∞∞札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 49杯目∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン大好き集まれ!!!!!
地元民も転勤族も観光客も、みんなでラーメンを喰いまくれ そしてラーメンを語れ。
ラーメン通は、お勧めの店を紹介してね。

注意事項
*コテハン禁止
*激しく営利目的で宣伝する事はお止め下さい。
*味覚音痴・味覚障害などと執拗に罵倒する行為は程々に
*店に対する苦情・文句は店名を晒す事(自己責任で
*冷やしラーメン・つけ麺・サイドメニュー等の情報もOK
*インスタントラーメンの話題は禁止。それなりのスレへ

特別注意↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*ラーメン関連の話以外はスルーで
*コテハンは完全無視でお願いします

前スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318044797/

(・∀・)
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 18:30:37.30 ID:J2vcJPvY
2
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 19:56:35.77 ID:tfXo2Wco
*ブログの話題はスレ違い・板違いです
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 21:58:53.62 ID:rPgyFXXK
>>1
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 03:17:05.26 ID:fYZXEFDF
>>1

キマジメ屋、食べてみたけど前スレのレポの通りだね
麺と汁に関してはまさに濃厚豚骨魚介の王道を行っててなかなかうまい
しかし具が貧相で750円という価格が割高に感じられる
一見オシャレでしかしスープ量の節約を狙ったと思われる逆三角形の丼と共に

それにしてもランチタイムとはいえ、あの店の規模で
調理3接客3会計1もの店員がいて大丈夫なのだろうか
再訪はありうるが、たぶんラーメンでなく定食食べる
6:2011/12/23(金) 03:22:38.83 ID:fYZXEFDF
ちょっとあんまりなんで補足するけど
スープが足りなくなったわけではない
あと、赤星より少ないと言った人がいるけど
あの丼のせいですごく量が少なく見えてると思うw
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 06:05:05.50 ID:P9xxcazG
しねこら
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 07:24:25.92 ID:2Kdyxow5
前スレの>>998 へ

おぢちゃんの基準は
爆食王が是とするものは非 爆食王が非とするものは是 それだけだww
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 09:52:07.47 ID:5OSVdTok
しこねら
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 13:52:41.69 ID:AWbTBGsD
しこらね
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 20:51:12.58 ID:ndIweY3L
ふた月で満タン逝っちゃうなんて早漏だよwww
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 01:14:46.70 ID:VEyrGq9l
俺頻繁に五丈原に行くんだけどさ
五丈原てラーメン3食同時に注文があると大きな鍋で3食分の麺を一度に混ぜて茹でるのね
普通は網々のオタマみたいなやつ使って分けて茹でるじゃん?
なんか意味あるんだろうか
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 02:31:25.08 ID:mAbq0Goc
>>12
振りザルと平ザルの違いでしょ?
振りザルのほうが楽だけど平ザルのほうがしっかりと湯切りできる

あとは振りザルでゆでられた麺のほうがぬめりあるような気がする
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 08:37:23.60 ID:VEyrGq9l
>>13
おおそれだ
なるほどありがとう
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 11:45:51.13 ID:4pTV4qo4
零行ってきた
うまかった
jk二人組みがえらい絶賛してたw
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 12:21:15.43 ID:mAbq0Goc
零はつけ麺以外はうまいっちゃうまいけど
なんか普通っていうかインパクトがないっていうか
あと高い
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 15:53:46.11 ID:KALylUff
零はチャーシューでかいくらいで味は普通じゃないか
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 18:49:44.74 ID:CycTPTi0
空は完全に終わったな。前から微妙だが。全然すみれの方がマシ。何あのお湯割みたいな味。あれ(塩分と油)を濃厚という人がいて悲しくなる。味だけでなく接客×、店汚い、私語ばかり。
夜の入れ替えで従業員入って来て目合っても一言もなし。椅子の裏通ってぶつかっても一言もなし。
久々に憤りを感じたわ。
接客悪いと言われる咲弥より悪い。
酔客相手として考えてもまじ底辺。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 19:26:16.38 ID:4TugDEon
狸小路あんずやの塩ラーメン
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 10:34:22.26 ID:VnXSYn5R
味の時計台
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 12:46:46.06 ID:pLXmrMtg
山犯家はいつも安定の旨さ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 13:47:07.03 ID:V3F7wXDL
たまには山犯家に行ってみるかな

23ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 13:57:25.72 ID:tJMVMjPe
そういや、山岡家はスープ使い回しとかいってた413ってどうなったんだ
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 16:22:18.85 ID:V3F7wXDL
>>23
逮捕されたらしいぜ?
25 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/25(日) 19:50:00.61 ID:vhHOEgq/
しねこら
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 20:41:39.99 ID:V3F7wXDL
>>25
きちがいだな
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 20:43:08.11 ID:PTkeT09Q
しこらね
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 21:01:14.78 ID:evlh65An
山犯の話をしてる貴兄、山岡屋スレで喜ばれるぞよw
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 23:53:12.55 ID:3Ali0PtK
あの臭いでいつも食欲そがれる
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 23:56:33.68 ID:we+V0PUm
>>18
空と咲弥はほとんど同じだろw
凡の風と国民食堂もなかなかいい線行ってるけどなw
食べログorブログに惑わされてる奴ってなんか可哀想…
ベースの出汁が何とか、油は何とか本当にわかっているのだろうか。悲観的文章スマソ
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 00:05:27.08 ID:OmxRcg4C
そいつがおいしいならいいんじゃね
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 03:35:37.70 ID:2EfwtijN
山犯家って最近あまり臭くないよ
ちょっと前から脂変えたのか本当臭わなくなった
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 09:43:50.65 ID:1ZP3k5dl
店で仕込まなくなったのか?
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 09:45:51.89 ID:BDbq0FPN
>>32
昔から臭くて胸焼けする日と普通に美味い日があって結構ムラがあるよ

毎日の仕込みで味が違うのだろうけど、だからこそ使い回しとかの噂が立ったのかもな
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 09:50:27.78 ID:BDbq0FPN
もしかしたら使い回しではなく、寸胴に残ったスープの継ぎ足しはしているのかも
だから古いスープの時は臭うのかも

九州のラーメン屋もそんなもんだよ
あのくらいで匂いが気になってたら、熊本のラーメンは食えないぜ?
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 09:56:14.96 ID:+YLMytfi
山のスープは当日、2日目、3日目、4日目寸胴とありスープを移して使ってたんだが
今は違うのかな?
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 09:59:47.31 ID:BDbq0FPN
>>36
ああ、だからムラがあるのか
新しいスープの日を狙って行った方が良いな
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 10:27:53.07 ID:2EfwtijN
お前ら随分、山犯に詳しいじゃないか
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 13:15:45.99 ID:+YLMytfi
>>38
10年前山犯の店長となかよくなった訳よw
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 13:29:10.36 ID:IZZedNci
ゲンコツスープって豚骨って事ですか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 13:45:21.86 ID:DVMjMcvL
寸胴移動させんのは、むしろスープの味を安定させるための常套手段だろ
豚骨は日によってムラがあるから移すことで一定にする
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 16:01:12.30 ID:6vuCHDOq
ラーメン食い放題の店って無いですか
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 16:42:28.55 ID:BDbq0FPN
>>39
仲良しなのに山犯家てwwww
      ↑
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 17:28:34.55 ID:NFaNOgcr
山岡家ってフランチャイズなのに味違いすぎるよな
SVって売上ださせるくらいしか仕事してないの?
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 19:05:13.05 ID:SylNhUl1
昔飲食店のバイザーやってたけど実際そんなもんだよ
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 21:38:19.87 ID:7eC5V2Mp
>>42はいま糖尿病で逝去した
冥福を祈る
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:20.62 ID:+YLMytfi
山岡屋のスレは評判が悪くなってる件wwwww
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 05:00:46.37 ID:gPxX4uuB
一酷堂とか糞美味くないのに一杯750円くらいするだろ
山犯家は590円だし深夜もやってるから好き
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 05:35:14.87 ID:y14witzU
>>48好きなのに山犯家てwwwwww
            ↑
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 10:31:31.01 ID:+Zeeodyn
白石区の北龍の後に出来た新しい店どうよ?
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 15:41:53.21 ID:3OO6zm+r
オープンしたの?何度か見たけど営業している風がなかったから年明けだと思てた
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 18:36:54.52 ID:+Zeeodyn
>>51
なんだ年明けか
超近所だから期待
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 19:40:30.27 ID:Y2yyrKYM
王将のラーメンはうまかったか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 19:51:47.33 ID:IxD1/fXW
王将? ちょっと待て話はうんこをしてきてから聞くよ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 19:52:16.30 ID:cuJ3aYGM
了解
逃げないでちゃんと戻って来いよ
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 20:07:43.13 ID:IxD1/fXW
お〜ぅスッキリしたよw 
ちょっと味噌スープみたいな感じだったがニオイはモロきつかったよwww

手も洗ってキレイにしたから安心してくれ。

で、北龍のあとが王将なのか? 詳しく話してくれ!頼むよ
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 20:11:44.07 ID:fDpcqEil
ゲンコツスープで美味しい店、知りませんか?醤油が好きです。
好みは玄咲とてつやが好きです。
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 20:13:58.44 ID:yFGDNe/Y
今テレ東でラーメン特集やってるが、東京でも昔ながらの関東ラーメンとは違って
手をかけたラーメンだとやっぱり一杯700円くらいになる感じ
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 20:15:05.27 ID:cuJ3aYGM
値段は大差ないどーでもいい
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 20:28:12.90 ID:y14witzU
>>56
違う違う
大阪王将は南郷13丁目らへんだよ
61ラーメン大好き@名無しさん :2011/12/27(火) 23:47:59.84 ID:BlgD5qIl
大阪王将=中華王将は京都王将=餃子の王将のパチもん
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 00:44:44.32 ID:pCSUOZqL
>>60
大阪王将かあ・・・ ありゃ〜好かんパス!パスだよ!!
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 06:47:43.04 ID:4NyXy2rg
>>60
南郷16町目付近だ
ロイホよりちょいみな実
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 17:05:54.69 ID:+C9Wj9dG
みその食ってきた
旨かった〜!
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 17:38:07.19 ID:LRbBxkjH
まちがいなく
まるともラーメン
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 17:50:20.65 ID:Un3wkoOL
まるとも 頑張ってるよな エライ!・・・
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 18:44:04.75 ID:66CaiaCk
手稲のみそのはうまいよな
菊水のおざわ食ったが・・・・○| ̄|_ =3
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 21:41:42.62 ID:JwudN0qi
>>66まるともが美味いのは知ってるけどさ、あそこのお姉さんが笑った顔見たことないよね?
笑えばなかなかの美人だと思うし、あんだけ毎日儲かってるのになんだかいつも辛気臭いんだよなぁ
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 23:39:33.00 ID:Un3wkoOL
>>68
笑う事あるよ
何回か話して笑って話したりするけどね
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:00:09.27 ID:k3krzm4v
俺も手稲のみそのに行ってきた。
旨かった。あれで650円は安い。
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:57:02.98 ID:d3rWJAYP
ojichanが出禁になったラーメン屋ってどこ?
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 01:12:47.56 ID:tv5VpKIq
山犯家
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 01:40:45.30 ID:IMiVWtIG
>>71
出禁とかあるのかよwww
てかだれ?
どうせ爆みたいな糞ブロガーなんだろうけど
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 12:44:22.73 ID:LnHJ77QB
みそのそんなに上手いんか
何系なの?
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 12:45:08.43 ID:LnHJ77QB
何系っていうか何処の味に似てるの?
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 14:26:02.10 ID:e+woiB3u
>>71
わからんが国民食堂とか?
オジチャンとは関係ないが前にSRNの奴が出禁にされてたし
ラーメン自体は好みっぽいのにブログで全然記事にしてないし
Aさんってのがイニシャルなら一致してるし
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 17:23:43.42 ID:hoacnVjH
>>57
てつやの店主にゲンコツしてもらえ(`・ω・´)
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 00:43:45.65 ID:kjA6SoX9
>>74

ネットで宣伝系です
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 01:19:06.87 ID:zwm3uvVD
>>71
二郎系のキチガイ店主から脅されたと書いていたのは見たがwそれとは別件かな
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 03:16:12.56 ID:iJOLUq45
じゃあ国民食堂じゃないな
山次郎とか?
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 21:18:22.56 ID:JGT1YbEn
あげるか!
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 04:05:02.83 ID:M6Kjq5QT
宣伝ヤメロよ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 09:21:33.94 ID:TYg9HRgS
味の時計台
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 13:43:35.39 ID:r9z0cyDv
>>83
おまえ久しぶりだな
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 02:35:51.14 ID:oro0gaJe
年始は営業してるのかな
チェーン店なら営業してそうだな
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 03:02:53.69 ID:4GRvc5jy
>>85
去年の正月はアジトケでランチしたよ
他の選択肢は牛丼系しか見つけられなかったなぁ
87 【大吉】 【1464円】 :2012/01/01(日) 07:22:13.01 ID:Jt7nibfn
↑ 今年の札幌ラーメンの運勢は?
88 【吉】 【1062円】 :2012/01/01(日) 10:48:55.60 ID:rpLdpvKi
味の時計台
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 12:42:48.74 ID:W+31tZpE
今年は白石12号線沿いの元北龍のあった場所に出来る、ゆ〜大って店に期待したい
近所だからな
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 16:22:40.07 ID:vwvPpmjn
どぉーせまたコッテリクドイ系だろう・・・? ダメだってばw
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 17:20:06.09 ID:i9h5pCuy
バカみたいにあっさりの店を逆に教えてよ

千太よく聞くが何味がうまいの?
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 18:10:01.89 ID:83jP9g1n
味があるのか無いのかよく分らないほどアッサリといえば五丈原だろ
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 19:14:27.13 ID:YcecJqKF
>>91
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 19:42:16.24 ID:c41ME+Ia
>>92
さいきんそうでも無いと思う
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 20:13:54.92 ID:W+31tZpE
>>91
醤油が好きだな
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 12:59:50.23 ID:8V+SPVC7
おい、おまいらTVH見ろよ
札幌ラーメンランキングの特番やってるぞ
何故かバカ食王が北海道のラーメンブロガー代表で出てる
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:07:02.21 ID:d9mZ4tqY
侘wwwwwwwwww
バカ食王が推したんじゃね?wwwwwwww
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:09:12.49 ID:8V+SPVC7
ちょうど今詫出てるぜ
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:14:21.79 ID:TW+YBWyV
どうせ侘・eiji・なかじまが入ってんだろ
癒着ランキングだな
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:17:28.43 ID:d9mZ4tqY
見たところなかじまは無いな
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:21:14.34 ID:8V+SPVC7
彩味が四番とかw
随分、札幌のラーメンを貶めてくれたな
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:23:59.04 ID:d9mZ4tqY
>>101
ラヲタばっかりじゃないんだし
パンピからの知名度、人気を考慮しても妥当じゃないか?
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:27:14.67 ID:8V+SPVC7
>>102
俺、ラヲタじゃねーよ?
あんな芳香剤臭い麺出してる店は論外だろ
てか、豚キングで食ってるアンジェラの苦笑いが全てを語ってる
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:40:11.08 ID:8V+SPVC7
糞みてーな店ばっか紹介してるな
クレームの電話入れてから酒飲んで寝るわ
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:41:04.90 ID:TW+YBWyV
新人離れって健松丸新人ちゃうやん
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 13:42:56.47 ID:8V+SPVC7
いそのかつおだけは美味そうだな
ほとぼりがさめたら行ってみよう
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 14:00:00.64 ID:0joN8OCk
ラオタじゃない一般人がなんでこのスレにいてバカ食王とか言ってるんだよw
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 14:01:59.42 ID:TW+YBWyV
一般人がこのスレにいても別におかしくないが
一般人は爆豚なんて知らんだろなぁ
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 14:07:09.34 ID:8V+SPVC7
いそのかづお美味そうだな
行ってみよう(´_ゝ`)
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 14:08:18.00 ID:snyPAcb/
一般人っておまいらの事だって知ってるか?
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 14:14:08.85 ID:AVkiKAxW
8V+SPVC7
二度は駄目だよ店主さん
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 14:17:06.37 ID:8V+SPVC7
店主じゃねってw
富山ブラック系が好きなんだよ
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 14:31:28.66 ID:AVkiKAxW
かづお君
富山ブラック系が好きなんだよ(キリッ
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 16:31:59.16 ID:RPx2Caw0
>>112 8V+SPVC7
106と109見たら疑われてもしかたないよw
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 18:51:33.61 ID:8V+SPVC7
ああそうだよ、俺がいそのかづおだよ
みんな来てくれよな(´_ゝ`)
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 01:46:51.86 ID:BA0m1Yhj
ラーメンさんたがうまい件
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 04:43:26.18 ID:vtfaJEPv
久しぶりにラーメン喰いたいけど佳やってんのかな
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 07:03:56.27 ID:sDKdTASJ
>>117

昼のみやってるよ

俺も今日、苫小牧から行く予定

11923:2012/01/03(火) 11:03:02.27 ID:QiFlTarX
今、佳の前通ったが6日まで休みって書いてたぞ
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 11:55:10.47 ID:TzgjXCfG
こないだ佳子のパンチラを見た
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 17:59:55.60 ID:TzgjXCfG
夢の中でな
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 19:47:11.86 ID:Rdbd5J5m
初夢がそれかよ
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:08:48.68 ID:DfkMdf9Q
さすが小咄道民
下品な夢だ(禿藁
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 06:20:35.34 ID:vaTwDoU/
けやきってラーメン屋なんであんなに列出来てるの?帰省中にらさっと調べたら
近場にあって、しかもたくさんひとがいたから
期待したらガッカリですの
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 07:35:35.33 ID:g/Por9sx
>>124
そりゃガナードと呼ばれる人種だよ

ブタングの列に並んでる奴らと同じだ

もはや人ではない
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 08:53:34.33 ID:yoyBbl6f
俺もけやきに行った時はびっくりした。
何故、こんななんてことないラーメンに並ぶのかと。
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 08:55:23.02 ID:xkQLFmcZ
札幌人はやっぱり味噌でキマリッ((o(*゚▽゚*)/))
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 09:59:51.70 ID:tGmORQMC
俺も信玄に行った時はびっくりした。
何故、こんななんてことないラーメンに並ぶのかと。
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 10:47:31.25 ID:g/Por9sx
俺も大阪王将に行った時はびっくりした。
何故、こんななんてことないラーメンに並ぶのかと。
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 10:48:35.69 ID:2NyX7uhC
いったん有名になれば、どっと人が行く。
大抵食いにいく人は、普段ラーメンをあまり食わない人
なのでラーメンをよく食う人に比べてがっかりレベルでも、気が付かないし判らない。

名物・名産なんてそんなもん。有名なアレを食っとけばとりあえずノルマクリア、だ。
有名な店は。あそこのアレ食ったと他人に言う時説明楽だしね。
131ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/04(水) 11:13:58.38 ID:L4oRkb0W
大阪王将はラーメン屋じゃないだろ・・・
ていうか、京都王将にしろ大阪王将にしろ、みよしので行列するみたいなもんだから。
出来立ての店に殺到してるだけの話しでしょ。

彩未が究極だろ。あれこそあんなに並んでまでして食いたいか疑問。
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 11:16:05.49 ID:2NyX7uhC
王将のことじゃなくてだね。
130の文章書いてる間の書き込みだから一切考慮してねえw
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 11:43:42.51 ID:wDwVX71Q
>>129
そういうテメーも並んでる一人じゃねーかw
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 14:03:47.98 ID:+dgKiszw
>>128
俺もそう思った
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 14:50:28.51 ID:KSd/XFD5
彩未好きだけど並んでまで食べたいかって言ったらうーんだな
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 15:14:08.03 ID:Al4wmoIj
じゃあ逆に、並んでまで食いたい札幌のラーメン屋ってどこよ?
俺は北郷シャカリキの味噌だな。あそこはよく並ぶ
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 16:23:49.90 ID:U6k/nFfG
二郎系は並んでまで食いたいとは思わんなあ
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 16:24:23.92 ID:ea22TQEA
まるはの限定食ってきた
まえ黒虎で出してたつけめんに組み立て似てた
優しい味だけど
ぼやけてるとも言える
しょうがとか薬味につかってもいいな
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 16:49:48.75 ID:Al4wmoIj
>>137
いやいやそれがねぇ、限定のえび味噌は二郎系とはかけ離れてるジャンルでめちゃめちゃ美味いんだよ
えび味噌と言っても、け○すけみたいなとこと一緒にしたらだめだよ?
はっきり言ってビックリするほど美味かった
あれを美味くないとか言う奴いたら完全に舌馬鹿だわ
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 16:58:48.29 ID:gySvL+xO
二郎とかシャカリキはグロリアン系だよな。
ギドギドに背脂タップリ・・・ お腹を壊す方程式だよねw
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 16:59:06.42 ID:U6k/nFfG
へー。それなら今度行ってみよう。徒歩10分くらいだし

まるはの限定って明日行っても食えるんかな
3日からなのは知ってるが何食提供なのかがわからん
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 17:36:25.43 ID:Al4wmoIj
>>140
いやいや、味噌は美味いんだって
騙されたと思って食ってみろよ
不味かったらウェブマネーやるからよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 19:31:33.56 ID:bH/X17y0
あれって年内限定じゃなかったっけ
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 19:56:24.15 ID:AZPSO9Bl
欅は食べログとかで本州の人に人気。並んでるのもおそらく観光客
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 20:15:53.42 ID:sYosGO3A
シャカリキ必死過ぎw
二郎系の話題は以後専用スレに書き込むように
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 21:58:56.99 ID:ibAJ0W3d
たまたま近くを走ってたんで八軒の虎鉄に入り醤油を注文。
スープはぬるく、コクがない。 冬のラーメンでいきなり楽々飲めるスープの温度、濃いだけの味に驚いた。
麺はコシがない。 硬めで注文したが、中太麺なのに歯ごたえがないのに驚いた。
従業員の応対、客の好みの対応も好感が持て気分がいい店ですが、
電子レンジで暖めるラーメンと錯覚しガッカリしました。
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 00:44:18.33 ID:NAKRtC61
虎鉄は白石の店が一番マシだな。
店員の応対は○。味は他の支店よりマシ、といった感じだ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 01:49:38.17 ID:j7lfXHVY
>>146
最悪だったね。それミスしたんじゃない?
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 06:14:59.10 ID:YcZuMPK+
西14丁目のべんけいに行ってる人居る?
昨年末に経営者が変わったみたいでメニューが変わった
醤油700円はそこそこ美味しかったんだけど、気になったのは新味醤油480円だ
なんで200円も安いのかが気になって注文できないw
食べた人居ます?
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 10:04:59.91 ID:bDEi6U5e
昨日KFCのチキン食ってたら一瞬けせらせらの塩と同じ味がした
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 13:05:34.20 ID:B8OEQr8V
そりゃどっちも鶏だしな
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 16:24:31.46 ID:Qhjih2MC
なんだ! 下がりきった200番台!! あげるぜ!!!

レスを見る限りとあるラーメンチャーン店 ブレブレだな(笑)
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 17:08:47.99 ID:Vk0JCMpp
そりゃチャーン店じゃぁ味もブレるだろw

マジな話をするとチェーン店は美味かろうが不味かろうが味がブレるのが一番駄目
そのためにバイトでもできるオペレーション構築しているのだから
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 18:43:48.74 ID:B8OEQr8V
一口にチェーン店といっても、店でスープ炊いてる店とセントラルキッチン方式な店では違う
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 18:58:29.04 ID:Aht6BaHH
けっ結局
ど、どこが旨いんだべか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 19:50:51.11 ID:rWXhv1ud
>>155
シャカリキの味噌だよ
間違いない
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 23:29:50.57 ID:ph/nWbh6
いい人だ…
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 01:08:59.48 ID:fVX7T5KP
シャカリキの味噌マジで美味い
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 02:38:47.82 ID:S5M4CCR5
シャカリキはステマ
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 03:39:04.36 ID:JMSo6AsI
食べログにヤラセ業者がいたってニュース見たかお前ら
札幌のラーメン店でも業者に金払ってたとこあるんじゃないのか
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 04:27:29.95 ID:Gzi4dp1G
食べログなんかよりもSRNじゃねぇの?wwwwww
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 05:42:50.16 ID:Kjv9g3SP
それを言ったらミシュランもだろ
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 13:26:20.45 ID:R8elyAHs
新メニューの試食と称するナニですね、分かります
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 13:56:06.13 ID:1MMycLVq
企業に金払うよりはラヲタを試食で手名付ける方がコスパは圧倒的にいいだろうな
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 16:44:03.60 ID:Gzi4dp1G
>>163
ラーメン発見伝って漫画でそんなようなネタの回あったな
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:29:53.28 ID:5qRKHPCZ
久しぶりにさんぱちの塩食べたんだけど。。。なんというか無理
あんなに塩っからかったっけ
あと油張るのやめて欲しい
猫舌気味だからかなりこたえる
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 20:05:16.09 ID:8tK/B8TM
>>166
少し上のレスでお前にピッタリの美味いラーメン屋があるだろう?
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 21:19:07.33 ID:yyhFPxLM
>>139
シャカリキの味噌っていつものやつ? 味増えたの?

それともいつものやつにえび味噌が増えたのかな?
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 21:47:20.61 ID:gJbkuw0C
シャカリキの味噌が美味いというから今日行ってきたが、すでに売り切れだったわ。
昼くらいには売り切れるらしいね。
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 21:53:01.14 ID:yyhFPxLM
ところで蓮海行ってる奴いない?
オレ的に佳と蓮海が1、2なんだが
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 22:48:05.31 ID:eWe9+A1H
食べグロか・・・・ 参考にするのやめるよ グロいんだろ?
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:40.17 ID:EzVj5rqv
>>168
新しいやつだよ
美味いよ
あれは生卵いらないな
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 23:21:48.30 ID:EzVj5rqv
>>169
俺はだいたい12:20くらいに行くけどいつもあるよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 23:47:44.14 ID:kSC5YNg/
シャカリキ、行きたいなあ。嫁がラーメン嫌いだから、全然行けん。
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 00:14:43.25 ID:88UxpWBh
>>170
蓮海、何人か連れて行ったり紹介したりしたけど皆その後通っているようだ。
俺的にも今札幌のラーメン店の中で一番好きかも。
しかしゴメン、佳は苦手だったよ…
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 00:58:22.65 ID:lS5/hxfE
蓮海は流行る前から行ってるけど、こんなに混むと思わなかったな。
海老つけが未だ喰てない。

麺や高野も気になるな。マサオの味は好きだった。
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 06:44:36.41 ID:CvP8UPSl
>>174
なんでそんな奴と結婚したんだよ
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 08:04:12.53 ID:4U7ud2c6
蓮海はメディアやゴロに頼らず偉いな
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 09:38:07.72 ID:PJkWJntK
俺ならシャカリキ嫌いっていう女を嫁にしたいな

せめて味覚くらい普通の女がいい
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 10:23:00.78 ID:llx+C8k0
>>176年末に海老つけ食いに行ったらもう終わってたよ…
俺も未食です
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 10:58:45.46 ID:jhXuwmXR
>>175
オレも佳と蓮海けっこう知り合い連れてくけど蓮海のが好評なんだよね。

佳は若い奴には好評なんだが年配の人は厳しいみたいだ(笑)

182ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 11:01:19.05 ID:8MlQMGZL
サッポロは味噌!
これでキマリ!
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 11:25:14.56 ID:dmANpFdM
なつかしいなーーー!

三四郎の醤油がくいたい!!いまでも味は変わってないのだろうか?
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 11:26:58.00 ID:8MlQMGZL
もちろん!
舌が肥え感じ方が変わることがあっても味は一切変わらないさ!
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 11:45:50.93 ID:9lSyIurc
味の時計台
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 12:09:39.62 ID:vUZ90Pov
>>128
信玄は市民はあまり行かんよ。
宣伝効果かもしれんね、殆ど噂を聞いて来る人達だもん(笑)
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 13:31:17.13 ID:0NQ0P7Ju
ヒント・ステマ
188 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/07(土) 18:03:03.13 ID:1/fPycUV
ヒント・ツーケーがりープーリープで
メーナーメーナしたいお
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 18:03:57.27 ID:8MlQMGZL
童貞オヤジが無理はしなさんな
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 18:07:39.78 ID:N+CJZbd1
805 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/07(土) 18:04:43.25 ID:8MlQMGZL
てか麺がスープ吸いまくる前からマズいですけど笑
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 18:08:02.29 ID:8MlQMGZL
そうなんだ
食いに行くのやーめた
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 18:29:30.56 ID:Btz0e9wP
>>186
観光で札幌に行ったとき、タクシーの運ちゃんに聞いたら信玄を薦められた。
あと、キャバクラのお姉ちゃんも信玄の味噌が美味しいと言っていた。

実際に行ってみたら、店内の待ち客だけでなく外にもけっこう行列が出来て
いたので近くの一幻とかいうところに行った。
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 19:40:57.05 ID:jUYXWpaY
>>186
一幻どう思った?
おれはあそこの麺が苦手なので
あれだったらまだ無難な信玄のほうがいいと思うが
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 20:06:38.88 ID:n/uPOZof
一幻こそス○マくさい
195192:2012/01/07(土) 21:38:35.15 ID:Btz0e9wP
一幻はまずくはないが、別にとりたてるような味ではなかった。
食べたのはエビ味噌らーめんのそのままだが、えびの粉?のようなものが
乗っていて、食べる分にはなくても良さそうだった。

>>193
麺は太麺でもちもち感があって悪くはなかったと思う。

>>194
そんなに貶すほどまずくはないが、人に勧めたり絶賛するほどではない。
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 21:46:01.74 ID:iCIFkmO2
信玄とか盛大にサクラじゃねぇかと思う
食べログとかかわいいもんなんじゃねぇの?
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 22:39:26.89 ID:2jWlCwxz
信玄の場合は立地、営業時間の関係で、結果的にラーメンの味なんか分かってるんだか分からない水商売の人間やタクシーの運転手なんかが良い宣伝スピーカーになったんじゃないか?
198ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/07(土) 22:39:41.53 ID:WmxHd6EL
尾道と神戸と君津の友人が来札する度に信玄で並んで食ってるわ。
一緒に他店で食べたりするけれど、とにかく一食は必ず信玄で食べたいらしい。
内地で謎の高評価。
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 22:59:15.00 ID:EjD0KXfP
ステマって何?
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 23:14:03.34 ID:jUYXWpaY
>>199
つぶやくと自分が偉くなったような気がする魔法の言葉
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 00:10:59.04 ID:m4Ax7SEQ
蓮海は店長新店舗にいってから、一号店の味変わったっていうか
めっちゃしょっぱくなってない?
つけめんだとわかりづらいけど、普通のラーメン食ったらしょっぱくて
スープ飲めなかったよ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 00:52:10.74 ID:TzIVZ3u8
>>201
そうかな? あまり気にならなかったけど。

ところで蓮海って客の9割がつけ麺だよね、個人的には鮪豚骨のが美味いと思うのだが行く度につけ麺率高いなと思う、別につけ麺を否定するわけじゃないけど
203ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/08(日) 01:12:08.17 ID:/8/9JQVy
ちなみにメニュー落ちした塩つけ麺は醤油の食券を買って
店員に手渡すときに塩つけ麺が食べたいと言えば作ってくれる
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 02:35:39.12 ID:ifULZ0k/
蓮海は確かにつけ麺も鮪豚骨麺も美味い。
最もスープを感じられる塩つけ麺のメニュー落ちは心苦しい限りだが…

ところで話題にも上らないが、和風の塩はかなりの絶品だと思う。
他店舗なら看板メニュー足りえるレベル。
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 08:21:57.19 ID:FjQBnlJJ
>>181
佳は昔はそうでもなかったが最近はスープ飲みほすのきつくなってきた
残せばいいんだけど勿体ない
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 13:15:52.83 ID:hX/0u5na
>>205
昔の佳子ってどんな感じだったの?
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 15:51:04.02 ID:ZNx1UQqE
>>195さん
貴方の「人に勧めたり絶賛するほど」のお店を教えて下さい
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 16:51:23.70 ID:hX/0u5na
>>207
おいおい、噛み付くならス○マくさいと書いた俺に噛み付けよ
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 17:02:35.46 ID:M5nh7mH1
すあま
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 17:11:40.93 ID:+v1HOn9/
ちょっと前から山犯家で餃子が230円なんだけどどう思う?
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 17:18:26.09 ID:hX/0u5na
>>210
近所だったら餃子とビールで一杯やりたいとこだが、山犯家の近隣には住みたくない
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 17:36:08.30 ID:atwdFzhD
人の○骸の臭いだ
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 18:35:12.69 ID:NDqwXVFD
>>209
お嬢様、舞踏会の時間です
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 19:46:46.84 ID:F3d80lgn
>>180
俺も蓮海は1,2を争うくらい好きな店だが海老つけ麺は大したことなかったぞw
麺がグダグダだしスープも煮詰まったようなしょっぱさがあったし
具の海老団子もおそらくレンジで温めすぎたのかカチカチだったしな
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 19:52:14.65 ID:TzIVZ3u8
>>206
佳は味はずっと変わらないが超濃厚につき歳をとるときつくなる(笑)
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 20:56:44.43 ID:a/ZA1BAn
札幌ラーメン共和国、一回りしてきました。
まあ、観光客向け(?)の施設なので格別うまいという店はないけれど・・・

まあ、それなりに食える:白樺山荘、けやき、空、函館の何とかという塩ラーメン主体の店
不味くはないが・・:けいすけ、梅光軒
申し訳ないが不味い:長万部の塩ちゃんぽんや、江別の露なんとかという店

当方は転勤族でジモピーではない。
もちろん、異論は認めます。
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 20:57:17.13 ID:t1pIshcJ
サッポロは味噌!
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 21:19:35.98 ID:ruvhk4AN
むつみ屋なども今はただしょっぱいだけのラーメンだね
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 21:32:53.03 ID:oDXNfAZu
ハスミは電子レンジ多様の素人つけめん
奥に隠れて作るのはあらとん時代の裏返しだよな
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 21:35:28.42 ID:QfSagAY9
>>216
共和国のはしらんが銀波露は不味いな
本店とあと月寒だっけか?両方いったけど好きじゃない
あとけいすけも不味いに入れていいと思うぞwwww
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 21:58:08.33 ID:a/ZA1BAn
>>220
そうだ、銀波露だった。
はっきりいうと、
不味い:塩ちゃんぽんや
不味くて食いきれない:銀波露
だった。たかが、ラーメン、(北海道には多分ないけれど)幸楽苑のラーメンでもOK
という俺が不味いというのだから相当なレベル。
けいすけは、うまくはないが食い切れたよ。高田馬場のけいすけはどちらかというと好きな方だけど。
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 01:31:31.06 ID:+ssZdwOJ
地味に知られてないけど好旨苑
なぜか休業中・・・
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 03:46:20.45 ID:O2uhGwwz
本当に糞レスに成下がったな…
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 04:57:08.74 ID:Jh3JY18K
狸小路にある北海エビちゃんぽんって美味くなかったよ!
蛯原友里のニックネームを密かに忍び込ませてる感じが腹立つし
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 07:20:11.70 ID:jGGMeGBG
むかし麻生にあった、めん三郎 って知ってる人いるかな!?
正油も味噌もメッチャうまかったのに潰れた…
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 07:32:06.58 ID:oEmA/BVv
麺三郎は潰れたんじゃなくて辞めたんだと思うけど
潰れるのと引退はちがうよね?
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 08:00:24.54 ID:LDOSC2dN
めん三郎の閉店は残念だったな。
起平のラーメンが好きだったおいらには
貴重な存在だったのに…
閉店の理由は解らないけど、体調も良くなかったのかな?
228( ^ω^ )いそのかお:2012/01/09(月) 12:26:41.94 ID:hKrr3fD/
ちょw、久しぶりに食べログの札幌ランキング見てみたら、信玄が1位になってるw
これは明らかにスマだわw
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 13:48:28.39 ID:Jh3JY18K
 「ステルス・マーケティング」(Stealth Marketing)とは英語の「Stealth」(隠れる、こっそりする、隠密)すなわち自らの正体を隠し、宣伝広告ではないフリをしてこっそりと宣伝広告をすることです
レーダーに映りにくい軍用機などを「ステルス戦闘機」と呼びますが、あれと同じ「ステルス」となります
略してステルスマーケ、あるいはステマ(2011年7月前後から爆発的に増加)とも呼びます
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 14:02:54.96 ID:hKrr3fD/
そだね、明らかなのにステマって変だよね
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 14:40:46.45 ID:Na0yO3+V
信玄が旨いか不味いかステマか知らんが
一粒庵は確実にステマ
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 14:45:31.58 ID:Tn8FEe5g
ステマという単語使ってるやつは漏れなく馬鹿に見える件
233( ;ω; )いそのかお:2012/01/09(月) 15:02:13.49 ID:hKrr3fD/
>>232しねこら
( ;ω; )
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 17:20:47.89 ID:LM39XAE2
一幻行ってきたよ
子供連れて・・・
お子様用椅子もあったさ
並んでたけど意外と早く座れた
先週金曜と今日と行った
美味しいがちょっと胸焼け気味
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:24:13.22 ID:Jh3JY18K
『子供連れて』の後の点点点は何のふくみを持たせたんだよw別に要らないだろw
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:39:05.29 ID:hKrr3fD/
>>235一杯のかけそばパターンだろう
そこは汲んでやれよ
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 20:39:21.82 ID:jPwgLJTK
>>235そりゃぁー特に236みたいに
味もよくわからねーくせに偉そうな
わかったような能書き垂れる
腐れキチガイ自称ラーメン好きが、
子供連れを毛嫌いするので、 
それに遠慮したのさ
そこは汲んでやれよ
 
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 21:45:18.73 ID:ACDHEnOe
で?
2011年のベストオブ札幌ラーメンは、シャカリキの味噌って事で良いわけね?
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 21:45:47.43 ID:K9bD+nvj
>腐れキチガイ
道民が他人をキチガイとか
お前ら全員キチガイなのに
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 22:24:48.26 ID:KmFwcbBW
そういえば何年か前に
西岡に子供お断りの店
があったけど すぐに
なくなった
そこは旦那が焼肉屋を
やってたけど旦那も
ちょっとアレな人だった
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 02:24:33.54 ID:bnIGvZA+
>>240
ヌルイラーメンだったな。
王子様・お姫様お断りって書いてあったな。
あそこの店主、ラーメンの薀蓄でただでさえヌルイのに話し掛けられっぱなしでウザかった。
出汁の食材はどこどこの高級食材だとか五月蝿かったな。
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 02:38:04.62 ID:I7kXnqCr
7ber、FCかぁ。
お金出せばやらしてくれるのかな。
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 04:52:22.20 ID:gIie3bF4
>>240
王様のラーメンか?懐かしいな
潰れたの15年以上前だったと思うぞ
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 12:15:36.51 ID:RAK2KpIX
当然お前らの中にも企業のステマ要員が混ざってるだろ
もう誰も信用しないからな
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 13:01:39.54 ID:uE4DmZFf
一般論として、食べ物の感想を参考にするなら不特定多数のそれじゃなくて、
自分の味覚に近い人の感想を見つけてそれを参考にした方がベターだと思うぞ
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 14:20:23.08 ID:of4rhjWJ
>>245
誰かさんぱち好きな人居ない?
友達になろうぜ?
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 16:16:25.58 ID:JnCYgUA0
確実に火傷するラーメン
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 17:15:12.01 ID:TlzHLdxX
さんぱちはしょっぱいのが好きって人には合いそうだよな
昔風もそこそこいけるし
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 18:43:00.60 ID:wHczBLmV
さんぱちの昔風は嫌いじゃない

スープは残すけどな
250くるまやラーメン命:2012/01/10(火) 19:29:33.26 ID:of4rhjWJ
>>246
よし、わかった!!
じゃあここの新しいルールを作ろう
これからおまいらがどこのラーメン屋推しかをレスする度に半値の欄に書く事にしよう

レスが参考になるし、味の好みの合う仲間が増えるよね?
嫌いな店を批判しても、「じゃあ、あんたどこの店が好きなの?」みたいな毎度繰り返されてる不毛なやり取りも必要無くなるだろう
画期的だな('∀')
251天山命:2012/01/10(火) 20:02:37.72 ID:gIie3bF4
>>250しねこら
てかi幻生意気だな、たいして美味くないくせに
http://c.jgup.jp/disp/ENARwSCbh1?guid=ON
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 20:23:13.78 ID:VWtyFUQd
えびそばは旨いが、通常のラーメンとはもはや別ジャンル。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 21:00:33.86 ID:DOoqu61H
一幻 行った事ないやw
えびそばだと昔24軒にあった頃の「縁や」なら行った事ある
初めの頃は、海老が濃厚だったんだけど、TVで紹介されるようになったら
海老の風味が薄くなり なにこれ?。ってLvになってから行かなくなった

さんぱち・・・超味噌を食べてみたけど
スープ凄いドロドロで数時間煮込んで煮詰めましたwみたいな
さんぱちは、1年に1回でいいかな
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 21:18:06.79 ID:gIie3bF4
>>253
天山はどうよ?
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 21:38:19.67 ID:kG6YFDJ/
40条の天山は最高だぜ。
ラーメン食ったことないけどw
256ななべえ:2012/01/11(水) 00:34:45.54 ID:MRlHIpT3
昔大好きだった店 さいみ
今気になる店 いそのかづお、もくれん

以下、スレチ。
その土地に行く機会があれば是非 まるひら、ふるき
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:41:18.27 ID:sWqHN65A
琴似のかなえって行った人いる?
つけ麺食ったんだが不思議な酸っぱさがあった
デフォであれかとも思ったが、友人の普通の味噌はそんなことなかったらなんかなーって感じだったんだが
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 00:54:03.89 ID:OBCmh71l
つけ麺の酸味苦手な人もいるよな
零のかなりつよかった酸味最近抑えられてる
たぶん苦手な客に言われたり、酢抜きでの注文が多かったんだろうな
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 05:34:23.90 ID:hD7Zziug
さすがラーメン後進国の札幌だな
酸味の無いつけ麺なんてただの分け麺だろう
しねよ腐れ土民ども
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 05:49:36.02 ID:w+AAstls
「かなり強かった酸味を抑えた」を「酸味がない」と誤読する文盲
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 09:15:32.05 ID:zWCcqUgt
ラーメンごときで喧嘩するなよw
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 11:31:44.88 ID:70GajlwY
ラーメン後進国wwwwwww

早くラーメン先進国になりてえwww
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 11:34:02.93 ID:e7nTSkYb
つけ麺の酸味といえば「あらとん」だろ

あれをうまいつって食ってる奴w
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 14:03:21.54 ID:SsKNEbKk
札大近くに出来たラーメン屋行ってみたけど味はまぁまぁだった
ランチメニューで小ライスとデザートつくから学生向け?ぽいな
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:00.78 ID:gD/5+1MT
札幌ノースプラザというビルの地下に恵大苑というチャンコ屋があるんだが
そこの塩野菜ラーメンは最高に旨かった。
ちなみに今はありませんで、醤油と味噌があったかな・・・
どっちも普通
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 17:47:28.54 ID:OBCmh71l
>>264
こはく微妙だった気がする
デザートのスペイン風プリンがすごくおいしかったけどwwww
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 19:26:23.38 ID:5QZyxvwi
>>265マジか?
そういうの食いたかったんだよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 19:41:43.41 ID:idsv/rJI
あびなう
相変わらず火すげぇ
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 21:56:58.58 ID:5QZyxvwi
高○を焼いたのはもしかして…
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:02:10.75 ID:opYk8axP
>>263
あらとんのつけ麺に酸味はほぼないだろ
割りスープ入れたら信じられないくらい酸っぱくなるが
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:27:39.04 ID:a0YTIVyo
味の時計台
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:30:29.88 ID:i0DmgLkR
>>265
昔週1でたべてたなぁ
ライスついてきてたから最後ライスにスープ入れて食ってた
ちょっと行儀は悪いけどな

つけ麺の酸味は東京の大勝軒で生まれて初めてつけ麺食べたとき感じたが
こういうもんだと思ってたべてたな
札幌に戻ってきてからはあまり酸味が強いのは苦手になった
多分東京は暑いからサッパリ酸味がきいてるほうがあうのかもね
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 23:18:45.81 ID:aqwhufpp
三越に大勝軒が来たとき食べたけど
確かに札幌の店より酸っぱかった
六厘舎やとみ田、頑者なんかもつけ博の時食ったが
濃度が違うからか大勝軒ほど酸味は前に出てないよな
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 23:46:52.14 ID:yV1Wm2yb
>>273
大勝軒は中野系、東池袋系、永福町系とありまして・・・
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 23:58:28.57 ID:aqwhufpp
三越に来たのは東池袋系
六厘やとみ田はこの系統だろ?
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:07:25.18 ID:o+WOzJaF
評判が激悪だったラーメン横丁の今はどうなんだね?
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:27:07.57 ID:V5/OjJ1x
まったく変わりなし
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:47:15.53 ID:VcjOU9Lq
行ったことないが普通に食える?
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 01:09:43.43 ID:Aj1QDFkb
「やしち」って、どうだい?
行ったことある人、感想を聞かせて下さい。
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 01:17:48.95 ID:fIijVCEL
やしち好きだよ
どうげんぼうの頃から良く行ってたわ
人気は醤油みたいだけど個人的には塩かコチュジャンが好き
そしてなぜか謎に女受けがメッチャいいw

281ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 02:57:37.32 ID:9jUNfr3X
やしちは接客なんとかして
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 03:51:20.51 ID:fIijVCEL
>>281
それ昔からよく言われてるけどそんなに酷いの?
他のお客さん接客してるの見ててもそんな酷いとは思わないけど
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 04:17:39.67 ID:TdQnK2cj
>>282
ステマ乙
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 05:40:48.18 ID:84RA8G3M
布袋の麻婆麺が最高だと思うんだ
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 09:02:29.27 ID:xFo+An2J
>>270
味覚障害だな
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:07:06.23 ID:kb68YVLC
>>282
天井裏で客がラーメン食ってるとこを覗いてるらしい
こないだ頭にきたから槍で刺してやった
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:07:41.71 ID:5Opmtff6
ハイ嘘キタ!
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:13:24.45 ID:MRTEy0Ug
それは風車の弥七。
289279 北山龍:2012/01/12(木) 11:22:27.39 ID:1hhqBbko
レスサンクスです。
やしち、前から行ってみたかったんだけど、近いうちに行ってみようと
思います。
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 12:33:05.92 ID:Y1nZtyw0
まさかここで布袋の麻婆麺が出てくるとは思わなかったぜ
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 12:33:34.84 ID:fIijVCEL
>>286
ランサーかよ・・・
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:33:44.77 ID:kb68YVLC
ああ、旨ぇ
http://c.jgup.jp/disp/jgh0AUUVGV?guid=ON
てか、おまいら早く食わないと食えなくなるぞ?
http://c.jgup.jp/dWZKOsVyfE
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 15:16:03.93 ID:prelH3lS
>>278
あそこは観光客ホイホイ
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 17:59:21.24 ID:uGLjdbb0
>>290
布袋の麻婆麺はラーメン好きにもファンは多いぞ
食べ始めは麺が堅いのだが徐々にちょうど良くなっていく
値上がりしたのはかなりショックだ
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 19:24:48.80 ID:SZOP5nj1
すすきののまるはで限定のまぜそば食ったった
本店ですらものたりないのにもっとこじんまりとしてた
野菜がたりない、鰹節ももっと欲しい
タレは無難
麺は本店よりうまかった
相性最高
酢とラー油の用意がなかったのも残念
あとトッピングのキクラゲはありだった
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:12:26.47 ID:sk55KA8f
誰か292にレスしてやれよ
折角宣伝してるのにw
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 05:07:23.70 ID:3e0DpR96
一揆の辛味噌600円
全俺が泣いたオススメ
百姓一揆じゃなくて健松丸の横のとこのね
安いし旨いしライスただだし店主がやたら低姿勢だし
信玄に列んでる奴ら全員誘導してやりたいわ
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 05:19:56.10 ID:gwgkRA4O
>>297
はい!ステマ乙!
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 05:25:43.56 ID:gV+fvAR3
どこがステルスなんだ
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 05:50:41.52 ID:Q9vRCTqf
>>294
あの堅いのが良いと思うw
そして布袋のラーメンも地味だけど美味い
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 05:51:51.77 ID:Cc/C/cWW
>>297
辛味噌できたのか
3味で全500円の頃にいちどいったけど
確かにあそこ、驚異的なコスパの店だわな
ライスつけて800円にしたとして、やっと「平凡な店」になる感じかな

しかし信玄派が満足するかどうかは知らん
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 10:03:41.19 ID:VBg0ARz8
布袋の前の地鶏の店のラーメン美味しいよな
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 10:04:44.18 ID:3e0DpR96
>>301
辛味噌600円と何とか醤油味700円も有ったぞ
普通味はワンコインのままだったけどメニュー増えてた
あの店黄色ののれんに500円て書いた店構えどうにかしたほうが良いと思った
あれだと如何にも安っぽい感じになっちゃってるけど
赤星みたいにうちは味で勝負してるけどその上安いよみたいな感じにしたほうが良いと思う
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 10:26:50.44 ID:Y3ewDy8+
>>292
早く食うからなくなるんだろうw
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 10:39:00.02 ID:/TwptA/w
>>302
ランチ復活して欲しいな〜
夜、ラーメンだけ食べに行くのは気が引けるw
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:12:53.56 ID:Cc/C/cWW
>>303
わかるわかるw
おれも最初入るときかなり躊躇したもん
「あと250円ケチらなけりゃよかった orz」みたいな
残念なブツが出てきそうな雰囲気だよねw

まぁ話のタネにと思い食べてみたら、500円でライスついて
味はふつうという、なかなか驚きのラーメン家ではあったが
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 20:51:40.19 ID:aGTxvv3Z
やっと近所のゆ〜大が開店したので今日食いに行って来たよ
麺の大盛り・特盛がタダなのは嬉しい
今日は醤油を食べたが、佳のスープを飲みやすくしたような感じの魚介豚骨だった
前にここにあった北龍より美味いと思う
明日はエビ塩だな
http://b.jgup.jp/disp/VAKeIlbdV1
http://b.jgup.jp/disp/b3NGm6tZIx
http://c.jgup.jp/disp/svcNe0kfc9
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 21:32:22.40 ID:cxC7ZdUs
>>302
スレチだかあそこの焼き鳥丼も美味いぞw

布袋界隈のラーメン屋は割とサッパリしていて何処に行くか迷う
何とか飯店って中華屋のラーメンも美味いし
変な喫茶店のも美味いし
きったないアーケードに入ってる店も美味いし
ここにいるラーメン通には向いてないかもしれないけどねw
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 02:59:32.53 ID:19ohxUO/
昨日のタカトシの番組見たやつはおらんのか?
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 09:57:16.30 ID:OpPxVmYw
タカトシ気になったけど見るの忘れたわ
凄いことってなんだったんだ?
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 12:39:26.22 ID:g4k7x8Oa
久々に大和軒か松喜に行きたい
次の休みにどっちか行こうかな
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 14:23:17.10 ID:z+NzjBgs
布袋の横の裏辺りにある
ねるらって言う糞まずいラーメン屋のアラサーの女店主がめちゃくちゃ態度悪かったからもう行かない
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 15:53:44.64 ID:6tOUN9Vh
>>312名前からしてアウトだろ
俺は名前で負のオーラを感じ取って行かない店が多い
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 16:03:14.25 ID:Af4e7ZHu
アラフォーにみえた
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 16:32:36.92 ID:le70pbq2
>>312
? あの店主が態度悪いってのは想像つかない
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 16:56:35.49 ID:dxuyg+JN
>>312
ベジタリアン顔してるよね
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 21:34:57.91 ID:v1F4nzG7
タカトシの味噌ラーメンめちゃくちゃ売れてるらしい(笑)
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 22:26:31.91 ID:6Slpn0oi
ある意味、ある程度センスがある人が真剣に取り組めば、美味いラーメンは作れるだろう。
難しいのは、それを持続できるだけの精神を保ち、味を守り続けられるかどうか。
そういった部分は、すぐに味に出てしまう。
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 23:29:16.96 ID:pqKkCQkl
センスなくてもまじめにやりゃだれだって美味いラーメンは作れる
店出すならセンスも必要だけどな
山嵐っぽいのなら昔作れたし

あとは味を守るだな、これがプロとアマの差らしいぜ、同じ味を出し続けるのが難しい
あとは微調整で向上させたりとかも必要だし
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 01:36:58.06 ID:enKNUuUV
自分からみて優れたラーメンを作ってる人の下で修行なら
たとえいくらか理不尽なことをされたとしても耐えるでしょ

でもそれで店出して、くそなれなれしいブタみてーなのとか
クチャラーとか来たときに、ガマンする自信はないですw
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 07:18:34.19 ID:Y94/JeQP
クチャラーでキレる店主なんか居るかよwwww
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 07:38:46.56 ID:TyZicTCa
それどころか脂5倍とかいわれて さらにどこが変だとかいわれるんだぜ
オレなら一発で出禁にする自信があるwww
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 10:16:14.13 ID:xvcpER8P
味の時計台
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:40:07.40 ID:x8YeSXwI
俺、和風ラーメンって全然うまいと思えないんだけど。なんか、ラーメンにどん兵衛の粉でもぶち込んだのって思っちゃう。
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 15:12:33.05 ID:9rLKqrOA
小咄道民に食わすエサなどどん兵衛でも贅沢
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 17:34:09.81 ID:Hw5+QcRa
>>307
悪いことはいわない 明日から牡蠣やゴマを多く取る食生活にしなさい
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:03:11.98 ID:FV0V4vWQ
たまに通っていて気になっていたので新川の魚金で醤油喰ったが
なんだろ魚醤?臭すぎだったな
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:23:41.03 ID:7oZIJF4y
魚臭くないとインパクトが無いって叩かれたりするからな
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:39:21.95 ID:MtGAGp+/
インパクトとか個性とかを重視して
味がおざなりになってる店もあるよね
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:41:43.56 ID:ez2M13p6
二条市場に出来たつけ麺屋、
昨日今日とランチタイムに行ってみたけど開いてなかった

昨日、隣の海鮮丼屋のおばちゃんに訪ねてみたら
「今日はやっていません」と言ってたけど、もしやランチタイム前に完売?
それとも単に土日はやってないのかな
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:51:15.53 ID:7oZIJF4y
>>330
先週の日曜はやってたよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 21:40:17.34 ID:ez2M13p6
>>331
食べた?かなり気になってるんだけど
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 21:48:27.64 ID:7oZIJF4y
>>332
すまん、食べなかったw
営業開始時間早かったからちょっとのぞいてみようかなって思って行ったんだよ
客もいないし、見学してる間に他の店開いてる時間になったから他所で食べちゃった。
いわゆる観光客向けの店なのかなあ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 21:53:36.69 ID:DO+XNbz1
>>332
かなり前だけど食ったよ
美味しくはないよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:45.15 ID:9ITZJywf
健松丸のラーメン
夏は丁度良かったんだけど
今時期だとスゲーぬるく感じた
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:07:49.19 ID:hV7RdC3Q
味の処刑台
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:54:56.00 ID:ez2M13p6
>>333-334
レスさんきゅ
観光客が二条市場でつけめん食べるとは思えないよw
とはいえ地元民相手ならなにも二条市場でやらなくてもなぁ
だがミニ丼が面白そうだし、そのミニ丼の仕入先が隣の海鮮丼屋
と考えれば、なんらかの戦略があってのことなのだろうなぁ

麺の仕入先も数メートル先の麺屋だったら笑っちゃうよねw
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:53:25.15 ID:dpwkrJmH
>>335
夏もぬるいけど冬だから際立ってぬるさを感じるな

とくにつけ麺
思い切ってつけ汁の器を石鍋っての?焼いて使うやつにしたらいいと思う
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 00:17:02.95 ID:XbhrIihB
あの粘度なら焦げ付いてガビガビになっちゃう気もする。
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 00:38:20.53 ID:TuVUPifT
濃厚系のあびすけはIH調理器使ってる
まああびすけはつけ麺専門店だから、つけ麺があくまで一メニューに過ぎない健松丸と比較するのはアレだが
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 23:23:39.23 ID:g9hO5CrA
>>318>>319
その通りだな
別に有名店じゃなくても美味しい店はあるんだが、
いつからか味が落ちて、終いには閉店なんてのを何軒か知っている
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 23:56:15.51 ID:iaGiSEUK
味が落ちないようにする方法って何かないかね
客サイドから職人モチベを落ちないようにする方法って何かないかね
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:08:28.65 ID:edWnQ/f/
味が落ちないようにするために必要なのは作る人の向上心だけ
維持とか考えだしたらアウト
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 11:44:11.72 ID:KdNcjAtX
まるはがぬるく感じるとは流石ワキガあ犬混血劣等土民だな
寒さで舌が麻痺っちゃってるんだろう
熱々じゃないとぬるく感じるべさ〜ってか()笑い
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 12:03:29.91 ID:+Ne2tNq7
>()笑い 恥ずかしw
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 13:32:02.92 ID:EXR42pb9
猫舌かよw
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:11:33.42 ID:ULjcepbv
20年前に九州から戻ってきたけど札幌のラーメン屋は熱いのがおおいよ
向こうに居たときは麺が熱いって感じだったが
札幌はスープが熱くて初めは味わえなかったわ
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:48:22.78 ID:b0OFy33+
たまに、やけどしそうな位熱いのがあるけど、
俺はダメだな…
熱すぎて、味なんか分からねっつーのと言いたくなる
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 20:42:10.58 ID:0g/nhJTb
俺はまず美味いラーメンとはフーフーしないと食べられないぐらいの熱い
ラーメンが第一条件だな。
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:24:57.68 ID:7caA28mK
まあまるはは地域性とか無視したラーメン作ってる店だから
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:49:56.10 ID:e8ciOkkM
>>343
その向上心てのも、案外間違った方向に向かう場合もあるからな。
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:51:42.78 ID:e8ciOkkM
あ、あと猫舌はつけ麺でも食っとけ
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 00:02:23.84 ID:W6LttVH6
鍋もゲロみたいな温いのが好きなんだろう
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:59:10.10 ID:drZLi0XL
>>292こういうのとか五丈原のますらおみたいなラーメンの事を二郎インスパイアって言うんだよね?
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 17:32:17.30 ID:PR5wlvqC
それぞれ好みがあるからな
 
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:35:22.57 ID:WqTQCtr0
あらとんの脳豚つけそば中毒から抜け出せない(´;ω;`)
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:48:25.39 ID:aTOB4Cyc
あらとんに豚の脳は入ってないだろ
入ってる店もあるだろうけど
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 02:36:01.71 ID:i88mERMu
狂牛病の関係で脳は使えないんじゃないか
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:31:31.03 ID:QtoIQqDa
>>357-358
脳が入って無いのはおまえらじゃ
アフォ
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 18:32:06.53 ID:svvxM0zQ
狸小路 m's2Fのあんずやの塩ラーメンは絶品!!
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 18:53:37.73 ID:436hUvi9
狂言病の関係で脳は入れ替えてもらえ!って意味がちがうよなwww
 
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:08:33.87 ID:+halln/h
喰ったこと無いが札幌ラーメン開拓の村 千歳店 の食べログの評価
単発での★5多すぎじゃね?w
ヤラセ判定で赤くなってるけどw
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:14:41.71 ID:+halln/h
あぁすまん 店主が催促してたみたいだな
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:56:33.80 ID:dPPl6Zb8
>>363
氏ねよバカ
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:00:42.78 ID:IvkSFwHP
道民の脳は全員腐っている
何故ならば、小咄其之弐と同類だから(禿藁

あの基地外はもう氏んだのだろうな( ´,_ゝ`)プッ
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:09:25.88 ID:+halln/h
>>364
周知だったのか 割引してやるから評価とか

ほんと氏ねよバカだなw
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 20:59:19.88 ID:hJ+MkRkY
>>362
マジか?そりゃひどいな
368 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/19(木) 21:06:06.79 ID:pe7vty1O
>>365
ほんと氏ねよバカだなw

369ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:22:25.73 ID:IvkSFwHP
基地外小咄道民共が涌いてきた
こいつら絶滅すればいいのにw
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:54:16.60 ID:pitkv1tX
>>369                    _
一番キチガイのおまえが、まずタヒね
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 23:55:08.94 ID:IvkSFwHP
朝鮮人と同レヴェルの猿が、人間様に何か吠えておるようだw
どうしたんだね?小咄道民クソ(藁
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 01:25:57.14 ID:vZQZEIci
おまえはヒトモドキだろうが…
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 08:32:53.75 ID:JlcxxHbn
>>363
評価があてにならない店だというのは分かった
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 08:37:34.17 ID:nj9ODs/n
自演乙
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 11:08:13.73 ID:slOwygdL
>>371
()笑い
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 15:13:29.25 ID:nU2upH2U
>>372
あのな、なんでも本当のことを言えばいいって
もんじゃないから。
言って良い事と悪い事ってあるしな。
>>371
ひともどきさん、ごめんなさいね。
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 15:16:36.57 ID:nj9ODs/n
いいよいいよ
もう許してるから
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 00:05:19.64 ID:NYYS0Anw
確かに、儂は並みの人間よりも美形でしかも知能も多少高い故、人を超えた存在だと
言われる事もあるが、紛れもなく人間だから安心していいよん(禿藁
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 01:45:53.82 ID:5WiBZxVz
美形の豚は人間とは呼べんねえ
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 10:19:54.65 ID:aZRfsABk
>>378
()笑い
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 12:38:32.04 ID:onMEjTo6
こんなスレあったのね
俺も最近ラーメン店巡りしてるんだけど、
なんかオススメな店あったら教えてくらはい
個人的に美味しかった店
佳、高橋、蓮海、あらとん、けせらせら、三四郎、黒虎
(期待しすぎてたせいか)期待外れだった店
よしず、まるは、侘助、信玄、凡の風、菜々兵衛
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:14:24.80 ID:Z+CYdjqe
濃厚なお味が好きなのかな?
だったら「eiji」ってとこはどうかな
魚介系が主力みたいです
付け麺やあっさりものもあるそうですが
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:29:34.42 ID:onMEjTo6
>>382
レスdクス
書き忘れてたけどeijiも行きました
そうです、濃厚な味が好きなんですよねぇ
eijiも人気メニューより濃厚煮干らーめんってのが好きだったりします
ただ、最近濃厚系は体が受け付けなくなってるのか後半キツい…w
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 22:14:02.90 ID:GtGnBfTt
今日雪風行ったけどなかなか美味かった
とんこつと鶏パイタンの組み合わせって聞いてたから変わった味かなと思ったが意外と普通だった
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 10:37:47.99 ID:1yP7aGqr
味の時計台
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 13:00:50.17 ID:gDUaJuQb
おいおい。
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 15:02:43.46 ID:IDjamkjU
信玄は雑誌に乗ってから札幌市民が押し寄せてる。地元では人気ないな
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:11:33.87 ID:FNxPiaBS
本店の話か?
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:15.74 ID:/AtqL35f
ススキノは観光スポットだから普通の味が受けるんだろうね。
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:42:37.00 ID:sFlIPdkT
>>389
普通じゃないおまいのおすすめの店どこよ?
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 19:53:02.85 ID:/AtqL35f
>>390
そんな噛み付かれても・・・
観光で札幌来てススキノで飲んで酔った〆に佳みたいなの食べたくないだろ?
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 20:55:46.09 ID:IdNLdz8o
信玄は好きくないな。
訳のわからない醤油でなあ・・・

これ以上は言えねぇーな
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 22:15:10.29 ID:cBKLUJ1x
208 ?? 209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/22(日) 16:32:59.73 ID:ViwbvYFV0
札幌ラーメン開拓の村 千歳店
ttp://r.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1031496/

口コミを携帯サイトから投稿した人にはラーメン40%OFFとあり、
口コミしただけでそんなに割引されるラーメンって何だろうとも思います。
味に自信がないのかな?とも思いました。
口コミすることで割引されるのであれば悪いことも書けないので、ある意味いい戦略ではあるので仕方ありませんが。

で、評価を下げてしまったのが、断るのが面倒だった、店主の食べログへの投稿の催促。
40%引きになるから、食べログに投稿せよ!、とウルサイこと甚だしかったです。
事実はわかりませんが、口コミで初来店者を集めようとしているようにしか見えませんでした。
私個人的には千歳周辺に寄った際には、この店にリピーターとして来るつもりはありません。

口コミを書いたら40%引きになるので値段も大満足です。
ちょくちょく寄らせてもらおうと思います。

値段も750円と安く、このレビューを書くことでさらに40%安くなり、私は450円で食べることが出来ました!
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:14:15.34 ID:KMhMQN1K
正当な評価じゃないんだねぇ
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:01:59.75 ID:Eqja0Smp
すすきのは雪風が好きだけど、すすきのであまり食べたことないんだよな
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 06:59:12.88 ID:kWVwBHyX
>>392
昔の麺ぞうチェーンのラーメン名前変えただけの味だと思うんだけど
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 10:05:07.07 ID:uvwpYL7f
好きな店:きちりん・信月・丸鶏庵・なかむら
がっかりな店:時計台・さんぱち・山岡家
頭にきた店:三平
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 10:10:35.12 ID:6vstUnyv
なかむら・・・当別しか見なくなった
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 19:10:27.61 ID:ABve9GHN
>>396
全然違うしwww
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:12:28.01 ID:kWVwBHyX
>>399
全然違うと思うのならそれでいい
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 21:16:25.71 ID:ABve9GHN
>>400
麺蔵→chichi、久楽→恵岳房でしょ?www
信玄本店OPENと麺蔵の潰れたの知ってるならそんな話にはならないでしょ?
しったかぶりは痛いwwしかも麺蔵の頃から赤、白味噌が売りだしwww
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 08:32:15.37 ID:1iGRcYCt
いま麺蔵で使っていたタレを使っているのはとぐとでしょ

どこから信玄がでてきたのかヒジョーになぞだ
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 18:41:42.78 ID:qGctl/Hz
とぐと?
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 22:02:09.73 ID:s1H+ABUu
恵岳房とかマイナー過ぎて吹いた
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 23:07:26.86 ID:p6A+Zqyp
どなたか教えてほしいのだけど、15年近く前に麺次郎とかいう
店がなかった?
店構えとかはチェーンっぽかった気がするんだけど、
仕事でぐったりしてるところを上司に連行されたせいか
さっぱり記憶が定かでないんです

屋号も麺二郎か麺じろうだったか、あやふやですまないんだけど
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 10:36:00.33 ID:o/p3Q7K7
>>405せめて住所だけでも思い出せないのか?
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 10:55:03.00 ID:fNN0VZtC
>>405
厚別にあったラーメン野郎だったりして
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 12:36:03.81 ID:4cs7+lp/
11月位から店主検査とかで休業中の養源済
建物に足場組んで内装も壊してたな
立て替えなのか廃業なのか
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:10:35.12 ID:sA4oPRAi
まるはの限定は家系だとよ
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:30:53.58 ID:XzAn5LFV
>>405
麺太郎?
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:57:40.01 ID:BP7lynqV
こないだ、ススキノのまるはに行った。
噂に聞いていたドロドロのとんこつラーメンは嫌だなと思ったので、中華そばというのを注文したら、これまたドロドロでのけぞりそうになった。
残しましたです。はい。
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 20:24:43.34 ID:o/p3Q7K7
しかしアレだな、ここに長年来てるが、色々勉強になったよ

高橋やまるはを不味いと書き込んで散々叩かれたが、たまに同意件の書き込みをした香具師を見かけると、世の中捨てたもんじゃないなと思う

美食ってのはもっと自然に、もっと洗練された物であるべきだ

インパクトとか流行とか関係なしに、クオリティの高い拘りとか、CP度外視のイタズラ心とか持ち合わせてるラーメン屋に行きたい
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 20:58:11.08 ID:QRZ9GKoT
>>405
場所どこ?
麻生なら麺ざぶろうか?もう閉店してしまったけど。
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 21:04:03.90 ID:DZz8d32m
>>412
>インパクトとか流行とか関係なしに、クオリティの高い拘りとか、CP度外視のイタズラ心とか持ち合わせてるラーメン屋に行きたい

こういう店は大概短命だけどな
洗練と結びついてるとも言い難い
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 21:06:59.96 ID:HdU0D7aJ
美食(笑
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 21:43:20.81 ID:AFEMt9a1
まるはの好意的な意見は非ドロドロのラーメンなのに、ドロドロ食って文句垂れてるってどういうことw
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 21:53:04.90 ID:sA4oPRAi
とんこつと中華そばって一時期事前に注意してくれてたけど今聞かないなぁ

俺はあのドロドロがすき、本店で出してたラーメンとかこれまでの限定全部込みでもあのドロドロが好き
他のラーメンじゃ物足りなさを感じる始末
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:17:37.42 ID:xajnZFNR
まあ、いまの若いうちだけだよ・・・ 食えるのは・・・

419ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:42:16.43 ID:PH+NLIz6
俺は44歳のオサーンだがまるはにしょっちゅういってどろどろ食ってるぞ
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:45:58.72 ID:sA4oPRAi
>>418
っておもうじゃん
確実に胃もたれするんだ
焼肉よりもしゃぶしゃぶ派になってきた22歳

ただ味覚は若いからか多少苦労してでも食べたいwww
421age:2012/01/25(水) 23:55:40.30 ID:XcR0+1Fg
それなりに 旨いラーメンばかりだから店も筍みたいに出るし・・ホントに
それなりに旨い・・・・・      ただ
たいした旨くもないのに この店はこれが!って  言う
場かな ラーメンや ばかりな札幌  悲しいな
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 03:12:03.77 ID:WAQK0POp
どこだってそうだよw
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 04:53:02.70 ID:BU0wR1PA
>>295
こいつの言うこと信じて混ぜそば食いに行ったけど混ぜそばなんて無かったぞ騙された
しかたないからドロドロは回避して塩食ったけど嘘書くなよ死ねよ
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 05:09:41.19 ID:rY62UbHS
>>423
これが情弱ってやつか・・・・
てか釣り?最近わからんくなってきたわ

まぜそばは先週の水曜日でオワリ
今週はブタソバでブタの清湯スープの限定
そんでもって今日からは家系らしい

まるは最近のってきたな、本店なみに限定出してくるし
今の所はずれないけど本店じゃ限定はあたりはずれが酷すぎたな
つけ麺の麺の上に肉のっかったやつとか甲殻系つけ麺とかいまだによく覚えてるwwwww
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 05:16:12.37 ID:MLPLna1W
信玄の隣にあるBYCSってラーメン屋が美味い
一見、普通の民家だけどね
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 08:01:28.17 ID:25hvQJqd
>>425
ウホッ、いいラーメン!
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 08:49:38.06 ID:BU0wR1PA
てか限定自体が券売機にペケマーク付いてたんだがイミフ
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 12:09:30.18 ID:CPZhRXtq
平岸の西友の側のラーメン屋きた。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 14:20:39.88 ID:vtK8tZ2a
>>427
こいつ最高にアホ
限定でも値段二つあってその時その時で変えてるんだろ
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 18:49:16.30 ID:RaZaMSdY
>>423
逝ってよしwww
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 18:52:43.42 ID:cWtA3dot
やっとお許しが出たぜぃ!
逝ぃ〜〜〜〜〜〜〜ってきまぁーーーーーーーーーーすっ!!!!!!!!!!
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 19:23:21.14 ID:CPZhRXtq
行ってらっしゃいませ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 20:40:13.30 ID:eR5BHxLG
澄川の生協そばにラーメンシンって店がふくろうや?だかに替わってたんだが
店主は同じ人がやってるんですか?
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 20:58:17.34 ID:VMHksSxG
味の時計台
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 21:58:26.16 ID:CPZhRXtq
>>433
違う人だよ
436age:2012/01/27(金) 01:20:32.06 ID:2iklGWD1
アメンバーは増やさないけど他人には何かを教えて  と聞く
のは 良くありませんよ 
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 01:57:42.88 ID:5xhqLwqw
澄川の生協そばにラーメンシン
あそこ潰れたのか。

あそこのカウンターで食べるラーメンものすごく食いづらかったんだよな
あっさりして好みの味だったが・・・ 残念だねぇ〜
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 03:09:04.32 ID:+jnufDdB
今南平岸まで、すすきのからタク乗って
帰ってきたんだけど、味幸っていう
店まだあったんだなー。
汚いけど懐かしい味噌ラーメンの味で
良くかよったから懐かしい。
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 03:37:01.53 ID:CK2/rxSX
近所の出前してくれるラーメン屋を調べたいんだがどうやって調べたらいいんですか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 09:03:13.04 ID:Ohb1UGqa
近所のラーメン屋にいって直接聞いてみればいいんじゃないかな
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 09:18:01.15 ID:a2AbFjwi
>>439
こういう便利なサイトがある
http://dmae.jp/?guid=ON
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 10:39:17.81 ID:peGLChHv
ラーメンって熱いせいで味とか全然分からん、ってかどこも同じな気がする。ここは美味い!って感じたことないんだよな。
多分、俺の舌がバカなだけなんだろうけど。
さすがにまずいってのだけは分かる。
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:45.60 ID:+jnufDdB
味の違いが分からないと、食べ歩いても
つまらなくないの?
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 11:52:57.14 ID:LM/rHiN+
>>437
もう潰れて一年近く経ってるが。。。w

後に出来た(tk、移転して来たらしいが)ふくろう屋は、なんともオーソドックスな味の店。
特に際立った特徴も無いが、たまになら食っても良いかなと思う懐かしさ漂う感じのラーメンだ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 11:59:31.78 ID:HawRoBvy
同じってすみれとブタキングと亀陣食っても同じに感じるのか?
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:24:02.73 ID:agFUyhEF
明日ラーメンが大好きな友人が遊びに来るのですが
前回は、札幌〜すすきの近辺での「味噌」で売りの有名な店に数軒行きました。
そこで同じ近辺で昼間に今回は違うとこに行きたいと探しています。
出来ればマイナーで醤油又はつけ麺の旨い店、ご存知でしたら教えてください!
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:31:24.30 ID:qbu60GuY
狸にらぁめん道場黒帯のチャーシュー使ってカレー出してる店あるの知ってる?
映画館?か何かの横あたりにあるんだけど
別々に食べると美味いのに一緒に食べるとここまでマズくなるとかと、カレーとチャーシューってここまで相性悪いのかと、痛感させられるからお金に余裕のある人は一度行ってみたらいいよ
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:33:59.31 ID:qbu60GuY
>>446
被ったから連投になるけど

前回どこ行ったのか書けよコノヤロー
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:57:26.26 ID:CK2/rxSX
>>441
ありがとう。
肝心なラーメンが載っていなかったorz
450ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/27(金) 20:15:29.07 ID:KtNqA2cY
>>446
札幌駅〜ススキノ近辺に美味い店は無い
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:22:14.76 ID:agFUyhEF
>>448
ごめん!「純連」「信玄」「白樺山荘」「空」とか「千寿」「けやき」味噌で有名な店。
あと醤油だと近郊ではないけど「てつや」「三四郎」「凡の風」「あらとん」有名ですが好きじゃない。
なので旨い店を知りたいの。特に醤油系か、つけ麺で!でも、もう時間が(ヾノ・∀・`)ナイナイwww
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:01.18 ID:agFUyhEF
>>450
残念ながら無いですか(やっぱり)
時間的にエリア広げられないので
今回はクチコミとアンケート参考にするしかなさそう・・
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:30:18.38 ID:dUO014yv
>>446
ススキノのまる八ラーメン

穴場
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:49:17.77 ID:1BLI9G6R
近所に旨いラーメン店がある人は羨ましいなぁ
久しぶりに地元の伏古のラーメン店回ってみたけど、
どこも微妙…
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:51:43.59 ID:L8kwDfrC
>>451
ここにあげた店が全部だめなのであれば、何処々の何という店は好きなのか
具体的に挙げないと解らんよ。

札幌に来て、喜多方ラーメンのようなものが食べたいとか、博多や久留米
のような豚骨が食べたいというのはどうかと思うが。
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 21:06:08.20 ID:SHvrh9AQ
醤油なら三角山五衛門 札幌のラーメンの歴史を語るためにだるま軒
つけ麺ならほそ川でどや
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 21:23:50.50 ID:agFUyhEF
>>455
そうですね(;^ω^)魚介系豚骨の太麺(武蔵風)がお互いに好き♪
焼豚は厚めの柔らかめ、スープはコク旨がいい!でも、しつこくなくドロドロ×
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 21:26:14.14 ID:agFUyhEF
>>453>>456
ありがとうです!!食べる店の候補、参考にしますヽ(*´∀`)ノ
三角山五衛門とまる八は知りませんでした。
だるま軒とほそ川は私は食べたことあります♪
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 21:36:03.42 ID:agFUyhEF
ちなみに「純連」は働いてたので無論「すみれ系」の味噌が一番好きです。
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:06.45 ID:L8kwDfrC
このスレでは反対意見が多いと思うが、札幌駅ステラプレイスにある
麻ほろもお勧めします。

あとパークホテルのそばにけいすけと彩未のコラボ店があったと思うが。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 22:28:22.19 ID:qbu60GuY
>>457
なら4プラ近くのTSUTAYAの横のサスケがオススメ
内装がホストクラブみたいで落ち着かないけど美味いよ
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 23:33:01.13 ID:+jnufDdB
さいみ行ってみたいー
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 23:40:44.43 ID:sTmaqxMc
サスケ進めるとか鬼だなw 
あとオオカミスープんとこはもうチャナ姫にかわってるだろ
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 23:47:58.43 ID:t+nHcAc8
千太いいよ千太
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 00:03:06.44 ID:o7h6m6Vm
一粒庵もここでの評判は悪いが、醤油ラーメンなら決してレベル低くはないと思う
あと菅家も一応w
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 00:56:12.99 ID:Te83bnkB
両方知らないや、今度行ってみる。
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 01:18:38.47 ID:N4WkcTNT
>>465
味障かw
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 08:43:01.73 ID:gd/Btk4X
>>442
いやだから土民達はラーメンは熱々が旨いって勘違いしてる阿呆ばかりだから
健松丸のラーメンをヌルイとか言っちゃう真正のお馬鹿ちゃんの集まりなんだって
その上あ犬と混血してるからワキガ体質でアポクリン汗腺ばりばりで汗だくになりながらラーメン食べる気持ち悪い連中で本当に困ったもんだて前から言ってんだろうが
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 09:35:04.94 ID:F+las/KL
過剰に健松丸を叩きたくはないが
アレを馬くないと感ずる人は いて当然だろうね。
全体的にヌルいとは思わなかったけど
具が冷たかったような記憶はあるし、それっていくない。

まぁずっと前に一杯だけ食べて、再食の予定はないので
今はいくらか違うのかもしれないけど。
ちなみにノーマル味噌は好きです。あれなら何度でも。
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 12:59:29.65 ID:7Mh6g5L0
味の時計台
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:35:13.32 ID:RuqO605i
>>469
みんなうまいと言ってるのはノーマルのほう
とんこつについてはだれもが地雷だって言ってたじゃないか
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:42:04.32 ID:XBjJ/Hnj
俺は濃厚豚骨の方が好きだが
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:55:17.42 ID:xMKFqgit
吉山商店の豚骨白湯しお、けっこう旨かった
昨日某所で糞不味いもんを食ったからかもしれないが
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 14:12:28.74 ID:s6EjQ8sV
サスケ店内、変な臭いがした。アンモニア臭?
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 15:45:35.66 ID:gd/Btk4X
義兄業務妨害でタイホーされるぞ
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 17:37:58.43 ID:J0GXVNbQ
へぇ義兄かー
つまり義兄が業務妨害して逮捕されんの?
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 18:06:11.63 ID:JJFReIQY
義兄を業務妨害したら掴まれる
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 18:32:17.66 ID:7iJhT4rv
山岡家の件といい、ゆとりってホントに何も考えてない馬鹿なんだな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 18:40:23.65 ID:J0GXVNbQ
黒白のラインも分からず直ぐに騒ぎ立てる知恵遅れって笑えるよな
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 19:36:37.00 ID:Zyhxh2XJ
札駅つくのこの分たと21時頃かー
普通に店開いてるかな、
お腹すいたからラーメン行きたい。
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 20:17:29.92 ID:kkhg1t4N
おまいらエンジンどう思う?
「またこんなくだらない店が」とか思って冷やかしに行ったのだが
別メニュー試してもいいと思う程度には気にいった

食ったのは辛みそだが、確かにスープは乳化してたな
本当にあのファイアーのせいで乳化したのかどうかはしらんが
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 21:04:13.97 ID:43pyOBj6
ふいんき(なぜか変換できない)で食べさせる店 それだけ
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 22:09:39.85 ID:fAGiZFlj
辛い味噌ラーメンならどこで食っても美味い
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:02:25.96 ID:lzd5RXUn
てかあの手のラーメンは不味く作りようがないもんな
485まちBBSより:2012/01/29(日) 09:45:08.46 ID:w0ouDlLC
503 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 23:42:44 ID:AjubLJRw
開拓の村潰れたかな?
ここんとこずっとシャッター閉まってるけど

508 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 17:37:08 ID:uK1FQJUg
>>503
店主が体調不良だとかっていう貼り紙を見た気がした

510 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 19:12:43 ID:zikUPapg
「開拓の村」かぁ〜。
そのうち行こうと思っていたが、未だに行けてないな。
店主の体調不良だそうだが、食べログやらせ問題があれだけニュースで
取り上げられれば、体調も悪くなるわな・・・。

512 名前:506[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 20:05:28 ID:08tiIQQg
すまん、自演ではないんだ。
まぁあれだ、いろいろあるんだ…
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 09:48:36.95 ID:sjW/uN/c
やはり「ふつうにうまいていど」のラーメンを
ゴージャスなふいんきとファイアーパフォーマンスで
盛り上げた店といった評価になるのかね

とりあえず、さいしょ扉の開け方がわからなかった
すぐに中からおねぇちゃんが開けてくれたのは
接客の方向性なのか、わからんアホが多発のため注意してたのかw
487486:2012/01/29(日) 09:59:36.28 ID:sjW/uN/c
あいだにひとつ入っちゃった
エンジンのことね
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 12:51:59.69 ID:SnquwA47
どんなラーメンでも岩海苔トッピングすれば美味しくなるってのが俺の持論なんだけどドヤ?
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 12:59:54.74 ID:a4oK49wM
油さえたくさん入っていれば美味いとかいう池沼もいれば
唐辛子が入っていれば美味いとかいう人もいるだろうし
人それぞれなんで他人に持論を押し付けなければ問題ない
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 14:31:32.04 ID:nevoXUv4
誰も興味ないだろうけど^_^;
手稲なんばんの詳細求む。
数日前に閉店&警察車両(鑑識)が数台来てたのは?
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 14:47:14.43 ID:iG1cgfc8
>>488山犯家だけだよ、そりゃ
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 15:24:39.20 ID:sjW/uN/c
>>490
げっまじ?
おれ元ジロリだからJRで遠征したよ
ラーメン屋というよりは居酒屋だったけど
なかなかに美味しかったです

だれか顛末知ってたら教えてください
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 17:21:10.61 ID:mCNl0fjd
>>490なになにそれ?kwsk
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 19:30:03.88 ID:cXpSPs3E
赤星行ってきたがあれ旨いのか?あちこちで評判いいみたいだが・・・
サバニンニクとかわけわからん、麺、スープ???具はまあまあかも
評価しようのないラーメンって初めて食ったよwまあ俺評価だから気にすんな
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 19:35:19.57 ID:58SMwN42
>>494
値段と場所が秀逸なんだと思う
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 19:39:26.93 ID:Ive05Wor
赤星、札幌っぽくはないよね
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 20:23:56.53 ID:sjW/uN/c
値段関係なく本当に赤星が好きだという奴を
現世で1人だけ知っている
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 20:31:15.39 ID:cXpSPs3E
>>495-497
おおサンクス!
俺が行った日も行列ができてて待たされたし、どこのブログでもだいたい高評価だ
しかし、一口目?完食後?旨いのか不味いのか普通なのかもわからんしw謎杉
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 21:16:03.19 ID:sjW/uN/c
>>498
なに味たべたの?
いっぱんに塩が高評価、しょうゆもなかなか、味噌はガッカリ
という感想がよくみられるかも。
500ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/29(日) 22:04:07.87 ID:IIkLmgI9
美味い不味いぐらい自分で判断しろよ
他人の評価なんてどうでもいい
赤星は醤油と塩は美味いと思うよ
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 22:36:13.90 ID:SnquwA47
赤星は岩海苔が乗っかってるから美味いんだぞ
岩海苔は味噌と相性が悪いから味噌だけ700円になる
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 22:44:58.83 ID:cXpSPs3E
>>499
醤油500円だった、価格はよかったな
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:19:45.12 ID:7bYzcV8d
あ・・・ 捕まったんだね 悪いクスリで逝ったとおもうが
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:35:42.74 ID:sjW/uN/c
>>502
そうかぁ、いちど塩も食べてみてもいいかも
あの店を絶賛する人ってたいがい塩をほめてるし

>>500
ひととおりたべたよ
でもおれは、うまいラーメンには千円札一枚までならまったくOKだ
コスパは評価するが、私的にはそう何度も行きたいとは思わないな
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:42:28.80 ID:cXpSPs3E
>>504
うむ、塩を食してみるか、化調無しっぽく身体にいい感じはするなでも脂はけっこうキツかったが
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 00:16:19.44 ID:C9eliGwC
たしかに>>499の感じが多い。
個人的には塩>醤油>>越えられない壁>>味噌

正直味噌はなんで200円も高くなるのか理解不能。
同じ500円でも塩食べたい。

ここのサバニンニクに限らず、魚系をやたらありがたる人は
普段魚食ってないから身体が欲してるのかも知れない。
魚のエグみと旨みは違うものだからね。
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 04:46:36.13 ID:QDoMoqtT
>正直味噌はなんで200円も高くなるのか理解不能。
ってか?

味噌をブレンドして作る為、原価が高くなるからだよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 05:40:39.70 ID:f17kwGUM
日本食って味噌塩醤油の3パターンしか味無いよね
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 08:51:03.84 ID:b7DAgmCc
脂味を忘れないでほしいデスマス ハイ
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:44:54.21 ID:VBSjYndT
511age:2012/02/01(水) 00:51:29.18 ID:zD0CEg6l

512ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 01:24:24.34 ID:/AtFS0tJ
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 12:35:11.39 ID:4GDQCNs3
手稲みその行ってきた、麺は美味しいけど
スープがゲドゲド・流行りの生姜と柚子皮?がマッチしてないし もう行く事は無いな・・。
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 15:45:07.59 ID:no/IYRdA
もうコッテリスープの時代はオワタ!
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 17:09:42.62 ID:5//FehVk
こってりはこってりで好きな人いるだろ
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 17:57:38.64 ID:W6oP4PE6
これからはガッタリ!ウピュ!
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 18:09:10.43 ID:7Qp+a5VV
うっかりスープもよろしく
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:15:29.61 ID:XpRoVu5G
一幻って旨いんか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:58:54.71 ID:1gVoRVJW
>>518
加水率の高い麺がOKなら旨いんじゃないか?

おれはダメなんで、汁は旨いが麺はマズく感じられ
トータルでは五丈原で丈夫食べるほうがずっといいです
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 03:20:49.57 ID:r2GBX5Mu
しかしあれだな、セブンで売ってる山頭火の塩豚骨のカップ麺は美味いな
下手なラーメン屋に行くより良い
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 03:54:24.62 ID:gh5tgMjl
今日、西友に行ったらてつやの新しい袋麺出てた。
前のやつと変わらないのかなぁ・・・・買えば良かった!
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 14:08:04.96 ID:QEB3yJ9L
>>520
セブンで売ってるレンジでチンするてつやの醤油ラーメンも
結構雰囲気でてたな。背脂の感じとか。
純連も試してみたい。
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 14:25:59.93 ID:TmFpDxZN
あぁ、あれ結構旨いよな
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 15:00:47.47 ID:wvQNWDCb
だれかまるはの煮干しストロング食べたやついる?
メルマガの文面からするにドロドロに煮干しっぽちんだが絶対あわないしょ
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 15:16:01.77 ID:VKCHBX5u
どーでもいい
気になるならまず自分が食って一応報告してくれ
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 16:54:53.85 ID:TervSAG9
>>524
ちんぽ?
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 17:38:04.57 ID:+1Vx5eal
ふつうの味噌が充分うまいと思うのだが
なぜそこまでドロドロに固執するんだろう

ひげの好みなのか、あるいは何か意固地になっているのか
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 17:39:25.10 ID:kwPSqYTU
濃厚ドロ系は関東圏では普通に人気
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:23:54.61 ID:yHtWUFiW
なんかあれ前に常連ぽい人と話してたけど
材料出してるとこと契約しちゃってるから辞めれないとか
言ってたよヒゲおやじ
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 21:00:05.73 ID:Pm4DX02y
味の時計台
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 21:48:01.84 ID:nixCy2Kn
>>528
あれは関西圏の味じゃないか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 23:34:38.48 ID:Bf9heuFh
トンコツやら背脂・バラチャーシューやら、
なんせオイルバランスの悪い・・ってか、オイルバランスが自分好みで無い店は
行かないようにしてるわ・・。
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 00:34:08.02 ID:UpzkkKhl
個人的には佳とSUPER STARの粘度がギリ
まるははゲロかと思った
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 00:43:21.37 ID:+50eCbJg
519さん
>加水率が高い麺
麺太くて水っぽいのか?
535519:2012/02/03(金) 01:22:53.78 ID:zFtLFjzQ
>>534
違いますなぁ。。。
少しぐぐってみて

とりあえずこれがヒットしたんで読んでみて↓
ttp://ikebawakarusa.air-nifty.com/study/2006/01/post_456b.html

札幌には多いと明記されてるし、おれもそう思うけど
おれは一般に「小麦風味が強くてスープと愛称の良い麺」こそ
至高の絶品と考えているのです。

一幻を好む人は札幌には多いのかなとは思うけど
個人的にはアレやケヤキやソラの麺はおいしいと思わないです。
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 01:27:08.40 ID:KzZ7f59P
単純に多加水な麺といえば昔自家製麺やってたころのいちかばちかの麺好きだった
537519:2012/02/03(金) 01:30:43.53 ID:zFtLFjzQ
ちょっと補足すると、個人的な嗜好としては
ここに「太麺」が加わります。
なので、そこらの札幌の店より
山岡家のほうがウマいと感ずることもあります。

多加水麺は、キライなひとはほんとにキライです
カップ麺のノンフライ麺みたいに感じられ、すなわち価値は200円以下ですw
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 02:17:21.57 ID:saqVXhGX
黄色い麺ならいいや、何でもオッケー!!
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 04:51:53.49 ID:lrsFewyB
ツルツル過ぎる麺はどうも苦手だな。
昔、お婆ちゃんがやってた時のマルトモみたいなのが好きだ。
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 06:48:18.19 ID:Fxth6RRS
多少雪が降っていたとはいえ、飯時に行ったにもかかわらず
客が一人も居なかった英字。。。大丈夫か?

結局俺が食って出るまで後客一人もナシとかw
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 13:47:58.68 ID:c/T9P4My
今日はそこそこ人が居たぞ。

まあ、雪振ると行きづらくなる気持ちはわかる。
あのあたりの脇道、4駆じゃないとはまって動けなくなることがあるからなあ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 20:29:25.62 ID:29SJ3j9p
すすきのの信玄の向かいのホテルの一階フロアに『一騎』ていうラーメン屋がオープンするらしいぞ
千歳?だかどこだかで人気のラーメン店で
2月上旬て書いてあったけど詳しい日付は分からん
以上ステマでした終わり
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 20:30:16.26 ID:UY62bvsN
地主に煙たがられそうだな
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 20:58:46.60 ID:ecJkJvBM
ぶっちゃけ山犯家はスープは糞だが麺は美味い
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 21:07:38.28 ID:29SJ3j9p
山犯のチャーシューも好きだな俺(・ε・)
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 21:10:41.75 ID:ZRv0b9lW
チャーシューが旨いラーメン店と言えば?
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 22:14:32.83 ID:Y17jDxGe
チャーハンが旨いラーメン店といえば月見件
異議は認める
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 22:23:44.53 ID://B5znEq
ラーメン大将の近くの「将軍」ってまあまあよかった。
とにかくメニューが多くて把握しきれてないが、
ラーメン、チャーハン、餃子、つけ麺、ザンギ、各種セット類が安くて量があるらしい。
オムライス、ホルモン定食、ハンバーグ(最大600gまで)その他いろいろ

肝心のラーメンは480円の肉野菜ラーメン(3味選べるがしょう油オーダー)を食ったが、
豚バラ入り炒めもやし(肉少ない)が大量に入ってて、麺も通常ので大盛分ある。
あっさり味でまずまず旨い。昼は小ライスとドリンクバーがサービスだったがかなり満腹。

大将の学生ラーメン400円といい勝負だが、ボリュームとサービスはこっちが上か。
チャーハン100円wはあらかじめ作ったのをジャーで保温したような感じ。
549534:2012/02/03(金) 23:23:10.63 ID:+50eCbJg
513さん
了解です
ウィキ見てもカン水独特の匂いと味が苦手な人はいるみたいですね〜
山犯はしばらく行ってないです。
あのにおいがチョット…

531さん
大将は夏、ドア開けっ放しが気になります
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:24:59.49 ID:saqVXhGX
あの南平岸の白樺山荘の横に出来たお店、
試した方います?
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:45:16.61 ID:/vJfBu/1
なんで北海道を代表するラーメンブロガーが
ラーメンの記事公開してないん?
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 00:01:32.35 ID:cpnBHcea
代表してないからです
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 01:22:32.91 ID:xtPmHrLf
>>547
月見ってチャーハン美味いのか?
あそこはラーメンが好きだったからチャーハンは頼んだことなかったぜ
やっぱ椎茸の出汁がきいてるとか?
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 03:07:46.99 ID:O48UOcVC
>542
それっておととしくらいまで平和通3丁目くらいにあった店だよね?
もう店ないしそんなに混んでたイメージなくて人気とは思えないけど
札幌展開はあきらめてなかったということか。
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 03:45:40.79 ID:YDszP9/G
チャーハンが美味しいのは
レトロって言うか、昔ながらのラーメンでしょ
ラーメンにセットチャーハンが最高
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 06:16:37.54 ID:x7u48Sf9
幾度か書いたけど、北一の
ランチ塩(500)+ランチ炒飯(180)のコンボは素敵です
塩はめったに選択しないんだけど、ここでは塩

ちなみに北一、ベースの麺と汁はなかなかフツウに良いと思うけど
高級メニューは単に具が高級というなかなかの邪道ぶりであり
しかも価格に納得できるものには出会えたためしなしw
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 11:02:46.33 ID:PJYwFKlx
>>553
月見のチャーハンは有名だよ
ていうかラーメンよりチャーハン目当てで行ってたw
オーダー途切れないから担当の人が延々鍋振ってたよ
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 12:13:12.53 ID:XsJxayUY

      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::)
     从 ・ω・) ̄´    チャーハンなんて作ってられっかよ
     /~ヽ ; i )
     (⌒'J⊂ノ⌒)
    (_)  (_)
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 16:36:14.30 ID:pUvjF4ib
つか俺もラーメン好きだけど、みんな腹壊したりしないの?
外でラーメン食うと、必ずと言っていいほど夜中に腹痛→トイレなんだが
油がダメなんかなあ、でもラーメン好きだし
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 16:50:24.97 ID:3v85MIXf
>>559
それはないが、ラーメン食った後、歌を歌うと喉の調子が最高に良い
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 17:45:15.68 ID:LlcCmtVk
>>550
さっぱり系かな。
転勤できた俺には丁度良いけど、白樺山荘とか
が好みなら駄目かもな。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 19:33:23.16 ID:4z/IsqxL
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 19:44:39.28 ID:3v85MIXf
白石区にあった一騎なら殺意を抱く程クソ不味かったな
化調で舌が痺れたよ
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 20:42:11.91 ID:fjHVw+Em
誰か手稲区のラーメン屋のレビュー頼む。
普段、下手稲通りのくら吉くらいしか行かないので開拓したい。
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 21:32:48.58 ID:ChVPpE6W
手稲なんて糞みたいなとこしかないからレビューないんだろw
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 21:52:17.55 ID:4z/IsqxL
山犯家
味の処刑台
一酷堂
惨ぱち
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 22:25:27.47 ID:h+wYDONh
>>566
おいおいw
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 00:47:06.48 ID:KyJC6Q9d
笑えた(笑)
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 02:18:20.64 ID:xRBIAR88
>>564
くら吉で満足ならどこでもOKじゃない?
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 07:50:27.47 ID:VbPfu2Z3
>>564
是非開拓してくれ。レビューよろ!
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:55:50.62 ID:9mp35TLQ
>化調で舌が痺れたよ
まだ言ってる奴っているのね
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 10:03:06.65 ID:1yQy3spf
>>571痺れないの?そしてそのあとは味覚が麻痺した状態が暫く続くよ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 10:13:01.74 ID:IvivzCU/
>>572
小麦粉アレルギーなのでラーメンを食べるのは良くない。
また、このスレを見るのも良くないよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:21:02.20 ID:q5V6mCNV
>>572
化調は舌に一定以上の刺激を与えることは無いんだ。つまり味の濃さの天井があり、舌が痺れることが無い。
ただし、常識を越して大量投入すると頭痛・吐き気・倦怠感などが出てくることがある。影響は体全体におよび、一部分だけに出ることは無い。

舌が痺れるのはどちらかと言うと塩・砂糖など濃い味付けのせい。
つまり化調が入って無くても、濃い味付けの料理を食べると舌に影響がある。
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:13:13.31 ID:80QvpD3T
熱したラードで舌が火傷して麻痺した感覚になる場合ならある
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:11:21.15 ID:qegHB2+8
大体所詮アミノ酸を人為的に抽出したに過ぎない化調でなんで舌が痺れるんだよww
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:21:50.60 ID:WeiKAYc7
くら基地かぁ〜 あのしょっぱいところがかぁ〜?
俺は三八飯店だな
ギトギトしていないあっさりスープがええなぁ
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:22:24.57 ID:xMrLt4fL
歳をとるとあっさりがいいやね
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:58:43.25 ID:4A6xRIvp
三八飯店、地味に値上げしていってるのな

http://r.tabelog.com/hokkaido/A0102/A010203/1001762/dtlmenu/
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 16:20:48.32 ID:KfGAJWzx
>>579
ここのあんかけ焼きそばも、もうハーフで十分(他店の一人前あるけどw)
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 16:38:43.31 ID:pQhl027i
まぁ、化調関係なく舌がしびれるのは嫌だな
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 16:58:04.49 ID:ADIlV4Te
おいお前ら
昼に一玄の前通ったら外に10人くらい並んでたぞ
雪祭りが始まって観光客が集まってきたのか
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:33:41.13 ID:WA9HQhGQ
舌、しびれるの、意外にネギなんだよ
教えてやるわ
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:34:32.53 ID:xMrLt4fL
観光客は二条市場でウニ丼食うわ
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:46:29.02 ID:pR2HgKoD
冬にウニ?
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:16:05.52 ID:vObsnDTQ
ウニお
\(^o^)/
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:28:45.48 ID:cgqM0uRT
さっき東区伏古の「とんこう」で麻婆豆腐ラーメン食って来た
俺的には布袋も好きだがこっちのほうが好みかも
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:29:45.88 ID:xMrLt4fL
ウニうんまーーーーーー((o(*゚▽゚*)/))
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 19:49:05.30 ID:cZfJCI9N
もうこうなったら
味噌ラーメンにジンギスカンのせて
二郎風盛り付けでコーンの山とか作ったら観光客大喜びかもなw
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 22:20:40.70 ID:IvivzCU/
>>584
今時、二条市場はないわ。
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 22:29:30.70 ID:KfGAJWzx
>>589
似たようなの自分でよく作ってたな、サッポロ一番使って
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 01:12:07.72 ID:hxZX6cuG
雪祭りの観光客にオススメ聞かれる準備は出来てるんだが
やはり皆様、食べログとかSRNとかを参考にしちゃうんだろうな
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 02:44:28.56 ID:4j3XQYCE
>>592
震源でいいだろwww
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 11:25:00.04 ID:4I4EWk2m
IPアドレス 210.139.217.178
ホスト名 p8bd9b2.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 北海道

ネットストーカー。アクセス試行してくんじゃねーぞ、ゴルァ!!
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 14:01:22.88 ID:+KqL6T1F
>>592
観光客がSRNなんて参考にするわけねーだろw
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 19:26:33.04 ID:0DXr9i5U
雪祭り効果か街中の時計台は何処も大繁盛wwww

駅前通り店なんか昼時過ぎても満員御礼。多分惨平も観光客で溢れてたんだろうなぁ。
札幌来た→ラーメン→どこでもいいやって流れなんだろか
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 20:08:02.05 ID:MNhBhNss
時計台人気店じゃん。普通に。
拒絶反応示すのは一部のキモオタだけだろ
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 20:13:22.82 ID:f5/2xNmk
味の時計台なんてもう何年も行ってないわ
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:52:08.92 ID:HCTPgGt0
山犯もな
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 22:13:53.75 ID:A+gJeIgj
時間無いけど、名物の札幌ラーメン食って帰りたい、って人はいいかもね。眉毛の首相も食ったところだし。
でもラーメン横丁に行かれるよりはいいわ。あそこはハズレが多すぎて、食べて帰ったらかわいそう過ぎる。
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 22:27:47.70 ID:fggm39dp
>>587
とんこう?そんな店聞いたことないわいw
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 22:46:30.56 ID:GmIF35gw
>>601
ラーメンは食ったことないが
あんかけ焼きそば、定食の評価が高い大衆中華の店
安くて量あってうまいよ、ゴマラーメン500円とかをプッシュしていたような
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 23:43:40.09 ID:sznPZZFv
俺も大衆食堂としてのとんこうは嫌いじゃないが、
少なくともラーメン板で語る店ではないなw
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 02:23:23.11 ID:yPHgrCRG
観光客は皆さんラーメン横丁行こうとして間違えてもぐら横丁に行っちゃうんだよねカアイソウカアイソウ
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 02:51:53.60 ID:nrk8HGMz
>>604
夜中にそんなの書かないで。。。
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 04:44:35.32 ID:rSiolYVj
>>604
観光客は横丁は震源で大満足だ。偏見いうな馬鹿
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 07:34:20.66 ID:LF5hfSeD
日本語でおk
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 09:49:58.65 ID:AZib1ELg
松月(仙台)っぽい味噌の店
札幌にあるかな
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 09:51:00.92 ID:VFoHxUzZ
西区の革命児で塩食べたんだが美味しかった。
スープ割あるから問題ないんだけど濃い味好きな俺でも少ししょっぱかったな。
個人的に玉ねぎ乗ってるのはさっぱり感出て好きだったわ。
あと駐車しにくいw
久しぶりに他の味も食べたいと思った。
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 16:57:06.66 ID:nrk8HGMz
ラーメンと関係なくてアレなんだけどさ
ゆきまつり会場で、小型雪像がひっくり返って怪我人が出たみたいだ
6丁目西の果て、初音ミク像にアフォがよじ登り、
そのままいっしょに落下?なのかな
警官が集まって、救急車が来てた
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 19:26:37.82 ID:9GGE/kVx
今札幌に地震が来たら・・・・・
雪像崩壊・・・・死者多数

もう二度と雪祭りは開催できません・・・・耐震or免震構造の雪像の作成はコスト的に無理と思われます。
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 20:23:42.65 ID:d1tlrIda
味の時計台
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 20:43:38.57 ID:xXj2PQf9
雪祭りに山嵐がちゃんぽんで出店してる
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 20:53:11.38 ID:A7VJLs1e
よじ登るのは何やってもダメだろう。雪像崩れなくても、落ちただけで怪我するし。
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 21:10:23.88 ID:tHBmJ7T4
雪ミクが倒れたのは事実らしいな。
原因までは知らんが。
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 21:19:02.08 ID:qu+/o/+j
>>613マジ?
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 21:33:43.46 ID:tRbIAqMG
あー騒いでたね。
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 22:02:43.19 ID:yPHgrCRG
昨日今日と暖かいもんな

>>542
これオープンしてたぞ
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 05:06:24.10 ID:Y35OcKvV
札幌は熱いラーメン=不味い
これワロタw
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 12:22:50.79 ID:kNxqGpf1
>>613
股旅とおなじじゃねーのか?
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 18:48:43.12 ID:KPgk0hY0
>>620
股旅とのコラボらしいね
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 00:33:41.95 ID:b7lCPMiz
養源済が閉店しててショック
思い出の店だったのに・・・・・・
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 03:44:48.83 ID:N85kCaIJ

>>571痺れないの?そしてそのあとは味覚が麻痺した状態が暫く続くよ。

本人がそう言うんだ。許してやれw
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 05:44:15.15 ID:N+ZrsTm9
>>623
そういう奴等の為に月寒西に店があったんだが・・・・・
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 08:06:33.65 ID:RbgtSzC8
真冬に玄咲のぬるいラーメン食って、食後にアイス食ってる香具師は基地外
氏ねばいいのに
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 12:45:49.25 ID:JuwAEihn
>>623
塩と砂糖のせい。
舌の味蕾のすきまにに水に解けた塩や砂糖が絡まったままになってると過度の刺激が続く。
水で舌を洗うと直るぞ。唐辛子とおなじことだw
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 14:08:20.28 ID:+TuQxyI1
すいません
ちょっとお聞きしたいのですが
少し前に北24条に一幕というお店があったのですが
残念ながら閉店してしまいました
こういう場所ではめったに名前が挙がらないお店でしたが
私は大好きでした
そこで詳しい皆さんにお聞きしたいのです
似たような味のお店はありませんでしょうか?
新琴似に支店がありますがなんか違うのです
ぜひともよろしくお願いいたします
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 14:14:26.21 ID:3oiLu6WQ
果物番長日記 http://ameblo.jp/junjunfruits/
札幌には今でも番長が居るのか。
田舎だね。
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 16:10:30.46 ID:ZOYXnK+S

>>625
は〜い、ハイ
以後気お付けます〜っっっっ
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 17:55:35.20 ID:c0K8oEB0
>>627
新琴似の店も閉めていまは地下鉄中の島駅の近くで営業している
24条にあった頃の記憶は朧になっているが確かに今みたいなニンニクに頼ったスープではなかったような
ただいろいろな種類があったから昔ながらのラーメンもあるかもしれん ないかもしれんw
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 21:00:08.35 ID:yAHuDJ8C
一幕は善くも悪くもそこそこうまい店だったな
誰を連れてってもおいしいと言われた

最近の魚介系ブームで隅に追いやられた感はあるがまた食べたい店だ
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 21:01:56.20 ID:bc84PN5k
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 21:58:18.89 ID:hME9lZrI
こんど札幌行くことになったんで
以前生麺タイプのふくろ麺がうまかったのですみれに行ってみるんですが
道産子にとってすみれってそんなにレベル高くないんですか?
ラーメンDBでも3位だし、あれはほとんど観光客が採点してるのでそんなに重視してないんですが
634ラーメン大好き@名無しさん :2012/02/09(木) 22:03:50.90 ID:7arXpKsu
村中系ならすみれか純連に行っとけば間違いない
そもそもラーメンにレベルとかなんとかないから
美味いか美味くないかだけ
人其々だけど
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:06:45.14 ID:yQXpN3RP
地元的には「ムラナカ?もういいよ食い飽きた」って感じなので
観光客が食いに行くなら、けして悪い選択ではない
オーソドックスでスタンダードな札幌味噌
もっとうまい店はたくさんあるが、観光客なら素直に札幌味噌が吉
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:54:14.91 ID:Znede8rI
>>633
ふくろ麺しか食べたことが無くてしかも美味しいと思ったなら
すみれ、現地で食べてみたらいいと思う きっと気に入るよ
ふくろとは桁違いの美味しさだと思うよ

現地で人気の店って、観光客が気に入るかどうかは微妙w
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 23:08:16.87 ID:3RvB5DBW
>>622
店舗が跡形もなくなってて駐車場になってたのは俺もショックだった…
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 23:12:26.67 ID:Znede8rI
>>637
あ、おれも今日気付いたわ
病気療養中?とか書いてあった気がしたのだが
アッと言う間だったな。。。
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 06:55:36.19 ID:B4996DLX
ラーメン大坊で3位?
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 20:30:12.22 ID:h8b7OJcI
でもどこから来るのかは知らんけど関東圏ならすみれも純連も両方あるよな
純連はこないだ恵比寿店もオープンしたし
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 20:43:09.92 ID:L3xKL5Ms
新琴似の一幕なくなってたのか
普通に美味いし売ってるチャーシューも美味しかったのに残念

チャーシュー売ってる店ってあまりないよね
最近はゴマ太郎ばっかり
ラーメンも安いしチャーハンも安い
けどあんまり人気ないよねw
642ラーメン大好き@名無しさん :2012/02/10(金) 20:48:08.70 ID:IVvIpRIb
本店で食うから意味がある訳で
643これってなに?:2012/02/10(金) 23:36:51.93 ID:tPtRgsZ/
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 03:19:11.69 ID:TPfqiwyZ
あーあ ダメだよお
今日も健松丸で初めての団体客がドロドロ豚骨を注文しちゃってみんな無言になってたよお
そして俺は限定のトビウオ煮干しラーメン美味しかったお
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 03:25:12.54 ID:ku126mi9
>>644
ようするにアゴだしの淡麗系ラーメンだろ?
でも食べたい明日行くわwww
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 07:57:15.02 ID:ux0ZjFPV
>>644
スレ違いですまんが、その語尾に「お」をつけるのは何が面白いの?
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 09:57:06.59 ID:sTokF5qT
>>644
おれも酔客が2、3口食べて無言で出て行くのを見たことがある
アレは、知らずに頼んだ人にはまさに地雷

非ドロメニューのなかなかのウマさも鑑み
営業の方向性にはギモンがあるのだが、ヒゲがそうしたいなら仕方なし
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 11:07:49.61 ID:KXAgxWqA
>>644
やっぱドロドロ系のラーメンて慣れを必要とするのか?
俺も高橋と佳とまるはの魅力がわからない
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 11:25:19.83 ID:NgXj9X4q
高橋と佳は美味しかったけどまるははダメだった
つけそば頼んだけど正直気持ち悪かった
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 11:40:41.93 ID:LZ9cCT0N
>>644
そういうときは「ダメだよお」じゃなくて「ダメだお」を使うんだよ
ダメなのはお前のほうだ、もっと勉強してこい
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 11:45:26.36 ID:nFtk6C+k
健松丸のドロ豚骨って食べた事ないけど佳と比べたらどっちがドロドロ??
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 12:29:43.45 ID:sTokF5qT
>>651
佳食べたことないのでわからんw
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 12:36:25.05 ID:NgXj9X4q
>>651
佳はトロッとしたスープで粘度はあるがドロドロという感じではない
まるはは不純物が混じっててまさにドロドロって感じだった
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 13:41:28.36 ID:X+aQVdq0
>>653
だな。
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 14:08:14.07 ID:YofdrRWz
まるはのドロドロ食べたことない人には豚骨ポタージュっていうとわかりやすいかな。
こっちには天一ないし、あれより更に濃いからな。
俺は天一や山嵐黒虎までならアリ、まるはドロドロは無し。
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 14:24:34.83 ID:KXAgxWqA
すげー好みで別れるんだな
ドロでもエイジは好きだな
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 16:36:05.85 ID:qwyg2vrE
>>647
せめてメニューに、どのラーメンがドロドロか書いて欲しいと思ったよ。「中華そば」というのを頼んで、誰があんなドロドロのラーメンが出てくると思うのよ?と。
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 16:48:15.76 ID:ku126mi9
佳は洗練された濃厚
まるははとにかくつきつめた濃厚
無鉄砲よりも濃いと感じることもある
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 22:54:08.08 ID:i5HKp/kA
ドロドロのラーメン飽きられるが早い罠。
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 23:14:01.79 ID:WEIo6q2H
◆北方領土(南樺太・全千島)を奪還せよ!デモ行進

平成24年2月12日(日) 集合・街宣 13:00〜14:00
◆デモ行進 14:15〜15:30 札幌市中央区北1条西2丁目(札幌市役所東側)
https://twitter.com/#!/kouki0220/statuses/161850696906440705
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:15:22.45 ID:60T7f4Cd
>>645
早まるな、まるはは日曜定休だ。
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 00:18:30.48 ID:+k4JLFPy
>>661
すっかりわすれてたwwww
夜遅くまでやってるしなんとなく年中無休なイメージついちゃってたよwww
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 04:36:53.16 ID:j41CLfK0
何がそんなに可笑しいんだか
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 10:30:33.48 ID:ZwLJ4Btt
味の時計台
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 10:47:13.64 ID:cYyRWruV
味の処刑台
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 10:53:46.82 ID:CRQvfU56
『あじとけ』って略すとちょっと可愛くなるよな♪
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 12:34:16.79 ID:0MEzF0QQ
しかしいくら名称を変えようと世界一の観光迷所
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 12:44:22.28 ID:5X9zkB7r
本家時計台自体が三大だっかり
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 13:19:38.92 ID:dL9R53ma
さっぽろ農学校(現 さっぽろ処刑台)
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 14:07:28.02 ID:OcBLQi+r
ひやぁぁ
671本当は言ったの別人らしいが:2012/02/12(日) 15:29:46.88 ID:YOnPEUBq
マリー・アントワネット「ラーメンが無ければつけ麺を食べればいいのよ」
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 15:50:43.75 ID:1rcbGkWN

2月11日の日記『お○んこ』

http://ameblo.jp/neko-suzuki/entry-11161840844.html
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 17:43:53.05 ID:mfweHSXB
>>672
あれ1回300円もすんのか
2回でラーメン食えるじゃん
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 22:15:40.63 ID:9Ie1tU8J
欲求不満のオバサンな
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 01:07:10.98 ID:OoP0y2zs
>>627
信長@麻生はどう?
以前、「虎の介」だったけど名前変えたお店
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 16:45:43.20 ID:c6FEQwHj
ラーメン食べ歩いてるプロに聞きたいんだすが、
起平や麺三郎の赤味噌が大好きでまた食べたいんだけど
どこも店は閉店・・・
似たような味でも良いんで赤味噌が美味しい店教えて下さい
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 18:33:45.06 ID:ttHN0nn+
>>676
味の一平
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 18:52:19.63 ID:VLKSc2/I
本日北一の店前で一風堂の場所を聞いている観光客らしき人を見かけました
良識あるラーメン好きとしてはどう対処すればよかったでしょうか?w
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 19:00:18.00 ID:gma7sAzg
>>678
道内からの観光客かもしれないじゃん
札幌店限定のメニューとかあるかも知れんし
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 00:44:09.41 ID:XuevirQD
>>676
俺も起平・麺三郎の赤味噌好きだった。
中央区の向日葵の赤味噌が近いって聞いたことあるから
今度行こうかなと思ってるよ。

起平はガキの頃から親父に連れられていった思い出の味なんだよな・・・
たまにチャバネの子供が浮かんでいたのも今となってはいい思い出か。
起平のお弟子さんとか何してるのかな?
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 01:21:11.42 ID:hGeHruOU
俺は今は無い月寒にあった起平亭って店の赤味噌が大好きだった。
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 04:40:03.29 ID:ERcvzGXB
赤味噌ならラーメンとぐち一択やろ
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 07:04:27.26 ID:okK3OkcZ

>>672

去年見たよ。
食ってすぐに速報にアップしていたから間違いない。

ガッチリ体型で沖縄人特有のクド顔で、肩ぐらいまでの黒髪はボサボサ。服装は地味系。
顔がデカいから結構目立ってた。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 12:00:17.68 ID:izqSltMH
あの澄川のマックスバリュの中のラーメンやさん、入ってみたいけど怖い。
685676:2012/02/14(火) 13:20:57.66 ID:0ObanfJk
>>677-680-682
レスありがトン
やっぱりみんな詳しいなぁ
近々行ってみます

>>681
起平亭もよく行きましたが、アソコが最初に閉店しましたよね
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 18:43:27.67 ID:tyoysfto
麺蔵でいいんじゃね
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:47:07.40 ID:ghnftLzO
麺蔵はもう・・・ないんじゃ〜ないか?
どこを見ても空き店舗やほかの店になったのしか見かけないが?
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 21:15:35.95 ID:tyoysfto
>>687
新琴似の方になかったか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:11:42.07 ID:8l14Tjsh
友好スレ
 ■旭川市及び近郊のラーメンを語れ Part.5■
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1327196334/
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:28:50.73 ID:uvHeRjLp
>>688
屯田にあるよ。元々「麺蔵」のFCだったんだけど店主が味変えてるから、
麺蔵の面影はないな・・・店名は「めんぞう」と平仮名だよ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 00:26:30.44 ID:pu6ReQBc
あと、喰った事無いけれど1年位前まで
地下鉄東豊線栄町駅から丘珠空港方面に行った所の
「つどーむ」近くに麺蔵あったよな
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 11:04:49.19 ID:bguATcIJ
2度目の佳なう
前は不味くてここで感想書いて散々馬鹿にされたが、2度目のチャレンジ
あじ玉待ちなう
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 11:09:12.94 ID:nPP47d0m
>>691
もう随分前に無くなって、今は「麺屋 サスケ」になってるよ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 11:19:54.57 ID:bguATcIJ
うーん、前の様に不味くは感じなかったが、麺を半分くらい食ったら飽きる味だな
どろどろしてる割には深い香りも感じないし、麺も伸び気味
食べた後、やたら喉が渇くのも難だ
同じ系統ならeijiの濃厚にぼしラーメンの方が美味いと思うよ
俺は多分、もう行かないだろね
佳子らしき女も居なかったしよ

さあ、叩け
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 11:55:56.73 ID:zlDK6Rkt
ペシペシ
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 13:31:05.51 ID:sP6qsIai
ばり屋はもうないのかな?
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 14:40:09.88 ID:qPy1CdB4
>>683
何もそこまで晒さなくたって・・・。
どうでもいい事しか書いてないヒマ主婦ブログなんだからさ。

698ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 16:38:29.78 ID:aCek+ZY6
すすきののカニ将軍の向かいのみのやだか入ってきた。
焙煎あわせだか食べたけど、そんなにうま〜って感じじゃなかった。
まぁ美味しいけど、歯を磨かないとニンニク臭くて仕事に戻れないや(笑)
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 17:16:13.62 ID:nvkGiIQm
ニンニク臭を消すには香水を
正確にはごまかすだけどもね
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 17:23:14.88 ID:xmIVN4Zy
>>698
あそこはランチの安い時間に食べる店だったがやらなくなったのでいってない
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 17:33:18.51 ID:bguATcIJ
なんだ、最近の佳房どもは大人しいな
なんか文句とかないわけ?美味しく無いって言ってんだよ?
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:12:45.23 ID:9dHmDqeq
もうFuji屋には行かねえな
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:27:05.69 ID:ODOVX4xh
>>697
ヒマ主婦ブログにしては面白い
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:35:19.79 ID:lqiSM6Qm
>>702
俺オープンの日に行ってから行ってない
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:38:29.73 ID:/awp2cSu
俺はfuji屋好きだな
けせらせらも好き
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:43:47.34 ID:bguATcIJ
北区御三家、はちまき屋・けせら・fujiの中ではけせらせらが好き
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:51:01.49 ID:EWIhhfCc
太平3店にはよく行ったもんだが、けせらだけでいいや
708ラーメン大好き@名無しさん :2012/02/15(水) 19:54:47.64 ID:2PuX0j1M
ここに書き込む連中は今時佳になんか行かないだろ
eiji・Fuji屋・山嵐・けせらせら・菜々兵衛あたりにも行かなくなってるわ
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:57:15.05 ID:lqiSM6Qm
そんな事ないだろw
行くけどわざわざ話題にはしないんだよ
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 20:16:49.25 ID:bguATcIJ
>>707
はちまきもなかなか美味いぞ
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 20:24:30.83 ID:bguATcIJ
>>708
新興勢力の一幻推しか?あんた
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 20:43:47.47 ID:VPEXrJuP
五丈原で、ますらおの2倍のサイズの大ますらおを15分以内に食べきったらタダってのやってたぞ
誰か朝鮮しろよ
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:32:13.33 ID:JScdoXbI
>>712
ダイエット中だから行かないけど、あれの二倍なら楽勝だな。
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:08:44.70 ID:+Y8Qz18t
はちまきは旧店舗(現、Fuji屋)の時が良かった。
今は無難な味になったと思うな…。
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:31:47.45 ID:BOkaYv4i
>>708
ななべーは行かないっつーか行けません
あの立地で夜やってねーんだもの
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:23:14.44 ID:OM+qrzmJ
>>699
速攻すすきの駅寄りのコンビニでブレスケア買いました(笑)
でもあれが最近の濃いめの札幌の味なんですよね?
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:23:41.24 ID:jUZvdMFT
屯田の未確認ラーメン、昔ながらのサッポロタイプのラーメンだが
旨いぞ!
特に「黒」が付くのがオススメ。
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:34.82 ID:SIO+V3EI
蓮海の話題が出ないな
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 03:23:45.02 ID:fne4L1+v
真栄に出してから明らかに劣化しただろ
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:04:32.91 ID:G6fJZ46v
昔のモヤシがっつり味噌ラーメン食べたいな。
寒いときに食ったら冷えきった体に染み渡るやつw
そういう味噌ラーメンは最近見なくなったよな。
まだどこかで生息してるんだろうか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:22:03.87 ID:OL+mfwM/
>>720
さ・ん・ぱ・ち!!!!!!www
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:26:16.88 ID:6VIiDAHj
>>720
福来軒
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:41:41.81 ID:HvT++/Jb
結構前に有名店だって知らずにeijiに入ったが、不味くはないが、美味くもない。
値段も割高。

あれを有難がってる奴らって、猫並みの味覚だろ。
色んな意味で。
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 11:30:04.50 ID:OL+mfwM/
>>720
さんぱち、福来軒とでたら、
あとは三平しかないっしょ!!
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 12:06:57.05 ID:SIO+V3EI
>>719
真栄に出してから本店も劣化したの?
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 12:19:40.84 ID:eiQzwzCi
>>720
ふくべに行くしかない
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 12:29:20.44 ID:HM1+4V/N
>>726
ニワカ道民だがときどき無性に食べたくなる
ふくべを知ったのは二郎系スレッドではあるが
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 19:32:22.60 ID:TBgBJ4bL
狸小路満月が禁断の手段に出たぞ
ジンギスカン焼きそば600円 ワッチお願いしますデスマス ハイ
729ラーメン大好き@名無しさん :2012/02/16(木) 19:46:38.46 ID:AbVWsi1s
>>723
ここに書き込む連中は今時eijiになんか行かないだろ
佳・Fuji屋・山嵐・けせらせら・菜々兵衛あたりにも行かなくなってるわ
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:02:41.06 ID:/g8N1tVl
一幻レボ。
えびしお、こってり?(一番濃いやつ)注文。
麺は普通、モチモチしてた
しかしスープ
海老ととんこつ混ぜてるみたいだが「海老ってこんな味だっけ?」と感じた
熱い海水飲んでるみたいだった

えびしおを注文したのが間違いだったのか?
教えてくれ
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:27:32.21 ID:euJbGNYy
やしちはどうだ?
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:51:51.45 ID:0A5K6DKi
>>725
本店っつか、今はあっちが支店扱いだけどな。

まぁどっちも普通に劣化してるw
特に現・本店の方が酷い。。。
なんつーか、「素材個々の旨みが、全部バラバラに楽しめます」って感じ?
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:17:23.35 ID:fne4L1+v
>>725
本店は真栄の方だぞ
平岸が支店

上でも言ってるけどどっちも劣化してる
微妙にとかじゃなくて明らかに劣化してるよ
まとまりのない味


734ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:39:43.16 ID:Vav3C0Lr
やっぱ支店出すと劣化するんだな。どこもかしこも
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:24:14.55 ID:eFI2XlB8
むしろ俺は「支店を出す→味が落ちた」は話半分で聞くようにしてる
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:25:21.24 ID:G6fJZ46v
ひっそりやってた頃の白樺山荘の味噌はうまかったのになぁ・・・
737ラーメン大好き@名無しさん :2012/02/16(木) 23:30:04.08 ID:AbVWsi1s
「支店を出したから味が落ちた」「移転してから味が落ちた」「即席麺を出したから味が落ちた」
と言いたいだけのバカのいうことなんか当てにならんから自分で食って自分で判断しろ
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:44:41.66 ID:OM+qrzmJ
>>736
うまかったね、南平岸だけの頃。
懐かしい。
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:45:56.48 ID:OM+qrzmJ
>>731
やしちは既に過去の存在。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 00:27:18.81 ID:1UTm2Zfx
まるはの限定肉そば美味かったわ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 02:12:17.39 ID:MekJxhLa
西岡のころと味おなじ?
同じなら明日あたり食べに行きたい
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 08:19:34.24 ID:tNcHlpty
>>741

西岡の頃のは食べた事がないけど、西岡式肉そばって書いてたから前の味に近いんじゃないかな。
743732:2012/02/17(金) 12:21:14.18 ID:FyP+X8/o
>>737
まぁたしかにその通りだ。俺も自分の舌が肥えてるとは思ってないしw
上記はあくまで俺自身の感想だし、「それを見たから行かない」じゃなくて
「今の蓮海に興味がある」というのなら、自分で行って自分の舌で判断してもらいたい。

ただ、俺自身は「自分の徒歩圏に銘店がやってくる」という期待を、少なからず裏切られたという気がしたのも事実。
今の蓮海でかろうじて食えるのは、塩系以外のつけ麺だけだというのが俺の結論。
ハッキリ言って、今の鮪豚骨系は全て論外としか言い様が無い。。。
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 18:27:14.62 ID:Jr6FlnyF
久々に千寿に行ったら10周年とのことで、
昨日と今日は3味が300円での提供

ありがたく味噌いただきました
あいかわらず好みの味です千寿さんおめでとうございます♪
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:04:27.10 ID:refpt9gE
>>743
俺は真栄本店はまだましだと思った。味玉入れ忘れられたけど。

平岸の方はしょっぱみしか感じないスープになってしまったと思う。
特にラーメンのほうが残念な味に。

746ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:49:37.92 ID:q5qs5F8/
いま、どこに行ってもしょっぱいだろ?

ちょっと待ってくれ ・・・うんこしてから続けるよ
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 23:54:06.19 ID:2Egkwzk8
いや、もう来なくていいよ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 07:43:36.49 ID:cMVRYYtD
うんこする奴にラーメン食う資格はねぇ
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 08:52:12.86 ID:ztyADsVC
平岸店は夜使うマグロの中落ちなどを新鮮で安価に入手できるのがウリだったでしょ
それが平岸以上のキャパの店ができたとゆーことは…
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 09:43:13.12 ID:ke4BOD2V
ラーメンにうんこの話が出てくるの? ・・・わからねぇ〜(笑)
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 11:04:05.09 ID:TUL0J98M
うんこしてるときにラーメンの話はやめてください!
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 11:32:25.59 ID:hVatL8S1
ばり屋まずいのによくいままで頑張った
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 13:00:22.22 ID:xU7s9CNK
>>745
味玉別に頼んだの?
本店の方は味玉の代わりにジュレが載ってくるのがデフォだよ。

つけ麺だけかと思ったら、こないだ普通のラーメン頼んだ時もそうだったから間違い無いかと。
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 13:04:43.90 ID:k6Rg4+71
>>753
そなの?
店出るときに、店内のつけ麺の写真を見て
それには味玉がのっかっていて、あれ?と思ったんだよね。

それは失礼いたしました。
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 14:20:11.91 ID:QpdszpL8
札幌からは離れているけど、月形のむつみ屋のラーメンうまかった。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 19:39:21.32 ID:JGriZpVg
むつみ屋の札幌支店の全滅っぷりは凄かったな
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:07:10.19 ID:6xTRR/UE
>>756
もうどこにもないの?
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:22:30.70 ID:JGriZpVg
>>757
ステラプレイスに竹麓助商店と名前を変えて残ってたはず。
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 23:41:37.87 ID:YyOT8nlP
>>758
もうとっくに無いよ。
随分古い話だなぁ。
今は「麻ほろ」になってるよ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 00:28:08.16 ID:qATCgZZJ
佳って地味にマイナーチェンジ繰り返してて半年も行かないと味結構変わってることない?
粘度が少し落ちてて酸味を微妙に感じるようになった
スープは今くらいのほうが好きかもしれん
あと麺もなんとなくすすり心地かわったかも

そして相変わらずなんか鬼気迫るものを感じるあの作業工程は凄いなwww
761ラーメン大好き@名無しさん :2012/02/19(日) 01:08:51.80 ID:UAiI6fTf
初期の頃は思いつめたような表情で叉焼を炙ってたな
もう1年以上食ってない俺的には佳卒業
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 01:56:57.22 ID:sfuuUTzZ
飲みに行って帰ってきたが手稲のたいちというラーメン屋のとんこつラーメンがすげえ旨かった
深夜もやってるし昼含まなくてかなり美味しいラーメンだったわ
場所や時間帯が違ってたらかなり有名なラーメン屋になってたと思う。
しょうゆと豚骨食べたけど豚骨がおすすめ。
思わず帰ってきて書き込んでしまったw
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 01:58:53.37 ID:sfuuUTzZ
「昼夜やってるラーメン屋含んでも」って事だったわ
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 06:46:10.90 ID:wC7NYZze
>>756
山頭火の札幌市内の店も全滅?
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 08:38:41.85 ID:W50B+56m
北14条店(北14条東7丁目)
南3条店(南3条西3丁目)
山鼻店(南19条西8丁目)
宮の森店(二十四軒1条7丁目)


四軒残っているよ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 08:57:22.54 ID:lLdu9HnV
ん、蓮海は真栄に出して本店がそっちに移ったってこと??
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 10:19:52.80 ID:+YxBuhbh
ていうか山頭火でつぶれた店舗そんなにないだろ
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 10:23:06.22 ID:YqhE7EYm
北京麺人好きや
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:36:04.02 ID:+zzcrBaG
>>762
行ってみるわ
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:53:42.93 ID:sHX2IYIX
>>720

王香
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 15:33:11.65 ID:QpMM7/Kq
味の時計台
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 16:04:30.05 ID:1PtHXUgd
二郎インスパイア系
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:58:41.90 ID:Cb0jnSyV
しね
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:11:53.24 ID:YqhE7EYm
北京麺人好きや
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:48:59.67 ID:hsI77RUy
出しきったか・・・・話題を
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 23:02:32.68 ID:fMwSCd0L
汲めども尽きぬ話題の泉
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 02:04:09.70 ID:xmYZeIx2
店内のBGMの話しようず!
ラーメン屋でジャズとか流れてたらムカつくよな
オープン当初の健松丸は変なJ-POP流してたけどそれはそれでモヤモヤした
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 02:47:34.15 ID:29HmXNrT
>ラーメン屋でジャズとか流れてたらムカつくよな
別に
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 02:58:41.90 ID:+Jsgcdhx
そこまで気にはしないけど座頭市のエンディングのだっけ?あれかかってると落ち着かなくて嫌かなwww
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 06:19:08.34 ID:SGAxsuBw
子供とラーメン食ってる時に有線ですすきののPが流れた時はマジで箸が止まった
http://www.youtube.com/watch?v=pj0aJfVV6xU
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 07:07:30.24 ID:SakSJ90N
>>777

つけ麺系の店の三味線のBGMはたまにやかましく感じる時があるな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 12:17:34.46 ID:7lNWxtlY
>>766
平岸時代に作ってた(あら○んのHPに顔載ってる)人が真栄に移って、本店もそっちという事になったらしい。
真栄店が開店してすぐの頃に平岸の方に行ってみたが、全く見た事無い人がラーメン作ってたし
カウンターの方も、今まで全く見た事無いねーちゃんが仕切ってた。
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 12:27:32.23 ID:CsW4kN7Y
そのねーちゃんは知ってるな、いつだか行った時に今日から入った子なんですよって店の人に紹介されたわ
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 12:27:52.81 ID:9uTm6ZDJ
嘘乙
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 12:35:13.80 ID:33RnvrnW
ラーメン屋のBGM。。。
昼ごはん食べに入店したらボロいTVから
「笑っていいとも」のテーマとかそんな感じが好ましいかなw
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 13:05:57.35 ID:jYGJ3jI6
ラーメン店でオサレなBGMやめろとか言ってる奴って
「食券やめろ」とか「汚い店の方が美味い」とか「店主は頑固親父がいいとか」
その手の時代錯誤なこともいってそう
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 15:26:20.17 ID:X4HeNOta
まるは、限定肉そば旨し。
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 19:05:25.53 ID:S6ZbVKo0
英二の長渕のアルバムオールはキツかった。
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 19:09:50.11 ID:wzcXGXLU
まるはの限定くってきた
昔学祭で竹岡式つくって売ったことあるんだが
きちんとスープでつくると味が違うな
そしてショウガがいい働きしてたし麺もいいかんじ
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 19:19:03.47 ID:SGAxsuBw
>>788
長渕のアルバムって笑わずにはいられない曲が何曲か混じってるからなw
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 22:16:40.48 ID:ds/8ZW4J
漫画置いてあると混んでても麺ビロンビロンになるまで伸びてるのに見ながら食う奴いるよな。
順番待ちしてると気分悪くなる。
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 01:53:46.64 ID:89NVV9Zv
頭ナナメにして漫画読みながらラーメン食うって、ほぼ拷問だよな。よくあの姿勢維持できるなと思うw
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 04:47:29.29 ID:FMKHnJPm
>>788
なんだそれw
最悪な店だなw
794787:2012/02/21(火) 07:10:58.58 ID:cyq/rv6v
限定旨かったからまた行こうかなと思ってるが
・限定はいつまで出しているのか
・ほかに旨い味はあるのか
この二点を皆さんに訪ねたい
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 07:32:14.33 ID:cc6Fzpzp
厚別の12号線沿い、ニトリの隣にある
名水(銘水?)ラーメンは、うまかったよ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:17:10.07 ID:Vb3fvcS4
>>794
限定は終わるの早いよ、もしかしたら明日で終了かも

限定以外は豚骨が賛否両論ではまる奴はひまる、中華そばが無難って感じかな
どっちも今の限定とは全然違うラーメン
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 13:43:13.08 ID:kLJXBkA3
>>794
今年は毎週だしてる
基本水曜で終わって木曜に新しいのくるよ
ツイッターとかメルマガで事前に情報くるよ

通常のラーメンなら醤油と味噌うまいよ
あとは日本屈指のドロドロのとんこつと中華そば
中華そばのほうが食べやすいかな
個人的にはあの無鉄砲より荒い印象

澄川に本店移転年内にあるかもって聞いた
本店のつけ麺と中華そば、まぜそばが好きだった
798787:2012/02/21(火) 19:04:34.61 ID:cyq/rv6v
お二方どうもありがとう
まずは行って自分に合うかどうか確かめますわ
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 22:04:36.58 ID:d7nOtpDS
確かに英二の永渕はきつかった。店主いい人で旨かったんだけどなぁ。
それよりマジ勘弁してもらいたいのは矢沢流してる店だな。大体店主がDQN丸出しで二度と行きたくないわ。まだ経験ないけど尾崎エンドレスだったら暴れるかも
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 22:53:28.26 ID:XlKvt1nR
麺屋サスケも現社長が手稲駅前一店舗の店主でやってたときは延々と長渕流してたな
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:17:00.48 ID:wINXKdKF
尾崎長渕矢沢は昭和の懐メロって感じでそんなに嫌悪感はないな、自分の年令のせいかもだけど
ジブラの声が入ってるラップの曲がDQNぽくって嫌って感じなのかな?
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 01:59:05.65 ID:EYePt9zA
>>795
そこで食べると必ず下痢しないか? 
あそこだけ、なぜか下痢してひどいんだよな
ギドギドラーメンでもないのにね・・・
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 03:29:28.03 ID:Fpl15mBu
名水は油多いっしょ

あそこは衛生的じゃないから嫌
お金触った手でネギやらチャーシュー切るし
タバコ吸って手洗わないし
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 03:43:21.96 ID:7MwJEAwS
>>803
マジか・・・・・オェ
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 05:31:40.74 ID:F1rRem+d
あそこのババアは問題外だよ
客が食ってる前でババア同士、東北弁で麺が古いだのなんだのと喧嘩おっぱじめやがった
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 06:29:32.08 ID:XI8C4+yu
面白そう(笑)

通ったら一度は覗いてみます。
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 16:36:27.53 ID:064bhtlG
まるは今度は北方ラーメンだとよ

ここんとこ毎週限定だしてるけどよくネタ切れしないなwwww
たぶん喜多方ラーメンをベースにしてくるんだろうけど
本物食べたことないから比較できねぇ
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 18:00:34.15 ID:ygE7t0Mo
北5条通の華龍、まだおばあちゃん頑張ってた
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 18:06:31.35 ID:17SEe54Q
本場喜多方でさえ観光客のために食べやすい喜多方ラーメンを出しているらしいから

たぶん喜多方の要素を取り入れたまるは流のラーメンだとおもう
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 18:43:17.76 ID:pIMgYj65
食べにくい喜多方ラーメンなんてあるのか?
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 19:26:57.98 ID:064bhtlG
あくまで北方だからな
ブタのかわりにトリでとかだった気がする
トリガラと煮干とかまたおっさんが好みそうな組み合わせだな

どんな麺ぶつけてくるんだろうな
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 01:09:59.09 ID:4bV3Og0U
>>811
>あくまで北方だからな
麺がハードボイルドなのか?
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 01:31:00.68 ID:Soo9yygJ
さすがにそれはないだろwwwww
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 12:39:30.73 ID:DMPcHfoU
ほ…北方
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 16:12:13.25 ID:Hie+OQ4V
もしかして千太って閉店する?
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 16:54:49.41 ID:7Sv2uNdo
するね
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 18:54:18.76 ID:nLPrdpsi
えー!!やだ
千太辞めないで
(。'ω` )
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 19:24:20.58 ID:FoqS+mU/
閉店する前に行かなくちゃ
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:07:02.19 ID:luXvbGrr
まじか
まだ行った事ないのに
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:55:31.18 ID:w4k2MAes
なんで閉店しちゃうの?
まだ、塩食べてねーorz
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 01:48:17.60 ID:HNxMjyKf
うまそうだな。
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 12:17:47.43 ID:gsR8aUc5
ああ、千太は美味ぇ
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 15:17:03.16 ID:pdSprNEt
飯食いながら漫画読む奴ってよっぽど親がDQNなのかね本当に死ぬばいいのにって思う
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 15:19:54.25 ID:SP/RucxU
>>823
簡単に「死ね」なんて言ってると自分に降りかかるから気をつけたほうがいいよ。
もう少し、言い方大人になろうね。
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 16:06:23.44 ID:ydbZOFXy
まあ飯食いながらテレビ見てる奴に漫画読む奴をとやかくいう資格なんてないわな
だから>>823は食事中テレビもつけてないに違いない
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 16:25:21.21 ID:kK+c3Gc9
823がラーメン屋なら気持ち分かるけどね
死ねは言いすぎ
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 17:02:39.75 ID:yqb6ULYT
死ねとか書く人をたまに見かけるけど、10代くらいの若い子ならしょうがないかなとも思うけど、いい歳した人だったら、ちょっと悲しくなるよね。
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 17:11:02.47 ID:GKSHmbwL
まあ中高生しかいないと思うけどココ
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 17:42:37.07 ID:kK+c3Gc9
えぇー???
という俺は厨房
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 19:48:44.27 ID:nI7iuluv
署名あつめるか?
千太辞めないでくれって
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 20:12:29.92 ID:0pf/ND7N
結構人気あるしテナント料もそんなに高くなさそうだし(実は高いのか?)でやめる理由は何?
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 20:40:13.51 ID:FTSkrEAY
物を食いながら本を読む。
単に、だらしねぇ〜んだよ
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 21:30:44.80 ID:f9aM2+rZ
ラーメンなら別にいいんじゃね
待ち席が出来てたり、本を汚さなければ問題ない

作ってる方もテレビ見ながらとか結構あるしね
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 00:42:43.35 ID:GbE0/0jA
自分ちでやれ
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 01:10:23.23 ID:XLMOll07
漫画本がおいてあるラーメン屋でも、手に取るのは禁止ということで
よろしいですか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 01:54:40.09 ID:AgnwAdq/
待ち時間に読むのはいいだろ
某つけめん屋は太めんのため時間かかりますって貼り紙してるから
暇潰しのために置いてるんだろうけど、並んでる人いても読みながら食う奴は出てくるからな
食い終わったと思ったらスープ割り頼んで漫画読みながら飲み始めるし。
カフェでコーヒー飲みながら読書してる気分なのかね
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 10:37:49.17 ID:ytVXIA+Q
味の時計台
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 11:28:28.02 ID:Aws+K95A
まあそういう考え方もある、ということで。
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 12:26:09.35 ID:yENU6+9S
>>838
味の時計台ってどんな考えだ?w
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 12:29:10.51 ID:TjBCAa1f
頭弱いのが来たw
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 18:03:59.15 ID:Qb5oKPzh
ちょうど今日入った某店で見かけた夫婦
夫婦そろってラーメン食べながら情報誌をみている
女でしかも雑誌読みながらだから食べるのが遅いし旦那も食べ終わったのに女房にあわせて雑誌をみてる

待ち客が何人もいたのになにも感じないとは想像力が欠如してるですな
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 20:33:53.33 ID:djvlQoBQ
そいつらSRNのメンバーじゃない?
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 01:02:36.15 ID:X2vDZQAe
てか、女がラーメン食うんじゃねぇ
マンコが臭くなる
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 11:56:37.36 ID:qobkYpnd
てか、男がラーメン食うんじゃねえ
チンコが臭くなる
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:40.00 ID:F606lZ3b
くさくたって いいじゃない ちんこなんだもの
                   みつを
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 14:18:17.14 ID:VyJR1Gxd
ちんこは簡単に洗えるが、まむこはそうはいかないからなw
内に篭った臭いは放つホンニソはなかなか自覚出来んし。

。。。って、なんのスレだよ。ここ。

クッセー臭いが嗅ぎたきゃ山岡家の厨房裏の換気扇にでも張り付いてろw
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:08:42.76 ID:ar5QdE1j
あぁあの山犯屋ね
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:31:24.75 ID:7WHfmSSr
まるはの北方ラーメン食べた
ラーメンというより沖縄そばみたいな印象かな
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:45:09.29 ID:Zsn5qaa0
>>848
喜多方とは違う方向性ということでよろしいか?
坂内みたいなのだったら食べてみたかったが

つか沖縄そばっておもいっくそ南方www
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:58:58.33 ID:fNnp8BRR
喜多方はあっさりでしょ?。
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:19.58 ID:CBiGc91e
北方はまったり
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 16:26:58.55 ID:xZPdCLxr
北方なら揉みに揉んだラーメンとなるはずだ
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 17:14:43.60 ID:X2vDZQAe
山犯のスープはマンコの臭いに似てるって中学の甥っ子に教えてやったら
(`・ω・´)←こんな顔して山犯に向かったよ、バスに乗って
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 17:16:01.05 ID:fNnp8BRR
嘘つきですね(笑)
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 17:34:56.15 ID:1cNG6l9X
>>844
いや、老婆心からの忠告だよ
ニンニク臭は尿にまんま影響するからな
チンポは上手く小便をすれば殆ど尿で汚れないが、マンコはそうはいかない
マンコを石鹸とかで洗うのはマンコに余り良くないらしいから自浄作用に頼るしかない
そうなるといマンコからかなりニンニクと尿が混じった耐え難い悪臭がする事になる
それだけは避けたいだろ?
余談だが、スルメもダメらしい
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 17:55:17.86 ID:X2vDZQAe
それより署名集めようぜ?
千太に辞めないでくれってな
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 19:53:16.25 ID:5hzFC53b
千太もっと食べたい
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 20:04:09.65 ID:7WHfmSSr
千太はもしかしておばちゃんの体調不良とかの可能性もあるよね
まるはは喜多方ラーメンみたいにあっさりの方向性だが、麺がきしめんみたいな平打ちだった
スープはほんのり魚介出汁にわずかに鶏が感じる感じだけどまるは本店中華そばのようなしっかりした旨さは感じなかった
健松丸になってから全体がチープになった印象しか残らない
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 03:27:59.60 ID:UW+sFdb7

おばさんがレシピを教えてくれるなら俺が後を継いでもいいんだぜ?
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 03:37:31.78 ID:moOEprBh
>>855
ビデ知らんのかw
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 06:16:40.43 ID:nJAIMM+J
>>831
お前らがバス千太とか言って馬鹿にするからだろ多分
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 09:57:04.28 ID:HqUzmQq3
てか俺マンコって実物見た事ねぇ
どっかのラーメン屋にマンコのポスター貼ってるとこない?
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 11:48:25.26 ID:p+vm3306
〉俺マンコって実物見た事ねぇ
ググレカス
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 13:44:49.83 ID:N6ps/MEX
千太そんなすきでもないからいいや
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 13:49:28.13 ID:UUvm2jFv
立地の問題という気がするけどな
地下で客あまり来なさそうなのに、なまじ都心だから賃料高そう
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 14:28:10.55 ID:EP1o9xXA
費用対効果が見込めないとデータで示せば多少なりとも価格交渉の余地は生じるだろ。
特にあの地下エリアなんて、とうの昔に減価償却終わってるって感じだし、そういう意味では尚更だw
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:27.03 ID:HqUzmQq3
てことは辞めるんじゃなくて移転か?
だったら我が白石区に来て貰いたい
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 18:12:17.80 ID:UUvm2jFv
移転するかどうかは知らんがw
あそこって二条市場からも狸小路からも大通公園からもずれてて観光客も買い物客も来ないだろうし
かといってオフィス街っていうほどでもないからリーマンも来るの?って感じだし、エアポケットだよな
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 19:29:30.47 ID:2mPDWs19
古い立地のテナントなら売り上げの数パーセントという方式の所もあるね
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 00:40:32.08 ID:YuotCGrK
>>868
12時過ぎ頃の混雑はガチだぞ
椅子が完全に全部うまるの普通

それ以外の時間帯はゆるめかもだが
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 00:54:55.00 ID:WsU7affk
まるはの限定食ってきた
喜多方ラーメンって要素は煮干くらいじゃないかな
麺がなにより違う、カップめんのうどんの麺をグレードアップした感じで縮れてないし
別物って感じ

あくまで北方であって喜多方じゃないんだけどすこし肩透かしくらった気分
味は上々で美味しいラーメンなんだけどな

これ煮干が昆布になるだけで沖縄ソバかもwww
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 02:18:39.21 ID:kzJbLArn
味の処刑台
惨ぱち
唾さ
山犯家
を1日ではしごしたらしぬ
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 07:08:51.23 ID:RdSBGUpk
チェーン店叩く俺って超カッコイイ
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 07:47:45.99 ID:QZhnAsP6
幸楽苑こないかなーとは思ってる
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 08:30:05.20 ID:YuotCGrK
おれは坂内希望だな
純喜多方風なら坂内以外でもいいけど

あと花月も欲しい
以前住んでた街ではときどき食べに行ってた
数々の限定アホラーメンが楽しい
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 11:54:59.75 ID:hBW55xsn
チェーン店叩きを茶化す俺って超カッコイイ
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 14:06:17.07 ID:8tRgrZkA
一方この俺はいつものように英字を叩いていたのであった。まる。

とりあえずスタンプカード貯まるまではと思って忍耐の日々。
オマケの無料一杯さえ食ったら、あとはもう良いかなという、微妙な貧乏人根性w

俺、このスタンプカードが貯まったら、この次から高野に行くんだ。。。
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 14:25:54.20 ID:4XF0kcJp
無料の一杯を喰うために、喰いたくないラーメンを何度も金を払って喰うという崇高な行為でございますよ、これ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 14:34:11.67 ID:OPwgbIaU
高野の豚骨魚介は美味いよ
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 17:56:51.81 ID:LWhctIE5
お前らw 千太行って署名集めようって言われてます なんて店の人に言うなよ
昨日見かけて 2ちゃんねらー乙 とか良いそうになったじゃねーかww
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 19:08:35.97 ID:xsiNTbqw
閉店することについての話は聞こえてこなかったのかい
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 20:04:38.85 ID:CiJ05/Mu
だから閉店する
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 21:11:11.78 ID:q8Ri9FEK
>>875
折れは
博多天神や桂花
が欲しい
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 21:14:40.32 ID:cyEpY3lT
チェーン系では幸楽苑は比較的うまいと思う。
メシを食うなら福しんかな。
餃子なら満州が一番うまいと思う。
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 01:42:31.87 ID:pp4CnhSZ
20年ぶりぐらいに24条ぐらいにあるシゲラーメン食べに行こうかな!
味変わっちゃったかなぁ
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 06:12:14.33 ID:Zx9nnMoQ
牛乳納豆味噌ラーメンwww
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 11:14:07.74 ID:EwFUkc2P
半年ぐらい前に懐かしくて茂に入ったけど、残念だったな…
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 16:58:28.59 ID:vbxc1Khr
>>887
店の中も臭くね?
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 19:12:18.28 ID:pp4CnhSZ
>>887
マジか・・・・・あそこのシゲラーメンっていうラーメンが大好きだったな。
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 19:53:37.04 ID:6WFPsDbC
代が変わってダメになったという噂は聞いたな。
20年前なら先代だったんじゃないの。
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 20:09:15.06 ID:bMVzKz8l
しげるラーメンて呼んでたwwwwwwwwww
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 20:21:31.17 ID:kBOS7K/S
先代が下りるとダメになる率90%なんだよな。

茂、むつみや、‥
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 20:50:39.56 ID:y8w9Gvrl
ラーメンなんてそんなもんだ
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 21:17:32.89 ID:bMVzKz8l
例外は月寒のかとうラーメンだな
先代の2代目はまずかったが、いまの3代目は美味いぞ
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 22:22:24.43 ID:y8w9Gvrl
ラーメンなんてそんなもんだ
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 23:22:04.57 ID:kBOS7K/S
月寒のかとうラーメンより本家旭川の蜂谷だよ
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 00:58:52.21 ID:8v1sJus3
味オンチのカスが集まって、ドヤ顔するスレ
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 01:09:53.76 ID:BnZdtlmT
とドヤ顔でレス
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 01:45:56.73 ID:8v1sJus3
>>898
返し方が古い
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 02:07:58.57 ID:YO7srtZV
とドヤ顔でレス
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 08:25:20.70 ID:w1BmEQ5S
ビンボクサ顔でレス
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 10:01:27.30 ID:CO3PPjni
俺の姉ちゃんレズ
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 11:48:38.02 ID:EUmtcvJc
とレス顔でドヤ
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 12:30:40.68 ID:F16gwBIr
とドヤ街でレス
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 16:21:42.88 ID:RPMfJr/O
とドス持ったボス。
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 16:28:16.96 ID:CO3PPjni
と狩られるドスランポス
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 17:46:12.16 ID:RPMfJr/O
とオス顔のメス
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 19:09:05.84 ID:XgoSPLon
かとうらーめんで思い出したけど
ほしやってまだやってる?
909思い出すなよw:2012/03/01(木) 19:16:30.89 ID:x1edcadK
下等ラーメンは旭川では人気ないよ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 00:43:51.23 ID:ESmpTPSV
ハレル屋話題にならんな
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 07:53:24.97 ID:sp2gM9mF
一部SRNが定期的に話題にしてんじゃん@ハレル屋

高野に行って来た。一言で言えば吉っぽいでカタが付く感じだが、確かに旨いっちゃ旨い。
そして非常に好き嫌いの分かれる味でもあるな。。。w

元スープカレー屋らしく(?)カレー味噌ラーメンなる新商品があったので、今度試してみよう。
辛党なので最初から大辛で。
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 08:46:07.93 ID:+gy43g05
吉って佳のこと?
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 08:52:15.02 ID:25j3rqWx

吉が佳ならわかりづらい当て字だな
「与死」とか「イ圭」とかがいんじゃね?
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 13:00:43.22 ID:DmwLVTKi
@macpon2 どうもです、やはり食べログにお金を出している店への対応は迅速です。あと面白いデーターとして「いそのかづお」の評価分布を見ると、★3.0以下が無いのです、ゆえに悪いポイント口コミを排除する、食べログやっている「やらせ」ですね。
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 13:25:28.58 ID:Yfvhttu+
>>914
日本語が…読み辛い
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 14:46:41.44 ID:3QQITZis
>>914
日本語、やり直し!!!
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 15:08:53.95 ID:Pr/qywpH
すごいな…読んでもなにが言いたいのか判らないw
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 16:04:28.88 ID:lD0X+GJF
やつあたり
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 16:08:35.49 ID:x/uqHKpS
自分で削除したんじゃなかったのか?
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 19:21:13.81 ID:NlA5aszk
>>914
北朝鮮にかえれ!!
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:08:16.32 ID:ciMtNVgh
>>914を叩いてるやつってこの店の人なの?
この店のラーメン食べた人の感想はどうなの?
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:14:43.68 ID:YSijuaAO
んーあれに内容ある?
どこの店を指してるのかさえ定かではない気がする。
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 21:53:43.57 ID:bJAvOkko
やらせといいながら自分もそこを使っている矛盾

もしかして己のやらせの告白なのか
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 23:19:43.61 ID:3QQITZis
告白して
神よ、こんな私を憐れんでください
てか?
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 00:00:12.27 ID:tiYk5TBi
あらとん本店12時30分閉店ワロタ
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 00:20:48.88 ID:sNpje0WC
オマエラのレス見てると【脂多め ギトギト】不健康推奨を物語ってるな
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 00:43:06.72 ID:qqRX+8BL
よくわからんがツィートのコピペ?
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 08:05:48.26 ID:We6SW8Qn
しね、どさんこ
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 09:12:00.57 ID:kaZR9fv+
味の時計台
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 09:38:55.76 ID:i/B/33QV
味を処刑台
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 14:18:12.06 ID:4hU/ztpg
千太の閉店が惜しすぎる
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 15:17:20.89 ID:We6SW8Qn
もう閉店したのか?
著名の話はどうなったんだ?
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 19:13:50.55 ID:IljJyp0o
>>914
まぁこの店の名前がここでは話題にならないから・・・・・・・
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 19:38:50.57 ID:pryAgJbs
>>914
ステマでぴりぴりしている食べログにやらせ疑惑で喧嘩売るとはさすがです
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 22:44:23.53 ID:UDyd5QAL
>>914
よぉ、日本一!
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 22:46:05.36 ID:4aQ3iyPP
え、結局いつ閉店か情報でないまま閉店しちゃったの?
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 12:11:34.72 ID:MmFupUYi
医大前の「麺やけんじ」が腰痛のためとかで閉店してた
しかも店前に「売店舗 居抜き200万 レシピ教えます」みたいな看板がでてたな

円山の「つけ麺工藤」は18日で(材料無くなり次第で早まるかも)閉店だと

養源済も無くなったし、円山界隈は鬼門なのかね
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 13:16:15.85 ID:dN61UZqO
>>937
だいたい円山セレブレティー達がラーメンなんか食うわけないじゃん
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 13:22:08.60 ID:S0xjXUA1
居抜きだと200万で店出せるのか。
まぁ食材仕入れルートの構築とか一筋縄では行かん要素もあるが
結構な頻度で開店3ヶ月も持たんで潰れる店とか見て来てるが
ああいうのはドンだけ運転資金を甘く見積もってたのかと逆に問い詰めたくなるなw

工藤の閉店は、某ブログにも載ってたな。
閉店時期が早まるほど売れるのなら、元々閉店する理由がないだろうにw
18日までキッカリ営業継続して「ああやっぱりな」ってな微妙なオチが付くのが目に見えてる。。。

養源済は単に店主の高齢化が原因なんじゃないのか?
一時体壊して長期休業していたみたいだし。
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 13:39:10.72 ID:txbbJscB
採算合わないよ
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 14:50:25.90 ID:VNYiGnx0
昨年からの開店ラッシュには裏があるって某店主が言ってた
そのうち閉店ラッシュが来るだろうことも言ってた
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 16:42:51.32 ID:rQ8sbzWd
キミ達 気付けよ!

脂ギトギト コッテリ脂は時代がおわったんだよ!!
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 16:49:06.85 ID:yTZwVqG2
>>942
日本語で頼む
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 18:03:51.17 ID:dN61UZqO
>>942
キタチョウセンニカエッテコイ!!
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 19:21:12.59 ID:wA4zgtVr
>>942
キモイw
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 20:28:49.64 ID:9usKho+R
何年かぶりに純連で味噌食ってきたが、
相変わらずの行列で驚いた(2時過ぎで30分待ち)
もう年なんで濃くて当分いいとは思ったが、さすがに旨いな・・・

でもここは「かけラーメン」600円でいい店じゃね?
具に意味がない(スープと麺が圧倒的な存在感と意味ねw)ような気がした

まあ札幌を代表するといって誰に薦めても、恥はかかんな
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 21:00:16.90 ID:rQ8sbzWd
Q,ここの住人はコルステロールタップリ野郎どもですか?
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 21:13:32.73 ID:BgkTTVlo
>>894
お前、病院行った方がいいぞ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 22:11:52.29 ID:RDxJvYc2
>>946
普段前通るけど並んでないぞ?
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 22:15:13.16 ID:9usKho+R
>>949
店内に待ちベンチがあるんだよ
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:09:35.99 ID:IbOC9n7k
純連か
いってないな…
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:14:48.65 ID:+I0Su2Iv
>>946
純すみって中華鍋で野菜とスープを煽るのがキモのラーメンだと思うんだが
かけラーメンってどんなラーメンなの?
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:19:09.54 ID:9usKho+R
>>952
いや、具が少なめで800円だったからさw
俺的には肉、シナチクなしで、もやしとネギで600円くらいのがあれば
それを大盛で食いたいなと
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:46:34.12 ID:0bg+qBFA
>>953
おれは趣旨わかるよ
具のせいで無駄に高いラーメンはイヤだよ
やっぱし麺と汁だよな

でもおれなら純連の廉価版を夢想するよりは
千寿でふつうに味噌たべるけどさw
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 08:51:56.75 ID:2ArFGT5C
>>946
土日で並びって、完全に観光客一択じゃねーかw
地元民は既にほとんど相手にしてないぞ。その店。

平日なんかどの時間帯に通ろうがほぼ閑散としてるしな。

tk、あの純すみ系を愚弄するが如き甘ったるいだけの業務用スープの素モドキと
食感最悪なゴムチャーシューを「札幌を代表する」などとは口が裂けても言えんわwww

すみれの方はいまだ何とか食える味だが、リニュ以降の純連は完全にォhルだろ。。。
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 09:17:36.90 ID:+bkmrPxA
>>955
チャーシューはほろほろ崩れ肉だったが
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 10:08:41.84 ID:/7HGJ6x4
南5西7に出来た「まるやま屋」のイベリコ豚ラーメン美味いな
高いけど
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 10:29:20.35 ID:euh6pfHf
三四郎、今週くらいで閉店するってさ
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 10:53:55.36 ID:rvGdLvXL
諸君に告ぐ

『 脂ギトギト コッテリ脂は時代がおわったんだよ!! 』
 
                            以上。
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 12:50:26.05 ID:2ArFGT5C
>>956
さすがに少しは改良したのかw

リニュ直後のゴムチャーシューは酷すぎたからな。。。
メニュー表の一番上にデンと載せていた全部入りチャーシュー麺とか頼んだら
あんまりと言えばあんまりなその食感に激しく絶望させられたからな。

割増のカネ払わされた挙げ句、全くどんな罰ゲームだよとwww

。。。で、スープの方は少しはマシになってんの?
あのあからさまな業務用モドキのままじゃ、とてもじゃないが他人には勧められないんだが。

どちらにしろ、純すみ系は各地に散らばってる元弟子がやってる店に行った方が
遥かに安心出来るブツが食えるから良いんだけど。
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 15:56:53.30 ID:AF0R5Gio
>>957
149 名前: なまら名無し 投稿日: 2012/03/05(月) 10:14:45 ID:gRvM5YeA [ 0433MIl.proxycg097.docomo.ne.jp ]
南5西7に出来た「まるやま屋」のイベリコ豚ラーメン美味いな
高いけど

ステマと言われても仕方あるまい
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 16:19:46.41 ID:B92dh0lM
>>950
そうなんだ、入ってみるかなありがとう。
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 16:49:37.06 ID:+bkmrPxA
>>960
デフォで入ってるのは崩れ肉で、
チャーシュー麺用のはもっとしっかりした肉に見えたな(食感はわからん)
スープは熱々こってりで普通に旨かったけどな、
まあ俺はもともと醤油派だけど、純連ならやはり味噌だろうと思って味噌食った
元弟子の店もいろいろ増えたんだな、行ってみるか
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 19:16:26.04 ID:XXXebBl+
>>961
マルチって言うんだよ。そういうの。
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 22:32:45.41 ID:svYulpTp
麺屋 三四郎 3/11で閉店sage
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 01:26:40.03 ID:NNQHSKys
三四郎(泣)
マルキン支店、ほっぺ家、千太といいよりによって中央区屈指の名店が無くなっていく…
次に鶏花来たら号泣だわ
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 02:31:11.42 ID:fsEbMXS7
三四郎は場所が悪いと思う。凡よりも美味いのに
移転してくれないかなあ
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 05:17:09.88 ID:JNX2B8yy
札幌圏のラーメン店のここ最近変わった点
 西山製麺以外の製麺会社を使用する店が増えた
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 07:40:19.76 ID:wcTQvUVX
西山の麺が使われなくなってきたのは10年以上前からだろが
一時期さがみやが数を伸ばしたが小林が営業で盛り返し最近の新しい店はカネジンが多い
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 08:30:49.69 ID:zA2xjGWZ
西山はグレードの低い麺はとことんマズイからなぁ。。。
一時期、「西山」のノボリが出てるだけで避けてた時期があるw


971ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 12:47:46.29 ID:7byqIyTb
関東に移転するらしいよ>三四郎
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 15:50:13.76 ID:HEN8B16J
前向きな移転で良かったな
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 18:30:00.04 ID:lQ13V6bq
三四郎は関東に移転予定w
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 18:46:55.78 ID:WVHUo48c
>>957
一部“ブタ”好きにはたまらない店らしいな
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 18:49:03.38 ID:otCDB5xL
あっさりが好きなら蕎麦食っとれ。
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 18:49:52.50 ID:ci9WfuWT
>>971
もともと関東の人だったよな

あんな裏路地に開店したのも向こうでの経験を元にしたって昔イエローページで読んだわ
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 19:08:54.61 ID:IXaA3chG
俺の個人的趣向だが、北海道熊さんの麺が好きだな
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 20:25:21.46 ID:JR9pyqZM
最悪 三四郎閉店かよ
食いに行かねば
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 20:29:22.78 ID:JR9pyqZM
三四郎は旭川系で断トツにすきだったのに・・・・
今週3回いくわ
うわ〜残念すぐる 死にたい
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 20:45:31.91 ID:EUK1nLys
誰も止めない
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 21:17:28.16 ID:BnTXe0KT
山頭火とすみれ行ったけどあまり人入ってないね
すみれに関しては接客できてなさすぎで糞ワロタ
ありゃないわ
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 12:34:49.60 ID:wedfaE6P
ブタキング氏ね
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 14:36:24.15 ID:NlH560pG
阿修羅店長乙
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 21:39:42.55 ID:JptKl3tm
>>983
阿修羅は常連だけ来ればいいって言ってるのにそれはないw
言うなら、てら店長とかだろw
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 21:40:59.52 ID:B6oAhfEm
阿修羅に常連とかwww
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 22:26:30.47 ID:OrxGWCZm
蓮海旨いんだけど店が殺風景な気が擦る。匂いも湿気も足りん。
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 22:41:22.69 ID:qTxSnk0f
>>984
どう見てもただの負け惜しみですw
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 01:23:35.41 ID:0i/DOgyq
札幌でラーメンと握り寿司がセットになってる店が有ると何かで見たけど
知ってる人いないかな?
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 01:48:27.69 ID:682vbzpr
さんぱちタイガー
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 03:01:11.84 ID:idYyV/Le
ラーメンと握りずしは合わないだろ・・・
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 03:14:52.70 ID:vthhRJDH
和歌山ラーメンを知らんのか
992ラーメン大好き@名無しさん
観光客ホイホイ
一箇所でノルマ達成
まさに流れ作業