あと1円出せば店で具なしつけが食えるのかぁ・・・
一時間以上並ぶの嫌だ。
500円のお持ち帰り買うのが一番だよ。
ローソンのコラボラーメン食べたけど普通だったな
もっとこだわってほしかった
255 :
ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 19:11:52.88 ID:Dec5Zncl
素つけ麺値上がりした?
256 :
ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 19:13:13.07 ID:cn0LcdLg
1日って営業してるのか?
257 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 23:05:48.11 ID:s3npJylr
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| イェーイ、店長みてるぅ〜?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 21:57:09.69 ID:6xDpF5sK
_____
_ /´ `丶、__,
〃_ノ^ /l ヽ \ヽ < 腹が減る たびにつくづく こう思う
/ / |: /// | 从∧ l ヽ ゆうちゃんみたいな ラーメンが喰いたいと
,′l l/ii!i j/ ii!! }小 リ ___
{l rヘ. { ii!i ii!! ∨ | ..::::| 字余り!
ヽゝ_\__ヽ"r ―一ァ " ノ _,xぇゝ'⌒シ_ノ おかわり!
`> 八ーzゝーrォ'=≦  ̄ {tゞ ̄
うヘV\ ヽ∨ノ} ノ _彡'" ̄
ノノ⌒) ヽ、)l:l '"V'´
{てr代 ノ
ヽ _八ヘ 〃 {
/ }
260 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 20:21:30.54 ID:sP618yMU
さらせ!
261 :
ふなごろう(´・ω・`)& ◆xxI1t5o0k2 :2015/01/06(火) 23:01:27.63 ID:14yMnrAb
こち亀に出たかな?
こち亀巡りで食べたい!
つけは晴、とみ田、うずまさの方が好み
263 :
ふっかちゃん(´・ω・`)& ◆xxI1t5o0k2 :2015/01/08(木) 23:45:57.49 ID:AU8K3T1r
昌平ラーメンですね♪
264 :
ふなっしー(´・ω・`)& ◆JZmX3tz4po :2015/01/12(月) 15:15:19.22 ID:GEZkNW0w
こち亀に出ればUP
初めて食べてきた
上でさんざん言われてるけど、甘すぎるわ
あまりの甘さにショックで卓上のお酢ドバドバ入れてしまった
なんで総入れ替えなんてあんな面倒なことしてんの
並ばせるパフォーマンス?
267 :
ふっかちゃん(´・ω・`)& ◆JZmX3tz4po :2015/01/18(日) 21:11:04.36 ID:R4uQFd9L
せやな
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/18(日) 22:37:19.20 ID:TcaoHOOt
松戸市民の俺、一時間前なら並び10人位だろう。突入だな→現実30人越え。
泣く泣く帰って二郎で我慢した。
うまかった(T_T)
270 :
しまむらくん(´・ω・`)& ◆JZmX3tz4po :2015/01/19(月) 07:57:24.62 ID:03PSvSf4
食べたい!
271 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/19(月) 08:31:30.39 ID:/qTMQ+BP
>>269 うん。日曜だし運が悪かったのかもしれない。
新店の牛骨ラーメンが亀有に出来ていたな
273 :
ふっかちゃん(´・ω・`)& ◆xxI1t5o0k2 :2015/01/20(火) 07:52:35.02 ID:XFv/GbU6
せやな
274 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 09:54:56.69 ID:qle/YWBF
こちんこちんの亀はないんですか?
なんだかんだ言っていつも並んでる
このスレじゃ地元の人間は行かないと言うが
地元のジジババの常連が結構いる
あの濃厚な甘ったるさはキツイが
一応オンリーワンでもあるから好きな奴は好きなんだろう
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 15:00:02.03 ID:IXzSMPQr
lim-
277 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 17:17:31.68 ID:OKwbkUF8
あっそ
278 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 22:27:51.81 ID:oIgI7qoI
2月の土日で塩の日、誰かわかりますか??
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 04:24:24.82 ID:Oli2S1Ko
ここ最近ずっと塩の日で腹立った
交通費返して欲しい
塩目当てで道に通ってると今年みたいに月火に祝日少ないと厳しいよね
塩不味くね?
好み云々以前にやたらクオリティ低いと思う
なんかスープと麺は噛み合ってないし
途中からレモンと塩入れるの前提のハンパんq味もなんだかなぁ
そして特製の海老ワンタンは特に料理をバカにしてるレベルで酷いと思う
全体的にたいした素材使ってないくせに素材の味を楽しんでとか勘違いしてそうなラーメン
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 15:05:39.45 ID:bxaABzlx
>>281 塩はあのクソ甘い味玉がスープに全然合ってない
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 00:14:06.61 ID:cnarSPmj
塩ラーメン自体が要らないんだよ。
美味い塩ラーメンなどない。
鶏白湯の塩や豚骨の塩、エビそばの塩
その他インパクト強いベースがあるものなら
塩は余計な邪魔しないから美味い場合もあるよ
どのみちここの塩はマズイがw
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 10:20:01.24 ID:EmUXM4GA
塩がスープの主役を張るのは100年早い。
塩は一番難しいからね
287 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 16:34:52.25 ID:Hzcu+B66
ふーん
288 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 21:49:09.92 ID:dQDsCQae
塩ラーメン好きは
焼鳥の塩厨と被るわ。
俺は素材の味を味わいたいんじゃない。
美味いものが食べたいんだ。
セシウムまみれトンキン
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/21(土) 22:18:23.05 ID:coLCGkqS
え?
,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、
,." `ヽ.
l l
l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
{l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}
ヾ|  ̄ノ  ̄ |シ
l (、{,___,},.) l ♪イルカに乗ったぁ
l\ `ニ´ /:l 岐阜のハゲ中年がやってきたぁ♪
ヽ / ー \ /
\ /
_ノ '-====-' ヽ
/::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
i::::::Y \:::::|」::::::i i
|::::::|. |:::::::::::::| |
|:::::/ |:::::::::::::| |
(_r)___|コ[□]|.__.|)
\:::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::T:::::::|
( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)
292 :
288:2015/03/01(日) 12:04:53.62 ID:5cZlprAJ
進化の塩ラーメン最高だわ…誰だよ塩厨とか言ったやつは…。
293 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 12:15:22.61 ID:G5TS4tP1
>>292 お前も早く進化しろよ。
ハハハハハハハハハハッ
294 :
288:2015/03/01(日) 12:15:53.38 ID:5cZlprAJ
>>293 上手いこと言いますね!
不如帰の塩もうめー!!
296 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 12:44:39.47 ID:G5TS4tP1
※【変態ストーカー発生中】※
310:03/01(日) 12:01 FoTUUjsi [sage]
ワシ…ワシ…たまらないっ!たまらないよ! 珍山とジョージが欲しいっ!ウホッ…
ラーメン食べながらポコチンも食べてぇ〜アヘッアヘッ…
つー訳なんでオナニーするわ…ウヒッ。ウヒヒヒヒ
今日も珍山とジョージを追いかけまくってポコチンしごきまくるぞ〜\(^-^)/
東京でここのつけ麺に近い味のお店をいくつか教えて下さい。
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 21:48:11.21 ID:tjxVQqFW
無い