☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆51☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
仙台や宮城県内のおいしいラーメンについて語りましょう。

☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆50☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307760669/

店スレは勝手に探せ。
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 20:57:29.47 ID:IFEfXEAw
こんにちは。
くろく、nicro共にガスの復旧の目処が立っておりません。
噂では4月末という話まで出ています。。。
ほんと、
毎日毎日ガス局のHPを見ながら歯を食いしばってました。
それと同時進行で今、愛してやまない地元「相馬市」復興のお手伝いができないかといろいろ動いてます。
行ってみて感じた。
宮城県・岩手県とはわけが違う。
あの「原発」がある限り復興はできない。
今復興に向けて動けない。
毎日放射線量とにらめっこ。
避難指示命令と避難解除の通告。。
救援物資を食いつぶし、ずっとその岐路を待つ。
行政の支援を割り切り、先生方で取り仕切る小学校・中学校の避難所。
効率の取れる人間などいない所で被災者たちだけでなんとか切り盛りする避難所。
どこも受け入れてくれない、「被曝しているかもしれない南相馬市の市民」だけを“収容”している避難所。


3ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 20:57:54.11 ID:IFEfXEAw
「がんばろう」なんて言えますか。。。
大事な家族を亡くし
大事な友人を亡くし
大事な家を亡くし
大事な仕事を亡くし
大事な思い出を亡くす。
しょうがない。
よし。前を向こう。
原発が落ち着いたらね。
はい。相馬市はじめ原発近隣の市町村は今、この状況。
こんな中、偽善のボランティア、偽善の炊き出し、偽善の物資・・・
ウヨウヨしてますわ。
お江戸から残念な方々が残念なものを引っさげて残念なものを炊き出してたって。
そりゃそうだ。わかんねよな
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 20:58:24.31 ID:IFEfXEAw
ほんとは
物資より何より今、
心がほしい。
いっぱいに話して
いっぱいに遊んで
いっぱいに笑う
そうしてくれるのがいっぱいほしい。
全く足りん。
これ
避難所に今ほしいもの。
どこの避難所でもいっしょ。
だれだってできるでしょ。
赤十字やら義援金活動団体やら
これすぐにでも送って。
被災地に。
僕は
先に動いとくからー
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 21:08:35.47 ID:5P3b/rwf
http://blog.livedoor.jp/menya_kyubey/lite/archives/1506793.html
こんばんわ って
アソコはブログでも2ちゃんでも誤字多くて萎えるぜ
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:39.65 ID:wVtRm/c7
前スレからの疑問なんだが『うさぎのモチツキ』は国分町通りだよな?
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:06:58.00 ID:7ihMVhLy
いちもつ

うさぎは定禅寺通、国分町の交差点じゃなかった?
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:56.59 ID:KE+e83Kg
うさぎって、二日町の天秤房と違うの?
キリンジの近く。
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:24:52.64 ID:heqeHs6u
もうとっくに無いよ♪( ´θ`)ノ
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 02:33:48.09 ID:0b45swSB
一人で何やってんの?(・∀・)ニヤニヤ
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 02:38:50.88 ID:0b45swSB
ラーメンとか (笑)
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 03:47:27.04 ID:WiPLOVDv
連投恥ずかしい(笑)
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 07:34:02.09 ID:6jP3Ede4
勇気はお店の前にヤンキーが沢山たむろしてて入れなくて食えなかったww
一回食べてみたいんだが俺が行く時に毎回ヤンキーいるんだよ
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 10:51:22.44 ID:vlZCoY0/
>>13
愛と炎と勇気ナンチャラってとこ?
あんま美味しくないよー。
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 11:22:38.41 ID:Xf4n0lvl
なんか珍妙なラーメン出すとこでしょ?
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 11:35:48.20 ID:rYsWvl3p
s
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 11:44:58.62 ID:lJHnVXi4
デブ愛想悪すぎ
デブ過ぎ
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 12:02:53.35 ID:HRIeDTUk
おまえら会話噛み合ってないぞw
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 13:36:22.29 ID:WiPLOVDv
たいらん(笑)
暴君をもじってるんだろうけど空回り(笑)
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 16:12:38.74 ID:d7tFiZFL
だから次スレ立てるなって言ったのに。
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 16:36:42.60 ID:VDaFm7bX
たいらんはなぁ
なんか痛いよね
自分からラーメンバカとか言ってたり
ポイントカードが集めるの不可能だったり

超絶常連が知り合いにいるけど行動が意味不
昼たいらんでお持ち帰りを二食買い夜と夜食にするとか
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 18:38:16.00 ID:KE+e83Kg
たいらん行った事ないけど、よく写真に載ってる昭和のヤンキーみたいな店員、実在するの?
毎回見る度笑えんだけどw
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 19:00:55.68 ID:c89N4b4A
秋田デブ粘着乙
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 19:39:53.44 ID:7ihMVhLy
>>22
あんかけチャーハンが美味しいんじゃなかったかな。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:20.06 ID:Z0z1mmya
>>22
ウケるよな。
半額目当ての乞食行列写真も笑える。
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:30.65 ID:I7l69k2m
家で食う2食入り198円のラーメン+ももやのメンマ+ネギよりうまいラーメンはそうそうない
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:54.94 ID:VDaFm7bX
>>24
チャーハン震災後やってない

てかラーメン屋なのにチャーハンうまいってどうなの
あの店ラーメン屋っていうより中華飯店
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:14.22 ID:1ryep9+1
ろっきんのつけ麺て中毒性あるけど一口であきるよな
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 21:40:28.71 ID:G4/k3hki
たいらんは、
ウーシャン麺って茄子の餡かけ麺が売りだ
840円で高くて量は少ない
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 21:42:43.86 ID:WiPLOVDv
>>27
ラーメンしか出さないような勘違い糞店が増えたのはごく最近のこと
チャーハン美味いラーメン屋、宮城にそんなの期待しても無駄か(笑)
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:47.64 ID:f4asbFIl
| し な 起 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ き |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て ら   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も れ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 23:25:33.09 ID:7ihMVhLy
>>30
素直に後楽園行けって事か。
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 02:12:50.95 ID:Bi3A5hQB
仙台なら「とんちんかん」だったな、
10年以上仕込んだニラダレで関西風醤油スープが引き締まる。
こういう店を潰した仙台のバカラヲタは死んで良いよ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:53:32.54 ID:ZJTiy5op
ぷっ
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 08:30:40.22 ID:AnKRedNR
要約するとヌミレや早坂に睨まれた店は潰れると言うことでいいんジャマイカ
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 08:53:52.91 ID:eQQZlw3m
>>22
行ったことあるがただのあんかけ麺だった
高い割に普通のスーパーに売ってるようなあんかけ焼きそばみたいな味
なんでそこそこ客が入ってるのかがわからんマジで
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 10:43:08.06 ID:i+1uL64H
鈎取のさつまラーメンまた食いたいな、紅ショウガとニンニク醤油たっぷりかけて。
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 12:22:39.37 ID:Rx1unp++
たいらん麺、何が受けてるんだろ
一回食べてもういいやって思うわ
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 12:36:51.22 ID:mrg8KKCy
だね♪( ´θ`)ノ
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 13:44:09.06 ID:fBZ2i8fx
BIGの裏メニュー、濃厚魚介豚骨ってどうですか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 17:52:15.43 ID:xL50FJqx
今更だが、かいじのツケメン食った
今となっては普通なツケメンだが、普通に美味い

店員がだべってるとか書いてたが、態度も接客も普通に良かった
混んでないなら、また行きたいな
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 20:32:49.77 ID:SI6xqzEn
かいじはわざと待たせるからムカつく
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 21:05:58.62 ID:LFhsiu5V
>>40
詳しく
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 23:40:08.25 ID:h4EHt8jP
利府街道の味の新宮に行って来た
普通のラーメンだと ぼやけた感じのスープが
パーコー麺(できればダブル)にするとパーコーの油がスープにのって丁度良くなる
少し高めだけど、たまには良いかも
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 02:03:31.24 ID:4jko4DMf
仙台は似非天一の千田がインチキラーメンブームを持ち込んだ時点で、
浮かれて妙にラーメンブームが起きてそのままカオス状態だよねw

::::...  俺たち もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 02:19:25.21 ID:XmfdzcKp
今までずっと味噌しか食べたことなかったんだが
最近豚骨にハマってしまったので豚骨の美味い店教えてほしい
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 02:26:13.03 ID:exac3UQC
このながれは荒れそうな予感
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 02:35:18.61 ID:u4KOD16H
BIGってどこにあるの?
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 02:44:33.92 ID:ssbGKJeC
>>46
豚骨っても色々あるしなぁ
豚骨醤油?長浜(博多)系?
この辺りがわからんと勧めようがない
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 02:54:18.70 ID:ssbGKJeC
>>48
定禅寺通りを西公園方向に歩けば見つかる
向かって右側の通りね
メディアテークの近く
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 08:24:09.05 ID:XmfdzcKp
>>49
どっちも食べみたいから貴方のオススメを教えてほしい
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 09:29:46.19 ID:Ld4RxuvA
>>51
ラーメンBoo
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 09:43:56.75 ID:XmfdzcKp
>>52
ありがと
行ってみる
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 10:11:38.38 ID:mEIibBQ8
粘着荒らし湧いたら放置して嘲笑してやれ
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 10:28:38.94 ID:8UbLgpPa
ハミングバード運営は確か男三兄弟だったはず
三人もいれば、ボンボンを具現化したのも一人はいるべ
評判は良くはないけど。
そんな事思ってたら昨日ツイッターフォローされたんだわ
ハミングバードってハッカー雇ってんのか?と思ったら
ただのスパムだったからスパム報告してブロックしたわ

宣伝だと思ってんだったらヤメレ
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 14:00:02.96 ID:2c+7C3SG
>>55
どんな内容だったの?
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 14:08:44.44 ID:R8C4oOxr
>>51
かっぱ亭
よしよし亭
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 18:55:44.09 ID:QINMFVYr
>>51
つるおか家
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 19:39:26.79 ID:XmfdzcKp
51だけどみんなありがとね
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 21:54:20.22 ID:mgjaNClR
博多ラーメン系なら一風堂
豚骨醤油ならBIG
豚骨魚介系ならとがし
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 02:02:23.92 ID:/x67H+km
長浜豚骨 ◎よしよしてい ×博多人情
博多豚骨 ○いっせんかく ×いっぷーどー
筑豊豚骨 ○やまごや ○ばさらか
長崎豚骨 ◎りんがーはっと ×まるとみ
豚骨醤油 ○仙台っ子 △たきいち △山岡家
簡易豚骨 ◎うまかっちゃん ○一平ちゃん


京都銀閣寺ますたにみたいな味の深い醤油ラーメンない?新福以外で。
うまい京都ラーメン食いたいが、仙台は関西と食い物正反対だからな…
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 02:10:46.10 ID:/x67H+km
追加

謎な豚骨 ×かっぱ亭
味噌豚骨 ◎まんてん ○純連
塩豚骨 ○山頭火 △ぶぅ
久留米豚骨 ×よかまる ××てんぱり
熊本豚骨 ×××おっぺしょん
魚介豚骨 ×とかし
餌豚骨 ×××まんぢ ×××びりくそ
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:52:43.30 ID:NmVYYGNX
>>50スペシャルサンクス!
彼女と行ったんだけど、彼女は濃すぎるって言ってた。スープ飲んでて胸焼けしたとか

でも俺的には最高に旨かった!久々に家系豚骨を食ったけど、今まで食った家系で一番旨かったわ。
近くに寄ったら絶対に行くと思う。
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 07:42:47.23 ID:Xe3NUooe
>>62
餌豚骨って単語初めて見た 笑

しかし的確だねー。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 07:46:50.84 ID:KS8xqiQG
528 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 01:58:04.99 ID:+HogOCVY
中山台のあまの屋跡地の新店情報求む、何だあの看板は?


http://ramengadaisukidesu.blog80.fc2.com/blog-entry-547.html
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 07:54:36.60 ID:DQ9cCuie
>>61
うまかっちゃんって仙台で売ってないじゃん
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 10:10:10.51 ID:ZaJSwvUX
五福星の店主は震災で腕なくしたってマヂ?
だから被災地で生まれたラーメンを作ってるの
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 10:12:01.04 ID:ZaJSwvUX
とがし

かいじ


普通に不味いし
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 10:25:07.86 ID:ZaJSwvUX
キリンジのツイッター政治発言大杉
本かまども前に政治的な署名活動した疑惑
に越えてるな
くろくはブログ辞めたが
キリンジのツイッターは炎上したのにまだ懲りてない

70ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 10:32:49.17 ID:ZaJSwvUX
本竈の冷やし
近くにある久兵衛のパクリだな

パクんなよ松本!!!!
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 10:41:54.56 ID:P9uoVjFp
>>62
卍 虫豚骨
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 11:15:26.88 ID:AExSj5yW
人生で新たに辛味付きの麺を出してた。
替え玉限定のメニューだって。
ラーメンとご飯で腹いっぱいになったから食わなかったが
どうなんだろ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 13:11:54.81 ID:T72GtICn
>>70
5件まとめて批判ですか、ハミングさん。

>>71
犬コロは卍スレから出ないでね。
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 13:13:25.39 ID:T+5ZYOeS
田蛇の輪ゴム麺と鶏が出過ぎのスープなんとかならんかね
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 14:04:21.70 ID:sQ0c1VwO
ここでそんなこと言われてもねえ・・・
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 14:09:05.49 ID:Omr90WoZ
>>67
違う
製麺中に製麺機に巻き込まれた
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 14:19:57.71 ID:ecuNSBDX
キリンジと勇気、どっちがデブ?
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 14:23:21.69 ID:kpTAGOzT
キリンジのツイッター炎上なんかしたっけ?記憶にないんだが
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 14:39:14.95 ID:7B2ajQxv
>>77

ん〜・・・ どっちもデブ!!
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 14:43:27.81 ID:IGMoXUpP
勇気のほうが完璧デブ!
で愛想悪すぎ
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 15:32:22.53 ID:Wty+9yWr
>>70
色々パクってるのは久兵衛だろwwwww
自演も大人げないから卒業したらいかが?
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 15:46:40.20 ID:ywVkCeR2
君たちはいつもそうだ
まったく訳がわからないよ
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 16:31:21.16 ID:uZwW1VRw
自演に効果が出ないと気づいて、今度は他店叩きか。ご立派です。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 17:39:36.91 ID:1HRRhyVk
震災後、初めて天一食べて来ました。やっぱ旨いなぁ。
いつも行ってた台原店が震災の影響で残念ながら閉店してしまったので、これからはバイパス店にお世話になります
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 18:54:15.86 ID:wR81OFNV
バイパス店は玉子サービスある?
あれがないと楽しみ半減
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 18:54:57.28 ID:Xe3NUooe
>>76
熊さん止めたんだ。知らなかった。
どちらにせよいかないけど
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 18:56:06.59 ID:fVDxFvzz
>>85
ないな。その代わりご飯食べ放題だ。
これがちょっとはまる。
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 19:25:42.04 ID:/qVeKcZN
BIG 仙台っこのチャーシューやスープや麺を丁寧に作った味
単純に言えば上品な仙台っこ
ほぼ一品堂
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:01:53.20 ID:G9lZeXSX
それ系は昭和屋でいいや
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:42:01.85 ID:pXBOxr0M
文横卍ってどこかんだ?
今日探したけどわからなかった。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:48:20.84 ID:njUWgODn
>>90
知らないままの方が幸せなことってあるよね。
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:04:26.49 ID:j4T4WyrU
行っても後悔するだけ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:15:36.10 ID:pXBOxr0M
どうしてだ?
旨いと評判なんだろ
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:53:39.23 ID:mI+9Q4T0
>>93
マジレスすると
ラーメンはまぁまぁ美味かった気がする
でも、ラーメンの味なんかどうでも良くなるくらい
雰囲気が悪い
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:59:06.63 ID:pXBOxr0M
雰囲気が悪い、、、というのは店の雰囲気だよな

店主が頑固親父なのか?

らーめんが旨いなら気にせず行ってくる
今日探したんだが見つからなかったんだよな
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:01:19.33 ID:p1Mtg4jR
昭和屋は泉か上杉辺りに支店が欲しい。
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:30:37.40 ID:mI+9Q4T0
>>95
なんてゆーかニューウェーブな感じw
いろんな意味で最初で最後だろうね
何言ってるかは行けばわかると思う
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:31:56.53 ID:Kgtuq885
キリンジにくるり岸田来店。
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:57:13.01 ID:BD6S95BG
文横なんか普通に何度も行ってるけどなw
ラーメン食うだけのあの短時間に気分を害するって、店員にどこまで求めてんだか。
まぁ犬臭のする書き込みなのは黙っとくよw
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:11:25.67 ID:Ou0EiNb9
泉はラーメン屋多すぎる気もするけどどこも客入ってるよなぁ
これ以上豚骨魚介系やつけ麺の店はいらんから淡麗系のあっさりした醤油ラーメンの店が欲しい
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:20:07.24 ID:7yzUnMQs
犬犬さけぶ猿
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:20:30.12 ID:DVxkpymz
>>99
黙ってないねw
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:15:33.36 ID:MtfT/b/B
田蛇の輪ゴム麺と鶏が出過ぎのスープなんとかならんかね
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:49:35.23 ID:RvDnnP1/
低民度ダサ田舎の仙台

子供の給食費払わない親の多さ日本一 www
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 02:09:31.06 ID:RsGC7PYK
「文横卍ってどこかんだ?」
糞ワロタw
死ねよ夏休み厨坊のタイプミス。
厨坊の御託('A`)マンドクセ 

ところで、五福星って相変らず震災ラーメン出してるのか?
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 03:17:22.52 ID:5UMsgJ89

典型的な厨房(笑)
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 03:56:35.33 ID:y2UXX/+T
おい
105はクソしてタヒねよ

低脳ぶりがわかるレスさらしてんじゃねーよ、カスが
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 07:57:12.23 ID:pT7dSRmb
おい、どこが美味いのか教えろよ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 08:53:27.86 ID:PWO2TBTi
だね♪( ´θ`)ノ
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 09:43:37.99 ID:Nkd71M0A
中学生のレスは正直要らんなぁ。
因みにいしつか屋のラーメンに入ってる焼石は和歌山産。
これ豆知識な。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 10:36:37.85 ID:mfSJ3A4Z
なんでいきなりいしつか屋だしw
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 11:38:08.81 ID:GGaxmb7f
>>105
情弱に限って威勢がいいのなw
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 12:04:05.84 ID:oW5akgGG
船岡のろっきんはうまかった
仙台の有名店より全然いい。ちょっと遠いのが難点
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 12:14:00.35 ID:cXKfyrSl
ちょっとじゃねーだろ
仙台駅から車で何分だ?
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 12:16:34.16 ID:/44K258E
遠い店は美味しい、ラ事の法則なり。
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 12:24:11.88 ID:SvpTTFF/
>>113
丸森に住んでるから今度行ってみるわ
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 12:38:02.01 ID:KazFrpPY
仙台から車で30分くらい?
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 13:12:55.19 ID:oW5akgGG
>>117
40分くらいかな?
平日なのにリーマン数人が並んでたよ
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 14:40:23.55 ID:vS0dpFMp
最近二郎系がブームらしいですが、食べて後悔しない店はどこですか?
できれば本場二郎に近い味で。
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 15:30:40.08 ID:RJp6MmxI
>>119
ラーメンビリー
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 15:41:10.54 ID:Uyq0oQ+J
二郎系は豚の餌
美味いも不味いも無い
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 15:58:47.03 ID:7ttShsjY
二郎系は見た目で気分悪くなるから食べたことない
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 15:59:05.54 ID:Amux04Sq
>>119
ビリーだけ
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 16:32:56.16 ID:WAS4wPT8
国分町に麺屋くさびって店が建設中で調べてみたら、
福島ではそこそこ人気のある店のようだ。長町にも
山形のそこそこ人気店が出来たけど・・・どっちもすぐ潰れそうな気配。
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 17:00:58.95 ID:KSp7VdSN
>>123
確かにビリーだけまずい
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 18:40:27.04 ID:qRfqAven
「おっぺしゃん」をいつまでも「おっぺしょん」の池沼レスは一切信用出来ないからそのつもりで。
面白いつもりなのか日本語が読めないのか。
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 19:33:59.51 ID:W9W5WR+C
>>99
改善しろカス
まあ、てめえじゃ無理かプゲラ
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 20:46:51.11 ID:emGKF7Oe
次郎系スレひらいてるのかとおもった
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:26:10.25 ID:Ov4kAZyF
>>116
ラーメン食べてる場合じゃないだろ。早く引っ越せよ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:47:11.42 ID:qgnRL3by
ワンコインG系BOMBER、8月上旬オーブン予定。
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:52:07.84 ID:vS0dpFMp
>>123
有難うございました。
二郎系食べたことなかったので美味しかったです。
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:55:59.37 ID:7yzUnMQs
>>90 >>93
オンボロ小屋のボタクリのゲロ麺を有難がる奴がいるとはwww
小屋主はハンパ者だろ
いくら暇だからといって他人の居酒屋の前でウンコ座りしてタバコ吸うなや
噂になっての知らんのか
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:08.38 ID:GxxEn/+m
>>130
どこだよ。
オーブン予定って焼かれるのかよw
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 00:48:02.56 ID:TwhGr5ET
遂に仙台に直系の二郎が出店する!
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 00:55:52.84 ID:2JuotXzE
>>132
やっぱりこっちでも吠えてたかwww
卍スレから出るなよ。ハウス!
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 01:29:59.12 ID:TwhGr5ET
>>135
自演ができるのも今だけ
ケツに火がついてるぞ
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 01:54:43.23 ID:+vdcKpvg
夏休みだなぁーw
中学生は商売なんて知らんやろ。

チェーン店
主従/契約関係、要上納金、マニュアル有、味統一方向、食材一括多数、メニューほぼ一緒、統一ブランド

暖簾分け
親子/兄弟関係、独立採算、修行有り、味店主依存、食材店主依存、メニュー店主依存、緩い統一イメージ


チェーン店は、他店も同様の場合が多い、同様でなければブランド管理に失敗しているとも言える、纏めて語ってもまあ許容範囲
暖簾分けは、店独自の展開が多く、他店との関連は薄い、纏めて語るには対象や範囲に注意が必要
まあ背反する命題ではなく、どっちよりで成立したか、という程度
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 02:01:09.20 ID:bSXBt+R+
>>126
おっぺしょん 乙(笑)
あれのどこが熊本ラーメンなんや?(呆)
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 02:03:00.08 ID:+vdcKpvg
馬鹿の骨頂wwwww
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 02:04:54.36 ID:+vdcKpvg
いい加減氏ねや厨房w
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 02:13:36.68 ID:C9EpP618
田舎・仙台のクソ不味いラーメンなんかどーでもいいから、

本来の宮城県沖超々巨大地震に備えよう
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 02:16:37.39 ID:+vdcKpvg
最後はそれかよ中学生、 お前(゚听)イラネ  永遠に。
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 03:23:32.29 ID:bSXBt+R+
2.5連投、恥ずかしいなオイ(笑)
しかも、ラーメンの話題なし(爆)
名づけて、おっぺしょんべん小僧!
今年こそは宿題早めにやれよ(爆笑)
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 05:45:04.40 ID:C53Grd/D
127と132はうぜーよ
いちいちウゼーカキコミしてんなよ

オマエ誰だか調べてもらっていい?

あと
私店長じゃねーから。また猿乙とか基地外が連呼ほざいてくるが
そゆのもまとめてみんなまぢウッゼーよ

クソしてタヒね

145ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 05:54:22.46 ID:4W/rjiSn
>>54
お前が放置されてる件 笑
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 06:18:35.78 ID:99DDyYRy
またお前か(笑)
同じ事繰り返すことしかできない低能は(爆笑)
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 08:36:48.88 ID:i2aBaqey
あすと長町のフットサル場内に新しく出来た店で食べてきた
可もなく不可もなく。わざわざ食べには行かないかな
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 09:13:55.33 ID:L07chJfL
新旬屋微妙だよね。
麺はデロデロ、スープは見事に豚骨醤油と海老が敵対しあってて、更に岩のりまでが強い風味で邪魔してくる始末w

あんな味に纏まりの無いラーメン初めて食ったかもw
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 09:26:37.75 ID:i3M5CS6O
メニュー見ると岩海苔トッピングすすめてたけど、合わない気がして頼まなかったら、
オープン時の限定メニューだったからなのか?最初から岩海苔入ってた。
岩海苔や桜エビにも塩分入ってるよね?かなりスープしょっぱくて飲めなかったし、やっぱり合わない。はっきり言ってまずかった。
仙台でチェーン店化したいみたいだが、どうだろうねぇ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 09:39:33.43 ID:qX/Nl8Pw
単発w
深夜早朝にこんなに人いるわけねーだろ (´Д⊂ モウダメポ
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 09:50:36.14 ID:TgUeTph0
>>146
自治厨気取りの即レス乙です(嘲笑)
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 10:18:21.46 ID:rp5SUoyF
次スレ立てるなと言ったのに
立てるからこうなる。
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 10:19:34.28 ID:61FUCGYl
俺エビ嫌いだから食えねーわ
あの独特の風味がなあ
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 10:22:55.69 ID:5cTerCbK
おはよう。糞の説明か。糞の説明求めることがお前が糞ってことなんだよ。
ID変わっても書いてる内容でどいつが言ってるかぐらいわかるだろ?
わからないか?わからないお前は糞だなってことだ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 11:50:59.25 ID:vMCS/o/A
と、糞ソムリエが下を向いてブツブツ言っております
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 13:49:10.61 ID:UBJ2FyLx
>>148

グルーポンに出てた。
ラーメンとご飯メニューセットで560円。
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 17:47:16.10 ID:bSXBt+R+
グルーぽん(笑)
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 18:05:54.29 ID:+r0cr94G
74 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 13:13:25.39 ID:T+5ZYOeS
田蛇の輪ゴム麺と鶏が出過ぎのスープなんとかならんかね
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 18:57:51.71 ID:TwhGr5ET
文横卍
この店は店主の偏屈ぶり満載や不器用さが分かった常連だけ相手にすりゃあイイんだよ
会員制でやれよ
だからスミレやSスタにペコペコ頭下げて採用してもらうなよ
マスコミ取材拒否ってやつだ(ラ事などのネットの媒介も含む)
そうすりゃここで叩かれることも無いし、必死に自演する必要も無くなる
少しはキリンジ店主を見習えよ
分かったか?
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 19:16:03.01 ID:6/MphWtj
>>156
汚せちでも出てたのか?
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 19:17:16.59 ID:EH0dp6cX
新旬屋て新庄名物のもつラーメンの店じゃなかったっけ
もつラーメンは出さないの?
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 20:25:35.12 ID:F0AjXfJ4
もつラーメンもあるよ
新庄で新旬屋いったけど誰ももつラーは注文してなかった
地元老舗の方が美味いから
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 21:55:19.84 ID:QDCCCCcL
渡辺美味しかった
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 22:03:01.03 ID:JZT25KK3
渡部美里しかった
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 22:33:24.78 ID:fMhTlC5O
>>66
少し前に中山のウジエで売ってたんだよね。うまかっちゃん。
営業さんが九州から期間限定?で仕入れてきて売ってたみたい。
また売ってほしいんだけどな。
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 22:50:22.85 ID:2JuotXzE
>>159
すごいな、宮城スレだけで今日9回も書いてるのか。よっぽど卍愛してんだねw
専ブラは犬探知器だなwww
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:24:56.51 ID:2c1pLQRi
>>165
そうなのか
中山のウジエ近いからちょくちょく覗いてみるか
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:57:05.00 ID:y6fApWtw
>>159
ペイドパブリシティ(広告)だから、、
頭下げなくても、金さえ出せば誰でも「採用」してくれるよw
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 00:25:33.60 ID:Ld+0knrV
嘉一とかどーよ?
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 00:55:50.60 ID:rIfiW4pS
嘉一めちゃめちゃ美味いわ
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 01:40:46.72 ID:2Z5Ge42l
「採用」wwwwwwwww
こういうのってリアル中学生なの?
夏休みだなぁ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 02:00:09.48 ID:iCUx2GrS
嘉一はBセット好きだな
ラーメン単品だとちょっと高く感じるな
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 02:08:24.19 ID:2Z5Ge42l
かき徳ビルの一階が他県資本のラーメン屋になるみたいね。
冬場に生かき売ってた場所が・・・情けねーな宮城 ヽ(`Д´)ノウワァァン
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 03:05:43.40 ID:K3pkztbh
本日の犬ID:2Z5Ge42l
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 06:14:39.78 ID:jIhfB4b6
若干亀だが。

>>51
仙台で豚骨なら芳々亭か一風堂がまとも。
芳々亭はたしか日曜夕方はスープ切れで早じまい?もたまにあるから気をつけてな。
あと店内豚骨臭いが好きな奴にはたまらん。

個人的には博多人情も嫌いじゃなかったが、震災でこの調子。
替え玉サービス券は大量にあるのだがもう無意味。

>>58
つるおか家?味の素100%みたいな味のとこな。
全然骨の味しなかったし、あんなの豚骨ラーメンじゃねーよ。
豚骨知らねーならROMってろ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 07:39:43.58 ID:DmCabXAy
芳々亭はうまいが一風堂はキツいな
あれなら、ぶぅの方がマシと思う
多くは望まないから博多天神みたいなのがあれば良いんだけど
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 07:45:06.81 ID:3ZSgeQO1
なんだか卍っていろいろ話題の店なんだな。
昨日行ったら休みだった。
明日とか余裕あったら行ってみる。一体どんな店なのか。店主が偏屈な親父みたいだから気つけないとな。
俺の場合は雑誌じゃなくて居酒屋で聞いたんだよね。文化横丁に昼しかやらない旨いラーメン屋があるって。
あと文化横丁もらーめん出してる店も結構あるんだよな。
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 07:48:36.19 ID:3ZSgeQO1
しかし
おまいらの旨いか否かの情報は結構あてになるんだよな。
嘉一とか旨そうだから週末友達と飲みのついでに食べに行ってくるわ。週末になるのが楽しみだ!
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 07:55:02.52 ID:iPkfMB+f
頭大丈夫?広告を「採用」wwww
 _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 09:05:22.79 ID:quzakzjd
>>159
違いが分からないヤツが行く店じゃないよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 11:18:21.55 ID:16nrXHTv
個人的には
よしよし>いっぷう>ぶぅだったかな
ぶぅはあのインスタント臭さだけ何とかならんかな
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 11:38:48.29 ID:Ohn7Mcqx
このスレ的には普通=まずい
美味しい=普通だからな

このスレ的にオススメのとこ数件行ったが後悔しかないわ

普通に仙台っ子とか丸亀行ったほうが後悔しないで済む
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 14:36:46.07 ID:YnHyzrQg
単純に好みの違いだと思うんだけど
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 14:39:23.10 ID:kWKhetiD
泉の渡辺へ行ってきた。
水曜の昼は味噌ラーメンだけの提供という貼り紙。
この糞暑い時期なんだから限定の味噌ラーメンは夜にやれよと思いました。
スープは味よし風の味噌汁ラーメンでレンゲに辛味噌乗っかってる時点で嫌な予感がした。
麺はゴワゴワモサモサした食感のねじれた麺でこれまた全然美味いと思えない。
なんか仙台は自家製麺を売りにしてるとこに限って麺が不味い店多い気がする。
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 15:22:17.01 ID:B+Vm9++/
ビリーの悪口か?
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 15:46:58.51 ID:g9iQsaxq
このスレに一切期待するな。
他の板の仙台関連のスレで訊け。
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 15:54:18.10 ID:hfbOSDYA
渡辺のつけ麺はわりと好みだった。つけ汁がありがちな魚粉入り魚介豚骨じゃないってのも印象よかったし。
でもあの麺でラーメンだとちょっと厳しいかも。
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 16:38:55.49 ID:q9vTIpdD
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 16:47:30.61 ID:/gswYX/q
渡辺といい太平楽といい最近あの手のモサモサした麺が流行ってるのかね
ネット上ではどちらも麺の美味い店みたいに書かれることが多いが
好き嫌い分かれるタイプの麺だよなぁ
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 19:27:16.99 ID:iCUx2GrS
渡辺の味噌営業は当然の如く渓流系だったな
麺は渡辺レギュラー麺で750円(大盛無料)
具材はもやしとキャベツのみかな
わざわざこの時期にレギュラー休んでまでやる事じゃないな
天狗時代の常連からリクエストかな?
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 19:35:23.65 ID:ME8ZCom/
一風堂勧めてるの誰だよwww
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 21:02:07.89 ID:rIfiW4pS
>>182
仙台っこと丸亀ってw
恵比寿、嘉一、三味らへん行っときゃ無難じゃね
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:17:29.92 ID:LQ6XSIXw
>>189
モサモサボソボソは加水率が低い太平楽だけだろ
渡辺はうねりがあるもちもちだ
太平楽のあの麺はまるでどん兵衛でおれは苦手だしスープもそんなうまいとは思わん
渡辺、ケンチャンの方が好きだな
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:21:37.47 ID:xkl2tzmT
やっぱ翔屋の直火こく味噌うまい
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:27:59.01 ID:DCoS6Yeo
角田ブラックも悪くない
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:48:18.95 ID:zzHRVgnC
家の近くに天狗山が出来たんだけど、渓流系って美味いんすか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:51:30.06 ID:wTRnsCmF
自分の店のことしか知らん馬鹿ラーメン屋がいるから教えてやる

今は不況だが、出版業界は深刻な構造的不況にある
原因はネットで無料で最新の情報が手に入るので本を買う必要がないことにある
2000年から出版された石神秀幸本はバカ売れしコンビニまで置かれる有様でラーメン本のスタンダードを変えたと言われた
しかし現在は売れずにマンネリの惰性で毎年発行されている
でも出版社は本を売るのが商売なので、ネットではやり難いクーポンを付けることで糊口をしのぐ
中には記事を装う広告まがいのラーメン本も出てくるようになった
掲載料をラーメン屋から徴収して記事にしてラーメン本を発行する出版社もある
でも掲載料を支払うラーメンばかりでは三流や五流のラーメン屋ばかりになって誰も本を買ってくれない
繁盛店は掲載料なんて支払わなくても客が来てくれるし、余分な金を使う必要がない
そこで出版社はラーメン屋ごとに異なる対応するのだ
そういう事情から意外なラーメン屋が掲載されないことになる
出版社からすれば金を払えば掲載してもいいラーメン屋があるし、売れてるラーメン屋はタダであれば取材に応じてもいいと思っている
両者の思惑は一致しない

特上…「仕事の邪魔にならないようにしますので、取材お願いします。もちろん御代は頂きません。クーポンは結構でございます」

上…「掲載料は要りませんから取材させてください。できればクーポンをお願いします。」

並…「掲載料払えば載せてあげますよ。できればクーポンもお願いしましす。」

下…「掲載料払えば載せてやるよ。もちろんクーポンは付けてね。」

※中には掲載料を全く取らないラーメン本もあるから注意

底辺ラーメン屋が自分の経験だけで世の中知ったような口をきくな
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 23:00:08.30 ID:4eAtjWHu
ガイルからまで読んだ
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 23:08:58.89 ID:vJ7XHRA4
要点をまとめられないバカ
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 23:26:19.23 ID:wTRnsCmF
>>199
文句いうなら読むな
底辺ラーメン屋の分際で
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 23:36:20.30 ID:lu5vsbIc
読んでないって言ってるのがわからないんだw
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:01.02 ID:W7reyE9u
>>197
まぁ、聞きかじっただけのことで訳知り顔で書きつらってもね。。。
下衆の勘ぐりともいう。
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 00:32:43.22 ID:7uNVwSsX
読んでみた。
で?何が言いたいんだ?w
このスレで吠える内容でもないし、どこぞのラーメン屋が言われても、ハァ〜?だよなwww
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 02:08:27.32 ID:j0mMFlX+
>>197は幻想、景気の悪い出版や印刷関係のねw
OXのヨジテレビのラーメンコーナーは公平だったな、マスゴミの中では。
あのデータベースが消えたのは惜しい。
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 05:43:44.76 ID:HKRy4984
一風堂はそもそも値段が高いから論外だな
基本的に量少なく替玉したら軽く千円近く
あの程度のラーメンに千円札は馬鹿らしい
ワンコインで美味いラーメン出す店もある
バイトが作るチェーンのくせに舐めすぎ!
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 06:50:20.05 ID:evah4k6b
>>203
ラーメン屋に相手にされなかった底辺オヤジじゃないかな。
底辺ほど政治や経済を語りたがるからね。
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 07:32:01.48 ID:GyMKnS/A
>>197
昆虫脳を教えてもらって良かったな。
少しは自覚しろよ底辺の分際で。
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 07:53:41.35 ID:2LCxQ0xt
一風堂は博多では「変わったラーメン屋」。
いわゆる創作系の店で、とんこつの伝統的な店ではありません。
これ豆な。
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 08:00:37.01 ID:zJ1eQdAV
別に伝統かどうかなんて美味けりゃどうでもいい、一風堂は嫌いだけど
伝統的(笑)だったら全て美味いのか
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 09:05:04.42 ID:ryKy/7bB
一風堂は知名度のみで行ってる客ばっかなイメージ
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 10:23:56.44 ID:9K9Ripo6
仙台のとんこつなら味○ちがあるだろ、
「すみれSeptember Love」なんぞが来る遥か以前にw
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 10:30:32.00 ID:kssWK6fM
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:12:05.65 ID:uEJBjS/8
一風堂は夜遅くまでやってるのが良い
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:40:45.15 ID:evah4k6b
一風堂はオタが少なくて普通の飲食店ぽくて良い
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:58:38.67 ID:4WBREqXs
>>211
味いちは震災の影響で閉店したらしい
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 14:08:19.56 ID:HZKz0Gwk
嘉一は濃厚な鶏のスープで美味かった
麺は普通、トリチャーシューはいまいち
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:57:45.79 ID:LuHb34Y1
>>216
嘉一は店主のダンスと女店員の髪型を楽しむ場所

鳥にこだわるのは良いが、鳥チャーシューは不評だよな
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 17:50:46.18 ID:whavXsQm
>>217
あの湯切りは笑いそうになるよなぁ
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:23:05.39 ID:jnN9uqX7
久兵衛スッテカーできました店内で800円で発売中!!


ぼった栗
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:07.28 ID:S/ayHCFM
嘉一は奥さん美人過ぎるだろwww
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:52:27.86 ID:61aO8KAa
>>219
ギャハハー

バカ丸出し
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:21.66 ID:u049/6pW
>>221
お前もな
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 20:02:31.53 ID:HFPS5O7c
>>220奥さんじゃないよ文服の友達だと
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:06:59.97 ID:61aO8KAa
>>222
おまえんとこのラーメン不味いよ。改善しろカス。

ま、それよりも
仙台人の3人に1人が、うーしゃん麺食べてるんだとよ
http://www.ari-tv.jp/top.html

225ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:09:10.84 ID:zJ1eQdAV
本当に店の人が書きこんでると思ってる奴がいるんだな・・・
引くわ
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:30:41.78 ID:htoOrfbd
俺もそう思ってたけど俺がラーメン屋で働いてたら間違い無く書きこむな
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:33:17.18 ID:TPwqmqsQ
>>197
>>200
かなりヤバい
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:03:38.69 ID:vkdCBc/7
>>197
長文、ご苦労(笑
俄かに信じられんが、Sスタのムックを見ると
有名店が出ていなかったり、その反面どうでもいい弱小店が載ってるよな。
しかも店に割くスペースなんてテキトーなやり方が多いよな。
これって払う金に比例すんの?
やっぱ金とっての宣伝なのか?
そんな目で見ると少しは楽しめるな。
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:06:08.25 ID:htoOrfbd
そんなんで楽しむとか性格暗すぎだろww
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:57:46.94 ID:vkdCBc/7
中野栄駅・多賀城駅の近くでは9月に幸楽苑の2店、餃子の王将がオープンするね。
津波の被害があった所だけど、資本力の大きい会社は強いよ。
集客力の強い店のオープンで、この辺りのラーメン屋や中華屋で潰れる店が出てきそうな感じ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:54:00.45 ID:1lfsZR47
上愛子にいかにも熊とおぼしき新店出現。
最初から完成された内外装、ゴマがなんたら鶏がど〜たらのコンセプトw

あとついでに、熊のトラックでえらく運転の荒いドライバーいるな。
ちゃんと社員教育しなきゃ評判落とすよ、ボディに社名書いてあるんだからさ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:38:46.78 ID:F9Ck1jfl
>>225
なぜ「店の人が書きこんで」ないなんて言えるんだよ
お前、何者?
ラーメン屋だろ
やはりラーメン屋は最底辺がやる商売で、頭が弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引くわ
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:49:13.95 ID:zfIPaIAl
店の人間が書きこんでるって断定できるなんてすごいね
すーぱーはっかーさんですか?ぼくぱそこんくわしくないんで
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:54:49.97 ID:SrafAhfH
スレ違いだが、すた丼ってどう?
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 02:49:18.55 ID:77uWiF4E
すた丼旨いよ。隣のラーメン屋の数倍まとも。

隣のラーメン屋さん→オープンして間もないせいか提供時間が遅すぎ
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 03:08:51.42 ID:/ca6rHf5
美味しいけど自分でも作れそうなのがなw
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 03:24:20.58 ID:TSyvcnHU
>>219
嘘だろ?ブログにも書いてないけど。
味障の印貼って歩く奴はいないだろw
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 10:18:42.73 ID:4L6mX0Jd
>>235
となりのラーメン屋味はどう?
知り合いが二度と行かないっていってたんだけど
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 10:42:20.60 ID:VKbKLEZd
>>238
知り合いに聞けよww
あほ
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 11:11:01.05 ID:Ir5Ve5Xf
>>232
中卒中年ニートブロガー未満の文章w
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 13:47:16.31 ID:vgkzn46B
LUXAの今日のチケット

つるおか家の大人気定番メニュー つけ麺大もりが500円≫だだっちゃ豆が練り込まれた特製麺と辛目のスープが絶妙に絡み合う、こだわりの美味さをご堪能ください!
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 15:04:11.45 ID:X8kumof+
>>197
ラ事メンですら、その位は知っている。
デビューしたてで、得意げに語りたかったのかな。
釈迦に説法
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 18:24:10.15 ID:hDWaK8qF
>>113
116だけど今日、ろっきん行った
店の外まで並んでたし、なんやかんやで食べるまで30分くらい
待ったと思う

でもなかなか美味かったよ
味噌がないのが残念だ
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 19:17:11.84 ID:Cl9aNcTA
ぼんてん、無化調?
なら、三福より全然美味いな
三福はただの醤油飲んでる感じだしな
チャーシューも独特だし
ウマー
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 19:40:06.73 ID:KF0dDDbm
三福は醤油より塩のほうが旨いな
冷やしもイマイチだった
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 20:17:00.01 ID:F9Ck1jfl
>>233
ほれっ、ラーメン屋!

【仙台 自演】卍  麺屋 久兵衛【宮城 パクリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250669085/

蠅スープwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwて何だよ
げーぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 21:44:01.03 ID:p+kKCxUA
犬臭いなw
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:09:09.52 ID:F9Ck1jfl
猿臭いなw
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:13:33.94 ID:xOqSo8q9
とがし塩分少なくしてくれ。
素材がもったいない。
チャーシューを甘くしたのは評価できるけど。
塩辛過ぎて次の日の昼まで喉かわいてた。
あと割りスープで割っても全然薄まらないよ。
社長ほんとに食ったことあんのかな
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:14:56.92 ID:KF0dDDbm
犬、犬五月蝿いのは本当に店主だったりしてw
昔と違って擁護する人間も殆どいなくなったしな
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:18:58.63 ID:xOqSo8q9
他の人が全然気にしないことをいっつも気にしてる粘着がいるよね。
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:01:46.76 ID:jnoJpmbp
>>245
三福は塩に限ると思っていたが
いまは醤油にハマってる
ただ、冷やしは去年の方が良かった
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:07:09.32 ID:OYMVdrzQ
猿とかモンキチって書いてた奴も一人しかいないしなw
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:54.11 ID:/NYAeg0b
初めて味玉たべた
美味ぇなおい
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:44:06.15 ID:p1KoXSqp
>>228
>>241がいい例な
500円でも絶対食いたくないしwww
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 01:19:22.82 ID:hqiD8ji6
粘着基地外ダボハゼくんの特徴  
・丸一日ラーメン板にへばりついているのが日課
・異常な粘着体質・病的な偏執狂  
・串まで使って&自演までして荒らす
・自称○○ヲタを装いラーメン関連スレを荒らす、ナリキリ荒らし  ←コレ 分かり易いね
・名無し時ID変えての自作自演荒らし   ← ばればれだから、コテハンにしろよ
・ID検索が好き
・ラーメンなら何でも食いつく
・自分で糞スレ立てて自分で荒らす
※下ネタ書き込み多数           ←今はこれだね、何か必死すぎて可哀想
・バカだからまともに論理的な反論が出来ない
・日本語が通じない、書けない          
・興奮するとタイプミス連発
・厨房以下
・使う単語がワンパターン  ←発想もワンパターン、最近はこればっか
・引篭もり暦が長いので、現実逃避の脳内妄想が激しい          ←ココw
・入院加療が必要なレベルまで来ている  ←かなりヤバイラインまで来てる

       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ いいから黙ってろダボハゼw
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

257ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 05:44:55.85 ID:KvSErQMr
つるおかやwww
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 08:38:34.75 ID:lUMMJXIG
>>249
素材を生かした店を教えて
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 11:10:41.26 ID:peIyh7aV
とがしのブログ、くろく状態を警戒してかコメント欄閉鎖したな
まぁ、芸能人風にレス返す気ないなら最初から設けるなと思うが
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 12:47:20.26 ID:mNsAna1n
一草庵で新聞紙に麺をあけて包んでた客がいたんだが何してたんだろ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 12:47:34.80 ID:5jNhWr6a
青木はムカつく野郎だけど
冨樫はいいヤツ
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 12:49:22.93 ID:5jNhWr6a
青田と青木はスカン
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 16:04:42.13 ID:vetcO2rJ
青木はある種の天才だが人間性に問題がある。
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:07.45 ID:dXgtsrK7
金に汚いだけじゃないのか?
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:38:35.54 ID:+lpTgKD3
国分町の新店情報

■「くさび」…8月1日(月)オープン。かき徳ビル1階

■油そば「一二三」…8月4日(木)オープン。国分町交番近く

■「ふくや」の2号店…8月オープン予定。仙台シティホテル1階(立町ドンキー並び)
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:46:23.48 ID:+lpTgKD3
JR仙石線の中野栄駅・多賀城駅付近の開店情報

■「餃子の王将」多賀城店…9月下旬オープン。多賀城市八幡1−7−30

■「幸楽苑」新多賀城店…9月下旬オープン。多賀城市町前2−134−1

■「幸楽苑」仙台中野店…9月中旬オープン。仙台市宮城野区中野字腰廻仙台港土地整理区画
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:20:23.00 ID:+lpTgKD3
一番町の「餃子の王将」って
朝9時から明け方の5時まで営業してるんだよ
20時間営業!驚いたね
(日曜は朝9時から夜10時まで)
やっぱ安くてボリウムがある店は不況時には強いんだろうね
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:55:27.36 ID:QGiXQLOx
よか○はどう?食べた人れぽたのむ。
王将は食べたあとの肌荒れがひどい。よほど悪い油使ってるはず。
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:13:26.56 ID:vEhRm5Nm
>>268
>肌荒れがひどい

お前、マンコなの?
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:22:37.23 ID:DlS4zmmq
よか◯下の上かな
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 01:05:45.01 ID:+ub9q5IX
>>269
たまきんだが?もちろんデブ専の(二●町界隈のデブは御免被る)
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 01:50:21.80 ID:a1Z89BeX
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 02:09:15.38 ID:a1Z89BeX
久し振りに天一食いたくて中央通店に逝ったよ。
大盛りにネギ抜きチャーシュー、メンマ増しを注文してるネーチャン居た。
残ったプース−に酢をドバドバかけて啜ってたw
プロだな、あのネーチャンw
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 04:27:07.97 ID:sax0qc42
仙台の天一は地域フランチャイズとしてこむらさきグループ千田会長御大が運営
麺が地元チドリヤ製麺だから本物の天一じゃないのに堂々と天一を名乗る厄介者
半田や辺りが地域フランチャイズやった方がまともな店になるんじゃまいかね?
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 05:00:33.44 ID:45lLsmwH
頻繁にらーめん食ってる人ってIQが低いらしいね。 あと、ハゲるみたいだよ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 05:05:17.35 ID:wx0u/1JP
東松島の支那そばやって再開してるの??
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 06:06:26.82 ID:haR24AW2
>>275
自己紹介?
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 06:30:42.36 ID:CKsfMW81
>>275
お前はその上チンコも立たないらしいな。
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 07:31:04.97 ID:XIRhRFE2
さて、伊藤商店で朝ラーしてくっかな
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 07:38:47.24 ID:ntFhZEOS
>>279
土日って10時からじゃなかったか?
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 07:55:07.28 ID:B6SiXsuC
おまいら本当に仲がいいな。朝から微笑ましいぜ!
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 10:33:21.79 ID:XIRhRFE2
>>280
かみさんがさっぱり起きねーから、今から行ってくる
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 10:34:49.80 ID:FgCPWYKL
ラーメンばっかり食ってたらハゲるだけじゃなく早死にするでしょ
どんだけ塩分多いと思ってんの?
俺はラーメン食うために健康意地は欠かさないよ。
普段から運動、粗食を心掛け、二週間に一度ラーメンをたべる。
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 10:51:48.37 ID:AddvOTmr
素直に金がないと書いたらどうなんだ?
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 11:12:48.01 ID:uhYmB2PO
お前が長生きしたところで何かいいことあんのか?
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 12:08:02.70 ID:y5hGBJrP
>>285
長生きも何も、次のデカイ地震で全滅するし
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 12:52:15.21 ID:yp7v5Lw4
お前らって週何回くらいラーメン食べてんの?
俺も好きで結構食べてるような気がしたがせいぜい週1-2だなあ
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 13:31:51.08 ID:DAMQe2Wi
今日のグルーポン

【300円】みそのコクと後引くうまさにウットリ≪みそ壱の全メニューに使える「お食事券600円分(300円×2枚)」≫3店舗利用可・予約不要
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 13:42:51.79 ID:haR24AW2
米デフォルトで大不況来るよ
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 14:01:47.61 ID:cYs2BAEA
なんか梅雨明けしてから気温がヌルヌルで冷やし系メニューの
有り難味があんまなくなってきたなw
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 14:54:08.97 ID:skZ/I+05
>>280
前に一回ふられたけど、今日行ったら朝営業していた。
朝営業のイメージ定着してしまったからかねw
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 16:30:16.02 ID:l3aFSW/V
どうでもいい自己紹介だらけ
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 19:15:03.63 ID:lqv7gSlK
最近グルーポンの営業うるさいな
あるラーメン屋は3000食売れましたなんて
安売りしてまで売りたくないよと思ってたら
みそ壱さん引っかかったのねwww
二度と来ない客に利益のないラーメン売って疲れるなんて
どんだけドM?
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 19:18:05.12 ID:y5hGBJrP
ぐるぽんまだあったんだ。汚せちで懲りてないのかよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 21:42:53.43 ID:vEhRm5Nm
>>246
そのスレ、通しで読んでみた
たしかに無愛想で余り行かない客には冷たい
でもこんな一面があるんだな
恐くなってきた
ひところは仙台のパイオニアみたいな言い方をされてただけに少し残念
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 21:56:50.49 ID:8jl35spa
ちょうど今、仙台っ子で食べてるんだけど…なんだこれ!
いつもは旨いのに、今日は金払いたくないレベル!

幸楽苑の豚骨みたいなスープだorz
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:20:14.47 ID:B6SiXsuC
295さん
私は今でも卍好きですよ。確かに接客は無愛想かもしれないけど、今だって十分に卍のラーメン美味しいと思います。
店長さんも癖のある、ちょっと難しい方ですが勉強家だし、本来は優しい方な気がしました。今は私は直接は存じあげませんがそれを知らない方々には誤解されやすい人なのかなというのが感想です。
事実、彼が二郎系インスパイアとして仙台のラーメン業界に与えた影響は大きい気がします。
私は藤屋もビリーも好きです。別スレでも今日の藤屋は旨かったとあり、今度食べに行くのが楽しみです。
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:26:40.80 ID:AddvOTmr
つうか店の人間がどういう奴かわかるほど会話しないけどな。
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:28:33.53 ID:8jl35spa
仙台っ子は無難に旨いよ。
コッテリだけどサッパリだが幸楽苑ってことはない。
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:05.36 ID:/jQYcDB2
>>297
客商売なんだから実は○○とか言っちゃいかんよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:39.96 ID:B6SiXsuC
そっかあ、そうですね、ごめんなさい
(´`)
300さん教えてくれてありがとうございます!
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 23:17:05.82 ID:VmwI9sQU
>>301
ここは店の粗探しが好きな奴が多いから、気にしないで。
分かる人が支えているから、心配ないと思うよ。
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 23:26:37.66 ID:vEhRm5Nm
>>297
客は店を選べるんだから、店主も客を選ぶ自由はあっていいと思う
でもその前提として広く客を求める姿勢をとってはダメだよ
少なくてもマスコミの取材には応じない覚悟を決めなくては
有名店出身の沖野の某店主はハッキリ言って評判は最低最悪
でも彼はマスコミには出ない
こんな姿勢は必要じゃないのかな

自演って言われてるけど内容を見ると自演は否定できないって感じだよね
アンチはスルーするのが鉄則なのに同じレベルで応戦しちゃってる
ホントかどうか分からないけど仙台に二郎本家が来るって話もあるから
今までみたいには行かないんじゃないの
色んな面で
ただでさえ二郎のインスパイア店は増えてるんだから
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:22.40 ID:5Gva6mtn
>>296
たまにハズレがあるのは、チェーン店クオリティ

特にチャーシューはひどい
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 01:41:21.57 ID:H13dvPT2
痔漏ってのはそんなに偉いのか?豚。
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 06:25:02.58 ID:9NMDJoNb
餌に群がる乞食豚よりは偉いぞ
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 07:50:47.14 ID:CK307RPO
沖野の某店主ってどこの店だい?沖野に住んでるがそんなお店聞いた事ないな
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 07:57:31.44 ID:cMazEIMS
>>331

orzのこぶちゃん
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 07:58:03.86 ID:OUt8XCiz
orz
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 09:30:36.41 ID:3hJ7Sydb
蝿スープの美味い時季になりましたね。
蝿スープの美味いラーメン店を教えてください。
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 10:47:51.50 ID:fUm1QEPE
おばちゃんの親指の出汁が効いたスープなら知ってるぜ
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 11:57:43.69 ID:4EO+HESM
暑いのはヤダ・・
でも、暑くないと冷やし中華が美味く感じないしなぁ・・
また暑くなったら、志のぶの、冷やし中華食いにいくかな

冷やし中華は、やっぱゴマダレより醤油ダレだね
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 12:55:45.18 ID:oSW7I7Ec
>>243
早速行ったんだね
おれも営業中に久々に行って今回はらーめん食べたよ
白石の中華亭を思い出すような味で美味しかったけど、
やっぱりあそこはつけ麺かな
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:27.96 ID:KihSFMpS
前にここでパルコ1Fの中華料理店を勧められた者だけど
ありがとう、おいしい坦々麺だった。
ご飯とかおかずとのセットで1000円と少し高め(ランチなら普通か)だけど、1000円であのボリュームなら文句なし。
冷やし坦々麺はこの時期には良い、後味の辛さが涼しい感じだった。
いつも見てるからか逆に行かなかったけど、美味しかった。
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 16:15:15.70 ID:QRMv341X
やはりヌミレと早坂に嫌われたラーメン屋はここぞとはがりに
叩かれるのねwwww
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 17:10:49.28 ID:a95rWvuF
はがり
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 17:13:19.72 ID:zlev7i+I
あまの屋の跡地にできた心温の塩ラーメン
デフォでうずらの卵とかノリとかごちゃごちゃ乗ってるけどスープは結構うまかった
麺も美味い部類に入ると思う
チャーシューは鶏と豚と2種類入っててこれはどっちも好みのタイプではなかった
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 17:41:17.46 ID:xRsyYZmZ
>>317
へぇ、ちょっと面白そうだから行ってみる
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 19:35:36.70 ID:tm6aX4jY
太白区に越してきたばかりでどこにラーメン屋があるかすらわからんかったから適当に目についたラーメン屋に入った。
○源って店なんだけどここって徳島ラーメン?
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:19:53.35 ID:NgEoBhy9
自分にレスして何が楽しい?キチガイだろお前w
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:22:32.35 ID:uIrGo17x
>>319
全く関係ないオリジナルラーメン
一回食えば十分な店
以上
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:24:03.31 ID:NgEoBhy9
即レス乙ですキチガイさん (゚听)イラネ
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:52:42.83 ID:fNK9tyQv
丸源の近所にできた優勝軒
声がでかくてうるさい店員、麺はがっかり、スープと肉はまぁまぁ美味い
並だとびっくりするほど少ない量だが中盛り以上にすると金取るようになったのね
国分町の店だと麺の量を無料で選べた記憶があったけどその制度は止めたんだろうか
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:59:00.10 ID:4wld/DVJ
>>323
食った後、下痢しなかった?
オレはした・・油が悪いのか?
まぁ、こってりしすぎだっちゅうの
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 02:21:15.93 ID:UxFX5M2M
>>323
新しい方の店舗は並で300gじゃなかった?
国分町の方は中盛で300gだった気がするから
システムが違うんだと思う
麺も違うの使ってるぽいしややこしいね
326 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/02(火) 02:54:11.14 ID:Fg/PBR0H
勝軒シリーズはもうイイかな
中華そばで美味いとこ探そっと
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 05:16:33.07 ID:qeHBfXdS
カップルでいちゃいちゃしてノンビリ食ってんじゃねーよ。 並んで待ってる客が後ろにいるのに、気取ってチビチビらーめん食いやがって。 レンゲ突っ込むど。
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 06:10:38.49 ID:UWMN76f7
まあ彼女いないからってそんなにイラつかないで…
毎度ラーメンの器ばっかりでかくしないで、人間の器を大きくしたいものだ
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 07:44:07.28 ID:kw0bC+ZU
単発IDのチラ裏
>>320
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:02:08.60 ID:Lorutowj
ずっと昔から知ってるも入るつもりは一切なかった長町ラーメンで
最近食ってみたが、何気に美味かった。麺、スープ、具など一つ一つ
に丁寧な仕事が行き届いていて、それらの調和にホッコリさせられる。
学食や社食にもありそうな味なんだけど、レベルが違う。
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:03:38.37 ID:QUYZwOlO
>>330
よくあんな道路沿いで続いてるとちょっと感心するな
会社の近くだからたまに立ち寄るけど結構人が並んでる
うまい
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:54:20.43 ID:Y0XoxkLj
仙台の末廣って早朝から営業してます?
今度、仙台に行ったときの朝ラーが食べられる店を探しているのですが・・・
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:59:15.60 ID:IZArGJ6N
>>332
やってると言ってるが
準備中のときもある

俺はあんま好きくない
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 13:36:44.75 ID:tp9zOE6T
末廣客入ってるよな
夜9時頃でも満席に近いような感じ
新しい店だからかもしれんけど・・・
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 17:04:02.48 ID:Phrig1zC
>>330
うちの近所にあるからいつも行ってるけど店主が作ってる時はうまい
長町が来るまではあの辺は味よしの天下だったんだが負けて撤退しちゃったからね
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 17:24:12.29 ID:/qAyjTt9
このあいだ末廣行ったんだけどカウンターの一番奥座ったら、
空調からなのか厨房の洗い場なのかからかわからんが、強烈な下水の臭いがして食欲失せた。
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 19:08:49.22 ID:uwuNDQCD
やっぱ嘉一うめえ
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:29:48.73 ID:kbERxnOl
>>335
向山の味よしなくなったのもっと前だから
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:47:48.95 ID:k28m9RFj
>>338
え?長町きてからでしょ
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:48:40.55 ID:b2G7l1jI
>>297
常連にゃ無愛想じゃねーよ
猫撫で声でゴロゴロニャ〜ン
しゃべるわ、しゃべるわ
常連にゃ麺を盛るわ盛るわ、肉は盛るわ盛るわ
唖然www

勉強家じゃ修行中退はやらんだろ
ふつう
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:51:25.78 ID:b2G7l1jI
>>308>>309
変人な店長って地名で解るんだな
沖野、五橋、荒町、…
あと何処だべ?
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:06:39.16 ID:xZ7rPQSq
味よし向山は撤退じゃなくて名取に移転。'04年くらいだったかな。
どっちも美味い店だから勝ち負けの話じゃないな。
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:20:26.01 ID:k28m9RFj
>>342
移転だったんだ。
長町来て客減ったから名取に逃げたのかと思ってた。
味よしは子供の頃からずっと行ってたから移転を知った時はショックだったわ
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 00:03:48.89 ID:ek/PhWHB
長町ラーメンなぁ
数年前に初めて食べた時はチャーシューがめちゃくちゃ美味くて感激した記憶があったのだが
この前食ったらそうでもなかった
作り方変えたのかおれの勘違いだったのか
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 00:34:27.56 ID:c7kaLwk1
舌が肥えたのかな。
チャーシューは梅公も旨いと思う。
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 00:59:00.75 ID:E+tLMhAx
>>341
新参の私でも分かりましたよwww
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 02:01:22.65 ID:JrLt7A9r
長町ラーメンて昔カレーの「みにまむ」の支店だったとこに長町駅前から越してきたんだよな。
カレーの臭いが染みついてそうで行く気がしなかった。
「みにまむ」時代は某ホンマちゃんwがよく居た。
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 04:21:38.78 ID:8I2b63MT
>>347
なつかしいなみにまむ、夫婦でやってたよね。
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 05:30:00.32 ID:xILt+4ZH
末廣、長町ラーメン、味よし、変人ラーメン屋
の話がゴチャゴチャ
混線してるよ
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 07:45:32.46 ID:tUQWpVte
340さんは卍さんとお知り合いなんですか?

自分も話に行きたいと考えているのですが、仲良く話ができるのか難しい状況です。

気さくないい方みたいですね。

あと
自分も長町らーめん行ってみますよ
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 08:03:27.30 ID:uB4MuoB3
ウォッチンラーメン王子に、ここあキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
たまたまなんだろうけど、なんで定休日に放送するんだろw
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 08:12:56.18 ID:tUQWpVte
うおっちん見逃した
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 08:34:42.35 ID:P317vnQQ
背中に「ラーメンの神」w
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 11:21:56.33 ID:JbXuXQUD
木町通のこうしゅうは21日で営業終了。
移転先を探し中。
建物の老朽化らすい。
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 12:05:58.40 ID:RB9lpS2J
今から18きっぷで仙台に行くけど
仙台駅付近にこれぞ仙台ラーメン!!って感じのお店ありますか?
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 12:29:25.89 ID:1Abaua4K
仙台っ子だろ
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 12:30:53.11 ID:4Cl79Ue6
969だろっ!
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 12:32:21.42 ID:0+ahKEqh
政宗だろ
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 16:38:18.32 ID:RB9lpS2J
サンクス。
3つ全部行けたら良いなぁ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 16:59:46.14 ID:s/LXWqSx
>>359
全部微妙だなw
ぼんてんにでも行けば?
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:29:52.21 ID:FTk57+DM
仙台味噌ラーメンの美味いところわ?
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:31:09.00 ID:yULx28vV
>>356
時間的に東京からかな?
政宗はやめた方がいいよ…
色々とがっかりするから。
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:33:15.53 ID:yULx28vV
>>362
アンカーミス
>>355
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:37:12.40 ID:CFO0T3yC
冗談はさておき

西口方面なら
甘めのスープが好きなら仙台っ子も悪くない
有名といえば有名?な味よしのから辛味噌もいい
他の地域とは違う仙台オリジナルの天下一品もある

東口方面なら
少し歩くけどしのぶ二十人町店 醤油オンリーだけど
ぼんてんもいい
場所分かりにくいけどみそ壱の野菜味噌もおいしい

ただこれぞ仙台ってほど代表的な店ってない
サーバーが不安定で書き込みが遅れた
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:56:15.72 ID:RB9lpS2J
みんな色んなお店薦めてくれてありがとう!!
思った以上に紹介してくれて嬉しい反面、
5000円しか持って来なくて反省。

大宮から5時間・・・そろそろ仙台。
わクワクしてきたぁぁぁ!!
366仙台離れて久しいオヤジ:2011/08/03(水) 17:57:27.23 ID:FTk57+DM
京都で食べた事はないが、仙台の天一は特別かもね。
仙台よりも美味い天一はまだ出会ってない。
池袋のは酷いよ。まじで。
一番美味いと思ったのは台原?の天一という記憶。
もう10年以上前だけど。まだあるかなぁ。

仙台っ子はそれほどでもないと思う。

帰省したら頭をよぎるのが番丁ラーメンかな。
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:01:41.13 ID:CFO0T3yC
>>364
から辛味噌じゃなくて辛味噌ね
誤字ってわかると思うけど店に行って「から辛味噌!」とか注文されたら悪いんで訂正しときます
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:29:01.79 ID:dsVsg89I

チャーシューなら海味屋もうまいお
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:44:28.67 ID:cnWs9cha
>>344
長町ラーメンは基本的に変わらないしブレもすごく小さい。
あなたの舌がこえたんだろ?

値段と味わいのバランスもとれてるし細かく丁寧だし俺は文句はないな。正直、課長を減らしてくれたり課長の量を選べられるなら嬉しいけどね。
まあ、でも良心的だよ。


2ちゃんの接続わるいのは韓国からの鯖アタックらしいね。やれやれ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:55.03 ID:cnWs9cha
そうそう。
仙台じゃないけど岩手のラーメン屋が仙台駅東口にある。納豆を全面に押し出した納豆ラーメン。ちょっとよそではお目にかかれないからよかったらどうぞ。
店名は柳屋。

ぼんてんもいいと思う。東口だし。

ちょっと遠いし今日は間に合わないと思うけど、海味屋は魚介類をふんだんに使ったラーメンだから三陸が近い仙台ならではのラーメンといえるかも。
海味屋ラーメン(めかぶと岩海苔トッピング)をどうぞ。海藻が苦手なら塩ラーメン。
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:49:12.06 ID:RB9lpS2J
ぼんてん探して迷子なう・・・。
忘れていた・・・方向音痴だったことを!!
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 20:48:44.72 ID:E+tLMhAx
>>354
こうしゅうって角にあった時は美味しかったのに
今の場所に移転したら、味落ちてるし店員代わってるし
よく分からなかったな。
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:42:39.84 ID:yULx28vV
>>366
今回の震災で建物自体がダメになり閉店。
クリスロードにも同じ味で食べれる店があるのでこれからはそちらへどうぞ。
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:24:21.59 ID:xILt+4ZH
>>350
>仲良く話ができる
>気さくないい方みたい

お前さん、友達いないの?

>>297
>本来は優しい方

優しい奴が>>144みたいな口を利くかい?
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:33:12.26 ID:qpqXhQQk
名掛丁アーケードの中に出来た、末廣?ってどう!?
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:39:13.47 ID:xILt+4ZH
>>375
最初からスレ読めや
このアホンダラ
さんざんカキコしてるだろが
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:39:30.41 ID:tUQWpVte
374さんはお知り合いか本人さんなんですか?

何か不愉快にさせたらすいません!

友達はいますよ!彼氏もいます!

スレチなんで消えますね!
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:56:17.15 ID:xILt+4ZH
>>377
あんた、マンコいや女性なの?
だったら話は違うんじゃないの
優しい女性で変わるタマキンいや男もいるからね
なんせ地元では一番有名なスミレは絶賛してるからね
スミレさんによると冷しが絶品らしい

まさか自演じゃないよね?
ここまでやるなら騙されてもいいや
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:01:20.92 ID:tUQWpVte
?自演じゃないですよ

何かこわいです
ごめんなさい

本人さんなんですか?

すいませんでした

次回彼氏と食べにいきますね
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:09:46.00 ID:xILt+4ZH
自演でもいいけどさ

明日4日(木)に国分町交番の近くに油そば専門店「一二三(ひふみ)」がグランドオープン
並でも大盛りでも680円

卍の油そば800円より安いんで彼氏と行ってみたら
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:31:22.98 ID:E+tLMhAx
油そばって、大吉みたいなやつ?
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:46:19.94 ID:xILt+4ZH
ネットで探すと「東京麺珍亭本舗」にクリソ
丼とかメニューなんて同じ
早稲田大学の近くの鶴巻とか西早稲田に店があるみたい
楽天でも通販やってる
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:50:45.12 ID:xILt+4ZH
油そばというと、
東京にいた時に
亜細亜大学の近くの珍珍亭とか、吉祥寺の「ぶぶか」を食べたのを思い出す
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:57:46.92 ID:uJSY0L5X
宮町通りからセイユーに入った所付近にできたラーメン屋が、すさまじくまずーいらしいんだが、名前知ってる方、レポートあったらヨロシク
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:05:02.71 ID:+K9rs9fa
三味とか、素材にこだわってる感はあるんだろうが、美味さ0だろ
幸楽苑の方、美味くねーか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:39:43.43 ID:AEL+zU4s
>>384きっしゃんラーメン
まづいみたいね
>>385
味覚の欠片もないね
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:51:01.92 ID:lr1fg6aB
久々に川崎の渓流で食べたいな
まだ混んでるんだろうか
ついでに中華亭分店にも立ち寄りたい

最近行った人いる?
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 01:44:21.71 ID:zYwL10la
>>379って二郎スレ→http://domo2.net/ri/r.cgi/ramen/1304826034/の>>761と同一だよな?
 
その時々で急に口調変わってキモいな…
こいつも病気の類いか新手の自演かな?
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 01:47:03.48 ID:onMb1Hmv
ひふみのコピペうざいわ。
店員か身内の宣伝か?
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 02:07:46.25 ID:+K9rs9fa
>>386
味覚は主観だからな
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 02:17:23.09 ID:hiTlIqUq
夏休みで厨坊が邪魔な季節になったのは間違い無いわなw
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 04:11:54.72 ID:1WHKAv4G
>>383
油そば発祥の店=宝龍(亜細亜大からも近い)にいかなかったのは残念だったな!
当初(10年以上前)は大行列店だった吉祥寺ぶぶかも今やあの日清グループ傘下(笑)
油そば自体ジャンクの極みで決して旨いもんでもないが、仙台は10年遅れてるな(呆)
油そばなんか二郎と全く一緒で、味のわからんジャンク好きな糞デブラヲタが通う店
田舎仙台の流行追随(しかも少し遅れて)は相変わらず漏れを笑わせてくれる(笑)
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 05:04:30.06 ID:U4VsUryA
また(笑)君か
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 06:03:18.08 ID:D5fjas46
388さん
それ、うちのいとこですよ。今休みで泊まり来てて私のパソコンでにちゃん繋ぎっぱなしだから二人でいろいろ書き込んでます。
まあ、私もキレるとそゆ口調になりますが
(^。^;)
誰かが薦めてくれた今日オープンの油そばのお店にいとこと行ってみますね!楽しみ!
395 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/04(木) 07:03:52.45 ID:6/jQXTO6
>>387
中華亭分店には先週行って来たけど
相変わらず盛況っぷり
夏の冷やし中華もやってた
帰りはチーズドリンク&温泉入って来たよ
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 08:38:32.16 ID:19aPKEbC
折Q相変らず人気ですね。
夏休みのせいか親子連れ含めて開店5分(11:05)で満席でした昨日。
店員の方々がオリジナルのTシャツ着てて微笑ましかったw
テーブルのゆず胡椒はゆず風味がすっかり抜けた古そうな物で、萎えました。
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:25:05.54 ID:/RRJo19u
麺組いいね。
あと小綺麗な中華屋のラーメンもハズレが少ない。
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:49:15.34 ID:nHiB3eGp
BOMBER 11時openなのに もう並んでるw
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:10:56.95 ID:0GIbB7Z+
冨樫とかいじ行ったが

まずい。
遅い。
バイト教育が最悪な
飲食店としては致命的だな
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:02:55.79 ID:UHnwxk4V
最近行った店の感想
しょっぱいお店ばかり。自分的には本竃の塩が一番いい。
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:05:42.84 ID:CfNZr4st
かいじは店のコンセプトと実際のサービスのブレが甚だしいからなぁ
イロイロ叩かれてるが、くろくの方が断然落ち着いて食える
良くも悪くも店主にラーメン屋って自覚がないからw
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:22:29.46 ID:3VaCMLS/
くさびのレポも
一二三のレポもないんだな
だれかいってないの?

くさびは麺がインスタント臭がして俺はだめだった
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:54:21.96 ID:gQrIX4ta
クサビは下痢にならなかったので◯
しかし麺がカップヌードルのような麺だから賛否が分かれるだろうな。
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 14:40:16.68 ID:0DWK+wVi
田蛇とよか○どっち行こうか迷ってるんだけど誰かアドバイス下さい!
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 14:41:23.74 ID:lo6JjOgL
>>402だけど
一二三食ってきた

並140gダブルで280gって少なすぎるとおもう
味は油そばらしい油そばのなかではそこそこ
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 15:15:20.05 ID:DkH5yCPL
>>400
あ、一緒の方が居た。
安心して食べられるし、子供が新店舗行きたがらない。
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:41:01.15 ID:ghBqzFpf
本竈もしょっぱいだろ
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:06:31.87 ID:UHnwxk4V
>>407
他はもっとしょっぱい。出汁が効いてしょっぱくない細麺が食べたい。
あそこらへんでは三福や久兵衛にいったがどれもしょっぱかった。
あと自分はつけ麺や次郎系は勘弁。
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:24:27.06 ID:5sCUHuWs
>>408
みずさわやはどう?
おれはあんまり好みじゃないけどしょっぱくなくて細麺て言ったら代表格だと思うけど
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:42:45.78 ID:9c0ixHSu
家系食べたいお

BIGは普通においしかったお
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:57:37.83 ID:UHnwxk4V
>>409
ありがとう今度行ってみる。
10年くらい前の桃千が好きだった。
数年前に行ったら、ガラガラで、まずくなっていた。
今はどうなんだろう?
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:24:05.76 ID:Os4Jtyc/
>>405
一二三行ったけど少ないよな〜
具材もシンプルだし今更感全開だし680円は高いと思う

くさびのインスタント臭も同感だな
メンマから流れた胡麻油臭も安っぽさ演出してる気がした
メンマ自体は桃屋やわらぎみたいな味で旨かったけど
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:04:18.42 ID:1WHKAv4G
仙台は、いまさら油そばでつか(笑)
二郎インスパイアも飽和状態だし、
本物来たらかなわないからなー(笑)
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:06:22.17 ID:JIDhiND6
>>413
どっちも邪道だな。食いたいと思わん。
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:11:50.42 ID:84l8MyPq
>>394
 卍の猿、自演してんじゃねーぞ

[仙台 自演]卍 麺屋久兵衛[宮城 パクリ]一敗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250669085/
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:18:07.32 ID:D5fjas46
自演してないお
(´;ω;`)ブワッッ
私れっきとした女なのに猿ってヒドイ

普通に書き込んだだけなのに結構傷つくよ
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:18:53.98 ID:6/jQXTO6
>>416
気にすんな
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:27:36.30 ID:ghBqzFpf
早朝から夜中まで書き込みかよw
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:41:34.95 ID:S62lcsd6
>>416 2ちゃんには人を叩いて日頃のストレスを発散させる輩が5万といるからな。
気にするな。相手にすると調子に乗って来るから放置プレーに限る。
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:43:21.05 ID:NOCi9TUB
朝まで遡ってご苦労だなw
一二三の普通盛り、完食まで1分かからなかったwww
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:42.78 ID:s8mMO36R
>>404よか◯はない田蛇も美味くは無いけど
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 00:32:55.05 ID:6VfT6t0+
大盛り食えばいいじゃん.うまかったけどなー。
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 00:49:59.21 ID:CSQp4qSE
>>411
三福でしょっぱいなら、ラーメン食わん方いいだろ 笑
それこそ三味行ってきなよ、おじーちゃん
体に優しいラーメン
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 01:19:14.83 ID:UxVZacAa
おれも前スレあたりでしょっぱいと書いて体調のせいかと思ったけどやっぱしょっぱいよな
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 01:23:18.36 ID:zLMQdDb7
みずさわ屋、すずきはスープ全部飲む前提のしょっぱさなのかな?
俺は全部は飲まないから、美味いけど、ちょっと薄く感じるかな。
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 01:28:29.69 ID:UxVZacAa
みずさわ屋は平均より薄いと思う
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 01:37:51.40 ID:rT80mYmv
みずさわ屋は味玉トッピングとか
バター肉ご飯が前提みたいもんだからな
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 01:40:43.33 ID:85JCjOxE
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////             (~) チリンチリン
   ///////             ノ,,
  ///////      ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  しょっぱいんすかw夏休みだなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

  2chの夏。厨房単発の夏。
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 02:48:42.26 ID:CSQp4qSE
しつこいが、みずさわは過大評価だろ

たいした味じゃないが、何故か大人気店
430 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/05(金) 02:56:15.48 ID:OMxZ9ruU
うーん
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 04:01:18.73 ID:+ETgUHE7
田蛇が仙台最強こってりなの?
ヘルズキッチンの方が最強って感じするなあ。

オススメこってり教えて下さい。

俺の中ではヘルズキッチンが最強こってりかな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 04:03:34.22 ID:xqbCNPqr
(笑)
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 04:37:34.62 ID:zLMQdDb7
そういうのは大概『自称』だから。
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:06:42.11 ID:sGV8lBDP
>>431
仙台じゃないから

三福よりしょっぱい店あるのかな
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:17:56.40 ID:/aLD3qpF
しつこいが、みずさわ屋は「毎日でも食べたくなる」ラーメンなんだと思う
若者で今の流行りものが好きだったり濃い味を好むなら全然合わないだろうよ
やはり何言われようが10年以上続いた店にはそれなりの理由があるよ
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 09:03:28.70 ID:ul4239mT
毎日系「みずさわや」「長町ラーメン」

週一系「かいじ」「仙台っこ」

月一系「ヘルズキッチン」「とがし」
「とがし」
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 09:28:35.22 ID:BlvF5HCg
>>436
最近のとがしは一度食ったらもういいや系やん
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 09:59:52.47 ID:wF2UKN//
あと>>429含めここの住人のようないわゆるラーメンマニアは少数派ということ
自分が理解出来ないものは認めないというのは子供の発想
もっと視野を広くする努力も必要
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 10:19:30.95 ID:b/UeQJW6
8月は
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[夏厨警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
です。荒らしにはくれぐれもお気をつけ下さい。
いかなる理由があろうと、単発夏厨レスに反応することを禁じます。
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 10:23:05.83 ID:otGRprTJ
>>436
とがしは大事なことなのか?w
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:00:56.98 ID:60O3/mXm
とがし久しぶりに食ったら腹壊しちったw
食ってる途中で飽きてきたしね。
もうああいう濃いのには弱くなってきてるみたいだし、衰えたな俺…
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:01:25.56 ID:b2LzgsI6
あっさり系なら長町の大盛庵もいいよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:34:36.15 ID:sSlrrBoM
今週の昼メシはラーメン三昧過ぎた
ろっきん、田中そば、恵比寿、ちばき屋
それぞれ特徴あってうまかったです
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:46:52.09 ID:Tif7H9tl
>>443
移動距離が小旅行レベルだな

とがしは黒が今一番オススメ。ベース・スープが濃いから全部大差ないけど、
伊藤とか青森の煮干系が好きなら嬉しい味と思う。そこそこ混むのに二人体制
ってことで店のヤリクリのヤバさが伝わってくるが、あっさり系の新メニュー
出して欲しいわ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:51:07.73 ID:wPwv75xq
ラーメンはスープまで飲んで完成品だと思うので、麺を食べてる段階でしょっぱいとがっかりします。
仙台っこ利府ガラガラだなw
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:44:43.39 ID:rT80mYmv
しょっぱいのが苦手な人は恵比寿あたりが無難じゃないかな
あれでもしょっぱいの?
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:45:31.26 ID:zLMQdDb7
そうかぁ。俺は一口目から幸せになれないと、その店はないなw
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 13:12:32.21 ID:wPwv75xq
>>447
それは当然では?最近一口めでがっかりが多かったので。
ところで矢本の支那そばやのねぎ塩美味しいよね。多分今はやってないと思うけど。
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 13:20:01.74 ID:yotfbT/1
ラーメンは一口目が1番うまいからなw
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:01:28.50 ID:CSQp4qSE
>>438 おまえの短絡的思考の方がガキだと思うが 笑

みずさわを認めるとか、認めないなんて話ししてないわ
普通の美味いあっさりラーメンだろ? 笑
大多数は微妙な違いを感じとってるのか?
なら、大多数=ラーメンマニアだしな
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:04:05.60 ID:ebuvuipJ
みずさわ屋は行ったときガッカリしたな
すげー普通のラーメンだし
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:08:42.87 ID:CSQp4qSE
>>451 言いたいのはそれだ 笑
行列=激うま!感動!
これを期待しちゃダメなんだよな
行列に並び、期待通りだった試しないわ 笑
昔、中野の青葉に並んで、え?これで?とガッカリしたわ
決して、マズイわけじゃないし、普通に美味いんだけどな
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:23:37.66 ID:gwLU2Beo
長町やみずさわや味よしみたいなのが結局は残るんでねの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:34:46.81 ID:zLMQdDb7
>>452
誰がビリーの話していいって言った?
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:45:34.17 ID:aLO2fFYv
そもそも、あっさり醤油ラーメンが全て同じ味にしか感じられない人間が、食い物について語るなと言いたい。
ビリーには驚きの舌を持つ人間がいるんだな。
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:51:31.16 ID:SjnJ+Bg+
>>450
並んででも食べたい人がいるのも事実
味なんて人それぞれ何だからここでミズサワどうこうとか、
行列どうとか言っても、答え何かでねーだろウゼーな
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 16:13:46.14 ID:sSlrrBoM
互いに放置すればいいのに出来ない
自分が無くて他人の意見にいつも流されてる証拠
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 16:22:11.18 ID:DuB8LEtT
安いランチ目当てが大半だろ
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 16:44:31.38 ID:jM7aWOm+
とっとと秋田に帰れ
農業でもしてろ
童貞松下君

お前キモいよ食べてる姿も
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:06:03.73 ID:CSQp4qSE
>>455
全て同じ味なんて書いてるか?
何を怒ってんだよ 笑
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:08:10.04 ID:CSQp4qSE
>>456
ウゼーって、嫌ならスルーしろや 笑
ラーメン語る場所で、ラーメン語って何が不満だよ?
並びたい奴は並べや
それを疑問に思う輩もいるわけな
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:12:57.48 ID:qfvCZx+Q
明日の夜は仕事終わるの遅いから、くるまやの味噌ラーメンだな!
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:28:33.58 ID:CSQp4qSE
素材やら立地やらあるから、一概には言えないが、三味250円プラスで、チャーシュー一枚
いぶし、同じ値段で、チャーシューどどーん!
普通に美味いし
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:28:34.48 ID:SjnJ+Bg+
>>461
並びたい奴は並べ、それで答え出てるじゃん
俺だって並んでなんて食べない。ただそんな人がいたって構わない。
疑問に思う僕ちゃんはみんなに何て言って欲しいの?
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:36:19.32 ID:9hOkhX3q
家系でおすすめおせーて
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:37:03.71 ID:CSQp4qSE
>>464
おまえは極論しか語れないんだな 笑
そんなん言ったら、好きなラーメン屋行け!で全て終わりだわ 笑
答え有りの1か0か、しか語れないわけか?
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:44:11.48 ID:CSQp4qSE
もしかしたら、好きでみずさわ並んでる奴らから、何か納得できる意見出るかもしれないわな?
あるいは、他のあっさり系とここが違うみたいな意見もあるかもしれないわな?
まぁ出ないだろーが 笑
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:46:51.34 ID:SjnJ+Bg+
>>466
行列に対して並ぶほどじゃないとか、そんな事に興味ないだけ
ちなみ『答え有りの1か0』って意味分からないんだけど?
たしかに違う所とか意見出ないだろうよ。まず君が聞く態度にないもんねw
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:45:05.79 ID:hU8tAEfc
今、パスタを食べている俺が聞くことじゃないことかもしれないが
普通替え玉ってどこのラーメン屋でも頼めばしてくれるもの?
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:49:37.66 ID:n1S+MeBz
>>469
とんこつ以外の店で替え玉ってやってるのか?
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:52:51.14 ID:XShNzhvp
こんな内容のスレになるのが目に見えてたから
次スレは立てるなって言ったのに...
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:54:51.08 ID:n1S+MeBz
スレの内容が気にくわないなら、カキコしなければいいのに
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:00:26.19 ID:qlMPaTQQ
>>470
九州とんこつ以外だと山岡家の朝ラーメン(まあこれも九州とんこつぽいラーメンだが)替え玉できる
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:21:52.50 ID:wObtj2eM
今、クリネックスで野球観てる京都人です。
仙台駅周辺でオススメ店あれば、ご教示ください。よろしくお願いします
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:25:05.56 ID:n1S+MeBz
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:29:19.18 ID:zpd5/mfT
お前らリアル味障の相手して楽しいのか?
笑は脳障害者だぞwww
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:36:29.46 ID:XShNzhvp
>>472
そういう問題じゃない。
スレタイと内容が伴わないから
やめてしまえって言ってるんだ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:42:37.14 ID:aLO2fFYv
>>460
だって区別つかないんだろ?おまえw
そういう味覚だからいつも糞食ってるの?
それとも糞食ってるからそういう味覚になったの?
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:39:01.22 ID:mCnLtgis
嘉一 2回目
美味いと思うけどなんか微妙に化学調味料の味がする気がするんだけど
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:49:46.88 ID:a5J6Gxk3
偏屈ぼっちの自己主張合戦
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:38.63 ID:IB7h54rO
吉成台ヤマダ電機となりの「あじ仙」
ショウガ風味のあっさり中華そば 500円
文横卍より美味い
女将さんも感じがいいよ        
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:13:43.76 ID:IB7h54rO
>>474
「ぼんてん」はどうかな?
仙台市宮城野区榴岡4−4−7 (仙台駅東口)

少し遅かったかな?
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:51:52.59 ID:CSQp4qSE
>>476
おまえは俺に執着する理由はなんだ? 笑
相手して欲しいのか? 笑
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:52:42.42 ID:CSQp4qSE
>>482
ぼんてんは、間違いない
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:57:52.12 ID:CSQp4qSE
>>476
書き忘れたわ
そう言う神舌のおまえの美味いラーメン屋書いてみろよ
怖くて書けないんだろ? 笑
批判は誰だってできんだよ、カス 笑
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:03:58.09 ID:dK0IV445
毎度毎度書き忘れすぎだろ、カスw
だから脳障害って書かれるんだよ。
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:42:33.15 ID:Vb2sfwnw
とがしのしょっぱさは異常。
あれは40代以上がスープ全部飲んだら、高血圧で死ねる。

488ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:50:03.87 ID:Vb2sfwnw
しょっぱさと油っこさで味はいくらでもごまかせる。
最低限のしょっぱさ、油っこさ、無化超でうまさを引き出せてるかが俺のうまいラーメンの基準。

結局バランスなんだよな。

とがしはしょっぱさで誤魔化してるというより、いいものをしょっぱさでダメにしてるからもったいない。

行列するほどうまくはない。手際が悪くて行列してしまった。
その行列が行列を呼んだだけ
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:03:38.99 ID:6FKsIK3g
山神山人に明日は行こうかなぁ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:32.28 ID:IRqSOTzd
お前は一人で誰と闘ってるんだ?
自分自身とか?

精○病としか思えないよ、お前。
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:59:45.47 ID:yPMVbjcf
>>485
あははwww勘弁して下さいよ〜味障せんぱ〜いw
店名出して味障先輩になんか書かれたら、そんな店畳むしかないじゃないすかwかわいそうっすよwww
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:26:44.26 ID:dK0IV445
味障なんだから、笑が行かない店が正解か?
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:53:27.19 ID:vnCB4czD
リアル味障に美味いも不味いもねぇよ
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 03:04:11.39 ID:tI1Z/0Dc
>>475
>>482
>>484
携帯電池切れで貴重な情報を後で知り、どこにも寄れずじまいでした。
また、訪れたときにトライしてみることにします、ありがとうございました。
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 04:24:24.92 ID:sirr+Xud
>>473
あんたは何もわかってない(恥)
ラーメン大学ばっちり落第(笑)

ちなみに一風堂は偽物だ(キリッ
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 06:00:20.00 ID:9C30RDjx
>>494
ぜひまた仙台へ
タイミング合えばこのスレの住民はちゃんと教えてくれるよ
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 06:04:27.78 ID:24P7eNy4
とがし三福を完飲できる奴は高血圧一直線
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 06:06:06.41 ID:c6I9pFWC
替え玉と言えば多賀城の一品堂
営業再開したもののいつも空いてる
みんなで食い行って景気付けしてこようぜ
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 07:47:35.76 ID:KR5ielrR
あの辺で深夜にこってりしたのが食えるってのが
ウリだったのかもだけど
近くに山岡家ができちゃったからな
このままだとヤバいかもな
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 09:13:10.70 ID:SNLgc5NC
>>495

            /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 09:59:38.03 ID:WhWGgEqu
マジレスすると、
熊本ラーメン『桂花』のターローメンが一番うまい
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 10:38:51.46 ID:+ZNEtZwD
hiroクンとこでBIGの紹介読んでたら食べたくなってきた
あとどうでもいいが写真うえの文に{が入っててワロタ
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 11:07:29.11 ID:G+DfLZ0x
>>497
でもはっちゃけは割と薄味
今はどうか知らんが
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 13:27:41.76 ID:yOOJiFYa
富樫がしょっぱいと言われたの初めてじゃね
まぁあそこは頻繁に味変えてるんで本当にしょっぱくなったのかもしれんが
最近行ってないからわからんわ
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 14:37:01.54 ID:x0CfT19p
とがしは美味いと思うがあの回転率の悪さが全く改善されないから嫌になる
ラーメン一杯食うのに一時間もかけてらんない
改善してくれないかなぁ
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 15:17:36.74 ID:fAA9gBPh
>>499 いやいや、山岡と一緒にしちゃいかんよ 笑
味噌は宮城でも美味い方だ
ただ、震災後食いに行ったが、若干薄くなってた
あの辺りは、ステーキ宮やカラオケ屋、極楽湯などパチンコ屋以外は大概復活した
近くのかつ庄も安くて美味いから、行ってやって欲しい
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 15:40:45.69 ID:4PimZWM9
>>505
船岡のろっきんも同じだなー
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 15:59:26.82 ID:yPMVbjcf
味障先輩、一品堂で味噌食っちゃうんすかwww
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 18:42:58.57 ID:GJu1vp2C
hiro9屁エの限定美味いと一切書いてない。こう書くと青木がブログでブラッシュアップしましたって流れになる。
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:37:01.06 ID:gYx8Pgb+
明日仙台へ遠征に行くけど、
月曜早朝(7時くらい)からラーメン食べられる店を教えてください。
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:53:39.28 ID:fAA9gBPh
>>508
おまえもガキみたいなこと書いてないで、なんか書け 笑
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:10:49.62 ID:Vb2sfwnw
とがししょっぱくないといってる人は何頼んでる?
俺は白だけど、はんぱなく塩辛く麺だけ食って帰ってきた。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:19:03.87 ID:tPAZQtDP
七夕だけどラーメン屋ガラガラ杉ワロタw
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:33:22.82 ID:05OcbuZN
>>506
山岡は耐えられないくらい店が臭い
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:39:47.65 ID:wfXmKToE
>>514
床がベタベタしてるのは何とかならないのか。
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:04:11.96 ID:i2pvareo
>>510伊藤商店美味しいよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:19:15.05 ID:dUB5UyKz
富樫の効率の悪さはホントひどいな。
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 22:06:33.53 ID:ujWSYEo1
>>512
俺もとがしのつけ麺白
確かにしょっぱいよなー、もうちょっとしょっぱさを抑えれば最高なんだが
今のままじゃ最初の三口くらいは美味いんだけど後半重くて食えたもんじゃない
こないだ食いに行った時、隣のリーマンが「重っ・・・」って漏らしてた
そりゃそうだよなっておもた
ラーメンは食った事ないんだがラーメンもつけ麺のスープみたいにしょっぱいの?
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:43.05 ID:24P7eNy4
つけ麺は麺の浸し具合で濃さを調整できるが、ラーメンはどうにもならんよな。
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:34.09 ID:dUB5UyKz
濃いのは個性だけどしょっぱいのはだめだよな
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:03:00.32 ID:OEXdhGSQ
>>513
祭り客は出店で食う奴も多いだろうしな

>>516
朝7時に落合はキツいな・・・
仙台駅周辺で7時からやってる店っていえばおっぺしゃんぐらいのもんか?
個人的にはあまり勧められんけど・・・
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:07:31.66 ID:7GlBrMTJ
>>501
桂花は一度倒産しただろ
今の東京は熊本ラーメン出す店は少なくない
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:29.15 ID:tKr2s6cw
ぼんてんの味噌、なんだあれは?
玉ねぎともやし炒めた油でぎとぎと
あんな不味い味噌久しぶりに食べたわ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:43:24.63 ID:fAA9gBPh
>>514
あれは何のニオイなんだろな 笑
一緒に行った奴も、あのニオイで食欲無くしてた 笑

味はまぁ普通に食える
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 00:11:27.86 ID:SCgjgNup
>>512
富樫は頻繁にスープの味が変るし麺も変わる
だからしょっぱくないと言ってるわけじゃなくて
最近はしょっぱくしたのではないかと思っただけ
今の富樫の味が昔からの味ってわけじゃないよ
526ともや:2011/08/07(日) 01:26:36.15 ID:1EH9Sdr1
ともや的に言わしてもらえれば、あか●ゃん本舗近くの自家製麺がストライクw
じわじわきてんなぁ。ケンちゃんにいきてー!って人にはお勧めかな。あの麺が好きだぜ!
って近くの藤●は行ったことねーけど。
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 02:05:14.14 ID:2v6rcmJc
粘着基地くんの特徴  
・丸一日PCにへばりついているのが日課
・異常な粘着体質・病的な偏執狂  
・串まで使って&自演までして荒らす
・自称ラーメンヲタを装い上野関連スレを荒らす、ナリキリ荒らし  ←コレ 分かり易いね
・名無し時ID変えての自作自演荒らし   ← ばればれだから、コテハンにしろよ
・ID検索が好き
・ラーメンなら何でも食いつく
・自分で糞スレ立てて自分で荒らす
※下ネタ書き込み多数           ←今はこれだね、何か必死すぎて可哀想
・バカだからまともに論理的な反論が出来ない
・日本語が通じない、書けない          
・興奮するとタイプミス連発
・厨房以下
・使う単語がワンパターン  ←発想もワンパターン、最近はこればっか
・引篭もり暦が長いので、現実逃避の脳内妄想が激しい          ←ココw
・入院加療が必要なレベルまで来ている  ←かなりヤバイラインまで来てる 。


  リングディントンリングディンディントン♪リングディントンリングディンディントン♪
  リングディントンリングディンディントン♪リングディントンリングディンディントン♪
  リングディントンリングディン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ディントン♪
\リングディンディントン♪    |   うるさい黙れ   |リングディントンリング♪
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚∀゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 02:32:05.08 ID:SYBSzf4e
>>521
そりゃ仙台くんだりまではるばるやって来た挙句に
朝っぱらから重い偽物熊本ラーメン食わされたんじゃ
痴漢と詐欺と暴行の被害に同時に遇うようなもんだw
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 02:44:03.48 ID:cy0rhzv/
またお前か
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 02:54:56.38 ID:znObWCBj
駅前辺りなら末廣が24時間営業だったような。
そばうどんでよけりゃ仙台駅の杜がやってるはず。
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 06:20:03.47 ID:/8fLxGA9
伊藤商店朝やってんのは土日祝だけだよ
んで7時-10時なら100円引き
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 07:31:41.82 ID:wcp0WmBk
まさに今、伊藤商店で食ってるところだが
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 08:53:43.20 ID:uEmo64GE
朝ラーとは、オシャンティーだな
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 10:23:26.11 ID:BGnW6IfC
>>526
そこは晒しちゃダメだ 笑

これ以上人気出ると困る

あのクセは、好きな奴はたまらないからな
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 10:45:10.02 ID:sG3cFQOf
そこの水曜限定味噌ラーメンなんだけど、
hir○んとこの画像みたら俺が食った時と若干違ってた。
おれが食っのは先月だったが挽肉なんて入ってなかったし、
麺ももっとごわついてて違う麺だった気がする。
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 11:21:52.46 ID:IVwerJFO
脳みそいかれてると猿芝居とかするんだな。赤面とかしないんだろな。
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 11:32:05.01 ID:nNfdZey5
>>535
今は作りながらブラッシュアップしてる段階なんだろ
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 13:03:45.67 ID:BGnW6IfC
いまさらだが、八千代軒
ありゃちょっとなんつーかその・・・
セイユーラーメンの方美味いな 笑
うま味のないスープ、味気ないチャーシュー、味のないワンタン、縮れてるだけの麺
あの味で何故老舗で、やってけるんだ 笑
岩尾似の息子?は好きなんだが 笑
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 13:42:55.32 ID:T0iYa4l4
しょっぱい=美味いの奴には理解できない店だよ
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 15:39:22.31 ID:BGnW6IfC
>>539
しょっぱい=美味い、なんかどこに書いてんだよ?
あの味を理解できるおまえは、神舌だな 笑
みずさわや来々軒は、まー普通に美味いが、ありゃひでーわ
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 15:40:21.23 ID:BGnW6IfC
>>539
八千代軒を理解できるおまえのオススメ教えてくれ

すげー興味あるわ 笑
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 15:58:18.36 ID:lJ2rEqck
BIGで食べた
仙台っこ系でとてもうまかった
ただかなり塩加減がキツくて後半気になった
そこを改善してくれること最高
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 16:36:46.13 ID:el1GtXVZ
とがしのトマトつけ麺ってどうっすか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:03:23.00 ID:SYBSzf4e
トマトつけ麺(爆)

まさに手を変え品を変え客を騙くらかして行列の刑に
処するとは相も変わらず全くもって酷い糞屎店だ(笑)
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:16:12.09 ID:BGnW6IfC
>>542
まさにワンランク上の仙台っこ!
オリジナリティはないが
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:16:17.13 ID:aDOXNatR
>>541
まずは自分から言えば?
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:17:40.62 ID:nNfdZey5
家系だと味の濃さと油の量って注文に応じてくれるよね
BIGはやってないのかな
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:22:49.97 ID:Ws8wQsto
やってくれる。麺の茹で加減も
それにしても、BIGとぼんてん好きはスレに書き込むの好きだよな
ぼんてん、そこまでか?
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:40:38.06 ID:nNfdZey5
ぼんてんは細麺使って塩と醤油だけだったころはあのシンプルさが好きだった
震災後味噌はじめたりぼこぼこの太麺に変わったりしてから足が遠のいた
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:48:18.14 ID:APA1PjnJ
八千代軒はどうでもいい味だな。課長もきつ過ぎ。

繊細さとかはまるでない。この辺りを擁護してるやつは味覚音痴と自己紹介してるようなもんだよ。

話が変わるが昔、卍(五橋)を無課長と評しているバカがいて吹きそうになったことがある。
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 18:14:37.69 ID:97ZOECdq
>>550
それ五橋じゃなく文横のほうじゃね?本当かどうかは知らんけど。
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 18:54:23.95 ID:fVKQJJYT
文横の方は無課長っぽい感じではあるけど
どうなんだろ?

つーか宮城で無課長なら三福だべ
初めて食った時はしょっぱいと思ったけど
慣れてくると病み付きになる
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:08:29.25 ID:UfA6MMe6
>>548
駅近くの店としてはそこそこまともだからだろ
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:11:52.81 ID:Vij9zHDi
>>543
オレは、レギュラーのつけ麺より好きだな。ただ、麺にふりかけてある粉チーズはいらないかなって思った。
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:24:48.43 ID:SYBSzf4e
そういやトマト麺って少し前に東京で流行ってた(笑)
イタリアンっぽく粉チーズふりかけるのも全く同じ
チーズに凝ってりゃまだ良いが、どうせ市販品だろ
オリジナリティ(笑)で天空からふりかけろや(笑)
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:29:33.74 ID:BGnW6IfC
>>546
なんつー逃げ腰 笑

まー、八千代軒美味いんなら、聞くまでもないわ
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:50:01.22 ID:1X7h8uuO
>>519
いやぁ白はエビ風味がなかなか個性的でうまいんだけど、ほんとに塩辛い。
麺をちょっとしかスープにつけなくてもしょっぱい。
つけ麺の基本スープがしょっぱいのを差し引いてもしょっぱい。

558ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 20:00:18.89 ID:T0iYa4l4
>>556
美味しいとは書いてないぞ
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 20:15:52.32 ID:IVwerJFO
>>556
店書けばっかだなw
自分の味障っぷりは知れ渡ってるから、一度でも他人に味障って書いてみたいんだろ?www
食い物板で馬鹿にされる奴って、昔から書く事一緒だな。
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 21:45:38.39 ID:vyCm0QkX
BIGはうまかったけど味が濃かったな。
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 22:26:33.08 ID:ch1zrdO0
ラーメンブログの中の人達ってあんなにラーメンばっか食ってて体大丈夫なんかね。
いや、見る側としては写真も載ってて助かるんだけどさ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 23:49:48.74 ID:el1GtXVZ
BIG、久々に行ったらチャーシューが薄く小さくなっててガッカリ。
どの店もそうだが、売りの一つに豪快さがある場合は極力維持して
欲しいし、最初からそれが出来る価格設定にして欲しいなと思う。
ぶっちゃけ100円くらいの高低なんて気にしないよな???
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 23:57:04.13 ID:aDOXNatR
>>556
10年前位までの中倉味よし
あなたは?
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:20:26.27 ID:cTiKh2fd
笑先生は青葉区西部在住在勤みたいだね
だからみずさわが気になって仕方ないw
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 01:20:27.62 ID:mnrAM5Qc
>>559
ラーメン屋語る場所で、ラーメン屋聞くの当たり前だろ 笑
味障言いたいだけだろ、おまえ 笑
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 01:23:55.94 ID:mnrAM5Qc
>>563
うまい返しだな 笑

15から20年前?のおり久 笑
オヤジの代が濃さがあって、美味かった
しょっぱいとかじゃなくな 笑
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 01:26:43.38 ID:mnrAM5Qc
>>564
匿名だから否定も肯定もしたくないが、違うな 笑

みずさわは、行列は疑問だが、八千代軒よりは全然良いわ! 笑
玄龍は今日ヤバイ混み方だったな
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 01:31:10.90 ID:cnzOgVWk
>>566
味よし味変わったよね
おやっさん衰えたんかな
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:01:38.62 ID:I8hpAdme
八千代軒は近所の人に愛される町のB級ラーメン屋てポジションでしょ
たまたま人が多く入ってるから勘違いされてむしろ気の毒です
無課長だの繊細さだのラヲタ目線で語るべきじゃない
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:16:32.00 ID:xynXD6rd
>>567
どうしたの?普段書かないあっさりめな店名ならべて。
あっさり醤油がどこも似たような味発言しちゃったからフォローのつもり?
それでもバカ舌って隠せないんだね。バカ舌というより死に舌だな。
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:42:16.04 ID:Tbxq9Uvw
仙台w
オリジナルな物なんて無いだろ糞田舎には。
冷し中華の発祥?
横浜の某店が先ですけどw
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:49:00.79 ID:Tbxq9Uvw
仙台=捏造。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:49:03.66 ID:H+wpEk6f
あ、生きてたんだ秋田豚くん
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:50:54.92 ID:1yTDxufU
おまい横浜人か
仙台来んな
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:53:39.91 ID:Tbxq9Uvw
見事に単発 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 03:00:20.34 ID:Tbxq9Uvw
一生懸命に検索してるの?( ´,_ゝ`)プッ

                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'   夏だね
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 03:31:57.91 ID:mqjyeXZK
冷し中華ごときで、わざわざ来たのかw
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 06:18:20.70 ID:cnzOgVWk
>>569
八千代は特別美味いとは感じなかったが
「近所の人に愛される」これ凄い大事だよね。宮城のような所では特に
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 08:10:48.69 ID:mVI/5hqD
>>569
まあ、そりゃそうだ。ま、一応レスの流れも把握してくれよな。
地元に愛されてって話なら越路の某店とか飽きない味付けだね。たまに漬物が美味しいし。
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 09:43:35.78 ID:co0IDj2F
そういや回転寿司を法人化する時に先に名前使われてて「へいろく」になっちゃったんだよな。
間抜けな仙台人w
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 13:09:33.90 ID:P5hky9q7
太麺好きなら泉のわたなべがいいんじゃないか?
山形の健ちゃんラーメンに似ていて、コシが強い麺ならおすすめだよ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:25:08.16 ID:wip9VKDc
数ある中の一つの某テレビ局に対してのデモとかより、ようやく瓦礫処理法案が通過した話とか、G7の連絡が日本になかった事とか円高対応での日銀介入のやり方とかもっと大きくて深刻な問題がある

何様だ?
キリンジ店主は?
またキリンジTwitter荒れそうな予感
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:25:39.17 ID:t3JO8xys
ケンチャン系って渡辺しかないのかな?
以前ベガロポリスにあった本田屋も似てた気がするが
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:47:11.42 ID:Rr7x68/y
太平楽のラーメン(太麺の方)もケンチャンぽい感じ
でもあの麺は美味くない
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:49:40.89 ID:mewJs+l2
>>584
ぼそぼそし過ぎだよね
細麺の中華そばのほうが好みだわ
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 15:41:25.92 ID:mnrAM5Qc
>>570
え?おり久があっさり?
おまえ、味覚大丈夫か? 笑
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 15:43:44.16 ID:gmIwqeWx
>>582
お前、キリンジの板からこんなとこにも来てたのかwww

>荒れそうな予感
てよりは、荒れて欲しいんだけど、自分から突っ込む度胸も知識もないから、
せめて掲示板であおってみました、ということでFA?

と、もいっかい同じ事書いてやるから、家でチキンラーメンでも喰ってろw
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 15:44:17.40 ID:mnrAM5Qc
>>578
確かに凄いからこそ、あの味で何故って感じなんだよな
チャーハンとか、美味いんか?
愛想やらは良いが
近くにあっても行くレベルじゃ・・
まだ、みのやでいいわ 笑
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 17:55:18.96 ID:cTiKh2fd
残念ながらというか誠に当然ながら、
仙台に美味いラーメンなんかないよ。
個性的でかつ美味いのは海味家だけ。
あとはパクリやインスパイアばかり。
ただし、昔からある老舗はまあまあ。
街自体の歴史も浅いからつまらない。
古くても江戸中〜後期以降だからね。
川越や水戸や宇都宮と同じで底浅い。
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:29:22.33 ID:mnrAM5Qc
>>589
残念ながら、八千代軒の時代よりはレベル上がってるよ 笑
昔ながら系の店は、大半があのイメージ通りの味だからな
昔ながら系は常連でイケるかもしれんが、新規店はそんな味じゃ客来ないだろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:25.81 ID:GHLOJTju
>>590
>>588は時々貼られるコピペだから
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:55:01.85 ID:GHLOJTju
安価ミスった
>>589
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:13:41.32 ID:t3eqrmKU
>>543
もう今日で終わりだけど、
言われなきゃ気づかないくらいトマトの風味が弱い(もしくは、元スープが濃い)。
かすかな酸味で食は進むし全然食えるんだけど若干詐欺にあった気もするw
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:17:49.14 ID:cTiKh2fd
今年は野菜特にトマトは高いからな
大玉二個で400円くらい
だからケチっちゃったかw
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:37:11.48 ID:mnrAM5Qc
>>591
あらっ!優しいお方ありがとう!
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:43:46.92 ID:vBL4lMnj
味噌タンメンの美味い店ある?
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 02:02:17.36 ID:qUjcXYgN
味噌ならヤマダイかな
ただし野菜は自前でね
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 02:09:33.43 ID:kruM5f8B
とがしのは食わなかったから比較はできないけど、橋本にデフォであるトマトつけ麺は以前食ったが、しっかりトマトの味はしてた記憶がある。
てかパスタに使われるトマトソースみたいで、つけ麺食いに来たのにパスタ食ってるみたいで変な感覚に陥ったよw
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 02:16:48.29 ID:5a9igRmU
昨夜の一○起は客稲、
良心店を潰すのが仙台の文化なんすね。
親父さんショボンとしてますた。
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 02:42:45.36 ID:qUjcXYgN
仙台は飲食客のレベルが低いからな・・
だからパクリ店や偽物が分不相応に流行るw
その反面、良心的な店は割を食って閑古鳥。
料亭も残り一軒だけだが閉店も時間の問題w
客も店も、一度は大海=東京で修行が必要。
その修行でさえ途中で投げ出すような店もw
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 02:52:58.94 ID:tnJsncTb
>>600
で何が言いたいのさ?
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 02:58:12.08 ID:qUjcXYgN
↑ 馬鹿乙w
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 03:27:12.35 ID:MeqqWNOc
こんど仙台市民になりますがちゃんぽんおいしいトコないでしょうか?
獣臭いくらいのやつ
なかなか見つからなくて・・・・・
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 03:36:12.48 ID:qUjcXYgN
獣臭いちゃんぽん(爆笑)
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 03:41:07.27 ID:MeqqWNOc
博多の市場で食ったのはえらい臭かったので
でもすごい美味しかった
ないもんですかねぇ・・・・・
臭いでいえば山小屋が同じ系統なんですけどアレちゃんぽんと違うし
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 03:53:23.18 ID:qUjcXYgN
ちゃんぽんは、長崎が本番
リンガーハットしかないね
丸富は偽物(麺だけ本物w)
ニッスイ冷凍ちゃんぽん
これを自作でアレンジ汁
仙台に旨いちゃんぽんナシ
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 08:06:50.85 ID:3ZWiq643
本番が長崎なら練習はどこですか
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 08:25:20.21 ID:E9PXQYBK
酢とウスターソースを自由にかけられないチャンポン屋とか邪道。
長崎なら出前にも付いて来る。
609ズロベッチョ:2011/08/09(火) 08:35:15.78 ID:TW8gf5HL
横浜市営地下鉄弘明寺駅近くの まんざいラーメン が一番うまい
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 09:08:54.14 ID:3PtnNVrG
同じ奴の同じレスのループ
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 10:02:01.44 ID:vhphl2Hz
リンガー良いんだけど、泉大沢イオンは省エネし過ぎで糞暑い。
食い物提供するレベルじゃねーぞ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 11:10:46.96 ID:w/fwFf1V
とがし、粘着に行列商法などと罵倒されまくったせいか、
1ロットで10人前作るようになってる。そのせいで茹で具合や
味がおかしくなってるし、言うほど回転率も上がってないww
唯一助かるのはギリで10人に入れなかった奴の待ち時間の解消か。
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 11:24:04.10 ID:GxeCFN3Y
2ちゃん見て営業方針変えたのか?
ある意味スゴいな...
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 11:49:14.47 ID:w+W392we
ロット作業じゃなくて要領よく回せないのかね
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 12:58:45.51 ID:t8uFiCHD
ラーメンは一時間もかけて食べるものではない
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 13:45:37.22 ID:6k/1PdMm
ここは自分で旨いラーメンが作れなくて他店を引き釣り落としたい輩の巣窟ですね。
チェーン店より旨いラーメン作れば大体軌道に乗ると思うんだが。
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 14:11:07.21 ID:85ml+PDz
キモヲタ妄想にキモヲタ提案とは笑止でござる
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 14:19:15.01 ID:1vRR5mgR
久々に番町ラーメン食べたいな。
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 17:44:20.15 ID:/QNvpQq5
>>611
んだ ありゃ暑すぎだ
買い物する気も失せるわ
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:44:10.86 ID:/QNvpQq5
あまのや 普通のあっさり中華
水晶麺? あのソーメン的麺は好きになれない
近くのさわき、海味家も
ラーメン食ってる感じがしないわ

ただ、餃子はなかなか
餃子は手抜きなラーメン屋多いからな
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 20:27:34.64 ID:jmLr0izl
そのフォロー教えても意味ないから
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:15:18.34 ID:xPIDH4rt
だいぶ上でもちらっと出てたけど、アオバなくなったのか。
スレチになるけど、ラーメン類よりご飯モノ、やきそばが好きだった。
バラも懐かしいな。
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:36:20.82 ID:n43n6bYs
伊藤商店に初めて行った。
ここで名前知って、検索して…で職場の先輩連れてったら、とても美味かった(^^)。
でも「どうやって知ったの?」の問いに、「2ちゃんで」と言えず、「あの!みずさわや検索したらたまたま!」とか大声で言って店主苦笑い。
ごめんなさい。朝ラーしに行きます。
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:39:08.19 ID:GxeCFN3Y
アオバか
惜しいラーメン屋を無くしてしまった
ああいうラーメン屋が残ってるから仙台もまだまだ捨てたもんじゃないと思ってたんだけど...
まぁ地震の影響かも知れないから仕方ないのだけど...
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:35:31.47 ID:VDI0cd0v
>>622
バラはパルコ1階で喜喜龍として生まれ変わってる。バナナ餃子もある。
ただ、結構いい値段なのがな。餃子が有名になる以前の支那そば美味かったな。
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:56:50.93 ID:/o7xZ+xW
温故知新ってわけじゃないが、少し古い流行に乗った想定内の味の新店
よりも老舗やそれぞれの地域で親しまれてる店の方に新鮮さを感じる事
がマイブームでもあるからそれらの店の閉店はちょいヘコむなぁ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:57:41.40 ID:NpBAjQYL
アオバの醤油ラーメンはイマイチだった
ワカメが主張し過ぎててワカメスープみたいだったよ・・・
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:11:59.07 ID:8B6D8rbs
俺も昔一度アオバで食ったが、もう二度と来るまいと思ったなぁ。
味は記憶から消えたけど。
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:31:26.75 ID:NkDn0qUs
>>606
リンガーはあの獣臭さがないんだよな
あっさりしすぎてて
魚市場で働くガチムチ男らの飯的なのが忘れられない・・・・・
やっぱないのかな・・・
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:44:02.52 ID:q6sk2or8
アオバのチャーハンがな。あの味付けは無課長だが、塩胡椒が利きすぎ、というか塩胡椒でしか味付けしてないでしょ。
あの味は俺でもつくれる。
ラーメンは個性がない。


だけど、へんな味付けが蔓延してる今食いたくなってくるね。
当時はこんなの俺でも作れるのに金払うのもったいないし、まずいと思ったが。
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:47:48.90 ID:wsTOZxF4
>>630
俺でも作れるアピールか
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:52:06.87 ID:q6sk2or8
とがしは営業努力してるから俺は好きになってきた。
俺がチャーシューしょっぱいから甘くしてといったら、本当にやってくれたし。あとはスープの塩分。
あのエビの味は塩分さえ控えて政宗のように甘くすれば、絶対ヒットする。

元のスープが結構こだわりは感じるけど、煮詰めて塩辛いだと信じたい。

政宗はまかないでつけ麺食べてるのよく見かけるけど、とがしもまかないで食ってほしい。
作ってる人味見してないと思う。
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 01:01:12.58 ID:q6sk2or8
アオバのチャーハン食いたいならおれが再現してやるよ。
作ってるとこもみてたけど、塩胡椒しか使ってないから。
油多めの中華鍋に卵流し込んで炒めて、スクランブルエッグにしてご飯炒めて、冷凍エビ乗っけて終わり。
俺は思わずえーって言ったよw

俺はチャーハン作るときはとりがらスープの元いれるから、
アオバも特製の味付けあるかなと期待して見てたからさ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 01:29:24.81 ID:t/wMMBjZ
BIG…
各方面のサイトに営業時間21時までと書いてあって今まで時間的に厳しくて食いに行けなかったが、
今日やっと時間出来てワクテカしながら行ったら定休日だった…
しかも普段は22時までやってると貼り紙に。orz
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 01:43:24.87 ID:ASKgQia9
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////             (~) チリンチリン
   ///////             ノ,,
  ///////      ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏休みだなあ〜 ラーメンw
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
  2chの夏。厨房の夏。
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 05:54:23.85 ID:HtzAooKh
一昨日、仙台駅前の末廣に朝7時くらいに行ったけど開いてなかった…。
あの店は24時間営業じゃなかったのか?
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 06:10:11.76 ID:lOPHfS/k
>>632
政宗よりヒットしてるだろw
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:44:49.05 ID:N5GZKTXL
この間ある店で大盛頼んだら、「手違いで並を作ってしまったので、差額返金いたします」って言われたんだけど、普通作り直すもんじゃないのかと思った どこのラーメン屋もこんなもんなのか?
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:47:28.33 ID:G8eEwnRA
>>632
チラシの裏にでも書いとけよ味障wwwww
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 08:38:42.34 ID:LG05NMSN
>>638
そんなクソな店あるのか?
こっちは大盛食いたいんだよってキレれば良かったのに
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 09:02:50.96 ID:gwM+BJc3
荒らしているのはスマホだね
電源落とすかクッキー消せば、単独IDになっていくらでも荒らせる
歹ヒねtしか思えない
こういう奴がいるから、規制がかかって大変なんだよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 10:48:12.11 ID:/17jfOIf
>>354
久々に行ったら店主のお母さんがホール担当してて懐かしかった。
熊さんは移転先の世話まではしてくれないのかw
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 12:13:20.43 ID:VczEmVpX
>>641
Androidならもっと手軽な方法でID変えられるけどね
どっちにしろ馬鹿がスマフォ手に入れてそういう方法で駄文連投してそうだw
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 12:23:48.80 ID:ve0bdcPC
>>641はコピペ
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 12:25:11.68 ID:xzwD7bky
>>638
せめて値引きしてくれるなら良かったのにな
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 13:24:42.23 ID:/SGwg0Qn
>>644
元ネタは鬼女板か
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 13:38:23.08 ID:wsTOZxF4
>>633
おまえの素人なのにチャーハンにトリガラスープ入れるの?すごーい!アピール、いらない 笑
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 14:43:12.91 ID:ve0bdcPC
えっ?炒飯って普通ガラスープの素入ってるんじゃね?…と思ったら 笑かよ。情弱にもほどがある。
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 15:30:50.21 ID:H3mPb+HK
笑のママンは料理出来なかったんだね。
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 16:22:00.03 ID:uQ7OULau
みっともない罵り合いにしても、最低限ラーメンの話題でやってくれ
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 16:26:34.27 ID:g8KmoaOm
底辺ぼっちの馴れ合い
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 19:07:14.47 ID:wsTOZxF4
>>648
文意ぐらい読みとれねーのか 笑

揚げ足取り命だもんな! 笑
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 19:09:42.53 ID:wsTOZxF4
チャーハンの素には、トリガラスープ入ってる 笑
そんな話ししてねーよ! 笑
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 19:52:08.67 ID:WE1HXoGV
こないだ凄い太ってる女の美容師さんに髪切ってもらった
趣味がラーメン屋巡りだって。
つまり俺が言いたいのは食い過ぎには注意ってこと
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 20:03:52.36 ID:ChbFFU3i
化学調味料にも気をつけて
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 20:20:21.87 ID:BMrF9Yi5
化学調味料まで気にし始めたら外食はおろか冷食やスーパーの総菜まで食えなくなる
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 01:41:02.79 ID:E7UcC5NJ
久々にとがしに行って来たが塩辛さが限界を超えていた。いつもの全部入りつけ麺の白にしたんだ
けど常にどぎつい塩辛さが舌を突き刺す感じで折角の他の味が台無しになっていた。
スープ割りに至っては一口で終了。アホか
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 01:46:34.30 ID:FNlRuYNg
化学調味料をまるで麻薬扱いするグルメな人は大変ですね
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 02:14:36.70 ID:FNlRuYNg
とがしは\600ならいいよ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 02:45:38.50 ID:/3DdBj/e
へろの夏麺リポが足りなねーな。
もっと精進して情報伝えろよ、馬鹿ラーメンヲタw
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 03:49:59.30 ID:2rGRNu/f
へろはなぁ箸遣いが残念w
何を言っても説得力皆無w
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 08:57:43.45 ID:gkmB4du9
夏バテでラーメン食べる気力ないです
663 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/11(木) 10:47:12.08 ID:l1yTU5q8
冷やし中華食べるよろし
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 15:26:27.44 ID:pWlZcEFr
とがしは一口で飽きるからな
しかも高いし全部入りなのに具がしょぼい
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 17:01:36.68 ID:uSBDqs5O
一口で飽きるってw
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 17:44:59.65 ID:nLiS+Mqw
数年ぶりにこのスレのぞいたら、とがしのしょっぱさを語ってもよくなったんだな
以前はしょっぱいって書いただけで味障あつかいだったのにいい時代になったよ
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:04:54.73 ID:jlBvB3pw
>>666
数年前は専用スレがあっただろ
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:42:26.79 ID:E7UcC5NJ
>>666
数年前とは状況が違う。おたくの言ってるのは器が変わる前のとがしのことでしょ?確かにアノ
時点でも普通の店よりは塩辛かったがダシや油とのバランスはある程度取れていた。
その後、店で使う器が変わるとともにスープが薄くなり2chでは不味くなったと叩かれまくったし
実際に客も激減した。それから2年か3年ほど経ち重い腰を上げてまた塩辛くしたと思ったら
何故か以前よりずーーーーっと塩辛く、殆どの人が食えないほど酷いものになっていた。
当然客は更に減りつつある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・というのが現在。

毎日開店前から20人、30人と行列があった頃が懐かしいな。あの頃のとがしが食いたい
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 20:27:14.23 ID:W09GMeNK
客が激減とか書いてる人は週に何回くらい通ってんの?
俺がたまに行くと、いつもと変わらぬ行列なんだが。
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:07:44.28 ID:2rGRNu/f
お外は行列でもカウンターはガラガラなんでしょう?
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:51:53.40 ID:QFoH99ln
元味はもうできないの?
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:52:27.44 ID:bf/tTCuX
>>668
はぁー、そんな経緯があったのか
俺前に行ってたとき(月二回くらい、限定カレー味あったり、たっちゃんファンのオバハン常にいた時期)以降
混むようになって遠のいてたから知らなかった。
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 01:38:23.22 ID:07tHmssB
big行った。5回目くらい。
チャーシューは少し薄くなってたし、ご飯の値段も上がってた。
前に行った時にはなかった油そばが590円であったね。

相変わらず美味いのは確かなんだが、何というか、ぼやっとした味なんだよな。
そしてしょっぱい。
以外に鶏ガラスープの方が美味いのかもしれないので、次回食ってみよう。
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 01:57:06.07 ID:Jc3fRud1
何時まで続けるんすか?
文体が似ててバレバレなんですけど、気付かれてないとでも?
インチキ宮城は伊達開府以来、物真似と他力本願の町ですから。
ラーメンを熱く語っていただいても所詮カラ回りかと、仙台 ( ´,_ゝ`)プッゲラ
とがしがある南光台って関兵が造成した貧民用の団地だろw
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 02:21:42.85 ID:t4xjtSkk
   ○○○
  ○(・ω・)○ 
   ○○○
  .c(,_uuノ
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 06:17:37.27 ID:W0/nA9Sr
糞舌オタ向けの塩辛さでごまかす店が乱立し過ぎ
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 09:18:05.06 ID:h+Geiq5G
らおたはレベルがあがった

「しょっぱい」ということばをおぼえた
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 00:21:50.31 ID:cNGl9a+I
>>674
やたら詳しい田舎っぺwwwwww
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 01:59:42.47 ID:NCuLRvEc
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,    < まだやってんの?
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i 緑のたぬき/   i .|   └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 12:53:17.72 ID:GGgZ+LKh
北仙台のSEIYUで某ラーメン屋の店員が
見切りの野菜とか魚を大量に買ってた。
業務用の食品を使っているのは知っていたが
まさかここまで酷いとは…

ある意味、厳選素材ですね。
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 14:57:38.61 ID:hbZ2NyXQ
おっぺしゃんなんて気にするな。
682 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/13(土) 16:12:10.51 ID:v0Y2UuEe
おっぺっしゃんなんだ
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 16:28:31.00 ID:2FwQw24M
キリンジって最近並ばなくなったんだが客減った?並ばないのは嬉しいんだが心配
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 17:12:36.53 ID:YLpGr3+/
桂花より旨い店ってあるのか?
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 18:13:19.04 ID:cvNpePy/
燕三条のラーメン屋は?
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 18:42:55.30 ID:24sVNsaC
>>683
逆に嘉一はますます並んでるよな。
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 18:54:30.93 ID:xuvQnzS7
桂花(笑)
688 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/14(日) 05:11:43.88 ID:vG4rE2Jf
嘉一の味が大好きで開店当初から通ってるんだけど
脂が合わないせいか、食後に気分悪くなることがよくある
ラーメン食うのも楽じゃないな
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 06:43:16.38 ID:VicUMudB
早起きのおじいちゃんはラーメン控えろよw
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 14:51:14.62 ID:BkXhk4J0
課長キツいからな
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 16:51:39.84 ID:B6kJvSeS
>>680
出来合いのスープじゃないって事がなぜ酷い?
それにスーパー販売されていると言うことは
逆に使用期限内だと言うことだろう。
スーパーに失礼だ。

おっぺなの?
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 17:47:47.26 ID:dT3aTqmH
さっき伊藤商店行った
みずさわ激混みと思ったら空いてるし、きわみや、わが家、イチリキも空いてたな
金の肉そば注文
普通に美味い
チャーシューも柔らかタイプの予想通りの味
喜多方系だから、ちぢれ麺
まぁ普通に美味い、がベストな表現だろーな 笑
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 19:13:13.27 ID:/XYwynrz
EDENの中の亞呉屋ってどう?
通る度にオッサンが呼び込みしてるけど。
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:33:49.59 ID:S27Kl7ZP
>>692
柔らかタイプってバラ肉?
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:59:26.68 ID:dT3aTqmH
>>694
とろ肉系かな
人生やぶたさぶろーみたいなバラじゃないよぉ
696 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/14(日) 21:47:24.30 ID:vG4rE2Jf
>>693
行った事無いけど
あそこは全て×と聞いた
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 23:29:56.43 ID:w3746dSk
エデンの中のつけ麺食べたよ。店の名前知らないまま
汁は魚介系、超ありきたりな味
麺は全粒粉太麺、チャーシューじゃなくて、豚バラ
このてのは今更食べる価値なし
あそこらへんなら六郎つけ麺よりはましかな
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 00:41:32.38 ID:dKNwqPTY
神田東一がすぐそばにあるからなー
無理してラーメンにする必要がないんだよね
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 00:49:35.63 ID:GU3ooxFb
仙台のラーメンの流れが、煮干し・あごだし系へ来たな 笑
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 01:43:15.80 ID:F2wjNFOJ
定禅寺通りを眼下に眺める中国料理店の御馳走ラーメン。
貧乏人は知らないだろうねw
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 01:52:37.88 ID:gyYA/VUW
締めにラーメンならいいけど
高級中華にラーメンだけ食いにはいけないなw
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 01:55:15.12 ID:F2wjNFOJ
つーかその対極が青葉通りの屋台「喜楽」だったわな。
どっちも知らない糞ガキはすっ込んでてね。
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 01:59:38.57 ID:XrcGNDdL
大人なら波風立つ書き方しちゃいけません。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:01:01.91 ID:F2wjNFOJ
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////             (~) チリンチリン
   ///////             ノ,,
  ///////      ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏休みだなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
  2chの夏。厨房の夏。
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:40:47.41 ID:7P0bQcGJ
>>695
バラ肉?と聞かれて、いやとろ肉系!はないだろ…
とろ肉は大概煮込んだ三枚肉でバラ肉と同じ部位
無知(無恥)が偉そうにラーメン語る宮城仙台スレw
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 03:09:22.21 ID:EEm7t58A
>>697
簡単に飛びつくカモだねw
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 07:05:25.22 ID:GaONTvRU
伊藤は喜多方食べたいんなら行けばいい
ここのスレ的にはわざわざ行く価値はない
って感じだな

とろ肉って確かにしっくりくる表現だと思う
俺には柔らかさで誤魔化してる印象だな
いかにもスイーツが「柔らかくておいしー」っていう幼稚な感じ
肉の噛み締める旨さみたいなものはない
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 07:54:20.66 ID:axbzoXyV
油そば一二三はどうなんだ?
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 09:10:16.72 ID:IWHWXaZk
http://twitter.com/ramen_after_all
これか?政治発言やら、くだらないつぶやきする
ラーメン店主のツイッターって。
政治発言で炎上して客減ってるのに、まだ調子乗りってる
また炎上させてやろうぜ
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 09:28:01.92 ID:IWHWXaZk
あとmixiのラーメンorzコミュの管理人ハンコックって
言うオバサンは自閉症だぞ
ラーメンデータバンクでビリーを誹謗中傷してわ強制退会させられた
人物。2ちゃんにも張り付いてるから気をつけよう
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 10:19:16.84 ID:B0doDB15
>>699
周回遅れの便乗ってアレだな。家系もか。
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 11:06:16.48 ID:tK5FAhAB
>>707
行く価値がある店と肉の旨い店を教えて。
今日行ってみたい。
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 11:15:47.12 ID:LS7qWQS+
>>708
写真見る限りはオーソドックスな油そばっぽいな
それと量がすごく少ないように見えるけど、あれは器がでかいのかな
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 11:23:30.00 ID:myid1ZQE
交通・勤務地・連絡先
地下鉄五橋駅より徒歩3分

■連絡先住所 宮城県仙台市青葉区五橋2-5-11
■応募連絡先 中華そば 卍 (まんじ)
■電話番号 (022)267-8665  受付/15時〜20時(時間厳守)
■担当者:採用担当 

ゼッタイこの機会に応募したほうがイイゼ

TOWNN WORK

715ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 11:50:35.76 ID:hixB9CVr
>>708
別に悪くは無いがこれといって特筆すべき点も無い。
ただ量が少ないから少食でも無い限り、大盛りじゃないととてもじゃないが腹は満たされないと思うよ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:38:28.89 ID:Qx5SgeHV
>>714
名前がキモい。
卍丸関係あんの?
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:58:24.44 ID:Yc0HedSh
個人的恨みで書く奴はいろいろいるけど、炎上くんは何を訴えたいのか意味不明。
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:05:14.47 ID:GU3ooxFb
>>712
ベタだが、柔らかさ美味さで山頭火のとろ肉、食べごたえおり久のチャーシュー、繊細さぼんてんチャーシュー、食べごたえいぶしチャーシュー、王道来々軒、とかどーよ? 笑
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:09:05.54 ID:GU3ooxFb
>>705
うざい奴だな、こいつ 笑

ラーメンでバラ肉だよ、と答えりゃ徳島ラーメン系イメージしちゃうだろ 笑
無駄に、知識披露したい奴いるよな 笑
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:24:50.82 ID:CP+mUS9x
ラーメンでケンカするな
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:30:54.73 ID:mj2RM1rA
幸楽苑の中華そばで十分です。
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 16:13:56.95 ID:7nK3lD4T
>>697
今さらって色んな味のお店が出来ていいと思うけどな。

つけ麺と普通のラーメンどっちも味見したけど
普通に美味しいと思ったよ。

ラーメンは平打ちみたいな麺で出汁の味がよかったよ。
つけ麺は中からしかなくて自分には量が多かったかな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 16:16:07.77 ID:7P0bQcGJ
>>719
知らなかったくせに弁解がましいわ…
まったく面の皮の厚いやつだw
ちなみに、とろ肉というと普通は豚トロをさすから
気をつけて下さいねwww
まともに相手する価値もない自称ラーメンヲタクさんw
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:01.46 ID:c19vWS0T
笑 vs w
age味障対決の始まりです
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 17:46:44.52 ID:07Q1UM68
>>719
バラ肉のバラは肋骨の辺りの部位のことだし、
チャーシューもいろんな部位で作られているが、バラ肉を巻いたものが多いので、
お前の勝手なイメージがおかしい。

まさか細かく切られたバラバラの肉をバラ肉と思っていたわけじゃないよな?
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:43:06.04 ID:GU3ooxFb
バラ肉で弁解とか 笑

先に某ログ見て行ったんだが、伊藤商店バラ肉と書いてんの読んでたっつーの 笑
そもそも、あれをバラ?とワザワザ聞く意味ねーわな 大半バラだからな 笑

揚げ足取り大好きか 笑
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 19:03:21.17 ID:GU3ooxFb
太平楽食った

アゴだしラーメン
噂のぼそぼそ麺は、アリッちゃアリ
チャーシューは美味い
まぁ渡辺の勝ちだな、個人的には
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 19:56:10.53 ID:GU3ooxFb
俺だけの勘違いなら申し訳ないかと思って、何人かに聞いてみたわ
チャーシューはバラ?
これで、何を想像した?

三人とも、人生みたいなバラ肉かどーか?だったわ 笑
大半豚バラなのに、ワザワザ聞く意味考えろや! 笑
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:52:56.60 ID:6NbKLorJ
何かとがしのトマトつけ麺が好評でレギュラー化すると
ブログに書いてあったけど食べた人いる?
730694:2011/08/15(月) 21:35:13.68 ID:H12fdsCy
俺が知りたかったのは、バラ肉か肩ロースかモモか。部位の事。それはバラ肉が嫌いだから。
最近ヒロとかもトロ肉とか書いてるけど、要するにバラ肉なんだろ?って聞きたくなってイライラする。
そして笑の書き込みも、見てる人を不愉快にする。
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 21:56:26.40 ID:lRacR8F9
>>728
お前の周りはバカばっかりだなw
人生のは豚バラスライスを煮込んだもので、チャーシューとは別次元。

そもそもチャーシューの大半が豚バラというなら、
人生のではなく普通のチャーシューが連想されるのではないかな?w
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 21:58:52.82 ID:57l9Ja+8
>>730
わざわざ覗き見して不愉快になるバカ
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 22:01:25.11 ID:57l9Ja+8
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 22:45:15.31 ID:H12fdsCy
>>732
覗き見ってwそれいったら全員覗き見かよwww
適当な言葉見つからなかったのか?
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 22:58:35.45 ID:NWIk/jHf
好き嫌いのある偏屈くんは、ママに慰めてもらえよ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 23:15:50.15 ID:KInotjT+
笑いも普通ではないが、笑いが気に入らなくて
必死で揚げ足とろうとしてる奴らモイキー
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 01:58:56.87 ID:dh5lSR6h
 ̄"゙"'''''─-          ノヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ー -__ )  待ってけさい! 仙台ば置いで行ぐな!!!
 r──---   ...___    )  待ってけさい! 仙台のラーメンば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 三 /山   ニ ≡ :! i  ) 待ってけさい! なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! l_ ,. ) 
 | /  つ つ Lニ-‐′´  ゙"⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'' /仙∧ 。っ ゚ 待ッテケロ〜
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;,,) ,゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O) 。
      _,.. -‐'"   し'"ヽ ヾ、
__,, -‐''"         ,   ゙ー'


                      ┌──────────
                      | ラーメン屋さんのお知り合いですか?
  ┌─────┐      └───‐v─―――───
  │ イヤ、全然  |___________
  └───‐v─┘'// //     / /     |     プァァン…
      i_      // /∧仙、∩ '    _|
゙     / ∧山ヘ  / / `Д´)' ∩熊∩ \   ガタン
  " // ( ´_ゝ`)/ /  っ蟹 ;' (・(ェ)・;)\\  ゴトン
 //  ( づ ノ二二二二二二と⌒ ;∧磐∧\
 ||||    ,. ヽ_ ) ゙)         /" _(#   ,,)|||
 ||||  ./   UU________し'"  と  ○,,)|||
 ||||/   /                .\  |   | |_|||
 |||| ̄ ̄||||.                  ||| (   )_)|||
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 02:26:44.48 ID:dh5lSR6h
      /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  今更そんな安い釣り誰g…
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
楽しいらしいから放っておきなさいよw
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 09:45:10.98 ID:bvy3r4by
まあ夏休みだしな
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 13:20:29.53 ID:AjMhOXcx
麺屋 八ってどこに移転したの?
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 14:19:39.43 ID:PwD5iZkI
>>740
移転先決まらないまま店閉めたはず
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 14:40:02.70 ID:IcbX88oR
八の味噌は玄龍・麺組のそれと同じくらい好きだったから早く復活して欲しい。
予算の問題もあるだろうが市内中心部を望む。
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 14:19:58.17 ID:d4wnW32H
俺は「八」の味噌の香味がダメだ
店の感じが良いだけに残念
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 14:24:41.48 ID:d4wnW32H
文化横丁の小学校側の入口脇のファミマの隣の3階建てビル 

 1階…ラーメン店「やよい」。無化調ラーメンを謳う

 3階…居酒屋「博(ひろし)」。昼のみラーメンを出す

745ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 16:32:39.61 ID:pJyDpwO1
「やよい」って焼き肉やあったところに出来た店?
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 18:31:56.57 ID:d4wnW32H
だと思います
先月くらいから夜だけやっていたけど
最近は昼営業もやり出した
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 21:06:35.69 ID:wesZdOvf
>>744
3Fは「ひろ」だな。
夜もラーメンのみはしらないが、飲みの〆とかで食えるぞ。
暫くぶりにいったが、ラーメンの代わりにメニューがだいぶ簡素化されていた。
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 21:39:12.47 ID:d4wnW32H
スマソ
未熟であった
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 21:45:27.18 ID:d4wnW32H
でもさ
震災前に「居酒屋で二郎だしてやる」
って宣言してた店じゃないよね
たぶん
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:26:55.96 ID:yCFjSvHM
三福が22〜31日まで休みだたってさ(笑)
誰もいかないから。
もう、閉めていいよ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 01:10:00.91 ID:pjg9PcAw
三福が無くなったら俺が困る
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 01:54:25.09 ID:0FcBmSim
白石うーめんの詰め合わせもろた。
某店のとんこつスープの「ラうーめん」は知ってる?
なかなかイケルじゃん。
あなどれないな白石w
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 09:14:42.14 ID:gsv54pAj
>>750
何だってー?!
来週利府行く予定だったから食べようと思ってたのに…
しかしなげー休みだな
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 15:46:37.32 ID:ICrq7yhh
三福は鶏飯セットで700円くらいなら行ってもいい
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 16:55:12.04 ID:20BliC2H
またライバル店叩きですか?青◯君w
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 19:15:55.82 ID:E+AKexvN
いろんな店ごとのラーメンが好き、というだけなら何でもないが
いろんな店長名知ってて工作してるとかって書いてるヤツみると、気味が
悪くなる。
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 21:55:54.50 ID:iIvJuqV+
店員に嫉妬する惨めな底辺ラオタは理解不能w
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:08:59.18 ID:DKQ7e93f
ラーメン屋は最底辺の落伍者のやる商売だろ
店員に嫉妬する奴なんて居ない
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:19:36.69 ID:EOw0neR4
そうかな
らーめん屋がいるからうちらは美味しくて幸せになれんだろ
らーめん屋を馬鹿にするおまえが底辺クソレベルなのはわかったよ
二度とらーめん食うなよ
つうかもう逝っていいよ
(´・ω・`)
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:41:14.44 ID:mUuYkydu
正に正論
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:52:04.97 ID:DKQ7e93f
週一しか働かない奴がデカイ顔すんな
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:09:02.34 ID:2OvUGbYu
もちもちの木愛子店はいつオープンでつか?
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 06:19:05.91 ID:853IUMNa
日本人に絡む韓国人みたいな奴がいるな
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 08:48:47.66 ID:hsXlO3ZD
花まるに、どさん子冷しサンラーのつくりかたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
自分で作れるじゃんこんなのw
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 21:26:08.77 ID:i/NKJN5r
帰省する度、栗生にラーメン屋が増えてるな…もう大杉だろ。

ふうふう亭ってとこ試してみたけど、ハズレだった。
ヤケドしそうなくらいどんぶり熱いのは論外だし、味はしょっぱいだけ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 22:35:04.61 ID:RIlOoYLt
仙台っ子、BIG,我が家
味の違いが良く分からん。
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 23:06:06.04 ID:qRu9qV7h
ビッグ一番うまくない?
わがやだっけかな?すとショウガなかったの。
たのむから家系はしょうがと酢置いてくれ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 23:19:41.81 ID:+YVlwOW6
豆板醤も欲しい
前日わが家に初めて入ったがオリジナル麺の方はいまいちだったな
率直に家系麺を食えばよかったかもしれん
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 23:41:51.92 ID:C8tqN0Ev
>>765
「青葉区宮城地区(旧宮城町地域)、折立地区などのラーメン店が団結し、
 2008年に『結麺会』を旗揚げした。
 ゆくゆくは仙台市西部地区を『仙台ラーメン街道』として発展させ、
 喜多方ラーメンのように盛り上げたいとのこと。」
           (河北ウイークリー仙台 2011.08.04)


「結麺会」参加店
  ○さわみや   ○おり久   ○おもと  ○一利起    ○一番星
  ○味よし    ○仙台っ子  ○しゃも  ○坂内製麺   ○こうしゅう
  ○げんこつ屋  ○九龍    ○麺喰   ○みずさわ屋  ○ふうふう亭
  ○棒棒     ○中華そば鈴木  ○だいこくや

  
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 02:31:55.21 ID:MUZUJxsW
右翼の花月グループ以上のラーメン団体が有るとでも?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308049185/
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 04:10:41.17 ID:shpPNlhl
仙台のラーメンって
五福星グループ
みずさわやグループ
久兵衛グループ
この3派に分かれているらしいな
仲良くやってくれ。
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 05:49:05.14 ID:k4SFgLL+
>>771
おっぺしゃんは?
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 07:57:24.58 ID:SMU4Jn9u
あんかけ系で美味いのってどこ?
五目、うま煮とかその類。
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 09:15:12.85 ID:TTxtmg3f
麺屋 八ってまだ移転先決まってないのかな〜?
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 10:50:15.43 ID:ryzFMm8x
>>764
勇気に教えてやれ
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 11:58:25.05 ID:c4brBqZi
>>767
ビッグ美味いんだけどちょっとしょっぱ過ぎる
最近は仙台っこ国分町店でランチを選択してしまう
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 12:07:04.80 ID:4J5zjLZ0
最近は「しょっぱい」が味覚障害者の流行なのかw
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 13:16:37.22 ID:jG5zKq9p
>>773
多賀城に広東麺で有名な店がある。
あとは市内のそれなりにお高い中華屋行くしかないだろ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 13:35:57.03 ID:9bDUrBcb
>>771
私の認識では五福星と久兵衛(というか青木くん)は同じグループなのですがどうでしょうか?
まぁ、どうでもいいといえばどうでもいいのですが。
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:04.10 ID:ksw7YHxY
>>777
お前まだいたのか 笑
さっさと働けな 笑
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 16:31:07.41 ID:j+NdyvkD
みそ壱と七ヶ浜の蔵は相変わらず美味いな
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 16:52:42.97 ID:ryzFMm8x
>>777
貧困層は味濃いのがお好きですよね
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:55.57 ID:4/ym0s8S
宮城県民(一流企業転勤組以外)は全員貧困層だから
五十歩百歩な。
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 20:51:52.32 ID:JMQnWSQu
>>783
それわかる
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 01:15:08.58 ID:y+UvDoYQ
>>783-784
お前らが底辺だからって周りも巻き込むなよwwwwww
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 01:33:57.92 ID:ikw0xJfI
IDが替えられるから何でも言って良いって考えはキチガイだよ、お前。
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 01:45:43.58 ID:ikw0xJfI
そいや一利起の親父が死にそうな顔してたな、行ってやれよオメェら。
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 02:01:56.56 ID:defwKIyF
>>787
あそこの親父はもういい歳だろ
後継者いないのかね
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 02:30:35.05 ID:LmO9qF2k
>>787
そっかー
しばらくご無沙汰だったけど
今日行ってみるわ
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 04:35:11.33 ID:O6zs3crn
>>780
お前まだいたのか 笑
豚肉の勉強しろよ 笑
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 08:22:45.16 ID:/979Vbo9
キチガイに構ってる奴もキチガイだってわかんないのかねー
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 08:35:11.09 ID:0bh9x9o6
美味しい店の話題はまだですか?
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 11:19:14.97 ID:oYcRMJtJ
サッポロ一番塩ラーメンがどこにもないんですが
震災で製造中止ですか?
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 11:25:09.55 ID:flTFLxXQ
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 15:36:39.08 ID:LmO9qF2k
だから出前一丁にしとけって
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 19:37:52.51 ID:EaCf2ruv
出前一丁の醤油のまずさは異常
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 19:42:12.31 ID:0T7Z8ZNj
香港じゃ大人気だよ
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 19:57:00.53 ID:q2UKXupy
>>793
あの花の影響です
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 20:18:51.81 ID:/DVIsDF5
>10時40分頃に到着・・高速道路無料は助かりますね。
あらら・・・駐車場満杯、店内満席で店外には十数人の行列、相変わらず人気あります。

中華そば600円
今日のスープはちょっと油っこかったけど、美味いねーー。県外からもわざわざ食べに来るわけだーー


いや、食べ歩きの為の為では無いし。
公然と発言するのは如何なものかと。

800ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 20:58:40.20 ID:b2lkWG2E
先週長町ラーメン食ってきた
相変わらずあの立地で混んでるな
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 21:38:57.63 ID:1bbGPBw8
担々麺うまいとこってどこ?
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 22:45:43.14 ID:xU9v2ZW5
>>801
本竈
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 23:09:32.98 ID:Nvxstz5Q
>>799
なにこれ?こぴぺ?
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 23:14:45.49 ID:0T7Z8ZNj
>>793
ダイエー地下2Fで売ってたぞ
5袋入りで398?だったかな
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 00:08:37.88 ID:y/GXjumW
>>800
立地悪いか?
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 00:31:42.10 ID:NSkx+Ji9
>>802
たしかに。
他はイマイチだが担々麺のうまさは異常。
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 00:48:41.49 ID:FUJScmEN
ホントかよ
本気の坦々麺とかいうやつでしょ?
ベースメニューがイマイチなため一回も試してない
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 01:13:09.23 ID:rnk7+7SL
南仙台行った時に本竈行ったんだ
なんか
トロ肉チャーシューとか頼んだんだが
肉甘すぎとトロがしつこすぎで枚数多いしで
キツいんだよ
近々また南仙台行くんだがあそこは何がオススメなんだい?
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 03:40:35.86 ID:NA+3CpLO
>>801

麺喰。
遠くなければ一度食べてみることを薦める。
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 05:41:03.69 ID:HiwpFIsF
>>801
以前このスレで教えてもらったんだが
「福来苑」と「シェシェ」が美味かったぞ

それにしても、こう寒いと担々麺で暖まりたくなるな
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 06:22:14.11 ID:vw81yV7J
>>808
トロ肉はトロ肉チャーシュー丼頼んで
トッピングのニンニクとか入れて食べるのが好き。

麺だと担々麺か汁なしを頼むかな。
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 06:41:50.88 ID:WwSYPTdQ
>>809
肝心の麺が上手くないという
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 09:12:21.87 ID:eQpGQve1
801だがみんなサンクス
そういやシェシェって行ったことないので行ってみます(´・ω・`)
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 09:44:48.36 ID:rnc9t6KK
>>783
トンキン脳はタヒねばいいよ^^
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 10:09:21.83 ID:m3qs+Ime
坦々麺ならパルコ1Fの中華屋か、折立の方にある大黒屋がオススメ
シェシェは食べてみたけど、ちょっとピリ辛強めの普通の坦々麺って感じ…
根本的に俺がゴマ坦々麺好きだから評価偏ってるかも
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 11:41:07.74 ID:AwGDzmpy
大黒屋に行く位なら桃源花でいいんじゃないかの
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 12:06:19.24 ID:FUJScmEN
>>808
牛で言うスジ的な安い部分をひたすら煮込んだやつな。あれは不味い。
山頭火みたいなのかと思ったら全然違う。
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 14:20:46.54 ID:8kvFog4k
【池袋大勝軒】こぶし、仙台大勝軒、優勝軒【仙台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288532375/572
このレスとかここの過去ログ見てみたら大勝って微妙らしいんですが実際のところどうなんですか?
今度行ってみようか悩んでたので
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 15:29:35.25 ID:AwGDzmpy
>>818
あそこまでマズイつけ麺はそうないよ、ってくらいマズイ。つけ麺の元祖?なのはいいんだが
大昔のから全く進歩がないのが頂けない。麺は旨みも無く水っぽくてスープは昔の冷やし中華
のスープみたいに甘ったるくチャーシューも薄いクズ肉、卵も硬くてマズイといいところ無し。
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 15:33:40.26 ID:8kvFog4k
そこまで言われると逆に食ってみたくなるなww
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 17:03:01.06 ID:CYLuAUse
冷やし中華くずれのつけ麺ほど不味い食べ物はないな。
東京屋で衝撃を受けたわ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 18:00:57.21 ID:Xi6j8nPC
六郎もまずいよ
823809:2011/08/22(月) 19:13:27.52 ID:NA+3CpLO
>>812
そうかぁ・・残念。
俺、あの麺好きなんだよ・・
特に担々麺と良く合ってると思う。
ま、でも、詰まるところ好みは人それぞれだからね。
こればっかりは仕方がない。

桃源花もシェシェも福来苑もだいこくやも食べたことあるけど、
その中でも一押しなんだけどなぁ・・・
ちょっと高いけどねw

ただ、これらの店は担々麺ではいずれも平均点以上だと思うので、
>>801さんが好みの店を見つけられたら流れ的におkかなと。
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 19:47:11.33 ID:tp63fIAS
坦々麺だと竹竹が気になる。行った事無いけど。
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 20:20:21.57 ID:YZKnqPLB
愛宕橋あたりで夜食べるなら豪屋ゴウヤ、 長町 八代ハチダイ?
餃子とビールも行きたいけどどこがおすすめですかね
ラーメンは醤油〜あっさりとんこつくらいで

いつも昼間は越路志のぶの中華そばをあったかいの冷たいのダブルです
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 20:27:41.71 ID:YZKnqPLB
坦々麺は竹竹向かいの味の横綱が旨かったですだいぶ昔に食っただけですが
混んでる時は旨煮そばしか頼まないけど
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 21:00:39.56 ID:SRAqYf2q
坦々麺の話題になっているので聞きたいです。

ごまがこれでもかって位濃いところないですか?
どろっとしたのが好みなんだけど。
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 21:44:29.82 ID:iM8IOvJL
大河原にある西安刀削麺が完全にツボにはまった。けど市内から遠いんだよなぁ。
あぁいう香辛料の効いた中華麺食べれる所って市内にある?
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 22:15:23.69 ID:HiwpFIsF
>>827
冷やし担々麺or油そば系ならあるかもね
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 22:59:14.40 ID:o8nnHI7F
まぁ知ってると思うけど

ロフト8階にあった「よかろうもん」店主
   ↓
ロフト地下(旧アオバ)に開店の「よか○」オーナー

同じ人なんだな
  
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 23:25:50.30 ID:e1jilhGK
>>828
麻辛刀削麺とかハマる。仙台にもほしいね。
やっぱああいうのは中国人がやってる店だな。
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 23:50:19.57 ID:skHnwr4q
鳳園にサンドの伊達いた。
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 00:21:51.10 ID:E0eZE3NT
仙台近辺は本格中華の店が多いからねー
こんな街、なかなか無いよ
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 00:30:53.06 ID:kc/dAoBT
シェシェとかなんで担々麺美味いって言われてるかわけ解らん
葱坊無き今、竹竹一択だろ
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 00:39:49.08 ID:E0eZE3NT
>>834
竹竹は行った事ないから分らないけど
シェシェは担々麺etc
中華屋としてかなりレベル高いと思うけど
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 01:25:05.95 ID:sfGsnmqb
担々麺のカロリー量とか知ってんの?
中国人がああいう食いもの産み出した背景とか。
高血圧と脳卒中に気をつけてねw
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 02:17:37.24 ID:GjbuLs51
シェシェは飯物の値段高杉。
しかも中華のくせにやたらと調理に時間がかかる。
二度と行かない。
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 02:53:55.23 ID:fxxF6WEC
>>811
ニンニクは仕事中だから・・・・・
坦々麺にしてみる

>>817
俺は角煮的イメで頼んだんだが
まぁ山頭火もアレだけど本竈のはプルプル部分多すぎだし甘しつこいんだわな
3枚程度までだなあれは
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 09:48:34.95 ID:YctOpGxr
東仙台界隈って意外に激戦地だよね。
震災で閉店したミスド跡は大阪王将になるね。
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 10:09:15.32 ID:xzy9Vy5V
>>837
開店当初は今より全品200円位安かったんだぜ
担々麺より麻婆飯の方が美味いわ、あそこは
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 13:23:03.76 ID:FZ2VHMvb
>>839
通いたい店が一件もないんだが激戦なの?
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 14:32:42.67 ID:sS5XMvB0
渡辺で食ったけどなかなか煮干しがえぐいな
気に入った
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 16:00:29.90 ID:hKhguk48
担々麺。
竹竹は美味いんだがノドが異様に乾く。
ほんかまどは店員に言えばゴマを濃くしてくれるから気に入っている。
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 17:15:23.69 ID:Ida5ficz
本竈坦々麺は個人的に好きな味。
中華のとはちょっと違う路線でいい。
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 18:55:16.64 ID:/a8xFWVg
>>839
>>841
虎や、こぶし、ビリー、新宮、あまの屋、さわき、つるおか家
本当に通いたい店が一つもないw
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:11:33.94 ID:Z7km/qkp
新宮とさわきのラーメンは代わりがいないだろ
魚介系つけ麺、鶏ダシ淡麗系の流行り追っかけてるだけのラーメン屋よりはましだバーカ
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:12:50.35 ID:/a8xFWVg
>>846
系列店があるから東仙台で食わなくてもいいだろ
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:34:42.42 ID:kdMeYvme
今の東仙台ならごっつぁん。
坦々麺は大町の「坦々」が良い。
紅龍の近所だよ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:36:42.85 ID:4EWnyzZc
>>846
鶏ダシ淡麗系って流行りか?
昔ながらの食堂で出していた、いわゆる「中華そば」を現代風に改良したものだろ。
万人に受けるもので、ブームが去ってなくなるジャンルではない。

逆に豚骨節系つけめんは、インパクトが強く食べる客層も限られるから、
ブームが去れば見向きもされないだろ。
ジジイの俺も一応食べ歩いたが、飽きた。

こう書くと、ジジイは食うなとか言われそうだが、ラーメンを食うのは20代より
それ以上のジジイの方が比率が多い事をお忘れなく。
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:27:43.41 ID:lFuU1OHk
ジジイは書き込みまでくどいなw
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:36:18.60 ID:24aHH23e
ラーメン食う頻度は若いヤツの方が多いだろ
高齢者は数は多いけどそう頻繁には食わない
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:38:11.47 ID:y5c+npA7
早く脳卒中になって死ね
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:56:44.11 ID:4EWnyzZc
>>852
お前のような頭がピーマンな奴が言うな。
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 21:58:58.01 ID:hePhx163
鶏出汁淡麗系でも豚骨魚介系でもいいから今風のラーメン屋が県北にも欲しい
仙台から南は結構いい店あるのに県北は本当に昔ながらのラーメン屋とチェーン店しかない
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 22:15:30.43 ID:0L8LXJSv
東仙台ごっつあん
どうも俺には無理だな
どうも店主が…
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 23:24:58.24 ID:aIu5gx3A
俺も無理。ウンチクと出てきたラーメンが違いすぎだろ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 00:06:13.15 ID:E0eZE3NT
>>846
同意
新宮の麺はスゴすぎる
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 01:38:10.78 ID:7BOt1q6A
ごっつあんは検索で見つかっても坦々は見つからないだろ?

ここがお前の限界だと知れ。
実際に大町紅龍のある通りを歩けば見つかるよ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 02:05:10.27 ID:7BOt1q6A
因みにカッコイイ豆腐屋さんがあるゴフダイチョーだぜw
さぁ探せwwwwwwwwwwwww
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 02:31:02.78 ID:tS6L2vGc
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 02:45:04.34 ID:7BOt1q6A
釣られますたかw
インターネッツってこういうとこなんですぜいw
気を付けなはれや。
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 03:07:19.51 ID:qDvyyPQH
仙台土民には陳マーヤの担々麺で充分だろ 笑

横綱は最強に旨い! 麺類より定食!うま煮!
竹竹の麻婆は丸美屋の辛口っぽい味と食感だ 笑

仙台に本格中華が多い? 馬鹿は休み休み言え 笑
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 06:22:06.23 ID:up4jpKwU
安い店しか行かないから、知らないだけ
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 10:01:36.64 ID:CkWBo2Eq
>>861
酸辣湯麺の方が美味しいって書いてるけど、どうなん?
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 10:19:51.18 ID:CR4pJ8RB
昨日おり灸行ったら本日終了の札が。
定休日の翌日なんでまさかでした。
お盆休みの振り替えか何か?
せめて予告してほしい。
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 10:23:05.81 ID:vqleeew/
中山の「とらの子」
近所の人を中心に賑わっている
しかしオレにはここのスーラーは不味くてダメだった
注文してる人多かったけどね
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 10:34:21.01 ID:okF+Wnol
新宮なんて手打ちの良さが何一つ無いだろw
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 12:31:09.10 ID:ASbHJlb6
>>867
あの麺のばらつきのせいで、のびてるとこと固いとこのハーモニーが非常にまずいw
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 17:18:11.88 ID:7BZyZRtA
>>684
桂花は桂花でも新宿東口店が一番うまいな。
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 17:54:38.49 ID:9R4NvG4J
>>866
あそこは味オンチの団地妻が好んで行く所だからな。
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 21:02:37.92 ID:2t/rMSzM
>>828
西安刀削麺って名取に出来たよ。

>>848
ごっつぁんて、美味い不味いの前に臭くて食えなかった。

>>853
頭がピーマンって、50代以上だよね?
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 21:08:04.52 ID:3pZf2aZN
久兵衛の汁なしって美味しいですね。
感激で、びっくりしました。
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 21:08:58.36 ID:uj2uD5EX
キュウベエなんてまだいってる奴いたんだ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 22:24:33.14 ID:/0+B3I1q
久兵衛夜に行ったら車0www最近はこうなのか
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 22:59:26.82 ID:up4jpKwU
客入りは 本>久>>味>三 じゃない?
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 23:02:59.23 ID:4kaAx1py
柳生の松月、経営者変わった?
味はそのまま美味かったけど
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 23:14:36.09 ID:7Bdd8Q8+
あまり語られないが、担々麺といえば、栄華楼も良い。
栄華麺の名前で出してます。
他のメニューもうまい。
事情があって、名古屋から移転して来たようですが、名古屋では有名なお店だったそうだ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 23:40:54.10 ID:alopSGJi
>>846
さわきも神座のような大阪ご当地系のアレンジに過ぎない。
ま、そんなことを知る由もないくらい幼い頃から食ってるため完全な中毒者だけど。
>>854
北って古川とかの方?
遅れた流行すらないのは辛いだろうが、老舗の充実は半端ないと聞く
結局、皆そこに立ち返ったりもするわけだから我慢しる
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 23:56:26.49 ID:tS6L2vGc
>>875
客入りは
本=久>三>>味

個人的な好みで言えば
三>>本>>味>久
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 00:00:19.05 ID:YpKRbleu
>>867-868
そっか?
俺は東仙台界隈で一番好きだけど
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 00:01:46.24 ID:2/KUQ9fL
>>871
西安刀削麺=山西刀削麺?
よく分からんがこっちも
なかなか良さげだな。
今度行ってみよう。
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 02:02:48.15 ID:fPkSfeKV
>>878
神座は歌舞町で食ったけどゲロ不味だった。
地元を離れると駄目になってくんだろうね。
そんな店より「さわき」のほうがよっぽどマシ。
昔さわきの八木山店ではTBCラジオ生放送終わりの本間チャンと良く会ったわw
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 06:51:22.95 ID:EdQ+AO/a
あまのやって普通に美味いと思うな

通うってワケじゃないけどね

そもそもラーメン屋通う奴等って早死にしたいの?
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 08:58:15.99 ID:W+pFKjBZ
勇気よりはマシの通わないレベル
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 09:54:12.23 ID:2t2YYuZ6
>>882
歌舞伎町のかむくらw ぬこが沢山いる小さい公園の近くな。
その近所の天一がまぁ激マズだったw
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 11:11:06.45 ID:RZxWFWbU
>>885
そんな時はチョット足をのばして若月か岐阜屋な
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 11:49:29.49 ID:YpKRbleu
しょんべん横丁までいくなら
かめやで天玉せいろ大盛だろ
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 11:53:46.91 ID:tU2/2yUI
かめやぶっちゃけそんなおいしくねーよ
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 12:04:19.37 ID:YpKRbleu
>>888
あそこは時間によるんだ
夜の12時回った位にいくと
茹でたて出してくれるから美味い

とはいっても仙台の立ち食いそばの方が美味いのは認める
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 15:55:10.71 ID:t6fiE0K9
田蛇も相変わらず混んでるね
あの辺りだと純連もあるし近くに住んでる人は羨ましい
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 15:57:49.01 ID:z4aVdmX7
田蛇は日曜定休ってのがなあ
そんなに日曜の来客数が激減するようなオフィス街でもあるまいに
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 17:54:30.53 ID:RZxWFWbU
>>888
お、今日886を書き込んだ後でまさにかめや行って来たぞ!
かき揚げが丁度揚げたてでンマーだった
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 06:40:37.29 ID:r/drngjQ
ぬるぽ
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 07:17:38.61 ID:e1Q8Va9Q
かめや?
何処?
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 09:47:00.18 ID:+vDVVC5U
>>827
ariTVで竹竹は一般の坦々麺で使われる2倍のゴマの量を使ってると言ってた
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 13:18:00.24 ID:jbx37IeD
そういえばariTVのラーメン巡礼って再開しないのかね
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 16:19:55.83 ID:zGL0O080
ラーメン巡礼に出てるお麺路団のねえちゃん達で誰が好みよ?
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 16:41:50.96 ID:6tZiYIfO
>>891
いや、北四番町界隈の店って結構リーマンや公務員の利用多いみたいだよ。

自分はあっさり系が好きなので、あの辺からもうちょい北に行った「置賜屋」がウマいと思うが。
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:55:04.32 ID:ngPZ1SBc
テスト
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 02:20:35.26 ID:zlyhoIs5
2ちゃんてのは最先端を語りたい凡人との攻めぎあいだからな、
厨学生、もう学校始まってるだろ。
901 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/27(土) 14:26:19.58 ID:UqCkEYEu
>>893
ガッ
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 18:52:33.52 ID:Hz2uWOXb
おっぺしゃんが楽天に出店してるぞw
http://www.rakuten.co.jp/oppesyan/
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 22:32:43.42 ID:uZL9+Jhy
いとしのビリー
僕の顔に脂をぶっかけてくれ
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 23:31:48.42 ID:3v18e9XJ
横浜弘明寺のまんざいラーメンが一番うまい
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 03:16:16.85 ID:noXgRRG9
仙台なら「まつや」の鬼ごろし地獄ラーメンだろ。
色んな意味で「仙台の文化で最悪」と思った、あれは。
もう潰れてたら幸いだけど、未だにやってんの?
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 08:35:12.55 ID:a75V6c5P
ビリーってあんなにしょっぱかったけ?
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 12:45:56.23 ID:9HA75MLs
二日町の姫ラーメン近くにあった横浜ラーメンの所にとんこつ長根(うろ覚えだけども)って看板が替わってた。
もう営業しているのかな?
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 22:10:04.93 ID:NHoAJTbk
>>876
松月の味,格段に落ちてない?
先月久しぶりに行ったけど,もう行かないと思う.
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 23:09:51.47 ID:0d76UAng
>>905
鬼殺しはまだかわいいメニューだよ
日替わり特製ラーメン頼んだら、イカを一切下処理せずまるごと一匹ぶち込んだ汚物みたいなの出されたぞ
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 00:43:18.76 ID:TOPoNBVH
多賀城の一品堂行ってきた
家系というか仙台っこ系では一番好きだな
ラーメン単体でみるとBIGの方が美味いが
ライス無料とか卓上にニンニクと辛いやつがデフォで置いてるとか
トータルで見るとこの店はコストパフォーマンス高いと思う
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 01:40:51.70 ID:evlesmFM
>>910
大体同意だが一品堂はスープのばらつきが日や時間によって違いすぎるのが唯一の欠点
かな。あれほど味が変わるのに同じ商品ですというのはちょっとなー
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 02:47:03.83 ID:9qI7ozPy
>>909
浅い検索乙w まだまだですな。
あそこはもっとゲテモノ出すんですよ。

因みに単発が香ばしいスレでツネ( ´,_ゝ`)プッ
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 02:48:41.03 ID:FgH1JSEd
>>912
早く寝ろ
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 03:00:38.39 ID:9qI7ozPy
天才は手を使わず外側を傷つけずに中身を取り出す努力をするタイプ。
凡人は振ったり揺すったりしてフタが付いてれば中身を取り出せるタイプ。

仙台人は外側だけ丁寧に磨くタイプ( ´,_ゝ`)プッ
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 03:03:48.47 ID:+wycoomc
ラーメンまじ大好き
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 03:12:49.97 ID:qWbwbYnW
( ´,_ゝ`)プッ

まだこのAA使ってるやついたんだwww
2007年くらいからレスしてんの?www
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 06:11:31.63 ID:sRDzITlu
>>916

( ´,_ゝ`)プッ
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 06:22:26.10 ID:xB+oQeB5
( ・´ω・`)
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 06:58:12.82 ID:a9EKIAmp
アブさん眉毛ズレてるよ
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 07:30:24.23 ID:66fSpnuP
多賀城の蔵ってどうなの?
今度行ってみようかと思うんだけど
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 07:48:20.76 ID:2TWYeAHc
蔵は価格設定と場所で成功した店
結構美味いけど、場所がもっと仙台に近くて
値段が800円ぐらいだったら潰れるかもレベル
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 08:41:30.48 ID:0y9cqDkt
価格で価値を決めるような人達もいるからわからないよ。
三味なんかは味と値段のバランスが悪いわりに続いてるしね。
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 12:06:48.06 ID:6bHM6d2y
>>922
三味は高いよなぁ
好きな味なんで定期的に食いに行くけどそういう固定客がついてるのかね
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 12:07:26.38 ID:dlSQztmj
ろっきんでつけ麺食べてきた
ど田舎の住宅街で平日の12時前なのに既に数人の待ち
相変わらず美味しかったな
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 13:44:40.50 ID:+ZkSwty6
つべに上がっている八千代軒 扱いが酷くて泣ける
有名リポーターってだれや?ちゃんとリポートしてやれよ
ぐだぐだすぎておばちゃんが気の毒だった
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 17:05:44.16 ID:vQd9i+HM
こぶしの醤油らーめんはいつでるのかな?
というか味噌食べたやついる?
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 20:08:30.02 ID:6aQRIsS5
どのラーメンも旨いんだけど桂花のターローメンを凌ぐラーメンは無いな
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 20:21:46.05 ID:hwD+xldA
>>927
あんなん別に大したもんじゃない。
くどすぎる。
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 21:33:35.05 ID:PF2hzUgd
1度、倒産しただろ
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 02:07:06.36 ID:hqR82n/F
こないだ分町のあじよし(非中倉)を食ったんだけど、
昔はニンニク足した程度で大汗かいて、軽い風邪気味なんか吹っ飛んだんだが、
今は全然違うのは俺の体質や味覚が変わってしまったんだろーな。

ラーメンんてそんなもんよ、ガタガタ騒ぐな味覚障害w
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 02:49:28.24 ID:y26egjGL
>>930
半田屋の豚汁をオススメします
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 03:10:37.86 ID:IvX/pJrZ
>>384
>>386
今日行ってきたけど 味どうこうの前にスープが薄すぎ
どっかのレビューでかなり濃厚ってのがあったんだが、その欠片もかった
何か入れ忘れたのかってぐらい・・・
まあ豚骨好きだし、もっかいぐらい挑戦してみようかなーってところ
次も同じだったら論外だわ
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 06:21:27.66 ID:uWFfXsml
やらせに釣られるカモ
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 06:55:33.36 ID:88NUVZ8K
風来坊って(笑)
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 07:27:51.91 ID:8c6lCKgK
はんだやは多賀城が良い。
豚汁ね。
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 07:58:24.06 ID:yC7mVVwZ
.> ま、でも、詰まるところ好みは人それぞれだからね。

馬鹿でいつまでも学習能力が無い。
大体便所の落書との別名を持つ掲示板に自分の感じた意見を書き込んだら、
程度の低さを毎回晒して、ゴチャゴチャ騒ぐのはみっともないし、ホント下らない!
仙台のラーメンスレはオマエを筆頭に「コイツおかしなメンヘルだ」と思える書き込みがザラにある場所だが
人をナメてかかって叩いて遊んだつもりが、いざやり返されたらビビる甘ちゃんの温室育ちにムカつく!
調子に乗って叩いといてビビる根性が卑しい!
他のスレにも行くけど、こんな馬鹿は珍しい…いや関わりたくもない!
わからなきゃ減らず口を叩く暇に10年ロムって調べるか黙ってろ!

937ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 08:07:07.10 ID:780mF9Am
馬大程仙人調他わ
ってどういう意味なの??
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 09:41:16.52 ID:uWFfXsml
日本語を勉強してからお前が黙れ
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 11:32:50.85 ID:pf6AeSOv
>>936
コイツおかしなメンヘルだ
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 11:51:47.92 ID:RSUsL5Vn
最近は特濃系のラーメン食べると確実に酷い下痢になっちゃう
みんなは大丈夫なのかね?
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 12:08:10.73 ID:3MwhrkvB
ラーメンをガイガーカウンターで計ってる奴いたわw

首傾げてブツブツ何か言いながら結局食ってたw

942ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 12:25:11.08 ID:V66NiDi0
>>940
最近どころか5年前からそうだ
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 13:11:38.00 ID:Nb5THZ54
>>941
放射線の影響よりも、普通に糖尿とか胃がんとか大腸がんになりそうだな
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 13:34:20.40 ID:SevljBhb
みんな大勝軒マズイ不味い言うから試しに
行ってみたら、ちょっとびっくりするほど
マズかった
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 13:35:52.22 ID:RzRD1bPE
>>940
最近ダイエット中で一日一食だったりするんだが、
アッサリ系のラーメンだと翌日クソは出ないけど、濃いものだと出る。
何の話やねんって感じだが、多分濃い方が栄養はあると思われる。
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 13:49:22.30 ID:pf6AeSOv
食い物のスレで下の話
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 15:46:55.13 ID:88NUVZ8K
風来坊に逝けょ
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 16:30:08.41 ID:CFgMdd3U
おまえは風俗に行けよwww
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 17:22:30.79 ID:PPYswiIi
>>944
被害者さま一名追加でーすwww
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 17:23:43.30 ID:PPYswiIi
大勝軒disるつもりが、なんか>>944煽ってるみたいなレスになってしまったスマン
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 17:27:54.74 ID:fvDwg5it
律儀なやつw
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 19:51:45.92 ID:G1G7fH0l
>>950
お前いい奴だな、気にすんなw
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 20:59:44.77 ID:w8Hp3wM9
名前はあんまり出てこないが
元あまのやの店
結構旨いな
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 01:24:24.07 ID:tqRsrVKe
大勝軒って本場もあんな感情なの?
あの親父は商売に上手く利用されただけかと思ってたわ
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 01:46:33.50 ID:m9nKaOja
仙台で一番スーラータンメンが上手い店教えてください
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 01:52:47.65 ID:0DtApOSb
>>955
大勝軒オススメ
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 02:05:30.22 ID:PCdBOtW2
花月ってチェーン店はナントカ水と壷ニラが美味しいよね。

ラーメンw
958:2011/08/31(水) 02:45:51.06 ID:iE8VvmzQ
花月大好き人間の強がりw
おもローw
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 03:08:11.97 ID:k8djYe1r
皆さんの大勝軒のお勧めを教えて?
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 05:06:28.45 ID:Omk1VdXk
必勝軒
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 06:55:07.51 ID:z0iib7Nf
かいじととがしって一時期つけ麺400gまで同料金じゃなかったか?
また戻った?
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 07:54:50.02 ID:Y0RYhLtl
誰か本間に番丁ラーメンの移転先教えてやれよ、大野田に行ったらしいぞwwww
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 08:18:40.53 ID:pqT8KeAf
やだよアイツ性格最悪だもん
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 09:00:40.82 ID:yNz69RYI
電気グルーヴにもネタにされてたね
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 11:46:59.70 ID:Hn093AVu
本間君は元気なの?
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 13:21:06.06 ID:wzO9xWu5
>>959
泉の大勝軒なら味噌ラーメンがお勧め
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 15:35:54.94 ID:HcdwK3tX
>>962 >>963 >>964 >>964

テメーら蛆虫共みてーな、糞蝿ゴミとは風情が違うんだよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 16:16:43.61 ID:KuwMHgp6
sage
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 16:32:26.19 ID:M6IctnqT
風情w
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 16:33:39.43 ID:KuwMHgp6
sage
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 17:56:56.06 ID:0DtApOSb
風情(ふぜい)は、日本古来存在する美意識の1つ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 18:14:40.15 ID:k8djYe1r
本間の数倍キモメン野郎が
数匹はしゃいでやがるな〜
屑 過ぎるぜ
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 18:45:36.74 ID:LYeKWd1a
>>955
仙台のスーラータンメン出す店は9割がた制覇してるから俺の好みの範囲でなら教えてあげられるが、
おまえが今までに行った店と好きな店のスーラー教えてみ
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 19:19:14.48 ID:KWDymhE+
>>973
別にテメーの好みナンザ、誰も知りたくもねーんだよw
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 19:22:19.30 ID:z0iib7Nf
>>973
波風を立てるような言い方しなければいいのに
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 20:04:44.32 ID:KWDymhE+
本間って誰ダヨ>>973の糞の事か?
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 20:06:09.29 ID:jQKNO2gT
>>976
お前のこと
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 20:10:26.59 ID:KWDymhE+
>>977
お前が噂の本間か!
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 20:43:08.19 ID:Ws+2wkka
まずいラーメン800円で食って腹立ちむんむん。
店主の感性疑うよ。世のため店潰した方がいいと思うわ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 20:46:12.46 ID:MbMG8OBl
>>977
本間の香ばしさが笑える^^
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 20:49:46.54 ID:JXrrW68K
宮城のラーメンに関しては本間って名字の奴にろくなのはいない
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 21:37:26.15 ID:GjbcYvhQ
>>977
本間の香ばしさが笑える^^
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 21:52:04.89 ID:+bDn+LYn
どうでもいいけどスパゲティは100gでもそこそこお腹一杯になるのにつけ麺は300gはないと物足りなく感じるのは何故?
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 21:55:06.83 ID:Pa4e2hnC
必死だな
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 22:13:26.70 ID:MbMG8OBl
>>984
必死すぎ
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 23:47:05.46 ID:TfVJBdJP
>>983
オメーアホかよ!オメーの胃が異常なんだろ!
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 23:52:46.37 ID:GBAd5S8o
本間君乙
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 23:58:16.31 ID:TfVJBdJP
本間君?誰だよそのウン子は?
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 00:00:03.41 ID:PqZ4gE1P
本間君?
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 00:02:41.84 ID:TfVJBdJP
>>987
本間君乙
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 00:21:17.62 ID:RJynmZAB
>>987
本間君自演乙
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 00:30:44.11 ID:KeIiEpUA
本間かいなぁ?
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 00:35:50.85 ID:fWMkoSkQ
本間者の本間よ〜〜〜〜
出て来いやぁ〜〜〜〜
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 01:14:06.17 ID:EB5X/o/W
馬鹿のデパートだなwwwwww
995:2011/09/01(木) 01:15:28.00 ID:KeIiEpUA
最強な馬鹿
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 01:16:18.29 ID:EB5X/o/W
>>995
スーパー本間君^^
997:2011/09/01(木) 01:19:14.24 ID:KeIiEpUA
本間かいなぁ?
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 01:20:31.15 ID:EB5X/o/W
本間君乙
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 01:21:56.91 ID:EB5X/o/W
1000
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 01:26:11.89 ID:+IC6lFzZ
1000ならおまえら全部ゴキブリになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。