ジャンクガレッジ9 東大宮越谷熊谷西船橋他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
大崎から東大宮に移転した、「ジャンクガレッジ」のスレです。
ニンニクいれましょう。
http://junk-garage.net/

埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 東大宮駅より徒歩5分
11:30〜15:00 18:00〜25:00 定休日:火曜
http://ramendb.supleks.jp/shop/8178
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13035760/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/315612/

越谷イオンレイクタウン http://ramendb.supleks.jp/shop/26613
八千代 http://ramendb.supleks.jp/shop/30035
西船 http://ramendb.supleks.jp/shop/30036
熊谷 http://ramendb.supleks.jp/shop/30606

過去スレ
1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216702894/
2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232178761/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247278842/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1262779280/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1293744469/
ジャンクガレッジ6 東大宮越谷熊谷西船橋八千代他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311323417/
ジャンクガレッジ7 東大宮越谷熊谷西船橋八千代他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1327075643/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 06:28:32.84 ID:Gvn77XvE
大崎から東大宮に移転した、「ジャンクガレッジ」のスレです。
ニンニクいれましょう。
http://junk-garage.net/

埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 東大宮駅より徒歩5分
11:30〜15:00 18:00〜25:00 定休日:火曜
http://ramendb.supleks.jp/shop/8178
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13035760/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/315612/

越谷イオンレイクタウン http://ramendb.supleks.jp/shop/26613
八千代 http://ramendb.supleks.jp/shop/30035
西船 http://ramendb.supleks.jp/shop/30036
熊谷 http://ramendb.supleks.jp/shop/30606

過去スレ
1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216702894/
2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232178761/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247278842/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1262779280/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1293744469/
ジャンクガレッジ6 東大宮越谷熊谷西船橋八千代他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311323417/
ジャンクガレッジ7 東大宮越谷熊谷西船橋八千代他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1327075643/
ジャンクガレッジ8 東大宮越谷熊谷西船橋他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337001600/

訂正
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 07:03:13.60 ID:m5XAqvuV
>>1乙。

前スレの最後にあった、北戸田店ではニンニクやアブラの量が
増やせなくなったってマジ?
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 23:29:25.57 ID:RjkXbZ2a
いらねーよ削除依頼だしてこい
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 14:38:26.17 ID:SgE8AQRa
八千代とか西船なんてもうないのにてんぷれksすぎる
>>1はks決定
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 12:42:42.42 ID:++KRH9bO
今日、久しぶりに東大宮でまぜそば食ったんだがパンチ無くなったな。
周りの連中のほぼ全増し率(ニンニク抜きや〇〇以外含む)が高かった。
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 13:44:48.20 ID:++KRH9bO
よく考えたら特製じゃないから薄く感じたのか。
失礼。
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 00:00:39.64 ID:Pf/7jAUN
age
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 08:34:16.16 ID:0pJSwnaq
麺が一時期よりもいい感じになってきたな
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 09:45:58.05 ID:lbd8imbE
革命やめたらすごいことになったな

ラーメンはダメだがまぜそばはうまし
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 21:49:01.18 ID:qpSQ3gfl
麺変わったってどんな感じ?
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:00.63 ID:umrVOCSX
潰れたんじゃないのココ?
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 16:50:48.25 ID:j/f2Kx6H
潰れたよ(革命)
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 16:53:19.56 ID:j/f2Kx6H
>>9
麺選べる時が一番最悪だった。
今はまあよし
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 02:45:04.71 ID:lG5eqR6Z
麺だいぶよくなったな
いまのジャンクガレッジは結構美味いぞ
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 07:20:57.54 ID:+HQ+zOyZ
>>15
酷かった去年の今頃に比べるとだいぶ改善したな
それ以前の方が良かったけど

ただ土日の昼に居た店員は劣化
客が帰るのに無反応
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:49:38.34 ID:cU60ZLRf
そのくらいなら気にならんな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 15:45:42.78 ID:zavGr62r
熊谷いってみたいんだがかまいませんかね?
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 22:41:29.28 ID:id/DHG2+
東大宮無料トッピングに制限かかってた・・・orz
そんな〜・・・盛りたいのに悲しい・・・

>>16
夜中に行ったら、二人共全然見たこともない店員さんだった。
帰り際にいつも「ご馳走様〜」って言うんだけど、無反応で悲しかった

あうあう(ノД`)
2016:2013/01/12(土) 23:47:34.98 ID:V7y0Ilzh
>19
> 帰り際にいつも「ご馳走様〜」って言うんだけど、無反応で悲しかった

わかる
以前の店員はそんな事無かったんだがな
黙って帰る人には気にならないんだろうけどさ
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 01:02:51.63 ID:63u+WvSw
麺は固いきしめん
スープはしょっぱいだけ
しかも二郎より高い
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 01:51:41.08 ID:SJUWrfGf
西船橋って、競馬場も近いし幹線道路沿いなのに何故あぼーんしたのか不思議だ…
また「くるまや」に戻ったりしてなww
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 14:23:07.12 ID:VfPswhVd
西船橋潰れたんだな。
近所なのにさっき通りかかるまで気付かなかった。
あそこの場所はいつも長続きしないな…。
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 18:11:48.39 ID:VkXrMpPh
>>19

トッピング制限てどんな感じになったの?
俺が先月行ったら特になかったけど。
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 17:47:00.81 ID:yZcZxTIK
>>24
まぁ皆には影響ないと思うけど、
にんにくダブルを断られた(ノД`)
仕事に影響しないように連休の時には結構食べてたんだ。

つくづく自分の求めているものがアブラとにんにくで
ピザ過ぎるwww
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 12:45:10.72 ID:6+svBjED
ニンニクとアブラのダブル・トリプルは提供をやめたってことでいいのかな。
音楽だのなんだの本業と全然関係ないことばかりに注力して、肝心のまぜ
そばやラーメンは劣化しまくりで客が減少、いよいよ経営が傾いてきたんだ
ろうねえ・・・。もう、まぜそばや二郎系ラーメンなんて首都圏では全然珍しく
ないし。
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 16:20:43.67 ID:kQ6xA78Y
>>21
ついでに二郎より不味い
ただし混ぜそばは除く
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 16:21:39.43 ID:kQ6xA78Y
>>26
例の混ぜそば屋(油そば)が猛威をふるってるからな
ジャンクが消えるのも時間の問題
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 18:10:45.75 ID:R6MYYU/w
>>28
例のまぜそば屋ってどこのこと?
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 19:29:38.05 ID:miyxdG/2
最近のよく見る『油そば』って赤い看板のやつじゃない?
新宿で食ったけどジャンガレより不味かった。

確かB級グルメ研究所の店なんだよな。
あそこはいまいちなコピーばっか。

まぜそばなら秋葉原のマゼルが良い感じだな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 03:00:15.92 ID:a95YrAxS
大宮の駅前にある油そばって店のこと?
チーズと卵入れるとジャンガレに近づく
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 22:46:46.94 ID:O/zpW+8Q
ジャンクガレッジvs油そば
どっちが勝つんだろうか、油そばも二郎インスパすればいいのに
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 08:05:32.43 ID:/d3SGzMH
低レベルなインスパやるくらいなら油そば一本のほうがいいよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 01:56:58.38 ID:rdSVM62L
>>6
月イチ位で通ってるけど先月の中頃行ったときパンチ無いなー、と思った
あと、豚の切り方が普通のラーメン屋のチャーシューみたくなってたけどあれがデフォになったの?
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 23:59:31.68 ID:yTPqctCX
チャーシューが高い
二郎の+100円豚増し見習え。
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 00:33:21.72 ID:QrPgCgEp
そもそも焼豚ではないし
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 12:33:15.61 ID:nFWkftoi
本日、初めて食べたよ!ラーメン(涙)ヤサイ、ニンニクでした。
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 17:02:37.31 ID:vy9KOAKl
>>32
繁殖力なら油そば
旨さならまぜそば

これだけはガチ。マジ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 19:53:59.21 ID:jkWfod/K
味噌ラーメンニンニクが一番旨いよね
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:36:16.26 ID:njaJF6iK
やっぱりみんな好きなんだね、ジャンクガレッジ。
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:37:49.53 ID:88kKnNWK
期待して食べたら、不味くておもいっきり残した@海浜幕張
スマん
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 00:09:37.68 ID:31+kXmcd
昨日久々に熊谷店行ったけど、味はまあまあなんだが豚が小さくてガッカリしたわ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 21:08:14.73 ID:MbJzaOHt
普通の茹で卵が何故無いんだ?
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 21:21:47.55 ID:utCQL/dQ
>>43
面倒だからだろ?
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 21:56:59.06 ID:jgTB5dnF
セックスレスの主婦さん。
ただでやらせてください!

ゆうた(性欲の強い25才)
[email protected]
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 13:27:44.56 ID:wK5pEKpc
いいわよ!ニンニクトリプルで油超多め 食べて〜
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 19:30:45.70 ID:9+ZoExIE
ニンニクダブルダメだったんだろ?
何が「にんにく入れましょう」なんだ?
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 01:33:19.08 ID:iTIpJogS
先週本店行ったけどニンニクダブルコールしてる奴いたぞ
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 22:13:20.28 ID:EZ5Bw0be
野菜って殆どモヤシじゃん、人参とかニラも欲しいよな
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 23:22:43.91 ID:4HhUSwbf
>>49
それなら長崎チャンポンを食うのをおすすめする
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 02:42:52.84 ID:4Q/olppJ
長崎ちゃんぽんも麺無料で400gに出来るんだろ
330gのジャンクガレッジより量多い、しかもヤサイも豊富
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 06:20:53.70 ID:OqHcWimi
いつその事トナリにしてくんないかな
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 22:06:49.75 ID:SmxJX3DK
久しぶりに東大宮食べに行ったけど
今日の昼にいたアパレル店員っぽい女の人って前からいたっけ?
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 18:48:53.79 ID:wvC7EMfC
>>50
長崎チャンポンは豚が全然入ってないじゃん
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 22:58:21.30 ID:n+yFxMel
本店はお土産用のラーメンってまだ売ってますか?
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 08:25:13.45 ID:wj6g/CPE
ここはガキ客ばっか
質より量。
ラーメンまずいし塩辛い
麺もゴワゴワ。しかも割高
ラーメン駄目、まぜそばのみでいくわ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 08:31:35.90 ID:wj6g/CPE
初めて来店居て膳増しチャレンジ
帰宅後 体調悪くなりすべて

嘔吐

こんなの初めて
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 15:39:49.28 ID:j4TT47Ib
体調悪くなったのも嘔吐したのも自己責任だから。
不衛生さが原因の食中毒とかじゃないんでしょ。
ジャンガレみたいな塩っぽい&脂っぽい食事が健康に
いいわけがないし、大人ならそんなこと予測できて当然。
お前自身がガキ客なんじゃないの?
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 17:26:36.99 ID:xPWd4JKr
>>58
まあ相手にしなさんな
初見で全増しするような馬鹿なんだからw
マジで日本語不自由みたいだし
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 22:37:58.40 ID:wRK5Dffw
ヤサイじゃ無くてモヤシマシじゃないかアレは
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 23:08:20.98 ID:pAOOyh3A
なんか野菜ダブルとかトリプル言うのなんか聴いててイライラする
野菜2倍3倍並にカンにさわる
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 00:51:41.17 ID:f37tbSfP
久しぶりにイテキタ。
キャベツが心なしか増えてたけどもやしの方が食いやすいな。
はじめて脂増したら無理だわ。
ブログとかで甘い脂がとか書いてるのいるけど意味がわかんない。
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 04:14:53.89 ID:L7rmiWAK
>>62
わかる。脂になんつーか旨味みたいなのがないよね。ただ入ってるてだけで。
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 20:42:19.74 ID:nbXsQeJB
ここの客って頭悪そうな連中多いよな
とくに本店、バカだから味もわからないで並んでるんだろうけど
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 21:38:07.47 ID:HPsaqhRe
つーかジャンガレに限らず、二郎もインスパイア系全般も馬鹿ばっかりでしょ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 14:19:53.70 ID:rJfy7qJg
>>64
まぜそばに関してはジャンクが一番バランスがいいよ。
といっても他でそんなにまぜそば食ってないけどな。
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 12:53:14.43 ID:vDZ7WAlT
うむ、まぜそばはジャンガレが一番うまいな。
てかまぜそばしか注文しないな。
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 19:19:52.14 ID:M80gbmVo
大宮二郎が油そばを超安値で販売しはじめた
こりゃジャンガレ終わったな
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 20:43:20.26 ID:3pRMHp0r
大宮二郎の油そばも美味しいけど
トッピングでジャンガレのまぜそばのほうが味がしっかりしてる
大宮も自分でチーズと卵とニンイクとヤサイとマヨ用意すれば美味しいんだけどな
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 11:13:00.16 ID:Ytnhar/T
ジャンガレのまぜそばもいいけど
鶴瀬のビンビン豚の汁なしの方が俺は好みだな
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 18:36:10.26 ID:9yw+vS5F
熊谷ジャンガレのラーメン他と比べてまずくないか?
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:23:59.61 ID:0zMxTH5f
どこも同じだからw
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:12:24.83 ID:K6KNwXTz
東京駅のジャンガレのスレある?
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:27:08.53 ID:YKtmAlkB
必要なら東京駅のジャンガレスレ立ててくるけど、どうする?
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:31:50.70 ID:69R0Ipg2
要らない
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:49:26.14 ID:kZ4pfE0z
スレタイの『他』に東京駅が含まれるんじゃないの?
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 22:57:37.99 ID:RB+PS1jG
ニンニクアブラモヤシダブル
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:57:08.42 ID:Q5Szdua4
モヤシてんこ盛りのラーメン頼んで
空どんぶり借りて
ひたすらモヤシ喰う奴は
家畜にしか見えないこと
にまず気付こうな。
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 10:51:41.86 ID:vmoEN8hg
>>76
あー他かー
……って、解りづらいなw
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 18:17:43.63 ID:HieiFuMA
ニンニクが黄色っぽくなってないか?
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 12:01:57.33 ID:kwxZimVo
栃木のハイマウントは本家を超えてる
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 14:08:58.83 ID:mTqxX1Cq
西船はチカラめしになるみたいだな
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 21:39:57.28 ID:EI7xy136
ニンニクとアブラのダブル以上が廃止されたってのはマジなんですか?
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 22:21:53.30 ID:/v6rwSBT
本店の前13時過ぎに通ったら久しぶりに並び見たな
20人近かったかな
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 06:50:03.78 ID:mRUVntFD
>>84
ほんとかよ。昼でも待たないのが一番の魅力だろ。夜は空席たっぷりだったけど。
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 12:37:42.24 ID://A7f40z
>>85
空席だらけでも外で待たされる時もあるよ
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 12:46:55.95 ID:I1RzwEZ1
トナリに成らないかな、とか書いてたら大宮に出来るんだな

>>85
自分もそう思って行ったんだが、まさかの行列で華麗にスルーw
思い返したら20は盛りすぎだったかも…
ベンチが埋まるくらいだから10人ちょいかな
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 20:23:32.71 ID:3Z9ZF6La
北戸田にはつけ麺無いんだけど他にはあるんですか?
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 07:00:50.86 ID:bVk8gAHv
>>87
10人外待ちか。団体来店なら、カウンター7、8席空きなんて事もありそう
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 19:42:13.16 ID:7awGsQNd
味噌旨いよね
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 02:03:58.75 ID:iwjI+3HC
どこか懐かしい味
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 21:29:56.59 ID:8fc2rqRU
味噌はブラックペッパーだかなんだかを適当にぶちこんだのかと思うような味だった
野菜→水→麺→水→(ry
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 21:38:19.32 ID:9Ou5Og7K
東京ラーメンストリートでお土産買いました
ここでのオススメの食べ方教えてください
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 18:55:10.96 ID:c0OO4I+i
課長抜き
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 02:46:48.12 ID:F3LU8cRa
原宿:榊みどりさん(38)と5歳の男の子、中沢慶夫(61 会社社長) 死亡。
http://livedoor.blogimg.jp/matomenyuburo/imgs/1/1/11295fba.jpg
http://gossip-news0.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_479/gossip-news0/E69D89E5B1B1E588A9E681B5E4BC9AE7A4BE1.jpg
グアム:栃木出身「杉山利恵さん(28)」(旧姓:上原利恵)、上原和子さん(81) 殺され死亡。
<上原利恵  父・上原正雄(会社社長) 夫:????????????????? >
葛飾:死亡した自転車の女性 葛飾区堀切、無職、杉岡真美さん(48)、死亡。

これらの女の子供は、誰の子供なのだろう?実の父親は誰なのか?女は顔を知っているのだろう。
コウカクキドウタイ の、里子の話を思い出せ。口封じの可能性がある。 犯人(連れ子の実の父親)は誰なんだ?
産ませる女や結婚する男に命令をしている奴を改善しないと悪い事は続いてしまう。
日本の皇族、カミは、田中健之(タナカ タケユキ、Tanaka Takeyuki 1963年〈昭和38年〉11月5日 - )に、女を渡したことは無い。
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:42:21.98 ID:/ycQMef3
ニンニクが元に戻った
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 04:33:07.77 ID:roQvezyg
鼻がニンニクです(・U・)
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 08:39:59.04 ID:sK/K/axH
西船店跡地、チカラメシが大分完成してた。

千葉だとジャンガレってあとどこにあったっけ?
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 13:13:28.06 ID:NpwwW9Y+
八千代だろ?
そこも潰れて千葉支部全滅だろ?
ざまぁwwwwwwwww
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 13:17:03.52 ID:NpwwW9Y+
などと思ってたらプレナ幕張があった
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 12:36:51.76 ID:NlCzRiyC
まぜそば大頼んだら黄身が二つと豚も二枚入ってたけど
そういうもんなんですかね?
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 12:52:31.37 ID:tK3zDA4+
熊谷市荒川中学校ネット掲示板
http://c.2ch.net/test/-/intro/1360386479/i
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 16:28:07.51 ID:kW5XVcTp
>>101
俺まぜそば小で豚2枚来てて
顔覚えられちゃったかーって思ったけど
翌日からは1枚に戻ってました
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 21:36:53.47 ID:nIF/1ezE
俺はまぜそば混ぜない派だ
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 20:34:14.98 ID:6Gib0bSQ
俺は絡める派かな。
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 18:10:17.89 ID:qBj8/bVw
少しも混ぜて飽きて途方に暮れる派
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 16:19:46.36 ID:VSkKHcZ3
川崎「キッチンとらじろう」を叩き潰すスレ★5
http://c.2ch.net/test/-/ms/1362043325/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362043325/
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 15:08:52.56 ID:yY2T3sCm
今週もう4回食べたw
ここのラーメン中毒性あるね。
大盛野菜増しアブラダブルがお気に入り。
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 09:34:25.10 ID:f48Bs8Jq
>>108お前大丈夫か?(色々な意味で
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 10:12:06.27 ID:4ApBBO15
混ぜいきたいなー
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 10:18:18.62 ID:y5rwKcxZ
また来るな
今度は箱根あたりか
あと2ヶ月
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 04:52:07.93 ID:N+GomPJN
前夜にいたお姉さんどうしたの?最近マジで見なくなった
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 13:33:04.45 ID:qpsB41C5
何の前夜だよ?
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 19:11:32.15 ID:4VTMIMux
噂のシンディって人?
結局見なかったんだけど、いつ頃までいたの??
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 22:35:13.57 ID:9C6dOft6
北浦和のねーちゃんでええやん
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 19:24:21.75 ID:GKgvoEnZ
北戸田は腹の出たオッサンだよ、だからリンガーかはなまるで喰うよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 20:15:09.38 ID:X+ruD1t4
ちょっと、何言ってるかわからない
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 14:38:38.28 ID:YvBIDBiY
今日、北浦和で食ったけど、味が薄くておいしくなかった。てか、昼なのに客が3人しかいないなんて、ここもやばそうだな。
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 14:46:03.45 ID:jWOQ/n4k
「スーパーサイズ・ミー」ならぬ「チョモランマ・ミー」でひと月にどれ位肥えるかを試すドキュメントなら見たい。
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 20:18:31.64 ID:RRB9s4G+
北浦和は年越しラーヌン用でいいよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 20:20:38.97 ID:jhz79/Vr
>>119
もやし大量に食ってもそんなに太らないだろうに
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 22:14:08.65 ID:dF3j89Im
麺大アブラマシ課長マシでスープ完飲すれば太るかと。
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 23:35:58.44 ID:scS6EmkI
>>116
今日初めて北戸田で食ったが、スープぬるいし、
あのぶっとい麺が茹で過ぎですっかり緩くなってたし、
食う価値ないわ。

マヂではなまるにしとけばよかった。

最近のバ家族は席待ちがいてもいつまでもダラダラくっちゃべって席空けないし、
ガキが走り回ってても放置だし、環境も最悪だな。
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 22:24:20.25 ID:yt7vlBxd
>>123
乙です。
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 23:06:44.16 ID:LhTJ1cp3
ジャンクガレッジ全店舗制覇した人いる?
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 23:22:03.24 ID:ueQ0ccgo
昔スタンプラリーとかやってたんだけ
今やってても甲府まで行きたくないな
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 21:20:44.26 ID:bOgjbu3R
かなり前に行ったら、太麺と細麺を選べるようになってた・・・
ちょっと前に行ったら、麺は選べなかったが、ニンニクダブルがダメだった。
最近行ったらダブル大丈夫だった・・・。
本店がブレるなよ。たまに食べたくなるんだほんとに。
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 21:44:25.02 ID:apMIh5bm
近いから本店に月2、3回ペースでいってるけどニンニクダブルだめだったことにいけどなぁ
たまたまニンニクが残り少なかったとかでは?
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 22:38:30.08 ID:qry+XPhh
どうせ、店側が「これがダブルの量です」って言い張れば
どんな量でも通用しちゃうからな・・・。
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 14:57:12.68 ID:/GG3M6B1
トッピングは後から増量出来るよ、思ってたよりも少なかったら
増して下さいと言えばいいだけ
店側も他の客の手前もあるからガッツリ増量してくれるよ
ただし足りないと申し出た以上は完食必須だけどな
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 20:39:50.14 ID:cz5UYVdY
幕張でまぜそば食ったよ
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 15:09:50.30 ID:uOzMp5N0
ラーメン大とどっちがうまい?
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 14:31:47.09 ID:ciULSvdd
テスト
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 14:35:48.48 ID:ciULSvdd
前に幕張店に行ったよ。汚いギャルが作ってて、接客も味も最悪。隣のつけ麺は小太りのおっさんが、番号を叫んでたよ。精神疾患者みたいだった。目が虚ろでした。うつ病か知能遅れかな。
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 20:19:39.97 ID:hhvUjHmt
>>128
深夜の12時台に行ったからもしかしたら
ニンニク無くなってたのかなぁ・・・・
それなら安心なんだけどさ

ちなみにトリプル頼む奴は居るのか?
今まで一度しか見た事がない。
見た目もトリプル以上だったが。
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 20:31:38.45 ID:k9O0eRTm
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 12:07:41.11 ID:ukj5PymZ
最近ずっとシンディいないよな
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 15:17:30.76 ID:jJqMXqnb
俺は、去年の夏に見たのが最後だな
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 02:21:52.45 ID:cfk66pSc
シンディなら常連の客に口説かれて去年結婚したよ
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 04:25:06.04 ID:NIdGmPbC
シンディならAKB総選挙に立候補したよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 04:35:27.90 ID:ynNislmm
ここチャーシュー美味しいけどとんこつ醤油がなんか美味しくないよね
野菜も麺も本物の二郎と比べるとアレだし
http://s-up.info/view/201201/084151.jpg
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 12:02:02.64 ID:uN1bwWKQ
>>141
二郎と比べてる時点でアホじゃん
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 13:37:38.44 ID:tyyG8Hcw
えっ
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 07:31:57.81 ID:pF2EetHA
北戸田と幕張は最悪だな。接客が悪い。バイトの教育が出来て無い。
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 22:36:31.06 ID:onulR0hc
幕張しか行ったこと無いが接客ダメだったのかあそこ…
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 10:24:06.10 ID:JIkt1887
フードコートで接客を求めるなんて…
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 20:11:33.74 ID:P63Egqw8
今日北戸田へ行ったら、「ヤサイのダブル・トリプル終了しました」の掲示が・・・。
これって・・・こんなこと言ったら失礼だが・・・撤退フラグ立ってないか?
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 20:57:07.31 ID:Q6iCTS1r
二郎系ブームとっくに終わってるのによく頑張ったと思うよ
お客は味と品質に正直って事なんだろう
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 20:42:52.80 ID:wySsqUEN
シンディもそうだし髪の長い夜にいたお姉さんもいないよね 結構好きだったんだけどな
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 22:21:59.04 ID:omCNwBt7
トッピングは有料にしていいよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 00:19:31.28 ID:nUvn3JsF
>>142
大宮の二郎は狭過ぎの蒸し暑い豚箱だから行きたくねーよ。
もう一つ大宮に出来たゴリラーメンはさらに蒸し蒸ししてる
ここら辺ならジャンクの方がゆったり食えていいだろ
駐車場を広くして欲しいがな
たまにぶつけそうで怖い
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 01:26:27.83 ID:i6rw+t+2
まあ俺は本店は嫌いじゃないから月に数回はいってるよ
二郎の方はもっと行くけど
遅い時間に自動車で行けるのはわりと便利なんだよね
シンディがいないのが悲しいけどさ
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 03:16:38.85 ID:W2g6oAeT
なんで女性店員辞めちゃったんだろ
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 04:03:55.36 ID:IH77vGPp
女が作るラーメンなんか食えるか!とか言われたんでね
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 02:32:09.50 ID:WvKJ23zB
ガチホモってやーね (*´д`)(´д `*)ネー
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 11:09:29.88 ID:PJ1lEBfL
本店おばちゃんの店員はいるよね
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 19:28:55.80 ID:VC6yWJcV
習志野ち5717
習志野ち7798
このバイクに乗ったラオタは、駐禁の場所にも堂々とバイクを停めてラーメン食ってます。
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 11:20:09.34 ID:UOJm/cy2
海浜幕張店見つけられなかった、時間もなかったんだが。
ホントにあるの?
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 20:51:52.48 ID:A6EDhHvo
>>158
あるよ。
プレナ幕張の中のショボいフードコートにあるよ。
俺が行った時はガラガラだた
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 21:11:46.86 ID:pTwwko/g
>>158
ちょっと見つけにくいかもなー…>>159の言う通りプレナの中だから
横にはつけ麺屋があるよ

同じプレナの中に野郎ラーメンもある(ショップリストだと大ふく屋)から
よく頑張ってるなと思う
http://www.plena-makuhari.com/restauran/index.html
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 23:39:24.09 ID:KS/3o0IP
レイクタウンでくったがこんなもん??
熊谷市も北浦和も同じなんだろか
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 06:59:52.46 ID:JWkqboXs
プレナ幕張にあった野郎ラーメンって評判どうなの?
2年前に東京ゲームショーに行った時に食べたけどあそこもインスパだよね
プレナ幕張に二郎インスパニ店舗も入ってるのね

ttp://makopi.sakura.ne.jp/images/1002/10022707-s.jpg
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 07:05:19.87 ID:JWkqboXs
ちなみに東京ゲームショウのときは満席だったよ
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 09:04:02.58 ID:EeAFJoNU
煮玉子とかメンマとかのっててこれじゃない感強めで
なんかデフォルトで味が薄いとは聞いた事があるが食べたことないや野郎
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 04:28:02.81 ID:xq19bnL9
>>163
普段は閑散としてるよあの中
野球やイベントのときに混むぐらい
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 19:40:21.04 ID:Nia8eHgq
>>159,160
レスありがとう。
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:49.81 ID:GDyxx0ka
汁なしはジャンクと思ってたが、桐龍のまぜそば旨かったよぉ。越えたかもなぁw
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 22:57:30.95 ID:OZMkml3/
本店のおばちゃん、しっかりして欲しいわw
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 15:06:05.98 ID:jnlTG2mR
>>168
だそうですよぉシンディちゃん
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 15:20:48.06 ID:CxeziHWi
シンディはもういないよ
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 06:25:28.37 ID:ucOgywdS
この間、昼に行ったら客が2人しかいなかった。ここももう、終わってるな。
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 06:26:46.53 ID:ucOgywdS
しかも、スープが超不味くて、しかもぬるかった。もう、二度と行かない。
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 08:58:29.83 ID:IUUGileM
シンディは結婚して今頃ダンナさんのアレををごにょごにょしてるらしい
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 09:15:16.80 ID:h2sLXEZk
深谷署は16日に、自動車運転代行業の小川正行容疑者(50)を、
のぞきのため公衆トイレの便槽内に入ったとして建造物侵入の現行犯で逮捕した。

同容疑者は釣り用の長靴を履いて市内のJR深谷駅の公衆トイレにて
ペンチなどを使い、いったん便器を取り外し便槽内に侵入。
しかし、約1時間後にトイレを利用したアベックに通報され逮捕となった。

調べに対して同容疑者は
「約10人ぐらいが用を足しにきたが半分以上が男性だった」
「暗くて下からはよく見えなかった」
「それよりだんだん臭くなって死ぬかと思った」
などと供述しているという。
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 09:34:34.22 ID:Ozzol6D8
どうでもいい話だが…









アベックって何時の時代だよw
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 10:00:25.99 ID:Ah99d2mZ
>>175

たしかにwwwww
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 23:57:08.34 ID:hgJNxUMO
アベックって死んだバイクGPレーサー?
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 22:02:07.22 ID:QFCPJyog
高山氏が春日部に店出したけどどうなんだろう
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 17:17:33.80 ID:6eL5TabY
今日気づいたけど、本店で車当て逃げされてたわ
ラーメンも微妙だったしもう行かね
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 22:15:46.06 ID:6xyrCS5y
>>177
それノリックや
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 17:43:33.05 ID:dGHfembV
当て逃げが怖いからチャリで行くは
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 06:06:05.97 ID:8IWq7bmj
高山はジャンクから逃げたの?
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 06:09:08.86 ID:s1RD3K02
>>180
それって、木梨憲武がMr.マリックをパクっていた時の名前じゃね?
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 06:50:42.81 ID:1Oba/rXa
俺も当て逃げされたことあるわ
ここの客層ってあたま悪そうな連中ばっかだから、なんとも思ってなさそう
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 09:04:34.04 ID:lLKs3tTo
俺の車はドアやられてた。
狭すぎるよな。
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 10:07:12.87 ID:oXUguAal
ノリックはWGPに出てた人

交通事故で亡くなってしまったがな
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 19:06:52.81 ID:+ZM5KjIp
去年の夏かなぁ、幕張で店員の小太り中年おっさんがめちゃめちゃ感じ悪かったなぁ。文句を言おうとしたけど、目がイッチャってたから止めた。精神病を雇うなよ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 12:34:31.14 ID:c9CqKwCI
久しぶりに行ったら豚クソまずい
お残ししてやってわ
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 20:36:36.94 ID:25n4KUYg
店員「やだー、あの客喰い切れなくて豚を残したぜ」
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:29:40.32 ID:k4QuJM/u
不味いから残すって金持ちだなあ・・・。
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:46:54.35 ID:MAjQDdc8
初めてここ行ったけど味噌ラーメンおいしいね
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 00:11:13.67 ID:0zVf1BL+
先日久々に本店いったら、注文とり間違いまくってるおばさんがいたな…
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 02:06:08.72 ID:7vq0cEiJ
まぞそば革命ってやったっけ?
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 03:29:29.35 ID:BYFlSCSF
もうあかんのとちゃいまっかこのグループ
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 09:44:17.72 ID:kv1mO63O
×もうアカン
○かなり前からアカン
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 17:19:30.72 ID:Y2F9apqm
東大宮の店って混んでる?
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 17:32:06.37 ID:GVZAMozU
>>196
休前日の夜ぐらいかな?
かえって、遅い時間の方が混んでる。

平日の昼は、空いてるよ!

たまに、一見の集団が来ると並ぶぐらい。

わざわざ行く価値は、既に無いと思いますよ?
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 10:27:12.27 ID:NkwVTakF
バスで隣で話してる大学生がジャンクどう?って話してて
最初に麺が不味いっていっててワロタ
麺が開花楼の時はそれが自慢だったのになあ
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 10:45:40.79 ID:4sKdee82
>>198
他店だが海浜幕張でラーメン大&野菜ダブル(800円)喰ったが
麺にスープが全然乗らないね、味がしね〜

麺は開花楼じゃないんだ

久々、美味くないじゃなく、マズイと思ったラーメン
他店は美味いのか?二郎の方がコスパもいいし空腹でも他がいいや
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 11:37:42.13 ID:gBCXOi2L
>>192
俺もそのおばさんにやられたわ。ラーメン大ヤサイニンニク頼んで
ラーメン中のトッピングなしが出てきた
普段通ってればすぐ気づいたんだろうが
おばさんが単純に器を見間違えてるだけってのと
ラーメン中でーすって言ってたから麺増しを大って呼ぶのかとかよぎったから言い出せなかった
ニンニクだけは無いのは明らかにおかしかったから文句言ったけどさ
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:15:58.33 ID:AiVu/OZT
北戸田のつけ麺スープ割り無いんだけど他もそうなの?
今時それはないよな・・?
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:23:36.09 ID:F43DtpeJ
隣のしゃりんのスープ割り使えるんじゃね?
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:50:52.85 ID:AiVu/OZT
聞いたけど無いって・・返却口は共同のくせして
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 00:48:32.68 ID:Qpc54wG9
今の時代割りスープ無いのはなあ
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 11:52:55.53 ID:QYhBJ7/R
コストダウンで麺をカス麺にしたのが運の尽き。
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 20:29:17.34 ID:NELgwZvy
>>205
コストダウンも一因かもしれないが開化楼麺が日によってブレまくりなのが麺かえた主要因らしいぞ
結果低次元で安定した訳だがw
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 21:20:24.32 ID:U8VC7plm
今の麺そんなに酷いのかい
いつごろから変わったんだろ
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 23:05:36.19 ID:gQSXzg3C
震災の年の夏〜秋あたりじゃなかったっけな

ログ遡ればわかるはず

麺細くして酷評で太麺と選択制にして結局太麺に戻すとか無駄にあがいてたな
う○こは所詮う○こってことだな
いくら頑張ってもカレーにはなれない
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 01:01:13.64 ID:TuaLNey7
シンディがいなくなったのがいたいな
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 13:35:34.15 ID:V+0nebBB
麺が変わる前は結構人並んでたのにな
自分も変わってから殆ど行ってない
今度の日曜日だけは行ってやろうと思うが肉不味かったらただの罰ゲーム
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 17:01:07.27 ID:cmIgleMG
山菜そばを注文したらビックリするくらい値段が高くてお金がなくなっちゃったよ


これが本当の「さんざいそば」なんちて
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 17:48:18.98 ID:bnMlUTf7
>>211は罰として丸坊主になりyoutubeで謝罪
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 13:56:58.32 ID:o9mWBI9E
久々に行ってきた。
開化楼から量産麺に変わっただけでこれ程不味くなるとは。
カス麺という表現に納得。もう行かないな。
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 16:18:22.27 ID:3acPYEj+
>>210
今度の日曜日だけは行くって、何かあるの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 21:00:57.02 ID:Kek2mD9r
アンケート用紙あったろ
文句あるならそこに麺の苦情と変更促すよう書けよ
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 21:27:13.87 ID:V6nA92C8
アンケートで客の意見聞き入れて改善する気なら
とっくにスープは1から店で作って麺は開花老に戻ってる
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 11:10:38.30 ID:Nh+ouzjW
>>214
ロックの日
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:19:50.14 ID:KvDhvR7a
別名:当主(宮家)、天竜人(ワンピース)
「Japan Emperar 日本皇帝"Japan High-class king"」「天皇Ten-nOu」「中国皇帝 China Emperar」「天子 Ten-Shi」
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛でカールする NaturallyCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ16世Louis XVI、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2013年6月4日現在、38歳 4, June 2013, 38 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2000年8月からセックス性交してない From August 2000, and do not sex。所持金は少ししか無い There is only a little money in hand.
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
http://twitter.com/4YoGun/sta  tus/334512404253786112 笑っても歯が出ない。
http://twitter.com/4YoGun/sta  tus/335062826139914242
アイドルみたいな顔の女、里子、預けられた女。私宛のプレゼントの女。この龍皇帝以外が、セックス、処女膜を奪うと、
外国の殺し屋や国内の殺し屋に狙われて手出しした男が殺害されている。変死事件は、その関係。H女のH死→Hen死。
2009年までは、口封じや、預けられた女が自分の女だと誤解した男が強引に奪うことでの女性死亡事件が多かったが、今は逆である。
セックスビデオの拡大にも反対の立場であり、賛成しているのは偉い人の偽者の韓国人で偉くない。
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 19:50:47.81 ID:4mRk82tf
ロックの日って自分からトッピングコールしないと豚マシされないの?
それとも店員の方から聞いてくる?
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 22:30:59.55 ID:f7BLWw7m
そんな混雑間違いなしの日にわざわざ行くなんて
口ではいろいろ文句言いながらもジャンクが好きでたまんないんだろ?
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 01:15:46.40 ID:ebhPJLb9
今年全然告知してないけどやるの?
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 01:53:39.70 ID:EXf95TNq
今年もあるよ
自己申告制だから自分から言わないとだめ
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 02:37:34.63 ID:ebhPJLb9
やるんだサンクス行けたら行こうかな
今年はCD持って行かなくても良いんだよね?
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 16:06:38.66 ID:ToRErl54
>>214
そんなのあるんだ?知らなかった
CD持ってくと何があるの?
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 18:34:02.59 ID:EXf95TNq
無料で豚マシしてくれる
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 21:58:41.74 ID:ToRErl54
>>215
へーそうなんだ、ありがとう
でも、俺まだ学生だから木曜日はまぜそば麺増し豚増しだ
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 18:55:20.73 ID:VH7aJA63
>>215
変わった直後本店で書いたよ長文で
>>220
昔の好きだったジャンクに未練があるのは確かだな
毎日レベルで通っていたけど今はもう半年に一回いってやっぱ糞だわって思うだけ
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:37.25 ID:zK0Ye5Hj
つけめん食べようと思うんだけど
ここって魚介ベース?
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 00:29:55.04 ID:n2MoU9vT
スマステーションでジャンクガレッジが
埼玉ご当地7位にランキングしてたぞ、まぜそばじゃなくてラーメンが売りらしい
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 00:35:33.17 ID:n2MoU9vT
あと仕込みの映像映ってたけど
本店はスープって店で作ってんの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 23:11:34.50 ID:DWpZph9J
ここのシステムが良く分からん。
「まぜそば=全トッピングデフォ」+「無料でトッピング増し可」じゃないの?

追加トッピング選択で、(ニンニク増し不要の意)でニンニクのみ指定しなかったらニンニク全抜きで出てきた。
トッピング指定しなかったら麺・汁&チャーシューだけの状態で出てくるのか?
以前はチーズやらベビースターやら無料でマシマシ出来た気がするんだけどなぁ・・・
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 03:31:18.77 ID:dO3l/vXm
まぜそば「麺・汁」と「野菜・黄身・チャーシュー・こがし・かつおぶし」以上がデフォ
トッピング普通でって頼むと上の状態で出てくる
増して初めてチーズとかニンニクとかの無料トッピングが乗る
ラーメンも無料トッピングの「野菜・ニンニク・アブラ・化調」の中で野菜以外は全部デフォでは乗ってない

少なくとも最寄りのジャンクはこういうシステムだった
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 16:29:38.46 ID:COVNndy5
ジャンクでいうところの「アブラ」ってどういうもの?
背油みたいな固形のやつが乗るのかな?
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 18:40:02.75 ID:dO3l/vXm
固形の背脂にニンニク醤油を混ぜたやつで日によってニンニク醤油の混ざり具合が違う感じがする
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:52:22.62 ID:COVNndy5
なるほど、ありがとう
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 06:31:51.95 ID:8S+jOYkr
本店通ってるんだが先日はじめてレイクタウン店行ったんだが
720円もする割りにヤサイトリプルも麺マシもやってないとか、これ詐欺だわ
もう二度といかん
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 07:37:53.66 ID:ex/AebDC
レイクタウンみたいなフードコートなら仕方ね〜だろ
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 10:08:58.65 ID:SeDcaG0h
噂になってた婆に初めて当たったけど確かにひどかった
トッピングオーダーにもたつきすぎて麺上げに被って勝手にパニクって
オーダーもミスるって悪循環に突入してた
早く辞めさせたほうがいい
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:14:53.63 ID:52pIswFb
レイクタウンに入るような所は二重表示のような不当表示もないし、おかしいことがあれば苦情も言えるしいいんじゃね
ジャンクじゃないが個人事業主で店主が悪徳で不当表示しまくりのところだってあるんだし
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:22:57.92 ID:f+P5O/Bu
>>234
いや、ここのや二郎や二郎系は背脂じゃなくて腹脂じゃね?
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 22:22:32.43 ID:RSiMMBk1
まぜそばだと麺もそこそこ美味く感じるけど
ラーメンにすると麺が不味く感じる、スープが薄いから麺の味がダイレクトに舌に伝わるのかね
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 23:10:34.82 ID:da5s/qrK
それ分かるわ〜
だからラーメンで大は途中から麺の不味さも枷になって食えないわ
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 22:05:06.16 ID:wroWugfq
半ラーメン半まぜそばセットとか出して欲しいな
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 16:53:39.78 ID:fknPAjJL
昨日あるお店で、ある虫がカウンターを歩いているのを見てしまったんだけど
みんなもある?気持ち悪くなってラーメン残してきたわ
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 20:01:41.38 ID:IAHUZ4gO
>>244
無料トッピングだろ
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 21:40:42.48 ID:0CXwhRjC
付近に飲食店が多いところだとGが他の店から飛び火してきたり
自然が多いところだと蜘蛛とか羽虫、さらにはネズミとかが侵入してきたりするから
虫がいても必ずしもその店が不衛生と限らないことは昔飲食店バイトで学んだ

しかし実際見るとやっぱりその店に行くのは精神的にはばかられるね
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 22:23:47.74 ID:IAHUZ4gO
G見かけたら店員に言えばいいのか?
それとも周りの客に迷惑掛かるだろうし黙ってるべきなのか
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 22:41:51.85 ID:n/S1aUeH
Gは見えるか見えないかは別にして飲食店にはつきものだからなあ…
見えたら嫌なのは同感だが

新宿のデパ地下には子猫位の鼠が居るらしいw
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 23:07:37.22 ID:IAHUZ4gO
ネズミも嫌だけど
Gだけは生理的に無理だわ、見かけたら返金してでも早くその場を立つ
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 21:22:07.20 ID:g4Jdq64A
返金してでもって変じゃね?金は返してくれんだろ
かなり大きめで床なんていつもワックスでピカピカの大型ホームセンターの
飲食店コーナーの廊下ででかいネズミが走っててびびったことはあったな
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 21:53:42.25 ID:NN+ZnAxZ
俺はカマドウマが苦手だわ。
カマドウマが店にいたら箸とまるな。
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 23:20:19.90 ID:p5UCSFq+
カマドウマは普通居ないだろ。
ブリは絶対いるよどんなに清潔に見える店でも。
むしろ厨房が少し汚れてる方が、客席の方に来ないかもな。
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 05:00:21.74 ID:dx6+WOU5
料理人目指す若者の特集番組で
三ツ星のすごいシェフが基本教えてて
「うまい料理店は厨房が常に綺麗にしていなければ、美味い料理は作れない」って指導されてたぞ
つまり料理は繊細で細部まで気を配れなければ美味しいものは作れない、その基本が厨房の清掃で
常に細かいことに気を配ることを常に念頭に置くことで美味しい料理がつくれるってことじゃないの
汚い店って味が大雑把なところ多いし
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 20:25:00.61 ID:GIMqKyUE
そういうシェフがいるような高級店と、そこらの大衆的な店を同列で
考えるのは無理じゃね?建物の作りからして違うと思うし。
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 00:42:24.37 ID:isMCy5g6
東大宮店に若い女の子がバイトで入ってたな
「ごにょごにょしてくださいね」って言えばシンディの座狙える
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 15:33:59.58 ID:yvtML7zK
>>255
マジで?早速行ってみるぜ!
時間帯は?
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 09:24:10.49 ID:Hglv6pwl
幕張のジャンクには店の金を盗む汚ギャルがいるらしい。
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:n6U2cXYD
>>251
便所コオロギなんて、草地に行かないといないぞ!!
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:d4NfDGon
大豚頼んだんだけど3枚目までは美味く食べれたが
あとは豚の臭みがやばかったんだが俺だけか
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GSfeRwBr
>>258
いや、何故か便所の近くでは出現頻度は高い。
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:70+8Kx/Z
幕張のジャンクやっぱり見つけにくかったので、」
1Fの野郎ラーメンでたべちゃった。
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7yx85GSu
大宮駅前店できるから
並ぶならそっち行ったほうがいいな
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yA3fIrP6
熊谷に今晩行ってきた
並ラーメンを頼んだが塩辛い
他の店のつけ麺のつけ汁より塩辛い
麺の色が変色するほど塩辛い
何かの罰ゲームかと思うほど塩辛い
何だったんだ
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:23nb8kbt
グルかカエシを店員が2回入れちゃったんじゃねーかな
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oUosrr2b
冷凍スープを溶かしてお湯で薄めてるのを幕張で見た。せめて見えない所でやれよ。丸見えだぞ、感じ悪い汚ギャル店員!
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:tTy8qQy8
まる実
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:g136EQ4h
あのスープは新座の松富士食品からの送られてくる冷凍スープだからな…


同じグループのモッコリには配達ルートが書いてある紙が貼ってあるぞw
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:g/1lsgbp
俺も幕張でスープ薄めてるの見た。感じ悪いチビな汚ギャルと浅黒い中年のオッサンが本当に最悪。
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nD1SrQuD
ジャンクの豚のデザインが好きでステッカー特注で製作して車(プリウス)に貼ってたんだけど

通行人にエコDISられまくり・・・・
確かにエコっぽくはないけど好きなんだからほっといてくれ・・・・
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4W365Xjg
ニンニクが変わった気がする・・?
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3JFrNQ0k
幕張のチビな汚いギャルは野・だろ。アイツ店の金に… 最悪だな。泥棒。
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:I2nzgu7r
昔パックランドにスーっていたの知ってる?
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sBfHWT1k
仕事っぷりはクソ犯罪はするってそれなんで雇ってんの
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KRs8z6l+
>>273
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BgVa7oYf
俺のシンディは相変わらず綺麗かい?
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gptRcCNS
シンディなら常連に口説かれて結婚退職したぞ
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ypx5DrUQ
おお!大宮駅前店なんて出来るんだ・・・
麺がどうのとかスープがどうのとか言われてるが
やっぱり人気なんだな〜
ほんとにどうしてたまに食いに行きたくなるんだ!
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uU3UVq8O
ジャンガレ通ってる奴らって二郎とか知らない層だろうから
そこらへんにウケてるんだろうね
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:oMfLUW6t
うん、知ってる人はまず常連にはならない味だよね
二郎インスパイアとしても最底辺の味だと思うよ俺は
まともなインスパイアって割高な分味は二郎より美味しい場合が殆どだけど、ジャンガレは間違いなく二郎より不味い
なんで複数店舗あるのか正直不思議
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:o+qLvuZq
仙台にジャンガレが来るって仙台のラーメン評論屋が言ってるけど

マジ?
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uU3UVq8O
仙台にはすでに二郎があるからなぁ
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+42ps5Ta
お前ら二郎好きだなw
体に悪いから食べるのは月に1回位にしとけよ。
ジャンクも食うなら3ヶ月に1回位にしとけ
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j8okwozp
271
泥棒まだいるのか?
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:THZJ0Diq
泥棒って幕張のチビ汚ギャル?
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ScM9whgx
ラーメンにあの麺は合わないわ、あと50円高くしていいから麺を変えてほしい
食券で麺変50円でもいいから
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WHCWSTS+
関西に来てくれよー
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:uCrsN6vZ
関西なら夢を語れかマッチョでも行っとけ
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3N6nxats
関西に店だしてたのは期間限定だったかね?
でも、憧れる程うまくはないと思う。
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:RgwyssiY
大宮店にしょうがトッピングが追加されたぞ
これは大宮店行くしかないでしょ
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wT0Il3nu
二郎も暑くてたいして並んでないのにジャンガレいく意味あるのか?
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+qbu93aW
対抗したのか北浦和店も今日限定で生姜やってたな
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+VxsC7em
まぜそばにアイスか生クリーム入れるとめっちゃ美味いんだが
自家製まぜそば作ると絶対入れる
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:l8WMdrWX
大宮でラーメン大盛を食べた
二郎の方が味がシャープな感じ
値段と内容は二郎が上かな
昼前に行って並ばずに食えたのでこれは大きなメリット
急いでるときとか利用価値はある
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:dkfRFGnS
ジャンクって値段高いけど全部国産なの?
表記ないからわからないけど・・・
二郎は全部外国産らしい、それで安くて大盛り
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:1tX6Du3X
ばーか
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cE4VH0f+
豚二枚付いてきて大きさが小さくなったけど
部位変わったのか?
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:tM+jkWg7
東京駅は?
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8ts+CRkM
大宮店の行列やばいな、連日混んでる
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Oc+Ctts2
>>298最近、スマステやらアド街に出てたから、TV効果だろうね
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5VQDDKM3
いくら払ったんだろうな
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YY4UFKFx
大宮にあたらしくできてね?
スタドンの近く
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MRFup6Dw
>>301
前何があったとこだっけ?
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2asLg5zu
>>302
ペットショップだった気がする
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XH68ql+A
大宮駅前店はじめて行ったが
行列10人以上だったわ本店並に混むな
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fNrVDuxI
本店18時代でもガラガラだよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:56b/ghNT
test
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/KfqSJ/3
ジャンク初めてなんだが、食券先買い?トッピングコールのタイミングとかある?
店舗は大宮店に行く予定
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gXxMfh5E
大宮店はしらねーけど大宮二郎と同じ
すぐ近くに直系あるのに、よく行く気になるなw
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/KfqSJ/3
>>308
一度食べればいいんだよ〜
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WHni8td1
ジャンガレより味は好評なインスパ店舗らしい
【二郎系】らーめん梵’s 北浦和本店 【北浦和】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1375643068/
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:L6HjAwgZ
明日以降のお盆前後の休みってどうなってる?
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4j7WtWYp
東京今日で閉鎖
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SVfCtzV2
>>312
ストリート行ったらマジだったわ
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ozFdUINn
ジャンガレ埼玉にしか残ってないのかw?
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ccENGb11
大宮もあの立地で開店1ヶ月目にしてはちょっとヤバい気もする
店内広めだし涼しいから残って欲しい
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:74quubSa
>>315
回転良くないからあんまり立地のいいとこは向かない気がするんだけどな
本店は従業員の駐車場利用禁止してほしいわ
あれで1〜2台常時取られてると機会損失が結構でかそう
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AJuRuJMH
>>312
おいおい
八重洲のとこか??

倒産するなら出店しないで欲しい
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OPeY8E00
八重洲のジャンク並ばないし、屋内だから快適で好きだったんだけどなぁ。

本家と比べたらあれだけどジャンクより不味くてコスパ悪い店なんていくらでもあるから。
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:71ya0muN
test
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6a2r693q
八重洲潰れたとかざまぁだわw

田舎者にすら見捨てられたんだな
ジャンクなんて一度食えばいいレベル
ラーストでわざわざジャンク食べるリピーターなんかいる訳ないしな

次はどこかね
あとまぜそば革命結局どうなったの?
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GnWZzxmb
二郎系インスパイアまぜそばの「ジャンクガレッジ」が先週末をもって東京ラーメンストリートから撤退。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377093960/
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:yNJ3Ggax
商品をまぜそば一つに絞った、これぞまぜそば革命
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0001055539/29/imgefcb47c9zik0zj.jpeg
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:C1Ym3pE3
店のポスター見るとそんな感じだよね

まぜそばに“無料でトッピングが出来る”
それがさも革命みたいなw
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8i2oBGmN
昨日行って学生証出してラーメン大に子豚増しでお願いしたんだけど
全部で豚3枚+端2個分つけてくれたんだが多くない?
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Ij+EE+fy
東大宮って今日のチャーシューの具合を店員に聞けるんだなw
扉開けて、今日の豚は?
の問いに店員がBマイナスって答えてたwwwww
聞いた客は帰って行ったけど今度俺もやってみるw
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PaiFuSRB
次の閉店は幕張かな?平日はガラガラだし、評判悪いからな。スレ見ると泥棒ビッチと精神疾患オヤジがいるらしいな。
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kt72D7ut
ここはバタートッピングありますか?
あとチャーハンのテイクオフやってますか?
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lyy6FTqC
どっちもないよ!
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kt72D7ut
>>328
ありがとう!
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ggk98CUA
テイクオフなあ....
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Goo/KSju
>>330
えっ?
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:R8KFEnTQ
離陸かよ
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ltaAXsxp
東京〜ストリートみたいにテナント料の割に集客力のない施設からは撤退して正解
レイクのように内外で人口密度が百倍くらい違うモールはテナント料の割に集客力があるから店舗としてはドル箱だろうな
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L+9yxIAC
レイクやイオンに入ってる店舗よく見るけど
週末以外は客まったくいないんだけど
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gn8J/fmY
まぜそばは旨い!ラーメンは不味い。
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:48u6NHul
まぜそばの美味しさがわからない
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gn8J/fmY
幕張店は危険だな。泥棒ビッチと精神疾患オヤジ。刑務所かよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xzliAKb5
なんだ八重洲は撤退というよりトナリに業態変更なんじゃん
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 00:18:52.14 ID:crnKwuPl
あの辺ならトナリの方が需要有りそうだね
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:24:48.63 ID:elV4Cbiu
熊谷は混んでますか?
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 23:52:16.66 ID:7ltXi03s
大宮店って学割あるんですか?
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:00:21.58 ID:63mQdBcX
>>340
混んではないけどそこそこ入ってる

看板変わってから
キャベツの量が増えた
他は変わってない
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 00:42:57.24 ID:FMTMqD/s
量多いならモヤシでもいいよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 02:16:43.64 ID:mno4znYA
俺のシンディは相変わらず綺麗かい?
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 03:35:12.66 ID:LJTjVJ3r
シンディなら男性客に口説かれて寿退社したぞ
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 08:58:57.79 ID:wwJWrBX8
ニンニクたっぷり食いたい
先日行った時、ニンニクダブルで注文したんだがもっとたくさん食べたい
何て注文すればいいの?
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 10:11:34.65 ID:X5I9t+Zu
トリプルor盛れるだけ(お野菜風にw)
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 11:06:53.98 ID:bnUb5vhK
ニンニク
タワーで
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 12:27:03.42 ID:MBk2cLYP
>>346
お腹やられないかい?
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:30:08.31 ID:0N5b4iTb
麺、スープ少なめで野菜無し、ニンニクチョモランマイッテQと伝えればOK
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:23:16.36 ID:SHG796VT
なるほど!!
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 02:54:32.39 ID:jQQ6r5ah
具はにんにくが一番だよな
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 03:12:04.47 ID:00YgexWD
まぜそば、トッピングにんにくのみ
これが一番美味い、めっちゃ濃いラーメンになる
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:59:34.07 ID:aClLj5pX
ラーメンになる・・・のですか・・・?
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 22:47:43.29 ID:p/X9kvy6
ラーメン麺野菜無し、スープ少なめニンニクエベレストでニンニクが沢山喰えるよ\(^o^)/
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 22:49:22.84 ID:3/k8EFSn
札幌のブタキングってジャンガレの仲間なの?
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:34:43.94 ID:lJ7tXSKU
ニンニク
タワーで
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:55:37.99 ID:EhNlQLky
こないだ、初めて行って味玉ラーメン食べたんだけどまぜそばってどんな味なの?

食べてみたいけど残しちゃったら申し訳ないんだ
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 17:59:25.54 ID:jtQ4U/iV
>>358
店は全然気にしない
金を払えばね
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 09:36:48.13 ID:/yp/GgRj
まぜそば大頼んだけど
生卵とかチーズとか一つで中や並と変わらないから
麺だけ多くて味が薄く感じるんだけど
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 10:07:57.33 ID:wejfz7H3
そりゃそうだ
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:48:21.05 ID:Mxosvodg
イオン北戸田は、改装で飲食店がいくつも淘汰されるようだが
ジャンクガレッジは安泰。よかったよかった。
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 00:07:13.27 ID:cCmO/6uX
西船は…
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 07:24:33.69 ID:0pq5du8L
もう潰れて10ヶ月だね
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 10:31:40.57 ID:TRe9jwq1
北浦和は再開したのかな?
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 12:23:53.50 ID:U8WDHqIX
>>365
北浦和今やってないん?
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:00:03.31 ID:QN8CjL97
本店行ってきたけど野菜とかWできなくなったのかね
量の写真もなくなってたし
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:01:38.23 ID:8ppM92Ef
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 02:27:53.28 ID:7CQa5UzB
麺固め=通
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 04:42:20.28 ID:/I81Gya/
>>368
どんな状況だったかしらんが固め頼んでもいいじゃん。
むしろ要望にもこたえられないラーメン屋って経験値がない従業員じゃね?
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 09:41:40.62 ID:oGDaZ9O8
ただのマルチの荒らしだよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:54:40.51 ID:NqZP2SGN
なんか久々いったら店員さん代わってた

おじさんが仕切っててなんか悲しくなった
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:57:05.68 ID:dWc9TFsm
夜のおっぱいちゃんはどこ行ったの?
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 06:59:37.34 ID:VqG2WXFZ
本店潰せよ。スタッフ駄目すぎ。
研修中の眼鏡のガキはマジで最悪。
まともにオーダー通らねえ。
しかも、中と並間違っても間違ってないって
言い張るし。
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 11:58:05.24 ID:9ULdkR2F
元店長は春日部で新店舗出してるみたいだねー

でも遠いな…
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:46:02.11 ID:9puHYDRs
先週の金曜日に久々にいったら上ででてるメガネの新人だと思うけど
研修中って名札つけたいかにも使えなさそうなあんちゃんいて
自分の前のロットと自分のロットと自分の後のロットでオーダーミス連発してた。
つーかさ、オーダーの受け方とか伝え方とかその辺マスターしてから店出せよ。

あのメガネのおっさんも強い口調でいじめてるような感じで仕事教えてるけど
客にどんだけ迷惑かけてんだよ。お前だってまともに仕事できてねーだろ。
マジで本店は潰れろ。まともなスタッフ一人もいねえよ。
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:31:37.07 ID:WzWE40HD
二年くらい前までは本店のサービスも良かった。まぜ大麺ましなんて客単価の高いモノを頼んでいたからかもしれないが。あ、麺マシは余計か。
茹で卵や黒ウーロンのサービスは良く有ったしな。客商売は顔覚えてナンボだろうに、最近のバイトは愛想だけだ。
因みにここでラーメンやツケは無いわ。ましてや他の店は....
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 14:01:04.40 ID:b/AmKHUy
>>366
9月1日から9月中旬まで休んでリニューアルしますって張り紙が店に貼ってあったが
ここ3日くらい その張り紙もない 再開する気あんのかな
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 14:31:44.39 ID:VW1OtMxp
>>367
まじか本店もWできないとは経営ヤバしか?もう行かない
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:10:34.51 ID:XfgpPZdM
一時は二郎系の頂点まで行ったのに
なぜここまで落ちたのか
聞いてみたい
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 06:30:48.17 ID:Jty1Mcpc
ブームが過ぎたのと、無理な出店で支店の店員の練度が下がったこと
この2つ以外に理由があるとしたら、小麦高の影響か
単純にジャンクガレッジの豚骨醤油が不味い事に、色んな人か気づいたからでしょうか

ここの豚骨醤油は、臭すぎる
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:02:27.60 ID:P2//GBQ4
>>362
イオン北戸田ジャンクは閉店だよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:23:23.09 ID:n/PW4jbY
魚介系のつけ麺
二郎系
さすがに飽きが来る頃だろ
人気店の支店が乱立したし
有名店の味を真似た店も増えたし
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:56:57.18 ID:7yxkctww
ぶっちゃけ支店も出しすぎだし店員の育成も出来てないってのが一番痛い。
2・3年前の店員達が懐かしいわ〜。
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:04:25.99 ID:OGDhkuYa
夜のおっぱいちゃん辞めたからな
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:27:48.20 ID:pMuP5I4M
>>382
ガセ
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:37:47.58 ID:WwjDVe/L
ラーメン屋においてある割り箸が安物の時がある。安物だと上手く割れなくて手前側が均等にならない時がある。
店員に悪いから二個目の箸も取りづらいので、そのまま食べるけど、そうなると実に食べづらくて全くラーメンに集中できない。
だからどの店もエコ箸をいれて欲しいよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 01:38:00.86 ID:uAnB2fHY
北浦和店、今月までに再開しなければたぶんもう行かないわ
389ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/28(土) 09:52:50.24 ID:fW2KVIZh
>>387
ここから盗んだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377097885/668
見つけたので嬉しいから調子に乗って暴露する。そろそろ他人のコピペはな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 13:05:48.05 ID:hreTI9A5
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 16:16:31.74 ID:+i01zOaW
これからまぜそば大豚食う
イオンモール
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 23:04:38.50 ID:JhrozATc
エビマヨ吐きそうになった
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 00:23:18.71 ID:Ibqh6PxT
初めて大宮駅で食べたんだけど、しょうがのトッピングっていつからあるの?
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 09:56:15.96 ID:RXX27CzY
はっきり言って美味いとは思わないが
たまに体がむしょうにジャンクフードを求める時がある
そんな時はまぜそば大盛り大豚増しトッピング全増しニンニクダブルを食す
満たされるんだよな
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 10:10:20.82 ID:m2XJkE50
>>394
やっぱり麻薬的なんだろな
食った後はもう2度と食わないって思うけど、何ヶ月後に食いたくなる
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 02:18:03.52 ID:Sf2nmR7z
北浦和店、9月中に再開するって言ってたのに昨日もやってなかったよ
今日やってなかったら大宮店行くわ ていうか10月1日は某こってりスープの店に行かないとな・・・
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 10:35:57.89 ID:xvDhtwD3
ここのは食いたくならねえだろ
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:17:09.50 ID:UhyXNB2w
北浦和店どうなってんだ。
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:45:42.76 ID:iPg8AHdm
誰か行ってこいや
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:46:06.65 ID:OLEe7PCC
北浦和はFCだったのを辞め
松富士が買い取り
今、再開準備中。
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:13:40.31 ID:7y1+jfs5
崩壊しつつあるのか、上手くやれば流行ってたのに。
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:19:33.62 ID:7/zwBE8t
東大宮にオープンしたときは、なんて美味いんだって驚いたが今は別の意味で驚く。
同じ店名でこうも味が変わるか!

昔は良かった。
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 19:58:43.25 ID:zRMiJGy2
大宮行ったけど良いな
近くの二郎より良いかもしれん
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 03:34:53.15 ID:7YPGKune
かよってやれ
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 13:15:03.45 ID:zeDpgHVt
>>403の近くの二郎どこ? 直系?
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:01:16.47 ID:d+qFsNEi
大宮の二郎だよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 07:09:38.64 ID:LMewqN9Z
>>406
読解力なくてすまん
大宮二郎の豚マシ、薄くなったのが嫌で食ってないな

二郎よりいいってことはラーメン食ったのか 俺ジャンクではまぜそばしか食べないな
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:23:19.71 ID:HUKLNLJQ
>>407
まぜそばだけ食うのが正解
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 15:18:33.61 ID:aebPwOaV
マゼソバは最初に全部混ぜろとか描いてあるけど、エビマヨや油などの味がしつこいエリアから鰹節やベビースターなどのあっさりなエリアに向かっていくように食べたら最後まで飽きずに食べられてよかった
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:23:12.59 ID:yAv5GVnS
色々安易だよねジャンクガレッジの説明
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 21:45:29.11 ID:QuxlmgR0
大宮周辺の人なら川越のメガガンジャって行ったことある?
二郎系でジャンクと同系統のまぞそばがあったんだけど
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:49:24.12 ID:lO42kgXY
千葉には海幕だけになっちゃたな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:15:03.68 ID:wcYomhu9
そして海幕は同じビルの中に野郎があるという
お客はジャンガレの方が多い気はする
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:26:21.18 ID:uq7/BY9u
ところで北浦和店はまだやってないの?
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:32:17.62 ID:z4bLxUX+
なぜか飲食店って、「改装のために一時閉店」という貼り紙を出して
おきながら二度と再開しないってことが結構あるような・・・。
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 23:39:28.99 ID:yhmUyoHe
大宮って
どう?
流行ってる?
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:57:33.54 ID:igyHfE8D
微妙かも・・・
場所的に本店みたく外に列が作れないのと代替できる店が多数あるから
行列の演出ができなくて開店3ヶ月だが空いてる
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:01:34.81 ID:9oCQ1D0s
>>417
値段を後100円下げるべき
あれであの値段はたかすぎる
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 07:05:42.01 ID:UniHOXb4
駅前だから家賃高いんでしょ
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 07:18:08.44 ID:RuCfC0vL
家賃
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 07:55:28.44 ID:kpnk5zM1
ジャンクは普通に高いだろ
ラーメン+ビールでジャンクのラーメン価格位のところだって多いんだからさ

もやしなんかダブルだろうとトリプルだろうと絶対に原価100円もいかないんだし
見た目だけで安いと思うのは錯覚
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 12:26:26.05 ID:2i28vIAD
もやしは業務用だからどんなに盛っても50円は越えないだろう
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 16:15:08.43 ID:9ZhujNNn
今日大宮行ってきたんだがムチムチした子めっちゃかわいかったwww
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:40:51.20 ID:5AdPWez8
高いと思ったら食わなければいいのに思う。
俺はジャンク好きだけど体壊してから食うの控えてる…食べたいなニンニク
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:45:02.03 ID:5AdPWez8
高いと思ったら食わなければいいのに思う。
俺はジャンク好きだけど体壊してから食うの控えてる…食べたいなニンニク
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:46:07.52 ID:5AdPWez8
放置して忘れてクリックしてしまった 蓮投すみません
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 02:57:24.93 ID:MXUCnAFO
質問なんですけど
トッピング全増しで、トッピングを全部ダブルにすることって可能ですか?
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 04:24:37.62 ID:7HHb8NhB
>>427
チーズとベビースターだけは無理
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:43:22.98 ID:DZ9futKW
最初は美味かったのにね
大きくなると修正きかないのかな
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:13:35.14 ID:fBwkw/fK
北浦和店の再開日は今月の13日らしい
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 09:04:47.07 ID:8hbMjSO4
親切な人誰か教えてくれ〜
まぜそなと特製まぜそばの違いは何?
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 10:34:10.68 ID:cT3Uysut
>>431
チャーシュー1枚と味玉1個が追加されたやつじゃないの
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 19:50:13.72 ID:8MoFs52m
大豚増し
ガツンとくるぜ
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:45:36.98 ID:BSGP851j
味気ない麺と薄っぺらイ1枚豚と安い業務用のモヤシで700円って
値段が割高なのは豚とか純国産使ってたりするからか?
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:04:43.68 ID:eVmBYDPF
食べ残し厳禁の貼り紙無くなったけどなんで?
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:32:55.17 ID:RbmcaQfy
W禁止になったからだよ
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:16:12.49 ID:J5wqh/Mf
北戸田のジャンガレなんだあれは?
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:25:46.48 ID:sSJ4FQDj
今日のニンニク
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 12:20:53.67 ID:IxfSM22W
>>432
チャーシュー1枚と味玉1個追加されただけか。
サンクス!!
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 14:08:18.99 ID:Pt1VKJ+M
俺のシンディは元気かい?
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 16:58:39.37 ID:85ZFpBEH
大宮は麺増し可能?
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:51:19.71 ID:txmB33sz
北戸田、つけ麺出すのはいいけど割りスープも用意してよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:02:58.20 ID:VKVS2CFS
アブラきったねー笑
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 14:12:32.90 ID:DXDKEXDe
北浦和、13日に新装開店って掲示してあったな

昨日の時点で準備も入っていないのは大丈夫なのかと心配するが
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 14:16:22.58 ID:RfrAiL8Z
店は営業してた状態のままなんだから前日に掃除して工場から食材持ってくれば大丈夫なんじゃない?
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 22:15:02.81 ID:0ZegGYuW
北浦和店のポイントカード どうなるんだろ そのままかな
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:35:51.23 ID:buWWAUew
店固有のものなら無くなるのでは?
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 12:29:17.13 ID:vT44OIH6
今、北浦和店行って帰ってきた
FCのときの面影なし、以上
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 13:49:07.34 ID:oO5uK6wa
味はどーだったんだ
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 14:14:46.76 ID:vT44OIH6
味は普通かな・・・チャーシュー1枚無料券貰ったし またくるかな

他店と同じようにチーズが普通にスライスチーズになってた 
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 14:26:24.90 ID:Cp7MUtf5
トッピングのW増し出来なくなったの?
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 14:31:08.52 ID:vT44OIH6
たぶんできる そういうことは書いてなかった
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:38:07.12 ID:481cx/k7
東大宮てまぜそば麺増し可能なの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 13:46:25.11 ID:qd2u5Doa
>>453
出来るよ
余談だがニンニク四倍入れてくれと頼んだら、トリプルまでなんですいませんと言われた
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:57:03.21 ID:7VNrSF0d
北浦和店、FCの時より味落ちた。
ビールも無いし、改悪だな
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 01:49:41.40 ID:S2v2/Xlf
>>445
やっぱりか・・・薄々そう思ってたけど やっぱ味落ちたよね
俺の気のせいじゃなかったんか 残念だが、たぶんもうジャンク行かないわ

FCの時の店主どこ行ったんだろ・・・
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 16:27:52.24 ID:fqDPc4Ku
北浦和のジャンガレが入っている建物とその横断歩道渡った先の建物は
飲食店が入れ替わり立ち替わりで寿命が短い
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 17:19:39.81 ID:+BcGNUlq
よこの串カツは大盛況ですよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 18:26:20.53 ID:JCe1G65N
今まで東大宮でまぜそば麺増し注文すると黄身二つ入れてくれてましたがこの前は一つでした
是非とも一つだと足りないので二つに戻して下さい。
直接言えないのでここに書きました。
あと、研修中の店員さんの態度悪くて嫌な感じでした
まるで開店直後の店員さんと店長さん達みたいな感じです。
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 18:59:36.31 ID:mgyOVXD7
いやソレこそここで言っても無駄だろ。軽い調子で二個は辞めたんすか?って聞いてみなよ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:32:23.66 ID:I/jnvNow
まぜそば麺増し食べてきたけど味うすかたな
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 04:18:30.82 ID:xK9XahLo
大宮ジャンク行ってきたけどラーメンは普通に不味かったな
しょっぱいだけの二郎って感じで味に深みがないというか……
同系列のドンキタモトはラーメンが普通に美味しいのになんでなんだろ
まぜそばは美味しかったけど、味噌ラーメンも微妙な感じなの?
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 12:35:52.22 ID:Exf7b/W2
この前豚マシにしたんだけど、トイレ行った隙に豚二枚盗られたわ...
油断も隙もないぜ全く(-。-;
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 13:23:26.80 ID:+87Aq9En
↑大宮二郎にも書いてる馬鹿
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 16:25:25.37 ID:X7rzCBHb
大宮あたりで店主がバイトをいびるスペクタクルが見られる店はありませんか?
職人肌のラーメン屋さんが好きなのです。
職人魂さえ感じられれば味はたいしたことなくてもいいです。
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 14:09:22.78 ID:+3v6WHbT
>>463
食べてる間にトイレ行く奴そんなにいるかい?
467 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/22(火) 22:56:36.83 ID:+6xUytaV
北浦和ジャンク8月以来はじめて行ったけど
もうだめだなと思った
無駄に小奇麗に明るくなってる店内にたいして
BGMだけうるさく感じる、すごい違和感
確実に味の落ちたパンチのないまぜそばとブタ
ポイントカードのことについても一切記載がない
経営サイドの話なんか客は知ったこっちゃないんだから
明記くらいはすべきだと思う
ティッシュもなくなってて不便だった
まぜそば並盛半分くらい残して帰ってきた
以前はいつも中盛を完食していたのに・・・
近所だから本当によく行ってたけどもう二度と行くことはないと思う
本当に残念、前の店長さんと共にさよならジャンガレ北浦和
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:10:36.29 ID:+3v6WHbT
西船無くなったな、千葉方面にもう出す気はないのかな?
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 03:14:25.10 ID:kBhkLzRp
北浦和の前の店長のテンション、最初はいやだったけど 通ううちになれた
今となってはあの感じが懐かしい いまどっかで店開いてるのかな
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 17:16:49.57 ID:vgDzkm2Y
なぜ北浦和はあんな改悪したの?経営悪化でもあった?
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 18:03:33.49 ID:wj+1DEYu
>>470
経営が変わったんだよ 他のジャンクと同じになった
リニューアル前はFCだった
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 18:17:42.71 ID:ncm6EAjD
味噌ラーメン人気ないみたいだけど普通においしいじゃん
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:32:25.59 ID:hkNd7Ydl
味噌つけが欲しいよね
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:42:49.00 ID:1i1dd2cJ
夏のつけ麺美味しかったよねー

一年中やんないかなー
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 20:03:04.38 ID:TMMHHb5P
 本店にて、ラーメンを食べてたら、隣に座った大豚増しの客の丼には、巻き豚が載っていました。
自分のラーメンの豚は、丸くなってない豚でしたが、豚増しの豚は違うのですか?
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 05:14:58.91 ID:WdZrkeuO
そうだよ
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 05:15:54.25 ID:FWP3dySY
ちがうよ
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:45:55.14 ID:JpgcYPnI
うまい
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 19:04:38.89 ID:TYA7K6w8
大宮店に日曜行ったんだけど
行列が10人くらいできてた、客席の後ろに一列で並ばせるから
早く食べろってプレッシャー掛けられるな
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 23:35:19.62 ID:pbU1pCdH
「この私にプレッシャーをかけて来るとは・・・何者だ!?」
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 02:04:54.29 ID:/RCTit8O
奴の事だ、この隙に行列から逃げたな
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 10:33:23.13 ID:CEReHQ1O
背後霊って確かにプレッシャーになるな

俺は早食いだからあまり気にならんけど
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 20:47:29.96 ID:oSfYSNCE
幕張の店員は感じ悪くて最悪だった。不味く感じるよ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 00:05:32.77 ID:snt4DOcj
>>479
わろたw
そういう状況なのか
やっぱ場所に無理があるかも
もうちょっと産業道路方面にしとけばよかったかも
氷川神社の参道辺りまで行けばいい
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 11:57:40.36 ID:DCjCA6Pw
>>484
本当にヤバイのはプレッシャーじゃなくて豚を後ろに並んでる客に盗られる事だよ...
水汲みに行った時に俺の豚一枚盗られた怨みで今も夜眠れない( ;´Д`)
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:09:07.87 ID:DUDFVl+L
ここのまぜそばとやらは
なんだありゃ?
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:18:27.35 ID:xobfaer2
北浦和からの再開メールを待っていたが、
メールマガジンは廃止されたんだな
ポイントカード破棄も店舗再開も連絡ないし

行ってみたらみたで、あの店長いないし味も何か足りないし……
もう行く価値ないな
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 15:43:14.76 ID:fFpQi1zO
本店にいた夜のお姉さん上野の一蘭で発見wジャンク見放されたなw
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 15:55:55.58 ID:HLqv00YA
シンディか?俺のシンディの事か?
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:11:00.10 ID:fFpQi1zO
シンディじゃないw 夜にいた髪長いお姉さんだよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 05:46:21.28 ID:psAwg2oR
>>488
見に行きたいので、シンディさんが店にいる時間帯を教えてください^^
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:57:42.05 ID:a05n+814
レイクタウン、麺は異常に少ないな 最近いつもだけど
けっこう小食なオレでも、あれはぜんぜん足りない
てか、わざわざ金はらって「大盛」にしても、野菜でごまされる感じ。
天地返しすると、麺の少なさにビビるわ。

レイクタウンだったら、麺屋こうじで角ふじ麺食ったほうぜんぜん幸せになれるな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 12:44:08.62 ID:NQlniSbN
フードコート店舗だからねぇ・・・。二郎系のラーメンを知らない一般人でも
食べられる量にしないと、敬遠されちゃうんじゃないかな。
ふざけて大盛や野菜増しを頼んで大量に残すなんてことも起きるかも
しれないし。
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:18:50.40 ID:a05n+814
見てる限り客層は、知らない一般人というよりは、二郎好きや、リピーターが中心だけどな。
野菜やニンニクのマシ方見てても。

なにより、店頭にデカデカと
「一杯で、お二人で食べるのに充分な量があります!」と看板だしてるしね。
わざわざ量を売り文句にしてるんだから、そういう言い訳はちょっとムリあるかなと。

場所柄、普通盛りの設定が他店より少なめなのは、まあわからなくもないけど
わざわざ大盛(+料金)オーダーしても、多分、神保町二郎の「小」の半分くらいかな。

かみさんもかなり小食だけど、それでも「麺少ないね」と言うしね。
ここ3回くらいずっとそうだから、さすがにもうやめた。
周りのカップルや夫婦が、麺のなくなったもやしの山喰らってるのも、見てて哀れというか、戦後みたいだし…
あの看板は「お二人で食べるのに充分なもやしです」に変えなきゃダメだw
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:27:49.49 ID:u0cqV47y
まさかと思うけどラーメンなんて食ってるやついないよな?
てかもう二郎のステマするのやめようぜ。
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 23:05:18.89 ID:Xlf4Ebj5
海浜幕張は、店員が上から目線でビックリ。しゃりんはスープが温すぎる。全員バイトだからか?
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:24:36.97 ID:wWqkkjlX
>>485

他人の豚取るって、どんだけ食い意地張ってんだよ。
ていうか、他人の丼に手を伸ばすって神経が分からない。
俺にとっては罰ゲームに近いわ。

そういう奴って、居酒屋とかでも別テーブルの客が残したものにありついたりすんのかな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 03:41:44.06 ID:GF8HcdlK
単純に犯罪だし有り得ないって
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:13:15.75 ID:Jx5lEric
475です。
大豚を食べました。うまいですね!
但し、野菜も増すと麺を食べにくいです。
野菜を別皿で頼む方もいますが、タワーと別皿では、
どちらがうまいのでしょうか?
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 18:12:18.64 ID:kyOX42Y8
昼に東大宮でまぜそば食ってきた。ごちそうさまでした。
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:27:48.58 ID:hpPjCM0u
私のキス顔です////
http://i.imgur.com/pz0Yvde.jpg
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:34:54.50 ID:6hHYdmD9
インスパ系ならぬ劣化系
ただただ薄っぺらいスープに尽きる
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:27:10.81 ID:nUwyEwqd
>>501
余裕でヤレる
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 09:25:49.98 ID:Rv1IrT7w
///;;;;;;
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 11:27:20.28 ID:J2UmlVNk
>>503←つ…つええ…
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 11:53:32.64 ID:z90Y7yii
まさにジャンク
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:41:06.86 ID:ME4zmjJL
閉店ラッシュは終わったのか?冷凍濃縮スープをお湯で薄めてるからなぁ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:12:44.61 ID:KfJtVBu6
ジャンクガレッジは偽装してないよな?
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 01:16:46.23 ID:6loDBr1a
偽造するような上等な材料ハナから使ってないだろうw
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 09:31:25.64 ID:ZQRWqcQb
食品偽造の前に材料や生産地なんてを公表してないだろw

どんな恐ろしい食材を使われてるんだろう…
ニンニクは中国産だろうけど
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 12:38:33.20 ID:EJz7wolQ
今はオーションも謳ってないしなあ
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:01:19.67 ID:U0lO3YM7
国産のニンニクとかめっちゃ高くて無料トッピングは無理だろうな
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:15:02.04 ID:EaRqR/+3
六厘舎の基本戦略として…埼玉県民は味オンチだから二郎を大幅にコストダウンしたものに化学調味料を多めにすれば充分成り立つといったコンセプトのラーメンだな
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 02:50:24.59 ID:w8yeBFql
どーやったらあのうまいラーメンダレ作れんだよ!
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 02:59:24.13 ID:fhiP+lAc
たれはカネシにミリンと化調入れてるだけでしょ
それを豚骨スープで割るだけ
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 06:16:33.45 ID:tiQBvLai
おいここのまぜそば食ったら胃もたれしたぞ
しかも食ってて飽きる
気持ち悪い
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 11:51:31.06 ID:OgrKfxvx
>>516
途中でスープ入れて下さいって言ってみな(=゚ω゚)ノ
ラーメンにしてくれるよw
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 18:56:36.73 ID:ZK1eYJ2A
タレの作り方なら、有名店のラーメンの作り方みたいな書籍で、
今のジャンクガレッジに成る前のジャンクガレッジが掲載されてますよ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 01:26:57.85 ID:rbfKoVrE
本店におねえさん入荷したのね
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 10:23:20.24 ID:sGzGSVQZ
入荷って言うなw
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 22:50:13.16 ID:ODJcxnko
台の上にタマゴ置いてあったから食べ放題だと思って勝手にラーメンに入れてたら怒られたw
さくら水産とは違うのかw
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 00:04:03.62 ID:MCl42TXZ
>>521
ワロタwww
どこの店だよww
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 18:18:44.24 ID:qhm9mbfy
>>521
まぎらわしいね
立ち食い蕎麦屋でゆで玉子サービスの店あるからね
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 01:17:27.16 ID:jIcUq12c
吉野家は窓の中に入ってるおしんこ食べ放題なのにね
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 07:43:55.32 ID:9NgZStBO
>>524
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 15:20:22.63 ID:tL2bxbvd
吉野家って何年も行ったこと無いんだか、まだ目の前にお新香やサラダの入ったやつあるの?
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 17:50:46.39 ID:q6vvppko
最近の熊谷店は旨い
開花楼をやめて麺もひどかったが改善した
スープが凄く良くなった
ラーメンのスープを思わず飲もうか一瞬迷ったよ
健康のために控えているが
まぜそばも一時期のもの凄いショッパーがなくなりいい感じ
ベースのスープがいいと全然違う
でも、最近の女性店員が「お兄ちゃん、たくさんまぜまぜするとおいしいよ」と言ってくれなくなったのは残念
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 19:32:21.13 ID:w4L2CcAb
>>526
あるよ。ただ、ここ数年間で新規開店や改装された店では設置されてないね。
吉野家の店舗は、設備の老朽化の関係で10年に1回全面改装されるらしいから、
そのタイミングで消えちゃうんじゃないかな。
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 19:39:35.37 ID:9NgZStBO
時代の流れやねえ
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 17:18:07.49 ID:LeR6gi1z
今日幕張の店に行ってみたら店員が一人しかいない上、態度が悪かったぞ…
なんか無愛想で威圧的だったなぁ。前来たときは普通だったのに。
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 22:47:19.09 ID:Aso34hUT
>>487
北浦和つぶれたの??
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 01:45:22.55 ID:3s5/Q1I5
化調マシマシサービスは本店だけなノか?
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 11:08:08.99 ID:yYwLxBMa
>>531
行ってみたらみたで、あの店長いないし味も何か足りないし……

この文章で理解出来ないのか?
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 21:50:59.82 ID:5damfu/r
ラーメン屋「油そば食べる客はバカ」 原価率18%のメシウマメニュー
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131123/Mogumogunews_311.html
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 15:28:16.96 ID:SJh6VmGg
まぜそばだけでいいから都内にまた出店して欲しいわ
ラースト閉店は痛すぎる
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 18:54:17.64 ID:rd0MoeAm
確かにまぜそばを食う店だなジャンク
全マシだけどエビマヨとにんにくは半マシな俺
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 20:04:32.18 ID:Ad/nra9M
原価安いから麺大盛りが無料の店が多いって書いてあるけど
まぜそばは中+100円 大+200円って高くないか?
大にすると卵+チーズ二枚になるとかならわかるけど、まぜ大は味が薄くなるだけだし
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 21:07:27.96 ID:c4cSQoBW
高いか安いかで言えば間違いなく高い。しかも+100g程度
それでも無性に食べたくなる時がある
食品偽装にも気付ける舌を持つグルメな方々に馬鹿にされようと
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 23:27:58.75 ID:RlC91dnu
偽装見抜ける奴なんて殆どいないだろ。
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 04:42:54.56 ID:6HaI8A++
本店でライス持ち込み怒られたわT_T
まぜそばをオカズにラーメン食べるのが旨いのに
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 05:01:06.45 ID:8/48af3G
そうだよ、ここライス無いのが酷い
チャーシュー激ウマなのに商才ないわ
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 11:37:01.60 ID:VXtxBbgf
チャーシュー激ウマなのに商才ないわ
チャーシュー激ウマなのに商才…。
チャーシュー激ウマなのに…。
チャーシュー激ウマ…。
チャーシュー…。
………。
正気ですか?
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 17:35:13.72 ID:K1jZGkgg
何?チャーシューまで不味くなったの?
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 21:15:37.73 ID:N+fSNO3W
例え意味が伝わっても豚と正確に表記しないとジロリアンは激おこ
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 21:22:04.94 ID:NykgOF0p
先週16号に一蘭出来たからヤバイなジャンク(*_*)
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 22:57:26.32 ID:JqDwPHmJ
戸田イオンモール店は食べログでみたら、トッピング内容が他店より少ないみたいなんですが、ベビースターとかはないんでしょうか?
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 22:38:30.82 ID:RgdzbP5Y
>>546
イオンモールの場合、客が1Fでトッピングを自分で買ってくるから少なめにしてるらしいよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 00:01:47.78 ID:jl+4PUe+
無料トッピングにショウガってあるの?
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 23:03:36.14 ID:RYb692xG
レイクタウンのって今も麺の太さ選べる?
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 23:38:32.44 ID:JrOiynkx
>>548
大宮の駅前はある
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 14:21:09.65 ID:zqDvyt8d
>>527
眼鏡にぃより頑固親父っぽい人の時の方がうまいね

あと老けきゃりぱみゅ店員がたまにかわいい
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 12:26:17.18 ID:eBuJCVb5
大宮駅前ってアブラダブルできる?
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 20:52:14.97 ID:5hAm4elI
>>552
それ俺も訊こうと思ってたw
ブログとか見てると、アブラもニンニクもダブルもトリプルもできるみたい。

激辛レッドってどれくらい辛い?
蒙古タンメンを0としたらどれくらい?
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 22:24:22.20 ID:cv6+kiNO
>>553
蒙古を0としたら5位か・・・俺はもう食わないが。
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 23:21:26.27 ID:eBmFKU2X
なんで大宮って有名なラーメン屋が東口ばっかりできるんだろう。
西口にも作ってくれれば行くんだけどなぁ
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 23:27:59.33 ID:GUOSeCgA
大宮の西口はつけ麺が充実してるってイメージ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 22:13:06.34 ID:OvxWbV7b
>>555
西口にもあるじゃん。
102の周辺に何件かあるでしょ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 10:56:57.11 ID:zrphOv6R
本田nijiとかそこそこ有名だと思うけど

ところで>>552の件はどうなの?
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 23:18:34.86 ID:GT1VNLRI
野菜ダブルできるからできるんじゃないの
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 00:14:09.61 ID:qq+dVqG2
すれ違いすまん。
大宮駅西口だと、102、ほん田、葱次郎だとどこが一番うまい?
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 00:40:01.98 ID:708VE8WE
>>560
俺はほん田だな塩ラーメンが美味しい
102は美味いけど魚介系の味に飽きた
葱二郎は味は普通、野菜か麺大盛がサービス、チャーハンが100円で食える
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 01:05:34.94 ID:tDOlsoC7
>>560
そこに蕾追加でおなしゃす
煮干し好きならオススメ
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 12:41:38.16 ID:RjARER0D
>>558
トリプルの上も出来るよ!
「アブラ初雪」って注文してみな
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 10:46:40.17 ID:qwa2zkNO
こういう>>563みたいなバカって面白いとおもってるのかね?


六の隣にあった時にはジャンクコールあったけど東大宮に来た時に消滅しちゃったよね…
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 15:45:27.11 ID:9Mozo1I5
東大宮今煮卵無料のクーポンでてる
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 22:41:13.29 ID:UP8CHerp
>>560
葱次郎行ってきたけどおいしいな。
豚骨魚介つけ麺?とかいうの食べたけど最後までおいしく食べられるのは久しぶり。
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 04:41:54.37 ID:3c+RUswd
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=dasd143/
この双子の女性は、このポルノビデオで妊娠し、子供を産んだそうだ。
この場合は、乱交ビデオで、人権侵害につき、契約書の内容が社会性に反するため、契約が成立しないし、罰金や撮影者側を逮捕すべき。
また、このような、ビデオは現在、日本国内で大量に生産されているので、早期に撮影をできなくする、撮影禁止にしないといけない。これは日本の文化ではない。
漫画「テラフォーマー」の主役が、いつものようにリアルでは悪役で、ポルノAV男優、関係者似。
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/b/nobeluhonobono/20130122150701.jpg
左から、日本テレビ社員「サカガミ」、日本テレビ社員「小熊」、ポルノ男優「阿川陽志」、ポルノ男優「南佳也」、
ポルノ男優「名称・忘れた(高橋がなり(元SOD社長)の可能性もある)」、ポルノ男優「池田圭(もしくは別人「志戸哲也」)」
小熊以外、全員、潰して良い。
マンションビルのドアはネイビー。 奥に入ると、赤い鳥居の道祖神・小さな神社
ポルノビデオAV(アダルトビデオ) [Plum プラム]の撮影現場。
坂の途中にある、マンションみたいな店舗・事務所ビル。前にはコイン式駐車場、網の目の柵が付いた一軒家。 
1F、B1Fには、「あんず」という名称の店、コインランドリー
部屋の中にはビール会社のポスターが沢山。窓の外は、緑のコケがある石の壁。避妊具を付けない膣内射精、感染症の疑い。  
細かい場所
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 11:56:02.92 ID:HCGmTQrh
今日メリークリスマシマシって注文したヤツにサービスがあるみたいだよ(・Д・)ノ
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 21:46:36.40 ID:yrVkXcJL
本店のデブにーちゃん愛想良くていい
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 18:42:56.19 ID:7BXTouqn
年始の営業やってますか?どこ見ればいいかわからない。
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 00:11:43.20 ID:VN3SbPzV
本店、昨日行ったらこがしアブラだったけど変わった?
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 00:19:48.59 ID:o4m5Pc0J
ヤバい、こんな時間にまぜそば食いたくなってきた
天国に一番近い食べ物だよな…こんな時間に食べたら
皆さんはまぜそばを頼む時の呪文は?
俺は「全マシダケドニンニクトエビマヨハチョイマシデ」
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 14:51:30.71 ID:yDk3mziW
>>572
なにこれコピペ?
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 01:40:35.41 ID:U2jStC3k
北浦和ってあんなに味薄くてぬるかったっけか
久しぶりにいったけどガラガラだったしもうホントにあかんのか
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 22:05:55.96 ID:tQhGX7Ej
ジャンクもそうだけどラーメン屋に行った後に必ず下痢する
歳なのかね?
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 23:51:04.06 ID:H9iRpeLy
脂にやられる人多いよね
あとは刻み生にんにく
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 01:50:07.06 ID:l/4XvG6q
まぜそばの元祖と言われる関内二郎の汁無し食べたけど
俺はジャンクの方が好みかなー
何故ってジャンク度が高いから
ジャンクでラーメン食べる気は無いけどまぜそば全マシはやっぱ好きだわ
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 14:54:51.56 ID:oynuMlKe
関内二郎の汁無しから入った人にはジャンクのまぜそばはやりすぎに感じて
ジャンクのまぜそばから入った人には関内汁無しは物足りなく感じるのかもね
まあ俺も後者
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 23:58:51.00 ID:XsCf+fs6
今は麺ましましかそれ以上増せるの?
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 19:31:48.59 ID:MCMmzYkv
麺増しより上なんてあるの?
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 22:12:39.90 ID:yIOKNpqD
>>580
ニッセーデリカになる前はましましまで出来た
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 00:26:54.12 ID:6mK3rAp6
高山っての辞めたの?何年か前に何かやらかして役職から降格してたな。犯罪か?横領か?痴漢か薬物か?誰か教えて!
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 02:20:57.74 ID:f8LWqBav
麺の原価下げたのに麺増しなくなったのなんで?
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 14:34:54.92 ID:CmAAobJr
革命だから
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 22:43:07.34 ID:nYJ6wWu8
ここ最近食べに行ってないんだけど
最近行った人のレビュー見ると草開花楼の麺っぽいんだけど
麺は戻ったのか?

>麺が美味しいですね。浅草開花楼製の長方形な断面の極太麺ですが、硬めに茹でられており、迫力十分。
>コシ・食感ともごわっとしていて美味しいです。
ttp://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11004783/dtlrvwlst/5925754/
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 00:50:06.96 ID:xjkgR5sh
以前そうだったから、という思い込みの可能性もあるが、実際今の麺ってどうなんだろう?

ところで、最近はエコ箸の店が増えたけど、レイクタウンや戸田イオンは割り箸なのが良い。
特にまぜそばの時思うのだけど、エコ箸すべるんだよね。重みのある極太麺は食べにくい。
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 16:57:32.56 ID:cm8K7S1H
>>581
そうなんだ
ニッセーデリカとやらにはいつ変わったの?
以前の麺って知らないんだよね
俺は一昨年の10月から通ってるんだけど
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 15:53:14.30 ID:uBXuUs/E
>>587
それよりは前かもよ、過去スレで評判よかった胸がデカイ夜番のお姉さんがいた頃の話だから
もう二年以上前かもしれないです、開花楼の麺使ってた時の話だよ
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 21:54:06.54 ID:tiQ5lnlP
夜のおっぱいお姉さん、昼はシンディが居たから2年前くらいだな
590ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 09:44:15.20 ID:YZbe3Bns
本店のおねいさんもう少し笑顔と愛想があればかわいいのにね
ちょっとストイックな感じがする
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 12:27:27.53 ID:nxlZF3ji
開花楼使ってたの震災前の年の5月以前の気がする
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 16:47:43.96 ID:Wf1WLELE
一度でいいからそのシンディって人見てみたかった
芸能人で例えるとどんな感じ?トシいくつ位?
あと、頼むからそのシンディって名前の由来を教えてくれ
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 23:12:26.80 ID:5ic48408
知ってどうすんだよ。芸能人見てろよ。
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 01:43:48.48 ID:BAm8WiMq
俺もシンディの語源気になる
苗字が進藤さんとか?
芸能人なんて画面の向こうの人で現実感無いじゃん
それに、ラーメン屋のしかもジャンクなんてお下品な店に美人がいるからいいんだろ?
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:10:07.74 ID:kKqZFEq7
シンディ
日本人だけど、少しロシア人みたいな顔立ちで、ジャンクの黄金期に働いていた女性。
右側に顔を傾けた配膳の時や入店時の笑顔が可愛かった。
震災時に行った時の、笑顔とサービスは忘れないな。
シンディの由来は、当時、出入りしてたラヲタが、勝手にそう呼び初めただけだったと思う。

高山さんの作ったジャンクガレッジの黄金期の中で、中期を支えた人の一人。
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 21:46:56.95 ID:ZALUatN8
シンディはまぜそば出すとき
ごにょごにょして食べてくださいね〜って言ってた
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 23:13:29.87 ID:8XbuDjVL
>>595
シンディローパーに似てるからだよ、若い人は知らないかも?
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 08:26:18.20 ID:7DStD9pw
ちょいアゴ出てる丸顔の愛想良い人?
パーマ掛けてた様な
もしその人なら懐かしいなぁ
599ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 11:19:19.05 ID:yU6lVSEd
本店のチャーシュー
ここ一年間、においがきつくて。
前までは豚増しにしてたけどしなくなりました。
チャーシューにかじりつくのが喜びだったのに
作り方変えたの?
切り置きしてるの?
昔に戻して!
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 13:14:39.52 ID:mwNXwpNf
さっき東大宮行ってきた。
そんな混んでなかったな・・・いや、並ばずに食えるのはいいんだけどね・・・
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 15:15:54.96 ID:IszB2M7k
>>599
まとめて工場で作ってるんじゃない?
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 20:31:22.54 ID:vxRHrqCa
598さん
当たり!多分!
シンディ初め、モヒカン兄さんとか、ギャル曽根なんかもいましたね。
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 21:13:17.07 ID:DOAUPLzn
最後の頃はシンディずいぶん丸っこくなったよな
味玉いつも入れてくれたな
604ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 21:40:04.92 ID:UQ+RcqH0
昔は味玉1コ無料だったな
シンディが居た頃は平日も行列できてたし
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:09:43.37 ID:90oeB5+c
シンディの次ぐ今の子は何があうだろう
ツンデレ、モー娘。ぷっちもに、とかかな
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 01:43:39.71 ID:kWVGzAr8
>>602
やっぱりあの人か

見た目とは裏腹に落ち着いた愛想の良い店員さんだったよね
もう居ないのかあの人
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 22:18:49.15 ID:6kZRd61x
北戸田はつけ麺出してるんだから割りスープ用意するべき
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 20:07:23.22 ID:2TQbZjeX
舎鈴でスープ割りもらえば?
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 20:29:39.15 ID:XDDfI0/H
 本店って、本部からのテコ入れって有るんですかね?

衛生面とか、メニューの間違いとか、全体の質とか何かしら、

最近、気になりませんか?
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 22:49:50.03 ID:2gMFfSJX
最近新人ばかりで回してるから
盛り付けとか安定しないよな
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 09:49:41.98 ID:Gdyi3qz3
いつもツンデレじゃなくて男性スタッフに配膳される。。
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 23:48:15.69 ID:tp0dUT1t
ラーメン大盛りアブラダブルニンニク少なめ食べたい
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 07:45:36.53 ID:/+b5oRmj
化調多すぎ(;´д`)
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 16:59:30.68 ID:dnZrV+aV
>>611
そのツンデレ姉さんとやらは昼間?
行くのいつも夜なんだけど、男の店員しかいねーよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 00:32:19.39 ID:pJVdHdr9
>>614
昼に行くといつも居るような気がする
普段でもかわいいが笑ったらもっとかわいい気がする
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 02:18:32.69 ID:oBBc9bFs
>>614
俺も行くのは夜だけど、女店員見かけるよ
髪短い小柄な人で研修中ってプレート付けてる
その人がツンデレ姉さんってのかどうかは判らないけど
もしそうだとして、シンディの再来を期待してるならタイプが違うと思うよ
チョイ地味目かな?
でも、↑で「普段でもかわいい」ってあるから別人かもしれない
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 22:15:31.93 ID:R7qpU47i
寒い日は、ジャンクのラーメンにかぎる。
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:08:11.50 ID:Upe8GeOR
大宮店の定員さんは愛想が良くてすごく好感がモテる
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 00:12:16.83 ID:vXCVOJDJ
大宮店って二人で入って食べるの一人だけってOKなんだなw
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 02:49:40.22 ID:ctmih3+e
>>616
帽子被っているけどツンデレ姉さんはストレートのロングだよ
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 19:18:20.96 ID:WrajnWTV
最近感じた(自分的)味覚の法則
ジャンクみたいな食べ物って体が絞れてて、溜め込みモードに入ってないと美味しくない
走るのが好きで、普段は常に体脂肪7%前後なんだけど、膝壊して療養中で現在12%
先日、普段常に一択のまぜぞば麺マシ全マシを食べたら食べ始めだけは良かったけど
終盤なんかもう味がくどくて・・・
洋の東西問わず、伝統的な高級料理に淡白な味付けが多い理由が解った気がした
年食ったらカルビが受け付けなくなったりするのかなぁ・・・
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 20:06:22.78 ID:eC7QwdHq
>>621
そのうちに豚骨がダメになる
濃厚豚骨なんてもっての外
鶏ガラの普通の中華そばの良さがわかるようになる
そんな俺は歳をとったと実感している一人、43歳
623621:2014/02/13(木) 20:55:00.40 ID:WrajnWTV
>>622
あと半年くらいで、四捨五入で30になります
豚骨も濃厚豚骨も好きですが、現時点で鶏ガラの普通の中華そばも大好きです!
こってり味もあっさり味もずっと美味しく食べられるカラダでありたいなぁ
カルビを美味しく食べれなくなるのは想像したくないです・・・
でも、ジャンクスレで濃厚豚骨がもっての外ってwwwww
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 23:57:15.01 ID:WNFARVNM
>>623
30になったけど脂っこいの苦手になった。
ギリギリまぜそばは食えるけど、焼き肉はやっぱりロースかハラミになってしまった。
体を動かしまくりましょう。
625 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/02/18(火) 01:18:09.21 ID:bBCORndh
age
626 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/02/18(火) 01:26:21.26 ID:bBCORndh
↑誤爆
627614:2014/02/19(水) 01:41:34.84 ID:pToeq54e
>>615
超亀レスだけどありがとう
今度行って見る
628616:2014/02/20(木) 18:06:53.35 ID:AJaSKoJ2
>>620
そうなんだ?
シンディと重ねてる人居るからちょっと違和感感じてたんだけどやっぱり
居るのは昼間ってことならちょっと厳しいかな
昼間からニンニク食って休み潰すのも勿体無いし
でも機会があったら行ってみるよ
亀レスでごめんだけどありがとう
629 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/21(金) 01:42:59.60 ID:ztkICggG
女性店員2人も居るんか
何で男店員にしか当たらないんだよ・・・
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 13:56:54.17 ID:UqedKfyQ
>>629
貴方は女難の相が出ているし、男を引き寄せるオーラがあるわね。
631 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/21(金) 16:03:11.01 ID:ztkICggG
>>630
女難の相ってそーゆー意味じゃねーよ、クソが
確かに女日照りだが・・・
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 22:48:32.06 ID:wcuyRmWK
カレーラーメン出すべき
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/22(土) 13:39:04.09 ID:De8Andej
>>632
びんびん豚で期間限定でやってるね。
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 15:59:47.97 ID:uQlOND2j
age
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 09:38:38.57 ID:HGxyHOr/
高田馬場に店舗できたね
636 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2014/02/25(火) 15:19:15.77 ID:R97dmtOo
激戦エリアじゃないね
とは言え馬場
生き残れるか?
637 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/27(木) 03:33:19.40 ID:xsBhiyNB
馬場店行った人居る?
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 17:01:43.75 ID:xekkDO2o
まぜそばの通販ってもう終わったの?
639 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/27(木) 20:13:07.08 ID:xsBhiyNB
そう言えば、本店の持ち帰りってまだやってるのかな?
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 23:44:57.91 ID:0+/4W/XP
戸田イオンの中で食べたけど、とっても小さいチャーシューだったな
全体の量も少ないし

よくあれで客が入るな
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 11:41:31.37 ID:qFo9cVX5
ショッピングモールのフードコート店舗はゆっくりできるので
豚をつまみに他店舗で買ったビールで一杯とか居酒屋のような楽しみ方ができる
通常店舗ではこうはいかない

あとJKや若妻ウォッチングも捗るw
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 21:45:02.93 ID:LSRVyTit
>>641
>あとJKや若妻ウォッチングも捗るw

ゲロ吐くほどキモい
地獄に落ちろ
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 01:22:06.49 ID:Vol6XW6+
>>641
ショッピングモールのフードコートで豚を肴に酒飲んでjkと若妻見てるお前の顔って容易に想像できる
キモいから死ねば
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 13:43:56.58 ID:ABQkJgj1
高田馬場行ってみるかな、でも用心棒と迷うな
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 16:12:34.23 ID:BLMKBPBw
>>641
土日は家族連れや糞ガキ多くて落ち着かなくて食ってられねーべ?
平日夕方はJKとか確かに食っちゃべってるな
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 17:04:49.39 ID:50iPEB8I
つーか、フードコートだの人込みで酒飲む神経が解らん
電車で缶ビール飲んでるアホと同じ
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 17:07:27.19 ID:50iPEB8I

×)人込み
○)人混み
648ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 20:58:22.30 ID:nvch7Lbk
>>646
確かにw俺も思うわ。そんな状況で飲んでうまいのか?と。
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:15:37.92 ID:uQXJWTd3
>>641
バカボンのパパや両津勘吉みたいな風貌ならできるかもね
俺には無理
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 00:43:35.80 ID:pUK3SoZS
本店で前向き駐車守ってる奴、殆ど居ないね。
バカばっかりだから駐車場解約しちゃえば良いのに。
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 07:50:23.67 ID:ME9Rd9k0
>>646
どこで飲もうがその人の勝手だろ
電車なんかは苦痛な時間潰し的な意味もあるし
そういうことを想像できないお前の方が相当なバカだよw
652ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 08:38:41.59 ID:mHmle9I7
>>651
ボコボコにされた>>641が泣きながら反撃w
電車で酒飲むとか気が違ってるわw
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 10:03:30.64 ID:MrHyFKlz
イオン甲府昭和はそろそろやばそう。
開店当初は静岡から身延線に乗って食べに来る人も居た位だったが、
今や、この店らしくない中華そばなんか出して、新規客開拓に走るも、
客足は周りの店に比べて悪い。
654 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/03/02(日) 14:51:02.42 ID:0jkna3Qk
>>651
どこで酒飲もうが勝手ではある
頭のいいアンタは電車で酒飲む自分を俯瞰的視点で見たことあるんだろうね?
その上で飲んでるなら別にいいと思うよ
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 15:37:32.46 ID:CUvFMoUb
電車でビール飲むバカは糞だろホームレスとかだろ?
みっともねーよ
揺れてゲロ吐きそうだし、酒で酔いつぶれるやつもみっともねー
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 15:38:56.39 ID:CUvFMoUb
>>651
お前、電車で缶ビールに反論してる時点でおかしいんだよw
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 16:26:22.97 ID:O/J3pmyQ
新幹線でならたまに飲むなぁ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 16:28:49.03 ID:r6GUmOeN
>>657
新幹線はアリだな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 16:30:10.21 ID:O/J3pmyQ
>>658
旅はテンション上がりますものね。
周りに迷惑掛けない程度に。
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:24:13.43 ID:SoEmg4as
北戸田のチャーシューは小さくなったな
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 11:17:07.53 ID:a3XlT+z7
高田馬場行ってきた
当然だが店内が綺麗なのと店員が初々しいこと以外には取り立てて何も・・・
豚のサービス券もらったのでまた行くと思うが
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 14:57:30.45 ID:BDdtcyjd
味はまとも?
何だかんだでジャンクはやっぱり本店だと思うんだけど
東京の地下とかひどかったし
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 16:49:06.96 ID:Afg/i75b
>>650
お前車持っていないだろ
あんな狭いところに前向きにしたら出る時に入って来る車もあって
磁雷扱いされるだけだぞ
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 19:13:15.72 ID:yC9sLnBh
本店と支店って何が違うの
本店はスープ一から作ってるのか?
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 19:20:13.13 ID:/dl/MVrT
>>663
車なら持ってる。
狭いの判ってるからバイクで行くけどな。
明確なルールなんだから守らなきゃ。
切り返すぐらい訳無いだろ?
下手くそなのか?
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 22:20:08.24 ID:MYN6JC7g
本店の駐車場は嫌だな
もともとキャパ小さいのに
レイクとかにある、あの行列のパネルとかの時期はどうしてたんだろうね。
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 22:34:24.28 ID:MYN6JC7g
>>上の二人へ
車ってちょっとした車幅や全長の違いで運転の難易度が大きく変わるんだよ
3000ccのセダンとコンパクトカーや軽じゃ雲泥の差があるから、それぞれの主張が正しいかもね。
ちなみに今は車止め信じるとバンパーぶつけるようなセダンに乗ってる。
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 23:09:59.98 ID:k4F6sE95
前向き駐車守れっていうのはわかる
そうしないと隣から排気ガスガーとか騒音ガーとか訳わかんない事言われるんだろう
あんなところに住んでおいてよく言えるよな
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 00:43:24.16 ID:0Wd5qQUn
>>664
662じゃないけど本店と東京駅じゃ味違ったよ
ラーメンもまぜそばも理由は知らんが本店が一枚上だった
だから、わざわざ往復千円以上使って遠征してた
東京駅以外の支店は行ったことないけど
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 06:49:18.61 ID:evhXsp/z
本店より美味いのが熊谷店

熊谷のまぜそば食ったら他の店舗がいかに不味いかわかる
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 12:23:08.02 ID:8w5KFzxc
大宮店はどうなん?
俺的には微妙だったし、麺マシもできなくなってたのがビックリ
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 23:31:04.21 ID:VlqlKXjM
本店で熊谷ナンバーをよく見掛けるんだがわざわざ来てんのかな?
ついでじゃなきゃ時間もガソリン代も勿体ないだろうに。
単に熊谷店の存在を知らない情弱だったら笑えるけど!
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 00:18:06.97 ID:rWO6sPO9
鴻巣や加須も熊谷ナンバーだからなあ
鴻巣駅あたりからだと熊谷店も本店も距離的に大差ない
今はドンキタ閉まってるからその客もいくらか流れてるだろうし別におかしなことではないと思うが
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 02:05:44.71 ID:wNwVliiD
>>672
熊谷ナンバーの地域知らないんだったら言わない方がいいぞ

揚げ足取る奴出るだろうし
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 18:58:00.01 ID:I74TlZrm
代車ってこともあるんだよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 15:44:39.11 ID:rRY5STCw
西船店跡地のラーメン春樹に行って来た
ラーメン食ったけど、麺がぬめぬめしてた
店内は東京チカラメシ仕様で座席数が
ジャンガレの時の倍ぐらいになってたな
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 19:28:43.69 ID:qyJGL8N0
本店に久し振りに行ったけど、何で、今だに名刺とか、サインを貼って在るのかね?
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 12:34:58.69 ID:zuETDkL/
>>677
熊谷も数年前のチラシとか大量に貼ってあるしな

ロックだかパンクのチラシだから目障り

とくにマキシマム・ザ・ホルモンだかのオカメのお面
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 21:27:54.18 ID:+sDTfryD
浦和の付く駅で最もアレな西浦和に
ジャンガレできるんすねえ
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/14(金) 09:58:48.35 ID:uPyt1hAm
熊谷みたいに共同でも良いから大きい駐車場が欲しいよ
本店狭すぎ
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 01:41:38.62 ID:1RRTJEm5
接客態度はとても良いが顔がキモすぎる
ラーメン屋で働いていい人間ではない。すごい不潔そう
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 00:35:02.80 ID:Vh1L80JI
>>681
鏡見てから言え
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 23:06:42.52 ID:7UW9uT0o
そうだよ(便乗)
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 17:36:17.41 ID:LHUcF82P
幕張久々に行ったら豚薄くなったな…豚…
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 01:48:20.20 ID:LFFbuU78
先週二ヶ月ぶりに本店行ったけど同じく豚が二郎系とは思えぬ代物に
デフォで入ってるヤツだけど、今までのぶった切った肉塊じゃなくて
普通のラーメン屋のチャーシューみたくスライス仕様になってた
たまたまだと思ってたけど、他店も同じってことはそういう仕様になったの?
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 06:34:57.53 ID:ee6ptR5h
高田馬場店は東京の時より薄かったな
増税で値上げはしないが豚は薄くなります的な
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 16:51:02.93 ID:QkNpMYN3
お前らの頭頂部並みに薄いよな
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 17:07:48.58 ID:RYBCUQii
熊谷店は肉塊ゴロゴロだぞ
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 19:50:06.45 ID:KR5mrXBv
>>681
北浦和ユーザーかな?
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 02:32:17.11 ID:43ns3/bF
増税で50円値上げするのかな
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 10:01:37.05 ID:0PS5XrW+
消費税マシマシで
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 19:30:59.38 ID:9r3Am6zk
本店ひさしぶりに行った野菜ましはかなり少なくなったねWやトリプルはいまでもできるの?
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:49:14.47 ID:T25Liomy
>>688
今日熊谷店行ってまぜそば大豚にしたらホントに塊ゴロゴロで胃が大変なことになったw
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 02:05:23.01 ID:iA6k4zvq
>>692
野菜ダブルトリプルはやってない
昔と変わらずもやしダブルトリプルはやってるよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 13:31:25.60 ID:6UM0Iz2z
一部店舗を除いてセントラルキッチンなんだろうな
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 20:59:39.76 ID:dOWFk6U6
食べログに麺が変更されたって書いてる人居るけど
いまはどこの麺使ってるん?
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 22:29:55.79 ID:xlY2z2Ow
自家製麺じゃないの?
他所から仕入れたら高いっしょ。
開化楼のときはうまかったなぁ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 01:17:27.33 ID:nezFgR+u
今は知らんが、開化楼から劣化した時は自家製麺では無かったな
覚えてないが何やらフーズって書いた箱は記憶にある
当時に比べれば、かなりマシになったとは思う
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 06:07:36.28 ID:j/ZZywFu
>>694
確かにもやしダブルトリプルだわwwwww
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 16:35:25.83 ID:Dc9B1dAe
熊谷店は値上げしたのかな?
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 02:37:37.64 ID:4n7kooN5
値上げしたのか
ラーメンが750円くらいか?
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 14:45:32.15 ID:P5BDsbDk
まぜそばは770円だった

盛りの表記が
中盛り→大盛り
大盛り→特盛り

に変更
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 18:53:20.28 ID:4n7kooN5
ラーメン中730円になってる
しかも豚が薄切りになってた
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 20:04:43.99 ID:3zsJXa9n
熊谷店の話だけど、最近はスープが安定した
少し前まではまぜそばを食べていたけど、最近はラーメンだね
ほとんど味は変わらないしね
ヤサイマシトダブルノチュウカンアブラニンニクハンマシが俺のお気に入り
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 21:02:37.90 ID:CTVITykr
>>704
チュウカンってなんだよw
そういう時は1.5言えばいいんじゃね?
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 21:33:38.96 ID:RYgm9P4i
ジャンガレのまぜそばとラーメンの味がほとんど変わらないってすごいざっくりした味覚の持ち主だな
707ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 21:17:10.83 ID:NT1QE3mq
熊谷の店員コロコロ変わるよな

いつの間にかきゃりぱみゅ店員が麺上げしてるしさー

で表記は並、大、倍になってた
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 22:47:06.57 ID:4Q/oBm+g
西浦和どうなんだろう
レポ楽しみだ
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:50.20 ID:az9kGUJX
>>707
なにそれかわいいの?
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 01:54:54.85 ID:Fb4gxREZ
>>708
当たり前だけど新人ばかりで
オペレーションぐだぐだ
盛り付けも全然違う
チャーシューすら乗ってなくてあとから来た
今後に期待かね…
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 12:25:38.17 ID:jewtR7O0
>>704
お前のお気に入りなんて聞いてねーよハゲ
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 08:32:07.13 ID:h+nl0JKE
>>711
ごめん、俺はフサフサイケメンホソマッチョなんだ
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 16:36:03.40 ID:QxanmNRj
北浦和の開店時間がわからんのだが
ホームページには11時ってなってるけど

RDBとか食べログだと11時30分になってる
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 05:49:05.27 ID:UUojklUK
公式が正しいんじゃないか?
大宮は11時だよな
一緒にしたのかな
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 11:33:11.47 ID:hLHLcelk
ジャンクガレッジホールディングスが
まとめて全店のホームページつくってメンテすりゃええのに

管理本部はなにやってんだか
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 01:41:43.48 ID:EnfCRDwN
本店で複数人のグループで来る大学生は害悪でしかないな
食ったら駐車場に溜まってないで帰ろうぜ
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 23:15:27.64 ID:ymSMyM/d
俺も大学の頃は駐車場に溜まってばっかだったから強く言えん
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 12:08:13.12 ID:cZ9DkHuY
最近大宮に美味しさが足りない。
豚劣化したかね。
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 16:18:43.09 ID:Bz5Dh3xO
熊谷は豚安定だぞ
最近はアホみたいに分厚くてトロトロの神豚だし

仕込みの担当代わったか?
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 17:17:43.83 ID:a55EtJhn
大宮しか行ったことないんだけど
やっぱ他の店もテイッシュとかないの?
なくてもいいけどあったほうが嬉しいんだよな
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 19:13:13.31 ID:fqmvcZws
>>720
給水器のとこにティッシュあるよ
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 19:16:39.55 ID:tkVBkpqy
熊谷は背面の窓際にティッシュいっぱい置いてある
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 20:55:20.35 ID:h4vO0hQI
今日、本店行ったけど豚厚かったな。
ペラくなったって報告あったけど、改善されたんかな?
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 07:32:31.03 ID:Il4Obrd6
>>721
>>722
サンキュー
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 00:24:19.14 ID:iJGxP1LV
熊谷も雪降って屋根つぶれたり
くそ暑かったりでたいへんやなw
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 18:23:09.90 ID:n5Z1rHwj
西浦和の情報ないな
まだ行ってないんか皆さん
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/28(月) 23:10:39.82 ID:XaklsanY
味変わった?
食いやすい気がした
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 16:27:44.15 ID:UlTCwuCE
大宮 しょっぱかった
北浦和 スープはいいけど少ない感じだった

肉は北浦和のが厚かったし大きかった
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 14:28:08.39 ID:iWIHVBr5
駅前店は昼に一度閉めないのがありがたい
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 04:22:09.36 ID:8fldfdXF
半年ぶりにスレ覗きに来たわ
北浦和はFCのときのほうがうまかったし トッピング自由だった
この半年間で3回しか行ってないけどな FCのときは週1くらいでいってた
元々ジャンクのラーメンは二郎以下だからまぜそばしか食わんって思って北浦和通ってたら経営変わって味ガタ落ち
関内二郎やその他の二郎直系のまぜそばを食ったがジャンクよりうまいけどジャンクとは違う
という現象が起き、いま家でまぜそばを作ろうかと思っている 長文失礼した。
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 19:51:56.74 ID:E72nPIx4
ぶっちゃけスーパーや通販で売ってる油そばでも美味しいの
たくさんあるよ。各種トッピングを再現しようと思ったら金も手間も
かかるけど、ニンニクを入れるぐらいなら大したことないはず。
ジャンガレに行く度にがっかりさせられるのが嫌で、もう行かなく
なった。それでも未練があるからスレ見てるけど。
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 23:22:24.00 ID:8fldfdXF
>>731
安価はないけど 俺へのレスだよね 流れ的にスルーされるかと思った
俺も未練はある いまは背油を炊いたり出汁とったりするために圧力鍋を買おうか悩んでいる 
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 13:24:33.04 ID:meXFXkvw
>>732
自作は楽しいぜーw

牛すじやすね肉もおいしく料理できるから
料理好きなら圧力鍋おすすめ
製麺機も買えばもうやりたい膨大

でも結局めんどくさくなっちゃうんだよなあ
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 16:33:10.01 ID:rnEi5Bkv
>>733
もうお店開いちゃいなよw
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 02:27:45.73 ID:FsOGJTWL
いや単純に市販のつけめん買って来る。
茹でた麺につゆぶっかけて、刻みニンニクと干し海老とマヨ、ベビースターにチーズをオン。
最後に生卵ぶっかければ近いものにはなるよ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 02:29:52.60 ID:FsOGJTWL
豚はスパムとかでも代用できる。
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 05:32:27.89 ID:/qQohU4a
スパムは豚っぽくなさそうだがそれはそれでうまそう
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 13:38:18.06 ID:rcEKs2Mh
つけめんつゆは水で割らずにそのまま使うんだよ。仕上げの生卵で割る感じ。
なんかしつこくてスマホ
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 19:16:40.41 ID:f/5dLjqB
>>738
なるほどやってみたい
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 04:01:12.77 ID:fKYfGf3C
本店界隈なら今度ご馳走してよね
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 13:31:57.78 ID:nfkjTQc2
そう考えるとまぜそばってパーキングエリアの食堂とかでも出せそうだよな。
380〜480円くらいで。
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 13:39:20.58 ID:jb/LBz7n
まぜそばはたしかに高い
大盛りにしないと腹一杯にならないし
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 20:47:33.03 ID:D4ZDRsN/
まぜそばの原価は250円くらいじゃないかな
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 21:50:32.67 ID:iVWJKTnd
スープの原価って50〜100円だろうからそこまで原価に差があるものかね?
汁無しといいつつラーメンより濃度の高いスープを少量入れてたりするのもあるし
デフォでラーメンより麺量が多かったり玉子が入ってたりするからほぼ相殺されそうな程度の差な気もするけど
745ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 22:52:54.01 ID:1XuKcRIc
それ原価で無くて材料費
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 23:26:50.80 ID:iVWJKTnd
原価の指す範囲は一定ではないが飲食店において原価と言えば直接費である材料費を指すのが一般的だと思いますが?
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 23:41:44.66 ID:uqI/GK2N
思いません
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 00:17:16.15 ID:eF6POCnl
つけめんセットをスーパーで買ってきたわ
わたしもやってみるね
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 01:52:49.97 ID:samal0tH
つくれぽお待ちしてます(^-^)
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 02:35:28.47 ID:FsWRRTHK
お前等、お土産に関する物、豚や麺のお土産が中止になるから早めに買い〆な!!
保険所から立ち入り調査で厳重注意喰らったそうだわ。
お土産に関し、別部屋で製造しなくてはならんみたいだ!!
保険所はこれからも埼玉県の同じ系列も立ち入り調査すると言われてる。
その内、ジャンガレも立ち入り調査にきて警告受ける事になるだろう!!

これって牛丼関係、ファーストフード、大盛店で食べきれなかった物を持ち帰るのは違反!?
これどうなんだ?疑問。

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400159810/
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 02:54:26.01 ID:VBTm1pzY
店内での提供と弁当等の製造の許可が別なだけで必ずしも別の部屋である必要はないし
松富士はセントラルキッチンを持ってるみたいだからこの件で販売終了になる事はないんじゃないかな

食べきれなかった分の持ち帰りは厳密にはアウトなんだろうだけど慣例としてお咎めは無さそう
海外のレストランでも持ち帰り用のパック等が用意されてることが多いけど建前としては
家のペットの餌用にってことでドギーバッグと呼ばれてるね
持ち帰ってお腹壊しても自己責任でお願いねってことで
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 03:02:28.48 ID:VBTm1pzY
まあ嫌がらせに通報するような奴がいたり実際に食中毒騒ぎでも起きなければわざわざ保健所の方から調べに行く事はないでしょ
通報されればお役所としては行かなくちゃならないので行くけど余程の問題がなければ形式的に注意される程度
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 03:49:15.53 ID:FsWRRTHK
注意程度で済むだけなら良いんだが、一応は同じ系列も調査すると言ってるから、
大宮二郎、ジャガレ、とでん、も立ち入り調査くらいは来るだろうな。
あとは、店の方針がどう影響するか?に寄ってお土産廃止する場所も出てくるんだろうな?

その内、埼玉県内だけでも、豚、麺のお土産に関しては、ある組合?が無意味な条例作って、
それに携わる人等が利権(講習料とか・・・)で新たな収入源にしそうだな!!
深読みしすぎか?w
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 03:58:07.51 ID:VBTm1pzY
で、いつから大宮二郎、ジャガレ、どでんが同じ系列になったの?
755ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 06:19:44.19 ID:FsWRRTHK
系列は系列でも、ラーメンとしての系列って意味。
しかも、二郎系でお土産やってるところな。
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 06:34:47.99 ID:ee+JYp0d
ドンキタモトのみやげ豚がいつの間にかなくなったけど、
それと関係あるのかな。
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 06:46:28.84 ID:/nWiNJAH
>>755
すごく馬鹿そう
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 07:49:59.81 ID:FsWRRTHK
>>757
お前がな
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 00:04:01.11 ID:qIRufDPg
昨日からジャンガレ推しのガイキチが1匹大宮二郎スレに張り付いてんだけど
誰か回収してくれねーかな。臭くてたまんねーんだけどw
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 01:22:52.44 ID:RiTBnTKa
相手にしてる時点でお前も同類
仲良く死ねよカス
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 02:49:13.19 ID:D6xviwcF
本家スレでつくレポで申し訳ないんだがまぜそば試してみたよ

市販のつけ麺セット2袋入りが良いね つけ達とか言うシリーズ
普通にゆでてつけだれは一袋のみ投入し別途購入した魚粉ベビスタもやし焼豚にんにくチーズin
イニシャル900円くらいだけど次回は麺セットの250円位で済むよ

市販の焼豚は美味しくないから無くても良いかも角煮とかのほうが美味しいかも
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 02:50:32.81 ID:D6xviwcF
ただ極太麺を探しても市販品は限界があるからわしわし食べる感じでは無いね
でも一口目はまさにJGの混ぜそばだったw
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 13:32:59.14 ID:SaIgulzl
基本ニンニクとチーズ(マヨネーズ)さえあれば似たような味になるよ。

うちは干しエビニンニクマヨネーズをまとめてフードプロセッサーで刻み混ぜたものに塩コショウして、
混ぜそばに入れたり、飯に乗せたりつまみにと使う。

魚粉いいね。基本外さなければ明太子とか海苔とか好きなもの乗せられるよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 13:39:02.21 ID:UKz0rOn+
山岸麺使った方が安上がりじゃね?
割とどこでも売ってるし、麺のみ4食分で250円弱だし
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 13:03:25.01 ID:Z4GTg6el
初めてジャンガレしてみた。
混ぜそば食ってみたかった。

意外に量が少ないんだなって感じ。
後、有料でもいいから混ぜそばにも野菜マシ
作って欲しいわ。絶対、野菜入ったらうまいと思う。
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 21:15:35.22 ID:YGWMdZp8
混ぜそばに入れすぎると水っぽくなるんだろうね
まぁお店の拘りだと思うけど私ももう少し入れたいと思ってるよ
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/22(木) 02:54:01.71 ID:mGmGJXZU
西船はとうに無くなってるから次のスレタイでは注意を。
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 22:55:11.83 ID:gxf+j6wF
日曜夜8時に半分しか席埋まってないとかどうなのよ、もちろん外待ちゼロ。
でも駐車場だけは満車なので通り過ぎた、先にある正直者はお客さん一人も入ってなかったので時間的に
あの辺は人が少ないだけなのかもしれないけど。
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 00:40:35.79 ID:s56xrC8Z
麺変わってから全く行ってないけど改善された?
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 19:19:31.58 ID:v6UjDDZm
値上げもしたし、あの薄い豚とモヤシばかりのヤサイじゃ逝きたくない
大宮二郎で750円出して豚マシ頼んだほうが絶対美味しい
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 19:58:01.80 ID:X0j6eX8t
本店の豚、透き通ってるね
772ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 01:43:51.35 ID:8Arb7FkR
本店食べに行って来たわ
先ず、ラーメンよりまぜそばの方が値段高いのに腹一杯にならない。
大盛なのに麺量が少ない感じがする。(他の二郎系と比較して
本店はラーメンのほうが若干安くて腹満たされるな。
豚が小さい。
これだったら他の店の方が良いかも?麺量あるだろうし
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 10:41:03.96 ID:hXncBlnI
店員が変わりすぎて面倒くさい@熊谷

トリプルでジャンク盛りされてトラウマったから
ダブルで頼んでるのにトリプルで殺しにくるのやめてくれ
余裕で食ったけどさ飽きるのよ

ところでつけ麺って野菜増やせるの?
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 12:38:29.84 ID:d2n8bJA0
>>773
なるほど。
店員を増やし、店舗を増やした事で人件費も掛かり食材に影響が出てるんだな!!
それもあって、ブタも小さくなったんだな。
麺量も、他の二郎系と比較しても少なく感じたわ。

ジャンガレのつけ麺の件だけど野菜トッピングできるよ。
熊谷店は知らんけど、同じ系列だから増せるんじゃないかな?
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/28(水) 19:08:50.32 ID:/QDPuwpy
中で麺は280gだっけ
他の二郎系は300gくらいだよな
776ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/29(木) 00:14:20.22 ID:RrVkmfMm
何で二郎と比較するの?
二郎インスパイアなどと自称はしていないはずだが
777ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/29(木) 00:14:51.79 ID:LcIWmYdQ
中300大400じゃないかな?
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 03:25:07.48 ID:dSIF6s43
小は200グラム
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 08:45:10.00 ID:bHbwhXCC
夜にいる女可愛い
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 13:20:29.42 ID:9QBTf2MR
ツンデレ姉さんかな
あ夜は素朴な彼女だっけか
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 03:46:19.22 ID:uTfIMMJC
ちょっと質問なんだけど麺のグラム数って茹で前と後とどっちだろう?
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 10:27:35.22 ID:Em9yK4oN
前だよ、大抵のラーメン屋がそういう表示。
違うのはリンガー位。
ちなみに茹で前で平均100グラム281キロcal、ゆで後は149キロcal。
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 16:11:09.19 ID:TiQOD2WX
ぶっちゃけ、ジャンガレの本店よりジャンプの方が良いじゃん。
豚も小さくはないし、無料トッピングで味玉か豚選べるし、ラーメン、まぜそばも同額だし。
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 17:21:55.32 ID:D91qP6M2
春日部近辺の人は別にそれでいいんじゃない?
ただ一応ここはジャンク総合スレだからさあ
785ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 17:26:35.92 ID:2+W2PR8t
構ってちゃんはスルーで
786ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 13:13:10.70 ID:plS2vBnU
そういえばドンキタってスレないのかな?
このスレは対象外なんだよね?ドンキタは
787ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 13:20:14.37 ID:tDJzw0El
>>786
あったけど3スレ目で落ちたよ
と思ったらPart3が復活してる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1400337775/
788ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 13:32:23.84 ID:plS2vBnU
>>787
お、ありがとう
789ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 15:36:40.41 ID:7rCffWCC
テスト
790ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/06(金) 23:19:09.63 ID:xvSzalHb
結構前に幕張で食べたけどチビギャル店員がやる気無しで最悪。隣のしゃりんはオッサン店員がバイトぽい人を怒ってて見てて気分が悪かった。スギチャンに似てたな。精神疾患ぽくて怖かった。うつ病かな?怖いから雇うなよ!
791ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 12:08:53.50 ID:D/TaNtUH
今日ロックの日やってんのか
792ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 12:26:11.19 ID:5/mAGTB1
ロックの日って行ったことないんだけど
どういうサービスなの?
793ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 19:38:31.18 ID:5lHTbhKD
音楽ならなんでもいいのでCDを持っていくと豚増しサービスだよん
今年はやってるかは知らん
去年はやっていたよ
794ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 20:11:07.07 ID:5/mAGTB1
そうなのか
サンキュー
795ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 20:33:15.35 ID:eG1vcisp
本店のネーチャン仕事速いんだが対応がきつくて
好きじゃない
昔は愛想のいい兄ちゃんばっかで気持ちよかったのにな
796ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 20:39:24.57 ID:rHRyNZrV
ツンデレ姉さんね
797ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 23:01:51.14 ID:SSqdvc+I
本店の夜の女の子最近見かけないけど
辞めたのか?
798ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 06:01:16.33 ID:Og9nfoqI
本店の夜の女の子なら俺の隣りで寝てるよ
799ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 13:03:18.70 ID:vClHv6ZJ
あんな不細工で愛想悪い女なんてどうでもいい
800ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 03:59:24.94 ID:22mW3tEu
ツンツンしているストレートでちっちゃい子がツンデレ姉さん
夜にいたおっとりピュアっぽい子が居なくなったのかな?
801ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 06:44:56.92 ID:aCMZNsrA
ツンツンしているストレートでちっちゃい子と夜にいたおっとりピュアっぽい子なら俺の隣りで寝てるよ
802ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 20:46:00.10 ID:ArDCx8Uq
>>801
虚しい…
803ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 22:27:04.89 ID:YINea3md
夜に居る子まだ辞めてないな
昨日居たぞ
804ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 23:51:17.31 ID:JUXMvQU+
嫁さん貰えよ
805ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 11:08:03.31 ID:h1lkNjnQ
大宮で久しぶりに食ったが、スープはただただしょっぱいだけだった。
味落ちたか?
806ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 00:24:34.44 ID:+bcT1rvP
俺達の味覚がレベルアップしたんだよ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 00:45:44.11 ID:Y/Nd00eb
最近は自分で混ぜそば作るようになって需要がなくなっちゃった
夜遅くまでやってるのが良いけどバカ学生グループがうざい
808ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 20:30:59.98 ID:ArNfyOu+
昨日こちらにお邪魔しましてラーメン大盛りを食べてきました
ぬるいつゆ、うすい肉、ずいぶんと食べやすいものになっていました
おおげさですが、ひとつの時代の終わりを見るような心持ちがいたしました
ありがとう存じました
809ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 21:03:06.85 ID:5RFlN7Vu
冷やしまぜそばうまい!
810ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 21:12:05.91 ID:039HUSNJ
イオン北戸田がホームの者です。
最近盛りが弱くなった気がするんですが。
野菜はマシマシにしないと足りません。
昔のマシと今のマシマシが同じくらい?
811ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 21:28:58.79 ID:0igU7liX
>>810
自己解決してるじゃねぇかw
812ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 19:53:22.13 ID:Il4ExPT7
ジャンガレのフードコート店舗を褒める書き込みって見たことない気がする・・・。
813ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 20:54:57.54 ID:TkXyNwE5
一昔前桜てやつがRDBで100点連発してたよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 20:30:23.62 ID:oNa7CuyT
北戸田でつけ麺食おうとしたら終了してた
まぜそばは食いずらいからダメなんだけど
815ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 02:25:51.43 ID:JtEq9/q6
× 食いずらい
○ 食いづらい
816ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 22:08:50.71 ID:bFB3gJbW
冷しまぜそばってどうなんだよ?
817ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 08:32:26.28 ID:EZErYx8k
隣の人が食ってたけどあんまり美味そうに見えなかったな
トッピングはにんにくだけみたいだし
818ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 15:47:46.79 ID:DdDgkaBR
さっき北浦和店に行ってきたんだけど
店ん中臭すぎワロタ
俺の居た席が悪かったのか俺が臭かったのか・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 19:43:00.44 ID:BMnWbtyC
>>818
俺はその質問の答えを知っているけど教えてあげようか?
もしかしたら君が傷付くかもしれないけどそれでもいいなら教えてあげるよ。
820ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 23:41:34.21 ID:MErjmhbM
なんでまぜそばがラーメンより高いのか意味わからん
もっとも原価のかかるスープがないのに値段が上がるのはおかしい
821ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 23:43:40.17 ID:MErjmhbM
822ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 13:02:35.17 ID:9ZCoXBrp
高田馬場つぶれるのか?
823ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 19:49:46.17 ID:AscaKyA8
まぜそばはニンニクが生状態だからダメだ
824ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/17(木) 20:50:47.64 ID:I9ePpbLR
てか、ここのまぜはまかないが出発点でしょう?って小耳にはさんだおぼろな記憶があったりなかったり。
825ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/18(金) 20:54:03.22 ID:FGyNSLMQ
残念な豚。薄くて固く縮んでる。幕張はレンジでチンだからか?
826ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 19:20:28.42 ID:dxCxC07l
冷しまぜそばにも卵黄入れてくれよ
827ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 00:03:59.36 ID:7T6IgjBV
高田馬場閉店はえぇよ
828ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 00:09:09.21 ID:7Zhv9y8D
7月31日で閉店か。ショックすぎて死にたい。
829ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/29(火) 14:04:44.64 ID:74vh+htW
昼に大宮行ったけどタバコ臭かった。
店員が店内で吸ってるのか!?
奥の部屋に換気扇無いなら吸わないで欲しい。
830ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 15:15:34.35 ID:eiBo42Mv
馬場そんなに客入り少なかったの?
831ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 19:15:34.37 ID:/f39lzoA
しかし、熊谷店は安定の旨さ
激辛レッドウメェーーーーーーーー
832ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 20:48:51.66 ID:Tf52trO4
熊谷いくかな
こんど8月9日花火もあるよな
833ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 20:50:00.79 ID:Tf52trO4
>>822
東京ラーメンストリートも即効つぶれてたような。

すぐ潰れるならはじめから出店しないでほしい
834ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 20:57:14.10 ID:mY6qDbgE
ものすごい子供っぽい意見だね
835ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/01(金) 22:03:23.97 ID:8KAG/Gvm
>>833
可愛いな
836ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:09:06.30 ID:RRcoBl0g
東京駅の店舗は2年4ヶ月続いたから、それほど短期間だったわけでもないぞ。
券売機で電子マネーが使えるから便利だったなぁ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/05(火) 23:35:56.59 ID:CUsATU7p
しかも潰れたというかトナリへの業態変更だしね
あんな家賃の高そうな場所だから余程の大繁盛店でもなければ一番おいしい時期の3年前後でひと区切りつけるのも珍しい事じゃない
838ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 09:50:05.23 ID:e+MM8X5G
本店がガラガラだぞ
839ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 10:49:04.94 ID:ea/Zc47c
>>838週末以外は何時もの事だが…
840ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 16:45:03.37 ID:K7MxFr3m
海浜店も空いてるね、悪くないんだけど。
841ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 18:14:44.40 ID:X5PvCS8X
東大宮は店長みたいな人がいないとだめだな、店員がやる気無さ過ぎてイライラしてくる
842ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/06(水) 19:43:36.20 ID:WVBZgBTr
空いていると思って本店行くと外待ちなんだよな
んでうざいバカ学生集団しかいない
843ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/07(木) 17:38:28.78 ID:KV/UPwWU
本店の近くって学校あるの?
844ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 06:44:28.10 ID:Al3o3onU
激レッド食いてぇ
でも、熊谷暑いんだよね
845ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 18:32:36.30 ID:4lU+lY87
昔の店長っぽい人とおっぱいのお姉さんが居た頃は
接客もはきはきしてて、ラーメンの麺もごわごわしてて、味玉サービスとかあってよかったな
846ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:18:48.11 ID:B4xoH000
おっぱいお姉さんの○玉ごわごわサービス接客復活はよ!
847ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 10:10:56.65 ID:06gm7Khr
>>843
芝浦工大
848ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 18:43:12.63 ID:0EDjsdf8
まぜそばはたくさんごにょごにょするとおいしーいよ、おにーーーちゃん
849ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 11:44:52.10 ID:yKWPmojh
>>843
小、中学校多数。
大宮工高(母校)、栄東高とか。
850ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 17:44:57.81 ID:UgCHr8x6
悲しい自分語りだなあ
底辺の猿は死んでくれませんかね(^^;
851ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 02:18:34.55 ID:6MXbhtqz
↑オマエこそ度底辺だよwww
852ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 11:41:08.29 ID:gBM8R1wh
イライラなのはわかるが大事なとこで誤字はいただけないぞ
853ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 20:45:38.12 ID:Pcm+6hyj
ジャンガレ内部では、高田馬場店の失態をどう総括しているんだろう?
854ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 21:23:35.76 ID:8cdFJJCx
都内にジャンクはあわなかったと勝手に結論付けてそう
深夜までやっているから駐車場がある地方店の方が良いんだろうね
855ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 21:27:15.62 ID:Wbvgeld1
コスパが悪すぎるからな
あの薄い豚一枚で730円、せめて680円くらいが妥当
856ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 21:35:08.26 ID:V13+zrsc
都内絶滅やね
857ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 21:36:19.50 ID:V13+zrsc
あとトナリ大杉 
858ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 20:55:47.51 ID:0c7HAxj2
閉店し過ぎだね。東京駅・西船橋・八千代・高田馬場・一時の浦和。すき家みたい。ブラック企業だしね!
859ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 23:31:52.26 ID:kvyvmVU2
西川貴教のなり損ないみたいな経営者はまだいるの?
860ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/18(月) 08:48:45.37 ID:EyEsYSZL
駐車場に前から停めたら出るのにえらく苦労した
861ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 22:36:27.76 ID:FgCfcO4J
さすがに駐車場狭すぎだろ
862ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 01:31:28.17 ID:feBJx6zj
高田馬場なくなったの痛すぎ。都内でまぜそば食べられる店、他にあるか?

秋葉原のmazeru
神田のまひる
荏原のインフィニ

以外にありましたら教えてください。
863ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 06:00:38.38 ID:hf48Z8qc
前橋市から熊谷市まで食いにいきました。途中、お腹が痛くなったんでヤマダ電機で下痢便落としてった。
最近は並みか大しかないん?中盛り
864ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 11:53:30.88 ID:sa8IGaoo
今は倍盛り(旧大)>大盛り(旧中)>並だからな

こんな事考えるより味と麺戻せ!
865ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 13:25:13.77 ID:INVRJEyN
>>864
熊谷だが、麺は開花楼には戻ってないが結構いい感じになってきたと思うけど
味もテコ入れが入ってかなりいいぜ
二郎系では一番おいしい
866ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 20:48:24.45 ID:bQ/m+L9r
ニッセーデリカの麺も悪くないよな
セブンのラーメンとか作ってる会社らしいけど
867ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/24(日) 15:30:53.33 ID:niotcACn
ジャンガレの味噌ってどうですか?
868ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 22:51:40.72 ID:Tl/LARO7
味噌味だね
869ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 22:54:54.95 ID:/iyhAsPt
しかもジャンガレだよ
870ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 18:22:59.96 ID:JDvsb0QR
久々にまぜそば食べに行こうと思ったら高田馬場店一ヶ月前に閉店してたのか
都内で食べられるまぜそばでは一番好きだったが半年もたないとは残念だ
871ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 18:53:42.16 ID:PgWC6dDu
都内で食べられるまぜそばでは一番好きと言う客でさえ月に1度も行かないんじゃそりゃ潰れるわな
872ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 19:47:32.10 ID:nPAy2Ctp
サンヨー食品の赤富士郎と言うカップラーメン凄いな
味は似てないけどジャンク具合は似てる
ジャンクガレッジに行けない時はこれで紛らわす
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 22:08:55.19 ID:NKpVUzob
>>872
ジャンク具合って何?ん?ん?
874ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/31(日) 18:15:24.96 ID:S6kGiUl3
北戸田は流行ってるよ
875ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 22:58:45.37 ID:W4momJs2
久々に食った。ラーメンはクソだったなぁ。まぜそばは旨い。豚は薄切りボッタクリだな。相次いで閉店が理解出来る。用心棒を見習え!
876ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 06:03:04.93 ID:emYXaLRg
閉店多いな
877ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 23:49:36.04 ID:/ONXhRH5
友人が働いてた。労働時間の改ざん指示が本社から通達きて、馬鹿らしくて辞めてたけど。単なるブラック企業なんだね。まぜそば好きなんだけどなぁ。閉店多すぎだろ!
878ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 23:50:32.62 ID:/ONXhRH5
昔、友人が働いてた。労働時間の改ざん指示が本社から通達きて、馬鹿らしくて辞めてたけど。単なるブラック企業なんだね。まぜそば好きなんだけどなぁ。閉店多すぎだろ!まぁブラックだからね。
879ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 21:37:27.20 ID:M36ZUiS1
一ヶ月ぶりに東大宮行ったら麺増し出来なくなりました、申し訳ありませんと言われたよ、倍でも以前よりかなり量減ったね
店員も見習いみたいなのばっかりになってて元気はいいけど対応はいまいちだった
行列減っている理由が分かった気がしたよ、俺もしばらくは行くのやめよう
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 05:40:36.37 ID:Hgs30OIf
おれのぢもとフードコートにあるだがひとりじゃゆけない。ひどいだよね。
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 09:32:39.85 ID:N79LhHTi
>>880
もしかして、その文章突っ込んだら負けって奴で理解していいのかな?
882ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/13(土) 23:29:01.23 ID:+otpEuaG
熊谷ええな。
テレビ的にはかなり上位だよな。

よく中継で駅前がうつる
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 23:40:11.53 ID:nNIBWp8h
今日って北浦和店何時までやってんだろ
25時までやってんのかな
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 18:46:47.03 ID:CHq3tPUe
大宮駅のとこ今日行ったけど。
酷かった
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 19:08:02.76 ID:ezPsQcaz
>>884
どうひどかったの?
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 22:56:05.76 ID:00xKLifR
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 23:03:53.53 ID:2ZqOwsJq
これは酷いw
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/19(金) 23:27:32.36 ID:4M0NFeAw
越谷レイクタウンのジャンガレは大行列だった。
初のジャンガレだったんで、写真を見てヤサイマシにしたが、貧弱な盛りにガッカリ。
ヤサイダブルで前橋つの旨のデフォって感じ。
味は納得でした。
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 00:34:00.27 ID:desva7oh
越谷レイクタウンのジャンガレは大行列だった。
初のジャンガレだったんで、写真を見てヤサイマシにしたが、貧弱な盛りにガッカリ。
ヤサイダブルで前橋つの旨のデフォって感じ。
味は納得でした。
890ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 22:20:16.55 ID:64Z3AUa6
まぜそば新作の味どうだった?
891ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 10:22:01.43 ID:5QSmJZ2D
あれを食べる勇者はいるのか?w
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/25(木) 12:42:38.70 ID:XAJdd12T
魚粉トッピングデフォにしてくんないかな
倍盛りで920円とかぼった過ぎ
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/28(日) 00:02:32.55 ID:yp/ABno3
まぜそば新作食べたよ〜冗談抜きにゲロまずでした、食べてて吐きそうになったよ…w
894ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 06:41:45.59 ID:CPfy/BrU
>>893
勇者現る
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 20:48:42.79 ID:bTa7Rh8j
見た目もゲロ
896ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 22:04:43.99 ID:uK0UxHMI
万個舐めたいな
897ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 22:45:40.73 ID:jzkcj5Yv
マジかー。詳細な2代目まぜそばの情報頼むわ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 00:24:41.48 ID:EfR42yh7
>>897 なんな辛い?んだよね水飲むとヒリヒリ?下が麻痺してるみたいな感じになるよ。後味が凄く濃い。
899ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/01(水) 01:16:46.15 ID:nDQxuatX
>>896
すまんが俺のアナルで我慢してくれ
900ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/02(木) 12:43:14.77 ID:KmOB98hw
今食べてきたが二代目クソ不味かったわ
花椒(下痢便)の味が強すぎてニンニクが打ち消されてる
しかもラー油が汁代わりになってるから中々混ざらない上に口の中が常にベトベトしてる
めちゃくちゃ味が濃い汁なし担々麺って感じだな
901ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 22:24:41.41 ID:vyA75G51
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、セクハラヤンキー店長まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
902ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 21:49:28.25 ID:GG8cQnw1
二代目食べたけど
味は汁なし担々麺だな、豆板醤の味が濃すぎてその味しかしない
903ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/06(月) 22:23:38.39 ID:BIhp4IWK
トナリ次念序ドンキタでも似た様なの出してるから会社レベルで出来合いの担担ダレでも仕入れたんだろ
904ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 08:51:15.33 ID:9C5yfYWT
麺増し可能な店教えて
905ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 15:39:17.55 ID:bPUVr4IZ
系列だとドンキタしかもうないと思う
906ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/12(日) 15:54:42.79 ID:jotfXvzj
モッコリもあるでよ
でも500gまでになったらしい
907ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 04:58:17.97 ID:nlSaPxIv
二代目どうよ?
908ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/15(水) 08:14:48.67 ID:xLNMbOMJ
いつにもまして、しょっぱすぎ。
909ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 21:07:27.32 ID:OK0FO35H
野菜がモヤシだけになってた
劣化しすぎ
910ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/18(土) 22:16:38.98 ID:MYoYhFmZ
西浦和店もう閉店するんだね
ファーwww
911ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 02:56:00.45 ID:67SWZ+Hy
熊谷はなかなか潰れないな
あそこはすぐ潰れる入れ替わり物件だったのに

代替がないからかな
深谷のインスパ系けんしんも麺がいまいちだし
912ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 03:03:17.74 ID:W/hQmyku
熊谷は店員がころころ変わりすぎなんだよな

あとオーダー間違えが多々ある
トッピングの入れ忘れとか何のためにホワイトボード使ってんだよ
913ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 03:16:21.94 ID:eh74pNWa
ひょろいバンドあんちゃん良く間違えるな
べビスタと焦がしにんにくなかった時ある
914ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 10:38:52.51 ID:m5nJNU9J
マスクしてる女の子かわいいっぽかった
915ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/19(日) 10:51:29.02 ID:DZmP7DAq
916ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/20(月) 11:41:43.99 ID:VitWMlWi
>>910
マジで????
開店したばっかじゃん
917ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 10:31:52.03 ID:yEK0aZqG
>>916

公式サイトのニュースが

西浦和店開店
西浦和店閉店

の2行なのが笑える

本店東大宮で大宮、北浦和にも店あるのに造りすぎだろう。
デブはそんなにいねえよ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 15:11:20.90 ID:heZy7ovu
すでにフォロワーも飽和状態だしなによりジャンガレ自体が自身のフォロワーより劣化してしまったからな
ラオタ以外の一般にもガッツリ系の認知度は上がってるから全盛期の味なら多店舗展開しても需要はあったろうに
919ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 14:52:38.19 ID:ozkaaO4D
有料でもいいから麺増し復活させてほしい
920ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 16:17:06.25 ID:a7iUEm5Y
たまに2つ食べようかと思うときがある
921ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/25(土) 12:46:40.79 ID:ggT/mMnR
何か明るい話題は無いのー?
922ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/26(日) 12:24:01.05 ID:PjpZg8/p
2代目が言うほど不味くない。
油がやばいけど。それを考慮してトッピングや調味料駆使すれば、うまい
923ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 17:47:06.55 ID:tnoo5AjH
激辛レッドが喰いたくなってきた
熊谷店頑張れ
924ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 17:52:21.70 ID:9bV2Wls0
二代目だめだろ
花椒ペースト減らすかヤサイ増せればいけそうだけど
925ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/27(月) 22:51:10.01 ID:VCzZFc6t
花椒だけ先に食べればOK!
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 13:51:02.81 ID:neIq8vh1
二代目ニラとかネギどか盛りにしてほしい
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 15:03:21.25 ID:1ABDnm4o
そもそもなんでまぜはヤサイましできないのかね

直系はできるのにさ(名前は汁なしだけど)
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/28(火) 17:13:21.92 ID:neIq8vh1
もう少し野菜増やさんバランス悪いよね!
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 00:51:53.49 ID:wVfNXkA4
二代目ひどすぎる。

器のそこに赤い油が。これ、まぜそばやなくて油そばやん。
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/07(金) 11:25:18.97 ID:dJSlNIU1
http://dorapare.sgn-axm.jp/
ドラゴンパレード事前登録はこちらから!
一分かかりません。
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/08(土) 01:39:54.96 ID:fAV5rMW9
>>927
直系ってどこのこと?
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 00:32:27.34 ID:nCk1tt/V
>>931
ジャンプ
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 01:14:32.18 ID:Xyfe5kKS
設定5の据置濃厚 秘宝伝GET

2014年03月14日(金) 21時00分21秒
テーマ:秘宝伝 立ち回り

3月14日ディスカバリー
この日は、前の日の高設定台がサブイチで据置かもという日。


夕方まで仕事なので、ラーメン遊助行くついでに、昼間にペナ仕込みドクロドクロドクロ

俺はそういう人間だ


番長や秘宝伝ってペナるとボーナス回数カウントされるじゃん。
んでボーナス当たったけどこの台ダメかなと思わせる作戦。
朝から打てる専業さんへのささやかな抵抗w

http://ameblo.jp/ikesuro/entry-11796212044.html
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 13:08:04.80 ID:YAyHXwDX
まだ二代目ってやってんの?w
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/01(月) 19:20:48.83 ID:+qnMnwkI
ts
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/07(日) 08:44:01.08 ID:MHgjBUCW
麺増し出来る店舗ある?
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/08(月) 00:11:25.01 ID:TOb/oVrm
白岡の栗橋線沿いに新店の噂が
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/08(月) 08:49:54.03 ID:10OJGh9F
店増やして自滅するパターンか
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 04:18:14.50 ID:1OYIELR8
本店チャーシューとスープ薄いな
白岡店大丈夫なんか?
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 02:57:11.78 ID:LNTWMTVJ
二代目まぜそば ひどいな…。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:39:13.67 ID:f85fYawu
昨日の11時半頃の東大宮店
DQN二人組がデカイ声で会話してて迷惑
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 23:15:33.75 ID:9ffctGJG
トムヤムまぜそばフードコートだけ?
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 23:26:38.36 ID:0+QRvugY
>>941
DQN向けの店なんだから我慢すべし。
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 00:47:52.87 ID:T4t4xqnl
>>942
熊谷でも確認
なお食べてない
二代目の酷さからして金を捨てる覚悟で食べないとだな
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 02:43:28.45 ID:u8vEb6I2
二代目、割りと食べやすかったよ。激レッド好きの俺からすると、ネギを山盛りトッピングしたらもっとイケると思う。岩海苔とか入ってもいいかなあ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 02:55:42.74 ID:u8vEb6I2
二代目、割りと食べやすかったよ。激レッド好きの俺からすると、ネギを山盛りトッピングしたらもっとイケると思う。岩海苔とか入ってもいいかなあ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:30.63 ID:ZSkgYeVy
二代目は野菜増やさないときつい
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 01:01:17.01 ID:X64nRlXh
熊谷二代目消えてたんだけど

トムヤム食った人いる?うまそうに見えないんだけど
949ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:57:30.55 ID:+Cz2RLHU
うまいか不味いかでいえば、俺がパクチー好きなせいかうまかったけど、普通のまぜそばの値段にプラスアルファして食べる価値があるかというとちょい疑問

マヨ増しするとつけ汁の味がぼやけるので個人的に非増し推奨
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 08:43:52.44 ID:37rjdeKx
倍盛りとはいっても普通の倍は入ってないよね
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 06:49:48.23 ID:PdwvEwI6
並の倍
計ったことないけどねw
白岡できて本店空いたかな?
952ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 22:56:01.95 ID:xKiAwKzP
小があればいいんだけど
953ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 01:50:35.88 ID:6zv+UYb3
トムヤムクン大好き!期待できそう。
パクチーにチーズとかマヨは合わないと思うよ。
チーズとマヨなしで行こうかな(*´∀`)
954ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 08:35:52.54 ID:6iWzNjua
>>951
秋の頃に店員変わって麺増しとかが出来なくなった辺りからガラガラだよ
955ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 11:58:34.26 ID:eOJ4wOty
正直魅力なくなったよな。
学生くらいしかいかんよなー
956ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 21:12:59.38 ID:pPU/7EdA
トムヤムは両方味あるから食べるの大変だよ
957ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 15:52:55.36 ID:sBfCSBUK
東大宮には可愛い子が店員でいるからたまに行く
958ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 23:26:42.94 ID:kkhfrxcc
正月はやってるの?
959ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 09:00:41.33 ID:59lgYkbr
今千葉県にあるのって幕張だけだよね?
船橋があった頃は味噌が好きでよく行ってた。
あそこはチャーハンとかサイドメニューが充実してて好きだったんだけど。
数年前に幕張行ったら味噌なくなってたからもう行く事はないだろうと思ってたが今軽く検索してみたら味噌復活してるの?
あるんだったら行く。
あと、千葉県で二郎系の味噌って他にどこがありますか?
本家の二郎はちょっと敷居が高いからパスで。
960ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 21:10:41.89 ID:5D9MHXOh
値段ばっかり高くなって味は落ちるし、量は減るしつまんない店になってしまったなあ
961ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 22:40:13.40 ID:KG+M5c0m
ジャンプは初期ジャンクの味だお
962ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 23:07:15.07 ID:XMloAnIh
高山竜先生のラーメンが食べれるのは
ジャンプだけ
963ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 08:52:55.50 ID:hE9MjILW
ジャンプガレッジ
964ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 17:34:28.95 ID:AzI0bbXM
トムヤム、くっそ不味かった。二代目の方がまだいいわ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 20:55:42.02 ID:6xDpF5sK
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、セクハラヤンキー店長まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
966ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 21:11:50.93 ID:2VBucOaA
熊谷店 1月1日夜に訪問
若いに〜ちゃんがおばさんを見ないふりして、若い娘とずっと話してる
マスクをしてるのでかわいいかどうかは判断できない
味は落ちてるね
ちょっと前まで全盛期の味に近づいたと思ったら、また退化
麺はかわらないがスープが劣化したね
薄味はいいんだが、コクがなくなったね
塩気ではなくスープが薄い
立て直し人はどこかに移動でもしてしまったのか?
967ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 22:01:17.22 ID:kSDaaq+q
トムヤムはやっぱりフォーみたいな細麺がいいかなー。
太ごわでアイデンテティ保つとなると研究が必要だね。トムヤムの味はいいんだけど
968ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 21:18:01.80 ID:HblIjAH7
まじっすか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 00:12:02.76 ID:fR+xW+gY
❤❤❤❤❤❤❤
 ����������
������☺������
  #⃣Call me#⃣
❤❤❤❤❤❤❤

あー、((o(゚ρ゚)o)) ハラヘッタァ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 20:55:41.01 ID:RLix3QYC
もはやくるまやレベルのチェーン店に成り下がりました
971ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 22:46:17.03 ID:uZCMd/RG
くるまやより上だと思ってた事に驚くわw
最初からくるまや以下ですよ
972ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/14(水) 00:10:29.08 ID:ylIguh8Y
ジャンクガレッジは、都内に店を出したものの、全て撤退した。
神保町の二郎ではなくて、用心棒のおぎやはぎの矢作にそっくりな奴が作るラーメンは美味い!

浅草開花楼の太くてガッシリした麺に、向かいにはラーメン二郎があるにも関わらず、真っ向から挑戦をしている!

味のブレは少ないし、レベルは高い!
タトゥーや入れ墨が入っている店員は、見た目おっかなあかも知れないけれど、安定した美味いラーメンを提供してくれる!

野菜もクタクタにならずシャッキリしている。これも美味い! ラーメン大(堀切系)は味がクタクタになったりと安定しない!

神保町の二郎に並ぶのは、名前に釣られたバカが多い。http://i.imgur.com/kGdtGxM.jpg
973ラーメン大好き@名無しさん
おい、お前ら。
ラーメン食う時にさ、備え付けの熟女エロ本見てポコチンがたまらなくなる時あるだろ?絶対。
そんとき、熱々のラーメンが先かザーメン出すのか迷うよな?
お前らどうしてんだよ?
俺? めんどくせーしラーメンに精液をたっぷり放ってザーメンとか言って大盛りで食うよ。
別に自分のザーメンだしな。店の親父も感心してかリスペクトしすぎてか、二度と来ないでくれ、なんて無理してたみたいだ。
ラーメン屋の親父は小物が多すぎで情けないぜ。
あへあへあへ。
今度、店先に特大ウンコでもしてわからしたるかい。あへあへあへ。