【十人十色】大分のラーメン26~郷土愛~【主観客観】
たてた
最近スレッド検索しても見付からない時があるような気がする
取り敢えず保守して、あちらの糞コテが目に余るならこっちに移行するしかないかもね
乙です
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 10:54:15.87 ID:9uVV1+5Z
【星人・ぷくぷく】大分のラーメン26~郷土愛~【完全無視】
5 :
ぷくぷく君:2012/07/10(火) 15:06:24.71 ID:TSnw10oB
>>1乙です。
こちらのスレは顔出していいですか?
うまい冷やし中華ある?
冷麺は(゚听)イラネ
やっぱこっちが王道かな
聖人のブログ復活してるみたいだけど…
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 23:08:32.13 ID:+ZlTwxZd
聖人のブログとかばの部屋てブログ両方食べ歩きみてえなブログで
更新しなくなった時期もまた更新し始めたタイミングも
同じくらいだけど、何か関係あるのか?さんこうの倒産時期も
奴等の更新しなくなった時期も重なってるんだよな・・・・
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 23:14:16.42 ID:+VUtD5cH
前スレに出てた中央町のラーメン屋は何て店名ですか?
>>10 大分マートの元浅野の所なら多分、金二郎
>>9 前スレでも怪しいとかネタになってたな
CJO絡みで面識はある筈だが…本人達にしか分からんだろうね
( ´・∀・`)へー。CJOの名前が出てくるとはね。
さんこうとさんこう軒は両方とも復活してほしい。
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 00:05:57.47 ID:vxwK+pZw
>>11 ありがとうございます。
金ニ郎の横のラーメン屋らしいんですが
>>12 ラーメン特集かラーメン本かなんかで、ブロガー数人が一緒に出てた気がする…
大分前の事だから記憶がかなり曖昧だ
>>13 ちょっと離れてるが、ちゃが商店?
行った事無いな
新店なら分からない、スマン
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 01:18:16.63 ID:vxwK+pZw
>>9 俺も同じく不思議に感じていた…
さんこう倒産時期、ブログが止まった時期、更新された時期
ほぼ同時期だよな。聖人とかばは友達同士みたいだけど…
( ^ 0 ^ ) ぽぉ〜ふ
18 :
ぷくぷく君:2012/07/11(水) 14:59:27.17 ID:Gy+nMnD4
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 15:52:19.92 ID:ti0/tYBL
【星人・ぷくぷく】大分のラーメン26~郷土愛~【完全無視】
香で替え玉無料やってるよ
冷やしラーメン食べたけど味、薄かった。
俺的にはもってテールスープ感をだしてほしい
皆様、糞コテにレスを直接与えないで下さい
間違いなく付け上がります
22 :
ぷくぷく君:2012/07/16(月) 12:28:23.03 ID:SBHr9LqJ
>>20香の野菜ラーメンが美味いよね(*^o^*)
>レンゲでスープをズズズズズ〜ッ‥だって
馬鹿じゃ無いの?
それぷくぷく君なん?
ありがとう。
暑いので皆さんラーメンはよだきくならん?
27 :
ぷくぷく君:2012/07/16(月) 23:17:45.80 ID:SBHr9LqJ
>>26たしかにそうだね(*^o^*)うどんや蕎麦はザルや冷やし物でもいいけどラーメンだけは暑くてもフーフー言わせながら食べたいね(^o^)/
大黒のスタッフは味はいいけど今一だね
>>28 スタッフ悪くないと思うけどな。
ちょいとだけなぁなぁの雰囲気見せるけど、
対応が遅かったり、肝心なところが雑だったりはしないな。
逆に言うとあとちょっと、プロ意識みたいなもんをつけたら最強になると思ってる。
いらっしゃいませありがとうございました、が機械的な店員は、
態度も雑。目指すべき目標を教わっていないのか、やる気がないのか。
歓迎されている、と思える店に客はまた足を運ぶ。
安かろうが近かろうが、結局最後の所は、
気持ちよく買物ができる、清潔さに手を抜いてないとか、
フツーのことをフツーにこなしてくれる店へいく。
人間同士、信頼が出来る相手と関係を持ちたい。
ラーメンに限らず、どんな店だって最後はそうなってる。俺はねw
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 11:55:29.03 ID:TocBEAQJ
気持ち悪いなオマエ ぷっ
>>29 君の場合は
なぁなぁの雰囲気ということは顔馴染みなのかな?
俺から見るとスタッフは元気が無く活気がない印象を受けるな
ぶっきらぼうの接客で無愛想な会計は好きじゃ無い。
あの狭い店内でインカムは必要ないと思う。声を張り上げろ
大黒の良い所は
器が熱いこと
替え玉が早い事
>>31 あら?印象だいぶ違うなぁw
俺が行ってるのはいつもお昼ごろだけどスタッフ違うのかな。
コンビニやスーパーのレジ内でも、
モニョモニョ言って下向いてする人いるっしょ。
不貞腐れたような顔までする奴もいる。
そのレベルじゃないと気にならないのかもしれないw
レジ打ちはね。
西大分の○浜ラーメンは、オッサンがレジのときは、
不貞腐れたような、レシートくれつったときの顔の反応とかひどいね。
オバチャンのときは異常に気持ち良い、申し訳ないくらいの対応だけど。
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 01:25:50.96 ID:fbzrTOXR
【星人・ぷくぷく】大分のラーメン屋23 【完全無視】
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 20:29:33.74 ID:wiErm9nF
大分駅前のふくやは味は好きだけど店員の対応が酷かった
在日女は教育してから店に出せよマジで
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 09:42:43.82 ID:L4RywYCP
じゃあ接客は好きだけど
味は酷い店のほうがよかったのか?
ラーメン屋に接客まで求めるなよ
気持ち良くなりたいならレストランでもいけ
逆に美味しいけど接客が横柄なラーメン屋はいこうとも思わんわ
韓国人、中国人はホント無愛想な店員が多い。
そんなのでイチイチ悲しむなよ。
愛想がないのは世界標準
田舎育ち?良し悪しだね
俺の場合、無愛想ってのはまだ許せるんだよなー。
ひょっとしたら、気にならないかもしれない。
ただ、小声だったり、遅かったり、不貞腐れたような顔してたら、
もうこの店二度と来ないな、と思うw
接客まで求めるなは暴論だろ?
最高の接客、100点を求めてんじゃない。
せめて最低60点あってほしいと望んでいるだけ。
>>37 俺は田舎者の日本人だから接客も味わいのひとつだと考えているよ
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 19:06:30.27 ID:yNBsPolw
>>36 ダエハンミングク ソルムテヤ イルムドチュウクワクパボ
イルボヌンパボチャッカルムテヤンスミダ!
韓国の礼儀良さに中国は馬鹿は日本は馬鹿は意味は勝てない!
42 :
MKI大分支部:2012/07/24(火) 03:28:01.26 ID:KVC52XwZ
おまたせしまつた。(・∀・)ニヤニヤ
MKI大分支部の羽田でつ。(・∀・)ニヤニヤ
アク金から戻ってきまつた。(・∀・)ニヤニヤ
スレも新しくなったことだし、
次回のアク金まで、また活動させていただきまつ(・∀・)ニヤニヤ
ということで、このスレも
大分のマンコとチンコをクリエイトする、
MKIー南九州インコ会大分支部が提供いたしまつ。(・∀・)ニヤニヤ
>>38 別府のふらりのマスターは小声で挨拶するろ?
目線そらして有難うっていうで。
客満足っぽいがね。
ラーメン屋で普通の客は愛想を食わんのやないか?
ボクノ気にいるように接してくれと言われても気の毒。
>>44 よくわからんけど好きにしたら?
まったくもってどうでもいい。
>>45 そう、愛想なんぞどうでもいい。
味が大事さ
>>46 おまいがそう思うのを、俺は止めはしないし、
おまいがそう思うのに、俺の認証なんか不要だろう?
どうぞどうぞ、お好きになさってください。
48 :
MKI大分支部:2012/07/30(月) 04:32:17.48 ID:JUr4jkyC
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 大分インコ共、いつまでチマチマと言い合いしてるのでつか(・∀・)ニヤニヤ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ MKIと北斗の七星の下で、大分インコの矜持をもたんかっ(・∀・)ニヤニヤ
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
暑くてラーメンなんて食ってる場合か
暑くても、美味けりゃくえる、ラーメンや
マジで。
いやぁ 久々に不味いラーメンを食ったわ。
白滝橋近くの【和】だったかな
昼時に行って満席だった。
誰か食べた事ある?
ひさびさに大分駅前のふくや行ったらウマかった。
悪い時は塩分を感じるけど今回はスープがネットリしててウマかった。
味に定評があるもんね。
向こうにぷくぷく居着いたね
55 :
MKI大分支部:2012/08/28(火) 22:05:36.84 ID:YUvWWLip
三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ ぷくぷく君がいなくなっても俺がいる。
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
一平ラーメン閉まってた?
もともと位置が分かりにくいんでウロウロしたけど、
どうも店閉めて改装して民家になったような感じ。
いつ頃までやってたか分かる人いる?
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 16:29:33.39 ID:i8ox2qj2
乙津の青龍軒も閉店したのか知っている人います?
馬力屋、客が少なくなったね
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 13:43:26.66 ID:kvLRTBE0
そりゃそうだろ。馬糞屋に客いくかよ
>>60 開店当初より元気なかったわ
あそこってなんかかけ声なかったっけ?
ラーメンもぬるいしから しつこさが引き立つ
テスト
意外にアソコが旨い
ジャスコ挾間でラーメンフェスタがあるらしいけど
前もあったね。あの時は鹿児島の名前忘れが一番美味かった。
今回どこがくるんだろう。
>>65 挾間だから…全国の名店じゃないだろうね
九州各県からとかじゃない?…やっぱり
さんこうラーメン痕にまたラーメン屋が出店改装中
【つけ麺 まる重】 まさか…さんこうラーメンじゃないよね
行ってまたあの大将がまた居たら笑うw
>>67 おおソーなのか、情報ありがとう。
つけ麺なら永く無いでしょう。
思うんだけど
つけ麺ブームって終わりでしょう
今からオープンって余程、自信があるのか
「つけ麺」「ラーメン」だからつけ麺一本ではないようだ
つけ麺は仕込みさえしてりゃ普通のラーメンより調理の手間が楽らしいから
扱ってるようなもんで、言ってみりゃブームというより店側の都合でしかないんだよな
油そばと一緒で、そもそも逆だからね 工数的に楽で、利益率も高い
都合がいいからブーム・流れを作っただけで、エンドユーザーが求めてできたわけじゃない
まかない飯からリクエストで昇格、定番化したもの(チャーシュー丼とか)とは素地が違う
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 02:20:33.42 ID:Wj9GbKeX
うん、まずそうだ
>>73 太一商店みたなラーメン店だね
しかし、よくみつけたね
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 08:08:51.01 ID:Kn3H4f7e
つけ麺をなめちゃいかんよ。明らかに麺の量からすればお得だろうよ。本当にうまいつけ麺ならば、必ず大分人にも受け入れられるはず。まずいつけ麺食ってつけ麺全体を否定するのはいかがかな。木を見て森を見ずだよ
損得じゃねえんだよ。
まる重行ってきた。
これでいいよね
田原に出来た、井出チャンポン
標準のちゃんぽん(680円)でも野菜の量がすごいね…
女性じゃちょっと食べれないのじゃないの?
キクラゲ入りだったかな?野菜がすっごい量だよね
麺に行き着く前にお腹が一杯になる
井出チャンポンって直営なのかなぁ
うちの母(71)でも、ほとんど食べきったよ。俺は今度麺野菜大盛りに挑戦するわ
すでに2号店計画もあるらしい。
さんこう痕のまる重。
器が小さくて食べれないしてください
視線感じるけど気のせい
日本語でおk!
>>85 初スマホなんで勘弁してください
器が小さくてたべずらい
予測変換か まじめに異国人かと思ったがやw