☆名古屋ラーメン福☆ 十杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
火曜は定休日だよ!
公式ページができました!
http://ra-menfuku.com/
島田橋  (天白区元八事2-104)
内田橋  (南区内田橋2-30-1)
笠寺    (南区前浜通3-35)
篠原橋通 (中川区篠原橋通3-2)
太平通  (中川区太平通7-11-2)
小幡    (守山区大谷町14-5)
土古    (港区川西通3-9)
十一屋  (港区十一屋3-25-7)
師勝    (北名古屋市鹿田合田235)
メニューは >>2
過去スレ
☆名古屋ラーメン福☆ 九杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1341060224/
☆名古屋ラーメン福☆ 八杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1334473919/
☆名古屋ラーメン福☆ 七杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1321365048/
☆名古屋ラーメン福☆ 六杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313412655/
☆名古屋ラーメン福☆ 五杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304635788/
☆名古屋ラーメン福☆ 四杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290210894/
☆名古屋ラーメン福☆ 三杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1275964534/
☆名古屋ラーメン福☆二杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254940028/
☆名古屋ラーメン福☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209151312/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 10:46:46.17 ID:lNhTp9rK
メニュー

ラーメン・・・・・・・・・550
大盛ラーメン・・・・・650
特製ラーメン・・・・・750
特製大盛ラーメン・800
ライス小・・・・・・・・100
  大・・・・・・・・150
ギョーザ・(箱30)350
玉子・・・・・・・・ 50
ビール・・・・・・・・・500
お酒・・・・・・・・・400
ウーロン茶・・・・・・・150
コーラ・・・・・・・・・・100
チャーシュー盛付・・・500
スタミナ辛子・・・・・350
水・・・・・・・・・・セルフサービス

※回数券で追加料金払えばラーメン以外も注文可能

笠寺店のみ、右に詰めてお並びください
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 14:48:02.15 ID:4a3Rc3hY
注意!

店員にたいする本番行為の強要は禁止です。
ラーメンへの指入れも禁止です
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 15:16:19.75 ID:eLHHxSQW
たまにローソンで買いすぎて
ラーメン食べる余裕がなくなって帰ってくる
ローソンより家に近くないと色々と不都合が出る
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 16:17:23.26 ID:dgjpx1Xj
やっぱりな。フクの味もなかなかだが、ローソン弁当の旨さにはかなわんからな
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 12:54:52.98 ID:Y14z2Hqv
福はドラゴンズが日本一になったらなにかやりますか?
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 14:24:08.78 ID:0GJmEA75
そういうのがいいならピカイチ池や
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 15:34:25.48 ID:wAxo2DhC
>>6
もう、日本一はムリだと思うから、何もしない
黙々ともやしにお湯をかけつづける
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:52:15.78 ID:5fQ2RGRt
今日も今日とて
"ラーメンライス餃子"
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:23:33.23 ID:8vKjYnvd
ここではもやしを、麺で補って食べるから
おれはラーメンライス無理だな。
残ったスープにめしを入れるならできるが。
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 20:36:34.24 ID:fYi7q/o8
やっぱ混んでる福は苦手(だょぅ(≧×≦;)
落ち着いてたべらんない(。>ω<。)
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:19:05.59 ID:tuAVNcZK
>>10
ちがうよ!
ライスは餃子のために頼むんだ
ラーメンはラーメンで食って
餃子はライスと一緒に食う
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 16:59:49.20 ID:ohM9aMUZ
大食いだな
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 22:42:48.32 ID:hRIbwqAw
だれだよ名古屋スレに福の話題もちこんだやつ
ここにいるんだろ?


いいぞもっとやれw
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 23:33:11.24 ID:50eE7Ydg
定休日のお知らせ書いてあってワロタw
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 10:58:04.46 ID:yCSTVFWd
本日定休日です。
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 11:03:14.95 ID:zSH88JCG
ラーメンスレから来たぜ。一度行ってみたくなった
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 11:05:18.13 ID:fJ/epao1
>>17
今日は休みだから明日いきゃあ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 11:47:25.98 ID:QAef7gel
なんだ、今日は火曜日か
街かど屋でチキン南蛮食うか・・・
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 07:42:10.36 ID:cjxFOEnl
今日はココイチでロースカツきのこカレー1辛食べるー!
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 11:33:30.82 ID:TP4qS/e0
水曜なんでラーメン福でランチだよ(^-^)
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 12:49:58.25 ID:SibAt7lp
混んでる福はすいてる日高屋におとる
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 13:00:08.30 ID:gofdWus6
みなさん火曜日はどうやって生きてますか
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 13:38:28.40 ID:hJ0WZai+
最近忙しくてすいません
定休日終了しました
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 14:05:14.08 ID:V8/j/kOl
チャーシュー盛り付けの持ち帰りって野菜多目できる?
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 14:14:01.34 ID:W+jjX0VZ
できますん
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 14:32:33.02 ID:TP4qS/e0
箱に入らんだろw
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 15:04:52.16 ID:V8/j/kOl
並肉にできるし野菜多目もできるのかとw
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 18:57:59.40 ID:YfEvBgbD
>>25
それは太っ腹な福でもできない
なぜなら箱にはいらないから
でも俺はいつも並肉だからかもしれない
特肉なら量はしれてるからやってくれるのかな?報告よろしく!!
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 19:14:51.70 ID:c5PMIm9i
>>25
俺も並肉でいつも頼むが、ネギ多目にできますか?って聞いたら少しならって前言われた事あるから、店(人)によっては可能じゃないかな。
あと、箱には肉だけで、もやしネギはラップのみに盛られた事もあるぜよ。
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 09:40:37.28 ID:6FLo48XF
俺はいつもタッパー持参で持ち帰りしてるがな、野菜多めでも楽勝だし箱台かからないし余計なゴミも出ない
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 19:42:06.06 ID:hkhrgwq6
タッパー持参だと箱代いらないしな
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 23:18:07.07 ID:Ebv9RlMm
毎週というぐらい行くけど、注文の仕方からして
客の98%はリピーター、中毒患者という感じだなw
もちろんおれもだが
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 01:49:56.07 ID:r72DKWbo
ちゃんと麺と萌やしをターンオーバーしてから食べてるかい?エブリバディ
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 09:00:18.44 ID:mq6y39wX
福は麺をほじりながら食べるのがフクリアンとしてのつとめ
両隣にスープを飛ばし、上着に福をおすそわけだ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 11:05:09.53 ID:7CiMUbiG
俺「福の特製ラーメンはボッタクリ」
アライ「チャーシューがいちばん原価率高いんだから妥当だろ」
俺「福のギョーザはボッタクリ」
アライ「はい」
俺「えっ」
アライ「えっ」
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 18:18:11.35 ID:6mwcNA7N
篠原橋の店長すげぇ黒くなっていた
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 00:55:58.56 ID:ZbAhPe0t
篠原橋とか行ったことないし
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 07:29:34.89 ID:0LK/N1Qz
日焼けした、内臓を患った、悪い人になった
どれなのかハッキリしてくれ
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 09:23:56.42 ID:JXd9D3MX
3番以外だろーな
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 17:40:52.64 ID:plxObm73
@好きになった女が風俗嬢だった
A好きな女が風俗嬢になった
B風俗店で会った女を好きになった

どのパターンが一番多いのでしょうか
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 19:34:55.75 ID:JXd9D3MX
3番だろーな
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 09:04:55.78 ID:uWBPSFyo
1,2,3,4 シノハラ カサデラ タイヘイ 上昇

5,6,7,8 毎回 オバタ シカツ トッコ yeah

夢に描いた特製大盛り デカイ丼 夢じゃない

注文前の深呼吸 ロットタイムでmaking making dream

跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のスタミナ カラシを入れて

スガキヤ・フジイチかっ飛ばす ラーメン・メソッド・550円

もやし・ギョーザ・アライ・売り上げ 燃えた瞳が物語る

強い店員mellowなバイト 夢に向かってフルパワー

あの頃夢見描いた福は 今この手の中に

夢・感動・ファンタジー My dreamラーメン福
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 13:25:32.02 ID:gpJAhAC7
さて、そろそろ11月29日「いい福の日」ですがアライさん、わかってますよね?
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 13:57:33.87 ID:lN2LnMTB
ポッキリキャンペーンやってくれないかな
ラーメン・餃子・ビールの三点で1000円
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:34:42.12 ID:1mJyP2B0
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時の事。
前にいたオバサンが携帯で何やらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだから来いということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になった時、
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。

あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず、
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら、
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」
と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が、
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言、
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら、
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手。

騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言、
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
47スタミナ幸子:2012/11/27(火) 00:00:22.99 ID:nO93XOBA
本日定休日です。
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 06:09:12.42 ID:hofybSwm
>>46
美談だ
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 08:02:03.25 ID:9mp3+2a2
小幡福の麺茹でしてるオッチャン、麺の茹で具合を指で確認
したり、しょっちゅうス−プの味見して、その都度、調整してる
凄く丁寧な仕事ぶりに感動。
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 10:25:14.37 ID:Yjl8L9EZ
定休日終了しました
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 15:48:13.86 ID:9mp3+2a2
今日、「麺半分、ネギ多め」って注文してたジジ−が居た。
値段はどうなるんだろう?。
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 15:52:29.38 ID:U3zqoK/8
何が疑問なんだ?普通に決まってるじゃん。
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 16:08:43.73 ID:U3zqoK/8
?。←これやると煽られるよ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 10:43:01.15 ID:Fy631Ioa
今日は福の日ですがどの店舗が「味自慢っ!」からの「らぁめんっふっく!」を引き出せますか?

初心者ですいませんがよろしくお願いします
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 11:01:20.31 ID:DXvDTXKz
どの店でも大丈夫です
引き出せるかどうかは、おまえ次第だ
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 14:34:28.09 ID:sZO+AdpG
  「味自慢!」
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\


    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 21:07:15.27 ID:Jm3GB6I9
島田店行ったが、小幡店よりモヤシが少ないと感じた。。
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 21:52:16.66 ID:1UiL9sLF
>>57
もやしは乗せる人の気分一つだからしょうがない。
多めで頼んでも普通じゃねって盛りがある。文句は言わないけど。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 05:46:22.58 ID:YiwE8RII
>>58
もやしは足りないなっと
思ったら丁重に「もやしもう少しお願いします」 といえば気良くドバッと入れてくれるよ。
まあマナーとして箸をつける前が基本だけどね。
あとちょっと恥ずかしいけどな…
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 13:23:05.09 ID:K2C9PAQo
モヤシは炒めて、仕上げに輪切り唐辛子を入れた福てうまそう
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 14:02:04.41 ID:7otRgdxz
店員さん足元蒸れる?
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 19:42:20.03 ID:y+szVR5C
あのゴム長はすっごいくさそう
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 07:00:37.31 ID:brZJ//d7
店員が硬貨を触った素手でそのまま餃子を焼くのはいかがなものでしょうか?
もやし多めとか選べる食券制にして欲しいわ
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 09:32:31.55 ID:3kbjeUWk
>>63
こまけーことはいいんだよ!!
嫌なら来るな
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 10:04:18.26 ID:C6Oeq7hm
>>63

そんな細かいことをいう奴は、福に来なくて結構です!!
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 11:57:59.32 ID:RLo5hL42
定期的に長靴の中に乾いた空気を入れて乾燥させる福利厚生があったら
就職してみたい
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 13:07:17.74 ID:dQhQz8GP
>>63
らけいこの製麺所のきたなさを知ってるか?
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 16:05:30.04 ID:jhEjMmzE
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 16:59:30.42 ID:mAlMfvX6
スロットで2万まけた(>ω<)
福で2万550円のラーメン食べたことにするか
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 18:16:49.24 ID:NRQGhUcx
チャーシューのみで山盛りいけるな
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 21:23:26.55 ID:98dmHGoR
ラーメン福って安いよね
550円だけど50000円くらいにしてもいいと思う
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 21:40:43.31 ID:dQhQz8GP
        __
       /-   -\
     / (●)(●)\
     (   (_人_)   )  それはない
   r ,≡∩,   ̄   ヘ
   ヾ^ノ`ノ      | |
    ヽノ       | |
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 22:23:16.18 ID:zpKADchn
マジレスすると大盛り800円までなら通う
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 23:07:51.40 ID:G18wKqnv
いつの日か公共交通機関を使って
チャーシュー盛付でビールを飲みに行きたい。
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 23:09:05.36 ID:RLo5hL42
関西へアーバンライナーか新幹線で行くとき、事前に福でチャーシュー盛り付けを買って
車内で楽しみたい
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 07:50:52.70 ID:EWaM+gnY
福のチャーシューは味が抜けててびみょい。
スープに浸して食べないと無理だわ
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 14:38:33.83 ID:c2GqxJsK
ぶっちゃけチャーシュー不味い。
脂身って注文できるの?
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 17:48:52.39 ID:ZlFbBUeF
>>76-77
わかった、お前らも二度と来るな!!
こないだ福通きどったやつが大盛りの野菜多めのネギ多めって言っててワロタ
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 18:53:30.66 ID:keoWwXcn
大盛りで野菜多めはダメだよなあ
麺の替え玉をもらえばいいと思うけど。
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 19:00:53.43 ID:T1iQowk9
こないだゆで卵食ってるやつがいてワロタ
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 19:58:51.77 ID:keoWwXcn
ああ、そういうのでいいなら
こないだデブでネギ抜きって言ってたやつがいてワロタ
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 20:40:22.67 ID:1Yj2s6FR
>>76-77
禿同一回特製注文して二度と注文してない
特製並肉もまだ頼んだことない(本当にできるんだろうか?
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 20:46:36.17 ID:keoWwXcn
脂身だらけの他チェーンと比べて
脂身こそチャーシューだという意見もよくきくが
俺は福の一番いい点は脂身の少ないチャーシューに
野菜たっぷりのヘルシー路線だと思う
だから糖尿気味で炭水化物や脂肪分を控えなければ
ならない俺も気軽に通えてしまう
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 21:11:09.67 ID:ZlFbBUeF
>>82
いいかげんにしてくれ!!並肉オーダーは可能姉妹だ!金曜の夜のお楽しみで前日眠れない日もある
>>83
ごめん、福愛は感じるが糖尿ならほどほどに。ごめんさすがにヘルスィーではないと思う
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 08:14:09.15 ID:j1FLWg+y
今日は定休日だから小幡の和田屋にゴー!
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 11:24:42.82 ID:lz2Bca2W
定休日です本日は
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 15:45:41.03 ID:VCLNMi3u
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 16:51:12.36 ID:JSwsj2Uc
ラーメン福のラーメンってどのくらいのカロリー?
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 17:00:43.71 ID:j1FLWg+y
http://raou.jp/image2/fuku/b_fuku_ramen.jpg

麺 400kcal
スープ 100kcal
チャーシュー 50kcal
もやし 30kcal

580kcal くらいかな
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 22:57:28.27 ID:ZSBqd7dI
福はカロリーより塩分が気になるな
塩分食べすぎると宮迫みたいに胃がんになるぞ
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 23:15:33.32 ID:qF9V3MSQ
うーん
気を付けたいんだが、最後はスープを堪能する店みたいになっちゃうからなぁ
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 00:16:04.93 ID:IRxSAFWI
定休日おわりました
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 00:17:13.38 ID:1E5rcS+7
よし、じゃ今から行ってくる!
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 11:46:15.62 ID:PKI4gbCu
今日のスープは濃く、なかなかの味わいだった
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 14:01:41.27 ID:Jjbn0b20
>>91
スープを半分残しなよ。
身体を壊したら、福に行けなくなるぞ
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 18:35:30.94 ID:Eiv0bldz
夜寝る頃になると腎臓あたりの位置がキリキリ痛むんだが
血液検査では腎臓あたりは何も言われない
それでもやばいんだろうかなぁ
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 23:22:28.80 ID:0iXqB96V
まあ、外食はどこも味濃いめ塩分多めだから福だけが問題じゃないよ
藤一番やスガキヤ、丸亀製麺も。
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 00:07:08.53 ID:WO8kyJBU
ラーメン福は、安くて速くて旨くて本当に申し分ないんだけど、駐車場が足りないのだけが悔やまれるんだよな。なんとかならんものか?
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 01:36:03.68 ID://1wndTM
>>97
東京モンだがラーメン屋に駐車場あるなんて田舎だなあ
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 04:51:52.15 ID:/J+s4tBc
持ち帰りのみってできる?
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 07:51:28.52 ID:RST7FkPx
ラーメン以外はできます
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 11:01:32.65 ID:BbvPqmWI
>>96
やばいっ
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:34:53.18 ID:q4HUwoDY
>>89
ラーメン福のギトギト油かんがえるとそんなヌルいカロリーじゃないと思われ
スープ400kcalはある
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 23:39:15.82 ID:9aoySOj7
油脂ってそんなにカロリー高かったかな?
食品でカロリーの大半を占めるのは炭水化物だと思っていたけど
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 11:33:15.23 ID:PdhmJLgk
油脂は間違いなくカロリー高いよ。
一度フレンチドレッシングのカロリーとか見てみるといい、腰抜かすから。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 11:45:49.28 ID:pga0rN0g
福のスープは天一のあっさりにこってりを少し混ぜた感じ?
似てるので、ここを参考にしてみる
http://www.tenkaippin.co.jp/popup/ingredients.html

普通は500〜600の間に収まるのではなかろうか
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 13:00:56.41 ID:e3tzCtV0
天一と比較できるラーメンじゃねェよ
完全に別物
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 16:51:29.02 ID:dDOQloHm
>>99
練馬区見てから言えよw
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:33:38.54 ID:UK5xaAeJ
 誰かコンビニ行ってきて     言い出した奴が行くべし
               ∧,,∧    ∧,,∧ ヤンマガ頼む
               (´・ω・)   (・ω・`)    ∧,,∧
           ∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(ω・` ) おにぎり
俺ポテチ大袋ね ( ´・ω)      ∧,,∧    ∧,,∧ \   ヽ シーチキンマヨネーズ
              /   ※\__(   ´・)__(・`   )__\_ノ
           (_ ,ノ、 ※ /     )※(     ヽ※ ヽ
             \,`ー‐ 人_o_人ー人_o_人ー─‐ヽ,
                   ̄ ̄         ̄       ̄ ̄ ̄ ピルクルよろ
       肉まんとカレーまん
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 22:26:36.17 ID:U5gww0mC
福のスープが常識範囲を逸脱した多量の油を使っていると断言する根拠は?
普通に他店のと較べて別段多いとは全く思われないがな・・・
なんとなく、根拠なく断罪したいだけなんじゃない?
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 23:02:29.43 ID:U6jVibRb
スープのむときに、レンゲぐるぐるして表面の油をすくわないようにする。
食べたあと、唇が叶姉妹みたいにテカテカする。
完食した夜は胸やけする。
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 23:13:47.33 ID:e3tzCtV0
いまどき低カロリーラーメンなんて流行らないし
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 23:23:59.12 ID:HsXpbWSw
澄んだスープで溶け込んだ油が無いし、俺もほかのラーメンと比べて特に脂っこいとは思わないが。
もやしと脂身の無いチャーシューでむしろ他のラーメンよりバランスが取れてると思うよ。

おれは豚バラチャーシューのほうが好きだけど。
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 15:54:57.46 ID:Gc0OVBHe
本郷亭いったけど物足りんな。
やっぱ福だわ
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 16:45:16.48 ID:cbScL+kf
>>114
本郷亭悪くはないが、臭い。
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 16:49:15.74 ID:S0pV9QG4
福のラーメンと似たような味のラーメン屋ってありますか
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 17:45:18.89 ID:QSjYQ7Td
マルちゃん正麺だよ!
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 18:39:31.73 ID:2H/cVRVB
>>116
分裂した藤一番
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 00:00:06.19 ID:nBAgll0o
本日定休日です
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 00:00:44.12 ID:nBAgll0o
アッ
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 06:27:05.50 ID:nBAgll0o
明日でした。( ゚д゚ )
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 08:03:06.38 ID:3rBG6OqY
本日定休日です
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 08:03:38.19 ID:3rBG6OqY
アッ
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 08:06:02.30 ID:3rBG6OqY
明日でした。( ゚д゚ )
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 08:07:53.90 ID:9qV4qkcc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 11:48:00.00 ID:lblZgI16
すり胡麻を置いてほしいな
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 12:13:56.95 ID:tK0eoLK6
福のラ−メンにすり胡麻は合わないと思うけど・・。
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 13:22:58.16 ID:amlHNmMa
唐辛子味噌みたいなの置いてあるけど、あれ使ってる人いる?
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 13:25:41.93 ID:wrcb3Lpy
>>128
スタミナ辛子な。あれは翌日人に合わない時のみ入れる
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 16:01:05.85 ID:w6hfST1n
うちの幸子は、ごはんにのせて食べてるぞ
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 05:11:54.94 ID:Kf2zA9/A
>>127 少しだけ持ち込みですりゴマ入れてみろって汁にメチャクチャ合うぞ!!マジだから。
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 11:37:43.77 ID:rjkeBFDU
紅生姜は合いそう
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 14:53:54.12 ID:Rq+AV1Kp
紅しょうがよりウスターソースの方が合うと思うけど
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 15:43:06.63 ID:mWQj66GS
キノウ、ハジめてフクにいったがフツーの醤油ラーメンでガッカリしたわ
めちゃめちゃ混んでたけど名古屋はやっぱり味障が多いって思ったね
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 15:57:38.78 ID:j8BkBM5u
舌で味わう店じゃないだろ。
なに勘違いしてんだ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 16:57:40.63 ID:hSQRByp6
福のスープにしょうゆ入れてみ
ウマーだから
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 20:02:59.27 ID:uCUup+1k
>>134
キミ、だっせーなーwww
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 20:04:56.78 ID:dzrtpLZR
>>134 キミ何人?
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 20:54:18.94 ID:CANAd/hE
>>134
キミ小学生?w
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 21:01:49.41 ID:nlo3zvwJ
間違いない小学生だろうな、もしくは精神年齢が小学生レベル
流行りのラーメンしか評価できない浅い経験しかなさそう
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 21:34:19.38 ID:43jC5Piz
本日は定休日です
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 21:46:43.61 ID:j7LJxWM6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 22:30:03.82 ID:fFUgVCnF
クリスマスに一人で福とかありえねーんすけど先輩w
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 23:52:13.48 ID:d7EZDItv
>>143
わかったわかった お前は彼女と二人で福ね
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 23:53:30.16 ID:dQTROJrF
親子3人で福ってのが微笑ましいんですよ!!
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 00:23:30.98 ID:S6NlE1Tg
さあ、週一ラマダンも明けたぞ
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 10:54:19.28 ID:cxtWYIMb
笠寺へGO!
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:02:06.35 ID:Po60mtMA
じゃあ俺は内田橋行くわ
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 11:25:13.73 ID:zoVPsTUR
じゃあ俺本郷亭いくわ
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 13:29:31.41 ID:ar1rPQ8m
じゃあ俺横綱いくわ
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 15:28:23.34 ID:mPzQvIvA
ゲツヨウにつづいてキョウもいってみたがつくづくフクって不味いよな。
バカの一つ覚えの醤油タレ、身に覚えがあると思ったら出前一丁だった。インスタントラーメンのアジだった
名古屋は味障が多いが、それも納得。店内はイッパイで何しにきてんのって感じ。笑える

カエり際駐車場で隣のビッツにブツけたけどムシして帰ってきた
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 17:08:25.46 ID:kmrsXZwj
>>151
また明日な
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 17:22:47.05 ID:ar1rPQ8m
横綱がスタミナ辛子をパクって似た感じのをテーブルに置いてたぞ!
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 07:19:26.47 ID:xU4ZMHff
年末年始の営業時間よろ
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 09:28:38.26 ID:4Eze+IzZ
>>151
あいかわらずクソみたいな文章だなw
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 17:41:52.60 ID:1uF8G/WN
サァ−ツ明日は、麺抜き、脂多めの野菜多めで食うぞ-っ!!。
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 18:36:29.81 ID:AWCj+CT8
慣れたからだけどここのラーメン(野菜多め)の麺・スープ・チャーシュー・野菜のバランスがいいと感じるぜ
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 18:38:26.83 ID:Ici20PfN
福>味仙>スガキヤ>うま屋>横綱>>>本郷亭

あ、味じゃなくて俺のいく頻度ね
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 19:26:11.24 ID:+yEVVwtn
>>153
ああいうの、置いてるとこ多いだろ
起源は多分、薬念醤(ヤンニンジャン)
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 19:59:44.98 ID:Phv8pU6G
>>153
最近横綱に行ってないんでわからないけど、昔のニントンは別物が置いてあるってこと??
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:00:31.78 ID:tDxoXkOe
>>151
火曜日定休日なのに、さも行ったふうな書き込みなんてするなよ。福のよさもわからん奴は店にこなくていいよ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 22:35:34.49 ID:QA5AM8ci
>>151
お前本当に日本人か?w
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 00:05:59.78 ID:+6VbYY+M
初めて島田橋店へ行った
食べ終わった後、やたら喉が渇いた
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 22:29:40.85 ID:9n1k2+Pt
>>163
またお前いつもの腐った文章をw
喰い終わった後に喉が乾くことなんてあるわけ・・・・・・
い、いやそこを含めてサイコーなんだよ!!
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 23:35:31.88 ID:kT+6eKG2
福のラーメンにメンマあったらいいと思うよね?
もやしばっかりななかで、いい存在になるよメンマ(′ω`)゙
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 11:40:01.64 ID:qFjcsMZg
その分値上がりしたらどーすんだよ
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 15:16:11.75 ID:/RAA6V5/
138 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 21:54:09.58 ID:yCPvuh1S
ナゴヤってショウユのラーメン、マズいとこ多いのな
ナゴヤ人は味障って聞いたけどホンマやったわ
最近フクってとこ行ってみたけど、化調の味しかせんかったわ
もうナゴヤでラーメン食べるの止めるわ。あきれたわ
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 17:43:08.68 ID:CQIAhPMe
>>167
何回見ても日本語おかしいなw
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 17:47:29.66 ID:dxLkeKFk
>>167
俺も転勤で名古屋に来たクチだから最初の印象はそんなもんだった。
3年経った今では・・・。とりあえず転勤したくない。
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 00:33:37.86 ID:68rLWoFC
今日守山の知り合いの家に行ったが、通り道に小幡店見つけた
時間がなくて入れなかったが、今度行くことにしよう

知り合いの息子は野菜大盛りだそうな
多めとどれくらい違うのか興味が出てきた
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 16:51:21.11 ID:Ntq3d3gq
もうすぐ値上げするの?ラー福
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 17:08:30.84 ID:T7NxPTRs
値下げするって近所の山田さんから聞いたよ
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 17:14:29.44 ID:MkVxNN64
>>171
いま550円
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 16:59:47.56 ID:Eb6Bi/rz
ラーメン福って背油のせてないよね?
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 18:15:40.20 ID:tGeDLoUk
>>174
後のせはしてない。でも寸胴にいれてたような
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 18:18:34.30 ID:Eb6Bi/rz
>>175
だからスープの一部じゃないのって話
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 19:35:00.01 ID:RyDbe4yG
以前スレでここのスープのレシピでてたやん
背脂は使うけどラーメンには落とさない
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 19:59:10.53 ID:ybUtIwQU
ココ1ヶ月ご無沙汰だが今年の福納めの日時検討中
あと2週間いや正確には11日間でどの日にするか…
回数券も最後の1枚
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 21:46:46.76 ID:QwX+Wh4r
小幡初めて行ったけど駐車場とめにくいな〜

めちゃくちゃ美味かったけど…
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 21:56:57.06 ID:x9oVuPi7
小幡は第2駐車場が便利
俺はあそこなかったら通ってない
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 22:07:25.12 ID:fHeBKLPu
>>177
創味の業務用とラードと味覇か?やってみたけど
福のやさしい野菜の甘味は一切感じられなかったぞ
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 22:36:33.10 ID:NLIc4zi8
>>179
小幡はね、うまいんだよ!!
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 23:05:39.64 ID:rLxhWjmk
>>181
俺もロースの脂身と味覇でやってみた
あのレシピはウソ!
福のあの豚骨と鶏がらスープの味?は出なかった
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 23:14:49.95 ID:KTNEY57z
ラマダン前に大盛り食って満足
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 06:03:11.89 ID:49zv3rRJ
年末年始の営業スケジュールおせ〜て
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 06:51:13.75 ID:BfCC1I5D
>>185
自分で問い合わせろ
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 09:11:17.57 ID:ZO8gXHMl
本日定休日です
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 10:45:55.12 ID:xoWeUYo7
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 11:21:49.42 ID:DpIKzaJp
来年1日に食べに行くと「福袋」ってのがもらえるらしい
中身はスタミナ辛子とか
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 11:25:34.21 ID:BfCC1I5D
>>189
2点。
とりあえず元日は休みだ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 12:32:50.23 ID:YaOiFGja
福に行けばおかあさんに会えるって聞いた
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 13:55:19.63 ID:yzen1sbr
福のスープでスガキヤみたいに、鍋用のスープ発売される・・・といいな〜
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 16:26:15.38 ID:ZO8gXHMl
あの麺がいいんだけどな
ネット販売しないかな
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 17:11:47.43 ID:S+i5FdrK
福の麺ってグミグミしてない?
小麦粉の量が多すぎる気がするわ
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 18:40:52.45 ID:YaOiFGja
幸楽苑の麺にしたら味吸い込まないだろ
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 18:49:56.03 ID:DpIKzaJp
藤一の麺もちょっとにてる
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 05:28:27.59 ID:E0sSrxbq
age
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 14:43:40.21 ID:kxrIq1Pj
スガキヤ、特性ラーメン390円!明日までだよー
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 16:33:26.13 ID:mRJZNVY9
もっと、早くいいなさい
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 17:36:56.99 ID:hUsbpimH
スガキヤ特製って元から390円じゃなかった?
元スガキヤバイトだが。
その前は388円だったっけか。
まさか今は定価400円以上するのかw
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 18:46:05.83 ID:u1Q7is4s
スガキヤはまぜそば無くすなボケ
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 04:37:19.19 ID:fhEA0uqa
スガキヤは間違いなく愛知県民のソールフードだけど、
福は名古屋地区だけで、全県展開してないのが弱いなぁ。

生粋の三河人の自分が「福」の存在を知ったのも成人してからだし。
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 10:54:40.54 ID:aQrp0xbQ
福インスパイアの店を広げていけばいい
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 12:51:57.22 ID:MAgmryVA
今日、初めて笠寺店へ行った。
間違いなくトップ オブ ザ福ですね
美味かった
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 14:09:52.77 ID:0YTDKbUz
>>204
そうか?駐車場がなく路駐、激混みで待たされ、
イスはキーキーうるさく、お湯かえ直前だったせいか麺はヌルっとした感触。
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 17:34:16.72 ID:Fxgj7Vk5
>>205
店舗前の駐車場3台くらい?すぺーすあるよ
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 19:03:20.68 ID:aQrp0xbQ
しょうがくせいのぼくがいってもたべれますか?
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 20:13:38.86 ID:eQlMFxjP
うちのせがれは残しやがった。
残りは責任を持っておいらが食った。
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:06:31.97 ID:0z7PSpRt
昨日の夜はラマダン明けで福行こうと思ったが、直前にチャンカレに変更した
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 23:17:15.33 ID:+QKpKC6b
トイレがきれいなラーメン屋


味仙≧藤一番≧スガキヤ>>>>>福
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 00:22:47.73 ID:q4hi0AtK
1995年頃に高針牧の交差点にあった、ラーメン大王というお店がここそのままの味、店構えだった。
誰か知らないかな?
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 18:17:42.12 ID:6cjfLc0W
笠寺、向かいの月極めPに3台分駐車スペース増えてたよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 18:51:44.40 ID:NHDD/AMQ
>>212
地味な張り紙で気がついてない人が多い
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 21:25:28.30 ID:3GLgp6fn
(`・ω・´)←味仙
(`>ω・´)←藤一番
(*´ω`*)←本郷亭
(,,???,,)←スガキヤ
(´^ω^`)←新京
┌(┌ ^o^)┐←福
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 03:22:55.57 ID:+xpWH+tO
>>214
言葉で表現していただきたい。
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 14:38:53.96 ID:nWllR2uM
クリスマスは彼女と木曽路でしゃぶしゃぶするわ
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 22:36:45.89 ID:XzD5KHDH
クリスマスは彼女と今池のホテルでしゃぶってもらうわ
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 23:54:45.77 ID:8XDJAhwj
クリスマスは彼女が福の店主にしゃぶってもらうわ
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 00:13:15.81 ID:ZgiW9+Zs
>>218
ゲイ?
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 18:47:15.49 ID:ZN7td37h
今日福納め@十一屋
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 20:26:32.96 ID:VAhQEx5t
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,            ノ´⌒ヽ,,
   // ""⌒⌒\  )       γ⌒´      ヽ
    i /   ⌒  ⌒ヽ )       // ""⌒ \  )
    !゙   ( ・)` ´( ・) i/ やだよ  i /  ⌒  ⌒ヽ .i |
    |     (__人_)  |  ∩     !゙  (・ )` ´(・ ) i/
   \    `ー'  /∩ノ j    |   (__人_)  |  福いかねえ?
    /       .\ヽ  ノ     \   `ー'   _/
             /  j     /       .\
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 00:14:08.22 ID:j0JN+JOC
無職だけど食べ納め行こっかなー
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 10:44:59.38 ID:u2nozsfS
福の年末年始営業を今まで気にした事が無かった
どういうスケジュール?
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 15:57:27.12 ID:KIZWBhxb
紅白みながら年越し福したいのでテレビ置いてオールナイト営業してほしい
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 17:49:21.22 ID:ZTr43Hgo
福って後ろに並ぶから人が並んでると早く食えって言われてるみたいで落ち着けないのが残念
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 18:31:35.91 ID:/AaH+zy9
>>225
昼間糞忙しいのにビール飲んでるカスがいるとそのビール瓶で頭勝ち割りたくなる
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 19:24:02.22 ID:Gjj54G/L
口開けに行ってまず瓶ビールで一杯やるのが最高。
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 21:44:19.25 ID:u2nozsfS
漢字だと「勝ち割り」って書くんだ〜〜〜
勉強になったわw
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 21:47:25.53 ID:Gjj54G/L
勝ち割りって甲子園の氷だろ。
勝ちに通じるから勝ち割り。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:33:38.85 ID:3q/zzjXW
勝ちが割れるってあんまり縁起よくないな
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:38:34.38 ID:Gjj54G/L
応援してくれた全ての人に勝ちを割って捧げる、って意味なんだよ
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 00:19:26.21 ID:KbNqNstY
.           C<⌒⌒ヽ、
.             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ☆      ( ´・ω・) メリクリー!
 ☆       (⌒ ノO:::::::::O
         (二二二二二二)        ☆
           |__|__|_|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     ⌒   |__|__|_|            
    ⌒    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒      
             ⌒⌒⌒ ⌒⌒  ⌒






                          ☆
    ☆                 ☆
           
.             
       ☆      
 ☆       
         (二二二二二二)          C<⌒⌒ヽ、
           |__|__|_|..           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒ .ノ⌒丶( ´・ω・) あぶねー、井戸だった・・・
     ⌒   |__|__|_|      /     ノO:::::::::::O      
    ⌒    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒.     (____ノ  し─J          
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 00:41:15.69 ID:HrBwAT/3
サンタって今のトルコ(ローマ時代の小アジア)での史実なんだよな
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 00:44:52.92 ID:gKyLNfJ6
>>233
St. Nicholasか。
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 12:04:14.80 ID:HV106heb
おまえら。


福の起源は韓国ニダwよくおぼえとけw
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 19:01:56.78 ID:kP9dXFyo
昼2時に行ったけど、駐車場満車だし店内もほぼ埋まってた。
どうなってんだこりゃ
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 20:48:13.84 ID:0JyMCK4p
寒すぎて行く気になれん
せいぜいめしや食堂までだな・・・
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 00:56:09.45 ID:/3l7gBGN
28日から1月5日までからのメーテレでのCM放映楽しみ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 15:32:44.13 ID:k+LNLSZ2
混んでるのか・・・
じゃーしゃない、木曽路いくわ
240やま:2012/12/27(木) 21:10:48.60 ID:Ca5LDoom
やっぱりうまい
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 14:09:49.72 ID:EzPFG1+N
30ってやってる?年始はいつから?
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 14:54:23.69 ID:Dx8CKQAS
特製並肉ってできない店舗どこなんだろ
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 18:51:10.02 ID:USbVixms
新メニューまだぁ?
そろそろ飽きたんですけど(′ω`)
244やま:2012/12/28(金) 20:29:47.68 ID:AXjDZ4Y1
わざわざ西尾から笠寺店まで45分掛けて食べに行ってる43才の俺は素晴らしいか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:35:13.46 ID:V9adxgYp
この店は寒い。入り口に踊り場を設けて寒気を入れないようにして・・・
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:53:47.68 ID:2QPuodah
それは占位する席に熟考が足りない
福のケースに限った事ではない
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:57:11.63 ID:Jmb1Ljuf
激闘警察X見てたらCM来たぞwww
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 21:05:14.49 ID:0BifFDN0
夏は蒸し暑い席がある
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 21:07:23.71 ID:8V0hUyfm
特製並肉w
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 21:08:23.42 ID:v68XfSEO
昼下がりに餃子巻いてる横に陣取ってビール一本頼んで餃子巻くのを心ゆくまで堪能するのも吉。
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 22:17:43.85 ID:A83zb3kl
>>245
馬鹿か
二度と来るな!!
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 22:59:51.22 ID:pyaejvW4
ストーブあるけど、ないところは寒いよね
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 00:13:04.63 ID:4Kx31PCF
ラーメン店が酒提供中止決断
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201212280153.html
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 00:16:50.26 ID:S8HPDlJf
いつも見てるちゅーぴーをこのスレで見るとは思わなんだわw
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 00:18:06.76 ID:S8HPDlJf
だが、酒を置かないラーメン屋には行かない。
何の為に電車で通ってると思ってるんだと。
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 04:51:45.90 ID:9e07kTUs
ああ願わくば消化気管が健常者であれば
また特性並肉野菜多め餃子ライス沢庵無しを
ガッツガッツ喰ってみたい
胃が半分無くなったんだよな俺はチクショー
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 07:42:31.74 ID:aupzIFYC
>>244
俺は豊田だけど、三河にも出来て欲しいよな
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 10:04:06.02 ID:4Kx31PCF
責自
任分
をの
持行
つ動
 に
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 10:05:15.25 ID:uVKKWihs
年末年始ってやってるの?正月休みってある?
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 11:14:16.23 ID:/uzAWWib
いつから?休みは?
>>244
おれは安城、R23をぶっ飛ばす!
一秒でも早く食べたいなら豊明インターあたり,最右車線を100キロ以上で飛ばすのがすすめだ!
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 12:04:05.72 ID:HbnixKVb
260:ラーメン大好き@名無しさん :2012/12/29(土) 11:14:16.23 ID:/uzAWWib [sage]
いつから?休みは?
>>244
おれは安城、R23をぶっ飛ばす!
一秒でも早く食べたいなら豊明インターあたり,最右車線を100キロ以上で飛ばすのがすすめだ!
それは怖い
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 12:47:20.77 ID:cBIsRZxV
>>256
胃潰瘍?ガン?いずれにしてもお大事に
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 12:51:58.41 ID:4Kx31PCF
CMみた。
八百屋みてる怪獣に何の関連がw
シュールやなw
264やま:2012/12/29(土) 12:52:20.49 ID:HbnixKVb
260
23号線は白バイがうろうろしてる。俺は10時15分に自宅出て笠寺店に五分前に着く そこで少し待ちながら一番乗り
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 16:32:56.90 ID:Y4UtzTRf
島田橋行ってきた。

明日から4日までお休みだって。

来年も宜しくお願いします。
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 00:16:24.07 ID:jL3cjoSw
何で年中無休じゃないんだよ
名古屋への帰省客とりこめよ
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 03:41:00.45 ID:3sQtqzqZ
名古屋からの帰省>名古屋への帰省
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 10:22:34.52 ID:7VqXX0by
CM見て、行ってみようかと思ったけど
休みなのかい!?

なぜ休みにCM流すの?
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 10:36:38.74 ID:W1anxdd3
テレビが観られる環境にある現代社会を生きる人間は
スケジュール管理や行為による利害得失など様々な要因から
必ずしも欲求と行為が一致しないからです。
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 12:01:13.98 ID:7VqXX0by
そーなんですね
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 13:30:17.01 ID:FXC6TtCb
>>268
年末年始って地元CMが一気に増えるよね
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 13:46:05.38 ID:3gLtzePN
ラーメン福をアレンジして食べたいな〜
通販しないかな〜
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 14:07:49.92 ID:2Ww5PGq7
チャンポンを先程食べて
ふと思った
ここの麺はチャンポンの麺に似てるよね
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 17:21:23.31 ID:jL3cjoSw
うん、だから年末年始はリンガーハットにゴー!だぜ
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 18:25:28.43 ID:/gFkvNYW
福の欠点は細切れのチャーシューと醤油のタレ、もやしってとこかな
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 21:01:48.61 ID:a9NWPSnu
島田橋店って野菜大盛り&bull;並肉大盛りってできる?並肉はあの細切れの方です。
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 21:12:41.30 ID:CXEQzhFD
野菜大盛りってなんだ?
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 21:14:50.07 ID:FVxECzBv
え?
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 21:49:36.32 ID:4NUIDPwI
もやし多め=もやしだけ多め
野菜多め=もやし+ねぎ多め
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 21:56:29.83 ID:Ndz9Nzby
>>276
特製並肉可
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:18:55.41 ID:5uM3AAzt
もうさ、チャーシューメンのチャーシューも全部細切れの並肉にしたらいいよ
おいしくないからあれ
282:ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:29:15.92 ID:TQZrWpA2
明日は営業してる?
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:40:16.06 ID:/ZOM1f6J
朝一で電話すりゃいいじゃん
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:52:10.22 ID:Ca42qWEh
>>282

>>265
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 01:10:00.66 ID:46RuG97E
島田はあの細切れ多めにできないのか;ぎゃくにできるところは?


 
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 01:18:35.68 ID:W6LqT+ex
>>285
287:ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 04:52:11.20 ID:iVEyX/UK
>>283 >>284
スレ汚してゴメン。
サンキュ! 
ホームページが出来たのは良いけど
肝心なリアルタイム情報発信が成してないね。
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 09:32:36.36 ID:LAjBNr6n
やっぱ店長ブログがないと
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 21:25:56.29 ID:XRDTBD3z
ラーメン屋は年越しそばを出すべきだと思うの
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 00:03:16.20 ID:Em9qLeIL
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆
◇      |  (~ヽ     あけまして    ◇
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | ∧|__∧ |                   ◆
◇  リ(´・ω・`)彡.   2013年元旦   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆
◇    `u-u´                ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 02:23:52.24 ID:wQ5FDKZ6
定休日だから休みみたいね
明日行くわ・…
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 02:34:17.81 ID:dEgAjLuF
>>291
しっかり嫁
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 19:22:33.47 ID:L908waRR
あけましておめでとうございます
我が家のおせちはラー福のチャーシュー並肉多盛りに、ブラックマッペを軽く湯通ししたものにラー油をぶっかけて、鈍感で頂きますわよ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 11:31:28.43 ID:GKTlxQMn
合言葉は「も・・・や・・・し・・・」に変更されました
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 14:30:32.15 ID:eUV07zzC
CMわろたww
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 14:33:31.84 ID:HMuIF8iR
CM、王将みたいな真面目路線かと思ってたけどなんだあれw
アライさんあれでいいの?
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 17:33:39.46 ID:098wJELk
CM酷いな。集客UPに繋がらねーだろ

もっとも福がテレビCM流す自体驚きだが
初めてだよな?
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 03:32:17.29 ID:JRJkoOHW
今さら知名度上げたくなったんじゃね?
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 08:52:02.86 ID:GHCfIXhW
年末年始くらいCM打ってやるかってマスコミに対するお布施の意味合いが大きいようだ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 13:40:28.74 ID:PUYdB6gm
なんなの?どこ局でやってんの?
YOUTUBEにもあがってないの。
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 13:50:05.70 ID:2X00ptmt
>>300
>YOUTUBEにもあがってないの。
今のところ無いよ。

どこの局で見たのか覚えがないけど
自分が見たのは午後3時〜4時辺りだっただろうか?
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 14:32:41.29 ID:dy9ftcZQ
パターンはいまんとこゴジラの1こだけだね
福を知らない人にはなんのこっちゃってCMになってる。
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 15:45:16.56 ID:A+HR+DoN
今日はオープンしてるのでしょうか?
間もなく、津から熱田神宮に向かいますので開店しているようでしたら寄りたく思ってます
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 16:17:48.36 ID:cjag/cyj
>>303
明日まで休みだよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 16:34:33.16 ID:RQZVioQ3
そろそろ禁断症状でてこないか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 21:25:20.84 ID:QOE3LFZ2
CMの怪獣と同じ状態です。。
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 07:26:17.94 ID:HFiRUo6d
禁断症状が出たので、わりと味の近い藤一で我慢した
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 07:30:03.22 ID:M9GHpFYa
>>307
え?
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 16:10:13.75 ID:URSky9Vr
フフフ・・・・いよいよ明日か・・・
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 16:40:09.93 ID:hXGw36uB
明日は混みそうだからおとなしくしてなさい
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 16:49:22.14 ID:afvqsjfq
極度の禁断症状が出たので
大晦日は京都のラーメン藤本店まで食いに行った。
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 16:54:20.53 ID:M9GHpFYa
>>307>>311を見習うように!
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:28:16.37 ID:cWN9+vWB
>>312
京都より藤一番のほうが美味しいよ、たくさん種類あるしね
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:31:02.52 ID:M9GHpFYa
>>313
えええええ
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:37:27.99 ID:kRmtkhny
藤一、藤二、藤三番
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 19:53:31.30 ID:zwUQ5axs
福も台湾ラーメンつくったらいいと思う
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 19:53:47.53 ID:1Fwk2dtM
寿がきや最強伝説
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 22:08:09.59 ID:Tj6BwR94
千野志麻:今回の報道にあります事故について


この度、私、千野志麻は
運転中、自らの過失により人身事故を起こしてしまいました。

人の命を奪うという取り返しのつかない事態に言葉に尽くせぬ思いでいっぱいですが、
まずはお亡くなりになられた方とそのご遺族の皆様には心より深くお詫び申し上げます。

また関係する多くの方々には多大なるご迷惑とご心配をおかけ致しましたこと
重ねて深くお詫び申し上げます。

起こしてしまった事の重大さに向き合い、深く反省するとともに、
ご遺族の皆様には誠心誠意お詫びの気持ちの限りを尽くしてまいります。

誠に申し訳ございませんでした。

千野志麻
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 23:28:48.30 ID:URSky9Vr
フフフ・・・あと11時間30か・・・
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 23:40:36.40 ID:P/SqGoTR
福の年明け初日の1杯目を食べた人には福男(福女)の称号が与えられるそうな
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 00:57:09.17 ID:bvSWTJcd
ことし初外食は明日だ。すき家か福かバイキングか迷うなあ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 07:01:25.37 ID:Crwbl6Hb
>>321
>>320を見てもまだそんなこといえんの?
323:2013/01/05(土) 07:20:41.78 ID:eiyXn0eq
さて、風呂に入ったし、新しい下着に着替えたし
そろそろ笠寺へ出かけるか
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 08:59:12.04 ID:G+1xBI0T
福男いいな
小幡で並ぶか
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 10:38:43.57 ID:Dy5AkPR2
そういえば最近メフランクーの馬鹿見なくなったな ようやく死んだかw
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 10:42:46.27 ID:Dy5AkPR2
>>325
今日なんて昼頃行ったら並ぶの?
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 12:38:20.45 ID:Dy5AkPR2
行ったら店内で5人ぐらいならんでた。
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 14:16:13.92 ID:eiyXn0eq
笠寺で5人並んでたぞ
初日から、見習いの兄ちゃんやっちまったなあ
329やま:2013/01/05(土) 17:27:20.21 ID:GvNUdIe9
何をやらかしたの?
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 17:42:15.82 ID:vf4O/Oxy
島田は道路まで並んでたぞwww
俺は自転車でよかったわ
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 19:57:12.31 ID:Crwbl6Hb
福行くの忘れて酒飲んでしまった。
15日ぐらいまでは福男おkだよね?
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 20:40:14.63 ID:m0J9+NCq
福男は各店ひとりだけだから8人だな。
アライさんから回数券一冊とかお年玉ないかなー
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 21:39:49.16 ID:bvSWTJcd
今日食べたがうまみが少なかった気がした
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:08.99 ID:qZiFJG9E
>>333
多分それは魔法の”白い粉”が少なかったんだろう
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 23:40:32.35 ID:inZmRcvk
>>333
店の人に嫌われたんだな
今後二度と福で旨いラーメンを食べられないとは、なんと不幸な
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 23:44:38.26 ID:qC8jyhZ4
あー今日行けばよかった
回転すしもうまかったけどラーメンもくいてえ
明日いくか〜
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 13:41:49.75 ID:VboDctRM
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 15:26:14.10 ID:wFaY84YA
>>337
すごく君ってつまらない奴なんだな
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:13:11.72 ID:V+XI8wNf
ここより、宮本むなしでご飯おかわりしまくったほうがコスパいいな。
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 19:09:22.45 ID:ptwTt/Dt
も や し
CM結局ちゃんと見れなかったな
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 21:40:14.57 ID:yCBKjoXl
土日の2連チャンで昼飯は福にしてしまった。
禁断症状ってのは恐ろしい。
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:04:05.62 ID:8DWRK53l
もやしと肉と炭水化物
栄養バランスバッチリ
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 12:39:55.13 ID:FNVvRpdj
>>340
深夜が多いと思うよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 15:26:31.84 ID:9JJTb7QI
>>337
どこで作ってるか書いてないものよく食べられるなぁ
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 17:15:58.85 ID:k89a09oV
>>340
2回見たぞ
あのゴジラは誰のことなんだろう
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 00:00:28.05 ID:dR2Iy6fh
本日定休日です
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 11:02:38.96 ID:+7clqbD8
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋にいったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食っていった。
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 11:09:41.10 ID:4jUzJoHD
>>347
福に何の関係もない便所の落書きするなカス
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 19:19:12.98 ID:cBAr8cA4
>>347
東海道理のスナックでさ、若い娘が面白い話があるんだって言っといてさ、このままのコピペ話してくるバカでさ、知らないと思ったのか、何人にも同じ話しててね、クソつまらなくてさお返しにチンチン入れてあげたよ、まったく
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 08:10:28.51 ID:1gLOCxGR
ホームセンターでバイトしてた時
「アレある?」とかわけのわからん質問してきたおっさんがいた
「アレとはなんでしょう?」と精一杯の笑顔で答えたら
「アレも知らんのかじゃあいいわ」って別の店員のところいってしまった
あとから社員に「鉄アレイの場所きちんと覚えておいて!」って叱られた
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 08:19:03.75 ID:TSPmmSCL
>>350
スレチだ失せろ
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 13:28:28.37 ID:A48GuV7/
福いってきた。
天井からパイプが5本くらい、にょきにょきとはえてたんだけどなにあれ?
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:48:33.62 ID:+x8xXm5g
おれ「ラーメン福でラーメンライスってるおっさんってどうよ」
女の子「wwwえwwwキモイでしょwww」
おれ「じゃあ、ラーメンライス食べてるイケメンてどうよ」
女の子「え、あー‥‥‥ちょっと許しちゃうかな」
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:07.34 ID:GbFnEd9i
つまらんネタを毎晩貼る奴はなんなんだ
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:30.10 ID:pob8ZduY
>>354
ここから出張してるんじゃね?
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1355106854/
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 14:00:46.30 ID:5sAe9O5l
 1。どん兵衛のキツネうどんをにお湯を注ぐ
 2。麺を食べる(だしと揚げを残す)
 3。40度くらいに冷めたら、揚げを二つに折りたたむ
 4。眼を閉じて唇で触れる
 →人の唇みたい
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 15:08:11.81 ID:iJy2AL9/
昨日いつもの「大盛り固め」に野菜多めを足してみたけど全然食えたな。
笠寺初福ごっつぉさんでした。
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:29:04.36 ID:wHSAXCHQ
なんにしましょー?
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 19:31:44.56 ID:s4/VwE6g
特性並肉大森とライスでお願いしますw
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 20:54:01.28 ID:qqbJ6ytn
特製並肉って都市(名古屋)伝説だろ
本当に注文できるの?
回数券5冊使ってるがいまだに注文したやつ見たことない
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:26.30 ID:oDlPlerk
福で働きたい
ブラックそうだけど
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 21:17:29.99 ID:SG8y72rs
いまさらですが、師勝店は回数券使えないんですかね?
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 23:53:11.79 ID:wHSAXCHQ
福のスープの秘密は白い粉だな
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 00:05:34.12 ID:4IM4aEqa
>>363
入ってないとでも思ってたのか?
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 05:26:22.05 ID:7R4MrATt
>>360
自分で注文してみろよチキン
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 06:47:57.41 ID:xa2G3y0z
そういえば、チャー盛りで特性肉と並肉半分ずつで注文してた人がいたな。
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 11:50:00.24 ID:odf1rqNt
営業初日のシークレット合言葉は「謹賀新麺!」でした。
正解者はゼロでした。
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 19:36:49.78 ID:uc/26EF1
ラーメン福でタバコ吸うバカはなんとかならないのかね?
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 19:51:39.80 ID:7R4MrATt
>>368
店によって灰皿を出してる店とそうじゃない店あるな
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 20:54:25.32 ID:uc/26EF1
>>367
うっせーバカ
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:04:01.38 ID:KdmRBl90
この口の悪いやつはどこのてーいんですか?
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:07:37.31 ID:kLiG9LVG
灰皿出してる店なら、そらタバコ吸う人もおるやろうて。
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 11:29:04.16 ID:NNkVGhMU
野菜多めは50円増しにならないか
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 11:45:43.69 ID:2e9FK9ex
>>373
それは
「50円の割り増し料金が掛かりはしないか?」と疑っているのか
「50円増しが適当と考えるので提案したい」という意味か
どっちだ?
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 12:50:33.27 ID:H36ZD8P7
福はそんなけちくさいことせんて
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 13:05:11.32 ID:yBpXV1Oo
>>373
野菜抜きor少なめがいるからバランス取れてるんだよ
わざわざ有料化して会計の手間増やす必要無いだろ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 13:37:46.85 ID:WoJj9P0k
こんど別荘にいくけど出所したらまず福いくわな
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 16:47:11.40 ID:LatkJg4S
今度ひきこもりからリハビリとして福にいくわ
379店員:2013/01/12(土) 18:34:29.54 ID:Cyq9xZVL
>>352 スポットクーラーだボケ
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 21:55:31.47 ID:icCI4qiY
373だが、有料化になればいいのになと。
50円なら並600円で会計の手間にもならないでしょう。
また、無料での野菜多めを頼むいやらしさの気持ちも緩和されるだろうし。
藤一番で有料もやしトッピングしてもあんなに盛られないぜ?
当たり前に考えるなよ、野菜多めをよ
20年以上前から通ってるけど、あの頃はもやし多めなんてなかったぜ
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 21:57:15.67 ID:x06W4R/Y
なに有料化のコンセンサスとろうとしてんのよ
んなもんタダにきまってんじゃない
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 00:57:55.22 ID:Es1BzY8u
モヤシの原材料コストなんか知れてるし
福はいちいち湯がいたりせず、ザルに入れて湯を掛けるだけ。
増量による調理コストの差も無に等しい。

モヤシの量でいちいち金額を分けて、店員に手間を掛けさせる人的コストに比べたら
モヤシ多めを無料にするのはタダみたいなもの。
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 06:54:12.76 ID:x3SUazbo
オプションでもやし炒めにしてプラス50円ならぜひやってほしい。
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 08:54:40.20 ID:ILQ1Vzn9
炒める手間考えたら+100円でもあわなそうw
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 10:52:43.29 ID:22jBZSxI
炒めてないし
無料券無くなった分のサービス
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 12:57:13.91 ID:PlzKi547
横綱 ネギがテーブルに置いてあって、好きなだけいける 無料
うま屋 ラーメン注文時に聞いてくる 出てくるのはザルに少し 無料
福 こっちから注文する 無料
藤一番 メニューに追加トッピングがある 有料
来来亭 スープの濃さや脂の量、めんのゆで加減まで指定できる 無料

つまり横綱最強だな
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 13:30:53.38 ID:sYGkQFWc
>>386
ネギはいらんのだよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 13:51:52.73 ID:sPoHcxy9
横綱の近年の劣化具合w
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 14:01:19.51 ID:AThx6Blv
>>387
あんなの飾りです。偉い人には、それが判らんのですよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 15:37:54.25 ID:x3SUazbo
>>386
横綱で思い出したが、安城のDQN店長はまだいるのかな?
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 16:11:48.16 ID:VoHuzzgr
横綱は店員がテキパキしてていいな。
どこぞのなんにしましょー?ラーメンライスーとは次元がちがうわ
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 19:09:57.93 ID:LhJhLZBX
>>388
同意、何がどうなったんだろう
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 08:04:52.72 ID:re2ohBx/
>>382
モヤシはタダみたいなもんだろうけど
50円増しの人的コストの方こそかからないだろ?バカなの?何処に労力使うんだよ
今だって喰った皿で会計すましてんのに
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 10:14:25.50 ID:KwIAFada
無料で野菜多め頼むのに後ろめたさを感じるなら
50円をチップで余計に払えばいいだけ。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 10:26:07.20 ID:W2JFqoLs
>>394
レジが合わないだろ
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 10:55:46.25 ID:KQJO6hSd
>>390
食わ敷く
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 11:34:41.39 ID:KwIAFada
>>359
一言添えるだけでオケ
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 11:35:18.97 ID:KwIAFada
>>395だったな
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 11:48:55.62 ID:Z1d9YbbN
>>397
個人営業の店じゃあるまいし、バイトが断るだけだぞ。
余計な手間かけさせなくていいから、
気持ちよく「ありがとう!うまかったよ!」で良いんだよw
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:09:45.67 ID:VIjSFcmH
横綱は不味くなった 昔からの味を知ってるから
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 17:53:46.15 ID:KwIAFada
>>399
>>380みたいなわけわからない事言う奴がいるから
なら、払いたい奴だけ50円増しで払え、それで後ろめたさは払しょくされるだろ
ということ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 20:39:14.49 ID:oLelX8BG
>>393
「野菜大」用の皿を新たに揃えるコストが掛かるやろ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 23:09:20.29 ID:Qs1jba5W
なんにせよみみっちいスレだぜ
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:23:00.32 ID:ASceEBYf
男は黙って ラーメン野菜多め
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 06:52:31.66 ID:JRZBmQKn
>>402
皿の回収なんて3ヶ月もかからんだろうに
って福の経営になんで俺たちは口出ししてんだよ
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 06:53:56.42 ID:JRZBmQKn
>>403
お前は福では釣りはいらねえって絶対言えよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 07:37:49.44 ID:G3Emvyv7
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 07:39:14.15 ID:G3Emvyv7
ラーメン福店長、年収480万円也
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 07:42:34.08 ID:lXytl8pY
本日定休日です
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 09:30:02.68 ID:yhSXMwnj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 09:43:42.50 ID:wcaHZTZH
福が今度「60秒で提供できなかったらハンバーガー無料」ってはじめるらしいよ
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 18:10:29.16 ID:sEAzUiWH
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:15:07.02 ID:te7Ofq1S
>>410ああおもしろいですね
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 22:48:40.50 ID:sxN/gmps
>>411
こいつツマらんな
いつも290円とか言ってるクソだろ
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 00:06:44.50 ID:GoJEhQYM
定休日終了しました
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 00:25:42.42 ID:V3KPBxn5
福の経営者は日本人?
苗字からして・・・
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 06:59:25.59 ID:4ibzfLsc
関西から越してきたけど、京都の藤に比べて店舗間のバラつきが少ないのが良い。
福は数点舗試したけど、平均して藤のBランク程度の味。
値段も安いし、流行るのも頷ける。
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 07:10:03.94 ID:vZpvIepT
>>416
ヒント!
店備え付けの唐辛子が色々とヤバい韓国産。
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 10:36:35.91 ID:cw5vJZVU
>>417
は?エラそうにw
100杯食べてから語れよ
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 11:57:26.86 ID:7Uiih5L4
100杯・・・w
ブレまくりですやんw
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 13:46:59.53 ID:eZXXTpmu
肉抜き、麺抜きはできますか?
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 13:48:50.16 ID:l3qKjMMI
>>421
卓上醤油でも吸っとけ
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 20:07:29.13 ID:SL7oceUE
てばさき
たいわんらあめん
たいわんちまき

ほんばのあじ
おぉーーいしぃよ

たいわんりょうり みせん
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 20:20:46.72 ID:c6SoQCmN
皆は福のスープ飲み干してる?
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 21:44:55.62 ID:4ibzfLsc
福に限った話ではないがラーメンのスープなんか全部飲んでたら
塩分の過剰摂取やろ
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 22:00:53.80 ID:+nStWsBz
スープ全部飲むのは無理ゲー
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 22:35:56.35 ID:SL7oceUE
福ではスープを全部飲み干し丼をさかさまにし、割り箸とレンゲを乗せる「伏せ丼」が作法だよ

http://blog-imgs-51.fc2.com/t/h/e/thecrystalskull/8LdRv.jpeg
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 23:03:08.82 ID:WxAvxUdS
>>427
頭の中に何隠してるの?
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 09:29:27.09 ID:iFcj2Sbe
>>427
店に迷惑かけんなよな
と一応マジレスしとく
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 09:36:53.56 ID:gaBcjnRf
>>429ごめんねごめんね〜
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 12:29:12.17 ID:h2CSb4/v
>>430
マジ帰れ
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 18:55:26.11 ID:e+RmOYwB
究極のラーメン2013に福の広告ページでてたぞ!
ギョーザ無料クーポンが2個ついてたのでさっそく使うわw
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 19:45:45.42 ID:CkVygnTi
福はラーメンがあんなにウマイのに、
餃子はなんであんなにマズイんだろう。
おいしくないではなく、マズイ!

10年以上前に2回食ったが、2回ともマズかったからそれ以来食ってない。
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 19:49:38.20 ID:RiSvFeYa
>>433
10年以上前の馬鹿なお前の記憶なんてあてになるかボケ
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 20:28:47.39 ID:iFcj2Sbe
今年何度か食ったけど、やっぱ味が劣化してるわ
味が薄いっていうかうまみが薄いっていうか 麺もやわらかすぎだし
なんなんだろう。もう行く必要ないレベルに思った。
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 20:34:20.03 ID:1LbscLga
>>435
どこの店舗だ?
太平通店か?
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 21:14:42.79 ID:GV3eMiJR
今日、島田橋で食べたけど美味かったぜ
麺がヤワイのはデフォだ
硬麺で頼むべし
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 21:23:15.44 ID:Z1RFjMkX
ここのギョーザ、にんにくか化学調味料かわからんけど、
味と刺激がつよくって舌がバカになってまう。
ギョーザの後ラーメン食べると、スープの繊細な風味がわからんくなるでかん。
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:29:29.94 ID:iFcj2Sbe
>>436
内田橋
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:42:58.43 ID:xc5pnfRs
加齢とともに味覚も老化するからな。
福とゆーより自分の舌がおかしいんだろ、、v(o^▽^o)v
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:53:45.32 ID:ohJZojFr
初福@小幡
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:56:59.78 ID:iFcj2Sbe
去年まではもやしと麺を口に含んで「(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー」とひたすら唱えながら食べられた
今年はなんだろうなこれーって思いながら食べた
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 15:35:18.87 ID:rQRnfEZN
>>442
たぶん飽きたんだろうね
一時期毎日スガキヤだったことがあるんだけど、途中から拷問のように感じたわ
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 17:55:46.32 ID:R7qtnGzW
>>438
うまみ調味料が原因でバカ舌になるなら
餃子以前に福のラーメン食った時点でアウトやろ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 19:36:51.91 ID:vRU6wex0
39日はサンキューの日で390円らしいぞ!
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 19:43:09.24 ID:/nikwPnf
そういえば最近、米の質が良くなった。
福の全店なのかは知らんが
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 19:49:33.31 ID:TVf9oZSh
国産米の違いなんて俺にはわからない。タイ米やカルフォルニア米ならわかるが
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 20:16:23.21 ID:BGxUgyIo
>>439
内田橋は今年作るおっさん変わったな
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 20:17:08.06 ID:BGxUgyIo
>>445
お前帰れ
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 23:25:28.81 ID:vRU6wex0
最初からスタミナ辛子いれるやつってバカなの?死ぬの?
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 02:35:04.85 ID:U4VcG9J5
>>450
薄いときは流石に最初からは入れないけど、ラーメンのタレともやしにラー油かけて半分位まで我慢してから赤くて臭い奴投入するなぁ
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 05:35:32.09 ID:AbHDMoge
フクシマのおいしいお米が安く流通してんじゃねーの。
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 08:31:14.38 ID:7WSk4Ub3
すき家のことですね
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 08:40:08.12 ID:qzDclzoz
マジでお米の産地はどこで食べても気になるな…
外食すんなって言われそうだけどw
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 09:41:24.72 ID:2YwVhcfb
魚沼産コシヒカリつかってるって張り紙なかったっけ?
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 10:00:47.85 ID:6R3yl6Pq
食い物の出自なんか生産者以外は分からない。
気にしたら負け。
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 13:38:08.82 ID:gMhcXrml
出自って食べ物には使わないんじゃ?
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 13:53:17.59 ID:QQeSRhf1
丸亀客大杉だわ
しょうがない、帰るかー
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 17:02:14.23 ID:qzDclzoz
待ってまで食べたいうどんじゃないよな・・・
土日のマックのDT渋滞もそう思う
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:45:51.91 ID:QQeSRhf1
来来亭で餃子定食たべたけど、福の餃子よりさらにまずいなwスーパーの最低ランクの餃子並だわ。
とゆーわけで餃子は王将か自分で作るのがいいわな。
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:20:13.41 ID:SKljxSza
餃子といえば志賀飯店
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:06:31.24 ID:LhYAUkwo
という訳で、福の味が微妙に感じるようになったので
代替でどこに行くかなー
すがきや坦々があるうちはスガキヤでもいいけど
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 20:14:44.89 ID:AgDlfBjx
やっぱ木曽路じゃない?
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 20:23:40.27 ID:27txBR+d
美濃路だ
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 21:12:32.31 ID:7iVfh19F
三十路だろ
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 21:12:44.94 ID:cF8mQoMk
福のライバルは福
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 22:26:55.73 ID:3tVjv4G+
最近、福にハマリました!ところで「もやし多目」と
「やさい多目」はどっちが激盛りになりやすいですか?
ねぎ増量がない分「もやしおおめ」かな??
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 22:49:10.77 ID:b4DkeYR2
>>467
うるせえ!!とりあえずノーマル100杯食べてから増量オーダーしろよこのヒヨっこ!!!
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 22:54:49.59 ID:AgDlfBjx
何でここの店員は2ちゃんでは対応というか態度悪いの?
(´・ω・`)だわ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 08:06:51.52 ID:QcUHkSzv
野菜多めかネギ多めしか頼んだこと無いけど、
頼み方より店舗間の差のほうが大きいと思う。

自分の行ったことある店では、
もやしの量は小幡店>土古店≧笠寺店だったと思う。

ただ、程々の量にしとかないと
スープが水っぽく&冷めやすくなると思う。
福は注文1ロット分のモヤシにさっと湯を掛けるだけやし、
モヤシの芯は冷たいまま。上に乗ってる間はいいが、
ひっくり返してスープに浸かると、どんどんスープの熱を奪っていく。
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 16:55:46.23 ID:qduZki5h
特製大盛りって50円お得なんですね
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 19:39:14.98 ID:3ZJSicoW
>>471
おれも福歴12年にして最近気が付いた。
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 19:51:42.75 ID:M6JGkEun
大盛り +100円
特製 +200円
特製大盛り +250円

ほんとだ

しかしいつ見ても ギョーザ 350 は高いなあ・・・
474やま:2013/01/21(月) 20:16:48.92 ID:2q6zysZi
おれは特製大盛しか頼んだこと無い
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 21:47:58.18 ID:CS7RFX9F
特製大盛り野菜多めなんて、とってもコスパいいよね
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 22:58:06.18 ID:yyzMFb8j
特製大盛り野菜多めって野菜多くできるのか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 23:37:38.83 ID:qnbWE6GU
>>476
出来る。
大盛りってのは麺だからな。
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 23:41:18.90 ID:KmVDDQP/
明日は定休日なのでアライの皆さんはパチンコ?
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 00:34:42.46 ID:9v6I5YZj
関西の本家ラーメン藤でも、
チャーシュー麺が醤油より塩のほうがお買い得な店舗なんかがある。

ラーメン藤の系列は丼で価格の管理をしてるから、
価格構成(≒丼の種類)をいたずらに増やして煩雑化するより
値段を一本化したほうが楽なんやろうと予想。
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 09:01:49.21 ID:jgPQo4U6
本日給料日です
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 09:42:20.91 ID:JNp0RmD1
そうか、じゃあ今日は山岡家だな
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 12:52:17.81 ID:cQZG/Jx+
本日特売日です
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 15:35:05.10 ID:wnjwegdo
CRラーメン福
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 15:36:51.53 ID:J59k5B0D
最近食べてないな。
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 17:29:54.51 ID:JQ0KSItN
メンラークフー
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 20:14:42.21 ID:mAekEQ6E
福の看板の女の子は何という名前ですか?
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 08:49:54.44 ID:uOI+Zu8n
メンママ
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 09:20:29.04 ID:40x5rYQv
福田田(デンとよんでください)
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 12:41:46.34 ID:8cNafZVQ
土古店に巨乳美人いるな
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 13:02:02.67 ID:+oR4B89T
いるな
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 14:09:17.75 ID:YrY2jBF+
あれは挟めるな
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 14:16:41.83 ID:z53uv+bJ
土古店て名古屋競馬いってそうな汚らしい負け組のおっさんがたくさん来てそう
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 15:00:49.05 ID:3aJcybJB
十一屋行ったらかなりこってりだった
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 16:39:17.86 ID:/nYUWSZr
醤油ラーメンで福よりうまいラーメン屋ってありますか
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 17:05:46.77 ID:9Ib6xloy
富一番うまいよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 18:09:49.61 ID:1NbCxomb
土古店はチュートリアルの福田似の店長(前、太平通店店長)に代わってから、味が良くなった。そのかわり太平通店が味が落ちた。
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 18:24:17.77 ID:ZvORG62F
内田橋、今日はうまかったけど
ラーメン麺抜きとか頼む奴本当にいるんだな
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 18:31:58.96 ID:Kolsfykx
俺の隣のオヤジも言ってたぞ
「野菜増し、麺抜きでお願いします」と
炭水化物オフダイエットがオヤジたちの間で流行っているようだ
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:40:17.47 ID:kjNlh5vu
あんだけ麺(炭水化物)たべると太目の人は精神的にきついかもな・・・
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 00:02:46.52 ID:gvsrq+5L
>>498
福の麺好きだから、汁なしを頼んで
カウンターのラー油、酢、タレを入れて
なんちゃて油そばチャレンジもいいな
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:17.82 ID:v4QF7FWO
半麺野菜多目 けっこういけるで
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 10:30:23.79 ID:6pqgAppF
そして、釣られてドヤ顔で「麺なし」頼んじゃう情弱が現れると。
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 11:12:06.64 ID:B6+CZg7D
十一屋の金髪坊やは何処へ逝きやがったんだよぉぉぉぉ(笑)
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 12:10:21.60 ID:mGwMFf+x
>>503
島田にいたよ
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 14:33:03.39 ID:zBxlhERP
島田橋>内田橋>笠寺>篠原橋通>太平通>小幡>土古>十一屋>師勝
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 18:29:47.86 ID:JKVhvENY
その順番で食べ回ったという事かい?
最後は食券で少し高めだったからショックだったとか?
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 18:36:51.14 ID:Xs/5eZ9l
結局どこがうまいの?
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 19:52:14.27 ID:tEdMbG83
>>497-498

↓ここみたいに将来的には、福はもっと有名になるな
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27002763/
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:37:48.99 ID:aKixmrs7
>>507
昼夜あわせてトータルではやっぱり小幡かな?
あと師勝もうまいよ
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 14:26:04.72 ID:eVm/vBA4
師勝ってイス座ってると後ろの空間がやけに広いw
まあ田舎だから店舗も広くつくれるんだろうけど
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 14:33:43.56 ID:h5awVSWu
師勝の人口密度は日本有数だよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 17:55:02.58 ID:okg4G+5E
昔な
今の北名古屋市の順位は三桁にちかい
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 19:19:53.73 ID:RZpj2oSy
汚な小屋市w
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 19:59:52.22 ID:63fHrPCP
席の電話予約ってできる?できてもしないけど
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 20:26:46.06 ID:6ytoTu7P
チャーハン作って下さい
あと味噌ラーメン福も
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 01:35:28.70 ID:9m0UPbYK
本家ラーメン藤の系列で京都にある店だと味噌ラーメンやってるとこもあるよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 06:49:02.85 ID:eNG7ukO4
京都に限らず、味噌もやってる店のほうが多いよ。
藤はチェーン店というか、看板が同じなだけやし、経営者もメニューもバラバラだから。
関西に住んでた頃通ってた藤は塩ラーメンが一番うまかった。

ただメニュー増やす=コストアップやから、
個人的に福は今のままでイイと思う。
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 09:26:15.80 ID:5SIoVX4Y
汚な肥やし
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 11:26:00.30 ID:Lob7nQSb
俺は福に行く前は
ごきげんラーメンがお気に入りだった
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 11:29:11.61 ID:mQBjGR4Q
ごきげんラーメンw
あそこ冷蔵庫丸見えなんだけど、創味のシャンタン入ってたぞw
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 13:12:58.51 ID:eNG7ukO4
あの手の中華系調味料なんか、
ラーメン屋に限らず、使ってる店ナンボでも有るやろ
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 15:33:40.68 ID:58Sxaggo
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 15:42:18.77 ID:58Sxaggo
玉子
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 16:16:49.02 ID:S910N+ln
福スープの主成分もシャンタンの素だろw
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 17:18:58.08 ID:Lob7nQSb
福が味噌や塩やとんこつを扱うようになって
値段も抑えるとしたらごきげんラーメンになるよって
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 18:14:39.94 ID:58Sxaggo
生玉子トッピングできるよ。
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:14:28.73 ID:xpDTf9/+
ここの餃子は各店舗で手作りてかいてあった。
つまり餃子を食べ比べなければならないということだ
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 08:44:07.80 ID:6ZEarOIl
ラーメンに対して高杉
餃子250円にするべき
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 09:34:55.79 ID:r6AD3kzo
福に食べに行きたいけど、1歳半と3歳の子供がいるから行けない。テーブル席があればなぁ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 15:41:46.64 ID:oM3zFkgO
小生にもほぼ同じ歳の子供がいますが、夫婦でそれぞれ、子供をおんぶして小幡店へっちょくちょく出かけてますよ
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 17:53:58.82 ID:C35dUJpq
子供らにも食わせてやれよ・・・
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 18:38:39.43 ID:FzkaWbEk
美味しい食べ方、教えあいましょうよ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 20:21:14.31 ID:xpDTf9/+
コショウは入れないほうが断然うまいよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 21:15:49.51 ID:6ZEarOIl
モヤシ多めラー油をかけて、今日のスープの薄さ加減でラーメンたれ追加、モヤシから食べるよりも、軽くモヤシ入れた後に麺から食べる
絶対に天地返しなどしてはいけない、モヤシはモヤシの上に乗っていてなるべくスープと触れている部分しか水分を出さない為
天地返しスープがモヤシの水分で薄まり、最後まで美味しく頂けないと思う。
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:09:31.85 ID:FzkaWbEk
コショウはもやしにかけて食べます。辛子も少し入れます。あと必ずネギ多めで。
僕は30年来通ってます。
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:10:42.72 ID:FzkaWbEk
534 意味わからん
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:11:31.67 ID:/UQ0AKIC
この前食べてたら隣のおっさんが「コショウ入れたほうがおいしいよ」って勝手にコショウ入れてきた
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:34:37.53 ID:8BdZx2Yy
土古店のとある店員さん。
入店すると「ウェーイ」って感じの、意味不明な掛け声をくれるが、
一体何と言ってるんだろうか・・・
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 23:14:45.11 ID:bz2hyyhQ
>>537
コショウくらい許してやれよ
オレなんか無言でスタミナ幸子いれられた事あるぜ
ムカついたから後でケツにブチ込んでやったけどな
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 06:47:36.67 ID:WQqQm9Hz
>>539
それ、韓国産だから衛生上入れすぎ注意。
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 15:25:19.78 ID:jhsm//Gm
昨日藤一番いったけど、麺ももやしも物足りなかったなあ・・・
福に毒されたな・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 15:59:49.52 ID:vNHeewlJ
ホント、福のラーメン常習性あるよな
新井さん罪だわ〜
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 17:48:22.03 ID:LwUrj6Ni
隣県に住んでるが、月一回は必ず食いに行ってしまう。
常習性と言うよりは、もはや中毒か・・・

そういや店舗に「アライ」って書いた箱が積んであるけど
麺は自社製なのかね?
本家ラーメン藤の近藤製麺にはちょっと負ける気がするけど、
よく似ていて、なかなか美味しい麺やと思う。
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:10:56.72 ID:X74RkUIa
野菜マシマシ味カラメ、油多目って頼めれるの?
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:48:13.12 ID:UEGHkxYd
>>544
俺もそれ頼みたい
あと麺固めでね。

野菜多め麺固め味濃い目脂多めっていうのか?
なんか嫌味言われそうだなこれ頼むと
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 22:04:52.90 ID:NzlGpqUy
昔からホント変わらんな〜〜〜〜〜〜。
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 23:05:40.38 ID:4XuxnVV2
あしたは定休日で29日だけど、どういう取り扱いになるの?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 23:16:53.53 ID:vRIhADaL
>>545
ラーメンのたれはカウンターに置いてあるだろ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 12:52:42.55 ID:pyAFaYKq
いつになったら福のカップラーメンって発売されるんですか?
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 13:27:40.59 ID:CCrKFN99
待てば海路の日和あり
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 13:52:56.71 ID:i4U7ZK/Z
 
コンビニとのタイアップのラーメン、全然儲からないらしいぞ。
商品1個当たり印税(って言い方でいいのかな)1円とかきいた。

知名度上げたいお店(名古屋で言えばぎんやとからけいことかあのへん)はやりたがるだろうけど
お店と同じ味か、っていえばだいぶ違うし、企業秘密も持ってかれそうだし。
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 19:10:17.28 ID:GcHeuzIh
袋ラーメンのラ王、福好きな人は好きじゃないかな?モヤシ熱湯で30秒茹でてラーメンに投入するとうまかったよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 19:46:46.50 ID:QYPpOGl5
>>551
來來亭とかどさんこラーメンのカップは、蓋に100円の金券が付いてたし
リアルの店舗への客寄せの意味も有るんじゃない。
チラシ撒くより効果ありそう。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 20:59:45.94 ID:VagEhp6d
数ヵ月前ベビスターの太いやつで
天一のこってり味とあっさり味があって、それにも¥100引き券付いてた。
こってり味がうまくて、使用期限も長かったから3袋買ったぜー
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 22:56:50.39 ID:cjKsQEjS
キャベツクタクタに煮た状態で袋のラ王食べたからまともな評価はできないけど、
ブラックまっぺもやしは合いそう。ていうかFEELエクボで29円のマッペと348円のラ王を買ってきた。
初回感想としては、福と全く似てない。スガキヤ本店の味に近い味だった。
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 23:06:11.19 ID:HPlupGqc
おいおい今日は29の日じゃないか
うっかり忘れてたぜ
今から味自慢キメてくる

定休日とかくだらんレスすんじゃねーぞ
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 23:43:58.31 ID:VPxiz0Kt
29日は何かあるのですか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 02:44:30.09 ID:Wcx/PQcj
>>555
似ているとかじゃなくて、好きそうかなって思ったのよ
味は醤油ラードで、本店の味系だよね
麺は生麺っぽくてマルちゃんセイメンよりも日清のほうが美味しく思える
八龍とか好きな人にもオススメです
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 11:36:39.10 ID:q06q7nXi
「きたなシュラン 名古屋」で検索して、食べログを開くと興味津々なお店が出てくるよ
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 12:33:39.74 ID:YaQTGMOb
http://getnews.jp/archives/286748
フック(´・ω・`)
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 13:44:18.42 ID:B7t86nih
まあ全国区のラーメンチェーンじゃないしさ
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 13:45:53.34 ID:iUjftMwr
藤一番がのって福がのらないとかwww
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 15:19:42.24 ID:A/UDP6nn
アンケートほどいい加減なものはないとうちのじっちゃが言ってた
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 17:16:52.99 ID:ryHl+8+t
未だにラー福のCMに出会えない
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 17:29:12.62 ID:AP/LU4sw
たまたま録画してて観れた
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 19:03:19.09 ID:ryHl+8+t
>>564
って書いてから昨日録画した内さま見てたらCMに出会えたwww
ちょとワロタw
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 22:18:14.15 ID:B7t86nih
リンガーハットの野菜たっぷりに浮気したわ
もやし以外にタマネギ、キャベツ、コーン、枝豆まで入ってるんだぜ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 08:42:51.42 ID:tnQuqtRW
リンガーハットは国産野菜をうたってるんだっけ。
なにげに好感持てる企業だわ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 10:37:13.02 ID:/ZZcO9CX
>>567枝豆なんか入ってねぇよカス
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 11:16:12.53 ID:d1UnLpi/
さて、笠寺へ行ってくるわ
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 12:50:17.30 ID:Cfu9R5sa
今日の朝、どですかで御器所の徳島ラーメンのお店やってたけど、
あそこ、けっこうな激戦区なんだな。福も御器所に出店して格の違いを見せつけてやってほしい。
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 13:11:38.46 ID:YGCJnQG9
みたみた、ただ御器所の誠って確かつぶれたんじゃね。
あの徳島出身の人もラー福食わなくてよかったな。
ラー福食ってたら、クオリティー高くて名古屋じゃ、やっていけんと思うだろうな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 13:48:17.33 ID:Ruq00Is3
俺も見たわ。御器所の地図、巨泉もあったしw
だいぶ情報古かったな。
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 17:14:38.05 ID:UGG9ZHW9
CM不意打ちでやられたww
最後のロゴのとこだけしか見れなかった
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 20:10:19.93 ID:mgzoO+Wx
おまえら、今日のスープは最高だったぜ
食ったか
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 20:19:51.40 ID:qh/M37AU
天外あるけど岐阜にも出店してほしい
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 22:23:03.46 ID:GBIQSYI4
最近スープにバラツキありすぎだろ
豚骨効いてるときは美味いけど、味薄くなって白いプルプルの物体とシャンタンで味作っちゃってるときは必ず【福風味】なんだよな。
スープに豚骨ガラも入れて欲しいよね、濾さずにね。
まーニンニク唐辛子で味誤魔化すんだけどね
豚骨の効いてる福は最強だよね
ニンニク入れるのが勿体無く感じるもんね
あー喰いたくなってきた
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 23:26:31.17 ID:yQiv6leZ
福が豚骨? 初耳だな
さぞかし旨いんだろうな
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 08:47:29.71 ID:A1JdIL0v
それよりお前らわかってるだろうな!今月は福の年1あるぜ!かなり熱い日になると思う

2月9日が待ち遠しいぜ
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 08:52:55.13 ID:11/2vXOv
>>579
ワロタ
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 14:37:43.63 ID:e3TUDb9g
福が豚骨とか言ってるヤツが味に文句たれるって
カスにも程があるだろw
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 19:34:01.40 ID:XdxYiv90
元福アルバイトより
豚骨ベースですし
もちろん豚骨入ってますよ〜かなり
骨煮込む時間で確かに味変わりますね〜
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 19:38:25.89 ID:/YhnNK1S
福は豚骨だけじゃなくて豚肉もスープに入れてそうだな
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 20:28:58.17 ID:vxDglp1D
長時間沸騰させてなく白濁してないから
いわゆる豚骨ラーメンじゃあないけど
福ラーメンのうまさの要因は豚骨だよ
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 20:38:05.94 ID:/YhnNK1S
そりゃ乳化するまで煮こむのがいわゆる豚骨スープだからね
透明でも豚骨はフツーに使うでしょ
そのへんわかってない人多いね
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 20:57:54.30 ID:XdxYiv90
>>581
wwwダセぇwww
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 21:00:31.39 ID:djM9bHqv
寸胴の中のスープは白濁しているのにドンブリに入ると濁りが無くなる。不思議だ。
誰か解説よろ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 21:07:50.34 ID:vxDglp1D
>>587
よく見たこと無いけど
表面に背脂とかが浮かんでるから白濁してるように見えるんじゃないか
ドンブリに入れるとき網で濾してなかったっけ
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 22:49:18.23 ID:G1uMZQNV
脂身つき豚肉ブロックをにこんでダシをとり、
出がらしの豚肉をチャーシューにしてるんでしょここ。
だから正確には豚骨じゃなくて豚肉スープだ
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 23:01:17.18 ID:EUkGT9uM
豚骨 豚清湯+豚背脂+シャンタンの素
ドンブリに白い粉+醤油タレだろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 03:16:54.24 ID:dNxYXrz0
好きなラーメンチェーン店ランキング
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359527799/

好きなラーメンチェーン店は? 1位は意外なお店が選ばれる
http://news.nicovideo.jp/watch/nw502493

1位:長崎ちゃんぽんリンガーハット 180 (18%)
2位:天下一品 143 (14.3%)
3位:餃子の王将 128 (12.8%)
4位:ラーメン二郎* 117 (11.7%)
5位:くるまやラーメン 116 (11.6%)
6位:ラーメン花月 111 (11.1%)
7位:ぎょうざの満洲 108 (10.8%)
8位:スガキヤ 83 (8.3%)
9位:幸楽苑 78 (7.8%)
10位:博多一風堂 59 (5.9%)

8位やるじゃーん
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 08:45:31.25 ID:16EByWFB
マルチ野郎ここにも来たか詩ね
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 15:39:14.26 ID:WTfgrnNw
野菜多め頼んで残す奴ってなんなの?@笠寺
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 16:14:51.40 ID:FKl6/I1O
>>593野菜嫌い
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 16:36:48.51 ID:tA+QReTC
福のスープに豚骨は使われていません。

>>582
偽ですね。
596やま:2013/02/02(土) 18:38:55.72 ID:/5zh3U+Y
土古店のウェーイっつう兄ちゃん あれは下品だよな まあ愛嬌か
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 18:54:40.34 ID:A5k4tUn/
福が混んでたから和田屋いったんだけどあそこスープすくなすぎだろ
天下一品かよ
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 15:09:32.94 ID:TSIObe02
今日ほど福が国民の口にされる日はないよな
福は内、鬼は外
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 17:42:03.98 ID:3Oo8xEyU
今更、福をブログで取り上げなくてもいいのに
http://plaza.rakuten.co.jp/noba203/
チェーン店なのでバカにしてたのに、食べたら結構うまい
でも、それを認めたくない・・・という複雑な心境なんだろうな
酉とかもそうだった
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 18:38:56.77 ID:ZZfDIxb8
素直になれない馬鹿だな
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 18:45:12.78 ID:9komvKbi
福は美味いから繁盛してるんじゃねえか。
ラヲタくたばれ。
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 19:51:45.71 ID:Qqc1cKff
麺屋はなびって美味いの?ラー福好きの意見が聞きたいすわ
ラー福以外に通ってる店あったら教えて下さい。ラー福好きの味覚が一番意見合うと思いましたので。
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 21:21:16.02 ID:nOP0yNir
>チェーンの他店舗で食べた印象が悪かったため、期待せずの本店。


(´・∀・`)ヘー、そうなんですね(棒)
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 19:48:40.13 ID:fyrTlADk
結局、福はトンコツは使ってないのかね?

福の大本の京都のラーメン藤は、
鶏と野菜と、豚の背脂でダシ取ってると聞いてたけど。
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 19:51:46.14 ID:g7xkG+e1
これだけ豚の味がするのに使ってないと思ってるのは頭おかしいのか?味障か?
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 20:03:06.97 ID:8jDYPmpO
トンコツ ×
ポークエキス ○
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 20:27:50.63 ID:Xmp8027h
豚の背脂は、豚骨ではありませんが?
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 20:54:11.47 ID:7vuRnUUW
まだそんなこと言ってるの?
店舗で違うのかもしれないけど食ったらちゃんと豚骨の味がするだろ!

以前このスレで出てた味覇と背脂で作るスープのレシピは嘘!
オレ試してみたけど騙された
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 21:33:29.21 ID:sv98K/vC
野菜マシ麺ヌキを初めて食べた
満足できた
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 21:43:28.60 ID:KjMAbYhG
麺ヌキなんてラーメンじゃないやん
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 22:26:46.49 ID:dUfSO936
無駄な炭水化物へらすのは健康的やん?
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:35:09.27 ID:lVITRwlO
炭水化物は動物が活動する為に必要不可欠な燃料ですよ
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:44:55.71 ID:tO+FOe8Y
>>608
豚骨も嘘

味覇と創味醤油ラーメンスープとラードのレシピが嘘なのは同意
足りないのは長ネギ・玉ねぎ・セロリのスープ味
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 09:36:14.97 ID:EZtXL1Dy
本日定休日です
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 12:40:47.38 ID:lFEQmYJf
年中無休にしろ
616やま:2013/02/05(火) 14:13:42.46 ID:8FhgJrbu
黙れ ハゲ
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 14:33:33.45 ID:SHUyVZE7
ラーメン500円に値下げしろ
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 16:39:27.43 ID:J4QpIRvP
無茶言うな。今の料金はよそに比べたら十分安い
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:54:33.37 ID:jY+oI/wm
そのための努力はしたのか?(回数券)>>617
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 21:37:31.62 ID:KZ9HPSHn
>>619正解!
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 22:20:10.40 ID:mQeocL7/
600円に値上げしろ
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 07:29:12.35 ID:e/HpErVV
寿がきやが京都豚骨醤油のカップ麺出したね、藤意識かな
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 13:55:11.12 ID:5SmTNDZh
福とスガキヤて仲悪いん?
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 14:13:39.66 ID:+Nj77Qto
>>623犬猿の仲
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 17:49:05.04 ID:nMsX7oMm
おまえら、インフルには気をつけろよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 18:33:19.24 ID:e/HpErVV
ノロウイルスになったら、糞触った手でテーブルを擦りつけインフルにかかったら、水のコップ目がけて唾飛ばしながら咳爆弾が僕のジャスティス
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 19:11:34.46 ID:PTCD3Y8I
ノロとかインフルとか、かかった状態を
自分で知っててそういうのやるのは傷害罪になるからやめろよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 20:54:34.58 ID:WNbMk1Wq
ノロなめすぎw
かかったらラーメン食いに行く元気なんてないわw
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 21:12:11.16 ID:cUiwE4lj
トイレが心もとない福にはノロで行けない
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 21:40:08.21 ID:EzuA3320
最近もやしラーメンを自分で作って食ってる
無職だし・・・
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 22:44:39.35 ID:JxQMywdL
>>630
緑豆もやしではなくブラックマッペもやしを使うと福度がたかくなるぞ
10円位高いけど
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:48:37.96 ID:kFg46VTJ
ショッピングモールに出店したらどうなるだろうか
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:57.53 ID:nhKgZvLS
アスナルに出来たら回数券買うわ
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:53:43.61 ID:8adc0W8X
アスナルってなくなるんだよね?
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 01:24:53.40 ID:nhKgZvLS
>>634
10年間の期限付きって話だな。

だが立体駐車場とバス・タクシー乗り場は流石に壊さないだろうなあ。
そこまでご破算にしたら、どんだけ金使うんだよって話になりそう。

そのまま期限延長すればいいと思うわ。
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 10:53:44.38 ID:PBEhK8WN
 
「270円居酒屋」など、世の中には低価格でも「どうして潰れないのか」と疑問に思うビジネスが多い。

そんな不況に強い様々な業種や商品の“儲けのカラクリ”を探ってみると、
思わず膝を打つような利益を出す仕組みがあることが判明した。
今回は人気のこんなに太っ腹でいいのか――他人事ながら、「○○が無料」などと謳う店舗に対して思ってしまう。
ここでは「替え玉無料」のとんこつラーメン店についての儲けの背景について。。

 とんこつラーメンを1杯500円で出している某チェーン店では、麺もスープも自社工場で一括生産。
そのため原価率はかなり抑えられている。

「麺の原価は20円弱で、スープは40円程度。トッピングのチャーシューやネギ、ノリを入れても、
原価は1杯80円くらいです」(都内店舗関係者)
替え玉無料サービスの店も多いが、この原価なら替え玉1玉分を含んでも1杯の原価は
100円を切るので原価率約20%。2玉や3玉無料にしても十分儲かる計算だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/7388243/
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 11:22:44.35 ID:Sagn2Ik2
あの モヤシゴジラは 正式な名前があるのですか?
あのCMのために作ったのかな?

それとも 近藤産興あたりで 借りて来たのかん?
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 18:38:00.10 ID:WLhar9cb
てか、飲食業で材料原価20%て、当たり前レベルでは?
30%超えたら潰れるだろ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 20:13:50.46 ID:q2L2hist
あの怪獣はフクラってゆうらしいよ
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:22:17.43 ID:dnlSccK/
どこの野球選手だよ
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:26:04.91 ID:ff7TRBXJ
チェーン店だと原価率40%越えもあるよ。そのシワ寄せは雇われ店長に
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:36:27.61 ID:WLhar9cb
>>641
本部から高値で食材送り込まれるのかね?
本当なら材料原価4割とか、ご愁傷様としか言い様がない。
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 22:46:10.63 ID:kbG/KU79
こうらくえんは一杯115円が原価?
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 23:00:55.09 ID:ff7TRBXJ
>>642
そうです。本部買わないとお説教されます。中には50%近い食材も、、、
僕がいたのはラーメン屋じゃないですけど
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:06.20 ID:q2L2hist
天下一品は本部から高いスープを買わされてるんだっけか。
まああそこは独特だからしかたないけど
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 23:38:32.34 ID:nhKgZvLS
来来亭はそんな事ないよ
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 23:42:30.15 ID:mAApFPXs
福は化調ともやしだけが売りだからめちゃくちゃ原価安そう
味も安っぽいが、値段も安いから許すわ
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 10:13:22.35 ID:n5/eeqRZ
いや、550円は甘えだわ。ワンコイン500円にするべきだ
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 11:02:05.12 ID:jLsoLoNt
だな
ワンコインでお釣りがでるのが当たり前

380円くらいが適正と見る
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 12:17:49.39 ID:n5/eeqRZ
うどん店に強盗、現金奪い逃走 中区

 7日夜、名古屋市中区のうどん店にアイスピックのようなものを持った男が押し入り、
店員を脅して現金約2万5000円を奪う強盗事件があり、警察が逃げた男の行方を追っている。

警察によると7日午後9時半ごろ、中区丸の内三丁目のうどん店「どんどん庵桜通大津店」に男が押し入り、
店内にいた店長に持っていたアイスピックのようなものを突き付け、「金を出せ」と脅した。
店長から現金約2万5000円を奪って逃走した。逃げた男は60歳ぐらい、灰色のトレーナーを着ていたという。

なんでどんどん庵なんだよ、かわいそうだろ・・・どうせならすき屋とか藤一とかいけよ(ノд`)
http://news24.jp/nnn/news86212088.html
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 12:17:52.81 ID:mMheoWYF
>>648
回数券を買えよ。買わないのは甘え
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 16:49:34.96 ID:WrT6aURp
こんな寒い日はラーメンがうまいな
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 20:42:21.60 ID:zIvItQt4
ぎょーざおいしくない・・・
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 22:45:55.73 ID:e52+0uwW
550円あればすき家で大盛りにサラダセットまでつけれるぜ?
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:23:58.77 ID:aj8l3OiR
>>654
すきやのソレ全然嬉しくないな
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:25:28.16 ID:SDBfK6dZ
ATMで飯食う気にはならない。
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 11:57:25.90 ID:F2vM4cAa
笠寺 野菜多めダメ言われたヽ(`Д´#)ノ
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 13:05:06.96 ID:ZoayzcM2
国産もやしは円安関係ないだろ( -"-)ブッスー
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 13:33:49.72 ID:rjYuZn0m
もやしって国産?中国っぽいけど。チャーシューも怪しい
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 13:49:38.87 ID:ZBYCi3/4
もやし大盛りダメとかマジならもう行くの辞めるわ
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 14:21:08.89 ID:Gp5ds43U
>>659
何か根拠とかあるの?
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 15:07:42.47 ID:1W7Ndfhk
もやしは基本的に輸入した種を国内工場で生産
チャーシューは自家製だろ
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 15:15:32.96 ID:v+deozuq
もやしは二階の自称国内工場で生産でしょ
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 16:25:17.10 ID:Y1mTrCCp
>>657
ウソコケカス
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 17:26:08.32 ID:F2vM4cAa
>>664
本当だよ 昨日(2/8 22:00頃) 後で髪の毛しばってる兄ちゃんに言われたよ!
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 17:42:52.73 ID:acPtHcZT
在庫がなかったんと違うの?
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 18:49:15.81 ID:ZoayzcM2
福で野菜多めダメとかアイデンティティ崩壊やん
これはニュース速報+でスレにして炎上しなくてはならんな
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 19:41:27.67 ID:h7xU1b1o
福の器の洗い方は、あれでいいのか?
石けん水〜水〜仕上げの貯めた水で?
衛生的にも?
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 20:40:16.49 ID:6g1QhUNE
なんで食器洗浄機導入しないんだろうね?
人件費や水道費とか考えたら間違いなく安上がりなのに。
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 20:53:55.65 ID:acPtHcZT
>>669
餃子焼く人とサポートする人が圧倒的に暇になってやることなくなるな
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:46:24.21 ID:Y1mTrCCp
>>665
まじか、それはスマンかった。スレ見て小幡いったけどガンガンみんな注文してたから
閉店間際であのもやしの馬鹿でかい袋開けるのイヤだったのだろうか?
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:54:18.83 ID:SXdXqQc6
屋台のラーメン屋はどうやって丼洗ってんだ?
フキンでふいてるだけかもしれないぞ
それに比べたら福はずいぶんましだ
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 21:54:58.60 ID:1WVYC/4y
閉店前でモヤシがなかったんだろ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 22:21:10.03 ID:acPtHcZT
スーパーでブラックマッペのもやし扱ってるところってどこがある?結構探すんだがない
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 23:10:36.30 ID:UBeDhuOs
11日は今年福始の予定
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 23:57:18.46 ID:io2z3IoC
屋台は近所の家から水道借りてるんじゃないの?
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 00:31:02.49 ID:tl3yBwWo
>>674
フィールにあるよ \29/袋
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 07:04:08.57 ID:SUDXIugn
屋台は初めから麺のタマ数の丼を用意してんじゃないの

東京ですすった屋台の親父は、食い終わりの丼は
でかいゴミバケツみたいのにガシャガシャ放り込んでたが。

一人でやってるのに、街頭で洗い物なんかしてたら生産性低いでしょ
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 07:39:39.21 ID:0p7iT9SS
>>659
お前はモヤシやチャーシューが国産だとでも?一杯550円のラーメンに何てこというんだよ

 もやし
原材料  緑豆 (中国産、カナダ産
 
 
緑豆は基本的に、ほぼ100%輸入

つまり完全国産のもやしを食べたいなら大豆もやしじゃないと無理
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 07:40:25.80 ID:0p7iT9SS
あ、因みに発芽は日本でやってるよ
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 08:24:25.92 ID:SUDXIugn
モヤシみたいなすぐ雑菌の湧く生物、
わざわざ発芽後に海外から取り寄せたりしないわな。

輸送と衛生管理のコストのほうが高く付く。
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 09:53:03.52 ID:oBnc5U5j
>>679
原材料の出所を生産国とは言わない
詭弁だ
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 10:46:54.76 ID:7RXyk2vl
>>681
だからモヤシは100%国内で栽培されてるよ。
もっと言えば、ほぼ地産だ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 17:34:00.45 ID:Y6l9pZ1c
>>679
あたま悪いなww
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 09:08:31.41 ID:o9oeZKE6
>>665

こないだ閉店まじかに行ったら
なななモヤシが無いと・・・

んな福なんてダメじゃん・・・



思ったら

店員=茶ー主ー大丈夫っすか?

俺=は? はあ〜

出たーーーーーープレミアム!!!

肉のエベレスト!!

限度ってないん界ーーー

また福が好きになりました。
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 10:04:41.03 ID:IzV0Y6XX
ちょっとまえに某店行った時も、
店員同士が「モヤシあといくつあるよ?」みたいな話してたな。

モヤシは仕入れすぎても腐ってまうし、在庫量管理が難しそうやな。
一日どんだけ仕入れてるんやろ?
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 12:58:15.32 ID:rbV3xcqq
明日は定休日でございます
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 13:02:17.71 ID:FAuYHnV9
こないだマカナイを店員が食べてて
丼に並肉山盛りにしてスープかけて喰ってたけど、めっちゃうまそうだったな
並肉山盛りスープ漬けメニュー化しないかな
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 16:11:46.70 ID:M/e2D3EA
俺もこのまえチャーハン頼んだら超大盛りで出てきて?って思ってたら店主に
「お兄さん顔がチャーハンみたいだからサービスしといたよ!」
って言われた。
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 16:18:08.11 ID:QGfL8O8B
みんなはもやし大盛りのときどうやって食べてんの?
もやし多すぎて麺がうまく食べられないんだけど
低加水麺だからすぐのびるし…
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 18:27:01.22 ID:SGC9m2BJ
もやしは大盛りを利き手でぐわしってつかんでド━(°Д°)━ン!!!
て壁に投げつけることでおいしくなるのことなのでーす
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 21:29:03.93 ID:COjRbPuB
>>690
モヤシ多めをオーダーした時は1〜2分でモヤシを食らう。
モヤシがなくなったらスタミナ辛子を匙3杯分入れてよく溶かして麺を食う。
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 21:40:20.97 ID:FAuYHnV9
モヤシから食べると、水分出ちゃうよ
混ぜるからね
中の麺から食べるのが今時ですわ
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 21:54:10.63 ID:COjRbPuB
>>693
混ぜたらアカンがね。
混ぜずにモヤシを速攻でワシワシ食うんよ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 22:48:22.60 ID:o9oeZKE6
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 01:38:15.27 ID:YFldS94a
モヤシひっくり返すとスープが冷める。

京都のラーメン藤みたいに
短時間でいいのでモヤシを湯がい欲しい。
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 01:43:31.22 ID:snbuiCKV
そういういみで素のラーメンが完成品ってことなんだよなぁ
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 09:29:05.91 ID:jRSd1Fpr
最近まずいと思ったら
普通にもやし多めをデフォにしてるから俺に言う権利はなかったんだな
よやし大量に入れたら味がぼやけるのは当然だった
今度は何も言わないでラーメン!で注文してみるぜ
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 11:05:44.69 ID:OMWLhsED
もやしの上から生卵を割って入れるのってアリ?
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 15:18:30.71 ID:G6H7oAH6
ヨーロッパでは1万人を超える子供たちが、彼らを守る立場にあるはずの神父たちに虐待され、レイプされた。責任を認めず、
事態を矮小化しようとする司教や広報担当者は、自分がしでかしたことの重要性が分からない老いぼれにしか見えない。
オックスフォード大学のディアメイド・マックロック教授(教会史)が自著で述べているように、
1139年に制定された聖職者の独身制の目的は「聖職者と信者の間に壁を設け、聖職者の地位を示す」ことにあった。
この壁は今も存在するが、それによって示される聖職者の地位とやらからは、異常性の臭いが漂ってくる。
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 18:07:54.67 ID:FzJgTKob
なにこのバカ
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 18:11:24.02 ID:OMWLhsED
マスタードサンクス[用語]

料理を食べ終えた皿などに感謝やねぎらいの文字を書く行為。
皿に文字を書けるほどきれいに食べ終わりましたという尊敬の念と
直接では言いにくいお礼の言葉や店に対するメッセージをこめる。
マスタードだけでなく、醤油やマヨネーズやケチャップ、スタミナ辛子、ソース、ドレッシング、紅しょうがなどでも可能。
香川県のとんかつ店でのマスタードの書き置きがルーツとされる。

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43977.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43970.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43976.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43978.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43979.jpg
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 19:31:56.32 ID:YFldS94a
好みの問題ではあるけど、
福はモヤシ多めにしたら味のバランスが崩れると思う。
スープがモヤシで青臭く水っぽく、温くなるのが致命的。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 20:13:59.27 ID:SSA8YHlS
もやし多目にして、ラーメン丼の下の皿を使いモヤシだけを移植するんよ、そこにスープとラー油ぶっかけて喰らうんよ
それが通ってもんよ
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 00:33:32.59 ID:7gq1BtQC
何回かモヤシ多めで頼んだことあるけど、
スープがぬるくなってイマイチだから、あんまり頼まないなー

前に金城埠頭のイベントの帰りに初めて十一屋福にいったら、
モヤシが温かい状態で出てきて、
二郎系の影響で福も温っためて出してくれるようになったかぁー
と、感心して後日ホームの島田福に行ったら、
いつもの冷えモヤシだったw

どっちの店でも、よくここで出てくる金髪の若い兄ちゃんがいたのになー
たまたまモヤシ茹でたてだったんかな。

冷えモヤシは福の一番改善してもらいたい点だ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 07:19:29.63 ID:1UbWHDzD
もゃしはぃぃけど、スープがぬるかったらかなりいやだょ(≧△≦)
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 08:34:16.60 ID:Z0SHsMgN
福のうまうまスープを小売りしてほしい
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 08:22:04.78 ID:cnGAZo7m
一昨日のありえへん世界で初フルの福のCM見たが
五女子商店街で撮影かよw
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 17:05:58.29 ID:SJ2PxvzK
今日の内田橋はキレがあるね
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 17:07:06.33 ID:/EfT4Zgg
>>709三年に一度あるキレキレの日だな
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 07:27:30.76 ID:o73xcyTL
福には週1で通ってるが
別の県に住んでるのでCMの話題についていけなくて、寂しい
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 19:45:35.47 ID:LmHEdX1H
昨日初福回数券購入

やはりうまい
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 19:51:04.19 ID:0DTNq2lv
>>712
カラーコピーして使ったりしたらしっかり逮捕されて人生棒に振ることになるからな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3949264.jpg
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 20:15:28.05 ID:aStjP5iy
>>708
何時頃やってた?
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 20:40:32.35 ID:iNbyzo69
ラーメン福って店によって味が違うんだな
篠原橋はじめていったけど、ちょっとスープが薄かった
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 20:53:12.83 ID:87SAIhYe
ラーメン福
バカしか食わない
DQNフード

――メフラン・クー
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 22:44:25.06 ID:yxO5dAtE
>>716
相変わらずつまらないね。
人生楽しいかい?
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:06:41.46 ID:8jSYlLTb
>>711
公式ホームページに載せたら良いのにな
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:16:12.54 ID:dyhlUdzr
ランチタイムのライス無料サービス
ポイントサービス(ラーメン1杯でシール1枚、10枚で1杯無料チケット)
毎月29日の290円サービス
ラーメン500円に値下げ
ギョーザの品質向上&値下げ
うちのちかくに新店舗

ざっと要望をかいてみたぞ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:42:18.35 ID:zzgxom8O
>>716
まだ生きてたのか
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 23:51:24.32 ID:T9khD9Fw
明日は寒いし、スタミナ辛子いれまくって台湾ラーメン風にして食べようっと
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 10:54:41.38 ID:gtWUCBgO
YOUTUBEに入れて公式で配信すればいいのに
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:01:54.38 ID:oebkfrme
ようつべとニコニコにCMあげてくだちい。
福の公式チャンネルとかあったら入るぞw
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:19:19.89 ID:uHjlxVOT
今日の小幡は味やや薄だたな(マズくはない)。
篠原橋も薄めだったそうだけど
レシピかえたのかしら?
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 18:18:06.19 ID:gtWUCBgO
コスト削減なのかしら?
まずくなったと感じた1月中旬からなのかしら?
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 19:08:09.74 ID:RRGqQMtO
>>724
レシピって何?バカなの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 19:54:39.80 ID:5ow5OWS/
>>724レシピw
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 21:43:39.32 ID:RQYHjnMw
>>724
レシピとかww
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 22:09:58.48 ID:JB8VXrzh
>>724
体調が悪かったんじゃないの?
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 00:15:56.51 ID:hGBwryL1
土曜に笠寺行ったけど、普通に旨かったな。

そして「野菜多めは残すな」って張り紙が亡くなってた。
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 09:11:21.84 ID:zgdTmWyd
>>724
体動かせよデブ
塩分欲しがってたら、美味いんだよ
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 09:38:09.21 ID:p6D+3/lc
最近週2のペースで通ってしまう
完全に福中毒になってしまったよ…
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 20:46:18.96 ID:or0Ic+Aj
久々に、バトル報告。

笠寺店で、横に並んだ兄さん、俺に続いて特製を注文。
同時に特製が二人のテーブルに。福でのバトルは特に言葉を交わす必要はない。
箸を入れた瞬間からスタートだ。

まず、もやしにスープをかける俺。熱いスープをさます効果ともやしを温める効果、まあ、定石だ。
ふと、隣の男は・・・・え、初手からスタミナ辛子?ちょっと、にーさん、バトルなめてんすか?

俺は勝利を確信しつつ、もやしのブッコミを開始。できるだけ口に多く詰め込む、
俺のこの技術はフクリアンメンバー仲間でも5本の指が入るといわれている。
左右2つ離れた席にまでもやしをかむ音が響くぜ。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 21:23:16.75 ID:Oy4K8yK4
>>733
もういいわ
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 09:21:23.27 ID:U55hhdTl
月曜にやってるいいラーメン屋ありますか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 09:43:29.95 ID:H5tnYWUs
>>735和田屋
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 17:07:09.43 ID:32mJ/V6K
明日、定休日です
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 17:44:28.77 ID:lNtpQPkH
もう次スレいらなくね?
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:09:58.63 ID:32mJ/V6K
もやし19円www
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:20:35.31 ID:znrNxpd9
フクって値下げすべきじゃね?
いまどき牛丼は300円以内で食えるし、幸楽苑もそうだ

11枚3000円でクーポン売るべき
味も化調とラードだけで出来てる安っぽいスープみたいだし
十分利益出るだろ。もやしも増量すべきだな

あとコーラは誰が買ってるか知りたい
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:21:38.50 ID:f7j82EKe
ノンアルコールビールがメニューに追加されただけでも奇跡だったなぁ
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:28:59.54 ID:X8cRYagM
>>740
うるせー馬鹿
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:31:39.64 ID:T/eJ9Ym9
たぶん福で酒飲んで、そのまま車で帰った途中で捕まったやつがいたんだろうな。
で、福に指導がきたと予想

スガキヤ並みにとはいわんが550円はちょっと高く感じる今日この頃
でも値下げしたらこれ以上お昼混みまくりになって待ち時間増えてうざいので

あえて600円に値上げしろ!

といいたいwおれ福で特性余裕で注文できるくらいの収入あるしww
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:40:23.65 ID:X8cRYagM
>>743
は?お前ほかのラーメン屋で喰ったこと無いのw
あのクオリティーなら650-700円でもいいだろ、増量タダだし。こまかいこと言うならもう行くなw
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:57:40.82 ID:hDn/gA/G
福の550円は、世間の相場で客観的に見て相当安い。
回数券買えば500円だし。

あれで高いとか言う人は、そもそも外食すべきではない。
家でサッポロ一番でもすすってるのが安上がりで良い。
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 21:57:53.85 ID:IwkaQP7G
味の確認で4回(並 大盛 特製 特製大盛り)現金払い
その後回数券で食べること8冊目(通い3年)
回数券追い金で特製とか使えるようになったが全く必要がないと思う今日この頃
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:16:20.54 ID:OAu46k8N
おれ福で特性余裕で注文できるくらいの収入あるし
おれ福で特性余裕で注文できるくらいの収入あるし
おれ福で特性余裕で注文できるくらいの収入あるし
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:24:33.37 ID:znrNxpd9
まぁ550円がポンと出せるようなセレブはフクは必要としてないんだよな
もやしねぎ多めで辛子味噌たっぷり
あとは会計後にこっそり玉子もってくるくらいでちょうどいい
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:48:58.79 ID:DXuYA9pr
すげーな
特性余裕注文できる収入あるなんて
そんなヤツと知り合えば俺の人生も違ってたかも知れんな
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 08:49:07.12 ID:PNb3gH1u
俺は無職の40代だから
今年からラ王を半麺と細もやしと
創味ラーメンスープと冷凍チャーシューで
家で食べてるわ
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 13:47:27.39 ID:C6neQq5q
女子にも食べれるようにラーメン少を提案しちゃうゾ!450円で半麺でおねがい
(≧∇≦)
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 15:07:50.72 ID:9uxFrqMV
ココイチでもライス200グラムは50円引きにしてくれるもんな
ちょっと上のものに伝えておくわ
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 15:22:48.38 ID:oL4j7Gjw
麺の原価50円もしないのに100円引けるわけないでしょw
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 16:14:55.11 ID:g/7fBZ2S
>>753
お前バカだな〜
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 16:21:50.62 ID:9uxFrqMV
そんなこといったらココイチの米も100グラム50円しないだろ
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 16:24:47.73 ID:B5GyB1e7
定休日にもりあがってるな
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 17:51:41.88 ID:oL4j7Gjw
>>754
馬鹿なのはお前w
最初から値段決めてるのと、
収益ラインを決めて経営していたのを
事実上の値下げ行為のような行為をするのとじゃ
訳が違うわ
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:23:36.13 ID:g/7fBZ2S
>>757
バカなのはお前だよ、何が収益ラインだよ何を知ってんだよ、お前はアホが
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:26:59.59 ID:MwcE4BfQ
フクのラー麺が高いってのは皆思ってるだろ
必死で働いたカネを週一回フクでパーっと使ってるんだよ

いまどき週一で外食なんて豪勢だからな
だから必ず野菜大盛りだよおれは

いうならラーメンセレブってやつだな
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 19:29:16.12 ID:9uxFrqMV
この盛り付けはあまり美しくない・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3967175.jpg
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 19:48:26.61 ID:MbgtDefB
他府県に来て一月経った 福食べたい
 
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 20:25:08.42 ID:oL4j7Gjw
>>758
お前が知ったかしてる方がよっぽどだわ
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:09:57.06 ID:emDXhO7F
君たち、たかだか100円の空想話でケンカしないようにw
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 22:45:38.25 ID:LSqOT990
100円値下げして待ち時間が倍になるなら
そっちのほうが損失が大きい。
時は金なり。
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 23:01:45.86 ID:sSw0lf+Z
福はもう、店が足りないんだよ
ガンガンフランチャイズ店増やせよ
経営者センスねえぞおら
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 23:14:10.43 ID:PMjZ5dKP
オマエらくだらねぇ事で争うなよ
特性余裕で注文できる収入になれ
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 23:32:32.35 ID:K7h2EbnI
いいなぁセレブは
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 23:59:02.36 ID:fS7SudpZ
いいなぁセフレは
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:36:01.48 ID:lyNTNokT
いいなぁセブイレは
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 01:00:44.46 ID:uKg6Ygpz
いいなぁザラブ星人は
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 01:06:11.80 ID:tOJ0OwmG
500円でセレブになれるって本当ですか
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 01:11:34.75 ID:jGu1l7Oi
いいなぁサブレは
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 06:42:58.90 ID:a2oMDbmC
ラーメンはあと100円高くても違和感ないくらいだが、
餃子は高いと思う。
200円か250円でもいいくらいだ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 12:41:27.19 ID:6jpdnhon
つーかギョーザ出てくるのまちまちで困るんだよ。
ラーメンとライスを8割以上食べたところで出てきても、ってことある。
全部同時にだすようにオペレーションがんばってほしい。
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 13:31:10.30 ID:jGu1l7Oi
最初にギョーザだけ頼む俺に死角はなかった
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:33:23.25 ID:Giap3q7j
ウーロン茶のペットボトルとか持ち込んでもいい?
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:42:18.27 ID:MctS6/gx
>>776
タオルにペットを包んでいけばOK。
オレはいつもバンホーテンのココア常備してるよ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 20:11:26.02 ID:KNCAGIvY
ココアとラー福は合わないだろw
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 21:13:18.05 ID:h1N7dV1A
どっちかと言えばカフェラテだな
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 21:33:10.87 ID:4BLhUHov
ラーメン藤と福は給水器の水でないと落ち着かない。
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 23:19:31.77 ID:K7qdalCb
こじゃれたお店だとお水のボトルに備長炭入れてたりするけど
福でそんなことやられても困る
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 20:32:06.18 ID:rcAOJ9Vs
ラーメン福禁断少女
もやしのシャンタン煮でなんとか回避
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:34:59.13 ID:9S9btOF7
で、コーラ頼んでる人おるの?俺見たことない
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:53:43.04 ID:JX4qj6vW
>>782
シャンタンで煮ればあの薬臭さ消えるの?
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:29:43.14 ID:uF6kU/uZ
ウォッシュとブルゴーニュのワインの組み合わせはまさに王道、ベストカップル! 
ウォッシュ特有の特徴ある香りが、ブルゴーニュワインと合わせると一挙に旨みへと変化します。
トロ・ボーのブルゴーニュ・ルージュが2007年だけに酸がまだ強調される中、エポワスの濃厚でバターのようなコクがうまく溶け込んでゆきます。
エポワスは香りが強烈ながらも、皮をのぞけばしっとりとした感触とクリーミーな味わいが魅力。エレガントなトロ・ボーとはどちらかが強すぎるということもなく、
今回のテイスティングの中でもベストマリアージュの声がとくに多かった組み合わせです。
フルボディの白ワインとの相性も◎。
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 23:20:06.57 ID:aunGG8cp
壁に名刺はってっていいですか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 23:53:48.21 ID:z/bTMsRL
いいよ
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 06:58:20.51 ID:UYy4YEyE
>>786
中○銀行はお断り!!!
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 15:04:59.84 ID:PauxCNpP
ラーメンタレまだおいてるの?
あれ邪魔だからさげていいよ
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 21:24:19.27 ID:wafPYxvm
確かに天一でも福でも
ラーメンタレだけは使ったことがない。

代わりにニンニクおいてほしい。
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 21:27:24.37 ID:IPn1JPJ0
生のもやしおいてくださ~い
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 22:36:09.66 ID:nVucrX2u
ライスにスープぶっかけてズルズルいきたいけど
さすがに福といえどもお下品よねー( ̄π ̄)
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 23:09:39.81 ID:tq+v1VU7
>>792
もやしだけにしてくれ!
http://ra-menfuku.com/ramen/tsu.html
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 21:31:10.16 ID:EzQsoQwY
どっかのラーメン屋さんみたいにもやしナムル無料で置いといてくれないかなぁ
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 22:06:28.61 ID:5wqxKJnk
テーブルに爪楊枝置いてくれないかなあ
帰りの車の中でシーハーしたい
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 23:25:25.66 ID:FH95ceAY
あるじゃん
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 23:38:26.45 ID:suQzJp6P
新メニュー「かけラーメン」
スープと麺、少量のねぎのみ400円!どや?
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 07:52:18.91 ID:zMuopUkB
新メニュー「もやし吸い」
スープと大量のもやし、少量のねぎのみ400円!どや?
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 08:13:23.63 ID:BtGBJ3Ll
原価がどうのーこうのーいうバカがくるぞー!
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 11:43:33.80 ID:Gzlq4JdC
福といえば「大量のもやし」!っていう固定観念を打ち捨てるすばらしい発想ですね。
脱帽しました。ちょっと上のものにかけあってみます。
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 11:56:56.97 ID:FLwX673u
もやしスープか
ご飯と餃子とのセットでイイ感じかもしれん
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 12:08:44.89 ID:yVBSRCrW
福のスープのバスクリン出ないっすかね。
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 12:15:48.49 ID:ApMgEvl4
福のやさしい野菜の味は
ちゃんぽんに通じるものがある
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 14:20:22.26 ID:ApMgEvl4
麺抜きでその分チャーシュー増やしたメニューほしい
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 14:45:21.31 ID:4PQ5HLqI
>>798さん 糖質オフダイエット敢行中の私はここ一月ほど
「野菜増し、麺抜きでお願いします」と告げてます
これでもかというほどのもやしを入れて下さいます
ちなみに価格は変動無しです
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:51:57.79 ID:VflMW5o7
糸コンニャク持参して「ダイエット中なんで麺のかわりにこれ使ってもらえませんか」
って店員さんにだしたら無視されたぞ
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:29:54.97 ID:BtGBJ3Ll
ダイエッターの強い見方
ラーメン福!禁断の麺抜きもやし多目!
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 21:57:08.53 ID:ApMgEvl4
>>806自分でどんぶりにぶちこめよ
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 00:45:42.08 ID:WmVlAe5Y
ラー福食べると半端なく体力が回復するんだけど、ナニコレww
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 01:24:46.99 ID:WIo1mNNr
ラー福、仙豆り説を知らんのか。
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 05:52:36.10 ID:WaEsgQrN
こないだ、もやしサンクスをやって帰りました。
下の受け皿にこっそりともやしを並べて
『うま〜い』と描いてから精算したのだ
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 06:50:25.18 ID:JWj4XlGe
>>811
もやしを残すな、ボケ!
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:24:42.67 ID:9wNSCwox
今日は、内田橋で、もやし少し多めで!
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 16:12:24.23 ID:mBC92ZwK
    l>○<l   l>○<l
    (_ )     (_ )
    ( ⌒´ ̄`⌒ )
     i从-,从ノ-, 从   _,、
    (_l(●) (●) l_) (ミ ノ ラーメンとスタミナ辛子どぞ!
    ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ
   _ //∨ヽ\ /\ミノ
  (´@`)/__\/ξ)
  丶~m //`~´\\`´
    (⌒)    (⌒)
アライ福ちゃん(1978年4月生まれ)
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 18:06:40.85 ID:mBC92ZwK
25日朝、愛知県蟹江町にあるラーメン店で、店の片付けを終えた
男性店員が2人組の男に脅され売上金およそ22万円を奪われました。

25日午前6時頃、蟹江町蟹江新田にある「らーめん藤一番蟹江店」の
駐車場で29歳の男性店員が片付けを終え、店から出てきたところ、後ろから「売上金だろ金を出せ」と声を掛けられました。

振り向くと2人組の男が立っていて、1人が金属の棒のような物を持っていたため、
店員は売上金およそ22万円の入った手提げカバンを差し出しました。

 男らは、これを奪うと歩いて逃げ店員にケガはありませんでした。

 逃げた2人はいずれも20歳位で身長およそ170センチだったということで警察が強盗事件として捜査しています。
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 06:33:37.59 ID:ajljMjmC
北斗の拳で良く有りそうなシーンやな
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 08:33:03.96 ID:bQIl+92d
>>814
かわええ
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 08:09:28.90 ID:a0dv0lMe
>>814
35歳か・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 09:25:30.71 ID:umavfCR0
>>814
スーちゃんかと思った
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 13:05:17.51 ID:BaU5PpC1
 
      ∬   ∬
       r;ェ、c3  シュンシュン
      _(_'フ__
      |l三三三||¬|   このスレにストーブが設置されました
      |l三旦三||  |
    [旦___[__]
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 13:11:52.07 ID:blmcs3dc
バラ肉に化調のダシいれて醤油味で鍋モノやった時に味が似てるわ
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 13:35:01.31 ID:QXl8nO1a
丼に白い粉ドバっといれてるの見るとなえるよな
結局ここも課長なのかよって。
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 13:41:31.44 ID:52sp0Qw4
どんぶり?
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 20:12:29.78 ID:1TKm9lwt
どんぶりに小さじ1杯のカチョ〜
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:03.24 ID:36T78SHM
今日はやたらスープが塩辛かったな
いつ行っても同じ味かと思ってたらハズレもあるんだな
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 00:30:30.71 ID:qWOKFjg4
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 00:31:02.52 ID:qWOKFjg4
誤爆しますた。スマソ
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:13:40.01 ID:vfSWNX2y
>>825
横綱や一蘭みたいなセントラルキッチンじゃないし、
同じ店舗でもバラつきはあるわな
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:43:26.01 ID:Exr9Kuhe
だから俺が前、味が薄い日があったって言ってたやん。
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 09:31:53.00 ID:I0JLLwNb
薄い濃いありましたら、調整させていただきます
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 18:01:18.80 ID:g2sqb4eg
ラーメンタレってどんな時使うの?
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 21:51:04.32 ID:w1MDH72w
マジで不味いなここ
はっきり化調味ってやつだな
胡椒たっぷりふりかけて食べるのが正解の糞ラーメンだわ
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 21:53:53.07 ID:u5OqVwhn
スタミナ辛子をかけない時点で味を語る資格なし。
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 00:01:53.70 ID:CBASg7m4
胡椒たっぷりふりかけて食べる時点で味を語る資格なし。
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 00:07:04.97 ID:x1hoxBaY
化調味=不味いと思ってる時点で味を語る資格なし。
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 11:36:43.00 ID:ksutwNEs
明日明後日はいきますん
ごめんなすん
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 13:05:11.23 ID:mmXfwFc/
<オナニーコース>


40分コース+グッズを500円で販売いたしております 

オイルトリートメント40分   7000円
or
性感・回春マッサージ40分 7000円

   オナニーグッズ       500円

        計     7500円


※女の子が貴方のオナニーのお手伝いをしながら貴方を見てくれます



--------------------------------------------------------------------------------



<ハンドフィニッシュ!格安コース>

オイルトリートメント40分   7000円
or
性感・回春マッサージ40分 7000円

   ハンドフィニッシュ    3000円

            計   10000円
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 15:02:45.68 ID:6QwQBOHm
  / 野菜多め ネギ多め \
\                   /
  \____________/
   |               |
   |           野菜多め >
< 野菜多め              |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
  \ ネギ多め 野菜多め /
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 23:07:25.24 ID:bWBZldv/
今年はまだ3福しかしてないわ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 23:21:44.52 ID:KSwz/Wir
俺はまだ1福だな。ドニチは混むから行きたくないんよなー。味もブレてんし。
両隣のイスがあいた状態でゆったり食べたい。
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 23:33:49.14 ID:ksutwNEs
ブレるようなラーメン屋は三流だな
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 23:43:46.04 ID:cNoNYJK0
まーマジで三流の味だと思うよ
安いから人が来てるだけだしな
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 23:58:59.59 ID:2cCzXMFf
こんな隔離スレで3流とか面白いな
一流聞きたいけど荒れるから俺用にそっと書けw
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 23:59:07.66 ID:Jcw98Lof
ブレを楽しめないようじゃ
客として四流
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 06:28:41.97 ID:eICbs6eq
きょうはスガキヤ半額だから福はすいてるだろうか
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 12:57:16.37 ID:RmYoymNL
>>845
アピタ行ったら席とるのがもう大変な状況で食うのやめた
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 13:00:39.35 ID:hkn0/k9/
11時前後に済ませた俺は勝ち組 去年もそうだった
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 14:04:55.52 ID:UCImxp5c
スガキヤのほうが旨いな
大衆ラーメンチェーンなんだから価格はもっと下げるべきだろ
こんな粗末なラーメンじゃ300円がいいとこだ
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 15:38:40.15 ID:eICbs6eq
(/ ̄∀ ̄)/500円〜!あ、それ500円〜♪
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 19:06:19.98 ID:+rLo3Z5c
今日も寒いんで行ってくる。
ラーメンライス野菜多めで。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 20:04:27.17 ID:DNZXQWPB
>>850
ウェーイ
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 21:11:01.03 ID:ouMd7yC1
小幡に行ったらタマネギ、ニンニクとか出てたけど何に使うんだろ
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 22:35:30.49 ID:9Jgkw1Uc
    ,-─‐‐-、
 ,-‐_|___CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・`l⌒) ) 井端はいいバッター!
 ヽニゝ.__∀__人ニノ 
    ( つ旦O    
    と_)_)
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 22:48:07.20 ID:bEt+M3Xf
>>853
そこは監督の采配を褒めるべき。
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 07:04:58.95 ID:gjVC1lVM
史上最低のチェーン店だな
化調ドバドバ、塩辛くて油ギトギトの醤油ラーメン
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 09:59:48.33 ID:fNpw98cH
嫌なら来るな
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 10:14:28.78 ID:3RBcBbHV
今日はスガキヤか寿がきやどっちに行くか迷う
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 23:31:58.44 ID:3cpA0XEY
寿がきやだと一杯じゃ物足りなくね?
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 23:38:50.78 ID:fry34imn
おおもり サラダセット かなぁ
たまにデザートセット
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 10:13:03.82 ID:kvabar9R
デザートセット腹一杯になったよ
また来年食べるわ
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:46:13.55 ID:nVf8+cOZ
最近無性に食いたい 三河から車で50分は遠いのよ トホホ けど土日で笠寺店に行くかな
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:02:47.05 ID:UtmSB8iA
明日は定休日なのでおとなしくしてなさい
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 00:01:00.84 ID:Ch58hphu
定休日がやって来ました
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 10:01:30.94 ID:OeB5RII9
今日は、チキン南蛮定食だぜ
ワイルドだろ
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 13:32:48.93 ID:41VohYT5
やよい軒のチキン南蛮定食が真っ黒だったとか
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 15:54:35.22 ID:jc71zzaH
今日行った福はちょっと変わってた。
ラーメンひとつー、って注文したら「こってりですか、あっさりですか?」
ってきかれたぞ。「じゃあ、こってりで」ってオーダーしたわ。
で、でてきたらスープがどろどろでまるでポタージュのようだった。
知らないうちにレシピ変更してたのか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008963.jpg
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 16:09:49.18 ID:05KOOfwd
ふーん
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 16:15:34.35 ID:qFRTP5iv
(°з°)はいはい、よかったね
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 20:36:07.71 ID:9R/AYlKx
なんで福のもやしはあんなに食欲そそられるのかなあ もやし無かったらどうやろか
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 22:14:40.38 ID:RdZx+GI4
いや、マズイからww
皆近いから来てるだけだし
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 11:23:03.43 ID:JeoVoDu9
さあ、今から小幡店で野菜増し、麺固めをいただきます
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 11:41:53.73 ID:ADjwlXSs
大須から金山に抜ける道で仏壇屋異常に多くないか?競合しないのかな。

じゃんぱらオープソ3/15予定だってよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 13:33:31.72 ID:peHtt3Q6
大須はもともとそーゆーとこだからね
福いこうとしたら、福の駐車場からでる車とかちあって入れんかった(ノ_-;)
しかたないで次にするわ
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 14:10:07.17 ID:veJlhE5C
>>873
すまん。誤爆しますた。
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 14:36:42.29 ID:QnTHTKqf
マンコクチュクチュスレでやれ
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 14:39:32.78 ID:UCHSjpZA
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 09:03:49.25 ID:pCENgjxg
>>876
ウンチニミエタ
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 09:45:44.52 ID:x6vBwM8r
さて、今日も野菜少し多めに、コショードバドバして食おうかな
もちろん、スープは残さずだ
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 10:56:09.53 ID:1YnEVnnT
ドバドバ出ちゃうううう
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 13:30:56.33 ID:6Bb6Ot7F
うま屋でギョーザ食べたけど、ここもいまいちだな。
ギョーザが美味しくないのは福だけじゃなかったわ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 15:17:47.88 ID:x6vBwM8r
やっぱ、福のスープはうめえ
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 15:18:22.63 ID:1YnEVnnT
もやしで薄めたら台無しですよね
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 17:13:09.26 ID:qM19Vhcv
そんな時はラーメンタレ!
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 17:18:01.90 ID:1YnEVnnT
食べないで持ち帰りだけ頼む客っている?
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 19:53:35.73 ID:+IkLNqPZ
福と聞いただけでヨダレが出る俺は変かな?ちなみに44歳で三河に住んでる。笠寺店まで50分かけて行く。
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 20:02:35.21 ID:XZFmNyt9
>>885
ヨダレは耳鼻科に行くといいらしいですヨ
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 20:32:10.18 ID:hEf4K+NT
>>880
福のギョウザ最高じゃん
いつも必ずラーメンライスギョウザ頼むよ
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 14:35:37.13 ID:+VVTfKuf
秋葉原でとんこつラーメンが380円だって。
福さんがいかに○○○ってるかわかりますねえ(・∀・)ニヤニヤ

http://rocketnews24.com/2013/03/08/301987/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/03/4122131231232131.jpg
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 18:35:59.63 ID:p/VAwhZZ
だからどうしたさぶろう
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 20:22:45.03 ID:tYumTUYp
いまから食いに行こうと思うけど、内田橋、篠原橋、島田橋以外でうまいとこどこ?
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 20:51:19.51 ID:0kKz4zQn
笠寺
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 21:10:43.75 ID:tYumTUYp
岐阜在住なんで笠寺はちと遠いわ
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 21:54:03.04 ID:whdi0PnH
岐阜から来るのなら、内田橋・島田橋・笠寺ってほとんど変わらんやん
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 23:51:40.33 ID:/LRIdpBJ
井端はいいバッター禁止
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 00:35:21.05 ID:R/w+5jsl
>>894
このスレでそんな下らない書き込みするのはお前くらいだks
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 08:42:55.01 ID:YbR/oiDk
いっぺん、福の一番うまい完成度抜群のラーメンを食べてみたい
もやしなし、がいいのかな
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 09:56:36.54 ID:nc7H12Zv
今日はオートプラネットでバイクでも見て
小幡で野菜多めかな。
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 10:53:03.58 ID:I+JwwjbZ
花粉がひどいので外に出たくない
出前があったらいいのにと思う季節
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 11:21:02.27 ID:g2A3C78P
いま土古店 ウェーイ君が絶好調だわ
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 17:00:27.01 ID:hqfSMyBA
しゃ〜しぇ〜
と聞こえる
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 23:10:52.93 ID:YbR/oiDk
岐阜住んでるなら笠松大丸行けようらやましい
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 09:20:28.83 ID:C7IcOsHt
福で修行して、味を盗み
岐阜か長野などでラーメンb出店するのが僕の叶わぬ夢です
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 09:46:02.42 ID:34QYMDBJ
ラーメン副って名前で開店しようとしたらアライさんに「ダンプでつっこんだろか」とか言われそう
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:22:41.78 ID:vs6lnqK5
ラーメン風駆
これでふくと読ませる
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:15:12.41 ID:yKeG9/63
>>902
静岡西部で出店してくれ
ろくなラーメン屋がない。
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 17:29:06.81 ID:Azma00UQ
>>904なんか両津みたいだな
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 09:32:39.63 ID:3JPdNKmu
本日定休日です
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 21:13:22.31 ID:qWZWiQnL
年度末なのでパーティー開きたい
福でパーティーすることって出来るでしょうか?
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 21:23:30.85 ID:GJKvpHY6
できるよ
福でお誕生日パーティーとか謝恩会とか、結婚式とかもできるよ
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 10:27:53.05 ID:YkndQ4Un
そうそう ただし料理はモヤシとチャーシューだけだべ。飲み物はウォータークーラーの水だけ
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 11:22:09.78 ID:UvMq3Zar
コーラもノンアルコールビールもある
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 12:44:56.80 ID:YkndQ4Un
ゆで玉子もある。宴会では全店員のウェーイという掛け声が無料サービスで付くよ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 15:53:26.30 ID:uXfR6bfM
魔法の白い粉をふりかけてもらえるぞ
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 13:54:47.09 ID:NFi5oWzi
次スレは藤一番も合流させて

☆名古屋ラーメン福・藤一番☆ 十一杯目

にしようと思うけどいいよね
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:11:49.70 ID:q7l4j696
>>914神聖な福とヤクザラーメンを一緒にするな
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 16:42:48.71 ID:4LBa4+1Z
賛成( ^ω^)
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 20:15:07.95 ID:akQptACA
>>914
不許可
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 22:07:51.95 ID:/cptN2Gw
まあ、ためしにやってみるくらいいいんじゃね
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 22:48:54.36 ID:sI8M7Ut2
やだ
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 00:05:27.88 ID:1wu2DhU6
おまえら巣に帰ってやれ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360504072/
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 12:19:57.38 ID:AcxkD9V9
おまいたち福中毒なのか?俺は依存性だわ
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 13:03:16.18 ID:K1j1A4fR
今日のスープはしょっぱかった
涙がでたぜ
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 14:55:14.20 ID:LEltENsJ
内田橋店の近所に突撃ラーメンできますね〜。
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 17:28:13.12 ID:31y+pS1u
今から小幡に突撃する
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 19:34:01.96 ID:4Rz4WeMR
「今から直子の家に突撃しま〜す」
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 21:05:24.62 ID:AcxkD9V9
土古のウェーイ兄ちゃん 給料いくらかなあ
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 22:59:24.65 ID:jCBTZv6w
   彡 ⌒ミ
  (´・ω・`)     彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     (´・ω・`) あと1分、いまから突撃しまーす 
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 18:27:34.27 ID:5GQ1Qejp
>>914
さてはお前、藤一番のまわし者だなwww
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 18:32:43.29 ID:J2KwOcTN
福も藤も美味いけど、藤、高いなあま
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 19:36:40.29 ID:R9cH8pa8
本家のラーメン藤は旨いが
藤一番はないわ
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 19:38:52.58 ID:lrqv3CQF
藤一番のしょうゆラーメンは福には遠く及ばないね。業務用の味丸出し。
だけどとんこつラーメンはそこそこ行ける。四川味噌はしょっぱすぎる。
台湾ラーメンもしょっぱいがうまい部類。
藤一番の売りは、ランチタイムにラーメン代金だけでライスと小皿料理がつくこと。
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 19:39:35.24 ID:+YkD9Mvq
藤一番の商品開発力を福は見習うべき
いい加減もやしラーメン飽きたわ
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 20:07:27.17 ID:bWHZY7lA
だな
ラーメン福は廃業すべき
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 21:29:59.08 ID:nykj+m+t
ラーメン福が無くなったらささやかな楽しみを失うて。ささやかなな。
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 21:58:34.90 ID:M5ZEGEL7
じゃあ次スレは藤一と統合な
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 22:23:24.15 ID:eOhdffod
いやだ、いやだ
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 07:58:16.46 ID:Y3scQM/D
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:01:13.70 ID:tfxm4mxW
>>932
だったら食うなよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:33:17.50 ID:Lw6eixPh
この店吉野家みたいなテーブルにしたほうが効率良くない?
扉のそば寒い
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 19:47:07.01 ID:kLjBpLk/
とにかく駐車場増やして下さい。社長
売り上げアップ間違いないから・・・
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 20:42:19.70 ID:ifa/VqFi
ピーク時は常に店内に列できてんねんから
駐車場増やしても回転は上がらんやろ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 00:56:37.43 ID:sz/zGDBO
具にコーンいれたらよさげ
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 01:04:54.17 ID:JyXo/+d8
ここはそういうことはせんよ
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 09:16:56.17 ID:k6eIXFM8
具にキャベツちくわかまぼこを追加して
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 12:35:55.44 ID:kUrvR2Fi
それ、ちゃんぽんや
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 13:00:33.12 ID:JyXo/+d8
ちゃんぽんちゃん ぴんちゃぽー
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 13:23:56.10 ID:vtucTSTC
リンガーハットのほうが格上ということでよろしいか
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 16:21:34.22 ID:XMSU6LOi
今夜もあなたとラーメン福
949やま:2013/03/18(月) 21:29:47.72 ID:Dzx+0uRc
ガタガタ言う奴はどっか行けや ばかはげ野郎 俺は最後の晩餐は福の特製大盛野菜多めと決めてるんや
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:05:24.05 ID:vtucTSTC
もやし多めだと多すぎ、普通だと物足りない時
もやしちょっと多めとか頼めますか
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:15:06.06 ID:0PhIyqNB
具体的に言ったらわかりやすいんじゃない?2割り増し!とか
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:20:30.71 ID:vtucTSTC
そんな面倒なことしないとダメならやっぱりリンガーハットのがいいわ
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:31:36.48 ID:LAfhPSso
昔、ちゃんぽんと言えば栄の田辺?だったけど今でもあるのかね?
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:35:54.44 ID:3pVwz2pw
>>953
2店ともあるよ

名駅のウィンク愛知の地下にも支店が出来てる
あそこの麺ってゆで麺というか蒸し麺を仕入れて
ジャーに入れて暖めておいて出すんだよな
最初食べたとき衝撃的だった

あそこは最近はカレー皿うどんしか食べない
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:42:12.78 ID:LAfhPSso
>>954
おお、そうか
福が好きなやつならリンガーハットより田辺だな
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 22:52:31.80 ID:v+pEA0tt
明日は丸亀でかけうどんにかき揚げのっけるわ
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 23:04:14.47 ID:0PhIyqNB
明日はイオンモール名古屋みなとでちゃんぽんだろ
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 23:10:45.51 ID:GpXrhRfp
明日はらけいこでデブセブだぉ
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 00:13:57.11 ID:8eDIIFX3
本日
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 00:16:59.36 ID:oHACSVik
定休日です、ってちゃんと言えw
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 00:39:21.77 ID:8eDIIFX3
>>961
そうだちゃんとしろ!
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 09:50:12.49 ID:ifmijp7Z
福の次スレ立てるぞ?
統合スレとかって言ってたやつ、自分で建てることもできずに
名古屋ラーメンスレでスレ建て依頼してる。
建てたやつは経緯もわからずテンプレもてんで滅茶苦茶。
まるで福が藤一番グループに含まれているかの様な書き方なんだが。
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 10:06:32.96 ID:nRjU+Ruq
次スレ:

☆名古屋ラーメン福☆ 十一杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363655066/
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 19:02:57.52 ID:LaWYHsJp
今夜は福で食ってくるわ
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 21:50:08.94 ID:PBR9YbE5
ったく。定休日釣り乙
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 12:35:44.07 ID:ifd1Hvqx
おまいらラーメン浮気してるか 過疎化してるから
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 12:37:48.66 ID:DK3MQr7R
福田家食べていたら、福の良さが分からないということもありまする
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 17:25:41.64 ID:NbJXSv+7
たまに、山岡家へいきます・・・Orz
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 17:52:01.70 ID:4uuLQt+J
美味しい順

大平通>島田橋>篠原橋>内田橋
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 20:47:03.02 ID:CeYvT2kG
>>969てめぇ守山区民ディスってんのか?
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 23:16:42.59 ID:qdgSBq3r
17 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 18:11:53.37 ID:OS0C5Doh
食べログの採点を一覧してみた(CP・酒)
 
ラーメン福 笠寺店  3.13 料理・味 3.22 サービス 3.08 雰囲気 3.08 
ラーメン福 十一屋店 3.05 料理・味 3.05 サービス 2.68 雰囲気 3.00
ラーメン福 島田橋店  3.27 料理・味 3.18 サービス 3.06 雰囲気 3.00
ラーメン 福 小幡店   3.17 料理・味 3.00 サービス 3.17 雰囲気 3.13
ラーメン福 太平通り店  3.12 料理・味 3.15 サービス 3.06 雰囲気 3.00
ラーメン福  篠原橋店  3.12 料理・味 3.12 サービス 3.13 雰囲気 3.05
ラーメン福 師勝店   3.08 料理・味 3.06 サービス 2.93 雰囲気 2.93
ラーメン福 土古店  3.03 料理・味 3.06 サービス 3.00 雰囲気 3.00
ラーメン福 内田橋店  3.36 料理・味 3.48 サービス 3.20 雰囲気 3.20

内田橋、島田橋の評価が高いようですね。
とくに味の麺では内田橋がぬきんでているのがわかります。
これはちょっと確かめてみたいですね。

全部逝ってないからわからんが
個人的には笠寺>内田橋>土古>篠原橋通>大平通>十一屋 その他は逝ってないので評価不可
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 23:20:38.16 ID:yLN7JZik
スマステで名古屋めし特集。福は出るかな
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 11:05:26.56 ID:m4moADxU
十一屋はにいちゃん変わってからよくなったぞ
いってみ
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 11:11:51.59 ID:kkCIhuYF
昨日のお昼に小幡行ったけど、駐車場混みすぎてたんで諦めた。
景気が回復したらさらに混むかもなー。
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 15:24:57.72 ID:N6sEWwZN
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 22:22:27.36 ID:YUVTTrP0
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 08:22:28.58 ID:ZOEI40fp
個人的には笠寺が安定して旨い気がする。

小幡はMr.オクレみたいな店員さんが作ってる時は
モヤシの盛り量が凄かった。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 20:38:04.69 ID:/TxxEbWU
福があれば幸せや 43才だが
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 22:00:46.46 ID:KjFgpxa5
ゲートボール明けに、福の野菜多めが最高です。68のお兄さんより
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 22:19:29.82 ID:/TxxEbWU
68のお兄さんお疲れ様です。私は嫁さんの実家が土古店付近ゆえに福にハマった43です。ちなみに西三河から車で50分かけて福まで行っています。自称福ファンでっせ〜
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 08:57:15.29 ID:rBeD6uYI
本日営業日です
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 08:57:16.59 ID:jxMEbAK6
休み明け、野菜多めで、笠寺へ
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 09:18:03.42 ID:AwUy/ySE
仕事で南区役所に用事があるときは率先して行く
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 09:30:32.89 ID:rBeD6uYI
本日安全日です
985ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン福の台湾ラーメン美味しいよね