かなくなった。
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 14:35:58.65 ID:cvg4IzN0
来なくていいし
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 18:11:18.44 ID:8076I/Wg
あうw
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 21:54:37.95 ID:T++Urm2/
ベタカタ〜
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 01:17:58.61 ID:1U8Wu92z
先週に元祖で食ったんだが
ここ一年ぐらいに長浜で食ったラーメンの中で一番旨かったわ

ただ、その後の腹痛もここ一年で一番だった
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/23(月) 14:34:26.18 ID:zZG8ib5s
特にバタついてる時間でもなかったがベタ頼んだのに油普通が出てきた
最近麺の上げ方もムラが半場ないな
人入れ替わりすぎなんじゃね?
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 08:16:40.63 ID:nqQnWHAs
やっぱダミ以外は駄目だな
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 16:04:07.92 ID:YBgCgkKe
いつの間に値段がバラバラなんだな

屋 …500円
家1…450円
家2…400円
屋台…450円


890ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 16:49:50.37 ID:nPX5QYJy
中州に「がんなが」ってラーメン屋ができてるな
報告を
891ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 17:48:40.89 ID:p126EQKJ
半年行かなくなるともう今度食いたいとも思わなくなった。
色々残念になったね
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/27(金) 14:24:12.32 ID:AvrtB1ZX
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/27(金) 16:21:33.47 ID:s1XJz3E+
べたなま食いたい
894an:2014/06/27(金) 16:47:41.15 ID:I3GEp6F9
昨日行ったがあんなに太麺だったか?
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 20:12:57.39 ID:CFcGV/8b
なんな?
896ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 22:11:27.96 ID:Vgb866NZ
なーもなか
897ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 08:26:11.28 ID:bfdhiN5K
やっぱ膳か 280円だし
898720:2014/07/04(金) 14:31:55.13 ID:iUlazEXg
東京浅草に「博多ラーメン長浜や」ってのがあったな。
899ラーメン大好き@名無しさん