【大阪】ラーメン荘 歴史を刻め Part1 【二郎系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
公式ホームページ
ttp://yumewokatare.pod2.biz/
歴史を刻めのブログ
ttp://blog.livedoor.jp/yumedaichi/

【住所】大阪府大阪市東淀川区下新庄5-1-59
【最寄り駅】阪急千里線下新庄駅
【TEL】06-6195-5910
【営業時間】11:00〜15:00 18:00〜24:00
【定休日】日曜日
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 02:06:15.92 ID:5Ewbsrsg
ラーメン荘の各時期に於ける店長(麺上げ担当)の推移(2012.10.17修正版)
・夢
 店主:ツヨポン(西岡津世志氏、吉本芸人とんこつ荘→マルジ(現富士丸)西新井大師店店長)→(大ちゃん、中嶋氏、ゆうちゃんで交代制)→中嶋氏
 助手:ツヨポンの奥方なおみさん→色々な方々
・歴史
 店主:大ちゃん(藤原大地氏、昨年12月18日ライジングオン・バンタム級王座決定トーナメント決勝戦で勝利するも左手負傷により再度引退を表明)
 昼担当:トニさん(吉岡徹氏)
 助手:新堀氏→カズ氏(徳田氏)→マサ氏(成田氏)&ミズキ氏
・YumeWoKatare(2012年10月12日オープンのアメリカボストン店)
 店主:ツヨポン(現在家族とともに渡米。国内各店舗の権利は各店主に譲渡済)
 助手:?
※製麺所@守口市
 ゆうちゃん(高田氏)
※各店舗でかかってるBGM
 ミュージシャン高田リオン氏(西岡氏がマルジ西新井大師店長時にバイトとして勤務)の「夢を語れ」など。
※関大前の今を粋ろは笑福系からの独立店でラーメン荘系列ではない。
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 02:21:36.29 ID:xro4HVjQ
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 02:33:04.92 ID:5Ewbsrsg
『歴史を刻め』ご来店のお客様へのご協力のお願い

下新庄小学校前のコインパーキングは利用しないようお願いします。
パーキングの場所がお分かりになられない場合はスタッフまでお尋ね下さい。

吸い殻、空き缶などのポイ捨てはおやめ下さい。

立ち小便は絶対におやめ下さい。
お手洗いは店内にございます。食前、食後、いつでもご利用下さい。

その他、近隣の皆様に迷惑となる行為はおやめ下さい。営業が出来なくなる事もございます。

皆様のご協力の上で営業させていただいておりますのでなにとぞよろしくお願い申し上げます。
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 03:07:18.82 ID:5Ewbsrsg
・並び
 喫煙用吸い殻入れバケツから東に新幹線高架下を次順次。
・チケット
 開店前はそのまま並び、券売機に電源が入ってから購入し店内に。
 開店後は先にチケット購入したる後、列に並ぶ。
 券売機横には座布団や漫画が備え付けられ自由に活用可。
 並びの列に於ける場所取り及び、先に並んでいた仲間への合流不可。 
・おしぼり、箸、お冷や
 入店後直ぐ左手におしぼりと箸、右手奥にお冷やのサーバーがあるのでセルフで。
・席に着いたらカウンターの上部にプラチケットを置く。
・しばし待ったら、器に麺を入れた後に「ニンニク入れますか」と聞かれるので、
 「はい」、「野菜マシで」、「ニンニク・アブラマシで」、「全マシで」、
 「野菜マシマシニンニクアブラマシカラメトウガラシで」などと好きにコール。
・席数12席で、最大ロット6名なので着丼から20分以内で食べきれる量を
 コールするのが後ろに並ぶ人への配慮となる。
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 03:45:28.12 ID:5Ewbsrsg
・食べ終えたら
 器、箸、コップ等をカウンターの高台の上に。使ったおしぼりは入り口左手の箸が置かれてた
 場所の下のカゴへ。

ラーメン(麺350g・豚2枚)、大ラーメン(麺500g・豚2枚): 700円
豚ラーメン(麺350g・豚5枚)、大豚ラーメン(麺500g・豚5枚): 900円
豚Wラーメン(麺350g・豚8枚)、大豚Wラーメン(麺500g・豚8枚): 1000円
生たまご1個: 50円
チェダーチーズ1枚: 50円
持ち帰り豚500g: 900円

※昼営業時に塩ラーメン、夜営業時に汁なしにすることが可能。 
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:41:00.91 ID:5Ewbsrsg
大阪に於ける二郎系の推移
・大阪人が二郎系に興味を持つと、長らく京都市一乗寺の「夢」か三田市の
「チェリー亭」に行くしかなかった。
・2009年11月、西中島南方にギ郎系と称する「笑福」がオープン
・2010年3月、東大阪市長瀬に「マッチョ」がオープン。単なるメグジ常連
の東岡氏を修行者と喧伝したことにより二郎直系詐称疑惑が生じ、出張で来阪
する関東ジロリアンのブログからは無視されるが、ジモティからは概ね好意的に
受け入れられる。
・2010年7月末、マッチョ「千日前」店が日本橋にオープン。しかし開店当初
の100円セールでの混乱や雑な運営が非難される。
・2010年8月、荘の3号店「歴史」が下新庄にオープン。当初は劣化「夢」の
再来と揶揄されるも店長の頑張りか、味が向上し行列店に。
・客が「歴史」に流れ出すとマッチョ「千日前」はバニラッチョ・アブラッチョ・
オソッチョ・マチガエッチョ・キタナッチョ・ヌルッチョ・スクナッチョなどの
迷走を開始。結局、東岡エリアマネージャーの奔走虚しくデススパイラルに。
そして東岡氏自身も働き過ぎで脳梗塞で倒れるはめに。
・2011年4月、荘の5号店「面白い方へ」が住道にオープン
・2011年8月「のスたOSAKA」開店。危機感を覚えたマッチョ工作員の
ネガキャンは悪化の一途を辿る。
・2011年10月、西宮市に荘の6号店「これが好きだから」オープンするも、
マッチョがその初代店長を「三宮」店
に引き抜くなど対立が激化。
・2011年12月、関大前に笑福系から独立の「今を粋ろ」がオープン。歴史店主
との連携により笑福より荘風の味付け。
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:43:40.25 ID:5Ewbsrsg
現在は他に「たくのじ」、「俺のドカ麺」、「いの一番」など二郎の
スタイルで出す店が乱立。
しかしながら、仙台の次は札幌と噂される
二郎直系の大阪進出の兆候は
今のところ無し。
ちなみに直系に麺や味が近いのはマルジからの流れの「歴史」より、京都の
「池田屋」といわれる。
なお、「荘」の創業者西岡氏が渡米してのボストン店開店から、荘の各店舗に
営業権譲渡が行われ、独立採算制に移行。
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 12:42:45.20 ID:THd2E/4N
ttp://ameblo.jp/tech8mma/image-11379367454-12236412361.html

これ見るとみんなでボストン行ってるが、旅費は?
まさかバイト君に自己負担させるわけないから、大ちゃんが経費で計上?
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 00:30:48.12 ID:JYsc5E6G
>>9
夢や地球、女子のが行ってないからにはツヨシが出したわけではないなw 歴史、面白、
製麺所でそれぞれ研修名目あたりで旅費を経費化だろな。それにしても一番左手
のゆうちゃんらしき男の前の女性はツヨシの奥さんかな?
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 01:53:57.56 ID:iRww79FB
研修でバイト君をアメリカ行かせられるぐらいなら、歴史2号店できてもいいような。
例の小判鮫商法で豊中の麺哲のそばとか、学生の多い石橋とかどうだろ。
庄内のドカ麺はなんちゃって系だから、阪急宝塚線沿いは狙い目かなと。
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 00:41:52.60 ID:uNOJyGYI
最近、東京から大阪へ越してきました。
大阪インスパの名前は良く聞きますが、
どこがおいしいのでしょうか?
順位をつけてくださるとありがたいです。
お願いします。
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 01:03:01.71 ID:wg3yLOIf
>>12
昨年都内から転勤のワシがマジレス
@轢死AオモロB夢
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 02:12:30.71 ID:Ai5sgJ2S
>>12
池田屋一択
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 09:38:12.32 ID:HtH4XxMn
>>12
二郎系なら「マッチョ」がおすすめ
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 17:12:40.68 ID:QP3HxGgW
>>11
二郎の5kmルールを当てはめると曽根〜服部緑地〜南千里を結ぶ線以北になる。
北摂は東京からのジロリアン転勤族も多いし、麺哲の横なんてのはいいかもw

>>12
歴史>面白>池田屋>のスた>これ好き>今粋>>>夢>地球>たくのじ の順か。

筋肉は千日前店ができるまでの長瀬本店と3店舗目の道頓堀店は良かったが、
その道頓堀が潰れた今は色々問題ありすぎで勧められない。
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 19:05:02.44 ID:Ai5sgJ2S
>>16
歴史>面白>池田屋>のスた>これ好き>今粋>>>夢>地球>たくのじ


面白いギャグだなwww
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 19:06:13.29 ID:Ai5sgJ2S
そもそも大阪に京都より美味いもんなんて1つもないよ
まず大阪は水がまずいから
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 20:25:16.78 ID:QP3HxGgW
>>17
順番間違えた。確かにギャグだなw

正しくは、
歴史>面白>池田屋>のスた>これ好き>今粋>>>>たくのじ>>>夢
>地球>笑福>わっしょい>にぼ次朗>
いの1番の順だったわ(うさぎ屋と
俺のドカ麺は未食)
筋肉は衛生面やオーダーミスやらでランク外だが、あえて近大前本店開店当初を
評価するなら池田屋とのスたの間ぐらいだったか。もっとも千日前店のあまりの
酷さから今はまったく再訪せず、難波で食うならのスたに行く。
京都に行ったら夢ではなく池田屋に行く。
結局、すわ 鎌倉ならぬ、すわ ボストンを行った歴史・面白が味の面では
2強だな。
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 21:31:16.08 ID:0nFeHPPr
歴史なんて最下位だろ
失敗作って店主は分かってるレベルな固すぎる豚を平気で出すし
薄過ぎって分かってるスープも平気で出すような店。
客の事なんか一切考えず金儲け一筋。
あんな情熱を失った金の亡者に旨いものが作れるはずがないわ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 23:59:10.85 ID:QP3HxGgW
>>20
ID:0nFeHPPr = 自分の丼に盛られた豚が薄くなったと騒ぎ、歴史アンチと
化したクレーマーw 通称「豚乞食」

近頃では、豚が薄いネガキャンが効かないので
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348377820/517
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348377820/522
など、歴史の客を削る方策に変換w
まさに歴史アンチの本領発揮だが、かの野菜乞食同様 この豚乞食ID:0nFeHPPr
も早晩晒され駆逐される運命かw
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 00:45:10.64 ID:QN0EmlIW
駆逐も何も暴れる場所が増えただけのような気がw
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 00:54:42.90 ID:ttuXuNu7
>>21
関係者乙
こんな所に書き込んでる暇があれば
真面目に仕込みをしてくださいね
豚がすごく硬いですよ〜
2412:2012/10/23(火) 13:08:30.06 ID:DqS9DJpX
レスくれた方、ありがとうございました。

ここは歴史のスレだから
少し採点が甘くなっているとしても
やっぱ一番人気は歴史なんですね

ブログとか読んでいると、
「たくのじ」と「今を粋ろ」が気になったですが
評価が低そうですね。
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 14:19:30.21 ID:q4GqWDvx
>>24
・今を粋ろ
笑福の大阪地区マネージャーだった人物が歴史店主のアドバイスを受け、
スープは歴史で麺とマシは笑福スタイルで始めた店。アベック関大生が空気を
読まずに居座り回転が悪くなるのが難点。
また、丸々居抜き活用なので店の内装が古くて(ry
・たくのじ
どこの系列でもない新規開店で内装も綺麗。麺はオーションを使っており旨い。
マシの盛りも十分。ただ、改良はされてきているがスープがライトorz
なお、場所が色街にあるので食べた後ラブホに直行のアベック以外は女連れが
難しい立地。
・歴史
昼営業開始で、夜の殺人的並びは緩和されてきてるが、それでも条件が悪いと
かなり並ばされる。また、夜は下町特有のガラの悪いのも集まるので、昼担当も
腕を上げてきてることからそちらが狙い目かと。
2612:2012/10/23(火) 21:36:32.60 ID:DqS9DJpX
>>25
ご丁寧にありがとうございます。
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:05:30.87 ID:yrS96Fzp
>夜は下町特有のガラの悪いのも集まるので、昼担当も
まじで?あそこそんなかんじなのか
感じたことはなかったが
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:11:47.49 ID:TB2ZsJfI
いや別に普通だけど。
構え過ぎじゃないかな。
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 22:50:42.61 ID:q4GqWDvx
>>27
神崎川以南の西淀川区〜淀川区〜東淀川区は元々工業地帯で、尼崎〜此花区〜
大正区などと同じ下町でブルーカラーが多く気性の荒い地域。
神崎川以北でも服部〜江坂〜摂津あたりまではその傾向がある。
下新庄も隣の西淡路はBだし、その南隣の崇禅寺駅近辺の飛鳥地区は橋下市長
関連で有名なモロな土地柄。
関東系の人は白山神社があったらそこはフ〜ンそういう土地柄なんだねで
済むが、関西は同和利権がチョン系とからんで凄まじいので努めて関わりに
ならないのが吉。
今、耳目を騒がせてる尼崎の角田事件然りで。
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 09:08:23.85 ID:ERNmRSo2
ラーメン屋の話で同和利権まで持ってかれるとは、どん引き。
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 11:56:45.48 ID:elIK7R4w
下新庄は部落じゃないだろ
芦屋や苦楽園みたいな高級住宅地ではなく
下町だってのは確かだが
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 01:00:10.26 ID:wjGluIvT
age
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 23:12:56.82 ID:Ri4NI3F/
土曜の昼って、夜と比べてどの位混んでるの?
がっつりニンニク食うにはやっぱり休みの日になるんだよな。
日曜休みに変わったのはかなり痛い。
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 20:09:26.70 ID:rsJWHL6K
不味い
調味料置いてない
残して店出たら店員がついてきて「今度はお腹減らしてきてくださいw」って皮肉言う

ありえんわ・・
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 20:36:19.66 ID:/wlUdOKi
俺が先週13時頃にいったら7人並んでた
で列の先頭になったときにもそれくらい並んでた
新規の客多いみたいで自販機横で助手の「うちの店は麺が3倍あります」をよく聞いたな
食い終わりで10人くらい 日曜の時はそんなに並んでなかった気がするが、土曜のほうが入りがいいんかな
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 21:48:40.40 ID:4ZK1l/SC
>>35
月曜日休業で土日どちらもやってた頃は客が分散してたと思う
今の日曜日休業になってからは土日お休みのリーマンが土曜に集中なのかも
それにしてもなんで日曜日休業になったんだろ? 製麺所の関係?
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 03:31:28.73 ID:IY4Esyer
>>36
客より家庭のほうが大事ってこと
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 13:20:53.24 ID:AByF6WoU
>>37
普通そうじゃない?
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 15:44:49.83 ID:IY4Esyer
過当競争激しい商売で客より家庭を優先した時点でアウト!
より劣勢となるでしょう
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 19:05:17.15 ID:xNEx+5SR
麺★浪(通称 孤高の馬鹿または関西ラーメン界の癌。
飲酒運転自慢DQN ラーメンアドバイザーを目指すというベスト・オブ
勝手 にしろ的なブログを展開する馬鹿。 最新ではボウモアに嫌がらせ
家族の並び方に苦言自身はマナー違反常習 去の恫喝が空想と暴露される
基本美味いとしか書かないので表現方法に限界が来て最近では顔文字辞典
で 新たな顔文字 を検索して幅を広げる事に時間を費やしている。
ラーメン店を貸切、ワインを持ち込み、丼に注いで飲むDQNでもある。
自分ではまともなラヲタブロガーだと思っておりそれを店で店主に対して
アピールして話すが 「いやいやお前も糞ブロガーと変わらんからww」と
影で言われている悲しい人。



41ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 19:06:05.47 ID:xNEx+5SR
若い女性店員の手を握りしめて離さずして、非常に警戒されるようになったという変態
はなふくで店舗撮影時、道路の真ん中まで行って、道路を渋滞に追い込んだ
張本人。 京都の糞ブロガーのトップクラスに名乗りをあげて、
ワインとビールを飲み、飲酒運転を自慢して、警察に相談ちうww
2ちゃんねらにコメント凸されて涙目で威嚇削除の末、コメ欄閉鎖
酒屋の店長を解雇され、現在新しい職場でイキガリちう。
 ラーメン以外の趣味は野宿  
本人のブログより  >生ビールに白ワインを飲んでたのですが
 >寒くて、全然酔えず  >伊丹まで戻って原付で帰れたほど  
>声を大にして騒ぐは笑うはで  >とっても楽しいバーベキューでした  >
ケンカをしたいならサシでやればいいのに  
>わざわざ人を巻き込まないと  
>物も言えない輩がいるようですね  
>輩の書き込みを受けた方、御迷惑をおかけしております  
>現在、警察に相談をしているところです)
★相談した結果を恥ずかしくてブログにアップできないメンタロ★
はなふくがテイガクの麺を断ったとたん 批判しはじめるメンタロ。
付け加える事ある?

42ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 12:31:31.79 ID:qkuy6u2M
昼の塩と、夜の汁なしを月ごとで交代して欲しい。汁なしは
http://ameblo.jp/johnp130/theme-10058462834.html
を見ても彩り不足なので、にらキムチトッピング可にならんかな?
あと、ポンズはノーマルに持込みポン酢で出来るけど、味噌は出来ないので
そっちも欲しい。
カレチは要らん。たまに食いたくなるが頻度は少ないのでなったらなったで
のスたへ行くw
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 13:24:52.34 ID:8gfvVD61
キムチなんてクセーもん持ち込むなよ。周りが迷惑だ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:14:54.79 ID:6i72NVLi
そういえば
入口にこんな物がかけてありました。

以前から
テーブル席に居座る「迷惑学生除け」のために
テーブルが使えるのは土日祝日の昼だけになり
お店側は大変迷惑しておりましたが
迷惑学生達の嫌がらせはまだ続いているようで

・店内で待っている人がいるにもかかわらず居座る
 (酷い時は多い人数で)
・泥酔して入店してくる

など、
悪質極まりない事態になっております。

あの寡黙な店主さんに
ここまで書いたものを出されなければならない事態
学生諸子におかれましては「恥」と受け止めてください。

「自尊心はあっても自制心のない学生たち」のせいで
ばっはさんで楽しみたい他のお客さんまで
どんどん不便になり非常に迷惑しています。

これでも事態が収まらないようでしたら
次に出てくるのは、
「学生入店禁止」しかないんでしょうね…

45ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:20:24.91 ID:8gfvVD61
この手のラーメン屋に来る学生てなんであんなにアホっぽいんだろうな
今時飲食店に来たくらいでテンション上がるて、よっぽど普段つまらんのだろうか・・
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 00:36:40.60 ID:ZTshsEUd
>>42
関内みたいなニラキムチ希望だな

>>44 = >>40
なんで麺多浪ブログ
ttp://umairaamen.blog101.fc2.com/blog-entry-1219.html
の麺処ばっはのコピペをする?
歴史とは関係なく、全くのスレチ
芦屋・西宮スレへ行け
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 20:37:15.89 ID:cupryoWa
今日の混みぐあいはどう?
近頃また並びがきつくなってきてる。
寒くなってきたらみんな食べたくなるみたいだな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 14:40:32.73 ID:SslgUp4l
俺は昼の12:00〜13:00の混み具合が知りたい
やっぱり昼もならぶ?
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 18:22:58.61 ID:6K4FDsvI
昼の方が並び多いやろ。俺みたいな小作が嫌いな人がたくさん来るからな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 15:06:23.54 ID:uLxMR+xO
小作ねぇw
大地を誰だかアンチが大作と言い出し、それがチョンカルトの層化かwとなったら、
今度は小作。
そしてトニはジョニーw
ま、本名や愛称でデマ書くと下手すりゃ名誉毀損で訴えられるからってアンチの
自衛策なんだろが、言ってるのが「豚が薄い」の一点張りではねぇ。
豚Wも注文出来ないそんな輩を称して「豚乞食」とはよく言ったもの 。
>>49はその豚乞食本人かw
もっとも近頃では貧乏人と言われるのを嫌ってか「豚が硬い」に主張を変えてる。
何れにせよ、アンチは歴史アンチスレと化した本スレでやってくれ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 03:18:13.22 ID:UeXiRFSv
今日みたいな祝日って営業してんの?
やってるなら行こうかと思うけど混んでるかね
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 11:39:41.66 ID:47u5ur6e
http://blog.livedoor.jp/yumedaichi/lite/archives/12327057.html
日曜以外はブログで臨休と出てない限りやってる
ただ、土曜は混んでること多し
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 13:14:38.59 ID:Tc/1CVWU
微妙な場所にあるわ並んでるわで1杯食うためにアホみたいに時間かかるのが欠点
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 20:18:13.96 ID:GmoG/lHa
めぐみ帝国は近頃直系レポばかり。
らしゃこは既に無く、とにふぃかるもレポは止まり気味。二郎中毒もパッとしない。
そんな中、近頃関西二郎系レポで抜きん出てるのはちらうらか。
文才の無いめぐみに比べなかなか良い。
ttp://ameblo.jp/johnp130/entry-11394029279.html
を見ると昼の塩食いたくなってくるな。
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 21:10:12.31 ID:PRbIEUu/
でもちらうら見て思ったのは、来店初期と店主公認常連後で豚の厚さが全然違う点
特に歴史は露骨に違う
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 15:12:34.74 ID:MIQfnSUJ
そんな風に常連ばかり贔屓するから贔屓にしてもらえない人間が、なんで俺は豚が薄いねん!!
思って怒るのも当然。奴のこと大嫌いな人間が多いのも、納得できるわ。
とにかく奴は商売をナメてる。客をナメてる。同じ料金なら誰にでも同じ厚さの豚を出すのが当然だろ。
客をナメんなよ!!!!
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 21:48:44.21 ID:6FWNI+cY
>>54
めぐみ帝国は池田屋とこれ好きがお気に入り
てかあいつ醤油感が味わえて美味しかったですしか書かないな
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 22:36:58.13 ID:dEmSxjtc
めぐみが一切、店に行かなくなったのも頷ける。
あれだけラーメン好きのめぐみがだぞ。
今のレベルじゃ500円の価値もないだろうな。

薄い豚、硬い豚、薄いスープ、ボリュームのない盛、
暗い店内、汚いコップ、うるさい店主、手抜きな仕込み、
常連との馴れ合い、プロ意識のない店主、えこ贔屓、
風味のないニンニク、調味料も置かない・・・
言い出したらキリがないが・・・ 反省しろ
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 22:40:54.75 ID:i4sQe5Mu
お前もしつこいね。
行かなきゃいいだろ。
ちっと黙ってろ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:11:19.79 ID:dEmSxjtc
はぁ?店の悪い点を教えてやってるのに
感謝しろボケなす
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:22:24.22 ID:3bcJJiAB
>>59
あんたもしつこいよ。
行かなきゃ良いなんて何の解決にもならん。
せっかく店主も見てるだろうスレなんだから
悪い点を知ってもらい改善の手助けしたら
俺達にとっても店にとっても有益じゃないか。
>>60はそういう考えがあると思うぞ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:38.49 ID:i4sQe5Mu
オウム返ししか出来ないチョンは失せろ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 23:34:12.25 ID:3bcJJiAB
>>59
ほらほら。あんたの書き込みでみんな迷惑してるぞ。
いかなきゃ良いなんてオウム返ししかできない無益なレスは
荒らしと同じだ。
みんな迷惑してるから二度と書き込まないでネ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 00:04:00.53 ID:cLZ2LonR
>>63
ほらほら。あんたの書き込みでみんな迷惑してるぞ。
客をナメんななんてオウム返ししかできない無益なレスは
荒らしと同じだ。
みんな迷惑してるから二度と書き込まないでネ。

65ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 10:05:11.32 ID:nKgwooXq
なんで豚があんなに固いんだ?
圧力鍋を使えば簡単に解決なのに改善しないのは
客をナメてる証拠。客をナメんな
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 14:55:32.90 ID:ED6D+DUN
豚をかじったら豚に血が付いてた
歯茎から血が出たようだ
歯槽膿漏ではないはずだが…
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 17:22:07.35 ID:Jnuwyh/M
今からいってくる
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 18:05:02.74 ID:16aTg12a
今から(今粋に)行ってくる
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 18:25:24.12 ID:rpNwwVAv
今から東京の本店行ってくる
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 21:10:25.54 ID:sU3aqSRU
>>65
すじ肉や軟骨でないウデやバラを圧力鍋にかけても問題解決はしないよ
ど素人は黙っていなさい
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 23:41:38.45 ID:4A+qTbnX
圧力鍋www
所詮粘着の知識なんぞその程度。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 12:55:14.32 ID:6rZHkm9Z
お前ら、簡単に粘着に簡単に騙されてる。
粘着はそんなこと百も承知の同業者だと思うぞ。
でもアホ店主はそんな事は知らんやろから試させて
食材と鍋代をムダにさせてバカ店主を嵌めようとしたと
考えられる。

粘着はすごく知能的でいつも工作員を論破してるから
そんな失敗するはずがないと思うぞ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:38:41.02 ID:12NBJpqV
関西二郎系なら
歴史、面白、女子、池田屋、のスた
それ以外で大阪なら、
紡、えぐち、麺哲、麺野郎、みつか坊主

今粋は笑福ゆずりの麺のライト感が、たくのじはスープのライト感が減点対象。
夢・地球は過ぐる日に醤油のお湯割食わされてから再訪してない。
二郎系以外ではキング、カドヤ、群青、時屋、彩々など行ってるが再訪はなし。
ちかごろハマってるのは二郎系ではないが紡の熟成つけ麺でほんとにうまかった。
が、限定かつ平日昼で並びの条件がキツく、直系神保町以上にハードル高いw
歴史は本スレで貶されてるほど劣化は感じないが、二郎系新店が出来て欲しい
今日この頃。
どっかに新店出来る情報ない? もっとも
庄内のドカ麺みたいななんちゃて系は
いらんけどw
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 07:54:03.36 ID:46hbHi4m
>>19
面白ろいギャグだな
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:19:21.45 ID:z43ugg0s
評価低いがたくのじ初襲撃してきた
ヤサイコールで歴史のヤサイちょいマシくらいあったかな
味は薄くもなく聞くほど悪いとは思わなかった。普通にうまかったし豚も厚かった
麺は四角い太麺で、わりと好きな感じ。
そのためにヤサイをまず攻略してから、麺をあとでゆっくり味わう作戦にした。
が、ヤサイを食いながらちょっとずつ麺も食べてたら麺があっという間に無くなった
麺量何グラムなんだ・・・?200g(250gだっけ?)の今粋よりも少なく感じた
うますぎて少なく感じた〜とかじゃなくてね。いやうまかったけど。
150gの少なめできますって書いてあるからそれよりはあるはずなんだが・・・
200g以下に感じたわ。そこだけ残念だった
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 02:30:44.25 ID:k6MadzM2
昨日の14時頃 のすたの前を通りかかると8分の入り
入口横に「ポンズ完全版」の文字があってポン酢好きなので思わず入るかと
考えたが昼飯食ったばかりで断念w
ただ、よくよく考えると東京の店が旭ポン酢使い出して「完全版」と称してた
たけで、大阪は元から旭ポン酢だったから30円値上げの完全版ってどこが
違うのかと首を傾げることしきりw
ちなみに、安いミツカンポン酢あたりを歴史に持ち込んでもあまり旨くなかったが、
旭ポン酢みたいなスダチ主体の値段の高いポン酢持ち込んだらかなりイケた
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 15:23:21.29 ID:Bh38Zxpl
このまえ昼に初めて食べたんですが(アブラカラメニンニク)、自分には麺が柔らかかった
ここは麺カタメ出来るんですか?できるならカタメでもう一度食ってみたいんですが
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 16:28:48.93 ID:wYvnZpyZ
麺上げのタイミングは店主の一存に委ねられているとの事なので
客が個々に麺の茹で上げ加減をリクエストするのはダメらしいです。

あと一回に麺を数人分(6〜7人)同時に茹で上げ一気に盛り付け順番に提供する
というシステムなので先頭で提供される人と後尾に提供される人とでは麺のカタさに
差が出るようです。

同じ数百円を支払っても先頭の人と後尾の人とでは美味しさに差が生じる
という事を了解した人のみが訪れるお店のようです。
7977:2012/11/12(月) 17:47:26.06 ID:Bh38Zxpl
>>78
レスありがとうございます
カタメ不可ですか。
スープ、豚共に好みの味だっただけに残念
せめてもう少し麺の取り分けをスムーズにやってくれればいいのに
夜だとまた違うんだろうか・・・
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 17:58:03.90 ID:V5fTUG/3
>>79
夜の方が店主が入るのでラーメンの出来は良いよ
確実にロット1人目食べたいなら開店一番目に並んでればいい

でもそんな緻密に作る物でもないので、色々ブレが出るのは仕方ない
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 17:58:00.67 ID:FjbEOx52
>>79
開店前の1番最初に並べば。
いわゆるシャッターポールっての。
なお、平日の昼なら開店してもすぐなら6人1ロットではなく来店した客ごとに
2杯やら3杯で1ロット作るからそっちもねらい目。

>>76
歴史でポンズもいいなw
味噌もやって欲しい。
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 13:04:37.32 ID:JmmrMo1h
おまいらの事だよな

http://imepic.jp/20121116/467410

ヴァーカwww(´・ω・)(・ω・`)
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 17:28:20.53 ID:bEHIgIeN
並んでて前に進むたびに思うけどタバコの吸殻がそこら中に落ちてるな
道に物捨てるとかないわ
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 11:36:21.12 ID:WhKXJ4yo
昔はニーホリが必殺行列仕分け人だったし、カズも横入りの揉め事仲裁で客に
殴られて警察が来たりするぐらい並びの仕切りは助手が身を艇してしっかり
やってたが。
タバコも吸いたきゃ後ろの客にことわった後、列の先頭で吸って吸殻はバケツに
入れてたんだがorz
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:17:23.59 ID:ZuVm4KV+
ニイホリさんが居た頃がピークだったな。

そうそう、面白の塩分量が少し上がってる気がする。
醤油が変わったのかな?
(行ったのは金曜日ね)
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 20:39:02.72 ID:pjDsqaYQ
オモロとかどうでもいいから向こうでやれ
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 20:17:36.39 ID:BcEQmdKV
今粋と笑福もいったけど、これらは二郎に近いんだよな?
それなら俺は二郎が好きというよりラーメン荘が好きということか
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 20:40:47.96 ID:wCouKcxI
>>87
真似しているだけ。
しかも味とかラーメン二郎と全然違うから。
関内二郎行ってみろよ。今枠・笑福がバカバカしくなるから。
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 21:12:37.44 ID:BcEQmdKV
行ってみたいな。行ける機会はいまのとこないが・・・
笑福は俺はもとよりいい印象はない。豚も薄いし味にパンチもなかった
並サイズ200gってのも少ない
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 12:47:45.33 ID:Uhefz9H/
昨日の昼行ったけど助手が研修なのか分からないけど変わりに作ってたね
席に付いてから20分以上待たされたわ
まぁこれからは夜しか行かないと思う
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 11:13:36.84 ID:DCq6UJLL
昼に歴史に行ってきた。
太めの店員と新人?店員だった。

新人が作ったんだが(何で?)、最悪だった。
麺スープが薄くてヌルい。オーダー忘れ。
麺にかたまりがあり、延びてる。麺切がキッチリ出来てない。
麺分けに初めからトング使ってチンタラやるからやろ。
太めの店員もアドバイスしてんと、せめてお前が作れ!


店主さん
夜の部は大変美味しいのですが、昼の部は店主さんは
お店に出ないのですか?指導してあげてください。
自分の店なんでしょ?

初めて「金返せ」って思いました。酷すぎる!

入って半年経たない店員と入りたてのバイトに任してると
昼の部、お客さん来なくなると思いますよ。
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 18:58:14.25 ID:MafbfvIW
なめるなマンまだー?
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 16:14:53.35 ID:EzjsMKzj
マサ昨日怒られてたけどマサの接客一番好きやで
がんばってや
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 23:52:57.03 ID:Bewm+mIp
何か分からんが、マサ頑張れ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 20:57:24.82 ID:nwJswtbg
限定辛ラーメン食ってきた。
これやばいわ。こっちの腹と味覚をぶっこわしにきてるwww
上に乗ってる激辛ペーストをアブラのようにかぶりついたりしたらぶっ倒れるかもしれんわ。
一食の価値はあるが800円は微妙だな。行くならヤサイとアブラマシマシで辛さ誤魔化した方がいいぞ。あー腹いてえwww
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 13:01:07.68 ID:R58ICldJ
10月 昼食いに行って まずくなって 
行かなくなったんだけど改善されてる?
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 16:24:04.31 ID:2+kCQBVx
弟子が作るようになった当初よりかは良くなった。が大ちゃんには及ばないな。
オペレーションの手際がダンチ。大ちゃんもミスはたまにするがすぐにペースを回復する。

けど今だけは昼も大ちゃんいるような?辛ラーメン作ってるようなこと言ってたよ。
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 20:06:08.72 ID:gVaHz6x3
2012.12.04

本日券売機トラブルの為23時に閉店します!
ご迷惑をおかけします。

歴史を刻め
店主 だいちゃん
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 23:19:05.67 ID:SoMgPKBI
昼間は、もっと酷くなってる。気温が下がったのと動作の鈍い奴が作ってるからスープが冷たい。
ありゃ客も来なくなって当然だわ。客をナメんな。
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 12:04:05.53 ID:E97x2uQ0
夢とかオモロよりも歴史の方が好きで結構長い間通ってるけど
昼営業に関しては上のナメんな野郎に同意だわ。
夜の美味さは相変わらずだからアレだけども。
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 12:31:09.11 ID:EkBItDB1
集りやロック参上!
(☆。☆) キラーン!!
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 13:48:18.41 ID:kffteZGw
年末年始の休み と 忘年会
2012.12.05
年末年始の休みと忘年会のお知らせです!

年内最終営業
12月29日 土曜日
※昼営業のみ

☆夜は19時から忘年会☆
お客様自由参加型にしますのでお暇な方、僕らスタッフとアホになりましょう!
おもしろい方へのスタッフも参戦します!
歴史を刻めTシャツ、パーカーが当たるビンゴ大会もします!
人数が多過ぎたらビンゴ参加者は抽選にします。
だいたい21時くらい。
終了予定は不明。

年明け一発目の営業
1月7日 月曜日
昼営業からスタート
そこから通常通りの営業となります。

よろしくお願いします!

歴史を刻め 店主
だいちゃん
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 00:15:24.36 ID:t8Kr81yq
なめるなマンキター
相変わらずのキモさ
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 00:23:58.23 ID:zVw/WhkK
おいラッシャー板前よ。お前はアライグマか?一杯のラーメン作るのに何回手洗うんや?
お前がアライグマやから弟子までアライグマなってもうたやろ。豚を触っては手を洗い
ニンニク触っては手を洗う。ニンニクが他人の鉢に入るのが嫌ならスプーンでも使えや。
お前らが手を洗えば洗うほどスープが冷めてマズくなるって分かってんのか?
金を頂戴してる意識はあるのか?ママゴトやないねんぞ。客をナメんな。

あと金作よ。なにが忘年会や?あんな狭い店に何人入れるねん。殆ど入れる奴なんておらんやろ。
そんなイベントやって何の意味があるねん。全く客の事を考えてへんやろ?
誰も参加できないイベントより、全員100円引きの方が100倍嬉しいわ
もっと客の事を考えろ、客をナメんな。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 09:48:44.80 ID:HDQIa3/9
>>104
お前はバカか?(。 ∀ ゚)
不潔な手で作業するより清潔な手で作業した方が良いに決まっているやろ?
もし食中毒起こしたら、どないするんや?
どうせ、その時は>>104が批判的な書き込みするに決まっているwww

お前こそナメんな!!!
そして死ね!氏ねじゃなくて死ね!
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 10:02:33.61 ID:2v2P9FqE
俺はブロガー贔屓が嫌いなんで歴史は行かないんだが、
>>104に関しては店側が完全に正しいわ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 11:09:57.53 ID:zFUdGEl7
ブロガー贔屓って例えば?
肉や麺増えるの?
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 11:51:09.36 ID:7EQrX/3Q
アナルの開発と引換にな
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:25:21.47 ID:CUnQs0hD
歴史以外は300gみたいだけど、他の店でも350gにってできる?
追加料金として何円か置けばできたりする?
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 05:00:56.39 ID:jExCaSB2
>>109
オモロは大400gだろ。追加料金なしで500gにできる。
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 12:27:48.57 ID:Zcleu3BR
400だと多いんだよなぁ
350gを15分で食うように訓練されてるからタイムオーバーしちゃう
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 13:30:17.93 ID:/cEnwVwR
ナメ坊主気持ち悪い…シネックス
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 21:57:10.36 ID:3m8dCYG3
>>95
辛ラーメン食いに行こかとおもたが、ちらうら見て……
スープ内にハバネロ、上の脂に花椒+トウガラシってorz
頼むから辛でなく、味噌にしてくれ
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 13:04:59.03 ID:D2SykpZ0
>>105
お前はホントにバカだな。
ニンニクには殺菌作用があるから食中毒なんて起きないぞ。
お前の書き方じゃ厨房には食中毒の菌が蔓延してるのか?
客に提供する豚はそんなに不潔で、それを食わせてるのか?
氏ねよカスが。
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 13:30:51.38 ID:56tHsWB0
不潔な客間がひっきりなしに来てんだよ
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 17:25:21.71 ID:79bYv1Rs
ちらうら見たが、何あの豚?
明らかに多いんだけど普段の歴史はあれが正しいの?
俺が行った時はいつも悪いのか?
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 20:27:02.84 ID:rMrL7j+m
ブロガー贔屓の話を出すと、めぐみに引き続きちらうらジョンも
拗ねて更新やめちゃうぞw
可哀想だからそこそこにしといてやれ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 21:01:50.07 ID:7Bw9u1Ig
俺が食べに行ってる時と明らかに違うんだが...
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 21:24:18.51 ID:rMrL7j+m
明らかに違うんなら、そういうことだろ。
気に入られてないんだと理解して諦めなさい。
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 01:06:33.65 ID:/KNihCEx
忘年会に行って顔覚えてもらえば贔屓されるかもよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 01:56:33.88 ID:YU9OKA1/
保健所の人には豚増量とか、
税務署の人には豚増量とか、
ブログの人には豚増量とか、
本質的に贈賄以外の何物でも無いよな。

悔しかったら保健所に就職しろとか、
悔しかったら税務署に就職しろとか、
悔しかったらブログを開設しろとか、
不正を是認しろと言ってるに等しいよな。

乞食的な卑しい発想に嫌悪感を感じるわ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 04:12:09.98 ID:O1iXtiL2
下手に忘年会なんか参加しちゃったら、店側から信者認定されて
『もうコイツは適当な盛りで出しても離れないな』とナメられ
ケチ盛り対象にされるだけ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 08:25:11.92 ID:m0dPy1On
忘年会とか本当の常連は極一部で、大半は「俺ツエー」したいだけのブロガー様の集まりだろ
らの道達成者パーティーとかもそうだったし
月に数回程度の奴が行っても、そんな個人的なキモい話しか耳に入ってこないしつまらんと思うけどな
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 10:51:39.50 ID:uBEuwds2
常連ってどれぐらいのペースから名乗れるんだ?
ブロガーだって週一ぐらいで行ってると思うが。
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 22:24:26.05 ID:7E8xwegy
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らか。
また、国内で儲けたのはシナ製造の輸入品PBを使うフランケンの家業やiphone
を安く仕入れた禿バンクなど鮮人系企業。
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や、そこから派生した未来など政権
交代時に元々ミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。

参考文献
三橋貴明著「コレキヨの恋文」小学館刊
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 22:26:39.46 ID:7E8xwegy
誤爆、スマソ
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:25:43.73 ID:DMmb4UzQ
ちらうらがブロガー盛りについて述べているみたいだけど なんかね
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:30:23.31 ID:DMmb4UzQ
あんたみたいにブログをやってなくて常連で盛りが少ない人間も確実にいるんだけどそれについてはどう思うのだろうね
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 02:17:13.43 ID:bZiujBg+
プロの物書きじゃないようだから仕方ないけど、
一次情報(当事者)に確認せずに「俺はこう妄想してる」と書かれても「チラシの裏にでも書いとけ」としか言いようがない。
ま、ブログのタイトルが「ちらうら!」だからそれで良いのだろうけど。

一方で読む側は「これは個人の思いであって、当事者に確認して書かれたモノではない」
ということをハッキリと意識しながら読む必要があるね。

もちろん「大手の新聞なら完璧に裏取りした信頼できる情報」とも言えない訳ですが、
最悪仕事がクビになるリスクを背負って書いてるか、単なる暇潰しで書いてるか、
この差は当然記事の信頼度に影響してくるわけで。
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 03:50:58.90 ID:8PSkZr0L
まあ俺はブロガーが悪いとは全然思わないけどな
画像やコメント見るのもまあ楽しいし
同じ席でやたら常連アピールしてる様な奴はウザいけどな
様は店側のスケベ心が癪に触るって事だと思う

一見・常連の許容分量云々は野菜や脂等、無料トッピングなら多少理解はできる
でも特徴ないといつまでも一見扱いで小盛りから抜け出せない可能性もあるし
何より量によって別料金取ってる豚で、ブレ以上に格差を付けるのは遺憾でしょって事でしょ

こういった議論になると何時も
「カメラは着丼の後だからブロガーだけ盛りを良くするとかできるわきゃねー!」
とかいう輩が沸くが、店側は食べログ・ラーメンデーターベース・2ch・ブロガーサイトと毎日ではないにしろチェックしてるでしょ
毎度毎度来るたび写真取ってて、店主とも雑談してれば気付かない店主はいないよ
何が言いたいかというと

「不特定多数の目に付くであろう商品の盛りを良くする事により、新規集客効果を目論んでる」

ってことが店側から感じられるって点
常連なのに豚が薄い(普通)人とブロガーの差は宣伝効果の大小だよ
ブログで初来店から盛りを観察すれば良く分かる
大抵初回付近は豚が薄いから
以前女性大食いブロガーで有名な人の盛りも専スレに貼られてたけど、笑いしか出てこなかった
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 12:08:49.85 ID:bZiujBg+
>>130
>「不特定多数の目に付くであろう商品の盛りを良くする事により、新規集客効果を目論んでる」

そう。
ブログを見て店に行って実物と対面するとショボい盛り。
ブログの写真と全然違うぞ!ってことになる。

吉野家の牛丼みたいにチラシの写真と実物が遠くかけ離れている例は他にもある。
しかし「あれはプロが撮影専用の牛丼を見映え良く撮った写真だから実際の商品と違って当然」
と逆向きの心理的バイアスが掛かるので、騙された感覚は皆無ではないが、まだ少ない。
でもブログの場合は一般の客に食用に提供された商品だから、そこに嘘偽りは無いと信じてしまう。
店側はそれを逆手に取っている感じがして、より一層悪質さ狡猾さを感じてしまうんだよね。

もしボリュームの多さをアピールしたいなら、ブロガー盛りと同じように一見にも盛ればいい。
それなら誰も騙されず、誰からも苦情の声が上がらない筈。

それとね「俺は利用されただけ。むしろ被害者」なんてブロガーの言い訳を俺は認めないね。
霊感商法の広告塔として利用された芸能人が同じような言い訳をするけど、
「お前も散々甘い汁を吸ってたじゃん」と思ってしまう。
持ちつ持たれつで利益を享受しておいて「俺は騙された。知らなかった」とは言わせないよ。
彼らは主犯ではないけど、従犯であることは間違いない。
その自覚が無い分、余計に質が悪いとも言える。
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 15:06:31.50 ID:P/xSnR2F
ブロガーなんて乞食や物乞いと同類だと俺は思ってる。
大して美味いもんでもないのに褒め称えて店にゴマすって豚を厚くしてもらうなんて
恥ずかしくないのかな?彼らにプライドは無いのかな?
某くそブロガーは大きな声でご馳走様でしたと言うと本人も書いてるから、店で俺も本人を見た事あるけど
バカ店主との馴れ合いも含めて物乞いそのものだったぞ。
まだ野菜乞食の方が汚い企みが無い分ましだと思う。
まぁ一番悪いのはスケベ心の塊のドケチ店主なのは間違いないが…
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 15:39:55.72 ID:4dC/YWR6
あ〜あ、変にブログで煽り記事なんか書くから面倒な事になってきたよw
めぐみ帝国みたいに「もう荘のレポしません!」って一言で済ませとけば良かったものを。
40過ぎて2chカキコにマジ反論とか、イタいヤツやなw

あとどれくらい持つかな?ちらうら。。。
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 18:13:49.29 ID:p31kuqOQ
歴史 ただいま並び5人ほど
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:17:13.89 ID:psK8JhzP
ほしのなんとかって乳デカタレント、
ブログでどっかの詐欺サイトの宣伝をしたとかで警察の事情聴取を受けているらしいな
報酬に30万受け取ってたんだと
知名度を悪用して詐欺の片棒を担ぐとか最低のゲスやな

こういう犯罪は徹底的に調査して追及してほしーのwww
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 22:33:22.11 ID:P/xSnR2F
ほしのもブロガーも、やってる事は同じ。
詐欺の片棒を担ぐような行為は止めろ。お前らのレポ見て店に初めて行った時は
あまりにも豚の厚さやボリュームが違ってたから怒りがこみ上げてきたわ
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 22:47:07.74 ID:eZZJfHgQ
ブロガーの火消しワロス
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 08:31:32.35 ID:yzo0uJ7U
火消しのつもりが火に油だったな。
ほしのあきの事件と言い、タイミングが良すぎるわ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 15:13:32.84 ID:r1PJatTm
小作になるなよ 豚が薄いぞ
小作が納得できるラーメンはショボイー
ドケチになるなよ コスパ悪いぞ
小作が納得できるラーメンはショボイー
ショボイー ショボイー
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 12:25:07.42 ID:EIvBQNeb
おい、ちちうらよ。ここ見てるんだろ出てこいや。
お前のブログに上げてる写真の初回と現在の豚の厚さ、盛りを比べてみろや。
全く別物だろが。同じ代金なら同じ量じゃなけりゃアカンやろ。
これでもブロガー盛りや、ブロガー優遇なんて無い言えるか?
己の上げた写真やから言い訳出来んわな。これでもブロガー盛りなんて無い
言うのなら野田総理以上の大嘘つきだわw
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 18:56:45.69 ID:j6DdUo+5
メンマシ1000グラムでもして我慢しろや
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 08:18:11.31 ID:nhERhRDl
ちらうらが若干痛いのは今に始まって無いだろ。
本場二郎に門外漢なくせしてロットバトルだののネタ大好きだし
麺量増やすとコメで信者と「次は1000gだな」とか盛り上がってるようなとこ。
ぶっちゃけ今さらじゃないかね。別に叩くなとは言わないが、前とスタンスは変わらんと思う。
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 10:04:36.72 ID:Xe59Pk1I
チャーシュー持ち込めばいいじゃん

2000グラム
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 12:00:03.09 ID:kBIPFmEE
>>142
「前とスタンス変えてんじゃねーよ」とか言って叩いてるんじゃない。
本場の二郎を知らない、とかも別にどーだっていい。
「コメント欄で馴れ合ってバカか?」とか言ってるワケでもない。

ただ、言ってる事とやってる事が辻褄合って無いから「おかしいんじゃね?」て言ってんの。
分かる?
見当違いな火消しコメは勘弁して下さいよ、オッサン。
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 12:15:06.60 ID:AvxFZrlL
ちちうらよ。ブロガー盛りを早く認めないと詐欺の片棒を担ぐような糞ブログ誰も見なくなるぞ。
ステマと嘘で固められた洗脳ブログと認定される前に、きちんとブログで謝罪して
荘に関する記事を全て削除しなければ、俺らの怒りは収まらんだろうな。
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 12:33:14.79 ID:5F6qFxUO
お前が怒っていようとなんだろうと、全然体制には影響ないのだが。
何様のつもりよ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 22:35:01.58 ID:Psv+6kpe
すげーならんでてだめかと思ったけど限定食えたわ
舌がばかになってる俺には普通のラーメンだったけどな
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 00:04:11.80 ID:NARtynBl
平日の昼の味は改善された?
半年ぐらい行ってないが気になる
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 23:46:08.48 ID:6XCuy9jI
昼は麺上げが遅くスープが冷たい。
全然美味しいとは思えない。もう行かん。
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 01:01:30.82 ID:l5E/evyv
ちょっと待って欲しい
冷製スープだと考えるんだ
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 17:15:17.61 ID:nkOGRkgy
しかし人気の無いスレだなw
あんな冷たくてボリュームのないラーメン出してたら
客が逃げて当然だろうなw 客をナメんな(怒)
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 21:57:26.71 ID:yWh8REaJ
客をなめんな、ド
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 22:39:22.85 ID:tkxdCXTD
なめんなキタ-

…だから冷製スープだってば
それかカセットコンロ使え
で、90℃位で良いアルか
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 18:32:33.46 ID:Q8u64cbe
age
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 21:27:07.97 ID:lsFgksQW
アゲテミヨウ
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 19:00:48.91 ID:e7FGzGdo
いつも早く来ては頼まれもしないのに掃除してる奴は今どうしてるんだろう?
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 17:14:12.27 ID:jTDm/kqm
昼に行ってきた。
久方ぶりの訪店。トニ氏+2名で運営。
麺揚げは、中嶋氏と中西氏を足して2で割った風貌の助手氏。まだまだ拙くかつ、
増しがマイルドorz
http://i.imgur.com/cA3JO.jpg

あと、枚方2号店の案内が貼ってあった。
そっちの店長は今日昼のもう一人の
眼鏡かけた助手氏とのこと。
http://i.imgur.com/nvLYt.jpg
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 00:52:00.91 ID:mihhnBRW
最近夜空いてる時間帯無くね?
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 16:32:57.82 ID:9APPZWjk
行列が出来ているのを見た事ないんだが
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 21:36:48.67 ID:eHJ6l35y
昔は1キロ位行列が出来てて閉店まで間に合わなかったほど
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 17:14:30.08 ID:bpgessNf
持ち帰り豚は夜9時以降しか買えないの?
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 18:09:56.88 ID:rPkmYJ83
歴史、祭日だからかさすがに20人待ち
豚Wやってない。
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:16:33.50 ID:sJy9Kbcu
あんなに豚が薄いのに豚が無くなる位にスープ用の豚も減らしてるんか?
そりゃスープが薄いはずだわ。金儲けもエエけど客も大事にしろや。
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 10:32:09.38 ID:wQfwGRgL
この連休でいってきた
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 15:59:36.36 ID:4JsxuQA/
もう自己中しか来ないのかね
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 13:30:47.60 ID:NesWugA4
金のことしか考えない朝鮮人の守銭奴が一番の原因
奴が悔い改めないからマトモな奴は去って行った
そこまでして銭を稼ぎたいのか?こんなに嫌われても平気なのか?
俺には理解できない
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 18:04:10.32 ID:e5Rz/eIg
七味を真赤っかになるまでかけて食べて自慢してるのはそっち系の客?
あれでラーメンの味を語ってるのが違和感ある
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 21:02:35.23 ID:Nd7PX6XU
昼営業やばいな。1時ぐらい行ったけど2人しかいなかった。
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 22:56:07.68 ID:NesWugA4
新人のメガネ(枚方の店長)の豚が薄過ぎるわ
最低でもあの倍の厚さは、なければアカンやろ
そりゃ昼営業の客もとぶわ
あんなドケチが店長なら枚方は繁盛せんぞマジで
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 03:57:28.66 ID:9NTxe4me
分厚い肉は俺は苦手だからそれは原因とは思えない
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 14:43:24.94 ID:VXRZzLTm
昼担当のトニ氏(吉岡徹氏)って、兎に角ブログの「とにふぃかる」だったの?
池田屋スレにそんなカキコがあったけど。
なぜか昨年夏からブログ更新がピタッと無くなったが本業になったから?

>>169
夢も地球が2009年3月オープンの前に、醤油のお湯割スープと劣化が言われだし、
停学麺への変更と坂を転げ落ちるように劣化して行った。
で、地球は開店当初から劣化状態。
歴史も開店当初は劣化スープだったが、その後1カ月ほどで夢本来の味が出てきた。
つまり3号店を出すくらいになってようやくコストをかけれる様になったのかと。
大地はツヨシが店舗拡大を図った手法をつぶさに見てるから、その伝で行けば枚方
は微妙だw
ただ、荘は歴史以降の新店では出来た当初の盛りは客つかみの為か良い傾向にある。
下新庄の方はそれこそ枚方の次ができるまでは「マシマシ=池田屋のちょいマシ」
が続くのでは?
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:56:39.57 ID:TsPkHbqq
>>171
それ、ラーメン荘の本スレでも話題になったけど
とにふぃかるのトニさんは、
背の高い細目の人だから
昼担当のトニさんとは違うって話が出てたと思うよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 19:16:46.22 ID:R3yvq7aL
何言ってんだ?トニはとにふぃかる本人だろが。
ラッシャー板前にそっくりで間違う訳なんかあらへんわ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 22:00:35.11 ID:i4nUo6ec
>>173
は?
本スレで話が出てたってしか書いてないだろ?
てか、たかがブロガーの顔までチェックしてるってかなりキモいぞw
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 02:27:36.83 ID:1cMt61EG
この店の常連のハンドルネームってどんな人が居るの?
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 01:23:19.43 ID:YBQHBCIs
最近大ちゃん見かけないんだけどどこ行ったの?
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 09:27:27.54 ID:QHe7GGcV
なんて無責任な店主なんや。ますます奴が嫌いになったわ。
もう客や従業員の気持ちとか考えられず金の事しか考えてへんのやろな。
最悪だわ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 11:47:50.10 ID:q5yoxu8I
この店は「二郎系」と嘘を付いて集客するような店

ラーメン二郎の系列店ではない
真似しただけのパクリ店、インスパイア店だ
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 14:39:51.26 ID:A3GRHIB2
だいたい東京アンチな悪い意味で中二病発症してる輩が
「俺達の二郎系はこれだ!」みたいなノリで宗教の様に
祭りあげてるのが現状だしな
同じ大阪人として「大阪は大阪は」と向きになって言ってる奴を見ると恥ずかしいよ
そう言う奴に限ってちょっと田舎者だったりするんだよね

結局、自分が大阪人らしくないから必死になっているだけなんだよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 15:44:00.67 ID:9YjTRPNr
>>178
昔は確かに二郎インスパイアだったと思うんだけど、今はどうかな?

自転車でもマウンテンバイク風の外見で、でも強度的に山道を走るには不十分な自転車があって、
そういうのをMTBルック仕様って言うのね。
「MTBルック」つまり「見た目だけMTB(実態はママチャリと変わらない)」ってことね。

今の荘は「二郎ルック仕様」つまり「見た目だけ二郎(ヤサイマシが出来る只の正油ラーメン)」て感じじゃない?
インスパイアを名乗るには中身が全く伴っていないと思う。
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 20:58:57.87 ID:QHe7GGcV
奴が全て悪い。金の事しか考えず材料を減らしたから、あんなラーメンしか出せなくなった。
こんな客を商売をナメてたら二号店は絶対に繁盛しないし、今の店も客が激減するだろう。
もはや昔のラーメンとは味もボリュームも全くの別物。昔は旨かったのに今は何の魅力もない。
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:06:37.97 ID:QHe7GGcV
いつまで普通のラーメン屋の三杯分はありますとか嘘の説明をさせるのですか?
あなたの店のラーメンは、そんなにボリュームありませんよ。
そんな案内させられる助手がかわいそうだわ。
助手も少ないの分かってて仕事だから嘘の説明しなければいけないのは辛いだろな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:58:32.97 ID:Qk6quVq7
>>180

マウンテンバイクというマイナーな物を
引き合いに出すって


例え下手くそか…
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:34:36.46 ID:yINfRwj1
例えに出すならせめてルッククロスにすべきだった
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 03:35:20.36 ID:R2svo93+
>>182
どっちにしてもそんな量食べたら病気になって早死にするから俺は美味さに拘って欲しいかな
不味い物を大量に出されても子供騙しに過ぎん
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 12:14:12.97 ID:MMhBp1sL
少なくて不味い現状。
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 17:42:12.74 ID:l0gQL0GV
本当に俺らからボッタくった汚い銭を北朝鮮に送金してるならば
俺は絶対に許さない。
変な宗教はまだ我慢してきたが北朝鮮に送金となれば話は別だ。
もう二度と行くことは無いだろう。
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 21:53:12.51 ID:FeYnM8vI
>>187
ボストンなら桶なの?
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:09:42.48 ID:MMhBp1sL
>>188
ボストンでテポドンは作ってないからOKじゃね?
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:35:24.32 ID:MRgI6lvg
トニの豚ラーメンの豚はかなりボリュームがあった。夜ずっとトニがやってくれないかなぁ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 08:53:03.04 ID:JsJG8WrZ
確かに豚は景気良く出すよな。オペレーションもまあまずまず。
ただ野菜が微妙かな。マシマシにしても少なかった。あとコール結構聞き返すよねw

他の人のもいいけど、やっぱ大ちゃんのが食べたいなあ。
二号店の準備に忙しいのかね?
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 15:22:58.91 ID:HcY93FFv
>>178
某筋肉店と一緒にするなwというか二郎の系列店なんか富士川以西にある訳ないだろ。

つよぽんは一応二郎系店舗で修行し店長経験がある。(亜流の亜流という言い方が近いか)
一方あっちはそういう経歴なんか無く、「二郎本店で修行」「三田店店長が店舗を借りた」
等嘯いた経歴ならあるwww(インスパイアどころか偽郎系だな)
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 23:15:41.07 ID:nfDqebhe
>>192
筋肉=偽郎系 ワロタ、 言い得て妙w
系譜的には、荘は

二郎三田本店
┗二郎赤羽店(旧)

マルジ神谷本店(改名、現 富士丸)
┗マルジ西新井大師店
┗ラーメン荘夢を語れ→ボストン
┣地球規模で考えろ
┣歴史を刻め(下新庄)→枚方
┣その先にあるもの(閉店)
┣面白い方へ
┗これが好きだから

だから、荘系統は全てをトータルで呼称される「二郎系」の中では二郎の系譜に
連なってるんで、筋肉や笑福みたいないわゆる二郎インスパイアではなく、二郎
亜流という位置付けが正しい。
それにしても仙台に直系が出来たんだから大阪にも直系を。
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 23:22:37.66 ID:tHDW3ZcI
小作がいなくなるなんてめでたいめでたい。
もう二度と麺上げせんでくれ。ドケチ盛りなんて要らんし。
明日、夜に喰いに行ってトニの盛りを確認してくるわ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 23:50:36.53 ID:u7voQIfi
三田の親父さんがここの醤油のお湯割りスープを飲んだら何て言うだろうな。
これで本家より高額な値付けと知ったら腰抜かすんじゃねーか?(笑)
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 03:58:32.11 ID:ps4tRLM0
西新井大師店には三回くらい行ったことある。
結構美味いし、下手な二郎より俺は好きだな。

これがラーメン荘の味の基本なら、ラーメン荘はなかなかレベル高いと思う。
ただ立川に限定で出た店は大したことなかったが。


東京より
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 05:15:42.69 ID:zsQsJmAX
ここに毎日通ってる奴って居るのかな?
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 23:45:00.56 ID:laMm4DmW
週4くらいなら。
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 01:35:25.20 ID:EwtO80d4
最近、野菜切れ多いのか?
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 02:04:59.22 ID:uvyNwz4t
そういや土曜いったけど野菜マシの量が少なかったな
まぁ肉と違って言えば追加してくれるんだから文句言うことじゃないけどね
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 02:43:28.62 ID:EwtO80d4
>>200
野菜が足りなくなってきていて、追加できませんよ、という話。
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 03:32:16.79 ID:X5fC2jBM
元が薄いからヤサイマシ出来ないんだよ。
したらますます薄くなる。
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 05:48:58.74 ID:vExBHazu
奴がいなくなってから擁護する書き込みが無くなったな。
とても分かりやすい。奴自身が必死に擁護書き込みしてたんだろな。哀れ()
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 12:08:09.50 ID:EzJySpib
こないだ行ったらヤサイじゃなく豚切れだと言われて豚マシ出来ないことあったな。
なんでこんなこと起きるんだろう。
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 12:58:57.72 ID:X5fC2jBM
>>204
豚を減らしてるからね。
値上げしたけど経費節減。
薄いけど金儲けが優先だから我慢してね。
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 16:40:57.66 ID:gG4TMHUB
>>201
野菜の値段が上がっているそうだけど、モヤシも高くなったからケチってるのか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 18:45:40.55 ID:uvyNwz4t
>>201
そういうことか
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:04:09.45 ID:vTDBRSz2
>>205
豚減らしてるんやったら、豚マシは出来るやろw
豚Wとかで減らした方が明らかに利益があるんやからww
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:06:30.18 ID:X5fC2jBM
>>208
豚Wが1日100杯出るならね。
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:26:54.46 ID:vTDBRSz2
>>209
いやいやだからさ、
利益率が高い商品を
わざわざ売り切れにする必要が無いだろ?って事よ。
例えば、普通のラーメンで豚を薄く切って20円多く利益が出るとする。
豚が多い豚Wで同じ事をしたら、
普通のラーメンより利益率が高いのは当たり前やろ?
利益追い求めるんやったら、利益率の高い商品を
何で販売しないようにしてるの?
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:45:44.66 ID:X5fC2jBM
>>210
ニーズ
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 23:16:15.71 ID:vTDBRSz2
>>211
ニーズも何も
豚Wを販売しないようにする理由にはならんやろw
調理方法も同じ、ただ豚の量が多いか、少ないかの違い。
豚Wを販売する事が、多くの人が頼む
普通のラーメンの販売にどう影響が出るの?
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 23:44:38.36 ID:X5fC2jBM
>>212
仕込みが少ない
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 00:02:47.45 ID:yZctnMlz
>>213
仕込みの量とか知ってるの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 00:08:06.94 ID:ifclI/DR
最近は極端に客が少ない日があるから100%の量を仕込まないんだよ
だから予想以上に客脚が伸びると豚が薄くなり野菜も減る
そうやってぴったり無くなるように調整するけど結果売り切れ
昔は全力で仕入れて時間勝負で全力で売って売り切れだったけどな
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 00:26:10.24 ID:yZctnMlz
>>215
いやいやだからさ、100%仕込まないって
あんたが仕込んでるんじゃないでしょ?
歴史に密着でもしたの?
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 00:36:14.20 ID:9NZj+Syx
>>206
モヤシの値段が上がっているから、閉店後の残量を減らすために調達量を減らしてるとか?
そういえば、最近、ブログでも野菜切れで早めの閉店の話があったな。
本当のところ、モヤシの値段は今どうなのかな?
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 01:56:58.50 ID:0CpcpkCy
スープが薄くなって豚も減ってるんだから仕込みを減らした事くらいはバカにでも分かる。
値上げして材料ケチってそれでもバレないと思ってるのはアホな守銭奴だけ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 17:32:44.15 ID:Lkhc7/+o
ども!薄豚です

キム・ゼニゲバーノ小作は守銭奴です!
イキナリすみません(笑)

そう、『薄く刻め』の店主であり、株式会社 儲かってまっか?の経営者です。
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 20:33:44.34 ID:6uR8iwAd
今日喰ってきた。
大ちゃんいなかった。どこ行った?

久しぶりに行ったけど、ぶれなく何時もの味だったので一安心
豚もさして大きくもなく、小さくもなく、何時通りでした。
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 20:38:36.51 ID:DbQXYFLr
新しい店ができたんだから当面は従来どうりだよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 10:25:14.06 ID:optBZZ40
毎日じゃないけど大ちゃんいるよ。店員さんに聞けば教えてくれる。

いつも行く友人が「急に匂いに拒否反応出た」と言って引退してしまった…
こういうことってあるんだな。さびしくてしょうがない。これから俺は見知らぬ相手と競う(気になるだけ)のか…
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 14:22:16.46 ID:AIFEJ214
大ちゃん今までありがとう
さようなら
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 18:07:12.43 ID:fhlccDP1
俺たちや従業員を捨て、金を選んだような裏切り者に未練など無い。
俺も二度と店に行かない。大学の連中も同じ気持ちだと言ってたわ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 20:15:54.58 ID:QgRsrxuL
>>224
こいつ本スレの豚乞食だなw
ニートなのに大学生のふりすんなよww
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 20:55:20.95 ID:gCqhq9nZ
>>225
豚乞食っていうのは首からカメラをぶら下げたこれ見よがしなブロガーのことだから
豚乞食ではないと思う
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 00:01:39.72 ID:MbP4IS/5
最近夜11時くらいには売り切れ?三回連続食べられず。
適量仕込めよな。
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 00:56:27.80 ID:V1X+ZMTq
昔の歴史は23時頃に並び始めて24時前後に座って24時半頃に店を出てまだ行列してたから、
正味25時頃までは営業していたんじゃないかな?
あの頃はスープも濃厚で旨かった。

来て並んでくれた客にはラーメンを食べて帰って欲しいというサービス精神。
来てくれた客にはラーメン(スープの濃厚さ、豚の厚さ、ヤサイの盛り、麺の旨さと量)に満足して帰って欲しいというサービス精神。
当時の歴史は客に対する愛情に溢れてたね。

今は真逆。
ロスを減らすために仕込みを減らし、折角並んでくれた客に商品を提供しない。
少しでも利益を増やすために値上げし、豚を薄くし、スープを薄くし、ヤサイを減らし、
回転を良くするために薄く細い早茹で麺を使用する。
今の荘は(歴史以外も含めて)カネに対する愛情に溢れすぎているね。
守銭奴振りが露骨すぎて引く。

今の劣化した荘のラーメンは500円の価値も無いと思う。
今を粋ろの750円のがよっぽど納得して払える。
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 02:20:08.56 ID:9tcXttLR
豚の厚みは完全に歴史>今粋なんですがw
ちゃんと食いに行けよ
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 05:46:34.95 ID:ft+MhGJ4
ここまでアンチの多い嫌われ者のラーメン屋の店主を見たことがない。
正にラーメン界の歴史に名を刻んだな。恥を知れ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 06:50:30.29 ID:V1X+ZMTq
>>229
ググって豚の厚みは見られても、スープの濃度までは分かりませんでしたって自白してるような物だぞ?
先ずはお前が食いに行け。
そしてスープの濃度の差に驚嘆しろ。

今粋のスープを湯で薄めたら、歴史のスープ3杯は余裕で作れるだろ。
それくらい差がある。
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 07:55:18.72 ID:9tcXttLR
自分の間違いは認めろよw

薄豚薄豚バカの一つ覚えで言ってるが今の歴史は薄くないわ。
一度トニの盛りを食ってこいや。それとも未だに荘初期と比べてんのか?
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 09:43:44.39 ID:V1X+ZMTq
>>232
先月、先々月と、大吉のお湯割りスープの被害を受けましたが?
右の頬を打たれれば、左の頬を出せと?
左の頬も打たれれば、再び右の頬を出せと?
いい加減にしろ。
頭に乗るな。

カネ返せとは言わんが、もうこれ以上は無理。
タダでも断る。
口が腐る。
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 11:07:22.81 ID:XEyJlx2G
>>233
じゃあもう歴史には行かないで
今粋に通うって結論で終了
無理って結論を出したんだから
行く事も無いだろうし、書き込む事も無いよな?
お疲れ、さよならww
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 12:20:04.31 ID:oiyI13fF
豚が薄いとか小さいのは豚マシすれば済む話やけど
出汁が薄いのは汁増やしても解決せんしどうもならんな
致命的やで
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 05:51:15.45 ID:mYHbJI0L
歴史はオワコン。今粋が旬。
材料を減らし薄い豚と薄いスープで本来の味も出せなくなるなんて客をナメ過ぎ。
値上げまでしたくせに原価減らして薄いスープを出し、蓄えた汚い銭で二号店を出すなんて
善悪の分別もつかないんだろうな。見損なったぜ。客をナメんな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:41:19.34 ID:ixcEXWQR
>>236
そんなの、>>171が言ってるツヨポンの手法通りw
歴史が出来る前の、夢・地球2店体制のときに同じ。
当時は本スレがdat落ちしても誰も新スレ立ち上げず、放置されたりしてた。
そして、その頃は筋肉スレの方が人気あった。
ただ、筋肉は歴史と同時期開店の2号店が悪評まみれであっという間に歴史に
話題が移ったがw
今粋は居抜きの店の内装が……あと、スクーター置くスペースが無いのもきつい。
そこら辺なんとか改善臨むな。
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 23:35:25.55 ID:WNQYDqmy
歴史だけ単独で薄豚お湯割りスープ化するのは別に構わないっちゃ構わないんだけど、
どうしてこれ好きやオモロまで薄くしなくちゃならんのかが理解できない。
お前ら関係無いんだから劣化すんなよと思うけど、
態々不味い店まで行く必要も無いから別に構わないよ。

マッチョ(近大前、千日前、三宮)
笑福(西中島、西本町、天満橋、南森町、高槻)
のスた大阪(千日前)
池田屋(一乗寺)
神起(神戸)
今を粋ろ(関大前)
たくのじ(兎我野町)
いの一番(天六)
俺のドカ麺(庄内)

他にもあるかな?
荘が劣化してる間は他店に行こうと思う。
池田屋、のスた、今粋は明らかに荘よりうまい。
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 23:45:52.34 ID:vK4Xma+h
ふーん
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 00:34:18.96 ID:/GreMxNR
オモロも店周辺の獣臭さが、以前よりしなくなってるんだよなぁ。
炊く骨の量を減らしてるんかなぁ?
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 08:13:35.16 ID:Lgd9Gtm8
臭いと苦情もらったんじゃない?
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 09:38:08.10 ID:aaJnrxQm
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 16:28:27.96 ID:eNeR4uXr
昼のメガネの豚がメチャクチャ薄過ぎるわ
あれが本当に枚方の店長になるのか?
絶対に繁盛しないぞ あんなドケチ盛じゃ

トニはちゃんとメガネの豚の厚みについて教育しろ
教育係としての責任を果たせ
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 02:41:08.19 ID:ZKevrO3q
>>240
こないだ行ったらすごい匂いしてたで
風強い日やったんちゃう?
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 16:36:39.19 ID:CV5qbvmD
おい昼の豚が薄過ぎじゃないか。一体どうなってんのや?
野菜マシも全然多くならんし。ドケチ盛なんか要らん言うてるやろ。
最低でも倍の厚さじゃないとアカンのちゃうか?
トニはなんで豚の厚みの指導をせんのや。無責任にも程があるぞ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 11:12:40.68 ID:E+ZzlX6H
スープの表面には油膜貼っている系なのここ?
前に一度いったときは休みでがっかりした
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 14:24:28.12 ID:FZqSkKZf
今粋はなんか化調が強すぎというかレトルト的な食触がするんだよなあ。
ただ確かに最近の歴史はスープが薄い。汁無しばっか頼んでるわ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 22:11:07.08 ID:SuN/hJfT
レトルト的な食触って、何?
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 14:42:24.52 ID:aSWbjtE7
正直、奴なんて、もはや不要だろ?
ボコボコになって二度と麺上げ出来ないように
なってくれたら喜ぶ人も多いだろうな。

怪我して店に穴あけて、みんなに迷惑かけた意識が無いわ。
何度、客を裏切れば気が済むのかねぇ?
ママゴト店主は二度と厨房に立つな。
本当に腹が立つ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 18:51:40.19 ID:hD4Ap76f
なんでそんな憎んでるんだ?
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:24:27.59 ID:yJfneQML
ま、そう僻むなよ。格闘技の天才、ラーメンの天才、そして経営の天才にはお前等が束になっても敵わねぇんだから大人しく行列に並んで豚の餌でも食っとけよ!
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 11:38:35.83 ID:C4CuCRBL
タバコを吸ってる奴が格闘技の天才だって?
解散したらしいミナミのチンピラ強者にも負けるやろw
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 19:02:05.87 ID:VGCR7czG
ゼニカネに滅法弱い守銭奴格闘家。
体は鍛えても心は鍛えられなかったかwww
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 13:46:16.81 ID:OujljIxn
歴史の豚が硬過ぎる
また安物の豚を仕入れたのか
銭よりも客を愛せよ守銭奴が
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 03:02:57.82 ID:15JCoSUh
【外食】とんこつラーメン店 替え玉無料にしてなぜ店は儲かるのか? [13/02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360413517/
 とんこつラーメンを1杯500円で出している某チェーン店では、麺もスープも自社工場で
一括生産。そのため原価率はかなり抑えられている。
 「麺の原価は20円弱で、スープは40円程度。トッピングのチャーシューやネギ、ノリを
入れても、原価は1杯80円くらいです」(都内店舗関係者)
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 22:35:07.74 ID:LySESRB/
以前に書き込まれてた会計士は人件費や光熱費や家賃など込みで180円程度と
予想していたが、それより遥かに安く作ってそうだな。
ぼったくりにも程があるぞドケチ店主。3月から二号店もできるなら枚方でも利益が上がるから

もっと安くしろよな。一律200円は引かないと今の品質では批判が絶えないぞ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 04:12:14.64 ID:Zu9nIvjI
奴が帰ってきたのか
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 11:12:50.11 ID:ccGMNvn1
もう終わったな。多くの店を渡り歩いてるブロガーが池田屋を推すのは当然だろう。
味を維持できるだけの材料を使えよ。スープが薄過ぎるわ。
客や商売をナメ過ぎだろ守銭奴が。
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 11:39:21.80 ID:knSoWVXP
恨みます
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 14:01:44.57 ID:te0JyyLL
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 15:49:01.54 ID:KpM+sYZj
超絶糞不味いのは歴史を刻めだけじゃない?
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 05:41:32.89 ID:r1/WEWn8
宇宙ーの劣化が激しいラーメンが出来あがりましたね
客をナメんな
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 07:25:36.28 ID:o44NCoSD
面白、地球が近いからよく行っててこないだ初めて歴史行ったけど歴史が一番うまかった
スープの中のアブラが少なめで

目の前のおっさんどもがタバコポイ捨てで不快やったけど
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:46:29.20 ID:V90J6bLV
客が多いとマナーが悪くなる法則
本場二郎じゃどうなんかね。神保町では綺麗に整列してたが
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 11:05:22.53 ID:KRGhnvAz
この言葉あまり使いたくないけど、やっぱ民度の差だな
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 11:59:13.38 ID:ajhOy9FI
二郎も店によるな。酷いところはインスパイア並に酷いw
まああれだけ展開したら当然だが
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 23:59:37.85 ID:7tIScFBs
小作
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:53:31.25 ID:cNgKgOfx
パクっている時点で論外

中国韓国人みたいな文句だなwww
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 21:57:16.10 ID:AKum+LZj
歴史1年ぐらい前昼で食ったら不味くなってて
たくのじにうわきしてたんだけど

今は味改善されてる?時間的に昼しかいけない
気になる
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 00:11:38.97 ID:MfjOeMYT
エコ作が作ったラーメンじゃなければオッケーだろ
俺はエコ作が麺あげしてたら食べずに帰るぞ
ドケチ盛りで豚も極薄だし金の事ばかり考えて回転重視の
銭ゲバラーメンなんか食べる気にならんしね
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:56:01.07 ID:dKVCw1BQ
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 14:13:46.36 ID:n6bgAJqr
ちらうら見る限りでは枚方良さげだな。
製麺機置いたってことは、ゆうちゃん’s製麺所@守口市との関係は?
あと、配ってたっていう千社札シールってのが気になるなw
それにしても水曜定休日で日曜やってるってのがアドバンス高いな。
初期需要が終わり落ち着いた頃行ってみたいが、この土日で行った方可能ならレポ
よろ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 17:57:11.77 ID:ZZMLCY06
>>272
ちらうら!以外のブログ
麺一杯、さすらい講師(体育会系のノリが苦手w)
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 19:10:18.96 ID:qOGuWijk
勤務梅田、家枚方。
たくのじの方がブタがデカくて柔らかいので好きだわ。
麺は歴史の方が食い易くて好き。
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 01:00:09.89 ID:uvarKHGN
神頼みなんてしても無理で、客が納得できるラーメンを出さなければ
いけない事くらい、なんで分からんのかな?
とにかく豚が薄過ぎ、スープが薄過ぎ、ボリュームなさ過ぎの糞コスパの
悪さをなんとかしろよ。
枚方だけ調味料を置いて下新庄には置かないことも納得できない。
差別主義者のママゴト野郎は即刻反省してブログで謝罪して謝罪セールを
開催しろよカス。
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 14:25:14.94 ID:vKRsyrZa
枚方、持ち帰り豚500円セール続いてたから買ってきた
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 14:37:30.47 ID:L/YyfTrT
>>4
>>下新庄小学校前のコインパーキングは利用しないようお願いします。

これってなんでなの?
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 15:33:51.06 ID:uJFXsvi/
>>275
歴史で食う事を義務づけされたり、強制でもされてんのか?
納得出来ないなら行くなよ。
そんな事も分からん程の知障か?
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 17:45:26.67 ID:LJLAG9KV
>>276
かなり続いてるね
今日行くけどやってたらいいなあ
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 20:39:09.96 ID:LJLAG9KV
いって来た

豚はまだ500円でやってたけど、如何せんちょっと色々テンポ悪かった
味は普通でした

せっかく地元に出来たけど面白の方が美味いからそっち行きます
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 11:17:00.86 ID:dUifxpHP
昨日夜は大ちゃんじゃない人(名前忘れた)がやってたけど割と手際良くなったね。
ただスープがアブラ・醤油においても薄味なのと湯切りが下手だねー。
湯切りさえ直れば大ちゃん並のスピードになるはずなのに惜しいなあ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 13:55:38.14 ID:f+AOmF6N
今は昼はトニ、夜はショーマがやってるのか?
ドケチ野郎がいなくなったのなら嬉しいのだが
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 22:27:11.17 ID:4BXwcS06
ボリュームのない糞コスパの、ぼったくり ラーメン
守銭奴の夢や寝言のために俺達が、なんで犠牲にならなアカンの?
客をナメ杉 客をナメんな!
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 08:23:52.37 ID:AuX0wW0E
>>283
お前は歴史のスポンサーか何かか?w
誰かに犠牲になれとでも言われてんのか?
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 10:46:35.07 ID:xmj/Cama
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 16:52:09.79 ID:d0I0RYgP
し ら ん が な 。
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 07:36:33.83 ID:Xs8RK6qr
>>264
キモオタ系のラオタ客が多い店は静かに並んでるしタバコは全く吸ってないが
衣類が臭いw
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 08:17:52.75 ID:TdO653v0
裏メニューに「具だくさんヘルシーラーメン」があるって本当なの?
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:52:30.43 ID:Ro1m2qnA
本当にオモロが歴史資本なら今後一切オモロに行かない

嫌いな奴を儲けさせるなら金をドブに捨てたほうがマシだしな

中西さんは本当はもっと美味いラーメンを作れるだろうに

いろいろな制約で作れないだろうから辛いだろうな
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 13:11:26.97 ID:UXrAlEXV
ソースも何もないしスレの妄想だけで不買とか
お前フジテレビデモとかに鼻息荒く参加しちゃうタイプだろw
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 18:32:31.76 ID:76Xc04NQ
チョンコアキノリ
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 22:10:28.95 ID:X10jQxIO
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27071015/dtlrvwlst/5001387/17641474/?ityp=4

「大阪高田製麺所」ってことは、守口のゆうちゃんの製麺所を枚方に移したみたい
だな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 23:46:07.37 ID:ipYbxj8P
だから麺が安定してないのか
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 14:32:10.11 ID:3tQUCG7a
枚方の歴史旨かったよ
ただ、列整理してる助手のメガネがあまりにも手際悪いのが残念
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 17:08:20.27 ID:xH5WEbyU
メガネって下新庄でいたおっさんか?痩せてて面長の。
前に一人で来てた時に前の団体より先にご案内しますと言ったのに
客の出読み違えたか結局順番通りに戻り最悪な気分になったことがった。
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 18:00:06.44 ID:eqB2sqd7
あのメガネ、清潔感がないというか小汚い。
店員だけじゃなく店も、もっと清潔にせなアカンやろ。
ニーホリのいた頃の歴史は清潔感があったのになぁ…
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 13:38:34.52 ID:KspeLtdi
>>296
枚方の店長も小汚いぞ
そしてラーメンもマズい
なんであんな男を店長にしたのか謎だ
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 13:53:56.38 ID:h/kF2SPL
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 19:47:05.26 ID:pnk+Cj5a
君の好みに合わないから
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 20:45:54.47 ID:8PbjU+J8
直系二郎の札幌店、3月31日オープンか。
栃木〜仙台〜札幌で北行きは打ち止めにして欲しいな。
もう本州越えしたんだから、箱根越えはしないなんて話は有名無実w
次は名古屋・京都を越えて大阪へ頼むわ。
中崎町あたりになんて過去レスがあったが実現ヨロ。
301サイツ:2013/03/16(土) 13:00:07.90 ID:D97QLrDz
やっぱり大ちゃんの作るラーメンは最高だね。
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 13:47:56.96 ID:tAHa/t/1
>>301

ほんまやね。
トニさんには申し訳ないけど。。。
303サイツ:2013/03/16(土) 18:03:36.05 ID:D97QLrDz
>>302
麺の湯で加減が抜群!
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 22:53:40.61 ID:tAHa/t/1
>>303

禿同
味の濃さもちょうどいい
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 00:17:53.58 ID:pMbcmwcG
昨日は寝坊して(起きたら昼まわってた)慌てて出たからガーミンもスマホも持たずに出て
山への入り口までの道順だけ確認して帰ってきた
明日はバッチリだ
林道RUNをレポするぜ
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 00:25:18.18 ID:pMbcmwcG
誤爆だ気にするな豚ども
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 11:32:04.39 ID:ECLcmv90
>>301
ここは自作自演のひどいインターネットですね。
昔はこんな自作自演しなくても称賛のレスで溢れてたのになw
奴の作ったドケチラーメンはスープが薄い、豚が薄い、醤油が薄いのトリプルコンボw
トニの方がまだマシだと早く気づけw
308サイツ:2013/03/17(日) 11:50:13.21 ID:4q1YzUR6
>>307
(笑)
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 21:59:03.22 ID:o89GN6gv
メイドインチョンコ
http://www.youtube.com/watch?v=U3lqqmuYZ1A
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 17:59:06.48 ID:xvgo3kts
>>307

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 00:15:05.53 ID:wsenfA2B
昨日、初めて枚方行ったけど上着かけるハンガーも無いんだな。
ほんまに客のことなんて考えてへんのやろな。
客をナメんなカス。
312 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/24(日) 02:28:48.95 ID:QoqkqE0c
トイレの並びの壁にハンガーあるだろ
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:04:06.67 ID:8V6CjaTd
昨日行ったら久々に大ちゃんの歴史食べれて満足だったわ。
豚も厚さと赤身脂身のバランスがいい感じだしスープも悪くなかった。
もうすぐ大阪離れると思うと辛いわ
314サイツ:2013/03/26(火) 23:13:04.37 ID:kuUfPh+v
ナマポで乞食なのでここのラーメン食べに行きます。スタジオ終わりに食べに行きます。
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 03:22:47.36 ID:suDEpHdJ
ここしばらく枚方店の豚の厚さ、いい感じですね。
脂身が少な目なのは好みが分かれるけど、食べやすい。

昼に来てる普通の人たちは厚さに半笑いしてましたが…
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 21:16:22.56 ID:/Xo1VzRQ
先週夕方に枚歴行ったら、タイムサービス的に持ち帰り豚が500円だった。
開店記念で豚推しなのかも知れぬな。
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 23:08:20.63 ID:xcivrjin
「未来は僕らの手の中」 っていう色紙飾ってくれないかな?
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 00:11:46.11 ID:8wUqR8SE
今日昼行ったけど、あの助手のメガネはクソやな
おんなじこと何回聞き返すねんと思ったわ
仕事ぶり見てても、麺上げの人に指示された仕事途中で忘れて二度手間三度手間

グズとはこういう事なんやなと理解したわ
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 02:08:08.46 ID:bX6n6c3Q
>>318
だって、日給が焼豚1sってな人材なんだから、しょうがないよ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 09:33:27.99 ID:5PzmITdQ
そんなに豚が欲しけりゃ、暴豚製麺所に行っとけ。
とりあえず豚はでかいぞ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 10:08:22.75 ID:X25uWRvI
たくのじ結構行くけど、最近は美味いよ。

おすすめのコールは野菜マシアブラマシマシ。
カラメはただただ醤油辛くなるだけやしスルー。
結局は席のタレで調節できるので。

もやしとアブラにタレかけて食べたらちょうどいいし、
豚も分厚く柔らかく味もしっかりしてる。

ここまで低評価でびっくりしてるけど、
この低評価を見て行かないって決めてる人は、
一度言ってみるべし。

はいはいステマステマwwwwwww
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 22:13:49.51 ID:58jjRSsm
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 22:19:07.35 ID:58jjRSsm
歴史を刻めに半年くらいぶりに行ってきましたが、豚が変わりすぎてて愕然としました…。
薄いし、ほとんど脂身で食べるとこ少ないし...。
以前は厚くて、すごいいい肉質で本当に美味しかったです。
一体なんでこんなことになってるんでしょか?
もう行きません。
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 05:53:38.30 ID:g/BYlVl1
宇宙一の銭ゲバのキムさんがやってるねんぞ。
金に汚く自分勝手な調子のりの朝鮮人に期待する方が間違い。
キムは即刻、北朝鮮に帰れ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 17:46:42.98 ID:JiXllVBt
>>323
ちゃんと大ちゃんの日に行ったか?
あと二郎ほどじゃないが日によってブレもある。
俺は開店からコンスタントに通ってるがこないだは迷惑なぐらいの厚さと脂身だった。
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 01:14:38.85 ID:cA0BeNN0
あの肉質の変化をブレと言われても困るわw
自分も以前は常連やったけど、そんなブレなかったわ
明らかに安い肉にしてるだけ
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 02:08:59.89 ID:vvQ5ck1V
確かに最盛期よりか悪くなったが、今更過ぎるだろ。いつまで言ってんだか。
あと一応肉質もブレあるよ。仕込みの問題なんだろうけど。当たりの日は今でも旨いわ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 05:41:38.22 ID:xkrqmOPb
そもそも当たりハズレがある時点で商売失格。
ハズレ豚なんか商品として出すな。客をナメ杉。いい加減にしとけよカス
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 07:12:45.44 ID:cA0BeNN0
今更って、久々に行った素直な意見書いてるから仕方ないじゃん
ただ、事実やで
以前を知らないお客さんが行くなら分かるが、安い肉に変えられてるの気づいて、
まだ通ってるのがすごいわ…
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 08:05:59.79 ID:Re+rg+1U
擁護店員の逃げ口上って大体パターンが決まってるな。

不味かった → それはブレだ。二郎系ではブレが当たり前だ。
本家二郎より高いのに豚が少ないスープが薄い → 荘は二郎系じゃない。

分かりやすい二枚舌だねぇ。
そんな子供だましの詭弁で騙されるとでも思ってるのかねぇ。
思ってるんだろうねぇ、根本的にバカだから。

それとな、5回行って5回マズけりゃブレじゃねーよ。
単に安定してマズいだけ。
徐々に劣化させれば気付かれないとでも思ったか?
思ってるんだろうねぇ、生まれつきバカだから。

だいたいさぁ、店員からしたら100杯の内の1杯でしかないかもしれないが、
客からしたらそれは1杯の内の1杯なんだよね。
「あーゴメンゴメン、それブレだから、良くあることだから」ってなめてんのか?
プロとしての自覚が完全に足りんわ。
不良品は客に出さずに黙って作りなおせ。
そんな当たり前のこと客に言わせんな。
恥を知れ。
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 08:31:00.46 ID:PW7yVYc1
>根本的にバカだから。
知能の低い人間の常套句でよくある、決めつけ論法。

>生まれつきバカだから。
根拠のない決めつけ、これも知能の低い人間の特徴。

>だいたいさぁ、店員からしたら100杯の内の1杯でしかないかもしれないが、
>客からしたらそれは1杯の内の1杯なんだよね。
>「あーゴメンゴメン、それブレだから、良くあることだから」ってなめてんのか?
>プロとしての自覚が完全に足りんわ。
>不良品は客に出さずに黙って作りなおせ。
>そんな当たり前のこと客に言わせんな。
>恥を知れ。
行かなければいい。
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 09:42:54.30 ID:fvAlmHew
てか、インスタントじゃあるまいし
多少の違いは絶対に出るだろw
それが嫌なら、絶対にブレないカップ麺でも喰ってろよ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 11:16:06.22 ID:iCLiOsCw
二郎系に旨い不味いって考えた事なかったな。
腹一杯に食べれるだけで後は好みの差だけのような・・・

極端に不味いとかなら1口食って箸置くけど
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 11:16:31.38 ID:0uQOVE9T
小作必死だな。ブレとか言って不良品を出すのは明らかに客をナメてる証拠。
お前自身が納得しても客は納得せんわ。客をナメんな。
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 12:39:22.83 ID:fvAlmHew
>>334
だから、カップ麺喰ってろよw
お湯入れるだけで絶対にブレないんだからww
そもそも食品なんて同じ味の物はないんだよ。
それを均一にするのなら
原形が分からんくらい加工するしかない。
ファミレスやファーストフードが
同じ味なのは素材の味が分からん位加工してるから。
料理してればそれくらい分かるはずだが
お前みたいな乞食は料理なんかした事無いんだろうなw
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 20:11:36.86 ID:Jrg8tgIX
天一も横綱も来来亭もブレなんて無いぞ
少なくとも、いつ行っても同じ味だ
二郎なら許される事なのかもしれないが
二郎じゃないと主張するならブレるな!
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 20:29:02.92 ID:fvAlmHew
>>336
天一は少なくとも、店によって味が違う。
来々亭や横綱はチェーンだから
スープやら原材料は工場一括管理なんだろ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 20:40:22.88 ID:Jrg8tgIX
んなことわかってるから
荘も毎日同じ味で出せって話
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 22:29:55.27 ID:fvAlmHew
>>338
分かってるならチェーン店になってる所に行けよ。
どんな食べ物でも工場一括管理じゃなくて
自分の店で仕込みをしてる所は
多かれ少なかれブレは出るんだよ。
そんなに同じ味喰いたきゃ
カップ麺喰ってろって何回言わせるねんw
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 00:30:49.75 ID:0yD1pFY2
だからブレても良いからブレた不良品を客に出すなと書いてるだろ。
中卒の朝鮮人には理解できないか?不良品を平気で出すから叩かれるし
客をナメてるって言われるんじゃ。理解できたら二度と固くて脂身だらけの
安物豚なんか出すなよ糞店員。ほんと在日は迷惑だわ
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 01:07:41.44 ID:5lUOy/5E
どうでもいいけど天一もセントラルキッチンなはず
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 07:30:15.63 ID:9+ednBA1
中卒店主がアホ過ぎるなw
脳ミソまで筋肉でできてるんやろね!
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 12:20:42.00 ID:mHHdo06b
二郎だったらブレてもいいのは何でだよw
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 12:24:28.71 ID:lAg5f6T/
>>340
は?
お前の中で不良品と思うなら行くなよ。
その不良の基準は何やねん?
お前基準じゃねぇのか?
他の人は何も感じないけど、
お前が不良品だと思うならお前が行かなきゃ良いだけ。
わざわざ不良品出す店に行く必要ないわな。
そんな事も分からないお前こそ中卒じゃねぇのw
それとも、そんな我が儘な考えは幼稚園児以下かもなw
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 13:21:58.38 ID:BgQ5yUuH
毎回マズいからブレじゃないよ。
単なる劣化。
ブレを言い訳にして逃げてるだけ。

50円値上げして露骨に劣化ですかwww
儲かりすぎて笑いが止まりまへんなwww
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 13:33:06.10 ID:lAg5f6T/
>>345
だから行くなよって言ってるやんw
不味いと思ってる物を金払ってまで食いに行くって
余程のマゾかアホだけだろw
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 17:54:31.24 ID:BgQ5yUuH
>>346
だから売るなよって言ってるやんw
叩かれると分かってる物を店構えてまで売るって
余程のマゾかアホだけだろw
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 18:06:06.22 ID:lAg5f6T/
>>347
叩かれようが儲かりゃ商売は成功やんw
>>345でお前自身が
笑いが止まらんぐらい儲かってると思うって言ってるやんw
商売なんて儲けてなんぼやんww
味に対しての賛辞は無かろうが
儲かりゃ勝ちやろw
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 21:56:09.07 ID:BgQ5yUuH
>>348
賎しいな。
「ラーメン荘 情弱を騙せ」か「ラーメン荘 小銭を拾え」辺りに店名を変えればどうだ?
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 22:28:11.73 ID:8o8cfCI8
ラーメンの為に
毎日、人間に殺され
食べられる豚の悲劇

↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=fuQ1ZNOGRQQ&sns=em
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 22:55:32.44 ID:NuKQblzF
>>350
青いな兄ちゃん
俺は今50歳の貧乏人やけど小学生の時にニワトリとかうさぎとか手伝いで締めたで
鹿の解体も真近で見て切り分けられた内蔵生で食った
生きたニワトリの首の骨をゲラゲラ笑いながら折ったんやで
最近のガキはその辺が足りない
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 23:05:21.93 ID:NuKQblzF
おまえらこんなんアウトなんけ?
http://blog.livedoor.jp/panther7/archives/51756942.html
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 23:32:30.95 ID:0yD1pFY2
>>344
他の人も豚が酷くてスープも豚も薄くてボリュームがないドケチラーメンだと感じてるだろ。
俺基準じゃないことは明らか。納得してるのは小作だけだろがw



猪肉なんて高級品なのに安くてボリュームもすごいな。
どこぞのドケチ店主の店とは大違いだな。半額以下じゃないか。
筋肉バカのドケチ店主は反省して謝罪セールをしろよカス。
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 23:35:08.57 ID:lAg5f6T/
>>349
賎しい?
ボランティアじゃないんだよ?
お前は何の為に仕事してるの?
金を稼ぐためだろ?
お前はサービス残業でも
喜んでいくらでもやるの?
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 23:53:59.19 ID:0yD1pFY2
金の為ならなんでもやるんや。朝鮮人そのものやな。
恥やプライドも金の為に捨てるなんて笑える。俺は近所の住民だが、近所の奥様たちも笑ってるぞ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 01:38:53.80 ID:2ZupYhfg
結論)やっぱり鮮人は守銭奴でした
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 08:17:49.34 ID:sqJzl9gY
両方同じ奴の自演か?
一回だけ言うが荒らすのもほどほどにせいよ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 08:20:54.18 ID:FP3eR8DO
>>355
ギャグか?w
プライドある奴がたかが750円のラーメンごときで
ネットにグチグチ書き込んでんのかww
安っすいプライドだなおいwww
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 11:22:53.59 ID:7ubbrOYG
持ち帰りしてる奴っている?
豚じゃなくて、鍋にラーメン入れてもらうやつ
夜しかできひんって聞いたけどどんな感じなんやろ
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 11:24:41.51 ID:5M9G+ayC
二郎の名前を借りて営業している糞店

さすが韓災
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 11:45:15.80 ID:i+7mr+gx
>>360
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 14:43:24.48 ID:JxT+JN9Q
>>360
わかるように言ってくれ
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 16:12:01.52 ID:r9LQuLRA
豚が脂ばかりで喰うとこ無いじゃないか
安物ばかり仕入れて客をナメんなよ
ホンマに金儲けしか頭にないんだな
キムには完全に裏切られたよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 17:05:56.02 ID:fTEbUDw7
お前なんだかんだ言って通ってるんだなw
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 17:12:06.08 ID:3sw7hDSx
寸胴変えてから味ちょっとだけ変わった?
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 17:52:32.64 ID:hrkza9p7
寸胴、KJB、枚方。夢のためには食材を犠牲にするしかなかったんや…
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 18:55:10.92 ID:Ox+14XiH
結局、客が犠牲になるのか
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 20:45:48.80 ID:S60U9Jxe
>>364
貧乏やから歴史で量を食うしかないんやろw
察してやろうやw
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 01:47:53.10 ID:h2WQj7nX
住道は美味しかったから期待してたんだけど、
枚方の方は評判悪いみたいだな・・・
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 17:50:09.17 ID:wSndob+V
寸胴変えて更にスープが薄くなったとかアホ過ぎるやろ(怒)
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 18:35:59.49 ID:h2WQj7nX
食べてきたけど、そこまで酷くなかった
豚肉は他所に比べるとイマ2だったけど・・・

開店時はもっと美味しかったのだとしたら惜しいね
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 04:24:14.82 ID:yKtQDhSG
>>371
枚方の豚めっちゃ固くなかった?
肉も半生みたいな感じやった
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 14:00:23.40 ID:JeUGqUfl
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 18:49:48.86 ID:AZoDTsAh
持ち帰り豚食べ比べしてみたが住道が一番旨いな。
味が染みてるし赤身もまずまず。歴史のウデは肉質が微妙過ぎた。
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 17:34:57.35 ID:s8V4q84X
卒業して定期も切れて歴史行きにくくなってしまった…
笑福系以外でもいいがそれすらない。禁断症状出そう
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 19:31:44.81 ID:v11AcEHj
>>375
1回だけ池田屋に行ってみ。
今まで行かなかった事を後悔するから。
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 04:34:56.86 ID:zImeTpKx
>>376
池田屋とか一番遠いわ。味は知ってるが金はたく価値は全く感じない…
どうせなら東京旅行ついでに二郎巡りした方がマシかもな。

家二郎を極めるかこうなったら。
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:35.61 ID:TlDWAu7v
東京の二郎って凄い行列なんだろ?
長蛇の列に並んでまでラーメン食べたくねー
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 02:56:12.90 ID:IxfPRm5z
当たり前だが店と時間帯による。
神保町やメグジみたいなところだと空いてる方が珍しいが三田やその他で普通に直通で行ける。
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 04:51:44.32 ID:cPXg25Xh
神保町は行ったが凄かったねー。
飯時完全に外した真っ昼間でも常に20人近く並んでた。
でもそんなのあそこだけだったな。本店は夜行ったのに常に空席あった。冬だからかな?
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 17:40:20.70 ID:5FDk6wmW
マジで寸胴変えてスープが更に薄くなったな。
水をたくさん入れて薄めるために大きな寸胴に変えるなんて
客をナメ過ぎだろ。いい加減にしろよ。もう行かんわ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 21:59:44.21 ID:GDENWKrt
>>381
で、またタダ飯を期待して
忘年会まで行くんだよねwwww
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 07:21:51.27 ID:a3uus442
忘年会悲惨だったの?
レポきぼんw
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 22:31:52.04 ID:hZiC+9iB
内輪ノリで普通の人は入れる雰囲気じゃないってだけ。
ここの人で行けるような神経の奴はいないんじゃないかなw
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 22:39:36.16 ID:iLJX51a5
糞キムよ。戦争が始まるから海外に在住の同胞は北朝鮮に帰ってこいって
正恩が言ってるぞ。一刻も早く北朝鮮に帰って二度と大阪に戻って来るな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 00:08:55.44 ID:eQDQFusb
かつお魚粉手に入れたので今度持って行こうと思っている 後は塩ダレに漬けた味玉と韮キムチ
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 16:23:56.07 ID:Ica3nODc
味でもボリュームでも他店に圧倒的に負けてるから
ヲタでもうりにするしか生き残る道はないなw

幸いドケチ店主はヲタだからコスプレでもして営業しろよw
キモイから俺は行かんけどねw
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 02:25:13.94 ID:KOmBqoW9
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 05:48:11.90 ID:9uTz4td3
スタンプラリーおもろと今粋と同じグループに入ってるなw
これで下新庄も枚方も行かないで済むw
味もボリュームも劣るような店では食べたくないわw
このグループ編成なら奴の店に行く人なんて情弱意外おらんやろなw
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 22:06:58.92 ID:wvRDENG+
いつも今粋推すのって関大生?
微妙に遠いし毎回遠征するほどの価値はないんだよなあ。
入っても大学生が長々とダベってて鬱陶しいし。
最近のすたでいいわ。あそこ多少豚の味マシになったし。
391サイツ:2013/04/21(日) 03:26:01.32 ID:7+6yexJp
豚が薄い!なんでこんなことになってしまったんだ!
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 19:47:43.72 ID:oBp6wRy1
常連には厚い気がする。気がするだけ?
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 03:29:47.92 ID:XSUM4zji
ここの豚は今確かに微妙だが関西じゃそれでも五本に入るという現実。
つーか時々話題になる今粋とか最低の豚じゃん。あれだけで笑福に近いレベルと言えるわ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 06:02:33.38 ID:IFssyMFV
>>389
そもそもスタンプラリーとか情弱騙しの釣りイベントに一本釣りされる単細胞なんてそんなに沢山いるの?
もう1ヶ月以上二郎系食ってないけど全く平気だわ。
さすがに飽きたのかな?

>>392
常連だけ豚を盛っても、常連だけスープを濃くしてくれる訳じゃないからね。
焼け石に水。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 06:20:37.99 ID:AZBs3qr7
>>392
このスレに初めて来たのか?豚の厚さは客によって変わるよ。
@テレビや雑誌の取材が来たとき。通称、取材盛り
Aブロガーが来たとき。通称、ブロガー盛り
B常連客が来たとき。通称、常連盛り
Cそれ以外の一般客。通称、ドケチ盛り

お前さんがいつも食べてるのはドケチ盛りだから常連客の豚は厚く見えるのは当然。
しかしその上にブロガー盛りや取材盛りがあることを忘れてはならない。
そんな調子のりの差別主義者だから嫌われるのも当然。反省しろカス。
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 12:11:23.96 ID:XSUM4zji
ここ常連以外もそんなにいるのかよ?
つーか月二ぐらいで行ってる常連だが豚の厚さ余裕でブレてんだけど
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 19:17:08.87 ID:AZBs3qr7
>>396
一月に二回位で常連ぶるな乞食が
常連と認められるのは週一以上通ってからじゃ
ドケチな店に通ったら客の心まで賤しくなるんだな
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 19:54:43.29 ID:1ztvx1YP
店の人に顔覚えられて挨拶されるようになったら常連だろ
なに二郎コピペみたいなきもいこといってんの
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 20:39:31.00 ID:XSUM4zji
あんまり通い詰めてるとまたからかわれるかと思ってな。
本当は週一以上行ってるよ。でも普通にブレる。二か月ぶりに行った友人のが厚い時もあった。
あれは大ちゃんなりの復帰祝いだったのかな?
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 21:25:53.84 ID:AZBs3qr7
とにかく豚が薄い。安物の豚だから厚く切ると固くて喰えんからやろな。
安物の豚を仕入れるのを止めて厚くて柔らかい豚を出せよ。
昔は美味く厚い豚を出してたんだから出来ない理由など無い。
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 02:27:40.87 ID:0NBKU+QP
豚なんか入ってなくても構わんよ。
俺はね。
問題はスープ。
スープが薄い。
そしてマズイ。
醤油とグルエースの水溶液に液体アブラが浮いてるだけ。
旨味も香りも無い。
ただショッパイだけ。
で本家より高い700円。
麺も回転重視の早茹で3分インスタント麺。
で本家より高い700円。
薄い薄いペラペラスープが更に薄くなるから野菜もケチ盛り。
で本家より高い700円。
しかも持ち帰り豚とか言って小銭稼ぎ。
で本家より高い700円。

守銭奴に骨までしゃぶりとられる情弱哀れwww
長生きしろな(笑)
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 10:12:54.81 ID:jDzVQV+6
ここってグルエースなの?なんか最近そのレスみるけど。
本家二郎じゃグルエースじゃないだろ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 19:09:30.01 ID:rrrZprh7
半年振りくらいに店に行ったが…
一体、何なんだあれは?
薄過ぎるスープに薄過ぎる豚…
全く味も別物になってて糞不味い。
客をバカにするな金返せと言いたくなる代物。
もう二度と行かんわ守銭奴が…
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 15:36:25.31 ID:6ivCzbGZ
むしろ豚は半年前よりマシになったな。
久々だから思い出補正だったんだろう。
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 00:56:06.60 ID:Z7V4fSi0
もうすぐゴールデンウィークだな
俺は東京に就職して会社のジロリアンの先輩に大阪には凄い店があると
いつも話てたらゴールデンウィークに新幹線乗って一度食べに行きたいと
言われたので連れてきたら極薄の豚と全くボリュームのないラーメンを
出されて先輩激怒してゴールデンウィーク明けから俺は嘘つき扱いされて
会社でいじめられるようになって退職に追い込まれた
あれから一年経過しようとしてるが仕事がまだみつからず部屋に籠りがち
あの時に昔のような厚い豚とボリュームのあるラーメンが出ていたら
俺の人生は狂わなかっただろう悔しくて仕方ない
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:03:26.97 ID:qRITMD/L
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:06:22.49 ID:qRITMD/L
>>405
一杯のラーメンで人生が変わる悲しい話やな。
たかが一杯のラーメンで人生が変わってしまう程度の人格だったのかもな。
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 03:27:11.79 ID:h69t2/bx
>>405
ちょっとだけワロタ
お前二郎スレに書けよ。二郎コピペになるかもしれんぞ
まあ十中八九無理だろうが
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 22:18:37.18 ID:EIavDWsf
今並びどれくらい?
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 17:27:39.55 ID:3ZPVXfZz
今日から枚方も汁なしが始まったね。
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 21:15:19.57 ID:hp93onR5
汁なしとかやる前にラーメンしっかり作れ、と。
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 21:40:13.72 ID:b4df12Hg
そうそう。普通のラーメンもマトモに作れないからって塩や汁なしに逃げても
根本的な解決にはならない。きちんと材料に金かけて仕込みの手を抜かず
真剣にラーメン作れよ。今の銭ゲバラーメンには500円の価値もないぞ。
ドケチ店主は今のまま反省しなければ三年後は間違いなく倒産してるわw
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 12:07:33.67 ID:58FRQWSJ
三年は大丈夫だろ。歴史はなんだかんだで場所もいいしなどっちも
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 22:59:57.99 ID:kehzwSVa
甘いな。俺は焼肉が好きで1カルビとか牛角とかよく行くけど
1カルビなんか駅前でもないのに常に行列が出来ているが
駅前にある牛角は行列していたことは無いぞ。
飲食店は美味くコスパに優れていたら駅前とか関係なく
客は来ると思う。逆も然り。不味くコスパも悪いならば
いくら駅前でも繁盛しない。特に中身はなくネット工作で
集客していたような店は客が逃げるのも
速いと思う。
三年どころか現状では一年後には客がトビまくってるやろね!
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 00:42:09.43 ID:uMOSPwgY
ぶっちゃけ言うと今の歴史っていうか荘全体って
大ちゃんの人間性でなんとか集客してる状態でしょ
かなり末期臭が漂ってる
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 02:47:15.23 ID:SwgMX8FC
>>415
奴の人間性で集客してるなら、もう取り返しのつかん状態だと思う
このスレにも書かれてるように、最悪のイメージが浸透してしまってるからな
金への執着心が半端ない奴だから、自業自得なんだけどね
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 20:06:46.96 ID:WLJPup2V
ちょくちょく行ってるが、別に俺はなんとも思ってない。
週に何度も行くような常連になれば不満が大きくなるのか?
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 10:55:20.81 ID:9V90OYkc
ここって昼も並ばないといけない?
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 12:00:40.14 ID:RpjWV8s5
昼の方がボリュームあるし、豚も厚いから人気あるよ。
俺は夜はドケチ盛りされるから絶対に行かない。
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 15:32:48.23 ID:gMUIUOXq
夜はガチホモ以外お断りみたいな雰囲気が強いから行きにくいよね
ノンケの俺も並んでる時に何度か誘いがかかったわ
マジでなんとかしてほしいわ
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 21:26:23.92 ID:qyLGKAKY
お前ホモだろォ!?
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 23:09:18.21 ID:gMUIUOXq
俺はノンケだ
だから並んでる時にホモに誘われるのが我慢できない
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 18:31:08.69 ID:+iO1dFtW
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 02:11:37.34 ID:nH440JOU
「インスパイア系」なのに、「二郎系」って嘘ついてるから
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 16:57:02.45 ID:vGHcmCer
>>422
ネタじゃん怒るなよ
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:38.75 ID:y+qD6pf1
歴史枚方に美人店員がいるね
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 00:47:48.55 ID:2QxDA2w8
俺はガチホモだから美人店員など要らない。
明日、12時に券売機の前に立ってます。
勃起させておくのでプレイ出来る人は声かけてね。
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 19:12:37.49 ID:F8UwZCHd
いなかったじゃねえかボケナス!
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 21:40:42.75 ID:x9r1X2PG
>>426
「これ好き」に居てた女性かな
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 01:01:54.27 ID:uJKsKofb
>>428
券売機前に夜の12時に立ってたよ。もちろん勃起させながら。
3人も声かけてくれて我慢汁が出てきたよ。
今、小学校前の駐車場にいるから飛び込み参加もO.K.だよ。
男同士みんなで熱い夜にしようぜ。にんにく食べたから今日もガチガチに硬いよ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 09:55:22.48 ID:b30pSm6c
>にんにく食べたから今日もガチガチに硬いよ

なんだオッサンか(゚Д゚)、ペッ
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 19:41:05.03 ID:ogImD5+d
>>430
それなら24時か0時と書けよアホ。12時とか昼だと思うだろ!
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 22:51:23.51 ID:uRA0+M+3
普通12時なら昼やろ
昼いったのに
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 08:29:11.80 ID:zW9ANu6r
それじゃ11日の夜12時に券売機の前に集合しよう。
エルグランド乗って行くから5人くらいはプレイ可能。
みんなでにんにく食べてカッチカチにしようぜ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 09:19:30.68 ID:Mxq06vZa
エルグランドw
営業妨害だとチクるわ
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 11:05:06.74 ID:G9bAZN6L
KJB巡りしたら今粋が一番だと再認識したわ。
もう今粋をホームにします。さよならドケチ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 17:32:45.47 ID:vzTirxAH
今粋は塩辛い
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 17:36:36.88 ID:vzTirxAH
ゆっくり食う客に注意しないのもウザい
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 22:39:43.70 ID:BXPPkTQV
豚がそこらのラーメン店にも劣るゴミ
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 17:03:51.61 ID:5EuFm8t8
他店を引き合いに褒めたりけなすのはいかん
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 17:16:19.51 ID:nTxrN72/
と、負け組店主が言っています。
美味い物を作るには金と手間が必要なんだよ。
このくそドケチが。
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 19:45:48.67 ID:ZMmV04BM
チャーシューが寂しい
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 00:05:04.23 ID:Bim+3g67
マトモなラーメンを出せよ。銭ゲバラーメンは要りません。
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 14:46:58.03 ID:bJ8dnivo
関西の二郎系をアチコチ廻ったけど、大阪だと今粋が一番だな。
麺にしっかり噛み応えがあり、小麦の味がする。
ブヨブヨの伸びたウドンみたいな麺は出さない。
スープは濃厚でトロミがあって旨味がしっかりしてる。
しっかりした麺に負けない強いスープ。
麺がしっかりしているから、濃いめの味付けが合ってる気がする。

関西の括りだと京都の池田屋。
池田屋は麺もスープも旨いし、豚まで旨くなって無敵状態。

まあ荘しか行かないって決めてる人も居るだろうけど、たまには他の店にも足を運んでみると良いよ。
行きつけが劣化したときに代替手段が無いと往生するからね。
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 14:05:21.82 ID:ZrI8HlVk
無理して代わりの店探さず断てばいいじゃん。
健康を整える時期だと思えばいい。新規開拓までして食べるとかヤバいよ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 07:36:36.60 ID:/9f29OGC
豚が薄い。薄過ぎる。スープが薄い。薄い過ぎる。
豚が硬い。硬過ぎる。麺が細い。細過ぎる。
値段が高い。高過ぎる。店主がドケチ。ドケチ過ぎる。
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 22:30:31.62 ID:FiR7PDJL
ニンニクの有無しか聞かれなかったけど、そういうもんなの?
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 23:05:56.41 ID:n970qSzj
俺の時は、ニンニク入れますか?
野菜増しますか?
豚増しますか?
脂増しますか?
まで聞いてくれたよ。
お前、何か嫌われる様なことしたんじゃね?
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 23:50:54.95 ID:Pr440uYh
昨日の夜、中高生くらいのやつらが食い終わったあと店の入り口前の歩道で大の字になって寝ころがってたよ。
育ちが悪そうなガキどもだった。
最近客のマナー悪過ぎ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 12:04:07.54 ID:1dqmIEud
おまえら店の盛り付けに文句あるなら ブログにかけ
面と向かってはいえんかもしれんが ブログではかけるだろw

今枠以外で一番安定してるのは梅田のたからくじ?
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 15:39:43.46 ID:RxfQxjRh
のすたでしょ。新作も中々旨い
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 21:54:13.42 ID:4NXG97Yf
俺の水虫薬はコザックっていうんだ!
なんだか小作に似てる 超ウケるんだけど!
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 08:39:20.96 ID:5bKQErKS
>>448

ダウト
>豚増しますか?
豚は金ださんと増えん
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 15:25:40.18 ID:8HZZrD2V
あほか?豚はブロガーや常連になれば激増だろが
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 23:19:51.05 ID:gSjqdogB
この店ってなんであんな必死に店の前で客の呼び込みしてるん? 知り合いの女の子が店員しつこすぎるからあの道通られへんって言うとったぞ。
そこまでせなあかんほど暇なんか。暇なんやろ。
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 09:47:56.78 ID:Abpex3tN
>>455
高架を挟んだ反対側の道を通れ、と言っておけw
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 23:22:49.70 ID:j9KaB6dn
>>455

呼び込み??
案内のこと?
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 16:48:16.29 ID:j70r0Q0O
ぐる2て閉店したの?食べログで掲載保留中になっている。
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 04:40:19.24 ID:e6s/AIbs
昨日オモロいったら大ちゃんいて驚いたわw
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 07:58:06.82 ID:bX1NDMgS
mixiの歴史とおもろのコミュ無くなってんな
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 12:18:01.73 ID:1q+EAzwY
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 14:53:01.03 ID:MDT4xzzv
美味しいとこ見つかるといいですね♪
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:50:02.62 ID:3fxLdKWT
この前、店長?が部下?に「薄いって書かれてるから気をつけろ」って言ってた。
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 22:49:19.07 ID:uchCSAag
豚が薄い スープが薄い 豚が硬い 豚が脂身だらけ スープがぬるい 盛りが悪い
店が暗い 店が汚い 店主がうるさい ドケチ過ぎる
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 19:18:35.29 ID:FqsCWvXr
両替を頼んでる間に6人に抜かされたでござる。
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 05:41:42.84 ID:LlSfO7Vv
>>463
あいつ全然分かってへんなwww
誰の豚が一番薄いのかwww
ほんまアホにも程があるぞwww
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 19:55:16.66 ID:RQqAcJpT
>>465
それは抜かしとは言わない。
細かいのを準備してこないお前が悪いだけ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 20:37:00.25 ID:2i76GShh
第四回やらないかOFF開催決定しました
だんだんと参加人数も増えて前回は9人も参加いただきました
今回も新たな参加者も増やしたいと思いますのでガチホモの方
じゃなくても興味ある方の参加も大歓迎です

6月29日の24時に券売機の前に集合です 勃起させながら待ちます
男同士熱い夜にしようぜ
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 20:39:20.79 ID:wHazrM0h
カレーラーメン終わったのはそんなに美味しくなかったからなのかな?
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 08:35:33.96 ID:RxQicy3R
枚方はまだやってる
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 17:34:03.74 ID:Jgk88ACO
>>468
決まりましたか!勿論、僕も参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
熱い夜にしましょう!合言葉は、やらないか!
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 18:47:17.27 ID:7+3Kc9/B
ちょっと質問なんだけど、この店の常連の奴で犯罪紛いの事を
サイトで得意げに語ってた馬鹿が居るんだが、そう言う奴を
晒すスレってどこの板が適当なのかな?
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 13:29:04.98 ID:3s2bOMQs
どうせ豚ゴリラの事だろ?やつの事なんか見たくないから晒すなよ。
それ以外のやつなら、どんな犯罪なのか気になるな。
三行にまとめてココに書いてくれ。該当する板を紹介するよ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 14:06:17.22 ID:f7qnvpGn
豚ゴリラってどんな奴?
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 18:01:12.96 ID:OCF/TOgg
マッチョと店員入れ替えしてるみたいだけど資本提携でもしてるの?
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 12:50:38.46 ID:yx+zrSHq
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 13:56:44.75 ID:CMotpTYH
本当の二郎系が食いたければ自分で作れ
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:30:33.16 ID:bPN9uT6Q
カレーいつまでですか?
もう終わったか?
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 00:09:03.70 ID:BVjknv27
とっくに終わっとるw
時に油そばはまだかいな?
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 21:06:34.56 ID:eIXa5t0A
たけしです。昨日はお世話になりました。
特にジョンさんにはお世話になりました。
凄く大きくてまだお腹の中までムズムズしています。
二次会で淀川の川原で出来たのが最高でしたね。
また次回も参加しますので宜しくお願い致します。
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 23:48:51.16 ID:VjIrBr7t
カレー復活だね。
でも限定10食って有り付くの無理っぽい…
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 05:35:00.13 ID:yWrDT9yH
相変わらず豚が薄いし硬いね
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 15:09:26.84 ID:X2qgk+qm
ようやくこの系統のラーメン中毒が抜けて来た
前まで1週間に一回は食ってたけどここ最近は食べてナイ

何故か食べたいと思わなくなってきた、嗜好の変化かはわからん
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 11:52:40.31 ID:MegnUNWx
水色の歴史Tシャツ着てるデブ客がウザいw
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 13:50:31.83 ID:C4P+W0Nq
ここって大味な大盛り系の中でも特に旨いと呼べない・・・

スープがクソ不味過ぎて言葉にならんてか病気なりそうや
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 18:28:10.30 ID:X1ZbGW5G
>>485
って言ってまた来週いきたくなるんだよなぁ
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 23:57:32.90 ID:cOXNkGCP
おいおい新人の練習の為に客が500円も負担しろってか?
しかも兄貴まで参戦とか遊びやないねんぞ!
客を何や思ってるんや?客をナメんな!
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 23:59:51.86 ID:IJusEMl5
この粘着の芸もだんだん荒削りになってきたなw
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 00:17:31.95 ID:JnW5d7BT
>>486
今は食いたい時は家二郎で楽しんでてほんと店には行ってない
煮豚も自分で作った方が味量共に好みの感じに出来るしさ
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 01:49:08.77 ID:e/BNJmNc
歴史も遂に名古屋支店まで出来るんか〜

東京制覇ももうすぐやなこれ
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 23:39:00.89 ID:RPamYngD
只今、のれん分け制度募集中です!
あなたの独立の夢をお手伝いします!

これ以上お客様が満足する美味いラーメンを作る可能性が非常に低いため、これからは加盟金と売上げバックマージンを目当てにフランチャイズに力をいれて行く所存です。他力本願の歴史を刻め!

ですか?
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 04:10:05.62 ID:12RRe4jt
日曜不定期営業のラーメン500円って、大ラーメンもOK?
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 14:25:23.66 ID:fmHMBNff
>>492
大ラーメンもOKと思われますが、麺上げが新人の修行という面もあり
・ 麺茹でが不完全で麺の芯が残ってる
・ 茹ですぎで湯を吸いまくった麺
であっても食べ残し不可(ギブアップ禁止)ですのであしからずw
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 14:27:07.54 ID:/6fWs23z
スガキヤに嫉妬チョン阪民国人
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 14:30:45.14 ID:fmHMBNff
>>494
リンガーハットじゃね?w
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 08:14:35.87 ID:x9VdKMsm
本店の二郎で食ったことがあるが、
俺には量が多いだけの油ブタラーメンだけとしかいいようが無かった

その模倣店のラーメン屋を熱く語る皆さん、本店の味を100として語っているの?
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 14:22:21.21 ID:lswyvmtx
本店だろうが模倣店だろうが人によって好みは違うんだろうが
少なくともオレにはその量の多い油ブタラーメン()のが好き
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 14:43:49.32 ID:vQ6YaAWu
具志堅ジャンプ
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 17:58:45.27 ID:NZtFi+ZY
本家二郎だって各店で味がバラバラなんだから
そもそも基準になる二郎なんぞ決められんよ。
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 19:22:35.15 ID:x9VdKMsm
慶大横にある本家二郎はおやっさんが一人で作っているのだから味が変わるわけないだろう
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:53:37.08 ID:NZtFi+ZY
>>500
たまに息子がやってるの知らないの?
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 12:37:29.12 ID:NGjrZ60q
>>500
あのおっさんが作るのは薄味麺のびのび野菜にがにがで食えたもんじゃない過去最低の二郎ラーメンだった
二度と本店行かん
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 18:03:49.34 ID:N/adaa0B
>>502に同意。
あそこは味云々以前に「三田だから、総帥が作るから」っていう理由だけで聖地化されてるフシがある。

味だけだったら神保町とかめじろ台とかの方が上じゃね?
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 07:51:39.78 ID:Bn7wAbNc
>>502,>>503
このスレじゃなくて、東京二郎のスレで同じことを書いてみろよ
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 13:11:35.26 ID:gA/Gnmuh
謝罪セールまだー?????
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 23:19:30.68 ID:PNiBkR3u
>>504
本店はあまり…っていうジロリアンも多いぜ
何をドヤ顔で書いてるのか知らんが。
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 18:25:51.54 ID:Tb9ijTwh
恨みます
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 23:02:33.95 ID:Iyr1YF+d
だから本店では「固め」コールデフォなんだよ。
勉強してから行きな。
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 23:38:18.70 ID:wQ5E85N6
固めとか対応してくれへんわ
客を何や思ってるんやろね?
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 16:01:12.56 ID:VM/mM16y
麺がうまいから好きなんだけど、
スープがこってりすぎる
どうしたらいい?味薄めとか通るのかな?
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 22:51:35.01 ID:KT4oYttL
水入れろや
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) 23:28:33.96 ID:gxEuBCcJ
>>510
「夢を語れ」は麺の量を確認される時にスープのアブラは無しでと申告しとけば配慮してもらえた
歴史でその注文をしたことはまだ無いので通用するかは知らんけど
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) 14:05:24.32 ID:k6o2e7MD
>>508
固めコールが一般的になってるくらいなら
最初から茹で時間短くしろと言いたい
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 14:47:19.96 ID:vd1nsQeq
マサ助手(赤ひげ)は神だな。
独立して店だすべき。
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 22:23:31.65 ID:RO0q2Xqf
はぁ?遊びやないねんぞ。
金払うレベルやないやろが。
もっと習熟させてから金とれや。客を練習台に使うな。
100円でも二度と行かんわ。
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 22:32:30.27 ID:ir5dQrc7
そういう場合何が悪かったか書いて置いてやれ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 15:35:50.19 ID:VrB+SCW0
二度と来なくていいよ。
その分並びが減るからね。
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 15:42:23.21 ID:8NRpofaK
不人気店に並びなんかある訳ないだろw
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 16:39:57.16 ID:VrB+SCW0
はいはいw
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) 21:07:09.93 ID:rr7Ol1vp
日曜マサだったのか
接客は一番いいんだけどな
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 08:25:15.91 ID:PWooZ8+L
冷蔵庫にケツは?
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 14:24:01.48 ID:PWooZ8+L
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 12:24:21.37 ID:+nhUmWqq
ケツラーメンは食えんな
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 00:17:26.12 ID:JB8dxp1L
いい年をした、おっさんが何をやってんだろう?
ブログ記事削除しただけで運営もシカトしてるし
こんな汚い責任も取れない飲食店は潰れた方がいい。
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 00:25:38.32 ID:YXdRQ3Be
ラーメン屋が謝罪するなら値引きかボリュームアップしかないやろ!
誰も心の込もってない謝罪文にもなってないブログなんか要らんわ!
商売をナメんな!
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 00:32:32.94 ID:JB8dxp1L
んなもんイランよ
スルーしかできない根性で経営して客や世間を舐めてたなら廃業すれば良い
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 00:32:39.46 ID:YXdRQ3Be
枚方でさえ従業員の行動を制御できていないのに
まだ店舗を増やそうなんて何を考えてるのか分からない。
こんな事件を起こしたなら目の届かない店なんか閉店させるべきで
この時期に新店舗なんて考える事自体がおかしい。
身の丈にあった仕事をしないと共倒れになるぞ!
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 18:44:16.37 ID:ftdec/Rr
>>527
経営者にもなれないお前が言うなw
自分の身の丈に合うような相手見つけて説教しないさい
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 14:49:39.19 ID:1OGz7UbZ
ちょっと質問なんだが、歩道をチャリで走ってる奴が道交法的に許せんからって
いきなりラリアットくらわせて転倒させ怪我を負わせて直ぐに逃げて
ネットに笑いながら日記書いてる奴って犯罪かな?
チャリ乗ってた奴が自業自得って事でOK?
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 17:41:51.30 ID:06P7tkuS
小町でやれ
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 21:54:38.78 ID:lnfk2acV
ケツ入りラーメン
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 00:56:54.83 ID:B4qzz0de
http://imakita1019.blog.fc2.com/blog-entry-794.html
もっかい張っとく、汚尻ラーメンね↑
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 09:13:43.22 ID:QjLFc8HC
>>532

これは酷いな…
コラじゃないんだよな??
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 10:28:45.37 ID:ghTOx18d
サンデージャポンで飲食店の悪ふざけについて扱ってたね。
各社は解雇などの厳正な処分を行ってるようだけど…
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 11:43:33.33 ID:eoN3XHXT
>>534
もうちょっとマシな番組を見ろw
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 12:05:28.75 ID:d+nSliQf
マサラーメン食らってくるわ
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 12:05:48.07 ID:YQkq1Fvq
>>533
歴史のブログに削除された記事があり、お詫びが書いてあるから事実だよ

http://blog.livedoor.jp/yumedaichi/archives/29530915.html
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 12:11:32.43 ID:QjLFc8HC
うわー裏切られた気分やわ…
これって食品衛生法的にどうなの?
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 13:13:31.10 ID:Vdul28CD
そもそも枚方なんて微妙だった店へリピする気がなかったので問題ない
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 18:02:41.22 ID:4VqRmULU
>>532
中田英寿に似てるね
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 00:55:42.65 ID:noZRGCYT
>>532はまだ商品の上に座ってる訳ではないから良いけどね
この時期にやった事が馬鹿だが
それより>>529の方が事件だと思うがね
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 21:13:56.81 ID:n9cNkD9y
丸源もホットもっとも店閉めてきちんと消毒してるのに
なんでココは何もしないの?店主には常識は無いんか?
ほんまこの大問題を甘く見すぎてるぞ。商売をナメ過ぎだろ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 21:30:19.08 ID:qu2OKO70
>>542
そんな大問題を起こしてる店に何で行くの?
行かなきゃ何も関係ないじゃん。
どう対応するかは経営者側が考える事。
それに対して客は行く、行かないで応えるんだよ。
客が行かなきゃ自然と店は潰れるんだからな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 21:51:19.39 ID:cWaowltz
“店員が冷蔵庫に入った写真”で閉店に ステーキ店のブロンコビリー「営業再開許されない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/12/news083.html

写真を投稿したアルバイト従業員を解雇した上で「徹底した店舗清掃・衛生を通じて従業員の再教育をして再開のための準備をしてまいりました」。
だが「おいしい料理と気持ちよいサービス、清潔で楽しい店づくり」という企業理念と全社の努力に反した責任は重いとして、
「このまま営業再開することは許されないと判断」したとしている。
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 22:11:57.87 ID:n9cNkD9y
枚方は閉店すべき
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) 23:10:32.16 ID:CDa1jaK7
こらあかんで・・・
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 00:58:08.39 ID:ZP43S4+g
>>544
犯人に損害賠償を検討しているらしいね。
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 02:20:06.25 ID:8u6aEVvR
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 02:21:23.97 ID:f6+qflt5
>>543
保険所と言う所があってだな
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 07:38:17.52 ID:QD6qtzcV
>>549
保健所なんて実際問題が起こらないと動かんよ。
現に丸源の問題なんて食材に対して直接なのに
自社対応で済ませれてるだろ?
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 08:31:51.10 ID:ZP43S4+g
>>550
それはつまり「通報しないでごめんなさい許してください」ってこと?
だったら、だれか通報してよ。

処分の判断は保健所に任せればいい。
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 09:02:21.00 ID:EqpRTBPk
きちんと店閉めて業者による消毒をして、全店で謝罪セールすれば
許してもらえるかもしれないのに、なんで何もしないの?
商売ナメてんの?常識を疑うわ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 09:06:27.86 ID:0shN0Eag
美味しい
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 13:04:09.63 ID:QD6qtzcV
>>551
どう脳内変換すればそんな言葉になるねんw
別に通報すればいいじゃん。
何で誰か通報してよやねん?
お前がすればいいやろ?
恐らく「どんな被害がありましたか?」とか位しか聞かれないから。
食品の衛生管理なんてほとんど各会社、店舗任せだからな。
だから飲食店経営には衛生管理主任者が必要なんだよ。
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 13:07:14.58 ID:QD6qtzcV
>>552
セールすれば衛生管理出来てない店を許せんの?
安すけりゃ食中毒になっても納得出来るの?
なら、コンビニの廃棄の弁当ならただなんだから食ってろよ乞食。
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 13:21:08.30 ID:EqpRTBPk
>>555
アホに交わればアホになるのか?それともアホ本人か?
ちゃんと理解してからレスしろカス。店閉めてきちんと消毒と書いてるだろが。
中卒の在日朝鮮人のアホには難しかったかな?とっとと北朝鮮に帰れカス。
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 13:46:35.36 ID:QD6qtzcV
>>556
消毒するとやった行為が無くなんのか?
そういう行為をする人が居るって事が問題なんやろ。
常識や意識の問題であって、消毒云々の話なんかじゃねぇよ。
消毒で済む話なら、ローソンはフランチャイズ契約を解除しないし
丸源は一時休業なんかしてねぇし、ステーキ店は閉店になってねぇよ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 16:13:15.22 ID:rDk171P2
つけ麺のれぎゅつけ麺のレギュラー化希望!!
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 17:05:48.80 ID:EqpRTBPk
>>557
嘘つけ。門真の丸源は5日から8日まで休業して消毒しとるわ。
俺は休業して業者による消毒と謝罪セールしたら許してやろうと
思ったが、お前さんは許せないようだな。これはアホが考えてるより
かなり深刻な問題だな。
アホの商売に対する姿勢が気に食わないのは同意するよ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 17:13:24.00 ID:QD6qtzcV
>>559
アスペってマジで困るな
丸源は一時休業してたって書いてんだよ。
それは消毒ってより社員教育って面が大きいんだよ。
本当に消毒なら一日だけで終わるわ。
てか許してやろうってお前は何様のつもりなん?
許さなくてもいいから一生行くなよ乞食w
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 17:20:14.77 ID:9CCZ3jHc
確かに店の民度も低いが、ここで批判してる馬鹿どもは
あわよくば、割引価格でらーめんが食えたらいいなと思ってる
ダニばかり。そういうダニが集合ホルモンでわっと湧いてる。
しかもその正体ときたら、ねちねちとしつこく、普段下を向いて
歩いてるような、シャツインでベルトの位置がヘソまで来てる
ニキビ面の不細工豚体型の脂臭いゲスなので、こういう時は
店は格好の敵で、異常なまでの粘着が止まらない状態。
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) 17:35:45.87 ID:QD6qtzcV
>>561
ほんとそれ。
そこまで粘着して、問題に思うなら
普通ならそんな店に絶対に行きたくないと思うはず。
ましてや、割引つまり金で
問題をうやむやにしようとするような店なんて
良識があるなら余計に腹立たしいと思うけどな。
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 02:41:27.01 ID:/PA5PqDJ
値引きやら、そんなもんはいらない
まず信頼回復の為に出来ることをやるべき
皆が忘れるまでスルーするとか商売を舐めてる証拠
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 03:08:12.11 ID:qdHA3p2s
>>563
出来る事って何やねん?
出来る事をしてないってなら
お前が行かなきゃいいだけやん。
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 07:44:29.10 ID:XeiFMv/c
>>563
その通り
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 08:29:16.35 ID:KyMtx3jE
>>564
店員乙
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 16:00:18.01 ID:cuPdu13S
ずっと歴史の下新庄で食べてたんだけど、
最近は大ちゃんが作ってくれないから残念だわ。
トニさんも頑張ってるんだけど、やっぱり味が違う。
特に汁ナシは、その差が顕著。
トニさんのは、なんとゆうか水っぽくてパンチが足りない。

大ちゃん、もしここ見てたら汁ナシのレベル上げを検討してほしい。いつ行っても大ちゃんの味が食べたい。
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 16:50:32.16 ID:qdHA3p2s
>>566
出たww
自分を否定=店員ww
考えが短絡的過ぎるだろwww
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) 18:55:25.31 ID:f+BrWGVi
>>567
あんたみたいな基地外信者に一言言いたいんだけど
トニの味が好きって客が居るかもしれないじゃん
その客視点で見たらレベル下げになるよ
店任せた時点でもう対等なんだし大作の味に合わせる必要ない
俺は池田屋ホームだから歴史なんか知らんけど
アホみたいな書込みを見て反応してみた
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 10:45:19.35 ID:LSf/TIpq
>>569
トニさんの味を好きな人もいることは事実だろうけど、大ちゃんの味を食べ続けてきた常連からするとやっぱり味は落ちたとしか評価されない
トニさんなりのオリジナリティがあるのかどうかはわからんけど、味を守るってことも大切だろ。
明らかにこれまでと味が違うんだから。

だいたい、食べてもないのにアホみたいに噛み付くなよ
おまえの書き込みのほうがよっぽどアホだわ
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 11:17:09.73 ID:IQGqe3pG
トニさんの味ってなんすか?ww
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 11:21:50.57 ID:70maU9EL
大ちゃんの味も1年前と比べたら全然違うよ
これは週単位で通ってる常連よりも月一程度の薄い客の方が良くわかる
歴史自体がマイルド化してる
元々大ちゃんは全マシコールで醤油増さずに足らなかったら言ってください
っていうやり方だから想像するにあまり醤油辛いのは好きじゃないように思う
枚方なんてびっくりする程マイルドだし歴史全体がそんな傾向
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 11:31:36.05 ID:LSf/TIpq
>>572
大ちゃんの味がどうこうじゃなくて、トニさんと大ちゃんで差があり過ぎるってこと。二郎系行ってそんな微妙な味の違いはおれだって問題にしないよ。

好みは分かれるかもしれんけど、トニさんと大ちゃんの汁ナシで明らかに味が違うから。
おれみたいに汁ナシしか食べない奴にしかわからんかもだけど、一度食べ比べてみてよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 12:39:52.49 ID:ajta91+X
それだけ味が違うならオリジナリティだ

荘は昔からそんなもん。夢時代の大ちゃんだってつよぽんとは味が違ったし
これからも人によってあるいは、時期によって味はコロコロ変わる
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 13:03:44.53 ID:LSf/TIpq
>>574
まぁ、そんなものなのね。。。
大ちゃんの味が気に入ってたから、いまは金曜日くらいしか食べにいけないのは残念だわ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 14:30:56.90 ID:pPbZSA2Y
少年H
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 14:48:03.24 ID:sM20jRAZ
このスレに来て量の多い少ない言うのは許せるが、豚共が味云々抜かしてんじゃねぇ
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 15:08:05.71 ID:IQGqe3pG
豚が言うな
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 17:32:34.09 ID:7MwvBYMp
>>529の犯人(?)が歴史とどう関係しているか知ってる人居る?
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 06:14:16.81 ID:0CXpbpKJ
バイク邪魔
今日から駐禁で通報するわ

・電話番号
06-6325-1234
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 18:31:46.54 ID:NRzgfMgs
マサ全く進歩なしやな。あれからまた一週間、練習したのか?
つうかあのレベルで店に出したらアカンやろが。
マサ本人もそうだがトニや小作も反省せなアカンぞ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 20:50:25.45 ID:qvdiR8Tp
歴史4号店あたりでマサ店長?
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 21:32:55.53 ID:T0ORQil/
日曜の500円ラーメンそんな酷いの?
そもそも値段のせいで行列凄そうだから行く気にならんが
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 21:35:21.29 ID:1eyg4wTM
>>573
俺は逆に大ちゃんのは味が濃いからトニさんのが丁度言い。
あともう一人の麺上げ(色黒、短髪、名前は知らん)は味が濃過ぎるから、中覗いていたら入らないようにしてる。
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 21:52:46.93 ID:aiWIZ6l2
行ったけどもう14時すぎでもう券売機閉まってたわ
外待ち行列もすげーならんでた
500円と大型連休効果なのか、以前の日曜営業と比べるとかなりの並び具合
諦めていの一番行ってみたが俺店員の方見てるのに全然目あわなくて・・・まぁ普通ラーメン屋なんてこうか
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 22:30:01.45 ID:V0JwSAM+
うほっ
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 23:06:05.22 ID:NRzgfMgs
>>583
酷いってレベルじゃない。商品としての価値がない。
麺は10p位にちぎれたものばかりだし、麺切りは全く出来てないし
スープは冷たくボリュームもなく、豚も薄い。
はっきり言って100円でも要らん。マサは助手で世話になったから
二週通ってみたが全くの期待外れ。あんな奴を店に出すなんて信じられん。
ほんま金返して欲しい気分。もう二度と行かんけどね。
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 23:12:43.32 ID:NRzgfMgs
書き忘れたが動作が鈍く提供時間も凄く遅い。
糞暑い炎天下で外待ちしてるんやから、もっと速く動け。
腹立って仕方ないわ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 01:53:58.84 ID:g5Aa3Aqg
戦う君〜の姿を〜♪
戦わないやつらが笑うだろ〜ファイト♪
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 08:45:51.63 ID:YXPTqsiL
>>579
ameblo 歴史で検索
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:14:15.03 ID:lltUCQ03
行ってないからよくわからんけど、そういうの込みで500円なんじゃないん?
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 19:25:06.95 ID:mAeNI9iU
不満ならぐだぐだ言わずに行かなきゃいいだけ
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 22:50:50.79 ID:HiU49eZ9
そうだそうだ!

冷蔵庫ケツ入れ事件も不満なら行かなきゃいいんだ!!


たとえ店長自ら冷蔵庫にケツ入れたとしてもだ!!
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 00:15:15.17 ID:b1mNEZDu
アイドルタイムでも店の冷房を効かせる電気代と
冷蔵庫に汚いケツを突っ込んだ写真を公開することでの色々な損失
どっちが大きかったかな
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 09:47:11.96 ID:H0NlWj2B
 ボクサー店長が、いつしょうけんめい食べてる人のことを、バイトと笑うんで、悲しかったです。
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 21:38:00.98 ID:dmMf7S6U
ラーメンは人生だ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:57:58.79 ID:JCnNgl/O
>>591
トニの豚がめっちゃ薄いな
自分のブログに載せてるような厚い豚を出せよ
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 12:28:22.06 ID:7DT2IWH+
食材を入れる冷蔵庫に冗談で入る店を許すな!!
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 12:49:28.47 ID:4t1K6SMp
>>598
冗談で入ったと決めつけるな
暑いので本気で入ったかもしれないじゃないか
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 13:02:26.59 ID:7DT2IWH+
それは失礼(キリッ
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) 23:51:16.72 ID:M2r5fZVH
蛍光灯を外して営業中もメチャクチャ暗いと指摘されてるのに
電気代の方が大事なほどドケチなんだから仕込み中にクーラーなんか
かけたら怒られるんやろね

おケツを冷やせは起きて当然の事件だったと思う
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 04:14:49.57 ID:CCR+D4Jo
>>597
激しく尿意。トニの豚が薄杉や思う。
クソブログに載ってる豚は三倍以上の
厚みがあるよなぁ。
バカにしてるわ。ほんま。
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 12:42:01.97 ID:wmLvzlKg
ブロガー盛り狙いの ちらうら だろ?
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 17:37:48.43 ID:Eeo3/q/i
ちちうらって本当にウザイよな。
乞食そのものやんあれ。恥ずかしくないのかね。
同じロットで食べたことあるけど他の皆は乞食を軽蔑の眼差しで見てたぞ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 09:08:39.64 ID:+EuPEf9q
>>604
そいつ大ちゃん大ちゃんってうるさい知恵遅れ丸出しの顔したオッサンだろ?
確かにあいつはウザイよ。胡麻すりもあのレベルまでいけば乞食そのものだ
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 09:57:21.11 ID:895e/vWt
ちょっとでも豚薄いとブログに載せたるねんから分厚いのに変えてとか厚かましいコジキしているアイツの悪口は止めろや
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 10:23:42.08 ID:+EuPEf9q
そうか!!ここで豚が薄い薄いとバカみたいに騒いでる知恵遅れはあいつやったんだな!!

早くブロガー盛りなど無いとか知恵遅れな発言した事を謝罪しろよカス
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 17:25:27.10 ID:QB5hV3HC
ちらうら!まじうぜえ

乞食ブログ消えろ
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 23:51:50.91 ID:U8eRXyM5
ちらうらってもう池田屋に乗り換えてるから
くそ不味い荘なんてどうでも良いと思ってるよ

実際歴史なんて塩と化調で味を調えて美味く感じるけど
全然破壊力の無いマイルドラーメンだから二郎通の間では味が弱くなったって評判
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 22:06:40.78 ID:shLEBy+z
ケツ入りか
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 02:24:25.06 ID:hhIJ2Z7U
>>609
量が多い少ないの文句はいいが
あの手の食べ物で味云々語るな馬鹿
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 12:16:21.19 ID:xxtPcPF1
店が暗い 客をもてなす心が全く無い
即刻、蛍光灯を全部つけろドケチが
 
そんなドケチだからクーラーも使わせてもらえないのだろうな
冷凍庫で尻を冷やすのも当然だわ
原因はドケチすぎることにあるのは明らかだぞ守銭奴が
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 13:03:08.28 ID:hhIJ2Z7U
>>612
まともなラーメン屋にいかず
ただ量だけある店に通うお前のほうがケチすぎるだろw
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 20:06:14.43 ID:SghEtS0q
二郎系は嘘
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 19:30:42.51 ID:xKm/A8zH
もう荘の看板降ろせや
薄いしボリュームも無いし最悪のコスパで
ツヨシの時代のラーメンとは全くの別物
看板に偽り有りだぞカスが
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 19:34:28.33 ID:+zrITNGY
すんませんっしたぁ!
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 00:41:06.01 ID:422+CW5B
豚が薄い。薄杉る。
持ち帰り豚が500cで900円。100cあたり180円なら
豚ラーメンはノーマルラーメンより200円高いから
3枚で100c以上の豚を出さなければいけない。
豚のめかたは一枚あたり33c以上。ノーマルで66c豚ラーメンで165c以上で
なければ豚が薄いということになる。
店主も格闘家なら公開計量をするべき。こそこそ豚のめかた計らずに
客にめたかを見えるようにしろ。一枚33c以下の豚は薄い豚だから
提供するな。
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 11:04:37.73 ID:RjohRiIh
>>612
久々に豚乞食登場だなw
お前みたいな乞食は客じゃないからw
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 14:43:10.43 ID:hTJZn/1X
>>617
公開計量には大賛成する!
豚が多く消費されるならスープの材料となる豚も増える訳だから
今の超極薄スープが改善されると思う。
昔はスープが濃厚過ぎて食べたら必ず下痢していたし、油膜が厚くて
真冬でも湯気が立たないようなスープだった。
その頃の豚は巻いていたので表面積は今の3倍以上あって厚みも
今以上だった。
昔の巻き豚に戻して薄豚にならないように公開計量しなければドケチを
直すことは出来ないと思う。守銭奴につける薬など無いのだから…
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 15:40:33.66 ID:iJTm/NfM
>>619
そうそう、味のことは言わず量のことを言うようになったことは褒めてあげるね
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 16:47:17.10 ID:dINmguvk
寺田町店長予定の人のラーメン食べたが味が薄くてダメダメだった。
麺の湯で加減もバラバラだった。
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 17:21:45.57 ID:eAltEmnh
ふくちゃんって今はどこにいるの?
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 18:52:31.48 ID:hTJZn/1X
昔の巻いた豚に戻せよ。値上げまでしたのに
あからさまなコストダウンして、マトモな本来の味を出せないなんて
裏切り行為で客をナメ杉だろ。客をナメんな。
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 19:26:47.25 ID:7S7U+KW9
店舗増やしまくるのはいいが大ちゃん以外の作るラーメンはやっぱおいしくない
ふくちゃんって昼間麺あげしてる人か?
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 21:32:40.36 ID:p+mhPBgV
本来の味って何?
今の方がスープ全飲み出来て美味いだろ
漬け汁感覚で食べる奴は邪道だから改めろ
関西でチェーン化しようと思ったら薄味厳守
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 23:42:21.88 ID:qTFNneCg
全飲み ってw
薄くても、こんだけ化調まみれの汁を毎回完飲してたら早死にするぞ。
大阪独特のもったいない精神かもしれんが、そんなのは「無化調」の『紡』あた
りでのみにした方が無難。
直系でも皆、残してる。
だからこその、「大W野菜カラカラメ」by半沢直樹@TBSが成り立つ。
もっともTKOの朴が返した言葉は「小W」だったがw
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 01:42:19.81 ID:0JxD1XpA
>>623
だから乞食は客じゃないって何回言えばw
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 09:07:33.34 ID:/25i6SBl
Hな少年
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) 23:24:36.38 ID:mG1r/SDN
化調まみれなら俺は来来亭/魁力屋のスープの方がまみれとる気がする。カップ麺もそうだが気持ち悪くなる。
荘のはまだマシに感じるが、まぁ目くそ鼻くそやなw

カウンターに札置いて「白い粉抜きで」とかオーダーする兵観たことあるw?
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 04:02:29.72 ID:gv37Yf5R
ちちうらとか、ちらうらとか誰だよ?
ろっちなとは違う奴か?
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 09:04:17.17 ID:XhK/1jwS
>>626
康太さんに謝れw
http://yasutadayo.blog.fc2.com/
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 10:11:02.78 ID:drpGqI2a
お前らが、いじるから
ちらうら!更新せえへんやん
気が弱いのう
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 12:25:15.69 ID:kHIajMFq
やっと自分がやってきた乞食行為が賤しく恥ずかしい事だったと認識出来たのだろう。

このまま更新しなければ乞食から脱出して真人間になれるチャンスなんだから暖かく見守ってやれ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 02:05:44.40 ID:9gUDfcog
>>631
康太は異色だろ。あんだけリピできるのは異常と他のブロガーからも言われてる。
まともな職に就いてたら出来ない程のレポ数。その上、完飲+生卵w
以下のコピペになる公算大だなw

二郎コピペ
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。しかし
そこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。化学調味料たっぷりのスープに
豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。さらに冬場でもさほど湯気が立た
ない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。そこへ常連
の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込
んでいくのだ。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮
る事がある。画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。「どう
だすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを 週
に四回も五回も食ってみろ。尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身
体に蕁麻疹が出ても懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。これだっ
て全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴も いっぱいいるは
ずだ」おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。手間
隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて
美味いものを目指したがそれじゃ駄目だ。
結局、毒じゃなきゃ美味いって言わない
んだ。憶えてもらえないんだな。変なと
こだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 04:45:27.25 ID:C0m8UESB
康太は、最近完飲してないよ。
いままでは完飲の画像があったけど、
最近のはスープが残ってる画像ばっかり。
さすがにヤバいと思ったんじゃない?
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 09:28:59.24 ID:AMzfSMoj
>>635

これは「完飲」ではないな。

http://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-entry-945.html
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 10:05:53.85 ID:ewdDq+Nk
そもそも「二郎系」じゃなくて、二郎のパクリ
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 10:33:30.74 ID:jTHLUbiq
>>635
釣りか?完飲の別ページあるじゃん
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:59:01.61 ID:BXK2v8bo
汗かきの麺あげは衛生面で嫌だな
俺なら食べずに帰るわ

プレイ中なら気にならないけどね
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 11:42:23.98 ID:5sotH+ZO
ガチホモ乙
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:59:55.44 ID:xH6bCUxt
ちらうらがブログ更新してるぜ。
人間失格だわ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 23:58:38.84 ID:NHAC3ATS
あ〜ぁ 更新しちゃって乞食復活してるわ
真人間になれるチャンスを自ら捨てるなんてアホやな
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 06:27:41.10 ID:LeaNAlPF
とに、歴史を刻めブログにて飲酒運転告白
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 03:24:43.62 ID:qGqHLofa
>>643
これ?

ラーメン荘 歴史を刻めのblog
懐かしい?!
2013.09.04
とにです!
リオンさんのライブの後
酔っ払って寝てしまったら、顔に落書きされてました。
何も知らない僕は、そのまま原付に乗って自宅まで・・・。
その写メがメールやLINEでスタッフ間を飛び交っています。
いやー、楽しい職場ですね!
(以下略)
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 03:50:45.47 ID:ZzAoOlbr
アンチは「寝てしまったら」の日本語が読めないみたいだから相手にしない方がいいよ
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 04:10:24.67 ID:ySPmsqDs
寝ればOKと思ってるアホ発見w

さすがキチガイが立てたスレだけあるなw
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 04:18:52.66 ID:ZzAoOlbr
へ〜
何時間寝たかこの文からわかるんだ
すげーなw朝鮮人ですか?
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 05:51:19.78 ID:AVhtLwv7
朝まで寝たら顔くらい洗うやろ。顔洗ったら鏡くらい見るやろ。
鏡見たら落書きには気付くやろ。顔すら洗ってないということは朝まで寝てないやろ。
故に飲酒運転と疑われて当然だわ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 05:54:38.47 ID:AVhtLwv7
それとも朝鮮人は朝に顔すら洗わないのですか?
とても不潔ですねwそんな不潔な人は食品を触らない方が良いのでわ?
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 08:56:27.00 ID:ZzAoOlbr
はぁ?顔洗うだぁ?
何その小学生並の推理力w
話の飛躍、ファビョり方が本当に似てるんだけど本物の朝鮮人?
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:21:29.26 ID:AVhtLwv7
>>650
3時からずっとスレにいてるね。解雇が怖くて眠れなかったのかなw
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:35:57.20 ID:ZzAoOlbr
はいはいまた関係者呼ばわりですか?
レッテル貼りご苦労さんww
飲酒運転だと思うなら警察にでもとどけたらどう?ww
何が憎くて騒いでるのか知らんがファビョり過ぎだろお前ww
おちょくられてるの気づけよwwww
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:08:12.68 ID:AVhtLwv7
>>652
なぁんだ!昨日からずっと常駐してる関係者様だったんだ!
そんなに心配でスマホの前で震えてるんだ!
夜も眠れないなんてかわいそうだわw
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:15:04.04 ID:ZzAoOlbr
わかったわかった 俺関係者でいいからww
はやく通報しろよww
たかがラーメン屋が憎くて憎くてしょうがないんだもんなお前ww
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:32:13.99 ID:g4Bzi6v0
また朝からチョウセンモドキが暴れてる・・
何か嫌なことされたのか?この恨み方は普通じゃないよ
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 11:19:16.20 ID:+eJQ3gyA
ウェブ魚拓とっといたからw
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 23:11:26.12 ID:DB65/Yk+
久々に歴史行ったけど豚ペラペラなっとるなほんま
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 00:56:50.56 ID:oKOSWnNI
とにがここまで叩かれるのは豚が薄くボリュームがないことが原因だろうな。
お尻を冷やせや汗かき野郎も豚を厚くしてボリュームあるラーメンを出して叩かれないように
自衛した方がエエだろうな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 02:01:29.41 ID:STyiBvnj
ちょっと前に枚方の方に行った
友人が「美味しい!量は多いけど食べ切った時の達成感が凄い!」って言うから期待したんだけど、まぁ最悪だったね
チャーシューは普通として、スープは美味しくないし、麺はボソボソでブヨブヨ
客が少なかったからか、店員に「残させませんよ〜www食べてや〜」って言われるし・・・
どうしてもマズくて「5000円払うから残させてくれ」と財布から出そうとしたら不機嫌になって「もうええよ」と
腹一杯なのに帰りに梅田の行きつけのつけ麺屋で口直しするほど最悪の味だった

「不味いけどクセになる」ならわかるけど、「美味しい」と思って食ってるやつなんているのか?ってレベル
もしいるなら、「もうちょっといいもの食べた方がいいよ」と、僭越ながら言いたいよ
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 02:26:37.17 ID:EIA5nfTj
俺も麺のブヨブヨだけは耐えられない
チャーシューは好きなんだけどな
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 02:34:41.25 ID:LQPXGg+0
長々と・・・w
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 02:51:13.74 ID:T1NfXr0S
行きつけのつけ麺屋wwww
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 04:12:14.51 ID:KGxU5iQ7
こういう時に咄嗟に口をついて出る金額が5000円というのも小物感が滲み出てていいな
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 09:56:18.67 ID:KKlG1toc
>>659
何も知らずに大を注文したのか・・・・ムチャシヤガッテ
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 00:58:46.99 ID:eR0akQ3L
>>659
梅田の行きつけのつけ麺屋って、『つぼや』とか『三田』とか言わんといてや。
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:41:16.95 ID:5AJfzsRJ
枚方オープンのときみたいに寺田町豚500円やんのかな〜
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:35:17.40 ID:XeD4+odt
>>659
初回は皆そう。スープなんて全然うまくない。
他の笑福とか挟んでもう一回行ってみろ。必ずハマる。
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 08:48:24.52 ID:3BW5ATdH
寺田町店残念すぎる
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 17:10:07.60 ID:1UcdmI8F
なにが?
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 01:01:34.20 ID:/GSQyjgR
寺田町行ったけど歴史ってよりマッチョだった
つか店員バレットT着てるし
なんでマッチョ寺田町店名乗らないのかわからん
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:39:38.87 ID:DtuphITR
>>670
昨日夜行ったけど、バレットTシャツ来てたん店員っていうか、アレ店長みたいですよ。ふくちゃんやっけ。。。
下新庄の時、麺あげしてた時はハズレだと思っていた。。
女ばっかにチャラチャラタメ口で声かけて肝心のコールの時に何回も聞き直したり、塩頼んでるのに醤油入れて間違えたり、散々だったのによく店持たせてもらえたな。
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 01:22:17.71 ID:rEHpNj+f
オペも味も含めて、寺田町はもう少し時間経ってから言った方が良さそうだな。
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 02:04:46.83 ID:xkBIdvJ1
>>664
ロッチナ乙
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 02:32:35.71 ID:mPsbHUbl
>>672
ネットで文句言うのを、先に延ばすってことですね。
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 02:55:18.08 ID:Cos969rh
言論の自由。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 17:26:44.98 ID:/oudIYhm
寺田町店で初めて食べたけど、味は好きだけど麺があんまり好きじゃないな、わっしょいって店の麺みたいなんが好き
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 11:25:25.16 ID:vrq9ax+h
リオンって海老蔵にフルチン土下座させたやつ?
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 12:44:52.58 ID:QNlRgdLl
タイトーのファミコン擬似3Dシューティングだろ
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 16:25:01.29 ID:ztuKahUX
何ヶ月か前に始めて行ったんですが、なんかアニメのキャラみたいな変な動きと喋りの常連と馴れ合いでキモい店員が居て不愉快極まりなかったんで、ラーメンの味憶えてません。
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 16:49:56.70 ID:u/0RP8JG
>>679
そいつがちらうらだよ
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 18:04:09.38 ID:ge5qALAB
>>679
何で初めて行ったのに常連って分かるねんww
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:51:57.90 ID:rHODEXb6
今度行こうと思うんですが、つけ麺うまい?
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:12:33.15 ID:mq5t9Gy9
>>682
ラーメン屋は特にだけどあんまり期待して行くとガッカリするよ
まぁ普通にうまい
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:27:47.62 ID:ztuKahUX
>>681
店員と仲良さげにジャレてたら解るやろが。
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:34:48.77 ID:k7V1y0xH
>>684
別に数回しか行ってなくても
店員が覚えてたらしゃべったらくらいするやろ?
基本、荘の店員は気さくなんやから常連じゃなくても、
若い集団とかにも普通に話したりしてるわ。
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 02:16:39.87 ID:iyu5W0K3
>>685
常連か、数回行った客かなんてどーでもええねん。馴れ合いのノリが気持ち悪い店員がおって不快や言うてるだけ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 10:07:26.73 ID:k7V1y0xH
>>686
お前が常連がって言ってたんだろがww
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 10:19:52.50 ID:iyu5W0K3
>>687
お前が常連なんはよく解った。
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:28:59.32 ID:oynXVKCO
不快は群れたらうるさいガキ
保護者同伴で来いよ
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:20:32.72 ID:k7V1y0xH
>>688
お前が嘘つきって事も分かったがなw
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:22:42.35 ID:Sz0K8X56
>>689
近くに高校あるんかね?
ガキ群れ多いわ夕方
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:41:28.30 ID:iyu5W0K3
>>690
嘘つき?笑かすなや。
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 18:40:20.48 ID:k7V1y0xH
>>692
なら何で常連って言い切ったの?
思い込みで断定してしまう頭が弱い人なの?w
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 01:11:11.24 ID:jYUoDjCh
麺少なめでも多いんだがほんとに少なめになってる?
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 01:48:25.36 ID:eXFgNj7j
>>693
常連かどうかに異常に拘るお前が一番頭弱い。
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 10:11:07.29 ID:MOOfbBEQ
>>694
少なめの人と同じロットだと並を頼んでも少ない時があるから麺上げの時に目分量で調整できないんだろうね
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 10:19:35.75 ID:/1koTdxg
中卒の筋肉バカでもできる麺あげが出来ない奴がいるって?
髭はやした全く学習能力の無い三沢みたいな奴のこと?
あんな奴に麺あげさせるなよ。無料でも要らん。ナメんなよ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 11:19:57.07 ID:cKHWdSlE
ミッサッワ!

ミッサッワ!
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 13:24:28.00 ID:5cMfI299
マサはいつも重そうに湯切りしてるんだけど握力たりてる?
持久力もつけんと・・・
休日はずっと握力鍛えるボールをギュムギュムやってりゃいいんじゃねえか
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 13:30:59.84 ID:ydDURF6D
いわゆる筋ジスの一種で他所では勤める事が出来なかったけれども、ラーメンが大好きという理由で大作がここまで面倒見てきたらしいよ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:14:43.85 ID:S3QGhEwx
泣けるヤン
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:33:06.08 ID:4t7/CVNm
飛べない豚は、ただの豚なんだよ。
どれだけ美談を作ろうと工作しても、肝心のマサが
美味いラーメンを作れなければラーメン屋として失格。
そんな奴に麺あげさせるなよ。客をナメんな。
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:49:00.11 ID:6iwxkcai
>>700
それマジなら助手でええやんか
なぜ麺上げ担当に。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:07:40.05 ID:ZMzrZpxh
いくら練習しても実践じゃないと伸びないだろ
大ちゃんの夢を語れ時代は知らないけど
相当常連が人柱したんだろうし
ただその恩恵が他店にいくというジレンマw
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:31:09.71 ID:7pnkahSX
お前ら今に見とけや!
マサはスゲーからな!
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:34:25.79 ID:7pnkahSX
文句いうやつほどよく食いに来とるな(笑)
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:18:41.59 ID:jYUoDjCh
寺田町早くつけ麺だしてくれ
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:53:19.84 ID:zQJokWBK
寺田町ってマジで汗だくオッサンが店長してるのか?
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:02:07.08 ID:4KTbY4GT
汗だくオッサンって誰か知らんけど
こいつが店長
http://livedoor.blogimg.jp/yumedaichi/imgs/e/3/e3b78bde.jpg
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:23:46.50 ID:8fjTNrn9
写真が既に汗かいてるがな
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 06:40:11.82 ID:R2awsAZi
寺田町の混み具合ってどんな感じ?
土日は結構並ぶの?
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:21:29.98 ID:ieYJ1Adz
>>706
らしゃことか言う、大食い女が常連の時なんか
凄く美味しかったからな。
同じもんが出てくると期待して
行くけど、毎回ハズレ・・・。
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 15:30:35.02 ID:/2rRGJB9
あの頃は厚い豚と濃厚スープで旨かったな。
奴が格闘技再開して骨折するまでは。
その頃からラーメンに対する情熱が無くなり
銭ゲバラーメンになってもうた。
あの頃からの常連客は殆んど今は見ないね。
mixi軍団とか懐かしいわwあいつらとの馴れ合いと
エコ贔屓が店を腐らせた原因の一つでもある。
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 15:38:34.11 ID:D8NALpvu
回顧厨くさいっす
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 16:13:01.46 ID:AByhdNUZ
確かに過去のラーメン画像と比べると豚の量は減ってるわなあ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 16:55:26.38 ID:xpVnhRwp
昔の豚は巻き豚だったから、表面積は今の三倍くらいあって
厚さも今以上だった。昔のラーメン一杯で今のラーメン二杯分以上の
豚とスープが楽勝でできると思う。
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:13:50.34 ID:9voh+NCm
巻き豚より塊のがいいわ
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:24:13.25 ID:6EgR6m4N
我々最下層の忘れっぽい低能駄愚民に謙らなくてもいいですよ。
我々は貧乏臭い小口の客なんだし。
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:38:14.21 ID:ITbo1YAz
ここのラーメンに美味い不味いとかあるん?
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 20:42:39.38 ID:xpVnhRwp
昔は旨かったよ。奴が格闘技再開して骨折するまでは。
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 02:13:49.94 ID:/eyzLBhw
格闘技でも結果出してラーメンでも結果出してる。
スゲー店主やで。
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 15:32:37.59 ID:D2B2bocA
嫌味な奴だな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 15:48:55.81 ID:HMaVBp4f
格闘技でもラーメンでも結果出してるだ?笑わせるなw
テレビにも出ない小さな団体で優勝しただけやんw
武蔵やkid相手なら秒殺されるよ。井の中の蛙。
わんぱく相撲と変わらんわ。ラーメンだって同じ。
宇宙ーどころか大阪一にもなってへんしw
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:08:33.18 ID:RHdfXi9u
格闘技のことあんまりしらんくせにいきんなカス!
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:10:33.83 ID:RHdfXi9u
武蔵ってK-1やろ(笑)
総合の選手ちゃうやん(笑)

ミーハーが偉そうなこというなや(笑)
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:12:06.14 ID:RHdfXi9u
723はアホやなー(笑)
ただのしったか(笑)
ネットでしか偉そうに言えんかわいそうなやつなんやな(笑)
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:27:31.82 ID:qZZPjL8v
腹へったなー
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 17:13:27.56 ID:XNxmmjS+
知らんがなw
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:30:22.33 ID:qZZPjL8v
腹へったけど食べきれん、残したら左フックされる?
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:39:24.55 ID:7jFYp5T+
>>729
大頼まなきゃいい
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:26:53.38 ID:WypUGqrs
カップルで来てる女のコって苦しそうに食べてる
印象しかないんだが・・・
男に連れられて来たけどって感じの子とか可哀想に見えてくる
少な目で頼む分かってる子はいいけどさ
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:48:18.27 ID:2huyZJOh
初見らしき女は食券提出時に少なめ勧められてる印象があるけどな
カップルで来る客は男も初めてのパターンも多そうで男の方が最初の勢いなくなって
口数が減りグロッキーになっていくのが面白い。少なめの女が食い終わってりゃなお面白い。
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 21:11:58.35 ID:cgFrl+QL
最近は女性が男を連れて来るケースの方が多い気がする
女が男にルールを説明してるシーンを腐るほど見た
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:38:54.86 ID:aPwoxb6w
>>733
腐るほど行ってるんやな〜
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:47:27.42 ID:cgFrl+QL
週2〜3回でそれ以外に京都遠征もしてる
50歳独身で楽しみはラーメン屋めぐりだけ
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:49:39.93 ID:YmjfUvDZ
初の夢を語れいってきたけど、麺がギザウェーブしてなかった
ずっと歴史オンリーだったから知らんかったがギザギザでウェーブなのは歴史と面白だけなの?
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:53:55.19 ID:HGDcyeFF
>>375
その人生もまた幸福だな
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:54:54.75 ID:HGDcyeFF
>>737
あ、735だ
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:26:31.26 ID:bvw0vveh
最近夜行くとクニばっか
麺の湯ぎりどーにかならんのか、
そしてオーダーミス多すぎ
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:42:33.39 ID:fMvbF+1C
問1.正しい漢字を選べ

お尻を冷やせを(かいこ)する
1 蚕
2 解雇
3 懐古
4 回顧
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 05:20:55.37 ID:ddQ7b+CZ
>>739
クニって誰?冷蔵庫ケツ野郎?
ってかどこの店舗の話?
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 10:27:52.62 ID:/4BGonwO
ウッヒョァァああああああああああ!わ、
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 11:25:46.00 ID:YQ1WKcOK
>>741
下新庄
クニは大ちゃんでもなく、トニさんでもないトロい中年おっさん
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:42:42.24 ID:RewAgAZN
それ汗だくオッサンやろ。
あいつの作ったラーメンは食べたくないな。
汗が入ったら嫌だし。耳が遠いのかオーダー何回も聞き直しても
オーダー間違いばかりしてた。気分を害するね。豚も薄いし。
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:51:25.45 ID:ddQ7b+CZ
もうどの店舗に誰が居るのかさっぱり分からんくなった。
ひょっとしてオモロの夜も中西さんじゃなくなってたりするの?
やっぱり夜は店の顔が麺上げしてて欲しいなぁ。

昨日、半年振りぐらいに夢行ったらオバチャンが麺上げしてた。。。
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:57:21.29 ID:RewAgAZN
前に誰か書いてたけどブログで麺あげのシフトを発表すべき。
知らん奴が作ったラーメンなんて食べたくないし。
せっかくの常連盛りも無くなるから気分が悪いしな。
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 14:20:15.60 ID:9X8lm9gS
オモロは昼がたまに変わってるくらいなはず
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 14:32:38.03 ID:bx3isI51
地球と面白は夜行ったら店長さんいてはるやろ
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:18:45.22 ID:zCPnZxEy
ここでは汗だくオッサンって呼ばれてんのかw
たしかに麺あげのシフト知りたいな
下新庄の夜はほとんどクニだぞ
先週 木曜と土曜いったら両方クニだった
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:34:49.56 ID:G8WTg2Gx
何がクニだよ クンニしろオラァァァ!!!
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:43:50.62 ID:wQnbtRG4
くには冷蔵庫にケツ入れてた枚方の店長
汗だくおっさんは寺田町店長のふくちゃん
それぐらい覚えとけ素人が
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:12:04.09 ID:o8Iqu2yT
ちょっと食べたい気がする(笑)
753:2013/09/25(水) 20:21:28.67 ID:i+VEtCSt
大ちゃんは枚方?
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:02:00.94 ID:Nrrv1Sbq
大ちゃんは手さばき素晴らしいけど蛇口捻りに行く時たまに指からピッて(´・ω・`)
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:43:55.28 ID:RewAgAZN
もう奴は麺あげしてへんのか?値上げもコストダウンも結局は
奴が遊びほうけるためだったんだな。見損なったわ。
きっちり働けカス!!
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:47:38.97 ID:fMvbF+1C
下新庄は昼がカズ。夜はトニじゃないのか?
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:15:44.52 ID:cJ5AEsqP
>756
夜トニもいるが、オレは高確率でクニw
ニンニクいらんゆーてるのに入っとるし!
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:49:27.68 ID:6wa0tteT
麺上げ担当不満ならオモロかこれ好きいけばいいやん
狭ないし並びないし歴史より断然いいやん
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 06:56:35.74 ID:fdpZ9Z2R
性犯罪者予備軍がおるから断る
淫行は犯罪だぞコラ
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 06:57:27.40 ID:0ydLtRcf
下新庄の夜担当はクニやなくてタケでしょ。
汗かきで名古屋行く。クニは枚方やろ。
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 10:16:59.51 ID:fdpZ9Z2R
汗かきオッサンはタケじゃないぞ。寺田町の店長やろ。
だいたいタケはオッサンやないやろ!!
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 12:06:29.98 ID:DybL3dm8
数年ぶりに明日行くんだけど、汁なしってデフォで豚どれくらいついてるの?
豚汁なしにしたら何枚に増えるの?
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 14:44:17.21 ID:y0981klo
下新庄の夜の色黒の中年オッサンがタケ??
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:24:01.33 ID:KsBSwfNT
>>762

ラーメンと一緒。
並で2枚、豚で5枚。
まれに、ほぐし豚が3〜4切れの時もある。
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 11:46:22.27 ID:j+MXQX94
大ちゃん最近いってもぜんぜん見んわ
なにしてんのあいつ。変なおっさんがあげてるやつなんて食いたくないんだが
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:09:32.46 ID:6YX+sg+n
あいつも変なおっさんやないか
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 15:09:06.43 ID:sM5Pseyr
もうあいつの目には俺たちが鴨に見えて従業員は犬に見えてるんだと思う。
ラーメンに対する情熱など既に無くなり遊びまくりで仕事もしない。
もう応援してやるのは無理。さようなら。
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 15:28:08.45 ID:x1Q9jnzS
電話して聞いたら麺上げ誰か教えてくれるよ
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:29:54.45 ID:q3AFsk46
>>767
一流のラーメン職人を目指したのではなく、経営者として一流になりたいわけなのだから
何をしようと本人の自由
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:30:39.60 ID:cCOAsHnE
寺田町いったけど、店員同士がべらべらしゃべっててうるさかったわ
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:31:01.81 ID:q3AFsk46
客がカモで従業員は犬って考えはツヨポン譲り
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:31:28.10 ID:cCOAsHnE
寺田町いったけど、店員同士がべらべらしゃべっててうるさかったわ
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:42:18.50 ID:hF6uLdhL
なんか、驚くほどガララーガだな、寺田町
これは早期撤退かな?
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 17:27:17.46 ID:0Rbpw7L2
昼が?
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 18:39:39.10 ID:UkLNs1kT
>>769
はぁ?部下の管理も出来ない奴が一流の経営者だ?
寝言は寝てから言えやカス。

早く宇宙ー旨いラーメン屋を出して下さいねwww絶対に無理やけどwww
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:12:05.22 ID:SUvrEYsQ
>>773
店員のお喋りが五月蝿すぎるわ
あと、なんぼなんでも化調を入れすぎだ
誰でもいいからもうちょっと真面目に作れって注意してくれ
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:17:38.62 ID:gzRIDM1q
歴史って初期からこんなアンチばっかだったの?
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:26:49.14 ID:6EjQFeQZ
経費節約で工作員を雇わなくなったらこんなもんやろ。
初期の工作員だらけのスレはマジで気持ち悪かったわ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:32:10.12 ID:0gqR3uhZ
初めて食べたけど美味とは思わないけど量多いねここのラーメン
700円だったら他のラーメン屋もそんぐらいの値段だし良心的?

顔がアブラぎって来る上に腹下すし身体には良くは無いのはわかる
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:49:48.37 ID:sY8PgDSB
豚の背脂ラードは体にいいんだぜ
食べ過ぎてカロリー摂りすぎるのがよくないんだよ
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:18:03.51 ID:tyDaQ6wG
>>775
宇宙一のラーメンを作るとか言ってたね。
すっかり忘れてた。
本人も忘れてるんだろうな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 00:33:44.72 ID:KmxiMwPO
いっその事、『ラーメン荘 宇宙を目指せ!』とかいう店名で、
マッチョやノスタ千日前の近くにも店作って欲しい。

火曜日営業してくれたら、マッチョやノスタが閉まってても食べれるので助かる。
わざわざ、寺田町まで足のばすのめんどくさい。
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 00:34:17.88 ID:geQQGUJ3
宇宙一のラーメン作るのに格闘技は必須なんだよきっと
だって他のラーメン屋さんと同じ事してちゃ意味がないからね
大ちゃんのファンなら肯定するのも大切だよ
そうだよね?大ちゃん
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 01:08:57.48 ID:AhSgxEpc
>>782
マッチョを師と仰いでるんだから無理だろ
マツチョは二郎じゃないけど二郎のオヤジからレシピ譲渡されてる隠れた名店だからな
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 03:33:34.80 ID:5SkLvKwN
>>784
まだそんな与太とばしてるのか、筋肉店員w
長瀬本店の初代店長の東岡がメグジの常連だったってだけで正式な修業者でも
なんでもなく、旧赤羽→マルジ→夢という荘系統やのスたの様な二郎の系譜に
載るのでなく、亜流ですらない現実を糊塗・改竄するなやw

筋肉=ただのインスパイア店
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 03:39:31.61 ID:r88ZMfoV
直系だろうと亜流だろうとインスパであろうとうまければよい
関東じゃ直系よかうまいインスパイア結構あるぞ?
マッチョはいったことないがw
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:46:21.51 ID:af6auo7r
>「『大日本人』はすごく映画で遊べた作品。

あんまそんなこというたらあかん
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:48:26.01 ID:af6auo7r
すまん誤爆
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 08:49:31.87 ID:n+Gc7UeB
あっちのインスパイア系はうまいな
千里眼クラスが北摂あたりに来たら泣く
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 09:06:36.19 ID:BQz025yG
なんで大阪の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 10:24:59.77 ID:TOIs4XUa
>>789
大阪府内の二郎系は仲良しこよしで競争しないからどんどんレベルが下がってるね。
「二郎系」という一種のブランドを食い散らかして、
「質より量の不味いラーメン」の不名誉だけ残してバタバタと潰れていくんだろ。

ま、どうせ自分で育てたブランドじゃないし、「ダメになったら新しい流行り物に飛び付けば良いか」程度なんだろな。
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:30:28.57 ID:bmuRjHgD
金曜夜にいったが週末効果もなく並びがなかった
帰りにわざと下新庄前とおると行列なのにだ
でも味は良かったよ。下新庄≧寺田町>>>>>>枚方 下新庄の味に近かった ブレるだろうからわからんけどね
豚もうまいこと出来ててホロホロになってた。そこは下新庄よりも評価上
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 19:05:36.20 ID:BgdEz+2/
さすがに土曜夜は並びあるよな?
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 22:00:18.31 ID:sFCoGCp8
>>791
奴ら昔は白い鯛焼きとか肉巻きおにぎりとかメロンパンとか売ってそうだね。
みんな消えていったね。関西二朗系も競争せんとそろそろ終わりやろな。
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:21:09.89 ID:zziF9OaJ
まあたしかに豚は美味かった
しかし化調が人間の許容量を超えてるぞ
最近は二郎系じゃ笑福と一番しか喰ってなかったから俺の体の許容値が下がってる可能性もないではないけど
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 20:05:26.51 ID:AsnyVI4I
最近の汁無しはどうなっとるんや
半分くらいまでタレが入ってベチャベチャになってるやんけ
そのタレも何というか味薄いし
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 20:27:01.63 ID:ol6W9gBX
ここの汁なし好きだわ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 22:23:12.34 ID:XQi1eLRY
マサは遊んでないで死ぬ気で麺あげの練習しろやカス
全く進歩あらへんやないか!金貰うんならプロとして
価値ある商品を提供しろや!今のラーメンは100円の価値もないぞ!
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:23:00.42 ID:jp0F0zOA
えっらそうにww
何様だよお前はww
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 00:41:13.85 ID:6IeVrGpd
やめてやれよ!
そいつ、一度も行った事ないんだから。
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 02:53:55.82 ID:sIUPqSA3
ニンニク入れますか?
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 15:26:29.81 ID:u29py72B
今日の枚方、わりかし美味かった!
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:47:01.34 ID:u1vZ8bgT
お前ら週何回行くの?
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 03:16:40.51 ID:uwfnwVgB
歴史はできて半年ぐらいはチャーシュー分厚くてスープも好みだったんだが劣化が激しすぎ
寺田町のは系列にしては最初からだめすぎてなあ
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 05:40:25.38 ID:1SIhxBd/
汁なしの方が麺を最後まで美味しく食べるのでは?ってことて汁なし初挑戦してきました
麺に関してはまずまずだったけどフライドオニオンがイマイチだった

まだ三回目だけど自分好みのラーメンに辿り着くにはまだまだ時間掛かりそう

次は汁なし、オニオンヌキ、野菜マシマシ、カラメマシ、アブラマシでいってみようと思う

ニンニクも入れたいけどこれは腹いっぱいとは別問題だから難しいんだよなあ
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 05:45:30.13 ID:1SIhxBd/
そいやここの豚って棒状煮豚の厚切り(これでま薄いのかな?)2枚だと思うんだけど
今回食った汁なしの豚は三角の豚2枚だったわ
※1枚あたり1/2~2/3って感じの大きさ

これって汁なしだったからなのかな?
それともたまたまハズレに当たった?
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:41:33.18 ID:zZ/OgOk8
つけ麺ヤサイマシ食ったけど、ラーメンよりキツかった...
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:14:40.34 ID:UgE1vt3+
あれ?お客さん今日で3日連続ですね!みたいな会話を今まで2回聞いた
運動してたとしても大丈夫なのかそれ・・・
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:18:19.84 ID:UgE1vt3+
>>806
汁なしの場合は手間賃分なのかようわからんが、基本豚は薄くなり少なめになるようです
つけ麺のときもそうで、豚は小さいのがコロコロ入ってる感じになる
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 06:20:06.04 ID:xVXrqLAr
>>808
駄目だろ。周り見たらデブばっかりだぞ。ノーマル状態で何kcalあるのか誰か分かる?出来れば小と普通で教えて。
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 13:58:12.65 ID:6Nv3r3H2
久しぶりに歴史の昼食べたけど普通に美味しかった。つけ麺うまい!
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 22:37:31.42 ID:YawqIK4E
つけ麺うまい!!
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:08:52.58 ID:qFrW7U0c
ドケチ野郎、自分でこんな事を書かないとアカンようになってもうたか…

こんな事書くよりドケチを改善しないと客は戻って来ませんよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 04:47:46.59 ID:1tHOclsX
ここのつけめんは微妙だろ
なんならまずい部類やわ
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 08:28:34.96 ID:0JxbudGB
加水率が高すぎるのかな?
早茹で3分麺だからブヨブヨで味も歯応えも無いんだよね。

テイガクに代わった時にも散々扱き下ろされたけど、
今にして思えばテイガクの方がまだマシだった。

あの麺でつけ麺とか罰ゲームだわ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 11:37:35.38 ID:SsRAwB/G
まぁ、いやなら食うなというところで。しかしこのスレに粘着して
る奴は何かあったの?
なけなしの金で食べたラーメンが豚が小さかったとかスープが外れだったとかそんな感じ?
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:13:34.92 ID:Q5yjuG4A
現実逃避デブにカロリー計算はむりだったか…
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:57:10.33 ID:/UEkHs/Y
今度行こうと思ってんねんけど寺田町の味どう?
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:28:30.30 ID:pXe5Aa+f
>>818
閑古鳥が鳴いてるからはよいったって
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:00:51.54 ID:SGZeh+d6
何やかんや大ちゃんの作るラーメンが一番うまいな
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:54:34.97 ID:OGA2Ro9B
中西派に念仏を唱えられてオモロばっかいってたが、俺もやっぱ下新庄が一番うまいと思う
正直期待してなかった寺田町がそれに次ぐうまさだったから近いし嬉しい
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:16:05.27 ID:CS1XUAdA
寺田町で食べてがっかりしたんだけど京都のお店でも同じ味なの?
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:34:09.99 ID:BEwRpeKY
中西派て誰やねんw
まあ歴史と面白は違うから好みはわかれるんだろうな
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:59:11.41 ID:ZueG8DYz
寺田町にがっかりした人も多数で下新庄に次ぐ旨さだという人もいるし
結局人の意見なんかあてにせず自分で確かめろってこっちゃな
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 02:10:34.02 ID:TgHylPRM
俺は個人的に近いし歴史でいいんだけど女房は面白のがいいらしく週末はそっちになる
今度は寺田町にいってみる
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 02:48:19.55 ID:0jsJTyXH
おもしろのラーメンうまい!!(^q^)
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:02:52.84 ID:TgHylPRM
そういうのは向こうの総合スレに書きなさい
基本は歴史のスレだから歴史至上主義の価値観の人が集まるスレだから
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:37:20.71 ID:ncDl0js4
あほか。おもろも歴史資本で歴史の一部分じゃ
何も知らんくせに偉そに指図すんな
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:45:59.26 ID:HPvbv5oR
中西さんは大作が唯一師と仰ぐ人物だから実権を握ってもなお店の名前を変えずにいるもんな。
会社経営でもラーメンでもケンカでも格闘技でも何一つ誰にも負けたことがない奴が超えられない壁だつってんだから相当な御仁よな。
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:54:47.15 ID:TgHylPRM
>>828
お前は文盲か
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 03:56:31.43 ID:cperv/hR
>>829
本音と建前という言葉があってだな。

持ち上げたら何でもホイホイ言うこと聞いてしまう様な人なのかもしれないよ、中西さんは。

うまいこと大作に使われてそうだ。
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 04:24:05.00 ID:ZueG8DYz
なんかたま社会に出たことないニート丸出しのレスがあってビックリする事があるよね
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 08:44:17.01 ID:HPvbv5oR
その割には未だに味噌つけ麺を売ってることにして平気で迷惑掛けてるけどな。
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:35:12.13 ID:/v1cWObC
寺田町はマッチョよりマシだと思う
他の歴史行ったことないから歴史の基準わからんけど
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 12:35:06.87 ID:0jsJTyXH
歴史寺田町もうまい!!
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 16:35:37.77 ID:PBKVcKI3
さすがにマッチョと較べるのは如何なものか
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 16:39:34.55 ID:KzsJ17iQ
マサラーメン行ってきたけど、いろんな意味で最低最悪だな。
不味い、遅い、馴れ合いが酷いリオンをかけない、歴史と言うよりうさぎ屋みたいな店がやりたいのかな。
コール復唱しても覚えない間違える、温めている豚が溶けて無くなると考えられないわ。
休みの日に食える、障害者が作って500円ってのがあっても無いわ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:38:37.30 ID:IyHOrMT2
わらた
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:23:32.32 ID:UY62W2BY
クソ不味いゆうてる奴
お前が作ってみろやクズカス
出来ない事を結うな
黙ってクソでも喰え
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:31:27.18 ID:0jsJTyXH
どのラーメン屋がうまいか詳しく書けや!
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:35:38.70 ID:UY62W2BY
お前の自称プロ感想なんぞいらん消えろクズ
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:38:23.28 ID:UY62W2BY
結局プロでも無いシロウトが何ほざいても意味なし!
このスレ意味無し!!
消えろクズカス



ぁ、ここ底辺クズカススレやった…
俺も所詮チンカスか
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:46:00.16 ID:CagqSYGt
ラーメンで美味いとか不味いとか思った事あんまりないわー
だってラーメンやで?高級な食べ物ちゃうわけやしなぁ・・・

オージービーフと国産雌牛和牛のA5クラス差あるならともかく
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:50:11.15 ID:pAnnRbda
貴族ならともかく庶民が何言ってんだ
安くてうまいもんなんていくらでもあるだろw
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:51:01.34 ID:UY62W2BY
そう所詮ゲロフード
高級食材など無い
全てシナ産
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:55:48.81 ID:UY62W2BY
乳化厨、科調厨ぅぜぇSHINE
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:58:59.06 ID:eGQ9c//X
>>843
ほんならお前はタコ焼きとかコロッケとか回転寿司で
自分なりに美味しいという拘りの店無いの?
残念な人生歩んでるな
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:06:11.89 ID:CagqSYGt
>>847
そら店で味なんてちゃうから感想ぐらいあるわいな
でも美味い不味いとかそんな差ないやろがよ
好みぐらいやろ、これイケる、これイランとかよ

勝手に残念人生認定すんなよボケwwwww
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:13:20.05 ID:eGQ9c//X
>>848
おまえ毎週3回いろいろな二郎系通ってみろや
二郎系中心で食生活回してみろや
味の違いは歴然としてくるから
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:18:40.04 ID:HPvbv5oR
残念人生君は完全に負けのようです。別の板で自分が納得できる人生を刻んで下さい。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:28:58.70 ID:pAnnRbda
ラオタや信者はキモいが味の違いが分からないのは痛いな
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:31:43.22 ID:rqMg0jNp
ことラーメンに関してはラーメン中心の食生活送ってる方が勝ちじゃね?
人間としての格は置いといてラーメンの味に関してはよくわかるだろ
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:34:58.90 ID:UY62W2BY
そんなに言ってやんな
ラーメンは個人の感想でしか無い訳やし
むしろ教えてくれてありがとうって言ってあげよう
自分自身が食って感想を述べれば良いだけなので

旨いラーメンを食うそれだけです
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:38:26.14 ID:rqMg0jNp
それをふまえて言わしてもらうと
マサはアウト
麺上げじゃなくて助手として極めろ
コミュニケーション能力では光るもん持ってるから
戦力になれる
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:44:29.66 ID:CagqSYGt
なんや盛り上がっとるんか?風呂入ってる間になんか
抜かしとる奴もおるけど

>>849
週3て・・・アレ3回てなんの罰ゲームやねん。。
美味い不味いとか以前の話やんか
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:48:36.30 ID:pAnnRbda
あのさ
活字で関西弁やめないか?
同じ関西人として恥ずかしい気持ちになるんだな
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:51:24.47 ID:0d6GGSqg
あのさ、なんて言うてるお前はもっと気持ち悪い
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:53:29.91 ID:UY62W2BY
なんや、エセ関西人かいな
自分の所の方言に誇りを持たんかい
まぁシャイな奴や許したり
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:54:08.03 ID:pAnnRbda
>>858
わざとアホなフリしてるだろw
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:56:09.47 ID:qKF9y6ou
ええやんか〜
勘弁してくださいょ
クズの書き込み何でスルーしたって
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:00:38.43 ID:HPvbv5oR
マサが下手くそなのは歴史の狭いカウンターも関係している。調理し易い面白に行ったらええ。客も少ないほうやしゆっくり食べる客層とも合っとる。ついでに店の名前も刻め住道店にしたれ。中西を総監督にして各店の指導したら全部のレベル上がるしええ事だらけや
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:03:54.11 ID:l84N9YWh
誰なんだよこのラーメンコンサルタントw
痛々しいわ
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:22:04.17 ID:h2mp9oba
枚方店長の冷蔵庫ケツINの件は世間の話題すらならなかったな。その程度のしょぼいオタデブ御用達専用の店っちゅうこっちゃ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:40:41.16 ID:c1vWrSfB
とにかく、センズリ!
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 02:12:06.64 ID:/YSoTlO7
常連さんがいっぱい書き込んどるのー。
アドバイスありがとうな!
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 13:16:10.99 ID:1kIuozta
今日の枚方、ここ最近では一番美味かった!
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 15:49:15.16 ID:nqpXr9sm
カズって人?のラーメン食ってきた。
めちゃくちゃ手際もよくて味もうまい。
豚も厚かったし良かった。
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 19:34:04.63 ID:evydRxKA
確かにクニという人が作ったのよりは美味しかったと思う。
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 09:29:34.23 ID:w94nUC4D
台風割引してくんねえかな今日
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 09:42:47.83 ID:xrAqKZps
>>869
台風の日特別サービスとして、コロッケを50円でトッピングいたします。


・・だったらやだなぁw
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:20:32.57 ID:NmgZGfM6
好はゆで卵サービス
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:43:37.85 ID:8zGNejo9
八尾住まいで普段はマッチョ本店が行きつけだけど
時々難波や天王寺に向かうのに寺田町を通るから歴史寺田町店に行ったけど
俺が食った時の出来だとマッチョ本店の方が遥かにマシって感じ

まるで東京の店長が来なくなってすぐの頃の、のスたの悪夢再来って感じだった
箸で掴んだら切れて落ちるくらい茹で過ぎの麺がスープまで台無しにしてた
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:52:38.03 ID:ncBQow+9
マッチョとか言ってる時点でもうだめな意見
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:00:46.93 ID:kkyGoVg5
今日昼麺あげしてたやつが名古屋いくん?
デフォのヤサイの盛り少ないし麺も固すぎ、そしてニンニクをヤサイの上に乗せるなあほう

ほんで着席して待ってたら大ちゃんおったわ、働けあほう
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:20:28.89 ID:1h6RudMm
お前も働けよー!!あほう!
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:49:44.93 ID:DsKHM7mR
ニートがラーメン食いに行くのか…
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:54:20.24 ID:jQnuKxjw
台風で割り引け言うてるぐらいだから無職学生なんだろうな
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:03:29.99 ID:DsKHM7mR
( ´_ゝ`)フーン親の金でラーメンか…
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:04:26.17 ID:yHN7peZJ
おまえらの教祖は確かマッチョ褒めてたぞ
信者も従わんかい
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:07:47.57 ID:n6kvbIxS
そら格闘家だったからな
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:07:50.67 ID:DsKHM7mR
いや、マッチョはゲイ
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:14:39.37 ID:2GxpheAK
マッチョは二郎系に入らへんで


狭いから肩が当たって座れん
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:16:02.59 ID:DsKHM7mR
よぉデブ
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:22:07.82 ID:2GxpheAK
デブは座れるよ
デブ、マッチョの順に並べばもっと効率良く客入るね
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:43:05.16 ID:w94nUC4D
俺はしがないリーマンだぞw
前に台風の時にたまごくれたからな、そんなんないかと思っただけだ
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:51:58.37 ID:xxE76AvO
おまけに期待せんぐらい稼ごや
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:35.47 ID:8rtRaQuL
汁無しうますぎた(^-^)
チーズ入れたら最高やん!!
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 04:45:17.78 ID:JIOQ4x/W
>>887
それに卵黄入れたらもっと旨いよ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 16:06:21.20 ID:6MS7tPIU
邪道なのかもしれないが、俺は汁なしオニオン抜きだわ

オニオンがいい感じの仕事してるのかもしれないが俺的には油油してかなわん
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:31:16.28 ID:NzSiKX9K
近いうちに日曜以外にマサが麺上げするってマジ?麺上げ予告して欲しいわ
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:56:56.54 ID:uNrKSIDW
マジで歴史本店だけでも麺あげシフト表貼ってくれ頼むわ
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:33:50.43 ID:ckHaSUSg
別に俺はマサキャンセラーしたいわけじゃないが、本店だからこそ欲しくなってきてるよな
オモロはいついっても中西だが歴史はコロコロと変わるからな
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 06:29:39.36 ID:5uWbI3EV
高い電車賃かけて行ってみたら奴だったなんて泣くに泣けないよ。
奴が麺あげしてても絶対に食べずに帰るわ。
2度食べてみたが全く上達してなかったからな。
遊んでないで死ぬ気持で練習しろや!
そして上達するまで麺あげすんな。あれで金貰うなんて客をナメんな!!
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 08:24:05.05 ID:2q3P37rZ
>>893
そもそも高い交通費までかけて食う物でもないがなw
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 08:30:57.93 ID:8MJS3rqO
トニも長い間手際悪くてイライラしたもんだが
それ以上に酷いのかw
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 08:48:18.68 ID:ALW0SRqT
電車賃で文句言うとか本物のガキかよ
貧乏くせーわ 情けない
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 09:52:17.71 ID:Mi2HDQmh
おまえらよく店員の名前わかるな
大とマサしか名前知らんのだがほかのやつの特徴おしえてくれ
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:25:00.77 ID:XBswF58l
特徴教えてやるよ
トニ→とにかく、センズリ
マサ→まさに、センズリ
クニ→とくに、センズリ
タケ→たけの中から、センズリ
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:48:03.96 ID:i74dW84T
昼営業の復活したカズって兄ちゃんのラーメンはうまかった
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:19:30.77 ID:LusP9Sar
基本的にラーメン屋って電車使ってまでいくもんでもないだろ
近場のラーメン屋に気が向いた時にいくのが通常の感覚だな
いちいち「用事があったので〜」とか言い訳してわざわざ遠征してるほうが異常
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:28:04.95 ID:7M1xtScA
常連さんいつもアドバイスありがとうな!
誰が投稿してるかだいたいわかったわー(^-^)v
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:31:44.15 ID:YGGxSNQF
店員現る
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:21:44.00 ID:fh8pzvBX
トニって誰だっけか・・・あぁマッキーぽい人か
マサって誰だっけか・・・あぁマッキーぽい人か
俺の中ではトニとマサを足して2で割るとマッキー
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:09:39.49 ID:7PuHp1l+
>>898
素晴らしい
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:23:16.57 ID:XBswF58l
トニマサって俺のことやないか!
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:57:08.00 ID:4zZNEmuC
>>900
はいはいカッコイイですね、粋ですね。
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 19:05:31.54 ID:t3+OPfJS
>>900
電車やったら歩かないかんから普通は乗らんな。
食いたい物は気が向いたら遠くても車で行くのが普通の感覚やわな。
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 23:59:16.24 ID:oTNlZIHe
大地、最強、最高!!
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:22:22.75 ID:smSVdXK2
ラーメン食いたかったらどんな方法でもいくやろがCASU
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:23:00.35 ID:cl+w+10A
>>901
それならアドバイス聞いて改善しろボケ
豚が薄い スープが薄い ボリュームかない 店が暗い 
店員の声がうるさい 
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:24:51.64 ID:smSVdXK2
お前が消えろCUZU
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:37:35.31 ID:yeyA5zwF
>>910
他にいい店探せよ
ストレス抱えてまで通う店じゃないでしょ?
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:41:18.53 ID:BGZbuL0E
>>909
>>911
CASU ×
KASU 

CUZU ×
KUZU 
ローマ字ぐらいちゃんと覚えような。在日なら仕方ないが。
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:52:43.30 ID:UenwKsJ2
>>913
お前はまだまだだな
びっくりラーメン食って出直してこい
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:57:23.23 ID:smSVdXK2
めんどくせぇ
豚アブラ喰ってろGOMI
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 01:42:40.44 ID:Q0hG8Lka
>>913
ローマ字なんて誰でもわかる
お前人生経験不足や
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 02:04:18.64 ID:vOoqdQqk
>>913
恥ずかしいやつだな
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 02:47:14.44 ID:WG5XdSRv
キャスとかキュズって言いたい年頃なんだろ、わかってやれよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 03:22:08.90 ID:BGZbuL0E
在日はやっぱ教養ないねぇ〜(笑)
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 08:16:05.15 ID:YSvblztd
中卒の在日は漢字も書けないしローマ字も書けない。
脳みそまで筋肉でもローマ字くらいは書けるようになれよ。
何もかもが中途半端なんだよ。お前は。
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 08:18:14.69 ID:cl+w+10A
在日の在日による在日の為のラーメン
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 08:44:35.66 ID:smSVdXK2
やっぱりわかってない
みたいだなw
ZAINICHI NINTEI KITACORE
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:08:12.97 ID:gaHyRj7w
>>920
詳しいんだな、お前がそうだからだろ?
人生経験積めよガキが
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:12:12.36 ID:SBp4IbQk
まぁCASUだからほっといてやれ
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:17:43.31 ID:gaHyRj7w
ガキだからローマ字正しく書くことに拘ってんだよ
歴史周辺のバカ大生だろ
自分の事しか考えられないガキ
金無いくせに店来るなようっとうしい
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:56:47.60 ID:BGZbuL0E
CASUって(笑)
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:57:39.52 ID:smSVdXK2
間違いを学習しちゃダメだからなw
YUMEWOCATARE!!
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:59:35.93 ID:yeyA5zwF
こいつらはあれか
「肩のpawar抜けよ」が通じない連中なのか?
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 10:05:58.73 ID:6ebHAkJ4
KOREASUKIDAKARA
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 10:06:54.13 ID:6ebHAkJ4
>>928
そうだ
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 14:40:00.51 ID:M56nFBwH
ガキ向けの店にガキは来るなってw
信者はこれだからおそろしい
レキシンとはよく言ったものだ
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:00:07.04 ID:smSVdXK2
どうでもいい
もう喋るなCUZUさん
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:46:18.27 ID:vOoqdQqk
大阪のまともな大学なんて阪大と市大しかねえんだからしかたない
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 17:56:15.38 ID:RdJKpZ0E
そろそろ期間限定メニュー欲しい
カレー汁無し食いたい
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:09:51.01 ID:cl+w+10A
だから普通の豚骨醤油ラーメンも美味作れないのに
汁無しやつけ麺が美味く作れる訳がないだろ!!
二兎を追う者、一兎も追えずだ!
汁無しやつけ麺なんか一切止めて本業の豚骨醤油を一から研究し直せや!!
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:20:49.73 ID:yeyA5zwF
>>935
来来亭でも行ってこいよ
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:05:14.85 ID:smSVdXK2
>>935
和え麺DISってんじゃねぇよCASU
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:11:51.82 ID:BGZbuL0E
↑くる日もくる日も1日中2ちゃん書き込みするだけの無駄な人生(笑)

ま、ローマ字も知らなくて間違いを突っ張り通す在日お疲れ(笑)
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:24:50.76 ID:smSVdXK2
まだまだ煽りが甘い
もっと人生経験を積め学生よ
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:29:27.44 ID:cl+w+10A
ドケチが雇った工作員なんじゃないの?
工作員の金までケチったから朝鮮人しかおらんのやろな。
必要な所には金をかけないとアカンで。料理も工作員も。
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:50:13.02 ID:smSVdXK2
既出 20点
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:58:01.61 ID:DoB0rVda
>>940
もっとマシなレスしろ
つまんないぞ
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:28:42.07 ID:oHO39E1b
中卒低脳在日工作員は何も反論できないかw
悔しかったらお前が面白いネタを書いてみろやw
まぁ中卒の在日には無理だろうがなw
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:33:51.95 ID:cl+w+10A
もっと質の高い工作員を雇えよ
昔の工作員の方が相手してて楽しめたぞ
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:41:14.31 ID:DoB0rVda
またコピペか〜
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 21:58:01.75 ID:smSVdXK2
あんね〜
あんたと遊ぶ為にレスしとる
んじゃないけ〜
これ以上面白う無いこと書きんさんなや〜
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:09:14.93 ID:smSVdXK2
それにしても今日はよけ〜書いたの〜
バカみたいにの〜
今日のCS最高じゃったの〜ょ
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:11:01.75 ID:BGZbuL0E
>>946
みんなお前みたいに1日中2ちゃん張り付いてないけど。
広島や京都スレまで書き込みご苦労さんwww
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:13:02.65 ID:smSVdXK2
>>948
ありがとう(*^^*)
今日バリ暇なんよ〜
カープ勝ったし最高や!!
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 06:26:14.82 ID:eIIBfC4x
>>948
お前みたいなバカ学生が語るな
経験積んでから物言えや
どうせ、バカガキだからお前中心の見方しかできんのやろ
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 06:27:47.00 ID:eIIBfC4x
>>947
CASU略してCSか
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 06:59:17.45 ID:9Kn9OFFk
>>950
あんたより学歴あるし女にもてっからw
ま、そう羨むな。
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 08:42:29.49 ID:waRfr5Vq
そう中卒の在日部落民が言っていますw
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:52:20.32 ID:eIIBfC4x
>>952
かわいそうな奴やのう
それが精一杯の自己満か
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 10:53:04.94 ID:bXUO1X7q
さてとマサのうっまいうっまいラーメン食べてくるわノシ
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:09:38.56 ID:uYWnBBBx
ジコマン?やらしいのぉ^^
ZAINICHI連呼厨は工作員じゃろ
そんなことより今日はCSラーメンじゃの〜や
バリントンラーメンちょっと心配じゃの〜や
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:10:42.67 ID:eLYzoGbM
カープラーメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
YUMEWOCATARE
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:48:41.28 ID:bXUO1X7q
あ、うまかったです
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 00:07:37.67 ID:3FRaU/qd
マサラーメンが今は日曜しか食べることができないのが残念。他の日、他の店でも食べられないのかな。
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 03:14:38.03 ID:Awxg6hEg
まさッて人の名前か?
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:13:41.42 ID:4ietFKm+
>>1
「【大阪】ラーメン荘 東京をパクれ Part2 【二郎系】」

二郎系というのは嘘で、系統とは全く関係が無い「インスパイア」
さすが大阪人
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:22:07.32 ID:4Slt5hgK
しかも本家二郎より旨いと言うおまけ付き
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:23:33.95 ID:Awxg6hEg
>>961
くやしい〜
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 18:19:35.01 ID:ylsopTsU
歴史枚方のブタ薄過ぎ小さ過ぎワロタ
今まで食って来たなかで最薄更新やわ(ヽ'ω`)
食の細い娘でも1口でいけるぐらいやったで

つか祝日だからかな?店内ガラガラやったけど・・
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 19:57:34.30 ID:lIkOLME7
金土の夜の部も寺田町は閑古鳥が…
誰か早く行ってやって
俺はこないだ行ったからもういい
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:06:36.74 ID:T4Ws1NoX
みんな新栄のオープニング並んでるからな。他の店の並びも減るわ
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:11:38.26 ID:iJqB7YVE
新栄の列の人にさっき差し入れ渡してきたよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:17:04.58 ID:GYCKrRhn
>>965
まだ一ヶ月しか経ってないのにもう週末に閑古鳥鳴いてるの?
寺田町は早々に店を畳むかもな
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:31:17.23 ID:Awxg6hEg
お前等の寺田町クソ不味いネガティブキャンペーンが功を奏したな
よかったな〜
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:44:01.53 ID:4LlUNUVp
おいレキシン!食いに行けや!
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 22:18:50.47 ID:vfelfJmT
下新庄の地名って
広島の新庄と関係あるん?
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 23:02:36.36 ID:E+Kqrh9Q
こないだカップル(女が連れてきたっぽい)が食ってたけど、
女がうまそうに食ってる中、男がスープ飲んだ瞬間まずいと感じたのか箸置いて、
そのまま女が食べ終わって出て行ってたけど、残しても全く何も言わなくなったのな
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 00:07:59.33 ID:9ZWZMuaO
>>972
まさか土曜日の夜か?
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 00:40:47.04 ID:VOih2ZXQ
確かに本家二郎より美味しいから系統ではなく
インスパイア系だな。
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 01:26:58.96 ID:dkiss//6
寺田町はヌルイ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 01:44:55.50 ID:KcALwleU
>>974
寝言は寝てから言えやカス
本家より旨いだ?600年早いわ!
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 02:39:53.25 ID:u+OD6lMZ
>>976
なんでお前が荒ぶってんだよ
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 03:09:07.44 ID:AiGWLnLM
>>972
別に大とかマシマシとかじゃなかったら残しても何も言われないよ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 12:11:42.86 ID:TJULpcEc
>>974
マッチョがステマしてた時によく見たセリフだな。
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 12:50:36.14 ID:N1p7YXl0
枚方しか行ったことしかないけど麺だけ何とかしてくれりゃ美味いのに
まあ週一で通ってしまってるんだけどね…
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 13:17:29.90 ID:bkRl/NvS
昨日、寺田町の次郎系行ってきたわ。
350gでもすごいなあ。最後もう残したい残したい思いながら
一応最後まで食ったよ。ただしスープはほぼ飲んでない、
腹パンパンだったので。
マッチョと似たような味だったなあ。麺も。
東京の次郎系はあんな味だからかな。
また行こうと思う。
ちなみに200gじゃなくて250gとか300gってできるのかな。
350は当分ええわ。250で食いたい。200やと少し少なそうだしな。
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 13:34:13.08 ID:/ab6iG+T
なんで関西の二郎系ってどこもかしこも超絶に糞不味いの?
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 14:50:35.56 ID:G3NpJgvM
他のラーメン屋なら350も食べられるのにここだとキツい
一度野菜抜きで挑戦したけど無理だったから油がしんどくさせてるのかな
それにしても50代と思しきおじさんたちが大盛を一瞬で完食してるのをよく見るけど、体は大丈夫なのか…
984981:2013/10/15(火) 15:15:34.07 ID:bkRl/NvS
マッチョの張り紙、ネットで見てきたけど、
マッチョの場合、並220、中315だったわ。

どうりで昨日はきつかったわけだ。
並は並でも量が全然違うわ。
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:46:46.40 ID:Ee8WRE/K
こないだ久しぶりに枚方行ってんけどうまなっとったわ
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:47:01.42 ID:mkbcopA2
本家の味を知らないので、なんとも言えないのですが、関西の二郎系の店ってのは、やはり関西風の味にアレンジしてあるのですかね?
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:09:14.59 ID:fsGnKpap
一部の店は薄味だよ。スープは極薄で豚も極薄。
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:21:32.92 ID:mtfO/cXy
本家は脂汁らーめん
美味しいかどうかは個人の感想
ブタは薄いしスープも薄い
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:39:18.97 ID:xE0JiLBG
関東出身でこっち来た人間の印象だけど、良くも悪くもインスパイアってところだな

けど関東のインスパイアは直系と比べると値段が高いのに対して、あの値段であの量、そんであの味ならかなり良いほう

まあ昔と比べると値上げもして豚もしょぼいから微妙だが
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:08:07.49 ID:pfDsYZnD
本家がもう美味しくない事実
なにあの生姜ラーメン…マズ
二郎とかもはやどうでも良い
インスパイヤ呼ばれようが、パク二郎言われようが

それらしいラーメンで良い
ブタが薄けりゃ持ち帰れ

あくまで個人の感想です
お気を悪くなさらず
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:24:14.38 ID:LvbJruQq
持ち帰り豚を薦める奴は関係者だからな!
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:29:00.92 ID:m9SFMG9o
>>984
荘、   小並大増
マッチョ、並中無大
池田屋、 プ小中大
今粋、  並大増増
だろ
何gか知らんが本家や富士丸はノーマルでもかなり多い
本家総本山なんてそれで600円やからやっすいな〜思た
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:39:19.77 ID:Np7+R48i
>>991
アホか豚食いたい時は買うわ
お前金無いからて店のせいにするなよ
お前みたいな貧乏学生の為に野菜ましまし麺めしサービスしてくれるやろが!
感謝せい!
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 01:01:22.78 ID:tV27VZ86
>>992
たくのじはどんな感じですか?
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 02:36:54.33 ID:ZdQsbfjR
イイ感じ!
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 02:43:32.12 ID:VfT6nOZf
たまに美味いって書き込み見かけるけど、あんなもん美味いって食ってるやつは普段どんだけ不味いもん食ってんのって話
美味いって言いながら食うもんではない
俺だってもう何となく通ってなんとなく食ってる
「美味い」って言ってる大学生とか死ねばいいのに
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 02:48:03.44 ID:1tXmd2y8
ん?
新しいコピペか?
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 03:57:44.76 ID:IJA51lx7
おまえ金払って並んでまでまずいもん腹一杯くってんの?
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 06:36:37.45 ID:LvbJruQq
客をナメんな 豚がめちゃくちゃ薄いわ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 06:38:02.20 ID:LvbJruQq
閑古鳥閉店
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。