【秘伝の】くるまやラーメン 17杯目【味噌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
公式サイト
http://www.kurumayaramen.co.jp/

■このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト(http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm)に
■紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、ということでお願いします。他はスルー推奨。
■旨い店と不味い店があるのは周知の事実です。 わきまえた書き込みに努めて下さい。
■変なのが湧いても触らないこと。

過去スレ
くるまやラーメンって知ってる?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023810610/
くるまやラーメン 2杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066460717/
【バイト】くるまやラーメン3杯目【募集中(?)】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093531857/
【こだわりの】くるまやラーメン 4杯目【味噌】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139731595/
【こだわりの】くるまやラーメン 5杯目【味噌】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155635758/
【ネギ味噌】くるまやラーメン 5杯目【最高】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170364227/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:15:45.34 ID:xUg1pHlF




















3ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:16:16.53 ID:hShFBkpz
【味噌】くるまやラーメン 8杯目【餃子・半ライス】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194696947/
【秘伝の】くるまやラーメン 9杯目【味噌】 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204727678/
【旨い店】くるまやラーメン 10杯目【不味い店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214925856/
【中毒】くるまやラーメン 11杯目【毒?薬?】 (前スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1227662899/
【ネギミソ】くるまやラーメン 12杯目【無料ライス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242743928/
【ネギミソ】くるまやラーメン 13杯目【中毒注意】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254816878/l50
【味噌】くるまやラーメン 14杯目【最強】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1273065895/l50
【秘伝の】くるまやラーメン 15杯目【味噌】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285057216/l50
【秘伝の】くるまやラーメン 16杯目【味噌】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297857313/l50
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:17:38.04 ID:xUg1pHlF



























5ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:19:21.95 ID:hShFBkpz
貼り忘れ

【味噌】くるまやラーメン7杯目【タイワン・塩・カレー】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184725394/
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:20:01.99 ID:xUg1pHlF

























7ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 22:57:52.06 ID:X4WNZ7NT
台湾とライスで大満足
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:03:38.86 ID:+1HIVAPo
台湾まずくない?店によって違うのか?味噌か塩しか頼まないな…

醤油は論外
9 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:29:12.23 ID:qRKTrpbJ
うまい
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:34:37.67 ID:cV+F2TeG
くるまやとセックスしたい
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:53:45.87 ID:jyNuMlaj
>>10
それはいい考えだ。
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:03:41.69 ID:ZOZhArZN
くるまや5年くらい前まではよく行ってたけど、つけ麺&二郎系が
流行りだしてから行かなくなったな。

まずくはないけどライス無料でも物足りないんだよな。
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:13:38.28 ID:+1HIVAPo
たしかに二郎と比べると物足りない

二郎は600円マシマシしたらかなりの量

くるまやは600円でショボいもやしが乗ってるだけ
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:20:44.03 ID:ztya638u
>>13
問題はクソまずい二郎を沢山の量を食べなくてはいけないという罰ゲームなんだよな
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:44:28.98 ID:ZOZhArZN
>>13
最近600円〜700円で麺で300gとか増えてきたしね。
くるまやのデフォ麺量って何gなんだろ。。

>>14
激しくうまい所もあったりするw
トッピングでもやし60円あるけど微妙だわなw
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 02:08:03.43 ID:+1HIVAPo
二郎が不味かったら、いくら量が多くてもあそこまで並ばない

悔しかったら、同じくらい行列作ってみろ

二郎と比較するほどうまいか?
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 03:47:39.66 ID:FtZwF0FY
確かに、あれはよくできたエサだよな
豚どもが行儀よく並んで、うれしそうにブヒブヒしてるもんな
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 04:15:22.99 ID:X/QZ4twc
二郎ほど魅力のあるラーメンは世界中探してもないだろ
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 05:09:01.08 ID:P7njsd2o
くるまや味噌味のポテトチップス作って欲しい
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 05:18:44.40 ID:P7njsd2o
クルマヤ味噌味のポテトチップス作って欲しい
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 10:08:22.85 ID:Wg0Ph0xi
>>15
150gと聞いた
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 13:13:16.42 ID:+1HIVAPo
くるまやと二郎のコラボ味噌二郎
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 22:45:28.85 ID:yqJgOGHY
いつもネギ味噌チャーシューとデラックスとスタミナチャーシューどれにするか悩む
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:19:34.38 ID:b+ECOA5J
今日久々にくるまや食って消化不良品&下痢…
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:20:21.51 ID:b+ECOA5J
消化不良品→消化不良
スマソ
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 12:02:27.14 ID:rGFl+N+O
>>23
贅沢だな
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 12:37:05.08 ID:jHkLDeXh
マズー(-"-;)
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 14:33:21.07 ID:5Nif/SnO
で相変わらず接客マナーはどうよ?
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:26:24.83 ID:Yfdldor7
>>28
直営店は良好。
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 16:38:10.79 ID:u4OLrZjo
直営とそうじゃないのってどこで見分けるのか?
いつもネギ味噌だが、冷やし中華みたいなのが出てて
興味あり。誰か食った?
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 19:07:42.98 ID:TU9MbSMI
>>30
スープを全部飲み干すと直営店は丸に直と丼の底に書いてある
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 19:57:43.65 ID:Jgsj+GaE
mazu-
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:29.35 ID:n7FQKSPR
>>31
何て書いてあるの??
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 00:27:34.54 ID:9t29L8ws
ケロリンって書いてあるんだよ
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 18:40:16.36 ID:n28PeDot
黄色いやつだねw
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 02:39:18.82 ID:W12I9RlU
>>21
サンクス。
3玉100円うどんの1玉より少ないのか。。(180g)
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:58:54.60 ID:PGWg3T5p
味噌ってうんこっぽいよね
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 20:10:59.80 ID:kKjCFfLQ
>>37
違う。
うんこが味噌っぽいんだ!
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:00:43.97 ID:amYWGVE+
じゃあ今度みそをうんこに置き換えて注文してみようか。
すいませ〜ん!
うんこバターとねぎうんこチャーシュー大盛り…
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:06:01.69 ID:XQMHDnr4
>>39
やだやだ
育ちの悪さって出るもんだねぇ。
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:22:50.54 ID:PGWg3T5p
くるまやに育ちがいいヤツはこないんじゃないか?

ここのラーメン食った次の日のうんこはいつもよりクサイな…ニンニクの影響かな
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:27:38.32 ID:K1sSG+G5
>>39
普通に威力業務妨害で逮捕されたらいいのに
面白くもなんともない
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 07:12:00.84 ID:xLDAm0ut
800円で300gの個人店知ると、くるまや行かなくなる
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 09:24:18.87 ID:xLDAm0ut
くるまやだけ見つめてる
生まれてから今でもずっと
くるまやだけ蕎麦にあれば
他に何もいらない
夢のハイテンション
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 11:22:24.68 ID:1vYoyLkn
>>44







The チラ裏
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 11:25:41.56 ID:k42sJdCa
こんなんはどう?
http://gifu-men1.com/
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:28:22.80 ID:WTzkhFk2
売上げナンバーワンの店はどこなのかな
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 15:01:17.20 ID:S4ZBsDXU
>>47
目糞鼻糞どんぐりの背くらべ
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 21:56:35.55 ID:R6PWtcpL
どんぶりの背比べ?
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:01:22.16 ID:FauRKUZq
誰が美味いこと(
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 17:11:08.78 ID:Tp1Xo2iM
南柏店では+80円でチャーシュー等が付くと教えてくれた方 遅まきながらありがとう

近いうちに喰いに行こうと思った矢先に酒が原因で食道、大腸炎に…

直ったら行こう! 暑いけど
ちなみに 北海道出身の俺から言わせてもらうと 具がモヤシだけの味噌ラーメンを知らない
チャーシューが無くてもモヤシと一緒に玉葱と挽き肉を炒めてのせる店はある

味噌の味は一番札幌味噌ラーメンに近いと思う
麺は…
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 17:42:45.52 ID:FDwnausV
いぇーいっ!
久々だなぁ〜。
何年ぶりだろ?
早速、ねぎ味噌チャーシュー大盛りと餃子とライス注文。
ラーメンの大盛りは2玉くらいあればいいのになぁ〜。
ちょっと物足りない。。。
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:07:41.09 ID:VX4pTAtY
自分の不甲斐なさに情けなくなった。
くるまやでヤケ喰いしてくるわ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:40:05.64 ID:NJyeoP8X
ここってたいした量ないのに
カロリー高いよね
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:07:38.80 ID:d3HH17G6
メロンパンにはかないませんよ
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:35:00.95 ID:DDc2dJvV
>>51
>直ったら行こう! 暑いけど

何、死亡フラグ立ててんだよ。。。
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:26.07 ID:MyyiJLdK
これから暑くなるから売上落ちるんだろうな
でも俺は食べにいくぞ
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:34.16 ID:97SdXkgb
夏こそくるまや
エアコンの風が当たる席は把握してるから
夏でも快適味噌ラーメン
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 03:47:42.37 ID:OEdZoyw6
>>51
サポーロはサポーロでいいし、俺の父は北海道出身ですし、俺もサポーロで食った味噌も好きですが、サポーロ含め他の味噌とは比較できないんですよ当味噌は。
言わずと知れた東京のスラム街である足立発祥の当味噌は、独自のジャンクな味で人間の本能のみに訴えかけ、濃いか薄いか程度しか分からない頭の悪いDQNな客層を中心に高い支持を得てきました。
いくら気取ったところで、当味噌は本能を刺激しますから『俺はDQNじゃない!』という人間も、いつのまにか当味噌の虜になってしまうのです。
低所得な客層だけにコンスタントにチャーシュー論争が起こりますが、それでも食べに来てしまう、それが答えです。
まぁ俺はチャーシュー食べたきゃ普通に金払って食べますし、そもそもラーメン屋で値段なんて見ませんが、20年以上の昔から味噌かネギ味噌しか注文してません。
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 12:17:50.80 ID:RsP7C+kJ
病気だな
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 19:20:41.05 ID:GyUJXvDr
長野の下諏訪のくるまやで頼めばライスがついてくるって書いてあったから頼んだ
頼んでもないのにふりかけが掛っている
長野ではこれがサービスな訳?
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:15:27.52 ID:gULGKJue
>>61
むしろ羨ましい。全店ふりかけをかけるべき
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 11:33:16.74 ID:e+joEuVT
>>61
いいなそれ
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 11:53:24.14 ID:0UVXjV9i
ふりかけ、醤油やラー油んとこに置いてないか?
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 12:43:04.01 ID:MXFhQli2
白米を汁にいれてオジヤにするのが旨いのに…

ふりかけなんて…わかってない
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:03:39.29 ID:DCyqcRhV
>>65
同意
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:14:01.67 ID:AQk3Vze2
すたみならーめん、ねぎ、チャーシュー、
餃子、チャーハン、ビール
そして、バイトのjkに突撃
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:54:17.16 ID:ffA3Qwir
>>67
ちょっと待てwww
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:15.76 ID:MOuX6aZb
ジロリアンはくるまやにくると破産するぞw
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 07:52:00.32 ID:sbHO/Zkw
くるまやはクルマリアン
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:03:00.78 ID:X1lHj/F2
クルマニアンだろ
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 14:19:22.56 ID:PzXSUoDn
ネギミソンじゃねーの?
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 14:38:47.58 ID:H+mBIYUg
クルマニアだな
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 16:58:53.81 ID:QPmtXUxi
くる夫だろ
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:02:36.47 ID:R96/ffKg
クルマニヨンズでひとつ
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:18:03.05 ID:Gpw2K9p/
狂人
77 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:55:48.84 ID:ibx5jNfm

くるまやラーメン うまくいく
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 14:12:53.28 ID:SWAjYw5+
久しぶりに味噌チャーシューくいてぇ。やっぱくるまやが1番に決まってる。
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 16:16:54.97 ID:7qnqH7zU
>>78
そらそうよ
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 05:48:29.94 ID:JaBj7rHf
デラックス食った
ネギスタにすればよかった。
生卵ないのはつらい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3oeUBAw.jpg
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:20:36.60 ID:3kbbv4sn
笊状の蓮華葉なんであるのかずっと考えて居たんだが・・・
多分、スープを切るためなんだろうな
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:23:44.90 ID:3kbbv4sn
店によっては生卵付いてないのか
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:29:33.72 ID:XhLwkMbl
>6月1日〜9月30日の間は、生たまごの販売を中止させていただきます。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:33:05.86 ID:MHSKbHhj
>>82
今の時期は、生卵は出さないよ。
温玉のみ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:39:56.69 ID:ZL5BOzcn
味噌は玉子よりバターのほうが似合うよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 10:13:04.13 ID:fgRUy/44
通常、温玉は100円だから、今時期無料で温玉になるのは実はお得である
でも味噌にはバターに一票だけど
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 12:01:37.37 ID:5nweJJNK
>>80
とんでもなくチャーシュー小さい店舗だな・・
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 14:45:36.23 ID:2xnzkcMY
ひ〜さびっさにくるまや行ってきた
冷やしネギ味噌なるメニューがあって悩んだがやはりここは普通のネギ味噌
味噌が濃くてウマかッたぁ、ネギもからウマ、もやしもたっぷり

っていうか麺が思ってたよりも少なくてモヤシがやたら多く感じられたぜ
そんな感じたったっけ?まあうまかったからいいか
次は冷やしネギ味噌くうぜー
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:20:50.37 ID:u6CBk/G9
>>87
あんなもんだろ?
逆にどこのくるまや行けばデカいチャーシュー乗せてくれるのさ?
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:35:14.82 ID:5nweJJNK
東村山店とかチャーシュー広げたら表面全部隠れるレベル
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 23:04:26.70 ID:TZ+PuBKX
>>89
3枚以上ならあのくらいでちょうどいいと思ったり
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/28(火) 00:04:30.11 ID:yR0qNGFp BE:3783209287-2BP(1)
>>80
デラックス 1度は食べたいけど

高いから 手が出ない
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 02:16:04.74 ID:7Oc9IcE9
1000円くらいするんだっけ?

コスパ最低だな
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 03:23:08.26 ID:+jtY3nNX
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 04:31:15.65 ID:pOhIPpte
上に書いた者だが、レス番忘れたけど20年以上通ってる者ですが、くるまやで20年以上味噌食い続けて、チャーシューがどうとか考えたことすらないよ。
もちろんくるまやのチャーシューは20年以上食ったことないし、食いたいと思わないしこれからも食うつもりはないが、一度ぐらい食っといたほうがいいかな?
ちなみに他店では(ネギ)チャーシューメンとかは食う。
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 05:24:00.95 ID:hqYXjas7
幸楽園のスレがくるまやになっている・・
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 12:29:52.48 ID:7Oc9IcE9
はあ?コスパ最低
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 13:33:54.82 ID:9QgfdzAy
幸楽園信者のバカどもに、くるまやの素晴らしさを教えといてやったわ

幸楽苑とかマクドナルドって、1品だけ極端に安く宣伝して客を誘い
来店時は高額品に誘導する商売だから俺は嫌いだ
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 02:33:47.97 ID:FiuoxCGv
幸楽苑のようなペラペラチャーシューならなくてもいい
がっつり分厚いくるまやのチャーシューは最高だお
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 03:16:31.86 ID:8N9WgOXk
チャーシューメン頼まないとついてこないがな

コスパ最低
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 04:09:11.72 ID:UU58K9Yd
今無性にくるまや食いたくなってきた
24時間営業にしてくれ
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 07:22:29.96 ID:S4TzQvhM
暑い日はスタミナラーメン、餃子、ライス
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 09:19:34.32 ID:uIpdHHvE
コスパ厨=幸楽苑厨
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 10:07:31.03 ID:rrvR/RgC
まじ24H希望。 食いたいのに食いにいけねえんだよ
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 12:02:39.13 ID:uj0jQRBK
今まで近くの店まで車で30分かかってたけど来月、引っ越したら10分くらいで行けるから嬉しい
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:31:19.27 ID:DweCfKrq
>>104
つ東部湯ノ丸SA下り線店
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:55:39.73 ID:S4TzQvhM
屋台やってほしい
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 18:13:57.73 ID:8N9WgOXk
コスパの話をすると他のラーメン店の工作員扱いされるのはこのスレですか?
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 18:34:14.52 ID:uIpdHHvE
コスパ厨が顔真っ赤にして吠えとるw
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 20:00:34.32 ID:OY0bDhLQ
>>108
はいはい、あなたが正しい。
日本一!
すごいすごい
くるまやの話をしないなら、さっさと巣に帰りなさい。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:18.96 ID:yd7utv2C
24h営業の飲食店は不潔そうだからやだな
営業時間中にバルサンとか炊いてそうだし
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 21:37:09.71 ID:4efLM1gG
100円アップしてもいいからチャーシュー1枚とメンマ乗せて欲しいって皆、思ってるよ
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 22:16:42.16 ID:uIpdHHvE
>>112
別に…
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:39.17 ID:V5v7uzE+
いや、100円アップしたら俺はもう食わんぞ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 22:59:16.20 ID:uIpdHHvE
>>114
さようなら
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:03:00.25 ID:OY0bDhLQ
お前らもう寝れ
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:07:31.99 ID:8N9WgOXk
コスパの話はくるまやの話だぞ…アホか?

コスパ最低
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:10:43.05 ID:4efLM1gG
誤解を招いちゃったかも知れないけどちょっとだけチャーシューが欲しい
チャーシュー麺だとチャーシューの量が多すぎる
味はすっごい好きなだけにサービス味噌やってる店舗が羨ましい
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:26:08.90 ID:ysP8fg8j
花楽と同じ味なのにくるまやのが高いって可笑しいよね
チョィ割り高なのは紛れも無い事実なんでしょ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 03:02:55.78 ID:eVIsZWDJ
コスパ最低かどうかは置いておいて…

コスパ悪いのは事実だろうが…指摘されてムカついてるの?キモい信者?
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 03:31:52.43 ID:WPV5C45F
うるせ〜タ〜コ!
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 04:54:30.40 ID:yI8EEahj
>>120
鬱陶しいからもう来んなよ、役立たず
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 05:10:44.70 ID:gSHGHWTk
チャーシュー自作してみよう
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 07:00:32.38 ID:d30IqdTN
台湾ラーメン好きなんだけどチャーシュー追加したらもっとよさそう。
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:37:11.86 ID:CFl2HlTW
くるまやはセレブしか楽しめない
金がないヤツは他へ行けばいいだけ
きちんと住み分けようぜ
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:57:06.68 ID:eVIsZWDJ
コスパの話をすれば、よく釣れるな

エサはコスパとうんこみたいな味噌ですか?
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:39:19.44 ID:cBhx2uFP
うはwwwwドカタやDQNの巣窟くるまやがセレブwwww
腹痛いwwwwww助けてwwww
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 15:44:49.29 ID:9apOOoyu
サイトでみたら台湾ラーメンがのってないんだけどもうやめたの?
食べたいんだけれども
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 15:46:35.24 ID:Uo6puSPm
オリジナルのところにのってるじゃん
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 15:47:31.61 ID:9apOOoyu
>>129
ありがとう
ちょっくら食ってくるわ!
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:44:13.47 ID:Kcs5+VOR
>>130
辛いぞー!
食って平気だったら、次は大辛味噌に挑戦しなさい。
オレのセフレのタイ人は顔色一つ変えずに完食する。
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:46:27.62 ID:GuZQpaWr
千葉県にも呼んであげて.・゚・(ノд`)゚・.
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:55:01.27 ID:RDR1LSsk
冷しネギ味噌つけ麺が美味すぎる件について
これキンキンに冷してなくていいから一年中食べたい
太麺でも食べられたらもっと嬉しい
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:39:47.65 ID:Uo6puSPm
>>131
そりゃタイで辛いのって頼むと大辛味噌の10倍は辛いの普通に出てくるからね・・
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 22:39:23.24 ID:fUirgPFY
>>134
突っ込むのは、そこじゃないだろw

>タイ人のセフレ
だべw
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 00:39:32.10 ID:MvLBTtZa
タイ人のセレブに見えた
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 01:29:50.97 ID:HMcTxMR2
マジで24hせめて5時までやってくれ
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 07:03:29.07 ID:ZBBUetja
くるまやの味噌ラーメンって店側が言うほど美味くないよね?
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 07:51:19.27 ID:UdjWvtyf
トッピングに味玉って無いんだな・・
ラーメン屋でって言うと、近所の付け麺屋で、
サービスで付いてきた奴を一回食べたっきりだけど・・・
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:38:31.41 ID:bVWAYKVO
セレブラーメン
くるまや(笑)
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:52:52.94 ID:wHapuxVy
セレブが集うスレはここですか
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 15:34:57.78 ID:VMktLBXO
台湾ラーメン全然からくなかったんですけど・・・・
LEE30倍食べなれてる俺からしたら全然辛くなかったんですけど・・・・
うましっ!
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 16:23:56.59 ID:UAx/GIa1
>>141
あのマリーアントワネットもここの常連だしw
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 17:15:35.48 ID:bVWAYKVO
幽霊がきたわけね…
セレブならラーメン食ったあと残汁にライスなんてぶちこまないよな
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:48:23.63 ID:75kADdjb
>>144
それはルイ14世の大好物
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:48:26.54 ID:N2fqKwOL
関東圏で焼肉定食置いてあるところないかな?
相模原はなかったよorz
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 12:48:01.34 ID:N2fqKwOL
花楽は分かったけど、とんとらもくるまや分裂系なの?
味噌の味は同じような気がするんだけど
さいたまはとんとらに架け替えたところが多い気がする

とんとらは生ニンニク絞りが良いよな!
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 12:55:01.34 ID:swc+S3Ar
焼き肉あるよ、新座と清瀬
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 13:00:40.44 ID:N2fqKwOL
>>148
おぉ、情報ありがとう
くるまやの焼肉は学生時代の思い出の味なんだよ
両方ともちょっと遠いが行ってみる!
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 16:32:40.93 ID:I/wrN7D4
>>148
おぉ、情報ありがとう。
新座と清瀬は絶対行かないわ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 18:32:23.19 ID:cdm32s0m
くるまや=花楽=どさん娘
これ常識
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 12:03:59.81 ID:MLC/WGqA
焼肉はフランチャイズ店のオリジナルメニューだろ?
学生時代の思い出の味は、その店に行かないと味わえないと思うよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 15:32:57.61 ID:9yl5Kw0F
炎天下の中、くるまやまで歩いて行って汗をかきつつネギ味噌チャーシューをスープまで飲み干して
また炎天下を歩いて帰宅して汗だくになったのをシャワー浴びてすっきりしてからビールを飲み昼寝したい
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 16:47:41.07 ID:B2lIJcCv
焼肉定食に半ラーメンが付いていたら完璧な気がする
やっぱラーメンがないと
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 18:30:54.65 ID:7sTNms7b
>>152
埼玉県内のくるまやには結構あったよ焼肉定食
少なくとも4件ぐらいは見た気が
まぁ同じ系列のFC店なのかもしれんが

>>154
実家の近くのくるまやにはらーめんセット用に焼肉丼があったな
焼肉定食の肉が飯にぶっかけてあるのよ
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 19:45:04.63 ID:g2bKrfKz
>>153
ラーメン食ってからじゃビール不味いだろ。
俺は自宅でシャワーを浴びてサッパリしてから車でくるまやへ行って
餃子と野菜炒めでビール飲んで、締めにネギスタ食って、小休止したら、
車は内緒でくるまやへ置いといてちょっと先の快活クラブで昼寝して、目が覚めたら
いつもの韓国エステで心身ともにスッキリ。
そのままもう一度くるまやへ行ってネギ味噌チャーシュー食って帰宅。
うんこしてシャワー浴びて就寝。
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:40:35.19 ID:P90Dp0i1
カレーやってる店あったら教えて
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:23:11.97 ID:K3WhBteK
>>156
もうくるまやの隣りに引っ越せよw
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:38:58.18 ID:fQxyd0em
>>157
元店員の俺がマジレスすると、
今現在、カレーライスは殆ど販売していない
例えあったとしてもレトルトで、店舗で手作りはしていない
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:50:16.27 ID:awXSoP9H
昔はあったのか
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 20:38:37.03 ID:P90Dp0i1
もうないのか…カレー
昔カレーとラーメンのセットがあって…
まだガキだったオレはいつか注文したいと思ってたんだが…
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 22:08:16.40 ID:kbaHvKLg
高校の頃、とあるラーメン屋でバイトしてたけど今、思えばくるまやとまるっきり同じ味だったな
違いはラーメン屋なのにステーキがあったりコーヒーとかケーキがあったな
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 22:16:55.47 ID:Mbo9Ezb7
>>158
マジで引っ越したいんだけど、実家住まいの跡取り息子なんで・・・
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 01:12:07.11 ID:rFMlodbP
>>163
土地を提供して出店してもらえよw
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 00:48:46.02 ID:Sd82Q7Ql
はぁ〜久しぶりにくるまやの味噌チャーシューニンニク多め頼んだよ。 楽しみで楽しみでまじこの日がくるのを心待ちにしていた汚レ。思う存分一人の時間を堪能するぞ
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 01:35:27.26 ID:vRjo0cX6
本日7/6は、ワタシの誕生日。
一人、ネギ味噌トッピング辛味ネギ&もやしで祝ってきたw

http://imepic.jp/20110706/054360
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 07:50:49.86 ID:zLy6aYeD
店員に言えばhappyberthday歌ってくれたのに
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 08:00:00.98 ID:1UTXBGfe
>>166 おめでd
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 09:14:43.13 ID:bL4z28gA
>>166
ハッピバースデーみーそー
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 13:08:55.30 ID:Yg/T2be1
誕生日の何がおめでたいのか不明
年とるだけじゃん
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 13:23:12.94 ID:HLTepvKB
新年も明けるとなぜおめでたいのか不明
と、言ってるようなもの
一種の文化だよ、それを理解してないとは・・
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 18:01:38.42 ID:pUCaQnYI
おめでとう!!
173166:2011/07/06(水) 18:22:38.82 ID:vRjo0cX6
み…みんな…
ありがとう(泣)
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 19:31:22.52 ID:Ey6Il+rr
>>167
もしかして:happy birthday ?
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:00:06.21 ID:rQfik+KF
中華味噌ラーメン700円食べた
細麺でこりこりした食感だった
半熟タマゴ、メンマ、ねぎ、チャーシュー二枚乗っていた
だけど、味が濃くてしょっぱかった

それにしても麺が少なすぎる
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:16:56.14 ID:i6Q3dONP
冷やし味噌つけめん食べたけどスープだけじゃなく麺まで氷みたいに冷たいと食べづらいな
普通にネギ味噌チャーシュー食べれば良かったわ
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:31:40.20 ID:pfWyUgye
くるまやのパンダ押しは異常
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 12:56:47.16 ID:JyD88mhu
パンダ押しってなんですか?
今日花楽のチラシが入ってた

花楽は、たまに季節限定メニューが大当たりしたりするからなw
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 13:49:21.24 ID:iywHsbUD
暑い日に冷房ガンガンに効いた店内で食べる味噌ラーメンうめえ
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 20:10:26.26 ID:A2h0jxq2
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 21:30:42.24 ID:M1no3A6D
ねぎ味噌つけ麺うめぇ、マジうめぇwww
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 15:12:09.70 ID:obeWbYRK
来週の土曜にくるまや行ってネギ味噌チャーシュー食い散らかす予定だから楽しみ
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 16:26:07.69 ID:spPsxtmo
一ヶ月ぶりに食べにいったら、餃子が格段に美味くなってた 全店そうなのか?宇都宮の戸祭店だけど
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 16:33:19.77 ID:cabTyHJF
>>183
アルバイトがマ●コに挟んで手作りしたから、出汁が違うんだよ
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 16:34:10.58 ID:BlBrKx7V
俺も食い散らかしてぇ〜
最近行ってねぇ〜
行ったら白目になって食い散らかしてぇ〜
食べた後のゲップ&屁&ウ○コの臭みも楽しみてぇ〜
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 17:32:38.30 ID:H3Z5RrJY
基本のラーメンが何アジでもモヤシしか入ってないのに600円とかバカじゃないの?
よくそんな店行くなお前ら。
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 20:22:15.19 ID:j3we+cEw
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 21:53:17.99 ID:cYbVIfso
>>183
最近、直営は生餃子になったらしい
その日に巻いた餃子が食べられるって
冷凍してないから鮮度バツグン
戸祭りの店が直営かは知らないけど

ソースはうちのかーちゃん
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 01:13:30.60 ID:jLwweuaF
今日食ったけど時代錯誤の鬼マズだった
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 01:49:59.85 ID:2IEL31pv
不味いうえにもやししか乗ってないラーメンが600円もするからね
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 03:39:33.35 ID:lNx9MQ4r
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 05:00:13.98 ID:jAHCNUR8
俺はくるまやファンだし釣りなのもわかるけど、くるまやファン目線抜きにしても釣られたとしても、ラーメンの値段が600円で高いとかモヤシだけとか言える人の、なんつーか金銭感覚や思考回路や生い立ちとかどうなってんのか気になる。
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 06:08:21.81 ID:vi3ear6g
万来ももやしだけだな
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 10:47:02.85 ID:2yRN+JIw
>>192
生ポか何かじゃないの?
くるまやの価格が高いと感じて不満なら、
600円でもっとたくさん具が乗ってるラーメン店に行けばいいだけなのに
わざわざくるまやスレに粘着して文句言ってる奴は低脳なんだろ
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 11:30:36.11 ID:Mzhwk0GO
>>194
わかってないな、人がイヤがることを匿名でできるんだぜ
それが楽しいからここに書き込んでるのに・・

600円で、もやしだけはあきらかに高いだろうw
むしろあれだけマズイラーメンに600円かけてる人間が
どんな生活してるのか、むしろそっちが知りたい

>>194
オマエ生ポは、勝ち組の人たちだよ
バカにしたらアカン
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 13:22:46.11 ID:ex1z5yQN
>>194 お前も単純な脳してんな。俺はくるまや好きだけど、基本のラーメンがモヤシしか入ってないので、
仕方なく高いメニュー食ってんだよ。どこのラーメン屋でも基本のラーメンで十分だから俺は。
好きだから苦言を呈して何が悪い。
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 13:53:22.09 ID:Kf22JbrU
そうだな
お前は悪くない
貧乏が悪いんだ
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 15:50:03.36 ID:vi3ear6g
スタミナチャーシューっての食してくるか
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 15:53:04.48 ID:uPVYCFPy
ネギ味噌 餃子 ライスでが一番よ その後はキス
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 15:54:42.20 ID:2IEL31pv
オレも味噌はうまいと思う…でも400円で食えたらみんな喜ぶだろ?

600円は納得できる値段ではない
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 21:32:37.86 ID:XJm1XVDz
>>200
くるまやだって慈善事業じゃねーんだから
お前みたいな乞食に400円でラーメン食わせねーよ
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 00:32:16.69 ID:I0TMssHx
安いと混むから今のままでいいよ
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 03:30:59.08 ID:fIaVBpKU
安過ぎると逆に不安
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 08:22:19.14 ID:7ZX48MDY
味噌ラーメンウマウマ(o・v・o)(o・v・o)
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 12:24:40.83 ID:zJhv47qc
あのさー、くるまやは昨今のラーメンブームに便乗したり醜い競争が始まるずーっと前から普通にあったラーメン屋なんだよ。
値段やら具のことでホザいてんのは20代ぐらいのガキだと思うけど、H屋とかK苑とかと比べること自体間違ってるのね。
もう20年以上通ってるけど、当時はどさん娘がライバルだった感じはあるけど、味に比例して今あんな状態だし、いろんな意味で今だにライバルのいない一人横綱状態なんだよ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 13:54:15.55 ID:4MEH2J2r
ライバルのいない一人横綱状態www
ライバルのいない一人横綱状態www
ライバルのいない一人横綱状態www
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 14:28:07.62 ID:+pnyzJB+
>>205 昔かあろうがそれがどうした?
日高屋こうらくえんと比べなくとも、そこらのラーメン屋は600円なら具は入ってる。
昔も今も、どこのラーメン屋もチャーシュー1枚は絶対と言っていい位入ってるだろ。
モヤシしか入ってないラーメンあるなら、何軒か挙げてくれ。
モヤシなんて、具で一番安い食材だろ。

福しんの、おともラーメン(100円)はモヤシだけだけどそれはなしでなw
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 14:50:30.92 ID:EItgUzRc
高けれゃ行かなきゃいいじゃん。
具沢山の店へどうぞ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 14:57:12.53 ID:+pnyzJB+
単発か?
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 14:59:54.96 ID:DkFBjXun
600円でもやししかはいってなくてコスパ悪いけど
それがどうかしたのっていう・・
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 15:13:14.67 ID:wZNHjI4A
>>207
だから600円で具材の乗っている店に行きなって何度も言われてるじゃん
どうしてそうしないの?
貧乏なら耐えるしかないだろ?
反論してみろクズ
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 15:25:58.58 ID:+pnyzJB+
>>211 お前に言ってない。俺は>>205に言ってるんだ。黙っててな。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 15:48:16.74 ID:EItgUzRc
あらら…

顔真っ赤www
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 15:58:21.02 ID:+pnyzJB+
なんだ単発か。擁護してるのは自演一人って証明されて顔真っ赤なのはお前だろ。
せいぜいID変えて頑張れや。
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 16:03:19.79 ID:fIaVBpKU
ネギ味噌食いたくなった
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 16:06:00.40 ID:EItgUzRc
単発単発って、必死杉だろ。
この短小がwww
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 17:17:42.06 ID:7ZX48MDY
杉戸、餃子が300から280に値下げされていた
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 17:20:56.20 ID:Cxg42ty+
最近くるまやなんて閉店ばっかで近くに店ないな
一人横綱つーより
一人相撲だよ

もやしだけしかのってないで600円はあきらかにコスパ最悪なのに必死に擁護する関係者
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:19:37.58 ID:XLETwp4M
悔しすぎて工作員認定はじめました
貧乏人乙
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:43:15.67 ID:CQbqyNIT
昔ながらのラーメンが口に合わないのかな?まずいとまではいかないラーメンやけどな、俺にとっては。むしろ懐かしい味で何回でも食べれそう。値段が安ければね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:52:39.55 ID:5thkeDzP
s
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:01.67 ID:zJhv47qc
222ならネギ味噌ネギダブル大盛り麺硬めニンニク多めスープ多め餃子ライス
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:13:55.49 ID:zJhv47qc
>>207の坊や、ヒントとしてはモヤシを炒めてるから手間がかかってるんだよ。
ただ、手抜きして炒めてない店もあるのは事実で、俺含めくるまやファンはそんな店はマーク済みで避けてるよ。
単純に具と値段の話じゃなくて、くるまやはくるまやなの。
自分の金で外食するようになった時は既に価格競争の企業ラーメンや、ブームに乗っかった変なラーメンばかりの時代に生まれた人には理解されないかもね。
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:15.35 ID:osHaORTs
600円?の醤油にはチャーシュー入ってないの?
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:40:58.38 ID:RDyran+I
チャーシュー1枚トッピングはいくらなんだろう?
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:57.66 ID:Cxg42ty+
ここでコスパの話をするとなぜかくるなと言われる…

くるまやラーメンの話なのに?マンセー以外はダメなの?
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:05:52.12 ID:zJhv47qc
ああ、くるまや知らない人には、俺の説明も悪かったかな?
まず、いろいろあるメニューの中から割りとポピュラーな『味噌』『醤油』について言うと、これらは二郎のように普通のラーメンと思わないでほしいんだ。
いわば「くるまや味噌」「くるまや醤油」みたいなもんで、ニンニク入りのジャンクなスープに炒めモヤシの油っぽいラーメンで、これらがくるまやの定番の品で、『塩』もこれの仲間。
で、H屋やK苑のラーメンに充たるメニューは『中華』になるんだよ。
『中華』は、チャーシューが1枚のった、いわゆる普通のラーメンで、これが600円。
確かに『中華』を他の普通のラーメンと比べたら高めかも知れないが、我々くるまやファンは『中華』なんてまず食わないし、俺は20年間で1度も食ったことない。
と言うか『味噌』と『醤油』しか食ったことなくて、つい3年前ぐらいに初めて『塩』を食ったけど、『塩』はそれ1回だけ。
くるやまと言えば『味噌』、味噌と言えば『くるまや』なのです。
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:11:29.78 ID:zJhv47qc
ああ、ごめん補足!
『味噌』や『醤油』などは太麺で、『中華』は細麺を使ってる。と言えば、だいたい解ってくれただろ?

ちなみに俺はイケ麺。
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:39:23.01 ID:W6kpFoNa
>>226
しつこいアンチは消えろって話でしょ
チャーシュー1枚くらいは欲しいよなって話題は常にループしてる
でも、600円でモヤシだけっておかしいとか値段不相応だ不味いって言う奴らはただのアンチでしょ
貧乏な人はそれ相応の安い店に行けばいいだけ
自分のレベルに合わせて欲しいなんて言うのはただのモンスターだよ
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:41:51.69 ID:DkFBjXun
店に対して高いからどうにかしてくれって言うなら分からんでもないが
我々に言われても そうですね としかいいようがない
だからわざわざ書き込む意図が、人の食ってるもんにいちゃもんつけてるだけと取られてもしょうがない
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:37:00.86 ID:hFD2khRv
くるまや好きだけど650円にしていいからチャーシュー1枚くらい乗せて欲しいと思う
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 00:09:51.73 ID:6UBRpZQ6
くるまやのみそらーめんは ごはんのおかずになる唯一のらーめんあれはうまい
らーめん通の奴が食ってもあれわあれでうまい そんならーめんだな 俺は2年に
1回位しか食べないけど(にんにくがあるから)あそこはうまい   ちなみに俺わ
にんにく入れないジロリアン
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 00:33:14.73 ID:IOIGvfiX
もしもしが多いな 長文書いたり大変ですね
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 01:58:32.62 ID:H+khbyx7
コスパの不満ぶちまける場所だろ?コスパの話するヤツ、イコールアンチってのもおかしな話だよ
2chに書けば関係者がみて改善してくれるんじゃないか…というわずかな期待を込めて書いている。実際2chみて改善した店は少なからずある
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 02:49:45.73 ID:9Q13gHD+
>>234
こういう基地外もいる

195 ラーメン大好き@名無しさん sage 2011/07/10(日) 11:30:36.11 ID:Mzhwk0GO
>>194
わかってないな、人がイヤがることを匿名でできるんだぜ
それが楽しいからここに書き込んでるのに・・


236ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 07:36:38.55 ID:GQCaisUr
韓国ラーメン、ジャージャー麺、坦々麺、混ぜ蕎麦、
富むヤン君、ビーフンやって欲しい
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 12:52:41.20 ID:ZhOGLBNP
味噌ラーメンてチャーシュー入ってない店が結構あるのに、なぜチャーシューないチャーシューないと騒ぎ立てるの?
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 13:18:22.77 ID:6NHy+ZCc
>>237
600円という値段を考えたら、チャーシュー一枚くらい
入っててもいいだろうってことだよ

>>235
それは、おまえらがムダにかまうから
かみついて来てるだけだよ

不味いって書き込みならアンチだと思うが
コスパは、一種の願望だからね
そして、コスパの話をすると乞食だ貧乏人だと
レスを返すヤツがいるから荒れるんだよ

コスパが悪いのは、事実
なのにそれを書きこむと、ムキになって返すヤツがいるから
荒れる。コスパについては賛同できる面が多いんじゃないのか?
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:48:19.32 ID:Rfuf5pJQ
FCだからじゃねーの?
現場は四苦八苦してるんだろうよ
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:09.86 ID:VaL4L9Vu
24時間営業になったらねぎ味噌760円でも納得するが。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:31.34 ID:9Q13gHD+
>>238
この人、アンチの基地外ですが。
さっきは、一部だけど、あんたのために全文コピペしてみた。

195 ラーメン大好き@名無しさん sage 2011/07/10(日) 11:30:36.11 ID:Mzhwk0GO
>>194
わかってないな、人がイヤがることを匿名でできるんだぜ
それが楽しいからここに書き込んでるのに・・

600円で、もやしだけはあきらかに高いだろうw
むしろあれだけマズイラーメンに600円かけてる人間が
どんな生活してるのか、むしろそっちが知りたい

>>194
オマエ生ポは、勝ち組の人たちだよ
バカにしたらアカン
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:10.88 ID:VaL4L9Vu
あー、でも味噌つけが気になるから、久々に昼に行ってみるか。
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 21:04:09.86 ID:H+khbyx7
≫241
だから…それはおまえらが乞食だ、生ぽだ、貧乏人やら相手したがために出来上がったモンスターみたいなもんだよ

オレが語りたいコスパとは違う

244ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:51:09.86 ID:9Y3ZPCSF
>>238
数字を全角で打っちゃう男の人って。。。

>>242
冷しねぎ味噌つけ麺は、サービス味噌に続く久々のヒット商品
冷し味噌つけ麺なんていらなかったんや!
ごま油の香りがする麺、最高や!!
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:58:02.27 ID:9Q13gHD+
>>243
ああ言えばこう言う…
言い訳だね。
端から見りゃ、みな同じコスパ厨にしか見えないが。
後あんたが>>234で書いてるが、まずは本部に投書やメールで意見を言うべきでは?
2ちゃんで騒ぐのも結構だけど…
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:36.96 ID:8PNOA+DB
味噌ラーメンは美味いんだから600円でもいいだろw
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 01:04:37.48 ID:tVIYGWan
冬に向けて温かいつけ麺を考案して欲しい
魚介系つけ麺には少々飽きた
パンチのきいたこってり味噌のつけ麺が食べたい
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 06:53:36.83 ID:OGAYO2MS
俺のくるまやは誰にも渡さない
完食まで離さないよ
誰も奪い去るなんてできない
くるまやはどんな要望も応えてくれるからさ
Oooh とんでもない店だくるまやは
完璧だ
濃厚なの味噌もあっさりとした醤油もその他諸々、何でも揃ってやがる
俺にとってたった一店の掛替えの無い店だ
俺はくるまやに金まきをする
Yeah くるまやが俺を煽るんだ
OK、がっちり握り締めろよ
俺はクルマヤスターなんだぜ
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 10:55:01.89 ID:ecIKDzdo
>>248
これ元ネタわからない。教えて
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 11:05:12.76 ID:j1Kg7wSq
とりあえず>>238が引きニートで、昭和29年創業でしかラーメン食ったことがないって事だけわかった
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 11:27:22.01 ID:0qhzFfVc
早くまともな味のくるまやを、札幌に出してくれ
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:49:25.04 ID:KIGU/PE9
直営店って全体のおよそ1/4しかないんだな
ウマイ直営店が近くにあることは喜ばしい
鹿浜店最強伝説
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 15:33:16.80 ID:4wIOT58Q
夏バテにはくるまやの味噌で決まり
今夜は大盛りでいくぞ
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 21:37:00.36 ID:YV/aEaIP
>>253
何故か大盛りってあんまり美味しくない気がする
普通の味噌を2杯食べた方がいいと思う
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:05:40.47 ID:3nDmXseC
汗が止まらん…
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:34:56.38 ID:ED2933r7
明後日、ネギスタミナチャーシュー麺食べに行くから楽しみだ
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:44:45.36 ID:ud7l39c+
イベントだな 良かったな
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:51:18.27 ID:OV/O2oF9
うちの近所はチャーハンセットで892円安いな。
259:2011/07/15(金) 00:35:43.91 ID:40Qp7HIF
高っ!うちの近所は800円
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 04:05:08.61 ID:T8cT4tWC
チャーハンセッツなるものがメヌーにある店しか行ったことない人は、一度交通費払ってでも直営店で味噌またはネギ味噌を食ってみていただきたい。
今、震災復興を目的とした『JR東日本パス』で、JR東日本管内の新幹線・特急・在来線が1万円で1日乗り放題だから、例えば東北方面の人であればこの機会に是非都内のくるまやに足を運んでほしい。
俺が食った中ではくるまや発祥の足立区内にある鹿浜店が一番だと思うが、江戸川宇喜田店もいい。
別に東北の人が都内に来るために使ってもいいんだよな?
俺は6月の第一部期間にこの切符で1回目に青森、2回目に盛岡へ行って飲み食いして、お土産に魚とか野菜とかニンニクのタレとか冷麺とか両手一杯に買って帰ったぞ。
さらにこないだ7月の第二部を利用して仙台に行って牛タンなど飲み食いしてきたが、あと最後に今週会津に喜多方ラーメン食いに行く予定。
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 05:22:04.90 ID:Nem8/Jmn
携帯で長文書くな。改行めちゃくちゃだから。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 12:04:06.39 ID:qi/QRFVV
>>256
豪勢だな おごれ
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 12:44:35.22 ID:8yD6UPnb
>>262
おみゃあに食わせるネギスタチャーシューはねえ!!
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 13:07:45.43 ID:fCLtrEQH
昨夜、ネギ味噌チャーシュートッピング辛味ネギ食ったおかげで、猛暑の中の草野球、スタミナ楽勝でしたw
265242:2011/07/15(金) 16:43:54.79 ID:1d7ERUjJ
>>244
冷やしねぎ味噌つけ麺食べてきた………。

    細麺やん…。

普通のねぎ味噌の、あの完成度が嘘のようだ。
半チャーハンも、なんか肉くさいし。大失敗だよ。

もう絶対、くるまやでは、ねぎ味噌しか頼まない。
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:08:03.19 ID:8vtsxXlc
>>265
くるまやは太麺、細麺お好きに選べます、ってメニューに書いてあるのに
つけ麺は太麺に変えてくれないんだよね
なんでなの??
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 12:21:39.64 ID:TyP3k3+Z
春日部店通りかかったが、杉戸店と同じような店舗だった
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 14:06:41.64 ID:DXRpHCVY
で?
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 18:47:50.32 ID:sb+C8l7M
ネギ味噌スタミナチャーシュー食い散らかしてきた
はー んまかった
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 19:49:10.40 ID:gNC+HWlR
たまにはたいわんラーメンのトッピングチャーシューにしようかな♪
もちろん大盛りで半ライスつき♪♪
271 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/16(土) 23:03:19.37 ID:Is8PCfj3
ネギ味噌スタミナ食べてきた。
入ってるバター?の匂いがきつすぎて、せっかくの味噌の香りがまったく感じられず、
ものすごく残念な味になっていた。
普通にネギ味噌頼めばよかった。
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:54:24.90 ID:JKkVDVL/
熱々なネギ味噌食いたい そしてキス
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:22:38.18 ID:ZjD/a4Ik
味噌味以外は食うのやめておいたほうがいい?
たいわんラーメンと醤油味はイマイチ?
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:32:57.17 ID:gHCJp0Z+
ニンニクが利いてて醤油美味いよ。具はないから仕方なくメンマラーメン。
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:43:07.80 ID:NB+DQeIm
>>273
たいわんは太麺の店はFC、細麺の店は直営だ
味はあんまり変わらないけど、太麺の方が美味しいと思う
でもたまには細麺もいいとかもしれないが
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 16:36:15.29 ID:Q+vzA9z7
>>273

たいわんラーメンも店ごとに味の良し悪しが激しいみたい。
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:54:10.89 ID:yy/u68Ae
>>273
俺の食ったたいわんは辛すぎだったわ。in新潟。
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:00:16.31 ID:GF/U02ts
Nihgata って入るのにパスポートが必要な国?
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:38:42.17 ID:Kb1qFcdG
バイト面接言ったら「バイトは1杯天引き200円だよ」って言われたからキターと思ってたら落ちた・・・。
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:40:50.55 ID:Zog82E4K
オレのバイト先はバイトある日は無料だったが…
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:17:31.75 ID:WVzdZNtE
>>278
貴方はビザが必要ですよ。
そもそも貴方は日本に居ちゃいけないはず。
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 06:36:26.66 ID:JwFqAywC
杉戸の絶対王者くるまや
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 07:35:40.57 ID:jZf5UTiU
に、Nihgata?
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 08:32:07.20 ID:7rsDdErY
昨日カウンターで食ってたら隣のデブが、味噌チャーシュー・炒飯・餃子・野菜炒め・おつまみチャーシュー食ってたんだがおまいらこんなに食えるw?
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:35:31.56 ID:zZ46Y4pP
くるまやは相変わらず味にばらつきがあるよな〜店や日によって変わる。いかにも適当な作り方w
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 13:41:26.12 ID:rTIcr3Eb
>>280
今は食事も現物支給とみなされて課税の対象になるんだよ
働くぽまいらの為にお金取ってるんジャマイカ?
税務署にでも入られたのかもね
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 18:58:52.83 ID:DHYCq/iI
>>284
そのメニューだと味噌チャーシューが味噌汁がわりだなwおそろしや。
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:28:15.18 ID:jZf5UTiU
>>284
味噌チャーシューか炒飯のどちらか一品なら、それにプラスビールで大満足だな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:58:38.87 ID:sNiFWlZI
>>284
後からもう一人来なかったの??
味噌チャーシューにおつまみチャーシューは食えん
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:06:38.22 ID:pszJDkal
>>284
ネギ味噌チャーシュー&餃子&半ライス
で限界な俺はお呼びじゃないですな
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:12:56.89 ID:IK32L2fB
ネギ味噌DXにチャーシュー追加 餃子X2 ライス大盛 ビール
が毎度お決まりのパターンだけど駄目か・・・・・・
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:53:31.67 ID:WVzdZNtE
貧乏人よ僻むな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 00:06:19.56 ID:eCVz5XIC
チャーハンなんてある店あるんだ
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 05:22:31.73 ID:HyHIsQuM
野菜炒め食った
しょっぱい
肉がチャーシューの廃物利用
ところどころ焦げてた
冷やし味噌つけもイマイチ


やっぱネギ味噌にしとけばよかった orz
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 13:05:50.67 ID:F9jQa/Eq
おまえらくるまやなんぞジャンクなんだから理解して食えよw
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:11:00.55 ID:+auIyT4a
>>295
あぼーん
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:16:14.80 ID:KnwMJpCv
レス付いてるからスレ覗いて、↑こんなつまんねークソレスだとがっかり来るな
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:38:22.41 ID:qrS03ii7
野菜炒めは単品で食べるものではない
ご飯と共に食べるか、ビールのつまみだ
だから味が濃くていいのだ。反対の賛成
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:08:39.26 ID:g5eKZ+Dx
>>284だが、そのデブは一人で食してたw 混んでたから仕方ないんだが、俺の隣に座りやがった。チラッと見ると贅肉だらけのブヨンブヨンの体でさぁ…。ああいうのが隣に来るとマジ食欲なくすわ。
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 05:12:22.62 ID:7K31CwnC
>>299
> ああいうのが隣に来るとマジ食欲なくすわ。

デブがいるとこを狙って行けばダイエットできるじゃん
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 06:38:02.18 ID:fJHfCTDO
カウンターの奴って、何で客が入ってくると
振り返って見てくるんだろうな
「俺が着ちゃいけないのか?」って思う
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 07:40:56.07 ID:uPsAqle+
>>301
気持ち、分からなくもないが、気にしすぎでね?
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 10:50:42.43 ID:suvUNZTy
>>299
何を言ってるんだお前は!?
そこは死ぬ気で同じ物を完食して、
ドヤ顔を見せつけてやれ!
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 14:04:22.24 ID:tMk9l83l
ネギ味噌チャーシュー大盛りな食ってきたぜー
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:34:41.86 ID:YESlF045
くるまやの塩どう?
なんか冒険するみたいでまだ食べてないけどやっぱりにんにく効いてて独自の塩味なの?
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:47:27.68 ID:dNRYqXLu
塩旨いのかな?食べた事ないな、醤油とカレーはガッカリ味だったから駄目じゃないの・・・
食べてみた勇者なんているのかな・・・・
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:57:17.27 ID:sn2mKY2D
しょうゆ美味い。だったから。って決め付けるんじゃねーよ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 23:35:37.97 ID:/tdkx4jz
殆どの客は味噌頼んでるんだし他は期待出来ないし期待してないでしょ
味噌だけにしてもいいくらいだよ
はっきり言って味噌以外を食べるのって邪道じゃない
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 23:49:15.44 ID:jY/IILEP
>>306
結構、美味しいよ
ニンニクの効いたパンチのある塩味
白ねぎ塩チャーシューオヌヌメ
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 04:50:01.48 ID:6R/VL0rD
塩ラーメン、旨いぞ
いわゆる「塩ラーメン」じゃなくて、くるまやらしい濃厚さが実に良い!
まあ年に一回くらいしか頼まないけど
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 05:59:25.02 ID:5fw4vhDa
うまかない
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 07:02:21.86 ID:/WZZDI1p
昨日久々に鹿浜行ったが相変わらず神な一方で、客層もある意味神。昭和かよw?
俺は、旧蓮根ガード下(神だがG多し)・和光(準地雷)・保谷新町・青井(地雷)・鹿浜・篠崎(昔行ったっきりで内容忘れた)・宇喜田・浦和田島・浦和中島・群馬の論外な店(細麺の変な不味い味噌出て北w)で食ったが、やっぱ鹿浜が神だわ。
連続で行っても久々に行っても全くブレないねぇ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 15:05:37.89 ID:IiZff4Yb
どこも味は同じだろ
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 15:22:12.68 ID:MSOs4FXn
スープの濃度とかネギ・チャーシューの量がまったく違う

>>312
その辺だったら東浦和にあるあじ平(名前違うが中身くるまや)が圧倒的にいいぞ
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 17:34:55.81 ID:IiZff4Yb
腹へり
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 19:58:09.76 ID:5fw4vhDa
デリヘル
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:40.19 ID:oZ2UUIac
塩がうまい店には、バターをトッピングするのがスキだ
あっさり塩ではなく
コッテリ塩、それがくるまや
間違ってもしょうゆラーメンはNGな
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 23:44:14.93 ID:ipXTZgF1
>>312
鹿浜は餃子も焼き色がキレイで見るからに美味そう
ラーメンは店長じゃないとあんまり美味しくない
何かが違う
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 15:17:02.98 ID:HKAgkmOV
>>305です。
今度塩パワーラーメン頼んでみます(*^_^*)
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 15:44:19.20 ID:LIvHd6Y5
辛味噌と餃子ライス食ったとこ
満足なう
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 23:44:49.61 ID:kg5rNoLI
腹減った…
ネギ味噌食い散らかしたい…
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 01:16:02.02 ID:6ajjH+xF
ネギ味噌チャーシューに餃子ライスだと1500円近くいくじゃん
普通に高過ぎると思うんだけどな
ラーメンじゃないけど1000円ちょいで食い放題出来る所も沢山あるしな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 01:23:35.84 ID:KwTWZmIY
味噌がうまいというのは当然として、塩もうまい店は当たりの店

味噌が不味い店は潰れてしまえ
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 07:46:59.25 ID:6I21hNU/
近所の中国料理屋で700円で味噌食べた
クルマヤの方が断然美味い
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 21:13:40.50 ID:KPuUDR4L
中国料理でミソを注文するのが・・

でも醤油は、きっとその店のほうがうまい
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 00:19:36.19 ID:8wK90X1G
あじ平(くるまやラーメンの別名)に行ってきた。

うまかった。スープも全部飲めたぜ。少ないご飯にかけてもうめー。

以上
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 02:07:20.31 ID:RZC7Gq5C
杉戸にも味平ってのがあるんだな
昔はクルマヤだったんだと
そこの店長が今のくるまやの店長らしい
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 04:47:03.36 ID:c9LCr3qU
今日の目撃:くるまやでビンビールを頼んだ2人組にコップが一個しか行かなかったらしい。
客「すいません、こっぷもう一個」
店員「どちらかが車運転するだろうから、コップ一個にしました」
客「代行頼むので大丈夫」
店員「ではこちらで手配しますね」
客「私らの知り合いの代行を頼むので無用」
      〜〜
店員「わかりました、今後何があってもこちらは責任ありませんので」

というようなやり取りがあった、くるまやってアルコールに厳しいんだね。
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 04:49:52.42 ID:fMicMouk
くるまやの味噌ってまた食べたくなるほどうまいの?
塩はバタートッピングしたほうがうまい?
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 12:20:54.63 ID:J9ShYLFs
>>328
>店員「わかりました、今後何があってもこちらは責任ありませんので」

でもこれは無理じゃね?
くるまやで飲んで帰りに事故ったらくるまやも責任を取らされるよ
「もし代行を呼ばなかった場合は警察に通報しますので」
が正しい対応
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 14:10:25.35 ID:jKZLs+ZX
>>330が正解。
>>328の店員もしくは店長は万が一の時ヤバいぞ。
船堀街道の店には、通報する旨の注意書きがあるね。
でも鹿浜に注意書きがないのは、場所柄売り上げに響くからか?
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 17:12:54.17 ID:2mZqa/Ct
そのくるまや、シッカリしてるな
本当は、どの店もそれぐらいの対応しないといけないのに
どこもいい加減だからな
その店は、まずくてもキッチリ営業続けてほしい
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 01:58:14.87 ID:FEztBlgR
むしろ酒をメニューから外せばいいのにと思ってしまう。
ラーメン屋で酒出す店って多いの?
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 02:14:16.81 ID:r1sxyhj3
ビール置いてないラーメン屋の方が珍しい。
>>330みたいな対応したら客怒って帰るわ。>>329で十分以上の対応。
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 08:51:56.18 ID:gD/8Otun
             /)   
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \
   /    ノ    il゙フ :::: ⌒(__人__)⌒::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /..

336ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 10:29:39.41 ID:3UeBzmex
>>334
怒って帰ってもいいというスタンスなのでは?
だって罰金+店長タイーホとか大変なことだし
自分を守るためには>>330が模範解答だよ

飲酒運転しようとするクズが一番悪いわけだが
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 12:03:58.76 ID:r1sxyhj3
くるまやに限らずそんな店聞いたことねーし、逮捕とかアホか。
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 17:04:18.27 ID:GCKegqR/
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 17:05:21.22 ID:mdoqswGP
法律的には飲酒運転するとわかっている相手に酒を提供した店もタイーホ
冗談だろうと思うだろうが、今や冗談は冗談でなくなった。
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 19:24:03.14 ID:r1sxyhj3
単発かよ。客が代行頼むと言うのを確認したんだから問題ないわ。アホ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 20:04:18.53 ID:ZASXJ/i+
>>340
ゆとり教育が来たぞー!
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 20:31:35.23 ID:FEztBlgR
でもくるまやには車で来る人多いから店側も気を使うよね。
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 20:45:17.18 ID:r1sxyhj3
単発は強く言えないんだなw 同じID出せないからねwww
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 21:14:05.41 ID:+FcJOUik
>>340
バカ丸出し
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 21:44:52.32 ID:r1sxyhj3
www
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:07.76 ID:ZASXJ/i+
>>342
気を使うというよりは自衛ジャマイカ?

いつどこのチェーンが見せしめで逮捕されるのかもしれないのに
さすがゆとり君はのん気でいいねw
居酒屋チェーンで車のキーを預かるところもあるのに
ニュース見ないんだ
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:41:48.62 ID:FEztBlgR
>>346

客にって意味じゃなくて客が飲んで乗ったら自分たちが捕まるから気を使うって意味。
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 23:45:30.79 ID:ZASXJ/i+
>>347
そかそか、勘違いした。ゴメソ
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 06:00:26.43 ID:PoQcEiLy
冷やしネギ味噌、食ってみた
地殻過敏と虫歯野郎はやめておけな
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 07:03:40.30 ID:5PNjOj7i
冷やしネギ味噌とな??
そんな単語わしゃ知らん
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 16:48:18.69 ID:zZ0XIvxR
>>350
http://www.kurumayaramen.co.jp/event.htm#冷しねぎ味噌つけ麺

細麺だけど美味しかったよ
もう3回食べた
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 00:22:35.85 ID:N0zgbQs2
ヲレが食ったのはつけめんじゃない「冷やしネギ味噌」

刻みキュウリと味玉半ケ入って八百三十円はお得かな?by佐久インター店
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 05:21:20.38 ID:PhPcPW56
公式のメニューしか見ていなかった
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 13:49:40.11 ID:ep3M9ou4
くるまやで「チャーシューメン(またはラーメン・ネギラーメン)くださいなー!」って言うと、店員に(目を丸くして)『醤油味でよろしいんですか!?』って聞かれるんだぜ!
それが面白くて10回に1回ぐらい醤油を頼むぐらいで、あとは味噌。
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 07:34:20.27 ID:Iont0QXG
くるまやを経営してみたい
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 09:30:05.05 ID:32k8lfAj
>>355
頑張れw
実現すれば、このスレの住人が常連になるぞ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 11:20:46.85 ID:2dCMzTkO
>>356
ならねーよw
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 11:57:34.17 ID:pUxmzLQe
>>355
一ヶ月に数回半額ディをやってくれ。
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:03:51.21 ID:GKFctM2A
家の近くに開店してくれたら月一でいくことは約束する
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:51:30.02 ID:lzIliIYz
今日は馴染みの店以外の店に行った。
いつものところと違う部分は
・無料ライスを残すと有料になる
・背脂ラーメンがある
・木曜日は餃子100円
・お子様ラーメンが熱すぎる(しかも醤油味、しかもうまい棒がついてくる)
・レジの「千円札が不足しています!」の貼り紙

以上。
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 19:57:12.38 ID:72rIgqdr
塩バターしか食べたことなかったんだが、味噌うまいのか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 20:44:45.78 ID:fNsQpp65
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 20:48:02.27 ID:+dgyhxTs
>>361
美味いから食ってみ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:00:45.20 ID:72rIgqdr
>>363
さんざ味噌味噌言うから気になってきたわ
バイト代入るまで楽しみにしとくわ、ありがとう
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:04:51.06 ID:EWl0GcCQ
>>361
それ、吉野家で鮭しか食ったことないと言ってるに等しいぞw
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:25:19.52 ID:idO1qiSY
>>364
どういたしまして
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 06:28:19.02 ID:RJVPhzY9
>>361
早く食えよ味噌ww

てか直営店だよな?(←コレ重要!)
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 08:56:54.93 ID:bz892kz5
>>360
火曜日も餃子\100だぞ。(ただし3皿まで)
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 12:48:52.01 ID:iIWqqFij
直営店とFC 店の見分け方?
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 20:31:00.19 ID:VLH5tqiS
直営店は電飾の看板に小さく直営店と書いてある。
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:21:42.88 ID:Fiz0P1RR
>>370
今、直営店でもその看板ついてない店多いよ
直営とFCで味に違いがあるというならこの看板は超必要

外から見分けがつかないのに入ったら違うメニューとかありえん
本部はすぐに直営全店に看板を設置しる!!
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 04:33:53.03 ID:ZyLD+pBF
月一度の恒例にしてるくるまやでたいわんラーメン大盛りトッピングチャーシューと半ライス食い散らかして来たw
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 06:13:02.02 ID:XMQJb2MG
>>372
月一ってけっこう行ってるな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 11:39:25.88 ID:xcKRP4nj
グルーポンに入ると全て半額になるのか!?
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 19:07:50.41 ID:wlkniKfg
>>374
初耳ぞな
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 19:50:10.98 ID:wlkniKfg
さいたまの直営店に来てるが、店員の声がでかすぎw
元気あっていいのだが。
後、店内蒸し暑い。
温度計がきっちり28度で、湿度が70%。
外の方が涼しいw
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:17:11.40 ID:wuWGCXgA
>>376
温度はちょっと高くても何とかなるが、湿度が高いと不快だよなー
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 17:39:24.59 ID:E17fbKSD
大辛味噌食べた。大辛というほど辛くはなかった
味的には美味しかった
次はたいわんに挑戦する
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:21:55.61 ID:kzRToTUg
大辛醤油の方がおいしいよ。できればワカメとコーンをトッピングしてみて。
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 23:58:36.97 ID:TbuMD+qS
今日味噌バタコーンとチャーハン食ってきた
やっぱ美味いわ
ただ餃子はびっくりするほど不味かった
やはりサイドメニューは避けるべきだね
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 03:48:38.48 ID:kqfW+nLD
前々から思ってることだが、くるまやでチャーハンでも天丼でもカリーでも美味ければ何でもいいんだが、チャーハンがあるようなくるまやで味噌食ったことないまま、それらの店の味噌を不味いと決め付けることは出来ないと思うんだ。
(正確には食ったことはあるんだが、よく憶えてないんだが、くるまやに入ったことは確かなんだが何か居酒屋みたいなメニューで、もつ煮?とか野菜炒めとか、そしてチャーハンもあった気がするんだよ)
やはりこれはもう一度食ってみるべきだよな?
チャーハンなんかがあるくるまやって、都内近郊だとどこですか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 04:04:21.59 ID:TLal4BwT
誰か知り合いに台湾人いない?
たいわんラーメンは辛いだけで全然うまくないと思うんだけど、
台湾人の感想を聞いてみたい。
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 07:44:54.15 ID:1NvFNPju
>>382
たいわんラーメンって、発祥は名古屋でないのけ?
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 11:18:14.34 ID:irntPa7L
名古屋のたいわんラーメンとは全然違うんだろうなあと思いつつも
くるまやのたいわんラーメンは好きだ。
問題は最初は丁度いい辛さなのが最後にはただのラーメンになってしまうこと。
(油が辛いだけなので)
ってことで俺はかき混ぜながら食べている。あまり辛くなくなるが。
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 16:31:17.91 ID:7Ga4nD+y
うちの近所はたいわんも大カラもとんこつもない
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 20:02:53.98 ID:ac1/1nJK
台湾なんて注文したら、ダメだよ
ウマイ店があったら教えてほしい
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:09.39 ID:8uVGWAW5
>>380 なんでくるまやの餃子って不味いんだろうな。いくつかの店で食ったがどの店でも不味かった。
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 10:52:00.81 ID:g5NaZS7q
くるまやごとき全てまずいんだからいちいちうるせえよw
お前らどう思う?
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 11:26:44.83 ID:67B9EXfE
>>388
日本語で
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 11:35:24.12 ID:jIDJLq9U
日本語じゃん。理解出来ないの?外国人?
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:18:30.76 ID:VFGJEGQo
今、久しぶりに行ってネギ味噌で初めて大盛りにした
ライスと餃子付けたら、かなり満腹になりそうだ
杉戸は大盛りの表示ないけど、他の客も大盛りにしていた
むぅ・・・知る人ぞ知るって感じか・・・
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:32:43.74 ID:9llvJErq
>>390
日本語で
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:42:33.80 ID:jIDJLq9U
単発は外国人か。日本語理解出来なきゃ自分で調べろよな。
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:40.04 ID:67B9EXfE
>>393
ワタシ、日本語分カリマースwww

単発ハ、アナタの下半身デースwww
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 17:07:15.37 ID:8MZN45IK
接続詞などが間違っているだけで一応日本語だと思います
ゆとり臭がしますけど
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 17:10:46.13 ID:RpBEO32h
この前のゆとり君、再来か
なんか時々変なの来るよね。。。
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 19:35:41.18 ID:P8emWcGb
夏だからな
つけ麺でも食べて頭冷やしてこいって感じだわ
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 19:38:54.70 ID:DBvJO2A4
でもあの餃子の中途半端さが
味噌ラーメンを引き立てるw
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:00:44.68 ID:kku6pTon
マズイくるまや食ってると日本語ができなくなる不思議w
チョンの店かw
ニンニク多いし、可能性はあるなw
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:17:59.49 ID:gJKw+8T0
餃子は皮がふにゃふにゃなのが駄目だ
俺の通ってる店だけか
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:58:50.34 ID:rlMD8tsh
餃子はどうでもいい
ネギ味噌チャーシューでサービスライス食ってる時が幸せ
季節メニュー考えるよりサービス味噌をレギュラー化して欲しい
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:22:09.86 ID:svOrp4DU
餃子、安くて美味しい
しかも作りたてだし
王将なんか目じゃないね
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 02:10:51.99 ID:h1pDRTFu
餃子に関しては、あきらかに王将のほうが旨い

王将には味噌ラーメンないけど
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 07:55:55.35 ID:EavdZGCR
農薬の匂い
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 08:49:31.37 ID:lNKzQksG
くるやまのギーョザ上手いんだけどワロタww
いつもダブルwithライースで喰いますが何か?
ただ、ギーョザを一口でも喰うと、味噌スープの味が変わってシマイマース!
ジーザスクライスト!!
だから気よつけてね。
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 11:34:00.34 ID:h1pDRTFu
味噌ラーメンとは相性が悪い餃子ってことか
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:06:06.30 ID:oAZ/XYGY
>>405
面白い事を書いたつもりか?
センスゼロ
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 04:06:31.89 ID:+2v0epI2
俺も味噌+餃子+サービスライスを食うときは、
まずくるまやの心臓である味噌スープをひと口→麺をすすりモチモチ感を味わい→もやしと麺を一緒に食べて食感を楽しみ→スープだけを少し残して→餃子でライスをワシワシ食って→最後の〆に味噌スープを残らず飲む。
これを7〜8分で行う(早いに越したこたぁない)。
先に餃子は絶対にないね。
※ネギ味噌やネギ味噌チャーシューの時は若干食べ方が異なるが、基本的には早く食べるのと、餃子は麺のあとだな。
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:32:43.69 ID:EELI9Uzy
>>408
よく噛んで食えよw
早死にするぞなもし
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:55:35.55 ID:HkZUiag7
どうやったらあういう風にネギをカットできるのかな
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:21:44.17 ID:C+KcsW9t
>>410
ねぎ切り機というものがあってだな
まあ、くるまやが使っているかは知らんけど
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:15:33.42 ID:bRT2MoDY
ほ・・・野菜の皮むきで削いでいるのかと思った
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:01:14.63 ID:NR5lGjVy
100均に売ってるネギカッターでいいだろ
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:01:21.74 ID:LLemLPQK
ここの味噌ラーメンってニンニク抜きで注文できる?次の日仕事だったりすると気になるからさぁ。もしできるとしたら味はどう?ニンニク抜くとおいしくないかな?
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:38:14.98 ID:8AHOC4GL
うるせえ
テメエ昨日八王子の店に来てた水商売女共か?
「ニンニク臭くなっちゃう〜♪」だの「ネギたべられなぁ〜いwww」だのよォ
クソ馬鹿声で騒いでんじゃねぇぞ だったら来んなや?

マジレスすると注文時に言えばニンニク抜いてくれるハズだがな


416ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:51:06.93 ID:XO9HdpVW
>>414
言えば出来るが、美味しくない
大人しく中華か岩塩でも食べるべし
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 11:02:46.09 ID:+A7D/HhB
まずくなるから、ニンニク無理なら他で食ったほうがいいな
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 20:21:46.16 ID:VNfd8anO
ニンニク大量の在日ラーメンw
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 20:44:28.68 ID:v5ebpA69
工作員乙
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 23:17:13.42 ID:hlP4t4Y6
ニンニク使うと在日認定とかバカじゃねーの
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 23:48:35.95 ID:M472+wjk
229
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 01:41:17.31 ID:pEOb+8eJ
ニンニクくさい
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 04:39:30.83 ID:2WWS//8W
229315!
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 09:33:31.36 ID:9Qv5wYQZ
*15
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 09:48:39.13 ID:oidwVkRb
ニンニクラーメン大盛り、生たまご、辛みねぎ、
チャーシュー、バター、餃子、チャーハン、瓶ビール

大勝軒の600gくらいだったら行ける!!
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 17:42:05.89 ID:Rcf0YniW
くるまや食べた後の彼女とのニンニクチュー射
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:19:04.56 ID:CBJqKjDy
ニンニクの入ったウンコはすごい臭いするなw
ニンニクウンコラーメン
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 22:09:14.47 ID:oidwVkRb
カレーラーメン美味しくなかった
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:32:47.16 ID:FWvnJn7W
だろうな。麺だったらうどん以外カレーには合わんよ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:39:26.41 ID:iQHUGask
冷し台湾つけ麺とかどうかな、本部の人
来年はよろしくお願いしまっする
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:21:29.25 ID:tMIaI1AW
本部の人間がみてるとは思えないが…

メニュー開発とか力入れてないでしょ…むしろ味噌系のメニューだけに絞ったほうがいい
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 20:03:18.08 ID:mavGjDhs
在日ニンニクマシマシで
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:13:36.96 ID:P2XI2VOZ
>>430
一徹に冷し坦々つけ麺っつうのがあるだよ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:44:46.80 ID:6O9AK0/p
>>433
でっていう
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 14:28:15.90 ID:vSd3x2gE
>>429

カレー蕎麦も旨いぞ。
ってスレチすまん。
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 16:41:06.85 ID:azO1O40z
ニンニク入れますか?
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 18:08:13.12 ID:dNYPedzT
質問です、味噌ラーメン食べたのですが、肉類が一切入ってなかった、これが普通なんですか?
味は良かったんですけど
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 20:15:37.34 ID:vSd3x2gE
>>437

そうだよ。
欲しい時はトッピングで頼まないとくるまやは普通入ってないの。
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:04:55.69 ID:bQgx9RRg
単発豚はぶひってろ
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 06:28:05.68 ID:MZpa9Uc6
ラーメン食べたって豚にはならん
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 09:29:59.73 ID:/tISct9T
実際秘伝味噌ではないよな?おまえらどう?
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:03:34.79 ID:bqAOt9UH
味噌ラーメンのモヤシが好きすぎる。
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:04:27.64 ID:JS980Vp+
オレはネギのほうが・・
チャーシューは、イマイチ
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:17:25.89 ID:MZ3/8H43
バター最強伝説
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:32:32.81 ID:NX1U9PEF
やべー豚の意味もわかってねーよ^^
早く宿題やっとけよ?w困るのは自分だぞ?www
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 12:41:54.95 ID:zNxyxZGW
人生の宿題ですか?
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:35:12.48 ID:q+N/sgMA
スタミナラーメン食べたい
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 17:34:55.18 ID:6COAyr+g
冷やしは無いの?
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:49.91 ID:TJPrj02d
味噌野菜って背油無し?おかげで味噌のパンチ利いてるわ、あまり臭くならないわ、どう言う事よ?ww
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 23:58:43.25 ID:7u+JXz7a
>>447
どうぞ

>>448
あるよ
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:58.61 ID:slKKzen+
>>449
背脂入れてる店は間違いなくFC
個人的に味噌に背脂はイラネ
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 00:17:04.96 ID:sGNpF1eq
>>451
テメエの意見などどうでもいい
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 01:45:29.53 ID:eCExj4PM
>>451
今まで背脂入ってて当たり前だと思ってたけど、背脂無しで味噌が堪能出来た。これならもう少し年取っても食えそう!
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 14:30:40.78 ID:QkkcP+Tn
ふるさとに帰ってきてる奴らが結構くるまやでメシを食ってる
そんな奴らが味噌系以外を注文して、くるまやラーメンは不味いとか広めるんだろうな…
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 18:22:33.57 ID:nh7QDUQu
チャーハン?
野菜味噌?
背脂?

ちゃんとした店で食えよ
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 20:55:38.31 ID:eCExj4PM
ちゃんとした店
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 21:44:38.77 ID:rLgWrQTX
だから、ミソラーメン以外取り扱うなよ
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 02:30:28.66 ID:pegOptgL
くるまやに余計なものはいらない
おまえらならわかるよな
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 03:54:16.70 ID:JEsLau/Q
味噌ラーメンちょっと高いけど美味かった。

餃子は残念すぎだね。。焦げてるし固いしおまけな感じでした。
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 10:57:45.11 ID:dWd4brhM
>>459
感違いスンナよ店ごとに違うからw
それがくるまやクオリテーw
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 11:43:38.72 ID:lDZEtkvb
腹減ったが、万来、大勝軒、くるまやの
三日連続はやめておくか
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:23:53.08 ID:Lh3rYZ3U
もう少し店ごとに・・
ミソがマズイ店は、潰れればいい
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 09:11:07.10 ID:5XNIXT3l
デラックスラーメン味濃いめと餃子ライス食べてこよーっと
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:39:08.34 ID:ez5QP/4M
味濃いめとかできるのか
俺もやってみよう
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:17:46.12 ID:atdQ9yyd
ネギ味噌大盛り麺硬め忍肉多めスープ多めで注文してたスーパーヘビークルマニオンがいたぐらいだから、味濃くするぐらい朝飯前だろうな。
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:27:30.29 ID:ko8cGxQM
肉多目って値段変わるの?
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:52:30.78 ID:atdQ9yyd
>>466
ごめん、忍肉じゃなくてニンニクな。
てか多めも何も、そもそも肉入ってないじゃんw
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 01:52:15.84 ID:zmHZ+BUQ
もやし多めは出来るかなあ?
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 06:59:22.98 ID:qn6HbLLQ
モヤシ多めもメンマ多めもニンニク増しもたいていのはトッピングで出来る。
でもそれぞれ\50〜\300かかっちゃうから・・・。
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 10:04:23.02 ID:fkUcl72+
ニンニク、豆板醤、味噌とか、調味料的なものは無料で増減してくれるんだね
カレー濃い目はよくやる
ご飯と食べるから濃い目がまいうー
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 11:58:04.26 ID:WwNQVI8Z
暇だから1時間かけて歩いてくるまや行ってねぎスタミナ大盛り味濃いめニンニク
多め餃子ライス食べてそこから2時間歩いて温泉行ってサウナ行ってこよーかな
今日行ったら3日連続くるまや行くことになるから迷うわ
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 14:47:42.56 ID:gMVH4rtm
ニンニクマシマシでw
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 16:35:59.90 ID:5qo4C0c1
豚は次郎池
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:00:14.52 ID:N8xFBkek
>>470
それどこの地域?
新潟県内では全て有料です。
ニンニク、豆板醤無料サービスは羨ましい。
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 11:10:50.23 ID:pNsWCAGw
>>469

ニンニク増しは無料だよ。
いつも頼んでる。
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 15:37:00.74 ID:ewmDBD0/
豆板醤はお金を取られるところあるね
ちょっと辛めにって言う程度だとセフセフのところもある
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 15:47:00.71 ID:w7mN2W8o
ねぎデラックス大盛り、キムチ、チャーシュー、
チャーハン、餃子、野菜炒めを食して、溢れかえる性欲を
海の家のギャルにぶちまけたい
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 16:36:06.14 ID:UDLJEp4p
食べた後は何故か屁がたくさん出るし、チンウーもたくさん出る。
息のくさみもなかなか取れない。

けど、好き。
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 22:59:04.90 ID:REqELQSU
明日は盆休み最後の日で、餃子\100の日。
\1,500握りしめてがっつり食うんだ。

安月給のおいらのささやかな楽しみ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 08:26:02.61 ID:kHci+y+Z
俺にとってスタミナラーメン大盛り餃子ライスが最高の贅沢だな
今日も1時間ジョグして汗をかいたあとにくるまや行こうかな
ねぎ味噌よりスタミナ
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 10:10:09.92 ID:/FZaYTOc
自家製スープの店はないのか
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 12:14:54.97 ID:kHci+y+Z
メニューにwスープってあるけど頼んだことのある人いる?
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 19:54:01.40 ID:ZKNBdfJT
>>481
佐原店はトンコツを圧力釜で煮込んだくさいスープだよw
あのにおいはすごいけど、今時チェーン店ですごいなと思う
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 03:08:14.84 ID:igkh+SP/
あーー佐原のねぎ味噌食べたい
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 11:42:47.29 ID:i+d4QA9g
>>483
その店だけなの?
味噌も美味いの?
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 13:29:43.20 ID:310KH1PC
>>485
横須賀のあたりは圧力釜でトンコツ煮てたよ
スープは濃厚だった
味噌も美味しいけど、所謂、直営店とは別物
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 17:56:09.75 ID:gjqYIBWI
味噌食べたら、もやしが減ってかいわれ、
キャベツ、わかめがのっていた
そして何時も通りすぐう●こ
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:36.19 ID:shzrvlnf
月が変わったら味噌デラックスラーメン食い散らかしに行くぞ!
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 18:33:51.25 ID:RXBYdLE/
麺大盛りは何円増し?
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:01:07.85 ID:gaXaoNWD
味噌デラックス?
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:08:21.80 ID:l7G+9I7w
替え玉やって欲しい
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 07:51:24.14 ID:rLYt8rR3
>>489

100円増し。
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 17:15:58.28 ID:x4aMvBKh
大盛りは2玉ですか?
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 20:38:55.71 ID:CiFFlYif
いつの間にか栃木県の岡本店がカツ丼屋に変わってた
近場では数少ない直営店だったのに…
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 23:39:04.83 ID:ayDwNhlT
デラックス食いてー
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 07:42:36.32 ID:lozUQjBB
1.5くらいじゃないかなあ。
もと店員さんどうなの?
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 07:48:12.28 ID:YK+nMWC+
1.5だお
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 08:44:11.78 ID:SUQavJ3v
ネギ味噌チャーシュー大盛りに、更にネギとチャーシューを
トッピングした姿を見たい
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 14:59:09.60 ID:T8VAEV/A
あーーーネギ味噌デラックス麺固味薄め食いてーーー
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 19:55:36.00 ID:T8VAEV/A
>>498
トッピングダブルって出来るの?
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 22:34:01.58 ID:DpvNfOIo
>>500
出来るよ
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 01:58:26.32 ID:tmLsySkF
>>501
SUNX
今度からネギ2倍にする!
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 18:32:00.52 ID:gpSQ3kNg
ここのチャーシューは冷え切って白く脂が浮いてる奴だから。
ダブルにするとラーメン冷えて不味くなると思うなあ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:15:47.86 ID:DHZ0GGER
>>503
だぁねー
気の利いた店は温めて出してくれるところもあるけどね
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:22:03.00 ID:tmLsySkF
チャーシュー、メンマ、ネギ、餃子+ライスの賄いは最高だった
チャーシューは軽く焼いてネギを巻いて食べてた
元バイト
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 22:09:07.22 ID:gpSQ3kNg
>>504
くるまやが存続してるのはそういった店があるからでしょうね。
その店舗で食える方が羨ましい。
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 00:03:51.30 ID:DHZ0GGER
>>505
何それ許せない
こんな時間に読んだらお腹が空くじゃないか
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 00:21:20.02 ID:zZx7qTys
>>505
おいこら反則だぞw
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 23:54:36.09 ID:jOJO7Dwi
在日ニンニクマシマシで
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 07:17:53.81 ID:IMCD4bNO
お前ら行きつけのくるまやって唐辛子置いてある?
俺の行く店ってないんだよ、コショウはある。
味噌がウリなら唐辛子は当然だと思うのだが。
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 14:40:13.73 ID:TIFlQuZb
ニンニク入れますか?
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 22:37:34.99 ID:RAGaPfqv
にんにく増量に応じてくれる店舗は高確率で良店で別皿なら更に最高で
カウンターに業務にんにく置いてるある店はまぁ外れ
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 08:24:50.73 ID:61d/ODr/
ニンニクトッピング+は\50ですよ!
小皿に水で薄めたおろしニンニクが小スプーン一杯程度しか乗っていなかったので、その後注文するのは止めた。

>カウンターに業務にんにく置いてるある店はまぁ外れ
自由に入れられるので好きだけどなー。
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 08:58:42.51 ID:SDNiOjxG
にんにく大目とかくせえ奴多すぎるwww
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 12:38:30.04 ID:ziO/99mf
在日ですから…ニンニクマシマシで
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 14:53:05.98 ID:NkSAZHeW
ニンニク入れますか?
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 16:52:22.44 ID:h5rIcTkT
工場の人になれば、レシピ知れて、
昼休みに安く食べられるのかな
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:10:56.82 ID:rUCtPN10
千葉県不毛の地の店は、ニンニク増量とか全く言わないね。
パートのおばちゃんが作ってるし。検証含めて2度行ったが、ココへは二度と行かん。
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:40:32.43 ID:rDmt/STJ
>>513
くるまやはニンニクとは、ニンニクと生姜とP油を混ぜたやつのことを言う場合が多い
生ニンニクが出てくるところはあまりないと思っていい
現役バイト
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:44:05.77 ID:rDmt/STJ
うちの店は麺のかたさもリクエストに応えてるよ
ニンニク(色々混ざったやつ)も無料で多くするし、
味の濃い、薄いもどんどんうけてる
直営店だからメニューに書いてはいないけどね
忙しい時間は無理な時もあるけど
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:46:19.62 ID:rDmt/STJ
細かく注文してくる奴はあんまりいないし、
基本の味がわかってる常連さんだからサービス的にうけてる
味噌ニンニク抜きは平日昼にリーマンから受けることが多い
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 00:52:38.11 ID:yVtkG30h
解ってる店に通える人は幸せだな。
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:04:47.90 ID:o80IdVH1
店長のやる気次第なんだろうな
チェーンだからとマニュアル通りのことしかしない、できない人
個人店の店主のごとくお客好みの商品を提供する人
一長一短ではあるけどね
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:15:52.34 ID:OgScOZyy
>>513
横浜の善部町は無料で生ニンニク多めやってくれて足りなかったら小皿で本物の生ニンニクをくれる
この生ニンニクに醤油たらして餃子食べるのが至福じゃ
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:20:09.09 ID:OgScOZyy
生のすりおろしニンニクを後から味噌ラーメンに入れるとスープの色がぱぁぁぁっと変わるんだぜい
どさん子系列もそうだけど、出来る店は生ニンニクをミキサーでクラッシュしてる
駄目な店は業務用ので入れれば入れる程まずくなる・・・
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 05:24:36.05 ID:JpZytwC6
>>523
てか、チェーンじゃなくてフランチャイズだし
当たり前なんじゃない?
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 05:36:41.08 ID:9l9ZS2bO
ラーショもそうだけど資金があるとこはフランチャイズでも、そっから数店舗持つチェーン店があるべ
今、手軽に味噌やりたい人はどさん子系の屋号を自由にできるフランチャイズで店だすし
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 05:40:48.58 ID:9l9ZS2bO
神奈中経営のくるまやは全て不味かったってのに繋がる
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 11:17:34.50 ID:3YBTyfPi
>>518

茂原店はやってくれる♪
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 13:18:49.06 ID:xi86DfMm
>>523
マニュアル通りにやっても不味い奴は不味い
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 18:55:54.49 ID:aS8H4FnR
>>529
茂原は親父が辛気臭くてなあ
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 19:06:19.51 ID:HozcmcLK
出店場所が微妙過ぎる
都内のメジャー場所や横浜とかに種して欲しいんだが
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 20:41:39.61 ID:0rXdXnU1
>>532
> 種する?
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 10:48:10.98 ID:QwqxS7yS
>>531

オレ茂原店しか知らないんですが味はどうですか?
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 12:23:30.77 ID:tubEubJ8
どうですかねえ
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 13:27:08.41 ID:YLG38waL
まぁなんと言うかあれだな
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 22:14:54.71 ID:GE0lbt0k
>>524
自分この店の味は好きでは無い。

美味しい不味いとかではなく、好みの問題だと思うが
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 23:27:39.48 ID:3LDWKLoI
東松山、何時から背脂、金とるようになったの?
川口から食べに行ってたけど、もう行く事も無いな。
長野の本店のほうも背脂代とるの?
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 23:33:32.95 ID:1zXWZvjU
チーズ味噌最強だな
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 00:36:37.77 ID:FVJmt0ST
味噌に背脂は合わない
背脂なんて入れるなら炒めの時のラードを増やして欲しいくらいだ
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 11:32:22.12 ID:bBSZg+79
チ味最強
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:29.65 ID:qCggJ+I4
>>540
決め付けるなアホ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 00:23:01.43 ID:UA296H7d
>>538
おいで下さいって招いた事も無いんで。
気違い一人フォざいてて下さい。
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 08:18:14.09 ID:oE2iAU5+
>>542
背脂味噌が食べたきゃラーショ行っとけボケ
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 12:32:59.29 ID:BNNj3jGC
昼はねぎ味噌チャーシューで汗だく
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 00:16:55.36 ID:whgoZgEO
>>543
土下座してでも背脂味噌を食べたいんです。
お許し頂けないでしょうか。
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 01:27:49.27 ID:pCIVToLh
>>546
いいってことよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 08:35:28.38 ID:Il2eIHM5
男気があるな
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 09:11:42.90 ID:KogYdVSA
素敵、抱いて!
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 12:27:06.53 ID:9e5buh0k
汗だくネギ味噌チャーチュー
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 23:14:29.15 ID:PfZy7025
>>544
在日の寄生虫が吠えるなよ、負け犬の敗北者が。
味覚障害の底辺は語るな、親が底辺のダニ。
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 18:57:50.09 ID:dZ6xVlPt
旨いくるまやすらダメにさせてしまう我侭ちゃんが現れた。

>>544
親は在日?
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 20:21:41.19 ID:33wFRnT1
在日とかなんとかうるせぇよν速でしね!!
俺は差別と朝鮮人が嫌いなんだよ!!
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 21:52:23.12 ID:NagI34i6
背脂が入ってるくるまやって何か嫌
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:08.85 ID:JGEaabrp
取り敢えずワタシの包茎チンコをしゃぶりなさい
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 23:07:39.18 ID:/Z5w1TxM
くるまやの善さは30年前のこってりラーメン感だからな。
背脂とかいう近年のオプションとは合わない。
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 00:46:51.42 ID:7B+FFmXR
>>553-555
とっとと半島へ帰れ。味覚障害なのは寄生虫入りキムチの食い過ぎだろうが。
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 01:49:47.05 ID:eOIK3eyF
くるまやは昔ながらのくるまやであって欲しい
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 14:19:40.51 ID:Kr2IksrC
寄生虫じゃなく寄生虫の卵入りキムチだよバ〜カ
ニュースの記事をろくに見てなかったの?それとも解らなかったの〜?
あぁ、ネトウヨって馬鹿だっけ?ゴメンね理解できるほどの知能がないって気づいてあげれなくて^^
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:51.94 ID:RR6QjKdr
創業当時の味噌が食べたい
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 20:12:20.05 ID:OLvPpQVo
筑摩店でチーズラーメン食ったけど特別旨くはなかったぞ
ライスに汁とチーズ掛けても想像通りの味だったし
そもそもチーズと味噌ラーメンがちゃんとマッチしてなくて違和感あった
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 20:37:06.63 ID:RPVHzYFA
>>561
ええー!チーズ味噌ラーメン、かなり美味しいよ
もうあれしか食べない。全国で販売するべき
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 23:47:01.58 ID:mzf/Xq8g
>>559
ググって調べたのか、不味いくるまやの信者は迷惑と知れよ在日。
僅かな旨い店の営業妨害すんなカス。サッカーも負けたし、お前も死ねよ在日。
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 00:19:02.73 ID:63AJruPA
ああああああああネギ味噌食いてえええええええええ
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 14:54:17.46 ID:duJeNsJG
>>563
おい、馬鹿!何時俺がくるまや信者と言ったよ?
ホントにネトウヨは役に立たないゴミだな?生きてて恥ずかしくねぇの?
どうせ無職だろ?んでプライドだけは高いんだろ?馬鹿のくせにな。
日本を憂いてるなら真っ先に自分が死ねよ
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 17:58:04.72 ID:JvIVCoBf
在日ニンクニクマシマシでw
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 18:10:23.46 ID:g3i1DnSX
出前してくれ
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 20:09:33.66 ID:dpE0AsTE
ケンカするならどっか行ってください
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 23:11:52.29 ID:n0y5ulMJ
出前もくるまでいきますから

在日ニンニクマシマシで
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 17:38:11.50 ID:m12P0Buq
出前あるくるまやって理想だ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 17:52:00.10 ID:vIyUF8ty
ああああああああネギ味噌食いてえええええええええ
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 20:23:04.07 ID:k6WX5H1q
今日初めて食べた。
ねぎ味噌。マジ旨かった!これだけうまい味噌はなかなかない。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 21:04:31.64 ID:iE8/y+LJ
>>570
出前で伸び切ったネギ味噌チャーシューなんて食いたくねえよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 21:12:46.41 ID:vv3hhkzu
昔、関東にいたときのくるまやのネギ味噌が懐かしい・・
ちょい辛いのに旨いラーメン
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 00:08:35.31 ID:2v0MJYzx
>>573
半端な伸びはあかんけど、徹底的に伸びたのは別の食べ物になって旨いよ。
ライスぶっ込むんで雑炊風にしてもいい。
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 00:19:04.66 ID:sTaAOVBO
腹減ってたとは言えこの時間にネギ味噌チャーシュー大盛りはきついぜ…
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 02:07:39.00 ID:eUm/dqXM
台湾ラーメン初めて食べた。辛いだけで旨味が感じられなかった。二度と頼まない
くるまやはねぎ味噌と餃子に台湾ラーメン食べたらもう制覇したようなもん? 他にこれは食っとけみたいなの無いですかね
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 02:41:50.41 ID:wTsDoACR
>>577
ネギ塩とネギカレー
目先を変えたい時にお薦め
カレーは麺が延びやすいので麺をかなり硬くしてくれと頼む
トッピングは好きに追加だがネギカレーデラックスにするとやりきった感はあるw
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 08:40:55.92 ID:q9XcWAlu
昨日、初めて籠原店に行ったんだが、メニューに味噌チャーシューがなくてガッカリ。今まで何店かのくるまやに行ったことがあるがメニューに味噌チャーシューがないのは初めてだった。
仕方ないので普通の味噌ラーメンにチャーシューをトッピングしようかと思ったが、トッピングメニューにチャーシューがないし…。もう籠原店は二度と行かないな。
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 10:18:17.84 ID:+amaT/lt
>>577
台湾ラーメン美味しいけどなぁ
カレー濃い目がオヌヌメ
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 10:27:01.25 ID:KQSZsrOI
おれの行くくるまやはタンタンメンには注文しない
ここのくるまやにはチェーン店って事だけでボロクソに言うラヲタもタンタンメン食いにくる
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 11:02:55.03 ID:A2zr2Olt
>>581
日本語でOK
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 13:54:39.10 ID:eUm/dqXM
カレーと塩か。来週また行ってくる
とりあえずカレーは後回しで。ラーメンと合うんかな
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 14:37:37.10 ID:9yocRsVA

ラーメンごときに並ぶお前が言うな。


ひと通り読んでみたが、
兄貴のプライドつうか通ぶりたい心をくすぐる接客のドツボでワロタw
兄貴はMだからな〜。
味を見極める能力がないから、
店側がハッタリかましたり、
自分に優しくしてくれれば感動しちゃうタイプ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 19:39:13.47 ID:UL0beST1
ネギ味噌食べてきたけどなんか物足りない
チャーシュー3枚だけのトッピング欲しい
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 20:52:44.06 ID:P5FlwJwV
>>579 それはガッカリでしたね。
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:02.75 ID:Zn56nWcM
俺はチャーシュー2枚でいい。
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:06.75 ID:OmS76OiG
>>585
値段が気になるなら安い花楽に行けば解決するんじゃねーの
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:41.38 ID:sTaAOVBO
あじ平なら似た味でチャーシュー乗ってんべや
あじ平の話はスレ民から死ぬほど嫌われるがな
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:30.99 ID:z/BWsJlP
味平は自演が激しいからな
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:51.23 ID:BR5tPSI0
ああああああああネギ味噌食いてえええええええええ
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:37:06.63 ID:BR5tPSI0
IDが塩wwwwwキタコレwwwww
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:07.64 ID:OmS76OiG
罰として塩バタ食ってこい
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 22:35:21.57 ID:UL0beST1
>>588
花楽は近くにないしそういう事を言ってるんじゃない
なんでもかんでも噛みついてくる馬鹿は消えろ
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 22:42:35.70 ID:0EOz1ptr
チャーシューw
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:43.37 ID:AMtt+OF1
くるまやスレに寄生する、蛆屁と蚊落
ファンスレないって悲しいね
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:09:15.25 ID:Qr8xlKbH
>>585
こんな所で愚痴を書くより店主に直接言ってこいよバカタレ
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:16.66 ID:eUm/dqXM
くるまやの塩ってどんなんですかね。やっぱこってり?
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:29.96 ID:sTaAOVBO
おまいらちょっとネギデラックスでも食って落ち着こうか
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:32:14.51 ID:3OhXUK24
チャーシューが無いくるまやってあんの?
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:38:10.89 ID:BR5tPSI0
>>598
こってりではないな
かと言ってさっぱりでもない
何と言うかあれは…塩、塩だな
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 02:24:13.90 ID:KBO6gXaq
>>585
おれんとこのくるまやは、味噌チャーシューメンが870円で肉3枚なんだよ
ばかにするのもいい加減にしろよ!
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 17:10:22.23 ID:MANikyQa
>>601
塩っ辛いのか。ちょっと嫌かな。やっぱ今度はカレーにしとく
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 19:37:13.13 ID:9SKOaWpV
>>603
塩っからくはないよ
スマン上手く伝えられなくて
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:36.65 ID:6hOdYq9a
ニンニクましましの塩は美味い
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 21:27:08.35 ID:M5lWwcjb
>>602
厚さが違うんかな?
俺は薄切りがいっぱい乗ってるほうが好みだが
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:17.75 ID:gr3t/TeV
>>603カレーはやめといた方がいいよ。後悔する。貴重なくるまや訪問1回分がもったいなくなる。
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 10:39:08.79 ID:5j2jbcRU
>>601
>何と言うかあれは…塩、塩だな

いい表現かも
あまりコクがないんだよな
609 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/07(水) 17:15:35.95 ID:ZKyn/YfM
>>608
そこでバタートッピングですよ。
バターでコクアップ!!
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 20:06:41.69 ID:eBRW8qPH
ああああああああ塩バタ食いてえええええええええ
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 20:43:08.34 ID:nStmHXr+
塩とカレー。結局どっちが美味いん?
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 20:52:57.45 ID:OP0wK3iT
>>607
俺なんてこの前冷やし食ったぞ。醤油ベースで具はあるもののっけただけ。激しく損した。
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 22:36:13.35 ID:ZpYG3lGA
素直にネギ味噌バターチャーシュー食べればいいのに
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 23:00:44.45 ID:eBRW8qPH
ネギ味噌メンマバターワカメチャーシュー生卵入り+餃子+半ライス(無料)
これは自分へのご褒美です
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 05:33:34.96 ID:rScxCkRi
オナラが止まらない
しかも臭い
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 05:57:35.38 ID:uN/+6QQV
お尻が痛いも付け加えてくれ。

617ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 08:18:55.90 ID:TTdQW+QL
尻の痛さで「あぁ昨日ネギ味噌食ったっけな・・」としみじみ思い出せる幸せ
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 10:21:50.02 ID:qlQdEGKV
ラーメン人気投票よろしく
http://v.yapy.jp/vote/1469/
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 23:21:05.03 ID:U/PW+bNr
>>613
チャーシューが無いくるまやってのが話しに出たからね…
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 23:27:35.19 ID:19a35HnL
台湾ラーメン美味くないもう食わないと誓ったのにまた食べたくなってきている。くそっ、何故だ
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 23:30:11.66 ID:m1pi981L
あああああああネギ味噌食いてえええええええ
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 00:01:44.48 ID:nEBzxcUO
>>619
絶対にあると思うけどなー
チャーシューのないくるまやというか、ラーメン店がまずありえないよ
店の人に聞いてみたわけじゃないんだろう?
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 00:27:54.49 ID:PcChWYcx
くるまやでチャーシュー入りを食べる奴はバカ
デフォで入ってないんだから当然回転悪いし何時作ったんだからわからないチャーシューをよく金だせるよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:04:27.67 ID:CaFrQX7t
そうでもない
俺んとこの近所では閉店前に入ってチャーシュー入り頼むとアホみたいに多めに入れてくれる
つまり消費期限はしっかり設けてあってそれを過ぎたらちゃんと捨ててるんじゃね
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 20:05:09.35 ID:fa7CicOW
>>622
ある
素ラーメン出す所
今、やってるかわからんがw
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 23:16:03.45 ID:Ej/KPLmq
こうも出し物に差があるから、最高レベルのくるまやに通える人って
そこで運を使い果たしてるのではと勘繰ってしまう…

生きろ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 23:19:40.45 ID:WA2T3uLx
あああああああネギ味噌食いてえええええええ
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 12:20:23.43 ID:bbKiHU3N
デラックスってノーマルで麺大盛りなのかな
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 13:22:44.76 ID:WVpom9Cb
麺は普通盛り
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 14:26:08.82 ID:oC41RJJh
くるまや麺少なすぎ。もやしばっかで麺探しながら食ったわ
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 14:33:49.68 ID:VH/KTSHN
>>630
二郎でも行ってろ春日
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 23:10:44.72 ID:IyPud3SB
塩は作る奴によって味が変わる(塩スプーン1杯と1/2←コレで変わる)
あとスープの寝かせてからの経過時間と継ぎ足しでも変わる
地域によっては水が硬いか柔らかいかでも変わってくる
味噌、醤油、塩どれもスープは同じだから
まさにさじ加減だよ くるラ=コッテリって言う客が多いけど
実際、味噌は背脂を結構振るだけで
ベースはそんなんでもない ただニンニクが多過ぎて細かい微妙な部分を消してる
直営は知らんが俺の勤務した某FCはブラック以下だった
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 17:26:12.58 ID:ShIoywrQ
>>632
長いから3行にまとめて
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 17:50:50.10 ID:NOYVi8B0
>>633


635ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 18:58:12.24 ID:7o8CMnBc
ばっちぐー
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 19:08:15.70 ID:mWnnCvog
つまり塩は店舗によって塩の匙加減とかにばらつきがあるから当たり外れが激しいよと
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 21:38:08.79 ID:QNq3sYbq
くるまや
ラーメン
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:35:20.71 ID:tSCy4PbY
いつも
食うと腸が
フル稼働する。
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:49:55.35 ID:QNq3sYbq
いつも
食うと腸が
フル稼働する

くるまや
ラーメン
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:23.85 ID:hacXPwY2
いつも
食うと腸が
フル稼働する

くるまやマヤコン
ラーメン
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 23:50:08.72 ID:QNq3sYbq
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメンショップ→→うまい→→→→ラーメンショップ
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 00:20:45.33 ID:VvFd9zy3
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 01:22:29.61 ID:++gsERQA
餃子と台湾ラーメン食ってきた
台湾は前食った時より全然辛くない。そして少ない。更にぬるい…
餃子は皿が汚かった。洗ってないのか? そして小さいし少し硬いし。残り物かよと
やっぱくるまやは味噌だけだな
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 01:46:27.17 ID:VvFd9zy3
>>643

餃子台湾ラーメン餃子
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 09:27:48.21 ID:lmnIqQGy
台湾ラーメンはちょっとな。
やっぱネギっしょ。ネギ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 13:17:20.25 ID:VvFd9zy3
>>645

ちょっと台湾ラーメンちょっと
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 14:16:13.76 ID:+wC1kX4F
↑コイツ池沼か?マジキモいんだけど?
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 15:34:19.40 ID:VvFd9zy3
>>647

池沼マジキモイ池沼
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 22:56:41.36 ID:A3pxCfFo
俺は台湾ラーメン好きだけどなあ。
初めて食った時は、味なんかわからなくて、辛いと言うより口が痛かったけど、慣れて来ると味がわかって来て
結構味わいのあるラーメンだと感じたよ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 23:51:56.24 ID:VvFd9zy3
>>649

拙者激しく勃起したでござる
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 13:11:47.74 ID:wa3IFKsg
激しく勃起激しく
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 13:45:04.07 ID:+y8r7C0V
>>647
他でちょっとウケたもんだから調子に乗ってんだよ。
NGIDに入れとけば?
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 14:09:21.19 ID:wa3IFKsg
>>652

NG入れとけNG
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 14:10:26.08 ID:wa3IFKsg
>>649

俺は台湾ラーメン好き
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 15:52:36.34 ID:Imkyn/0w
スレで微妙とか言ってたが、なかなかどうしてネギ塩もいけるじゃないの
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 16:14:26.93 ID:JvB8JSRz
あああああああネギ味噌食いてええええええええ
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 16:19:08.22 ID:wa3IFKsg
ねぎくんかくんかねぎ
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 16:21:16.92 ID:JbDk1qeZ
くるまやラーメンおいしいくるまやラーメン
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 17:40:36.39 ID:lM5T/yH3
↑コイツ池沼か?マジキモいんだけど?

660ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 19:12:35.18 ID:wa3IFKsg
>>659

池沼マジキモイ池沼
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 19:46:06.44 ID:5XuS7/Tc
茂原店でバイトの作った味噌デラックスラーメン食べたけどなんか損した感じ。
まあ親父の作ったのがとびきりってなわけにいかないけどやっぱりバイトじゃ落ちるな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 21:21:04.72 ID:wa3IFKsg
>>661

バイト損したバイト
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 21:27:08.55 ID:6MRqwDLC
金の制限がないとしてベストの組み合わせ教えてくれ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 21:34:44.31 ID:JvB8JSRz
ネギ味噌メンマチャーシューバターワカメ卵入り
+ネギメンマチャーシュー別皿
+餃子+ライス
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 22:31:41.08 ID:wa3IFKsg
>>664

なんか美しくないな
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 22:46:00.32 ID:tbAf/SjP
>>663
おばちゃんや負け犬従業員が作ってない店を作るのに…
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 22:46:42.10 ID:H9zsolTK
ねぎ味噌チャーシュー+サービスライス
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 22:54:23.65 ID:wa3IFKsg
>>667

トレビアン!!
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 23:07:57.09 ID:JvB8JSRz
それ普通じゃないの(´・ω・)、
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:14.61 ID:wa3IFKsg
>>669

普通とベストは両立できる
予算が無限でも胃袋は有限
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:46.39 ID:k1qb83Co
そして下痢…
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:08:35.21 ID:OB5hSEDT
>>664
そんなの食わねーよ。
いくらするんだよ、それ。
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:14:56.70 ID:MApNulyD
>>672
しらん
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:15:40.14 ID:iUEQ2c4d
餃子なんて今の時間だったらスーパーで10個入りが200円以下で買えるだろ
何が悲しくて高い金だして大して味の変わらなくて数の少ない餃子をくるまやで頼むのか
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:11.97 ID:MApNulyD
わざわざご苦労
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 02:22:55.96 ID:+2LCckEZ
杉戸のくるまやと同じ四号沿いに、銀次ってのが
出来たんだけど、味噌を強く推しているみたい
むむむ・・・くるまや味噌危うし!!
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 02:49:38.79 ID:6EjD03cB
しらんがな

そんなのは地域スレでやってくれ
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 02:53:05.76 ID:MApNulyD
数知れずの味噌推し店で食べた


が、結局ネギ味噌。
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 03:19:25.68 ID:Z9J47/nV
ねぎみそチャーシューねぎみそ
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 12:37:02.99 ID:lEJSvqfW
普通の味噌チャーシューで十分美味い
だからネギ味噌チャーシューは自分へのご褒美(笑)
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:59:30.64 ID:Z9J47/nV
くるまや
ラーメン
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 19:37:53.29 ID:dg522Deu
くるまやまやこん
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 20:32:38.90 ID:MApNulyD
あああああああネギ味噌食いてええええええええ
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 21:32:02.09 ID:nS8JZcPT
高校の頃、くるまやでバイトしてたんだけどまかないタダだったんで学校終わって店についてまず丼ご飯の上にネギチャーシュー乗せたのと餃子を食べ
その後、バイトが終わる10時すぎにネギ味噌コーンバターチャーシューワカメ玉子の大盛り食べてた
今、考えるとかなり贅沢だったんだな
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 21:40:36.40 ID:Z9J47/nV
>>684

贅沢なのは高校生の無限の胃袋のほう
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 01:33:20.89 ID:fD8Qn8KS
>>684
そんな事ココに書いていいの?
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 08:03:13.70 ID:YKh+nLi/
>>686

まかない
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 12:07:30.27 ID:bMVRkjPH
>>684
バイト代より高そうだ いいなあ
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 12:28:48.37 ID:4y5q7S8C
昔は時給1000円超えてたろ
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 15:25:15.38 ID:YKh+nLi/
>>689

いままかないタダじゃ無いんだろうな
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 15:44:31.32 ID:T7ToYAOC
>>684
貴族の暮らしだな
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 16:18:48.02 ID:+FTeevBz
昔はファミレスですらバイトしてる知り合いがいたら好きなものを只で注文できた
流石に毎日はむりだけど月いちくらいならOKだったな


スーパーの売れ残り惣菜や弁当も廃棄が徹底されてバイトの持ち帰りができなくなってる今や無理みたいだけど
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 17:24:30.01 ID:YKh+nLi/
>>692

それは横領だろ
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:06:56.68 ID:P2EffyjP
バブルの頃はまかないもなけど、そんなうるさくなかったな。
昔は調理ミスやオーダーミスで簡単に処理できた。
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:07:50.76 ID:YKh+nLi/
>>694

まかないモナ?
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:20:07.53 ID:P2EffyjP
くるまやはオーナー次第じゃねーの。
オレが行くくるまやは、パートのババア連中は結構いいもの食ってる。
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 21:13:54.84 ID:z02wNlJs
くるまやラーメンいったことないけど美味いの?
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 21:36:01.71 ID:di5L+O6f
正直微妙
量は少ないし味はコクが無いのをニンニク効かせまくることで誤魔化してる
夜中までやってるから若い人達の暇つぶし場所みたいなもんになってて
年取ってからは思いで補正とか惰性で食うとかその程度。決して味で褒められるところはない
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 22:02:15.54 ID:OSRyES9j
>>697
うまいよ
流行りのラーメンが好きな人には合わない
蘊蓄大好きなラーオタにも勧めないしボリュームバカにも勧めない
しかし嵌まると無性に食べたくなる中毒性は異常
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 22:26:03.47 ID:A8FEzeGQ
http://v.yapy.jp/vote/1469/
くるまやに1票いれてね
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 00:39:06.23 ID:R/D6spoZ
>>699
その説明は不完全でしょ。異様に不味い店が多く、旨い神店舗は少数って事から始めないと。
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 01:52:15.31 ID:twmPwzSm
>>697

国道沿いのラーメンが食える喫煙所と
考えてもらうとわかりやすいと思う
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 18:42:05.62 ID:wKYFN8yS
>>701
逆かと思う。。。旨い店舗(本部?のレシピ通り)が多い中で、
独自のメニューとレシピで、看板だけくるまやってところが少数。

全国行脚したことないので、周辺の2店舗しか知らないけれど、
微妙な違いはあれども、どちらも基本は同じ味で旨かったよ。
ただし旨いのは味噌系に限った話でそれ以外のメニューはダメだ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:00:05.12 ID:panUjRlr
くるまやという看板が出来て何十年
特別安いとかサービスに特徴があるでもない
なのにまだまだ続いてる事実
ダメな店舗は消えていく
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:06:22.37 ID:twmPwzSm
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:44.72 ID:CjYgbnPs
>>703
しかしFCの方が圧倒的に多い訳だが
http://www.kurumayaramen.co.jp/profile.htm
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 00:46:33.98 ID:a5pVDdOq
FCだって、くるまやレシピの店多いんじゃないか?
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 01:17:14.79 ID:0EcRx3cc
くるまやではFCってそんなに
フリーダムなのかw
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:59.60 ID:srZoXVDU
くるまやが近くにない場所に引っ越してしばらくは禁断症状出てたけど意外とどうにかなるもんだな
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 23:08:25.10 ID:nuj5lPdi
>>709
俺も同じだがネギラーメンがある店を発見するとつい注文してしまう
そしてやはりくるまやと違うと思うんだ
想いはつのるばかりw
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 23:42:53.01 ID:srZoXVDU
>>710
わかる
くるまやなら麺はもう少し太い〜 とか何かと比較してしまう
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:07:10.38 ID:7RGTX+k5
くるまやは青春の幻影
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:49:06.02 ID:qcMZfZAP
>>703
千葉県の山奥に行く事があるなら試してくれ。駐車場は穴だらけだし、店内は油ぎってぬめぬめ。
たるくて薄いスープに伸び切った麺、脂が浮いた具と臭いが悪臭に近い餃子。

ごはんはべしゃべしゃ…これがくるまやかと。
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 01:02:42.02 ID:7RGTX+k5
>>713

千葉は日本じゃないよ
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 03:16:00.00 ID:d2+Wnalm
はぁ…
今年の夏休み、帰省した時に一度も食べに行けなかった。
その時は“ま、いっか”的な感じでいたが
食べたくて食べたくて仕方ねえ〜!
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 04:36:35.02 ID:7RGTX+k5
>>715

べたくてべたくて
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:00:23.56 ID:UK/bz2uA
大盛り100円で麺1.5倍にしてくれるってマジですか。どこの店も共通?
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:24:22.82 ID:w50FgKJo
>>717

全部確認したわけじゃないけどたぶんそう。
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:46:20.44 ID:7RGTX+k5
>>718

大盛り100円1.5倍うまいラーメンショップうまい
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 08:25:49.86 ID:wIbTL993
関東いたときに食った味が忘れられない。
関西出店の予定はないのかな?
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 08:48:08.57 ID:O/ouOEPx
くるまややりたいけど、資金が無い
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:48:21.14 ID:l/Jy+x58
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 18:26:31.34 ID:BaJR8zpT
くるまやでバイト決まった。
バイト経験者いたら、アドバイスください
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 18:34:38.55 ID:l/Jy+x58
>>723
>くるまやでバイト決まった。
>バイト経験者いたら、アドバイスください

くるまや
ラーメン
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 18:49:16.87 ID:Id8JjuGh
>>723
ズボンと靴は消耗品
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 19:31:18.97 ID:s3OuPiFY
>>720
関西ってないのか。勝手に全国展開しているかと思ってた。
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 20:01:33.17 ID:6CAhIq2U
>>723
俺はニンニクの仕込みで爪が臭くなったんで二日で止めた
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 20:35:50.49 ID:l/Jy+x58
>>727

バンパイアハンターになればよかったのに
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 21:55:13.76 ID:o7YYf4Z3
>>728
いや、バンパイアが臭いで逃げて仕事にならんだろ。
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 22:11:54.17 ID:DlrrR5qO
昼にくるまや寄ろうとと思ったが途中に派手な店構えの台湾料理屋に気まぐれで入ってみた
そしたら台湾ラーメンとチャーハンおしんこ付きがセットで700円だったよ。しかもそれぞれがちゃんとした一人前分の量で驚いたわ
さようならくるまや。夜中にはお世話になるかもしれないが、昼に行くことはもうないだろう。
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 00:05:08.01 ID:qv7477j/
ネギ味噌食いたい。あのピリ辛のネギが食いたい。
732 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/20(火) 00:06:49.14 ID:D5xrXHaa
俺はあじ平が好き
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 00:08:55.21 ID:K/chXXUQ
ああああああネギ味噌食いてええええええ
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 00:27:49.06 ID:ZdUWEViF
>>730
そんな裏切り行為をしたんじゃ台湾ラーメンも美味しくないだろ?
せめて週一でくるまやへ行け。
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 00:55:15.46 ID:Q2r2rd9t
ギミソラーメンギミソ
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 01:11:27.30 ID:+6bNMAca
ねぎ味噌なら俺の隣で寝てるよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 02:02:05.73 ID:Q2r2rd9t
ネギ味噌ラーメンショップネギ味噌
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 02:02:56.53 ID:u+XcuR8Y
気が付けば今日もバカ登場
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 02:03:19.96 ID:Q2r2rd9t
>>738

バカマックス!!
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 08:00:16.07 ID:J095wrxa
>>730
台湾料理の台湾ラーメンてどんなのだった?
くるまやのは台湾ラーメンと言っても日本発祥だって聞いたけど。
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 09:17:42.66 ID:Q2r2rd9t
>>740

白濁したスープと牛骨スープの2種類出す店が春日にあった
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 15:41:08.73 ID:5U5ybTxT
>>730
杉戸店の近く?
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 15:47:54.19 ID:ZapAy96q
>>740
それなんだけどやってるのは中国人だったよw てかどこが台湾料理なんだよって感じでどれも普通に中華だった。正直騙されたと思ったw
しかし味は良かった。ピリ辛程度なのが残念だが上手く言えないけど上品な味って感じ? 少し酸味も効かせてるみたいなんだけどなんだか分からん
あと量がくるまやより確実に多いのが嬉しい

チャーハンもしっかり一人前の量で食いきるのがちょっと苦しかったくらい。
調べたら食べログにあった。チェーン店? よく分からん
ttp://r.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22018722/dtlrvwlst/1773965/
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:53:13.38 ID:Q2r2rd9t
>>743

名古屋のやつじゃね
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 17:15:28.40 ID:Q2r2rd9t
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:39:20.90 ID:LytY4QSZ
>>745
コレよく見るけど何?
煽りでもないし不快でもないし面白さも解んないのは俺だけなのかな?
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:45:12.88 ID:pd/IAsEL
>>746
まるっと同意
最近、頻繁でうざいからNGにした
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:54:20.93 ID:RNPzxm8V
>>746
同意
めんどくさいから、あぼーんしてる
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 20:02:02.85 ID:zYSY8Lfg
ただの馬鹿の一つ覚えだからNGで正解
一回ウケたら調子にのって止まんないバカなのさ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 20:55:57.97 ID:jyDwja9K
今日しょうゆメンマ大盛を食べてきた
このスレだとしょうゆは人気無いみたいだけど俺はこの味が大好き
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:24:36.34 ID:cK1Pr8oh
巨人小笠原、くるまやに絶頂射精
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:28:54.83 ID:XTe2XToP
秋になってきたからそろそろネギ味噌チャーシューの季節だな
今週末に食い散らかしに行こう
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:38:20.45 ID:pGxQhvMl
週末あたりに食いたいんだが来週の健康診断がなぁ。
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:13:22.37 ID:/8BzQT3O
くるまや
ラーメン
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 05:14:15.77 ID:nuEXzwnX
中性脂肪が危険水域!
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 07:42:21.46 ID:/8BzQT3O
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 09:40:13.55 ID:/8BzQT3O
>>755

不謹慎
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 09:48:27.18 ID:M7CQtm3V
おまえが言うなw
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 10:38:21.68 ID:/8BzQT3O
くるまや
ラーメン
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 13:00:25.60 ID:0vk38kIl
くるまやの塩ラーメンは
サッポロ一番に似てるよね
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 13:01:36.80 ID:TZpaoZlj
くるまやラーメンたべたいくるまやラーメン
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:14:50.95 ID:/8BzQT3O
香港出前一丁香港
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:23:50.10 ID:pflGYBRt
台風だけど生きたい
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:35:45.37 ID:/8BzQT3O
うまいラーメンショップうまい
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:37:59.37 ID:MrRRYPWe
ちょっとねぎ味噌食ってくる
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:53:59.58 ID:pflGYBRt
台風の中着ていただいたので、
餃子の方をサービスさせていただきます
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:02.34 ID:/8BzQT3O
>>766

着る餃子着る
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 22:26:35.02 ID:vcsLv+TD
旨い店に行ける人はいいなあ…
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 22:39:41.68 ID:YKUmryAX
>>760
まじ? なら超好みだわ。今度塩を食ってみよう
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 23:57:37.37 ID:/8BzQT3O
サッポロ一番塩ラーメンに潜むインドの影
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 01:58:13.96 ID:/U78Ppl4
くるまやに行けない時に代わりになる店教えろ
いや教えてください
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 02:00:29.33 ID:HgClp6S+
セブンの冷凍味噌お勧め。そのままでも美味い。
くるまやと同じトッピングにしたらくるまやよりも美味くなるよ。
試してみ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 05:43:40.92 ID:ex76OGzO
それはまったくない
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 07:39:07.50 ID:s7r+MHwQ
くるまやで働く女性って美人少ないけどどうして?
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:31.15 ID:Ojl7OZ38
>>774
おまいが不細工な理由と同じだ
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:55:34.47 ID:kgo8JQWs
>>774

底辺だからじゃね
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:45:00.10 ID:TWWw4Na7
777
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:53:59.59 ID:6Jvr1UzP
↑777おめっと!チャーシュー2枚サービスしちゃうぉ!
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 15:43:08.41 ID:kgo8JQWs
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:45:00.36 ID:WeBFZni0
ネギ味噌チャシュー食いたいけど高いな。
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:22:02.73 ID:kgo8JQWs
チャシュー
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:07.38 ID:1R+7MiwA
ここの書き込み見ると、くるまや通ってる奴ってバカなゆとりか意味のないことを繰り返し言い続ける精神異常者ばかりなのかと勘ぐってしまうな
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:34:49.74 ID:kgo8JQWs
>>782

ラーメンが食える喫煙所
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:33:39.17 ID:i6kdYzzj
おぃ、こんなのと一緒にしたら精神異常者に失礼だろ
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:37.92 ID:h8gl5+j3
>>783
だぁねー
禁煙厨マジうざ
体に悪い煙が嫌なら家から一歩も出るな!外食すんな!
喫煙おkな店で騒ぐなら外で食え
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:38:06.26 ID:oGGu0dh8
ラーメンシガーバー
うまいラーメンショップうまい
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:09.14 ID:GOygpHLZ
副流煙とか放射性物質より光化学スモッグとか車の排気ガスのがよっぽど健康被害あるのに全然気にしないんだよな
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:51:18.28 ID:oGGu0dh8
トラックに轢かれて死ぬとも知らずに
セコセコ健康増進に励む人間滑稽
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:07:39.77 ID:ZLs3/+5x
>>782
↑馬鹿なゆとり精神異常者
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:12:48.25 ID:oGGu0dh8
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 02:18:32.22 ID:/kV4mcfe
今日も馬鹿の生存確認できた
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 03:06:10.73 ID:oGGu0dh8
くるまや
ラーメン
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 08:21:03.60 ID:ycjpuiM8
昨日、別の店に行ったけど、今日はくるまや行くか
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 17:32:39.12 ID:42Qfcijz
久しぶりに行ったらうま過ぎwwwwwww
口くせええ
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 18:39:27.89 ID:YenKivP9
>>785
中毒患者は病院から一歩も出るなよ
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 20:10:07.78 ID:oGGu0dh8
国道沿い喫煙所
くるまやラーメン
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 20:58:25.90 ID:aAnfgr7/
俺のローテイションは、

月曜日 くるまや
火曜日 ラーメンショップ
水曜日 山岡家
木曜日 とん太匠
金曜日 味噌膳
土曜日 幸楽苑
日曜日 つぼ八

だじょ。
日高屋は行ったことない。
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 21:03:33.41 ID:tWzCQZYu
>>797
お前デブで高血圧だろ?
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:50:31.35 ID:oGGu0dh8
>>797

白木屋コピペが刺さるだろうなあ
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:54:03.50 ID:E2/6uM1i
>>798
大きなお世話だわさ
ぽっちゃりとはよく言われるけど、デブと面と向かって言われたことはまだないわい。
アメリカ人の同僚にchabbyと呼ばれてる。
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:14:40.85 ID:ycXCVaZA
くるまや
ラーメン
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:15:21.33 ID:ZN61PwVY
それは優しさだろ
陰では言われてる
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:18:37.66 ID:ycXCVaZA
バファリンの半分は
お母さんのやさしさでできています
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 03:44:32.50 ID:f7Nzhff2
あぁ〜、栃木岩舟店逝きてぇ〜。
埼玉に引っ越しして遠いズラ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 07:37:44.15 ID:ycXCVaZA
栃木ラーメンショップ栃木
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:10:24.23 ID:G6yBu2j8
煙草を吸う奴はクズなのは常識。税金も10万以上にして
ポイ捨てしたらその場ではらわたや目玉を抉る刑でも甘いか。
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:10:10.18 ID:32ZGEA1V
煙草を吸う奴に食い物を語る資格は無い
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:54:12.10 ID:ycXCVaZA
>>806

タバコを吸う奴の半分はクズもう半分はお母さんのやさしさでできています
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:50:20.01 ID:GRpc7n++
昨日行ってきた、茂原店

ねぎみそチャーシューに半ライス、餃子

パワー回復しました!
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:33:09.84 ID:iizl/QKu
煙草は兆害しかない。味覚障害は煙草と底辺家庭と連動している。

自分にルールを決められないクズが吸う。死ねよ喫煙者。
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:09:21.77 ID:gL6W21in
くるまや
喫煙室
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:19:04.39 ID:CjiHMizT
久しぶりに「ねぎみそらーめん」食べた
死ぬほど旨いねw
ニンニクが入ってるからかクセになる〜
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:36:30.95 ID:gL6W21in
>>812

ぎみそらのとこがいい
たっぷりたといい勝負
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 02:46:36.18 ID:7lLRcn1S
台湾ラーメンまた頼んじまった。不味いしもう頼まないと決めたのに何故だくそ!!
しかもいつも通ってるとこよく見りゃ700円じゃねーか。HPだと660円なのにぼりすぎだろ
更に大盛りだと130円増しとか舐めてんのか。今度こそ絶対くるまや行かない。しかしあの舌に痺れる感じが癖になる
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 04:03:00.78 ID:gL6W21in
>>814

バカが目の前にいるような臨場感
文才あるな
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 04:53:52.99 ID:1/jtUhLY
100増しで480gにしてほしい
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 06:01:34.72 ID:gL6W21in
>>816

喫煙室ラーメンでは
最大の盛りだな
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 06:18:37.16 ID:tBLUTFCw
大盛り百六十円増しの店に囲まれてるウチは負け組
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 06:33:48.67 ID:gL6W21in
>>818

ライスはいくらなの
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 07:52:40.01 ID:U2ZITFXD
先週は久々、くるまやで

ねぎみそ納豆トッピングでうまー!
台湾に納豆しらがねぎ入れてうまー!
で2日続けて行ってしまった。

台湾は山椒が効いてて俺は好きだけどな
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 08:03:28.82 ID:gL6W21in
>>820

コテハン納豆にしなよ
納豆人間は地球上で本州の東半分でしか
生きていけない
いつユダヤ人のような立場になっても
不思議じゃないことを自覚すべき
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 09:15:43.61 ID:pKoaGEDF
>>820
ネギ味噌納豆とはうまそうじゃねえか!
俺が行く店は納豆無いからうらやましいわ
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:58:18.13 ID:gL6W21in
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 14:02:26.87 ID:l8LkaeiT
こっちの方が美しいと思うんだが

くるまや→→→→→ラーメン←←←←←くるまや
↓            ↑            ↓
↓            ↑            ↓
ラーメン ←←←←←くるまや→→→→→ ラーメン
↑            ↓            ↑
↑            ↓            ↑
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:35:19.68 ID:gL6W21in
>>824
>こっちの方が美しいと思うんだが

>くるまや→→→→→ラーメン←←←←←くるまや
>↓            ↑            ↓
>↓            ↑            ↓
>ラーメン ←←←←←くるまや→→→→→ ラーメン
>↑            ↓            ↑
>↑            ↓            ↑
>くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや

いややはりこれが美だろう
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:55:31.03 ID:l8LkaeiT
ごめんごめん一ヶ所治し忘れてたよ
こっちの方が美しいだろう?

くるまや→→→→→ラーメン←←←←←くるまや
↓            ↑            ↓
↓            ↑            ↓
ラーメン ←←←←←くるまや→→→→→ ラーメン
↑            ↓            ↑
↑            ↓            ↑
くるまや→→→→→ラーメン←←←←←くるまや
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:59:28.84 ID:gL6W21in
>>826
>ごめんごめん一ヶ所治し忘れてたよ
>こっちの方が美しいだろう?

>くるまや→→→→→ラーメン←←←←←くるまや
>↓            ↑            ↓
>↓            ↑            ↓
>ラーメン ←←←←←くるまや→→→→→ ラーメン
>↑            ↓            ↑
>↑            ↓            ↑
>くるまや→→→→→ラーメン←←←←←くるまや

どうかなあ
こっちがいいとも思う
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメンショップ→→うまい→→→→ラーメンショップ
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:32:54.12 ID:0l+Ve+gA
あぼーんだらけw
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:42:50.69 ID:gL6W21in
アボマックス!!
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:09:21.94 ID:QB9Q6bLE
>823-827
消えて見えないんだが何が書いてあるん?
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:27:09.84 ID:gL6W21in
>>830

何かが書いてあるのかもしれないな…
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 07:21:30.06 ID:9pt34AFa
昨晩行ったら夜の九時なのに駐車場が満車で空き待ち10分だった。
ネギ味噌チャーシュー+サービスライスをいただきました。
くるまやの味噌ってなんでこんなにうまいんだろ?
でも、ネギの量を上げ底的に盛り上げるもやしはちょっと気に食わないな。
麺とスープの絡みを楽しみたいのにシャキシャキもやしが邪魔をする。
いや、もやし自体はとっても美味いんだけどね。
邪魔だからさきにもやしを全部平らげてやった。
チャーシューが昔より小さく硬くなったような気がする。
ネギもちょっと減ってないか?
でも、まあ美味かったんでとりあえず許す。
血圧が気になるんでスープは全部飲めなかったけど、美味しくいただきました。

いつもはスタミナを食ってます。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8c3jBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlLPkBAw.jpg
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 07:30:05.55 ID:6YC/dm1j
ネギ味噌にとっぴんぐでチャーシューって言ったら
どうなるのか気になる
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 09:43:57.76 ID:f1t7z2G/
ギトッピチャー
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 15:02:06.92 ID:JlbQmyRT
>>833
ネギ味噌チャーシューに
836832:2011/09/27(火) 18:59:09.03 ID:vCAaU8Zt
>>832だが、食べる前に見えていなかったどんぶりのくるまやラーメンのロゴが食べたあとの写真では見えてる・・・
ねぎに隠れて見えなかったのかと思ったが、どんぶりの下に滑り止めの丸いシートみたいのがあって、どんぶりは動かしてない。
なぜだ?食い終わったら現れるロゴなんて手の込んだもの作ってるわけないし、どんぶりが勝手に90度回るわけないし。

不思議だー!
無意識のうちに自分で回転させたのかなあ
記憶にないなあ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 19:23:28.77 ID:hORiskwc
お盆の位置が変わってるように見える
撮影の前に盆ごと回転させたでどうだろう




…どうでもいいかw
838名無し募集中。。。:2011/09/27(火) 21:09:52.38 ID:WM3TXN7N
いきがってマフラーを改造した黒の軽四(ムーブカスタム ナンバー:姫路 ・・・5)が、前を走る軽四バンにぴったり張り付いて煽りまくり。
なんだかなぁ、と思ってました。
その後、交差点で軽四バンが停車して運転手が降車。
黒の軽四の運転手の髪の毛を掴んで、うらぁ〜!攻撃。
掴まれた髪の毛は無造作ヘアーだったので、若い子みたい。
そして、黒の軽四は猛スピードで逃走。

http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:23:24.03 ID:QEk7zx+b
>>836
下のマットは動いていないから丼を動かしただけだろ
マットも上側には穴があいている
ロゴは普通、お客の正面に向けて置くものだからね
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 23:06:04.61 ID:f1t7z2G/
>>836

すげえバカが目の前にいるような臨場感
周囲の危険物を確認してしまいそうになる
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 23:30:04.46 ID:VlXQ7Vcs
しょうがない。塩でも食いに行くか
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 05:29:10.59 ID:zgfGU2BI
>>841

塩うめー!!
塩うめー!!
と塩を貪る
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 12:07:13.30 ID:KamreoVQ
塩梅?
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 14:01:44.54 ID:zgfGU2BI
塩マシマシ
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:29:22.20 ID:V3n9u5Nu
そういえば塩にトッピングの梅なんてどうだろう
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:09:15.50 ID:52xbT8YR
>>845
夏に冷たいラーメンにならいいかもしれない
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:27:04.83 ID:hbVXzTOQ
くるまやは基本こってり気味だと思うんで塩くらいはあっさりで独自路線の物を一つくらい入れて欲しいんだよね
というわけで梅風味のあっさり塩で他にミョウガとかも入れて滋養に良いのをアピールした塩を出してくれ。くるまやさん
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:50:52.00 ID:uHZY1Boo
さっぱりだと細麺かなあ
それでも辛ネギは欲しい
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 05:39:23.38 ID:epioUpBG
くるまやで夢を見るな
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 10:00:16.95 ID:Tbc7ro+a
>>849
ですな。肝心の味噌の味が落ちるに1ガバス。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 12:38:09.20 ID:xqfggfRz
>>847
山岡家の朝ラーは梅干しが乗ってるよ
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 13:24:16.05 ID:/raDXEf9
そこに夢がある

くるまや
ラーメン
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 15:41:11.30 ID:epioUpBG
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメン →→→→→くるまや→→→→→ ラーメン
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
くるまや→→→→→ラーメン→→→→→くるまや
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 16:13:36.53 ID:4w84o2Uk
此の頃行っていない
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 16:29:23.19 ID:e3guWk+m
車でないと行けない
もう少し近くにあれば通うのにな
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:37:23.30 ID:epioUpBG
それが
くるまや
ラーメン
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 19:56:07.18 ID:AhT4Li2B
いいから環七の内側に来いよ!
恥ずかしがらなくていいからさ!
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:20:51.55 ID:oYPcs2f8
宇喜多は環七の内側だな
俺は浦安に行っちゃってるけど
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:07:21.02 ID:LP3Rv28W
そっち側はなあ
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 12:53:06.53 ID:TRYTmNXo
宇喜田って小汚いおっさんばっかりで嫌だ
食事をするふいんき(何故か変換できない)じゃない
作る人に清潔感ないとか終わってる
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 19:07:16.11 ID:9UJJWOha
>>860

何故なら雰囲気(ふんいき)が正しいから変換できんのだよ!

俺は埼玉で近場くるまや4ヶ所あるから良いや!

最近直営は何故かまずかった、煮込みにハマって餃子煮込み定食食べてる俺は少数派?
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:39:22.37 ID:LP3Rv28W
くるまや今日初めて見た
田舎街道沿いそのものだった
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:59:43.27 ID:5NbzVN3X
>>861
釣りにマジレスかこわるい
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 22:39:54.97 ID:iEUKS+gM
>>861
う〜ん

釣りでないなら、とりあえず三年ROMってろ
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:48:30.77 ID:c6PPc5Sg
>>864
3年ROMってろだと?てめぇブッ殺すぞコラ!!味噌ラーメンの中に顔突っ込んで窒息死させるぞコラ!!
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:52:48.65 ID:tLxeBuyz
未だに、ふいんきで釣れる奴がいるとはw
しかも、顔真っ赤w
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:02:21.40 ID:vRdlpzad
的を得たレスだな
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:08:59.20 ID:N2fQCvL8
ねぎ味噌チャーシュー大盛り
餃子
半ライス

なんて幸せな週末なんだ!
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:33:44.88 ID:voaEwXTp
>>868
ビールも飲んじゃいなよ
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:53:26.51 ID:Y6MNyTNe
台湾チャーシュー頼んだのにチャーシューが乗ってなかった…
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 01:14:42.58 ID:8r/5kp2c
た…タイワコプフォチャーデュフッ…さい
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 12:16:52.33 ID:44Qe23i/
くるまやラーメンを依存症と言って良い程食べてたらウエスト85cmが90cmを越えてしまった。
数ヶ月粗食に徹します、こういう事態を警告しなかったくるまやに謝罪と賠償を要求したい気分です。
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:38:21.71 ID:h828tLFR
元からデブじゃねーか
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:48:22.41 ID:VKghDtXZ
ジロりアンに比べれば増し
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 14:32:34.72 ID:8r/5kp2c
クルマックス!!
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 10:51:52.02 ID:QnA0wDMN
誰か>>867に突っ込んでやれよ


かわいそうに
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:34:01.74 ID:A9Xq54Iq
>>876
自演乙
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 13:16:30.43 ID:Jr6UOD8b
ワロタw
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 14:09:38.11 ID:QnA0wDMN
>>877
自演じゃねえよ
決めつけのーたりん
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 15:32:40.30 ID:JfoW9WrE
↑恥ずかしい 恥ずかしいw
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 16:51:13.72 ID:fYKFQqnx
あら、悔しかった? w
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:26:33.29 ID:8WUfJDdY
うまいラーメンショップうまい
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:39:00.35 ID:8WUfJDdY
>>879

これが変なのですか
湧きましたか
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:29:31.00 ID:BMz2XPtF
おいコピペマン!
ちゃんと日本語で書いてくれよ!!
3回読み返したが意味わからなかったぞ!!!
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:45:26.18 ID:8WUfJDdY
純白のメルセデスプール付きのマンション
最高の女とベッドで鍋二郎
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 00:24:43.64 ID:9s5stQDq
>>885
だからここくるまやのスレなんだけど
臭いからあっち逝ってろ
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 00:57:54.21 ID:pGhcBfhM
のーたりん読解力も皆無www
まさにのーたりんwwwwww
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 01:10:15.52 ID:TibSQFxB
マネーマネーチェンジスエブリシング
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 01:55:18.04 ID:Z2HQkyHf
なんか変なのが沸いてるな
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 02:54:55.20 ID:TibSQFxB
くるまや
ラーメン
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 05:11:57.74 ID:cz+6Sdv+
>>889
急に陽気が変わったからねえ
旭川じゃ初雪だってさ
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 09:14:27.29 ID:TibSQFxB
10月ならこんなもんじゃね
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 10:10:49.71 ID:hJrH1+/D
去年は中旬の台風くるまで夜中も30度超してたぞ
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:37.45 ID:0xYmNCU4
赤城山はそろそろ冬支度だな。
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 23:14:09.56 ID:SFaPEe14
くるまやのチャーハンって美味いですか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 23:23:50.16 ID:UO44v9bg
てめーで食って不味かったら文句書きにくればいいだけだろバカ
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 23:35:49.70 ID:2CaRSZP1
>>896
死ねクズ。チャーハンの無い店もあると知れカス。
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 23:52:16.55 ID:UO44v9bg
チャーハンのないくるまやなんて出会ったことねーなこのいなかもん
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:01:05.56 ID:nd3NgwGh
>>898
死ねや糞が。苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死ね。生まれてきたことを後悔しながら苦しみ抜いて死ね。
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:02:07.03 ID:Z1iK+zLJ
2ちゃんでムキになってバカなやつだなぁ
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:31:32.97 ID:lrTy6Zcn
はい一匹釣れましたぁーw
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:43:24.21 ID:Ve3vcz0d
みんな赤いブツブツがビッシリ出来て死ぬのに
言い争っても仕方ない
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:57:12.22 ID:Nw1Gz7+3
肝心の味だけど結構味濃いめだと思う
ラーメンと食べるならもっと薄味がいい
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 01:10:35.72 ID:Z1iK+zLJ
>>902
お前はコピペだけしてればいいんだよ
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 01:52:28.72 ID:Ve3vcz0d
>>904

お前は赤いブツブツがビッシリ出来て死ぬのに
言い争っても仕方ない
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:06:40.69 ID:Z1iK+zLJ
>>905
お前はコピペだけしてればいいんだよ
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:22:24.07 ID:E3ECgc5T
こういった荒らしを見る度にいつも思うがレス番を書くだけで人を殺せるノートが欲しい
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:54:50.90 ID:k0kXq5qq
だけど、そういう思いになる人ほど逆に自分が知らず知らず攻撃側に回ってしまう場合が多い
生暖かい目でスルーできるようになりたいね
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 07:48:45.30 ID:Ve3vcz0d
>>906

お前は赤いブツブツがビッシリ出来て死ぬのに
言い争っても仕方ない
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 10:33:37.68 ID:Ap0pMT9H
赤いブツブツくるまや赤いブツブツ
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 12:43:10.77 ID:Ve3vcz0d
ブツブツがビッシリブツブツが
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 14:24:55.19 ID:SD/VhLcT
赤いブツブツねぎ味噌赤いブツブツ
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 15:09:06.02 ID:xxO1qTWQ
ブツブツブツブツブツブツブツ


うっせえよ!!!このやろーーーー!
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 15:21:27.87 ID:lbw9FaQr
ネギとメンマとチャーシューと餃子ライス食べたい
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 17:12:42.50 ID:VqJ7QRgQ
近くのくるまやの餃子が320円なんだけどなめてんの?
それともどこもこんなもんなんですかね? 餃子の大きさも皿に対して餃子が小さくて随分スペース開いてるし、しょぼすぎ。どこが自慢なんだよw
どうなってんのよくるまやさん
916:2011/10/04(火) 18:17:45.16 ID:sEdZqxA/
オメーは相当舐められてるな
100円だよw
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 18:59:32.80 ID:1lQnPWe8
>>915
大多数のくるまやはクズだよ、僅かな神店舗が何とか牽引してるから。
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:15:30.58 ID:Ve3vcz0d
クズくるまやクズ
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 22:07:43.98 ID:lrTy6Zcn
>>917
てめぇブッ殺すぞ!!
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:09:19.29 ID:dgx02oqD
だから火曜日と木曜日は餃子\100になっているんだろ。
その日以外に食べる人は太っ腹だと思う。
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:22:30.53 ID:62cria92
>>919

クズが怒ったw
クズの怒りwww
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 00:06:01.71 ID:4Uv608nQ
http://v.yapy.jp/vote/1469/
1票よろしく
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 02:59:21.92 ID:hAB34Mol
>>921
早速一匹釣れたなwww
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 06:33:08.28 ID:igBsL4/g
くるまや
ラーメン
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 08:02:00.21 ID:Hl9th8V6
くえばくう程
るんるん気分になれる
まさに口福
やめられない、止まらない
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 08:33:37.79 ID:z1eyOd70
2人で昼にくるまやラーメンで食べたら夜2人で下痢した
ググってみたら下痢は当たり前的なことが書いてあったんだけど本当?
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 08:34:10.42 ID:CzLTwoM+
俺もこのスレで台湾ラーメン言い続けたけど(特に文句)未だに止めることが出来ない誰かタスケテ
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 12:26:36.70 ID:a9zHClYe
>>923
そんな程度の低い釣りは久しぶり
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:09:15.29 ID:igBsL4/g
くるまやらしいじゃないか
くるまやクオリティやないか
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 20:47:52.49 ID:7k/gbWaK
>>926
昼食って夜下痢なんて、因果関係が成立するのか?
食中毒は食後三時間で菌の増殖と毒素によって下痢、発熱、嘔吐などの症状が洗われたら
食中毒の可能性が高いが、昼食って夜下痢ならただの胃弱だろ
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:03:34.41 ID:pKK0d0mf
くるまやのキムチって韓国から取り寄せしてるでおk? ならマジでヤバイからなぁ

ところでO157の潜伏期間はもうちょっと長いよ
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:04:45.65 ID:sZLhxpoG
赤いブツブツって何ですかぁ?
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:30:58.85 ID:Vv2QQ1nG
>>926
ニンニク、生姜、油が多いから、体調が悪い時には下痢するよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:31:59.31 ID:igBsL4/g
>>930

食中毒ってお腹がゆるくなるとかじゃないからwww
死ぬからwww
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:37:03.54 ID:nSv0Haj4
まぁニンニクだろうなw
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:59:57.86 ID:Pv5Tn6dm
>>919
童貞でチビ禿げデブが殺せるかよクズが。死ぬのはお前だよカス。

まともなくるまやなど100店で1件あるかどうかだ。
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 23:20:27.49 ID:TnPC8odS
>>936
てめえ、…………………
ぶっ殺すぞ!
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 23:28:44.04 ID:7dJ1Odyf
また後釣り宣言するんだろ

実際はかなりご立腹してる癖にw
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 23:42:07.63 ID:TnPC8odS
毎回食うと
下痢ゲリラは
そのせいなの?

940ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 23:45:03.24 ID:7dJ1Odyf
下痢になるほどニンニクが多い訳でも脂が多いわけでも出汁の濃度が高い訳でもない
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 23:56:59.38 ID:fPMgHKvV
うんこ中にラーメンの話はやめろ
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 23:57:01.52 ID:TnPC8odS
では
なぜ下痢に?
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:02:19.82 ID:STruheLi
風呂に入ると風呂前に小便したって小便したくなったり、本屋に入ると便意を催す人間がいるように、くるまやでた後に便意を催す人間もいるんだろう
オレも特定のラーメン屋で食べた後に下痢する事もあるけど
下痢が長続きしないで一度ゆる便だしたら元に戻るし

まぁ気の問題だな
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:02:58.80 ID:th/+Qo/c
ここのメジャーなメニューは?
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:16:21.99 ID:DY+kyjY6
ネギ味噌


え?
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:18:34.37 ID:STruheLi
もしくるまやがラーショのように豆板醤を置いてあったらネギ味噌食べる?
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 04:32:03.21 ID:DX7ZUVnx
>>946

無論高菜を食べます
私の孫も高菜です
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 04:35:58.39 ID:STruheLi
コピペマン登場かよ
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 04:42:09.85 ID:DX7ZUVnx
うまいラーメンショップうまい
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 10:53:19.07 ID:CkBHLRzB
刺激が強いから下痢になるんだぞ。つまりジャンクなわけだよw
おまえら当然知ってて食ってんだよな?
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:18:10.12 ID:94cq04/D
うんこ中にラーメンの話はやめろ
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:27:43.34 ID:sBH4MN93
俺んところだけかもしれんが特盛り作ってくるまやさん。
昔のラーメンは値段400円前後で丼ぶりにほぼいっぱいまであってたっぷり麺の入ってたのを知ってると、くるまやの並盛りはあまりにも少なすぎて貧乏くさく見える

お前らくるま屋の大盛りって昔の安物ラーメンの普通盛りより少ないんだぜ。それでいて倍の値段とかバカだろとしか。最近の若者は可哀想だわ
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:04:06.18 ID:h126TOOJ
牛丼でも食ってろ貧乏人が
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:08.87 ID:myXVa+op
俺はいつも仕事帰りの21:00頃に食うけど、下痢したことは一度もない。
いや、一度だけ台湾ラーメンを食って帰った次の朝に下痢と肛門の痛みに襲われたことはあるか。
でも、少なくともねぎ味噌やスタミナラーメンでは下痢の経験はない。
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:43.18 ID:ISC1ocUb
下痢はスープの酸化が一番の原因じゃね
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:34:09.17 ID:rtDKz310
いや、>>937みたいな売国奴が原因だよ。
このアホがくるまやの味を落としてる元凶だし。
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 23:38:54.77 ID:ISC1ocUb
どっちもどっち
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 08:13:00.75 ID:zozJxaTY
下すの怖くてもうくるまや行けない
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 10:32:20.39 ID:nWxIomU0
>>958 てめぇはくるまや来んな!!来たらブチ殺すぞ!!
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 15:24:49.33 ID:uUUr/n94
くるまや
ラーメン
殺人事件
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 17:10:37.86 ID:rl/8Jj05
殺して見ろ!
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:08:19.94 ID:2j/dSUa1
今日も台湾ラーメンに文句言いながらも食べに行く日が始まるお
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 20:03:37.53 ID:2lNzgoAr
くるまや
湯けむり
ラーメン
殺人事件
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 22:00:05.53 ID:uUUr/n94
>>961

見るのはヘンだろ
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 22:16:48.55 ID:iCYMbnZy
マンコ大盛りで
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:08:45.92 ID:gbYfsgfM
お前ら贅沢言いすぎなんだよ。
俺は「最後の食事は何を食べたい?」と問われれば「くるまやラーメン全メニュー制覇(それぞれに全てのトッピングを付け足す)」
と答えるぜ。
それ程くるまやはチャームレベルトップなんだよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 23:17:33.26 ID:vV02pACW
あっしょう
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 00:16:53.95 ID:ctLLRm4f
>>961 このクソ野郎が!!チョークスリーパーで締めとすぞゴラァ!! 住所晒せやボケが!!
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 00:25:46.88 ID:g7p9bfbJ
典型的なネット初心者だなw
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 05:21:11.49 ID:ei4k2yxa
>>969
いかにもお味噌の足りない輩の言いそうな事だな
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 05:36:52.37 ID:cNUxzOjR
ここで騒いでる分には実害がないからいいんじゃない?
ここでストレス発散出来ずにリアルでおいたをしたら迷惑だし。
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 08:24:21.47 ID:T/xdP2FT
>>968

くるまや
ラーメン
プロレス
殺人事件
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 08:25:15.11 ID:T/xdP2FT
>>970

味噌マシマシで
お願いしたい
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 12:05:24.81 ID:vVxW/RmD
一番の売国奴は>>957
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 12:09:34.77 ID:hLr+DBqg
カタワうぜー
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 14:47:05.82 ID:FvPGXm6k
幸楽宛の中華も飽きたなって思ったら
くるまやらーめんの味噌にする
味が濃くてごはんにぴったり
醤油はいまだにまずい
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 16:02:41.69 ID:X14ZVXg4
醤油食ったことないんだがそんな不味いのか
中華そばも期待できないかな
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 16:23:06.94 ID:f8aRfDzL
たまには醤油もいいぞ
中華は本当に本当に目先を変えたくなるまで頼んじゃだめだ
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 17:09:44.06 ID:A8LZy3Pe
辛ネギ醤油食ったけど、美味しかったよ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 17:51:53.10 ID:fAD87nZk
近所のくるまやは2年足らずで潰れた
ギョーザとライス無料でも行きたくないってみんな言ってた
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 18:04:54.68 ID:f8aRfDzL
そんなばかな…!!
  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 18:05:08.89 ID:WuVudlxc
くるまやはチェーンなのに店舗変えると
同じの頼んでもまったく違うレベルのが出てくるからな
しかも一部のぞいて不味いほうが多いからやっかい
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:08:06.79 ID:QycBFYjI
>>982
そう聞くと自分の食ってるところが美味いかどうかわからんな。県外でてまでくるまや食うことないし。
まぁ美味けりゃいいか。
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:36.51 ID:Lv4l5QZ+
成田三里塚のくるま屋の中華ソバと餃子ちょううまだった!恐るべしくるま屋!
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 21:51:22.57 ID:tXJ73OTK
ここのラーメンのミソならともかく
醤油なんて食えたもんじゃない
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 21:54:36.54 ID:9paMWRjd
醤油なら他の店に逝け。
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:47:10.38 ID:lW8DTiCu
まずはネギ味噌にハマる。
驚愕。そして至福。
次々とトッビングを追加し、やがてネギ味噌デラックスに行き着く。
しかしデラックスに飽き足らず好きなトッビングだけを追加するようになるのだ。
行き着くと料金はデラックス以上だ。
金にものを言わせ、一時の快楽に身を任せるのにも飽きると、やがては基本のネギ味噌に戻る。
勿論、人によってはネギ味噌チャーシューでもいいが。
そんな時、ふと醤油、塩、カレーが選べるんだ。
あんなに夢中になったネギ味噌に3種類も味をアレンジ出来る事実。
驚愕。そして至福。
3種の味を巡り、やがて人はネギ味噌に還ってゆく。
永遠と繰り返す波のごとし味巡り。
くるまやは私の人生を豊かにしてくれたと言っても過言ではない。
ありがとう、くるまや。
ありがとう、ネギ味噌。
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:57:13.57 ID:7rh9xNCm
そこまでのもんではない
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 02:02:04.28 ID:C0AfZiEN
味噌混ぜときゃ何でも食える
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:57:48.75 ID:d9WAPNaq
店舗巡りの道もあるぜ
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 16:21:13.35 ID:pTS8v2xj
台湾ラーメンって醤油でも中華でも味噌でもないけど何がベースなんですか
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 16:43:31.07 ID:C0AfZiEN
名古屋だがや
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 16:51:55.90 ID:Uqkrti7M
台湾ラーメン風で不味いのを作るほうが難しいべw
横濱家だってシンシン麺だけは美味いし
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:02:00.18 ID:pTS8v2xj
>>992
味のベース、味噌ラーメンなら味噌、醤油ラーメンなら醤油で台湾ラーメンでは何なのか知りたいのですが
一体何を入れてるのかよく分からない味だったもので質問した次第です
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:02:39.08 ID:C0AfZiEN
横濱家は豚死体スープとしか言いようがない
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:18:28.51 ID:Uqkrti7M
>>994
そんなの醤油ベースに決まってるじゃん
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:57:47.06 ID:pTS8v2xj
では醤油との味の違いは何によるものなのでしょうか
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 23:11:38.57 ID:vYzSwL8K
この教えて君は偉そうだねぇ
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 23:40:14.46 ID:C0AfZiEN
ナゴヤだから八丁味噌だがや〜
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 00:27:28.73 ID:1Uu/jzPL
とんこつで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。