【大阪>>>東京】大阪のラーメン屋part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
行列したらええちゅうもんちゃうでホンマ

前スレ
【キチガイ】大阪のラーメン屋part78【ホイホイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313500204/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 03:47:01.16 ID:Z/p4Ll6U
金龍
神座
古潭
揚子江

一般の大阪のラーメンのイメージ
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 07:55:29.21 ID:IVSbmkTp
( ‘д‘)y-~~<3なら大阪ナンバーワンラーメンは瓢箪山の○○
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 10:20:38.50 ID:F9uAjKB4
東京の人間だが、大阪のラーメンとか正直不味いと思っていた。
理由は大阪出身の友達がラーメン嫌いで大阪のラーメンは不味いと良く言っていたから先入観でw
先日、新大阪の熊五郎ラーメンを食べてみた。
うまかった。チャーハンもうまかった。キムチもうまかった。
でも大阪ではそれほど人気がないのかな?東京に進出したら行列だよ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 12:35:45.06 ID:egH3rcGG
出たーwww

俺は日本人だけど と必ず前置きする韓国工作員。大阪=韓国
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 12:40:54.74 ID:MfQ6qGVO
食が貧弱で、食べたら倒れるほど不味い大阪の食生活
ラーメンでもそれは現れている

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、日本人全体の平均からは外れている』

▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民国総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 23:42:26.18 ID:ZyyB0fOX
>>6
まあそう妬むなってw
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 13:39:20.24 ID:lTUnCD8x
>>1
下らん煽り入れるな市ねボケ
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:14:49.21 ID:fECIJ8ta
>>1
ワロタ
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:34:45.75 ID:J/IOWjnH
麺一盃のこってりって渋谷のはやしの味にそっくり
ぱくったな
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:45:55.85 ID:Od6z1S8+
>>10
麺一盃って知らないけど
はやしはこってりじゃないよ
無化調がウリの店だよ
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:57:27.25 ID:pa6Et2rf
大阪の名店一覧

神座
金龍
揚子江
薩摩っ子
古潭
二両半
アベノ日本一
火無夷
もっこ
青葉らあめん
藤平
くりやん
らいよはうす

赤れんが
剛力
マキノ家
力雅
月光仮面
彩華

ごん太
福将軍
ちりだ
旭屋
信濃路
一休
龍虎
小洞天
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:59:17.62 ID:/QisgKyV
鶏系の店を聞いて、具体的な店を教えてもらった
そしたら「その店は不味いのでやめとけ」云々言う輩が出てきた
「不味いから行かない方がいい店を教えて」と聞いた訳ではない
日本語も分からんやつはレスすんな
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 15:00:47.03 ID:45x1KUxs
ラーメン板でまともな回答求めるな
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 15:15:37.68 ID:8KGTd0lt
甲が旨い、という意見があれば、それに対して
そこはマズイから止めとけ、いう意見もそりゃあるやろ

ほんま脳ミソ空っぽのアホはひっこんどれ
カス
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 15:53:17.12 ID:/QisgKyV
旨い店聞いてないやろ
すっこんどれ、肥満
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 17:14:15.15 ID:18pGvlnB
>>前スレ993
珍走時代にいっぱいオタっぽい連中をカツアゲし過ぎて恨み買ってる
だから旨くもないへタレラーメンを手下が必死に持ち上げてると叩かれる流れ
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:22:25.38 ID:jlcIv8MR
ラーメン人生JETは美味しいよ。
谷町きんせい、麺乃家、カドヤ食堂、無限、金久右衛門、えぐち、ついてる中山、○丈に行っておけば間違い無し。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:36:38.53 ID:Ylr7YJ2Y
昔の玉きんには良く行ったけど、安易な魚粉味に逃げてから行かなくなった。
ま、下ごしらえの面倒な鶏を捨てて魚粉味に逃げた屁垂れっぷりは、
893に成り損ねた半端もん丸出しで笑える。

中途半端な奴は、何をやっても結局は中途半端。
つまりそういうことだ。

半端もんが作る中途半端ラーメンが食いたい奴はJET行け。
中途半端味を中途半端に楽しめるぞ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 19:20:04.01 ID:J/IOWjnH
ラーメンなんて所詮中途半端さがかえってうまく感じる
丁寧に仕事してうまいラーメン出されたためしがない
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:16:45.34 ID:jlcIv8MR
ラーメン人生JETは中途半端とちゃうで。
普通に美味しいやん。
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:19:50.15 ID:U1ttmMM0
>>12
ちりだ ってもう無くなったハズでは?
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:25:38.73 ID:VBtXeo4M
塩辛いラーメンが比較的好まれるラーメンをバカにしてる麺多朗は
黒いラーメンが好まれる富山をバカにして「ただでさえ黒いのにまー油入れる愚行」とか言うのかねアイツ
自分の好み=ラーメンのあるべき道と思ってて見ていてキッツイし差し出がましいアホだなとー思う俺はなんかおかしいかな。
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:27:29.42 ID:NZpODbCp
博多ラーメンは駄目だった
とんこつ臭さは増すべきじゃなくて
抜くべきもの
アレは肉食人種の食い物
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:27:56.79 ID:18pGvlnB
>>18 >>21
珍走の宣伝おつ

でもJETなんか不味いわ、それに店長の嫁ガンつけてくるし
やっぱきんせい系ならメルヘンジャンク一択やろ
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:34:15.49 ID:2x1JSkFl
マッチョVSのスた。のスた閉店。大阪人に東京式通じず。舐めるな。糞
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:10:33.71 ID:BqG9qxd/
きんせいはクソ不味い。
JETはそれよりはほんの少しだけマシやから中途半端やわな、
食いになんか行かんけどw
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:40.92 ID:a+qScDJm
>>26
東京のクソ不味いラーメンが通用すると本気で思ってたんかね。
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:56:20.45 ID:QVPWyQIH
>>28
だな
夢でも見とけって感じだわ
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 01:02:39.88 ID:hUu8XFuJ
のスたは大阪人の東京コンプレックスを逆手に取ろうとして、
単に逆撫でしただけで終わっちゃったね。
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 01:36:22.96 ID:QVPWyQIH
コンプレックス以前に大阪人は不味いものに金を出さないから
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 02:00:29.41 ID:ZZf5A05R
のスた食べログですら不評じゃねーかw再開すんのか?
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 02:03:00.23 ID:+kaFiBy7
二郎のDNAを受け継ぐのスたをマジで恐れてるんだな。
味に自信が有るなら工作なんて面倒なだけ。

ネットの工作で出る杭を打っておかないと、
味でガチンコ勝負になったら秒殺必至だもんな。
ブランドで負けて味で負けて清潔感で負けて…
まさに筋肉背水の陣www

まあせいぜい頑張れや。
工作じゃなくて味の方をな。
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 03:31:04.33 ID:RiGXhvH/
>>23
おかしいで
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 07:26:23.53 ID:iIGdJdTn
のスタに並んで食う東京人の味覚がどーよ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 07:45:12.31 ID:RK6ReizC
クソマズイ白菜ラーメンが大阪No.1に輝いてる大阪w
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:13:31.99 ID:+kaFiBy7
糞マズ筋肉系に行列ができない関西人の舌は正しい
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:36:13.14 ID:hUu8XFuJ
のスタ潰してどや顔してる大阪人って醜いよね
東京都内に数多くある激ウマラーメン店の中のほんの一つにしか過ぎないのに
コンプレックス全開だよね
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 09:17:13.63 ID:jEcE3DI8
またレセプション自慢のカスレポが上がってくるぞ
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:16:41.70 ID:QVPWyQIH
激ウマ() あれで?
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:22:26.33 ID:SITDhT5k
お初天神から、どんつきの一風堂まで、とんこつラーメンだらけやね
亀王、しぇからしか、2国、ちょうてん
どれもイマイチなのがええ
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:41:50.28 ID:iIGdJdTn
激うまとか言った時点で東京のバカ舌ぶりが分かるな。
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:43:01.06 ID:12d035iJ
■■■■■日本人なりすまし工作員に注意ください■■■■■


      ∧ ∧
    ヽ<`∀´>ノ < あちこちの板で日本各地の悪口言って荒らし回るニダ!日本分断工作マンセー!トンキン!トンキン!
   (( ノ(  )ヽ ))
     <  >



【韓国】反日工作組織VANK
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=zd_x3IesLjU
【韓国民団】我々はネットウヨクと戦っている
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/449.html
【韓国】日本にサイバー戦争で勝利し教科書に載ろう
http://kimsoku.com/lite/archives/5695605.html
【日本人を装う人々】ネトウヨ連呼する人の正体
http://www.youtube.com/watch?v=GpSJtfDKkbA
【日本人を装う人々】街宣右翼の正体
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
http://www.youtube.com/watch?v=KS81VLc8GAk&feature=related
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:43:52.70 ID:inooQJt6
>>33
関東出身の俺から言わせれば大阪に来たのスたは
二郎の本流、亜流、インスパイア全部含めて不味い方

不味いって言うか二郎系って
味より盛りの豪快さと接客の愛想よさで売ってるようなものなのに
盛りはマシの注文受け付けません、接客は店員任せで店長仏頂面ではとりえがない
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 14:47:35.88 ID:+kaFiBy7
無骨な正直者と低姿勢な詐欺師。
のスたは前者。
後者は…
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 15:32:53.94 ID:inooQJt6
>>45
君は二郎ディスってんの?
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 16:39:05.07 ID:RwqbTXqk
>>24
博多ラーメンは、サラリーマンの飲みの〆として成り立つ味。文化。しらふで臭み消しの紅しょうがなしとか食べちゃう観光客には、一生わからん味。てかまずいやろな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 18:20:25.96 ID:vNRWI2cy
ネット工作とやらで潰れるような店は
ネット情報で集まるラオタにしか相手にされない店という事
てつじ以下のマヌケ
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 18:30:55.04 ID:+31yfHtY
そういえば天満の「あざす」はいつ復活するんだろうな
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 21:59:43.71 ID:Mz3fi6d4
>>47
あ、それだわ。
飲んだ後よく食ってる。
しらふだと食わない。
51ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/09/25(日) 22:55:57.07 ID:AfzIsp4h
>>26
東京の味でも吉野家とかは受けるのにな。マクドナルド等の
量産型店も多いし。他所の味を分かろうとしてないだけだ。
>>43
ついでにこれも貼っとけ。
韓国人と仕事で困った事
http://cool.kakiko.com/korea00/
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:27:08.23 ID:UsuAaHKR
しかし東京の店は不味かったなぁ。のスた(笑)
二度と大阪の土を踏まなくていいよクソ不味いw
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 23:30:52.81 ID:LTODdqML
ご当地ってチョンなのか
スレチのネトウヨサイトを貼り付ける仕事で幾ら貰えるんだ?
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 08:22:56.85 ID:XyYnprmJ
つけ麺が美味い店教えてください。
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 10:12:04.76 ID:gjTaOGX5
>>54
いっぱいありすぎて
どこで食ってもうまいがな
オマエの近所で食っとけ
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 10:59:02.91 ID:XyYnprmJ
そこをなんとか大阪市内できればミナミ近辺で特にオススメの店を教えていただけないでしょうか?お願いします。
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 11:10:47.27 ID:B8Nw6lol
>>56
>>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313852109/l50
つけ麺スレだよ

ミナミだと酔っ払い相手だからあまりオススメは無い
割高でいいなら○丈とか坂の上だけど谷九のジャンクストーリーとか
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:23:31.48 ID:V+ruouoa
麺屋7.5Hz+
スープは飲めないけど、たまに行きたくなる極太めん
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:36.57 ID:okNY+aza
>>56
話のネタなら
オープンしたばかりの
てつじの店いっとけ
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:55:46.14 ID:kX9jNNu0
おやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 13:53:43.56 ID:XyYnprmJ
57さん、ありがとうございます。
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 14:36:40.00 ID:JK7UsJOK
かどや食堂なんて大してうまないやんwww

能書きはいいんだよ
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:11:08.74 ID:OgOGLCH/
あざすは100円であのクオリティーの卵かけごはんが食べられるのがよかった
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 23:15:56.73 ID:mqGDKxdE
かどやは豚めしが美味かった

ラーメン・つけ麺美味くないから
今度行ったら豚めし2つだけ頼んで
どういう反応するか見てみよう
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 23:28:03.12 ID:ja1V3yZF
卵かけご飯てw
そんな貧乏臭いもん食うなよ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 23:29:43.02 ID:qhWDs/2t
ラーメンは貧乏臭くないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 23:34:48.28 ID:/9eY10Bm
似たもの同士だな
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 00:48:40.36 ID:fR98l7py
江坂のイーピンシャンが大阪の豚骨では旨い
博多育ちの俺が言うんだからまちがいない
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 01:16:12.19 ID:AZAOIV0m
博多ラーメンっても、わざと血抜きせずに臭さを売りにしてる
タイプとそうじゃないタイプとあるから、一言ではわからん。
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 02:15:34.16 ID:Iz3HBnFa
うまいものに貧乏臭いも高級もないだろうに
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 02:25:24.16 ID:w20sm2sJ
大阪のラーメン屋って何であんな値段高いん?
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 02:31:44.70 ID:02VbBYKH
確かにイーピンシャンは美味いな

















高菜ライスが
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 04:19:47.71 ID:lYUDhz9K
お前ら難波に家系できてんなら教えてくれよ
全然話題になってなかったやんここで
しかも大食堂のあった 場所の近くだし
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 06:28:49.46 ID:TrwD+DSL
眞家 匠 のことか?
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 08:23:36.24 ID:ikpxXVz7
>>69
よしお
それ、久留米ラーメンや
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 08:29:52.25 ID:6+ZYy8LI
ブロガーのとよなんとか言う人はいいところに住んでるんだな
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 08:46:37.68 ID:R2O4wxch
>>76
大阪城に住んでたんや
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:32:37.94 ID:A7l+kJJq
>>76
ええとこの子か
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 21:34:52.32 ID:+fZQSGFv
>>73まあ怒るな、こっちでどうぞ。

【麺・味・油】関西の家系ラーメン【お好みで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314411136/
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:12:19.15 ID:dhrS1oyA
マッチョとのスた、どっちがオススメですか?
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:26:10.73 ID:GyjrdXLq
>>78
ええとこのこやわ。
82ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/09/27(火) 22:35:32.12 ID:+jR8GU/u
>>77
座布団三枚。
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:54:39.38 ID:PUS7n6xz
大阪のラーメンは高いし不味い
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 01:50:01.35 ID:izgRsDun
>>83
ほんまやなー
お前はチキンラーメンでも食べときww
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 04:49:04.31 ID:dt41ke6C
2年ぶりにムテ行ったらスープがぬるくて
ちょっと幻滅
相変わらず高菜は美味かったけど
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 07:08:59.80 ID:27qJzQGg
2年もたったらそらスープ冷めるわ
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 09:25:57.55 ID:vBSTPNoe
大阪のラーメン業界って、東京や福岡の真似ばっかりやしなぁ。
大阪発の流行になったラーメンなんて皆無やし。

東京の大勝軒、横浜の家系みたいな老舗店が無いんやね。
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 10:42:57.82 ID:kNVG8uwm
おもんな
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 10:47:45.49 ID:zCWiS/m9
福岡の真似をしているというか、博多の真似をできている店なんて大阪にあったっけ。
天神旗ぐらいしか思い浮かばないんだが。
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 12:01:19.48 ID:4y4Q0y8E
チキンラーメンの方がマシだよなー
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 13:09:08.62 ID:LG54swmQ
関東系のラーメン店で
大阪で流行っている店ってある?
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 13:15:50.42 ID:DOvtRvYO
静は一瞬流行ったけど最近客が減ったらしい
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 14:03:33.45 ID:PUS7n6xz
大阪に美味いラーメン屋なんて存在しない。
不味い・高い・量が少ないの三重苦
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 16:12:42.20 ID:f4fw3Y32
>>93
貧乏大食い塩分過多自慢するなよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:19:16.85 ID:NWEIDW2g
>>92
向かいのかじわ屋の方が客入ってるよな
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:36:36.06 ID:jQC8lXfx
静の支店は潰れたの?

個人的にはあのスープにキャベツはどうかと思うんだが
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:49:46.30 ID:NWEIDW2g
>>96
うn
キャベツに関しては小松菜に変更されてるよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:58:26.11 ID:DOvtRvYO
マジで潰れたの?
オープンして半年経ってない気が
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 18:03:26.27 ID:kFRZxzuy
静のナナメ前のかじわ屋は非猛麺会系だから頑張って欲しいわ
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 18:49:01.92 ID:OCQ01KWa
カドヤ食堂は大阪が世界に誇れるラーメン屋さん。
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:00:17.46 ID:3Fh2scuU
「日本の大地震をお祝いします」韓国が東日本大震災を喜ぶ横断幕★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317186330/l50
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:43:44.30 ID:DE8qWFAK
長堀橋の静って潰れたというより、権利を買った側の目論見が外れたんだろ
第三者から空き物件に名義を貸してくださいと頼まれたのはいいものの
借りた側が採算取れないとみてあっさり降りたと思う
最近こういうビジネスにラーメン屋が利用されていてトラブルが後を絶たないなw
麺屋彩々とか、麺屋巧とか、その他いろいろ
2号店出すなら自力で出さなきゃw
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:33:45.71 ID:cTh6hztu
静行ったら頼んでも無いのにスープ割だされたわ
腹いっぱいだったかから頼んでないのに一言聞けよって思った
しかも食い終わってかなり経ってかららつけ汁もヌルかったしで最悪だったわ

あげくこのスレ見てなきゃ知らないようなラーメン店の話ばかり一方的にしてくるし
何系は好きじゃないだの色々語り出す始末
俺がそのお前の嫌いな系統のラーメン好きだったらどうしようとか考えないのか?

この話のせいで、食い終わった連れを待ってたはずが逆に待たす事になってしまった
かじわ屋の方が繁盛してるのは味以前に色々と問題があるからだろうと思うわ
後にも先にもこのスレの知識が役に立ったのはこの時だけだろうな
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:17:31.19 ID:RUfX+W3+
>よくわかんねえよ
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:32:18.55 ID:2Qkpvv1E
>>99
○○会を差別するのは止めようぜ
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:41:51.62 ID:eARL9WBb
>>103
いやいやいや、かじわ屋の方が接客に問題あると思うぜ
オレは不快にこそ思わなかったがクセのある人間だってのが時折見えたし
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:57:05.90 ID:IdS6qtvn
どっちも糞
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:06:09.99 ID:kFRZxzuy
かじわ屋は看板は目立たないが静よりは評判良さそうだな
>>106
猛麺会の方ですか?
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:18:27.27 ID:6MLtH09K
>>87
> 横浜の家系みたいな老舗店が無いんやね。
裏ビデオラーメン屋を老舗と呼べるおまい・・・若いって素敵ヤンwww
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:18:20.82 ID:Tu2lIPIH
彩々とかいう店うまいん?
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:37:22.63 ID:Px6XG7QM
味覚障害が行列を作る関東のラーメンは、食の都大阪ではまったく通用しません。
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:51:02.93 ID:qsD5zGkE
>>87
じゃあ、東京に老舗のうどん屋あるか?
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:56:27.45 ID:aRQfyJy7
>>108
擁護しただけで○○会扱いかよ
つーかその単語出すなよ

地元的にはかじわ屋の方が人気あるって話
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 01:15:03.27 ID:A6S9oEN6
>>113
>>106は擁護じゃなくてかじわ屋のネガキャンだろ?
あと東大阪猛麺会をタブー視するのは良くないな
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 02:41:11.24 ID:vsEzEMtg
>>112
美々卯があるよ
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 03:53:37.79 ID:UGCCISjv
>>112
東京には武蔵野うどんっていう、地域に根ざしたうどん文化があるよ
メジャーにはなり得ないし、わざわざ食いに行くものでもないけどな
まーぐぐってみなさい
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 06:10:47.22 ID:JtYYdUcq
>>114
タブー視は良くないよね
1人タブー視しる人がいるけど、なかなか頑固で治らないよな
完治しない病気らしいから
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 06:31:03.08 ID:DINEYqz7

好かれようが嫌われようが、まずは名を売ったモン勝ちという、亀田システム
延々と粘着して叩いてるが、それ自体が名を売る宣伝というカラクリ
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 06:43:21.02 ID:qsD5zGkE
>>116
そういう風に反論されると、大阪にも高井田ラーメンという地域に根差したラーメン屋がある
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 07:12:52.00 ID:VaJdxJXc
猛●会とミ●ヤの癒着は異常
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 07:57:03.16 ID:+Ly5KYHT
大阪にも博多金龍がくればいいのに
http://www.hilltopfood.com/menu/ra_menn/index.html
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 08:16:10.43 ID:U3n5Rq2D
>>121
懐かしいな。
ねこまんまラーメン大好きだったわ。
ピンクの金龍が出始めてからまずくなったし量も減った
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 08:52:32.49 ID:JtYYdUcq
>>118
なるほど、、
>>120
宣伝乙
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 08:59:10.37 ID:A6S9oEN6
>>120
ミ●ヤじゃわからないな、三谷製麺所の事だろうか?
猛麺会の奴らが製麺所から便宜供与や賄賂などを受け取っているなら明確な犯罪だな
賄賂を受け取ってブログで宣伝するわけだから
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 09:54:52.95 ID:cme6SY3O
>>124
ミネヤじゃないの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 10:56:54.23 ID:uFk9REWR
>>115
美々卯の発祥は大阪。
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 10:57:29.19 ID:JtYYdUcq
>>124
明確な犯罪なら警察に相談すればいいのに。。
パトカーで病院に連れていかれるから、警察には行かないのかな
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 14:41:28.88 ID:voAbLGRR
>>124
どこが犯罪に当たるのか全く解らん。
いや、ブログ読者や客にとってその事実があったとしたら気持ちの良いものではないと思うけど。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:43:09.13 ID:A6S9oEN6
どんな業界でも言える事だが便宜供与や賄賂をもらって特別扱いするのは犯罪だろう
ましてや少し美味い程度のラーメン屋をさも日本一であるかのように宣伝するのもやはり犯罪的ではあるな
>>127
お前が紡に対してご臨終と言ったのは明確に犯罪だが
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:54:09.42 ID:72rH6SHF
>>129
ニュース番組風やクイズ番組風に作られたテレビCMで、
画面の片隅に「これは○○生命のCMです」とか表示されてるよね。
あれは放送法で「CMはそれとわかる形で放送しなければならない」と定められているから。

インターネットについては法整備が間に合っていないから、
アフィリエイトとかグレーな商売が蔓延るんだよね。

明確な法律違反ではないかも知れないけど、法の精神には反しているよね。
利益供与を伴う口コミ風宣伝活動って。
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 19:13:30.54 ID:JtYYdUcq
>>129
「人」が死んだわけではないのに、店に対してご臨終という文言を使うのは間違ってるわな
確かに休業とか閉店とかを使うべきだよ
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:20:07.00 ID:i14jlDJN
>>121
不味いらしいじゃないか?!
133ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/09/29(木) 21:34:16.76 ID:WlJ3Ox/d
>>109
それは法律のほうが間違ってる。そんな動画そこら中に転がってるだろ。
珍走のほうがよっぽど迷惑。まあ、あいつが店に出なくなったのは有難かったが。
>>111
他所の日本人を満足させられないのに食の都も無いけどな。
>>119
その反論先に出せよ。家系より高井田系のほうが歴史あるんだし。
>>131
別にいいんじゃねえの?擬人法って言葉もある訳だし。
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:47:23.07 ID:JtYYdUcq
>>133
擬人法か、、、なるほど、、、お主賢いな
店が休業したのは列記とした事実なわけだから、
それを擬人法でご臨終と表現したのは、犯罪じゃなくて、客観的な事実を表現しただけだわな

>>129
かえる君が某ラーメン店を日本一であるかのようにブログで宣伝するのもやはり犯罪なのかな?
ところで、あなたが警察に2ちゃんのことで相談に行ったときに何て言われたか・どんな対応をされたのか、お手数ですが、皆に疲労してくれないか?
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:51:27.01 ID:Yq9rrl57
>>124
家庭でおいしい麺料理が食える
三谷製麺所の存在はありがたいのじゃ
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:52:20.43 ID:VaJdxJXc
大阪っていうより東大阪ラーメンスレだな
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:07:54.38 ID:A6S9oEN6
>>134
店を中傷するつもりでご臨終と言ったのだから擬人法には当たらない
ましてや>>131とまるで意見が正反対なのも理解出来んがな
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:22:30.16 ID:UGCCISjv
擬人法には当たらない(キリッ
って、そんなもんお前さんの匙加減一つだろw
「法人」「営業性個人」って言葉もあるし、経済活動するのはすべて「人」なんだよ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:23:00.38 ID:JtYYdUcq
>>137
それよりも、2ちゃんのことで警察に相談に行ったことあるだろ?
隠しても解るんだぞ。。
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 09:07:59.21 ID:Rx63CCxA
三谷製麺所での麺の購入のシステムってどんな感じですか?
何番の麺とか専門的な事はわからないので、ニワカでも簡単に購入できるシステムでしょうか?
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 09:23:11.71 ID:xqEc680r
>>140
ラーメン用の麺とつけ麺用の麺の2種類しかない
ペットボトルなどの容器を持っていけばスープも売ってくれる
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 09:37:00.26 ID:ltNa9e/D
コンビニで新刊の噂のラーメン2012を立ち読みしてきた
監修は関西ラーメン四天王の一角「ビーマ亭(全国編)」のビーマ

彼にオファーした出版社の担当は優秀だと思う
ラーメン店や製麺業者とズブズブの関係でレセで甘い汁啜ってる
東大阪や滋賀の汚れブロガーには到底真似できない出来栄え、満点
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 09:37:56.47 ID:pUt6jArK
>>140
ラーメン・つけ麺・やきそば用の麺が売ってるよ。
ペットボトルは持って行かなくても店主が用意してくれる。
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 11:35:40.53 ID:Rx63CCxA
>>141、143
ありがとうございます。
つけ麺用を買ってみようと思います。
営業時間はどんなもんですか?昼前後行けば間違いないのかな
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 12:39:17.55 ID:YSWb6eGv
坊や哲、潰れました。
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 12:55:11.34 ID:PbG+ndGj
天満の情熱ホルモンの横にラーメン屋出来てるな。
外観見てるとマシマシとか書いてたから二郎系かな。
にんにくたっぷりみたいだから昼飯に食べる気しないんで行ってないけど。
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 14:15:09.52 ID:1CIyQxXR
彩○ってよく体の調子が・・ってお店休んだり
早しめをするけど、体調が悪くてもツイッターやミクシーは楽しそうにやっているねww

>>142
四○伝との公私混同だけなければ満点と訂正してくれww

148ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 18:22:37.03 ID:f/NEXDom
7.5HZもキングエみたいに細麺があるといいのにな
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 18:50:30.63 ID:4GUh7M4d
速報:天満駅前の熊きち跡地に金久右衛門開店
まだ看板しかできてないけど
150ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/09/30(金) 19:12:09.38 ID:p7ZgFzhs
>>148
無かったか?以前本店で細麺の表示は見たけどな。
塩そば用で入れ替え可能なことを書いていたが。
店舗によって違うのかも知れんけど。
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 20:12:01.07 ID:+is5UPFX
>>150
塩そばは基本細麺ですわ
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 20:17:54.43 ID:YMYEiffR
>>149
梅田店と同じ系列やな
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 20:44:23.74 ID:R/ErGOSY
居抜きで入るんだろうな
あそこ何回も看板換わって
なかなか長続きしない場所だな
人の流れと逆方向だから
定着させるのが大変だろうな

風俗街に出すよりマシかもしれんが
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:31:04.58 ID:QNsejehd
梅田店はまさに風俗街のど真ん中だからなw
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:42:34.29 ID:XFUa5lpN
>>154
愛液クリスタルとかスペルマホワイトとかいうメニューがあってもおかしくないな。
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:17:42.99 ID:TJkTdbSj
レセ行かないことにこだわりすぎでしょう
レセに行ってもズバズバ書けばいいんです
関東にはそんなブロガいくらでも居ますよ
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:21:03.85 ID:BXhjN1zs
ブロガーと店の馴れ合いに目くじら立てる理由が分からん
そんなに羨ましいのか
勝手にやればいい
俺は頼まれても参加したくない

毎日シコシコと提灯ブログ書く報酬が、たまに食事会に誘ってもらえる権利なんて
割りに合わん労働だ
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:33:45.48 ID:uPFBsmjb
>>157
うむ。
個人の日記でしかないし、誰も見てないw
ラーメンのブログを監視してるやつが発狂してるだけだろな。
仲間にいれてもらえばいい。態度急変しそうだがww

要は、気にしすぎ。まじで誰も見てないからw
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:50:37.55 ID:1PZpV3Of
>ラーメンのブログを監視してるやつが発狂してるだけだろな。

このスレに一人居るよね
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:47:48.02 ID:3OxRs/Lo
レセ行ってもオープンまでにレビューUPしないオバサン
レセに行ったきりでオープン後に食べ行かないオバサン
レセのレビューなのに★付けるオバサン
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 02:07:00.60 ID:M8My3Kzs
>>158
ブログだけでなくキングの食べログ20万工作はほとんど全てのラーメン好きが見ている
見ている以上は卑劣な影響力があるだろうな
>>159
お前はまず食べログでの工作レビューを消すことから始めたらどうだ
ラーメンに命をかける男の名前で書いたあの卑劣なレビューを
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 02:52:00.25 ID:s87htQ0u
みんなレセが気になるんだな。
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 03:32:45.27 ID:mTjUzeL6
【ラーメン】茨木市:麺屋 一慶
http://youtu.be/EEt-xUwEIts
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 04:01:55.77 ID:nA86OJ/z
東京及び近郊のラーメン屋、もっと大阪に来て欲しい!
せたが屋、麺屋武蔵、九段斑鳩、ちゃぶ屋、雷門、吉村家、中村屋、なんつッ亭、とみ田、渡なべ、うえだ…
上記以外にも美味い店は沢山あるんだから、何処か進出して欲しいよな!
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 04:07:49.07 ID:R7KvZElc
そんな雑魚店にすら、大阪のほとんどの店が負けてる件
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 04:08:15.33 ID:R7KvZElc
まあ斑鳩は旨いけど
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 04:30:19.04 ID:wumdZa4y
東京(笑)のラーメン屋が大阪でまったく通用しない件。
大阪のお客さんは舌が肥えてて厳しいでw
168ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/01(土) 04:48:52.60 ID:rEyqsLWM
>>164
難しいんじゃないの?支店として出すなら職人を鍛えなきゃならんし
六角家も札幌店を出した時に、本店の味が落ちた。
独立店として出すなら子育ても考えると、小中学校の学力・体力
両方とも全国ワーストスリーで、犯罪発生率日本一の大阪で
やろうとしないだろ。あと他所の味が分からん連中に食わせた
ところで無駄。
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 07:05:39.04 ID:jtblVjim
>>161
不適切な食べログレビューなら消さなくても削除されますよね?
誰かさんみたいに。。
ところで、2ちゃんのことを警察に相談したときの話を教えておくれよ
ちゃんとお前の話を聞いてくれたか?
警察は障害者には親切なはずだが。。
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 07:20:47.67 ID:M8My3Kzs
>>169
その前にたむらで起きたボヤの事教えてもらえるかな
保険金詐欺などと言ってる人もいるようだけども?
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:31:56.39 ID:c6llPvRl
>>168
オマエが心底大阪嫌いということだけはわかった
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:43:35.90 ID:d97De+DA
マジで大阪って何で都会やのに不味い店しかないん?
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 11:09:21.29 ID:zM+I1w7u
金龍が基準だから
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 16:40:59.07 ID:jtblVjim
>>170
2ちゃんで保険金詐欺などと言ってる人もいるようだけども?
って、警察にまた相談に逝ったらどうですか?
警察がちゃんと捜査して教えてくれますよ^^
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 16:41:36.35 ID:mTjUzeL6
【ラーメン】茨木市:麺や 七【とんこつベースの醤油味スープ】
http://www.youtube.com/watch?v=1CefKfXiQsw
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 17:53:54.91 ID:H/4Otiiw
ID:M8My3Kzs
おまえ気持ち悪いなw

一日がラーメンと2chだけでまわってるようなおまえのような奴がどうも理解
できない

キング擁護が気に入らない、ブロガーが気に入らない。

ほっとけばいいことが気になってしょうがない

少しはラーメン屋と2ch(家)以外のところにでろよw
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 19:55:23.70 ID:+2ahBWNC
>>176
お前ひどい奴やな
ラーメン屋と2chとったらそいつなんも残らへんやんww

178ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 21:21:43.56 ID:wumdZa4y
不味いラーメンに行列作る東京に憧れる馬鹿が必死なスレですねw
お前の舌がおかしいことに気づけアホ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 22:21:45.45 ID:OL0HVvK5
>>176
お前もスルーしろよw
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:34:36.82 ID:ry49hTdE
今日のヤイナムの 記事かなりきついなw
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 01:19:21.93 ID:prDCOvfT
ヤイナムって、彩々旨いとか言ってる味覚障害だろ?
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 01:20:16.84 ID://czrghs
来来亭がくそまずいのはガチやから。
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 09:40:11.65 ID:mMQEY/pj
了解
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 09:56:43.33 ID:SQ6CbQuD
おいおい彩々は何食っても美味いだろ!w
おまえレセプション呼んでもらえなかったから
ひがんでるのか?ww
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:07:06.93 ID:P75LA8Az
>>184
臨休ばかりで全然食べられへん
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:41:51.69 ID:pOsfxWzi
みつか坊主は大阪でよかったね
赤味噌くってきた。 高血圧系の俺には少し塩分がたりないな。
たしかに味噌の風味はしっかり伝わってくるけど。
ご飯ものもぼやけた味だな。まああわせて食えばそれなりなんだけど。

まあそれよりもなによりも横にいた常連客と店主の会話がうるさいの何の。
馬鹿常連が一人舞い上がってうるさいのはありえるけど、店主までうるさいのは
ちょっとありえん。

場所も辺鄙なところだしとりあえず再訪はありません。
以上です。
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:05:53.96 ID:CeH0LuzR
みつかは白味噌の方が旨いよ
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:12:44.65 ID:TQxO0Nj0
一慶ってどうなん?
結構行列出来てるみたいだけど
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:23.01 ID:T4lnGrIr
>>188
夜の塩つけ麺は好きだな
チャーシューがレアでしゃぶしゃぶして食べるのがいい
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:50:56.43 ID:7Le8FUO3
天神旗食べたい…

しかし東京にはないんだよなあ…
スレ違いですまないが東京で天神旗のような豚骨食えるとこ教えてください
オナシャス!
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:54:08.16 ID:UMYVUM0L
>>190
HPのお取り寄せでおk
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 02:25:47.36 ID:QqJmLAC7
>>187
それは人それぞれ
子供じゃないんだからいちいち書かなくていいよww
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 07:10:09.98 ID:k7FfJlLk
>>190
九州じゃんがららあめんはどう?
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 11:31:43.24 ID:4hJ9b7pu
みつか坊主のわくわく和え麺たべたやついてる?
汁なし味噌担々麺とかいうやつ
どんなんかな
195 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/03(月) 13:03:45.64 ID:71vEtjlb
ふすかけのふりかけ美味いな
あと、バイトのコがビームスの店員みたいでカワイイ
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 13:17:16.51 ID:sRTgSz0c
>>193
秋葉原で食ったがクソまずかったので残した
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 17:11:55.86 ID:8v1a3g1Y
天満と道具屋筋にリンガーハットが出来とった
麺2倍でも500円やから安いし、まるで二郎系やな
ま、ちゃんぽんなら中央軒にいくけどw
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:18:36.28 ID:1mczs4Tt
>>196
それ店違うし全く無関係やろヴォケ!w
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 19:00:57.47 ID:qen24tab
梅田とか心斎橋筋商店街に真冬でもぜ〜〜〜〜ったい半ズボン履いてリュック背負った
滅茶苦茶ダサいダサい格好したおっさんが一人で歩いとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
なおわしはこいつと今まで50回以上すれ違っとる!!
害児かこいつはー!!
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 19:19:20.90 ID:8v1a3g1Y
きよし先生ちゃうんか
尊敬しとけや
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 23:01:01.11 ID:CwA+f8PI
てか大阪で全国的にも有名なラーメン屋ってどこ?あんま聞いたこと無くね?
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 23:07:35.94 ID:qIRjPO0A
>>201
無鉄砲ぐらいかな
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:29:56.10 ID:nX8b38yp
あと神座ぐらい
大阪発で関東に出店できる店でもあの程度
(東京出身大阪在)
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:57:36.16 ID:Dc1MjCNn
>>201
弥七
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 03:30:53.58 ID:NmsWq6mI
>>199
あの辺、鏡多いからね

206ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 07:26:23.10 ID:hzQfFpov
>>201
よってこやかな。親会社が大阪王将。
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 07:26:53.51 ID:BjXfWnPU
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市
次男−吉松文人 行方不明
三男ー吉松保 大阪市
四男一吉松実 大阪市港区池島
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生

吉松 恵 中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。
吉松恵は、大正区の高校を卒業。 就職した会社の人とホテル宿泊巡り。
大正区のホテルをよく利用していたと、自分で話した! 大バカや!!
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 08:32:41.41 ID:WgGIq+cA
日本ラーメン協会大崎裕史 石山勇人 北島秀一
業界を動かしてるプロの人達が大阪の店巡ってたね

気になる人はtwitterで
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 09:47:10.02 ID:aiuzH7VU
>>201
所詮ラーメン屋よ
東京の店でも
一般人は店名など知らない
オタクだけの世界

大阪で有名な神座もすべての人が知っているわけでもないし
食っていない人も多数
市内よりも東大阪方面の方が食った人が多いかも
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 13:53:13.03 ID:WfPCLl6n
大阪生まれで日本、いや世界に誇れるラーメンはチキンラーメン

って池田のばっちゃがいってた
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 14:23:24.57 ID:IfURLLLm
大阪で知名度のある東京のラーメンってみんな旬を過ぎてるだろ
そんな店東京のラヲタどもは見向きもしないわwww
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 15:22:41.40 ID:aiuzH7VU
ラヲタはキモイって早く気づけよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:49:58.92 ID:Imp6GIbm
>>208
キングや静、たむらなどの猛麺会系でなく非猛麺会系で頑張ってるお店を紹介してあげて欲しいね
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:52:45.42 ID:SWhl5dn+
たかがラーメンで派閥争いとかw
余計なこと考えないで黙って喰えよ…w
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:53:06.84 ID:SWhl5dn+
まあそんなおれでもたむら兄貴はウザイね
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:59:58.54 ID:Imp6GIbm
兄貴は食べログ工作に命をかける男(笑)だからな
217毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/10/04(火) 22:49:42.53 ID:gz0bimkP
セブンイレブン限定で売っとる
すみれ(味噌)一風堂(博多とんこつ)山頭火(塩とんこつ)
のカップラーメンばんばん美味い美味い!!
値段は各258円や!!
特にすみれは店で食ったら900円もしおるから
格安で名店の味噌スープが味わえてオススメや!!
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:22:10.52 ID:qStyU/go
大阪でも二郎ブームやっときました。のスた1カ月で閉店ですが(笑)
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:28:48.78 ID:3AhrY8Sl
>>209
大阪の人間よりも観光客の利用が多いんじゃない?
ガイドブックを手にしてる人もみかける。
山林公園に飲食店は1軒的な感じのポジション店舗
(高速道路・田舎等)とかは駐車場を確保して間口を
広げてるので行く人多いかも。


て言うか大阪の人間、ミナミにラーメン目当で行くやつは少しだよ。



220ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:45:41.81 ID:/mKOUm9d
結局ラヲタだけ
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:52:17.10 ID:1oRlzLU9
>>216
食べログ工作にも発狂して警察に相談に逝ったのカナ?^^;
答えられないのはやっぱり逝ったからだろ?
222ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/04(火) 23:56:15.22 ID:0wWvree/
>>219
観光客が大阪にラーメン目当てで来ることなんてほとんどないだろ。
ラーメンj発祥の地の横浜でさえ、るるぶ横浜にラーメン関係だと
ラ博しか載っとらんかったし。
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 01:24:37.51 ID:kzYurBvi
>>221
発狂とかご臨終とか逝ったとか他人を中傷することしか出来ないかわいそうな人ですねあなたは
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 07:00:26.08 ID:VNx/Jyjk
中小じゃなくて事実なんだが^^;
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 07:30:39.13 ID:qXaFUG8M
食べログなんて、店の位置と料理写真くらいしかチェックしないだろ
あんなオタがダラダラと書いた長文オナニーなんて、読んでる物好きいるのか
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 08:34:58.10 ID:ymBkznNt
>>225
君とは気があいそうだ
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 08:35:43.71 ID:2Ov8tdrW
>>211
日本ラーメン協会加盟店しか回らないんじゃない?
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 09:02:13.50 ID:VNx/Jyjk
>>225
食べログ読んで、これは○○会の違法な工作に違いないと、警察に捜査要請をお願いしに逝く物好きが、一人このスレにいるよ^^;
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 09:13:11.04 ID:5ki/7E1y
カドヤ食堂にいくんじゃないかな西野カナ
230 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/05(水) 09:43:26.65 ID:+qhdkXRX
会いたくて
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 10:27:50.69 ID:VNx/Jyjk
↑切ない歌詞が泣けまする
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:35:28.93 ID:EL0RxuDL
>>225
食べログにヲタはほとんど居ません
一般人の食べ歩きがほとんどですから
その大半がレビューとゆーよりただの日記レベルです
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 15:18:19.08 ID:K/FHu0zG
食べログの参考になった票ほどあてにならない物はないな
参考になった票が多い奴に限って日記どころかチラ裏並みの文章
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 17:49:18.30 ID:4Qb7acf1
仲間内で票を回してるだけだからな、アレ
票数があると店の点数に影響力を与える事が出来るしな
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 18:11:13.78 ID:1CuZ2FeU
>>222
道頓堀で列が多い店に入るんだろ。
大阪らしい飲食店で昼食する旅行プランもあったぞ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 19:56:18.58 ID:KUhgxudN
政令指定都市+特別行政区(東京23区)
ラーメンランキング

東京23区
福岡
札幌
横浜
京都
熊本
川崎
千葉
大阪
神戸
新潟
さいたま
北九州
広島
相模原
仙台
名古屋

岡山
浜松
静岡

妥当なランキングやな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 20:00:55.30 ID:2Ov8tdrW
↑どういう基準のランキングなんだよ?
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:52:04.63 ID:l6YxamcP
キングの天満店風俗ビルじゃねえかよ
梅田も風俗街だったけど天満は
2階3階が台湾エステだの韓国エステだの
怪しさ満点だわ

賃料安いからか?
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:53:18.21 ID:tFosVU4C
きんぐえもんここ2年くらいで店舗増やし過ぎだな
そのつい優劣かなり激しく出てくるんだろうな
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:54:28.78 ID:o5q/9YzU
ラーメン食ったら性病が移りそう
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:55:57.88 ID:daNqnfb3
>>210
それは正しい
金龍とか神座じゃないことは間違いない
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 01:00:39.74 ID:l6YxamcP
梅田も天満も店から出た後に知り合いに
あったら誤解されるロケーションだな

243ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 01:04:02.75 ID:h08dx0ZO
金龍とか神座やチキンラーメンも
麺は大阪やと思う
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 01:16:12.21 ID:/H2pP3jq
>>238
そんな金久右衛門梅田店のアクセス数が非常に多いのは猛麺会の工作だろうな、
どうみても不自然
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 02:24:27.79 ID:/zUHTG/r
スレタイは釣りだろwww
転勤で大阪に来て1年だけど、もし大阪の全てのラーメン屋が東京に移転してもベスト30にすら入れない
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 03:35:29.43 ID:BwBPoluU
>>245
妄想乙
弥七は東京でもかなりの人気店でした
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 05:08:13.09 ID:/H2pP3jq
>>245
金久右衛門とかは猛麺会の工作で人気になったからランキングに入れない可能性はあるな
だが紡、弥七、JET、総大醤、無限などは東京でも通用する
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 07:36:44.79 ID:VQ8hWO0H
>>247
あなたがエコヒイキまでしている紡に、2ちゃんで悪口書かれていると言っとき、何と言われましたか?
ちゃんと相手にしてもらえましたか?
客であるあなたには、感謝の心で対応すべきだとは思いますが。。
いくらおなたがお金を払っていても、あなたの話を聞いてくれるのは心療内科の医者しかいないのカナ。。
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 08:23:09.12 ID:/H2pP3jq
>>248
紡の中傷をしたのはアナタです、
私は特にえこひいきなどしてません
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 10:02:09.76 ID:Lds7HCSP
総大醤、無限は東京じゃ通用しないよ
それはそうと、紡のマスターって西野に似てるよね
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:16:18.60 ID:VQ8hWO0H
>>249
えこひいきの点は措くとして、以下の質問には答えられないの会?

紡に、2ちゃんで悪口書かれていると言ったとき、何と言われましたか?
ちゃんと相手にしてもらえましたか?
客であるあなたには、感謝の心で対応すべきだとは思いますが。。
「前を向いて感謝して 一歩、一歩、力強く」に対してどう思いますかね
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 12:50:04.50 ID:E4aUxha0
通用するしないってどういう基準だよバカバカしいw
生き残れば通用するってんなら天一でも通用してんだし味だけの問題じゃない
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 13:19:42.97 ID:Xhzahqjd
なんでラーメンって高いの?
高い金とるくせにポロ塩超える塩ラーメンとか皆無だし
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 14:03:05.48 ID:BwBPoluU
>>252
天一でも?チェーン店だからって頭から馬鹿にして優越感に浸ってんの?
浅い人間だな
今の濃厚ブームの先駆者なのにアホか
普通にうまいだろ
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 14:16:45.90 ID:1ITyFEft
>>251
何度言ってもここに現れるならまた携帯で書き込みできんようにするで。 舐めたらあかんで。
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 18:34:54.31 ID:jGe5SgPv
>>254
正解です。

基本まずくて食えないというラーメンはない
塩分多すぎ油多すぎ味付け濃すぎというラーメンはある
257ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/06(木) 19:19:02.40 ID:7bT+kk+9
>>253
儲かるからという動機でやってるからじゃねえの?
基本大阪割高だし。飲食店の原価の限界は三割と言われてるが
ラーメン専門店なら、仕入れさえ間違わなければ損失分は
ほとんど出ないだろうし、三割でもボッタだと思う。
>>255
なんか珍走店の話題が出るようになってから、喧嘩が価値基準とか
ハッタリとか、ガキっぽいレスが増えたな。
>>256
旭川ラーメンが評価されてるのをこのスレで見たこと無いんだけどな。
多分ラ博の蜂屋にいけば食えたものじゃないと言いそうだが。
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 19:51:22.49 ID:hm0E99Bd
珍走と煩いのは>>257本人じゃねーか。
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 19:58:09.27 ID:q8wTv3Kp
>>253
そりゃ真面目に仕込みをすれば原価は高くなるわ
安い店って業務用スープを仕入れているか、店員が一人もしくは夫婦でやってる店意外に見当たらない。
安いからって飛びつくと本当においしいラーメンは食べられない
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 20:24:02.62 ID:Kkr/ZdwZ
神座がいちばん旨いと思うけどな。
ケチつけるヤツは説得力のある反論してくれよ。
ここで紹介されてる店よりよっぽど旨いぜ?
261ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/06(木) 20:26:15.22 ID:7bT+kk+9
>>258
五月蝿いならNG入れればいいだろ。珍走はNG出来ないんだし。
>>259
酒井製麺が10年くらい前で一玉150。円。それで家系の相場が
600円以下だったからやっぱり高い。それから、小麦の高騰があって
吉村家も六角家も値上げしたが、そらの星があの値段で提供してるのは
どうかと。ざっと計算してクール便で配送と考えると一玉23円プラスだし。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 20:43:13.91 ID:rUhOeNzs
>>260
神座が旨いと言う少数意見を代表し
旨さを率先して言った方が良いんじゃない。
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:42.07 ID:mVrHCHn2
JETは旨くもなんともなかったわ。
何アレ?
食う価値ゼロ
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:38:15.08 ID:hJaiWPd1
葬代償は麺をどげんかせにゃならんばい
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:15.44 ID:l6YxamcP
JETとか弥七とかキングとか
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:05.07 ID:fgQG4FKq
何かと話題のJET食ってきた。
因みに鶏つけ。これだけ有名な割にはたいした感動はなかった。
ただ唯一、チャーシューの脂身はかなり旨かった。いや、何処よりも旨かったかもしれない。あれはまた食いたい。
もう一回行ってみようと思う。誰かお勧めメニュー教えてくれ。

267ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:55.91 ID:5hXE6UdY
あぶり豚そば
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:32.50 ID:cnzOCGQz
JETは珍走だから食べちゃだめ!
珍走の騒音とかカツアゲとかで
迷惑した人いっぱいいるんだよ
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:20.44 ID:ZO9IVdX+
>>245
東京は大阪じゃ絶対に行列出来ない糞不味い店に何時間も並ぶ舌馬鹿が多いけど美味い店は本当に美味いからなぁ
そもそもラーメン店の数が大阪とは段違いだしそりゃ美味い店もバリエーションも多くなるわな
このところ大阪で流行ってる二郎系、濃厚魚介系つけ麺とかも結局は東京の後追いだし
粉もんとかなら大阪の圧勝だけどやっぱりラーメンじゃ勝てんわ
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:48:13.77 ID:l6YxamcP
フレンチ、イタリアン、寿司、天麩羅、ラーメン
この辺りは東京が一番だな

お好み焼き、たこ焼き、うどん、串カツ、
あと安くで旨いのは大阪だな
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:58:25.72 ID:1nKkm1M8
自転車漕いでラーメン食いに行っても痩せへんわ
大阪界隈で片道2時間かかっても、
停まってることやゆっくり漕いでることが多いからな
2時間丸々息切らして競輪場で漕ぐんとはちゃうわ
せやのに安心してラーメン食うねんから、痩せへんどころか肥えるわ
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 01:13:43.47 ID:T20Ba2Ft
ラーメンやないけど、池袋大勝軒に行列出来てた時点で、東京の奴は味覚障害がほとんどと見切ってたわ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 01:27:57.44 ID:IGR/4YNQ
ラーメンばっかり食ってる奴に味覚が整ってる訳ないやん
どっちが美味いとかいってるのがアホらしいとおもわへんかw

自分が美味いと思うかおもわへんかやろ
子どもみたいな争い恥ずかしいから止めとけや

関西の恥さらすな

幼稚な関東人だけ勝手に言わせとけ
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 01:56:38.69 ID:OAB3/X0+
mixiまるとらコミュニティの限定トピックスが大変おかしなことに
ブロガーの宣伝必死で痛い
とくに2人目の方は意味不 1人目の金魚のフンとしか思えんw
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 04:45:57.92 ID:Z3sD1KOO
>>270
大阪の人間は安くて美味いものが一番と思っている
東京の人間は高くても美味いものが一番とわかっている

この差は大きい。

276ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 05:10:23.29 ID:lVEIQmqt
>>275
西の食文化圏は大阪で極まり、東のそれは東京で極まれるって感じだよな。
讃岐うどんだって大阪で付加価値を高めたし。
豚骨ラーメンだって和歌山に渡って大阪でライトトンコツっていうなんていうかアレなものに極まったし。

蕎麦とかは東京で極まり、蕎麦とラーメンの血を受け継いでつけ麺になってるし。

大阪は素人でそこそこの味を出す店が多くて、東京は職人中の職人が頂点の味を出す店があるってイメージかな。
京都は東京よりかも知れないね。
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 06:01:51.17 ID:y3XUjTE4
大阪でも魚介味とか看板に書く店あるが、全然魚介味しないよな
東京は味と書かなくてもはっきり分かる
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 06:03:00.89 ID:y3XUjTE4
(改)
大阪でも魚介味とか看板に書く店あるが、全然魚介味しないよな
東京は魚介味と書かなくてもはっきり分かる
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 08:36:27.17 ID:dLtFzm8G
京都は「紫蔵」復活祭りで凄い事になっとるなぁ。。。

今日は、西宮のラーメン荘の新店いってくる 「女子」!!
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 08:44:03.68 ID:nwn8c2Dj
>>277-278←間違いさがし
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 08:49:31.57 ID:hMUfC1rU
>>260
洗脳ってこわいこわい
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 09:20:21.98 ID:PimKVBDH
食べ飽きない味
神座のラーメンおいしいやん
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 09:59:36.60 ID:nwn8c2Dj
神座は飛び抜けてウマいとかそんなんじゃなくて飽きないウマさなんだよ
ここの調子乗ったラヲタが掲げる店もウマいけど
一回食ったら暫くいらないんだわ
人気店推してる俺カッコイイ!とか思ってるブランド主義のラヲタにはわからんだろな
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 11:39:26.72 ID:8p8E6Nr5
そういうのは求めてないんで
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 12:08:19.50 ID:UNXv4hVb
大阪の名店一覧

神座
金龍
揚子江
薩摩っ子
古潭
二両半
アベノ日本一
火無夷
もっこ
青葉らあめん
藤平
くりやん
らいよはうす

赤れんが
剛力
マキノ家
力雅
月光仮面
彩華

ごん太
福将軍
ちりだ
旭屋
信濃路
一休
龍虎
小洞天
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 14:25:13.20 ID:JYiZJjko
>>282
飽きないから商いになる、さすが年商40億円
客単価1000円として計算すると、年間400万人もの人が美味しいので食べています
まぁラーメン界のスーパースターでしょうな
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 15:50:36.68 ID:Y7+Yauvx
ラーメン、つけ麺、油そば
旨いけどね
デブになるから、ほどほどにね
デブはかっこ悪い
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:19:30.56 ID:qTqQd76t
今日、福島のJET行ってきた。
玉造と比べたら驚くほどまずかった。
あれはないわ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:30:41.05 ID:MnUHMSHw
JETは相変わらずうましっ!
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:59:06.27 ID:+dLtc1+1
ジェットは珍走あがりのヤクザなラーメン屋だ
アレがうまいとか言ってるのは
カツアゲでおいしい思いをした連中だけ
291ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/07(金) 20:14:05.73 ID:g9i62ZT7
>>276
概ね同意なんだが、東京の職人が頂点の味を出してるってところがな。
口へんに未だと書いて味と読むわけだし、見えない頂を目指す求道者って
感じがする。
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 22:16:09.86 ID:p6VSfEXn
彩色ラーメン きんせい
ttp://youtu.be/xeMEGJ-9GpQ
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 22:47:35.37 ID:nwn8c2Dj
相変わらず気持ち悪い奴しかいねえな
頼むからラーメン屋で俺の隣にだけは座らないでくれよ
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:12:30.12 ID:73uNMumZ
脂肪だらけのブヨブヨがラーメン食うてんのんはみっともないわ
重そうに丼持つ手もプニョプニョ
男は体絞ってガチっとしとかなな
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:43:00.07 ID:73uNMumZ
とりあえず、鼻の頭の脂とデコの汗拭こうな
デブは暑がりですぐに汗かく
すぐに喉が渇く
同じ空間にいたくない
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:51:26.58 ID:qTqQd76t
おまえら、馬骨ラーメンどうよ?
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 07:19:06.26 ID:sO7dupqb
牛骨は美味いお
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 09:25:34.39 ID:XQfQsYXM
>>296
競馬をしてる者なので食いたくない
馬骨ラーメン食ったら
馬券が当たらず
バチが当たる
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 12:20:55.20 ID:Xc12pq4y
のスタがこの土日限定で営業再開か
オープンした時に一度行っただけだけどどうすっかなぁ・・・
300 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/08(土) 14:52:16.42 ID:ujyZz0xd
いの一番、ガラガラすぎて気になる
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:44:13.38 ID:4W6Rm84S
いの一番は入り口の写真で
一般人をdisってる

「お前らこれだけ本当に食べれるんだろうな?」
「残したらただじゃすまねえぞ」

みたいなプレッシャーを感じる
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:19:28.71 ID:13HJcMpS
麺なくなり次第終了
スープなくなり次第終了
どっちが正しい?
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:20:34.82 ID:FErijut6
同じ物ばかりを
たくさんの量食えるかバカッ
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:23:02.78 ID:4W6Rm84S
増し増し
馬鹿増し

とか用語が馬鹿
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 14:52:37.32 ID:wG/cs3xa
食う物の大盛りに魅力を感じたことは人生で一度もない
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:24:48.74 ID:3vRHTJkJ
ラーメンデータベースのSBTって奴はキモイ。。
そこまで毎日ラーメン食えるの?ってくらい食ってる。。

誰も全く興味も持たないような店まで。。

何でそこまでする?って逆に聞きたい。。
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 18:02:44.28 ID:zZn+jk7S
私生活においてなんら注目もされずどうでもいい存在であるラオタたち
しかしネットでラーメンを紹介するということにおいて唯一スポットを浴びれるわけなんだな
そんな快感を知ってしまうともうあとには戻れない
ひたすら突っ走るだけ
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:50:02.65 ID:RzOb2f/I
天神旗いきてー!
309ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/09(日) 21:08:19.64 ID:phDt2n8d
>>305
学生時代は結構あったけどな。スポーツした後にガツガツ食ったり
780円焼肉食い放題で皿が天井に届くか目指したり。
結局店員に持っていかれて、バベルの塔に終わったが。
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 21:11:35.21 ID:wKCwsSjX
東京のラーメン不味すぎワラタw やっぱラーメンは大阪か京都に限るな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318075484/
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 21:40:53.97 ID:k1yG6umd
>>309
おい東京の荒木屋なくなってたやんけ
どないしてくれんねんおんどら
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:05:17.35 ID:afCYtRPr
いま「Mのランチ」覗いたら金久右衛門のカップ麺取り上げててさ
汁とか麺とか、(゚Д゚)ウマー!×2ってことらしいんだけど

M三郎氏がいままで取り上げた店で
(゚Д゚)ウマー!×1の店も無数にあるわけで(×3が最上級)

「これからも通わせてもらいます!」とか書いてあった×1の店は
カップ麺より下回るんだな

M三郎氏変わっちまったな
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:18:39.63 ID:R0THx5SL
M三郎氏は店のラーメンとカップめんを同等に評価してないだろ
あれはあくまでカップ麺としての評価だと思う
しかし、発売前の商品を公にしていいものだろか?
かなりのフライングだと思う
314ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/09(日) 22:28:38.67 ID:phDt2n8d
>>311
マジか?サイトも残ってるし、それらしき情報も見当たらんが
本当だったとしても、子供も小学生くらいだろうし
なにか新しいステージに立とうとしてるのかもな。
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:29:23.20 ID:afCYtRPr
>>313
>>ラーメンとカップめんを同等に評価してない

ならば(゚Д゚)ウマー!スケールも使ってほしくないです
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:33.36 ID:R0THx5SL
>>315
店のラーメンはラーメン屋のくくりで評価してると思うし、カレー屋ならカレー屋のくくりで評価しているはず。
当然インスタント麺はインスタント麺のくくりで評価しているはず。
それぞれの枠を取り払って順位を付けるのは無意味に等しい
317ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/09(日) 22:52:23.15 ID:phDt2n8d
>>311
あともう一つ。関東では震災の影響で物資不足みたいなんだわ。
ずっと生の豚骨を使ってた吉村家も、生と冷凍をブレンドして試行錯誤してるみたいだし。
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:40.33 ID:afCYtRPr
>>316
「Mのランチ」、いままでカップ麺で(゚Д゚)ウマー!×2の例あるんですか?
改めてカテゴリ見ても「カップ麺」「インスタント麺」とかないし
「ラーメン」から検証するのはしんどい! ハシダメンならまだしも
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:56:52.31 ID:4zjtsvcz
キム・テヒ フジテレビ10/23ドラマスタート日9 日本初主演 

キム・テヒ=独島(竹島)守護天使 とは・・・ (韓国では反日)
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related

韓国では、独島(竹島)守護天使  国内外で反日政治活動
日本では、非の付け処の無い世界的な韓国美人スター byフジテレビ

先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日政治活動もフジデモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因です。
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 23:12:56.24 ID:R0THx5SL
>>318
あんたにはもう勝手にしろと言いたい
俺が言いたいのは店のラーメンとインスタントラーメンを同じ土俵で戦わせるなということ
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 23:53:44.55 ID:UWrRL4L5
Mのランチって何目指してるか良くわからん。
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 23:58:04.50 ID:olsrWQ2Y
お金儲けだろ
いわせんな恥ずかしい
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 00:00:24.33 ID:AtNTRGYC
宣伝ブログにまで成り下がって欲しくなかったね・・・・・・・・・・
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 00:21:27.26 ID:AtNTRGYC
御土産のチャーシューは載せなくていいのに
山善の餅の時みたくまた反感買うだけだよ??
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 05:04:29.80 ID:XXOAiGxm
>>317
どあほ
そのサイトの店からさらに去年独立してたんじゃ
その店がなくなってたんや!
1回しか行ってなかったのにどないしてくれるんやーー
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 06:46:02.75 ID:b/cgWJL8
店からお土産貰って、ブログに書かなかったら
賄賂呼ばわりするんだろどうせ
オープンにしてるってことだ

政治家だって貰った政治資金はオープンにする
公人でも何でもないブロガーなんて、お土産貰おうが接待受けようが賄賂貰おうが自由なんだがな本来
327ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/10(月) 09:36:06.67 ID:QAfPtZl7
>>325
そうなのか。なら震災での物資不足の可能性が高いだろうな。
しばらくは再開できんだろうし、文句は民主党や馬鹿元首相に言え。
まあ、ラー食関係者と連絡を取れば事実が分かるかも知れんが
何年も連絡取ってないし取りづらい。向こうも多分そうだろうし。
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 12:25:06.36 ID:pA87duPq
>>326
頭わりいなあ
賄賂呼ばわりも何も
書いてなきゃ土産もらったかどうかわからんだろが
テメーもう酔ってんのか?
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 13:19:59.16 ID:b/cgWJL8
頭わりぃなあ
お前がラーメン食ってたら、たまたま有名ブロガーも来店して
店主がお土産持ってきて、ブロガーと喋ってるのを一部始終見てたとしてだ

後日、そのブログの提灯記事に、土産の件だけは書いてなかったら
お前は鬼の首取ったみたいに賄賂だ賄賂だと騒ぎ立てるんだろうw
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 16:23:45.07 ID:P7Mkr0TK
彩色ラーメン きんせい
ttp://www.youtube.com/watch?v=xeMEGJ-9GpQ
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 17:58:51.54 ID:/7IfPk5l
神座や金龍って、美味しいとは思わないけれど
なんとなく、飲み会なんかの流れで食ってるね
それはそれで、いいんじゃないかと思てる
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 18:20:27.13 ID:A4cpheZ4
俺も流れで天下一品とか食った
これもこれで悪くない
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 18:38:11.72 ID:BOEwnjM9
悪くはないね
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 19:28:59.55 ID:QmxbroqV
何故にラヲタってチェーン店を馬鹿にするんだろうね
335ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/10(月) 19:43:36.84 ID:QAfPtZl7
>>334
まあ、セントラルキッチンだと風味が飛ぶし、大阪の食の範囲を
広げるなら、馬鹿みたいに量産型が増えてほしくないけどな。
難波あたりのセントラルキッチンの店が、熊本ラーメンの店や
佐野ラーメンの店等、ご当地ラーメンの店に代わってもらいたい。
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 19:50:45.10 ID:x5XbcN7a
化石・・・金龍、神座
懐古主義・・・古譚、ふくちぁん
旧左翼・・・天下一品
情弱・・・一風堂
自称情強・・・弥七、JET
あの人は今・・・洛二神
期待の新人・・・ふすかけ
ラーメン通・・・無限
書道家・・・群青
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 20:43:00.06 ID:Y6BSLQmg
>>335
なんでサイトの店も他の家系もやってるのに荒木屋だけそんな理由でやめてんねん
なんやちゃう理由なんやろー
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 20:47:04.69 ID:eWGxDlpq
>>326
基本的に賄賂は公務員以外でも罪だろう
猛麺会の奴らが金久右衛門をほめて食べログで工作する、
その一方で7.5ヘルツにそれより低い評価をすれば客は金久右衛門に流れ込んでいく、つまりは損をするわけ
これを賄賂を貰ってやっているとすればかなりの問題だな
339ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/10(月) 20:49:15.15 ID:QAfPtZl7
>>337
知らんけどよ、普通に震災前でも、ド素人の俺が豚骨買いに行って
げんこつを頼んだら渋い顔をされたけどな。
肉屋にとっても長年の常連と新参の対応があるのかもな。
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 21:10:34.32 ID:AAiy2E+b
キングの店主は元官僚だしなぁw
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 21:18:26.23 ID:OPguLlr5
>>329
あたまわりいなぁ
そんなバレバレの渡し方しねえよ
テメーじゃあるまいしwww
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 21:24:28.62 ID:jkNpo083
>>338
それは確かにかなりの問題だから、まず食べログの運営会社に通報するべきだな
不適切なレビューは削除されるからね
後で食べログの対応をここに開陳してね
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 22:11:01.70 ID:A4cpheZ4
>>336
群青はオナニーの大家だろう
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 00:24:41.35 ID:R/RSTEVv
>>338
ラヲタに渡される賄賂とか猛麺会のネット工作とかよくわかんないけど
7.5Hzは実際に食ってみて不味い店だと思う。
そんなに旨味もないタレを全然ダシの取れていないお湯で割ったスープが美味いとは思えない。
345ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/11(火) 00:33:28.67 ID:+KqTyJ6B
>>344
いいじゃねえか。出汁の味がしなくても清涼飲料水が旨いと感じたり。
NUDAとか好きだったけどな。ケースバイケースで店を選べる環境に
なってもらいたいもんだが。
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 06:44:58.76 ID:fgpHJcDo
7.5は安いだけ、もっとお金払っても美味い物を食べたい客がキングに流れ込んでいるだけだろう
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 08:04:42.42 ID:hBt8fcXE
7.5は富山ブラックを目指せ
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 09:00:01.68 ID:fgpHJcDo
>>338
公務員や国会議員が賄賂を貰ったらダメだという法律はあるけど、それ以外の人には無いよな
罪だというには法律が必要なわけだが、勝手に法律をデッチあげているあなたが一番問題なんだが。。
まず、○麺会対策法?というような法律を成立させてからにしてほしい
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 09:30:41.70 ID:Nv48nW2B
7.5はマイルドがあればいいのに
スープはほとんど飲めなかったw
350 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/11(火) 09:45:42.13 ID:jetqyz28
群青の濃さに飽きてきたから最近はもっぱらふすかけ派
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 10:07:29.81 ID:HRtiejjf
7.5Hzのスープはダシがとれてないとか味障にもほどがあるだろ
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 10:22:54.57 ID:YLMht4Sa
>>351
全く、どこのラーメンオタク集団だろうね、ネガキャンしてるのは
金久右衛門に巣くっている奴らだろうか
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 10:58:10.24 ID:h48u3I9C
>>327
なんで六角と例のサイトの店で実績つくった人とあんたが同じ条件なんだよ
仕入れでってのは考えにくいよ
最近まではやってたみたいだし
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 11:02:24.12 ID:LDlQ8zU4
ラーメン屋のアカンところ
レセプションをやるとき
オーナーが招待するわけでなし
オーナーと親しいラーヲタが召集かけるや

だから今まで一号店に来たこともない奴とか滅多に来ない奴まできよる
それでええのか?
おれは移転前から200回は食べに行ってる店のレセに呼ばれなかったわ
でもブログのおっさん食べログのおばはんは呼ばれる訳ですわなあ
なんかおかしいんちゃいまっか?
歪めてるのはレセの招待が人まかせなオーナー

それに付け込むラーヲタやで
常連ちゃうならレセ呼ばれても辞退せえや
場違いやと気づけやKYが
ちゃーっそゴラ!
一回でもええからレセプションでラーメンと餃子食べて
プハ〜したいもんですわな〜
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 11:05:33.19 ID:fgpHJcDo
>>354
確かにけしからん店だな
店名を教えてほしい
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:31.89 ID:CuKvW+FF
そんなの、人付き合いの多い奴のメリットじゃん
デメリットだってあるんだよ、休みの日まで都合つけて出て行かないとダメだし
あれこれ金だってかかる、たまにタダ飯くらい食う権利はあるわ

日ごろ、人付き合いなんてウザいという一匹狼は
時間も金も全部自分だけに使い放題の特権を行使しているくせに
都合のいいときだけ平等をホザくな卑怯者
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 17:00:12.81 ID:LwTiE/hd
変な思い込みで他人を煽るなんてクズ過ぎて笑えるw
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 20:24:12.91 ID:v8IpuCNo
メルマガに登録すればレセプションに呼んでも絶えることがある
たとえば一蘭
今関西には道頓堀しかないが、新たに店ができるときは試食会があって呼んでもらえるぞ
359ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/11(火) 20:53:11.54 ID:+KqTyJ6B
>>353
肉屋にしても資材がないんだから、優先順位は決まってくるだろ。
昔からのお得意様か、安定しないしょっちゅう臨時休業を取る店か
さっさと潰れかねない新参店か。
あと最後の一行読点入れてくれ。
「最近までは、やってたみたいだし」と
「最近まで、はやってたみたいだし」では意味が変わってくるし。
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 21:42:55.91 ID:VRX61M6q
>休みの日まで都合つけて出て行かないとダメだし

あほかオマエ 行かないとダメ違うだろ オバカ
無理して行くなよwww
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 23:34:20.02 ID:OQCO7Ad8
玉造に今日オープンしたテイガク麺使用で女性が店長の店行ってきたけど、
店内に塩元帥とか弥七とか鶴麺とかの実食レポートがあったりして面白かった

ラーメン自体も穂先メンマ使ったり大阪の色んな店に影響受けてる感じだった
もっと詳しくいえば、ふすかけと鶴麺と群青の煮干そばを足して3で割った味。

でも麺は茹で加減がおかしいし、醤油ダレの味が変な感じだったから
まだ様子見たほうがいいと思うよ
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 00:04:20.75 ID:IlDmMTSQ
麺屋ビスタとかいう店か?
若いねーちゃん修業してたの?
スープは店で炊いてる?買って炊き直し?
タレは?
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 00:19:12.60 ID:5A5XO8CY
麺食い メン太ジスタって店だな

どこの店で修行したかどうかとかは知らないし
今日オープンの割にやたら客が多くて、目の前が壁のカウンター席だったから調理の様子は分からなかった。

メニュー説明看板によると鶏ガラベースの清湯に魚貝類の出汁を加えた醤油ラーメン
あと10食限定で濃厚鶏白湯もあったな。これは弥七の影響か?
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 00:51:43.16 ID:eU+KHcCF
7.5hz、おれも初めての時はまずいって思った
麺が太いから本数が少ない
少し、少しと食べてた

二度目、深夜に消去法で選んで入った
普通のラーメンはやめとこう、って思ってチャーシュー麺大盛り

これがほんとうまかった
麺、麺、スープ
チャーシュー、ネギ、チャーシュー、ネギ
麺、麺、スープ
チャーシュー、ネギ、チャーシュー、ネギ

この繰り返しを、とにかく早く!
7.5hzっていう新しい麺の楽しみを覚えてしまったよ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 00:52:25.35 ID:RLYZ1EMx
金久右衛門食べたけど、普通だった。
不味くはないが食べログの評価は理解できんわ。
注文してから出るのも、つけ麺でもねぇのに遅いし。
注文の順番が逆になってたのに謝りもしてねぇし。(被害者は隣の客だけど)
通勤途中にあるならまだしも、わざわざ行く店でもないわ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 01:26:49.42 ID:bPIxbRep
>>361
テイガクって麺多浪絡みかな?
場所がら在日が絡んでるかも知れんが
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 01:57:22.66 ID:5A5XO8CY
>>366
かもなぁ。ブロガーだけでレセプションしてたみたいだし
これもテイガクルートで呼び寄せたんだろうけど
そういえばふすかけもテイガクレセプションしてたもんね。

まぁそのおかげでこの店知れたわけだし文句を言うつもりは一切ないが
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 03:11:52.40 ID:bPIxbRep
同意、やはり味が旨いかまずいかではかるべきだしブロガーも節度を持ってれば問題ない
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 03:47:15.61 ID:IWCd+lfC
>>368
・努力が見えるかどうか?
・化調が入ってるか入ってないか?
・お抱えの麺屋を使ってるかどうか?
・水が良いかどうか?
・レンゲが使いやすいかどうか?


こういうので判断してるのが大阪ブロガーだな。
如何に店主がサボらず努力してるかって所が最重要で、味はその次の次。
ラーメン就業者を過労死に追い込もうとしてるのがブロガー。特に麺多浪。
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 05:08:54.53 ID:bPIxbRep
麺多浪は食べログでF5アタックしないだけマシに思えるわ、
彼は無限を推してたしね
かたや盲麺会のせいで>>365のような被害者も出てくるし
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 05:59:50.38 ID:M/yatbbG
>>370
F5アタックを防ぐ手立てはないのカナ
だったらあなたの負けですね。。
何年○麺会と戦っても一向に勝てないはずですわ
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 07:31:38.21 ID:bPIxbRep
>>371
ラーメンをカップル客の足にぶっかけるのが罪か罪でないかを答えておくとやっぱり罪だと思うよ
俺だけでなく猛麺会のイチゴやホクトのスルタンさんも問題にしてるから
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 08:36:39.05 ID:M/yatbbG
>>372
わかったわかった
あなたの判断じゃなくて、心療内科の先生の判断が聞きたいんだよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 08:56:28.57 ID:1aaVcyOS
ぼくは北野高校近くの「ふくちあんラーメン」が大好きです
いつもチャーシュー(ばら肉)麺の大盛りと白ご飯の大盛りを食べています
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 09:15:00.97 ID:oCK1KrMr
わたしはFEP近くの「一風堂」が小好きです
たまに白丸ラーメン(バリカタ)単品を食べています
3761aaVcyOS:2011/10/12(水) 13:14:06.59 ID:1aaVcyOS
他には「ラーメン横綱」と「天下一品」が好きです
あっ、そうそう「新福菜館」も大好きです
あそこはチャーハンも旨いと思いますね
ちなみに店員さんが頭に鉢巻をし、揃いのTシャツを着ている、
比較的新しい個人店には全く興味が無いです
別に個人店が嫌いな訳ではないですよ
遠方からの客が1〜数回来てオシマイの新しい店に興味が無いだけですわ
3771aaVcyOS:2011/10/12(水) 13:22:03.77 ID:1aaVcyOS
みんな「化調がどうの」とか「製麺所はどこどこの」という話題をしはりますが、
そんな難しいこと、ぼくにはサッパリ分かりませんわ
ぼくが「旨い!」の思うたらエエんですわ
カネ払うんは、ぼくやもん
なんでしたら、おすすめの店のラーメン奢ってくれます?
タダやったら、なんぼでも鉢巻でもTシャツの店でも行きますよ!
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 14:54:09.63 ID:tApWeUcJ

勝手にせえや
ビンボー人ww
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 14:56:45.83 ID:tApWeUcJ
>>376
よーするにキミはスープよりタレと油が好きなんだね
化学調味料依存症かもよ?wwww
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 15:24:39.53 ID:MIonTlUM
業者から新店舗情報流れて来たから貼っとくぞ



野菜を刻め!ベジポ太郎

難波エリア

1月上旬オープン予定

スープ・具に野菜を使うのはもちろんのこと、ベジポ太郎ではなんと野菜を練り込んだ麺を2種用意されるとか
「デカ盛りジャンキー蔓延るラーメン界に個性派ヘルシーラーメンで殴り込みをかけます!」と仁志村店長さんは意気込んでます
店長さん製麺屋を決め兼ねてますんで、お手数ですがご紹介お願いします
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 22:10:58.15 ID:zZgNC2Pw
一風堂が10月16日から新商品だして、赤丸とか値下げするよ!
一風堂の商品については知り合いに聞いてある程度答えれるから聞いてくれ
ただしもやしの作り方以外にしてくれww
あれは1.8リッターの容器に入って送られてきたやつをもやしまぜてるだけやから俺も知らんw
あともう知ってると思うが餃子は冷凍な☆
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 22:42:22.81 ID:5A5XO8CY
このスレ民は一風堂なんて食べないだろ
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 22:46:20.33 ID:3q7v4yN1
ラーメンで料理人気取りは辞めて欲しい。もっと遠慮するもんだ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 23:07:05.29 ID:bPIxbRep
>>373
心療内科に行ってもたむらで客の足にラーメンをぶっかけた供述調書は手に入らないと思うけどな
供述調書は俊徳道のふせけいさつに取られたんじゃないのか?
これは俺ではなくあくまでも警察の判断だ
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 23:32:21.83 ID:OPUGF0Jj
ただのもやしナムルなんだからクックパッドで真似したレシピでつくりゃいいだろ


ときどきナムルがマムルに見える
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 23:42:50.18 ID:zZgNC2Pw
一風堂のスープは子会社の渡○製麺が作ってる。食材その他もろもろも。
そして全部アルバイトが味決めてる(笑)
だから適当なラーメンってこといいたかった!
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 00:07:34.90 ID:+f9gy6cD
>>382
一風堂おいしいがな
>>386
オマエ アホやろ
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 01:03:48.69 ID:0wBzA9cQ
>>381
去年難波の一風堂で中国人の観光客がテーブルに置いてある
もやしを直接自分の箸でつついて食ってるの見たぞw

ほんとあいつらなんなの?
目の前にある取り皿ともやしを取り分ける用の箸が見えないの?
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 01:41:45.23 ID:+EYzzHln
大阪は塩ラーメンブームちゃう?
ttp://youtu.be/EEt-xUwEIts
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 01:43:59.01 ID:2jqOSv/9
一風堂の工場ラーメンをありがたがって食う馬鹿は何なの?
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 02:05:50.06 ID:Vtqjv19X
ありがたがってるかどうかその人の内心は外からわからない
何も食べることができなくて飢え死にしている人がいる国もあるし
食べれることにありがたみを感じたって別にいいじゃないか
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 06:07:27.27 ID:FTA1hLPl
>>384
診療内科の件は措くとして、警察の判断なんだが
牢屋にでも入れさせられたのかな?それとも無罪放免・お咎めなしかな?
あなたも警察の判断に従ってもらおうカナ
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 09:17:18.78 ID:KoYxPPUG
神座の客って大陸系が大半なのか
ってぐらい外国語が多い
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 09:57:57.19 ID:/sSBtbWc
>>393
それ道頓堀だけだろw
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:26.55 ID:E6ThSV/W
ぼくは塩ラーメンとか薄い醤油ラーメンは好みではないですね
豚骨醤油と豚骨が好きです
サラッとタイプではなくドロっとした感じなのがいいです
もちろんチャーシューも大好きですよ
分厚いばら肉のジューシーなのを頬張るのがいい
今まで出会った中で最高なのは、「金ちゃんラーメン」のチャーシューです
丸く巻いた分厚いチャーシューは絶品でした
大阪からは撤退したのかな?
みなさん、ぼくをデブやと思いはるかもしれませんが、そんなことないですよ
背は175cm、体重は73キロ、体脂肪は16パー、靴のサイズは27センチですわ
396 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/13(木) 15:48:52.84 ID:RJ1P+bdG
「金ちゃんラーメン」=カップラーメン???
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 16:05:51.86 ID:E6ThSV/W
カップラーメンの「金ちゃんラーメン」とちゃいますで
10年ほど前かな、大阪にポツポツと「金ちゃんラーメン」というラーメン屋がありました
京都が本拠地のだった記憶があります
検索してみますわ
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 16:07:56.33 ID:E6ThSV/W
多分、この系列店ですわ
ttp://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26001671/
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 16:20:33.54 ID:xeFRSwAl
ラーメンをビジネスとして見た場合、
ラーメン屋経営に旨みはあんまり残ってないね。
コストがかかりすぎるし、爆発的に店を増やせる時代は終わったよ。
細々と一店舗で身を削りながらやる店しかブロガーは取り上ないし。
店舗を増やしても無化調じゃ味の安定も人の安定も難しいよ。
個人店でやっても生涯続けるにはあまりに過酷だと思うよ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 16:41:40.58 ID:xbtDK/Lt
一風堂の人はまだいる?
値下げっていくらになるの?
本店なんて美味しくて安いんだから
チェーン店は白丸500円くらいにしてほしいわ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 17:51:35.56 ID:HPnxeSok
変な客が増えないように
1000円でいいよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 18:34:12.59 ID:E6ThSV/W
風邪の引きはじめは「彩華ラーメン」に限るわ
熱っぽうなってゾクゾク寒気がして、喉も痛なってきた時、
「彩華ラーメン」行ってニンニク入りの特大(3玉?)食べて、スープまで飲み干してん
そしたら、店出る頃にはコロっと治った
ぼく、それ以来「風邪引いたなあ・・・」と思ったら彩華行くねん
毎回、即効やで
403ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/13(木) 18:39:50.65 ID:yWtGkauB
>>391
その通りだな。日本でも震災で餓死してる人もいるし、やなせたかしも
「食えないことほど苦しいものはない。世界を守るヒーローはいるが
飢えを救うヒーローはいない。」という理由で、アンパンマンが産まれたわけだし。
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 20:19:07.41 ID:HPnxeSok
>>402
風邪ひいて外出するなカスッ
菌バラまいとる
自宅から出るなカスッ
405京都人:2011/10/13(木) 20:56:07.37 ID:BAu+5un0
キングエモン旨いな ラーメンジェット旨いな 明後日谷町きんせい行ってくるよ
大阪は人が多いだくあって旨いところが多いな
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 21:05:38.86 ID:E6ThSV/W
ぼくは立ちゃんやから京都も知ってるけど、京都のラーメンの方が好きやわ
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 21:16:29.60 ID:aptWlG6l
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや〜、ラオタってほんとにアホですね。
/| \___/\   \________

登録日:2007/02/07(Wed) 11:37 投稿者:AA 登録カテゴリ
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 23:07:35.36 ID:FTA1hLPl
>>405
キング褒めると、変なのに絡まれるから気をつけてね^^;
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 23:08:59.62 ID:xbtDK/Lt
キングもジェットも大した味でもないのに無駄に高い。
まずリピートはない。
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 23:40:32.34 ID:6+AG7yU4
>>405
京都のラーメンが不味すぎるだけだろ
食いまわってビックリしたわ
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 23:50:36.03 ID:6w297VU/
>>402
風邪を治すなら、ちゃんぽんにんにくパワーが最強
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 07:24:23.20 ID:VI5OEJoZ
>>409
まさかあなたの年収が低いだけではないでしょうね
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 07:28:57.93 ID:bXKGHt41
>>402
そこは当然、金龍ラーメンだろう
ニラ、キムチ、生ニンニクをマシマシで
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 09:03:23.16 ID:cCIoYWmM
キングはまあ大阪ベスト20に入る味、大阪一じゃない
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 10:15:46.56 ID:jKSn70My
キングエの太麺って7.5よりつおい?
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 11:17:12.45 ID:NDbLACPB
カドヤ食堂とキングなんとかと無限旨いって言うやつは確実に味覚障害
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 11:21:39.09 ID:11LTYRiQ
>>416
ちなみに君はどこが美味いと思うの?
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 11:54:29.07 ID:RzfoSvQi
ラーメンデータベースのSBTって奴キモイよ…
よくあれだけ毎日毎日ラーメンばっかり喰ってられるな。
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 11:56:10.10 ID:jucJx1iQ
>>417
なまじっか舌が肥えてくるとうまいラーメンがみつからなくなるんだな
まあかわいそうだけどそれこそ一種の味覚障害w
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 11:59:41.79 ID:uMLvJ+dl
>>419
それは舌が肥えたとは言わない
舌が脂に馴染んだだけ 
可哀想だがラーメンを語る資格は無い
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 13:37:26.47 ID:fMmKiEvT
>>418
昼飯専門もキモイ
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 14:59:32.28 ID:pHlZ4QOe
ラーメンを語る資格?
そんなジャクフードに資格なんているのかよ。
ラーメンが好きなんて自分にはまともな味覚がありませんって公言してるようなものだろ。
資格もクソも便所の裏でこっそりと語ってくれや。
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 15:00:43.75 ID:uMLvJ+dl
>>422
何しにきてんだお前

恥ずかしいやっちゃなw
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 17:50:57.65 ID:pHlZ4QOe
まずは1匹。 ( ̄ー ̄)
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 18:34:21.42 ID:iiNPPUsK
おいしいラーメンだらけの大阪
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 22:33:24.82 ID:2GK10vU5
>>403
震災直後にラーメンブラガーがmixiで
「こんな時だから良い物観たり食べたりしたい」みたいな
事を言ってるやつが居たって別スレで話題になってたよ。
随分と寂しいはなしだね。

427438:2011/10/14(金) 23:58:42.05 ID:YIdHyJKm
おい大阪のオマエラ、今大阪人の俺は福岡天神にいるんだが、
大阪人として明日食うべきラーメンを教えてくれ。
高菜の店には行ってみようかな。あと大砲も。
他にある?

福岡スレの人たちは優しくて結構教えてくれた。
今日は大雨で最悪だった。今靴もべっちょべちょだ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 00:16:53.17 ID:b38XHW+z
はぁ?スレチだ死んでこい
429ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/15(土) 00:17:08.08 ID:WZfxaycy
>>426
微妙な発言だな。日本のアニメ観て内需拡大やら、それが海外に売れて
外貨を得られるなら良いんだが、ラーメンって外貨を放出してるようなもんだからな。
>>427
そこから、屋久島まで出て小柴ラーメンかな。
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 00:57:59.89 ID:iZ7zzCjC
ぼく、久留米に行った時に「大砲」行きましたわ
「昔ラーメン」とかいうのんが、創業時の味らしいからおすすめですわ
一本裏の通りに店があるから見つけるのん苦労しましたわ
駐車場は店前に数台ていう感じです
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 01:15:02.64 ID:xjEqRx0k
216 : ラーメン大好き@名無しさん : 2011/03/16(水) 08:41:16.26 ID:RL7R2zy8 [1/1回発言]
○○のmixiつぶやき

こういう時こそ魂込められた物を観たり聴いたり食べたりしたい



いつ頭おかしいんじゃないか?


222 : ラーメン大好き@名無しさん : 2011/03/16(水) 11:48:08.94 ID:745E2BjD [2/2回発言]
>>216
電気が使えなく食料も不足して困っている人達が
多いのにネットでそんな事を堂々と言えるって。。。
被災地に親や親戚や友人が居る人が目にしない
事を祈るよ。

223 : ラーメン大好き@名無しさん : 2011/03/16(水) 12:20:05.59 ID:i21nezwp [2/3回発言]
確かにそうだ。自分の言葉に酔ってるだけ。よく公衆にさらせるよな。
432431:2011/10/15(土) 01:24:37.23 ID:xjEqRx0k
>>429
431の内容みたい。
道徳的にどうなのか?と言う話のようだね。
これを本当に言ったのなら正直おなじ関西人として恥ずかしいかな。
ただ原文を見てないし何とも言えないけれどね。
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 01:26:54.79 ID:l0YBSYpb
>>426
ソイツの敵のラーメンブロガーは東日本大震災でボランティアに行くなというウルトラパーな発言をしてたな
ボランティアは一人でも多く欲しいネコの手も借りたいその最中に、だ
ソイツこそ滅ぶべきだと思う、滅多なこというもんじゃないよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 01:30:51.64 ID:l0YBSYpb
カネさえ払えばボランティアに行かなくてもいい、などとほざいてたな
カネがキチンと分配される保証なんてないのに
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 01:44:55.04 ID:3EI+YmFp
へぇそんな偉そうに言うお前らはもちろん行ったんだよね
お疲れ様
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 02:43:18.93 ID:NXuqlMTS
今日もラーメン食うんかい
ちょっとは体のこと考えなさい正夫
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 05:38:22.39 ID:Efdxmg5H
>>426
そのブロガーに恨みでもあるのカナ
そのブロガーにはリアルでは相手にしてもらえないのカナ
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:22:11.32 ID:o1M/sgG9
金龍でねこまんまは定番だけど
一風堂でためしたら極上だったw
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:25:19.71 ID:nW8LkWlR
>>427
元祖長浜屋の味は大阪にはないと思う
地元民はベタナマのオーダーがほとんどだったかな
基準として一度行ってみて損はないよ
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:32:06.75 ID:iZ7zzCjC
「むさし」て、旨い・安い・ボリュームありですわ
ぼくは、いつも醤油豚骨を食べてます
タウン誌についてる割引券を使たら、ラーメン大盛と切落とし丼で700円位ちゃうかな
大食いなぼくでも満腹です、ていうか食べ過ぎですね
ぼくの行く店は、入口に割引に使えるタウン誌を置いてくれてるし、メチャうれしい
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:37:44.47 ID:iZ7zzCjC
博多、長浜の本場の豚骨はスープがサラっとしてます
ニオイも無いし、脂も浮いてすらいません
大阪の豚骨はニオイもきついし、脂っこい
ぼくは大阪のんが好きです
博多、長浜のは、ぼく的には頼りないです
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:41:28.86 ID:iZ7zzCjC
大阪で、わりかし本場に近い豚骨ラーメン食べれるんは「ごん太」ですわ
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:41:30.53 ID:QAwAORKF
>>439
元組長に見えた。

昔々一度行ってみたけど損はなかった。
大阪にはないことはない。


444ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 12:53:09.08 ID:Efdxmg5H
>>439
一度だけ九州出張の際食べたことあるけど、シャビシャビなのな
当時はこってりしたのが好きだったから、全然美味くなかった
シラフで食べたこがいけなかったのかもな
まぁ今だと評価も変わって来るんだろうけど。。
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 13:01:34.03 ID:tODcToe8
長浜屋の三つにわかれてしもてからはもうね・・

俺が好きなのは中州の屋台で一番北側にあった屋台のラーメン
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 13:43:44.50 ID:+RjDqjF1
シャビシャビって初めて聞いた
東海辺りの方言なのね
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 13:45:59.90 ID:tODcToe8
シャバシャバとは言うなw
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 13:52:37.03 ID:iZ7zzCjC
札幌の「純連」と、帯広の「みすゞ」は忘れられへん
ぼく、ほんまにビックリしたわ
大阪で、あのタイプの味噌ラーメンを食べれる店は無いかな?
こっちで味噌ラーメンて言うたら、バターとかコーンを乗してるやろ?
そんなんとちゃうねん
スープも全然ちゃうし
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 13:55:54.79 ID:tODcToe8
豚骨の発祥には違いないが大砲つうか久留米ラーメンは豚骨臭がきつすぎて俺は無理やわ
ライトにした博多ラーメンが美味い

450ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 15:39:20.78 ID:qhPRvSoo
>>448
浜っ子行ってみたら?
好き嫌い分かれるけど
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:33:43.91 ID:WuoPEEfD
宮っ子おいしいけど
兵庫県や
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:43:21.91 ID:lsNlI5zp
>>451
兵庫県はあってるけど、浜っこと宮っこは全然違うぞ。
宮っ子も最近は大阪のSCの中とかに店だしてる。
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:54:08.00 ID:iZ7zzCjC
うまいかもしませんが、
「純連」や「みすゞ」のタイプとは全然違いますね
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 17:24:20.22 ID:W0p0MxmD
大阪の人は油ぎった味噌が口に合わない
あっさり味噌が好き
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 17:52:35.14 ID:o1M/sgG9
味噌ラーメンにそぼろが沢山はいったのが好きなんだけど、
おすすめはありますか。
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 18:13:36.07 ID:iZ7zzCjC
ぼくは知らないなあ
そぼろ、ミンチの類は奥歯で歯クソになるから、
ぼくはあんまり好きではないですわ
坦坦麺とかも
味は好きなんやけど・・・
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 18:45:49.66 ID:KWN2ugKX
>>456
関西弁下手なんやから無理して使わんでええでw
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 18:46:36.32 ID:3EI+YmFp
歯磨けよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 19:02:51.86 ID:iZ7zzCjC
大阪の人間が「関西弁」てひとくくりにしたら、
京都、神戸が怒ってくるで
発音も語尾も全然ちゃうで
全国的、世界的に見ても、京都、神戸には勝たれへんで大阪は
ブランド力がちゃうわ
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 20:01:54.55 ID:oNNGfum6
熊本出身ですが、
博多、長浜のさらっとしたのがいいなら高槻の一発屋
久留米の濃いめのがいいなら福島の片岡製作所がおすすめです。
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 20:04:27.65 ID:3EI+YmFp
ほう
本町の山中製麺所はどう?
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 20:20:10.34 ID:TTakiD4T
虎と龍なら長浜系・久留米系どっちも食べられるで
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 20:53:01.27 ID:qhPRvSoo
>>451
浜っ子は味噌メイン
宮っ子は豚骨だったかな?

大阪じゃないし、大将の腰痛で夜は営業してないけど、一度食べる価値は有り
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 20:58:55.75 ID:TTakiD4T
>>460
高槻なら鷹が一番うまいだろ
あそこは店構えからして博多っぽいし店主が博多んもん
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 22:07:57.69 ID:j8ius0gl
谷町きんせい、今行ってきました
美味しかったよ それなりにw
でもオペレーションは、悪すぎw
蛍光シャツが店長?
カウンターを二つ以上空けてなにしてるの?(並びで)
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 22:18:17.02 ID:BN9bpj4E
布施のたむらってなんであんな高いの?
まったく美味しくもないし行って損した
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 22:31:10.35 ID:TTakiD4T
>>466
いくらやったの?
3000円くらいした?
468ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/15(土) 22:42:55.45 ID:WZfxaycy
>>433-434
日付が分からんから何とも言えんが、多分そのブロガーがあってるよ。
糞馬鹿元総理が米軍の支援断るし、自衛隊動かさないし、補給線も
保たないから、ガソリン不足で物資があっても届かないって状態だったし。
ニュー速とか見てても大型免許保持者が「帰りのガソリンさえあればどこまでも
行くのに」とぼやいてたし。とりあえず糞ボケ元総理と美味しんぼ原作者は
ぶん殴りたい。
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 22:51:45.25 ID:+1O+lhZ+
>>460
福島の片岡製作所は食べやすいから好きやで
でも久留米ラーメンではないがな
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 02:56:48.79 ID:l8cQA2Ea
>>465
店の外に行列を作って人気店っぽく見せてるだけ
あざといヤリくちだけどなw

谷きんは最初に塩キラ食べるとハマるけど
それ以外から入るとどーでもいい店の印象になるな
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 03:22:19.48 ID:HrxldVlG
辛抱マジ氏ね
何が「大阪ラーメンの代表格といえば金龍」やねん
他府県に舐められるテキトーな事テレビで言うな
お前のせいでニワカと金龍好きの味障がますます調子乗る
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 04:51:05.53 ID:h3ZSmFte
>>471
しんぼうアホやな
金龍とか食った事ないからよくわからんが

店前がやたら臭かった記憶がある金なんとか
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 05:26:29.98 ID:toNnONrb
金流は24時間やってるからすばらしい。それだけ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 07:51:25.41 ID:EVdq9I+p
金龍を叩いてるやつは単に酒量が足りてないだけ
泥酔、酩酊状態になって初めてあの店の良さがわかる
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 07:52:16.93 ID:1AorQbka
>>448
京都伊勢丹のラーメン小路にいけ。
札幌【すみれ】があるから
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 08:40:37.79 ID:nJFDESEo
>>475
へ〜!
行きますわ
どうもありがとうございます
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 11:36:29.29 ID:X1XVWWeU
>>474
そこまで酔ってたら神座でも月光仮面でもいいと思う
478465:2011/10/16(日) 11:56:39.90 ID:LzcrprJN
>>470
そういうことね
それにしても外はあれだけドシャ降りなのに、あれはひどいわ
多少旨くても、あれじゃ食いに行く気が失せる
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 15:06:16.28 ID:NXkMZBqZ
奈良のまりお流みたいな店が誕生して欲しい。
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 16:10:47.43 ID:N5wM1m8y
満福花子があるじゃないか
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 20:13:02.87 ID:+RyYD97a
http://shokumania.exblog.jp/16687558/
無能・無知・無神経ブログ
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 20:49:15.22 ID:iE1p9dAa
よくミナミは行くんだけど梅田もちょくちょく行くことになったからおすすめのラーメン屋あったら教えてください。
ミナミではよくがんこ、○丈、神虎あたりに行きます
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 21:16:12.02 ID:qEZJOXfQ
>>482
梅田にはうまいラーメン屋がないと知ってのコメント?
おすすめとしては梅田からかなりはずれるが、
●豚骨ならしぇからしか
●醤油なら金久右衛門
●和風なら麺乃家
旬は過ぎたが阪急梅田には玉五郎というかつての名門もある
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:34.93 ID:iE1p9dAa
>>483
ありがとうございます。他地方から引っ越してきたので知りませんでした。
玉五郎は煮干しらーめんの所ですね。ミナミで何回か行きました。

しぇからしかは十分梅田じゃないですか?是非行ってみます。
金久右衛門も折をみて是非行ってみます
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:49.13 ID:toNnONrb
金久右衛門って天満に出来るの?電車から看板見えたが。旧むつみ屋跡だけど。
潰れるな。あの場所は良くないな。
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 22:07:16.92 ID:nwyJvf8g
>>483
とんこつならあらうま堂
しょうゆなら上方麺三昧
和風ならおちゃらん屋
お好み焼きなら九分九厘ざんまい屋
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:05:08.42 ID:FamXXXAV
>>486
回し者乙
全部系列店じゃねえかwwwww
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:05:34.27 ID:tj4kDPmr
>>474
あなた、素敵。
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:10:20.63 ID:3DuFAJml
わたし、近畿。
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:20:14.27 ID:7xxGky0c
あなた、クルマ売る?
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:23:38.44 ID:eM6Thm+M
尼崎浜田車庫前
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 23:28:30.15 ID:nJFDESEo
>>475
京都駅ビル10階の「すみれ」に行って来ました
あの味噌ラーメンですわ
札幌の店と同レベルです
いつまでも熱々なのもいい
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:45:58.15 ID:BCxuI7j6
>>483
玉五郎のラーメンうまいがな

福島区の紋次郎が玉五郎になってくれ

494ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:48:37.58 ID:LZpUEyEI
玉五郎?(笑)
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:54:44.61 ID:Nu2g8vis
>>492
さっそく乙。
すみれ・純連、微妙に違うらしいけれど、

おいら(昔北海道にいた)も間が開いてるから
違和感はまったくなかった。
まあ、美味しければよし、ということで。


496ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 02:16:47.29 ID:eMWCib+6
何年か前に天神旗で博多水炊き風ラーメンってのをやってたんだけど
やたら美味くて未だにあれを超えるラーメンが無いのが困りモノ。
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 09:18:09.61 ID:/NA0QR3n
信濃路が第3ビルにできたのは結構ありがたい
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 10:58:55.40 ID:SzVmQeWn
う〜ん、身体には良さそうやねw
http://bowmore1.blog120.fc2.com/blog-entry-233.html
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 21:12:00.00 ID:NqJ1qBpS
メン太ジスタは最高にヤバい。
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 21:18:44.88 ID:DE+1psl4
レセ来た奴にあそこまで書かれるのも気の毒だ
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 21:19:00.78 ID:/k1vn53h
>>499
kwsk
近所なので
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 22:01:15.40 ID:bpPJHjt/
川助ってどこやねん
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 22:08:42.77 ID:qdtLnYdJ
>>481
そこ行ってみたら閉まってた 夜早いのかな
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:03:53.78 ID:aXkWCtDc
>>481
イタリア料理の知識はお前よりかはある
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 01:18:46.83 ID:cePiNLQW
>>500
次行った時サービスされたら手の平かえすんだろうなw
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 09:00:32.99 ID:jnxG0ZCZ
>>500
誰のことですか?
一期一会氏はレセ来てませんが
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 12:54:23.20 ID:liTDvMRs
>>506
呼ばれなくてイラッとしたからマイナスなブログネタにしたの?
ねぇ一期一会さん。
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 13:14:22.01 ID:arNfGgJp
某ブログのコメント欄によると、メン太ジスタの男性店員は絶対喧嘩慣れしているので、怒らすと一瞬でボコられるので注意するように。
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 13:19:24.71 ID:gGq5LQWW
客に手を出した時点で営業停止だ
どんだけ喧嘩慣れしてようが絶対手を出せないから、安心して喧嘩売って来い
もちろん自身が捕まる覚悟でな
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 17:49:55.27 ID:+jZM4kWa
上本町〜玉造と福島、梅田はおいしい店が多くてうらやましい

511ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 18:32:24.37 ID:HZwtJFN7
城東、鶴見でおいしい店ってどこがおすすめですか?
鶴麺には行きました
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 19:51:56.81 ID:SlR3w6x2
>>551
而今が美味いとされてるけど、俺は普通だった。行くなら、くれぐれも路駐しないようにああいうマナーの悪さは吐き気がする。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 20:01:12.28 ID:WJA+3zYd
>>511
とんきち
花京
塩元帥
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 20:25:14.63 ID:G18jR/gG
>>511
きはる
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 20:41:23.03 ID:BEImPGtG
>>512
化調舌には物足りないだろうなw
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 20:57:26.21 ID:zhNjf2FN
いまだに課長がどうのこうのいうバカがいるのか
さすがラオタだw
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 21:16:24.87 ID:BEImPGtG
↑馬鹿が釣られよってw 化調がダメとはいっとらん 使い方だぞ
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 21:34:52.30 ID:OiKjvZXj
↑こいつキモイな。
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 22:26:43.12 ID:BYze8hfZ
化学調味料の何が悪いのかがわからんけどな
外食で入ってない食べ物なんてあるのか
520ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/18(火) 22:34:26.24 ID:lKgUpotm
>>516
無化調とか自家製麺とか、売るためのラベルとしか思えん。
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:11:29.56 ID:c5ywsmoS
ラオタ相手にレセプションやってるような店に旨い店なんかないです。

以前、金久○衛門のレセプション行ったことがあって、
20〜30人のラオタの前で店主の○蔵さんがマイクパフォーマンスするんだけど
しゃべりも演出も上手くて終わるころにはラオタ達うっとりでした。

一度いってみればなぜあの程度の味のラーメンが大阪一なれるのかわかります
まあ味はともかくレセプションの上手さは間違いなく大阪一です。
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:31:00.62 ID:KSH8eu21
堺の塩将軍行った人いる?
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:36:57.22 ID:iJA1PM/a
>>519
課長わるくないよね
誰もわるいと言ってないみたいだよ
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:38:06.08 ID:H+1vOYcx
>>521
レセで自店のこだわりしゃべりまくる。ラヲタの意見聞きまくる→ラヲタよろこぶ→人気店扱いに

アッパレ屋のレセとか、肉とチャーシューだらけやん。。
とよつね氏の屋上パーティールームに出張してまで媚び売る店てなんなの?

ラーメン業界怖すぎワロタ
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:40:46.27 ID:iJA1PM/a

とよつねナイトに行きたかった!
と貴方の心が叫んでますね
なぜならオレも行きたかったからw
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:51:07.26 ID:HXWSsCyg
ぼくは化調が入ってるかどうかなんか分からんし、
そもそも入ってるかどうかも気にせえへん
旨かったらエエねん
ぼくはね
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:58:03.70 ID:cePiNLQW
基地外ラヲタとお近づきになりたい人なんてまずいない
一部のアホブロガーだけだろ
つうかマイクパフォーマンスとかあんのかw誰か録音してこいやw
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 01:23:52.40 ID:fW6Ciin1
てんやもんで育てるような家庭の人は、化調入ってて当たり前の味覚だから、それはそれで幸せなんじゃないか。
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 01:35:40.82 ID:kGz+qLk4
ブロガー僻みと珍走粘着は
永久にこのスレから出て行け
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 03:04:56.54 ID:12OLKEk8
ここで工作するブロガー集団にも出て行ってもらいたいな
かえるくんを貶したのもそのブロガー集団だったしね
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 08:10:57.51 ID:26gaINIv
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 08:55:29.42 ID:4HurKifz
高槻の塩元帥に行ったけど。。
醤油の方が旨いよww

総大醤に名前変えた方がいいんじゃないか?
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 10:43:10.73 ID:1ytRFtaI
中崎にある「麩にかけろ!」ってラーメン屋さんが美味しかった。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110831/19/xacaraja/fa/12/j/o0480064311454079352.jpg


オニオンチップはちょっと余分かも。海老油は入れると味が変わりすぎるほどか。
あと1人で全部やってるので激しく遅い。ご飯も無料か有料かハッキリしろ。

でもまた行きたい。
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 11:19:08.02 ID:Cad4xgg7
お食事会開くような糞店と、それに群がるブロガーどもは徹底的に叩きましょう(`・ω・´)
535 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/19(水) 13:11:38.38 ID:A3a9lZZH
>>533
あそこのさんまふりかけ、めっちゃ美味いよね
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 17:12:43.49 ID:LrXkjX6Q
ふすかけは旨いんだけど
時間に余裕がないと行けないからなあ
537511:2011/10/19(水) 17:13:33.62 ID:NIWmtRVN
>>512
>>513
>>514
どうもありがとうございます

とんきちときはるがガモ4で営業時間が長いというのが気に入りました
今日にでもどちらか行ってみます
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 17:30:15.54 ID:k8R5jAqN
>>537
ちなみにとんきちは色んな名前でチェーン展開してるからもしかしたら食べた事あるかもな
一応行く前にHP見て確認した方がいい

あと花京は都島区で、而今は大東市
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 18:18:19.68 ID:NIWmtRVN
>>538
白馬童子と同じ系列なんですね
白馬童子は豊中にいたころよく食べてましたわ
540ラオタ:2011/10/19(水) 19:00:48.58 ID:pOqpbVqT
化調は絶対に許せない!
そんなの本物のラーメンとちゃうわ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:26:52.57 ID:ucyQUVnV
・二郎系とは?
 直系、亜流、インスパイアの総称
・二郎直系とは?
 1968年山田拓美氏が創業したラーメンチェーン。現在36店舗。10月23日に37店舗目の仙台店、30日に38店舗目の赤羽店開店予定
・二郎亜流とは?
 元々二郎の屋号で営業していたが直系の傘下を離れた店舗やそこで修行した人が開店した店舗。又は直系で修行するも二郎の屋号
 で開店しなかった店舗を言う。関西ではラーメン荘系統やのスたOSAKAがこれにあたる。
・二郎インスパイアとは?
 上記以外の店舗で二郎風の味・提供スタイルを持つ店舗。
 関西では池田屋、笑福などがある。

・その他、模倣店といわれる特異な店舗
 直系二郎での修行詐称がばれた店舗をいう。
 関東では麺でる
 関西では目黒二郎での修行詐称がばれると、一転なぜか二郎インスパイアでもないと言い張るマッチョがこれにあたる。
 
つまり、全国すべてのジロリアンからアンタッチャブルな存在
それが東の麺でる、西のマッチョ
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:28:56.50 ID:ucyQUVnV
・ラーメン荘とは?
 とんこつ荘というコンビ名だった元芸人の西岡氏が二郎亜流のマルジ新井大師店店長を経て
 京都一乗寺に開店したラーメン店。現在5店舗で来年アメリカ・ボストン店をオープン予定。
 なお、2号店で勤務していた人物が独立し京都にてうさぎ屋を開店。
・凛、のスたとは?
 二郎目黒店等で働いていた山中氏が始めたラーメン店。
 現在限定営業中の、のスたOSAKAを含み系列は4店舗。
 ぽん酢やカレーなどの独自の味を追求。特にぽん酢は大阪進出に伴い旭ポンズを導入で好評。
・池田屋とは?
 石川県野々市に本店を置き、京都一乗寺に支店を構えるラーメン店。
 一乗寺店は店主の真摯な努力により激戦区一乗寺で健闘中。
・笑福とは?
 鳥取県米子市に本拠を置くラーメン店。関西では4店舗。ややライトな二郎系(笑福としては
 ぎ朗系と称す)を提供。
・マッチョとは?
 2010年3月に大阪府東大阪市の近畿大学前商店街にオープンしたラーメン店。
 当初、二郎目黒店の常連だった東岡氏を擁し非乳化二郎系ラーメンを提供。
 しかしながらオーナーらしき通称関東弁氏の「東岡氏直系修行」セールストークでネットの話題に。
 現在4店舗を展開するも5号店が京都一乗寺ヤクザビルに出店との噂から諸々の憶測が・・・
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:29:27.74 ID:NHxZSg3g
>>540
お前の許しを請う奴はどこにおんの(笑)
544ラオタ:2011/10/19(水) 19:48:54.97 ID:pOqpbVqT
>543
うはっ。
ほんまに釣れるんやな。
腹抱えて笑わしてもろたわ!!!!
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 20:59:06.29 ID:+aNanUNp
>>532
そんなもん人それぞれ
オマエの意見だけで店名変えろとか
おこがましすぎるんじゃボケ!!
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 22:02:03.60 ID:bYermcoi
豚吉の塩ラーメンは初めて食べると「おっ!?」っとなるけど、数回食ってるうちに
化調のイヤ味が気になってきて食いたくなくなってくる。。。
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 23:23:41.47 ID:kqpnZ/PV
太平製麺所って女性が店主なんかな?
スープ作れるんかいな?
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 08:18:15.69 ID:VHz2LIEP
>>545
すいませんでした。ごめんなさい。
許して下さい。何でもします。

ボケとか知らない人に言われて怖いです。。。

本当にごめんなさい。
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 08:41:27.42 ID:8tkUjZW8
>>532
「総大醤」いいネーミングやねえ。
大阪のラーメンも進化してるようですなあ。
関西から離れてもう長いんだけど、ときどき、
汗だくで「金龍」のラーメン食ったこととか懐かしく思い出す。
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 08:59:17.78 ID:x5wBncxw
>>462
日本橋にも虎と龍ができとった
このあたりで580円で博多ラーメンが食えるのはうれしい
もっと安いとこあったら教えてんか
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 09:28:32.17 ID:qrj7rH8S
>>549
「総大醤」ってのは「塩元帥」のグループ店で醤油ラーメンを主とする実在するお店です。

共通のメニューも出してるようですよ。

関西に戻って来られた際は是非とも御賞味下さい。
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 11:40:30.40 ID:8tkUjZW8
>>551
そうなんですか、532さんのシャレだと思ってました。
ご教示ありがとうございます。
関西訪問が楽しみです。
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 16:32:03.13 ID:UDBUvJmU
しかし而今、なかがわ、あざす。焼鳥屋が片手間にやってるような
ラーメンってサクッとそこそこ旨いもん出すね。
ラーメン専門の所は5年10年かかってもなかなか到達出来てないと思うわ。
やっぱ食材費の問題も大きいだろうけど腕の問題なんだろな。
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 16:36:10.10 ID:m/+4e0ax
>>553
あざす営業再開してます?
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 16:43:26.89 ID:RzLv0PY6
何でその文で営業再開してるか聞いてるんだよ
つうかなかがわって焼鳥屋だったのかよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 19:20:54.03 ID:yp6FRnsI
なかがわは店頭に北新地鳥屋プロデュースと書いてある看板が立っているだろう
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 19:37:02.70 ID:2PECxmBb
>>556
っていうか、思いっきりセントラルキッチンの玄関部分だけ店舗にしました感まるだしだよ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 20:13:05.68 ID:xwHHmwJU
而今はブロガーに人気あるな
見た目は旨そうなのでちょっと興味ある
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 20:15:03.19 ID:RzLv0PY6
>>558
ブロガーに人気の店は行くとガッカリの法則
期待しすぎるのが駄目なだけかもしれんがw
熊みたいな店主がニコニコしてて良い店だよ
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 00:16:31.23 ID:tbgEUmyG
麺王者井岡亭が…
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 11:21:55.24 ID:uTZmjU+2
なかがわみたいな糞店を、而今やあざすと並べる神経ってすごいね。
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:14:20.65 ID:ExKdL4fD
オイシイ店が増えすぎやねん
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:19:37.89 ID:xLVIIxYa
初代とか謳ってる時点で地雷確定だわ
まあ喰ったことないけどね
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 18:24:32.51 ID:JT+81JaL
味の時計台が閉まってるようやけど
やっぱりあかんかったかな
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 09:25:48.91 ID:MEQJ9qMU
>>564
ははは。
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 09:26:53.91 ID:oOZpvuWQ
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 10:28:16.84 ID:IdlYufvm
>>566

後者の方が気持ち悪すぎます。。

この人ってそこそこおっさんじゃないの??

文面がキモすぎです。。
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 10:36:02.63 ID:he15CIkS
辛口食マが珍しくベタ褒め
食べに行ったひと実際どうなの?
http://shokumania.exblog.jp/16687558/
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 14:12:08.51 ID:FVQl01+p
>>568
食ったけどべた褒めするレベルじゃなかったな。よくある味でチャーシューもスカスカだったし。
唐揚げはうまかったから昼飯にはよいと思う。
こいつの味覚は味が濃ければそれでいいんだろう。
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:19:25.78 ID:Z2rrnG4F
福島の片岡は…麺が普通の麺だよ(笑)スープも?
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 20:33:27.89 ID:cQciReUh
→568
かなり美味かった
三種の節と鶏のバランスが抜群によかった
麺も緻密さがあって美味いな
叉焼もパサパサじゃないしな
 
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 21:04:18.09 ID:0n9ON459
なんばウォークの古潭で炒飯が食えるようになってた。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 21:53:46.03 ID:IdlYufvm
>>569
こいつは文章はうまいけど、舌は馬鹿だよ。
誇張しすぎる表現も多いしね。

アテにはしないほうが良いでしょう。
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 21:56:07.03 ID:Ew6GuSg6
文章見たけど飯ブロガーの文はどれも池沼にしか見えない
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 21:59:44.96 ID:MU0tjy8W
食マは雑誌ライターのくせに文章ドヘタwセンスなしwww

味覚はラヲタにしてはマトモ
だからラヲタから見たらオカシク感じるのかな?
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 22:47:54.64 ID:FVQl01+p
>>575
味覚はマトモっつーか、平凡。一番分かりやすいラヲタ舌だよ。
だからラーメン記事多いんだろうけど。
食材に拘る割に濃い味ならそれで評価しちゃうから。
グルメブロガーからもラヲタからも失笑されるポジションだね。
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 22:57:51.48 ID:l1Edma6v
読んでみたが濃い味にはあまり評価高くつけてないね
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 23:02:10.35 ID:zpTn2C/h
関西にグルメブロガーは居ないよ
B級グルメブロガーならたくさん居るけどねww
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 00:09:29.21 ID:SEr7cHlW
>>576
ラヲタ舌ってどういうのを言うの?
理論的かつ具体的かつ分かりやすく例を挙げて説明できる人ですか?
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 00:47:28.36 ID:pAaBaWiW
>>579
自演ばれてるよ食マニア君
自意識過剰だからすぐに必死になるよな
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 02:16:21.12 ID:Qp/3RYYM
とりあえず大阪の北摂で上手いラーメン屋教えちくり
みつか坊主と副将軍は行った
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 02:47:04.51 ID:Fa3GhAw+
うるせー部落民
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 04:36:51.58 ID:okiQ51Lg
なるほど説明できない馬鹿か
584579:2011/10/24(月) 08:07:40.66 ID:1KPOqCnv
>>580
残念ながら食マではないよw
純粋にラヲタ舌の基準が知りたかっただけなんだがね


585ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 10:36:40.14 ID:neJ53eOB
北摂だったら雅ラーメンが1番!
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 10:58:26.39 ID:WuU63ai1
北摂だったらラーメン花月にでも行ってろ
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 13:03:19.25 ID:ftEvtnKw
ラヲタ舌=化調に慣れた舌?
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 13:42:59.38 ID:Qp/3RYYM
>>585>>586
雅て豊中のとんこつん所?
花月潰れたよめっちゃ美味しかったけど
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:34.93 ID:pAaBaWiW
図星だったんだな食マニア
濃い味が好きでもいいと思うが
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 23:29:46.03 ID:FmUwQxVP
きょうすけめっさ旨かった
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 01:08:21.42 ID:+NBGmMq+
京都のラーメンは、日本一!

東京や大阪には、何年か遅れて京都のラーメンがいく(^O^)/
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 03:40:52.99 ID:V7qTW0DO
天下一品
横綱
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 06:04:36.56 ID:b1e9aMm4
>>589
ヤイナムは濃い味とかには厳しいで
600の味噌とかの奨め度低く書いてたりとかでムカついた
あれありえないむちゃくちゃ上手いのに
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 06:13:01.93 ID:A/cyaRIN
大阪に美味いラーメン屋(特Aランク)はない。
あと余談だがラーメンのスープを飲み干す奴はラーメン通でもなんでもない。
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 06:17:38.36 ID:JnykC/Oo
>>593
かなラーなんかただでさえ辛いたむらのキム玉をさらに大辛仕様にして食べるからな
ラヲタの舌はおかしいとしか言いようがない
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 06:39:21.00 ID:7mrMpYxu
>>594
特Aランクってなんのランキング?
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 06:46:14.03 ID:pn5BpvDF
滋賀スレでは相手にしてもらえないから大阪のスレに来たみたいだな

京都のニート住人なんか相手にすんな
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 08:35:23.02 ID:EpYiHO5k
>>595
その名前久しぶりに出てきたなww

最近特に噂も何も聞かんなぁ。。
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 09:07:54.43 ID:A/cyaRIN
>>596
ホンマに美味い店って事。
そんな店あるの?
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 09:56:13.65 ID:Uh7mI55j
600なら嘘600
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 10:43:38.77 ID:6gfavV7f
谷きんの限定とかどう?
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 11:32:12.80 ID:vSUaqaLL
>あと約1ヶ月で最終決戦突入

管理人さんが熱いのはわかりました
でも独りよがりな部分が目立って
参加者が冷めてて盛り上がってません
新しい情報仕入れるためのツールとして割り切るのが無難です
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 12:45:25.14 ID:dgu4XccG
>>599
神座
金龍
揚子江
薩摩っ子
古潭
二両半
アベノ日本一
火無夷
もっこ
青葉らあめん
藤平
くりやん
らいよはうす

赤れんが
剛力
マキノ家
力雅
月光仮面
彩華

ごん太
福将軍
ちりだ
旭屋
信濃路
一休
龍虎
小洞天
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 14:46:52.66 ID:Wtd5k9/Q
( ‘д‘)y-~~<ゆうかりん・・・しばらくラーメン批評は休養します
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 15:03:51.26 ID:2As9lm8r
>>599
ウマいマズいは好みの問題だけど全員が納得する絶対評価が存在するなら教えてくれよ
多くの支持と評価を得ているって事ならチェーン店が最強になるだろw

大阪どうのって意識は全く無いが頭の悪いレッテル貼りには腹が立つね。
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 15:33:07.89 ID:Opo1hWGg
>>595
あなたは、かなラー様とお知り合いなの?
607ラーメン:2011/10/25(火) 15:43:20.58 ID:7OwdV5F3
ラーメンごときで 阿呆か おまえら。
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 18:26:16.60 ID:Uh7mI55j
>>603
最近の龍虎の評判は末期の千日前満州屋がxxみたいw
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27022844/
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 18:28:04.19 ID:7mrMpYxu
>>599
大阪にないとすれば他の地区ではどこがあるの?
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 19:22:17.58 ID:N3rTjk39
東京の行列はただ単に人口が高いだけ(笑)
並んで食って美味いと思ったことない。
611ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/25(火) 20:24:08.73 ID:NODxgT3A
>>610
奈良漬けやしば漬け、梅干し食って関西は薄味とか言ってる連中に
何食わせても仕方ないし。しかも名店は余計な行列を作りたくないだろうから
広告なんてださんだろうし。
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 21:56:46.95 ID:wXiTKM4Z
まいど商店はまだ復活しませんか?
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:16:09.54 ID:A/cyaRIN
>>603
ちりだと旭屋以外は行ってるけど、
その中でホンマに美味い店はないな。
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:18:40.12 ID:A/cyaRIN
>>610
ああ、それは珍しい事ではないよ。

>>611
関西は薄味ではなく色が薄いだけで、
実際はしっかりと味がついている。
知ってるとは思うが醤油がそのいい例。
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:19:11.40 ID:7mrMpYxu
>>613
さすがに今はおいしいと思わないけど、当時はうまいと思って食べに行ったんとちゃうん?
616ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/25(火) 22:43:02.47 ID:NODxgT3A
>>614
昔から見てると、ケンミンショーで見知った様な知識で、関東では酢ダコのような
濃い味が・・・とか言ってるし。よっちゃんの酢漬けいかがどこで作られるのか
知っているのかと。酢漬けいかで言うと色の白い信玄も見当たらないし。

外国人に梅干しを食わせるのと同じ。食い慣れてないと分からない。
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:53:55.64 ID:TB8EHzJY
未だに糞コテにレスしてる奴いるのか
スルーしとけスルー
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:56:20.50 ID:tWrXpml0
JET行こうと思ってたけど、
ここの気持ち悪い信者のせいで行く気失せた。
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:48.71 ID:6gfavV7f
珍…JET
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 23:20:13.17 ID:A/cyaRIN
>>616
ケンミンショーはあくまでもショーだからね。

>>615
美味いとは思った事は何度もある。
しかしこりゃたまらんわみたいな衝撃的な美味さはないわ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 23:25:51.34 ID:cArA0z8l
JR天満の駅から見える金久って3店舗目?
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 23:27:21.90 ID:SI0KCDh4

ちがう
ググレあほ
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 00:01:24.03 ID:EmEopZqL
キングついにカップめん発売か
凋落への第一歩
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 00:02:30.33 ID:TB8EHzJY
とっくに出てるだろ
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 00:06:31.39 ID:XA8QEZY7
チゲ鍋はまだかな?
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 00:26:02.09 ID:iOlALtXs
チンゲ鍋
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 01:01:45.25 ID:UkPxcnO6
JET信者のフリをしてJETの評判下げようとしてる基地外はスルーしとけよ
たまにマジもんのJET信者も混ざってるけど
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 02:26:33.96 ID:s+4AG6cV
今日金久右衛門のカップ麺食べたら美味かった
店で食べたらもっと美味いんだろうなあ
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 04:44:57.54 ID:YUy3ST11
うそだろ、恐ろしくまずかったぞキングカップ麺
麺がやばすぎる
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 07:02:10.38 ID:bAzIFFQp
>>603
古潭と揚子江はずっとこのままいてほしいと思う。
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 07:44:16.45 ID:tH1vGlvD
>>629
あれがまずいならカップラーメンはみなまずい
もう食うな(笑)
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 09:10:23.17 ID:LeovGBms
>>608
それを思うと金龍とか薩摩っ子とかでもまだちゃんとしてる方なんだな
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 10:02:26.05 ID:MRu0s4tM
>>609
東京と岡山と熊本にあったな

>>605
チェーン店てww
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 10:13:46.76 ID:233/6u8U
彩々本日臨休
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 10:24:01.87 ID:myFUCcLb
ぼくの好きなラーメン屋(大阪府内で食べられる店)

天下一品
新福菜館
横綱
7.5Hz
ふくちあん
JET600
彩華
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 11:44:03.01 ID:vPQGFxHF
そのラインナップだとJETが浮きまくってるな
わざとだろうけど
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 12:33:34.93 ID:DvWENGdp
>>633
絶対評価マダー?
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 13:07:05.35 ID:myFUCcLb
ぼくが今一番食べたいんは、和歌山の「かわせ」
大阪にでけんかな・・・

>>636
わざとやないで
好きな店を書いたまでや
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 15:50:34.34 ID:233/6u8U
市内の二郎系オススメ教えてや
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 16:09:24.74 ID:Iy4mBRFf
>>639
いの一番

スープ甘ぇけど胡椒とラー油ぶっかけまくったらいける
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 17:32:36.11 ID:MRu0s4tM
>>637
はあ〜っ?
あれば書いてる。

>>638
新福菜館と彩華はまあまあやね。
あとはないわ。

>>640
甘いスープは嫌やな。
天下一品のこってりとかは。。。
あとスープを飲み干す奴はただのバカだよね。
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 18:10:10.93 ID:1YfIHF/c
ラーメン荘歴史を刻めで残して店員に怒られてるの見た
噂には聞いてたけど本当に怒られてるの初めて見たので衝撃的だった
客が何度もすみません、勘弁して下さい、って謝ってるのに
ねちねちと文句言ってるのが気分悪かった
これってどうなのよ?
二郎系の店で食べ残すことってそんなに悪いことなの?
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 18:24:21.61 ID:eVbSgq0S
マズイ物を残すのは自由。
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 18:53:54.54 ID:3IlcNDMh
>>642
こんなまずいもの食わせるなつって厨房入って店より旨いラーメン作って山岡士郎ばりのドヤ顔してやれ
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 19:31:15.32 ID:pkH7EW8x
>>642
どういう風に怒られんの?
怒られるっていうか一生懸命作ったので・・・みたいに文句言われるぐらいと思ってたわ
何にせよクソだな
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 20:07:18.67 ID:E9nxTc1T
>>642
やだなあそんな店
一杯を数人でわけるのはNG。一人分を一人で食べきれないのもNG。
道理的におかしいんだけど?

中国人韓国人が大挙押し寄せて残しまくって帰ればいいのに。あいつら食事を残す文化だから。
647ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/26(水) 20:30:06.77 ID:mcezmGVB
>>642
食べ放題、飲み放題の店でも食べ残しや飲み残しが酷いと、追加料金
取られたりするし、知ったかでヤサイマシマシとか頼んで残したんじゃないのか?
サービスにかこつけて食えない量を頼んで残してたら俺も怒る。
アンパンマンも怒る。
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 21:32:06.18 ID:Z7048kvu
>>635
自分と大体同じ好み
一作行ってみたら
649642:2011/10/26(水) 22:36:16.19 ID:1YfIHF/c
怒り方は怒鳴るとかではなくねちねちと苦言を呈するって感じ
「えぇーいけるでしょぉー?あとそれぐらいー」とか
「ガッといっちゃってくださいよぉーいけますてぇー」とか
こんな感じ

たしかにいちびってマシマシにして食えんかったのかも知れんし
ひょっとしたら知り合いだったのかも知れんが
事情知らん俺には気分よくなかったよ

その客が帰ったあともぐちぐち文句言ってたのも気になった
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 22:47:41.55 ID:28NJv7mw
もうここラーメンスレじゃねーだろ。
どっか行けよお前ら。
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 23:21:15.40 ID:MRu0s4tM
>>642
その店は何か勘違いしてるよね。でもそんな店はたまにあるよ。
食べ残し禁止に私語厳禁、○分以内に食べろに水を出さないとか…。
だいたい客に対して怒るなんて接客業には向いてないし、
例え腕があるにしても、「お客様に喜んでもらい自分も儲ける」
という商売としての根本を忘れている。
つまりただの勘違いでしかない。
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 23:58:12.34 ID:5Z6GLOfk
>>646
タイで中国人の団体見かけた時は本当に衝撃だった。汚いのなんの。
でも残さないと量が少ないって意味になるからなあ。
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 00:52:59.23 ID:9tPGm++d
学校なんかとてもやってらんなかったチンピラ元ヤンが、このままじゃ
結婚出来ないからとかの理由で一念発起。

辻調とか無理だし続かないだから、とりあえず適当なラーメン屋を見つけてバイト。
そこで自分独特のノウハウと金を貯めて独立。

そのなかで偶然うまくいった一部が、
“どや!俺の城をたてたったで!どや!!ご意見無用や!!!”
って腕組みながら自慢するのが最近のラーメン屋の王道。
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 01:59:29.64 ID:ZetKJWcF
豚の餌みたいな不味いもの出されたらそりゃ残すわな。
あとヤクザチンピラみたいな格好で残しても文句言ってくるのか確認してみたいな。
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 03:28:11.36 ID:QtJjczA6
麺哲みたいな連中もおるしなw
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 04:09:04.08 ID:/MbAjtIh
不味くてぬるくて量も少ない経歴詐称模倣筋肉
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 05:20:23.84 ID:PHspv4k6
>>640
有難う 行ってみるわ。
658:2011/10/27(木) 07:52:55.82 ID:9sjs9rAQ
これって正雀にある店と関係あるのですか?
旭川ラーメン?札幌ラーメン?

http://warzy.livedoor.biz/
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 08:06:45.98 ID:JdF68adH
江坂のオススメのラーメン教えてください。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 08:07:00.84 ID:SEX4+bAh
>>653
辻調ではラーメン屋で出すようなラーメンやサイドメニューは教えないからな。
661ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/27(木) 14:14:59.98 ID:FNoA6rIT
>>649
そのくらいで良いと思うけどな。ドリンクバーのあるファミレスで
飲み残しの多さをみると、金額やメニューがこっちに返ってきてると思えるし。
>>651
個人的には水はOKだな。残したくないし、家系やファミレス、立ち食いそばでも
セルフだし。  
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 16:59:04.15 ID:+f6m2KY3
>>661
てな事で荘に麺150gでバトルしにいこうぜ
663ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/10/27(木) 18:15:12.91 ID:FNoA6rIT
>>662
パトラッシュ。僕もう眠いよ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 19:30:40.85 ID:x6OoWAt3
オススメのお店
カドヤ食堂
えぐち
ついてる中山
麺乃家
彩々
龍旗信
○丈
谷町きんせい
ラーメン人生JET JET600
無限
金久右衛門
総大醤
宮田麺児
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 20:29:51.57 ID:olXZIWdd
>>664
60点
もうちょいガンバレ
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 20:31:00.21 ID:dgZlKvn7
カドヤって高いだけでわざわざ行く店じゃないよな
近所で500円なら通うかも
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 20:40:25.89 ID:3ikdRCAS
>>666
おいおいカドヤって素材がいいから価値があるんだぞ
500円で出せるわけがないだろwww
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 20:56:43.50 ID:dgZlKvn7
こだわって良いの使ってるのはわかるけどさ
あの値段出してまで食いたい味じゃないんだよな
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:02:44.72 ID:3ikdRCAS
>>667
それは言えてる
でも500円はないだろwww
それにあの値段設定はプレミア価格
行列を作る客が悪いんだよwww
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:10:51.19 ID:M9cB1nyk
カドヤの使ってるソイソースが嫌い
好みの味じゃね〜わ
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:21:46.85 ID:olXZIWdd

巨体の坊さんが遊んでます
早く食べてください
後ろで待ってます

672ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:49:26.20 ID:A3smG7B4
大阪で一番、濃厚な店はどこ?
やっぱ無鉄砲?
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:54:42.37 ID:3ikdRCAS
>>672
だろうな
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:12:10.32 ID:A3smG7B4
次点でおすすめは、どんなところですか?
近い内に大阪に行けるかもしれないので、予習してます。
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:29.09 ID:bTqMDbx1
おまえなんか来なくていいです。
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:54:06.71 ID:A3smG7B4
おまえはだれじゃ。
名を名乗れ!
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:57:17.45 ID:bTqMDbx1
あほ は田舎に引きこもってて下さいね
^^
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 23:01:38.91 ID:A3smG7B4
あほ の言う通り引きこもります。
673 ありがとう
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 00:17:19.45 ID:F6jgOVSs
>>664
宮田麺児でまずは「ラーメン頂戴」と注文する。

     <省略>

つけ麺が出てきたら、スープに面と具材をすべて入れてラーメンの出来上がり。
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 01:07:35.42 ID:lETDJPBu
>>674
金龍 薩摩っ子
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 06:48:59.43 ID:Ji/gFOPh
キング天満はいつオープンですか?
電車の車窓から見えるので気になる
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 07:46:39.73 ID:u+W8NhvS
>>681
11月3日オープンだがその前にレセプションがあるんでしょうね
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 10:22:12.61 ID:/8X8Ljxr
レセで有名ブロガーに会いたいわ^^
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 09:33:01.63 ID:AqCyOv1p
有名ブロイラー
食い過ぎです
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 10:10:10.46 ID:JUkM9+AF
さんざん優位をアピールした東京ラーメンが『進化」の果て
結局豚の餌に行き着いた不思議
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 10:35:57.81 ID:K38D2fIx
もともとはじゃんがらとかに行列出来るくらいのレベル
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 11:51:19.25 ID:qlGlWghw
関西で有名ブロガーっていったら1人しかいません、Mのランチだけです
あとは有名とは言えません
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 12:24:57.78 ID:tZeZkCzS
Mのランチは完全に味覚障害
http://emunoranchi.blog65.fc2.com/blog-entry-397.html
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 14:20:20.28 ID:4Re7c3Hu
Mのランチとか2chにリンク貼られなかったらまず知らなかったな
有名だからアホブロガーの代表ってことなんかな?どうでもいいけどMって何?M字ハゲか?
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 15:41:03.85 ID:/BgiHJip
味覚音痴のMだろ
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 15:47:47.85 ID:JYRZeUYT
正直、かむくらで調子に乗ってるようでは東京はおろか京都にも歯が立たないであろう。
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 16:41:04.93 ID:TmWRJy4s
>>688
5年前の記事を今頃出されてもなあw
当時はWスープばやりでこういう味がもてはやされたんだよな
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 16:54:48.05 ID:4Re7c3Hu
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!と書くだけの簡単なお仕事です^^
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 18:55:52.63 ID:1cmOdfT6
>>639
そらの星@旭区

695ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 19:20:17.00 ID:0pf1640o
>>694
イェーイ系ですよ
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 20:53:57.86 ID:rXX8ueLu
ファミマでキングのカップラーメン買ってくったけど…
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 20:55:59.38 ID:TmWRJy4s
所詮カップめんの味ですわ
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 21:14:02.32 ID:4Re7c3Hu
俺も今日買ってきたから夜食に食うわ
うまいか不味いかはともかく300円は高いよな
どっかの味障ブロガーは高評価してたけどw
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 21:24:07.75 ID:ZeFw1UFt
キング天満に期待しているようだけど、
本店以外は2・3か月練習しただけの素人さんがフランチャイズで
やってるらしいからやめといたほうがいいよ

ブロガーに乗せられてホイホイ食べに行かないで、
どうせなら待ってでも本店のほうがましですよ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 22:26:13.77 ID:rdW64504
>>699
そういう店って美味しいのか?
セントラルキッチン方式で美味しくない気がする。
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 22:29:35.44 ID:1EP5Whmx
>>699
どこで研修すんだべ?本店の営業時間外かな?
接客はどうやるんだろ?OJTかな?本店に研修してるらしき人いたっけ?
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 07:52:08.26 ID:ovMfmBe6
>>699
キングは、そんな甘くねーわWWWWW 
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 08:07:16.48 ID:SYLLATUz
7.5は硬杉、小杉
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 09:21:15.32 ID:cZICetyH
>>699
キングのオーナーOさんは苦労・失敗を重ねて今の確固たる地位を確立したのです
というかOさんも最初は素人。
Oさんに修行経験がなかっただけに素人にも教えられるのです。

>>ブロガーに乗せられてホイホイ
馬鹿か?キミは
2chでキミにホイホイ乗せられて食べに行くのをやめる人など居ません。
理屈で味わうな、舌と心で味わえ、馬鹿もの!!
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 10:33:55.76 ID:Q53G+lY4
麺の硬さは個人の好み。
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 12:08:07.29 ID:BgN+0W0Y
本当に旨くて流行りかけの店は宣伝したくないな。そんな店教えてくれる変態はいないか?
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 13:05:45.10 ID:Q53G+lY4
>>706
あるけど教えたくない
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 13:36:10.47 ID:7FIZ7Elv
>>688
いや
2006年の玉○郎は美味しかったとおもふ
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 14:24:19.34 ID:FABaq34x
>>695
TNX!
ついてる中山も順調です。
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 21:46:12.17 ID:jYZ6Cch7
>>706

きょうすけ
やす田
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 21:55:41.62 ID:eTF5YUTv
>>706
麺家近
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 22:02:45.48 ID:632EehcZ
まあ自分の気に入りをこんな便所の落書き板に晒す アホ はおらんよ
この便所板眺めとる アホ も一緒に押し寄せる可能性があるわけやしな
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:33.99 ID:77bADnGU
おい、やす田の名前を出すな
客が増えたら困る
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:27.59 ID:jYZ6Cch7
>>713
ばかもん!そういう店の名前をどんどん出せよバカ
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 23:22:29.02 ID:DAi+NnKG
じゃあ金龍
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 23:42:56.63 ID:l/lLsxQX
じゃあ麺道部
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 23:50:52.99 ID:Q53G+lY4
拉麺劇情は絶○調らーめん…残念だった
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 00:07:41.49 ID:k8VwQMlS
>>706
らぁめんたむら
吉臨屋
天下第一
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 10:36:15.01 ID:OOndm1zg
キングエモンのカップ麺食ってみたんだけど、
あれ再現度低くないか?
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 11:48:50.99 ID:cegH8bsc
虎と龍のマー油はいい感じ
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 12:47:00.65 ID:NRTF05iM
一◯堂の◯丸って10月頃から、化学調味料の嵐らしいぞ!
味の素が今までの5倍!さらにラード入り!もう豚骨ラーメンじゃないな。インスタントラーメンと変わらん
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 13:19:17.77 ID:IG8MlZRp
チェーン店は化調使わなければ
回らないよ、素人が作るんだから
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 13:24:30.53 ID:sutD2JAF
俺も今日キングのカップ麺食ったけど名を下げるだけの代物だったな
もっとも食べログなんて当てになりませんよって宣伝にはなったかもしれんがw

それよりもこれの感想が知りたくて、ググってびっくりしたのがとよつねのレビュー
いつも通り贔屓目なのは置いといても☆4つってのはやりすぎだ

こいつ自身の点数は本人のブログだから自由にすりゃいいが
これまで☆4以下で採点してきた店の立場がなさすぎだろw
☆4以下の店はカップ麺と同等かそれ以下の味だと書いてるのと同じ
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 13:44:47.55 ID:SuZ+2JYS
>>723
弥七のカップ麺はそのキングをはるかに下回るクソだった。
何にも似てないという。
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 14:08:12.16 ID:ajzof+of
洛二神のやつは再現度高かったなー
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 18:33:46.27 ID:HP4zm+p3
>>723
とよつねは猛麺会だから仕方ないよ
猛麺会のキングレビューは信用に値しないしね
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 19:34:54.59 ID:sutD2JAF
>>726
信用じゃなくって☆4以下の店に対して失礼すぎって事を書いた
ましてやラーメンの食べ歩きしているというのにこれは酷いわ
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 20:30:35.12 ID:L4c+TF8N
カップラーメンのレベルでは☆4ってことだろ
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 20:50:38.61 ID:sutD2JAF
どこにもそんな事書いてないし普段のラーメンレビューのところに載せてそれはないわな
もしそうならそれはちゃんと書くべきだと思う
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 21:11:35.19 ID:YKEBpX4a
>>726
○麺会が全員信用できないわけではなかろうて
偏見はイクないぞ
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 21:28:13.74 ID:O0ReON+Y
>>729
店のラーメンとカップめんを同等に評価するアホどにおるねんw
書いてなくてもそれくらい分かるだろ
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 21:42:02.57 ID:bAA94H7o
>>710>>713
やす田、うまいよなあ
コインパーキングが高めなのしか無いのが辛いんだが
それでも行ってしまうわ
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 22:30:50.76 ID:HP4zm+p3
>>727
猛麺会のとよつねは魚介と豚骨の味の違いすらわからないらしいね
豚骨ラーメンの事を魚介ラーメンと紹介してたり
そんな馬鹿舌の奴のレビューは全く信用できんわ
ビーマと食マの方がまだ信用できる
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 22:39:19.06 ID:O0ReON+Y
>>733
豚骨と鶏骨の違いは分からないにしても
魚介と豚骨の違いは分かるでしょw
いつそんな間違いしたの?
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 23:00:19.86 ID:ZP+xAlZa
>>734
見た目では断言できないっしょ。
736706:2011/10/31(月) 23:02:19.42 ID:y98TzPmS
やす田ですか。ありがとう。行ってみよう。いい変態たちだなw
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 23:11:31.08 ID:s+BVOQ5l
>>725
煮干しの粉30gいれれば
それなりの味になります
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 23:37:38.43 ID:dHAvaZ42
>>718
布施限定かよ
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 23:45:40.82 ID:DQC5krkK
とよつねさんは誰よりもたくさん食べに行ってます
それにキミらと違って忙しいんです
ゴッチャになることだってありますって!
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 23:47:11.44 ID:DQC5krkK
>>722
使う使わないの話ではないです 使うのは当たり前
問題は量が5倍になったということです
ちゃんと読解力磨いてきなさい
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:54.62 ID:yYo8CLAf
>>738
一八
天神
トランプタワー
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 02:16:41.27 ID:e9af+IhN
>>722
化調が増えたってことはスープのコストダウンさせたってこと。
それプラス味に自信がないってことやな!
まあ食べに行ったらわかる。あの味に1000弱も出せんわ。最近店の前通ったがガラガラやったぞ!もう時間の問題か?
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 07:09:25.12 ID:NE8vh6lX
↑ガセネタに釣られて熱弁されてもなあww
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 07:45:25.87 ID:0/BFHyyn
>>741
最後のwww
殺人が起きたラブホじゃねえかw
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 08:32:36.04 ID:DWZDsjyu
>>743
信じないだろうが化調増やしたのはまじな話やわ
俺アルバイトやけど従業員同士でもなんでー?って話しとるよ
ちゃんと骨からしっかりしたダシ取れよ!って工場のやつに言いたい
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 08:46:48.43 ID:tuDnnAUf
>>745
おまえ、骨から出た出汁飲んだ事あるか?
自分でトンコツなり鶏ガラ煮たことあるか?
旨味なんて無いぞ。
そこに塩を足すとようやく美味しさが引き出されてくる。

博多ラーメンなんぞ、そもそも豚骨ボディの化調味なんだから
原点回帰じゃね。逆に交換持てるわ。

高菜食べてしまったんですか?の店行ってみろ。結構しんどいほど化調だぞ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 08:56:29.71 ID:IHFvacd5
>>733
自分の舌が信用できるのなら、他人の舌なんて信用する必要なんてないのに^^;
あなたは食べログ見ないとラーメン食べに逝けない人なんでしょ?
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 09:31:50.41 ID:+6i+/X9K
>>739
彼の幸せとはなんなんだ
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 16:23:35.13 ID:CE14iyCt
化調平気な人が羨ましいです。
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 17:19:40.45 ID:ewq6Qa7w
課長だめだと 
かまぼこ ソーセージ 練り物 お好み焼き
このあたり全部だめでしょ
大変だね
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 17:29:01.28 ID:lQsZ7Nvx
>>750
おまえ、どこの地方の人間だよ
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 17:35:46.90 ID:3u6qvByR
>>750
スーパーの惣菜全部ダメだな。
煮物にエキスト使ってたりするし、
あとコンビニのパンも。
牛丼とかの外食も。わざわざ添加物いれません宣言したチェーンがあるぐらいだから、大概入ってる。

大衆的な外食はほぼ全滅。
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 17:44:05.08 ID:Opm9VEyV
>>752
お前、スーパーの惣菜なんて買うの? 自分で作るか作ってもらえよ

コンビニのパンとか牛丼だとか、おまえはさっさとホロン部
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 18:46:57.40 ID:ewq6Qa7w
>>751
大阪です
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 18:49:52.15 ID:/VPCtf1l
やっぱり大阪www
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 18:50:06.66 ID:kicR/W+l
課長はうんこ
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:56.12 ID:yX6tX+u+
課長どうこういうやつってラーメンに対しては必死なんだけどその他に対してはまったく気が付いていないんだな
じゃあ普段キミらどんなの食べてるの
つーかさあ、課長がどうこう真剣に考えてる人ってそもそもラーメンなんか食べないよw
たかがラオタが知ったかぶってんじゃねぇよ
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 19:34:21.01 ID:k7EXCjPJ
大阪人は、かまぼこ、ソーセージ、練り物、お好み焼き、スーパーの惣菜、コンビニのパン、牛丼(しかも安いチェーン店)など
化学調味料が大好きなことが良く分かった。 大阪から上京してきた奴は、出された漬物にまで振り掛けてやがる。

ラーメンも課長以前にまずすぎて話にならない
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 20:20:11.96 ID:yYo8CLAf
かえる君のブログ更新が止まってるぞ。
何かあったのか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 20:21:46.61 ID:pTQlYAbA
あっそ
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 21:56:23.61 ID:7NUGMKEN
>>759
ハワイに行ってるんだって
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 21:59:25.77 ID:IHFvacd5
>>759
賄賂渡せば行進するのでは?
しかも日本一の評価にしてくれるのでは。。
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 22:28:47.87 ID:yYo8CLAf
>>762
かえる君は東大阪盲面会じゃないから、そんな卑怯なことはしないよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 22:36:21.61 ID:ZKoZIG5I
化調多いとカップラーメンみたいな味になる
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 23:11:01.53 ID:IHFvacd5
>>761
某ラーメン屋さんを日本一に認定すれば賄賂が貰えて、そのお金でハワイですか。。
立派なご職業で卑怯じゃないよね>>763
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 23:20:51.74 ID:yYo8CLAf
>>765
かえる君は東大阪盲面会みたいなことはしないよ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 23:27:13.08 ID:yYo8CLAf
>>762>>765
人気ブロガーのかえる君を貶めようとする、
東大阪盲面会員もしくは、たむら兄貴による中傷書き込みですね。
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 00:00:21.21 ID:CE14iyCt
化調平気な人が羨ましいですと言っただけなのに顔が真っ赤な人が結構いますね。
化調が好きなことに何故劣等感を感じてるんですか?
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 00:50:45.96 ID:kw8fbPc6
>>767
かえる君が賄賂をもらってると決めつけるなんて最低だよな
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 01:35:37.27 ID:Yhr0UqHu
課長は次長すべき
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 07:11:11.31 ID:EEm51J47
>>770
おまえJET並にうまいな!
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 08:01:18.21 ID:wcBNblmJ
>>766
そんな証拠はないんだが
>>767
貶めようとしていない
立派なご職業だと褒め称えておるではないか
>>769
賄賂以外で、どうやってハワイ行きの費用を捻出できるのか教えてほしい
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 08:33:10.48 ID:zQ+P+Yik
放射能まみれのハワイアンズだ
捨て値
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 11:49:44.98 ID:NX2/tM2o
京都>>>>>>>>>>>>横浜>>>>>大阪>>>東京のラーメン屋
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 12:01:45.89 ID:eAiHQEet
底辺が京都で、頂点にあるのが東京のラーメン屋って事か

東京のラーメン二郎をありがたがってるし、まぁ当然だけどな
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 13:54:38.78 ID:NX2/tM2o
京都>>>>>>>>>>>>横浜>>>>>大阪>>>東京のラーメン屋
777忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 17:08:14.72 ID:TOBAWXjF
ガチムキか、細マッチョが、
ぎょうさんラーメンやつけ麺を食べてても、
「おっ、さすが!」とか「おっ、意外に食うやん!」になるけど、
ブヨブヨのデブが食うてたら頭悪いのん丸出しに見える
778忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:31:04.72 ID:fqueCadr
日本橋の虎と龍のどんぶりは昔なつかし小さいサイズやった
住之江の天天ノ有もそやね
レンゲどかしてドンブリ持ち上げて食いたい
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 19:19:26.22 ID:JZzRALGF
忍法帖導入議論中@自治スレって何だ?
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 19:51:05.71 ID:bKb/IXO2
大東の神豚へ行ってきたがチャーシューが薄いね漬けチャーシューはそれに輪を掛けて硬くて薄い
漬けチャーシュー丼も硬い肉が載っている
とこ豚骨と丼ミニで950円はうーん次はないかな
781忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:09:53.80 ID:CL0JmSN1
化調平気な人が羨ましいですの人。
ほとんどの人が平気なはずですが平気でないのはどうしたことでしょう。
舌が痺れるんですか?
気分が悪くなるんですか?
じゃああなたは普段どのような食事をしていらっしゃるのでしょう。
ぜひ教えてください。
化調平気でない人がラーメン食べてるってむちゃくちゃ笑い話なんですけど。
782忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:21:29.65 ID:iN5mj5u6
>>781
自炊およびパン食です
783忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:27:45.40 ID:xsK+AxQM
大阪に於ける二郎系の推移
・大阪人が二郎系に興味を持つと、長らく京都市一乗寺の「夢」か三田市の「チェリー亭」に行くしかなかった。
・昨年3月、長瀬に「マッチョ」がオープン。単なる常連の東岡氏を修行者と喧伝したことにより二郎直系詐称疑惑が生じ、出張で来阪
 する関東ジロリアンのブログからは無視されるが、ジモティからは概ね好意的に受け入れられる。
・昨年7月末、マッチョ「千日前」店が日本橋にオープン。しかし開店当初の100円セールでの混乱や雑な運営が非難される。
・昨年8月、荘の3号店「歴史」が下新庄にオープン。当初は劣化「夢」の再来と揶揄されるも店長の頑張りか、味が向上し行列店に。
・客が「歴史」に流れ出すと「千日前」はバニラッチョ・アブラッチョ・オソッチョ・マチガエッチョ・キタナッチョ・ヌルッチョ・スクナッチョなどの迷走を開始。
結局、東岡エリアマネージャーの奔走虚しくデススパイラルに。そして東岡氏自身も働き過ぎの脳梗塞で倒れるはめに。
・そんななかで「のスたOSAKA」開店。危機感を覚えたマッチョ工作員のネガキャンは悪化の一途を辿るが、限定営業日には途切れる
 ことなく客が「のスた」に来店。特にぽん酢文化に慣れ親しんだ大阪人にとって二郎系入門編として賄いポン酢が好評。
 対して、マッチョ「千日前」はあの100円セールの盛況はいずこ。今や「道頓堀」店への統合を噂される始末w             ←今ココw
784忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:57:56.67 ID:JbdUeja5
>>774
京都ですごい店ってある?
極鶏、たけ井、あっぱれ屋
旨みのは美味いけど、繊細さに掛けるわぁ
日本料理で優れている店多いのに繊細淡麗系で美味しい店は大阪にぼろ負けしてますなぁ
785忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 22:24:56.26 ID:oP+/tR9+
なんで京都と比べるかなぁ・・・
大阪のラーメン事情は、確かにここ10年ほどで劇的に改善されたけどさ
今まで周回遅れだったのが、やっと京都の背中がかすかに見える程度に差を縮めたに過ぎない

身の程を知ったほうがいい
786忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 22:38:46.80 ID:d53Oc2R0
俺の大阪ラーメン3大疑問の一つをお前らにぶつける。

なんちゃら食堂の店主はブログを荒らしまくったり、複数の女からストーカー被害で訴えられたりして無茶苦茶なのに、

どうしてブロガーはまたその店に行くの?
787忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:23:40.73 ID:JbdUeja5
島田製麺食堂は美味しいです
788忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:32:39.89 ID:JZzRALGF
>>786
ブロガーどもも共犯だから。
789忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:46:11.01 ID:JEui5+E+
>>784
山崎麺二郎はあっさり系でかなりレベル高いぞ
790忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 03:22:59.78 ID:msmv7uZn
京都なんて目じゃないっすよ。
791忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 04:13:10.03 ID:LcJr0Rlc
山崎麺二郎は麺乃家のお弟子さん
792忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 07:51:50.45 ID:ywahyT4X
天下一品は偉大だ!

だが、昔に比べ不味くなった気がするが、俺の味覚が変わったのか?
793忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 07:56:55.41 ID:LcJr0Rlc
>>792
ほかにうまいラーメン屋が増えたから天下一品の味が陳腐化してるんだよ
794忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 10:20:13.18 ID:msmv7uZn
>>792
昔から不味い(特にこってり)から、さらに不味くなったという事かい?
795忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 13:01:20.24 ID:kTROCbkW
天一みたいなラーメンは、ラオタにしか受けないキワモノの部類と思うんだが
あんなのが全国展開のチェーン店として成立してるのが不思議
796忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 13:09:41.14 ID:muhigmy6
( ‘д‘)y-~~<関西ナンバーワンラーメン屋の地位があっさり紫蔵にもってかれたけど、雑魚ラーメン屋のすくつ大阪はどういう気持ち?ねぇどういう気持ち?
797忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 13:36:53.95 ID:xsOQqXMO
とんこつ極細ラーメンならどこでもええな
798忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 13:58:17.62 ID:msmv7uZn
>>796
いつ持ってかれたのかは知らないけど、紫蔵のどこが美味いの?
799忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 15:15:08.06 ID:LcJr0Rlc
>>796
ナンバー1になったからって安くなるわけでもなし
どうでもええわ
800忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 16:58:40.72 ID:KSJJiK/b
ナンバーワンにならなくてもいい
た○らのようにオンリーワンになればいい
801忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:03:08.36 ID:OUahrbRG
トシちゃんは輝いてるよな
802忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:10:47.70 ID:OL8tfT+h
>>800
お絞りを置いてないのと猛麺会やたむら兄貴の工作がうざいのを無くせば良くなるかも
803忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:10:27.50 ID:KSJJiK/b
>>802
味が美味いのは認めているんだね^^;
804忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:24:45.60 ID:ywahyT4X
確かに、たむらのキム玉油そばは美味いな
限定だからかもしれんが。
805忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:38:56.21 ID:KSJJiK/b
>>804
舌は正常なんだね
頭は・・・だけど
806忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:40:24.41 ID:OL8tfT+h
確かに今の油そばはそこそこうまいが前の麺はスパゲティみたいな麺でタレが絡まなかった
それを絶品だのうまいだの工作してたのが下劣な猛麺会と下劣なたむら兄貴
807忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:55:25.10 ID:OL8tfT+h
たむら兄貴(ラーメンに命をかける男)と谷ちゃんはご飯がダマだらけで焦げ焦げ餃子だった時代でもうまいだの絶品だの言って下劣な工作してたな
ご飯のダマも焦げ焦げ餃子もスルー、それが東大阪猛麺会とたむら兄貴の正体だ
808忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:57:55.02 ID:ywahyT4X
たむら兄貴はかえる君のネガティブキャンペーンしてるぞ。
某麺会にとって目障りなんだろうな。
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/03(木) 23:23:32.83 ID:bkOXHbjw
話しが全然違うんだけど大阪駅前第四ビルの3Fに
店舗が有ると嘘の記載して振り込め詐欺してる
ネット通販の白ロム携帯屋があるらしい。
スマホ好きは気をつけろよ。
810忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 01:33:39.08 ID:jENKnxnc
和歌山の「かわせ」行ったついでに、
「ばり馬(岩出)」にも行って来た
泉佐野にもあるねんな
新・和歌山ラーメンと銘打ってる
こってり濃厚で旨いわ
車庫前系やのうて、井出系の味
811忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 01:51:22.56 ID:5aLYNzd2
ばり馬って、本社は広島にあるチェーン店だぜ
泉佐野だと国道26号沿いに、紀一という和歌山ラーメンの店があるよ
812忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 01:56:01.67 ID:0rT8abXz
ばり馬結構なチェーン店でわろた
しかも広島てwww駄舌乙
813忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 09:34:36.32 ID:jENKnxnc
>>811
紀一、旨そうやな
情報ありがとう

>>812
広島であろうが、何であろうが構わへんねん
僕が美味しいと思うたら、そんでええねん
814忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 09:47:15.19 ID:paQLqacH
>>806-807
店には何度も食べに来てくれているんだね
2ちゃんでコソコソ言わずに、店で声かけてくれればいいのに
ご飯のダマも焦げ焦げ餃子もスルー、それがあなたの正体だ^^;
815忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 15:12:57.34 ID:IqE2aJBH
セブンで売ってる一風堂のラーメン食ってうますぎて感動した。
それより美味いであろう店に行って食ってきた!








二度と行かねえ
816忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:12:27.99 ID:iFafU7Xo
>>810
その二店が美味しいと感じるってことは化調大好き人間ですな
817忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:32:06.64 ID:SALKFhki
出稼げば大富豪ラーメン えにしっていいの?
盛大にレセプションやってたけど
818忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:17:34.04 ID:5aLYNzd2
いいと思うヨ

どうでも
819忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:53:12.38 ID:T6X9eIKr
( ‘д‘)y-~~<尼崎ブラックとか西宮ブラックとか、某店は明らかにきんぐえもんを意識しとるな
820忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:07:53.55 ID:BDGgj2xC
紅を押さえず一足飛びにブラックへ行くのはトーシロ
821忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:33:46.55 ID:MAgY1+ia
>>819
そんな店あるわけないだろw
もしあったら著作権侵害で営業停止だわw
822忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:58:22.91 ID:WQkTfbGf
著作権と商標権の区別もつかんのか
823821:2011/11/05(土) 00:18:09.31 ID:Z4LZ1UtD
>>822
釣られてくれてありがとう
ちなみに大阪ブラックには商標権もないよ
824忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:21:58.21 ID:iHGwSA0h
後釣り宣言かっこわる〜
825忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:38:29.79 ID:IJnzV2Gn
>>815
だな
カップ麺>>>>>>>>>>>>一風堂実店舗
826忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:52:10.18 ID:tThz3xul
食べログの〜おばさん今日もまた〜
だんな〜を連れ〜てレセに行く〜
レ〜セ〜〜に〜ゆ〜く〜〜〜
827忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 01:14:32.70 ID:yhrk6jYt
>>819
馬鹿かオマイは
んなもの富山ブラックのいろはを意識してるに決まってんだろタワケ!
828忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 04:04:12.94 ID:WKF7TA/M
大阪ブラック、ってぼった栗の店っぽいなw
829忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:26:28.65 ID:7pPyszfk
僕は濃い味が好きや
つけ麺食べる時も、スープ割りなんかせえへんで
残った汁、そのまま飲み干してる
830忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:37:30.21 ID:nLMrDfMJ
だからなんやねんカス
831忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 11:46:54.09 ID:MpVaLH06
てつじの店でつけ麺をやってるけど、
スープの中に具と麺を入れて食べるのが一番美味い。
832忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:45:42.02 ID:7pPyszfk
最近のラーメンはややこしいのんが多いなあ
貝や鯛やでスープ作ったり、よう分からん葉っぱを浮かべたり
僕は奇天烈なもんが好きやないから、そんな店に行ったことがない
うまいんかな
833忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 15:05:05.76 ID:7WaEFzLH
うまい
834忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 15:48:48.49 ID:7pPyszfk
>>833
そうか、うまいんか・・・
そういうラーメンて、何十年先でも残ってる「定番」になるんかな
それとも、廃れていくんかな
835忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 16:10:05.48 ID:fPHwea7A
鶏白湯ってラーメン食べてきた。
そんなジャンルあったんだな。
836忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 17:13:13.44 ID:QqFLB9i5
エビアレルギーだと大阪ブラックは無理ですか?
837忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 17:23:01.34 ID:7WaEFzLH
>>832
ラーメン屋なんて昔は誰でもできる職業だったが
最近のややこしいのはセンスがものをいう
だから、これといった決め手のあるスープを作り出すことができれば簡単には廃れはしない
ただ店主のセンスがものをいうのでそうそう定番になることはない
地道に残っていくと思われる
838忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 18:39:14.96 ID:2aMrBfYu
レセプション開いて、人気ブロガーを招待してタダ飯食わせりゃ
提灯記事書いてくれて、どんなバカでもチョンでも人気店ハイいっちょあがりって
2ちょんねらが言ってたよ
839忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 18:57:50.35 ID:SHolxE8g
彩々やっとイケた
たしかにウマーだよ
でも食べログは胡散臭すぎ!
指摘してた奴いたが食べロ
ガーがやたらレセプションに呼ばれてたんだよ
それも聞いたことないような無名の連中がほとんど
でその連中はみんなベタ褒めしてたわけ
たしかにいい店だよ
でも食べログで黒い政治力が働きすぎて
実力以上に課題評価するから
結果は期待を下回った
よいしょよいしょで店を上位にしたのが逆効果
3.7前後が適正値
840忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 18:59:01.12 ID:ulI5PwhV
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

841忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:07:02.76 ID:u06hQA53
842忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:43:54.26 ID:vuUW4fjH
>>839
チェックしてみたんだけど
レセプション記事に点数つけていいのかな?
こういうのって練習だよね
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270203/27059500/dtlrvwlst/3133543/
843忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:48:40.69 ID:bWwuva3o
>>842
そんな事もわからないバカが書いてるんだよ
参考になった票も友達の数みたいなもんだ
844忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:33:21.51 ID:M7mQJ/e5
>>823
アホすぎワロタw
845忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 01:02:40.14 ID:Zemoyy3+
>>842
そいつ常習犯では?
846忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:18:51.38 ID:Mi6ooGhw
大正の天祥に久しぶりに行ったけど、にんにくの割合が少なくなってたな
普通のラーメン並だった
美味しいにんにくラーメンの店ってどこかにないかな
847忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:26:04.75 ID:6vIE7YZT
天祥の文字で思い出したけど大池橋の天洋ってなんで食べログ点数高いの?
うまくもないしブロガーの息もかかってないしで謎すぎる
848忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:32:22.17 ID:jjXgJBYW
お前は、1億3000万の日本人が全員
お前と同じ価値観じゃないと気が済まんのか?
849忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:52:49.92 ID:IGc/Zs0y
>>846
ニンニク多めで頼んだらエエんちゃうの?
850忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:56:46.65 ID:xuoEhnqy
キングの店主、元運輸官僚なのに大蔵とはこれ如何にw
851忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 03:50:14.37 ID:Mi6ooGhw
にんにくラーメンってにんにく多めに入れるだけじゃないからな
ちゃんとスープに溶け込んでないといけないんだ
852忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 04:11:14.89 ID:/6W1fNJg
>>847
アレはたまたまじゃない?
件数は多くないけどレビューしてるの有名なヤツばっかだし
たまにチェーン店だったらよくあるよ
853忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 04:14:04.70 ID:6vIE7YZT
有名なやつばかりがレビューしてたのか
東成、生野に住んでるブロガーって多いもんな。納得
854忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 08:19:35.35 ID:xAuhm6sI
そもそも食べログなんか信用できん。
場所と営業時間調べるのは便利やけど。
855忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:09:52.82 ID:tNgKJaOA
◯丈のつけ麺が全然うまくた
856忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:30:08.84 ID:RZJRqkmF
営業時間
間違いだらけだけど
857忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:51:24.92 ID:WINkDjx5
ラーメン代<<交通費
ありえへんww

そこまでして食いたいもんかねぇ??

俺は生活範囲で近いとこまでしか行かないな。。。

交通費含めて2000円以上掛かってまでラーメン食いたくない。。

858忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 10:20:09.96 ID:Cv3jOSUL
交通費はきついよな
俺も通勤定期範囲でいける弥七、キング梅田
JET600とかばっかに行ってしまう

たまには家系とかも食いたいのだが
859忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 10:39:04.78 ID:w8B1ucBI
車、原チャリ、チャリンコと交通手段はいくらでもある。チャリンコはデブらーにはお勧め。
860忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 11:56:19.28 ID:tGS6Q7aD
>>858
梅田から玉造だったら真家匠の方が近いだろ
861忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:06:08.00 ID:zjxwT4Po
大阪の街中をチャリンコ漕いでも痩せへんで
痩せへんどころか、途中でラーメン食うたら肥えるわ
「往復4時間漕ぎました」言うても、
信号、人・車避け、一旦停止・・・停まってる時間が長過ぎる
連続した運動になってない
心拍数を120前後に保って数時間漕いだら、ちょっと痩せるかな
ま、痩せたかったら、自分の足で走ったらええねん

あっ、僕?
身長175センチ、体重73キロ、体脂肪率16パーセント、筋肉量59キロ
862忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:12:28.96 ID:xAuhm6sI
やっぱ、低酸素運動、ウォーキングやな。
だが隣に、店まで歩いてきた汗臭いデブに座られたら最悪だが。
863忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:59:03.56 ID:NvWgTecE
凡舌だからなのか、タベログの上位の店ほぼ旨いと思う
よく「あんな不味いラーメンを旨いなんて評価しているたべログは当てにならない」
的な発言をする人がいるけど、じゃああなたはどこが旨いと思うのという突っ込み
をうけると答えている人が少ないと思うんだよな
たべログに限らずいたずらに不味い発言をする人はじゃあどう不味いかを
具体的に答えない これはズルイと思う
まあ、確かにたべろぐを一部投稿者を使って旨く店の宣伝に使っているところ
があるのは否めないが
864忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:09:45.23 ID:pCcNm/4r
>>863
銅管!
865忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:18:48.50 ID:r/lD+7Ec
>>863
不味いとは思わないけどあまりにも平凡すぎる味が多い
わざわざ並んで食べるほどのものじゃないと思う
万人受けを狙ってる味が上位にきてるとおもう
866ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/11/06(日) 13:38:46.13 ID:ra4k1/EK
>>859
チャリは警視庁が都内の取り締まりを強化すると言ってるし
その辺の交通ルールを良く知らないおばちゃんらや、ふらふら
走ってるじいさんらが車道に出てきたら危ないことこの上なし。
この流れが大阪に来たらそれこそ危険。日本製なら買い時じゃないな。
それよか、住んでる所にもよるが地下鉄の全線定期に切り替えるとか。
労災は利かなくなるが。
867忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:41:32.20 ID:JkHrFIdL
ようわからんけど
大阪のラーメンって
めんどくさいのお
868忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:09:36.32 ID:Cv3jOSUL
>>860
そらの星よりは行きやすい場所だね
知らなかった、行ってみるよ
869忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 15:45:30.57 ID:2l859J+y
彩々うまいとか言ってるやつはガチで味覚障害
870忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 16:08:32.44 ID:69jk5Ed9
まあうまくないとは言わんが流石に並び過ぎだよな
普通のラーメン

売りの味噌も正直俺ならJETの味噌の方が好みだ
871忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 16:11:58.14 ID:cXg6gXie
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
二十歳で仕事を辞め、それから定職に就かず!パート勤務で、仕事を転々と変わる!!

♪仕事しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=zpE83rp2U-k&feature=youtube_gdata_player

外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
872忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:05:44.90 ID:IbpgmpiD
>>869
臨時休業や早しまいをなくしたら
もうちょっと行列が減るだろうww
873忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:18:53.40 ID:UTD0BhyI
>>865
万人が評価するから上位に来る
当たり前の話
だから食べログなんか見なくていいの
しょうゆこと
874忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:12:59.73 ID:8h4NL4/U
上本町近鉄百貨店の北海道大物産展に純連のみそラーメンを食べに行って来た。
あそこは空いていて良いわ。
濃厚で美味しかったけど、本店で食べた事がないので味が違うか分からん。
875忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:46:28.72 ID:TDgdVkiG
複雑な味と言えば中崎町のやたら長い名前の店だな

876忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:55:18.70 ID:jjXgJBYW
あれはただのハッタリ店
877忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:14:04.15 ID:1UPyD0Jn
札幌の住んでた頃ラーメン横丁は制覇したけど、アレはないわ。
まあ今は多少店の顔ぶれも変わってるんだろうな。
878忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:23:22.52 ID:okVMOOYl
京都>>>>>>>>>>>>横浜>>>>>大阪>>>東京のラーメン屋
879忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:26:09.09 ID:DQ3Qpbj1
>>876
848 名前:忍法帖導入議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 02:32:22.17 ID:jjXgJBYW [1/2]
お前は、1億3000万の日本人が全員
お前と同じ価値観じゃないと気が済まんのか?

お前ってやつはw
880忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:29:34.80 ID:okVMOOYl
京都>>>>>>>>>>>>横浜>>>>>大阪>>>東京のラーメン屋
881忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:53:28.70 ID:LzpaCflO
>>880
しつけーよw
882忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 01:04:08.79 ID:okVMOOYl
>>881
> >>880
> しつけーよw
883忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 01:04:19.75 ID:okVMOOYl
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
884忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 01:20:06.83 ID:2348Xyaz
博多風龍は500円で替玉2杯付きだけど、
大阪にもこんな店出てきて欲しいよ
885忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 01:25:52.84 ID:dN8lZUFV
放射能もオマケに付いて来るんだろ?
886忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 06:24:29.25 ID:a/LWAEsC
>>874
期間が限られているから、貴重な情報ありがとう
俺も物産展行ってくるよ^^
887忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:00:05.64 ID:D20ds+A7
近鉄百貨店 北海道物産展に行って純連の正油ラーメンを食べた。
最近は全粒粉入りなど小麦の風味を強くした自家製麺が増えているけど、久しぶりに食べたぷりぷりした卵縮れ麺も美味しかった。
888忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:43:47.45 ID:mfZYtnxk
純連は物産展ラーメンのなかでも秀逸で別格
京都のすみれよりうまいかもしれない
889吉松恵:2011/11/07(月) 19:45:09.63 ID:FTLOu1nl
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
二十歳で仕事を辞め、それから定職に就かず!パート勤務で、仕事を転々と変わる!!

♪仕事しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=zpE83rp2U-k&feature=youtube_gdata_player

外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
890忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 23:09:37.38 ID:NUfTKVYg
>>884
500円で替玉2つって儲かるのか
もしかして700円+替玉100円とかの店はボロ儲けなのか
891忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 07:40:15.45 ID:2AWB0PD8
前田敦子の行きつけのラーメン屋を知ってる
892忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:43:42.07 ID:Lo2rOBnA
ジレット替刃1コ付き(本体に装着)
ってラーメンでやると大変だな
893忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 11:21:09.38 ID:QfT9yflQ
オレは風龍より天神派。
でもこの手の店の良さは、今の大阪のラヲタにはまだ理解できないんじゃないかな。10年早い。
894忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 11:22:09.66 ID:QfT9yflQ
味も値段も中途半端、とかアホなこと言い出しかねない。
895 ◆YURINAVzCw :2011/11/08(火) 15:58:22.38 ID:Xq/TO2sr
( ‘д‘)y-~~<ゆうかりん引退でハゲそう・・・・
896忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:09:41.31 ID:Dv8kP1rY
>>895
ゆうかりんは引退しても焼肉連中と楽しくやるから
897忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 10:12:51.13 ID:kq5C6DmV
昨日JET行ったら特攻服の奴が2人おって
糞フイタ
898忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 10:54:56.57 ID:R4GfhEKl
上の方に書いてあったやす田に行ってみたけど、確かにうまいな
麺を飲むんじゃなくてあんだけ噛みまくったのは初めて
噛めば噛むだけうまいんだけど、時間かけるとすぐにのびそうな感じの麺だから
仕方なしに飲み込んで急いで食べる、て感じ

でも、残念な事に車で行くには厳しかったわ
電車で行ったとしても、相当歩くだろ、あれ
あの近辺に安いコインパーキングあるのかね?
899忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 11:51:45.89 ID:lUBwWUIS
ついてる中山・中華そば¥650
本家よりこちらが好みです。
900忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 13:56:41.51 ID:lwSRKi3Z
>>898
店、混んでた?
やす田 食マニアが珍しく 良いことしか書いてなかったから 気になった
901忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 15:03:18.99 ID:OodJVCe/
http://r.tabelog.com/osaka/A2703/A270301/27060153/
浪速区民の俺にはやす田は遠い。

浪速区周辺でお勧めの店を教えて
902忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 15:21:49.49 ID:E7JxyfEl
やす田は行くなら今のうちだと思う
手打ち麺だから麺がたったの数十食しかないから、行列店になったら二度と食えなくなる
903忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 15:38:25.22 ID:d2mn9XaE
大阪で旬はマッチョ。700円で腹一杯食える。天一、王将かすんでしまう。
904忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 16:30:23.65 ID:jNyZPdUF
吹田の「輝の穴」閉店してた
あの場所はどの店も長続きしないなあ
905ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/11/09(水) 18:26:05.93 ID:hT4l/ZAW
>>890
これだけ臨時休業や中休み取ったり営業時間短かったりするんだから
しょーもない店でも結構儲かるんだろ。
550円の繁盛店で一日の純利益が26万って聞いたことあるけどな。
906忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 19:22:40.97 ID:BKz4dg5q
黒門って経営者変わったのでしょうか。
当初夢真黒門らーめんで今は黒門屋らーめん、これって同じ?
907忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 20:30:42.82 ID:Sf8Ygxc5
>>904
つい最近発売されたラーメン雑誌に載ってたと言うのに閉店したの?
908忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 20:51:05.05 ID:Dc0lcUG1
ラーメン屋はそこそこ繁盛してると思ってたらいきなり閉店するからあなどれん
909忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 21:05:06.18 ID:yRSS6Gms
紡が1番まいう
910忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 21:50:16.95 ID:j/OMTKsM
食べログで評価の高い万人受けする行列の店と、一部のマニアから評価されて空いている店、どっちが良い?
911忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:03:06.11 ID:La/CurVM
「安全性」や「福祉の充実」などを数値化して、日本で最も幸せに暮らせる都道府県の順位が発表された。
法政大学の坂本光司教授が、47都道府県の「幸福度」ランキングを発表した。
「幸福度」は、生活や安全性、医療の充実度など40の指標で、1点から10点で評価したもの。
それを、47都道府県別に見てみると、栄えある1位は「福井県」だった。
福井県は人口およそ80万3,000人、東尋坊や越前ガニで有名。
2位は富山県、3位は石川県と、北陸3県が上位を独占した。
そのほかの順位は、4位・鳥取、5位・佐賀、熊本、7位・長野、8位・島根、9位・三重、10位・新潟と、トップ10は人口の少ない県が目立った。
続いて20位までは、11位・滋賀、12位・香川、13位・岐阜、14位・山梨、大分、16位・山口、徳島、18位・広島、19位・山形、静岡。
岐阜県は、福利厚生はよかったが、安心・安全部門が低く13位だった。
30位までは、21位・愛知、22位・岩手、長崎、24位・岡山、25位・群馬、26位・栃木、27位・福島、愛媛、宮崎、30位・茨城。
25、26位で、首都圏の群馬県、栃木県がお目見えした。
群馬県は、幸福度が全国平均となった。
40位までは、31位・奈良、32位・和歌山、33位・千葉、神奈川、35位・鹿児島、36位・宮城、37位・秋田、38位・東京、39位・福岡、40位・青森。
下位の30位以下で千葉、神奈川が登場し、東京都はなんと38位だった。
41位以下は、41位・沖縄、42位・京都、43位・北海道、44位・埼玉、45位・兵庫、46位・高知だった。
下位グループでは、沖縄、京都、北海道などの人気観光地が並んだ。
そして、47都道府県中、最下位となったのは大阪府。



http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111109-00000219-fnn-soci
912忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:06:04.40 ID:2swdNCmW
無鉄砲が今のところ一番
913忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:11:19.95 ID:La/CurVM
京都>>>>>>>>>>>>横浜>>>>>大阪>>>東京のラーメン屋
914忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:13:42.81 ID:SM2vNJ1S
トンコツは無鉄砲だな
915忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:14:21.63 ID:yRSS6Gms
無鉄砲は臭いなり
916忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:19:37.56 ID:La/CurVM
京都>>>>>>>>>>>>横浜>>>>>大阪>>>東京のラーメン屋
917忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:37:56.23 ID:Q2NDc9vv
>>890
500円でも回転よければ儲かるやろね。
たしか一風堂の白丸の原価が100円代って聞いたことある。しかも具材、スープや麺は子会社が作ってて、店ではそれをあっためて出してるだけらしいよ!
子会社でも利益出してるだろうから純粋な原価は100円かもねw
100円が850円?だっけ?
そりゃ回転悪くても潰れんわな。人件費なんて余裕やなww
918忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:39:07.55 ID:La/CurVM
>>203
http://www.youtube.com/watch?v=UF3lFChtw1Y
>↑
>2003年のジャパンカップ実況した小林雅巳あほや!!
>デタラメほざいとる!!
>1分59秒過ぎで
>「リードが4馬身から5馬身」ほざいておいて
>2分13秒過ぎで
>「リードが3馬身から4馬身」ほざいとる!!
>発作か〜!!
>何でさっきより差が縮まってんね!!
>爆笑じゃ〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=bCPxu12sYfE
>↑
>2000年のスプリンターズSを実況した青嶋達也あほや!!
>最後の直線で
>「大外!!大外!!ブロドアピル!!」←ここ喋るん発作早い早い!!
>「さ〜 前2頭ブラックホークが2番手あら!!そいだが!!」
>「にげ!!切った!!逃げ切った!!逃げ切った!!
>ダイタクヤマト!!逃げ切り!!逃げ切り!!にげ!!切り!!」わめいとる!!
>発作か〜!!
>声裏返りまくっとる!!
>爆笑じゃ〜!!
919忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:06:18.85 ID:HHVK03s9
>>908
天満の「あざす」も開店直後は評判良かったのに
すぐにシャッターを閉めて現在に至る・・・
920忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:11:24.06 ID:E7JxyfEl
あれいつ営業再開するの
921忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:14:18.70 ID:jIsgQP5E
ここに居る奴は誰にもわからんだろ
分かってたら我先に掻くだろうからな
誰か居酒屋の方行って聞いてきてほしいわ
922忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:38:41.75 ID:OMfizW+I
究極のラーメン買った?
923忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:55:10.23 ID:R4GfhEKl
>>900
1時半位に行ったんだけど、その時は客5人位だったね
ちょっと渋めの味だし辺鄙な場所だからコアタイム以外は空いてるのかも
でもマジでウマかったよ
>>902
あんなに不便な場所で行列店になったらそれはそれで凄いな
まあ、通う側からすれば大吾朗よりはマシな立地だと思うけど
924忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 00:46:03.47 ID:zuuTEqSb
宣伝はそれくらいで
925忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 00:59:40.76 ID:F2GhBfwj
すぐ大阪は東京をライバル視したがる
大阪民はコンプレックス持ち過ぎな奴が多いぞ
気にしなくていいのに
926忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 02:50:12.88 ID:xBZHfOpu
>>925
だよなあ
一方、東京はNYとかミラノとかパリを気にしているのであったw

927忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 03:12:23.35 ID:kNUGjdOR
放射能臭いから寄ってこないで
928忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 09:37:30.18 ID:3ypY/E0I
大吾朗は自転車で通えてた頃は通ったんだけどなあ
引っ越して少し離れてからは一度も行けてないわ
ラーメンにタクシー使う気にはなれないし
ネットで調べる限りは徒歩10分圏内にコインパーキングも存在しないし
実は近くにあるのけ?誰か詳しい奴教えて
929忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 09:48:04.50 ID:zzwm0yDx
出張で梅田にいるんだけど、オススメのラーメン屋ってありますか?
930忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 09:55:28.19 ID:7wsmuS07
931忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 10:39:12.84 ID:3ypY/E0I
>>929
どんな味が食べたいか、時間はあるのか、タクシー使うのか等で答え変わるけど・・・
梅田近辺ならベタだけど弥七(かなり並ぶの覚悟で)、>>930に便乗で大阪駅から一駅乗ってやす田(歩くの覚悟で)
タクシー使って大吾朗(最近行けてないから責任持てないけどw)
かなり時間あるなら天神旗(1ヶ月位まえに久々に食べたらまた美味しくなってた)
「て言うか夜御飯なんだよ!」て感じなら遠いけど阪急豊中駅から麺哲へ
基本的に俺は大阪の北方面しか行かないので南方面は誰かに教えてもらってね
932忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 10:49:06.85 ID:abInQJ0Y
大吾朗?(笑)
933忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 10:52:07.23 ID:f3uwjfwN
>>929
ラーメン二郎
934忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 11:30:45.93 ID:3ypY/E0I
>>932
嘘?まずくなったの?
6年くらい前は美味かったんだが・・・
てか、今レス書いて自分で驚いたわ!
引っ越して6年たつから、大吾郎にも6年くらい行けてないんだ・・・
情報としてありえんわ、>>929スマンかった!
935忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 12:07:10.01 ID:JjajGvTg
誤字が気になったとか
936忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 12:24:23.97 ID:3ypY/E0I
>>935
あ、そうか!
>>923読んで大吾郎思い出したから>>928以降そのままコピペして使ったんだw
934では気付いて直したんだが・・・
まずくなった訳では無いなら良かった!
937忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 13:12:36.04 ID:9HJ9NWhk
「サッポロ一番 塩らーめん」に勝てる塩ラーメンは無いと、僕は思う
あったら教えてな
938忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 13:15:09.92 ID:RB8r5g5D
揚子江のラーメンが塩なら、札幌ラーメンに勝てる
939929:2011/11/10(木) 13:20:54.28 ID:axhsoGi4
>>929です

>>930->>936
ありがとうございます。
頂いたアドバイスから店名検索して、
美味しそうな弥七に行ってきました。

とても美味しかったです。
ありがとうございました
940忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 13:40:18.85 ID:4HKVaNvY
>>936
ちょっと突っ込まれただけでキョドりすぎだろw
お勧めするなら自信を持てよ
941忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 13:50:23.87 ID:8hdosiiQ
>>928
店の西側、大きな道路から南側に入ったところの、
日産よりもう少し西の住宅地の中にでかいコインパーキングがある
歩いて5分ぐらい

この周辺は路駐の取り締まりが尋常じゃなく厳しいので
路駐は絶対やめとけ
っていつでもどこでも路駐はしてはいけないよね而今のお客さんよお
942忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 14:21:15.68 ID:N6vONqcs
さっきやす田行ってみたけど、近隣のコインパーキング全部満車で諦めてえぐちにきた
この時間はいつもあんな感じなのかね?
えぐちの周りはいつも空いてるコインパーキングがあるからいいわー
943忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 14:26:59.87 ID:3ypY/E0I
>>940
だって、出張で来た人に調子崩した店紹介したら悪いじゃん・・・
>>941
おお、あるのかー!!
やったー、今度久々に行ってみるわ、ありがとう
やっぱりこのスレは結構使えるよなー
944忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 16:19:05.94 ID:JjajGvTg
だったら自信ないとこ紹介しなきゃいいというお話
945忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 16:20:23.46 ID:4HKVaNvY
全レスしてるとこも見るとダメ人間っぽいな。このスレにぴったりだ
946忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:49:10.44 ID:XlZW5Bvr
昔の大吾朗はうまかったというよりほかにつけ麺屋が少なかったから重宝されてただけ。
うまいというよりつけ麺食ったという満足感には浸れた。
でも今はそれ以上にうまい店がいくらでもあるので今さら行く気にはなれない。
実際今行っても店の汚さだけが鼻についてもう行く気が失せてしまう。
昔は汚いのもそれはそれでよかったのだが・・・
今行くなら多だ屋のほうが清潔感があっていい。
三谷製麺所も清潔でこじんまりしていていいかも。
947忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 19:10:30.05 ID:j4anQMva
>>904,>>907,>>908
輝の穴は今日は普通に営業してるよ
でも今週の月火水はうどん店も含めて一斉にお休みだったみたい
輝は毎年この季節にグループ全店休業をやってるよね
店長クラスの人でも年に何度か三連休の週があるし
輝はラーメン店にしては労働条件マシな方だと思う
948忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 20:37:14.47 ID:0Cl1rsM8
18:00ごろ彩々行ってきたが、売り切れ閉店の札掛かってた。
この店、昼営業で売り切れる日が多いのか?
949忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:14:39.24 ID:BWCD0dd2
>>948
売り切れがどうこうより
何かに理由つけてすぐ店閉める
多分そんなに頑張る気が無いんだと思う
950忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 22:39:04.74 ID:kNUGjdOR
群青や弥七やカドヤでもそうだが
楽してカネ稼ぎたいなら、どっか広くていい立地の居抜き物件探して
厨房作業のマニュアル作ってバイトに任せればいい

寝ててもカネ入って来るよ
951忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 00:11:03.90 ID:GZSVisvG
大吾朗の元店主さんって三谷製麺所の方だよね
どうして大吾郎やめたのかな?
952忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 05:57:53.46 ID:IZBv0jl8
>>905
>550円の繁盛店で一日の純利益が26万って聞いたことあるけどな。

東大阪市で「感謝感謝」と連呼している店でしょ?
それだけ儲かれば連呼したくなるわな
953忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 06:07:36.12 ID:Z9WUj3bq
>>950
カドヤは、人任せ始めてるんじゃないかな?
最近いつ行っても店主夫婦見たことないし
それに伴って客も減ってきてるように思う。
ハゲはどうでもいいとしてアブちゃんの接客は
やはり貴重だったんだと思う。
954ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/11/11(金) 06:31:34.99 ID:Fgjhc9G8
>>952
どこだよそれ。俺の言ってる店は大阪でもないし、トッピングして
客単価650円としても、一日400人集客してやっと売り上げで26万だろ。
地方の友人の親戚がやってる店だったから、昼営業締め切りの
プラカードを持ってる人の後ろにコネで並ばせてもらったが
ものすごい行列だった。
955忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 09:39:15.81 ID:aIRa9ilh
梅田の一風堂は席多いのに混み過ぎやろ
立ち食いコーナー作れや
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 12:13:43.86 ID:MlP7F8wG
>>949
でもツイッターは必至に書いているww

昼で売切れと言うより
暇なら夜営業をするって感じやなww
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 15:26:24.83 ID:Z9WUj3bq
>>956
そうだよな必至で理由書き込んでるもんな。
ツイッター見てる奴なんか一握りで
ほとんどの客はわざわざ店まで行って
嫌な思いして帰って行くのにな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:49.03 ID:vMUMyhEF
【ただちに発ガン】福島産を試食させられまくった大塚キャスター、「急性白血病」で療養へ★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320931710/l50
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 08:00:57.24 ID:So70xpgZ
今日からB-1だぞ。姫路城で。
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 14:11:18.99 ID:6HJSt8PU
>>957
それでも食べログで行く人が多く
涙を飲むww
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:37.84 ID:+C7rlVl+
食べログの人たちが大絶賛バックアップしてますからね
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 23:33:02.37 ID:qh197Hdu
明日大阪に用事で南港方面と梅田に行くんだけど
あっさり系のラーメンで日曜も開いてるどこかオススメのとこありますか?
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 23:53:01.32 ID:ymFBBFmR
きょうすけ旨すぎワロタ
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 00:08:26.30 ID:9o1Ffi9u
それほどか?
確かに麺は小麦味も感じたしそれに鶏白湯スープが中に染み込んだような味で旨いとは思ったが
スープはもうひと頑張りかな
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:32.73 ID:XjAPPNIQ
きょうすけは今年オープン組ではトップクラスじゃまいか?
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 01:03:36.55 ID:NOZ7IJ09
>>964
今は亡き京都のはなふくを彷彿とさせるw
大行列にならない事を祈るばかり
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 08:02:12.88 ID:qkykEuS8
新大阪のやす田、言われないと手打ち麺とは分からないなぁ。
太さがまちまちだから、ああそうか、と思うくらい。
塩食べた。
真面目に作ったラーメンだとは思う。
リピするなら、来年始まるという漬け麺の評判を待ってからかな。



968ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 09:21:19.81 ID:6t4AvgwW
カドヤ食堂とキングなんとかと無限とやす田うまいって言ってるやつはガチで味覚障害
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 10:10:07.70 ID:M10zFWma
>>968
お前は來來亭でも喰ってろ!
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 10:30:16.49 ID:zU+m3xUP
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 12:51:18.27 ID:KwXLTLIu
>>968
味障はいいすぎだがあの値段で並んでまで有り難がってるのは基地外としかいいようがない
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 13:32:44.81 ID:9o1Ffi9u
ラーメン全否定してどうすんだwwwwww
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 14:44:36.27 ID:jwGI5/NS
近鉄百貨店の北海道物産展で、ラーメン空を食べた人いる?
先週の純連の味噌が良かったので、また行こうと思うのだが
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 19:32:54.00 ID:NOZ7IJ09
>>964
>>966で書き忘れてが、俺はスープが超絶的な絶品と思ったんだが
麺ははっきり言って興味ないし別に出前一丁でもかまわんのだが

スープ頑張れと思ったんなら単に鶏白湯が好みじゃないだけじゃないの?
俺は逆に頑張って欲しくないというか、余計な工夫しないで欲しいw
鶏白湯好き専門店、そうでないヤツは来ないでよろしいというポリシーで貫いて頂きたいw
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 19:52:39.36 ID:9o1Ffi9u
>>974
いや、レベルは高いと思うけど前食べた時はちょっとしょっぱすぎた。
ブレの範囲内かもしれないが
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 19:54:59.37 ID:pImNLKoB
きょうすけがはなふくをほうふつとさせるということは
はなふくはたいしたことないんだな
わざわざ淡路島まで行く価値はないかもしれんな
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 20:12:49.13 ID:NOZ7IJ09
>>975
ブレだろうなそれは
俺は逆に薄味で美味しいと感じたから
塩分強すぎが唯一の難点だったはなふくを適度な塩分量に修正した印象だった

>>976
2年前は大した事あったけど、今は他店が追いついたんだよ
ラーメンの進化の速さは凄まじい
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 20:13:12.52 ID:gZXDdFCn
弥七今年は結局鶏おろしそば無しか…
旨かったのに。
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:52.62 ID:yKvHagVb
無限は麺よりもスープを求めて通ってしまうんだが。
無化調で無限より旨いスープのラーメン店ってどこ?
できればあっさり目の塩か醤油で
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 23:47:34.21 ID:wfJe3mn5
とよつねがテレビ出てたな
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 23:49:17.96 ID:WjR+EeAe
無限は自家製麺じゃないよ。最初はやってたけどやめたって親父さんが言ってたはず…
それと、メニューには無化調って書いてるけど正直無化調かどうか怪しい?
って思ったよ。メンマの化調がスープに出てるだけかもしれないけどね
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 23:59:54.66 ID:KwXLTLIu
>>980
一体どこに需要があるんだろうか
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:04:13.81 ID:B/cN50t5
>>982
需要はあるか無いか分からんけど
よくテレビに顔出したなって思った
あとシナもw
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:12:13.50 ID:219UQwde
>>981
200万円の製麺機入れたのに?
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:15:47.42 ID:cxVvR5Uf
>>973
昨日食ったよ
うまかった、でも純連とあまり区別つかなんだ
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:21:21.28 ID:RBYQ/JHu
梅田に出張できてるって言ってる人に
新大阪や上新庄や難波あたりの店を必死で教える人は何なんですか
梅田にはまったく美味しい店がないのですか?
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:37:35.12 ID:XDncquWz
とよつねは雑誌でも店でも見たことあるわ
どこでも邪魔なチャリ停めやがるただの迷惑オッサン
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:47:07.81 ID:ugvX6tDR
俺も今日とよつね見たわ
雑誌でしか見た事なかったけどその時よりエラいフケててわろた
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:55:05.46 ID:9qP5I6hU
毎日ラーメン食い回ってりゃ老けもするわ。
早死にやろ
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 03:22:33.91 ID:brJXye4j
>>981
えっ
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 07:53:48.50 ID:219UQwde
>>986
その通りです
梅田は家賃が高いし一介のラーメン屋が出店できる場所ではありません
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 09:25:56.19 ID:2Nup3RM4
>>978
サラダ麺バジリコもずっとやってないね
なんだかなぁ
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 11:26:52.12 ID:HeSnJ5L3
而今のおっちゃん雑誌に載りまくってるな
あれだけ載ったら客増えすぎててんてこ舞いになっちゃいそう
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 11:30:38.74 ID:pKN2Sqr+
次スレが立つまではとりあえずこちらで。元々はアンチスレだけどな。

大阪ラーメン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1294555739/l50
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 18:15:43.19 ID:+6yaS3Pa
>>982
豚骨ラーメンと魚介ラーメンの違いがわからない男がテレビとはな
猛麺会には恥知らずが多いわ
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 18:28:46.36 ID:219UQwde
>>995
相変わらずそこに食いつくんだねw
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 18:31:35.33 ID:pKN2Sqr+
次スレが立つまではとりあえずこちらで。元々はアンチスレだけどな。

大阪ラーメン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1294555739/l50
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 21:57:27.51 ID:rR+RFpSL
>>995
○面会に食いつくあなたが一番恥ずかしいのですが^^;
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:09:57.98 ID:NZkjMEuG
ラーメン店へ一度訪問したら2度目がない
ラヲタみたいになってしまった
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:11:29.55 ID:X0jKGDsa
( ‘д‘)y-~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。