名古屋・周辺ラーメン屋92杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋91杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1323176661/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:20:26.79 ID:QogY+XMC
埋める前に次スレ立てて案内しろや

使えないやつばっかだな
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:23:13.94 ID:U5hshTg0
味噌だとか名古屋飯だとかいうのは勘弁してくれ
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:28:47.50 ID:rvzEbeR2
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:31:21.82 ID:tTD8hv/E

マジレスするけど、本郷亭が不味いとすると、名古屋のラーメン屋の
大半は不味いということになるよ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:26:13.02 ID:BvuFoaeh
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:38:41.63 ID:SLk60do7
>>5
バカなのは舌だけじゃないみたいだな
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 23:19:11.49 ID:8nDx5MeU
なおじの正月ラーメンもう一度食べたいな
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 23:52:44.34 ID:xthsn+XV
本郷亭はフジヤマよりは遥かにマシだろ
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 23:54:57.74 ID:RVdCUM4p
本郷亭のラーメンが好きな人って、他に何処のラーメンが好きですか?
基本なんでも濃い味が好きなんですか?
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:08:44.31 ID:r1zvPkfN
似たところで中川のかいすい中郷店とか?
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:25:24.82 ID:iElzfLLX
>>11
かいすいって行った事は無いんですけど
メニュー見たら豚骨ラーメンと九州ラーメンがあるみたいなんですが、豚骨と九州の違いって何ですかね?
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:28:19.87 ID:4yATfZBE
本郷亭は別に普通だと思うけど、その好みを人がとやかく言うようなことじゃないし、
本郷亭を批判してる奴がどいつも基地外じみてる
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 04:34:50.10 ID:2JPyR6qo
とかくラヲタはチェーン店を低評価する傾向があるが、それ抜きに本郷亭は大した味じゃない。
本郷亭が美味いと言ってるやつは、よほど他の美味いラーメンを食ったことがないか、
マクドナルドの食い過ぎで濃い味しか分からなくなっているとしか
思えない。
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 04:38:33.75 ID:2JPyR6qo
>>13
別に本郷亭は悪くないんだけども、他の美味い店を差し置いて
愛知県の美味いラーメン屋として名前を挙げられると
ラーメン好きとしては許し難いということさ。
理由は上に書いた通りだ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 05:10:56.44 ID:sbsJBKqu
ラーメン店でキムチうんぬんぬかす奴って何なのさ。本郷亭は在日ホイホイかよw
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 07:18:56.60 ID:/onYLY+Y
熊ちゃんも恋
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 07:54:12.44 ID:iJE0IPBZ
>>15
実際のところ本郷亭旨いじゃん。
そもそも本郷亭が愛知県で一番旨いとは誰も言ってないんだぜ。

本郷亭も旨い、他の店も旨い、それでよくね?
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 07:57:08.47 ID:q9EPrfox
だから本郷亭うまくないってwwww
前提がそもそも間違ってるしwww
名古屋の美味いラーメン屋として名前を挙げるなよ、はずかしいwww
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 08:34:28.43 ID:Pz1D1Fsf
確かに本郷亭のことを批判してるやつは必死すぎだし、
キチガイ多いなw
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:16:34.13 ID:RFTZoLIB
本豪邸って雑踏で食べてるようだよな
あんな糞まずい食べ方あるか?

広い店とか座敷とか味以外にも美味しい店じゃないと駄目だよ

22ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:18:20.81 ID:RFTZoLIB
あんなカピカピのごはんお変わり自由って。

貧乏人の学生とかばっかりじゃん
気分いいわけないだろ
あんなとこで食べても

名古屋の個人のお店で上手いとこなんて結局ないんだよ
結局名古屋は物価高いわけで個人じゃそれが料理にでる
だから財力、資金豊富な大手のチェーンのほうが安く、量も多く上手くできるんだよ
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:26:07.43 ID:Ay8LA1pi
>>22
じゃあこんなスレに来るなよw
アホか

本郷亭は名駅店以外も繁盛してるの?
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:09:47.40 ID:hBmh7GdP
資本力があるチェーンでも美味しいところもあれば
不味いところもある。
スガキヤや名鉄系のラの壱は美味いけど
11番の流れを組む一刻魁堂や名駅の構内にあるJR絡みの
擬似ラーメン街は糞だな。
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 10:18:00.28 ID:8merm4Ax
味噌糞に使うくせに、美味いとか不味いとかばかっぽいわ
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 11:00:00.23 ID:c/W2dmrB
駅麺とか55シリーズとかに比べたらはるかに本郷亭のほうが美味いでしょ。
萬来やとんぱーれより美味いとは言わないが、そんな不味いって言うラーメンでは無いと思うがね
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 12:18:11.03 ID:zeEkDn9u
どんなに必死に否定しようがどの店舗も毎日並ぶくらい支持されているという事実はかわりない以上、味の好みは人それぞれだが否定派はマイノリティーってことだろ

俺は普通にウマイと思うが
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 12:50:03.80 ID:9T3eDzY+
○三原が好き
29小骨:2012/01/14(土) 13:52:40.75 ID:/C3sSLFc
 本郷亭は名古屋駅西ではコストパフォーマンスいいから人気ありますね。
あの周辺では他に強敵となるお店はないから、しばらく大丈夫でしょ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 16:58:28.33 ID:Ufxcw+hp
駅西に行く用事ないから、本郷亭利用することもないわw
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 19:36:31.02 ID:c/W2dmrB
まあ、駅西ラーメンとかもありますがね。
それよりも駅西で気になるのは、行ったことないけど、台湾料理の屋台に毛が生えたようなみせあるでしょ
名前忘れたけど。
あそこって美味いの?
台湾ラーメンもあるんだろうな。美味いのかな?
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:00:13.48 ID:iJE0IPBZ
しょっちゅう名駅行くけど、ラーメン食うなら本郷亭か熊ちゃんの店だなあ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:04:34.69 ID:E0SvApkR
>>22
おしぼりキチガイ君 一度病院行け。
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:16:43.18 ID:LLr3Ho7Y
病院行っても何ともならん
35小骨:2012/01/14(土) 22:44:07.96 ID:M4meibHf
>>31
幡さんの台湾ラーメンですね。好き嫌い別れると思いますが、東南アジア
の料理が口にあう人ならお勧めします。
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:51:22.51 ID:ekcjVYad
チェーン店でも中々美味いと感じたのは
丸源、よってこや、ラの壱、来来亭、横綱、リンガーハット、福

逆にまずいと思ったのは
一刻堂、四天王
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:53:44.66 ID:YX63vGNf
ほとんどチェーン店出てね?
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:57:31.85 ID:O7p5dcai
フジヤマは経営破綻しろよ
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:04:48.17 ID:Ngv5vbkC
スガキヤ、藤一番、天下一品、幸楽苑、8番らーめん、ごまめ家、うま屋
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:20:09.12 ID:rUkEKGU3
>>38
フジヤマを経営破綻させる戦略で出店すればいいんじゃね?
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 00:25:22.63 ID:r7iPitni
>>39
おい、福はどした?
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 01:09:23.80 ID:/XKpHAPP
正直に言うよ

ぶっちゃけチェーン店最強

福とうま屋とスガキヤと本郷亭と福と龍月があれば他はいらね
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 01:18:50.39 ID:E7WrH0eW
>>42
お前が福大好きなのはよくわかった
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 02:03:18.33 ID:L7R8ysoZ
俺も正直言うよ

本当に旨いチェーン店なら単独スレが立つわボケw
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 06:13:06.95 ID:QGXorCNx
長いこと客が多い店は指示されてる味ってことだろ

それを批判してるのは馬鹿舌のラオタ

こんな事言うと素人と一緒にするなとかドヤ顔で言い出すんだろうけど
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 07:01:26.50 ID:bZYfe4iC
>>44ちょ…wスレって……wwwオマエは2ちゃんが全てかwwwwww
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 08:07:58.14 ID:sLudNv+P
如水行ったけどがっかりだったなぁ
過大評価されすぎだよ
そもそも飲食店なのにおしぼりも出さない時点で失格
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 08:58:37.86 ID:GNMFncf7
見せ来る前に手ぐらい洗って来るか、
洗ってないなら店のお手洗いでハンドソープで洗え

顔を拭くためのおしぼりは配ってない
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:20:08.72 ID:xKsqwpbP
おしぼりスレ逝けよ
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:21:51.46 ID:Ngv5vbkC
風俗でも使ってるようなおしぼりだされても、触る気にならんよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:30:39.72 ID:rUkEKGU3
>>44
ラーメン福の事ですね。分かります。
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 09:51:43.59 ID:1lW/ZHJ1
>>50
風俗のこと詳しいんですね
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:02:41.19 ID:yj2WJt3g
スガキヤがうまいって
あんなもん湯に粉のスープまぜて飲ませてるだけだろ?
うまいもくそもあるかよ
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:03:52.49 ID:yj2WJt3g
名古屋のラーメンやいくたびにがっかりするよね。

55ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:10:09.05 ID:GNMFncf7
そもそも期待してないからガッカリもない
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:22:13.29 ID:TNpl2r7C
東浦のたまゆらがおしゃれすぎるw
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 13:26:20.94 ID:g2XP+xLr
たまゆらは本店がうまい。
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 14:41:51.76 ID:cwkJArKz
はなびってどうなん?
正月にきっちり休んでたのに、また冬休みたらなんたらで休業。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 15:44:01.85 ID:L7R8ysoZ
>>45
馬鹿そうな奴だなw
ラヲタなんて言葉を使ってる奴に限ってラヲタって奴なんだろうな

それが証拠に、素人なんちゃらと訳の分からん事言ってるしなw
ラーメン食べるのに素人も玄人もねーんだよ馬鹿w

個人の味覚に文句を言う訳じゃ無いが
チェーン店でスレが立つ店は需要があり、話題性も豊富な証拠だろ?
それだけ沢山の人が、本当に情報を欲しがってる店なんじゃないのか?

長いこと客が多い店=旨い
ラヲタさんの理論は凄い勉強になります
ユニクロ最高だねw
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 17:12:14.91 ID:TXFAt2Ij
この前は新山さん居なかったな。
休憩中だったかもしれん。
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 17:18:58.57 ID:rUkEKGU3
>>59
そらユニクロ最高だろ。
高品質低価格じゃないか。
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:08:22.34 ID:vKes7ruk
>>45
一般の人間は、ラヲタと違ってそんなにラーメンばかり食べ歩いているわけじゃない。
だからそもそも美味いラーメンを食べた事がないわけで
そんな人間がいくら並んでいても、美味いとは認め難いと言う事だ。
美味いという事と商売繁盛する事とは別。
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:09:21.30 ID:GNMFncf7
ラーメン以外食べないのがラヲタ、ですよね?
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:11:23.46 ID:rUkEKGU3
そもそもラーメンって食べ歩くもんじゃないしなあ。
出掛けた先に旨いラーメンがあれば客も満足するし店も繁盛するよね。
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:30:29.28 ID:qA3d2CbW
日曜の休日にブログのために一人でラーメン食べに行くとか
ださいだろ?
そんな恥ずかしいことできないって
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:31:44.58 ID:qA3d2CbW
だいたい一回いったとこで評価できるわけないだろ
その地域で何度か言って。あそこは上手いとなる
そのお店の風潮や、気質とか一回いってどや顔で評価するなよ

ごみブログが


67ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:31:55.36 ID:qA3d2CbW
>>66

間違いないです。

68ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:32:29.00 ID:GMUIZ6Qv
あ、まずい店は一回いけばすぐわかります。

69ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 18:40:59.69 ID:GNMFncf7
ブスは三日で慣れる、とはよくいいますが
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 19:14:56.24 ID:Ngv5vbkC
塩ラーメン不味くても醤油が旨いかも知れんし
ある程度メニューこなさないと店全体の評価は難しいね
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 19:16:27.29 ID:L7R8ysoZ
>>66
アンタさ〜良く目にするけど、何処のラーメン屋の人?
悪い意味じゃ無いが、アンタ日本人じゃないだろ?

よっぽどそのブログに酷評されたんだな
悔しいのは分かるけど、マズいラーメン屋なんて一度行ったら分かるよw

くだらない御託並べるより、美味しい物を作る努力しろよw
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:28:10.71 ID:O0XW37Dr
>>63
ラーメンしか食べないというのも問題はあるから、その辺
分かっている人は他にも食べ歩いているんじゃないかな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:34:51.36 ID:heeOoipM
イオン帰りの信龍美味しいです
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:39:36.36 ID:O0XW37Dr
>>66
俺は微妙な店の場合は、2回行ってから自分の中での評価を確定させるけど
1回目より評価が良くなる事ってほぼ無いよ。
他の奴らが言っているようにマズイ店は一度で分かるというのはあながち間違ってはいない。
それに考えてもみなよ、ラヲタに限らず一般人でも一度行って旨くないと
感じたらもうだいたい二度と来ないと思うよ。
あんたが苦労してやっと出したお店をラヲタどもが叩いて
頭にくるのは当然なんだけど、それが商売の世界ってもんなんだ。
ここに書き込みをしている暇があったら美味いと言われているお店を
回って研究するとかして、今の自分のラーメンをレベルアップ
させられるように頑張ったほうが建設的だよ。
旨くなったらラヲタどもも手のひらを返したようにブログで
褒め称え出すって。
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:46:47.38 ID:rUkEKGU3
ラーメン福、八龍、熊ちゃんの店、本郷亭は旨いから何度も足繁く通ってる訳だしなあ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 21:20:07.08 ID:+Go0YFWz
王将のあっさりラーメンが美味かった
穴場だね
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:52:46.25 ID:bZYfe4iC
>>74アホ丸出しw

ラーメン屋に並んでるヤツでラヲタ、ブログ、2ちゃん等をやってるヤツなんてほんの一部だろ

ラーメンごときでレベルアップとかどんだけレベル低いんだよw


いいか?引きこもり君よ?ラーメンに並んでるヤツの大半はそこの店の味がウマイと思ってる人であり、ラヲタ、ブログ、2ちゃん等に縁のない人達なんだよ?


引きこもってばかりいないで少しは外にでて世間というものを勉強しなさい
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:36:45.88 ID:O0XW37Dr
>>77
アホはお前だろw
知能指数の低そうな書き込みだなぁ、
全然理解出来てないじゃん(笑)
ニホンゴワカリマスカ?
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:44:11.49 ID:wUl3ynx4
>>78
チミの負けね。すぐ切れるね。民度低いね。半島人デスカw

食べログみたいなステレスマーケティングに洗脳され過ぎですよ。
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:46:35.78 ID:g2XP+xLr
ステレス
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:48:46.48 ID:nblljghP
ここの詳しい人のベスト3のお店ってどこでしょうか?
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:53:40.84 ID:ed7vbeKt
フジヤマは底辺
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 00:29:33.17 ID:TLkj9gaP
大岩亭いった。
しずかな店内を切り裂くように突如「ハイーッ!!」と絶叫する店主。
麺切る時に出ちゃう声なのか。嫁が怯えてたわ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 00:30:52.47 ID:PxN6CKZ7
>>78
>>77さんの全うなお話(と思うが
)に対してその切り返しはなんだよ

せめて反論できるならそれなりの書き込みをしてみなさい。バカ丸出し。
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 00:39:57.06 ID:GIXeBoML
ここでケンカしてて楽しいの?
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 01:03:04.09 ID:I5Ct0KI3
55ってくそ否定されとって実際55のつけはうまくないけど
2年くらい前にpsかなんかの企画で白壁あおいで出してた花まで食えるアジアンな麺がすげえうまかった記憶があんだけど誰かわかる?
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 03:44:42.16 ID:0SvEb00C
>>81
・とんぱーれ
・萬来亭
・あともう一つはなんだろ、呑助重油とか?
ここらへんだったら褒めても叩かれない
逆に、
キタラ、はなび、らけいこ、あたりを褒めるとまず必ず叩かれる
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 05:27:46.28 ID:PUCkPwys
>>87
流行ってる店をあげると大抵叩かれる
そうでない店でそれなりのラーメンを提供する店をあげると叩かれない

ただのラオタの自己満足
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 11:31:33.90 ID:qKsdZMMx
結論
ラーメンブログとかいらないから
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 11:32:31.17 ID:BxAc+Jif
もちろん>>89の中での結論ではありますが
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 12:37:30.86 ID:PUCkPwys
ラオタは自分の味覚と合わない人を見下す傾向がある
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:03:57.55 ID:ALlfhwl9
>>91
同意
チェーン店の方が圧倒的多数に指示されてる店=味なのにね

個人店も美味しいんだけど、所詮はチェーン店化に憧れる零細企業
拘りの押し付けとかウザいし

ラーメンは大衆の食べ物と言うことを忘れないでもらいたいね
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:06:22.60 ID:BxAc+Jif
と言うか味覚が違う人が互いに意見交換してるだけ
それが楽しいわけで
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 13:39:12.41 ID:upCZFa4q
ラヲタにとってインスタントラーメンはどうなん?
95小骨:2012/01/16(月) 15:15:35.15 ID:asfVrIUA
 「ラヲタ」の定義はわからんけど、ラーメン食べ歩き好き=ラオタ
なら、趣味なんだから、それを批判してもどうにもならんでしょ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 15:17:30.78 ID:BxAc+Jif
食べ歩きとはよく言ったもんで家でラーメン作って食うのが好きなわけじゃないでしょうね
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:10:42.10 ID:0SvEb00C
インスタントなら「昔ながらの中華そば」が好きです
もちろん、マルタイとかアベックラーメンもかなり好きです。
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:14:58.46 ID:2BE3tB74
東海市の本丸っていうつけ麺屋さんおいしかったぞ。
全然名前挙がらないのな
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 17:55:39.26 ID:LpSoniSy
>>92
>>チェーン店の方が圧倒的多数に指示されてる店=味なのにね
セントラルキッチンで化調溶かして現場でニコニコしながらコーンスターチ入れるの「指示」してるチェーン店の事ですねw

>>ラーメンは大衆の食べ物と言うことを忘れないでもらいたいね
相変わらずお客や他店を見下すのがスキな(つーか自信過剰な)人ですね〜w
自信があるならテレビの前ぐらいキャップを取ろうぜM字ハゲさん

どうみても某チェーン店の社長さんの発言そっくりですよこれw
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 18:09:07.47 ID:ZSHUMI7p
>>78
そいつは本当に低脳の糞野郎だよ。
慈庵スレで誹謗中傷を自演までして繰り返してる基地外だから相手しなくて良いよ。
最近は本スレで煽ってるから気をつけて下さい。
今も複数のID使って荒らしてるからね。
何人か釣られてラオタ批判なんかしてるけど
多分、ラオタのブログでボコボコに批判されて逆恨みしてる悲しい奴だよww
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 18:10:00.68 ID:AlqBF2bO
ラーメンブログとか一つも読んでないよ

どうせデブの不細工メガネがうんちく書いてるんだろ
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 18:11:54.56 ID:uDFSF9kQ
魂心家ウマウマー!
ただし、塩豚骨に限る。
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:08:10.77 ID:9YScDJi1
>>97
昔ながらの中華そばってノンフライで旨いよね。
味噌味が好きだわ。

マルタイやアベックラーメンも好きだぜ。

>>98
東海市に用事がないからなあ…
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:16:14.17 ID:aaVmuTcK
>>102
自分的には塩豚骨は塩辛くてダメだったな〜。
でも、デフォでも塩辛い時があるから
調理時のブレかな?
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:20:14.11 ID:aaVmuTcK
それにしても、黒平やえびとん等ハンパな資本系って何で価格が税抜きでゴロが良くって
そこに税が加算され半端な金額にするんだろう?
正直それだけで行く気なくすわ。
子供連れだとそう言う資本系も何場面があるのだが。。。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:21:28.24 ID:aaVmuTcK
誤 何場面
正 行く場面
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:23:30.97 ID:AOHXDSPB
昨日のPSで大須の梦麺88がサイコロぽ〜んの対象になってたけど、期間とか値段とかわかります?
HP見ても載ってないようなんでお願いします
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 20:04:36.28 ID:6n6webU6
>>104
塩辛いのは否定出来ないにゃー。
でも、好きです。
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 21:16:45.38 ID:WuQjDW44
俺のベスト3

1 丸和
2 華丸
3 はなび

異論は認める
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 21:49:40.84 ID:cYjwHcPP
俺のベストは
1三郎
2はなび
3丸和かな
でも1から3まで差はないに等しい。その日食べたい味で順位がころころ変わる。
それでも順位をつけたのは味の違うメニューのレベルの高さかな
三郎の場合、醤油も二郎系もレベルが高いが、はなびの場合まぜそばは最高レベル
だが、塩は最高レベルまではいかない。丸和はつけ麺は最高だが、
他のメニューも基本の味に変化をつけたようなメニューだ。
ただ三郎は厨房の衛生状態を何とかするべきだろう。
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 21:55:33.26 ID:P/JrtGrH
萬来亭も入るべき
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:19:10.20 ID:vzsXmJPj
俺的BEST3

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:30:08.97 ID:rwBDwmM1
最近のこのスレ、
ちょっとレベルが低すぎるんじゃないかい?
チェーン店が最高とか、書き込みもしろうと臭がするし。
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 23:59:42.60 ID:ZSHUMI7p
>>113
もうレベルが低いとかの次元じゃないねw
何でここにレスしてんのか分からない奴もいるし
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:00:06.40 ID:NBfuvlAF
1.守山慈庵
2.萬来亭
3.なるとや
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 01:53:00.59 ID:n1hPUDPz
俺的BEST5

1.川島和津実
2.高樹マリア
3.松乃涼
4.ラーメン福
5.あやめ美桜
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 01:59:02.05 ID:BG19/FZi
1.山源本店
2.八百善
3.イトウ
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 03:43:39.23 ID:BNCQvGLq
1.池下慈庵
2.守山慈庵
3.吹上慈庵
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 04:47:25.75 ID:JZF80/6b
巣に帰れ
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 08:35:55.14 ID:305B+goG
2ちゃんのラーメンスレわざわざ覗きにきておいて、
自分はラヲタじゃないつもりのヤツとか笑止

ご自分のことは目に入らないヤツっているよな
客観視ができないようで

おれ?
もちろんラヲタだよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 08:47:10.49 ID:6inSpkvC
>>113
チェーンが美味いとかここに書き込みするアホは何考えてるんだろうな。
まぁ、美味いと思うのはそいつの自由なんだし、どこそこのチェーンで食べたらなかなかうまかったとかいう話をするぐらいなら分かるけど、個人店否定、チェーンの方が上とかみたいな話をここに書き込みをするなってのな、スレの空気読めよと。
そんな話はここでする意味ないだろうと。
挙げ句の果てには、チェーンの方が流行っているのだから個人店より美味いだとかみたいな頭の悪い話まで始める始末。

「支持する」を「指示する」と何度も誤変換してるアホのことねw
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 09:39:32.12 ID:MF7ELgtX
>>121
チェーンが上とか言ってるのは禿とフランチャイズな仲間たちの犯行だと思う
あの自信過剰なトークで洗脳されてるから組織自体が新興宗教

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=MrTIBFUv8Bc
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 10:37:05.38 ID:brhensbo
>>121
いや、チェーン店ってだけで店といく人を馬鹿にしている可哀想なラヲタの方がよっぽど頭悪いだろ?
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 10:53:20.51 ID:DeD2M5KT
少なくとも、スガキヤが旨いなんて言ってるのは、
頭も舌もバカだと思うぞ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 10:56:38.66 ID:7oxuWmmU
チェーン店っつてもバラツキが多いチェーンもある訳で…
あと、ラーメン屋ってなんで劣化していくんだろ
最初ウマー→久しぶりに行くか!→アレ?こんなんだったっけか?
が多すぎる 店名は書かんがこういうの大杉
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:05:18.19 ID:9WNQkjBM
東海地方のソウルフード、スガキヤを馬鹿にするとな。
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:11:17.12 ID:MqL3BS70
>>123
面倒臭い奴だなww いい加減スレの空気を読めって
こんな所に朝っぱらからレスしてる時点で、お前も立派なラオタだわw
チェーン店が好きなのも結構だが、その店のスレで吠えてこいよ
ここでチェーン店最強なんて言うのは場違いも甚だしいわw
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 12:25:18.07 ID:+akaefJX
チェーン店最強!
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 14:58:14.96 ID:WkjfZvhX
>>125
舌が肥えたってこともあんじゃね?
あとは思い出補正とか

まぁ俺もそういうの多々あるな…
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:37:21.28 ID:3+WMZcZP
そもそも鶴亀やスガキヤ丸源とかで満足してる奴等には何を言っても無駄
馬鹿舌と議論するだけ時間の無駄
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:51:30.83 ID:4zxBbg0Z
らけいこも一応チェーン店だよなぁ、と言ってみる
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:54:03.97 ID:9Zn7415V
チェーン店の話が嫌なら自分で他のラーメンの話ししたらいいじゃん

昨日麺屋ささきいったけど師匠の店より美味いね
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 16:38:55.87 ID:WkjfZvhX
よくあるチェーン店の一方的なイメージ
・多様な大手企業が関わっている
・店長は適当に2〜3ヵ月しか修行してない
・マニュアル通りしか出来ない
・メニューが写真つき

このように個人が起こした店のチェーン店とは別物と考えられているらしいよw
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 17:02:27.44 ID:6+V5C8Lu
萬珍軒、モーレツに美味い!
グラッチェグラッチェ
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 17:28:41.51 ID:hs80HwoT
チェーン店は専門的な知識を身につけ学校を就業した味や栄養のプロがプロジェクトとして何名も関わり、多額の予算も注ぎ込み一杯のラーメンを開発
正にプロの結晶

かたや個人店は高卒程度のただの人が一人ないし数名でラーメンを開発

食材に至っても大量仕入れで良質な物を日本中から仕入れる事ができるチェーン店に比べ、個人店は比べ物にならない質の悪さ(それをうんちくでカバー)

妙なうんちくやイメージに流されてチェーン店を馬鹿にしている社会の仕組みさえ分からない馬鹿舌のラヲタ

本当に哀れw
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 17:50:46.24 ID:9Zn7415V
>>135
そうなんだ
じゃあ君はこのスレ卒業だね
ここは君の嫌いなラヲタが集まるとこだからね
おめでとう

137ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 17:58:56.26 ID:WkjfZvhX
>>135
食材はむしろ個人営業のが良質なんじゃないの?
個人の結びつきが強く自分の目が届く範囲で食材を選べるし少量だから手に入りやすい
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:01:51.39 ID:Fss9hNH6
>>135
正論で127を責めないで下さい。このコは朝方の4時過ぎまで2ちゃんに張りついていて昼に起きるような生活をしてるご立派なお人なんですぅ。

あまり詰めると「wwww」を連発して昇天しますよって、、、
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:34:46.65 ID:W/PMErRN
>>136
いや、自分はチェーン店を馬鹿にしている馬鹿舌のラヲだけを言っているんだよ

>>137
んなこたーない

>>138
なんで127なの?笑えるなw
顔真っ赤にしていきり立って書き込みする前に一度冷静になれよ
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:46:10.53 ID:3+WMZcZP
何?この全レスしてる人
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:37:44.36 ID:bTkVOwWy
>>135の理屈で言えば
個人の定食屋よりもコンビニ弁当の方が上ってことか。
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:02:15.90 ID:MqL3BS70
>>138
あ〜お前が慈庵スレ荒らしてる奴かw
本当に半角wが好きなんだなwww
残念だが、お前のお目当ての人じゃないぞw
キモいから早く巣に帰りなさいww
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:14:44.38 ID:DeD2M5KT
どうでもいいが、
二郎と蒙古タンメン中本を名古屋に誘致してほしい。
二郎は誰かが三田の本店に弟子入りして、名古屋に帰って開店すればいい。
ライバルもいないし、需要から考えて、ほぼ間違いなく繁盛する。
中本は、本店にリクエストするしかないかな。
名古屋の激辛系もいろいろあって、それはそれで楽しいんだが、
中本が1-2軒あったらなおいい。
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:17:31.24 ID:ig3BtqGR
わかったよ
誘致の件考えとく
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:18:35.07 ID:DeD2M5KT
あと、京都の無鉄砲も名古屋に来ないかな。
あれはたぶん、二郎と同じで、
誰か弟子入りして名古屋に戻ればいいんじゃないか。
これもライバルはいないし、ニーズはあるしで、
狙い目だと思うな、少なくとも、
二郎、中本、無鉄砲に、いかに行列してるかを見れば、
いまから名古屋でごく普通のラーメン屋を始めるよりも明らかに有利。
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:19:26.99 ID:ig3BtqGR
了解
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:21:45.76 ID:VoElXfTF
>>130
なんで鶴亀とスガキヤが同列なの?
お前のほうが馬鹿舌だろ
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:33:53.52 ID:QhIp8JNv
1 はなび
2 なるとや
3 慈庵
4 翠蓮
5 台湾ラーメン大吉(岐阜) 
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:49:10.26 ID:4Ba5Zn5L
丸和・はなびは評価高いね。
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:49:20.72 ID:9WNQkjBM
お前らのベスト3にははなびとなるとやが多いな。
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:50:10.50 ID:JZF80/6b
そこまで儲かると思うなら自分でやれ
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:11:15.79 ID:5Q6cgagK
>>143
とりあえず>>144が誘致してくれるまで、ニュータマヤで我慢してね
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:25:16.92 ID:/He6VRTE
個人店、チェーン店がいいだの悪いだのて話になってるが
個人店がチェーン店へ変貌していく過程は見物だね。

鶴亀堂・本丸亭・55は既に会社組織。
はなび・ぎんやは多店舗化で会社組織へ変貌の最中。
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:45:42.78 ID:6GUGEZvA
二郎って全店自家製麺?大は発注だっけ?
二郎食ったことないけど、大とそんなに違うもんなの?
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:56:34.68 ID:DeD2M5KT
大は元はラーメン二郎堀切店、
これが、理由はよく知らないが「大」になって、
その後「大」の支店が二郎とは別に展開した。

伏見の大より三田の本店や神保町の二郎の方が旨いと思うけど、
軽量級二郎の池袋に比べたら、伏見の大の方が二郎っぽい。
156小骨:2012/01/17(火) 23:00:57.11 ID:MzKQjEV9
 伏見にある「まるだ」のまぜそば。。おいしゅうございました。
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:10:45.08 ID:rWM5LqTb
伏見の大は名古屋製麺だっけか
あの麺だけはどうにも好きになれんのだよな
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:20:31.36 ID:rWM5LqTb
>>156
俺を含めたまるだファンの中でも、まぜそばだけは共通して評価が低かったと思ったがw
なんか劇的変化でもあった? 
辛し高菜プラスと辛いガツン汁に変えただけではちょっとなあ
まるだはやはり、新スープになってからのラーメン肉抜き鶏天トッピが最強
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:36:10.62 ID:3+WMZcZP
>>147
どうでもいい店とゆうくくりで同列
OK?馬鹿舌君
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:48:35.96 ID:aaYomizl
フジヤマ(笑)
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 00:32:35.42 ID:jHzIo9Wi
>>158
まるだのまぜそばは酷かったな。
まあ俺も食ったの随分前だけど。
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 00:56:46.88 ID:kUhybpEx
>>158
なぜ肉抜き?
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 02:09:01.69 ID:tjw+2O1g
>>162
単純に好みもあるけど、まるだの肉は外れ引くことが多いから
だが鶏天こそ至高w
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 05:58:14.18 ID:te4HyERv
あれ2枚で180円は高いよな
あんなの、せいぜい切れ端が100円で出てるときしか食わない。
そっちのほうが量多いし、お得だよ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 06:51:38.52 ID:vOBF3k/N
>>153
春日井の某しがない(フリをしている)
店主がチャーハンの味を見込まれて新進気鋭のチェーン店に
チャーハン専坦で月給670千円でスカウトされましたとさ。

チェーン店のスカウトなんて屁みたいなもんと言っていましたw
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 08:11:27.65 ID:vF79Q5tT
>>145
奈良市で同系列のお店で食べたけど
可も無く不可も無くと言った所で再食はないかな
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 08:35:28.83 ID:3F9ObTUA
>>166
それほんとに同系列か?ドロドロのスープだよ。
大阪の大国町のはいつも長い行列ができてる。
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 08:40:11.38 ID:X3CV6cFe
>>167
俺は大阪で食べたがそんなありがたがる味ではなかったぞ
なかなか行けないから大盛り頼んだけどかなりきつかった
味的にね
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 08:55:02.66 ID:jBEAMeAR
>>167
無鉄砲本店は京都木津川だけど
奈良にも系列のお店はいくつかある
豚の骨(がむしゃら)、無心、しゃばとん
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 09:01:03.58 ID:MWCUYzUO
無鉄砲、関西では大人気やのに。やっぱり地域差はあるのかな?
愛知でラーメンチェーン店の1番人気は寿がきやだけど、関西では天下一品が1番人気やもんね。
地域によって好みは分かれるみたいやね。
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 09:52:27.04 ID:U8fNbViF
>>139
んなこたーないって一蹴してるけどその根拠は?

個人店はよく産地を店内に表示してあってこだわりの食材っぽい感じがするんだが?
自分の目で見て確かめてちゃんと購入してるだろう

逆に大手が大量に仕入れて食材の細部にまでちゃんと目が行届くの?
今の世の中偽装してる可能性だってあるのに
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 10:59:38.15 ID:vA91Tajg
それより誰か春日亭を出店してくれ。あの油そば¥500なら流行るぞ。
ttp://www.kasugatei.com/fc/
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:01:26.45 ID:WgG/K8ZM
>>160
スレで名前を見るだけで眉をひそめるレベルになったわ
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:27:17.67 ID:A5md5ozH
このスレって確実に
鶴亀のステマだよな。あんな糞まずい不人気ラーメン屋なのに
絶賛のレスばかりだもん。
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:29:54.29 ID:MDB+MBt0
最近覚えた言葉をすぐ使いたがる3歳児並の知能
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:45:12.17 ID:lPMcyzgv
鶴亀って不人気なの?
日進は開店すぐに満席、食って出るときには5人以上はつねに並んでるけど。
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:03:07.33 ID:A5md5ozH
本郷亭も常に満席ですが何か?
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:27:48.71 ID:u2Jjt82B
幸せな味覚だね
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:35:20.76 ID:0a7tat+l
何か?って未だに使うやついるんだな。
空気読めなくて嫌われるタイプなんだろう。
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 13:48:33.33 ID:2E605SSD
>>176
人気でしょ。
オーソドックスな博多豚骨食べようと思ったら
他の選択肢なんて、あんまりないし
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:01:08.02 ID:Ri5xM0+U
本郷亭のラーメンではどれが好きですか?
パイタン以外でおすすめあったら教えて

(煽りはいらないので、好きじゃ無いひとはスルーしてくださいね(〃^ー^〃))
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:05:32.68 ID:HpG/oIsO
>>181
ご飯が一番まし
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:15:47.96 ID:U0C/pmk9
栄の深夜に屋台でくるラーメンを食べたいのですが
毎日くるわけではないんですよね?
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:17:19.30 ID:Arn47Yxr
鶴亀も本郷亭も
舌のいかれた馬鹿学生がターゲットだからな
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:26:38.17 ID:4+MYN6oQ
良い加減本郷亭みたいな糞マズい所の話は本郷亭スレ逝ってやれやw
いつも旨いって言ってる奴は一緒じゃねーかw
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:41:03.71 ID:U8fNbViF
結局人気なのは揺るぎない事実で論破できないとなると今度は客に難癖つけだすという
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 14:59:58.01 ID:gUHCvN14
>>186
だから、人気ってことと美味いという事は別だということが何で分からん?
美味い店は人気になるが人気のある店が美味いとは限らない。
本郷亭は ラーメンについて「美味い」の上限値が低い一般人に人気だということに過ぎん。
ここは、色んなラーメン屋を食べ歩いているマニアが集まるスレ、
だからチェーンの話なんぞすんな。

このスレでも何回もそういう話が出てきている、一体何遍言ったら分かるんだ?
このド低脳が。
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 15:00:12.44 ID:te4HyERv
チェーン店でも、福は格別に美味いと思うんだな
藤一番は消えて欲しい
異人館は消えて万歳だと思っている
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 15:01:08.33 ID:OtpqgNE2
むしろ逆に本郷亭の名前が出ただけで過剰にまずいって反応してるやつが同一人物にしか思えないんだが
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 15:35:40.12 ID:4+MYN6oQ
本郷亭は論破以前にここで議論するまでも無い味なんだよw
良い加減他の人のレスを温度差を感じないか?
美味しいラーメンの情報を聞いて食べに行くのが馬鹿らしいとか言ってた奴が居るが、ここの人達は情報聞いてラーメン食べに行く事なんて普通なんだよねw
それぐらいラーメン食べてるんだよ
191小骨:2012/01/18(水) 15:37:02.21 ID:1fXZAuSs
>>158
まぜそばをそんなに食べていないからね。比較したのは日の出食堂の
ガッツ麺と歌志軒の油そば、東京油そばかな。この中だとおいしい方かなと。
とりあえず、まぜそばの評価の高い(ネットでは)一刻屋のを食べてから
評価を改めようと思う。
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 15:47:26.88 ID:HpG/oIsO
ポコのブログ気持ち悪さ満載になってきたな
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:05:23.49 ID:U8fNbViF
>>187
へ???

別に美味い不味いで話をしたつもりはないが???
客をバカ呼ばわりしだした>>184に向けただけなのに

チェーン店の話となると勝手に勘違いして怒鳴り散らしてどっちがド低能なんだw
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:07:47.62 ID:aRHVKTwb
>>182
わかります!
御飯とあのキムチでまずいっぱい!

そのあと極上のラーメンでまたいっぱい!
至福のひとときですよね☆
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:11:30.27 ID:U8fNbViF
>>189
つーか何でもかんでも過剰反応し過ぎなんだよなぁ
まぁ>>187様は自分の舌が絶対らしいですよw

あえて美味い不味いの話をするならばどれでもアリとは思うし否定もせんわ
チェーン店だけですぐ過剰に不味い!って決めつけちゃって建設的な書込みもできないのは悲しいねぇ
俺は別にどれでもアリとは思うけどね食は余裕もって楽しめなきゃ
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:11:51.98 ID:SQuWRgLL
>>186
ですね。
大衆に愛される味=本郷亭
もう何年も名古屋ラーメン界のトップを走り続けているのは流石としか言えません

結局、うんちく語っている企業としては零細企業の個人店も、目標は多くの人気を勝ち取って本郷亭のようにチェーン展開することですからね〜
197小骨:2012/01/18(水) 16:15:26.40 ID:1fXZAuSs
 調べてみましたけど、以前のまるだのまぜそばはキクラゲがあったんですね。 
それが辛子高菜になったのは正解ですよ。それとガツン汁は汁というより豆板醤
みたいですね。辛党には受けると思いますよ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:33:03.86 ID:/bsLfHUH
個人的に私の好きな店
@万楽
A福
B陽龍
C好友軒
D信龍
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 17:17:01.00 ID:01afoyMh
福も確かに美味い!
本郷亭、福、チャイナポートが好きだな
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 17:27:57.38 ID:f86nYzpD
本郷亭も萬来亭もたいしてレベル変わらない。東京なら中の中レベル。
しっかりダシ取った上で添加物も入れて万人受けするようにしてるとこも似てる。
両者の違いは多店舗か単独店かってだけ。
多店舗展開してる店を褒めるのはラヲタのプライドが許さないんだろな。
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:10:51.47 ID:HpG/oIsO
福だ本郷だ程度の低い馬鹿な話は他所でやれ
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:13:26.20 ID:nQ+Mw3Vr
>>201
イメージでしか語れない馬鹿舌のラヲタ
お前、自分が流されていることにそろそろ気付けよ

文句ばっかり言ってねーで、自分が美味いと思った店の話でもふれば?
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:13:53.70 ID:7ODATyE7
うま屋の焼きめしはガチ
らーめんもチェーン店多い割に(近所の1件しか行ったことないがw)まあまあじゃないのか
ランチタイムのコスパもGJ
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:22:44.16 ID:nQ+Mw3Vr
>>203
うま屋近所に出来たから言ったけど美味かった。ネギを無料で追加してくれるのも◎
チャーハンも大々的に推してるだけあって美味かったけど、ラーメンとチャーハン食べるとそれなりの金額になるのがネックかな。

因みに数店で食べたが、高針の店が一番美味しかった。
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:25:58.82 ID:22wv/5xJ
中川コロナの近くにある極ってとこが無難にうまい
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:36:22.83 ID:3F9ObTUA
>>168
いや有り難がっているわけではなくて、
ヴァリエーションのひとつとしてあるといいなということ。
しかし無鉄砲や東京のきら星みたいな、
豚の臭いのあからさまなのは、
名古屋人には受けないかもな。
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:42:06.99 ID:dn3oW0yb
藤味亭(チャーシュー麺)
大(脂マシカラ)
味仙(台湾ラーメン)
福(もやし抜き葱多め)
かいすい本店(四川ラーメンランチ)

はなびも良いけど塩があっさりしすぎちゃって、今はてっぺんの塩の方が美味しいかな
並ばなくても良いし駐車場もしっかりしてるから、最近はてっぺんばかり
クオリティーもさほど変わらないと思う
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 18:51:23.70 ID:nQ+Mw3Vr
名古屋ラーメン四天王

ラーメン福
本郷亭
スガキヤ
うま屋
味仙
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:19:24.79 ID:Zck/jLXM
名古屋ラーメントップ

ラーメン二郎
大勝軒
?屋武蔵
九段斑鳩
くるり
麺創研かなで紅
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:22:40.19 ID:2E605SSD
>>207
てっぺんの食ったそばから「空いた器お下げします」は
めちゃめちゃ感じ悪い
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:40:08.93 ID:G0QMGr1V
最近一番舎のつけ麺をよく食べに行く、締めのおじやが旨いんだが量が多くて苦しい・・・
熱盛りで頼むと、麺がお湯に浸かった状態で来るからつけだれがうすくなってしまって残念。

なので、麺は諦めるとして小盛りの下の150g程度の冷や盛り設定を作ってもらっておじやを堪能したい。
極端な事を言うと、麺は要らないから500円程度でおじや単品を出して下さい。
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 19:57:50.04 ID:/bsLfHUH
>>198
「一夜堂」追加。
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 21:44:01.63 ID:2PhCLyiv
>>181
夏の、クロレラおろしつけ麺。(やっていない店もある)

御飯とキムチは、千種のは美味いと思った。
しかし、名駅のは口に合わなかった。
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 21:50:06.27 ID:kMpYgA+g
>>213
名駅の豚しゃぶおろしつけ麺も旨いぜ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 22:04:16.78 ID:KyUWB+YX
>>213
限定でそんなのあるんですね。
知らなかった。

自分は焼山店に良くいきますが御飯、キムチも激ウマです。
ラーメンも特にチャーシューが絶品でね。
駐車場が狭いのとものすごく混んでるからランチタイムは大変ですが。
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 22:51:53.14 ID:2XLb7qcQ
名古屋マイベスト
うま屋
一刻屋
ばくだん屋

鶴亀堂
本丸亭
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 22:53:57.83 ID:2XLb7qcQ
鶴亀堂と本丸亭のマイベスト店舗は名古屋じゃないから除外で
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 22:56:42.07 ID:dxY+f6QY
>>211
一番舎のつけ麺て麺が温くね?
全体的にレベル高いのにもったいない。
あと生卵レンジに入れるから怖い。
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 23:02:52.28 ID:2ZoD3ePM
激ウマw
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 23:44:51.99 ID:BmSlR4Pe
名古屋に一年いたけど萬珍軒はよく行ったなあ
ピータンもうまいし
それからデリーのカレーライスってところが超うまかった。今はもうないんだってね
赤だしもつけると最高
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 23:51:17.08 ID:HpG/oIsO
鶴亀やスガキヤってゲロ食ってるみたいなレベル
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:00:16.27 ID:QRU5QqkN
>>221
お前のゲロすげーな
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:02:15.27 ID:RZd2Ebsl
>>181
僕は四川が好きだね。
優しい辛さで豚骨スープに合う。
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 07:05:58.46 ID:pwaXd0Lr
>>221>>222
自演乙
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 07:34:55.33 ID:QRU5QqkN
>>224
意味がわからないんですけど…?
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 09:54:37.59 ID:wGpff5qp
>>225
あなたが自作自演をしてるって意味ですよ^^;
もう少し読解力をつけましょう。

とでも説明しときゃいいか?
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 10:02:05.17 ID:x78QwWQi
>>216
その選択はわざとか?釣りか?
以下あくまで個人的な感想だが

うま屋
チャーハン大盛りだけを食べる事にしている
一刻屋
マイワースト5
ばくだん屋
雰囲気は認める・・・しかし

マニア専用かと
その他は蛇足なので割愛
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 11:46:11.77 ID:QquKXcxh
うま屋のチャーハンってそんな美味いん?
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:09:06.18 ID:LGb9tHtw
>>228
大阪人ってなんで活字なのに方言なの?
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:11:28.70 ID:GeW2iWGb
>>228
あれ苦手な人ってあまりいないと
思います。わざわざ行く必要はないけど、まぁ近くを通って思い出したら食べてみやーせ。
炒飯のみ食すことを推奨。
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:23:44.35 ID:8+aO8OWA
隣のパチ屋が出てる最中行く
藤味亭最高
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:32:59.33 ID:MnBgaITq
>>229
「ん」は関西弁じゃねーよ。
西日本を中心にこの「ん」による代用は使われてるから。
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 13:12:55.63 ID:QquKXcxh
>>230
そっか、d
いっぺん行ってみるわ!
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 13:13:49.86 ID:LGb9tHtw
>>232
別に「関西弁」なんて一言もいってねーじゃん
馬鹿w
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 14:56:35.27 ID:iRY3SbLl
中区の藤味亭ちかくの、
パチンコキャッスルのならび
(元、西部という喫茶店)に
新しい店ができるらしいが、
だれか情報持ってない?
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:16:16.68 ID:UTHqpIso
>>235
長命うどんとパチンコ屋の間だぬ
住所でググっても情報ないなー、と思ったら事故物件.comがヒットしてgkbr
そこ丸宗ビル、人が飛び降りてるのな
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:28:22.11 ID:pwaXd0Lr
>>236
へぇー、今はそんな情報出るんだ
便利だね
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 18:26:48.49 ID:4esXC9bj
守銭奴らしい車が大須で右折レーンに並ばずにいきなり先頭へ出て被せてた。
どういう性格してるんだ?
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:06:06.57 ID:k2P5DIYF
ダメだ
オレうま屋のらーめん結構好きだわ
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:07:36.01 ID:QRU5QqkN
>>238名古屋にきたばかり?
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:08:38.03 ID:QRU5QqkN
>>239
俺はヘビロテだ
店舗によって差があるからお気に入りの店しかまず行かないけど
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:20:37.18 ID:45y6lXuE
名古屋の中央市場の食堂で、KY実のシャブ中男が年末バイトしたってニュース
穴子焼いて、マグロを切り分け、今年復帰しますだとw
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:30:53.16 ID:F9Cmo5Ow
鶴亀とうま屋
確かにチャーハンはうまかったよ
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:58:15.37 ID:qJb+TesU
藤一番の台湾ラーメン
はせ川のカレーラーメンが好き

他のラーメンほとんど食べないから、他はわからない。
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:17:48.38 ID:pwaXd0Lr
>>242
何でこの板で言うんだ?
そんなニュースに出てる当たり前の情報を得意気に
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:32:08.08 ID:bQMgMzxh
>>226
これを自演と思うお前の頭がどうかしてるだろ
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:35:36.67 ID:7ivBlYyJ
うま屋のチャーハンは濃すぎる
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:45:55.44 ID:UTHqpIso
>>235
現地見てきたけど、新店て話題のうま屋じゃんかw
そういえば某所で既出のネタだったな

うま屋の味は否定せんけど、元々家のすぐ近所に一軒あるから
あまりうれしくなかったりして
それにしても成昇はますますピンチw
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:12:59.46 ID:o54VnGwt
うま屋のデフォってそこそこいけるの?
俺の入った、千種と守山の間にある店はシャビシャビだった…。
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:17:40.93 ID:LS0W0yJZ
名古屋で美味い塩ラーメン食べられるとこ教えて。

前ここで教えてもらった三郎、なるとやは行った。
両店美味かったが、三郎は今までで一番くらいの美味さだった。

251ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:18:55.07 ID:Onj/N4Gw
>>250
札幌壱番
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:36:47.74 ID:54WhohJa
>>250
名古屋じゃないが笠松の麺坊ひかりがうまいよ
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:51:11.31 ID:Itz1CUnR
>>250
サッポロ一番塩卵最強
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:03:26.68 ID:p4hLteNa
サッポロ一番塩バター卵ワカメ極旨
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:56:47.69 ID:TGaDPyik
三郎が美味いならそれでいいじゃん。
他にも必要なの?
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 23:18:48.38 ID:SrwxXF2M
名古屋ラーメンランキング

本郷亭
うま屋
藤一
ラーメン福
熊ちゃんの店

集客数と味は比例してるよね。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 23:32:32.44 ID:7ivBlYyJ
>>250
喜多楽の今昔じゃない方
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 23:47:20.17 ID:vNp1HN0r
まいふぇいばりっと

八龍 塩
はなび 台湾まぜそば
江楽 台湾(野菜大盛)
おかだ とんこつ
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 00:02:39.01 ID:k7PsXmy2
いつもこのスレ見てて疑問に思うんだけど、化調、化調ってバカにされてるけどなんで化調がいけないの?
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 00:12:49.22 ID:NatDU3KB
入り過ぎてると不味くなるんだよ
入ってなくてもパンチがないって言うけどよ
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 00:17:55.77 ID:cqE2//yQ
>>250
新栄の奏
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 00:41:25.76 ID:dTD3Kh2T
>>259
部長になりたいんだろ
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 00:58:14.55 ID:pdaTYMhD
まんまる堂の
冬季限定つけ麺うめえ
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 01:20:04.00 ID:UC1BeOw5
草津亭の塩は前は美味かったんだけど。今はわからん
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 05:16:37.53 ID:QY0xU0Ny
月麺laboの塩も美味いよ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 07:21:55.00 ID:cXBbq3NP
ポコのブログで、とりま、って言葉を良く使いたがるんだけど気持ち悪いから止めて欲しい
あいついいおっさんなんだろ
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 12:32:25.11 ID:oMYbegJt
一徳は塩ラーメンなのかな
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:16:11.46 ID:5hJGAT9C
八龍
正五朗
こくや

異論は認めん
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 18:18:12.56 ID:d2WKvbuh
>>167
同系列、169が書かれたしゃばとんってとこ。
確かにドロドロのスープで後客は何人か待っていた
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 21:44:35.76 ID:QY0xU0Ny
>>267
マギーブイヨン
271小骨:2012/01/20(金) 22:05:38.61 ID:xiTEtAw+
 天白区塩釜のあうん。。好みが分かれそうだが、ぼくはトロ肉ラーメン
好きです。
 おいしゅうございました。
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 22:21:51.80 ID:nmUn5Lfn
塩釜なら山ちゃんかな。
同じく塩釜の男そばは規格倒れで不味いは、少ないは、器がプラスチックだは、最悪だった
学祭でやってろって感じ
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 22:26:44.56 ID:E54TTA/U
山ちゃん
こってりで美味いという評判を聞いて行ったことがあるが
全然こってりじゃないし不味かった
まあ好みは人それぞれですが、あれが美味いという人はどこがいいと思うんですか?
極端かもしれないけど本郷亭のほうが美味いと思った
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 22:57:38.13 ID:I/cjjbOw
山ちゃんは名古屋不味いラーメン屋の代表格だろ
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:04:36.76 ID:GG5+B007
だから名古屋のラーメンの歴史の中で、山ちゃんが旨い豚骨ラーメンだと言えたのは
20年以上昔の話、先代大将が作ってた頃の事だよ
そういう意味では過去の栄光、俺的には昭和高ラーメン鳳凰と同じくくりだなw

当時の豚骨ラーメンって、赤い看板の九州楼系、千種の豚とん派生の店、
あとは一番星とか・・・、博龍軒はいつからあるんだっけ?
鶴亀とか一番軒とか、今風はやりの店ができる以前の時代だね
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:05:19.66 ID:nmUn5Lfn
>>273
店主のおじいさんの笑顔かな。
でも、体調がわるいのか今はおばあさんがやってる。
そのおばあさんも店主のおじいさんと変わらぬ笑顔で迎えてくれるんだよね。
味も俺は好きだぜ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:32:18.96 ID:QnUaPRCA
木島亭の坦々まぜそばが最高や!ぶっとんだ!うおおお!
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:32:43.13 ID:E54TTA/U
>>275
昔のラーメンがレベルが低いというなら、それは間違いだ。
だって50年以上火入れしている重油ラーメンは今でもトップレベルの個性を持っているではないか。
大丸もそうだけど、大丸はうまいとは言い難いからなあ
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 00:12:22.04 ID:gx2JKix6
>>278
>昔のラーメンがレベルが低い
と悪い意味でけなしてる訳じゃないんだ
当時(1990年ごろ)の俺たちは、夜遊びのついでに遅くまでやってた
山ちゃんや豚とんまでよく出かけてって、ウマイウマイ言って食ってたんだからな
俺的には、懐かしい思い出の味でもある

当時の豚骨ラーメンとしては十分美味しかった
ただ、山ちゃんについては、その時代から特に大きく進歩していないという認識で
今時はやりのラーメンの味とは違ってきてるんじゃないかと
豚骨版ノスタルジックラーメンというイメージなのさ
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 00:18:57.41 ID:gx2JKix6
>>276
店主のおじいさんって昔の大将のことなんかな?
一時期は代替わりして若い人がラーメン作ってたと思ったが・・・

つまり、俺も相当長い事お店に行ってない訳で
たぶん5年ぐらいは空いてるな
懐かしの味を確かめに、久々食いに行ってみようかしらん
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 01:20:14.45 ID:/D6GbTT1
>>280
自分はこの3年くらい通ってるが、若い店員さんは見たことないな。
今はおばあさんが厨房に、おじいさんは奥にいる感じかな
ラーメンも普通に美味いし、ランチタイムはいろいろサービスしてくれるし、良い店だと思うけどね。
サラリーマンや学生でそれなりに賑わってるよ。

そして何よりおじいさん、おばあさんの笑顔が良いんだよ。
この店を貶す奴はラーメンを舌だけで味わってるんだろうな。

ラーメンはな・・・舌と心で味わうんたぜ!
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 02:37:02.33 ID:brrwx20E
山ちゃんはむしろあっさりとんこつって感じかなぁ
豚骨のうま味は出てるけど、ギトギトした油はないし
近くの一もだけど、美味い!って思う、ラーメンだけを食いに行く店じゃなくて
飲んだ後の〆に行きたくなるようなラーメン屋だな
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 06:49:57.89 ID:Q6b9lf1C
>>275古き良きラーメンを俺はしってんだぜ!懐かしいなぁ〜…って偉そうにカッコつけてるとこ悪いが、千種とんとんの大将は九州楼の出身だ
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 08:00:10.64 ID:dJV0pijk
店によって昔に比べ味が落ちたと言うのは多少あると思うけど
それ以上に多種多様の味を覚えてしまって
舌が、当時の旨さより現代の旨さに味が変わったと言うのはあるかもしれないね
旨い不味いだけじゃなく、この味懐かしいんだよなって思える物もあるし
柳橋市場の三徳なんか 無性に食べたくなることがあるな
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 10:00:24.04 ID:JJojCuDA
>>275
そんな時代の中に、突如現れて人気店ののし上がったのが
本郷亭だったりするんだな。
名古屋の豚骨ラーメン史では・・・
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 10:16:19.21 ID:nlzqd0tF
本郷亭ってちゃんとスープ炊いてる?
何かしゃびしゃびで化調感が強い気がするけど
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 10:52:36.18 ID:+e1+nOKr
>>286
そう?こくと風味があって今日も激ウマだよ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 11:20:30.47 ID:qi/L/hqU
本郷亭は長久手が1番だがや
名駅は別物だげー
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 11:57:40.34 ID:lFwRjoyL
長久手店行ってくる!
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 12:18:05.78 ID:sgbxTrPr
>>286
しゃびしゃびってカレーと何かと勘違いしてないか?
カレーとラーメン間違えちゃったのかな、かわいそうに。
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 12:43:12.35 ID:zXV4WmMq
本郷亭は人気も味も名古屋で一番なのは当然ですが、店舗によって味が違うの?
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 12:43:15.14 ID:tUMQ3v+l
290の、
あまりの頭の悪さに絶句した。
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 12:54:16.38 ID:tUMQ3v+l
>>290
>しゃびしゃびってカレーと何かと勘違いしてないか?
文意不明。句読点くらいうて。
本郷亭と書いてあるのでカレーでないのは自明。

>カレーとラーメン間違えちゃったのかな、かわいそうに。
ということは、本郷亭で出してるのはカレーなのか。

それから、カレーは別に「しゃびしゃび」していない。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:00:28.32 ID:tMH7hSTB
ノーパンしゃびしゃび
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:11:25.87 ID:tUMQ3v+l
>しゃびしゃびって、カレーと何かと勘違いしてないか?
意味その1:「しゃびしゃび」というけれど、それはカレーと何か別の食物とを、勘違いしているのではないか?

>しゃびしゃびって、カレーと(カレーか)何かと勘違いしてないか?
意味その2:「しゃびしゃび」というけれど、それはスープをカレーか何かと勘違いしているのではないか?

>しゃびしゃびってカレーと、何かと勘違いしてないか?
意味その3:しゃびしゃびという名前のカレーと、別の何かとを勘違いしていないか?

しかし、どの意味にとっても、前後関係から遊離した書き込みで、
というか遊離というよりもただ単にバカなんだろうな。


>本郷亭は人気も味も名古屋で一番なのは当然ですが
本郷亭の宣伝かな。食べログのヤラセの書き込みと文体が似ている。
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:27:24.98 ID:nlzqd0tF
本郷亭って信者の擁護すごいなw
まずくはないが、特別美味くもない、腹いっぱいになれる優れたお店だろ?
俺は長久手店しか行ったことないが、この県民ブログとまったく同じ評価。
http://blog.livedoor.jp/majin8616/archives/50842160.html
しかし星一ってw
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:33:31.08 ID:Bfv3llwf
本豪邸の餃子はカピカピの100円冷凍。

店やではじめてあんなもの食べたよ。
驚いたぜ冷凍だす店があるとは
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:34:27.85 ID:IX2YhPe/
昔ぎんやで食べた餃子も
冷凍だった気がする
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:59:32.86 ID:tMH7hSTB
はなびの水餃子にはがっかりした
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:14:09.24 ID:AprkUVH1
中華屋ではなくラーメン屋で餃子を頼む神経が僕には信じられません
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:19:27.88 ID:ASikxj/V
>>295
流石に屁理屈だな
お前の頭が悪いとしか言えないw
だいたい2chでは、句点つける奴の方が希だよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:30:12.22 ID:2PhFvoHC
>>301
> だいたい2chでは、句点つける奴の方が希だよ
そんなことは無いけど>>290が句読点使ってる件について
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:32:22.18 ID:ASikxj/V
>>302
???
馬鹿なのか?
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:39:13.73 ID:2PhFvoHC
>>303
たとえばこのスレで前50レスくらい戻って句点の使用率見てみろ天才w
希の意味を勘違いしてないか天才。のぞみじゃないぞw
そもそも句読点使えって言われてる>>290もレスの中で句(読)点使ってる。
それを使えって指摘する方も天才だし、それを擁護して句(読)点付けてる奴の方が希とかさすが天才。
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:53:12.73 ID:tUMQ3v+l
>>301
>流石に屁理屈だな
>お前の頭が悪いとしか言えないw

さて、どこがどう屁理屈なのか、具体的に説明してもらおうかな。
これを屁理屈と考えるとは、かなりの低能とみた。

>そんなことは無いけど>>290が句読点使ってる件について
1行目について、
意味をはっきりさせるために句読点を打てと書いたわけで、
どこにも句読点がないとは書いていない。
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:56:35.70 ID:2PhFvoHC
>>305
>>295はこじつけの極み。
ネタじゃないのか
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:58:56.57 ID:2PhFvoHC
ほそく
>>290の内容は低脳だけど、それを読点打ってないからと>>295になるのが天才
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 15:25:54.08 ID:9Uq1FsWQ
いや、はっきりいってお前の言ってることの方が低脳に見えるんだが
両者を批判するだけ批判して
自分だけは高みにいると思っている勘違い治した方がいいよ
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 15:28:48.34 ID:3O8mrK+1
そりゃラーメン板にいるんだから低能は低能だがね
そんなオマエから見ても低能に見えると
そう言いたいんだね?
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 15:44:55.22 ID:ASikxj/V
>>305
ん?
295はマジで言ってるのか?
本当に可哀想な人だなぁ

このおっさんはラーメンの感想も悪いところだけを無理矢理ほじくりだして書いている寂しい人間というのが手に取るように分かるw
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 15:53:15.36 ID:ASikxj/V


本郷亭をそこまで持ち上げるつもりはないが、名古屋でも有数の人気店であり優良店なのは事実


自分の好みと合わないのならスルー、若しくは他の店の話でもすれば良いものを

そんな事もできずに無理矢理否定しているのは>>295のような気持ちの悪いおっさんと言うことが、一連の流れの中ではっきり分かりますねw

312ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 15:56:55.63 ID:2PhFvoHC
>>308
>>290とID:tUMQ3v+lが肯定してる部分があるのか?

>>しゃびしゃびって、カレーと(カレーか)何かと勘違いしてないか?
で勝手に増補して他の意味に捉えられるって考えたり。

>意味その3:しゃびしゃびという名前のカレーと、別の何かとを勘違いしていないか?
しゃびしゃびなんて名前のカレーを突然出してきて亜空間読みするとか。

天才過ぎるから感嘆してるだけw
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 15:57:38.81 ID:2PhFvoHC
>優良店なのは事実
これはない
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 17:49:45.29 ID:jsxMh18/
お前ら楽しそうだな。

あっさりしててもコクとキレがある豚骨スープってのが本郷亭のウリだからなあ。
コッテリとした豚骨スープが好きな人はシャビシャビだと感じるかも知れんね。
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 18:27:53.62 ID:JJojCuDA
本郷亭も勢いがまだあった10年ほど前はジーコミと手を組んで
一気に大掛かりなチェーン展開を夢見たが・・・
たちまちその野望も地に落ちてしまったな。
今では本郷亭は惰性で続けているようにしか思えない。

結局は資本があるところが強い。ラの壱や丸源が順調に
やっていけるのはバッグボーンがしっかりしてるから。
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 18:32:40.31 ID:j1o/dNV9
昔は本郷亭うまいと思ったが、最近は似たようなラーメンがそこらじゅうに出来たのもあるが、さしてうまいとも思わん。所詮缶詰めスープじゃあんなもんなんだろうけど。
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 18:33:59.44 ID:nlzqd0tF
え?やっぱりスープ炊いてないの?
それをここの人たちは美味しいとか言ってるの?
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 19:10:10.40 ID:jBYiFagX
>>317
炊いてるか炊いてないか、食べて分からないのに
炊いてる=美味い
炊いてない=不味い
とか偉そうに語る馬鹿が一番左に哀れだ w
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 19:20:51.63 ID:JJojCuDA
>>318
複数店展開になると、どこかの店の裏側に工房を設けたり
セントラルキッチン機能に特化した工場をつくって
そこでスープをまとめてつくって、各店舗に提供すること
はよくやってるな。
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:52:19.42 ID:bZiptsQs
ラの壱の会員メールの冒頭

>こんにちは。「平日限定チキンカツ・ランチ(680円)」が大人気のラの壱瀬戸店です^^

ラーメン屋じゃねーのか。wwwww
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:59:38.84 ID:tUMQ3v+l
>>312
前後関係から最も妥当なのは「意味その2」
しかしそう理解するためには、290は日本語が不自由で
例えば「カレーか」と書くべきところを「カレーと」と書いたと仮定するしかないので、
その可能性を2番目にあげたわけで、意味の取れない文章を、
こんなに良心的に理解しようとしてやってるのが分からないんだな。

「意味その3」は290の文章の持ち得る可能な意味を書いただけで、
しゃびしゃびという名前のカレーがあると言ってるわけではないんだが、
理解出来ないのか…

それから「亜空間読み」なんて言葉を使うと、
その瞬間にガキだとバレるから、今後気をつけた方がいいよ。

322ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 23:01:53.88 ID:tUMQ3v+l
ま、いずれにしろ、
チェーン店がどうのとか、本郷亭がどうのとかの書き込みにはいいかげんうんざりした。
そこはかとなく宣伝臭もするし。
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 23:19:22.11 ID:JJojCuDA
きょう昼にまるぎんのオーナーがFMAに出演してたが
大学卒業して銀行員を一年ばかりやって、ラーメンの道に
進んだとか・・・
鶴亀堂の現オーナーも、彼の周りは皆スーツを着て卒業後
働いていたが働く気がなく・・・(てことは大卒ニート?)
仕方なくラーメン界で働くうちにハマって・・・

以外にも大卒店主は多いw
でもみんなクセのありそうな人たちなんだろうけどな。
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 00:48:53.87 ID:XiBznT3h
幸楽苑のつけ麺うまいな。
辛味ではなく\100高い方の。

おっと、こんな事書くと反チェーン店厨に怒られるかな?
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 01:16:30.49 ID:ljfPe5SD
本郷亭はその昔、本郷駅の横で夫婦で一生懸命やってた頃が一番良かった。
PSで紹介され、バイト君が増殖し始めた頃から何かおかしくなった。
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 01:42:11.50 ID:QD7h/Okk
>>321
亜空間なんて言葉がガキw
安藤満知らないのか。さすが天才。
亜空間はガキって不文律は天才ならでは。
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 01:52:14.31 ID:gN5+PyaQ
本郷亭はヤフーの愛知ラーメンで1番になった時が面白かった
コメ欄が否定ばかりで、今ならステマ祭り確実
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 08:18:54.60 ID:j/b59mbd
>>326 その物言いが既にガキっぽい。

本郷亭は本郷の駅前からはじまったのか。知らなかった。
その当時の本郷亭で食べてみたいな。

ヤフーとか食べログのランキングは、
明らかにダメな店が上位にランクインすることがあるけど、
あれは何なんだろうな。
通常の店の評価だって、総合ポイントが高いから中を見てみると、
コメント欄の評価は、ほぼ全部低いとかあるしな。
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 09:16:30.70 ID:QD7h/Okk
>>328
からかわれてるのをマジレス(キリッ)するのが天才。
>>321が2ちゃんで余力のないマジレスってわからない天才。
ネタをネタとわk(ry
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 10:01:24.90 ID:j/b59mbd
>>323
脱サラ系は大卒も多いんじゃないか。
がむしゃら(無鉄砲)シドニー店の店主は、
無鉄砲にハマって会社やめて弟子入りしたと、
いつかテレビでやってた。
いきなりシドニーだから、英語には自信があるんだろうな。

>>329 お前はいま、スレにわいた便所虫状態だぞ
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 10:15:21.64 ID:QD7h/Okk
>>330
便所の落書きで何言ってんの天才過ぎる。
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 11:36:22.09 ID:/8opKGD+


ここで世間からも店主からも冷たい視線で見られているデブ薄毛ラーメンオタク達がなんと言おうと


本郷亭は今日も幸せな家族やイケメン学生、真面目な勤労者で満席ですけどね

333ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 11:45:45.75 ID:hbmT0w4t
悟と一貴と左近を生んだ街なんだからお前らもスープラ乗ってるんだろ!

松本まで10分で来い!
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 12:34:58.20 ID:0wj3+j1Y
>>328
スープは昔からあんなものだが、開業当時は600円で今のチャーシューの倍の厚さで、
コスパが最高だった。
335小骨:2012/01/22(日) 12:59:31.86 ID:yo230Rmc
>>328
食べログの評価は当てにならない(地図は役に立つ)。
自分の好きな味のラーメンを求めて街を歩き回るのが個人的に
好き。
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 16:01:29.05 ID:zssZQ5lN
五目信龍が至高

ベトコン中毒だよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 16:09:32.50 ID:bIxlW17d
久しぶりに本スレ覗いたら、慈庵スレ荒らしてた自演基地害は本スレを荒らしてるみたいだねw
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 17:40:03.36 ID:EZwbu+3G
高速黄金入り口近くのラーメン屋閉店したの?
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 17:49:54.80 ID:eqbGiHRK
>>338
まさか、けん坊が閉店とか?
情報求む。
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:02:06.89 ID:ql5mHxM+
名古屋で激辛ラーメンないですか?
四川の担々麺じゃ辛さが満足できません。
お願いします
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:23:29.41 ID:04pkcyOD
>>335
食べログはメニューもユーザーに丸投げだから殆ど使ってないわ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:26:21.49 ID:04pkcyOD
>>340
味仙ラーメンのイタリアン
更に唐辛子別添えで。
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:49:01.03 ID:EZwbu+3G
>>338 そうです、名前思い出しました
閉店かどうかは解りませんが、最近いつ前を通っても閉まっていて
今日の昼時も店は閉じてました
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:58:46.49 ID:j/b59mbd
>>340
茶屋が坂にある四川閣の担々麺。
辛さ10まであるが、たぶん辛さ6が港区四川の担々麺と同じくらい。
ちなみに四川閣の店主は港区四川で修行したらしい。
弟子がより先鋭化してるわけだな。
ただひたすら辛くしてるわけじゃなくて旨味がある。

あと連獅子の辛口。
ここは食券(木の札)が「男そば」しかないのでそれを買って、
渡すときに「辛いやつ」と指定する。
辛さ3まであって、辛さ2が港区四川と同じくらいか、
ただし辛さの種類が違うが。

あとはモトヤマ55の鬼そば。
四川よりは辛い、というか完食しにくい。
ここは当初は、ただラー油をぶちこんでるだけの辛さだったが、
最近は中本の辛しマーボーみたいなたれをかけるようになって、
前よりも良くなったと思う。
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:02:13.73 ID:j/b59mbd
茶屋が坂の四川閣で担々麺を頼んで、
あの唐辛子の赤を通り越して赤紫色のスープを見ると、
自分が何かいけないことをしているような気持ちになるな。

あと他にもあったら教えてくれ、
俺も興味があるから。
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:33:27.67 ID:TA1L6v0e
今池のピカイチが辛いと聞いて9辛(初見で10はやめとこうと思って)
食べたけど、
別にそんなにいうほど、って感じでした。
北極ラーメンのほうが辛い。
あそこまでじゃなくていいけど、もうちょっと辛くて、しかも美味いのが食べたいです。
それ以前に野球に興味がない俺にとっては居辛過ぎてもういきたくありません。
もっと辛くて美味くて野球ファンじゃなくても食える店がいいです。茶屋が坂はもっと美味くて辛いでしょうかね?
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:34:34.23 ID:hbmT0w4t
悟と一貴と左近を生んだ街なんだからお前らもスープラ乗ってるんだろ!

松本まで10分で来い
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:59:25.39 ID:IQYpYH2H
茶屋ヶ坂の四川担々麺は10辛食ったが、それほどでもなかった
ちょもらん麺の台湾3辛と江楽の台湾辛めはかなり辛い
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 20:23:11.19 ID:j/b59mbd
>>346
ピカイチはボッタクリに近いからやめた方がいいぞ、別に辛くないし。
料理は良くないのに値段は高い。
中日ファンが騒ぐための店。

>茶屋が坂はもっと美味くて辛いでしょうかね?
試してみてください。

>>348
>茶屋ヶ坂の四川担々麺は10辛食ったが、それほどでもなかった
それは嘘だな。本当に食べたのか?
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 21:07:43.22 ID:TA1L6v0e
>>349
ありがとう
茶屋が坂に初めて行くなら、最初は何辛から試したらいいと思いますか?
味仙は美味くて好きだが、辛さが足りないと思う今日この頃です。
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 21:27:26.54 ID:hbmT0w4t
名古屋より松本のほうが↑だろ
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:18.87 ID:Pmhd6viB
松本より本郷亭のほうが↑だぞ
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 01:51:53.29 ID:7trFCppe
>>340
辛麺屋 輪(栄)こんにゃく麺が至高で辛さは標準25倍だがもっと上も注文可能
ばくだん屋(ドン・キホーテ中川)つけそば200倍

どちらも辛くて旨いです。是非行って感想を聞かせてください!
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 02:30:12.71 ID:vQgkKJ47
>>342
アメリカンはしってましたが、イタリアンあるんですか!
ありがとうーいってみる!
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 02:31:20.36 ID:vQgkKJ47
>>344
モトヤマ55いってみます!
楽しみだー!ありがとう
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 02:33:01.62 ID:vQgkKJ47
>>346
ピカイチ初めていったとき10たべたけど、口にあわなかったです。もったいないから全部食べたけどリピートする気にはなれなかった。サラサラで辛いがあるといいです
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 02:34:40.43 ID:vQgkKJ47
>>348
ちょもらんめんって栄ヴィトンの北のとこですかね?自宅から近いのでいってみます!一度いったことがあってキャベツ食べにいった気分で二度と行くかって思ってました。
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 02:37:16.92 ID:vQgkKJ47
>>353
両方ともいったことありますが、ばくだんは50倍しか食べたことないです。今度200倍たべてみます!200倍っていうのがちと恥ずかしい。。。
辛麺屋はビールと唐揚げと辛いのを食べた記憶。店が奥まってて客がいないから雰囲気が好きじゃなかったです。
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 02:39:26.71 ID:vQgkKJ47
みなさん辛いラーメン情報ありがとうございます。
自分も発見したら報告します。
東京だけど四谷三丁目の一心ていうラーメン屋の激辛らーめんは、さらさらで辛くて自分大好きです。化学調味料って感じですが、名古屋にはない感じです。東京出張の際はぜひ!
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 02:44:30.10 ID:vQgkKJ47
らーめんじゃないけど、港区役所の四川の激辛のほうの麻婆豆腐は三口くらいが限度でした。激辛好きな方ぜひ挑戦してください。
担々麺先にでてきて楽勝って思ったら撃沈。あれはデスソースなめるより痛い。
スレ違ごめん
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 04:57:14.77 ID:WM73G6im
四川の激辛麻婆はほぼ劇薬だからな。
あそこは坦々もいいけどスーラータンも辛くていいよ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 06:44:40.64 ID:eEEs8Prq
>>350
はじめて店に行ったとき8を頼んだら、
辛いからやめておけとお店の人に説得された。
北極を食べる人なら、7くらいでどうですか。
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 11:16:18.14 ID:a2o//4aA
さて、今日はどうしよう
月麺てのも興味あるんだが、真八の営業が明日までだっけ?
塩も醤油も食べ収めはしてあるんだが・・・
あそこ閉まるのは痛いなあ
地味ながら美味しいラーメンだったのにね
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 11:21:25.59 ID:Hj2hvjo3
ちょうど1年で閉店か、厳しいなぁ
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 11:26:59.15 ID:I9kL0UA2
最近、得道の話題でないね。
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 12:15:29.09 ID:Tkz3A8aX
1年w
こういう馬鹿店をみるといかに、長年名古屋のトップを走り続けている本郷亭や福が凄いか分かるな
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 12:42:20.58 ID:LH84C3dS
本郷低はゲロ味
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 14:50:43.80 ID:39blATG2
モトヤマ55(苦笑)
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:36:47.84 ID:dTLSn4k2
真八のしお、美味かったんだが…残念だ
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 16:55:49.63 ID:9kyicyk/
あー、今日月曜じゃないか・・・
行こうと思ってた店休みだ。

↓というわけでオススメの店をどうぞ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 17:58:18.31 ID:fwPW4vce
得道・魂心家・慈庵・あっ晴れ堀田・月麺
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:54:26.21 ID:a2o//4aA
結局、今日は月麺Laboへ行ってきた訳だが・・・ なんですか、あれ?

メッチャクチャレベル高いやんw
今日現在名古屋で食べられる塩ラーメンの中でも最強クラスだろ?
如水、なるとや、こくや、喜多楽、はなび等、十分戦えるどころか既に勝ってるぐらい
久々感動するレベルの味だった
プレオープンみたいな営業じゃなくて、今すぐ新店舗でフル営業して欲しいわw
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:02:21.48 ID:USYRXSPF
まじめに作ってるからね、繁盛して手抜きを覚えた店達とは違うからね
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:04:20.23 ID:0EKhPS74
お前らって長野県の松本をどう思ってるの?
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:10:22.26 ID:22O0l8gd
松本はイタリアンの旨い店が何店かあるね
そこは東京に負けてない
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:14:16.76 ID:9kyicyk/
>>371
ありがとう、得道行ってきた。
シンプルな混ぜそばだった。
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:18:11.64 ID:22O0l8gd
それは褒め言葉と取りますけどいいですよね?
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:35:44.44 ID:U+3wwKwY
得道って昔に比べると豚骨のコクというか甘みみたいなのが減ってない?
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 21:08:28.33 ID:0EKhPS74
名古屋の人ってどんな車に乗ってる人が多いですか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 21:20:01.03 ID:KK8Vqw7K
軽トラ
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 22:21:52.49 ID:BL92xXaD
>>376
たまに喰いたくなる。

けど、あそこ行くといっつも大盛ガッツリの図体のデカい男の客が居る。
前からそうだが、キワモノ要素入った店だな。
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 23:32:58.38 ID:bYz2r6ft
>>379
スレタイ読めないのか長野キチガイ
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 23:54:08.58 ID:WM73G6im
かまうな、ベアード
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 03:45:03.89 ID:fqptcLAG
10年前位に本郷の本郷亭に行ってラーメン食べて吐いた。
ラーメン食べて吐いた事は一度も無いので、体調不良とかが重なってたと信じて今日行って来た。
やっぱり吐いた…orz
10年間色んなラーメン食べたが、やっぱり本郷亭の後味の悪さは異常。
本郷亭が好きな人ゴメン、最近ここで本郷亭を目にするから行ってみたけど、やっぱり無理だった。
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 05:27:59.68 ID:aGVP4U0F
>>384
お前が他に食べて吐いた物はないのか?
お前が本郷亭のラーメンだけに対して吐くなら、病院行けよw
てか、お前みたいなキチガイは生きてて迷惑だから死ね。
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 06:08:18.11 ID:Ho+QOgz6
>>385
本郷亭関係者乙w
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 06:13:30.90 ID:aGVP4U0F
>>386
キチガイ乙www
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 06:48:22.80 ID:CiIWkdgs
松本スープラと本郷亭馬鹿と亜空間坊やは、
同一人物かもね。
少しメンヘラ気味のようだし、スルーがベストの対応です。
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 07:02:56.00 ID:fZwv+D7k
>>384
もし妄想じゃなくて本当の事なら本郷亭訴えろよw
事実ならお前が必ず勝つぞw
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 08:10:49.04 ID:fqptcLAG
>>389
別にもう自分が行かなければ良いだけだし
本郷亭を否定したい訳では無いんだよね。
ラーメン好きとして事実を伝えただけで、本郷亭のラーメンの何かに体が合わないだけだと思う
何かアレルギー的な物かもしれないしね。
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 09:29:19.78 ID:TJmWxNkH
>>390
気持ちわかるなあ、俺なんて他の店だけど
ゲロヤマとか言う店であまりの不味さと不自然なトロ味にゲロを喉に詰まらせて気を失いかけたからな
何かコーンスターチアレルギー的な物かもしれないね
392小骨:2012/01/24(火) 09:36:59.30 ID:N94+o8ic
確かに、スープの濃度が高めの場合は体調によって胸につかえる感はあるね。
家系とか豚骨とかつけ麺、まぜそばの類とかね。
 だから、体調があまり思わしくないときは、そうした脂こっいのは
食べないのがベスト。醤油か塩にしときなさいって。
 
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 10:37:08.60 ID:9xHEh7WU
>>389
訴えて勝てる要素がどこに?
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 10:56:15.03 ID:loXhugdT
名古屋の水って長野県人の糞尿の浄化水だぞ
そんな汚水で作った名古屋のラーメンが旨いわけがないじゃんか

異論ある?
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 10:58:46.32 ID:h2kQIeAD
自演で回しといてね
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 11:20:36.47 ID:Ug9sXVav
>>388
わざわざ蒸し返してまでスルーできてないのが理解できない天才w
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 11:48:24.48 ID:5xH2zY69
今日の昼ラーメン屋安価

>>399
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 12:10:27.30 ID:6Os+1zro
スガキヤ
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 12:10:37.13 ID:6Os+1zro
スガキヤ
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 12:19:33.52 ID:plBkE2l5
大丸
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 12:34:30.50 ID:fqptcLAG
以前、東京のラーメンに比べたら、萬来亭も本郷亭も変わらないとか言ってた奴が居たがw
本当に二店舗食べた事はあるのか?
どっちが旨いとかじゃなく、正直その二店が同じ似たような味と語る奴が、東京のラーメンを語る資格など無いだろw
東京の何処のラーメンを食ってるか知らんが、君の味覚は異常だw
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 13:15:52.06 ID:ZZqQOg/I
亀レスだが
>>340
四川なら裏メニューで多辣(ターラー)坦々麺と言うのが有るがそれは試したのかな?
あれはかなりきついよw
因みに自分は撃沈したwww
あと>>344
四川閣の坦々麺は噂によると12辛まであるらしい
これは多辣に匹敵する辛さだとか
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 17:11:32.35 ID:E9MDokb8
駅西の杏亭、これは美味いね 大須の時任家が美味いという奴がいるけど杏亭で食べたらそんな戯言いえなくなると思いませんか
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 17:20:34.57 ID:xiKvY6Og
時任家は普通
杏亭は美味い
本郷亭はゴミ
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 17:23:15.11 ID:h2kQIeAD
しかしどれもラーメンでしかない
>>404の評価を食べ物全体で表すとこんな感じ

ミシュラン☆獲得店>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時任家>杏亭>本郷亭
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 17:39:12.66 ID:M/jiqOdH
>>405
ミシュラン()笑
お前頭にウジ湧いてるのか?www
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 19:19:35.94 ID:+Ys3a3DG
えっ?俺も15年位前にはじめて本
郷亭行ったとき駐車場で吐いたよ。なんか貰えんの?
当時は店内ですごい並ばされて待ち時間に自販機でビール買って立ちながら飲んで調子にのってチャーシュー麺食べて兄貴と一緒に駐車場で吐いたw
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 19:25:08.47 ID:JSAVFC9c
本郷亭で吐き戻しをやる奴は
来来亭の背油多めとか食べたらどうなるのっと

脂がだめなら同じ症状だろうし
そうじゃなければゼラチン質のアレルギーかもな
一応アレルゲンだし
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 19:35:31.69 ID:g9mEix5Y
>>407
ただの食べ過ぎですね…
チャーシュー少なめで充分だ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 20:00:55.38 ID:NrodyfrZ
俺は 岐阜の やすや が好き
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 20:18:34.53 ID:T+NM4WEI

みんな本郷亭へ吐きに行こう
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 20:44:50.54 ID:xP+bplSq
ぶっちゃけらーめんの味だけなら本郷亭より来来亭の方がマシだよな
どっちも値段なりの味じゃないけど
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 21:24:08.44 ID:gwZja7t2
あしたの昼に初めて本郷亭に行こうと思ってたんだけど、
どのラーメンのどこがどう不味いの?
参考にしたいのでお願いします。
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 21:39:33.37 ID:JSAVFC9c
<(^o^)> 全部!
 ( )
//

<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三 全部!全部!全部だ!
     ( )    三
      \\   三

という冗談はさておき
別に不味いってわけじゃない
どこにでもある味、平凡
だからこそ万人に支持されて混雑している
ライス漬物がフリーなので腹いっぱいになるしな
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 21:46:24.27 ID:T+NM4WEI
美味いと思ったのなら逝けばいい
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 22:46:35.73 ID:AIpJ4l3g
ここでちょっとブレイク

東京の六厘舎行ってきた
大したことなかった
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 23:20:27.03 ID:KNKCEMFk
>>410
麺が太いね。そして臨時休業が多い。
休みだと近くのへそまがりに行く
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 23:49:32.60 ID:s7i863qL
先日金山駅近くの丸和行ったら、18時開店と同時に全席満席で4人待ちでした。
麺が太くてモチモチ感が美味しかった。 結構食べこたえありますね。

なんか工事で少しお店休むようです。
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 23:57:50.68 ID:fqptcLAG
>>408
来来亭は脂多めにした事は無いけど、好きなラーメンですよ。
因みに今日は、なおじに行って来ました。
新メニューの味噌食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しかった。
基本的に味噌ラーメンは八龍とすすきの亭で良く食べてますが、しばらくはなおじに行きそうですw
なおじの味噌食べた人って居ますか?
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 01:22:38.97 ID:YElYUVb8
本郷亭は、チャーシュー麺がボリュームあると聞いて数年前行ったが
確か大盛で千円オーバーだったわりには拍子抜けするような量で不満だった
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 01:36:49.75 ID:I9nwR8kK
>>390
某中華料理屋へ2回行って2回とも思い切り下痢になり、寝込んだ事がある。
他の人は大丈夫だから、何かが合わないのだろう。
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 01:47:56.86 ID:RgUR1aCT
>>401
俺のことだな。味が似てるなんて書いてねーし。
どっちも素材の味だけで勝負してない大衆迎合店って点が似てるんだよ。
w多用するやつって馬鹿ばっかり。
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 02:49:39.23 ID:tc6RxLNZ
>>421
だから病院行けよw
寝こむんだろ?社会生活に響くじゃねえかw
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 08:23:00.41 ID:9o5M/MTr
>>422
素材の味だけで勝負してる店って何処ですか?
宜しければ、ご教授下さい。
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 08:51:46.39 ID:cl3QFjaN
ニュー速で見たけど、ラーメンオタクは底辺の食べ物をグルメぶって食うクズって言ってたな。
確かにその通りだと思った
グルメになりきれない人が素材の味とかいってりゃいいんだから、ちょうどいいのかもしれないね
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:24:01.23 ID:C1Nohc8P
>>419
なおじの味噌って肉とかどーなってんの?いつものバラ肉を味噌用に調整してんの?
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:26:53.31 ID:hR7HQjxh
名古屋の方に質問です
昔飲み屋街で深夜になると出現してたバスのラーメン屋さん(丸山ラーメン?だったかな)はまだありますか?
来月出張で名古屋に行くのでまだ営業してるのなら再訪したいです。よろしく。
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:54:02.36 ID:DRXJoVf4
ない 今池に行って大丸にいきなさい。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:54:04.94 ID:doHuVS9d
>>427
よっ!名駅の酔っぱらいのオアシス。営業中ですのでご安心を。
正しくは丸岡ラーメンです。
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 11:56:17.26 ID:hR7HQjxh
ああ、丸岡でしたか
たしか錦で出店してたように記憶しとりますが名駅ですか
どーも
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 12:27:48.73 ID:xdiEZeHX
守山の一番舎、混雑時のオペレーション悪すぎw、あれだけの席数で3人だけでは廻せないだろう
見ていたら案の定、放置プレイは有るは出すタイミングはめちゃくちゃだし酷かった・・・
ラーメンは旨いのに残念すぎるぞ、時間帯でバイトでも増やせよ店主
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 14:10:28.00 ID:C1Nohc8P
>>430
名古屋駅のHUB近くにきてるやつか
毎日来てるわけじゃないみたいだから調べていくがよろし
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 15:56:24.48 ID:cV9pXNSN
黒川の「陽龍」普通にジンワリ美味いね。やはり何十年と
続いてる店は、それなり事があるよね。
434K:2012/01/25(水) 16:21:37.66 ID:UODjj8ew
お時間のある時に観るてください!!
5年かかって世の中の裏を知りました。
周りの人は、テレビに洗脳されてい て、真実に目を向けようとしませんでし たが、 これを観て、何人もの人が気づき始めま した。
http://www.youtube.com/watch? v=zWPAktCuzK4
ネット上では、この様な情報はたくさん ありますが、このシリーズは初心者でも 理解し易い。
みんなでこれを使って情報拡散すること を強く願う!!
既に日本が危険な状態です・・・
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:44:02.52 ID:Ew1yJWxn
名鉄百貨店の入り口んとこにあった屋台のラーメン屋ってもうないの?
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:54:43.12 ID:z0Un1QCb
>>434
拡散厨止めろよ。ココはB層のDQNばかりだから意味無えってw
却って反発食らって損得抜きで(つかB層ばっかだから損得計算出来ないのな)
逆にミンスageに遭うってばw
そのつべ動画の内容も見ずに言うけど。でも「観るてください!!」とか句読点の
使い方とか他の言葉の使い方とかは、特ア臭いけどな。

って、変なのにツッコミ入れてたら何書こうとしてたか忘れた。忘れるぐらいだ、
大した事無いんだろう。

とりま、萬来亭マンセーって事で。
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:11:25.48 ID:C1Nohc8P
と、同じB層のDQNのID:z0Un1QCbがおっしゃってますw

結局>>434にレスがしたいんじゃなくてスレ住人見下す発言がしたいだけっていうね
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:50:34.46 ID:cl3QFjaN
>>436
コピペにマジレスとても恥ずかしいです
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:51:17.44 ID:8Z/m4L2f
自演か!
やられたっ><
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:49:25.70 ID:oTp5hKuK
おい!川底ラーメンしっとるんか!
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 06:52:08.76 ID:eGrAHybr
>>360
胃の中で激辛が動きのたうち回ったよ
あれは悲惨だった
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 08:30:59.00 ID:y5ciL8Jt
>>422
いつになったら素材の味だけで勝負してる店を教えてくれるんだ?
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 11:42:19.65 ID:qtLPAYcV
>>435
たしか近鉄パッセと名鉄百貨店の間の道路に移動したかと
自分も「あ、無くなったんかな」と思ってたけど偶然見つけた
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 12:06:50.70 ID:8F6QzDzq
>>419
なおじの味噌たいして美味くもなかった
なんかよーわからんちぐはぐな味だったし
確かに味噌味なんだけどやたら生姜が強い感じで喉に引っ掛かる感じ
やっぱり喜らくみたいな味噌が個人的に好みだな
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 12:45:36.30 ID:oXQEz8Gv
なおじはコスパはいいし、好感が持てるんだか、
キタラに比べてイマイチパッとしないな。
スープをもうちょっとなんとかしたほうがいいような気がする。
肉とネギを食べている時はいいんだか、スープと麺を食う段階になると
段々苦しくなってくるんだよな。
食わせる力が足りないというか、コクというか旨味が足りないような気がするんだよね。
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 12:47:13.30 ID:0fhAWB09
素直に「なおじは美味くねえ」でいいだろw
447小骨:2012/01/26(木) 12:47:26.72 ID:Dq2BaFde
 「侍」藤が丘店。なかなか、おいしゅうございました。
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 13:31:29.65 ID:XVibRMDE
食わせる力(笑)
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 14:55:39.66 ID:vY9yK2cw
>>445
ブログでやってろ
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 15:20:50.45 ID:RkUhmFtV
>>445
バラバラに食うからだめなんだよ
誰かが言ってたが、あそこのラーメンは肉・麺・スープをまとめて味わうような
つくりになってる
肉と麺を一緒につかんで口の中に放り込みつつすすり上げる、みたいな
例えるなら、豚丼とか牛丼をぐゎつぐゎつ一気食いする感じ?
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 17:04:25.24 ID:/w8h7i3y
車道のとん○ チャンポン、皿うどんの店に変わっていた
味は残念でしたが、
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 17:07:12.29 ID:cWtA3dot
と言うかオマエ、自分自身の店選びのセンスの無さの方を残念がるべきでは
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 19:56:45.39 ID:xKQrvMR0
>>444
俺も味噌食ったがイマイチだったな
あれなら普通の肉そばの方が良い
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 20:43:34.50 ID:ldNe02mj
食わせる力、って表現はよく分からんな。
食えるかどうかは本人の力だろ。

ラーメンになにを期待してんだ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 21:07:47.36 ID:ZXQzK3K6
林必死だな
ラーメン食うのに食い方指示されるとかアホかと
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 21:28:23.90 ID:K+frhuJd
正月のやつ、通常メニューにしてくれ
700円ぐらいでw
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 02:03:30.54 ID:TWCWC9TT
>>454
いや、お前…それは普通に表現方法のひとつだろ…。

国語の勉強し直した方かいいんじゃねぇか?いやマジで。
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 07:11:50.98 ID:qaXzBspi
>>457
愛知学院程度だとそんなもんでOKなのかw
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 10:24:43.56 ID:qLKenATX
「力」というのは「魅力」って置き換えた方がわかりやすいかもなぁ

つか飲食において「食えるかどうかは本人の力だろ。」とか違うだろwww
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 11:01:48.63 ID:RP+cjylx
ラーメンはそんな大層な食べ物じゃないと思うの。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 11:16:59.31 ID:Q+t6x18q
林に踊らされすぎ
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 16:18:32.28 ID:Z+rzc9Ct
馬鹿野郎! ラーメン舐めんな
素材の味だけで勝負出来るのはラーメンだけだ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:04.67 ID:D2o+0lCO
>>462
そんな大層な食べ物じゃないと思うの。
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 16:41:39.67 ID:Z+rzc9Ct
>>463
バカヤロー♪ ラーメンなめんなぁ〜
素材の味だけで勝負出来るのはラーメンだけだろ…?
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 18:53:54.67 ID:YrhWaO6J
>>464
別にラーメンは素材の味だけで勝負しなくてもいいよ。
気軽に食えるのが一番。
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 19:08:11.71 ID:U8D1yLLS
名駅のラーメン通のつけ麺食べたがつけ麺自体美味いもんじゃねえと認識
多治見のぶっこ麺は美味いが

なんか似たようなのある?
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 19:09:40.09 ID:2KGgHdZI
幸楽苑の高い方のつけ麺が激ウマ
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:07:07.92 ID:/OI/2WZ8
高い方とか安い方とかあるの?
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:09:43.18 ID:Z+rzc9Ct
>>465
ゴメン 実を言うと俺もそう思ってたんだ。
通ぶってゴメンね。
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:11:48.03 ID:2KGgHdZI
>>468
二種類あるよ
安い方はピリ辛であんまり美味しくない
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 00:47:34.35 ID:ONJcPqST
>>462
蕎麦の方が素材の味に気を使うと思うが・・・
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 01:22:33.74 ID:ESYZ+CBF
>>471
俺に言ってるんだな。正直、味の事はあんまり分からないんだ。
だから、蕎麦とか言われても困る。
ラーメンも東京のがレベルが上みたいな事を前に言ったけど、本当は東京のラーメンなんて食べた事もないんだ。
いつもは本郷亭とか藤一番のラーメン食べてます。
食通気取った事は謝りますので、もう責めない下さい。
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 01:29:21.23 ID:ThswW+Zg
本郷亭の方が気を遣ってると思うぜ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 01:40:17.05 ID:ESYZ+CBF
>>471
これだけは言わせて下さい。
俺は嘘つきだで馬鹿だけど
w多用するやつってもっと馬鹿だと思う。
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 02:28:18.13 ID:zYU6V1wJ
どうしてそう思うの?
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 03:46:43.43 ID:w2QlILCV
キチガイってやっぱいるんだな。
隣人だったらどうしよう。
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 04:11:06.96 ID:OUmP1Xgq
このスレの代表的なキチガイ。

長野スープラキチガイ
おしぼりと新聞キチガイ
チェーン店のラーメン食って何回も吐くのに、それが自分の特異体質ではないと思うキチガイ←☆new
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 11:09:53.38 ID:WApuaL7/
なぁ、ラー麺十郎ってブロガー、みんな知ってる?

結構偏った店ばっか行ってるんだが、楽しそうな所が見てて気分がいい。

なのにコメント欄とか、誰も書き込まないんだよなあ。

俺にはわからないが、何か欠点があるんかな?
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 11:42:08.81 ID:U0DolEgy
昨日某豚骨ラーメン店いったら色白の虚弱体質ぽいガリ眼鏡が麺の硬さ聞かれて
「は、はりがねぇで〜!ぐひゅう」てキモい声で注文してて店内が凍り付いた
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 12:18:24.21 ID:mFcQiL+S
>>478
たぶんケータイで撮ってるんだろうけど、ほとんど全ての写真を
ピンボケ、ブレブレにするのは止めてくれ
目が腐りそうになる

あんたもケータイっぽい書き込みだが、本人か?w
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 12:57:49.32 ID:27BN89P0
>>480
文体的に本人だろうね。
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 12:59:07.17 ID:9sqGJwY9
>>478
はじめて見たけど、画像も糞、文章から美味しそうなのが伝わってこない
ぼだい、三郎ばっか、葵さんとリンクしてない、これだけでラーメンブログとしては致命的。
人気ブロガーとなるなら文章ももっと勉強しないと。
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:13:50.85 ID:Dkkkjy3D
>>481
文体なんて千差万別
そこまで確実に断定できるものじゃない
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:32:47.44 ID:27BN89P0
>>483
千差万別のはずの文体が酷似してるから本人認定されるんだが。ばかか?
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 14:02:28.47 ID:mFcQiL+S
>>482
いやいやいやw
>葵さんとリンクしてない、これだけでラーメンブログとしては致命的。
これはないわw

この前も誰かさんにdisられてたが、葵のオッサンとこの写真も十分酷いぞ
ボケてないだけで色が変、少なくとも旨そうに見えない
たまにどうやったらこんなにグロイ色になるんだってのもあるし
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 14:17:35.93 ID:Dkkkjy3D
>>484
千差万別だから微妙な差異までは区別つかないって言いたいんだが。馬鹿なの?
現に俺は酷似してるとまでは思わなかったが。
たった一つのレスだけでそこまで断定できるお前がすごいと思うわ。
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 14:20:53.55 ID:27BN89P0
>>486
なにマジになってんの?
2ちゃんで本人認定なんてちゃめしごと。
たかがレス一つが似てるから宣伝にきてる本人認定。
なんのことはない。真っ赤だけど大丈夫?w
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 14:23:49.97 ID:DoP7dnG3
ラーメンオタは基本的に頭の良い天才型が多いから
一言レスしただけで誰だかわかる超能力を使えるんだよ
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 15:15:47.61 ID:nYXggoDL
よーし、みんなで精神科いこうぜ!
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 15:23:45.42 ID:ESYZ+CBF
>>477
>このスレの代表的なキチガイ。
自己紹介されてるんですね。
レス内容だけで、その方達の代表なのが分かりますよ。
お勤めご苦労様です。 肩の力抜いて下さいね。
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 16:48:18.94 ID:n2xhnIw2
大須

なおじ CP良すぎ
ダンダン 安定 旨いと思う
ヒノデ うーん
636 通し営業は貴重
フジヤマ もうなにもいえない
サル 同上
ムーミン88 行ったことない
大須晴 店員の愛想の無さにゾクゾクくる
大勝件 店内の雰囲気にゾクゾクくる
正五郎 CP良いけど塩辛いな

素直になおじかだんだん亭で間違いないな
俺は藤見亭まで行くけど
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 18:50:44.63 ID:ThswW+Zg
>>491
なんで赤座がないんだぜ?
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 19:05:13.47 ID:3D3HCPZO
ダンダン亭って大須だっけ?
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 19:33:52.60 ID:OUmP1Xgq
>>490
>ラーメンも東京のがレベルが上みたいな事を前に言ったけど、
>本当は東京のラーメンなんて食べた事もないんだ。

お前は4番目のキチガイだなw
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 19:57:02.10 ID:2xQPcJq9
>>493 ちがうよ 東区代官町16-7  だよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 21:43:45.68 ID:ESYZ+CBF
>>494
代表落ち着いて下さい。
ラーメンのお話一つも出来ないのなら、人様に御迷惑を掛けず
黙って皆さんの美味しいラーメンのお話でも聞かせて頂いて、ゆっくり逝って下さい。
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 21:55:49.08 ID:e/9FEoG2
>>493
多分>>491の言うだんだんって大須たんたんめんのことじゃないか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 22:11:43.88 ID:0jhveMFu
千種のつけ麺屋クソマズいな
特にダシの取り方がくそ
なんで酸っぱ苦いのに気づかん?
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:12:45.88 ID:QjAxkQ3+
Rディスってんのかコラ
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:28:16.56 ID:IxdaIHuw
でもRの汁ありは、名古屋最強クラスなのでおk
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 07:11:37.59 ID:idt+Bbh3
>ラーメンも東京のがレベルが上みたいな事を前に言ったけど、
>本当は東京のラーメンなんて食べた事もないんだ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 07:15:28.09 ID:JrXt5Oxd
なんでもそうだけど人にはそれぞれ好みがあるってのはわかってんだけど、Rだけは異常だと思う

あれがうまいとかマジキチかと
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 16:14:20.38 ID:q0BBCdsl
ttp://ameblo.jp/takedonburi/
睡蓮ボロカスでワロタ
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 16:38:08.98 ID:dvY072Fj
>>502
ついでにその近所の他のつけ麺屋も・・・
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:26:19.86 ID:s4uXJ1V+
日曜休日な店ちょこちょこあるのな。
萬来亭行ってくる。
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:40:11.18 ID:F1l56GTL
そして臨時休業にてハブられるのであった
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 19:14:07.47 ID:te+UYExC
今日22時に仕事終わるんだが、それから行けるラーメン屋でオススメない?
当方緑区だが、名古屋市内ならどこでも可で
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 19:14:24.54 ID:5WESrDav
>>503
武丼咲に糞和露多
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 19:51:14.83 ID:wsP1NlOd
>>507
笠寺の福とか?
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 21:28:44.10 ID:iXNWy8oM
信龍の大将の鍋さばきはついつい見ちゃうね
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 21:45:10.33 ID:iFxzcyqW
鳴海のうま屋
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 09:35:37.48 ID:mrhaG83p
>>510

お前、信龍好きならもう書き込むな
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 10:42:55.94 ID:sg/9oaMg
ゲロ雑炊ラーメンの不味さにマジで泣いたわ
行列整理用のポールが通行人の邪魔な障害物になってるし
完全に終わったな
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 16:13:08.58 ID:XmuZ2Zz9
>>503
男が書いたような女性の文章だな
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 00:01:00.62 ID:68awT+U+
葵の爆王の写真酷いな
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 00:10:24.06 ID:eiUlRH7a
葵のオッサンはもうちょっとカメラに金かけたほうがいい
お金持ちなんでしょw
ケータイよりも写りが悪いとかなあ
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 00:19:05.43 ID:8c5N6frm
どこぞのブログで写真が黄色いとケチつけられたから色温度下げたのか?
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 00:38:37.99 ID:ilLvBqgO
本当ブロガーってのはキモイのばっかだな
まともな奴が誰一人としていない
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 00:43:04.26 ID:pAS2VQ8B
東京から落ちてきて二郎禁断症状発症中。
インスパイアならあるだろうと思って調べて見ると、あるどころか多すぎる。
東京にもこんなにないわw
愛知、岐阜、出来れば名鉄沿線あたりで、ここはまぁいけてるって店あったら
教えてください。
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 01:03:55.71 ID:KFy8DfCF
>>519
ないね。東京に帰って二郎行った方がいいよ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 01:04:37.14 ID:AXn7XIVN
>>519
二郎系で一番まともだったのは錦のあっ晴れど真ん中。
麺は縮れすぎだが目黒二郎に近い。
間違っても「まるだ」とか行ってはダメ。

http://www.dcreate.co.jp/appare/menya/domannaka/index.html
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 01:24:03.19 ID:oLdibpgc
>>515-517
満・秀・またりんw
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 01:46:29.35 ID:eiUlRH7a
>>522
そんな性悪3人組とはちげーよw
葵のオッサン場合、お店の宣伝役でもあるんだから、ゲロみたいな写りの
写真はやめた方がいいって言ってるだけだ

大体俺は、性悪組が嫌うまるだ厨の方だからなあ
>>521の意見には賛成できない
てか、あっ晴れ錦を推すヤツって珍しいんじゃないか?
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 02:05:52.89 ID:6IuAyItq
なぜ1番まともな大が出ない
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 02:06:48.08 ID:8w+tJVkP
片らけでいいんじゃね?どうせ本家には勝てないんだから、毛色を変えて
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 07:48:08.96 ID:y9GYHsZm
ここ数日、名古屋駅の本郷亭の昼の行列がすごいんだけど
テレビかなんかで取り上げられた?
職場が近くなので毎日、本郷亭を見てるんだけどここ数日は異常
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 09:22:23.47 ID:VIuMAo9z
本郷亭の話題出すとまたキチガイが出るからやめれ。
このスレで本郷亭ホメちゃだめっぽい。
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 09:54:25.58 ID:uocdRQhc
あっ晴れステマきてんね
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 10:36:06.87 ID:IE6p0Lgt
あっ晴れ好きだけど、二郎を求める奴にとってあれは違うだろ。
まだ大の方が二郎に近い
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 11:07:12.12 ID:vfAKN/fO
んじゃ大と本場二郎とどこがどう違うか事細かに説明してみ?
東京住みのとき二郎全店制覇して延べ200回以上はいったが、らけもあっぱれも
まるぎん2号も本場とそう変わりはない。
三郎二郎なんか本場のどの店よりも美味しいしな
お前ら本場の二郎に憧れなんか持たないほうがいいよ。
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 11:42:10.10 ID:y9GYHsZm
本郷亭って「おいしい」とか「まずい」とか言うレベルの店じゃなくて
もう定番というかそういう店になってる、俺の中では
要するに「すがきや」とか「横綱ラーメン」とか「藤一番」「天下一品」みたいな
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 13:00:48.37 ID:vwkTuYWj
>>531
違うだろ

本郷亭はスガキヤや横綱みたいに気軽にファミリーで行くとこじゃないよ
実際客は男ばかりだし、どの店も並ぶことが多い
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 13:12:10.10 ID:eDkoEPv1
いや、最近は家族づれやカップルも多いよ
可愛い女の子グループもいる
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 13:17:33.22 ID:kbMao24w
>>521
ダウト
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 14:07:22.29 ID:eDkoEPv1
今から本郷亭で白湯ラーメン食べてきます!
楽しみ☆
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 15:25:18.49 ID:u4qxQZBe
>>535
ランチって何時までだっけか?
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 15:30:06.95 ID:u4qxQZBe
中村桜行ったけど、ラーメン屋としては異例なほど綺麗で清潔感あるお店で感じの良いお店だったよ
ランチはご飯サービスだし、なかなか旨かったよ
縮れ麺好きならオススメだわ
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 15:41:24.60 ID:rQmke5E2
>>536
14時半
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 15:55:06.25 ID:ADW8J5Fb
>>537
具体的にどう美味いのかわからん感想だなw
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 16:42:29.42 ID:U48XiSVA
うま屋天白店、ポトスを持っていけば3月末日まで(何度でも)ラーメン一杯が\380!!
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 17:11:24.30 ID:g+5U83my
>東京住みのとき二郎全店制覇して延べ200回以上はいったが、らけもあっぱれも
>まるぎん2号も本場とそう変わりはない。
>三郎二郎なんか本場のどの店よりも美味しいしな

すげえな、あっぱれのあの薄いチャーシューが、
二郎のチャーシューと「そう変わりはない」のか。
デタラメもいいところ。あるいは厚さの感覚がわからない障害でもあるのか?

全店制覇したなら、
じゃあ三田の本店で行列の先頭の客に注文を聞くときに、
誰がどうするのか言ってみなよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 17:18:52.11 ID:kKqbZUi7
>>541
最高に気持ち悪い質問だな
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 17:29:38.50 ID:g+5U83my
>>542
>>530の真偽を確認するために事実を聞いているだけなのに、
それをオタの質問と勘違いするとは、
かわいそうに。

しかし>>530の書き込みのそこはかとないガキっぽさは、
もしかしたら…
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 18:26:18.15 ID:g+5U83my
それにしても、
名古屋の「二郎系」が、
ことごとく二郎に似ていないのには呆れる。
別に二郎に似ていなくても、
他の意味で食いたくなるラーメンならそれでいいわけだが。
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:01:50.99 ID:w7KRJGvh
千種イオンの魂心家に行ってあげてよぉ。
このままじゃなくなっちゃうよぉ。
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:04:25.19 ID:vCIaWFgV
そこより信龍に行ったげてよぉ
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:17:38.78 ID:kXwtIM3T
>>545
近所だし魂心家結構好きだけど場所が悪いわ
千種イオンの客は家族連れが多いから、女性や子供はスガキヤ行っちゃう
値段も490円で頑張ってるけど、スガキヤとすき家に挟まれたらなぁ
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:18:38.63 ID:HJGEkoYX
うま屋ってなんで急に話題になるようになったの?
昔から名東区のとこに通っていたが、今までこのスレで全く名前が上がらなかったのに。
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:31:53.26 ID:kKqbZUi7
>>547
普通の店舗として出したほうがよさそうなのにね。
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:32:58.58 ID:rfR3Lnvk
名東区なんて秘境にあっても話題に上がらんわな
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:42:14.48 ID:6E1VfzL1
>>547
四回しか行ってないけどあの価格であの味、クルマは絶対停めれるし最高なんだけどちょっと塩辛すぎるな。初めて食べたファミリー層のリピートはキツい。そこだけ、そこだけだよ店長!!
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:49:20.29 ID:kXwtIM3T
>>549
栄や大須で若者やサラリーマン相手にしたほうがいいと思う

>>551
確かにご飯必須だな
サービス券の無限ループでご飯タダだし
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 19:58:17.64 ID:g+5U83my
自演臭がするな
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:36:38.20 ID:oLdibpgc
>>522
葵は株が本職のただのおっさんだからな
ラーメンブログが本職wとか他人のブログにストーカーするのが仕事wのこ奴らとは違うだろ

555ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:37:52.49 ID:g+5U83my
しつこくて悪いが、
いま名古屋でガッツリ系の店をやろうと思ってる奴がいたら、
中途半端に二郎インスパイヤなんか始めるより、
三田の本店に行っておやじさんに弟子入りして、
何年か真面目に務めて、「二郎」の看板をもらって、
名古屋で開店すべきじゃないか。

今の名古屋の「二郎系」なんて屁みたいなもんだから圧倒的に勝てるし、
名古屋における二郎の元祖はここ、と一生言えるし、
PSあたりに二郎1号店と売り込めばすぐに来るからタダで宣伝してもらえるし、
長期的にもあのタイプの需要は必ずあるし、
かなり確実に勝てるのが見えてる。
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:39:00.85 ID:hHWhFOgR
K麺ってやたらフットワークが軽くて味の評価も的確なんだけど仕事何してるの?
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:41:11.17 ID:oLdibpgc
商売そんな甘くねーよ
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:53:45.40 ID:c0oL/MsA
k麺はガン付けクチャラーだぞ。
居合わせたくないブロガーワースト3に入る。
まだりゅうのおっさんのほうが無害。
仕事はガテン系じゃないのかな?
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 21:38:23.36 ID:ye4kS9Wq
まぜそばとかインスや
つけ麺はいいや飽きた。
旨いサッポロ味噌バター
コーン入りとか食いてーがや。
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 21:55:47.65 ID:bo3bCwUF
二郎って関東以外で暖簾わけするのか?
食い物としちゃふ富士丸の方が旨いし夢のごとく名古屋ででも暖簾わけ可能性あるんじゃね?

もっとも二郎信者からすればなにをもってしても「カネシ」だの「オーション」だの言って
直系以外認めんだろうけど・・・名古屋の大なんて材料云々言わなきゃフーズ系まんまじゃん
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 22:08:36.82 ID:g+5U83my
最近、二郎仙台店がオープンした。
あと、信者ではない。
名古屋にも1-2軒あってもいいかなと思う。
それから偽物の「二郎系」で商売してる店には腹がたつな。
他人の名前で金儲けか。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 22:16:51.61 ID:6E1VfzL1
>>555
おまえほんとにしつこいわ!

二郎の話どうでもいいwww
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 22:23:46.17 ID:ZEYtfk6n
平日の昼に水セルフサービスはわかるが
ガラガラの店内で食い終わった客と雑談する暇あったらコップくらい出せよ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 22:37:35.76 ID:8c5N6frm
似てなくていいんだよ。似てたら「系」じゃなくてただのパクリだろうが。
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:20.68 ID:aN92HcKO
葵とかk麺とか・・・
あの人たちはラーメン界の広報係みたいな人たちだろ。

雑誌の取材を受ければ何らかの報酬は・・・
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 01:18:35.12 ID:2oAcCTsc
新京系のベトコンラーメンは好み分かれるけど
最強だと思う。
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 01:49:02.07 ID:h+ohI5sh
成昇に初めて行ってみたんだけど、なんか塩ラーメンがかけスタイルで出てきたぞ
http://or2.mobi/data/img/22409.jpg

先人達が食べたバージョンとはかなり違う?
店主の話ではスープもダブルスープに変えたそうで、マイルドな
塩タレ加減に鶏と魚介がふんわり感じられてなかなかに美味しかった
方向性は先日食べた月麺Laboと同じように、なるとや向きな感じかなあ

まあ月麺と比べたらスープがちょっと弱いのと、舌に残る味が結構強め
あと、チャーシューは軽くあぶって出してくれるんだけど、煮玉子は
冷え冷えのまま出されるので、スープがぬるくなっちゃうのがよろしくない
メンマは他店であまり見かけない独特な風味がつけてあって美味しかった

総じて、600円であの一杯なら満足度は高いと思う(写真は玉子マシ+100円)
店主は、まだまだスープのマイナーバージョンアップをしていくと熱く語っていたので
これからに期待age
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 02:36:48.58 ID:7m9XInSo
二郎の話題ばかりだが個人的には蒙古タンメン中本がきてほしい
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 02:44:02.09 ID:jAPfKBAS
>>524
大が一番まともとか、あんなん糞不味い池袋や歌舞伎系だろ。
堀切も虎ノ門も二郎名乗ってた頃は良かったんだけどな。
ま、さすがスレで本郷亭とか話題に出たり一風堂に喜んで行っちゃうあ名古屋の人ですわw
うま屋とか何そのバイトが作ってるチェーン店みたいな・・・・。
ここの人たちって、インスタントラーメンに近いもの出されてもうまいとか言いそうだわ。
俺もインスタントラーメンは好きだよ、でもラーメン屋で食うもんじゃないでしょw

>>541
「食券見せてくださーい」
200回以上行った人間に対する質問がその超初歩的なもんかよwww
どうせなら「よしぐま」に複数回行って顔覚えられるとどんなサービスが付くとか
食券制ではない吉祥寺はまず席に着いてどんな注文をするとかあと支払方法とかさ。
ニワカじゃないなら富士丸や吉祥寺がまだ二郎だった頃にも行ってるでしょ。
しかもブタで判断とか、肉屋じゃねーんだからラーメンで判断してくださいよ先輩w

>>560
仙台店オープン。
富士丸って三田の一番弟子って知ってた?
大はフーズ系のまんま、その通り。

>>561
その二郎系で商売してる店ってのが「まるだ」。
なんか店主は名古屋では有名な人らしいけどあほかと言いたいわ。

570ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 05:36:10.79 ID:MQlz7tYr
>>569
そろそろ二郎のスレで思う存分語ってこい。
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 07:03:02.47 ID:35IAjRll
さっきから一人基地外が混じってるな
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 07:58:21.14 ID:ohnpjSI+
>>569
>「食券見せてくださーい」
ちょと違うんじゃないかい?
>大が一番まともとか、あんなん糞不味い池袋や歌舞伎系だろ
これでお前が偽物とはっきりしたな。

あと、>>569で書いてる事、検索するとネットで全部出てくるよ。
レスが遅かったのは、徹夜で情報を集めていたからか。

お前、松本スープラ・亜空間坊やなんだろ。
いかん、またメンヘル坊やを構ってしまったか…
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 08:08:37.80 ID:6Nf65nyU
>>566
平田店の国士無双辛めが好きだな

真逆だけどちょい前のレスに有った「陽龍」もほのぼの美味い
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 09:24:19.90 ID:7HuiVn8F
>>568
俺もそう思うわ
東京行ったら大抵食いに行く
北極とか美味辛で癖になるのは他にない

本山の中本猿真似には絶望したなぁ…チャーシュー臭いし
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 09:35:01.87 ID:8BNvXVIp

【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328015094/


※関連過去スレ
【社会】 "中国への反感持つ地元住民ら、反対運動" 中国領事館、移転計画ボツに…名古屋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327374745/
576小骨:2012/02/01(水) 09:37:20.19 ID:Z9Z6LzQN
 中区のムッチーの付け麺。B級グルメ感たっぷりでおいしゅうございました。
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 09:43:22.52 ID:Du4dsR/z
(´-`).。oO(「池袋や歌舞伎系」と言っている時点でニワカがバレバレ)
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 10:10:39.60 ID:35IAjRll
>>572
何だろう、内容云々の前に人をイライラさせるこのレスの仕方は。
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 10:23:30.25 ID:xn141nNl
三田の二郎は2、3回いったけど
注文どうしたかなんていちいち覚えてないな。
黄色い札持って席に着くだけだったが。
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 11:18:53.56 ID:6VwwotkX
>>572
じゃ、全部答えてみれば?
調べればなんて言ってる時点でわからないんだろうが、頑張って調べてねw
さあ、名古屋のクソニワカの田舎もんが答えられるかな。
ま、逃げるか捨てゼリフでも吐くんだろうが。

そもそも堀切の大とか知ってんのかね。
よしぐまとかわかんのかな?それが何意味してるとか。
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 11:31:55.13 ID:1/J9c1zA
豚鯱、営業開始10分過ぎても開いてないことザラ。接客も悪くなってるみたいだし、場所がいいと天狗になるのかね。
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 12:48:36.87 ID:2TBPqHwO
上から目線でネチっこく煽る様は見るに耐えんな。
誰だよ巣から出したの
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 13:58:10.56 ID:AIgL+Ie8
>>581
あるある。でも、前は謝ってくれたよ。待ってた人ですよねって。
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 14:05:28.28 ID:cJWkV6QC
>>537中村桜行くなら前田家いけよ
清潔感より美味さだよ
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 15:22:46.23 ID:5CqaJNPE
>>580
お前のそのレス自体が店名だけ羅列した捨て台詞にしか過ぎないんだが
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 17:44:20.46 ID:fK1AdzRo
可愛い子が働いてるラーメン屋どこ?
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 17:54:50.54 ID:d4zBYdLp
マジレスすると岡崎のまるぎん商店
モデル級の女の子が居る
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 17:57:30.74 ID:Qq0G0LB/
扉を即座に閉めないと怒られるプレイ付きだからなあ
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 18:50:51.22 ID:DMfZW94y
お前らって3人もF1ドライバー輩出しといて、よくもまあボロ車でラーメン屋に行けるなぁ!
せめて俺みたいにスープラに乗ってラーメン屋に行けよ!

てことで明日はスープラで名古屋に出向いてラーメン屋巡りをするぞ!

だから名古屋市内お勧めを5店ほどレクチャーしてくれ!
出来ればバリエーション豊かにだ!
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 19:06:45.39 ID:2oW/eifV
>>589
大丸、呑助飯店、四川、みつや食堂、ラーメン杉
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 19:18:46.45 ID:h+ohI5sh
>>589
平和園最強伝説!!
駐車場が無いから、隣の昭和警察署にスープラ停めていくといいぞw
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 19:26:31.85 ID:aYwGbIAR
喜多楽の昔の今昔塩好きだったんだけど
空王士の塩ラーメンっておいしい?
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 19:55:14.61 ID:ohnpjSI+
>>580
>じゃ、全部答えてみれば?
>調べればなんて言ってる時点でわからないんだろうが、頑張って調べてねw
ググれ、そしたら全部上位に出てくる。

>さあ、名古屋のクソニワカの田舎もんが答えられるかな。
ごめん、おれは東京の生まれだ。
この言葉使いをみて気がつかないとは、お前もそうとうな馬鹿だな。

それから>>541はあっぱれではなくてちょもらんめんが正しいんだよ。
あっぱれはについては「薄い」を「少ない」に変えればそれで正解。
こういうネットでは見つからない部分を、
時間を置かずに即答すると、偽物ではないという印象を与えることができる。
次になりすますときには、そういうことにも気をつけること。
わかったかい坊や。

あと>>572
>大が一番まともとか、あんなん糞不味い池袋や歌舞伎系だろ
これでお前が偽物とはっきりしたな。

これに反論がないな。
ま、反論できるわけがないか。
そもそも松本メンヘラはスルーがいちばん。
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:14:37.69 ID:ryYeDICQ
スープラ松本田舎猿来るな
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:32:24.10 ID:D/IOqb6/
>>372
月麺labo

まえ布袋に空太郎ってあったじゃん?
そこの人かな?
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:38:03.96 ID:h2qOtBwJ
>>431
ラーメン激まずじゃん
舌大丈夫?
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:40:44.87 ID:3SoxUdtF
>>593
二郎スレ行けやキチガイ
598K:2012/02/01(水) 21:11:04.73 ID:xWJ7K2gx
 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:16:58.36 ID:ohnpjSI+
>>597
キチガイは>>580
落ち着いてよくよく考えてみな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:20:18.52 ID:o7blCE3z
>>586
蟹江はなびの案内係のお姉ちゃん
笑顔が可愛い
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:55:12.55 ID:jAPfKBAS
>>593
ぶひゃーw
黙って逃げればいいのに黙って引き下がれずムキになって精一杯の答えが「ググれ、そしたら全部上位に出てくる。」w
ま、その辺の糞ダサさが名古屋人っぽくてっいいけども。
じゃ、全部答え出してみて、時間を置いてもいいからさ。
明日までに頑張って”本物”証明してね♪

で、「薄い」を少ないね、案の定ブタが厚いだの盛りだけ持っとけば二郎だと思う典型的なバカw

ちなみに時間を置いてどうの言ってるけど俺は上の200回行ったとか言ってるやつじゃないんだよねー。
全店制覇なんてする気はないが、学生時代から行った回数からすれば三田だけで200回どころじゃないから。
ちなみにね、行列の先頭に「食券見せて」とか大きさ聞くのは必ずあるわけじゃないんだよ。
わかった?
うん、らーめん大でも好きなら行けば別にいいよw

言い訳はいいからググればわかる答え出しといて。
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 22:08:50.71 ID:35IAjRll
>>599
いや、十分お前基地外だよ。つまんねーよ。
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 22:34:22.85 ID:63DG6AXx
トンキンかぶれの馬鹿を減らすためにも
さっさと名古屋に出店して欲しいな。
俺は行かないけど。
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 22:46:29.06 ID:XSAyBSKg
>>591
そうそう、平和園ってとこに年明けたら行こうと
去年から決めてたのに忘れてたよw
初めて行くんだけど、何かお勧めはある?
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:07:03.13 ID:HoUPcYjS
どうでもいい喧嘩は他所でやってくれ
とりあえず、夏場の三田の野菜は臭くて俺はダメだった
あんなに通いつめてたりゅうが、けん坊にいかなくなったみたいだけど
もめたか広告料が尽きたのか?
ブロガーの行く店の頻度とか見てると色々と裏が見えてくるよね
チャーシューサービスとか新作ただで食べていくとか
そういうのに何度か遭遇したけど、だから派手に宣伝するんだって納得しちゃう
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:15:25.61 ID:h+ohI5sh
相変わらず荒れてんなあ〜

>>595
中華料理屋 明園さんの2代目だから違うと思うよ
独学でラーメン作りを学んで現在テスト営業中
http://blog.goo.ne.jp/yama24430

>>604
初めてなら、コスパ最強の特製ラーメン一択
セットメニューにしてごはんと串カツを付けるのもオススメ
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:42:03.82 ID:/aiLLApr
本郷亭のうまさが分からない奴は味障
そういうやつに限って、とても家系とはいえない代物の萬来亭を崇めてたりするw
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:41.01 ID:XLKH9sqa
>>607
分かる奴はニコ中

なら理解できるw
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 00:13:25.96 ID:TcJmXNrQ
>>605
けん坊最近店自体が開いてないという噂が
最近あの辺通らないから本当かどうか知らないけど
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 00:30:48.20 ID:5YkEex3x
>>609
ここ何回か大須方面行った時に確認したけど、夜営業してないね
入り口ドアには「夜10時までの営業に〜」とか貼り紙があったが
いつも夜8時行って既に真っ暗
昼は行けないから分からんけど、ちゃんと営業してるんかね?
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 06:36:44.12 ID:cMS0hM04
>>602
そうか理解できないか、じゃあしょうがない。
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:07:28.59 ID:T8hWTgxR
松本からスープラで名古屋に来てやったぜ!

これから、大丸、呑助飯店、四川、みつや食堂、ラーメン杉に行く!

どれも完食はしないんでもう5軒ばかり行けるんだけどどこかおすすめの店ない?
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:08:24.17 ID:VKCHBX5u
本当に行ったら写メうp
よろしくです!
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:10:27.01 ID:VKCHBX5u
そう言えば1ヶ月くらい前
松本城近くの「もとき」って蕎麦屋に
名古屋ナンバーのアウディの最高級スポーツカーで来てる24〜5歳のカップルがいた
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:15:18.95 ID:T8hWTgxR
>>613
ワリィが俺は携帯でネット使わない派なんで写メうpはしない
まだ開店まで時間あるんでデリヘルでも呼んで暇つぶしするわ
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:18:43.97 ID:T8hWTgxR
ていうか俺は店で写真撮るのは嫌いだし
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:19:55.55 ID:VKCHBX5u
では行くこと自体妄想ということで
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:25:04.15 ID:T8hWTgxR
なんだそのまるで松本から名古屋に行くことが非常に難しいみたいな言い方は
高速使えば50分も掛からずに行けるというのに
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:27:00.89 ID:T8hWTgxR
名古屋の奴らは自分たちが都会人だと思ってるが、東京で何年も住んだことのある俺から言わせれば名古屋なんて非常にローカルだよ
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:28:55.90 ID:VKCHBX5u
といかにも田舎者らしいレスをしたオマエに乾杯!笑
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:29:53.86 ID:VKCHBX5u
とりあえず画像も動画もうp出来ないのなら妄想ってことで話は進むのでね
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:32:46.11 ID:T8hWTgxR
デリヘル頼んじゃったんでラーメン屋巡りは午後からにするよ
とりあえず午前中は譲にご奉仕してもらう
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 10:40:25.32 ID:VKCHBX5u
と彼女いない歴=年齢の童貞オヤジが妄想してみたり
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 11:11:52.55 ID:J89W/lqB
あのキチガイが壊れちゃったんだろうね
かわいそうに
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 11:58:53.91 ID:pi+FMbeM
ID:T8hWTgxRはよく妄想でそんなこと書き込めるなぁ

どーせだったら嫌いでもいいから1枚くらい写真あげれば信用されるのに
そんな簡単なことすらできないから妄想いわれるんだよ
くっだらねー書き込みで何がしたいのかわからん内容で消費すんなよ引き蘢りのキチガイ屑
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 12:30:29.84 ID:/iK0FpyJ
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 18:28:30.85 ID:EKngfz/j
>>名古屋ナンバーのアウディの最高級スポーツカーで来てる24〜5歳のカップルがいた
名古屋では40歳ぐらいの短足チビのM字ハゲがレクサスで集金してるらしいぜ
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:14:55.92 ID:irTz7Ecl
大丸いけるのか?
いつやってるのか知らないならそもそもたどり着くことも出来ないだろ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:51:01.54 ID:5CloFiEJ
ところでかいすいの王府麺って萬珍軒の卵とじラーメンにすごく似てるね
どっちが初めに作ったの?
それとも「王府麺」という中華料理のジャンルが最初からあったのか?
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 23:10:04.83 ID:xqErMnl+
山ちゃんの不味さは異常
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 23:24:35.19 ID:8iG+4U/x
結局何一つ答えられず朝から自演でスレ潰しか。ほんとただのキチガイだわ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 23:59:32.23 ID:u5dr2BGS
>>631
君も暇なお人やのう。
同類じゃ。隠れてじアンアンの
マンセーでもしとれya
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 00:29:28.01 ID:YwWMlT3O
病気でもなったのかな?
けん坊ってたまにこういう休みが続くことがあるよね
助手が出来たし、ブログも結構更新があったけど
いま更新止まってるみたいだから、その辺りから休みがちなのかな?
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 00:50:39.84 ID:qZPBKfTw
けん坊ブログはずっと止まってるやん
一年前のあけましておめでとうだものw

けん坊、美味しいのは知ってるがどうにも立地が微妙で
なかなか足が向かない
で、行くと振られるという悪循環になるんだよな
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 01:27:13.62 ID:oK/a22a4
>>633
けん坊がよかったのは10年前
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 01:35:08.05 ID:qZPBKfTw
あとさ、林製麺メンブログに八百善さんが取り上げられてるんだが
ここに掲載される店=林製麺の麺を使ってる店限定だよねえ
八百善の麺って元から林だったっけ?

うどん屋さんの中華そばみたく古いタイプの多加水やわ麺だった記憶があるんだけどな
もっとも八百善は2月から経営者と作り手が変わるそうで、仕様変更色々あるかも
と思ってはいたが、麺の仕入れも変えたんかね
個人的にはあまり大きく変わって欲しくないお店筆頭なんが・・・
まああの巨大肉が健在ならそれでいいかなw
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 04:23:11.39 ID:YwWMlT3O
>>634
弟子さんだったかな
アメにブログ作って更新してたよ
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 08:15:09.49 ID:qZPBKfTw
>>637
あら、弟子そば けん坊のブログもあったのね
しかし、今見ると既に全記事が消えてるような・・・
googleのキャッシュで少しだけ読むことができるけど
一体どうなってんだろうね
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 14:23:08.02 ID:PeHIMgB9
ダウンタウン松本
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 14:34:25.76 ID:eZXlzZrp
>>632
君が1番暇なお人やのう。
キチガイじゃ。ウジウジとじアンアンの
自演中傷でもしとれya
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:10:48.13 ID:Pn0YoOIK
けん坊どうなったん?
潰れた可能性ありそうだね

一日20人くらいしか客来ないっしょ
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 15:52:09.64 ID:D2gXsVaN
この馬鹿って随分昔から訳の分からんレスしてるよな>>639
しょうもな
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:20:47.45 ID:SeiWslmE
フジヤマが潰れればよかったのに
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 01:44:03.28 ID:nVhw534+
名古屋近郊しか知らないんですが
IHヒーターでセルフ加温ってフジヤマ発祥なの?

よく見かけるようになったと思うんですが


645ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 07:38:29.60 ID:w2EBc/22
えっ!?けん坊なくなった?
弟子は弟子そばとか作って頑張ってのに何があった?
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 21:53:06.69 ID:Vz5RsR/A
麺屋蘇州がなくなって
ホルモン屋が開店するようだ
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 22:11:25.62 ID:tu62CYDy
富田支所近くの新京というとこで初めてベトコンラーメンというのを食べたがなかなかいけるな

ニンニクがクワッと効きそうな感じ
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 00:13:55.85 ID:VqPA5oSP
ベトコン行ったらチューできんぜよ
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 03:11:53.57 ID:mnZUqCqw
二人で国士食べれば問題ないだろ
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 06:44:44.66 ID:JHvOAepx
うまい店は宣伝しなくても人が入る
ほんとにうまい店は書かないよ
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:28:26.39 ID:anvCDNGZ
>>644
ネタで聞いているかどうかわからないが……
関東にはフジヤマそっくりの看板を掲げたラーメン屋があるらしい。
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:55:44.00 ID:9G6cUuAK
それ、フジヤマが開店するときに話題になった。
外見もメニューも似ていて、
たしか、フジヤマがパクったのでは?という話じゃなかったか。
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:58:51.65 ID:xMrLt4fL
そうじゃないんだよな〜
元々そういう国民性だがネット社会になって以来益々情報に左右される人ばかり
旨いだけで客を取り込める時代は終焉を迎えた今やラーメン屋も戦略が必要
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 10:52:12.17 ID:rkaxCsLn
今日は名駅行くから熊ちゃんの店で昼飯にするわ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:34:57.37 ID:cbpb5fti
そういや今更だけど昭和ってなんで閉店?
そこそこ客入ってたよね。
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:16:52.91 ID:FejvDbr1
>>646
潰れたの? 一度行こうと考えてたのに残念。

>>655
最後の方は本当に酷かったよ。 あんまり分かってないバイトだけで回してたせいか、麺はノビノビでスープはヌルいしで、唖然とした記憶がある。
勿論、客も全然いなくてカオス化してたよ。
もう二度と行かないと思ってたら潰れてた。
確か空港に一店舗だけ残ってなかった?
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:25:44.86 ID:ka8jhxQu
空港出店で大コケしたんじゃないかと思ってたわ
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 14:08:42.64 ID:FejvDbr1
>>657
仕事が出来る人間をそっちに回したせいかもしれませんね。
八事で麺茹でしてた人が店長らしかったんですが、仕事の効率も悪く、バイトの使い方も下手くそで、結局レジ仕事も一人でやってテンパってました。
その間に麺はのび放題で、出来上がったラーメンも放置されてと本当に酷い有様でした。
味も語る程の物では無くなっててとても残念でした。
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:23:45.10 ID:dOh2a0D4
>>515-517
>>522
ワロタ 時間かけて画作りに命かけてますなブロガーって満と秀しかいないし
しかもブログもにちゃんでもいつでも上から目線w

またりんって誰よ?
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:34:34.01 ID:9G6cUuAK
昭和は宣伝と店舗拡張にのみ熱心で、
俺が行ったころは、ラーメンは並以下だったからな。

蒙古タンメン中本 北極を食す
http://www.youtube.com/watch?v=WaglgfDJTho
OLが挑戦◇ 蒙古タンメン 中本 池袋店 ◇激辛ラーメン
http://www.youtube.com/watch?v=C7w31sOUI0Y
蒙古タンメン 中本
http://www.youtube.com/watch?v=AzJtbmaLZ-c
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:43:38.35 ID:cbpb5fti
そうなのか。残念だな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 19:32:14.41 ID:rkaxCsLn
熊ちゃんの店で味噌チャーシュー定食食って来た。
相変わらず旨いな。スープで煮たもやしと玉葱の旨味が最高だわ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 23:29:54.45 ID:c/PWJ85G
またスレ汚しになるけど、今日、昼に名古屋駅の本郷亭行ったんだけど
1階のカウンター席に女性が6人もいてちょっとびっくり、あそこのカウンター席
全部で15席ぐらいしかないのに
ラーメン専門店の女性含有率の多さって本郷亭名駅店が一番じゃないか
(あとはなびも多いけど)
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 23:35:52.36 ID:2SFjCJE3
そうきもんで、サルサを復刻させるみたいだね。
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 01:33:15.75 ID:k5qNikOD
>>663
幸楽苑やスガキヤのが多いだろw
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 10:40:35.32 ID:LJMFNzOE
案外、女が来るのが今池の大丸
たいていカップルで来て男が女の残したラーメンを食ってやってる
誌ねと思う
あそこはもう一種のテーマパークだな
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 10:45:43.84 ID:R0Iktxkr
>>666
その前後のセックスも含めたイベントだろ
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 16:06:50.02 ID:0D+p3go5
けん坊とか一時閉店してただろ
客を舐めてんの?もうやる気ないなら辞めちゃえばいいよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 16:29:11.77 ID:H0MWKMkH
まあ客は味の良し悪しの分からないド素人ですからいいんじゃないでしょうか
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 19:04:13.56 ID:GZ7FcMRc
とんぱーれとかよく長期休業するけどだれも叩かないよね
あれは美味いから休業しないでほしいけど、でもオヤジの趣味のためだからしかたないよね。
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 19:36:30.97 ID:1eORxfXV
>>670
事前告知あって個人店なら仕方ないんじゃね
臨時休業が日常の店とは違うだろw
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 20:15:09.04 ID:8L0Gd32q
で、誰かけん坊辞めた理由知らん?
ファンを裏切り過ぎで腹立つ。
理由次第で許すけど、弟子もブログのアカウント消しとるし何なの?
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 20:24:54.19 ID:70pJCyIZ
>>666
大丸スレによると、8月にビル取り壊しでそのまま引退だとさ
営業時間は定かではないが、名古屋にしかないテーマパークの最後を見届けよ
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 20:55:31.75 ID:LJMFNzOE
>>673
マジか
それは残念
東京の知人が一度大丸に行きたいと言っていたからさっそく教えてやろう
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 22:31:09.03 ID:arBmU2/d
先週、麺屋 誠行ったら臨休(-_-;)
スープの出来が悪いのとかなんとかって貼り紙
あの店よく休むの?
1時間かけて行ったのに…
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 23:14:46.70 ID:nZztwHqV
>>675
中川本店ならよく休んでるよね
他の店で食べてきて、たまたま誠の前通るとその時だけやってるとか

月麺、今月のラーメン鶏白湯もウマウマでした
あそこのポテンシャル、マジパねえなw
カレー炊き込み飯も食えばよかったか
ただ、ゴマ酢はあれでもまだ風味強すぎな気もするかな
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:20:17.16 ID:UpiBfOc8
誠とか1時間かけてまで行く店じゃねえよwwww
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:38.35 ID:u0VPbwOS
けん坊が、前に長期休んだ時は病気のようなことを
大将と客が話してたような気がする
曖昧な記憶なんで他の店や違うことかもしれないけど
今回も病気か何かじゃないのかな?
結構好きな店だったので、復活希望したいね
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:34.28 ID:3lsu0GeR
>>677
完全同意wwwww
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:56:20.50 ID:W4XW/hB6
ヤゴト55は満席、豚鯱がらがらの理由ってやっぱ接客のせいだろうな

マンガ家の梅○かずおそっくりな豚鯱の店主って
なんであんなムカつく接客しかできんのかな 二度とイカネ
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:11:55.15 ID:2KJkh43i
>>680
でも、オクサンイイじゃんかw

あそこは店の前を車で通りかかるばかりで、最近は中々食べる機会が無いんだが
信号待ちのときにのぞくと客入りは良いように見えるけどなあ
55は客入ってたりなかったり、ムラがあるような
麦笑は学生人気で客入ってるねえ
六弦は・・・、大丈夫なんだろうか?
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:14:13.31 ID:vAQZN6NL
>>652
IHも京都のラーメン屋のパクリらしいね
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:27:35.95 ID:WGjq5Cma
ボケがー!
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:35:11.47 ID:6zMnF6aO
今日電車で名古屋に行くのでイチオシのお店教えてください
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:35:30.77 ID:yyIXVea1
東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538695/l50
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 01:50:39.67 ID:BiBFhTY1
>>680
確かに22時過ぎの豚鯱ガラガラすぎだわw
55は日付変わるくらいまで店内明るいのにな

とか言っとけばok?
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 07:16:00.87 ID:htsa8IrP
>>684
電車でくるんだったら、地下鉄駅から徒歩5分内にいける
「麺屋はなび」

評判や場所はぐぐれ
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 11:02:55.84 ID:xeH+xCDa
誠おいしくないのか…
行く価値ないとか言われても、食ったことないから分からんわ
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 12:19:20.76 ID:83UveNsE
>>688
2ちゃんが全てじゃない
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 15:44:35.89 ID:u0VPbwOS
>>688
価値がないとまでは言わないけど
それなりって感じだったかな、本店のほうね
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 16:08:28.54 ID:+kmwJRC2
>>688
俺は誠好きだよ。たまに行くし
人の意見とぼしてるだけのレスは無視したのがいい
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 20:02:49.83 ID:3lsu0GeR
>>691
日本語でお願いします。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:13:48.05 ID:H+AzDWbe
もしかして:貶す(けなす)
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 00:11:39.69 ID:HubRWuFb
車板ではトボすって言うけどね
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 08:26:59.02 ID:Be9cBqvs
>>694
ワタシの国も挨拶で使うよ トボステ!
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 08:29:17.68 ID:OvXZUDju
ナマステだろ
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 11:01:16.24 ID:Be9cBqvs
>>696
ナイストゥコミありがとね〜お礼にワタシの国の料理を振る舞うよ
トボヤンクン♪
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 12:54:13.41 ID:cNMw/sgr
色々間違ってるなw
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 14:18:50.30 ID:PXYMNB8w
信龍食べたけど美味いな
帰ったら嫁にくっさっ!と言われたが
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 15:19:01.30 ID:sMZldJjY
>>699
嫁なんていないのに何で見栄はるの?
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 16:09:10.09 ID:j+AkdDoF
>>699
は?お前元から体臭くさいぞ
ラーメン関係ねえよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 16:53:05.25 ID:cNMw/sgr
と、童貞達がわめいております。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 18:14:12.20 ID:GWdT8DHl
なんだ自己紹介か
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 23:45:22.93 ID:6nKPKKUw
中出しラーメン
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 04:56:44.93 ID:edPATk29
名古屋駅近辺でこってり系といえばどこですかね
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 12:11:53.23 ID:W/hjXYg2
とりあえず本郷亭じゃないの
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 13:08:04.42 ID:9DkfP6Wi
>>706
それはがっかり系
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 13:17:34.11 ID:sMvJswPM
>>705
俺も本郷亭いっちゃうかも。
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 13:18:48.86 ID:mYnKf3wP
名古屋でラーメン王石神のオススメてあります?
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 13:20:02.54 ID:Dyv22NHa
>>709
名古屋じゃないが豊田のななやは番組で誉めてた
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 13:25:27.90 ID:aZa+BiEn
>>680
55はいつも空いてる印象だが何時に行けば満席なんだ?
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 14:04:45.58 ID:obC5u/HB
アンタが見てない時だよ
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 17:04:41.03 ID:NgaUcPuT
>>705
本郷亭だな。
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 17:06:29.14 ID:PiSucyQ2
大衆に飽きられて閑古鳥→資金繰りが急速に悪化→自転車操業へ突入→緊急車両並の運転で集金
というのが実際のところじゃないかなと予想
過去スレでもこうなるのは時間の問題だとされていたような
おっと誰かきたようだ
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 18:35:49.04 ID:nP2y8BUa
今日オープンした北名古屋市の晴れ龍の祝い花に
某ラーメンブログの主人の名前が・・・
晴レル屋グループと友達なのかな?
http://hare-gr.up.seesaa.net/image/hare-gr-2012-02-09T13:39:37-1.jpg
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 19:13:19.62 ID:yctDzY1m
>>705
本郷亭だな。

白湯ラーメンチャーシュー少なめに、白菜のキムチ風浅漬けを
入れて食うとうまい。
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 20:55:40.97 ID:/YGqLkHp
熊ちゃんの店は?
今池店は閉店したみたいだけど、名駅のはまだやってるの?
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:43:47.21 ID:njGyG7Zf
誠はしょっぱいんだよな。もう少し薄味にして欲しい
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:53:31.04 ID:t/u/rz5c
熊ちゃんのほうがしょっぱい
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:54:22.57 ID:yctDzY1m
>>717
やってるよ。ちょくちょく行ってる。
熊ちゃんの店はこってり系じゃないから書かなかったけど。

日曜日に味噌チャーシュー定食食ったばかりだわ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 23:04:29.44 ID:F107MpkL
>>715
葵のオッサンはちょっとでも関係ある店の開店には必ず祝いの品だしてるよ
花輪にしろ、あと祝い酒とか店内用の鉢植え花とか
新店行くとしょっちゅう見かけるぞw
なんにせよ、あのマメさだけは大したもんだわw
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 23:48:30.18 ID:OtiCGS8r
>>715
肝心のお店はどうだったの。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 00:01:08.38 ID:ESmD4kqq
可もなく不可もなく
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 01:24:13.29 ID:gFedj3zN
漫画ゴラク今週号で大丸がdisられててワロタw
内容があれなんでさすがに店名は伏せてあったけどw
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 09:32:06.82 ID:XUJj7fpY
大丸@半年
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 10:22:11.79 ID:VyQNRWKS
伏見のラーメン大って、堀切とは全然関係ない別企業が勝手に作った偽者なの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 11:06:57.20 ID:UmxPVXGw
守銭奴は呪いの花を贈らなくて良いのかよ?
珍幽会で周囲の冷めた目線に気づかぬまま王さま気取りしてたらお友達がフェードアウトだったとしてもだ!
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 13:51:41.32 ID:1myafaR0
最近の大須で人気の店と言えば大須たんたんめんか
某店は記憶の彼方に吹き飛んでるが、
久しぶりに訪問でもしてやろうかなあ???やっぱやめとこw
ま、悪銭身に付かずとは、よく言ったもんだわw
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 16:17:23.32 ID://5H4HVc
守銭奴55
海外にも進出だってよ
5月にタイにだってよ
タイ人みたいな顔してw


730ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 17:11:42.20 ID:VyQNRWKS
タイであんなラーメン受け入れられるとでも思ってるのか
味オンチのアメリカならともかく、タイでは無理でしょう
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 17:35:22.90 ID:p/wR+1ze
>>730
お前タイの何を知ってるんだよw
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 18:44:25.67 ID:OLEcSlMA
うわ〜やめてくれ
マジで日本の恥になると思うわ
実力がないから田舎や海外へ出店してるようにしか見えないが
そういうのって経営者としては正しくても何か姑息なやり方を感じてまうね
過去にここを持ち上げたブロガはまだ息してるのけ?
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 21:40:42.15 ID:WdVBw3dn
そうきもんの復刻版サルサ、今日から提供だって。
前の店主からレシピを教わって、前の店の常連さんの試食でOKをもらったらしい。

俺は初訪問でおすすめの味噌を食ったから、味は確かめてない。
734小骨:2012/02/10(金) 22:21:22.96 ID:PUL+r0bx
>>732
タイに来ている日本人をターゲットにしているのではないかね。
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 22:22:06.02 ID:ZdnDKrw2
55はラーメンのファミレス
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 23:30:41.65 ID:YdB6YP37
>>730
カンザス州でふと立ち寄った中華料理屋で
海鮮ヌードル注文したら、見慣れた海鮮に混じってフルサイズのナマコが入ってた
もちろん全残しだったよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 01:50:05.57 ID:iPyRJ1Lb
>>710
あれはPSの番線だろ
以前石神がPS出たときにもそんなんばっかじゃん
ななや美味いか?w
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 01:56:25.85 ID:iPyRJ1Lb
>>737
番線→番宣

>>721
青井の場合祝儀貧乏になることはないからな
ブログ見ると日収○百万らしいからw
お前氏ねよ
俺は朝から晩まで死ぬほど働いて年収600万だコノヤロー文句あっか
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 02:04:43.15 ID:4c1WB7q6
何やら最先端の流行を装って派手に営業し、結局数年でなくなる店よりも、
昔ながらの味でずーっと続く店の方が、やっぱりすごいと思うね。
その多くが地元の人しか行かないような中華屋だったりするんだけど。
オッサンになって、そんなことを思うようになった。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 02:14:10.65 ID:fQtNBsLT
>>739
それってこのスレでは通用しない理論なんだよね。
味に流行廃りなんて関係ないしね。
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 02:15:10.83 ID:fQtNBsLT
×関係ないしね。
○関係ないのにね。

誤解を生みそうなので訂正しとく。
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 02:25:52.59 ID:3UYu09OB
>>739
昔ながらの店がつぶれない理由は、まー確かに一定の固定客がついてるのは
あるにせよ、なにより自己所有物件営業でテナント料がかからないからなんだよ…
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 03:06:07.32 ID:fQtNBsLT
>>742
ミヤコ地下街の熊ちゃんの店は?
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 03:18:25.24 ID:Pv088wTl
>>739
東片端にあった「上麺 赤坂屋?」を思い出した
布池にデビット伊東のラーメン屋が有ったことも思い出した
マネーの虎の なんでんかんでん が有ったことも思い出した

一風堂はあれこれ言われながら続けてるだけマシ
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 03:20:41.45 ID:fQtNBsLT
>>744
悪いがその三軒、全く記憶にもないわー
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 03:33:18.06 ID:4c1WB7q6
>>742
自己所有物件を得るまでに何をしたかは考慮すべきだよね。
名古屋じゃなくて申し訳ないけど、私が好きな東京の中央線エリアの某店のオヤジは
集団就職で東京に来たらしい。言っちゃなんだが、極貧スタートだよ。
でも、今はおもしろおかしくやっている。
不動産はおろか、牛を頭買いして焼き肉までやっている。
あの人のがんばり方をみると、ビジョンと地道な努力は大事だと思うね。
俺はそれをしなかったから……
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 04:31:57.27 ID:fQtNBsLT
>>746
しなかったからじゃねえだろ。
やれよ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 08:25:07.08 ID:0fl+K+ns
>>746
諦めんなよ!まだなんにも終わっちゃいないだろ!
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 19:45:32.25 ID:DkRApXTU
なんだかんだいって結局は鶴亀堂に落ち着くんだよな
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 21:00:15.47 ID:6foLcLuo
俺は信龍が最高だね
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 21:29:13.28 ID:DRxkEySD
息の長い一流のフランチャイズなんて腐るほど選べるのに
無名のフランチャイズで禿の甘言に踊らされて全リスク背負されてる奴って後を絶たないね
わざわざ三流のフランチャイズに手を出す奴は成功した場合の報酬予想をちらつかされているのだろうが
類は友を呼ぶというかなあw
就職難もあるのだろうが少しは頭を使って情報を選べよと思うわ
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 21:43:12.69 ID:fQtNBsLT
カナヤマ55のラーメンはいつ食っても旨いな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 10:49:21.59 ID:Q53WiKUO
それに比べ岐阜の5◯は店員がアホばっか(⌒▽⌒)
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 10:57:02.43 ID:Q53WiKUO
もっと言うと、仕事で岐阜行ったときに昼間腹いっぱいになるからたまにつけ麺とか食べに寄るけど、
テーブルが汚かったり店員の接客もダメだったりすることが多い
関係者、ここ見てたら要改善ですよ(^◇^)
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 13:45:08.53 ID:6RLcs+jN
>>751
麺屋黒船はその典型。
ほとんどの加盟店になった店は、廃業か自己独立する運命だからな。

55関係も急成長でいつの間にか、ビジネステイクのラーメン運営
会社になってフランチャイズ中心に成りつつあるが・・・
末端の店の店員のレベルはアレだしね。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 14:45:32.68 ID:mZP7WEE9
岐阜の方の55系列は、元々あおいの身内の跡目争いで負けた方が
出てって、FCリーダーとしてやってるんじゃなかったっけ?
なんにせよ、あっちの55は最初からものすごく評判悪かったようなw
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 20:27:16.29 ID:bWAjOb8g
やっぱベトコンなら新京より信龍だよね
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 20:31:33.30 ID:XvC4HAFg
信龍のひと、
そろそろウザいです。
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 21:42:01.38 ID:GS41yz/H
久々に奏で塩ラーメン食ってみた
前に食べたのが550円のときだからかなり久々だけど
正直びびった
あれはなんだ、美味過ぎるだろ。
具も多彩になって、あれで100円アップなら納得だわ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:00:15.99 ID:oAUlNgCA
ステマ
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:31:36.53 ID:AiqDdy8T
>>760
禿同
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:32:33.06 ID:bCIM9pM3
熊ちゃんの店行った。
相変わらず混んでるよな。16時にあんなに人いるとか思わなかったわ。

今日は味噌チャーシュー食った。あっさりしてるけど美味しいよね。
熊ちゃんの店は最高だわ。
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 23:37:24.17 ID:cPKI6W08
55系は3年後かなりの店が潰れてると思う
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:10:18.11 ID:KgI/+sOm
>>760>>761
めんどくさくて反論する気もおきない
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 02:30:29.21 ID:xOot5hVc
>>764
ステマといってキリッとしてるだけだからほっときゃ良いよ
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 06:29:23.35 ID:CbPEZyt6
AKBが新曲PV?でグアムに滞在中、どうやら「藤一番」に行ったらしいと、
地下アイドルスレで話題になってる(メンがアップしたラーメンの写真から)
妙なところで藤一が注目を集めたもんだ
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 10:07:54.31 ID:KqY0Fxyr
グアムの藤一ってダウンタウン松本も行ってたな
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 10:31:37.40 ID:GYjHhX8j
守銭奴ってやたら嫌われてるな
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 18:05:36.81 ID:XT1DJ2sN
藤一は意外と地元に受けてるみたい
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:58:49.44 ID:XPLPCt91
地元?
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:43:30.03 ID:5x+xb5fW
フジヤマ倒産しろ
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 02:08:01.48 ID:dGyZTGy9
藤一ってゼロの系列だって知らずに初めてゼロ行った時に
ラーメン屋の話になって藤一激まずだって女の子に言ったら
うちの系列なんだけどたしかにまずいと思うって言ってたw
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 09:21:21.37 ID:aOpZepFx
>>771
そうなったとして跡地にスガキヤか本郷亭でもできてくれれば嬉しいのだが
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 09:57:16.50 ID:cU3tS9W7
>>773
FCやるなら昔から誰でも知ってる味の方が確実だしいいわな
まあこのスレで議論する話題でもないが
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 10:08:37.93 ID:waVunGHP
藤一って、いわゆるあのチョビヒゲ組長の系列だよねw
ヘルスのデイトナもそうでしょ?w
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 11:55:33.44 ID:jBMoe2wG
丸源いくわ
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 13:29:24.40 ID:WoEPteZg
先日、名古屋の「猿」?って店の黄色ラーメンだったかな?
すりおろした柚子皮と柚子胡椒が入ったラーメンを食べたけど、
柚子胡椒好きな自分にはめちゃくちゃ美味かった。
近くにあれば通うのに。
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 14:23:28.99 ID:MdRnsqB4
自演宣伝かい?
食べログ見たら評判すこぶる悪いじゃん
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 14:36:36.07 ID:WoEPteZg
すごい決めつけw
出張で栄に泊まってて、通りすがりに入っただけ。
それより食べログを参考にしてる人がいることにびっくりしたわ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 14:43:58.72 ID:VMcSr4Fy
これは罵り合いの始まりか?
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 15:24:44.52 ID:U/ZAlkYD
>>779
食べログはある程度情報入るし目安にはなる

782ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 16:06:46.71 ID:fzQ1X5Mc
倒壊walkerの最新号、味噌ラーメンを取り上げてるけど、
3人のブロガーが座談会してるんだけど、
二人はサングラスしてて、
一人だけハッシュロイアルて奴はサングラスしてないんだが、めっちゃブサイクやんw
むしろサングラスするべきwwww
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 16:57:26.32 ID:abEn8UIP
出たがりのくせに
サングラスかけちゃう矛盾ブロガーって誰?
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:18:20.04 ID:QKuNIz7t
猿って外見からして不味そうだと思ったので入ったこと無い
というか、ここでもどこでも全然話題に上らないから不思議だと思ってた
ラーメン屋とくれば不味かろうが美味かろうがすぐに話題にする糞ブロガーたちにも全く見向きされてないのが不思議。
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 21:57:05.15 ID:eE+4xwo5
ラーメン屋の猿って猿カフェの系列?
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:20:48.69 ID:rwzTN46W
ハッシュって岐阜スレで飛び交ってるヤツ?
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:57:30.75 ID:2CT7dLIg
>>785
そう
ラッシュロワイヤル最近ウザイな
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 07:34:59.06 ID:Qukk5fVp
猿カフェってラーメンまで進出してるの?
なんかヤだな
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 10:05:02.68 ID:bOAJoGjV
猿カフェって大須からちょっと外れた場所にあるやつか
よく近所の高級ワイン飲みに行くときに前を通るけど雰囲気あんまよくないよね
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 10:57:01.93 ID:M1W+jdiV
高級ワインって言う必要あったのか?
気持ち悪いわつだ
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 11:00:19.46 ID:M1W+jdiV
しかも、ラーメン猿と猿カフェは会社違うじゃん。
ラーメン猿はガーデンスタイル、猿カフェはクリエイトワークスになってるぞ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 12:00:22.58 ID:bOAJoGjV
>>790
そんなとこにいちいち目くじらたてるとこなの?侘びしいやつだなw

>>791
なんだよ猿ってdかえで同一と勘違いしてただけなのかw
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 12:13:00.04 ID:ARbr1YH6
・自分が叩かれてるのと同質の理屈で叩き返す
・おかしな文法や目に見えて判るタイプミスも修正しない
・連レスの同一IDにわざわざ個別の安価
見事なコンボだな
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 13:04:23.94 ID:mNbZzPAI
>>782
特集やると毎回ミシュランお気に入りのオンパレード
ええかげん飽きたわごり押しやめろ
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 14:04:46.42 ID:bDhQsjoR
>>791
サカエ経済新聞がヒットするけど
ガーデンスタイルてどんな会社なん?キャバクラ?

k麺推理によると、鶴の舞女社長系列で、店主が元フランス料理出身
みたいな話だが
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 15:39:17.14 ID:CXbGqula
三郎、大丈夫か?
恒例の一時的な欝っぽいやつだったらいいけど、
なんか色々心配だわ
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 16:17:22.63 ID:aGbvZt4g
塩ラーメン
三郎VS奏

どっちが好きですか?
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 16:48:34.70 ID:bDhQsjoR
>>796
三郎どうかしたん?
ブログは更新されてるみたいだが・・・
まあ、俺も2月に入ってから2回振られてるんでしばらく食えてないな
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 17:30:13.56 ID:bOAJoGjV
>>796
エレ豚が昼食いに言った報告してるけど特に問題視してなかったよーだが
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 18:51:56.88 ID:6Bse9KwC
>>797
どっちもかなり美味くて好きだけど、
三郎はスープの旨みを重視していてそれに麺やトッピングを合わせてる感じ
奏はすべての素材の旨みを合わせた味を重視して一杯に表現している感じ。
わかりやすく言うと、
三郎は最初の1口目のスープからかなり美味い、麺やトッピングがかすむくらい
奏は後半になればなるほど美味さが増してくる。
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:37:00.92 ID:wj3zz0Vv
三郎は麺が論外
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:20:06.73 ID:YeYe8xSC
誰か知ってる人いたら教えてください

昔、栄に 「ぶぅラーメン」
ってのがあったのだが、
ここが死ぬほど美味かった!
ところが、開店から数ヶ月すると急に味が変わって、
突然塩辛くなって、しかも麺が変わって、
あまりの味の変化に、経営者が変わったのか?
とおもったほどで・・・。開店当初とは全くの別物。
それで行く度に客も少なくなっていた。
その後ぶぅラーメンはなくなり、
別のラーメン屋に変わりましたが、
あの、初期の「ぶぅラーメン」
と同じ味の店知ってる人いませんか?

また、なんであんなに味が変わったのか関係者の人いませんかね?

ちなみに東京、名古屋と食べ歩いた僕的に名古屋で一番美味しいのは、

ラーメン福

です。それでも最盛期のぶぅラーメンの方が美味しかったのが惜しい。
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:41:52.94 ID:dRYu+QK1
名古屋市内をスープラで走ったらおかしいか?
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:01:42.05 ID:m5GERMWA
スープラは雪深い松本が似合うと思いますよ
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:46:45.76 ID:ZRUClrpg
さっき某豚骨ラーメン店いったらきもい虚弱眼鏡がハリガネ頼んでて店内が戦慄した
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:55:44.79 ID:VErdC34p
もやしでメガネで針金か・・・人間の屑だなw
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:15:43.53 ID:QXo587rQ
同じ奴かな?
俺もさっきある店でオタクみたいな顔色の悪いオドオドした眼鏡がハリガネ注文していて
「は・・はりがにぇ」とか顔面痙攣させながら呻いてて背筋が凍った
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:17:49.84 ID:TqTn5YGZ
針金とか粉落としとか食う奴の9割は通ぶった不健康そうな虚弱体質
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 01:04:44.78 ID:69sQ8siC
でも、ハリガネとかコナオトシって、要するに生煮えなんで、
あれを消化するには丈夫な胃袋がいるんだよ。
虚弱体質にはむかない。

ただし、脳みそが不健康な可能性は高い。
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 02:46:35.09 ID:dlvkBX9d
なんで鶴亀堂が人気なのかわからん
食べたら気持ち悪くならない?
とんぱーれでもまるだでも、呑助の重油でも気持ち悪くならないのに、
鶴亀だと気持ち悪くなる
つまり、油でもたれてるんじゃなくて、なんかわからない良くない化学物質が入ってるのだと思う
単純に化学調味料ってわけでもなさそうだし
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 08:02:48.48 ID:XsgrjLEe
ラーメンさる、カフェのサルとか、
山口さんちのチョビひげ組のアレとつながりあり
藤一みたいに直系ではないけど
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 08:34:33.42 ID:xYBofftG
>>802
ぶぅは、むつみ屋発信のフランチャイズでしょ
で、FC抜けしてけいこのマネとかし始めて、そのままちょもらん麺になったという理解なんだけど違うかしら
だから、ぶぅの味がいいんだったら、どっか地方行けばまだやってんじゃねーの?
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 09:20:12.63 ID:HgPGDyD5
そうそう、そこに「月乃夜」が関係してたんじゃなかったっけ?

福おいしいけどさ福が一番って言う奴にマジレスするのもなんかな・・・
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 12:39:20.24 ID:a0n8Cciv
>>810
麺に使ってるかんすいかもな
後輩も気持ち悪いって言ってたわ
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 14:00:12.63 ID:73/FrqH8
三郎行ってきた
なんかまた精神的に病んでる感じだな
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 14:24:07.13 ID:2CLDL01m
>>810
>良くない化学物質
エコナのことですね^^
あれ以外良くない化学物質は食品には含めませんよ
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 17:45:30.81 ID:xa6vmXtq
>>815
なんだ、三郎ダウンしてるのか? しょうがねえな
じゃあ今日は東海市の新店の方攻めに行くとするか
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:06:21.28 ID:mhbxYcNV
>>817
東海市の新店ってつけ麺屋の本丸のこと?
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:06:29.99 ID:ODmfzTco
>>810
俺も昼たべると100%ゲーリー

味は好きなのに
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:58:38.26 ID:z/SkG46f
そういえば名東区の「ひろ」ってまだやってるかな?
担担麺だとあそこがダントツ。
中華料理屋で禁煙じゃないから行かなくなったけど。
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:00:01.92 ID:jD32ffx4
>>819
俺はゲーボー


味が嫌い
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:51:52.88 ID:xa6vmXtq
>>818
ちゃうちゃう、2月13日開店のあのお店
しかし、今日はTW立ち読みに行ったりグダグダしてる間に出遅れた
結局行きそびれたんで、また週末にでも行ってくるわ
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 09:57:08.55 ID:C7fxHqgV
名古屋市内のおすすめの風俗店ってどこですか?
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 11:36:44.82 ID:m7Kd3d08

    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  どどど童貞の何がいけないんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 11:57:08.85 ID:vqjmsMJr
            〔//         ._,, -―――‐- 、
            /  //    ,,-''´           `''-、
             7/ /   /                   \
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /|     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / .|    ,'  ,.-――'´ `ー‐-、ヽ,リ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  |   ./ .(  __ノ  ヽ_  ノ゙
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7,//⌒'リ .|  `<_・_ゝ , 〈 .く_・_>´ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /'|(.ヽ|ノ.   (つ__,ノ   '、ヽ_o .〉
   n     「 |      / ト、_,イ \   .i    (c、,ィ)    /
   ll     || .,ヘ   /'  .リ ノ.|.   .'J     ,.へへ、 .イ
   ll     ヽ二ノ__  {  ノ/ |     i'  /    \ /
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ|    i' ∠ r'二二''ァレ/
   |l        (,・_,゙>  / { ' |       l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  > .|
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 12:51:11.06 ID:lTjKRFLv
丘の味噌特集でどっか美味いとこある?
そそられる店が全然ないんだがw
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:04:33.90 ID:OfSupB46
>>811
某チェーンの代表さんもヤ○ザを乞食だの物乞いだのとボヤいたと噂に聞いたが
賑やかしい土地柄的にトラブルでもあったのかな
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:16:44.89 ID:EEpmV4E8
大丸は不味いって言う人が多いけど
俺は美味いと思う
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:29:51.92 ID:HtwyqyQg
倒壊ウオッカのクソミソテクニック10選特集から守銭奴が完全スルーされててワロタ
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 14:34:32.27 ID:z5IyPD02
東海市の新店ってなんていう店?
探してみたがわからなかった
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 15:19:39.97 ID:2y0h9kWj
>>830
おっとスマン、ラーメン店じゃなくてちゃんぽんのお店なんだ
開店前に下見はしてあるんだが、屋号は「西善」だったかな?
大池公園北、喫茶門池西側向こう隣
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 15:25:08.11 ID:z5IyPD02
>831
すっきりした
ありがとう

朝からモンモンとしていたんだw
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 18:48:35.87 ID:uckMbGdB
なおじの味噌目当てで行ってきたけど、売り切れだった
代わりに普通の肉そば食ってきた

前と違うな。だいぶ変わった
以前はスープがスカスカで麺と合っていなかったが、
旨みとコクが強くなった気がする。あのショウガの香りは冬仕様か?

林のうさんくせー笑顔は変わらなかったが、
一風堂の疲れ切ったネーチャンより元気があって良かった
次こそは味噌食いに行く
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 20:38:41.60 ID:I0i0rlT+
プロゴルファー猿はちゃんとあいさつするのはいいな。
ちょっと発音の仕方がむかつくけどw
835小骨:2012/02/17(金) 21:50:09.90 ID:2YIzNUvL
 名東区藤が丘の銀河系で重豚骨ラーメン食べてきました。
基本は付け麺をラーメンにした感じ。。チャーシューに
独特の香りづけ(中華風)がしてあったのが印象的でした。
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:02:44.65 ID:EEpmV4E8
新栄の桜
なんだろう、なんで全然美味しくないんだろうか
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 00:06:46.42 ID:U/5r9+Em
本店の方は話題も味もさっぱりだけどね
あんなに雑誌テレビに引っ張りだこだったのに
今はもう
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 00:29:59.51 ID:pC2r8yKQ
鶴亀堂おいしくなかった。
食べても満足感がなく、気持ち悪さだけが残る。
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 00:45:58.56 ID:41HMqT/Z
>>838
春日井市内の豚骨でカノと行くなら麺水やラの壱やましてやひかり
なんて行くよりやっぱ鶴亀でちんちんかもかもだわな。
840小骨:2012/02/18(土) 18:16:24.98 ID:bQZH2u1P
 鶴亀堂の味はクセがあり、人を選びますからね。
そこが人によっては魅力的なわけですよ。らけいこもそうかな。
 あっさり系が好きな方はどうぞ、そのようなお店でって感じ。
鶴亀堂が万人受けを狙うようなら、ぼくは行かない。
 
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:37:02.40 ID:Jsml8hEl
鶴亀も、今ではもう万人受けの方向にシフトしてるってば
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:40:19.63 ID:X9Gi8wgc
鶴亀はとんこつラーメンの店として、
九州にもって行けば普通だろ。
らけいこはゲテモノ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:41:03.38 ID:pC2r8yKQ
万人ウケというか、万人が作れる80点ラーメンになってしまってるじゃないか。
どうやって作ってるかは知らないが、店員は全員若いアルバイトばかりじゃないか。
それも入れ代わりが激しい。
つまり、どんな素人でもそこそこ美味く作れるようなマニュアルがあるんでしょう。
そういうのはオペレーション的には効率が良いが、味はよくて80点どまりになってしまう。
やっぱりバイトに任せるんじゃなくて、熟練した店主や職人がいるラーメン屋のほうが心がこもっていて美味しく感じる。
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:42:18.65 ID:Cl+tmoVi
熱弁も的外れ
残念っ!!
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:46:55.07 ID:pC2r8yKQ
的外れってか、ただの好みの違いでしょう。
あれだったらほっともっととかすき家とかと変わらん。
そういうのが悪いってんじゃなくて、せっかく豚骨ラーメン食べるんなら職人さんが心をこめて作った奴を食べたいというだけのことです。
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 18:49:32.73 ID:Cl+tmoVi
ん???
おまえじゃねーよ
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 19:44:25.59 ID:EUV5sIv+
>>846
だったら安価付けろよ
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 21:52:17.45 ID:dWJGtSTn
ドーム帰りに信龍行ったら休みだった!
おやっさんのラーメンが食いたかった
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 22:59:58.00 ID:EUV5sIv+
>>848
ワンピース見に行ったの?
高過ぎだろあれ
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:41:10.10 ID:F8gMEa48
原宿不味過ぎ
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 09:15:48.29 ID:ABVg32iq
ポートメッセ近くでお勧めラーメン屋ある?
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:03:32.14 ID:U3YECLLX
まさかSKEじゃないだろうな。
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 12:28:50.11 ID:rXOS7C9N
ポートメッセ近くってラーメンに限らず飲食店少なすぎ
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 12:32:14.73 ID:1p9PTKBS
>>853
あの辺で商売成立させようと思うと大変だぞw
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 12:41:11.47 ID:+yq+iIr3
移動販売車が関の山
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 13:16:07.23 ID:d8gAbtIL
宣伝満の徳堂攻撃ワロリーヌ。
以前は大して美味くもないのにうめーうめー宣伝してたが
ある時期からの手のひら返しがエゲツねーな。
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 13:31:35.33 ID:Ktrs6qxv
ありえへん∞にはなび出てたね
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 17:34:38.76 ID:LfSyU1Ko
坦々麺のおいしい店を教えてください
中華料理屋、ラーメン屋問いません
ある程度辛さが欲しいです
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 17:45:35.65 ID:MLrcwU9R
ダンダン

シャンツー
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 18:56:09.09 ID:r5xptxVc
前田家の担々麺好きだ
辛くないけどね
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:03:09.07 ID:HXkuSLm9
錦城
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:06:51.88 ID:vU4a20ka
呑助飯店マンセー
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:23:39.90 ID:1p9PTKBS
>>858
大須のタンタン亭だったっけ、仁王門通の東端。
異論はあるだろうが。
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:41:47.92 ID:kVi8OlPh
シャンツーで充分でしょう
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:44:01.22 ID:7G+0UyhZ
申家
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:56:22.74 ID:s6kaz1sM
申屋は担々麺とはいえない
できそこないのスパゲッティ
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:23:24.17 ID:gOTxTTGP
茶屋ヶ坂の四川閣の冷やし(汁なし?)坦々麺
ただ、ラー油は港区の四川の方が良いな
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 00:15:35.90 ID:OTR/F9/I
申家は担々麺ぽくないけど
名駅近いし店もラーメン屋らしくないから女連れていけるのがいい
味も女が好む味だし
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 01:31:45.13 ID:7jnPqVON
>>856
彼氏のらむ鱈が徳堂親父にマイミク切られてからだ
満はらむ鱈に掘られ続けてるから逆らえない
これ名古屋のラーメン店主の間ではジョーシキな
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 01:35:39.52 ID:sIki2uGR
>>858
はなさき家最強伝説
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 01:45:31.23 ID:e55OY4Xu
久しぶりにくそ不味いラーメン食った。春日井の新店舗HB!!

コクがないスープにもやし(Best もやしなのが憎いけど・・)のっけたら味がボケてシャビシャビだわな。

店舗の場所も悪いしあれは間違いなく1年もたない。
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 01:49:42.89 ID:hjdPSpUL
本郷亭と熊ちゃんの店があれば十分だろが!
まったく贅沢な奴らだw
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 07:55:03.49 ID:nPa14Ysv
まんちんけんの担々麺さいこうやで
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 09:36:03.67 ID:9WUMFQLU
たまに熊五郎本舗の味噌ラーメンを無性に食べたくなる俺がいる。
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 12:14:25.30 ID:fIkAWy7i
本郷亭は美味いけど店員が糞
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 15:12:01.44 ID:3YthZJ3F
中京大学のそばに英吉家の新店舗できてるね。
あの辺ラーメン屋増えすぎ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 18:00:17.23 ID:YYhGP+Vq
中京大の隣の秀吉家、営業してた。
禁煙じゃなかったから入らなかったけど、昼は禁煙らしい。
1号店と同じ値段だったら流行りそうだな。
ちなみに豚鯱は今日も「オープン17時30分になります」の張り紙。
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 20:43:46.54 ID:lDZ4DU4C
八事55ピンチw
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:37:13.41 ID:KJW00r7u
ゴーゴーw
豚鯱のネガキャンしてたら逆に自分とこがピンチになったでござるwww
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:34:38.47 ID:kZmAg16o
>>83
奇声と素人が作ったような味。麺は自家製な訳なく岡崎の時麺。
行く気なしおちゃん(ノ><)ノ ハイーッ
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:50:40.15 ID:pO/+w7Vn
素人にあんなスープ作れんわww
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:58:52.58 ID:j1IXSNQF
久しぶりに行ったら好来道場のお兄さんが辞めてたんだが
どこかでお店やってるんですか?知ってる人教えてください
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 00:42:35.50 ID:5ZxkupuX
本郷亭の店員も糞だけど、味はもっと糞w
御器所の名古屋ラーメンと本郷亭のラーメンは論外w
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 09:44:29.54 ID:z12wzP/L
本郷亭ディスる俺かっけー
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 11:28:36.54 ID:Ymn1orey
本郷亭ディスっときゃとりえず通ぶれるからチョロイもんだわー
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:45:00.01 ID:DyuuRn76
だが名古屋ラーメンをディスってるあたりでシロウト感丸出しw
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:59:22.62 ID:Xl6fl+6A
ここでいう玄人って言うのはどういう人を指すの?

・毎日毎日ラーメン食べ歩いてて、○王への道みたいなHPやってる人。
・雑誌片手にうんちくを語りながら食べ歩く人
・それらの情報はしってるが実際行った事がない人。
・ラーメン屋さん
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 13:16:37.59 ID:WZ9MLZmd
888
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 13:19:45.99 ID:92DIOrp1
普通に考えればラーメン屋で後は唯のラーメンオタクだわな

ただ、店をやってるような人でもプロじゃないのが居る
素人の趣味が高じて店を始めたと言うのが少なからず存在する
手間がかかって居ることを前面に打ち出して、高めの料金設定の店は
大概こういう人だね
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 13:27:57.84 ID:Ymn1orey
資本系とかチェーン系列のが「金儲けをする上では」プロ意識高いだろうね

こだわりの○○〜っておしだしてドヤ顔するのは趣味から毛が生えた程度だろ
だがブロガーやスレ住人はそういうのを有り難がってたり好きだったりする傾向にりこれを玄人と思ってる人が多い
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 13:39:59.03 ID:T/PU9Src
あごを上げながらレクサスで煽り運転するプロのラーメン屋なら知ってるw
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 14:05:30.28 ID:UY2kXez9
そりゃ金儲けのプロだろ
食通はそういうプロは求めてないと思われる
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 15:38:07.53 ID:1H/e2BOo
ブロガーってすごいね。遠征とかいって旅行先とか出張先でも3食(あるいはもっと)ラーメン食べるんだね。
自分なら絶対他のもの食べるけどなー。ま、安上がりだろうけど。
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 15:45:06.05 ID:92DIOrp1
本当に客のことを考えているのであれば「より美味しい物をより安く提供」となると思うのだが
趣味系の店は、自分の拘りの味を出す為に高額になった分をそのまま価格に反映させる傾向がある
当人はそれでも安く提供していると思っているかもしれないが、ラーメンとして考えると高額である
そういうのってイベントとしてたまに食べるのは良いかも知れないけど、ちょくちょく行くかと聞かれると
懐具合とかを考えて余り行けない
拘りの何チャラって言われてもそれ程味の違いは判らないしねw

そこまで拘らんでいいからもうちょっと安くなると通えるのになーと言う店は多い
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 15:50:03.70 ID:cyUQQPn1
家系食いたい
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 17:02:03.08 ID:Q37l+nrZ
本郷亭をマンセーも叩きもしないが、
一年に何度か食べたくなって、一回か二回は実際に行くんだけど、
食いながら「次は半年後でいいや」と思えてくる。
ちなみに四川一択。肉はそのときの腹具合で。
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 20:04:54.55 ID:Pv9d5eCZ
ラ王、本郷亭評価低いな。
まあ俺なら★1つだけど
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 21:09:40.24 ID:A1XAN7k3
>>896
こういう意見を不出来な店の評価でたまに見るけど、ようは普段碌な物を食って無いって言ってるも同然なんだよな。
同程度の店ばっか行ってるから、味を忘れかけた頃に嫌悪感まで忘れちゃうバカ舌バカ頭w
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:09:28.42 ID:axnqvNIq
暗に普段からまともなもの食ってると豪語する>>898のまともな食い物ショー開催
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:22:55.93 ID:A1XAN7k3
泣くなよジャンキーw
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:24:43.50 ID:YQv02h9x
山汁好き
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:27:12.93 ID:1zL/CLYZ
じゃあたまにはラーメン以外のおいしいお店の話でもしようぜ。
俺はいったことないけど、聞く限りじゃ大須のステーキハウス橋本とか天ぷらの松月とかコスパ高そうでおいしそうだね。
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 00:14:07.14 ID:tNjBoOoU
>>901
山汁はいいねぇ。塩に限れば創作のしすぎで味がブレブレで
閑古鳥が鳴きかけている日心月歩よりはるかに格上だな。

美味いよ、確かに!
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 01:05:09.58 ID:MTz7WlF4
>>900
( ゚Д゚ )
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 01:33:37.37 ID:jkI6wsiS
呑助の特集メ〜テレでやってるな
餃子の具は相変わらず内緒なのかw
てか餃子担当のおばちゃん元気そうで良かった
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 01:59:50.02 ID:3O/nWMYc
>>902
橋本のステーキ丼なんて大したもんじゃないぞ
大須で1コインクラスの軽食ならチェザリのピザとか、
屋台街の富士宮やきそばや誠のまぜそばのがいいな
マジでビールがススム君w
あと、最近できた四日市とんてきの店もあったな
あれも猛烈に味が濃いんで、ご飯とセットの「弁当」にするか
ビールと一緒に食わないと、のどが渇いて死にそうになるw
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 04:24:29.49 ID:3vvHkoke
トンテキと言えば、桑名の四川という中華料理屋のがめちゃめちゃ旨いぞ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 04:42:31.36 ID:D/V3exPu
>>903
山汁ってコンソメ入りラーメンじゃないか?
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 04:57:35.87 ID:nPSH5gU/
山汁はインスタントラーメンの味

春日井で塩なら今は春爛漫が一番
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 09:41:05.37 ID:kvKMydqR
>>906
橋本は昼よりも夜の会員限定営業のが良い肉だしてるよ
昼はランチ用の一般公開だしそんなによくないのは明白だろうに
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 10:07:25.50 ID:a7mVKoDe
>>897
このサイトは全く当てにならないと思う
独り言をブツブツ言ってる撮り鉄みたいなものだからマトモ相手にしてはだめです
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 11:40:54.94 ID:3O/nWMYc
>>910
夜の肉は食った事ないからアレだけど、それはたぶん「コスパ高そう」という話には
繋がらないんじゃないかと思ってだな・・・

春爛漫は俺も好きだな
全体的に値段も良心的だし、〆に自分で作れる玉子雑炊が最強
フジヤマ系の雑炊はイベント的楽しみがメインだと思うが
こっちの雑炊はちゃんと美味しく作る事ができて、
自然にスープまで完食できるのがイイ
IHコンロ用の食器もワンワンスタイルじゃなくて、松川屋とか旧板蔵みたいな
一人用鉄鍋だしね

山汁はいっぺん食ってみたいとは思うんだけどさ、
なぜかいつもスルーしてしまうあの独特なふいんきがw
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 12:21:38.07 ID:P7oBXDzF
橋○のステーキ丼のがっかり感は異常すぎるだろ
やば○んの行列にも辟易するしとんかつなら
フジヤマ55の隣がオススメだと思う
あー、味仙はおいしいと思うわ
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 13:54:14.08 ID:ETUQk6E7
ラーメンはsexyだなんてまだ言ってんだ阿保だな宣伝満www
他人の本でまでステマすんじゃねーよ
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 16:35:59.92 ID:B7nW1gDq
すてますてる
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 16:36:46.28 ID:Ol+6R79s
橋○のステーキ丼がっかりするって言うけど
あの値段なら当然の結果だと思うけど
値段から考えれば妥当かいいほうだと思うけど?
どこかのクソ社長がほざいてたけど
旨い肉が食いたいなら高い他所の店に行け
その通りだと思うんだけどな

味仙の台湾最近食べてないな
味仙は旨いというより癖になる味だと思う
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 16:38:46.06 ID:9okT6X73
>>914
アホか。名前出してるのにステマって。ステマって言いたいだけだろ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 18:10:27.95 ID:ETUQk6E7
>>917
アホか。らーめん満なんてふざけた名前があるか
食べログステマの件と同じだろ
店褒めるのになんで偽名使う必要があるんだよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 18:55:26.05 ID:z+I+tMVE
満はななやにも掘られたのか
人気者カッケーwww
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 19:01:10.42 ID:yU6Ciak4
宣伝満(笑)
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 19:06:06.34 ID:kvKMydqR
アホと言われて同じこと言い返さないと気が澄まなくて顔真っ赤でムキになるの図w
せめて他の言葉にしなよ悔しさ滲み出てるぞ?w
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 19:16:04.90 ID:LxPvEmU1
>>921
すぐ戦闘モードに入るバカw

満とか酉とか一昔前のオワコンだろ
ステマする力なんてないってば
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 20:14:26.84 ID:gUfI65Sb
>>920
宣伝に〜スズメが三羽止まってる〜
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 20:47:48.24 ID:1ewX0FpJ
イミフ
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 21:00:03.08 ID:B7nW1gDq
す〜てます〜てますてますて〜
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 21:22:31.92 ID:X/Q0T62C
名古屋の栄、大須周辺でラーメン以外のコスパの高いお店教えてください
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 21:42:29.87 ID:B7nW1gDq
>>926
松屋
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 21:51:56.77 ID:uMUj2S/m
>>922
おいおい、満はともかく酉の方は。、以前ほどじゃないにせよ、
ラーメン屋データベースとしては、今でも名古屋最強だろ。
味の評価はあてにならないと昔っから言われてて今さらだし。
他のラヲタサイトと違い、ブログ形式じゃなくHP形式になってるおかげで、
検索もしやすく、データベースとしては非常に有効。
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 22:19:53.92 ID:BmyZu3J+
そうだな、味覚障害みたいな文章や、
「いわせてもらいます、ごちそうさま」なんていうクサい決め言葉を止めて、
データベースに徹すればいいのにな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 22:32:55.66 ID:uMUj2S/m
そのクサセリフも最近は減ってるしね。

キモイキメ台詞系の筆頭株は、「おーーーーーっいいよ」「・・・・・・」の、
りゅうのオッサンだと思うね。アレは本当にキモすぎる。
魚丘で顔出ししてたけど、なんつうか、たかがラヲタ風情がなんだかなあって感じ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 22:39:04.82 ID:RhNK2UzF
気持ち悪さではごっちゃまも捨て難い
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:08:47.02 ID:0N7b1yqi
「ごっちゃまでした」という〆の言葉はまあアレかもしれんが内容は別に気持ち悪いかね?
りゅうの「・・・・」とかの方が気になる
別にりゅうは嫌いじゃないけど
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:13:35.90 ID:Zdb8q/1D
おまえらブロガー大好きだな
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:17:11.16 ID:xgQY5NHU
宣伝満(笑)
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:40:16.09 ID:jN5jHEgv
北海道展ですみれ来てるよ
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:46:30.93 ID:lQldqHJP
ややスレ違い気味だが、
スーパーで売ってるすがきやの赤からラーメンが美味い。
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:28:28.23 ID:JmSTtB42
ごちそうさまでした、○○おいしかったです、またくるね

ってのは店先で必ず言うけどな。
美味しかった時だけど。
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 08:39:01.31 ID:eZTCj22n
あの…は恐怖すら感じるキモさ
魚丘で顔だししてるの見た時
普通のおっさんだったことに驚いた
だけど素人の座談会ほど興味のない記事はないな
一般的にみたら「は?」って感じだろ
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 09:15:20.34 ID:mMfYQ6fv
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ojisanchez/7526614.html
欠けた黒い器ひどくねぇか?
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 10:09:05.91 ID:baJjdz5K
>>932
いい大人が幼児語は生理的に無理。
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 11:22:19.30 ID:GWubG/ck
>>912
フジヤマでワンワンスタイルを見て「正直これはないわ」と思ってたところだが
春爛漫がそれほど良いなら今度試してみる
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 13:02:36.85 ID:uhZA+0Qb
ラーメンの汁にご飯ぶち込んで鉄食器で食わせるとか
よく考えたら犬だってそんなバランスの悪いもの食べないわな
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 15:40:25.49 ID:CsimAEdC
やっぱラーヲタは変なの多い
ポコも地下アイドル追っかけているし
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:35:45.82 ID:co5yn+eG
満も崩れたジャニ顔でケツ貸してるようだしな
ほんとラーヲタってくだらんわW
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 23:37:57.49 ID:43fUch4q
>>942
そんな犬食いするような野郎は日本人のふりした通名使いの
在日チョンだよw 高山とか新井とか金山とか青山とか。
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 00:00:04.13 ID:54jRDg2f
鶴亀堂のラーメンを食うと必ず気持ち悪くなって吐きます。
そういえばあのラーメンの色やにおいって、ゲロに似ていると思いませんか?
思い出しても食べたくないです。
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 00:03:02.80 ID:dyvQ74vv
だいたいつけ麺なんて時間かけずに食えるのが売りなのに、冷めたらどうの挙げ句に雑炊ってのが間違ってるわ
せいぜいスープ割りくらいにしてくれよ

てかスープ割りできる店って名古屋で記憶にないんだけど、どこかあるのかな?
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 00:04:47.13 ID:efQM39DA

でかい釣り針ですね
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 03:56:55.58 ID:Aar3E2+J
春爛漫の雑炊はラーメンよりうまいな
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 04:03:32.37 ID:tGH45K+9
>>947
逆にスープ割り断る店を教えて欲しい
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 07:06:33.93 ID:xm1xfRkK
りゅうはラーメンマップ愛知のメンバーから外されたみたいだな。
よっぽど嫌われてるのか?
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 07:21:22.01 ID:AB7FMh5P
>>949
確かにw
俺的に、あの店では魚介塩ラーメン系(細麺)を推したいんだが
ラーメン単体の評価だと「無難に旨い」レベルの評も多いんだよな
なんとなく、タレの具合がやや重くてスープがもっさりしてる、
キレがないってのが正直なところか

だが、そのスープで〆に雑炊を作ってみるとこれがみごとにハマるのよ
んでそういうバランスになってるのに気付くと
それは、つけ麺食べてもほぼ同じ事が言える訳だが・・・
まあ、あの店のラーメンは基本、〆の雑炊までフルコースで楽しんでこそ
真価を発揮するってのは間違いないと思う
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 12:30:00.12 ID:OTmvyKa3
>>947
北区の松川屋はもりそば食い終わった後、スープ割をたのむと
さらに調理されてネギスープになって再登場するよ

混雑時には断られるらしいが
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 12:36:04.72 ID:ipVOBCc1
三郎がまた臨休か
事前に知らせてくれるだけ例の店よりはましだけど
良い店だけに心配だ
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 13:38:00.57 ID:0VetX3Wd
三郎は最近ちょっと精神的に病んでるみたいだから心配だな
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 14:02:10.90 ID:54jRDg2f
最近はまるだも休んでるみたいだし
どうしちゃったんだ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 14:11:55.58 ID:Xotv9Lt8
>>945
あまり知られてないが某社長は
母親は韓国人、父親は日本人ではあるがゲホンゲホンだったという出自を噂で聞いてる
だから何って話しだが、これでいろいろ納得がいくわけです
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 15:18:44.63 ID:A5XFS8lx
やはり本郷帝こそが名古屋一の店ですね。
尊敬する裸王様のブログでも大絶賛してたし…全国でも良いセンいきそうだな!
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 15:42:40.50 ID:JFla48zL
>>958
でも上の方でゲロみたいって書いてあるから嫌だなぁ
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 21:54:43.49 ID:PbUj5W3G
松本の妄言君は名古屋のラーメン食べるって言って>>622以降音沙汰無いな。ま、妄想だから仕方ないよね。
それでスレ変わってほとぼりが冷めたらまた騒ぎ出すんだろうなぁ
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 22:03:32.88 ID:YE0kme7A
>>960
もう少し暖かくなってから行くよ
それまで待ってて
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 23:06:44.63 ID:JFla48zL
うわ、見張ってる
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 23:31:49.37 ID:dyvQ74vv
>>950
キタラで拒否られたのよ
以来行ってない

そういや55にもスープ割りあったのな。ポットに入ってるの忘れてたわ
でもあれ温かったりしないのかな

松川屋てのはそっち行く機会があったら寄ってみるわ、ありがとう
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 00:45:38.79 ID:GbAjlCEK
ほんとにうまい店は教えないよね
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 08:59:10.66 ID:KflB64f2
今日10時から東海テレビで、
名古屋の女性1000人が選ぶラーメンランキング、だってよ
1位は、、、スガキヤかなw
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:12:38.65 ID:SFPavgEl
全部チェーン店じゃねーかwwww
しょーもな
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:26:17.11 ID:Y4LSyPQ1
如水はどのへんにランクインするかな?
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:32:08.90 ID:AwHjWiNu
チェーン店いいじゃないか。
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:37:00.07 ID:SFPavgEl
>>967
ないない
20店ほぼ全部チェーン店しか入ってない
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:37:47.25 ID:Y4LSyPQ1
スガキヤwwww

女って頭だけじゃなくて舌までバカなんだな
それともラーメンって食べ物をナメてる
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:38:07.29 ID:okTKCEnb
よこづな。
ほんごーてい。
すがきや。

972ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:45:39.21 ID:Kq39e5rh
見逃した
チェーン店以外はどこか入ってた?
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:46:08.40 ID:aUGE3+Gm
>>970
あなたたち、ラーメンキモオタとは違うんですw
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:54:39.25 ID:Y4LSyPQ1
>>972
ぎんや、万楽、かいすい ってとこか
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:55:42.20 ID:SFPavgEl
実に金の匂いがプンプンするランキングだった
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 11:03:40.75 ID:LNgW5KVh
>>973
本当にキモい人に、キモいって言ったら駄目ですよw
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 11:11:51.07 ID:Kq39e5rh
>>974
ありがと

名古屋の一般男性のアンケートでも変わらないんかな?
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 11:40:19.48 ID:YQeRFYzY
20位 一刻魁堂
19位 ぎんや
18位 はなび
16位 万楽
16位 萬珍軒
14位 一番軒
14位 ラの壱
13位 ごまめ家
12位 かいすい
11位 鶴亀堂
9位 天下一品
9位 江南
7位 ラーメン福
7位 一風堂
6位 来来亭
5位 藤一番
4位 味仙
3位 横綱
2位 本郷亭
1位 スガキヤ

あー、しょーもな。
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 12:01:30.68 ID:d847NFkr
ドイヒーランキングだなw

素人の女性が選んでるのはガチだとわかる

名古屋の一番店は「はなび」で決まりでしょ

980ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 12:44:42.27 ID:dNuAxMgh
>>979
お前は素人じゃないの?何なの?プロ?
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 12:55:04.37 ID:C+ZRMGL9
>>979
はなびはまぜそばはうまいが塩ラーメンはまずい
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 13:04:42.15 ID:sj4fAKOa
メディアリテラシー
ままある事では?
名古屋でこの時期にスガキヤが何を言いたいか?とか。

983ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 13:13:06.24 ID:dNuAxMgh
>>982
メディアリテラシーの前に日本語を学んだ方が良い
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 13:14:18.91 ID:LNgW5KVh
>>980
素人でも玄人でもありません!
ただの名もなきキモヲタです。
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 13:34:01.40 ID:iHc8mg0T
しかしこうやって素人アンケートとかいうの見ると
丘とかPSとかの特集がいかに編集者のバイアスかかってんのかよくわかるわ
お前ら大好きな喜多楽とかあっ晴れとか全然人気じゃないじゃんw
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 13:43:52.01 ID:cLHef+VR

>>951
てか、あの連中1冊目はあれだけ宣伝しまくったのに今回宣伝してるの係長と県民だけ?
パンツも嫌われたかw
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 14:15:13.43 ID:/uoOK/OS
大丸も呑助飯店も入っていないのが不服だ
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 14:39:37.20 ID:AuB7mjGB
>>987
それはマニア向けのランキングじゃないと
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 15:04:28.64 ID:hhNl8Uyd
何処でアンケート取ったんだろ?
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 15:15:16.33 ID:+XcPXYtU
>>981
世間一般では貴方が馬鹿舌って事だけど
はなびは元々は塩がうりの店だし
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 15:35:58.92 ID:NQDnuHq/
俺もはなびの塩は好きじゃない。あの辺で塩食うなら誠行くわ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 15:37:33.78 ID:Ngki82OL


名古屋・周辺ラーメン屋93杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330151826/
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 16:04:44.39 ID:dk8VJRPf
俺もはなびで塩食うくらいなら少し走って誠行くわ。
台湾まぜそばは最高だけど。
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 16:35:44.47 ID:0TTSRBCj
はなびで塩頼んだら、普通のラーメンだけどいいですか?って可愛い店員さんに言われたw
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 17:50:07.11 ID:/uoOK/OS
ラーメンは普通でも、君は最高だね☆って言ってあげればよかったのに
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 18:45:54.51 ID:fvD8oOdz
>>995
そのセリフ、店のことを書いているフリをして可愛い女性店員を
探し求めてる某ブログの人のキメセリフだよねw
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 19:46:23.82 ID:NQT/dt/q
>>978
一般人のランキングならこうなるわな。
逸般人にとっては、納得がいかないかも知れないけどね。
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 20:39:18.36 ID:/uoOK/OS
じゃあ逆に、皆さんが名古屋で一番不味いと思うラーメン屋はどこですか?
そりゃ、名古屋のラーメン屋はどこもほとんど不味いですが、そのなかでも特出して不味いと思うのはどこでしょうか?
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 20:39:42.93 ID:uduUWbYO
埋めついでに、、、

みつ星復活してくれんかな。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 20:41:23.99 ID:qg18MU+L
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。