印西・本埜・白井・八千代あたりのラーメン屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 12:02:23.41 ID:if7xmLgY
茅橋ってあそこか
もっとゆにろーず寄りの東側にある小汚いラーメン屋のことかと思ってた
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:15:01.82 ID:Yt889iCC
>>952
市川飯店か?
そんなことより茅橋のお姉さんの話しろ
お姉さんのレポしろ
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:16:06.21 ID:Yt889iCC
早くお姉さんのレポしろ
てかジャグで大浜りした
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:16:48.34 ID:Yt889iCC
お姉さんのレポまだか?
今日設定6かと思ったらどんどんはまってほとんどのまれた
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:17:20.01 ID:Yt889iCC
おーーーーーーーーーーーーーいお姉さんのレポはまだかって言ってるのなあ
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:18:08.81 ID:Yt889iCC
おい印カスさジャグ出る店教えろ勝ったらお姉さん買う
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:18:45.52 ID:Yt889iCC
印カスってのはさ知ってると思うけどインドのカスじゃなくて印西のカス略して印カスだよ
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 02:49:20.33 ID:z0+nYILk
手抜きせんともっと書け?
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 07:01:37.45 ID:Y7D59neV
ww
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 06:36:20.57 ID:vFCf9B9P
タッキースロ板に戻って来いよみんな待ってるよー
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 12:06:28.30 ID:blb2dyYM
俺も待ってるぞ
おまえを見てると自分がましにみえるからな
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:50:31.30 ID:maOJgvSE
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:26:50.68 ID:F7Xn/2Z/
ID:maOJgvSE
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 23:53:39.37 ID:YyfqJRPY
一音を訪問
つけめん紅孔雀味玉850円に大盛りオプション150円
焼豚ご飯290円をオーダー
然程待たずにご到着

つけ麺はオーソドックスな見た目ですね
麺に粒粒が混ざっているのは内麦の全粒粉を使っているからだそうです
角の有る麺四角い麺でコシがかなりあり、小麦の匂いも強めで良い太麺ですね
少しモサッとした食感がします
つけ汁はサラサラで風味からするに魚介豚骨系かと思います、特徴的ではないですが無難に美味しいつけ汁ですね
背脂と脂が良い具合にスープをコッテリとさせています
サラサラ系なので麺にスープがまあまあ程度しか絡みませんが、つけ汁と麺の相性は良いと思えました
つけ汁の中にはぶつ切りにされたチャーシューと穂先メンマが入っています
チャーシューは肉までトロトロに柔らかい部分があるかと思えば肉がギッシリした物も入っていて面白いです
脂身はトロトロです
穂先メンマはコリコリしていて若干柚子のような香りを感じます
味玉は半熟で塩加減は良い具合です

スープ割りを頼むと、割った後にレンジで温め直した後魚粉等がトッピングされます
割った後のスープを脂がこってりとさせていて美味しいスープ割りですね

焼豚ご飯はごはんに海苔、チャーシュー、ネギの順に具を載せ醤油系のタレがかかった物です
印象に残ったのは、「チャーシュー」の部分です
ラーメンに使う物と同じチャーシューを使っているようですが低音で脂が若干固めになっています
また、仄かにチャーシュー自体から酒の匂いが漂いそこに少しクセがありますね
チャーシュー丼のチャーシューをつけ汁で温めた所、酒の匂いが消えたので温度による物かもしれません
そこさえ慣れればチャーシューは厚切りで美味しく量もあるのでご馳走です
海苔の磯の香りとネギの食感が混ざり合い美味しく頂けますね
タレは風味こそ感じますが、あまり味には主張してきませんでした
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 23:55:01.33 ID:YyfqJRPY
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 01:52:43.76 ID:3x/jfPDi
だね。結局金出そうがどうしようが合わないものは合わないのよ。
白米とかぼちゃが合わないのは、安い米とかぼちゃを使ってるからじゃない。最高の米とかぼちゃをつかっても合わない物は合わない。

牛骨、豚骨、鶏ガラは、海苔とは合わないよ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 03:57:28.28 ID:C6nNdbku
ID:maOJgvSE
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html
ID:3x/jfPDi
http://hissi.org/read.php/ramen/20130908/M3gvamZQRGk.html?thread=all
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
しかもID変わってから別人のふりして自演中。
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 04:23:54.66 ID:587mUHgO
ラーメンには「岩海苔」を一掴み入れる。板海苔じゃダメだ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 06:49:39.14 ID:3x/jfPDi
>>969
岩海苔なんか海苔のエキスでまくりで話にならないよ
味噌汁くらいだよあうのは
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 00:17:03.38 ID:vstklLu+
以前試したことがあるけど、結局どんな高級な海苔を使おうとも、海の香りと鳥や豚の香りはミスマッチだという結論に達したよ
それは単に海苔が凄く旨いから細かいことに気づかなくなってるだけで、海苔を入れるくらいならうずらのタマゴでも入れたほうが全然美味しいよ。ただし黄身をスープに混ぜてはならないのがめんどくさいが。

海苔を美味しく食べるために家系のスープを調味料的に使うのは否定しない。タマゴを美味しく食べるためにも同様。
でも、スープを美味しくするために海苔は不要。海苔は浸してるだけでどんどん味をスープに放出してしまう。
タマゴの黄身も同じだ。

タマゴの黄身が混ざりまくったラーメンのスープを金だして飲みたいかね?
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 00:49:11.67 ID:YciIf217
おい印カスジャグの話しろ
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 01:02:56.72 ID:xtuNGxLt
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 01:09:49.09 ID:YciIf217
>>971
おいジャグ光らせる方法教えろてかお前印カスじゃないだろ
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 17:24:22.65 ID:RH3+OemA
vstklLu+
http://hissi.org/read.php/ramen/20130909/dnN0a2xMdSs.html
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 12:06:20.07 ID:HNHuhq2d
ホンダパル
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:01:09.78 ID:iHicpm/5
八千代のトップ軒なくなってんだけどあそこのおっさんどこ行ったんだよ
あそこ結構うまかったのに
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:56:06.69 ID:STapf5t/
>>976
うるさいおいカス印カスお前調子に乗るなタッキー舐めるな
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:34:41.43 ID:9a1MN2Bc
あんま話題に登らないけどとことんラーメン、コスパ最高じゃね?味もいけると思うが
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:52:25.05 ID:SZypu7qq
>>979
ID:9a1MN2Bc きちがい荒らしが湧いてきた。踏み殺してしまえ。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130912/OWExTU4yQmM.html?thread=all
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:07:59.42 ID:STapf5t/
印カスつまんないもっと面白いこと言えてかラーメンスレまで荒らすなここ俺の隠れ家にしようと思ったのにさ
特定虫がうざいからスロ板行かない
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:09:19.42 ID:STapf5t/
てかこないだ女にゆにろーずおごってやった俺がおごるなんてすごいてかにんたま大森頼んで二人で分けた
そしたら女がにんたまうまいって言って喜んでたあそこ下手なラーメン屋よりうまい
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:03:47.87 ID:STapf5t/
おい印カス暇だ
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:39:40.57 ID:cXZN6prt
>>976
お前全然関係ない話するな
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:40:40.26 ID:cXZN6prt
ああうざいタッキー舐めるなおい印カス
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:51:43.29 ID:fg9DfWsW
博士ラーメン本店がまずくなったって親が言ってるんだけど本当?
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 02:34:56.52 ID:HBFNEcpQ
次スレ

印西・本埜・白井・八千代・鎌ヶ谷のラーメン屋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379007054/
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:55:36.81 ID:8/ElLDos
>>983
お前知ってるぜwスロ板から逃げてこっちで荒らしてんのか?調子に乗ってると名前も住所もばらしちゃうよw
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 12:45:30.76 ID:JFrcrn9G
>>986
タイ人がいっぱいる
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 12:59:08.91 ID:Q3eZlMJy
そう言えば茅橋に30代前半のお姉さんなんて居た?40代前半のおばさんじゃなく?
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 13:41:01.23 ID:ZTmKuXWi
>>990
お姉さんがいるのは実は市川飯店らしい
992986:2013/09/13(金) 14:55:30.70 ID:fg9DfWsW
>>989
そりゃそうだろうけどさw
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:23:13.13 ID:h1B3CieV
(*´д`*)
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:55:12.52 ID://uZI9vg
市川飯店のお姉さんは今年41歳だぞ!
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:56:11.09 ID:fNSr1taB
30ちょいのお姉さんいるだろ茅橋まずいけどそれが楽しみで仕方ないから行く
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:56:55.47 ID:fNSr1taB
茅橋のお姉さんの情報は?どうやったら仲良くなれるの?
早く教えろ印カスおいゴミ
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:57:38.70 ID:fNSr1taB
1000までに教えろ早くしろかなり前から書いてるのに誰も教えてくれない
あのひと40は行って無い30ちょいだろ
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:58:12.97 ID:fNSr1taB
1000取れたらお姉さん1000円な
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:58:49.09 ID:fNSr1taB
やばいこれ1000取れちゃうかなおい次スレでもお姉さんの話しろ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:59:20.16 ID:fNSr1taB
おまんこ1000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。