1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
はっきりいって二郎を超えていると想われます。
千葉の☆でございます。
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 16:08:33.51 ID:g6mGtt04
長谷川さんスレ立て乙です
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 18:53:36.17 ID:RHTyvQmf
メガネ君の正体しってる?
メガネ君ならオレの横で寝てるよ
( `)´Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゜д゜ )゜д゜)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゜д゜ )゜д゜)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
糞スレ立て乙
放っておいても二郎につぶされるな
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 23:03:57.50 ID:eTZYS/4F
疲れは春夏秋冬いつもだからいいですよゆっくりお休みください。
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 23:16:04.27 ID:jqYXyNq7
小力の言い訳がウザいな。
素直に面倒だからサボりますって書けば?(笑)
関係ないけどこんな迷惑メール来てた、誰かに似てるから超笑ったw
『関東近県の片田舎で細々と自営業してる長谷川です。自営業なので時間は
多少融通ききます、というか、それしか自営業のメリットって無いんですが(^_^;)
気軽に会えるような関係になりたいです。(この人をもっと知りたくなったらクリック!!)』
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 06:00:28.56 ID:RzDvHZWg
12年臨休カウンター 全休:18(正月休:3,バレエ休:1) 半休:2(昼:1,夜:1)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日)
臨時営業:1
01月 9(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;03、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);1
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 21:07:26.27 ID:VdMqcX/8
大学卒業したら実家に帰るんだ
ちばからともあと半年でお別れだな…
市原近辺の大学までわざわざ来てるの?
珍しいな なんか大学なんてあったっけ
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 23:47:13.50 ID:9IBTm2FT
実家に帰るの早すぎわろた
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 15:32:24.34 ID:RXXgRZkT
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 21:47:03.47 ID:H+FZMOpD
チョットお聞きしますが、普通もり300グラムと聞きますが
大盛り特盛りだと何グラムですか?ちなみに麺増しも
1gたりとも間違わずに答えられないから回答者は大変だぞ
下手すると告訴されるかもな
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 22:31:57.94 ID:H+FZMOpD
いえいえそんなに深刻な質問ですいません
大体でいいですので教えてください
目安として 大400 特500 麺マシ600くらいじゃないかな
計りで計ってないから小力本人も正確には分からない
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:22.45 ID:4Edq50xu
よく言われているのが
>>20の通りだが
実際ボールで計っているから誤差が結構ありそう
普通は300ほぼある感じだが大や特がやや少ないと言う豚もいた
ボールで計った後もちょっとずつ麺量が増えていく謎
テボの中まで追加されるしw
ミニでも一般的なラーメンの大盛り以上の量あるよね
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 08:42:04.38 ID:ZlyM2BfJ
>>23 それがG系の売りなの!
儲けに走って量が少ないG系もあるみたいだけどね
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 09:50:36.31 ID:4Y6V0diB
常連になればそれ以上のもあるよ
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 14:08:06.48 ID:2OYU4CPN
ミニでも充分
特盛りが少ないと言っていた豚、まだ某サイトでレビューしているのかな
若いころは損な気がして普通か大にしてたけど最近ミニや麺少なめでじゅうぶんな事に気付いたわ
麺量は総長が聞き出してくれると思うよ
俺もミニばかりだな
炭水化物を大量に食べるなんてデメリットしか無いし。
二郎食べてきたんだけど・・・
ちばからの方が美味しく感じたんだ
ちばからが近くにあってよかった
小力の奴、メガネぼろくそに言ってんな
>>29 健康とかデメリットとか気にするならそもそも二郎系喰わない方がいいと思うよ
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 10:40:09.47 ID:f5ZCfTr+
普通盛りが1800`iあるんだからミニにしたって対して変わらないよ
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 14:15:27.03 ID:1V2ssT+/
めっちゃメガネ君コリーに怒られてたが、なぜか新人には優しい。
1800はないだろw
1800はどおかとおもうが スープ完飲しちゃうとちばからのスープはほとんど脂だしなw
朝飯抜きで昼にちばから食って、夜はそうめん、後でジョギング30分くらいやれば
カロリーキャンセルできるくらいかな。
朝抜くと余計カロリーを吸収されそうな気がする。
1800キロカロリーはスープ完飲するとだよ
油は9 kcal/gで、たんぱく質や炭水化物は4 kcal/gで計算してみて。
加水40%の麺300gなら180gが炭水化物として180×4=720kcal
豚が100gで、たんぱく質と脂質が混ざってるから6 kcal/gで計算して600 kcal
スープを完飲しなくても最低20g位の油が麺に絡んでくるとして180 kcal
完食完飲しなくても、1500 kcalくらいはいきそうだな。
全部食べたら1800 kcalは余裕だろ。
41 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 09:46:07.91 ID:yMLXNpf8
おめーらよーホントに暇なんだな!カロリー気にしてんだったらよー
チェーン店のラーメン屋とかに行ってうめーうめー言いながら薄いチャーシュー
でも食って満足してろよー。めんどくせーけどスープ旨みコク出すのに必然的に
脂必要になるんんだよ!麺だってあんだけの量がないとおめーら満足しないだろ!
ごちゃごちゃ言うなら市原市ラーメン屋沢山あるから行って来いよー老舗や有名店が
沢山あるだろが!お客さんは数多くの店を選んで「ちばから」を選択してんだよー
今日は空いてるだろうが、流石に行く気になれん
臨休リスクも高めだし
油そば食ったんだが、とにかくしょっぱい、しつこい
見た目はジャンクでうまそうなのに
どうにかならんもんか
よく、かきまぜろよ
あとはチーズを入れる、ヤサイ追加、うすめ、温玉で味を調整しろ
つーか、最後まで食う必要ないんだよ。
濃くなってきたな、って思ったら止めとけ
あの風俗の小冊子なんなんだ?
不快で仕方ないんだが
46 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 08:11:45.13 ID:cC+XzWyY
>>45 コリキに直接言えよ!!
言えないんだったら我慢しろよ!!!
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 09:10:23.96 ID:XERH9xoj
コリキに直で言えたらたいしたもんだよ
>>43 そういう貴方には大網の恵比寿ブタメンですよ!かなり旨い
野菜マシにしないと辛いのは事実。
野菜マシしない時は薄めにしとけ
ちばからに慣れて某店で野菜ましで食べたら
元のスープが薄くて野菜が加わってさらに薄くなって
ニンニク加えたら食えたもんじゃなくなった
紅、キリン、鶏、うぜー
>>50 もしそれが旭だったらラーメン用たれが卓上にあったはず。
男でミニはどうですか?
スネ毛を処理するならアリだと思います
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 21:04:58.70 ID:7IpEzA34
つーかさーメガネ君なんであそこまで怒られても勤まるの?
もうコリキ無しじゃ生きられないカラダになってしまったんじゃないか・・・?
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 22:11:44.99 ID:7IpEzA34
もしかして身内?
怒っても辞めないからだろ
もう長いよ
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 20:17:00.84 ID:m6Kjwopk
うちの将くんがって誰のこと?
新人君のこと?教えてエロいひと
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 22:04:23.03 ID:m6Kjwopk
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 22:15:11.83 ID:m6Kjwopk
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 22:59:12.78 ID:/QVaQfuR
ちばからの味玉ってどんな味です?
教えてちょ!
しょっぱい
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 02:25:23.60 ID:16LPcE3k
ちばからマジうめー最高!!!
長谷川さんに敬礼!!!
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 09:19:15.63 ID:pqdRcuGT
燻製液かなんかで燻製臭をつけてる
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 10:34:53.08 ID:2v17MCgI
>>60 解決!!
料理人が作るちばからを早く食べてみたいな。
市原に出店するのか疑問だが・・・・
>>70 おいおい
自己完結してないで将君について語ろうぜ
で、何者だったん?
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 17:17:32.11 ID:kc7S5Ocr
店に来れば分かんだろーがよー!
奴は前向きで好青年なんだよー!アー?分かる?
おめーらみたいな寄生虫野郎じゃねーからよ!分かる?ボンジュール!
フレンチ10年修行、フランス留学した料理人がちばからで働いているのが謎。
長谷川さんも罪な男だなあw
でも彼はゆくゆく独り立ちしてちばからやりたいんだろうから期待だね。
立ち回りとか素人のそれではなかったから、案外早いかもしれん。
あの新弟子が将君で、フレンチ修行してた子って事でいいかな?
それなら道理でメガネくんと扱いが違うわけだって感じはあるな
普通は腐るけど頑張ってるメガネくんは凄いわ
>>75 > あの新弟子が将君で、フレンチ修行してた子って事でいいかな?
おKです!
彼は常に考えて動いているし、上達は早いでしょうね。
> 頑張ってるメガネくんは凄いわ
そうですね!
健気に頑張るメガネ君も凄いですが、やっぱ長谷川さんも漢ですよ。
メガネ君を叱った後、一服して戻ったらなんかしら声掛けて励ましてる。
器のでかさってやつを感じますなあ。
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 13:36:42.73 ID:ljMZ0EaY
おめーらたまには良い事ゆうな!!
わかってんじゃん!
なになにフランスに渡米して、ラーメン屋修行?
よりによってちばから?
ずいぶん変わった香具師だな(木亥火暴)
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 14:03:31.80 ID:kgfy3Z9g
なつかしいな
香具師って
80 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 14:54:12.17 ID:proO2D6j
12年臨休カウンター 全休:18(正月休:3,バレエ休:1) 半休:3(昼:1,夜:2)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
臨時営業:1
01月 9(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;03、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
木亥火暴ってMきょかよ
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 15:21:49.86 ID:/Bl1THEx
12年臨休カウンター 全休:18(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜)
臨時営業:1
01月 9(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;03、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 16:13:06.43 ID:r3uyUu7R
ステマ乙
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:35:21.48 ID:iTlRnjJu
スープって生粋な二朗みたいに醤油っぽくなるのかなぁ?
本店行ってきたけどまた真ん中が空いてそこに辿り着くまでにデブ1人。キッツイはグイグイ押しのけるの
ダイエットしてくれ
86 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 23:57:45.64 ID:3KASD0sj
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 07:58:03.92 ID:Dt95fmQj
スープのテストって何だったんだろうね、
昨日行った人でわかった人レポよろ〜
コリキは説明不足過ぎるよね
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 08:40:29.88 ID:wSESJYzE
さすが中卒は違うねw
帝京○成とか出るより中卒でガテン系の方が良い人生を送ってるのではないか?
ガテン系のバイトやったことあるけど労力を考えると安すぎ。しかもやつら日曜日しか休みないんだぜ
どんなにヘボくても大学卒の方がマシ
>>90 帝京○成なんて出てもろくな就職先なんて無いし、結局ガテン系の非正規くらいしか
無いと思うとマシとは思えないな。
今時出身大学は採用には全く関係ないから
大手ほど就活は個人の能力オンリー
だが大卒じゃないとそもそも採らない仕事が多いのも事実
Fランじゃねーかw
人生の汚点だろ
Fランでも大卒扱い。一応小さな会社で冷暖房の効いた環境で仕事できるだろ
中卒はブルーカラー確定だろ。過酷な肉体労働で日曜日以外休みなし。ボーナスもなし
Fランとか大卒じゃねーよw
大学出てない奴ほど言うんだよな
俺の会社は中卒でも入れるけど京都大卒の奴が超使えず40手前なのに平。
Fラン必死だなw
Fランなんて予備校生と何も変わらない。
忍たまみたいなもんだw
半人前
>>100 お前さんが大学行ってないのはよくわかった
正に、必死だな(笑)
大手化学の工場で生産技術職やってるけど、ここ数年は交替勤務の現場オペレーターの職に
そこそこの大卒(文理問わず)が入ってくるようになった。
数年前までは高卒か高専卒の子ばかりだったのに。
三井大竹
東ソー
日本触媒
直近だとこれらだが化学工場の事故はオペレーターが化学反応を理解してないと言うのが多過ぎるから。
設備原因の爆発なんてほぼ聞かない。
バカではオペレーターが務まらない時代がきた。
食い物のスレですよ
工場の話はヨソでやってくれ
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 11:25:29.96 ID:wfjx8bM+
予言するアルヨ。
今日夜の部休むヨー。
理由つけてー
こないだのスープのテストの話しようぜ
なんだろ
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 13:06:08.14 ID:wfjx8bM+
二朗本家みたいに醤油のきいいたプースーかあるいは激汁っていう
タバスコがきいたプースーのテストでは?ないじゃないですか?
110 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 10:12:41.01 ID:MIZnMWfv
昨日昼1時45分くらいに前通ったけど道路側まで列あって
ちょっとびっくりした。
日曜は混んでるんだね
平日閉店前か、代休取れた日しか行ったことなくて、ガラガラのちばからしか知らなかったから
始めて休日昼に行ったときは混雑にびっくりしたな。
112 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 00:02:59.66 ID:YAZKL7QI
113 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 09:05:49.02 ID:hJlpGjcH
12年臨休カウンター 全休:19(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水)
臨時営業:1
01月 9(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;03、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 09:25:48.47 ID:k484YPxj
今日は臨休祭りと聞いて飛んできましたwwwww
臨休カウントやめるって言ってたのに
しつこくね?
また臨休しだしたんだ。
一時心を入れ替えて頑張ってるなと思ったのに
119 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 23:41:50.23 ID:5vm3+Ht8
2代目どうしたんだよwww
120 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 23:49:42.40 ID:eKyGI9UC
2代目は逃げた
大口叩いても何もできやしない無能
腹減ったなあ
ごまが不人気な理由がわからん
というか、醤油もニンニク入れれば、似たようなもんじゃん?
ごまは使用量が少ないという意見が多いんだよな
醤油と比べると弱い調味料だから仕方ないのだが
もっと大量に使ってごまを強調すればいいのではと思うが
>>123 そうそう、ごまは味がうすいんだよね。
醤油は濃いけどw
ゴマは油の味しかしない
もっとゴマを際立たせろ
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 15:48:36.09 ID:+DclBjun
だから醤油とごまを一度に味わえる器を買えと何度も・・・(ry
むしろ卓上にゴマすりを置いてほしい
あのグルグル回す奴
128 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 23:19:39.37 ID:KJNDRJBS
油そばゴマ頼んだ時はチーズトッピングだな
そのままだとやはり物足りない
最近は醤油のときもチーズぶち込んじゃうけど
今度の新人は長持ちしてるね
>>126 ひょうたんみたいな形の二連器は使いづらいんだよ
豚ないんですか?
>>130 いや、逆にそれでもいいから出して欲しい
○○←こんなやつか。
あれだめだ。持ちにくいだけじゃなくてスープ割りを飲むときに直接飲めないだろ。
レンゲが嫌いなのでw
ミニで二つ頼めばよくね?
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 19:47:53.49 ID:WJqaOegb
器2つがいいな。
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:12:09.55 ID:CfIKY0yU
俺も普通に器2つでお願いします
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 22:20:55.99 ID:x+rwZu63
荻窪のナガタさんに感動しちまって
ここはどうでもよくなったwww
じゃね
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 10:09:17.54 ID:woHHs3WL
古市場の旭郎山さんに感動しちまって
ここはどうでもよくなったwww
じゃね
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 17:12:58.48 ID:UGpPLcS6
コリキは客の前で、メガネ君を怒るのはやめろ。
なんだか、非常に不愉快になり、飯がまずくなる。
新作まだかよ
普通のラーメン飽きて来たわ
141 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 03:12:44.79 ID:BHWKbowB
そういえば忘れてたわ
チーズ以降止まってるな
メガネ!麺堅め忘れてんじゃねーぞ
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 13:05:59.24 ID:enfP3EP/
麺カタメ忘れはデフォです!
別に良いだろ、許してやれ
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 23:49:39.95 ID:7G7DPLPS
千葉県ラーメン選手権2012にコリ機は出ないの?
つーか東京ラーショと日程丸被りでワロタw
146 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 11:02:19.80 ID:GhZIWDjq
好きなラーメン屋に赤坂味一を挙げているな
俺もあそこの煮干ラーメン好きだ
真面目で丁寧だが怒りっぽい性格と書いて欲しいな
つけめんレンソウ、ニンニクマシマシネギ頼んだら、なぜかヤサイがミニの器の別盛りで出てきた
そのせいで麺の八割を残すはめに(ヤサイレンソウの水気で全然味がしないつけ汁のため)
注文くらいちゃんと聞けや
薄いならつけ汁追加してもらえばいいのに
大体なんで頼んでもいない野菜に偏って食ったの?
注文違うのにその場で言わないのも意味フ
コミュ障はつらいっすねぇ
ほとんど自分のせいじゃん
しかもこんなとこに書いちゃってさぁ
次からは気をつけろデコスケ野郎
149はちょっと頭弱そうだな。
こんな片田舎で工場村だとしょうがないんだろうなぁ
メガネがたまに並んでる奴らにも食券買えと命令するがあれ意味ないよね。
行列がめちゃくちゃになるだけで。
店内入ってからでも全く問題ないのに。
まあ所詮メガネってことかな
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 18:43:30.08 ID:x81bWJSu
8割残すとか(笑)
>>150 いや、俺もつけ麺のときは、終盤、汁がぬるいなー、とか思うが、
汁追加できるとか、普通思わねーよ。
野菜に偏って食うのは、トッピングで頼んだものを残したら
次回ヤサイ頼んだときに、盛りを少なめにされるとか思ったんじゃね?
でも、注文と違うものをそのまま食うのは馬鹿。
つけ麺は終盤ぬるいのはしょうがないよなな
「すいませんつけ汁ください」とコリキに面と向かって言える人とそうでない人に分かれる
某ラーメン屋に焼き鉄があるがあれはあれで隣のお客に充分注意しないとトラブルになりそう
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 23:06:23.98 ID:vWi5Bfvo
あのー元々普通盛り、大盛りはつけ汁おかわりは出来ませんよね。
特盛りのみおかわりが出来ますね。
これから普通盛りでもおかわり出来たらいいですよね。
156 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 23:18:47.00 ID:Ngak5GRi
ぬるくなったので替えてくださいと言って替えてもらった人を見たことあるよ
言えるか言えないかだよ
もうつけ麺食うなよw
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 11:00:17.47 ID:U+ttbpOg
常連になれば出来るのか。
もし断られたら怖いから一生頼めないわ
週何回通えば常連?
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:43:40.21 ID:Fr0IAXZw
総長いまじゃ月1回ぐらいのペースだろwww
総長はいい父親だと思うよ俺は
ちばからって千葉県ラーメン選手権2012に出場するの?
>>166 そか・・・
まだ県内でも戦えないラーメンって事か。
ちばからを有名にしたのは数年前の某RDB複数人レビューアーによる順位操作
これで全国1位を取り知られるようになった
何故今年は出ないんだ?
そうか!駒沢公園の方へ行ってるんだな?
めんどくさいかららしいが
客と話してた
量少なくなった?
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 21:11:15.77 ID:sJ01TjOz
てか、昨日のメルマガ『ちばはらです』ってのに誰もツッコミ入れないのは何故?
気づいたの俺だけ?
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 21:16:25.74 ID:pIU6awbR
気がつかなかったなあ
それより今日の昼のスープは外れだった
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 21:41:29.08 ID:4k7tEEL5
自分の店の営業も面倒なのに
外で出店なんてしないだろw
ラーメン選手権第1回目出店したんでしょ?
その時って野菜増しや麺増しって出来たのかな?
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 14:33:24.91 ID:uaWi3FrU
>>177 よく理解して無いようですな・・・・
ヤサイましは出来るけど麺マシは大盛り以外は出来ないよ
>>178 へ〜、市原のラーメンイベントだと野菜増しとか出来るんだ
お台場イベントとかだと単一メニューで流れ作業的に出されるだけなのにスゴイね!
>>178 麺増し大盛以外出来ないとかいつからなんだ? 第1回当時にはもうやってた?
まぁ別にどうだっていいやw ちょっと二重丸行ってくる |彡サッ
流石に今時麺ましネタとか
レベル低い
182 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 20:01:37.84 ID:oNs7aZ2H
二重丸が1位とか信じられないw
てっきり麺活かとおもったわ
これ、穿ったひねくれた見方だったらスマンけど、初めから出来レースなんじゃないの?
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 07:43:04.46 ID:4FE2FJHr
てっきりレッチリラーメンかと思った。
185 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 10:19:22.86 ID:+AoHybnX
12年臨休カウンター 全休:20(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
臨時営業:1
01月 9(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;03、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 15:03:15.44 ID:6MtQfwm2
少しずつサボり癖が戻ってきたな。
ちょw ◎店の外まで超行列w ラーメン選手権効果ってすごいな・・・
あー、それで◎混んでるのか。
一昨日◎に行ってみたら駐車場満車でさ、んでむげんに行ったらガラガラだったのよ。
珍しいこともあるもんだと思ってたらそういうことか。
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 20:55:05.65 ID:uzPubg5W
出来レース
誰がシナリオ書いたのかのう
191 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 00:00:50.69 ID:9GGteHjV
>>177 別の場所でやったとかじゃなく店で食って後で投票する形式だからさ
普段通り営業できるのよ
ちなみに出たのは市原ラーメン選手権で
今回は祭りでやってたのは第1回千葉県ラーメン選手権
192 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 08:04:15.36 ID:Y9nGoM1E
>>188 私と同じだw 私もあまりにも混んでたからむげんに行ったw
194 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 21:34:00.01 ID:td32Gg9E
二重丸。週1でぐらいで通ったけどもうだめかな。
今まではいい具合の客数で行けば直ぐ食べられたのに・・・
客足なんてすぐ落ち着くよ
味噌はわりと好きだけど、他のは普通に美味くもなんともねえし
つうかここちばからスレじゃねえか
よし!臨休したら二重丸に行こうw
ちばからと味全然違うしな
店員乙としか
198 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 19:20:08.77 ID:wf2T6XSt
めちゃうま!
199 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 21:46:29.82 ID:/wIXy4le
小力が新人に丁寧語使ってたんたんだがなんか偉い人の息子なの?
ラーメンは原価安いし貧乏人向けのデフレに強い商品だからね
フランス料理よりは現実的だと思う。
才能が中途半端なら尚更
203 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 21:43:16.94 ID:pd9V0/gp
今日もメールくるかと思ってたらこなかったから忘れてた。(^^;)
12年臨休カウンター 全休:24(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 21(水) 22(木) 23(金)
臨時営業:1
01月 9(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;07、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;04、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 09:53:31.95 ID:U4h0bgqO
さて◎でも行きますか
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 10:36:28.27 ID:bXlfRA8u
12年臨休カウンター 全休:25(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 8(木) 21(水) 22(木) 23(金)
臨時営業:1
01月 9(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;07、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;05、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
ちょっと先の五連休の言い訳はなんなの?(´・ω・`)
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 14:04:40.82 ID:m0kkOeKN
馬鹿がたくさん食べにくるから、うはうは!
ここが儲かってないわけがない
軽く計算すればわかるが数千万プレイヤーだよ
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:39:30.24 ID:WvDdsRYs
計算してみた!
午前:客単価700円*22席*3時間*2(回転率として30分で1人)= 92,400
午後:客単価700円*22席*4時間*2(回転率として30分で1人)=123,200
後はこの1日当たりの金額を5日分で5倍して4週かけて12か月かけると1年あたり51,744,000
まぁこんな数字はありえないけど通販の分も考えたら
>>210の言う通りふつーに数千万プレイヤーじゃね?
原価わからんけど
750だろ
700っていつの話だカス
1杯の価格なんて書いてないだろ
ミニラーメン含めて客単価わからんから憶測で書いてるのに・・・
ド低能だなw
ど低脳はそっちだろ
ミニラーメン頼む奴明らかに少ないのに
家立てる前に駐車場設置しようぜ!
明らかにせんどーとかしまむらの駐車場が利用されてるよな
土日に並んでる人数みると
マツキヨで黒烏龍茶買うだけまだマシ
お、俺は100円ショップで買い物してるぜ!
本家の二郎が、あらかた駅からけっこう歩くじゃない?
だからセンドーから歩くのなんて大したことない、とか思ってそう
勿論、違反駐車については客の自己責任で、悪いのは客ってことで
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 12:20:38.47 ID:S3bydLsL
一応しまむらのレジの監視カメラに駐車場の様子が写っているからね
ほとんどの店員は見てないだろうが
一回しまむらに停めてちばからに行こうとしたら店員が出てきて注意されたことあるわ。すいませんって言ってマツキヨに停めた。
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 00:44:03.74 ID:+LV1dypd
おいおい
どう見ても3枚入っているし丼の半分を覆い隠すほどの大きさだな
さすが超常連
特別あつかい
豚の格差
総長(超常連) 大きめが3枚 豚二枚時代には(4枚がデフォ)
常連 1枚 + おまけの端豚
一般 1枚
差別されてるな、俺は
なじみの友人にサービスくらいなら
誰でもどの仕事でもある物でしょ
底辺が底辺に嫉妬してんのかwww
豚券買えよw
もしブロガーが豚券買ったのを伏せて特別扱いされてる風を装ってたとしたら、
お前らどうすんだよ?
232 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 23:13:46.68 ID:8mcr2u72
ちばからに並ぶ奴なんて底辺なんだから仲良くしろ
店先に風俗情報誌おいてる時点でヤバイとことも色々あるんだなーと思うし
234 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:37:38.81 ID:72oi061V
あの情報誌は置かせてくれって業者が置きにくるはず
235 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:39:56.39 ID:72oi061V
あの情報誌は置かせてくれって業者が置きにくるはず
あの情報誌の営業マンがラーメン好きなんだわ
情報誌の幹部とかは知らんが、営業の人は普通の人
営業が普通とかw
あんな情報誌扱ってるところがカタギたど本気で思ってんのか?
237 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 10:27:20.76 ID:72oi061V
あっそ
少なくとも簡単に組員に知り合いがいるとか口に出す、市原特有のハッタリチンピラよりカタギだわ
若い奴からオッサンまでそういう輩が多すぎ
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:17:56.96 ID:If5vzsrP
うまいっすね
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:20:02.87 ID:ldXlGOCw
いま混んでる?
240 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:43:03.69 ID:GGMy0IZ2
店外500人待ち
500人!
実際は5人でも500人位は並んでるように見えるほど並んでるという事か?
アサヒるな!!
244 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 11:53:50.40 ID:cG+fKhZy
12年臨休カウンター 全休:25(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 8(木) 21(水) 22(木) 23(金)
臨時営業:1
01月 9(月)
11月 19(月) 20(火)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;07、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;05、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
245 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 11:54:51.34 ID:cG+fKhZy
12年臨休カウンター 全休:25(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 8(木) 21(水) 22(木) 23(金)
臨時営業:3
01月 9(月)
11月 19(月) 20(火)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;07、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;05、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
246 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 16:11:03.53 ID:OC8yqPNw
長谷川さんに敬礼!
247 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 23:57:12.54 ID:Q4CE8k5E
かつお節かなんかで結構前からあるよ
249 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 00:09:49.93 ID:IMSpp0T5
節券を買った人のみ魚粉マシできるんだよ
節券買わないとダメだった気がする
つうか割スープが魚粉の味だからわざわざ買わなくても味わえるよ
最近メガネ君どうした?元気ねぇみたいだけど。
252 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/20(火) 08:50:45.71 ID:Btfb52az
節券って50円ぢゃなかった?
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 16:49:06.68 ID:IMr4sfpz
12年臨休カウンター 全休:25(正月休:3,バレエ休:1) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 8(木) 21(水) 22(木) 23(金)
臨時営業:2 半営:1(昼:1,夜:0)
01月 9(月)
11月 19(月) 20(火:昼)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;07、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;05、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 18:33:22.27 ID:+asqYBJE
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜行こうと思ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日行けばよかったああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああああ
俺も今きたらやってなかったああああああああああああああああ
おまえらw
Twitterみてればわかるだろ
ツイッターなんか見てませんでしたよぉ
事前通知で臨時営業するとのことで楽しみにしてすっかり安心してましたぁ
僕が悪いんですねぇ?そうですかぁ
>>253 で初代カウンターが age てるのに・・・
昼頃ツイッター確認したのに・・・
シャッターの前で茫然としてしまったよ
おかげで千葉のが○ろうまで行って来たぞ・・・
かじろう行ったことないけど美味いの?
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 21:36:46.65 ID:Btfb52az
>>261 そこそこ旨いけどスープのパンチがちばからには敵わないかなと俺の観想です。
あの有名人の「お野菜大先生」が、未だに来てない「ちばから」なんて行く気がしない
>>263 お野菜は何回かブログを変えてて前のブログの時に来てるんだな、これが。確か特盛り券2枚目買ってて一枚返されてたと記憶。
265 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/21(水) 21:25:40.84 ID:G19G5yEM
コリキの手術がうまくいきますよーに
って書き込みが全然無いのは何故?
俺は万一のために月曜日に食い納め?してきた。
手術がウソだと思ってるの俺だけ?
>>266 それはお前の心が腐ってるんだよ。
少しは恥じろ!
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 02:03:46.55 ID:Xvv7zNj5
臨時営業の告知をしてからの
臨時休業www
コリキらしいなwww
昼の部で人来なかったんだろうな〜www
これで今晩、臨時営業なら見直すんだけど、まずないな
明日行こうかと思ったけど休業なのかorz
271 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 18:24:27.89 ID:E8nWAe6g
土曜に行こう
最近ミニばっかり食ってたけど久しぶりに特盛りに挑戦しようかな
仕事サボり過ぎだろ
273 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 12:09:52.48 ID:JljrSJPg
さすがに入院手術をサボリというのはかわいそうかとwそんなこんなで
右肘の調子が悪いキャラ設定はどうなった?まだサポーターしてる?
食べログ見たら夜の営業時間が22時までになってるけど、いつの間に延びたんだ?
平日の22時間際って空いてるかな?
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 22:29:26.45 ID:I+heuj6t
明日もなんだかんだ言ってさぼりだろう
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 00:14:36.19 ID:oCVghCaz
>>274 大抵空いてるけど、例のごとく閉店間際は客がいないと早じまい多数なので注意ね
15分前くらいで暖簾しまうことも多々ある
9時過ぎると周辺駐車場の店舗が閉まってしまうのが難点だな。
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 01:38:45.36 ID:T+LmZJOi
いまだにつぶやきがないところをみると
今日はサボリ確実だろ
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 08:11:25.86 ID:T+LmZJOi
はい、サボリw
281 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 09:50:58.08 ID:TKEU7zOj
12年臨休カウンター 全休:26(正月休:3,バレエ休:1,入院:3) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 8(木) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土)
臨時営業:2 半営:1(昼:1,夜:0)
01月 9(月)
11月 19(月) 20(火:昼)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;07、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;05、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
またかよ
こりゃ明日もあるな
小力完全復帰でアンチ涙目まであとわずか
今日休み?
コメのふいんきてきにやってんじゃね?
287 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 17:07:17.41 ID:feDRgzbG
ツイッターみろ!
って言われるぞ
>>285 今、店の前通ったら、シャッター閉まってたぞ!!
そりゃ営業時間じゃないしな
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 18:59:28.59 ID:0oe27DYA
今日、行ったけど、混んでた。
291 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 02:05:27.29 ID:wMAoLqbR
うまいっすね
今日行ったら豚が小さくなってたような気がした
最近何気に旭郎山が美味い。豚も以前より全然厚くなった。
豚はG麺で我慢しろ
typeRってどうなん?
頼んでみようかなと思いつつ普通のラーメンにしてしまう
そんなのあったっけ
頼んだことないな
辛いのと甘辛いのあったけど今じゃ辛いのだけになってしまった。
typeRは普通の正油より豚が厚い
今お勧めは二郎つけ麺だな。一押し!麺増しも出来る
あぁ、ちばからじゃなくて曲労山の話か
消えろよgmども
最近のちばからのラーメン辛くないか?
ラー油の料理増やしたのかな?
300 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/29(木) 21:00:21.55 ID:Z0zpsWlm
普通のラーメンにラー油とか入ってたっけ?
油そばね。
ところで辛い新メニューはまだかね?
>>297 同意。二郎系つけ麺じゃ旭が日本一最強だと思う。
あの後を引く美味さはなんなんだろう?
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 09:46:30.58 ID:U1t6c7GS
旭のつけ麺って魚介系だけじゃなかったの?
専用のスレたてればいんじゃないかw
何も他店のスレでやる話じゃないだろw
306 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 11:59:35.42 ID:8HePt+G5
また労山キチ外が湧いてきたか
労山キチ外、Fたけ工作員、ツイッター野郎は来ないでくれ
>>305 今年からはともかく、前までは臨休頻発で代替店の話題も含めて「ちばからスレ」だったからな
最近、サボり癖がまた出てきたから、玉やふくたけの話題がでてもおかしくない
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 12:53:12.70 ID:65dH0Jpc
郎山基地外復活www
千葉市スレを震撼させたFたけ工作員どうしたw
久しぶりに、つけめん大、食べにいこうかと思ってたら、雨か……(´・ω・`)
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 23:20:00.32 ID:Gr7AY7/v
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 02:56:14.86 ID:rRRTosIb
来ると思ったw
昨日、食いに行ったけど、「うすめ」がちょうどいいしょっぱさだなー。
でも、スープちょっと熱すぎない?
麺もアツアツ過ぎて、食ってても味が全然しない・・・(;´Д`)
食い方がヘタなだけじゃね
麺はそこそこアツいけどスープとかヌルい部類だし
味がしないてのはちょっと味覚がおかしいと思う
ここは寧ろ温いよ
野菜マシにするからかも知れんが
>>313 味がしない、というのは言いすぎかもしれないけど、
麺がアツアツすぎて、よく味わわないうちに呑みこむはめになる
ってのが正しいかも。
太麺だから、麺茹での湯温を高めに設定してるとか、もしくは麺の温度が
下がりにくいとかあるんだろうね。
316 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 16:51:51.99 ID:AY416yjc
慌てないでゆっくり食べればよいのでは?
某二郎と違いロットバトルとかしてないし・・・・
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 00:31:21.02 ID:TMPn6TzC
とりあえず旭食えよ、アツアツだぜ?
旭のヤツ、見苦しいぞw
ちばからスレで同等に語れるような、そんなレベルじゃ無いっての。
そうだな、各々が好きな家系ラーメンの店と、山岡家の関係といえば良いのか?
油だらけでうまくもなんともないスープ。
麺は中々良いかな?
盛りはいいがスープと合わない野菜。
薄っぺらく冷たい豚
ちばからは腹一杯でも完食に向け頑張れるが、チョット食えばもうイラネってのが旭。
そこが大きな差だなw
319 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 03:31:12.68 ID:bYsCgyfr
あんまり郎山基地外を追い詰めるなよw
また以前見たく暴走しちゃうぞw
ニイチンスラっすねぇ〜w
ですね〜w
マジ、ニイチンスラっすねぇ〜w
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 15:10:47.82 ID:vbLDT9y3
しょうがないだろ?店としても味も人柄も旭の方が上だろ?
>>321 人柄は旭のほうが上だが味はどう考えても・・・
ま、旭もおいしいけどな。
最近はちばから行ってみて混んでたら旭か福だは
どれも好きだは
確かに並んでまでちばからというほどじゃなくなってきたかも
飽きてきたんだろうな、流石に。
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 22:36:01.52 ID:B7FY56em
千葉市スレでは旭NGワード推奨ってw
またここに戻ってきたか・・・
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 23:31:03.95 ID:ulsxePWo
お前らこんなのよく食べられんな?
三軒とも不味くて無理
お前に二郎インスパイア合わないのすぐわからなかったの?
わざわざ全部いくとかw
しかもこんなとこ探しあてて書き込むとか奇特なやっちゃのう
そういうお前等にしろきやをお勧めする。
確か1日限定20食だが
329 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 08:49:44.68 ID:l6tAg6bh
12年臨休カウンター 全休:27(正月休:3,バレエ休:1,入院:3) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 8(木) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土)
12月 5(水)
臨時営業:2 半営:1(昼:1,夜:0)
01月 9(月)
11月 19(月) 20(火:昼)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;08、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;05、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
330 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/05(水) 08:59:14.91 ID:qTCQUIil
師走に入って臨休の帳尻合わせか?
目指せ荻窪店ってか!!
331 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 10:25:41.75 ID:60P6DSOS
さて旭郎山に行こうっと♪
旭って年中無休だっけ?
ちなみに営業時間って何時までやってます?
333 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/12/06(木) 11:58:26.18 ID:+IlwonmX
334 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 17:06:43.01 ID:lVLRpG9h
>>332 23時じゃなかったかな?
年中無休とか聞くと凄いよなw こことは大違いだし安定したスープ出すから凄い
色んな県の有名所ラーメン屋食べ歩いてるけど
私はちばからの味が一番好きだな
麺もつるつるで美味いしスープも濃厚で病み付きになる
野菜の茹で加減も絶妙だしニンニクも美味い
店長の動きも面白い
しかし今日初めて生卵頼んだんだけど
どのタイミングで入れればいいのか全然分からなかったw
336 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/12/07(金) 23:05:39.73 ID:/gWjv0m9
>>335 いれるのはないわ
すき焼き風にしてつけて食うんだよ
そこに七味かけたりするのも結構いいぞ
店長の動きが面白いって?
怒鳴り散らしているのがいいのかね?
まあ味は文句なく美味しいけれど。
339 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/12/09(日) 13:14:32.90 ID:CQVKHOZK
コリキの動作は独特じゃん
あの動きは俺好きだけどな
見てて飽きない
昨日、ちばから喰ってきた。
うまかったのはいいけど、下痢がひどい…。
また、食べに行くと思うけど。
店に行く前に、SENDOでリンゴと牛乳買って腹にいれとけ(´ω`)
リンゴは翌日の臭い消し、牛乳は胃の粘膜を強化
にんにくは翌日残らないだろ
俺は匂ったことがないが
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 02:25:41.39 ID:AmHn6Zo8
うまいっすね
>>342 ニンニクマシ頼んだ翌日、体臭がニンニク臭になったんで
仕事休んだ俺がとおりますよっと
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 21:41:07.27 ID:pOmtZMPL
実際本人は気づいにくいが翌朝親に部屋が臭いと言われたからな
注意しないと
346 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/12(水) 16:21:20.26 ID:x1mPg43V
豚1本2000円はボッタ過ぎだろうよコリキ・・・
2000円は高い。1200円ぐらいでいいわ。
だったら頼むなボケ
それよりも最近油そば辛いんだがどういうことだよ
ん?頼まないよ。
だから辛い新メニューはいつになるんだよ!!
351 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:02:04.98 ID:MTdRkmaw
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:30:41.37 ID:x1mPg43V
こんな時間にショーもないメールを、
どうしちゃったのコリキ・・・
くだらない事でこんな時間にメールするな!
354 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 23:41:04.52 ID:Wtk/jRdn
助手がラー油入れ過ぎてんだろ
酔っ払ってんじゃね?
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 08:37:55.33 ID:QbeB0Olt
バカッターにでもつぶやけよ
確かに辛い時はある
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 21:02:14.22 ID:2KmLBYg7
12年臨休カウンター 全休:28(正月休:3,バレエ休:1,入院:3) 半休:4(昼:1,夜:3)
01月 1,4,5(正月休) 11(水) 18(水)
02月 ナシ
03月 4(日)
04月 5(木:昼)
05月 19(土) 20(日) 25(金) 26(土)
06月 ナシ
07月 1(日) 12(木)
08月 4(土) 10(金) 17(金) 18(土) 23(木)
09月 9(日:夜) 16(日) 30(日:夜)
10月 3(水:夜) 10(水) 31(水)
11月 7(水) 8(木) 21(水) 22(木) 23(金) 24(土)
12月 5(水) 15(土)
臨時営業:2 半営:1(昼:1,夜:0)
01月 9(月)
11月 19(月) 20(火:昼)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;08、半日(昼);0、半日(夜);1
木曜:全日;05、半日(昼);1、半日(夜);0
金曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;06、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);2
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 01:03:19.33 ID:r1FPLD4n
ブタメシ不味すぎ。
出かけたついでに寄ったら臨休食らったから
むげん行ったわ。
味噌食ったんだけど、麺、スープ、野菜はかなり良かったんだが
チャーシューが若者向けすぎてちとクドかった。
2種類同時に出せる余裕があるなら選べるようにしてくれたほうが中年にはうれしい。
あとオタマみたいなレンゲは使いづらいし不味そうに見えるのでやめたほうがいい。
361 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/15(土) 20:44:34.22 ID:/qsmMX9Z
油そば食いたくなってきた
もう五年以上通っているがいまだつけ麺を食べたことがない
今日こそつけ麺食べようと思ってもラーメンか油そばのボタンを押してしまうのよ
つけ麺は時間がないときくらいしか食べないなー。
酸味があったり、魚介が強かったりのオーソドックスな味付けじゃないから、
好みだけど、後半、どーしてもつけ汁がぬるくなるから、たいてい油そばだ。
364 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/16(日) 08:51:37.63 ID:BMsyGGKl
>>363 時間がないときにってちばからにどんだけ
アイドルタイムがあるっての?
しかもその時間に店に行けるなんて自宅警備員さん?
メガネ君応援してます
ちばからの食器って正直綺麗なの?
軽く水で流した後、スチームとか洗浄機使わないでそのまま使ってるよね。
オペレーション眺めてて思ったが衛生面でちょっと気になってな。
近所の店ではまるは旬などはスチームぽいの使ってるね。
屋台じゃない普通の店舗でこれは
都内ではありえないんだけど
367 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 17:52:53.17 ID:BMsyGGKl
>>366 よく見ろよ!洗浄機使ってるだろうがぁぁぁぁ!!!!!!
とコリキに変わって言ってみた。
368 :
[―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:49:14.53 ID:any3P9rn
どこらへんに置いてあるの?
今からいくからおしえて
>>368 わかんねーやつだなw
券売機が置いてあるテーブルの裏側辺りにあるから見てこいw
見てきたらちゃんと報告と謝罪をするんだぞ。
謝罪も報告もしないけど見てくるわ。
俺のワゴンRで40分
人を批判しておきながらそれが間違いなのに
謝罪もしないとは。本当に矮小な人だな。
全くですね。
長谷川さんはこういう奴が一番嫌いだから、もしバレたラーメンは食わせないわ店から叩きだすわ、
ちょっとおもしろかったかもw
私はちばからの態度を容認しているわけではなくて根拠のない誹謗中傷が
許せないだけだ。
まあ勘違いしてすまんね。
いいからそのクソコテ外せよデコスケ野郎
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 13:18:12.07 ID:7Nckq7m8
6回行って4回休み
377 :
sage:2012/12/17(月) 13:52:22.31 ID:M3jJxQX7
>>374 OK!
な、目の前にあったろ?
ちなみにちばからは一度軽く手洗いしてから洗浄機に入れてるので
同種の飲食店としては清潔な方だなw
どうでもいいな
みんプレやろうとしたら
多くのPTが全必もちのガチンコで笑った
羽狩りに逃げよw
380すみません誤爆です
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 23:54:54.19 ID:NOZFLgVT
このブタどもが
清潔だと?
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 08:39:07.22 ID:zWVLmWS2
こぎたねぇ格好してるだろ
385 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 13:00:32.25 ID:1cnlng7q
コリキ、でかい借金でも背負ったの?
臨休は減ったし年末年始の営業もやる気満々なんだけど。
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 13:21:37.32 ID:QnEYiHNp
本当生まれ変わったよな
以前は水曜=休みぐらいな感じだったのに
長谷川さんに敬礼!
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 00:23:50.29 ID:hh1GDR6W
年内は30日まで営業!?年明けは1月3日から営業だと!?
まじどうしたwww訂正するなら今のうちだぞ・・・
家建てたんじゃなかったっけ
いうてきっと言われなくても当日に訂正するから大丈夫さ
臨休マスター舐めるなよ
389 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 17:48:10.09 ID:wQBSE0U9
生まれ変わった長谷川さん舐めるなよ!
長谷川さんに敬礼!
長谷川さんに何も敵わないからアンチしてるのか?w
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:36:25.04 ID:gnRT7nCv
コンビニの駐車場満車なのに店内誰もいないとかw
流石にミニストップに停めるのは迷惑だろうに(´・ω・`)
並ばなくたって、30分は確実に停めてるだろうに・・・。
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:55:33.74 ID:oFYbIOMG
逆に神経の太さに感心するわな
モンスターペアレントみたいな人達なんだろう
あのコンビニのオーナーは房の駅だからな
そのうちなんかドカンとあるだろw
停めるならせんどう・マツキヨでしょ。
せんどう
マツキヨ
コンビニ
一回電話してみようかなw
ちばからの客が止めてますよ
邪魔でしょうがないと
今まで散々電話いってるでしょ
まぁそこで買い物して帰る人がほとんどだろうし別にいいんじゃないの
しまむらだけは何の利益にもなってなさそうだが
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 00:23:40.27 ID:hFQ29me5
コンビニはやばいよな
2〜3分サイクルで客が入れ替わらないといけない商売で30分以上止めるとか
明らかに営業妨害
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 14:55:14.15 ID:2hQHSyPj
コンビニに駐車してるやつ注意しろ!
そろそろレッカー移動されるらしいぞ!
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 16:59:33.62 ID:enTxQj6m
はいはいw
そういえば地元の駅前のダイエーの駐車場が数年前にコインパーキング兼
買い物時に駐車券提示で2時間無料の仕様になったけど、やはり無料駐車場だと
駅利用者に専用されてたんだろうな。
SENDOの駐車場の規模だと、ゲート式の駐車場になるんだろうが、設置にン千万ほどかかるみたいだから、まずしないだろうな
渋滞も起きるだろうし
明日は休日だけど、通常運転で休みなんだろーなー
これで臨時営業なら見直すとこだけど
>>402 ゲート式にしても、せんどうで黒烏龍茶でも買えば1、2時間無料で停められるでしょ。
ケチならうまい棒1本でも買い物すればOK。
日曜は21時で客がひけるのは遠征客がメインで、
せんどうあたりに停めてるからだろ
だから21時に閉めるんじゃなくて、とっとと駐車場借りてこいや!
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 16:39:26.97 ID:fYZheQwu
豪邸建てて子供の習い事にかなり金かけているけど
客が駐禁で捕まろうが近隣店舗に迷惑かけようが知らぬ存ぜぬ
かっこええー
見た目通りのDQNのkzてことで
せんどうに迷惑かけてるよなぁw
409 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 01:18:51.76 ID:BL4px+hs
裏の駐車場借りられないのかね
>>409 ガラガラだよ
店主は客に基本電車やバス、徒歩で来いと言っているんだろう
昼2台しか確保できていないって市原では考えられないよな
借りれるけど借りない
ワイルドだろぉ〜?
近くにコインパーキングとかないの?
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 17:41:36.82 ID:B57xAfbs
まあこうやってコスト削減して儲けるのが良いんだろうねw
小力天才。
せんどうやしまむらが自由に使って良いといってるんだから小力を責めるのはお門違い。
通帳
コスト削減といえば、今日行ったら、スープ割りのポットなかったけど、止めたの?
417 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 21:27:12.98 ID:B57xAfbs
>>414 >せんどうやしまむらが自由に使って良いといってるんだから
小力を責めるのはお門違い。
嘘はいけないな。取締りが厳しくなるよ?
せんどうやしまむらにはちばから目的の客は
駐車してはいけませんよ!
コンビニもしまむらもせんどうも自由に停めていいだろ。
ダメだという看板ありますか?
せんどうでデザートにうまい棒1本買ったんだから、問題なし。
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 23:26:26.05 ID:B57xAfbs
>>418 停めるのは自由だよ。
でも良いとは言っていないよね?どこの店舗も。
あとさぁ常識とかマナーとかって知ってるよね?
あっそういうことも分からない人だったのねごめんなさいネ
>>418 この発想はなかった
さすが本物のkzは思考回路が違うぜ!
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 23:53:23.69 ID:kdmVCpDI
たしかに止めるのは自由かもしれないが
利用客以外が止める事を認める店はない
モンペアの発想は怖いわ
黒烏龍茶買えばOK?
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 21:58:41.75 ID:PNQqdad2
あとで黒烏龍茶買うのでラーメン食べてくる間止めていいですか?
って店員に聞いてみるといい。
店員に聞いてもしょうがないだろ
お偉いさんに聞かないと
ただ聞いて断られた場合にマークされるリスク付き
426 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 09:22:23.08 ID:3zYqfeTE
常識の話
あとで黒烏龍茶買えばいいだろとか認められるわけないだろ
せんどうならせんどう以外の買い物での利用は認めないだろ
427 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 09:31:44.01 ID:j7t6CAcy
非常識な客ばかりなので・・・
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 10:31:04.89 ID:cG5Fhi12
トラブル例:DQNとコンビニA店
6:00 DQNがコンビニAに駐車し弁当を買う
7:50 DQNそのまま徒歩で近くの建設現場に向かう
--この間約10時間--
18:00 DQN仕事を終えコンビニに戻る
コンビニA店長「かなり長い時間駐車なされていたようですが何か事情でもありましたか?」
DQN 「は?文句あるの?ここで弁当買ったしレシートもあるぞ」
429 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 23:46:12.00 ID:NVAiUt9D
店のテナント料払って無いんだから駐車場代ぐらいけるつなっつーの、コリキよ。
431 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 01:43:12.24 ID:bT+qd69E
>>430 新居のローン?家賃?でそれどころではありませんつーの!
432 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 13:10:16.38 ID:L/ihmBZ7
スープ割り。奥に引っ込めたんだね。
頼むとだしてくれるけど。
スープ割りの味が落ちたような気がするのは気のせいか?
年末年始の営業時間教えてくだしい
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 14:07:42.32 ID:AB+PbY4h
こんな雨降ってんのに、なんだあの行列。
あそこまで並ぶ気はねえ。
435 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 18:04:06.95 ID:dJDUecw1
DQNは年末までちばからかw
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 00:39:52.72 ID:k4ZpgKmY
おいこの店のきたねぇ店主はありがとうございますって言えねぇのか?
実家が国分寺台で、実家を出てからこの店が出来たので一度も行ったことがないくせに
宅麺で通販して食ってみたらそこそこ気に入ったよ。
でもこの前帰省した際は若貴ラーメン行ってしまった。
なんかいろいろ偏屈な店だと言うので直接行くのが憚られてね。
>>436 気づいたら言うし結構忘れてることも多い
言われると気分良く帰れるという不思議なお店
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 23:26:04.42 ID:5rB+pfdl
客を客と思ってないからなあ
440 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 23:31:48.96 ID:1I7A9FPD
メガネ君もう長いんだしそろそろ独立させてやれよな。五年くらいになるか?
生かさず殺さずみたいでかわいそう
最近はメガネ君より新人くんを、コリキは重宝しているようだからなあ。
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 01:42:34.68 ID:lCUAhzst
新人にアゴで使われてたメガネ君・・
3人にイビラれる様にしか見えん。
二郎やりたいんだったら他の店で修行したほうが良かと
自分でお店をやりたいならとっくに見切って別の手段を探してるでしょ
新弟子の方は小力を利用してのし上がろうとしてる狡猾さみたいのが見えるが、
メガネくんからはそういう覇気や主体性を感じないわ
会社で上役に理解ある人がいれば昇進するチャンスはあるが、
ちばからはそういうとこではないのでこのままじゃ一生こき使われる社畜コースだね
まぁ本人がサラリーマン的な感じで仕事として
割りきってやってるんだったらそれでいいんじゃないの
実際その辺どうなのかは知る由もなしだが
て新年からなんでこんな長文を・・
というわけで年始の営業日知ってる方がいたら教えてくださいな
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 09:57:49.20 ID:5qkOSypO
新弟子は麺湯がいてんもんな。
めがね君はせいぜい豚めし係。
俺はめがね君に頑張ってもらいたい。
メガネ君は頑張っているが、時々客の目から見てもわかるような
ミスをやらかすところが何とも・・・。
例:座敷にレンゲのサーブ忘れる、麺切れを見誤って並び客を残してしまう、etc.
アレでは独立など望めないが、俺は応援してるよ!
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 13:29:11.67 ID:vPfDH7Q9
新弟子は料理経験があるんだっけ?
それにしてもちばからではメガネ君のほうが先輩なのに
コリキは経験者優遇か
んで、ちばからは明日から営業なん?(´・ω・`)
メガネ君は盛りが悪い。
新弟子君は盛りが良いので随分と差がある。
そういえば豚めしって豚が随分と少なくなったな。
前は豚一枚と細切れじゃなかったけ?
今は細切れが少々とネギも無し、刻み海苔が入ってきたがネギのほうが良いね。
450 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 07:22:54.22 ID:uQWgjioq
俺も海苔よりネギ乗ってた方がうれしいな。
カウンターの人〜〜
新年一発めの仕事だよ〜
あと担々麺とか塩ラーメンとか、手を広げすぎるなや
営業は明日からでしょ
まさかもう明日休むとか言ってたの?
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 21:33:59.59 ID:8ZUb9rOO
まぁ夜はサボるだろうね
今日やらなかったからじゃねーの?
455 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 23:17:37.91 ID:Q2hU4ywt
正月休みのこといってるんだろw
まさか3日から営業とはたまげたなーーー
早くくいてえぇ〜〜〜ぶひぶひ!!!
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 13:29:19.61 ID:bLr9JNW7
夜中にくだらないメルマガ出すんじゃねーよ。
時間考えろクソ長谷川。
まあ中卒だからね
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:47:21.26 ID:LipYe49M
やっぱり混んでるなー
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 14:41:21.59 ID:iNgS5LWV
新年早々サボりか
460 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 16:37:11.48 ID:wGxZnHan
13年臨休カウンター 全休:2(正月休:1) 半休:0(昼:0,夜:0)
01月 2(水:正月休) 6(日)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
461 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 17:52:38.25 ID:khPY4VO3
>>460 カウンター職人さん今年もよろしくお願いしますね〜
自演笑えんぞw
えっ今日じゃなくて明日の予告かよ
まぁ早いから許すが食い始めだいぶ遅れたわ
464 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 15:25:50.88 ID:l2+CPNOA
初めて二郎(京成大久保店)食ってきたが、
俺的にはちばからのほうが旨いと思う。
ちばからがホームで良かったと思った水曜の昼。
三田本店と小岩にいくのだが麺は二郎のほうが好きだな
スープは全然違うからなんとも言えない
ちばからでは油そばを頼むことが多い
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 08:14:14.06 ID:osPXMy2a
13年臨休カウンター 全休:3(正月休:1) 半休:0(昼:0,夜:0)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
今日行こうと思ってたら、休みかよ・・・('A`)
ふざけんな
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 11:17:26.51 ID:VYXOjtzH
擁護するわけじゃないが、昨日行ったらマジで風邪ひいてたぞ
プロが体調管理うんぬん言ったらどうしようもないけどさ
仕方ないんじゃないの?
>>468 子持ちで世間的に3連休だから、家族サービスエリでサボり、と思われてもコリキの場合、しょうがない
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 12:25:16.77 ID:0jaQFHd+
別にいいんじゃないの
自営業だしいつ休もうと
どっかの会社に勤めたらすぐクビになるタイプだけど
仕方がない。アリラン行くか
>>471 お前は俺かwwww
ちばからにフラレた時の第一候補は何か知らんがいつもアリランになる。
基本はばあちゃんのとこだけど、最近は並ぶ気力がなくなってきて味覚によく行ってる。
ふくたけや旭じゃないんだ?
つっても、ちばからからアリランまでは遠いな。
牛久の味覚でも遠い('A`)
それに味覚はアリランというより勝タンぽいと思う。
>>473 こどもの国の裏に回ってうぐいすライン経由でいけば
気持ちよくドライブしながらあっという間に味覚だよ。
味覚まで行けばばあちゃんのとこもすぐだしね。
297しか道が無かったら俺も多分行ってないと思う。
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:12:31.15 ID:Fa0z+Ph9
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:45:09.59 ID:vP8L/aEn
ちばからの超常連であるがゆえにたまに他の店に行っただけでそう言われちゃうんだよな
アリランとかもそうだけどほんとたまーに行くだけなのに
梟が美味いのは単にアルコールが入ったからだと思われ・・・
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 23:57:16.45 ID:vP8L/aEn
超常連ってw昔の話でしょ?最近は月1,2ぐらいぢゃん
他の店の利用回数のほうが多いぢゃん何言ってんの!って感じ
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:01:13.89 ID:Ou+cdTsy
一度超常連になったら1年に一回しかいかなくても「特別なお客様」
それが「超常連」
俺なんて月1、2回行ってても、油そば頼むたびに食い方知ってるか聞かれるw
俺は、ヤサイコールしてないのに、見た感じマシマシに盛られてる。
あんま量は食えなくて、ミニのときですらだ。
イヤガラセか!!
俺は端豚よく乗せられてるなぁ
あれあるだけでかなりキツくなるから正直やめてほしい
最近はすっかりミニ専門になってしまった
5年前は麺まし食ってたのに
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 16:35:45.11 ID:B5khzuVY
大食い選手権ぢゃないから自分の量で食らってもいいんぢゃない
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 19:07:24.33 ID:OM0LANn2
常連になってトッピングとか覚えられるのも辛いんだよな。
「今日はニンニクナシで行こうかな〜」って思っても、「固め、ニンニク、野菜少な目ね」って先に言われちゃう
「あ…はい…」って言うしかねえ…
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 22:11:51.58 ID:B5khzuVY
>>486 少なくてもちばからではありえないと思うのは俺だけ?
いや、けっこうよく見る
とくにコリキが勝手に言う
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 08:37:39.60 ID:J7Q2rclx
今日は残雪でサボりかな?
もう雪は残ってないからそれは言い訳にはできないな
しかし寒い
外で並びたくないなぁ
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 09:20:31.40 ID:QujGfc35
平日って12時半過ぎればガラガラぢゃね?
こんな時間に臨休チェックしにきてる豚がそんな時間まで耐えれるわけ無いだろ!
臨休なさそうだし肥えに行って来ますわ
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 12:22:08.37 ID:QujGfc35
先月はそうでもなかったのだが、今日食いに行ったら
豚が結構薄くなってた。
2号店計画のためかどうか分からんがコストカットは
豚の厚み以外でやってほしいぞ!コリキ。
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 23:21:15.90 ID:J7Q2rclx
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 09:56:47.33 ID:PCnQ+qm7
市原は在日や負け犬だらけなのも問題だが、こんな臨時休業するクズ店をありがたがるダニも大勢か。
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 11:05:48.37 ID:mPyvTFFL
あの新人、メガネ君をアゴで使っていた
確かにお前の方が、色々経験あるかも知れんがメガネ君の方が先輩なんだぞ
ふざけんな
お前が2号店出そうとも、そんな態度奴からは食べたくないから
俺はお前の2号店には絶対行かない
メガネ君は多少不器用かも知れないけど、臨休があってもいじられても自身は休まずに何年も勤務してるじゃん
確かに腕は新人の方が上かも知れないけど、昨日の上から云う言い方には心底腹が立ったよ
その辺の上下関係は小力次第だからもうしょうがないでしょ
年齢は知らんが腕も料理歴も新人の方が上なのは間違いないし
自分より若いやつが役職についてしまったパターンと考えればごく普通の光景
見てて気分がいいものじゃ無いよ。
こんな場末のラーメン屋でさ。
ちばからがドンドン腐って行くな
499 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 18:34:36.73 ID:ygSyOJdT
コリキ+奥さん+新人対メガネ君の構図が気に入らない。
今日もメガネ君がヘマしてコリキ叱責後に
新人君とのトークで3人で笑ってたし、
メガネ君を応援したい。
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 18:36:54.53 ID:WQM4yCSg
おいらもメガネくんを応援したい。
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 18:37:41.30 ID:YUvViMA+
新人クンが2号店店長候補なの?
こないだ麺上げて湯切りしててビビった
相変わらずメガネ君はパシリ係だった
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 22:48:52.08 ID:dt8APsul
>>497 製造業だと大卒の若造が30そこそこで管理職になって、
腕も経験もある高卒のオッサン達に指示をだすこともあるけど、
自分の方が役職が上でも年上にはそれなりの敬意持って接してるよ。
50歳の高卒より22歳の大卒のほうが偉いという社会のしくみだからな
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 03:14:55.24 ID:hJz8+aoP
確かに
初めて長谷川さん以外が麺いじってるの見た
小力はこのまま引退でマネージャーになってもいいよ
先週土曜昼に俺も新人が麺上げやってるの見たな。
ちょうど俺の次のロットから新人に代わったんだが、新人のロットの味はどうだったんだろうか
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 19:59:32.74 ID:A7H4j4gP
新人君は標準よりやや固めに麺あげてくるが、盛りは良いし特に問題ないかと。
しかしめがね君は、あんな扱いされて、よく辞めないな。
めがね君なりの事情があるんだろうけどさ。
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 00:03:42.59 ID:ClVDTFgS
新人の方が麺やってた時食べましたがだいぶのびてまして珍しく最後までたべれませんでした。茹ですぎだったのでしょうかね。私もメガネ君応援してます。ここをみているようならめげずにがんばってほしいです
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 02:05:03.26 ID:SxX8aIEG
在日や負け犬御用達の店って嫌だね。
511 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 02:08:52.18 ID:zxko2Wjs
メガネ君は全てのことをすでにマスターしてるよ!!!
メガネ君はこりきが引退したらあの店をつぐんだよ
2号店は新人君、だから急ピッチで覚えてるんだ
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 15:36:11.02 ID:MqTkzTCj
>>511 >メガネ君はこりきが引退したらあの店をつぐんだよ
その頃には、メガネくんも引退だろ
2号店の情報知ってる人いる?
いつなんだろう
暖簾分けか独立開業かもわからん
今のところ具体的動きは全くないと思うよ。
慌てなさんなってw
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 13:48:22.57 ID:noWZ2HLK
総長は日曜21時以降の常連だったが
日曜21時までになったことにより
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 23:45:14.41 ID:uT1Y0tSw
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 23:52:39.97 ID:CwkSXOZ8
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 00:15:15.33 ID:vS9tHImB
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 10:10:33.60 ID:aoHMvp+p
13年臨休カウンター 全休:4(正月休:1) 半休:0(昼:0,夜:0)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 19:30:45.28 ID:AljSNcU2
こんにちは !!!
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 14:59:25.43 ID:FRyNaYmW
2回連続で毛はいってました店長みてたら気をつけて下さいあと今回めっちゃ味うすかった
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 21:31:31.37 ID:8MANdrRD
>>522 その場で言えないからなのかも知れんが。。。。。
営業妨害と受け止められちゃうよ。
>>522 あーあ
あまりそういことは書かないほうがいいぞ
詳しいことはわからんが○○業務妨害とかで訴えられると面倒だぞ
525 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 08:22:39.00 ID:Q1dLRD58
すいません、次回はきちんと伝えるようにします。なんかいいづらくて。すいませんでした
これまでのデータだと、どーせ休むなら3連休ってパターンだから、今日は臨休ないかな
久々に行けるから、油大にしよう(´ω`)
527 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 18:03:00.02 ID:vA/M+Xur
>>493 豚は故意に薄くしたようだね。以下ツイより
リプってくれた人ありがとう(^.^)俺なんでも言っちゃう人なので言っちゃいます!
うちは営業時間短いもんで凄く忙しい日でも売り上げって18万円強くらいしかないんです。
それに対してお肉屋さん分だけで仕入れが一日平均4万3千円くらいあります。
最近通販の方でらーめんの販売を始めた訳ですが、その際に初めて豚一枚の重量の平均を
とってみたことがありました。一枚70gでした。お店でもそうですが、細目の豚は厚く、
ぶっとい巻きの豚は薄目に切り分けてお客様にお出ししています。
ミニらーめんに関しては現在ミニなりの大きさ(薄さ)にさせていただいたりしていますが、
さて、どうしたものでしょう?f^_^;) 困った困った(⌒-⌒; )
もっと長時間働けよ
土日は10時から三時までとか
さぼってんじゃねえ
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 19:50:41.30 ID:yoxz7P5n
結局殿様商売ってことかw
1日18万売り上げがあって肉の仕入れが43000円。野菜、小麦粉代、タレ類、卵、飲み物類、光熱費、人件費。
これら全部多く見積もっても10万はいかないよな?
20日営業だとしても、月収160万とか?通販も合わせるともっとか。すげーな。
人件費って1人1日1万以上はかかるんじゃないの
532 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 00:12:06.56 ID:83RY6+OO
奥さん、メガネ君、新人君で4万くらいじゃないの。ガス代は結構かかるし
10万はかるく超えるんじゃないかな
それより通販だよ。これが意外にうまうまなケースが多い
1日18万円って、全員ラーメン(750円)だったとして、
180,000÷750=240杯。
営業時間が11:00〜14:00、18:00〜22:00で7時間
240杯÷7=34杯/時
いや、もっと入ってるだろ。
カウンター席が15席くらいだから、1時間当たり、2回転ってことになる。
まぁ空いてる時もあるからそんなもんじゃね
もっと働け
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 12:12:22.21 ID:YPKdJgYF
超えたはさすがに言い過ぎだと思う
平日の昼遅い時間帯だと案外空席もあるしね。
豚の枚数減らして値上げして更に豚を薄くしてりゃ行かなくなる奴も増えるわな。
俺は臨休くらって行かなくなったクチだけどw
片道2時間かけて、月2で3年ぐらい通ってたけと、
日曜サボり食らってからは年1になった。
つか、券売機のうち、白飯、豚めし、ソフトドリンク、ビールはいらないな。
飲み物は外に自販機あるし、ビールなんかまったり飲んでられたら、
回転率が悪くなるだろうに。
白飯や豚めしも、米の廃棄分を考えるとコストの面でいらないだろう。
温玉は油・つけ麺で使うからいいとして、味玉注文してるヤツいるか?
豚券は、豚3枚もいらない気がするんだが・・・。2枚で150円とかにしてくれると嬉しい。
豚なしで豚券とかめんどくさいことするのもアレだしなー
昼の部専なのでトータルではわからんが、
味玉は割と頻繁に見かける。
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 20:46:36.20 ID:83RY6+OO
俺の行く時間帯だと味玉頼む人ほとんどいない
生卵やレンソウは多い
味玉はレアだな
生卵は浸透してきたのか最近増えたね
個人的にはつけ麺に温玉いらないから50円引きしてほしい
温玉自体は50円なんだからベースの値段は一緒てことだろうし
聞いてみたことないけどできるのかな
温玉は確かにどっちでもいいかも
半熟じゃなくて生卵いれてかき混ぜたい時もある。
545 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 01:07:05.10 ID:HZrNUJGZ
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 07:24:42.12 ID:twKeRmy+
>>543 言葉の本来の意味からいえば、生卵のほうがレアだろwww
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 18:07:31.66 ID:yxwyjWni
男の味の追求さ
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 00:24:46.67 ID:o6Sro3Wv
この間、夜の空いてそうな時間を狙って久々に行ったらこりきがいなかった。
最近はちょくちょくいないのか?
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 21:29:54.68 ID:8OH53yVR
今気づいたけど通販だと太麺とひらうち麺選べるんだな
小力はちばからグループの総帥になる男
総帥つっても、一店舗しかねーじゃねーか。
まぁ、君津に二号店つくってくれるんなら、認めてもいい。
今晩、食いに行って、席で待ってる間、暇だから、
隣の席に来た「つけめん」チラ見したけど、
豚が5枚入ってた(2枚は端っこ肉だけど、けっこう厚め)。
やっぱ常連優遇ってのはホントなんだね(´・ω・`)
月2〜3で数年通ってるけど、未だに生卵の使い方とか油そばの食い方聞かれる。
常連って週に何度も通うレベルなんだろうか?
553 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:47.47 ID:6ptWtDHr
週5だな
同じく月2〜3回ペースで数年だけど、油そばも卵も食い方聞かれた事なんて最初の一回だけだぞ
よっぽど影が薄いか毎回キョロキョロしてるかじゃね?
>>552 どんだけ特徴ないんだよ
犯罪し放題やな
556 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 08:50:50.48 ID:8MtNwYkd
<アリザィマース!
<ウェーイ
最近、思うんだけど、油そばに新トッピングで
カレー粉投入するのもアリだと思うんだ。
558 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 01:11:33.14 ID:m9aj/phx
新メニューはどうした…
チーズ止まり
559 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 21:45:12.47 ID:/BT5cVJ8
何か最近スープが薄く感じない?コクというか奥深さというかパンチというか
俺だけかな?ミニラーメンヤサイニンニクアブラネギなんだけど。
作り方変えたんじゃない?
数ヶ月前から油そばとかめっちゃ汁っ気あるし
前はあんなにさらさらせずドロドロだった
俺はさらさらの方が好きだからこのままでいいけど
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 22:23:54.94 ID:KTj9Y/+V
ブレでしょ
俺も濃いのすきだが今のところ薄いと感じたときはなかった
油そばは水っ気があったらいやだな
温玉の白身での水分で充分だから
チーズ入れるとコッテリするからいいけど
辛さは増したけどコクは薄くなった気がする
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 11:25:31.64 ID:M2wugWDN
マルハン市原の前通ったとき、電光掲示板にちばからとか表示されてたんだけど、このちばからのことかね。
つか小力いつもマルハン行ってんじゃねえか
前にマルハンに作りにいく日とかあったような
一回きりなのかどうか知らんが
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 16:59:37.06 ID:fJaLd1Zf
566 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 17:00:58.65 ID:fJaLd1Zf
奇跡の新メニュー!!!
うおおおおおおおおおおおおおおお
567 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 17:18:59.47 ID:kc4rRoVs
三月には新メニュー食えるな
て、ことはその日の昼は休みかよ・・・。
いつから昼しか休まないと勘違いしていた?
準備忙しいからその週は水、木、金と休みます(^_^;)
573 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 01:00:54.70 ID:kz29v2HR
本人は来るの?
新人君だけが来ると予想だが
新メニューだから普通に本人だべ
店開けるとしたら新人とメガネくん置いてく感じじゃねえのたぶん
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 22:58:25.41 ID:WaJWad7s
コリ機居なくても店開けれるなら
臨休しないだろw
576 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 23:10:59.99 ID:kz29v2HR
やっぱり新人君とメガネ君に店任せて、小力はんと奥さんが出張か
現在の店の状況からして、コリキじゃなきゃダメってのは、
麺あげだけ?
そんくらいなら、新人がそろそろ覚えそうなもんだけど
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 23:34:01.77 ID:kz29v2HR
579 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 23:43:31.49 ID:WaJWad7s
ならコリ機引退して、新人がやれば
臨休なくなるんじゃね?
その準備段階じゃないかな今は
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 01:56:14.32 ID:VhHe9mUC
新メニューの情報求む!
2/23楽しみで仕方ないぜぇぇぇぇぇぇ!
582 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 01:59:35.54 ID:VhHe9mUC
マルも気合入ってる?何打ったほうが良い?
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 03:13:32.97 ID:KmKOGWbb
打ってる場合じゃねえぞ!
限定300食だから開店前から並ばねえと!
急げ急げー!
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 08:27:43.10 ID:OYOKZ74M
つーか、女性受けとか書いてあるし
ライトとかショボイ感じじゃないの
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 09:17:57.57 ID:uzJqsuBF
辛、塩、味噌くらいじゃね
おまえら民度がチョン並だからミニストップから苦情来たんだな
587 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 18:16:27.17 ID:0kkKFWLH
やはり迷惑駐車の苦情があったのか
次はしまむらから来るぞ(笑)
588 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 18:42:02.16 ID:KmKOGWbb
ミニストップから苦情きたきたー!
早く裏の駐車場借りろや
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 18:54:21.23 ID:3O23L3Fx
ぷひひひーーーーーーーーーざまあ
さあ、しまむら、せんどう、マツキヨ、ダイソー、パシオスにも通報しておこうかな
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 19:02:51.78 ID:KmKOGWbb
あの立地でましてや行列ができる有名店
駐車場が2、5台ってのがありえんよ
そこら辺の駐車場使えなくなったら客へりそーやな。
とっととどっか借りればいいんだよ
だから言ったろ。
あのミニストップは諏訪商店がオーナーでうるさいぞって。
そうとうガツンとやられたんだろw
アンチもここ見ているってこと忘れるなよ
明日とりあえずしまむらに通報する
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 20:24:23.76 ID:AhumN/y5
さすが小利木w
客が全部悪いみたいなメールでワロタw
メールより抜粋
向かいのマンションの駐車場と共に今後更に注意をして下さい。。
ミニストップ注意マジかよw
メガネ君の呪いか
そういや、センドー前の交差点のパシオス側にあったしゃぶしゃぶ屋だかが
潰れて、パシオスの駐車場になりそうな感じだけど、やっぱ無断駐車増えるんだろうな
597 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 22:40:11.77 ID:1XjY8tH7
13年臨休カウンター 全休:5(正月休:1) 半休:0(昼:0,夜:0)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;00、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 22:47:00.58 ID:pTHd486B
2月1日しまむら、ミニストップに通報しました
>>598 ちょっと普通に興味があるんで答えてほしいんだけど、
単なる嫌がらせでそういうことしたの?
お店側の人じゃないのは明白だから、
あなたに特に迷惑はかかってないことだけは確かだよね
どういう心理でそういうことをするのかちょっと気になる
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:16:27.80 ID:MzCUfvyM
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:34:48.19 ID:OYOKZ74M
豚を減らしてまで、サボリのつけを客からむしり取るぐらいだから
駐車場なんて増やすわけないよなw
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:37:56.16 ID:0kkKFWLH
断固として駐車場を増やすことはありません!
豚の厚さやスープの濃度を減らすことはあっても
>>599 598じゃないけど、駐車場がない不便を被っているわな
604 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:48:40.50 ID:0kkKFWLH
598じゃないけど
近隣で無断駐車されたら気分はよくない
>>599さんの家の前にずらりと無断駐車されたらどう思いますか?
605 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:14:30.67 ID:+N7LTBF8
7日・・・新台・・・マルハンにいそう・・・w
平日は良いけど土日はもっと拡大営業しろ。
一日中開けろ
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 07:59:52.46 ID:6+m1AfCz
スケジュールの打ち合わせと称したマルハン市原店で新台北斗の拳を優先席にて打つ日すか?
608 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 12:05:57.60 ID:6+m1AfCz
北斗にいたいた
ワロタ
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 13:02:48.64 ID:zfr4UTUe
やっぱりか
最新台入る時はあぶないからな
@Sei1puresちばから☆大将☆誠一☆クズです 15:17
さて、ちばからの店頭とマルハン市原店にてすでに掲示してあるのでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
2月23日(土)マルハン市原店の食堂
「ごはんどき」にて新作発表イベントをさせて頂きます。
当日はその新作一品だけの販売となりますがご興味のある方是非起こし下さい。
いちいちメルマガうざい
613 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:51:06.05 ID:zNercvM6
普通に7の日は店休みにすれば良いのにwww
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 23:59:42.62 ID:G8oedh8A
てか、臨休1日でできるような新作()なら、ただでさえ週休2日制なんだから
その休みで試作だの仕上げだのやればいいのに…て思ったの俺だけ?。
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 01:28:10.72 ID:nWCGps3S
新作って、
みそ味とかそんなレベルじゃねえのw?
616 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 05:37:48.53 ID:4JgWXLQs
謎は解けた!
その新作=パチンコパチスロの新台の事なんだよ!
617 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 13:24:47.21 ID:Vk8JzsIs
この店のバカ面の店主パチンコ勝ちたいんじゃ無くて打ちたいだけな!
618 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 17:51:34.82 ID:vmnwFbku
近隣の店舗の駐車場をあてにする店って結構あるよね。
代表格がちばから、あとかじろうもかな。松信もそれっぽい。
J系が多いか?
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 18:28:17.94 ID:A0ILnH34
お前らバカ客ども言っておくが無断駐車されたほうは大きな損害だからな
売上に多少影響するし、無断駐車した側に利潤があるのはおかしいだろ?
620 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 19:08:11.10 ID:6duSfx2V
かといって、子力が悪いわけでは無いだろ
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 19:30:39.30 ID:A0ILnH34
622 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 19:57:31.37 ID:oFOTMAA5
ちばからが近隣店舗から怒られたって知った事じゃないしね。
極端な話閉店に追い込まれても、食えなくなってちょっと残念って程度で大した問題じゃない。
最寄り駅前のスーパーは以前は駐車無料だったけど、駅利用者の駐車が絶えなくて
スーパー買い物客は無料扱いのコインパーキングになった。
普通に停めたら1日600円だけど、スーパーでうまい棒買えば10円で1日停められるんだよなw
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 00:06:23.51 ID:6duSfx2V
>>621 子力の何が悪いのか、
法の観点から語ってくれるか?
625 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 00:47:07.06 ID:nLXZz5/v
>>624 無断駐車であれば、数時間の無断駐車によって相手方が支出しなければならなくなった費用、
駐車場として利用していれば得られたであろう利益を賠償する可能性が出てくる
A店の利用客が無断でB店の駐車場を利用する
A店はB店の迷惑をかけていながら売上があがる
B店は駐車上を無断で利用され、しかも売上がない。それどころか売りあげが下がる
は?この場合は勝手に駐車場使った客が悪いだけだろ?
こんなもんで賠償金払えとかありえんの?
万が一裁判になっても負ける要素ないよな
>>624 おまえバカだろ? コリキに店と無断利用された被害者の店どっちが悪いかわからないの?
小力と同じ中卒か?
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 00:58:36.25 ID:my115tcp
法律とかよくわからんが
>>626は頭悪そうw
勝ち負けの問題以前に人としてのモラルがあるだろ
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 03:39:56.70 ID:3nP7+PDZ
法律知らないのに語ってるw
コンビニやせんどーなどがそのような事項を明示してない時点で客が停める事はなんら問題ないのにね。
お前らやっぱ底辺なんだな
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 06:56:33.90 ID:Bmyk/Hyt
>>631 明示してようがしてまいが、店を利用しなくなった時点でその店の客ではない。
従い、店を利用しない客が車を停めていることは問題となる。
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 09:03:36.76 ID:1pQU0F49
行列の出来ねぇ法律相談なら余所行ってやれ
>>632 明示してないと訴えられないよ。
君の意見はモラルの意見でしかない。
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 11:02:35.57 ID:MRFlMQWx
明示はあったほうがよい。
ただ、損害賠償請求に足るだけの証拠(ビデオ、写真等)あれば、必ずしも必要でない。
もういっそ店舗をマルハン内に移転すればいいじゃん
駐車場問題解決するし、空き時間で打てるし
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 12:59:46.64 ID:nLXZz5/v
マルハン広いからラーメン屋の1軒くらい建てられるしな
しかし近隣にこれだけ嫌われていても動じない神経。素晴らしいよな
小力「はあ?無断駐車?そんなの知らねぇよ。ここらは俺の島だ。何かあったらその客に直接言えや」
明示してないと賠償まではいかない。
駐車場利用者に注意喚起してないため。
個人の住宅であるならば不法侵入となるが店の場合は曖昧なため目的外使用は許されないと言う注意喚起が絶対に必要。
法よりモラル
法はしてはいけない事
モラルはすべき事
そのモラルを客に求めるのはわかるが、
小力に求めるてのがズレてるんだよなぁ
まぁ根本原因は小力が駐車場を借りない事なのは間違いないんでね
一部の人達によるとその行為はモラルがない、
そして違法行為らしいんでそろそろ借りてやってくださいなww
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 22:40:13.72 ID:nLXZz5/v
一部の人達はこの店の客ではなく近隣住人だからな。
客はコリキに文句は言わないだろうね
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 22:44:07.92 ID:hvq39lQY
秋に二郎系がオープンする。ちばからもそれまでだろう。
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 06:25:48.95 ID:r1RoNmPh
停めている客に言えよw
車の窓全部に張り紙を糊付けでもしてさ。
まあ、俺はやられたことあるよ。
その後、その店の便所の床にウンコ直落としして、
店の窓ガラス叩き割って逃げてきたがw
ツイッターでミニストップに絶対停めるなって呟いてるけど、じゃあどこに停めればいいかは書かないのな
たぶん、それでも停めるヤツが出てくるに一票
昨日友達と3台でミニストップに停めてた。
店員とばっちり目あったけど無視してちばからに向かったよ。
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 12:24:21.72 ID:dNJGwLQ+
ミニストップの価値なんて駐車場だけ
せんどうもしまむらもち
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 17:01:20.80 ID:TK9YZYRE
紅丸の駐車場に停めてくる勇者求む
もちろん自販機がある目立つ位置
普通にミニストップ停めるけど何も言われてないよ。
今後も続けるつもりだよ。
ここって何で俺が行く日はライスとブタ券買えないの!?
いつ行ってるんだよ?
平日のオープン前から並んでれば
買えるんじゃないの?
654 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 17:59:22.79 ID:U6jnmEp2
諏訪商○の営業車やトラックがいない時に勝手に停める猛者はいないかね?
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 23:04:49.72 ID:YMHAP/qy
先週、油そば特盛り麺まし豚券ヤサイマシマシ食ってきた
うまうまだけどラーメンより量が少ない気がするね
>>656 混ぜることが大前提だから、無茶盛りはないだろ
客の前で店員怒鳴るなよ店主さんよ
死ねとかボケとか、飯が不味くなるだろ
ミニラーメン豚無しを作ってくれないかな
豚を食べたとたん気持ち悪くなるんだよ
そうすればミニラーメンカタメレンソウヤサイニンニクネギで月に2回くらいは行くよ小力ちゃん
食わないとか、先の注文のときにいえばいいだろ
麺少なめとか油少なめとかウスメとかミニで豚なしとか先に言えば対応してくれるよ
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 10:52:58.36 ID:3X6MTmXU
油そばはうまいね!!
店員のオカメ納豆みたいな顔してるオバサンって、パチキチ店主の奥さんなのかな?
ミニ豚無しで豚の料金割引してくれんの?
665 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 18:07:31.75 ID:oiWbbt6a
>>664 普通は割引はありません
納得がいかない場合は店主と交渉してください
見事に店員を怒鳴っていたねぇ。
飯が不味くなって、ラーメン残しちゃった。
いつものこと
メガネ君が怒鳴られてたのか新人君が怒鳴られてたのか気になるところ
気にしなくてもメガネ君一択だろ
ショウ君てのが怒られてるの見たことないもん
670 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 00:09:54.84 ID:JUcijS5Y
同じく新人が怒られているの見たことない
完全にメガネ君は使い捨て要員扱いされているな
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 14:21:38.74 ID:qyLgEL5I
優秀な人間が潰されていくという社会の縮図
ボケメガネだから怒鳴りたくもなる罠
>>672 あんまそう怒るなよ小力チャン
それともショウ君かな?^^
674 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 21:02:21.62 ID:pJSsvNwH
担々麺だってよ
>>674 新メニューがか?
手間を考えると、勝タン風になるんだろうな。
問題は豚は、一枚肉か、きざみ豚か、それともそぼろにするのか・・・。
どっちかというと、油そばで汁なしタンタンがいいかもしんない
辛いだけなら許さん
取り敢えず日曜日行くから
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 09:33:27.33 ID:dSqJV2D6
13年臨休カウンター 全休:7(正月休:1) 半休:0(昼:0,夜:0)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 月曜、火曜:定休
水曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 13:50:05.02 ID:M3G+wPqH
>>676 翌日すぐには無理とか言ってたから23日土曜にマルハン行かないと
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 17:13:00.57 ID:ptZ9qecT
ジャグラーを5000円だけ打って、
あとは担々麺と豚だな。
681 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 17:16:26.86 ID:JNYFaFT+
パチンコやらないけど食いに行こうかな
・専用のスープ
・濃厚な白ごまのカエシを合わせ、
・特製肉味噌と特製辣油
・通常麺とは別の、小麦粉に全粒粉をブレンドした担々麺用の麺
まるっきり別物ってことか・・・
今回はスルーでもいいのかなー。
しかし、専用スープってのがいまいち信用できないな。
店で出す場合、ダブルスープってことにならない?
コスト面で、肉の厚さがどうこう言ってて、それはないんじゃねーの、
と思った
683 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 17:50:38.55 ID:JNYFaFT+
スープはなんとなく予想できるが麺が気になるな
684 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 18:17:47.37 ID:ptZ9qecT
この担々麺っていずれは店でもやるのかな?
店では油そばの新味ってことになるのでは?
日曜からやれや
手抜きすんな
マルハンで臨休したら神
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 07:16:06.05 ID:zQVrD3CF
マルハンで臨休し
その日にマルハンで打つ!
後世に語り継がれますね
>>687 それに慣れたら店畳むかもな
朝スロ
昼麺茹で
午後スロ
689 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 08:05:37.33 ID:UpZklDdf
新人君に店を任せてパチ屋に入り浸るラーメン店オーナーとなりそう
690 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 08:32:30.70 ID:BQvCfaV6
マルハンの敷地に移転しろやw
やられた。
twitterで臨休調べたつもりが…
3日前のツィートまで見ないよぉ(T_T)
>>689 それでも良いかもな
味なんて一緒だろうし
693 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 18:44:31.47 ID:G8Y5R+cw
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 19:28:22.70 ID:5ajWBGoa
もうマルハンの敷地に移転しろやwww
とりあえず明日いってみるか
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 19:45:46.28 ID:UpZklDdf
300食限定か
何時に並ぶ?
おらパチンコとタバコやらないから中で待つのやだなあ
最近は禁煙が売りのパチンコ屋も多いと聞く。
俺の通勤ルートの途中にあるパチンコ屋も禁煙ってでかく書いてあるな。
タバコは吸うがパチンコは人生で数回しかやったこと無い俺は
一人でパチンコ屋に入るほうが何か緊張するわ。
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 20:23:08.11 ID:5ajWBGoa
飲食店は店の外にあるぞ?
ホールに入る必要はないよ
そーなのかー
飯屋とパチ屋は別棟なのね。
そんなことすら知らんかったわ。
300食ならいつもの開店待ちと同じくらいに行けば大丈夫かな?
コリキ曰く、常時回転でも5時間強。
超有名店が来てもそんなことはない、ってことらしいから
のんびり行っても、十分じゃないか?
コリキが言うに、19:30終了みたいよ?
700 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 23:17:43.23 ID:8hPm7bG3
何処に希少性を求めるかにもよるが、
通常の設備ぢゃ無いところで作ったラーメン食っても
そうそう旨くは無いのでは無いのかな、待ってればそのうち
店でも出すようになるんだから、気合入れて並んで食べなくても
良いのではないのかな
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:04:57.01 ID:l+Fc6c9m
あのコリ機が休憩なしで19:30まで営業するわけないだろwww
明日、楽しみですね。
"俺が正しいと思う坦々麺" なのか
"てめぇが坦々麺語るの10年早い" って奴が出てくるのか。
誰か食べた直後に、このスレに感想書いてもらえませんか?
703 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 09:56:47.35 ID:b1tZBAWm
もう並んでいるぞ!急げー!
11時ちょい過ぎに着いたのに外待ち開始の上にまだ店内に入れてなくてワロス
いつも以上に回転が悪い
調理場が違うからか客層が違うからかは知らんが
今並び始めたら一時間待ちとか本当にありそうだ
この回転速度じゃそりゃ19時すぎまで終わんないだろうけどさー
後ろは列延びてないから着いた時間で待ち時間極端に変わることはなさそう
俺がまだ食えてないから一時間待ちのつもりで来れば多分食えるんじゃないかね
元の店舗の人との連携悪くてオペがぐだってる
食ってきた。
開店同時に入れたがメガネ君がいない!
とうとうハブられてしまったか・・・と気持ちブルーになってたら遅れて登場
しかし来て早々麺出しの順番確認を怠り険悪な空気に・・・
スープはよくできたオーソドックスな坦々麺で、デフォで頼むとブタ無し。
フライヤーの写真は何だったんだ?
但し麺がうどん並みの極太、あれじゃ回転悪くなるに決まってる。
おそらくあのままでは店に出ないと思う。プロトタイプが食えるのは今日だけだと思うので
お暇ならどうぞって感じかな。
極太にしたのは、あとで「こーんなに大盛況でしたよ!」っていう絵面が欲しいマルハンの
思惑かもね。途中で入ってきた営業2人もどっからどうみてもカタギのツラしてなかったし。
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:30:32.65 ID:b1tZBAWm
すげー行列だー!
708 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:53:36.37 ID:C2mj1YMq
マルハンはいうなれば日本一のカタギの面したヤクザだもの
中間から幹部はカタギの面構えじゃなかろう
>>709 特別営業の為、お好みやトッピング等は一切無し。
カタメ頼んだらできませんと言われた。大盛りと麺少なめはできるっぽかった。
メニューは坦々麺、ブタ飯、ライスのみ。
それと、言えば出てくるかもしれないが、レンゲがない。
まさか丼持ちながらラーメン食うとは思わなかった。
ああ、ブタ券(3枚)もあったな、別皿で出されてた。
ただ、あのスープなら別に無くてもいいかな。
生クリームやラー油の有無は選択できたみたいだよ
カウンター席が15〜20ぐらい、家族連れ用のテーブル席が二組あり
食券を買ってから店内で順番待ちの椅子が6ぐらい
入口からを店内として13時頃店を出た時点で
店内立ち待ち客が10ぐらい、外待ちが15ぐらい
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 13:28:39.28 ID:rrefDSQE
現状を教えてくれ
今からでも間に合いますか???
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 13:55:57.22 ID:91JcBOWC
ブタ飯って、これまでのブタ飯となんか違うとこあるのかね
ない
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 14:45:57.92 ID:mJs+5Ob0
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 15:15:20.95 ID:l+Fc6c9m
ハゲスイ5番目か特定情報ジャンジャンよろしく!!
718 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 15:37:55.16 ID:4lXRh/D2
今なら食えるぞ!聞いたら今30分待ちらしい。
俺は1時間半待ったが…
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 15:40:58.72 ID:b1tZBAWm
さすがにお昼時すぎたしな
720 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 15:58:45.26 ID:AfLUDdiV
空いてる 余裕で 座れた…
721 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 16:14:35.81 ID:4lXRh/D2
夜はパチ帰りで混みそうだし、今から食ってくる!
>>717 ああ、俺それっぽいの見たわ。
二人連れのDQNっぽいデブかな。
それか俺が店内の写真撮ったときにシャッター音に妙に反応してた
普通っぽいおっさんのどっちかだな。
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 16:20:56.99 ID:/Odt5gYD
DQNぽいデブだな、たぶん
見たことはないが過去スレに特定したとか言っているの見たし
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 17:39:41.36 ID:91JcBOWC
なんか知らんけど、今日のブタめっちゃうまかった
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 18:39:00.15 ID:rrefDSQE
美味かったけど、ちょっと飽きてくる感じしたなあ。
いつものようにモヤシとキャベツも乗せて、
ちょっと麺を少なくしたらバランス良さそうだが。
95点だな
えらく評価されてるけど、今から木更津出て向かっても無理そうだから諦めよう(´・ω・`)
ちょっとdisってんのに高得点でわろた
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 19:53:51.04 ID:/Odt5gYD
店のメニューに載るのはいつぐらいになるかな
>>725 あの構成だとヤサイは水気で味がボケるからいらんだろと思うが・・・
俺的には肉味噌をもっと辛くして、別添えのゴマクリームで好みのバランスに和えて食う
汁無し坦々で出してくれればいいなと思った。(あつ盛りならなお良し)
有料トッピングでチンゲン菜マシはアリかも知れんがの。
それと、麺は絶対あのままでいいと思う。行列の原因になるとわかっていても今日のは良かった。
730 :
sage:2013/02/24(日) 02:12:55.73 ID:ifN3qWtV
青梗菜あのままじゃ食べずらくない?
今日も担々麺やってくれるのかなぁ
スイの自作宣伝ウザイな
733 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 10:56:01.30 ID:rLAfNDYq
昨日の4時頃に食って、
その後は何も食っていないが、
屁が臭い
734 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 11:13:43.51 ID:mIWoFNHc
今日って店休みだっけか
737 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 12:54:08.03 ID:tTnrzQSU
坦々麺食いたいなあ
評価が高いらしいがダメだった人もいるのかな
おめーら豚がデカいと大喜びするのに青梗菜がデカいと文句言うんだな。
写真見たけど率直に、青梗菜半分にして豚一枚くらい欲しいよなw
739 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 14:16:58.13 ID:c1NTcFEh
今日やってる?
それとも昨日一昨日の休業保証の接待パチンコ??
噂によると千円100回回るパチンコ打てるとかなんとか
>>735 こいつスゲーな
そのうち体の穴という穴から油が噴き出すんじゃないか
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:29:10.62 ID:tTnrzQSU
体臭がキツそうだな
それを隠すための香水がまた強烈なんだろうな
742 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:41:31.99 ID:Y+X+li4u
スーツではないが康太さん。
地味だけど清潔感は多少あるヘアカットで髪はサラサラ、太ってはいるが少しな小太り程度、背もさほど高くない。
ゆっく〜り箸を進めて食べてるし麺もズルズル食べる気配は感じないが、気がついて見てみると箸の動きのわりに、あっという間に麺の減りが!異常に早い。
食べ方は神業。
好意さえ感じました。
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 23:42:19.93 ID:CSuQ3WoG
744 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 23:59:56.74 ID:OcGlBVlE
ないな
昼時、運がよければ来てすぐ着席できるときもある
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 02:59:04.52 ID:aFMEQbNi
マルハンで盛大に宣伝したからじゃね
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 05:34:46.18 ID:9ceNdEmi
もう担々麺やってんのか?
平日昼の遅い時間なら待たずに座れることも多いね。
代休とかで平日休めた時くらいしか行かないな。
748 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 21:46:02.58 ID:iJqTElP4
13年臨休カウンター 全休:8(正月休:1) 半休:0(昼:0,夜:0)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 月曜、火曜:定休
水曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
またサボリ・・・
つっても、この間行ったら、コリキがいなくて、新人がひととおり
やってたから、店開けられるじゃん、と思う。
それとも、スープ作りはコリキじゃなきゃ、ダメなのかしら?(´・ω・`)
さすがに小力ちゃん以外じゃまだスープは無理やろ
そんな単純な仕込みじゃないと思うよあれは
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 14:42:40.51 ID:h5eZHupm
コリ機が一人でスープ作ってるわけないだろw
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 22:40:30.47 ID:m+TDXLKX
既に新人君でも回せるかもしれないが、それを認めない、認めたくない
コリキの小さなプライドが許さないんぢゃない?
新人君はすでに仕込みも関わっているだろうな
小力は彼に店を任せてマルハンに入り浸る目論見だろう
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 08:43:42.97 ID:oDE6PDc9
疲れたから休む = マルハンでパチンコ
わりと職人気質でこんなスープじゃお客さんに出せねえよっていうタイプかもしれない
まぁ空いた時間にパチするくらい許してやれよ
わざと休んでるんだったら問題だけど
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 10:48:38.52 ID:YOUlZ2E3
13年臨休カウンター 全休:9(正月休:1) 半休:0(昼:0,夜:0)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 月曜、火曜:定休
水曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
小力さっさと後継者育ててのんびりしてくれ。
もしくは月火だけ小力とか
担々麺いつだよボケ
日月火水で四連休取ったのか
今日あたり坦坦ないかな
なんかメガネ君を蔑んで楽しんでる節があるな
本格的になる前にやめた方がいいんじゃないか、メガネ君
>>760 若そうに見えるけど、それなりの歳だろ!?
再就職にはツブシが利かないだろうから、また一から始めるには厳しいだろ
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 10:43:43.54 ID:S3NG+TJ2
最近のめがねくんは豚骨揺すってる姿しか見たことねえ
今日も豚骨揺すってたわww
新人君麺茹でてるし
市原のくず共は死ねば?
メガネよりも担々麺を一度食いたいのだが
良い加減に仕事しろ糞小力
あれって豚骨なの?
そのわりに全然ニオイなくない?
豚骨てもっと臭いイメージなんだが
担々麺まだかよ
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 09:58:10.40 ID:GbFovPCZ
昨日らーめん注文したらでかい豚が2枚入ってたょ(^^*
ようやく俺も小力に常連認定されたんだにゃ(ワラ
関係あるの?
俺は初めて行った日に2枚入ってたけど。
常連つうより時間の方が重要かと
昼だと一枚 夜だと端豚付きてのが多い
昼に付いてくる事もあるけど
たぶん常連とかはそんな気にしてないと思う
あ、総長とかは別格ね
野菜抜きとかってしてもらえるのかな?
一回食べてみたいのですが、野菜が苦手なもんで。。
抜きとか少なめ系は食券みせてくださいて時に言えばいけるよ
初めて行く予定なんですが、暗黙のルールとかありますか?
教えてください
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 09:47:28.92 ID:JtqyOJtz
>>774 そんな力まずに気楽に行っても良いと思います。
そんなに敷居高くないですよ。たかがラーメンです。
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 10:13:40.60 ID:L/Q49xKl
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 10:47:49.33 ID:QiUUTmGu
777
担々麺まだかよ
二郎(インスパイア)系担々麺ってのは過去レスである程度わかるものの、想像できないからな。
未食の身としては楽しみではある。
が、食っても「ふーん」で終わってローテには加わらない気もする。
実際に食ったけど、二郎(インスパ含む)系とは全く別物だったよ。
中華料理屋風の坦々麺にコクをプラスした感じ。
「二郎系」の坦々麺アレンジを期待していくとたしかに「ふーん」で終わると思うが、
そろそろ飽きてきたけど他を開拓するのがめんどい時なんかに食うと新鮮に感じる。
>>773 ありがとうございました。
休日に食べに行こうと思います。
小力の真髄を見せてくれ
パクりじゃない小力の味を
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 08:45:16.75 ID:NHsQMfXa
担々麺このままフェードアウトの予感
問題は21時過ぎたら、車はどこ停めるかだよなあ(´ω`)
ミニストップくらいしかないね
787 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 22:28:43.06 ID:hzNPt4ko
遅い時間に行った事無いけど21時過ぎでも並びあるの?
=店前の駐車場には停められないの?
経験上は100%店前空いてる。運がいいだけかもしれんが
担々麺食わせて区ださい
お願いします
何週間待たせんだよ
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 20:25:11.95 ID:neQdXFZp
>>789 担々麺はいつから販売開始とか言ってないぢゃん。
あわてんな!早漏君w
春分の日、嫁が出かけるから久々に食いに行けるチャンスなんだが、
水曜の祝日って3連休になる可能性高いのかな?
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 09:20:19.43 ID:DGkubxqQ
13年臨休カウンター 全休:9(正月休:1) 半休:1(昼:0,夜:1)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水) 17(日:夜)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 月曜、火曜:定休
水曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:29:51.40 ID:1QjnJghg
7の付く日
坦々麺、いずれは出す気はあるのかな?
通常より太麺らしいから茹で時間かかりすぎて回転率悪くなるのを懸念しているのかな
平日だけ限定メニューでも構わんのだが
796 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 23:31:14.44 ID:1QjnJghg
20日マルハン市原店リニューアルオープン
20日は休みってこと?
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 00:52:05.03 ID:Jw1oan+f
またマルハンでやるらしい
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 01:48:32.12 ID:10WCHo/v
やっぱ朝鮮系なんだな狐狸奇
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 02:59:56.01 ID:/8Tw01n9
20日リニューアルオープンだもん 並ぶに決まってるっしょ
801 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 12:30:30.74 ID:/8Tw01n9
臨時休業はマルハンの日
休みの全てがマルハンの日
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 12:32:48.71 ID:/8Tw01n9
マルハンの従業員が食いにきてて気持ち悪い
あいつら新興宗教と一緒
プライベートで来ても作り笑顔
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 20:59:02.54 ID:zLXDQv6e
>>802 パチンカスがこんなところで吼えててもなんにもならないから
来なくて良いよ。(○ハン従業員より)
ってなっちゃうから・・・
ぱちんこ店スレで存分に暴れてくださいな
水曜日は普通に営業すると予想します(私見)
パチンコ店員とかキモいわなw
一日中タバコ副流煙と鳴り響く音で身体ボロボロだろ
水曜は営業して欲しいわ、小力頼むぞ
案外、マルハン出店が定期的になって、マルハンだけのオリジナルメニューになりそう('A`)<担々麺
>>804 北京の露天で働くのとどっちがマシなんだろw
たんたんめんまだか
ちばからファン家畜の人びとには悪いけどやっぱりうまくないよ。
太ってる客しかいないな
809 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 15:56:22.44 ID:FjFPYzKd
>>808 全然悪くないよ?でも、もう来ないでね!
豚の餌だもの
人間はもう食べに来なくていいしスレに書き込みはおろか読まなくてイイよ
じゃあの
811 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 13:45:57.24 ID:wi+Y/h0k
13年臨休カウンター 全休:9(正月休:1) 半休:2(昼:0,夜:2)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水) 17(日:夜) 22(金:夜)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 月曜、火曜:定休
水曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);1
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
担々麺準備のために休んだのかな
それは絶対ない
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 07:52:48.01 ID:ENTH7f+n
今日食いにいこ
行こう食いに
816 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 10:48:58.74 ID:pirAk1rm
昨日の昼に行ったけどカウンター席のワンセット分が済んだら、小力が消えて新人君が作ってたぞ。
でもメガネ君は相変わらず雑用やった。
新人君はどこに店だすんだろ?
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:54:39.59 ID:2IY/RyYn
819 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:59:31.79 ID:SXWT8Ymn
ここのラーメン毎日食べたら死ぬだろうな。
マックの数十倍不健康かと。
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 22:33:11.10 ID:LdgJ2WV0
そんなに食べないから大丈夫!
学生時代、大学の近所に油ものばかりで推定2000Kcalはありそうな弁当出す店があったんだが、
4日連続で買いに行ったら店の親父に「そんなに毎日食ったら早死にするぞ」って言われたなw
げんこつサイズの唐揚げ数個に、油のプールに使った豚バラ焼き肉とか。
部活で運動はしてたがそれでも太らなかった若さが懐かしいw
お、おう
商船大乙
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 23:13:57.52 ID:fqkdK8kn
脂、糖分、塩分、どれも高めで不健康。
30歳以上は毎日1杯食って確実に病気になるな
某データベースの連中は毎日のようにラーメン食っているがどういう体の構造してるのかな
太らない体質とかか?
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 20:47:15.84 ID:FP119vf+
スープを残してんじゃね?
827 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 23:50:01.37 ID:7UhCALSq
今時のラーメンは無化調が基本
田舎者は豚の餌でも食ってろよw
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 08:27:11.56 ID:dSbb198F
何なのこの流れ
829 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 08:55:26.61 ID:M6YKVaIk
新メニューが出るまでこんな感じでは??
ネタないし・・・・
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 17:19:58.96 ID:CucDMkmN
【女性を乱暴 会社員逮捕】
東京・立川市の住宅に侵入し、女性に乱暴したうえ現金を奪ったとして29歳の会社員が逮捕されました。
警視庁は女性が被害にあったほかの6件の事件にも関わった疑いがあるとみて捜査しています。
逮捕されたのは千葉県市原市の会社員、金岡隆史容疑者(29)です。
警視庁の調べによりますと、金岡容疑者は去年6月、立川市の住宅に侵入し、寝ていた30代の女性に
包丁を突きつけて脅して乱暴したうえ、現金およそ3000円を奪った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、現場で採取されたDNAの型が金岡容疑者のものと一致したということで、
調べに対し「酔っていて細かいことは思い出せないが自分がやったことに間違いない」などと容疑を大筋で認めているということです。
警視庁によりますと、立川市や江戸川区などでは女性が乱暴されるなどの事件がほかにも6件起きていて、
一部の現場に残されたDNAの型が金岡容疑者と一致しているほか、年齢や体格といった特徴が似ているということです。
警視庁はこれらの事件にも関わった疑いがあるとみて捜査しています。
クズしかいないな。金が苗字にある奴は全員在日だから殺せ!!
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 17:22:18.27 ID:CucDMkmN
強盗強姦の疑いで逮捕されたのは韓国籍の建設会社社員キム・ヨンジャン(金 用将)容疑者(29)
ねぇ〜ここのジグマに聞きたいいんだけど!?
野菜少な目、からめ、ニンニクマシマシ、油多めってどうやって言えばいい?
さらっと言う言ういいかた教えて欲しい
>>832 ジグマってなんだ?(´・ω・`)
別に早く伝えなきゃラーメンができないわけじゃないから、そのまま落ちついて頼め(´ω`)
ジグマてパチプロじゃねえんだから
麺の硬さ 減らす系 生卵やほうれん草などのトッピングは
席に座る時か券を見せてと言われた時でおk
麺が茹で上がる頃にどうしますかて聞かれるから
そしたらカラメ アブラ ニンニクマシマシて答えればいい
野菜少ないのがいいんなら最低でも野菜投入前に早めに言うんだぞ
「普通で」で済ませたら浮くかな?
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 08:25:31.10 ID:BqsMpzFr
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 13:32:35.65 ID:25K7W3o8
こんにちは !!!
今日こそ担々麺やってるといいが
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 18:07:11.47 ID:25K7W3o8
こんにちは !!!
841 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 07:09:57.72 ID:hrSwO38i
こんにちは !!!
はいどうも こんにちは
担々麺頼むよお
846 :
苗字に「金」は在日の証:2013/03/29(金) 23:12:03.44 ID:yS64frpI
強盗強姦容疑で韓国籍の金用将を逮捕…余罪多数 13/03/27(水)17:46:27
女性宅に侵入し、乱暴して現金を奪ったとして、警視庁立川署は27日までに、強盗強姦(ごうかん)容疑で、
千葉県市原市東国分寺台、韓国籍の会社員 金 用 将 容疑者(29)を逮捕した。
同署によると、容疑を認めているという。
2011年10月から東京都立川市と昭島市、江戸川区で起きた7件の強盗強姦や強制わいせつ事件の現場に
金容疑者の指紋やDNA型が残されていたといい、同署が関連を調べる。
逮捕容疑は昨年6月28日午前3時ごろ、立川市内の30代女性の自宅に侵入し、寝ていた女性に「金はあるか」
と包丁を突き付け、乱暴して現金約3000円を奪った疑い。
(2013/03/27-12:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013032700427 NHKは金岡隆史容疑者(29歳)と報道、偽名を報道するNHK。
848 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 15:18:57.13 ID:7f6Ta5z6
かっそ過疎
坦々麺の話題以外なにも書く事がないという
というわけで話題づくりのため早く坦々麺出したほうがいいよ小力さん
豚一枚では足りない。
豚増しでは多い。
こんな場合どうしたら良いの?
豚券を買って、二枚、隣の席の人にあげる
>>850 スマートな案だけど問題がある。
・豚二枚分損した気持ちになる
・下手に豚をあげて断られたりキモがられる可能性大
・店主さんに変な疑いを掛けられそう
うーむ、むずかしいな〜
残せば良いだろ
気持ち悪い信者ばかりのスレ
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 21:34:26.50 ID:XelluGG/
>>849 んじゃあ豚券買って「1枚でいいですから」と言うってのは
ダメなの?
>>854 ナイスな案だが問題がある。
・豚二枚分損した気持ちになる。(たしか豚券って豚三枚だったよね?)
・なんか店主さんに言い辛い。
昔はデフォで豚二枚だったけどあれがバランス良かったね。
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 21:56:40.58 ID:7f6Ta5z6
>>885 恥ずかしがらずに交渉する手もある
豚券を買って「2枚でいいので50円割引して!」とか
>>856 君はコミュ力に長け商才もあるな。
だが、私の求める答えとしてはもっとも悪い、ボツだ。
・恥ずかしがらずに交渉 ←無理!
・「2枚でいいので50円割引して!」 ←もっと無理!
実に悩ましい・・・
>>857 持ち帰り用の容器を持っていく
食べれない肉を持ち帰る
>>858 君は現実的な具体案を持ち合わせ実行力がある御仁のようだ。
だが、私の求める答えとしてはちょっとダメだ。
・容器を持って行き、店主さんの前でパックを広げ詰め込み持ち帰る。
私にこんな大胆極まりない行動が出来るわけなかろう!
なあ、皆はどうなんだ?
豚一枚で足りているのか?
だからといって豚増しにすると多すぎないか?
どうなんだよ〜。
じゃあ、チーズを頼む。
こってりしたチーズがあれば、流石に豚がもっとほしいとか思わなくなる。
>>860 お!!
それは良いかも!
懸案事項である豚問題から外れているが、しかし中々の良案だ。
チーズ頼んだこと無いので試す価値はある!
ありがとう。
しかし豚問題にも引き続き取り組んでくれたまえ。
よく端豚乗せられて悶絶しながら倒してる俺と一緒にいけば端豚やるよ
俺はチャーシューがないのは寂しいが二枚は絶対いらない
一枚も微妙 ハーフくらいでちょうどいいて感じなのに
よく端豚乗せてくれるんだよなぁ
断りづらいし葛藤してるわ
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 06:49:49.53 ID:KRG6dpis
坦々麺始めましたメール
まだですか
話題無いからってつまらん話題持ち出さなくてもw
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 10:05:59.27 ID:z6rHVcco
13年臨休カウンター 全休:10(正月休:1) 半休:2(昼:0,夜:2)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水) 17(日:夜) 22(金:夜)
04月 3(水)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 月曜、火曜:定休
水曜:全日;04、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);1
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
随分前だけど、豚は現金で1枚ずつ販売してくれるよ。
当時は、1枚50円だった。
今は、幾らなんだろう?
>>867 豚券200円で3枚だから、70円てとこか?
坦々麺始めましたメール
明日くるかな
870 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 23:23:43.95 ID:KRG6dpis
坦々麺始めましたメール
明日くるかな
担々麺でまーた世界が驚くんだろうな
3日の臨休誰も反応してなくてワロタ
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 03:07:23.10 ID:YVF4vxQB
次は千葉港か長沼のマルハンで担々麺やると予測
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 08:55:25.60 ID:GteudNNR
もう何年も行ってないんだけど、相変わらずふざけた営業してるの?
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 11:59:00.27 ID:gfI/8LfD
坦々麺をレギュラーメニューにしてください
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 08:11:52.81 ID:DuTWJf7/
今日は確実にサボりだろw
そろそろ担々麺くるで
878 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 08:55:32.36 ID:ZKn6LOHC
坦々麺、ついにきたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>872 でも臨休メルマガにイイネを押してる奴50人以上もいたぞw
金曜久々に行ったら、メガネ君いびりが無くなってた。気がする
あと新人君がつけ麺オーダーの麺ゆでからサーブまで一人でやってた。
これはあと一年以内には暖簾分けくるか?
もう新人が仕切ってるよな
客のオーダーもメガネが新人に言ってそれを新人が小力に言う流れだし。
今キツいだろうなと思うわ
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・) < 坦々麺まだですか ?
\_/ ⊂ ⊂_)
>>883 食った人間ならわかると思うけど
あんなの今の店で出したら回らないよ。
別スープ、別具材、別麺(うどん並の極太)だよ?そんなのが
今のラインナップに加わっても回転下がって売上落ちるし
客からしても行列伸びるだけで何のメリットも無い。
ぶっちゃけ混んでるのは土日だけだろ
平日限定メニューにすればいい
20食限定とかならできないのかね
坦々麺 !!! 食いたい !!!
887 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 23:47:21.73 ID:0p3hGlXP
コリ機のやる気次第w
888 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 23:52:11.77 ID:Q8ygAYbW
金の字が名前にある奴は死ねよ、市原を汚す在日の汚物が!!
後、こんな在日御用達の店より「珍来」の方が兆倍旨いわ。
珍来とはジャンルが違うから何とも言えないなぁ
食いたい時に食いたい方を食う、でいいんじゃない?
とマジレス
890 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 00:03:29.65 ID:DCbPWJNv
891 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 02:51:40.99 ID:JqVfFGKc
wwwww
892 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 13:23:52.07 ID:nAAtbg0c
坦々麺は
担々麺実は評判かなり悪かったんじゃないのか?
だから出せないと
坦々麺専門店を出店する可能性あるのかな?
新人君を店長にして
この間行ってみたけど小力って女だったのかよwwwwww
896 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 23:35:24.38 ID:DCbPWJNv
ちょっと何言ってるか分からない
ちばからジグマの人に聞きたいんだけんが、ブタ券って夜買える日あんの?
いつも売り切れてるけど持ち帰りとかあるのはなぜ?
898 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 08:35:30.41 ID:PsnU4sCp
ちょっと何言ってるか分からない
じゃあ俺の思ってる小力は小力じゃなかったんだな
あれどっちかっていうと引っ越しおばさんだったもんな
昼も夜も開店から1時間位は豚券あるんじゃない
担々麺やるきないな
902 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 20:32:23.34 ID:5/XJ5lm6
ちょっと何言ってるか分からない
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 22:16:05.59 ID:Ksqg7/Tb
坦々麺 まだですかー !!!
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:35.47 ID:5/XJ5lm6
ちょっと何言ってるか分からない
メガネブザマw
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 01:28:14.28 ID:AC/V8dsf
なんでや!メガネ関係ないやろ!
俺が言ったときはメガネとおばちゃんとタオル巻いた店長らしい人だったなー
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 08:20:20.61 ID:QWOVYlug
ちょっと何言ってるか分からない
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 13:18:13.75 ID:FmB+w4N9
坦々麺
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 18:12:18.97 ID:qLnUoA2T
担々麺
耽々MEN
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 02:28:21.93 ID:qMZOneIP
ちばからに似合いのカオスっぷり
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 08:05:34.63 ID:4QgohR6J
坦々麺
油そばうまいけどお子ちゃまの俺には辛いね
多分ラー油の辛さだと思うんだがラー油無しってあり?
まだブタ用語知らなくてさ
915 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 12:56:00.90 ID:7lOFaTsw
ニンニク入れたとかならまだしも
そんなに辛いか?
916 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 13:04:42.94 ID:drFFoOed
坦々麺
油そばってデフォでもラー油ありだっけか?
俺はいつもラー油マシにして、気分によって一味も入れるから気づかなかったわ。
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 21:14:58.92 ID:q4FfkB/v
つうか お前ら四の五のウザイな。
食いたきゃ出されたもん黙って食っとけよ。
嫌なら他所行け
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 13:56:55.41 ID:DmuqO4Nz
坦々麺
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 15:14:49.23 ID:wZLNRggy
ああ
921 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 05:02:13.33 ID:JCrzo97i
担々麺っていうか、
クリーミーでゴマテイストな豚骨ラーメンって感じだろ。
スパイシーに辛味が効いている肉味噌が乗っかった。
922 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 08:39:06.36 ID:wkMR5dL8
山路があれだけツイートしてるのに…
13年臨休カウンター 全休:11(正月休:1) 半休:2(昼:0,夜:2)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水) 17(日:夜) 22(金:夜)
04月 3(水) 17(水)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 月曜、火曜:定休
水曜:全日;05、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);1
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
坦々麺
淡々MEN
925 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 13:52:06.13 ID:dSy4jTwL
坦々麺
担々麺なんて食いたくないけど気になるよな
一度くらい喰わせろボケ
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 17:27:24.12 ID:abeJYRFn
坦々麺
928 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 18:38:12.98 ID:BZUqijGq
直接聞くか、ツイッターで聞け
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 15:04:55.67 ID:J5d8lo2z
定休日を臨休と勘違いして「臨休は店の甘え」と発言して
物議を呼んでる美人()ラーメン評論家、この店への発言なら
「本谷△!GJ!!」ともてはやされたのに…。
山路が臨休について何か言うと店の擁護が増えるのは何故w
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 15:58:29.24 ID:mdH7VCXS
坦々麺
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 16:21:00.39 ID:ya5a3l9f
>>932 こんなにドン引きしたのは初めてだ・・・・。
ここがどんな病院かわかっててレビューしてんのかこいつは。
たとえ自分の子供があの病院に入院してたら飯なんぞ食う気にならんし、
長期入院で神経マヒしてても簡単にレビューしていいところじゃないだろ・・・。
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 08:46:31.54 ID:rO+0b3Xj
13年臨休カウンター 全休:12(正月休:1) 半休:2(昼:0,夜:2)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水) 17(日:夜) 22(金:夜)
04月 3(水) 17(水) 24(水)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 04月 29(月)
05月 06(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;06、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);1
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 08:53:34.49 ID:Bd51OAYr
坦々麺
日本語では「担担麺」と書くのが最も一般的だが、日本の繰り返し符号を使って「担々麺」と書く事も多い。
日本では、店のメニューに「坦坦麺」もしくは「坦々麺」と書いてある例も少なくないが(正:担、誤:坦)、
これは日本語入力の際の漢字変換辞書に「担担麺」が登録されておらず[4]、
「平坦な」という意味の「坦坦」、「坦々」が呼び出されたのに気づかずに確定してしまったことによる誤記と考えられる。
中国や香港で「坦」の字は使われない。
ブタ券いつになったら買えるんかな?
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 20:28:48.16 ID:AtU9KkkD
>>936 あ〜あ、言っちゃったw今まではID変わっても
漢字が「坦」だったから見分けついてたのに…。
これで坦々麺君、これからはドヤ顔で「担」の
漢字で連日書き出すんだろうな。
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 20:32:15.25 ID:hHiuieEb
担担麺(ドヤ顔
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 21:39:23.05 ID:hHiuieEb
担担麺(辞書登録済み。ドヤ顔であげ
tst
942 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 02:36:12.16 ID:yAiY/Wfh
書き込み止めちゃったじゃないか
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 17:40:15.27 ID:eiz+5sLo
担担麺
ティヤンティヤンミェン
同期の中国人に担々麺って何て読むんだと聞いたら
「タンタンメンだろ」って普通に日本語読みを回答された。
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 12:03:54.52 ID:SFRBnS6q
>>937 昨日12時過ぎごろ行ったら豚券販売してたよ。
後から来た豚家族が喜んでブヒブヒ言いながら買ってた。
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 23:26:55.61 ID:5yPOprI5
担担麺
いい加減、担々麺のことは諦めろよ
>>945 やっぱり開店に行かないと豚券買えないのですね
どうしてもラーメンに豚券二枚追加して食べたいんですよ
昼に食べるのはちょっとキツイけど行ってみるか
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 22:52:44.56 ID:0Cx3WTp7
担担麺
>>948 豚七枚は流石にしんどいぞ!?
夜の部も、曜日に寄っては買えるし、たまに開店前に並んでも、メガネくんが自販機の設定戻し忘れたりするから気をつけろ
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 13:44:49.23 ID:EfU/jsmJ
臨時営業サイコー
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 16:49:46.90 ID:t63UvLjH
あえて暇な日を臨営するコリ機
そうか全員、風邪っぴきかw
しばらくいかねぇ
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 01:52:26.36 ID:7J++x+4D
7日
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 05:58:24.59 ID:ZnmQMjw0
13年臨休カウンター 全休:14(正月休:1,GW休:2) 半休:2(昼:0,夜:2)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水) 17(日:夜) 22(金:夜)
04月 3(水) 17(水) 24(水)
05月 8(水) 9(木)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 04月 29(月)
05月 06(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;07、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);1
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
平日の客なんてどうでもいいんだな。
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 23:05:47.58 ID:vAnaqHgF
担担麺
ちばから用醤油欲しいな
あれがあったらあとは自分で作る
豚肉以外の原価は安いもんだし、麺も市販の大勝軒のでそこそこ満足できるし
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 04:11:24.25 ID:tjhNACZd
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 19:00:38.14 ID:iBqLUG6+
担担麺
豚券2枚いつになったら買えるだろうか!?
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 08:51:14.70 ID:JTevqKPq
担担麺
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 12:56:08.61 ID:g93wTw6P
担担麺
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/15(水) 08:21:06.54 ID:DrHos3ra
担担麺
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 12:46:02.75 ID:zHXe1L5n
担担麺
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 08:32:57.87 ID:t78GSkdD
担担麺
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 21:09:39.44 ID:BK3NtTYP
並ぶほど客いたんだw
21時過ぎだと近隣の店舗が閉店して駐車場停められなくなるから、お客減る?
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 22:24:55.98 ID:oIPoUFvR
まあね
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 11:01:09.02 ID:+fYZzKma
担担麺
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 01:05:03.99 ID:eL6tdjiP
ここのスープで味噌ラーメン食ってみたい。
やってくんないかなぁ〜
担々麺よりは可能性有りそうだけど・・・
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 13:48:34.08 ID:SBarRQhC
担担麺
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 08:52:43.62 ID:MZHEoU9d
13年臨休カウンター 全休:15(正月休:1,GW休:2) 半休:2(昼:0,夜:2)
01月 2(水:正月休) 6(日) 13(日) 23(水)
02月 7(木) 22(金) 23(土)
03月 3(日) 6(水) 17(日:夜) 22(金:夜)
04月 3(水) 17(水) 24(水)
05月 8(水) 9(木) 22(木)
臨時営業
02月 23(土) マルハン市原店「ごはんどき」にて新メニュー「担々麺」&豚めし
http://mblog.maruhans.net/1146/archive/5091276 04月 29(月)
05月 06(月)
月曜、火曜:定休
水曜:全日;08、半日(昼);0、半日(夜);0
木曜:全日;02、半日(昼);0、半日(夜);0
金曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);1
土曜:全日;01、半日(昼);0、半日(夜);0
日曜:全日;03、半日(昼);0、半日(夜);1
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 20:42:59.03 ID:QwWxaSUW
混んでるなぁΨ(`∀´#)
22日は水曜日な件
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:15:11.26 ID:L9JBNS2v
担担麺
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 15:30:01.38 ID:tdGmIje5
ちばから
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 21:10:52.01 ID:2rGxRn0Q
今日行ったら、運動会のため臨休だった
臨休多すぎてムカついたから、俺が近くで二郎系やることに決めた!
資金不足のため居抜き物件探してる。
どっかあれば教えて欲しい。
臨休無し、週6日営業で頑張るから
自分で二郎系やれば小力の味超えると思ってるのか
お金貯めるか借金して開店してね
一回は行くぜw
>>978 頑張れ。結局味云々は個々で好み違うんだから、ちばからと張ろうとするなよ。
後は接客と駐車場をよくすれば客入るんじゃね?
流行るかどうかは実力も必要だが何より運が必要だ。
運に自信があるならマジで開いてみるのもアリじゃないか?
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 10:16:40.80 ID:fD0rFg64
運が必要とかドンだけ・・・・・
実力があればここみたいに立地が最悪でも流行ってるぢゃん
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 23:19:08.96 ID:lldSBbhT
盛り上がってきたぜ
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 19:04:27.30 ID:XA3zM+Ei
978だが、一応二郎でバイトしてたから。
スープ、麺は作れる。
ちばからが乳化スープだから、こっちは非乳化で行くつもり。
とにかくあの臨休にはむかついたわ。
いい物件とスポンサー探してる
>>983 スポンサーはともかくとして、マジで出してくれ。
アブラトッピングで二郎のような固形アブラで出してくれたら最高だわ。
ちばからで二郎系になれた市原市民は、旨ければ行くだろ。
スポンサー募りたいんだったら、まず公民館とかの調理室借りて、
プレゼンするのに、スレで募集かけてみるといいよ(´ω`)
公民館の室料くらいなら出してもいいなー
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 21:50:54.59 ID:hwjIYNbm
出店、小力屋に近ければ近いほど盛り上がるぞ
旭郎山 常勝軒 福たけ ちばから
四軒そんなに離れずにあるから16号沿いに行くかもうちょい南下してくれ
流行るかはわからんが袖ヶ浦より下には
このタイプないからその辺でオープンするといいかもな
978だが、公民館でプレゼンとかいいね。
麺はとりあえず手打ち、あとはデカい寸胴調達出来れば何とかやれそう。
本来は別の地で二郎系やるつもりだったけど、市原周辺は人口の割に二郎系少ないし、なかなか面白い場所だと思った。
プレゼンやるなら6月の下旬かな。
989 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 18:45:51.42 ID:A3YqQomq
頑張れ。ライバルがいたほうが張り合いがあるだろうし
ちばからは二郎系だが二郎とはちょっと違うから是非市原に出店を
>>984 固形アブラは当然やるよ。
あと何個か変わった事やるつもりだから、もしプレゼンする機会があれば食べに来てみて。
非乳化ならダシがうまくないとだめだよな
油と分離してるしょっぱいだけなのはマズい
京急川崎店みたいなのが好みだわ
かなり本気だな。応援するよ。頑張れ。
次スレたてられれば立ててくる(´・ω・`)ノシ
ちばからの近くで店開くってメリット十分あるよ。
上手く行けばあの客数をごっそり持ってける。
俺は三田本店の方向が嬉しいな。
あそこで食うと、やっぱり本家って思うよ。
あのいい意味でテキトーな盛りとか味とか雰囲気とか、引っ括めてこれが二郎なんだと。
996 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 22:02:07.91 ID:RatMpe/i
997 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 22:29:19.79 ID:xl4wJ/lM
プレゼンに問題が出てきた。
@デカい寸胴
Aスープ作るのに2日はかかる。
B家庭用コンロだと火力が弱すぎて、豚骨を上手く煮込めるか不安
公民館の調理場の火力が店用くらいの威力があり、2日くらい使用出来るならなんとかなりそうだが…
998 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 01:17:39.02 ID:HzAOiklJ
なんだ?熱が冷めてきたか?
999 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 02:56:44.85 ID:p+asGmrR
う
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 02:57:24.15 ID:p+asGmrR
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。