二郎食ったことない奴がしったかで二郎を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1忍法帖導入議論中@自治スレ
エア二郎情報は十分持ってるだろ
2忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:02:33.23 ID:fKytUkd5
店主に堂々とロティスト宣言
3忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:07:07.18 ID:CLvN9sWv
野菜エベレスト盛りがイイね。俺は顔馴染みで言わなくても全部マジマジが出てきちゃう。俺は更に上乗せマジ注文(キリ
4忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:12:29.49 ID:0wowjKjs
おれのいつものコールは「ヤサイニンニクマシマシアブラカラメ麺固め」。
これでどこの二郎店主も一目置いたようにおれの事を見つめる。
5忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:15:22.17 ID:GhJFeY9S
隣の奴がロット乱したので即座にギルティ!宣言
6忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:35:18.80 ID:GhJFeY9S
これが極めて参考になる
http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-338.html
7忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:51:56.67 ID:YG8dRcPm
アブラマシマシヤサイニンニクカネシ!
8忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 19:24:39.52 ID:3OuiIfMQ
ネオイケブクロの無人ジロウ・バーでソウカイジロリアンとジロウスレイヤーがバトルしてて思わず失禁した
9忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 19:30:45.45 ID:o6k6CrP1
味薄いんでカネシかけてもらっていいですか?
10忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 20:41:33.58 ID:GhwcPlEF
麺吉で〜す
11忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 20:42:52.31 ID:GhwcPlEF
このスレは伸びる
12忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:09:30.75 ID:X3VF1FJ9
二郎はロット命。遅いと怒鳴られる。カップル・夫婦・子供は嫌われている。
スープさえ残すと出入り禁止になる。

大阪人は、東京のラーメンだからと毛嫌いしている。
13忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:21:35.27 ID:2Hp04T9V
ロットってなに?
14忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:23:35.35 ID:fKytUkd5
店員「ニンニクいれますか?」
俺「ニ、ニンニクチョモランマ」
15忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:53:02.62 ID:tcVpiWVu
二郎では終日モーニング
16忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 22:15:43.10 ID:YG8dRcPm
>>13
ロト6とかあるし、くじの一種じゃね?
当たったらもう一杯大盛が食べれるとか
17忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 22:16:30.00 ID:CLvN9sWv
>>13
ロット知らないのか(笑)いっぺんに作る丼の順番だよ(キリッ
一番最初の出来丼を貰うのがステータス!何回行っても一番丼だと店長に気にいられたって事(キリッ
18忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 22:29:58.79 ID:HjHfUb4N
間違ってるしw
19忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 22:30:45.56 ID:RCNGNO03
ヤサイマシマシニンニクマシアブラカラメ
20忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 23:51:53.56 ID:2Hp04T9V
>>17
マジで?
俺最初にもらったことないなぁ
21忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 00:07:12.41 ID:AV44sI3f
>>17
ワロタwww

>>20
スレタイ参照
マジなら違う。遊びじゃ♪
22忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 01:59:40.99 ID:awRp+BY5
イチローに便乗してるんだよねククク・・・
後発のサブローの方が旨いよね
23忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 09:42:22.52 ID:xUs4taKC
おばちゃーん とりあえずビールと餃子ちょうだい
24忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 09:48:45.05 ID:OmTq30x0
グルエースチョモランマで
25忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 09:59:05.64 ID:Hb+4C2eT
三田本店の小ラーメン・・・そんな物はない。
26忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 10:02:17.50 ID:PpGMQbR3
ランチタイムの半チャーハンセットが美味いよな
27忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 11:39:25.50 ID:PpGMQbR3
二郎関内店が家から徒歩圏内らしいんだが、おまえらの二郎コピペが意味不明で怖くて行けない。
そんなわけで、今日もイメージトレーニングにはげむ。

店ののれんをくぐると、店内は薄暗い。
ズルズル…ズズッ…っと麺をすする音に、たまに「ううっ…」という苦し気な嗚咽が混じる。
おつり返却口の無い券売機に100円玉6枚と50円玉を入れる…青い(推定)プラスチックの、
「小ブタ」とマジックで書かれた食券をパチリとカウンターに置く。
顔に傷のある店主が無言で、じろりとこちらをにらみ「どうすんの。」と聞いてくる。
「ファーストロット。マシマシ。麺カタメ。」よどみなく答える俺。
出てきた「二郎」は、ほどよいボリュームだ。全体的にシャキシャキしている。
俺が食っていると、横に座っていたチンピラふうの男が「兄ちゃん、見ない顔だな。バトルしようぜ。」と言ってくる。
しかし「やめときな。本店界隈じゃあ、バトルなんて流行らないぜ。」と軽くいなす。
ケッ、ロットでも乱しやがれ…と悪態をつくチンピラを無視して俺はあっさりと二郎を完食。
レジで店主に「ここ(関内店)、悪くないね。本店の次にうまいよ。」というと、
店主は欠けた歯を見せてにっこりと笑う。
俺もつられて、口元をほころばせつつ店を出た。


よし、イメトレ完了。
ちょっと食ってくる。


28ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:08.52 ID:aM/QAbD2
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」

29ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:44.47 ID:PsaMM/Tz
>>27
ファーストロット宣言www
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:05.53 ID:6XPAMYyJ
いつもグル抜きで注文してるが何か?
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:22:24.10 ID:Uec4ivxC
今日の三田は雨なのにたくさん並んでいたな。
少し寒いくらいの気温の中、ニワカが次々と脱落して行く。
バカかおめえら、脂肪のジャケット着てない奴は二郎にくんな。
さて、店内に入ると早速ロットバトルの申し込みだ。よかろう、俺も一流のジロリアン、二つ返事で受ける。
コールが掛かったら
大豚ヤサイマシマシニンニクチョモランマアブラマシマシカラカラメ。
バトルだからって小ヤサイアブラヌキなんてセコイ真似はしないね。
もちろん、0.8ロット完食で堂々の一位。
食い終わった後は、身体中の毛穴からアブラ煙がモクモクだぜ。

以上、シュミレーション完了
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:29:00.63 ID:s/Vc/h2i
俺もいつも小ライス頼んでる。無料サービスだし、キューリのQちゃんも無料ってのが良いよね♪
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:32:03.58 ID:PpGMQbR3
無化調の二郎ってどこ支店だったっけ
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:33:33.09 ID:ZhavHiyT
うわー!
隣の奴野菜をカウンターの下に投げちゃったよ!
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:40:07.81 ID:Hb+4C2eT
メグジのカウンターのフリカケうまい。
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 17:21:03.46 ID:g2aJLoeU
全ヌキのカラメが俺のデフォ
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 17:25:17.14 ID:6XPAMYyJ
三田本店でコール時に「全マシで!」て言ったら、別丼で麺マシまでされて死ぬ思いをしたわ。なんとか食べきったけどなw
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 17:28:58.63 ID:PpGMQbR3
常連が客の後ろに立って一挙手一投足を見張ってるのは怖いよな。
水を飲んだだけで「ギルティーー!!」とか言われるし。
もう行きたくないわ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 18:19:06.91 ID:AV44sI3f
>>31
そのシュミは違う。…素人だなぁ〜w
バトルと言うのは、同じレーンの相手より一つでも多くのトッピング&滑らかに早く言うコト。素人はココでバレるから注意!
だがイイ事教えてやる。
一呼吸おいて「全増しで」…これで決まりよ(キリ
俺はバトルで負け知らず。
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:15:18.22 ID:FU3LAPR9
割とヘルシーだった
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:18:05.77 ID:JTFycgZT
とんこつ頼んでる奴いてワラタ
通は塩味だろ
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:20:37.59 ID:1Qu+etKU
山岡史郎も大好物って言ってた
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:21:59.22 ID:oiIO+IEf
>>40 へ・・・へるしぃ・・・だと?
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:22:51.29 ID:G0FD0uOy
モヤシとアブラがシャッキリポンと舌の上で踊るね
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:26:01.90 ID:KgILo043
煮干しのダシが味の重層感を醸してるよね
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:26:48.11 ID:g2aJLoeU
俺はいつも大豚W全マシ餃子チャーハンセット
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:27:29.45 ID:hmPj6DvK
「高菜食べちゃったんですか?」
って言われてケンカになった

これがロットバトルってやつか、って感動した
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:31:28.93 ID:KgILo043
俺はいつもカラメコールして、麺と汁とカネシ味噌をよく絡めてもらっている。
カラメコールしないと、味が絡まないんだよな。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 19:47:29.00 ID:n95E4eTq
本店で板長にロットって言ってやったよ
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 20:02:33.48 ID:g2aJLoeU
野菜全部食べた後に麺食わないと胃もたれするよな
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 20:54:19.20 ID:WpRtUjKh
>>43
Hell死ー、な。
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 20:57:02.49 ID:wh9GQ8F6
>>48
カネシはラー油の事だぞ
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 21:40:27.45 ID:ccCLUNL9
アラブカメラシマシマで
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 22:00:13.25 ID:UCUCGHzr
全ニンニクってコールしたら丼にニンニクだけ入ってた
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 22:20:42.23 ID:ETgKRKts
冬は明太ご飯がウススメ
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 22:34:35.09 ID:AoSOdo9v
まとめサイト見てたんですけど、

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 15:32:58.39ID:rJXFRg4B0
某店でのレポ。
店に入ってコンチワーって店長に挨拶したら常連風の二人組のデブがこっち見ながら「何常連ぶってんだよあいつ?」みたいな事を言ってた。
しまいには「俺らの方が店主と仲がいい」みたいな事をほざき出して店長苦笑い。
ラーメン出す時店長が気を使ったのか「〇〇さんニンニクは?」と敢えて名前を出された。
デブ二人沈黙WWW
俺は出入り業者だバカが
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 22:41:01.45 ID:AoSOdo9v
>>56 のやつ、ダメじゃない?
デブといってもお客さんなわけでしょ。常連なんでしょ。

出入り業者の客の店長が苦笑いしたのは、
そういうことを弁えない出入り業者に対して、なんじゃないの?
客(店長)を困らせる出入り業者ってどうなの?ってことになる。
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 22:54:36.52 ID:ufsK+dPW
>>57
読解力なさすぎる
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 22:59:55.89 ID:jPHn98/d
>>57
バカじゃないの、お前
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 23:18:42.23 ID:ccCLUNL9
知ったかスレだし
どうでも良し
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 23:34:25.13 ID:AoSOdo9v
常連客が店長と親しくなったことに価値があると思っているので、
出入り業者が店長の仕事の邪魔をしたことになると思うわけ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 23:39:47.63 ID:AoSOdo9v
水商売の店に行ったことがないのでよくわからないんだけど、
あわよくばホステスを連れ出したいという下心を抱きつつ常連客になるって聞くよね。

ラーメン屋の親父とホモプレイがしたいわけではないだろうが、
ラーメン屋の親父と親しくなったということがデブの自慢になっているので、
出入り業者としては店のことを考えて一歩譲るべきだったと思うわけ。

これ以上続けても面白くならないよ。
ダメな出入り業者とダメな店長という印象はどうしてもなくならない。
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 23:42:28.86 ID:lxAkL134
馬鹿が一人紛れ込んだおかげで台なし
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 01:38:47.27 ID:sDA0/cWf
さて、IDも変わったことだし自演すっか
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 01:43:58.44 ID:OfKPxtP0
IDなんていつでも好きなときに変えろよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 03:13:07.65 ID:pyHb1i1N
>>56
べんてんの実情に「ニンニクは?」って二郎風アレンジしたネタだろ
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 09:19:48.74 ID:dtLy7P/6
今日は久しぶりに本店チェック!
前回はカラメ味噌がいまいちだったからな〜
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 09:35:16.30 ID:dtLy7P/6
>>48
池袋はカネシ味噌だけはまあまあ
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 10:10:05.37 ID:oLcuQiLX
家二郎したいんだけど詳しく調理方法乗ってるサイトないの
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 10:12:53.94 ID:WI4quNlt
まず、銀行へ行きます
ATMでお金を最大限引き出します
店で「鍋一丁!」と叫びます
家に持ち帰ると二郎になってます
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 10:19:12.89 ID:iR9yiN6g
「ラーメン二郎はラーメンではなくラーメン二郎という食べ物である」とか言ってる人がいるけどラーメン二郎はラーメンですからね
http://rocketnews24.com/2011/11/11/151683/
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 10:24:34.79 ID:WI4quNlt
>>71
スレタイを良く見てからレスしろよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 14:21:21.24 ID:VG5M5S2o
ついに二郎デビューしてきました
http://ameblo.jp/omegasjyoshi/entry-11029895274.html

やっぱりイメトレしてるw
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 17:15:30.67 ID:uGwbeqey
ニンニク入れますか?って聞かれたら
キツイの!って言うのが二郎通
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 17:47:47.67 ID:YeuWT9/+
スープ割りお願いします
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 17:57:47.12 ID:6+5Ct8Gl
キャベツマシマシモヤシ少なめカネシで
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 18:10:26.04 ID:2WKnyOe2
>>75
つけ麺が一番美味いよな
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 18:15:50.87 ID:Xhv0ppvx
それ普通の会話じゃねーか…
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 21:07:57.50 ID:7tdu8lSW
しかし関西ラーメン本最新版は露骨すぎて驚いたわ
関西二郎特集が組まれていて
1店舗目はマッチョ  2店舗目は神起  3店舗目はこれでもか!!
4店舗目ウサギ   5店舗目いの一番   6店舗目池田
7店舗目おもろ   8店舗目にぼじろう  9店舗目豚人
10店舗目はわっしょい
などが掲載されていた 10店舗目にチェリー系まで入ってるのにのスたはスルー

少し露骨すぎて哀れに思えた
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 21:11:43.22 ID:zsyOkIzw
二郎道頓堀店入ってないとか
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 14:27:47.87 ID:3/2Klds8
ロットマシマシ、バトルチョモランマで
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 14:44:23.97 ID:CXxYdD8/
うわ、つまんね(;^ω^)
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 18:08:22.17 ID:bBbNnpIV
明日から冬限定メニューの味噌がはじまるな。
カネシの効きに期待
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 18:29:27.08 ID:skikJpEO
俺はカネシ抜きが好き
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 18:31:55.58 ID:1iLrAKNi
全国エア二郎大会8位の俺が来ましたよ〜
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 20:57:18.68 ID:skikJpEO
俺は毎日シャドーコールを欠かさないよ
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 21:08:57.77 ID:UZ+YR0/V
関西に認められた二郎一覧
関西二郎特集が組まれていて
マッチョ  神起  舗目はこれでもか!!   ウサギ   いの一番   6店舗目池田
おもろ   ぼじろう  豚人
10店舗目はわっしょい
などが掲載されていた 10店舗目にチェリー系まで入ってるのにのスたはスルー

少し露骨すぎて哀れに思えた
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 22:28:22.69 ID:cF8QpXM5
サイドメニューのチャーシュー飯がうまい
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 22:47:00.93 ID:T1cR4w4O
着丼までビールと餃子で待つのが通
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 22:57:47.31 ID:cCovZSKq
二郎に来る人って基本下層民だろ。
食い方で分かるんだよね。あと風貌。
でも別によくね?下層民こそ一握りの貴族や金持ちを支えてるんだぜ?
つまり二郎が日本をひいては世界を支えてるってこった。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 23:55:48.72 ID:gbPWnRJP
二郎って完全栄養食だよな
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 07:30:17.09 ID:E8LnMgQM
カネシ醤油は高級品。
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 10:55:51.14 ID:nLwtYJp9
カネシは手作りに限るな
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 11:04:26.73 ID:B4Av6WwN
冬も冷やし二郎やってくんないかな?
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 11:16:43.23 ID:waN5Kw+i
真の二郎系の証は赤い色のカウンターであるか無いか
闘争心かき立てる赤いカウンターは二郎の特許で
インスパイア系には決して許されない。
もし知らずに赤いカウンターを使ったら
闇のジロリアンによって店は潰される。
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 12:55:47.28 ID:0D7tRz1f
カネシは、どれをオーダーしてる?
俺は、柚子風味が最高!
メニューはカレーラーメンが、うまし。
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 13:11:17.10 ID:WvzGZfhl
大豚丼はヤサイマシよりカラカラメの方がうまいな。
ヤサイ増やしすぎると味が薄くなる。
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 13:59:36.41 ID:iZtHUeZH
ヤサイマシマシニンニクマシマシでデトックスしてきたわ
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 14:23:34.88 ID:nLwtYJp9
青山にできたジロリアンカフェに行った奴いる?
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 15:43:37.29 ID:mAR/K2yr
今日は久しぶりにデスロットだったわ
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 16:12:30.78 ID:i9jtMnqj
いまんとこロットバトル7連勝中
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 16:45:04.33 ID:A4YiCCXy
味の素が利いててウマウマだったね
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 16:49:40.23 ID:ZvN4f7sT
口直しにどん兵衛
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:06:34.18 ID:LcVjRsNV
週に5回は食わなきゃジロリアンとは呼ばないんだぜぇ〜
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:20:18.91 ID:nLwtYJp9
最近はジロリアンヌ(二郎女子)が増えて困るな。
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:21:28.83 ID:4RCNvWNw
最近はジロリアン(二郎男子)がもてるらしいよ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:23:06.42 ID:nLwtYJp9
こなぃだかんなぃ店に、マジぅザィ豚ぃたんでレポ→
まゅがファィナルロッターだったんで、今日は人生初シャッター?←みたぃな感じ(ケラ
だったのに、なんか、ぃきなりぅしろに並んだ、なんか、マジきもい豚。
あーもぅマジ思い出すだけでぅザィ!!
なんかそぃつが顔真っ赤にして、「お、女ギギルティー!」とか騒ぎだしたし←ハァ?マジありえんっしょ(ワヤ
まゅが女の子だから二郎ムリとか、マジありえんくない?
まゅだって、いちよう元ダーから受け継いで、「ニンニクペガサス昇天MIX盛りのまゅ」って名で、ここのジロットメイツ張ってんだしさ (ワラ
「ハァ?」とかガンつけてやったら、その豚、顔真っ赤にしてうつむいてんの!!(ケラ
アキバ系チョーうけるわマジ!!←こぅゅう豚はマジ二郎こないでほしぃ←
豚は豚らしく、丼の上に乗ってろって(ケラ
ちなみに小を半分残しました。
以上レポっす。
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:24:36.11 ID:/7mYYFk7
熱海駅前店なんかは昔からジロリアンヌ多いけどね。
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:27:47.53 ID:0qhv+ZYX
大阪はラーメンの激戦地!

町に一軒は二郎があるし、二郎を真似したインスパイア店なんかはあっという間につぶれているんだから。

大阪のラーメンが最高!
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:28:34.50 ID:nLwtYJp9
でも二郎はラーメンじゃないし 二郎という食い物だし
ラーメンなんかと比較されてもw
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:31:28.00 ID:h98NNQQa
>>110
それ、二郎を一回もしくは数回程度食った「初心者」が語る言葉
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:32:06.72 ID:nLwtYJp9
だから何?
このスレをなんだと思ってるの?
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 17:45:40.59 ID:2htPc/ZG
>>112
スレタイを読め
理解できなかったら祖国へ帰れ
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 18:55:36.93 ID:AwGBuEBO
何か興奮してる奴がいるなw
ウザイから消えろよw
それともそれもネタなのか?
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 21:39:57.03 ID:0D7tRz1f
二郎は、あっさり味噌味がたまらん!
涙がでる!
おまいら、是非食せ!
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:32:36.81 ID:l88OjZqg
大豚チャーハンのヤサイあんかけマシマシに1カラが至高。
黒ウーロンのジョッキ(350円)と相性がいいね。
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:34:32.36 ID:yAkJ8vzK
ついに横浜家系の二郎ができたな!
家二郎って言うんだって!
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 04:39:30.16 ID:r1t4jhvJ
カラメは何カラにしてる?
通な俺は4カラだな、辛さとしょっぱさのバランスが最高
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 08:03:10.36 ID:T9a9W8fd
先日の夜の関内店。
寒くなってきたこの頃、並んでいる間に木枯らしに吹かれて、にわかがドンドン落脱していく。
そうやって濾されて残ったのは、やはりプロのジロリアンたち。
日頃から蓄えた天然ジャケットの皮下脂肪が寒さ対策となっている。

こうなってくると、店全体のオペレーション効率が頂点に達する。
おそらく、大で完食まで平均1.3ロット。小なら0.9ロット。
この速度、もはや二郎バトルロワイヤル状態。
こうなると親父さんもノリノリになってきて、麺マシ、豚マシの隠れサービスも。

30人以上並んでたけど、待ち時間は15分くらいだったかな。
客のカウンターの後ろを通って、奥の席につくんだけど、
カウンターの客も僕も太っているから、
客の背肉と僕の腹がこすれあい、汗とエールの交換w
で、一気に完食完飲! そして、ゲップ。これぞ、ジロリアンとしてのエチケット。

この日は普段よりも早く麺切れになったそうです。こういうのって、年に何回かあるけど、今年は11月まで待ったわ。

以上、ウソっす。
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 08:15:28.28 ID:HLcsWiF7
二郎は接客悪いだけなのになぜか客の民度の問題にすり替える豚がいるな
豚ばかり食ってると脳みそも豚になるのかね
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 08:32:14.74 ID:MUZ7tmTK
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・小カタメ少なめ
第二ロッター・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・小カタメ麺半分
第四ロッター(俺)・・・大
見事デスロットです。
第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやんない?w』
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、ここの常連の看板背負ってるしね。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
俺も遅れて戦闘開始。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈。
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw
一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上うそっす。
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 08:46:26.09 ID:PxvHP214
日曜日の夜行ったが、汁なしってあんなにコショウ
多かったっけ?
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 09:27:32.71 ID:sRuPzT2C
前に金色のプラ板が出たんだけど
それ見たジロリアン達から歓声が上がったよ
豚が食べ放題で年に2、3回しか出ないんだとか
豚増しでも自分には多いので普通で注文したら
周りから「もったいない」、「ジロリアンの敵
、顔晒してやる」など異様な雰囲気だったんで
ソッコーで食べて駅までダッシュしたよ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 10:22:56.38 ID:9Kbj293O
>>121
それ誰かのブログかなんかじゃね?
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 11:28:07.10 ID:q/N9Zyzs
クリスマス二郎ご予約承り中ってポスター貼ってあったけど
あれって普通の二郎とどこが違うの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 11:48:56.04 ID:EP/VHPNg
豚の端の方が欲しかったってブログなんかに泣き言書く素人多いな。
中(豚の中の方)、外(外の方)も知らないとは(もちろん一見はダメ)
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 11:57:38.10 ID:zxYLynQ9
入店
すでに戦いは始まっている。
ロットを乱さない様に、
神の如き早さで食する様に心掛ける。
レンゲと水を用意し、
指定された戦場へ。
な、なんだ!あの金髪ギャルは!
ゆっくり食べてるではないか!
しかも二匹!
ギルティ!ギルティ!
殺されても文句は言えない筈だ。
とりあえず心を落ち着かせる。
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 12:02:28.78 ID:zxYLynQ9
コール
いよいよ俺の番。
『ニンニクいれますか?』
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
キター!
これ、これが聞きたかったのだよ!
焦る俺はもう止まらない。
『ニンニクマシマシで。』
ヤバイ、野菜がないではないか。
まあ、金髪ギャルのロットを計算するあまりの行動にしておくか。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 12:07:32.11 ID:zxYLynQ9
実食
ニンニクをコントロール出来る位置に移動。
そして、常連様があみだした天地返しを披露。
隣の野菜ニンニク脂辛めは何事かと焦っている。
しかし、モヤシが!
モヤシが一本飛び出してしまったではないか!
不覚だ。
修行が足りない。
ええい!
食すのじゃ!
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 12:12:06.41 ID:zxYLynQ9
スピード
新記録、七分半。
やったな俺。
ドンブリをカウンターに載せマイエリアを布巾でふく。
周りがザワザワしている。
勝利を確信した。
お前ら全員ギルティ!
と、心で叫び退出。

今日のプチ二郎は旨かったと。
プチ二郎。
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 13:07:39.25 ID:7H90v1AX
大豚つけ麺ウマー
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 13:58:29.29 ID:ma7bY2Og
>>125
豚がターキーに変わる
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 15:02:39.93 ID:quoyvtwn
あちらの席の分も、つけといて。
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 15:05:16.73 ID:Ez36KYAS
さすが本店の客は質が高い。
ちょっとのギルティも見逃してはくれない。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 15:26:49.84 ID:quoyvtwn
あ、マスター(おやじ)も一杯やっちゃって!
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 16:52:34.48 ID:ma7bY2Og
二郎はやっぱり魚粉のうまみが決め手だよな。
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 16:56:21.90 ID:yOPq8XXb
青海苔を入れると美味い!
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 17:45:45.28 ID:ma7bY2Og
二郎でザーサイをつまみにビール飲んで、日本シリーズを観戦するのが最高の贅沢だよな。
で、シメに半ラーメンをすすると。
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 18:29:20.35 ID:QA3jXX5C
二郎はそろそろ極めたっぽいんで、いよいよ太郎に挑戦して来ようかと思う。。
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 18:49:38.71 ID:zXWBa3JD
>>139
お前知ったか。
太郎じゃなくて一郎な
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 18:56:24.37 ID:PpT8KcyT
相変わらず空気よめない馬鹿がいるな
明日神保町の夜開店時に来いや、シャッターバトルでボコるから
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 19:20:41.46 ID:TW9p5t6A
やっぱ二郎のスマイルは格別だな、マックのスマイルなんて食えたもんじゃない。
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 21:54:31.33 ID:cQ0OOl2K
みんな本当にわかってないな。
ギルティー宣告されても、おやっさんに上告できるんだぞ。
で、逆転無罪なら、八丁味噌ラーメン三杯タダ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 21:59:18.99 ID:rPO4/cGc
二郎のスープはジロリアン達の汁スプラッシュから精製されている
まったくとんだ永久機関だよ
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 00:56:19.02 ID:HJR9skAd
私OLだけど、今日は二郎でランチしてきた!
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:21:13.64 ID:Cl5k7xu4
やっぱり卓上にカネシ、ニンニク、ギャバン白・黒・黄色、酢、豆板醤が無いと二郎の直系とは言えないよな。

先月、鮫洲の親父から業務命令で回覧版が回っているはずだが…
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:25:56.13 ID:0oVUyp+N
東京に行ったら次郎に寄るんだけど一番うまい次郎はどこなのかな
歌舞伎町のは美味しくないって聞いてる
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:30:52.12 ID:Cl5k7xu4
三田に行った?
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:42:24.07 ID:Cl5k7xu4
>147

亀有店が本流でしょ
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:43:48.52 ID:0oVUyp+N
二郎はまだどこも行ったことない
臭い、デカ盛り、ロット、信者
そういったキ一ワ一ドは知ってる

三田が美味いなら三田に行くことにする
三田の場所は地図で調べる
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:45:47.26 ID:0oVUyp+N
>>149
亀有か、サンクス
なら亀有に直行することにする

亀有に失望したら三田に行ってみる
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:45:56.46 ID:Cl5k7xu4
先に言っておく。
連投スミマセン。
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 01:55:43.91 ID:zjmLpe5E
二郎なら西荻の大がお薦めかな 量が少ないからね!
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 02:00:48.93 ID:0oVUyp+N
>>153
どうも、亀有が美味ければ残り2件もいずれ必ず行くことにします

それと連投、スレチスミマセン
ここの人たちの二郎愛に甘えました&スペシャルサンクス
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 03:45:36.85 ID:XTWI5QY8
セブンイレブンの二郎インスパイアまずすぎワロタwwww
胸がムカムカして気持ち悪くなってきたwwwww

予想してる二郎味は大さじ一杯のグルと醤油大さじ1.5、みりん1位だなwww
あと200gくらいの背脂wwwwwwww
温めてもらって5分くらいでブヨブヨのゲロまずい麺になってたから、ロット乱しでギルティになるわけが判ったわww
本物は食わなくて良いわwww
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 05:06:20.30 ID:OSXMt/In
替え玉は100円だったっけ?
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 07:23:20.98 ID:Cl5k7xu4
>154

本当は@ひばりヶ丘 A亀有 豚喜(インスパイア系だけど…)B三田本店(二郎の創業者であり親父の仕事は一見の価値有り)

2ヶ月前のG7(二郎先進国7ヶ国首脳会議)で満場一致の採択だから間違い無いw
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 09:24:55.19 ID:TILTDkbr
豚のエサはブタが食えばいい
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 09:35:14.42 ID:qwwMEBDR
千葉某所にあるカネシ醤油工場で家庭用ボトル買ってきた
これで家二郎が作れるぜ!
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 11:01:49.13 ID:mWFfHPDj
温暖化のせいで神二郎前線もずれてきてるね。
30年前の11月(神二郎月)なら相当な頻度で神二郎に当ったのに
暖かいせいでまだスープ、麺のブレが多い。
こりゃあ前線が東京まで降りてくるのは12月かな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 12:56:55.64 ID:Xe9SEOPk
最近、ツユダクができる事を知ったわ
次はニンニクマシマシツユダグネギヌキチョコレートクリームフラペチーノを頼もうと思う
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 13:25:50.98 ID:ikex3jNL
遂に二郎を食してしまいました、さようなら
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 14:01:01.44 ID:rYAJxaxf
二郎のスープってジロリアン達のスプラッシュ汁から精製されてるってほんと?
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 15:44:00.10 ID:zjmLpe5E
たかがラーメンといえども銀座の二郎はミシュランで星もらってるからバカに出来ない
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 16:53:02.39 ID:PqJquucS
>>117
二郎家って聞いたが?
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 03:34:17.90 ID:n0rc634v
二郎ルール - 満足した気持ちを伝えたい時
万が一、店が忙しくなくても店員に決して声掛けないこと。
丼上げた時にカウンターを指でトントンと二回叩くのが二郎ルール。
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 11:21:11.32 ID:D015aAu6
53 名前: 名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 01:39:48.69 ID:aPx1atkR0
慶應の学生なので行列は毎日見てるが
俺は一度も食べたことないから、伝聞と憶測だけでモノを言うが、
ここのラーメンは2000円出しても食べたい、というような
味で勝負してるものじゃないんだろう?

京都駅近くに、第一旭という行列のできるラーメン屋があって、
ここのとんこつ醤油ラーメンは本当においしい。
リーズナブルな料金ではあるが、2000円払っても食べたい。

せっかく貴重な時間を使って並ぶんなら、
それを賭すに足るものを食べたいね。
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 11:32:31.33 ID:J2hag3oI
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 11:27:59.85 ID:XLHbLJ5B
>>167
旭は旨いよな。
京都の人にはちょっと無理かも。
体調の良い時にでも野猿(三田?)に行ってみたら良いよ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 13:24:52.52 ID:ryCG0giX
野猿は、猿でも腹を壊さないらしいよ
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 15:00:19.92 ID:K0OpPBxZ
そろそろクリスマス予約のシーズンだな
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 17:44:09.16 ID:cmTYF4hc
冷やし二郎はもう終わった?
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 09:57:31.39 ID:ZkkPllIj
 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <へぇ、ネットで有名な二郎が地元に出来るのか。今度行ってみよう。
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 情弱と思われないよう事前にアプリでコールを調べて・・・と。
|    | ( ./     /

             当日

     l⌒Yl  lY⌒l   \ニンニクマシマシアブラマシチョモランマ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ニンニクマシマシアブラマシチョモランマ!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <初めて行ったが店員がアスペ。料理は豚の餌
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
174 :2011/11/20(日) 17:21:00.54 ID:ZbfXf/q1
すべての人類にラーメンを。ヌードル亭麺吉です。
今日は二郎インスパイア系、阿佐ヶ谷駅からほど近いXです。
店名はあえて伏せておきましょうかw。
店に入ると店長さんですかね、目が合いました。
「麺吉さんですか?」
有名人はつらいね。最近はわたしの悪名も轟いているようで
おちおちラーメンも食べていられない。
追い出されました。
化学調味料の禁断症状か空腹による低血糖のせいか
手が震えてきましたので駅前の立ち食いそば屋へ。
そば食ったんならラーメンの批評はできないと思うでしょ?。
ところができるんだな。わたしくらいになると。
175 :2011/11/20(日) 17:22:03.14 ID:ZbfXf/q1
一応コールしてみましたが出てきたのはごく普通のたぬきそば。−1点。
まずスープをひと口。カツオと昆布と醤油かな。お湯の味もするような。
そばなら当たり前だと思うでしょ?。ところが違うんだな。
インスパイア店Xからここまで50m?100m?。
よくわからないけど、卑しくも豚骨を扱ってる店ならば
隣近所100m四方に豚骨の息吹きを感じさせられなければウソですよ。よって−1点。
次に麺をひとすすり。
そば粉が何割とかつなぎがどうとかわからないけど
100パーセント立ち食いのそば。
でもそれじゃだめなんですよ。
二郎直系じゃなくてもいい、インスパイアであっても
二郎の魂がありさえすれば場を歪ませ
因果を狂わせて周囲の味、精神や文化に影響をあたえるものなんだ。
例えばわたしのそばだけ大盛になるとかね。−1点。
追い出されたからというわけじゃないけれど
阿佐ヶ谷のインスパイア店Xは星マイナス三つ。ごっちゃんです。
以上ヌードル亭麺吉でした。
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 14:33:51.08 ID:6NK51cM1
★初めての方は二郎系について予習して行く方が楽しめますよ!
ラーメン屋ではない。ここは「二郎系の麺屋」だと思う。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28032069/dtlrvwlst/3396033/
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:09:34.86 ID:GSQ9vTTL
二郎は白髪ネギのトッピングが最高だよな
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:24:32.98 ID:MdYBpAdv
うるせえ知ったか
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:28:29.39 ID:6ArD/Ubj
今日は細麺の替え玉二玉頼んだがスープが水っぽくなっちまった
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:46:09.48 ID:MdYBpAdv
あたりまえだハゲ
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 08:44:03.68 ID:U5nuUb6E
大豚wの食券を買い列に並んでいると後ろの男に「バトルどうですか?」と声をかけられた。
「いや、結構です」と返すと男は俺にだけ聞こえる声で呟いた。「そんな事言わずに。アンタ、品川のハリケーンウルフでしょ?」
俺の顔に緊張が走る。確かに俺は2年前まで品川店でファーストをはる百戦練磨のロッター、通称「ハリケーンウルフ」だった。
だが今は一線を退いてるこの俺に何故?後ろを振り返りその男の顔を一瞥すると男は続けた。
「今のウルフさんの立場は承知しているつもりです。ただ我々はウルフさんに協力して頂きたいだけなのです」
「どういう事だ?」と俺が返すと
「ウルフさんは現在の二郎を取り巻く環境の変化をご存知ですか?かつて連日繰り広げられた死闘とも呼べるロットバトルはなりを潜め、
今ではロットマスターだの麺バーだの馴れ合いばかりです。
その結果、ロット荒らしと呼ばれる無法者を野放しにしている。二郎の秩序を取り戻すにはかつてのバトル至上主義に戻るべきなのです」
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 08:44:53.63 ID:U5nuUb6E
「つまり…俺にどうしろと」
「私が勝った場合、我々の派閥に入って頂きます。革命を起こすにはあなたのようなリーダーが必要なのです」
俺は黙ったまま席に着き食券をカウンターに置く。数分の沈黙の後、全マシコールを行い俺は呟いた
「いいだろう、かかってこいよ」
店内に張り詰めた一瞬の緊迫。と同時に出された大豚wのブツ。
男は素早いフットワークでまずは野菜から流し込んでいく。成程、この俺にバトルを挑むだけのことはある。
だが所詮は三流。俺は両手に箸を持ち、麺に差し込み捻りを加える。

―『天井崩し』

麺を一気に掬い上げカウンター下に投げ捨てる俺に対し男は「もったいない。麺は腹に入れてこそ。俺の勝ち」と思ったに違いない。
だがここからが俺の真骨頂。麺と豚をカウンター下に投げ捨てると、スープを箸で掻き交ぜながら渦をつくり、野菜ごと一気にカウンター下に捨てた。
「ば、ばかな…」言葉を失う男に俺は言い放った。
「『私が勝った場合』だと…?図に乗るのも大概にしろよ、小僧」
男は顔に動揺を浮かべたまま店を去っていった。それ以来私にバトルを仕掛けてくるものはいない。

以上ウソっす
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 17:20:02.83 ID:u2Ox7cD+
二郎食うのにドレスコードあるの忘れてたよ
慌てて蝶ネクタイ買った
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 17:36:44.51 ID:DPrWjbQR
俺もジーンズじゃまずいんで三つ揃いをあつらえたよ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 17:52:17.62 ID:U4ud/Kbq
ウンコマシマシゲロアブラカラメ
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 23:01:01.37 ID:LKBqM5YC
今日パフェ頼んでる女見たわ
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 00:09:43.67 ID:bfDUBrFS
湯呑み押し付けるとお茶が出てくるやつあるじゃん
今日は奮発して黒烏龍茶流してるらしいぜ
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 00:12:02.20 ID:5iVp8dfb
近場に二郎インスパイアの店が出来た
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 01:29:52.48 ID:GD095RkK
大豚全マシと大ライスが俺のジャスティス。
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 03:12:55.40 ID:TwB7723x
今日初めてロット返しでドンブリを崩すことが出来た 感激
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 18:42:11.10 ID:ofxn95F5
今日わんこ二郎食った
麺とヤサイが交互に来て食べづらかった

結局237杯でギブアップ
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 18:48:31.07 ID:I4rqybvQ
マスター!うましましま、カイアましまし。アラブナシナシでウォンちゅー!
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 18:54:13.63 ID:w8mniLYe
あの魔法の粉が美味いよな
粉多めってできるのかな
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 00:11:39.94 ID:NOX495kw
今日ブタマシチョモランマ食ったけど
すごいな
ヤサイも麺も見えないくらいのブタの山
あれで600円は破格の値段だね
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 00:16:02.30 ID:ci9JJdP6
メンマカラメで
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 03:18:51.92 ID:97hkrOcY
チャーハンセットうまかったわ
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 05:10:27.27 ID:1jtI9FPp
中華そばが案外うまいんだよなあ
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 07:51:12.47 ID:vsXhgt9i
歌舞伎町と池袋はガチで美味い
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 09:04:36.46 ID:JYiGa69b
二郎が出てきたら最初にスープだけ飲み干して
汁なしにするそうです
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 09:15:03.68 ID:Er5/0aNZ
関西にも二郎があるんです
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 01:57:48.09 ID:x+2wx9gA
レンゲマシマシでおねがいします
はぁはぁ汗
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 18:49:04.30 ID:ANBbjux7

つまんね
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 18:56:14.29 ID:kNNMEZ7+
二郎の担々麺のクオリティはやばいな
ラー油カラメ挽き肉チンゲン菜マシマシやべぇwうまい
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 19:04:32.92 ID:kCYwXjrk
ミニブタメシと小ヤサイマシマシニンニクチョモカラカラメの組み合わせが最強
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 19:06:33.97 ID:FHachVfn
はぁ、ササキ
ニンニクすぶーんに載せろって言ったよな。
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 20:15:28.96 ID:838hsETg
二郎の醤油はカネシ醤油じゃないんだぜ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 06:26:35.68 ID:l4gCZQlh
三田本店の女性店員はかわいい。
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 07:08:34.40 ID:F6CwbYNV
ニンニクマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシマシくらいにすると
丼一面がニンニクになる
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 08:05:49.63 ID:jV/5CNPN
うわぁツマンネ
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 09:46:52.59 ID:V7vnRstY
不覚にも勃起したわ
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 10:19:54.29 ID:7WOnN615
白熱のロットバトルって素敵だよねッ!
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 11:19:29.35 ID:VTdI2QKU
これでコールの練習してデビューするぞ!
ttp://itunes.apple.com/jp/app//id482052288?mt=8
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 13:00:30.08 ID:jSXOXsfT
もうダメだなこのスレ
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 19:23:10.37 ID:yHPpVVFQ
おまえら、明日から冬二郎
牡蠣フェアが始まるの知ってるよな。
カキマシマシまでできるらしいぜ!
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 20:04:38.80 ID:R2tATDbg
うわ、つまんね(;^ω^)
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 21:41:55.01 ID:fzWN8MoN
麺の固さはハリガネに限るよな
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 22:19:37.10 ID:s2rYRHxl
メンチカツも結構好き
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 01:30:05.35 ID:qB4Vx0WK
鍋二郎の季節がきたな。
白菜マシマシでいくぜ
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 17:06:20.56 ID:TZu+IePT
カネシマシマシニンチョモアブラブラ!
よし、シュミレーション完了
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 03:33:49.31 ID:cTyLj8CE
駅そばでネギ多目でと言うところをネギマシマシでと言ってしまった。
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 03:35:50.06 ID:cTyLj8CE
駅二郎ってありますか?
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 16:18:28.89 ID:C1nCJJuF
>>221
都営の三田駅の1番ホームな
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 23:15:14.41 ID:vTPZmlR1
明日三田に行ってやるとするか
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 03:37:24.69 ID:7OojFrql
二郎は4年前にカネシ醤油からハマトラ醤油に変わったのも知らなかったやつがいるって
今はFZジロセン醤油なぁ
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 12:39:36.24 ID:e4yuPOrM
二郎は最後に背脂をチャッチャッチャッとかけてくれるのが旨味の秘密だよな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 02:10:52.51 ID:DWNNx6/X
昨日2週間ぶりにドライを楽しんだ
その前3日間寸止めで散々焦らしていたので直前にトイレで腸内洗浄する時から
ドライを想像するだけで眩暈がしそうだった
エネを仕込みお香を焚くと軽い酩酊感がやって来る
そのまま部屋の電気を消しPC画面の前に横になる、と同時に前立腺辺りから
快感が波紋状に拡がり始め全身が性感帯となっていく
画面に映る女をある時は犯しまた犯され、またある時は完全に同化しつつ徐々に
快感が波のように大きくなっていく
身動きもままならず目を開けていることさえ難しい
全身に広がった性感帯はこれ以上ないほど鋭敏化して体の一部のほんの些細な
動きにも反応し全身に激しく電流が走り回る
あまりの快感の奔流を前にこれが現実だとは思えず夢なのではないかと思えてくる
時間の感覚は曖昧でどれくらい楽しんだのかは分からないがいつの間にか
眠ってしまっていた

以上レポっす
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 11:01:06.12 ID:IcGpgzKd
流行りの魚介と豚骨の合わせだしをあえて使わないことで、作り手の精神面や健康を維持してんだよな〜
店内の家訓もいい雰囲気でてる「〜だべし!!」
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 11:04:07.96 ID:YrqLav7s
>>226
意見するならともかくレポなんだ
3行でまとめないと誰も読まない
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 11:07:06.91 ID:0bCeoqzX
インスパ食って得意気に批判してる奴みると苦笑いしかできないよねw
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 16:49:03.48 ID:fCn50y7y
二郎好きな人達の事をジローラモって言うんだっけ?
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 18:23:35.44 ID:/3cGPHbf
二郎はなんたってあの極細麺無しには語れねぇーな。
エンジェルヘアーって呼ぶのがお決まりだ。
さらっとした喉越しが最高だよな。



232ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 18:31:43.77 ID:ii1/+qnZ
二郎食った次の日ってうんこが無臭だよな
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 23:42:31.59 ID:gBYdDewW
年越し二郎の並びって明日からだよな。今年は目黒店に並ぼうかな?
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 01:14:41.03 ID:l+ccSGqx
二郎うめー
と思いきや
フリスキーモンプチだったでござる
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 18:52:16.29 ID:qi2DAHYs
>>234
あーわかるわかる。
フリスキーは、ジロッコには天敵だよね。
おれも間違えて、正面から、フッシャーってなったもん。
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 18:54:32.23 ID:DIlIcVbe
もん!笑
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 19:29:38.49 ID:BQqCbF3k
ブータン国王の件以来、世界中のヘッジファンドが
二郎乗っ取りを狙ってるとか。
二郎側は増資で対抗するらしいが新株発行を
嫌がる常連客も多いのでうまく事は進んでないらしい。
数万枚のプラ券を保有する株主の確かな情報
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 19:30:16.25 ID:DIlIcVbe
おもんね
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 03:54:21.76 ID:+4rQcJlg
もう二郎全店、FZジロセンになっちゃったのかな?
まだハマトラジロセンの在庫があるとこ知っている?
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 14:07:09.39 ID:HjLF3Cbs
カネシ醤油ってキッコーマンの特注品なんだよな
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 14:08:56.51 ID:oVbOilji
それを使ってるの?
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 20:13:45.87 ID:bdmB+tWb
二郎って元々は病人食で、誰かが少し手を加えて人気出て広まったのが
始まりなんだよな
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 09:11:44.71 ID:musUjz7B
10年以上通って通を気取ってたが最近になって
アブラがカタ(塊) or トロ(溶けたの)選べる事を知った
今日の昼は暖かいからカタアブラをチュルンといくかな
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 14:56:38.43 ID:D+eff0l1
その油をライスに乗っけて食うのが旨い!
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 15:25:43.06 ID:CRmS4Gwh
本当のこと書き込むスレじゃねえだろ。KY?
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 16:30:24.56 ID:miHmM6Ci
ネカシ増しで!
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 17:56:57.57 ID:XCRcJcPr
いや、最初は点滴の中身をスープにしたって聞いたよ!
口から物を食べることができない人用の、脂肪の微粒子が浮いてる奴をベースに。
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 11:56:08.48 ID:sf2UutXv
ニンニクブタメシアブラマシマシカラメこそ至高
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 13:45:27.47 ID:AF5cyUA2
>>105
ジロリエンヌだろ、高卒野郎
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 17:36:56.08 ID:K1iSLXj/
今年も二郎ケーキの季節か
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 21:55:46.22 ID:EF0yn+7Y
出前だとヤサイやニンニクを別皿で持ってくるから便利
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 06:45:37.41 ID:+MqMumE7
とうとう、ラーメン二郎歌舞伎町店の悪評が探偵ファイルにも掲載される m9( ゚д゚)9m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324153129/l50
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 09:58:17.94 ID:stOLVuDU
最近はヤサイフレッシュにしてもらうことが多い
生だとモヤシやキャベツがシャキシャキしててうまい
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:10.74 ID:DNUimkTV
ライスメシメシ
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 02:01:44.79 ID:5AwzKc3x
俺はもっぱらドライブスルー
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 19:31:31.84 ID:SCiNfJrd
歌舞伎町のチャーハンうめえな
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 12:02:25.90 ID:wq9BN7ek
三田のブタめしに乳化スープだろjk
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 16:40:55.47 ID:UNlUcOcp
スープを飲み干さないとギルティ
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 01:02:37.89 ID:tC+6JroR
最近は二郎焼きそばにハマってる
カネシの効いたソースがウマい
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 17:17:34.39 ID:B+Y/eAGX
クリスマス特別ターキー二郎!
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 18:09:11.80 ID:B+Y/eAGX
モヤシましまし!
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 18:11:00.18 ID:hZJh3CUb
カネシ飲みすぎた
しょっぺ
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 18:25:19.74 ID:e6zeOLOX
ライスモリモリ
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 18:49:09.69 ID:1+NQ9euj
麺ナマ、ヤサイナマ、ぶたナマ、スープぬるめ
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 00:15:02.33 ID:nvmyRzle
昨日、高菜、食べちゃったんですか?って言われた
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 00:17:59.47 ID:1wUdArso
4人でもボックス席があるからいいよな
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 18:10:04.04 ID:nvmyRzle
ビールは一人二本までな
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 23:25:08.19 ID:k7b2OKCb
あーはやく二郎のみてえ
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 12:00:05.41 ID:863ran8s
スープはド乳化多摩系ミルクスープに限るよね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 14:39:19.06 ID:0MClYGd5
クリスマス限定の鳥塩麺旨かったね
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 15:00:34.34 ID:ea5EQfHA
カネシローストチキンメシがうまかった
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 16:14:15.95 ID:VE2WHKX+
二郎はやっぱ刻みニンニクだよな
いつも「ニンニクダブル」ってコールしちゃう
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 16:48:10.96 ID:2EezkgCf
年越しはやっぱ二郎だよね
あの一体感がサイコー
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 16:50:33.65 ID:MZETevS+
>>273
何と何が一体になるんだ?

デブと悪臭?
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 17:53:24.38 ID:sGp2VRvR
来年の二郎福袋たのしみだー
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 18:21:59.84 ID:gvEBJ34e
おろし生姜でさっぱり二郎もイケる
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 19:24:42.29 ID:tztxmfII
大田区蒲田で二郎に出会い、あの頃あちこちで二郎めぐりした
蒲田の二郎が無くなって二郎めぐりを止めた

そんな訳で10年?15年位前のジロリアン
今も二郎は相変わらずなのだろうか?
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 23:31:30.29 ID:VVihhIKY
二郎定期的に食い続けてると、寿命が伸びるらしい
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 00:57:57.19 ID:No1wOTVw
それホント、体内に入った油分は95%腸内の潤滑オイルに使用される
よって、ガンばどの抑制となる。
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 10:02:45.20 ID:iCmgDq9c
水菜がシャキシャキしてうめーな!
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 11:36:00.64 ID:cs3wHHcG
カネシ増しの紅しょうが添えも捨てがたいが、アブラ増しで卓上のワサビを少し乗せると旨いな。
トッピングにチーズとか海苔とか選んでる奴は素人確定。
見てるこっちが恥ずかしくなるから勘弁してほしい。
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 16:31:31.47 ID:tZsd3L1M
キャベツマシマシモヤシヌキニンニクニクアブラブラブラカラカラメ
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 19:16:00.76 ID:FIx5lzFZ
二郎の活き造りはアッサリとして絶品だよな
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 19:29:25.05 ID:rNUSP8Pb
坂上二郎がオーナーなんだよな
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 20:42:02.54 ID:u+C5nz/J
ヤサイマシマシちゃんぽんもう食べた?
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 08:40:14.08 ID:bKCk5UAX
オプションで出てくるいなり寿司が好きなんだが
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 13:23:34.39 ID:eb5ELrGd
すげー糞スレになっててワロタ
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 13:25:14.69 ID:NzHe2e90
クソマシマシ
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:10:43.97 ID:EP+GvueN
血管つまってくれるかな?
いいとも〜
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 13:41:27.24 ID:dbjuOTHL
アイスキャンデーのサービスまだやってる?
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 14:14:58.42 ID:soDjUwqM
昨日隣に座ったヤツがいきなりロットバトル始めやがってよ。大ブタ全マシをすげえ勢いでかっ込んで行きやがるのよ。
二つ隣の相手はいきなり野菜をカウンターの下に捨て始めたりでなんつーかもうカオス。
汗が飛ぶわ汁がスプラッシュだわで周りは大騒ぎかと思いきやみんな黙々と食ってるしカウンターの中は何食わぬ顔で麺茹でてるしで全くどうしようも無いカオス状態。
結局大ブタの奴が0.8ロットで完食して勝って冬なのにシャツを汗と汁でベタベタにしながらガッツポーズして意気揚々と退店。
負けたやつは床に捨てて真っ黒い何かにまみれた野菜だったものを箸でドンブリに拾ってた。
ああロットバトルってこう殺伐としたもんなんだなと改めて実感した。
あ、オレは小半分残しました。
以上レポっす
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 23:22:54.25 ID:uAJGogfB
新年は元旦の初二郎だな
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 03:37:03.51 ID:VYqJU16K
カレシラブラブオマンコユルメで
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 17:49:09.90 ID:PRyxC5bC
カニカマ食って余所でこれ以上ないって言える神経。
http://nagoyakyu02.shiga-saku.net/e727585.html
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 17:55:00.67 ID:XyU1Jex2
麺ヌキ、ヤサイヌキ、汁オオメ
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 07:51:14.34 ID:CMzGyfy4
ゆく二郎くる二郎
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 08:36:20.01 ID:U41ySg8/
年越し二郎の整理券譲ります。詳しくはヤフオクで
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 08:37:22.79 ID:u3xvTDDL
二郎おせちラーメンはグルーポンで!
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 11:34:22.86 ID:MW307ZQX
今年の年越し二郎は何百人並ぶのかな?
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 14:51:46.29 ID:K7ZKedjM
年始の開店初日って、男1000人くらいのジロリアンが集まってファーストロットを狙うんだろ?
駅から店までのスタートダッシュで毎年死人が出るとか・・・まじぱねぇ・・
最初のファーストロットを手にした奴は、福男とか呼ばれてvip待遇になるとかならないとか。
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 20:06:29.41 ID:7csjL2nL
今年こそ店内で年越しするぜ
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 19:13:16.40 ID:WbLOpPuQ
替え玉注文すると「はいー、喜んでー」って請けてくれるよな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 21:27:39.00 ID:lqfo8kB4
初日の出ロットバトルで勝利!
縁起物だぜ
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 17:26:12.75 ID:oaeDDEnY
七草がゆ代わりに
二郎だよなやっぱ
胃腸を休めないとな
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 17:45:40.00 ID:jFjPy/kV
今年は二郎ダイエット頑張るぜ
並んで汗かき食って汗かきカロリー消費しまくりだな
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 16:38:36.65 ID:Q56oaGCQ
二十歳になったら二郎食わないとな
祝二郎解禁
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:42:14.21 ID:HJLRw1ig
毎日二郎食べてたら糖尿治りました
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 21:25:50.67 ID:LETFW88H
三田店はK大の学食の券が使える
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 00:29:43.93 ID:7boVRgoK
二郎食ってきたけどやっぱりうまいわー
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 00:31:53.39 ID:ABViV2qq
エアー二郎食ったけどかなりしんだかったわ、最初はうまかったけどね
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 01:17:45.13 ID:BHPcprfB
二郎に堀北真希似の子と新垣結衣似の子がいたから、野菜マシマシにしてあげた
店員があちらのお客様からですと告げたら、こっちを見て上品な笑顔で会釈してくれた
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 01:57:29.97 ID:xvDtWqgN
二郎は意外と知られてないが、炒飯がうまい店。
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 14:11:20.89 ID:nekmeTZv
絵皿ばっかり食べたから、かなり高くなった。
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 14:23:08.36 ID:S/VRPkJq
二郎を食べたら、口臭も体臭も無くなって、もてまくりになりました!
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 15:30:41.57 ID:EUXA2RTS
二郎は生が美味い
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 15:38:10.65 ID:48TZK4in
野菜・あぶら・からめのコールで、
ネギ増量・鶏油増量・カラメル増量を無料でしてくれるんだぜ。
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 15:40:11.29 ID:8MlQMGZL
豚の餌
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 18:36:27.02 ID:1OVY2olA
>>317
それはしったかじゃないからw
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 19:19:55.28 ID:qisP6Xzv
客がデブしかいない。
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 19:28:05.90 ID:/Rx9AfgX
>>319
そんな事は無い
ほとんどの客が二郎標準の100〜120Kg位だよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 19:44:07.79 ID:r19CxeLy
いつも大豚ダブル頼むけど最後の方が飽きがきて胡椒と一味でアクセントつけるのが好き





てか実際の話w
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 20:01:31.58 ID:7Khh3PWD
小岩二郎なう
初めて二郎に来たので、前の奴が注文してるのと同じ「コーン、ニンニク、5辛、マヨネーズ」にした。
これが二郎か!旨いなぁ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 21:16:45.20 ID:BtVoPQC5
謎のメニュー
「樽」
怖くて注文できない
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 03:56:58.29 ID:r/egcey7
24時間営業って便利だな
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 09:40:33.60 ID:9+CJVs5S
モーニングビュッフェって10時までだっけ?
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 09:41:33.77 ID:t1pIshcJ
フロントに内線掛けて聞きんしゃい
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 12:03:06.20 ID:Z51XX00W
豚めし終了らしいな。
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 14:00:27.45 ID:fV7yABo5
2月から鯛めしが新しく出るよ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 15:20:17.63 ID:KOK5SF01
今年もバレンタイン限定ちょこじろうやるらしいな
デートに最適
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 15:58:49.27 ID:DKxiZk6a
げきうまのとん太よりうまくて驚いた
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 16:37:01.06 ID:SZDBSr30
三田本店2Fのカップル専用席から眺める景色が好きだな
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 17:48:49.45 ID:0cXiPYRm
携帯クーポン明日からだっけ?
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 20:06:38.24 ID:3cc46Ffn
携帯クーポンw
不覚にもwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 23:00:49.45 ID:aSl5yBgs
鰹のダシ効いてるよな、
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 05:10:04.13 ID:GxkSPDLh
日本代表
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 05:11:23.49 ID:GxkSPDLh
日本A代表
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 07:11:42.87 ID:Ix/Fy+IB
>>334
二郎のダシの決め手は羅臼昆布だよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 09:08:03.39 ID:tDzQYf4T
次郎の焼きそばうまいよな
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 16:15:02.98 ID:q+yDaKYS
>>338
富士宮や蒜山のルーツだからな
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 18:35:38.09 ID:l5s6GhW6
昨日の二郎合コンは俺の一人勝ちだった
ただ店長に気に入られてるところ見せるのは少々反則だったかな 苦笑
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:12:17.26 ID:tDzQYf4T
>>339
さすがB級グルメ
今日行った次郎は最初からスープがぬるく麺が延びてたが
これこそが至高の次郎と言ったところか
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 02:29:50.20 ID:yPivPZOz
乳化スープで炊いたライスがうまいっ!
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 02:46:33.16 ID:AxFCv525
小金井店はヨーカドーのフードコートにあるので、女子供でも気軽に食べられるからいいね。
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 12:47:25.17 ID:kcYtWqjX
ディナーコースにつくカネシワインは上品で美味
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:15:32.46 ID:IyQAV8Ul
ディズニーランド店は14日オープンで良いんだよね?
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:45.09 ID:UFE36UTM
14だよね!はやくミッキーの二郎染み込み靴下をちゅぱちゅぱしたいですう
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 19:27:20.99 ID:3IOeOB3x
出前頼んだら箸入って無かったぞ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 20:24:14.55 ID:NP4C8s5D
【帰ってきた二郎スレ】 なぜ関西では「二郎インスパイア系」が流行らないのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326280548/l50
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:44:14.79 ID:z32MiFaS
ごはんものが意外にうまい
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 22:51:42.95 ID:m6XCjjQe
セルフサービスの飴も色々な味があって食後には欠かせない!
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 23:47:26.29 ID:zZ/4UdKg
火曜日はTポイント二倍
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 01:37:24.28 ID:HNJkbAgU
今度サブウェイとコラボしたサブ二郎やるんだってな
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 06:18:35.55 ID:zsSIq4Bk
餃子もハンパなくでかいな。
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:50:49.05 ID:Hz5NFPMm
フカヒレの存在感圧倒的
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 14:39:33.79 ID:o2yZzqZa
ドリンクバーのカネシが品切れになってる事が多いよね ちゃんと補充して欲しいよ
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 15:02:29.97 ID:0RlQsfT3
麺マシ完食すると無料。
あと店内にポラが飾られる。
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:24.65 ID:06Xhs9BX
会計のとき「また来てね」と、こどもにキャンディなんかをくれる心遣いがニクイ
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:09:27.78 ID:WC2XRLV2
俺は回ってる二郎は取らない
いつも作りたてしか食わない主義なんで
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:10:34.37 ID:5Opmtff6
いわゆるジロリアンの中のジロリアン
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:22.70 ID:23OhilwA
この間行ったら、巨乳の店員がいた
店のヒントは都内直系
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:40:46.37 ID:KavEJvVt
並びの時あんぱん配るのは良いんだけど腹いっぱいになって困るわ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 03:09:42.56 ID:J9G5Rgdh
あのセットでついてくるワカメスープの意味あんの?
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 06:08:14.00 ID:6jxVLF63
>>361
並ぶのが嫌なら電話で注文してテイクアウトという手もあるよ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 07:17:43.76 ID:jdKb8SIP
毎月26日の二郎の日の半額サービスはお得だよな
26日は毎月欠かさず行ってるよ
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 11:48:02.82 ID:1vpF4fa0
出前注文は30分以上遅れたら無料なんだよね
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 12:26:11.08 ID:6OoTvasH
>>365
しったか乙
30分過ぎると豚マシになるサービスなら本店でやってたw
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 12:53:57.50 ID:fPbZrcMF
あのネギ油はゴマの香りが効いてて食欲をそそる
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 12:55:22.31 ID:qCv3rn+I
生はプレミアムモルツなんだな。
ブタ野菜盛りと相性がいい。
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:01:37.87 ID:Sa5XaVhF
>>362
新参か
常連になると卵スープになる
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 22:57:47.03 ID:0krLRrEz
セットのプリンが最高!
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:01:55.15 ID:EUrijekt
冷奴と漬物の小鉢が嬉しい
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 20:18:05.63 ID:9DSgagyg
お湯に肉汁とニンニク入れただけのようなスープ
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 21:52:54.01 ID:ATXEnBRz
生のお代わりは6杯単位でそろえて頼まないとロットがどうとか言って嫌がられる。
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 01:39:01.58 ID:c9Vsrvsp
今日はスモジで細麺を頼んだ。
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 11:08:35.07 ID:v3I23eE/
ゆで卵食べ放題やべえ
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 14:39:41.57 ID:NA2YSGRe
日曜日は餃子が190円
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 15:06:10.40 ID:GbUsxBh9
二郎のミソも悪くないね
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 15:13:04.31 ID:iudgaHOL
>>372
二郎は無化調だからな
あの繊細な味わいは普通のラヲタにはなかなか理解できないよな
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 17:49:44.90 ID:046q7lxh
>>368
>>373
生のある店もあるの?
俺はいつもスパードライの瓶だ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:29:01.89 ID:n0DP/3Xv
>>378
豪快と繊細を間違えてない?
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 21:02:21.56 ID:BWyD1Fyt
>>379
ジョッキが冷凍庫でキンキンに冷やしてあるよ
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:27:58.52 ID:jFOBjjfM
どこの二郎に行っても汚い字で「ウマイ」って書いてあるサインを見かけるけど、あれが山田拓美さんのお墨付きの証なんだろ。
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 23:42:11.14 ID:OnOIZ5/k
俺が行った店では山岸さんの字で「まいった」って書いてあった
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 05:00:54.80 ID:M/i24/7D
工場でスープも麺も作ってるからどの店でも同じ味なんだよな
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 05:30:07.17 ID:EQRK4MxQ
ああ、店の入口にあるデカイ釜でスープ炊いてるよ
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:58:14.41 ID:5qjcWDUr
ニンニクチョモランマって言ったら野菜の代わりに全部ニンニクが乗ってたwwwwwwwww
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 16:59:48.65 ID:RNcOG7hW
カエシ醤油が二郎の特徴
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 18:46:30.99 ID:pWCq9MEU
抜きで一杯やってる、粋な爺さんがいたんで
俺も焼海苔と酒って頼んだら
うちは蕎麦屋じゃねーんだって怒られたよ。
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 19:57:41.26 ID:7a2G+FCZ
「にんにく だもの
      みつを」
という色紙が座敷の床の間に飾ってある
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 21:47:05.23 ID:6XdIX2pb
>>388
店内でヌキヌキ?
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 06:23:10.18 ID:TaKCVIty
仕事前に朝二郎してくるわ
メンソールの香りが残るから口臭気にしなくてよくてまじ便利
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 13:36:20.82 ID:LpLS2Wqq
今夜は歌舞伎町の二郎行くぜ
どの娘指名しようかな
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 16:28:22.90 ID:pwB1XWAQ
二郎の油は植物性だからヘルシーだな
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 18:48:05.11 ID:uv/7paF5
二郎麺ウマー
さすが日清製粉の特ナンバーワンだな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 22:16:07.78 ID:VfID5+Ym
朝二郎始めたというので07:00に
行ってみたら既に50程人の行列が!
ちなみに日中との違いは麺が開化楼の18番らしい
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 07:00:45.96 ID:I3zfISep
支払いはいつも二郎VISAゴールドカード
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 07:47:59.18 ID:vwFpqX7N
二郎VISAはポイント二倍だからな
二郎でポイント貯めて毎年旅行してるわ
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:34:31.38 ID:oEu4jkPk
↑(;^ω^)うわ、つまんね
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 12:36:29.79 ID:RgcVNjE4
節分の日は行列に向かって店主が豆投げて来るんだよね。
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:04:21.07 ID:n/mIrZzg
今日は寒くて外でたくないから
二郎でもデリバリーするか
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 16:16:47.15 ID:iaKVhe/5
逆マシってのやってたよ
野菜が丼に入って麺がその上でマシマシになってんの
一体何がしたいんだか
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 21:53:12.86 ID:bsel1npi
座敷で熱燗をやった後、ヌキ(麺が入っていない二郎)で〆るのが通
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 23:31:15.27 ID:ITFrW+7C
鍋二郎は二人前から
これ豆な
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:17:37.55 ID:W/2hSbGt
本厚木に二郎ができるんだよな
楽しみ
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 02:20:18.05 ID:WFKQT2Kj
おみやげニンニク買ってきた
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 07:22:32.21 ID:OBHN+c25
鍋が割れて一郎兄さんが登場するんだよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 09:10:41.80 ID:Lq/UhMk3
店員指名制導入だって
指名料二千円なり
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:22:02.35 ID:DowTCrV5
↑(;^ω^)うわ、つまんね
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:36:24.10 ID:Lq/UhMk3
顔文字使ってら
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:52:45.42 ID:6O4YG48S
ドンペリ飲みながらすする麺が最高
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 13:01:17.24 ID:0NWdStl7
シャブ二郎始めましたって聞いて
えーーって行ってみたら
野菜も麺も自分で茹でるんだって
それ、しゃぶしゃぶ二郎だろ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 14:57:22.84 ID:hjMqosab
週に四回は通うが、ここのポイントカード貯まったことねえ
有効期限短か過ぎだろw
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 15:06:02.09 ID:Lq/UhMk3
株主優待使うのが通
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 16:45:19.24 ID:GSUh6Ewl
>>404
マジで?これで相模大野に通わなくて済むわ!
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 19:40:31.40 ID:kHzDmkYn
麺を茹でるのに使うタイマーはデジタルじゃなくアナログ
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 21:57:43.52 ID:132pIgCb
>>407
>>413
冗談抜きで全く面白くないよ
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:05:38.67 ID:0NWdStl7
セルフ二郎行って来た
200円からなんだけど
ネギは植樹帯の中から自分で取ってくるんだって

418ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:46:03.41 ID:UcGptrLd
次郎とか三郎ってのはパチだから行くなよ!
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 09:38:15.90 ID:NVNH42hw
>>416
だったら貴様が一つおもしろいのをレスしてみろ
これは命令だからやれよ
つまらなかったら裸で駅前でナンパな
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 10:24:07.86 ID:2ba24neb
痔漏
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 12:52:31.33 ID:Hr14QUmQ
おも二郎
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:07:39.60 ID:b4gt8w/A
>>419
うわっつまんね…
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:09:23.34 ID:nj9ODs/n
ここの連中に期待し過ぎだっての
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:48:12.37 ID:oo0AgyZ+
屋台二郎があったのでレポっす

とりあえず店主に軽く会釈して大豚Wを注文

出てきたのは普通のラーメン、俺の体を気遣ってくれるおやっさんに感謝

コールはヤサイマシマシ

ネギがちょこんと乗っているそれはヘルシー二郎とでもいうのだろうか

とりあえずうまかったっす!以上レポでした!
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 18:17:54.63 ID:NVNH42hw
>>422
え?なんだって
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 19:34:35.56 ID:T53ZBIWu
お前ら二郎スタンプラリーやってる?
全店舗制覇すると二郎専用醤油18gプレゼント
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 20:48:45.20 ID:su3kS7M/
パリパリに揚げた太麺に餡かけ乳化スープ。
沙羅二郎でいいのか?
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:33:15.94 ID:wXfL+HIP
>>425
つまんなすぎるとこが笑えるんだってさ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 08:50:44.70 ID:pEv1KjHP
>>428
日本語でおK
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 14:38:15.35 ID:5FGayd2Z
二郎の二と2chの2が被ってることに怒った二郎ファンが今回のサーバーダウンを引き起こしたらしいな
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 16:42:47.15 ID:/dTmPSLV
雨の日サービスの麺マシ。
食い切れないっての!
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:17:38.17 ID:nYR81hV6
小豚全マシったら出禁になった
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 00:16:03.19 ID:+rme35cp
残したら顔ひっぱたかれた。
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 00:24:57.97 ID:A6ZVYqH0
今日のエビフライ定食は旨かったなー
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 18:45:13.20 ID:ct2MSJBW
雪の日限定二郎の湯行ってきた
自分の出汁の乳化スープは格別だぜ
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 19:10:38.62 ID:X6eCrzhi
次の新店は東大前。「ラーメン二郎巣鴨店」。
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 20:15:21.42 ID:RhNVwWlT
岩手県に出来た、わんこラーメン二郎に行って来た。30杯目まで野菜だった。
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 22:35:22.67 ID:Y1D15+5n
週刊ラーメン二郎買ってきた
創刊特別価格790円でカネシ付きだからお買い得かな
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 22:39:10.57 ID:iSGP45zL
>>436
六大学すべてに二郎併設の計画だ
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 07:38:11.99 ID:gYg4LBBP
佐野の二郎は麺が青竹打ち。
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 08:29:31.82 ID:dEW2oW55
ざる二郎と盛り二郎の違いがわかんね
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 09:51:22.76 ID:nqC8ylDT
ランチタイムだとご飯とみそ汁がおかわり無料なんだよな
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:46:52.55 ID:gt+0y+Ad
ラーメンじゃなくて支那そばって言わないと包丁が飛んでくるよ
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:06:06.65 ID:JW3VZ4Ui
名前にジロウが付くと
只なんだって
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 01:40:18.95 ID:Nut2HPmd
熱したラードをワンショット、調子よいときはツーショットコールが基本
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 13:19:37.22 ID:WHa3AgiS
ジロぅって涙目になって呟かないと店に入れてくれない
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 22:41:35.96 ID:3EhJTudf
古代エジプトが発祥地と言う噂
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 23:03:27.57 ID:to/pfspk
イタリア語表記では「Giraud」
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:36:47.25 ID:AUfMYBT5
冬季限定冷し中華はじめました。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 11:19:22.41 ID:usQNfEWR
行列用の流しラーメン二郎食べて来た。なんだあれ、下の方は野菜の取りこぼしばかりだよ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 15:52:35.37 ID:Wnpm3oSg
学会員は内緒で100円引き
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:03:24.11 ID:QgG60TN+
体重計って80キロ以下には食わせないのはいいけど、店の入り口で計んなよ
二時間並んで追い返された、俺の時間返せ
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:27:52.05 ID:7xjFKr7D
野猿で始まる担々麺、レッドスネークって名前かっこよすぎだろ
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 20:01:28.94 ID:QTPPPwWz
店長がショパン猪狩さんだから
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 20:26:50.41 ID:EvP1ALAS
>>454
ゼンジー北京さんだよ!
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 23:29:53.06 ID:TcztQjuN
東京コミックショーだろうな
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 18:50:55.40 ID:0wW4C/g3
今年の先進ジロリアンサミット、三田で開催だってよ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 21:08:59.28 ID:SBLyF6ul
二郎ニューヨーク店最強
客も最強
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:10:26.85 ID:WUs4Y9Xh
メンラーのロウジと叫ぶと、メイドが出てきて天地返ししてくれるんだって。
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 09:36:35.77 ID:MHUNmP13
神保町店でタレントが代わりに食券購入とコールしてくれるサービス始めるぞ。
しかも食べる前までトーク付き。

歌舞伎町はさらに対面座りでディープキスのおまけ付き。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 21:35:51.73 ID:90+uDPSh
総帥のせがれが独立。店名は「子二郎」。
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:21:39.95 ID:4rze9xLI
今日は店主が行列に向かって野菜を投げて来る日なんだが、もやしを歳の数だけ拾って食うと長生きするらしいよ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:46:56.47 ID:7bDJAbnT
さっき二郎に行ってきたんだけど、食券をカウンターの上に置けって言われて
その通りにして、ワクテカしながら待ってたんだよ。
そしたらさ、お客さんは?って聞かれたから、えっ?小ラーメンですよ?って答えたの。
そしたら、いやだからどうします?って聞いてくるの。なんかコワイと思いながら、たべますよ!って答えたの。
そしたらさ、呆れ顔でトッピングを選んでって言われたから
なんか漫画で見たの思い出して、トンガラブタブタコッテリマシマシ
って叫んだら帰れ!って怒られたまじコワイ(´・ω・`)
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 06:40:34.72 ID:F6Wqhiir
藤沢二郎の恵方豚まるかじり最高だったな。
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 13:51:47.68 ID:Oxu5dW0t
本店の下水の配管を修理したら味が変わった
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 00:52:41.97 ID:WNt5mcHC
今日の二郎なんか元気なかったな( ;∀;)
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 01:17:02.51 ID:93PHJvDS
夜勤明けはビールに朝二郎がこたえられんな!
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:10:28.43 ID:njhhfpVi
二郎のとりあえずつまみ三種盛り
ゆでもやしカネシあえ

味付け玉子
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 03:35:34.40 ID:ALmNNfU6
今日スーパーに買い物行ったら化学調味料「いの一番」が売り切れてた!買い占めた奴誰だ?
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:43:32.00 ID:+pkCq/UK
あの醤油を作った三姉妹の話を、NHKの連ドラでやってるね。
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:34:49.41 ID:oD7GRqv2
ファイナルシャッターで痛恨のロッターチェンジ食らった
俺としたことがしくじったぜ・・・
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 16:36:24.89 ID:t2+J1vCM
>>470
あのオーションを作り上げたの間違いでは?
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 05:42:24.77 ID:4Fae58vq
食べるのに整理券が必要。
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 12:54:59.62 ID:cilshfKa
完食に15分掛かったから次のロットはギルティマシマシ
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 19:37:10.57 ID:NLkkMo8I
>>472
黄色のテント看板だよ
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 20:18:09.93 ID:znRKbscp
トマトベースのスープが出るらしいね
ヘルシーだから、また行列が出来るね
大だけ、らしいけどね。
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 20:48:32.47 ID:iIkQmqGF
新しく開業する人がさ、馬鹿の一つ覚えみたいに具を山盛りにしたラーメンとか、
超こってりのとんこつラーメンとか作るのやめろよな。
そのジャンルでは、もう成功しない。二番煎じと馬鹿にされるだけ。
全く新しい物つくれよな。とんこつ、醤油、塩、味噌、牛、カツオ、このへんは、絶対手を出すな。
もうやりつくされてる。珍しい出汁とかに挑戦しろよ。トビウオなんて、
かなりいい出汁が出るとわかってるのに、挑戦してる店がまだまだ少ない。そういうものに勝機がある。
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 21:06:27.08 ID:imCiU1ob
ジロセン(二郎専用醤油)ってカネシじゃなくって
ハマトラじゃねえの?
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 21:47:51.90 ID:1qX11lA4
そうそう、フクゾー、ミハマ、キタムラだよな
480 【東電 83.8 %】 :2012/02/12(日) 21:56:04.39 ID:NRBPBMiQ
そろそろ花見二郎の季節ですね
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:09:05.77 ID:dyJF5HuH
ジロリカンがブームだよな。
鉄鍋に背油とラード、豚、野菜、ニンニク、ごわごわ麺をカネシベースのタレをかけ回してぐちゃぐちゃにして食べるの。
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 18:13:49.13 ID:43NtlfSF
ごま油がきいてるよな
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 18:56:46.13 ID:U0dqL9Id
実は、えごま油なんだぜ
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:27:21.59 ID:d9ejmZ3s
明日のバレンタイントッピング
麦チョコ楽しみだ
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 12:26:44.35 ID:7zy1c1l4
さっきときわ台でチョコ増し食ったけど新感覚で旨かったよ
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 18:30:13.46 ID:Q1Pl7iJG
スモジのグッチ、
今日はカレーじゃなくてチョコレートだった
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 13:34:17.94 ID:kPU/nmdT
野菜の炒め具合が最高だな。人参の色合いが綺麗。
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 14:31:33.90 ID:OqIZgvXu
神奈川の本店に行ったら行列が3日待ちだったので
予約券貰って帰って来たよ
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:55:38.94 ID:mn5z0W8W
>>487
ラードと背油を中華鍋に入れてキザミニンニクを投下。
香りが出てきたところでキャベツ→もやし投入。
ギトギトのスープを回し入れて野菜のエキスを出すんだよな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 11:49:07.86 ID:G0HukUhS
飛びます!飛びます!とか言ってた人だろ?
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 11:50:48.97 ID:5ND/RkYr
映画ピンポン出てた人か
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 11:56:10.97 ID:O87qMdG2
てst
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 16:17:24.10 ID:TVN85Pnm
マキシマムザホルモンのメンバーがバイトしてたんだろ?
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:30:38.61 ID:t3O2pMYv
具志堅用高がオーナーだったんだよな
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 07:51:48.42 ID:9kWlqCn3
カラメをカラメるのが通なんだよな
俺もいつもカラメるぜ
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 08:42:11.79 ID:Rp8kXEI0
カラメシロップやチョコレートソースをトッピングするスタイルはスタバがパクったよね。
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:02:33.47 ID:BxNE/C2Q
ランバチップだってキザミニンニクトッピングをパクったからな
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:04:36.48 ID:b9GUUU36
サラダバー、ドリンクバーセットは必須だよな
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 01:22:59.65 ID:8ZtcFIct
小ブタダブルは譲れない
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 07:21:35.81 ID:/57/QYIW
最近の俺は豚トリプル
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 12:24:40.00 ID:SOGH4sTB
最近の若い者ときたら
漢は黙って小ぶたフォースだろ
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 15:43:36.50 ID:IHLlCUgI
七理で豚炙ってくれるのはいいな。
カネシを焦がした匂いが食欲そそる。
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:47:09.50 ID:7+ROx1dk
>>502
七輪?
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:35:49.87 ID:LAVRrUwe
>>502
スレタイ四で
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:31:27.69 ID:GjihJa/+
カツオだしで食う関西風二郎が新発売
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:33:10.67 ID:wb4Blgsn
昆布だしの北海道風二郎の方が旨いよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 16:18:59.71 ID:Q48sZ22o
麺と野菜をスープを口に含み、どんぶりに吐き出す「二郎落とし」を見た。
初めての経験だけどアレ凄い食欲そそるよな。
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 16:49:08.85 ID:8M9UD5oW
>>507
上級者の方ですね
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 01:07:58.16 ID:LnOQT2XO
沖縄のソーキ二郎食ったやついる?
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 23:36:17.78 ID:bl0PDoSq
イボ痔郎痛い
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 23:59:34.69 ID:xz6AHbDk
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 14:27:04.92 ID:wHw0sPrj

野菜、ニンニク、カラメで

あ、化調は入れないで
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 16:55:54.85 ID:eLINkE6C
ひな祭りには、菱餅が無料トッピングなんだってな。
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 17:23:37.16 ID:0JJuJ6SM
甘酒二郎もあるんだよな
ニンニクとの相性バッチグーだな
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 01:02:00.97 ID:3+8jPgFx
ハチミツ二郎もあるよ〜
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 03:23:37.23 ID:J8OQA44L
朝10時まで限定の二郎グリドルがスゲージャンクな味だよな
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 07:41:18.82 ID:fyeDY+Fm
トッピングのコールで「スマイル!」って頼んだら「それは有料になります」と言われた。
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 01:20:44.38 ID:IE7JJfqM
「産まれました!産まれましたぞ!」

召し使いのサンチョが、扉を蹴破り息を切らしてパパスの待つ部屋へ飛び込んでくる。
吸いかけの煙草をソファーに押し付け揉み消し、咳き込みながらパパスのもとへと近づいてくる。

「ゲヒッ、王様ぁ、産まれましたよぉ」
鬱陶しい男だ。よく見ると、耳にもやしがついている。
膝には太い小麦の麺がたっぷりとこびりついている。

「サンチョ、お前……二郎行ってただろう」
「あ、わかります? 皆さんに少しでも二郎の芳醇な香りをお届けしたくて、ニンニクマシマシにしときましたよ、ゲフッ」

腸の底からせりあがってくるようなゲップを浴びせられる。
途端、二郎独特のカネシ醤油とニンニクの混じりあった旨味成分たっぷりの香りが部屋を満たす。
こんな香りを嗅がされてはこちらとしては堪ったものではない。
もうかれこれニ時間は何も口にしていないのだ。
「よし、わたしも行ってくる。後は頼んだぞ」
「本日はどちらへ?」
爪楊枝を上手に使い、歯の隙間に詰まった二郎を堪能しながらサンチョが訊く。
「一之江だ」
「ほう、今日は混ぜですかな?」
「いや、混ぜならば関内まで行く」
「しかし、ならばどうして」
不思議そうな顔をしてサンチョが顔を覗き込んでくる。
「一之江……その後は小岩だ!」
「な……なんですって」
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 03:27:26.37 ID:zTpU3oof
何でDQ5と絡ませようと思ったんだ…
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 16:53:53.13 ID:KfccxEke
十勝店の期間限定コロラド二郎が旨かった
次はグランドキャニオンマシにしてみよう
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 20:16:43.05 ID:RfhBCohE
札幌店のジンギスカンヤサイマシマシニンニクが至高
Ironnないな?
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 21:22:01.04 ID:hRoM5Yo0
>>518
www
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 10:34:27.67 ID:5bXNVclf
明日は四年に一度限定の
閏二郎だな
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 15:51:40.86 ID:G4YU2bzg
こないだ四国いってきたけど、讃岐二郎サイコーだったわ。ブヒ
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 22:24:43.61 ID:rWZtJ9N5
>>524
知ってる、知ってる。そこは自分で麺を茹でるんだよな。
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 03:11:44.84 ID:wu1s5IW6
裏の庭で作ってるモヤシを客が取ってトッピングするシステム
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 03:33:00.65 ID:nwSbNj4y
看板出てないから黄色いハンカチが目印
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 04:29:18.09 ID:f/fjy1No
この間、「粉落とし」って注文してた客がいて
替玉も出来るんだと見てたらお玉いっぱいの化調を
カウンター越しにザバッて掛けてたよ
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 13:41:17.51 ID:8macYSm/
メガ二郎食ったけど量がハンパない
軽く3000gはあるんじゃないかな
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 19:58:09.11 ID:l2+F2cgm
麺だけでね
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 23:18:12.86 ID:Uju544Xt
アメリカにあるハートアタックジローはもっと多いぞ
客がこの前心臓発作で倒れたらしいが大丈夫だろうか
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 07:29:33.21 ID:7sUIFCPh
3月3日ひな祭りのトッピングは雛アラレだけど、小は野菜増しってコールしないと、雛アラレだけらしな。
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 08:30:01.36 ID:T9ddMid8
>>524
知ってる知ってる
かまたま二郎うまかった!
かつをぶしがまたいいんだよ、これ!!!!




すいません、野猿で食べて感動したのでつい。。。
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 09:10:38.04 ID:HvxGP0dz
始めて二郎食ってみた。
量の予備知識が無かったため、大ラーメン豚入り野菜増しっていうのを頼んだら
罰ゲームかってくらいの量でビックリした。
残しちゃ悪いと思って残部食べたけど。食べなきゃって義務感で食べたせいか、まったく美味しく感じなかった。
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 09:39:12.67 ID:MZRVGXgj
この前の2/29は4年に1度の豚W無料の日だったのに行きそびれたー
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 12:16:10.46 ID:iAIJYMR8
ここの店って魚粉で味ごまかしてるだけじゃん
二郎は違うと思ってたのにガッカリ
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 21:37:06.13 ID:TRjCYSXC
ひな祭り限定のはまぐりトッピングって何だ?
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 22:34:39.49 ID:YYyhsqvb
五月の節句のシャウエッセントッピングと対を成すサービスだよ
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 07:21:23.70 ID:R4bC8Syg
去年は俺だけポークビッツだった・・・
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 10:00:13.36 ID:HU9LZRsL
海苔の筏に魚粉を載せる

コレ考えた二郎は偉大だな
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 10:02:41.05 ID:Vr2xzoCZ
秋葉原では缶詰め二郎がおみやげ一位なんだって
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 17:33:48.37 ID:fsBMvOa4
若い女の子とお話できしながら二郎が食える二郎キャバレー行ってきた。
「豚食べても良い?」って甘えた声で言われたから、つい注文したら
1万円。トッピングは無料だと思ってたらマシひとつで2千円。
会計で4万円近くの出費になっちまった。
でも最近じゃ法外な金額を請求するボッタクリ二郎もあるそうだから
運が良かったと思うよ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 05:57:22.98 ID:0W/kl5RM
ホワイトデー限定のスープは女性客に好評だってね。
ごっくんするとお肌にいいらしい。
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 09:43:16.25 ID:1QlUWdY6
>>534
このスレの趣旨が分かってないな
あくまでもエア二郎情報だぞ
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 10:10:31.31 ID:iGWgPwGN
二郎マンハッタン行ってきた
ニューヨーカーはおなかいっぱい食べることをJIROと言うほど浸透しているから期待してたら
デフォルトが大豚レベルだった。
トマト&バジルトッピングが人気らしい。
卓上の粉チーズもバッサバッサ振りかけてかき混ぜて食ったら激ウマだった。
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 13:40:35.05 ID:t9iWpImF
二郎都庁店で隣の奴が突然二郎で皿回しを始めた。
何かと思ったが、俺はすぐにあの伝説の「二郎回し」であることに気がついたよ。
そのあと隣の客に「二郎かぶせ」までかましててビックリしたわ。

ちょっと怒りかけてたけど、俺が「それって伝説の二郎かぶせだよ」って教えてやった。
そしたらそいつ、二郎麺をいじりながら「へへっ、俺ジョンレノンみたいっすね」って嬉しそうだったよ。
流石に二郎臭いジョンレノンはいねーよwと思いつつ、隣の席の奴に自らの二郎を分け与える「二郎移し」をかまして退店した。
言い体験が出来た、ごっそさん。
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 17:22:32.68 ID:mvUnglkK
二郎専門学校が4月開校なの知ってる?
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 17:29:48.42 ID:WPtwd8VN
慶應に二郎学部あるのにそんなFラン行く奴がまともな二郎作れるとは思えねえ
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 17:36:24.17 ID:ouhOB1TB
CR二郎ってすげぇな
いつもの「ニンニク入れますか」から急に確変したと思ったら
店員がどんぶりいっぱい持ってきて機械から出てくるトッピングを必死に取ってくれた
結果、大豚ダブル全マシマシ14杯分。店員も「こんなの初めてですよ」って言ってたよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 17:38:18.40 ID:BDyunaqI
CR二郎ってすげぇな
いつもの「ニンニク入れますか」から急に確変したと思ったら
店員がどんぶりいっぱい持ってきて機械から出てくるトッピングを必死に取ってくれた
結果、大豚ダブル全マシマシ14杯分。店員も「こんなの初めてですよ」って言ってたよ
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 17:52:21.19 ID:BKCD68gr
>>550
さっき打って負けてきたわ
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 20:04:19.40 ID:pc+vufbX
席につくやいなや「麺マシ」と言ったら
隣の席のヤツに怒られた

なんでもいっぺんに麺を茹でるから麺マシすると他の人の麺が減るとのこと
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 21:09:37.57 ID:bxYtFO9R
このまえ札幌行ったんだけど
寒かったから駅前の二郎に行ったら魚介味でうまかった
やっぱ北海道だから魚介使っているのかな
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 01:37:59.64 ID:fYQHNMja
北斗の拳見てて気づいたがケンシロウは幼少時代、ラオウが作った二郎食べてるのな。
「我が人生に一麺の食いなし」って嘘っぱちだったのかよと。
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 01:39:39.73 ID:fYQHNMja
ラオウが剛の麺でトキが柔の麺だった。
ラオウは多摩系でトキが本家のデロ麺ということがわかった。
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 01:51:53.78 ID:MeiLQLbn
おまえ二郎食ったことあるだろ
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 12:23:01.19 ID:rilCdj7b
あるに決まってんじゃんw
何言っちゃってんのこの人w
お前ホームどこだよ?
福生二郎の猛豚と言われた俺とガチンコ二郎バトルするかい?
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 15:23:53.40 ID:yPCN0sEY

インスタントやカップ麺の二郎は色々出ているが、やっぱりエースコックのが一番だな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 15:45:35.47 ID:Op9NE4pu
青森住みだけど
旅行で大阪行ったときに話題の二郎食ってきた
量は噂通り多かったけど
大食いの俺は替え玉余裕でした!
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 16:07:02.46 ID:JhAHrosx
二郎は食べ残すと怒られるらしい
食べたことのある知り合いによると豚のエサだそうだ
二度と行かないと言われました。
食べると酷い下痢になるらしい。
平気な人は在日か半島の血筋の人たちだとか。
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 19:04:53.92 ID:MeiLQLbn
二郎は三重の本店以外認めない派ですが、なにか?
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 19:58:09.93 ID:mSGuco0U
>>559
なんでわざわざ大阪に
青森といえば黒石店、大鰐店、南部店、六ヶ所店、蓬田店の青森二郎五天王があるじゃないか
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 22:50:44.97 ID:48ofqlqr
今日、ついに常連認定されて味玉ひとつのっけてくれた。
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 23:16:20.64 ID:/UhwBjTx
ホワイトデーは店主が気に入った女子の胸元に、笑顔で野菜増しって、もやしをねじ込んでくれるんだってな。女子には嬉しいイベントだよな。
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 02:35:02.10 ID:t/PZ23av
駅前の二郎半ライス値上げした\(^o^)/
餃子(¥240)と半ライス(¥50)で
ヤサイマシマシニンニク米マシマシはコスパ最強だったのに
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 07:47:53.29 ID:dkCFgjal
山田拓美は群馬出身
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 08:48:40.30 ID:t2Nem2wb
小樽店シャッターなう。
吹雪の中身体に堪える。
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 07:46:59.23 ID:SvLgn5uR
巣鴨に無科調の二郎が開店したよ
やっぱお年寄りには食べやすくしないとね
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 11:02:30.90 ID:FdD+U+ZJ
池袋のノーパン二郎は今月末に閉店だって
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 12:14:52.26 ID:9MmsSxwn
この前、通販番組でお試し二郎を頼んで食ってみたら
案外イケたので、定期購買しちゃったよ
1日一食で30日分定期購買割引で月々18000円だったよ
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 14:48:38.16 ID:M2YiwvUM
ラーメン二郎は喫煙OKなんだよ これ豆な
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 01:50:44.11 ID:2T7Ceuwj
>>569
ああ、先週ガサ入れ入ってたからね。
俺も居たんだけど、タッチの差で
退店して助かった。

ヤサイアブラマシマシパンストチョモランマなんて
強烈なの頼んでたから、ロットバトルで本気出してなかったらやばかったよ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 09:20:33.75 ID:CI/3p+5h
六本木ヒルズ店でオーガニック二郎食べてきた
もやしキャベツニンニクは有機栽培、豚は衛生管理が徹底されたもののみ使用
麺は国内産の高級小麦が原料、全ての原料で無添加無農薬だからカラダにやさしい
無課長だからスープだけイマイチ
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 09:27:45.83 ID:jBg3Pusn
池袋二郎の白い粉は2チャン関係だったらしい
どうりで常習性があると
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 09:31:28.74 ID:MJ4R/nPx
ホントTV大好きでTVの情報至上主義だよなオマエみたいな田舎者って
いいかい
マスコミの情報ってのはほとんど嘘だと思っていい
少なくとも半分以上は嘘や事実とは違うことだから
確率的に全てを信じるよりは全てを嘘だと思った方が正解
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 09:43:39.03 ID:MJ4R/nPx
上っ面ではなく本質を抉れ
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 10:17:51.97 ID:TVwGJg5t
天下一品が天二郎を出したらしい!
レポ求む!
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 10:19:27.14 ID:MJ4R/nPx
天下一品より天下一!
麻婆飯が基本でホンコンラーメンとか火曜のジャンボ餃子半額とか狙いますね!
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 14:41:19.65 ID:mSWIBRY7
麺ナシ野菜ナシにんにくナシをコールしたら両隣のヤツから「メロディ!」って言われた
誰かボスケテ・・・・
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 15:31:35.85 ID:80wDkv7J

受験生にとっては入っちゃ駄目なラーメン屋なんだよな二浪って。
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 22:48:44.23 ID:LgwwUwM0
デアゴスティーニから月刊二郎が創刊
毎号、ミニチュアが付いてきて全号揃えると三田本店のジオラマになる。創刊号は券売機とボタンを押す客の人形1体付き
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 23:44:06.86 ID:9T/NUMWN
この前、食ってる途中に水汲みに行ったら店内がダウトコールで騒然となった。
何なのあれ?俺が原因?
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 03:50:16.54 ID:/3QSnycH
野菜もしもしとコールしたら俺のスマホをどんぶりに入れられたwwww
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:33:53.16 ID:zV5vSmmN
トッピングにごま油があるの知ってる?

胡麻の健康って叫ぶらしいよ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:35:17.89 ID:pXQagQgp
豆知識をひとつ
アフリカではその昔ゴマ一粒と牛一頭が交換されたと言うが
実はこの話は嘘
それだけ胡麻ってのは貴重ですよということの例えなんです
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 13:21:26.78 ID:spQgeazF
流行に敏感なのも二郎の特徴、本店の塩麹トマト二郎は正直微妙だったけど
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 18:02:31.75 ID:OB4h0ap1
マイナスイオン二郎は本店でもやってないみたいね。岡田ってコールが懐かしいね。
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 18:06:41.96 ID:/3QSnycH
二郎をミキサーにかける混ぜ二郎が素晴らしかった
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 19:04:23.49 ID:6yzUAA48
この前いった二郎は謎だった
厨房の中、猫が一匹ウロウロしてるだけ

客はみんな座って待ってるんだが当然一向にラーメンが出てこない。
でも誰一人怒り出す奴が居ないで、それぞれ連れと一緒に話してたり
スマホいじったりしてる。一時間くらいそのまんま変化なし。
待ちきれないで出てきたわ。なんだったんだあの店は
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 19:06:23.58 ID:YJh/W74D
ゲロった二郎が混ぜ二郎だな。
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 19:06:39.26 ID:ZArygF+4
三田二郎の坦々麺うめぇ!
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 19:15:30.76 ID:OB4h0ap1
三田の二郎は、うつむいてコールするんだってな。
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 19:17:44.09 ID:ez+OPGRz
本店で「課長抜き」を注文すると「通だねぇ」って店主に認められるらしいよ
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 19:40:58.72 ID:7LD7ja5H
高崎二郎のコールは「トッピング〜?」
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 20:37:06.48 ID:xf14jy6Q
切れ味はないがズドンとくるナタみたいな料理だったわ
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 01:40:38.67 ID:7bJLiTJJ
「チャーシュー麺二人前と味噌バターコーンラーメン三人前と五目ラーメン」
「こちらでお召し上がりますか〜」
「んなわけあるかー!!」

先日レジでこんなやりとりがあった
レジのバイトの子涙目でちょっと可哀想だったけど笑ってしまった
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 11:21:00.50 ID:L921JaeV
ここだけの話二郎が東証一部に上場する
今のうちに二郎株買っとけ
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 11:37:58.94 ID:XtiAPTyj
>>597
どこで誰から買うんだよ
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 14:24:14.97 ID:BvISdCgt
来月からJALの機内食で二郎が選べるらしいな。
ビジネスクラス以上でまずはサンフランシスコ線から始まるらしい。
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 16:48:46.68 ID:r8GSNHSx
>>598
食券機の右下のボタン
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 18:43:19.80 ID:+oUHqtsI
>>600
おまぇそれは、一人として這い出たもののない、地獄へ通じる穴のボタン…
(゜Д゜;;)
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 09:37:39.50 ID:vI/zAaNa
「番号札84番で汁なしお待ちのかたぁ〜 おまたせしましたぁ〜」
ってのび太が言った。そしたら
「83番の俺がさきだろ あ〜 ゴルァ」ってけんかが\(^o^)/ハジマタ
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 10:00:02.27 ID:dJiIvl+E
二郎カードにスタンプ9個たまったー
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 16:07:07.02 ID:CanwYlbw
あと、17回食いに行かないとね。
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 16:42:20.55 ID:0muQmDem
毎月26日は二郎の日でスタンプ2倍だぞ!
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 21:50:47.86 ID:vyDOF1E7
>>599
CA「ガーリック プット イン?」
客「ガーリック、ベジタブル、ファット
ハハハッ、ファットなオレがファット食ってますます豚のようになると
って誰が白豚やねんっ!!」ってノリツッコミが見られるんですね
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 22:12:53.48 ID:c+5izqI3
マシマシはmore&moreか
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 23:33:26.34 ID:HyQVAmhM
二年師匠について、今日やっと
ダウトの許可をもらったよ。
バトル出来るようになるまでには、
後三年かかるかな。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 23:38:39.68 ID:+6mVkpY+
ワイン持ち込み可なのがうれしいよね
ナッツ系の香りのフルボディとのマリアージュが好み
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 21:40:42.04 ID:4o/RGbuO
ファミリーデーには親子で行くとお子様分が無料だ
大麺増を4人家族で食べるしあわせ 机がせまいけどな
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 12:15:11.64 ID:tVgjn3ZR
今日は気温が低いから豚1枚サービスデーだぞ
急げ!
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 15:13:33.15 ID:JgsIh3Ry
イオンと提携して各地のイオンモールのフードコートに出店。
今度リンガーハットを買収するそうだ。
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 16:01:43.27 ID:eo6fRxVP
外資と合併 はいおつかれさまでした
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 16:44:50.29 ID:9EEaY2f+
二郎が外資を乗っ取る日が来るとは夢にも思わなかったよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 19:56:49.84 ID:fruwOVAo
今度二郎がアニメ化するらしいな
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 23:20:27.34 ID:G5QR3Cu7
ロット乱すとかうるせー家畜が居ない普通にゆっくり食える二郎ってあんの?
並んで無言でひたすらガツガツ食ってたらほんとただの豚さんの共食いっすよW
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 23:44:25.01 ID:tGpsgNtU
ロットだのギルティだのは天一ヲタクの作り話だよ
二郎は昔からファミリー向けだよ
お子様ランチも3種類あって子供も飽きないよう配慮している
育児スペースや女性用トイレもあって老若男女問わず楽しめるようになっている
今度は店内にプリクラも置くそうだ
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 07:00:44.52 ID:04l6uYRE
六本木店なんか有名シェフが作ってるもんな。
二郎を注文すると、シェフが挨拶に来るのは有名な話
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 08:56:34.50 ID:Tcx6cYhv
どんぶり滑らしてカウンターにラーメンをぶちまけた友達
周りのジロリアン達にどこかに連れ去られたんだけど
あの日から半年、今だ音信不通…
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 09:02:42.65 ID:K1VdxiqV
オマエの話はいつもつまらん
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 12:49:38.50 ID:LFteGhdA
今日、女子はノーブラで行くと、黄色い二郎ブラ貰えるらしいよ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 17:53:54.03 ID:I1Cp2G0T
海鮮二郎についてレポ頼む
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:01:11.73 ID:yj1WCmDJ
機内食が二郎だった。
パイロットどもみんな二郎食べたおかげで
飛行機が不安定に揺れているんだが大丈夫か?
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:34:38.07 ID:LFteGhdA
今日ノーパンで来ましたって、恥じらいながら言ってた女子に「うちは普通の飲食店なんで、ごめんね」って店主が黄色い二郎ブラあげてた。良い話だな(T^T)
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 21:28:36.07 ID:QeDJagB/
カウンターに焼き肉用の焼き器があった。
焼き肉と二郎、こりゃもういうことなしだ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 21:36:39.02 ID:QTxq33BT
あぁ〜。すげぇ野菜多いよなぁ〜
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 22:44:12.12 ID:0qRvC0yV
ヤサイ、アブラ、バリカタ!!
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 02:55:03.18 ID:ZGeF0lHs
去年、新入社員歓迎会的なことを二郎でやったんだけど
奥の座敷席(冬季は掘り炬燵らしい)とか刺身の盛り合わせとか
山盛りのラーメン以外の一面が見れてちょっと二郎を見直した
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 17:46:03.92 ID:p/SYfcJl
二郎で替え玉無料券もらった。
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 17:47:49.23 ID:Lgo9ybf2
新発売の即席二郎買ってきたwww
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:03:08.57 ID:a6yTgnMx
二郎イメージガールオーディション開催だって
芸能人が多数参加とか
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:12:23.09 ID:hkKTgzUJ
マグロだしの三崎二郎うめぇ!
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:51:21.37 ID:Pmka19qJ
一蘭風に仕切りができるらしい
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:57:31.29 ID:cY+2OAgp
来るべき二郎デビューの日に備えてアプリでコールのイメトレだけはバッチリやった
あとは実践あるのみw
ttp://itunes.apple.com/jp/app/er-lang/id482052288?mt=8
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 01:44:19.04 ID:rjH5X2I+
気のせいかもしれないけど最近シナチクの量が減った気がする
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 05:51:10.05 ID:Kpxn6K8N
ナルトも半分の長さになってね?
前は丸々一本入ってたのに
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 09:20:08.63 ID:eHjfFqIC
今度の握手会たのしみ
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 10:19:25.23 ID:f/ISsG1l
暖かくなると店前の歩道にテーブル出してオープンカフェ風に食う。
これからの季節、まったりと街角ヲッチャーしながら食う二郎は最高。
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 20:12:20.43 ID:iADTcdtG
二郎の創設者の名前が「二郎」なのは有名だが実は3人兄弟の長男
そして次男の名前が「一郎」
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 02:35:22.57 ID:0xZTIVUu
北斗神拳奥義 天地返し
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:53:32.13 ID:PQZz6rAp
今日は雨だからカラメギガマシサービスだぞ
急げ!
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 18:27:56.74 ID:OTZRbMN4
辛い事や悲しい事があると無意識のうちに足が二郎に向いてしまう。
田舎のおふくろを思い出させるような優しい味が、傷ついた俺を包み込み癒してくれる。

この一杯で明日からまた頑張れる。
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 20:56:03.29 ID:IqO0wVmb
http://kyoko-np.net/2011111802.html

あとラーメン二郎は大盛りで有名ですが、そのほとんどはモヤシって知ってました? 店によっては丼の中が全部モヤシになっていることだってあるんです。
実はみんな「ラーメン二郎」というお店の名前に騙されてラーメンを食べていると思い込んでいるだけなんですよ(ドヤッ)。

 ここから大事なので、鼻の穴をよくかっぽじって聞いてほしいんだけど、モヤシがタップリって言うことは栄養と食物繊維がタップリということなんですのよ。
モヤシのカロリーは100グラム当たり約14キロカロリーと超ヘルシー。これならいくら食べても大丈夫、って言うか、これなら家帰って一人でモヤシ炒めでも
食ってろよって話だよね☆
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 02:04:13.21 ID:fjS5V85B
二郎がもやしでつくったモヤシ麺を開発したらしいな
たまたま試食に当たったわw
モヤシしか入ってない用に見えるのはご愛敬www
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 06:07:49.56 ID:WvBuE8bc
初めてキャビアマシマシしてみたけど、あれキャビアじゃなくてBB弾じゃねーか
みんな気づかないで食っててワロタ
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 08:43:28.42 ID:29r5sCVQ
最近、どの店行っても乳化革命派と非乳化保守連合の内ゲバがマシマシ状態
俺を含めノンセクトの奴らが安心して食える二郎はもう無いのだろうか
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 10:39:02.44 ID:e1VvNm+E
ジロリアンの急増は新型ウィルスによる感染だった
数年で世界中に拡散する可能性
最新のネイチャー紙より
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 15:33:25.29 ID:pDAWaCtD

この前アムウェイやってる知り合いが、二郎ラーメンを売り込みに来たが追い返してやったw
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 16:16:10.42 ID:DT64y8pX
アイツら絶対、
二郎一緒に頑張ろう(^q^)
ヤサイマシは儲かるから!(^q^)
とか言ってくるんだよね
無視すると電凸自宅訪問は当たり前でこわい

そんなに二郎食いたいなら1人で行って来いよ
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 23:06:40.91 ID:/sxYW3oe
そう言えば、日本二郎化計画って旗を見かけたけど、あれインス店なんだってね。
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 02:26:48.31 ID:hH9By8oM
パリ支店で喰ってきたけど味付けが鴨脂に赤ワインソースダレとか気取ってたから懐に忍ばせてたカネシ醤油どばどばかけてやったわ。
ギャルソンがこっちみてたから味見させたら「セシボン」だってよ。客あしらいが出来てやがる。
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 07:06:50.24 ID:nTsM/BHZ
>>651
世界各支店のレポよろ
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 20:47:53.88 ID:yVZ6GV0u
二郎はこの度無形文化財の指定を受けるそうだ
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 20:54:28.27 ID:+hKIysvA
鍋焼き二郎終わったね。4月からロコモコ二郎が始まるから、また楽しみが増えたからいいや。
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 21:38:57.42 ID:YvFQ9k4f
二郎が配給制になるらしい
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 22:44:36.38 ID:hH9By8oM
中国の酒国って呼ばれてる地方都市にダム建設のアドバイザーでいった時の接待で、最後に出た料理が二郎ラーメンだったよ。
細工が凄くてどーんと乗った豚肉が赤ん坊の形してた。腹からもやし出てくんの。古い宮廷料理の名残らしい。
「日本では二郎は豚の餌なんていわれてますよ」って言ったら「豚に人間をたべさせるのですか?」って返ってきて、冗談だと思うのに苦労したわ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 23:14:09.46 ID:+hKIysvA
春になると、浅草二郎は桜餅がトッピングになるんだよね。ニンニク増し増しアブラ増し増しとコールすると、桜餅にニンニクとアブラを載せてくれるんだってな、食欲がそそるよな。
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 23:24:31.23 ID:/rqwnMyO



二郎とかラーメンじゃないよな











659ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 23:24:57.28 ID:/rqwnMyO



二郎とかラーメンじゃないよな











660ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 00:32:16.27 ID:aB6sFSME
二郎はラーメンを越え、概念となったのだ
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 03:00:54.15 ID:B9afEiYl
いよいよパリ支店オープンだな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 04:29:17.87 ID:5DzI4MIx
これで世界103ヶ国目の店となったワケか
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 06:25:00.69 ID:Uk0jGeWp
ちょっと前にロシア店に行ったんだけど、
流石は寒い国、ウオッカを増せるんだよ
試しにヤサイアブラニンニクウオッカ増しで食べたら酔っぱらったよ

おそろしあ
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 23:06:45.19 ID:1KKAFeXf
イギリスのバース支店で名物の温泉直茹で二郎喰ってきたよ。麺がデロデロでひどかった。英国はほんと料理だめだわ。
トッピングにスパムがあったんだけど、マシマシの場合「スパムスパム」で、客も店員も「スパムスパム!」言い合っててうるさいのなんの。
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 02:37:27.50 ID:sh06HhIG
決め顔で「全部マシマシ」
と言ったらナンプラーもマシマシされちゃって撃沈した
で、残したら店の人に怒られた
通常店員が客にたいして使っちゃいけない言葉を連呼された(´・ω・`)
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 22:33:09.22 ID:seIg2eo8
>>663
前にロシア二郎行ったけど酔っ払って食べ切れなくて残したらロシアンルーレット強制されて死ぬかと思った。その時は店員の一人が天に召されたけど。マジで怖かった
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:24:08.98 ID:Iv9gaNuN
イスラム圏の二郎は羊増しだよね。
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 13:01:03.50 ID:4DloKxZx
英二郎はフィッシュアンドチップスが乗ってたwwww
やっぱりまずいwww
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 16:12:13.27 ID:GWL/ggLQ
将軍様が食べてた犬マシマシもやっぱ二郎だよねあれ
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 17:52:55.23 ID:BIKz8s4u
>>669
今は券売機が設置されてるよ。
停電以外はそこで食券を買うんだけど、メニューが
小ラーメン
小犬ラーメン
大ラーメン
大犬ラーメン
限定で正男ラーメン

があるよ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 21:43:18.64 ID:3XL0zEUN
券売機がスイカ・パスモ対応だった。これはうれしい。
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 22:43:55.07 ID:d23tHkJR
インドなんて酷いぞ。
全部普通だっつってんのに、
店の外にいる小汚いガキが
勝手に野菜を入れて来やがる。そんでもって
「マシマシ!マシマシ!マネー!マネー!」連呼。
食い辛くてたまんねぇ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 03:35:07.91 ID:BeveUzOE
轟二郎が懐かしい
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 10:58:56.74 ID:PAnzVeWB
二郎とはtanasinnである・・・
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 11:00:52.20 ID:XaSRF2Jg
全マシ頼むと、白い粉の量も2倍になるのは公然の秘密だ
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 11:36:07.20 ID:M+K7b3/U
白い粉の中毒性は異常
ハッピーターンに使われてるあれとおなじだ!
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 12:44:18.57 ID:5Nvs6ww0
ディズニーランドの二郎は、外人のマナーがひどいね。特に中国人、食べ終わった後にテーブル叩いて五月蝿いのなんの。
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 14:44:42.26 ID:vCqKE+kb
>>676

包丁人味平のラーメン戦争のエピソードでも、二郎のカリスマ店長が白い粉の調合にのめり込むあまり麻薬の成分に近いものが含まれていたってのがあったね。
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 16:10:47.92 ID:k9cdV5s9
近日エア二郎大会開催されるんでトレーニング
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 17:20:06.51 ID:5Nvs6ww0
名古屋でういろう二郎買って来た。あれ便利だね、歩きながらニンニク補給出来るから。
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 17:55:34.71 ID:oY3gVdmk
数寄屋橋二郎食ってきたけどちょっと高いね。
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 17:59:28.04 ID:TJLRQgwF
六本木ヒルズで息子がやってる方に行けばいい
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 20:55:47.25 ID:5Nvs6ww0
芦屋二郎はトッピングに金粉があるんだってな。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 22:24:20.97 ID:RnVP9Djg
自販機で二郎缶買ってみたけど、もやししか入ってなかった
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 22:32:11.59 ID:DHhY4Zsy
来月、中野坂上にオープン決まったな
坂上二郎って呼ぶんだろうね
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 23:23:52.12 ID:GtbweTdT
二郎印のもやしが発売されるらしいな。
白い粉がふりかけてあるとか。
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 00:17:42.06 ID:tknHvbUA
こんど三田本店では白い粉の代わりに白い粉を試してみるらしい
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 02:00:30.72 ID:x+aK/qR/
バンツに二郎ぶっこんで税関を通ろうとしたけど止められたよ。麻薬犬て優秀だわ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 05:48:00.62 ID:3b34OJsE
まぁ、常連の俺は一般ぴーぽーとは違う頼み方をしてるんでそなー
さてと、今日はアブラニンニクモシモシででいくとするか
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 07:39:10.52 ID:W1eDgWzr
>>681
コールなしでおまかせ3万円の二郎w
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 14:34:55.18 ID:oC7Am2jR
銀座二郎の5万円フルコース
一生に一度は食べてみたいものだ
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 14:35:32.32 ID:v+TbcKku
数寄屋橋二郎でさえ2万でおまかせが食える
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 14:36:01.90 ID:v+TbcKku
二郎→次郎
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 16:28:06.63 ID:nHEuu+Hp
がり、マシマシで。
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 19:08:05.05 ID:hSsbkyOM
慶應義塾大出ジロリアンの一人が力士になるとの情報あり
四股名は二郎丸、化粧まわしは三田本店が提供だと
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:18:23.90 ID:nyODuX5M
桜切り二郎は始まったかな、俺は抹茶切り二郎が好きだ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:58:08.65 ID:ORx5bqhH
奥村チヨの声色で「ごめんねジロー」を歌うのが降参のサイン
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 00:22:04.14 ID:3iRO77O1
今日、特製の小食ったけどナルトとメンマ、玉子も入ってなかった。
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 04:49:40.45 ID:zkeO3Aa5
紅しょうがマシマシで
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 04:51:59.07 ID:oHMr0lZ+
二郎はカーシェール
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 17:58:05.11 ID:34MuE6FO
大豚残したら

この大豚野郎って
怒鳴られたよ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 23:20:32.10 ID:WfN3A8Od
豚一本マシで。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 15:10:28.90 ID:Fy0Ln2K2
昨日、二郎でバリカタ頼んだら下痢した
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 15:11:06.09 ID:7dq2OEjx
そりゃそうだ
太麺で硬め頼む奴はバケモンだぜ
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 16:06:49.05 ID:XA7KP61B
あの堅さがたまらん
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 16:09:46.02 ID:7dq2OEjx
中まで火通ってへんがな
そら腹くだすわ
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 17:15:05.35 ID:59KPYrlo
今日もおいしくスープ飲み干しました
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 22:03:40.15 ID:UHW4Yn1D
三田のシャッター内組のひそかな楽しみはカレーラーメン。
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 22:11:42.44 ID:4AARgq8X
これ、現在の二郎な
http://www.youtube.com/watch?v=MPhleYTogyc
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 21:58:14.39 ID:IkOADtBX
逸見さん。。
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 02:46:45.11 ID:xS6JBYZE
>>709
悲しくなるから、ジョークにするのは止めようよ。
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 02:59:30.23 ID:nI2XCXLB
那覇店の二郎はもはやソーキソバ
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 03:00:32.08 ID:nI2XCXLB
>>709
総帥「このくそ暑いのにネクタイと上着ぬいじまいなよぉ」
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 05:07:42.52 ID:FatqVf7R
昨日は店の粘りが強くて大変だったわ
カウンターにヒジがくっついてやばかったわww
隣のおっさんヅラがくっついてんのwww
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 07:51:54.99 ID:ztjt0HLL
テラス席で愛犬とモーニング二郎。忙しい朝にこそ上質な時間を作る、これが意識の高さです。
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 18:46:06.55 ID:K42IVr3K
俺はナイトキャップ二郎。完食してすぐ寝る、これがジロリアン体型を作る。
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 08:18:28.16 ID:6wK5WMjJ
おい。首都高でヤサイマシマシニンニクチョモ片手のカブがすり抜けてったぞ。
いつ出前はじめたんだ?
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 09:20:10.46 ID:sPBHRy5+
総帥が愛車のカブで出前しとるやないか
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 21:41:05.57 ID:7bpIAmlN
回転二郎いってきたけど、レーンにもやししか回ってなかったぞ
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 00:37:21.26 ID:M16uB6qx
もうすぐ夏季限定流し二郎の季節か
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 17:39:52.88 ID:c9S2bM7f
二郎の製麺所やっといけたよ。
自分で茹でて卵鰹節ニンニクとカネシ多めにぶっかけて食べるのが至高。
これから夏にかけては茹でた麺を冷水で締めてから大根おろしとスダチをぎゅって絞ったのをカネシ回しかけてかき混ぜて食うのが最高。
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 21:28:39.87 ID:CpWCxbdK
キッザニア東京の二郎アクティビティに姪っ子連れていってきた。
若いお姉さんがレクチャーしながら湯切りする姿は違和感と新しさを同時に感じたな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 21:39:39.55 ID:MAQdmCIy
英会話習おうと思ってNOVA行ったら、
二郎コースあってワロタ
講師は全員ネイティブ店長らしいけど、
ネイティブ店長ってなんだ?
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 23:31:18.13 ID:rMPUS5fI
二郎のネギラーメンは最高どね。
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 23:39:16.43 ID:8Q+IQm6k
やっぱり二郎みたいに無化調じゃないとな
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 07:06:29.74 ID:wrvpsB9G
二郎を食べ始めてから1ヶ月で10キロ痩せました
これはみんなに推奨できるダイエット健康食品です
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 11:14:39.62 ID:J1DYtyrm
国保認定の健康食品に選定されたそうだ。
安心して食べる事ができる。
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 17:10:37.23 ID:3I2Lhruk
食事の際に一緒に食べるとより効果的です。
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 18:33:38.11 ID:6vaWwGin
回転二郎はダイエットに良いと聞いたので、行って来た。丼が回るのと椅子が回るのとがあって、椅子が回るのは、子どもたちに大人気だった。
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 20:30:35.61 ID:9n6+dMtn
二郎に ボケ予防効果 があることが発見された。
来週の Nature に発表される。

行列にじじいが大勢並ぶ事になるな。
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 21:50:30.52 ID:CMg5Nj8h
『二郎・ザ・ムービー』観てきたよ。
“一杯のかけそば”のパクリ疑惑が問題になってたけど、タッパーに詰めてブラジルに残してきた子供に空輸ってとこが新しかったから、個人的にはノットギルティ。
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 01:49:45.75 ID:WMsJTPpG
お前らe-jiroの会員に登録したか?
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 07:14:20.83 ID:xSifRk8e
会費は無料ですか?
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 18:07:10.49 ID:99lKmaNT
二郎だけに月額260円です
年会費は2600円でお得です
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 01:55:40.05 ID:C490yKup
江戸時代から続く伝統の味だね
清水の二郎長は有名だけど
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 18:22:04.54 ID:sGno1bVJ
滑りましたねw
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 23:13:51.42 ID:66fPWFgi
アブラマシマシですからw
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 06:17:23.02 ID:JgjKIZSh
保険に入ろうと思ったら、二郎の食習慣があるから駄目と断られたよ。酒・タバコはやらないのに・・・
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 08:16:09.50 ID:KJD3oRWa
二郎歴があるという事で、就職の面接落ちた orz
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 10:59:41.68 ID:2QhBQ3IS
二郎検定は2級以上を持ってないと就活では何の意味も無いよ
1級を取ってると通信系への就職が俄然有利になる
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 11:48:44.78 ID:EsFDAaGm
二郎カリフォルニア店でドライブスルーで購入した小ラーメンをこぼして火傷をした女性が、
熱すぎる小ラーメンは欠陥商品だとして製造物責任訴訟を提起して、
16万ドルの補償的損害賠償の他に270万ドルの懲罰的損害賠償が認められたそうだ。
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 14:16:28.96 ID:m5HI5b0o
ジローのドライブスルー危険
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 21:47:29.82 ID:NbJK5NEW
何だかんだでチャーシューが旨いよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 01:25:53.59 ID:d/0ZFi+/
三田にはお忍びで、皇太子が食べにくるらしい。
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 01:46:33.13 ID:wC8HiV/N
イタリアで大人気らしい
二郎ラモが言ってた
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 09:30:39.32 ID:JCixwWhX
ミラノでトマトニンニクマシマシ、チーズトッピング食ってきた。
焦がしチーズが良かった。
豚が生ハムなのに全部で6ユーロだった。
潰れるぞ、こんなことしてると。
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 09:44:12.46 ID:R04y8GRA
帝國ホテルの二郎バイキング最高!
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 14:20:54.57 ID:vBrytjk4
秋の園遊会で、二郎の創業者の方をお見かけしたよ。
天皇、皇后両陛下は、創業者の方の前に足をとめて、
マシとマシマシの違いについて熱心にご質問されていたよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 17:10:12.63 ID:JCixwWhX
>>748
陛下が語りかけても相槌の笑いは
イーヒッツヒッですか?
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 17:18:21.99 ID:ieqb+N5/
ついに味の素が、冷凍食品の二郎に参入か
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 17:51:19.31 ID:rza+amLz
まぁ何ていうか上品な味だな
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 19:42:04.52 ID:2w2zXLGo
完食できなくてジロッと睨まれた
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 20:00:59.10 ID:Gif7xses
まずいのに量だけアホみたいに多いのは拷問だった。
あくまで夢の中の話ね。食ったことない設定だから
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 15:45:51.67 ID:wXaZQtX6
超ひも理論のひもが二郎の麺だったことを証明する論文がネイチャーに送られたらしい。

一口すする度に入れ子状に宇宙が創成されるって部分の証明はよかったんだけど
7日目には休まないと円環が閉じて脱出できなくなるってトンデモ結論のせいで査読をとおらなかったってさ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 19:30:15.38 ID:Aeht/Pks
二郎とは春秋戦国時代に趙の武将「慈 炉按」によって考案された食べ物である。

当時、野生化・凶暴化した豚による被害への対応を迫られていた宰相の李牧は、勇猛を持って知られた慈に豚の討伐を命じる。
慈は退治した豚を調理して麺と共に民衆に振る舞ったが、これに感動した多くの若者が彼の郎党に加わったことから
この料理は慈郎と呼ばれるようになり、後に二郎と名を変えて伝承された。

現在でも二郎が好きな者を「ジロシアン」と呼ぶのが「慈 炉按」に由来していることは、賢明な読者なら既にお気付きであろう。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 09:27:17.20 ID:kC6Y6KSE
ジロリアンの中のジロリアンは、二郎から冠を贈呈されます。ほら、あの人が冠二郎だよって言われて、すげー人気者になるらしいよ。
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 10:15:10.28 ID:oVTjASuX
>>754
高学歴ジロリアン乙
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 10:22:07.62 ID:aqCD6Dnt
エジプトの遺跡で二郎が発掘されたそうだ
ということは総帥は古代王家の血を受け継いだ由緒ある人間だったのか!
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 10:29:44.71 ID:G36s6OQp
いよいよ二郎缶が出るらしい。
麺、豚、野菜の入った通常のと、カネシ使用のスープ飲料のと二種類で
自販機の置いてある二郎で先行発売するとの事。
健康気遣って黒ウーロン茶にするか、二郎に徹し二郎缶にするか悩むところだ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 14:07:30.83 ID:bTmSBcCL
二郎初チャレンジしてきた。
オンラインで予約して、
ついでにファストパスもとったんで
ほとんど並ばずにし入れたよ。
注文の仕方とが、スゲー心配だったけど、
コンシェルジュのお姉さんが、
手取り足取り、懇切丁寧に教えてくれたんで
全然問題なかったよ。
ついでにTポイントもたまったんで超ラッキー。
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 15:51:29.01 ID:0pWotHVi
東京駅の新幹線ホームでドクターイエローに遭遇
と思ったら新幹線二郎だった…
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 17:31:03.16 ID:9lXH55vK
>>758
その発掘二郎って、分厚いラードで覆われていたお陰で麺や肉が腐ることなく
ほぼ当時のままの状態で残ってたんだよね。
吉村教授が美味しそうに食べてた。
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 18:37:49.40 ID:9lXH55vK
新店オープンの情報を聞いてやってきたジロリアン
しかしそれは、インスパイア店の巧妙な罠だった

「直系店ファンのジロリアンはロットバトルをするため居るんですもんね」
「ヤサイマシマシにさえしていなければ…こんな麺量なんかに…!」
「よかったじゃないですか ヤサイマシマシのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ、おい、カネシを用意しろ。みんなカラメにしてやる」
(食べなきゃ…!!今は食べるしかない…!!)
「ジロリアンのアブラマシゲ〜ット」
(いけない…!お腹が弱くていつもアブラ抜きにしてることを悟られたら…!)
「生ジロリアン様の丼に生刻みニンニクを入れてもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…ニンニクチョモランマ!」マシッ!マシッ!
「おっと、豚大ダブルをポチッてしまったか。厚い豚肉ががいつまでも減らないだろう」
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 19:23:42.33 ID:YcTzhP4k
ラーメンしまじろう
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 21:43:50.60 ID:ZVpJy7v3
タンメンみたいだったよ
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 21:47:01.26 ID:ti88iTOa
フルコースだと前菜とスープだけで腹一杯
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 23:29:56.97 ID:iYLPOHps
フルコース二郎にとってのデザートはなんだろ
ニンニクチョモランマのことかな
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 08:17:38.08 ID:3Lw2ZU8x
うちのそばに しまじろう君 ていうかわいいアメショーがいる
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 09:27:36.42 ID:BztX/Lsk
UNIQLOとコラボしたU二Q朗1号店いってきた。
普通にユニクロの中に二郎があるだけなのな。統一感ゼロで笑ったわ。
ドンキ二郎が成功してた分、これは厳しいかもね。
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 14:35:13.76 ID:sQoX5nfi
最近のMyブームは三田本店の白い粉を練りこんだスペシャル麺だね
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 21:17:23.85 ID:VW1s5aie
こ、こんなアブラっこい物を。父さん、二郎欠乏性にかかって
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 22:58:46.29 ID:Lc9b49Xf
有名人が行くと、あとで名入りの丼が届いて、ライス永久無料になるんだってな。
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 06:19:40.67 ID:TwM8QIv1
メニューがもやしそばしかない
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 18:24:48.13 ID:bwYHshaj
アメリカではメキシコからの二郎密輸が社会問題になっているらしいね
単体でもマリファナの数十倍常習性が強い上に、ガーリックを合わせるとんでもないことになるらしい
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 14:22:01.76 ID:wmPF79A7
放課後JIROタイムの新曲がオリコンチャート1位を取ったよ!
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 16:50:44.72 ID:3woRjoah
さっきテレビで見たけど二郎相場が小1杯680円になってたぞ
三田本店も早いとこ値上げしないと独占禁止法違反で潰されちゃうぞ
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 20:20:06.59 ID:iHpIzZGP
>>776
96年にカルテル二郎がパクられて三田から二郎が消えたあの時代を知らないのか・・・
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 20:21:53.90 ID:TzHiVVtm
「ただのラーメン」って頼むと、350円
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:31.47 ID:GNAOFi0p
三田本店でコールの時に「チーズ」とか「課長」って言うと「ウチはジャンクガレッジじゃないから」と断られる
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:34.95 ID:GBGt8+QP
アブラ少なめってどこの二カでも出来るの?
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 10:22:32.20 ID:6lXA0/9o
>>780
食券見せるときにローファットって言えばいい。
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 16:29:51.98 ID:GWqSI2lz
最初に麺を受け取ってトレーに載せ、ヤサイ、ブタ、アブラ、ニンニクを欲しいだけ盛り、お勘定。
蛇口からスープを注いでネギ、アゲダマを好みで載せ、席に持って行って食う。
食後の器は自分で片付ける。
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 22:52:23.29 ID:pQd+UMfH
隣の部屋に入居してきた人が引越し二郎の差し入れ持ってきた
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 02:20:37.78 ID:ZAj7uK1L
謎のジロリアン馬主が所有するディープインパクトの隠し産駒がどんどん登場するね
今日の中山第2レース、サラ系3歳 未勝利(混合)にはニンニクアブラマシマシ、
第3レース、サラ系3歳 未勝利(混合)にダイブタダブルが出走予定
胸アツ・・・
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 02:39:51.65 ID:ds84nMp7
ただどの馬も馬体重が550キロ超えしてるのが気になるな
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 05:26:32.00 ID:oELDLbpl
俺は自分の100`超えの方が気になる
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 15:47:35.42 ID:aAIMyUg2
・二郎では豚一頭余すことなく使う
・豚はオリジナルブレンドの「二郎」と言う品種
・その豚を全国各地にある系列の養豚所で生産する自給自足体制
・二郎本店の一日当たりの豚肉消費量は沖縄県での一日当たりの豚肉消費量とほぼ同量
・先月グループはナスダック上場した
・四年前にエルサレムに出店した為二郎総帥はイスラム教徒からは「アーク・エネミー」と呼ばれている
・二郎総帥の正体は謎に包まれているため「総帥の正体は豚そのものではないか」という都市伝説もある
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 22:52:25.18 ID:PROAMXph
冬はストーブ近くの席で冷麺(ネンミョン)、夏はアッーアッーの石焼ビビン麺がマシッソヨ!
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 00:17:38.13 ID:hXTftNHO
朝鮮人の僻み逝く内
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 01:02:04.50 ID:LjjNXHyA
100円でナルト10枚てのが嬉しいよな
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 19:54:04.65 ID:6GJQG4eb
>>789
さては二郎のチョソン麺料理食たことないな?
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 16:15:04.54 ID:TA4unEv1
麺の替え玉OKになってちょーうれしい
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 16:37:12.26 ID:5Mh86vyp
「ジロリアン」って、何かスイーツ丸出しじゃね?
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 22:25:15.26 ID:4KID8IRm
「ジロリ饅頭のジロリアン」福岡県人ならおなじみだよね
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 01:45:43.91 ID:skmgMBWt
今度の帰れま10二郎らしいな
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 03:43:59.83 ID:kLeGjj5Z
二郎のブルーレイ版は予約した?
Amazonだと今んトコ3割引だったよ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 14:09:47.89 ID:m40oEZgc
PSP用の二郎ポータブルって、何だ?
内容わからないまま予約特典だけ晒されてもなぁ
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 15:50:35.86 ID:6huKtwEf
人気漫画のジロマエ・ロマエが阿部寛主演で遂に実写映画化!

21世紀日本にタイムスリップした古代ローマの麺職人ジロウス・モデストゥスは
平たい顔族の食べていた二郎をローマで再現し大評判となる。
その噂は時の皇帝ジロリアヌスの耳にも入り・・・

続きは劇場で!
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:01:14.11 ID:Sor9ALXd
バック・トゥ・ザ・フューチャーの最新作にジロリアンが出るんだってな。
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 12:52:58.50 ID:v1iBZaHr
逸見正孝が家二郎したとか鍋やったとか・・・
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 21:53:01.83 ID:Q/FOwPNg
最近、じろーぱみゅぱみゅにハマった…。
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 15:09:37.58 ID:p081yCak
二郎はらーめん大のインスパイア。
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 15:14:18.24 ID:p9Q4vInp
今日の「お試しかっ&Qさま!!豪華合体2時間SP」の人気ラーメンチェーンで帰れま10、二郎なんだぜ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 15:14:43.67 ID:bun06a1n
ミュージシャンのGacktって個人でお抱えの二郎職人を雇ってるそうだね
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 19:41:10.63 ID:Fd2mT7kk
最近占い師が鴨を連れて二郎に並んでるのをよく見る
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 17:42:54.84 ID:JaGIXlU4
大河ドラマ「平二郎盛」の視聴率低下がヤバイらしい
NHKは今すぐにチョモチョモやアブラブラの導入を検討すべきだ
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:14.77 ID:1xEaSpnX
>>806
事情通のおれに言わせれば平幹二郎を主演にしなかった時点で終わってる。
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 22:36:03.87 ID:urJ5DnGN
こんど三田本店跡地に大ラーメン豚W野菜マシマシにんチョモに特攻して散っていった英霊のために慰霊碑を建てるらしいよ
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 23:20:24.11 ID:jmaVPRhf
第六次聖杯戦争を制した英霊がジロリアンだったっていうのは常識だよね
英雄王も征服王も騎士王も、二郎王の前には無力だったらしい
慰霊碑が建つくらいは当たり前だよ
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 09:53:18.94 ID:EGSfHQNL
ラーメン二郎の起源は、明治時代、当時の海軍中将東郷平八郎が
留学先で食べたキャベツとアンチョビのパスタの味を
非常に気に入り、日本へ帰国後、艦上食として作らせようとした。
しかし、命じられた料理長はアンチョビもパスタも見たことがなく
東郷の話からイメージして醤油と中華めんを使って
作ったのが始まりと言われている。
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 11:20:05.29 ID:eYvvoHYa
>>809
食べても再生を繰り返す大豚ダブルマシマシチョモランマを
倒すには一口で全てを食いきらなければならない。
それを成しえたのは約束された勝利の胃袋を持つかの有名な腹ペコ王の・・
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 12:51:23.68 ID:1lPN65xb
>>810
これまじ?!
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 15:38:50.30 ID:hRkQq/jY
はい

世界のichiroが言っているので間違いはありません
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:53:57.06 ID:uyGUfn3B
>>810テルマエ・ロマエに東郷平八郎の御子息が出てるよ、いか八郎って言う人らしいよ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 12:40:26.52 ID:GLyA7UqU
>>810
だったらラーメン平八郎にすべきだったな。
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 12:49:23.69 ID:WLMOnR/W
戦史史上類をみない陣形であった。
二郎戦法のはじまりである。
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 19:50:45.27 ID:B3I4Knog
>>806
亀レスだけど、あのドラマは今更どうしようもないと思うよ
「二郎の起源は韓国」なんて妄言で全国民を敵に回したからね
日本人は食べ物と二郎のことに対してだけは本気で怒るってことを忘れちゃいけない
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 22:02:09.96 ID:PI3pr5nl
固メンで!
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 02:46:03.77 ID:wXh91uNW
テーブルに置いてあるアジシオだけは使ったことないな
なんかラーメンにアジシオって抵抗ある
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 17:15:32.32 ID:+ZJq2SIv
ぶた、ウメッ。カネシ、ウメッ。麺、ウメッ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 08:05:43.62 ID:IUs8PWMI
聖闘士星矢Ωのラスボスが二郎座のジロリアンてマジかよ・・・
勝ち目ねーじゃん
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 09:37:57.02 ID:6bSzhlCZ
二郎の魚介豚骨は魚介が強くて俺には合わない
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 09:44:20.83 ID:oNC7dagE
イタリアンレストラン「ジロー」チェーン傘下とは驚いた
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 20:08:50.22 ID:2lpQic08
ジロリアン同士ならブタ、オーション、カネシ、ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメの
7つの言葉で会話が可能だと初めて知った
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 21:00:23.79 ID:GLvZOI/i
先週のNatureに掲載された論文によれば、ジロリアンの塩基配列は
・ヤサイ
・ニンニク
・アブラ
・カラメ
で、構成されているそうだ。
何でも、ここ数十年で急速に進化したとか
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 11:33:38.42 ID:Oucm/Mq2
>>825
素晴しい報告
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 13:24:59.52 ID:3wXp3n57
>>825
カラメではなくカネシではないのか?
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 13:39:51.34 ID:XyKpwA/3
>>825 >>827
どっちかがDNAで、どっちかがmRNAだったと思う。
JIROポリメラーゼはIPS細胞並にいろいろ応用が期待されて
いるらしい。
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 14:31:03.13 ID:5s2J53Ti
ラーメン二郎(本社:三田)は1日、特定保健用食品史上初のラーメンを発売した。
難消化性デキストリンを配合し、食事の際に脂肪の吸収を抑える効果がある。
糖類ゼロ。麺のもっちり感は強めで、カラメや油マシなどにもよく合う。
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 14:56:56.45 ID:unmANifd
二ちゃんねるというインターネットはここでいいんですか?
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 15:02:54.14 ID:4BXFUqB8
いいがこのスレは駄目だ
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 00:20:41.22 ID:f2TqRwR4
歌舞伎町の二郎に行列が。いままでこんなの見たことないんだが。
平成ノブシコブシとかがジロリアンとかいって面白おかしく話したから、
テレビ見て来ましたみたいなにわかが湧いて出たんだな。
833!kab:2012/05/05(土) 18:13:52.32 ID:gARH6+UY
さ〜〜て 
来週のサザエさんは
1「山田が佐々木について思う事」
2「うっとうしい常連客のあしらい方」
3「マシマシ厨の駆除の仕方」の3本です
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 18:30:45.08 ID:XpFrSmNG
世界に冠たる三菱鉛筆

今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。

三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 22:26:02.97 ID:HF0V5EYg
50歳までに、結婚経験率なし男性

一般・・・5人に1人
二郎ブロガ・・・3人に2人

ジロガの、高齢化を憂う。
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 22:34:25.29 ID:G7Yz3qGt
嫁は来ずとも、カネシウェルカム!
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 23:21:19.03 ID:YFUxY7Sb
最近うちに野良二郎が迷い込んできた
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 05:49:05.11 ID:ugCf43Lw
二郎は南極に置き去りにされて、一年後救出される時に南極マシってコールしたら、また置き去りにされそうになったんだよね。
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 18:22:13.94 ID:jzlbxqMx
>>838
一方、北極コールをした太郎は蒙古タンメンの出汁にされてしまったとか
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 19:11:49.09 ID:dgnH/7V9
今日の晩飯はもやしフォーナインの高級野菜炒め
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 19:16:42.01 ID:Em7AGrp+
そんな店知らん
1本1本ヒゲを取るから高いんやろな
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 20:18:02.45 ID:dyW7vIi6
>>815
元々は「ラーメン平八郎」だった。
ペンキ屋が「平八」を「二」と間違えた為「二郎」になったんだよ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 22:54:06.79 ID:fCtcOHCn
俺、そんなに食えないから、二郎の「中」を食ったぜ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 14:10:48.92 ID:VfufgXzM
>>842
ペンキ屋、間違え過ぎたな。
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 14:11:37.25 ID:VfufgXzM
>>843
俺はミニ二郎にしたよ。
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 16:38:39.89 ID:lAZ+zGTa
自分はビッグバーン盛りまではクリアーした
次こそはブラックホール盛りに挑戦したい
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 17:35:56.70 ID:MhfmdYMz
そろそろ「冷やし二郎始めました」の貼り紙の季節だねー

あの固まった油がたまらんわー
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 18:41:56.51 ID:9Pljwgaj
ラーメン二郎掲示板 『二郎板』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/sports/38441/

こっちに移転しました                                 
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 10:57:21.20 ID:I0qOx+bz
彼女にワイルドな食べ方見せてあげるねって言ってたおっさんがいた。ただの犬食いだったよ。
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 14:55:19.52 ID:QDkZ1nEn
>>848
「二郎板」は嘘で、本当はパクリの「ニンニク板」をまるまるパクった掲示板
しかも、ニンニク板を荒らしまくったり2chを荒らしまくって、その板へ誘導している事がアクドイ

3度目だ
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 20:41:06.44 ID:6FVPfnLU
>>849
ワイルドなんだから野良犬食いでしょう
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 21:35:42.29 ID:oP6UJ+kQ
犬用メニューを頼み、それを犬食いしてこそ真の漢。
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 21:54:07.47 ID:ocGgtLLc
犬二郎か
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 08:39:39.02 ID:i8Stxeb7
犬豚Wヤサイマシマシで
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 11:16:27.38 ID:kmTXETy+
最近、隣の家を買って越してきた夫婦のダンナが怪しいんです
40歳くらいなんですけど、いつも朝9時とかに帰って来るし平日の昼間に庭で植木いじったり洗車したりしてる。
見た目は普通なんだけど、平日に朝帰りとかどう考えても普通の人じゃないですよね
なるべく関わらないようにしてますけど、警察とかにも通報しておいた方が良いのかしらん?
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 22:22:46.49 ID:voUpxSk/
夜勤の警察官だな
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 07:39:58.10 ID:hxs0cc45
俺たちはとんだ勘違いをしていたのかもしれない。

いいか、二郎をアルファベットで表記するとJIROだ。
このIとRの間にNを加え、更にRとOの間にUIMETUBを加えると
「JINRUIMETUBO」となる
・・・つまり、人類は滅亡するんだよ!!
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 19:01:55.46 ID:3GAX4/22
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 11:33:03.46 ID:ntZnKME9
「UIMETUB」は「愛い女粒」、すなわち可愛い少女を意味している。

つまり、女の子が二郎を食べまくってデブキモになってしまったために
男達がSEXに興味を無くして人類が滅亡する・・・そういうことなのか、キバヤシ!!
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 19:08:14.71 ID:wmKVlqCx
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 何だかよくわからんが
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  人類は滅亡する!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:58:35.48 ID:DR5vwBlW
ドンドンドン、ドンキー、ドンキー

タモトー
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 23:17:17.94 ID:D+Yeqknl
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 11:08:32.43 ID:yx8pSwhH
二郎をテレビドラマ化するらしい
山田のオヤジ役は誰かな?
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 13:11:26.48 ID:jmZltxrK
>>863
佐藤浩市らしいよ
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 05:16:50.51 ID:Sb0cdDWY
劇場版二郎3Dも決まってるらしいね
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:38:28.31 ID:GaGqG2fB
https://play.google.com/store/apps/details?id=everrich.dekamori
今なら↑使って注文したら100円割引
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 05:22:28.28 ID:f+QOJx7y
映画二郎のラストは、試合に勝ってジロリアーンと絶唱するシーンが感動的だったね。
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 10:39:21.85 ID:emtZYpQN
最近の小学生はいいよな
給食に二郎が出るからなあ
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 13:22:49.26 ID:BhrFbME4
でも、食べ盛りの小学生に二郎1杯だけじゃ足りなくね?
せめて富士丸もセットで付けてあげないと
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 06:52:02.71 ID:Bcwbp8n2
上野駅、8番線の立ち食い二郎うまかった。
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 20:33:23.34 ID:0b1z8b5E
噂のオムレツみたいにでかい餃子食べてきた
よく二郎はラーメンでなく二郎という名の食べ物だなんて言うけど
あの餃子こそ餃子じゃなくて二郎って名の別の食べ物だと思う
あのでかさで5個600円はさすがと言うべきなんだろうけど

どうでもいいがでかくて箸じゃ持ち上がらないような代物なのに
醤油入れる小皿とかいらないだろう
頼んでた人みんな醤油も酢もラー油も餃子に直接ダバダバかけてたw
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 17:24:44.91 ID:XgP8X+A5
運動会の種目に二郎喰い競争なんて広めたやつ誰だよ
姪っ子の運動会が地獄絵図だったぞ
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 17:45:38.06 ID:VMiXicdv
昨日はほんと参りました、散々でした
噂の神楽坂分店への三日ぶり五度めの参戦、女子大生風三人組から見事ロッド乱しくらいましたよ
ただ俺にもリアン補としての使命感あるから、マシマシコール連呼で応戦
最後はロッド乱し返しで
なんとか事なきを得ました(苦笑)すこし大人げなかったかな(猛省)

へんに店主に貸し作る形にもなっちゃったし(そんなつもりないのに!)
こんなん続いてるから領収書の宛名覚えの称号も頂いちゃって。。
もうちょいクールに自治してゆきたいものですがな
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 08:14:55.61 ID:vgBYELmL
ここの半チャーハンって、よその店の1人前あるのな。
爆沈しました。
もう、半チャンセットは頼まない。
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 14:31:39.28 ID:b0cIohmK
トビマスセット 最強説
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 19:44:30.28 ID:e9QqMc5Q
昨日、二郎でネギチャーシュー食ったけどラーショのが美味かったな。
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 19:56:50.54 ID:gAMykHNo
二郎inソラマチ店いってきますた
スカイツリーやその土産物が目的の観光客が大多数の中、二郎に並ぶ我々への視線が痛かったww
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 22:17:38.90 ID:NDu1Q17Q
ヤサイツリーを羨んでいたのでしょう
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 12:50:07.94 ID:EX3Fox5x
ヤサイの高さが634mmだもんな
あの積み方はもはや芸術の域
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:17:10.95 ID:sdy0INwE
基礎の部分は三角で上に行くほど丸いんだな
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:27:36.34 ID:w2hK9Qmb
不正二郎受給が横行してるらしい
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:44:22.88 ID:nCVdiOZi
大宮のあの親父、いつもいい仕事しやがるぜ
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 01:27:59.29 ID:mH1eQENc
クールジャパン! アメリカジンミンナジロウスキ
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 01:48:47.53 ID:c6HpAxHm
だがNY、LA店はアメリカ人向けの味付けでいわゆる二郎ではない
本家はアボガドなんていれないしね

ただアメリカでも唯一テキサスだけは日本で食える二郎と遜色ない物を出す不思議
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 12:16:31.38 ID:jd5Fes4X
駅弁二郎買ったのはいいが
新幹線の中ニンニク臭くなっちゃって迷惑かけてしまった
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 12:26:08.48 ID:VoxIa/Vv
役所に二郎を半年以上食べてましたと宣告すると
ナマポがすんなり貰えるらしい
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 14:25:31.12 ID:bR6jkp5N
どこぞの芸人が
「タダでヤサイやニンニクがもらえるならもらっとけばええんや!」
とか言って問題になってたな
別に構わないと思うんだけどねぇ・・・

つーか、俺ももらってるしwww二郎貴族ウメェ
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 23:06:55.53 ID:blMC8pm1
「二郎を喰ってる連中は食物連鎖の最底辺」とも言った芸人もいたらしいな
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 14:09:34.11 ID:cIKcfqJp
残すってわかってんだったら野菜増やすなよ、もったいねーだろ!
っつったら食物連鎖の底辺あつかいされた
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 19:07:45.30 ID:K5+m/cMU
二郎を理解できないヤツは人間であらず
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 02:50:17.02 ID:GXHiBSSD
役所の入れ墨アンケ拒否してる15人はとてもじゃないけど恥ずかしくてみせらんないよ

般若が二郎に並んでる入れ墨なんて
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 05:24:16.35 ID:Jfu2RrIg
食ったことない俺がいうのもなんだが、二郎は美味い!俺が保証する!!
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 22:34:46.17 ID:ezBWG2lN
目玉焼きトリプルをトッピングして、肉と野菜と白身で旨い!
黄身は半チャーハンに野菜混じりのスープをかけて一緒に旨い!
これで500円、旨い旨い!

麺はオマケってホント何だな!
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 04:10:29.18 ID:NAxKZwMe
>>891
B級グルメ武闘派の最右翼「じろりあんぐみ」の残党か…
かつては本当に恐れられていたんだよな。
今は見る影もないが。
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 15:04:21.60 ID:djaCSe/M
いやぁ、この前さぁ、
悪戯心で
「セアブラニンニクマシマシキャリーパミュパミュ」
って注文してみたんだよ。
そしたら何かイメージしてたものと同じものが出て来たわwww
二郎すげぇwwwwww
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 15:27:25.18 ID:KT3OJbqe
インスタント二郎Amazonでポチッたお(^ω^)
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 10:56:21.36 ID:l/HgfjYF
昨日、二郎の子豚を野菜、ニンニクましましで出前を頼んだよ。
さすが儲かってるだけあってベンツで届けに来おった。
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 16:36:45.21 ID:sIsrCMQ5
おつりを取る奴はにわか
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 18:35:44.15 ID:0HV9/ooN
今日は二郎選抜総選挙だな。
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:51:28.08 ID:XtzNHM3g
一位は坂上二郎か 下馬評通り、もう一波乱ほしかった
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 23:52:24.41 ID:+QQeorFC
冠二郎の選抜落ちには驚いた
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:53.71 ID:bk+Yk8Mi
意外だったよね

ちなみに三位の二郎は鼻にのってるのね、にんにく
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 06:20:21.23 ID:l7bBcC8r
あぁ柏木二郎ね
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 11:19:34.19 ID:Fbnuwsa3
>>899
渡辺二郎の塀の中からの応援メッセージが泣けた。
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:14:20.68 ID:bk+Yk8Mi
八月で卒業です!
うるっときましたね 二郎さん思う存分たべてください
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:13:23.86 ID:L8/i9zCn
冷やし二郎うますぎわろた
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 21:46:55.14 ID:9O+YdrJ3
二郎
908大嘘:2012/06/07(木) 23:38:53.44 ID:laPoLW5d
blogの余談からコピペ

二朗に行く資格があるのは常連だけ
10回以上来た事のない新参は来るな

こんな鶏と玉子な話は、冗談だと思ってました。
二朗に行く資格があるのは常連だけなんだよ。
マイドンブリ持参できねぇ新参は来るなぁa!!
これが正解です。

完食完飲が出きるまで2・30年かかました。
ロット本来の意味は、早食い後の洗い場直行の意味です。
今では私のデイバッグの中身も、大抵は丼。バッグが並びに多いのはコレが理由です。

しかし未だに、自作クロ烏龍茶されてる方には遠く及びませんけれども。深いですよね〜、二朗。
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 01:54:55.39 ID:WBZz7usj
讃岐うどんの一郎
ラーメン二郎
蕎麦の三郎
…破産申告したパスタの四郎の事もたまには思い出してあげてください(´・ω・`)

と書いたところでビーフンの五郎の存在を思い出した。スマン五郎
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 13:31:57.03 ID:HIVLLNw0
今年は利き二郎大会開催されるかな?
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 17:01:28.32 ID:NBQd2oDx
俺、にろうの常連だよ!!
912 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/10(日) 20:47:17.76 ID:cKRnVNI4
野菜マシマシカラメあぶらブラっ!!

913ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 17:17:35.53 ID:pRh9qhup
二郎がなんでんかんでんを吸収合併だって
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 18:51:18.36 ID:eJLLsyeZ
今日はつゆだくで替え玉2回 紅ショウガマシマシで食ったぜ
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:32.95 ID:kwYZwISu
俺は大食いだぞってか
大食いブームは既に過去のもの
今でもそれをカッコいいと思ってらっしゃる勘違いオヤジの登場に和んだ笑
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:47:59.53 ID:3ANLpJ04
しかも早食いでロットを乱すどころか隣より先に席を立ったんだな
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 13:04:13.81 ID:+ECi3Jt3
この前のヨルダン戦のとき
選手と一緒に入場してくる子供がみんな
「にんにく入れますか?」って書いてある
黄色いTシャツ着てたね。
二郎は公式スポンサーになったのかな?
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 15:36:13.29 ID:i80oFQJ1
まじかF1も二郎のドンブリかぶってたやついたな
黄色いレッドブルみたいの飲んでたけどうまそ〜
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 05:25:24.01 ID:F2s5CzlD
予約の時に誕生日だと伝えたらアブラで固めたもやしの大阪城に点火して合唱までしてくれたよ
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 15:38:24.21 ID:Z90tFEe5
三田の親父さんがファンの子と付き合ってたってマジ!?
「エッチしたのに」というメールや猥褻な写真も出回ってるって聞いたけど

総選挙では大ブタWを1000杯食べてまで応援したのに・・・裏切られた気分だわ
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:39:38.11 ID:k2FrNi3k
>>919 俺の良く行く店での話
店内待ちで前に、誕生日か記念日を忘れた様子の仲の悪いカップルが居た
食事中、明かりが暗くなりサプライズイベントが!
周り見渡したら、彼女のワクワクした顔がみえた
やるな彼氏と思ったら困った様子…
……別の家族連れテーブル席での誕生日演出、子供は大興奮

痛々しい空気を貰ってしまい、急いで食いってカップルより先に店を出たらしい
「あの店にはドラマがある」キリッ!
って次郎先輩がゆってた。
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 06:26:15.46 ID:ScLBTF0i
>>920
博多に飛ばされるらしいね
マジでショックだわ…
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 14:31:27.54 ID:7h9aawZm
しかも、博多のメンバーからはまるで歓迎されていないらしい・・・
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 10:05:22.29 ID:skw/7TTb
どんぶりに指を入れて持って来るって噂は本当だったんだ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 16:31:04.87 ID:GLtHIqJ8
今日のいいともで「毎週、博多から通います!」って言ってたらしいね
どうせなら向こうで頑張って、九州トンコツの二郎を極めた方が今後伸びるような気がする
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:09:30.56 ID:YP4hSkjj
豚も喰わないよ、こんな産廃以下の物wwwww
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 14:42:55.87 ID:PslRTJg5
>>926 人の味覚はそれぞれだけどさ

食ったこと会る奴は出ていけ!!

治郎のスイカ・キュウリ味は、ハマる人はハマる。。。
花火も良いけど、胃袋がスイカ・キュウリ味を求め始めてる
   みんなそうだよな?
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 22:31:16.93 ID:yeaOy2Ve
>>927
禿同
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 12:50:11.09 ID:7nTcUeJt
お前ら、食ったな?
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 20:45:44.28 ID:7DC3TpiM
>>929
たたたたたたべてないわ
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 17:11:52.24 ID:V2icCGRP
二郎とカベルネ・ソーヴィニヨンのマリアージュが最高だね
草原を駆け抜けるサグラダファミリアが白いワンピースを着て
古い記憶の夕焼けの中で友と殴りあったような透明感がある
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 19:50:00.97 ID:rFCeCAH2
二郎に脱法ハーブでガサ入れが入ったらしいね。うちはハブなんか入れてない、マムシだって言ったらしい。
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 21:29:39.31 ID:2CkzlnkL
>>932
www
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:21:53.52 ID:HmZ8s4vX
ワキガの奴はギルティ!
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 04:06:22.47 ID:IQf0F5uN
>931
面白いね〜w
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 15:50:50.03 ID:3mtzmZW9
遂に二郎税増税になっちまったな、、、
しかし俺だってじろりあん
マシマシには負ける訳にはいかないっす。

937ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 16:24:47.84 ID:Xpqv0bPf
税金マシマシって、やかましいわ!

実際、今月から住民税も上がっててマジつらい
この上ヤサイ税やニンニク税まで個別に上がった日には
いよいよ二郎に行く回数も減らさにゃならん
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 23:42:44.54 ID:ZmXByA/x
ワイルド二郎いってきたぜぇ〜
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 12:15:33.92 ID:a/rZzm0a
東京一週間を持って行くと ミニ半額 またやらないかな〜
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 18:20:22.74 ID:/4M1upjX
 棒粒マシ!
って初めて聞いた、キュウリとコーン増量らしいぞ
当然だが夏は、冷やしが旨いな。週4でも行けるぜぇ〜
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 19:37:57.48 ID:mF/UHEC+
醤油二郎のほうは燃やしとキャベツのおかげで
見た目よりもあっさりしてるけど
味噌二郎のほうは背脂多すぎで食べた後おえってなる
でもついついスープまで全部飲みほしちゃうんだよな
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:12:41.50 ID:hiWwJgC3
CoCo一番屋とのコラボではじめた「冷たい二郎」が美味すぎてワロタwww
固まったラードとヤサイニンニクが奏でるハーモニーは、正にオシドリ夫婦や〜
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 18:21:31.63 ID:mKKqtgLt
昨日の二郎食べ放題はすごかったな
行列が通常の3倍はあった
俺は3回おかわりしたけど猛者は7回おかわりしてたぜ
ワイルドだぜぇ
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 20:46:54.34 ID:nuJqGyun
今度の日曜、レディース半額デーに女装していってみようと思う。
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 21:36:36.69 ID:jxnUwGKY
こないだ出張ついでに二郎ニューデリー店行って来た。カレー味かと思ったら普通の二郎だった。
しかしインド人が平然と素手で食べてるのには驚いた。熱くねーのかよって聞きたら素手だと旨さマシマシなんだと。
これマメな。
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 03:22:39.45 ID:svtvUM8O
パンダ出産記念で上野店がパンダ肉やるらしいな

お前ら行く?
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 13:43:55.58 ID:lx7pTN+D
>>946
お巡りさん、この人です!

パンダは冗談だろうけど、
7時からの100円サイドメニュー 焼酎ぶっかけかき氷 は、
あの界隈ならではの味があるよな。旨くないけど暑い日に、冷たいのが良いね!!
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 19:18:02.48 ID:vHaEuuJi
内容量と容器の大きさが調和していないだけのコケおどし
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 13:38:58.81 ID:TOItyejK
無料で頼める半ライスだけど
常連になると裏メニュー的に
ライスマシマシとか出来るらしいな。
カネシかけた卵かけごはんとかたまんねーな。
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 15:12:18.83 ID:ucuUZYkh
香川真司マンU移籍したのはいいが二郎繋がり目当ての26番選んだのが許せないよな。
俺はたまたま誕生日が26日だからトッピング、麺増し、汁だく、ネギだく、すべて無料だから良いが何もなきゃこうするしかないのか?ずるいよな。すべての二郎難民に幸あれ!
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 03:05:17.92 ID:1Ykoismv
夏祭りで二郎が出店するらしいんだが
なんかスーパーボール拾いとかやるらしい(爆)

なんだかなあ〜違うでしょ
って言いたいんだがどこに送ればいいのかわからんのでここに書く
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 09:33:05.13 ID:CoZ8yNFI
この季節になると流し二郎が食いたくなるな
竹の樋の中冷た〜い水に流されてきた二郎をつまんで
カネシスープにつけてズズっといく
あーたまらん!食いてー
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 01:15:24.30 ID:FdP3BNtC
とうとうジロリンピックが始まるね
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 16:32:25.48 ID:aePhnw6u
二郎のドリンクバーは300円
水と氷水とお茶が出るよ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:13:18.41 ID:F3xm2uBY
裏メニューのポルノマシでチンポギンギンだぜ!
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 10:07:02.19 ID:Ldn1vCpy
何故か、暑い日に並んだ時に凍らせたトマトを配ってたww
地味にいいサービスだった、色んな人が道端でガリガリ、シャリシャリしてて
地元の人が振り返る振り返るwww
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 17:04:43.31 ID:vQlWRP1i
ここの知ったか書き込みを本スレで張ったら凄い勢いで突っ込まれるのかな
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 21:17:01.35 ID:O7HP34zb
>>
きっとね。ジロリアンなんてガキばっかりだからw
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:33:03.12 ID:JXr7DuX0
それはそれで面白そうだけどねwww
つーか、そろそろ次スレのタイミングなんだが
そもそも次が必要なんだろうか、このスレって?
このまま消えるのもまた美しいと思うけど
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:59:58.08 ID:HBOPsz4R
ま、お好きに。
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 22:55:05.67 ID:1g6O1ipi
あげ
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:08:04.67 ID:q8mvwJEH
暑くて食欲湧かないから二郎スムージーにした、もやし味って?二郎シェイクにすれば良かった。
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:18:30.15 ID:8i5H5p/d
飛びます
飛びます
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:31:22.93 ID:+y2gGBbQ
昨日、彼女とセクロスした後に二郎行ってきた
明らかに童貞ぽいジロリアンの後ろで敢えて聞こえるように
「30歳越えて童貞とかキショw」とか二人で手叩いて笑ってた(笑)

そしたらそのオヤジ、列が前に進んでいるのに暫く立ち止まってんの(笑)
よほど悔しかったんだろうな(^O^)
965 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/05(日) 22:50:53.47 ID:bqUPTooI
前ロットで、彼女とだべっていつまでもたらたら食ってるやつがいたから出待ちしてぼこぼこにしてやったわ
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 16:54:46.69 ID:qHe39uJN
まぁ、素人は非格闘技系の店舗逝けってこったな。
格闘技系の店舗は、本当に血の気が多い奴向けだよ。
ギルティー!!!
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 01:53:44.77 ID:KXVNeTZc
有罪の二郎(ギルティギア)
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 08:45:33.22 ID:MBlLjXcc
各店舗の夏限定冷やし二郎を食った人レポよろ
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 17:39:57.92 ID:wPHCy0ET
ビクビクしながら初治朗、場所柄か割と普通な空気でした

とにかく噂で集めた結果から
スタンダードに冷やしを購入し、そのままと増酢増酢(特性ブレンド酢増し増し)とを2人で注文した時が一番の緊張感
どちらも旨かった〜
次はうずらの卵増し、ウズウズにも夢ふくらむ旨さでした
興味あるなら試す価値あると断言します!

騙されたと思って行ってみて下さい、都庁屋上
開けた展望+新鮮な空気だけでも期待を裏切らないだろとオススメします
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 05:48:28.88 ID:9qA2RcbN
>>969
裏メニューのイシハラマシもオヌヌメですぜ!
江戸っ子の逝きを表したメヌー
田舎者にはオススメ出来ないガチメニューでしたー!
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 19:14:21.42 ID:36mjTEI+
Tamatamaの呪文を知らない奴は多い
ガムか飴ちゃんと領収書が貰える凄い呪文なのに
まぁ三万円以上だと普通に出てくるから使わないけれど、
大正時代からの遊びが消えるのは淋しいですね
と語る女将




そんな始まりのドキュメントを飛行機で観た
海鮮懐石二朗庵 老舗の奮闘の500日
二朗って国境越えてるのか、凄すぎる



ってTwitterで読んだ




ってエレベーターで話してるおじいちゃんおばあちゃんが居た
もちろん、孫付き。

おれはケンタッキーのポテト嫌いじゃないけど
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 21:18:03.76 ID:ulVJHyDN
2013年冬から日テレ深夜枠でのアニメ化決定
さらに総帥フィギュア発売と二郎スロットも
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 11:18:28.91 ID:F/QTqESQ
臭いとかいうのが定番だよな
大概引篭りで近所でも有名なの池沼おじさん
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 11:48:51.21 ID:Pk2VcL+/
劇場版二郎も決まってるらしいな
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 21:13:10.52 ID:OfPdA4PE
宗教的理由から隠されているが五鈴選手村での、旨さに目を付けた
インド資本によるインド国内展開が始まるよそうだ、この経済的、文化的チャレンジには
メディアも注目してるらしく、 TブーS 上陸大陸 の関係者が書いた4コマ漫画によると
新聞社経済部とテレビ報道部と連携して長期取材の体制が組まれているとか
この夏、何かが動き出した!!
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 10:12:03.43 ID:2pVqf9Ow
二郎かき氷美味しいね。煉乳に見えるけど味は麺ね。ニンニクマシはあるけどアブラマシは無いんだよ、お腹壊すからね。来年からは丼はガラスに変えてくれと言っておいた。
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 11:32:12.74 ID:rU3xjAbk
ジロリアン最強
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 11:40:25.96 ID:sqApHtdj
ロットを守らないといけないんだぜ
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 14:23:02.17 ID:XLIYav1D
二郎オンラインが始まるよ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 01:41:34.59 ID:LGYCmJd4
神保町だと、二郎の一択だからな。
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 04:56:09.79 ID:UMUuVfVl
憧れの神保町
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 10:13:34.65 ID:Yr9UJOxx
神格化される甲子園球場店
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 13:18:50.30 ID:YLuvJwJD
本店に食べに行きたいのですが、支店何件分のスタンプ集めれば許可が下りますか?
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 16:05:26.06 ID:K4CFjTaI
>>983
全店まわってからがマナーだと聞いた。頑張れ!
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 18:43:55.18 ID:eeHkaXxo
その後の面接も頑張れ!
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 23:35:34.58 ID:UMUuVfVl
ジロリアンの聖地へ
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 23:50:25.47 ID:YLuvJwJD
レッツGO!
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 18:14:26.78 ID:yS/aACd+
二郎は無心で食べるべきだ
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 19:21:21.17 ID:oogmijQd
最近の若いイスラム教徒はラマダン開けに二郎食べるらしいな
990ラーメン大好き@名無しさん
毎晩、日暮れとともに食ってるよ