☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆50☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
仙台や宮城県内のおいしいラーメンについて語りましょう

前スレ
☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆49☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304341262/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 11:53:08.38 ID:ll9oZzAD
>>1
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 12:00:39.64 ID:JSzGicO1
>>1

↑これは『おつ』じゃなくて麺を箸で持ち上げてるだけだから勘違いしないでね
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 12:50:23.12 ID:858Klbuw
>>1


ところで、恵比寿って味落ちたの?
幅広の麺を食べてみたいんだけどな。
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 12:52:14.51 ID:7DVxjvZV
>>4
限定は力入れてると思うよ
通常メニューは残念
64:2011/06/11(土) 12:58:56.17 ID:858Klbuw
>>5
さっそく情報ありがと。
とりあえず、行ってみます。
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 14:35:50.21 ID:iMBLycss
水の森ぱいたんいっぽ行ってきた。
スープはまあまあ、麺が残念、鳥の
手羽先入ってるんだが食いずらい
(味はいい)。
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 16:51:16.22 ID:mhKXg8Vm
おぉ、ぱいたんいっぽ、いつの間にかオープンしてたんですね。
今度行ってみよう。
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 18:01:07.48 ID:4rAexzsK
BIG行ってきた。
正直期待してなかったが美味かった。
味一品食べたこと無い俺だが、BIGで濃いって思ってしまったよ。
けど、美味い。
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 18:16:42.76 ID:XxHLcEhd
>>1 乙d
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:45:00.31 ID:BChefUYr
BIGは味も濃いな
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:04:03.37 ID:JSzGicO1
サッカーくじも当たりそうだな
13零細 ◆REISAIxhXo :2011/06/11(土) 20:12:38.19 ID:eynstZeG
アキウオオタキ出て来いや!
アキウオオタキ出て来いや!
アキウオオタキ出て来いや!
アキウオオタキ出て来いや!
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:00:29.18 ID:kzlrFcbw
なんで味一品とBIGが一緒にされてんの?
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:20.45 ID:BChefUYr
BIGは家系だな
味一品はあえて比べるなら天下一品に近かったけど個性的だった
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 22:39:37.18 ID:jP9FZHAU
ヌヌ、ヌグォオーーー
無性に脂っこいラーメン食いてえなや
どろどろギドギド たまんねす
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 22:48:06.75 ID:+Barvl0e
ビリで汁少なめアブラ多めで頼めばいい。味は保証出来ませんが
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 22:57:38.06 ID:qpkVlNdj
うざいな
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:22:42.17 ID:+Barvl0e
早速登場しましたね 自演や擁護は青木氏はやってないだろうけど周りが勝手に暴走だろ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:26:53.23 ID:ytSQZgvG
もともと青木が始めたって認識してたけどな。
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:30:03.75 ID:MQjvBtJs
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 01:36:25.88 ID:gUTUI28c
ビリー結構好きなんだが
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 02:38:07.22 ID:PMWNrAJm
>>22
懲りるって事を知らないんだね
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 02:52:13.42 ID:uLmZ3WIF
仙台の天一って特別なんだよね、千田さんて人のせいで。

天下一品の社長が、1年前にテレビに出て
社長が「もうかりまっか」「ぼちぼちでんな」「左うちわ」
とかって言ってたが、ライバルを知らなさ杉w

ラーメン二郎三田本店(慶応大学正門前)を知っている者としては、天下一品じゃ全くケンカにならない。
¥700(以前は¥600)のぶた入りラーメンを「野菜にんにく大盛」って頼むと、
大飯食らいなはずの漏れですら完食が困難な量だった。
二郎は大盛で評判だが、二郎が天下一品のこってりらーめんと同じ量だとしても、
天下一品のこってりらーめんには何か味に物足りなさを感じる。
こってりしていて、全部飲めばくどく感じるが、それでも何か味が足りない。

ラーメン二郎三田本店は規格外としても、
・天下一品(こってりらーめん¥680+ライス小¥150 計¥830)
・ラーメン花月(嵐げんこつらぁめん¥620+ライス¥100 計¥720)
・横細ラーメン(ラーメン並¥630+ライス小¥60 計¥690)
・すがきやのラーメン¥290
と比べても値段が高くて、天下一品は全部食べても味に物足りなさを感じる上に高い。
ラーメン二郎・ラーメン花月・横細ラーメン・すがきやは何度も行きたい思うが、天下一品はもう二度と行かない。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 03:18:59.28 ID:/1ozqsVO
単なる好みだろ
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 04:12:53.51 ID:62zR5PZH
仙台のカッぺはズンダらーめんでも食ってろやw
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 04:17:50.81 ID:+CArIvzR
秋田豚くんやっとまともに書き込めるようになったのか
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 04:26:06.24 ID:uxBpg2ZR
>>24
あれは本物の天一のラーメンじゃないから比較無用
チドリヤの縮れ麺使うのは勝手だが、天一名乗るな
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 06:11:15.45 ID:i9zUDEdS
二郎と天一比べたらダメだろ

ラーメンに完璧な代物なんてありえないっすよ

30ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 07:20:24.57 ID:HYRrRYA0
被災したらなんでもうまいよ
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 08:40:36.16 ID:X6iJpi9i
天一に中毒性はない
高いしまずい
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 09:15:33.96 ID:42yJtiMG
>>24
出す店の場所がおかしい スレタイ嫁
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 10:37:55.82 ID:2WLO2u70
天一はラーメンというより創作料理
家で二郎をマネして作る人はいるが、天一を家で作る人は聞いた事ない
値段が高くても天一好きなら納得して食べてるはず
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 10:41:20.72 ID:BnwS1/LT
>>19
店が開店する前にスレッドがたつって異常だよ。あれを自演と呼ばず何を自演と呼ぶんだよ?

にしてもビリーは不味いよな。しかも姉妹店の焼き鳥屋、駅ビルで食中毒出すなんて神だよ、神。なんで焼き鳥丼であたるんだよ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 12:46:18.93 ID:7PfnJhmM
>>33
有頂天のところすまないが天一を家で再現は何人かいる
ググれば普通に見つかる
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:18:49.22 ID:sILV3iUZ
>>34
食中毒てマジ?
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:23:46.31 ID:2WLO2u70
>>35 『何人か』とか、そんな希少な人間の情報とかいらねーから
普通やらねーよ。そんな下らない揚げ足取ってる暇があるんだったらなぁ、
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:30:15.02 ID:+n10GHH0
太白区の某店で、浅草開花楼の麺を使った極太つけ麺があると食べログで読んで行ってみたんだが、
加水率高めな上に茹ですぎなブヨブヨ麺でがっかり。あんな配合で茹で加減も知らない店は、県内の製麺所使ってやれよ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:34:50.48 ID:HaMqiyYe
>>24
金無いからもっと安く腹いっぱい食わせろまで読んだ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 14:31:44.55 ID:IKYw74Eu
折立のみのやの味噌ラーメンはお勧めだな
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 16:23:29.37 ID:AIJQVrEE
4月から上京したんだが、久しぶりに三味食いてえ・・・
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:29:09.42 ID:BnwS1/LT
>>36
マジ!何年前かわすれたけど焼き鳥丼で食中毒。駅中に入っている姉妹店の焼き鳥屋で。なま物でもないし駅中で来客数も多く食材の回転率がいいはずだから正直理解不能。
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:56:33.52 ID:sILV3iUZ
>>42
サンクス
事業に対する姿勢だろうな
コンプライアンス重視or銭ゲバ主義

震災時の5000円弁当もさもありなん
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:22:22.87 ID:TNNbiBcb
豚の餌が好きなんだな。
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:32:33.52 ID:hV/Ol8ow
すずきって店に行列できてたので入ってみしたが
麺半分チャーシュー一枚くってギブ
どうさてこの店に行列できてるんですか?
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:38:55.28 ID:xHsWPfbG
>>45
他の人の味覚がお前の味覚と違うから。
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 19:29:31.42 ID:OXz+MuHn
具体的にどう不味く感じたのか書いてくれないと指摘のしようが無い
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:22:46.71 ID:HaMqiyYe
ラーメンは好きというか普通だけど、あのチャーシュー麺は俺には拷問だなぁ。
客寄せメニューなんだろうけど、若い人には多くないのかな?
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:57:46.90 ID:S2xB3Sk+
注文しなきゃいいだけじゃないの?
叩く話題ふってんの?
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 21:00:27.01 ID:K6AJuQ9H
確かに美味いことは美味いんだが、
最近のみずさわ屋の大行列とか、ちょっと異常すぎだぞ。
どうしたんだ、仙台?
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 21:56:37.54 ID:HaMqiyYe
>>49
いや、もちろん二度と頼まないよ。頼んでも食えないし。
ラーメンは好きだけど、あれだけのバラ肉は俺は食えないって書いてんの。
何に過敏になってるんだ?www
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 21:58:57.14 ID:wwRlKDvi
ハミング食中毒って本当なの?S-PALの店?
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:15:33.18 ID:GFpnBbkh
ちょっと上のレスも読めないのか?
頭悪いな。
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:21:04.24 ID:E4bovsZP
>>51
下調べして行けばいいのに
何のための回線だ
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:48:04.56 ID:sILV3iUZ
>>50
最近のスーパーの閉店間際の混み方は異常だぜ
みんな値引き商品に群がってさ
少々高い飲食店の客の入り悪い
安い牛丼屋や飲食店はまぁまぁ客の入りは良い

水澤屋のデフォは安いからね
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:00:48.80 ID:E4bovsZP
まあコスパはいいわな
肉そばは高めだけど
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:02:28.13 ID:TZXw3YsM
路駐してまで行く価値はないな
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:37:08.50 ID:yOVeEQo0
このスレやたら煽るクズがいるよな。
このレスでそのクズが連れそうw
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:40:58.89 ID:yOVeEQo0
>>38
その浅草開花楼の麺てなんなの?
仙台の街中にその麺出す店があるけど、流行ってるのかな。
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:51:28.15 ID:RAg4dYY8
麒麟ツイッター政治発言大杉
炎上させわいわ
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 00:08:58.71 ID:cvL/VhdO
>>30
被災した後空腹状態でつるおか家行ったけど全然美味いと感じなかった
まあラーメンは好みあるからねwww
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 00:27:28.42 ID:MplWB0OS
>>60
中二病と思って受け流せよw
というかよくラーメン屋のオヤジのツィートなんて真面目に見てるなw
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 08:15:00.94 ID:YnZDN6/2
TBCテレビに「蔵」特製ラーメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
M塚さん元気そうで何よりでした。
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 10:43:19.95 ID:ctvrFZoG
魚粉まみれのスープにニンニクを入れるラーメンって何か間違ったものを
食ってる感覚に陥らない?キリンジやとがしの背脂ラーメンみたいなの。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 11:03:10.47 ID:ADRLucey
ちょっと聞きたいんだけど
ラーメンにアブラ追加出来る店があるよな?
怖くて1回も頼んだ事無いんだけど

あれって具体的にどんな味の変化があるの?
びびりな俺に教えてくれピザな人
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 11:16:40.37 ID:lhjW34FW
>>64
好みだよ。別にあなたみたいに思う人がいてもおかしいとは思わないし。

>>65
よりこってりになって、脂の甘みが増える。
俺も前はやってたけど、最近は歳のせいかくどく感じるし、スープの味がぼやけるからしてないけど。
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 11:54:33.32 ID:ADRLucey
>>66
dクス なるほどね〜
てっきり肉を焼く前に溶かす油みたいなのかなと
変な妄想してたよ

1回試して見たいんだけど超えてはいけないラインってあると思うんだよね
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 11:55:21.87 ID:lEnXetx4
だい久のつけ麺(冷やし中華とはタレ違い)美味すぎワロスw暑い時期は地元企業製冷し麺で乗り切る!
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 12:57:34.79 ID:yVKj7TQf
貧乏人アピール楽しい?
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 13:18:50.81 ID:kQLAB0Gm
すぐ貧乏に結びつける思考カワイソス
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:35:33.81 ID:lhjW34FW
>>67
油をかけるんじゃなくて、豚の背脂を煮込んだドロドロのやつがのってる。
煮込んでいるから油はだいぶ抜けてはいるけど、まだオイリーだね。
コラーゲンの方が多いのかも。
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:47:42.72 ID:BsiOWOyi
>>69は思考回路が小学生レベル
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 15:33:16.60 ID:gfFIMqu8
>>72いや小学校中退レベル
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 15:51:50.44 ID:49+AeJ7J
よっぽど悔しかったんだね。スレタイ100回読んでからレスしろよ貧乏人 (笑)
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:23:50.13 ID:BsiOWOyi
>>74は思考回路が貧乏
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 16:42:49.80 ID:ADRLucey
前からだけど頭のおかしいのがいるよな
悪い事言わないからメンタルクリニックでも行って来いって
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:00:47.66 ID:VTO/meBr
幸楽苑の新しいつけ麺が
意外にもう旨くて驚いた。
あそこでは少し高めの値段設定だが。
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:41:48.96 ID:rY49GG5g
朝からやってる栗生の新店てどうなの。
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 19:40:57.50 ID:KSdtTDjb
優勝軒 長町店 本日グランドオープン

 13(月)・14(火)・15(水)の3日間は、つけ麺500円セール(1日300食)
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:29:46.30 ID:bzRSRAqs
とがしいったけど本当にまずくなってた・・
リニューアル当初に二回くらいってそれからずいぶんといかなかったけど
もういかなくていいかな スープがぬるいし粘度なくなって油増した感じ
あとスープ割も魔法瓶でセルフになってたし
恵比寿も先週いってつけ麺食べたけどやっぱりぬるかったしどこも劣化しててかなしい
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:17:58.82 ID:1MjrhOUq
ううむ。確かにこの何年かで小麦粉の値上がりやら油の値上がりやらあったからなあ。
ラーメン屋に限らず食材の質落としてきた店は結構あったなあ。

個人的には質をキープしてもらって値上げで構わないんだけども、なかなかご時世もありそういう決断しないんだよね。残念だ。
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:27:15.09 ID:GigFHb9l
>>78
朝や昼に行くにはちょっと遠いし、
15時までしかやってないから近所でないと機会がない。
動物病院の隣りなのがチョットねw
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:01:56.25 ID:ERYVb5dL
>>78
いわゆる朝ラーってやつ?
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:05:40.24 ID:xcKGG1tu
朝からラーメンとかキチガイだろ
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:14:31.62 ID:KSdtTDjb
それだと喜多方はキチガイだらけ
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:15:32.67 ID:JvYvhjpR
>>84
普通は市場の中とか近くにあるんだけどね…

でも新潟市に住んでた時は『くら田』とか『カトウ』とかけっこう食べてたわ
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 00:33:33.61 ID:qGYy9uNB
>>76
がんばろう統失
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 01:40:16.88 ID:zoMP2wBJ
情報とかは何も知らないんですね。  

( ´,_ゝ`)プッ  馬鹿馬鹿しいです。
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 07:10:01.23 ID:Vz/YjkQ+
>>88
毎度ご苦労様 笑
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 09:31:26.59 ID:I7Iv4Zu6
一草庵は毎年この季節になると冷つけ麺出してるよね。もう出してるのかな?
ミクソ見ても食べたってカキコないからさ。誰か知ってるか?
あのゼラチン質がうまいよなぁ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 10:10:13.72 ID:wkmGLz9i
丸森の駅前ラーメンが最高だな。文句は食ってからに言えよ^q^
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 11:21:32.30 ID:jgv0OCX9
秋田豚よ鬼女さんにオメーの特定依頼して欲しいか?

気温上がって来たな 薄味でダシ効いてる冷しラーメン探し開始だ
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 12:18:08.42 ID:xEr+Bqv3
人が食ってるものにケチつけるのはキチガイのやる事。
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 13:53:00.96 ID:nRTmNcFe
と言いつつ2chでこんなとこに来ちゃうおまえはなんなの?
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 14:02:06.99 ID:eiu9YIAH
ぼんてんの店主は昔むさし坊やってた人らしいけどだったらあの冷やし中華を復活させて欲しいわ
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 16:01:56.22 ID:Foiyps99
>>91 マーボーラーメン
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 16:37:14.72 ID:8Ew7wc8J
つけ麺というと、寅やのピリ辛のつけ麺が好きだな。
あー食いたくなってきた。もう始まったかな。
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:29:28.47 ID:tVsJQqBh
>>95
あのイタリアンちっくな冷やし中華は絶品だったな。次の年の冷やしつけ麺もおもしろかった。
限定で復活して欲しいくらいだな。
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 22:11:52.09 ID:0Ze9dPy0
冷やし中華タレの酢だが「夏は暑くて食欲が湧かない〜酢の物はサッパリしてるから食い易い〜酢を効かせよう」って発想?
時代によって客の嗜好は変るから「冷やし中華発祥の地」に甘えてると先行きヤバイだろ?
仙台は人口に対してラーメン店が多過ぎだから頑張る店が画期的な冷やしラーメンが作って冷やし中華市場が侵食されるのは時間の問題だろな
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:31:41.76 ID:wWBt3qgJ
味は落とさないで値上げしてほしい。
こっちは半ば中毒だからうまけりゃ百円、二百円値上げしても食べるよ。

味が劣化するともういかなくていいやってなる。
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:44:36.12 ID:qGYy9uNB
1200円位で旨いのを食べたい
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:51:53.00 ID:/jmhUDNe
文横卍へ逝ってきた
店舗は倉庫のような小屋で、店の入口は物入れの取り出し口のように小さかった
店内は横歩きしなければ歩けないほど狭小で、蒸し暑かった
塩 800円
出てきたのは屋台のラーメンに生姜をぶち込んだようなシロモノ
これで800円? こんなんで800円?
三福みたいな店かと想像していたが、トンデモナイ誤解だった
店主が常連らしき客と話に夢中になっているのも気障りだった
帰りの足取りは重かった

103ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 01:23:48.15 ID:BDKVQvBc
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }

被害妄想は統合失調症の典型的な症状です
さっさと病院へ行きなさい

ここはイカレたやつのグチのこぼし場所じゃない
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 01:45:23.29 ID:yhh6de6r
田舎の仙台、最悪の評判だなwww
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 02:09:54.23 ID:QVS7u+7/
はいはい、秋田くんは早く職を見つけてね〜
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 02:16:47.05 ID:BDKVQvBc
見事に釣られて恥ずかしくないんすかwwwww
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 02:29:48.94 ID:BDKVQvBc
単発ID アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

 \\ ♪  あ〜ぁ〜やっちゃったのね〜〜〜〜〜                     ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:15:46.51 ID:489pD//2
>>106-107
ニート( ´,_ゝ`)プ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 08:10:47.64 ID:pGyoD6CW
桃千が俺は美味いって思うんだけど。
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 08:53:40.31 ID:qa/izkRr
>>102
ご愁傷様です。
卍は終わってますよ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:00:31.01 ID:/rYqaB0L
情報に踊らされるのも何だが、何の下調べもしないで行くのも何だな
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:47:06.70 ID:R4b2KsrX
>>92
まさか脅迫?!
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:49:47.48 ID:kYRI0Wv1
仙台駅付近で醤油ベースのラーメンが美味しい店ない?つけ麺じゃなくて美味しいラーメンが食べたくなった…
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:56:30.38 ID:L3KNO0pt
まるまつでサンラー食ってみな、ラーメン屋とか中華屋とか糞だと思えるから。
カルラの「まるまつ」だよw
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 10:58:02.42 ID:u802ymGW
KA○Uかよw
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 12:26:55.25 ID:WepbpxdL
>>113
本気で仙台駅近くなら北口出た先PARCO1Fの老舗の中華料理屋(巨大ギョーザで有名、名前忘れたw)
平均的で可も不可もない安全牌だ 冒険したいなら名掛ヶ丁の横丁に行ってみな
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 12:57:25.19 ID:kYRI0Wv1
ありがとう、見るのが遅く東口のちばき屋に行ったよ
前よりスープが少し苦い気がしたのがちょっと気になったけど、安いし安定してた。
今度改めてそっちに行ってみる
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 13:16:29.48 ID:NMsNp/N/
日の出ラーメンのガッツ麺DXって旨いの?
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 13:43:46.80 ID:arstb14+
>>118
基本雑な味
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 13:52:29.88 ID:hS95khmP
昔は駅中の無尽蔵が結構すき
機会がなくて3年ぐらい食ってないけど
こんなに大規模に全国展開してるチェーンだったのは知らなかった
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 14:52:21.66 ID:euPjzZrN
>>102
あっさりの美味い店なら他にあるのによりによって卍に行くかね
>>120
チェーン店丸出しじゃねえかw
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 20:44:08.71 ID:UwTnbqdM
無尽蔵は確か新潟本社のチェーン店

ポリフェノール入りの麺が売り
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:20:44.92 ID:ytbfmoVg
>>103
猿、自演やってんなよ
キチガイ猿、二郎スレで自演バレて発狂中

[仙台自演]卍 麺屋久兵衛[宮城パクリ]一敗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250669085/
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:39:10.81 ID:ytbfmoVg
>>103=>>106=>>107

単発IDで猿の自演バレバレ

いかにも単細胞の猿らしいよ(笑
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:40:54.61 ID:KaMaJ8au
無尽蔵、そんな悪くないと思うけど

ラオタ情報のそれなら価格とチェーン店で見下すのもどうかな
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 22:05:19.28 ID:JyG4Tyy4
東京屋に行ってみたら、限定で富山ブラックみたいなの出してた。個人的にかなりはまった。
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 22:12:42.28 ID:3OrAa8jY
クソ店自演お疲れ様です
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 22:49:46.62 ID:dcfwSmqv
>>118
俺は好き。まぁ味、見た目はラーメンとは程遠いがなw
ただメチャ脂っこいから胃もたれ注意な。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:17:18.45 ID:F3olEx42
卍なんて行く情弱が未だにいるとは
文横卍は無化調のプレミアムなラーメン店(爆笑)らしいが

バラック同然の店で、上から目線の接客
陳腐で臭いブツをボッタクリ価格で出す

こんなラーメン屋が存在するのは、ある意味スゲェことだと思う
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:58:00.81 ID:m6372in0
潰れないだけマシだよ
最近は夢見た無能が即閉店のお約束
肉体労働バイトと荒らしで余生を過ごすのかな
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:17:00.06 ID:c+5aLptR
無尽蔵って食中毒出した店?
泉大沢AEONのリンガー復活してましたよ。
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 11:24:34.04 ID:J9PldT1b
糞みてぇな半端能書きで高料金取られるなら既製品袋麺を超美味く作ってくれる店のが良いな
経費込み具材多目入りで1食250〜300円ならニーズ有りそうだ
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 13:04:11.29 ID:D6LihnZs
超美味く、ってアンタ…
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 15:08:02.87 ID:U+1/uY66
今考えると学食のとんこつラーメンはコスパすごくよかったな。
学食にわざわざ食いにいくこともある。

市販のインスタント生麺や冷凍生麺も実は結構うまくて、これに劣る店も多い。
個人的に実験してみたいわ。
二百五十円のインスタントラーメンを、調理して七百五十円で出して行列ができるか。
俺は多分できると思う。ラーメン通は自分で作らないし。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 15:10:25.30 ID:U+1/uY66
ただ自分で作ると、お湯加減、ゆでじかん、由義理等、作り方次第でまずくなるから、なんともいえんが。
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 15:23:39.97 ID:BMHoUFyg
C級オタクのB級グルメスレとなりました
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 16:26:16.52 ID:NA3JQucD
当たり外れ大きいラーメンより丸亀製麺とかでうどん食ったほうが外れは少ない。
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 16:35:02.73 ID:HoA0Y7PI
丸亀とかないわぁ
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:55:45.37 ID:VmSXthfB
>>137
冷やしブッカケ以外はそれほどでも
高いがまるさんが一番うまいと思う
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:29:28.09 ID:kwhBklQN
最近オープンした、ぱいたんいっぽが気になる気になる。
141346:2011/06/16(木) 21:23:02.61 ID:F3olEx42
東京に即席ラーメンを作って出す店があるよ
確か西武線の野方だったかな?
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 22:48:02.84 ID:rYl2XkBg
>>141
一応つっこむが「仙台と宮城県エリア」のスレだ
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:40:19.50 ID:D7gcrBLp
>>126
乙ですwさっそく行ってみようかな
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:50:38.83 ID:c8vxLSqL
10年前の仙台ならば通用したレベルでした
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:54:34.73 ID:VmSXthfB
そういえば10年でずいぶん多種多様なラーメンが食えるようになったな
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 00:29:05.35 ID:KqPuK8th
文横サルの店

穴蔵みたいな店でサルが野球帽かぶってオドオドしてラーメン茹でやす
スープこぼしまくりですが、許してやってつかーさい
なんせ頭の弱い猿ですんで

でもサルに向かって猿って言っちゃ駄目ですよ
いきなり噛みつきますんで
てめぇが猿だと分からない困った猿ですんで

くれぐれも御無礼のほどは許してやってつかーさい
なんせ猿ですんで
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 00:44:32.90 ID:oMMsqSi5
分横卍なんてどうでもいいよ
極少数のモノ好きしか行かない店だし
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 00:52:51.78 ID:KqNYwCub
10ン年前には語れるほどのラーメン屋なんてなかったしな。
今は良いも悪いも含めスレが成り立つくらいのラーメン屋があるのは幸せだわ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 01:26:13.90 ID:WqY/ssgF
最近のラーメンブーム、おかしいしね。ラーメンなんて、だいたい、並んでまで食べるもんじゃないでしょう。
さらに、食べ方に対し、客を怒る店、こんな店はつぶれてしまえ!って思いますよ。
行列が出来ているんで、食事が終わっても、いつまでも座って話し込んでいるような客を注意したり、
異常に騒がしい客に静かにしてくれといったり、店内を禁煙にしたりするのは構わないです。
でも、ラーメン食べるのにしゃべるな、何か読みながら食べるな、スープから飲め、
いやうちは麺から行けだの、手前ら何様だって感じです。
客商売の癖に、客を怒るんじゃねえ。たとえばどうやって食べた方が、
自分の店の食べ物はおいしいんだということをあらわすのはいい。
が、それをどう食べようが、客の勝手だ。どうしても自分の思い通りに食べさせたければ、
店の外にこういう食べ方を出来ない人は、入店お断りと貼り出すか、無料で趣味でやれ!
金とって、条件無しで店に入れといて、怒鳴るんじゃねえぞこのやろう!
ラーメン評論家とか登場すると、馬鹿じゃないかと思う。他にもっと良いものを食えよと思う。
それに行列の出来るラーメン屋も腹ただしい。ラーメンなんて並んでまで食べるものか?
またラーメン屋のおやじのあの態度。芸術家気取り。 たかが麺の湯切りで、天空落とし?
ポスターで、たかがラーメン屋の親父が腕組んで凄んで、麺達七人衆?
それほど料理の才能があるわけでもないのに、こだわっちゃって。
センスのない奴が凝るから始末が悪い。
油ギトギト、塩っ辛い、とんでもないものが出来あがる。
そのくせ値段は800〜1000円と定食並みに取る。
それをラーメンマニアなる美味しいものを食べたことがない馬鹿が「うまい!」なんて誉めるものだから、
とんちんかんな若者やバカップルが店に押しかけ、それでただのラーメン屋のおやじが
調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 01:36:15.62 ID:Ev8wq0iv
10年前は、うーふーしん、こうしゅう、愛姫くらいしか行ってなかったな。
店が廃れたのか、自分の舌が肥えたのかわからんが、多分両方なのだろう。

151ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 02:33:24.13 ID:kdr+dqsd
>>149
うざい
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 04:47:58.24 ID:9Lrvqw/a
>>149
コピペにマジレスすると、
とがしだろw
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 05:43:51.20 ID:u9rIoVPI
飲食店は店出して客呼んで並ばせて金儲けしてころあいを見て閉店の一発屋が結構ある。
もちろん次も儲かりそうな店を出す。客が来なくてつぶれるラーメン屋は多分本当においしくないと思う
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 06:53:11.51 ID:HwojZ5/E
残念だが、
丸亀製麺(うどん)>>>
宮城県のラーメンってのが妥当だな。

今日の昼は、冷やおろし並にアナゴ天付けよう
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 07:14:55.42 ID:DDYjyhzf
>>154
スレタイ
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 07:31:40.73 ID:Ttq8TW70
>>154
同意
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:07:24.10 ID:Jkjia/ei
>>154まぁ平均すればそうなるだろうな
でもうまい店もあるだろ
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:25:44.95 ID:FA0vgZ/X
単発IDはレスする時間が香ばしい。
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 14:55:37.41 ID:SuVNaztP
「麺も本場から毎日運んでいます」なんて店は、どんなに地元受け狙っても所詮地元裏切り犯確定
地元に根付く製麺所の麺を使ってこそ地域密着かたる資格ありだ
加えて他の素材も地元産使ってないなら今直ぐ消えてもらおうか?
真の職人なら素材の欠点なんぞ技術で消せるもんだ「半端な能書き垂れ=底が浅い」
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:09:43.73 ID:BBpu6uGO
どんぶりの底に向かってブツブツ独り言気持ち悪い
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 16:56:04.75 ID:A1rmWBp3
くろくの鳥そばくいたい
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 17:29:50.69 ID:VUsc3WGQ
みずさわ屋の近くに新しいラーメン屋出来たらしいぞ
誰か行ってきて
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 17:51:53.27 ID:f1/FaI5Q
>>162
kwsk
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 18:47:47.08 ID:Ev8wq0iv
>>161
くろく終了の予感
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 19:24:12.55 ID:0gcoG7Ql
>>149
ネタでマジレス


「高菜食べてしまったんですか





はぁーはぁーはぁー」
166零細 ◆REISAIxhXo :2011/06/17(金) 21:39:19.42 ID:eHMY5Knz
チェックインしてるからな~(*^o^*)~
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:35:14.42 ID:Vcs7yp0p
誰か豚さぶろうに行った人おらん?飯が無料なのはいいんだが、飯の量がすくねーんだわ
セルフサービスにするか有料でもいいからもっと大量に飯を食べたい!
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:39:52.29 ID:AGIPm1w7
>>167
おかわり自由
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:17.65 ID:Vcs7yp0p
おかわり自由?どこに書いてあるか分からなかったよ。
白米に合うラーメンと言ってるんだから分かりやすくデカデカと【おかわり自由】とでも書いてて貰いたい
つけ麺が美味しかったから今度行った時はライスめっちゃおかわりします
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:57.29 ID:BW9iyTRW
>>169
いい大人なんだから店員に聞けばええやん笑
ネット弁慶根暗デブさんよおwwwwww
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:47:39.72 ID:0W1NiodV
ライス無料サービス店は、こんな感じの乞食が多いんだよな。やだやだ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 00:08:07.48 ID:JgUhm7QD
上杉にあるのかどれ行ってみようかねとも思ったけど
写真見たらムチャクチャジャンクな感じだな…
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:30.21 ID:UrFuXY8g
くやしいです!
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 01:28:38.12 ID:i/Wx87sG
>>131
野菜タップリチャンポンのドレッシングが、ナンだアレ。
店内は省エネらしくて糞暑いし、
食い物提供するレベルじゃねーぞ、あの暑さは。

もう行かない、大沢イオン。
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 01:50:15.00 ID:gtKkSylM
宮城のラーメンは基本マズい
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 05:03:40.57 ID:SYrIMZMG
>>174
東北訛りは許しますから、せめて日本語でお願いします
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 07:25:24.97 ID:kCutw/nh
>>102はナニ見て文横に逝ったんだ?ラ痔か?
ヌミレは文横を絶賛してるんだよな。信じられないことに麺組より高評価なんだ。
いくら味覚は主観的と言っても完全に狂ってるよ。
この類の人種はタイコ持ちだからと思って他店の評価みると辛辣な批評して低採点つけてる。
卍は客舐めまくりも度が過ぎるだろ。
ラ痔みて逝ったとすればヌミレは罪つくり。

文横を三福と勘違いとは、いくら何でも三福の店主が気の毒だよ。
臨休が多いことは同じだが。
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:26:52.41 ID:k17pu98i
多賀城の蔵ってラーメン屋は今やってるかな?
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:40:27.12 ID:U6JjLL+d
>>174
エコエコ煽られて会社の経費削減に協力させられるのは堪らんなぁ
飲食店の売上も落ちるよね、冷たい系は売れるだろうけどw
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:44:55.24 ID:Vxf+mrUH
>>177
ラ事では、店との馴れ合い度合いと点数は比例する。
不自然な高得点店は、一般人には接客が悪い場合が多い。
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:47:49.20 ID:U6JjLL+d
ホムぺあるんだから直接言えよ、小心者w
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:51:53.06 ID:WNqVjOrf
文横普通に美味いけどな。麺組の麺より全然好み。
個人的感情が味覚に影響されるようじゃあまだまだだなwww
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:53:15.58 ID:u+C7oGqZ
>>182
sumireさんおはようございます
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 10:10:27.68 ID:cRAmauIB
>>178
やってる
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 11:07:49.61 ID:Vxf+mrUH
>>181
検閲されちゃう
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 11:55:47.18 ID:tIGlkiuU
>>175
東北地全部
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 12:15:40.61 ID:XIdS2hsX
昨日駅前の政宗行ったんですが開花楼の麺使うの辞めたんですかね?
違う製麺所の使ってた。開花楼の麺食べたいと思ってきたのに・・・
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 12:30:02.45 ID:pUYFUZ8B
>>182
美味いのは認めるが...
居心地の悪さは全日本レベル
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 12:45:18.04 ID:js0aCf2q
秋田豚はここでしか構ってもらえないから嬉しいだろ?
他スレじゃ完全スルーされる恥ずかしい奴だもんな
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:09:05.05 ID:SYrIMZMG

スルーされてる()笑
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:25:49.72 ID:js0aCf2q
>>190
自己擁護wwwwwwwwww
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:29:49.79 ID:ppYqMY5v
宮城のラーメンはガチで不味いよな
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:37:23.41 ID:SYrIMZMG
↑同意
今更ブンヨコまんじとか、もうね呆れてニヤニヤしてしまうくらい(笑)
あんなの二郎パクリで儲けた金でご隠居趣味ラーメンやってるだけの店
その程度の店をうまいまずい、相変わらずレベル低い話やってるな、と

>>191
反応よすぎ(爆笑)

194ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:49:28.26 ID:Gt64ziY+
なぁ、いまどき(爆笑)って使うか?
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:52:28.97 ID:js0aCf2q
「汚らしい中年小太りのハゲで体臭もひどかった」
コテ叩きのつもりが秋田豚自己紹介自爆
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:53:47.56 ID:gtKkSylM
まぁ、ラーメンだけじゃなく食い物全般マズいけどな
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 14:02:45.02 ID:mHYBWP6m
R45のオロチョンラーメン情報求む。
前を通ると、客は入ってるんだが、まったく何味か分からん。
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 14:44:19.77 ID:u+C7oGqZ
>>197
激辛の辛味噌だな。辛さは32倍まであったはず。
店内は汚くて納豆臭い
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 14:57:11.49 ID:v6qe49lY
>>197
店主は磯自慢の大吟醸が大好きだ
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 18:53:45.98 ID:SYrIMZMG
>>195
くやしいのおw
くやしいのおww
くやしいのおwww


赤鬼、鬼がらし、オロチョンなら、やはり鬼がらしがベターか
中本みたいなマニアは少ないしそもそもその手の需要は少ない
しかし仙台辛味噌ってのがご当地ラーメンなんじゃないのか?
味よしのは味噌汁ラーメンだし、ヤマダイは何を参考にした?
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 20:27:44.58 ID:MookMHvo
正しくは「くやしいのう」な
2ch初心者が無理すんな。見てるこっちが恥ずかしい
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 20:59:54.35 ID:tPC2QxiF
フェニックスのお みたいだな
203177:2011/06/18(土) 21:50:38.41 ID:kCutw/nh
sumire 「仙台ラーメン事情」 (文横)卍
>東京神田の「さぶちゃん」ゆずりの塩中華、
 いまのさぶちゃんより、はるかに美味いです。

確認だが、さぶちゃん@神保町は開店以来一度たりと塩ラーメンを出したことは無い。
ヌミレは本当にさぶちゃんに行って食べたことがあるのか?

まぁヌミレなんざこの程度の奴だ。ホムペに投稿しても無視されるだけ。
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:59:41.63 ID:kCutw/nh
>>182
自演、荒らしは二郎スレでやれ。
とっとと痔郎スレに帰れ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:01:08.83 ID:CDTsit3v
>>201
あれじゃない?
はだしのゲンが
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:13:19.84 ID:03A7KBst
おっさんが常駐してんのか?
スラングが一昔二昔前だな
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:26:07.13 ID:ACEkl5/t
>>206
2ちゃんいつからあったと思ってんの?ガキは糞して寝ろよ
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:07.68 ID:mHYBWP6m
>>198
>>199
Thx!
なんか魅力的だが、美味そうでは無いなw
辛味噌かぁ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:43:40.55 ID:h74ccJo3
某ラーメン店のブログ。

「大橋製麺

 カッケー

 らーめん屋って感じ」

てめーのラーメン屋はままごとか!?
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:54:24.30 ID:yKy/zwxl
ことあるごとにヤマダイを出すが余程お気に入りなのかw
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 23:22:53.27 ID:9YDsz0xE
台原だか小松島?のレストラン『ポロロッカ』ってまだあるのかな?
久しぶりにあそこのラーメン食べたくなった
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:20:42.35 ID:dBwDT0/c
>>210
秋田でも買えるから大好きなんだろw
秋田に美味い店少ないからな。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:27.82 ID:7+uP7QAB
仙台にやってきて友達も出来なくていつも一人でヤマダイやだい久のラーメン作って食べてたんじゃねw
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:42.05 ID:yJTrPDVL
宮城のラーメンって何であんなに不味いの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:50:10.69 ID:Y7fqeU13
ニット帽で汗だくになりながら食べるのは、何かの罰ゲームなの?
暑苦しいし臭いので、やめて欲しい。
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:05:43.34 ID:4ogYC6lv
>>214
頼りの米ですら宮城に負けてるじゃないっすかw
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:17.67 ID:xRK/4w3s
◆2ちゃんねるは匿名?

匿名ではありません。荒らし行為を続ければマークされるし、
特定の人物をひどく中傷する書き込みを相手から訴えられた場合、また犯罪と
推測される書き込みがされた場合、貴方の情報は2や各プロバイダーの
通達義務によって警察によって開示され逮捕or裁判沙汰にされます
あきらかな犯罪殺人予告などは書き込みから数日で逮捕
それ以外の悪質なものは裏づけを取り数ヶ月してから突然逮捕もあります

◆氏ねって書けば平気なんでしょ
昔は死ねを氏ねと書けば大丈夫と言われましたが今はダメです
また「××は死んでしまえ、死ねばいい」も裁判によっては犯罪扱いです

◆ネットカフェからなら足がつかないはず
ネカフェは犯罪の巣窟として逮捕者が多く出ています
身分証提示・使用者の記録保持が義務になったのもそのためです

◆荒らしの巻き込み規制とは
荒らしに便乗して変な書き込みをしていると規制人の判断で
一緒に永久規制行きになることがあります 面白がって参加しないように

◆したらばやシベリアや個人掲示板にホスト(プロバイダ名や地域名)IPが
出ているけど、これで誰でも家の住所までわかってしまうの?
それ以上の情報はプロバイダーが警察に開示しない限りはわかることは
ありません ホスト表示程度で騒ぐのは自演がばれたくないアンチです
悪いことをしなければ大丈夫ってことです
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:59:48.55 ID:ZJd6L3Uj
>>214
宮城の人間が作ってるから
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 05:29:06.39 ID:CwwpYuRp
>>213
地元仙台のだい久は最悪w
シマダヤの方がまだマシw
お勧めは喜多方の製麺所w
縮れ細麺と太麺と中太麺w
田舎仙台に置いてないがw
仕方ないから菊水の一択w
スーパーにも良麺がないw
さすがは糞田舎ダ仙台ダ!
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 06:05:34.87 ID:56myvkqg
>>219

        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ    クッチャ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 06:30:59.79 ID:NfH0vVmL
>>211
まだやってるよー
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 10:35:27.86 ID:A9XkgwOd
>>221
やってましたか!あの店舗だから地震で相当壊れたんじゃないかと
思ってましたが安心しました
でもラーメン食べようと思ってもハンバーグ頼んでしまうww
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:04:03.63 ID:1wnwKJEY
麺屋とがしの情報教えてちょ
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:20:08.02 ID:n2xaKAyb
>>223
仙台市泉区にある。
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 14:33:35.18 ID:gmKbfwbY
よーやく「かいじ」に行ったが噂通りの不快時さにビビった。
まず、入店一歩目で麺量や味付けを聞いてくる店員・・・座ってから
じゃダメなのか?帰り際にしてもそうで、客が店を出てもいない状態
で片付けに入るんじゃない。俺、何か悪いことしたか?また、換気扇
が五月蝿すぎるし、全開の勝手口からは排気やら車の走行音がガンガン
聞こえ、店員の皿洗いはガチャガチャ、水道水ジュージュー、控え室
のドアの開け閉めはドタバタ、私語連発の店員、スピーカーからは何故
か異常に低音の効いたボサノヴァ・・・特徴のない味。もう絶対行かない。
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:47:30.86 ID:vG5GubSY
塩ラーメンが美味い店ってどこですか?
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:58:01.91 ID:lHOyhIyE
俺って、うざスギだべ
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 18:35:21.77 ID:cVieOsxN
>>226
淡麗系で三味の塩が美味しいと思う。白湯系だと誠和の塩もイケル
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 19:36:29.55 ID:UjYfeFFB
>>225
とてもキモいです
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 19:59:23.56 ID:vG5GubSY
>>228
なるほど
ありがとうございます
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 20:26:52.42 ID:aczHN5Cg
ひさしぶりに三福行ってきた
普通の醤油ラーメン食ったがスープがしょっぱかった
たまたまかな
プラスティック箸から割り箸に変ってたのは嬉しい
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 20:57:23.10 ID:HxCkNNox
  -┼―     /           \ヽ
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /
   __ノ /    \_  レ  /     /   /
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ
  … …     …   +
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━|| +
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||
 :\ ''  /T''  +  |||||||  /\___/ヽ
   :ヽ    ):    ζ|||| /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |:     +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".::::|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
  .|          v    ||       .|/|         ヾ:
  .|      ノノ   i   ‖     ソ ̄     ∪  /  i:
  .ヾ      ノ      +‖             /   ヾ:
  .\  ソ            _||    o          /    i:
   .:ゝ__                        /     |:
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:05:46.15 ID:vKaFxZea
>>231
三福と言えば
今年の冷やしラーメンは◎
ついでに鶏チャーシュー復活しないのかな?
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:31:09.76 ID:T7T7X3Cv
>>102
文横で昼メシ食べることあるけど、卍は有り得んわ

文横や壱弐参横丁は一癖もふた癖もありそうな怪しげな店が多いが
それが想像できない面白味であったりする訳だ
オモロイ変な店主やハチャメチャな客が棲息中
でもそんなトコでも卍はスルーが常識のお約束事だよ

お悔やみ申し上げます(笑)
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:33.81 ID:CFwPysdQ
>>225
入店直後で聞いてくるのは早くオーダーしとく分出来上がりが早くなって客を少しでも待たせない様にする努力だろ。
片付けだって回転を早くするための(ry
既に席立ってるのに片付けちゃダメとかどんな未練があるんだよw
換気扇にしかり皿洗いの音程度が嫌なら、もうラーメン屋自体行かないことを推奨するよ^^
 
何がそんな気に入らないんだか知らないけど人間小さくね?
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:58.32 ID:f4Ee0M7u
>>235
要はマニュアル接客の徹底と店のコンセプトのズレが問題なんじゃないの?
金儲けは結構だし、それ目的で店を作るのは当然だけど、そこに妙な理想論
をかかげてるからウザイんだよ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 01:20:02.63 ID:0N8jd2KU
また介護福祉士のインドネシア人がカキコしてるのか。
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 05:26:02.11 ID:6f20tQn0
>>235
入店直後に聞かれても特別早く出てくることはない。
片付けもあまり早いと塩まかれているみたいだろ。
音はどうでもいいけどなw
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 08:14:16.05 ID:IOvlU5/E
かいじの奴ら調子こいてるからな。異様に待たされるし、味は大したことねーし、俺も1回しか行ってねー
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 09:28:19.96 ID:2hR3O6dU
>>237
いや中国人だろ、ここのAAのセンス見るとw
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 11:11:53.32 ID:3O+R4Z/5
妙なコダワリ持ったぼっちは、どこに行っても不満だらけ。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 11:20:30.43 ID:3vCKrIXF
たとえ2ちゃんだろうと、ダメ出ししてる俺様スゲー!だからな
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 11:28:03.79 ID:k42sJdCa
こんなんはどう?
http://gifu-men1.com/
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 11:34:17.10 ID:r2FpLJIF
それよりもさ、一草庵で夏限定の冷つけが提供されてるか教えてくれよんしんちゃん。遠いから確実性が欲しいんです。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:07:37.83 ID:vbk7CkCT
ろっきん
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:49:02.54 ID:2XEf8y8t
味よしの中華はんーなんか違う感じがした。旨いけど。
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 19:08:40.25 ID:FxP7cxOt
>>235
飲食のバイトとかした事ないから分からんと思うが
片付けは、お客様が帰ってからするのがマナー。
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 20:37:43.15 ID:J5JnMf+f
>>235
初めての来客にまでその態度だからな

自惚れ過ぎじゃないか
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:00:22.86 ID:VUTYcZfw
店員の態度が悪いって、
フツーの飲食店より接客良いと思うけど、、
だかがラーメン屋に何求めてる??

まぁ俺は濃厚魚介系がキライだからもういかないけどw
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:05:52.59 ID:+Mn7cRuY
とがしに12:30頃行ったら行列どころか空席だらけだったんだが
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:38:49.34 ID:JfBkrZ5m
>>243
ちょいちょい出てくるけど何がしたいの?
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 22:08:37.12 ID:oEDoj7PI
富樫ではさっさと片付けて待たせてる客を座らせろよと思うけどな
店主一人でやってた時は店主のペースに合わせてやるのもしょうがないと思ってたけど
従業員増えても相変わらず客立たせてるんだもの
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 22:32:24.56 ID:TFlqKdfN
>>252
今は基本二人じゃないの?
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 22:48:50.03 ID:RU7UHVF6
かいじが出来る前までは3人でまわしていて
最近は客が激減したせいか2人でまわしている。
この前なんて夜たっちゃん1人でやってたw
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 22:53:08.45 ID:+Mn7cRuY
空席だらけだけど案内があるまで立ってろって言われたな。
別に苦にはならないが効率の悪い作り方してる癖に客を巻き込むのはいかがかと思ったわ。
だから客が減ったんじゃねーのかな
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:01:23.81 ID:zjaXyPiM
片付けるのが早ければ塩を撒かれてるといい、遅ければ早く片して席に座らせろと言う…
全くお前らときたら…w
 
どっかのこ洒落た料理店じゃあるまいし、ラーメン屋にそこまで細かいマナーとかを求めるなよ(^ω^;)
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:13:46.31 ID:GC9HekKn
ラーメン屋だからこそってのもあるだろ
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:14:44.81 ID:+Mn7cRuY
らーめん屋ごときにマナーなんぞ求めてないよ。
らーめん屋が客に独自のマナーを押し付けりるなってことだよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:21:24.46 ID:dZiLoWVO
郷に入っては郷に従え
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:27:14.56 ID:q3LjQXCw
マナーなんて細かいこと言ってたら、二郎系なんて行けないわ
食い終わったら自分でテーブル拭くんだぞw
あんま神経質にならなくてもいいんでない?
まぁ気になる人は気になるんだろうけどさ
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:34:55.83 ID:+Mn7cRuY
二郎とかキチガイ過食デブ正当化の糞餌屋なんて行かねぇから
デブ共のオナニーは勝手にやってろ
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:37:42.99 ID:NjJlkPAH
小さい人間が多いって事だな。
俺はラーメンさえうまけりゃ喧嘩腰でこられない限りなんでもいいよ。
食って金払って出てくるだけの絡みじゃん。
いちいちそんなんで頭にきてたら、もう何人もやっちゃってるよw
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:15.96 ID:RU7UHVF6
イラついてるたっちゃん見てると
こっちも不愉快になるからな
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:45:31.56 ID:+Mn7cRuY
イレギュラーがあるとあからさまに態度に出す店主。
あーりがとーぅございましたーってワンオクターブ上げても誠意は無いよね
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:49:10.70 ID:4ypStd0N
かいじはお姉ちゃんかわいいから許す
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:54:16.53 ID:3ZRVK/35
>>264
それだけ通うほど、とがしが好きなんですね
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:00:21.43 ID:vh+Pn+6p
食い物やは一度客はなれたらきついからな。
繁盛してるときに手をうたなきゃいけないのに。
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:04:50.16 ID:+Mn7cRuY
ラーメン屋にマナーが必要無い云々はラーメン屋と糞デブらーめんヲタの言い分
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:06:46.49 ID:F0ju9W5w
とがしは待たせすぎ。
駐車場でイライラ、外で並んでイライラ、店内で立ってイライラ、カウンターについてからがまた遅い。
イライラ<旨さならいくけど、残念ながら面倒でいくきになれません。
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:10:39.94 ID:L5wI2+28
おまけにたっちゃんの顔見てイライラ。たっちゃんのバーカ
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:37:20.04 ID:lFJEOedU
>>269
そういう客が多いから客が減ったのかもね
そういえばorzってどうなったんだろ
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 01:12:25.97 ID:07JYV9bZ
そうかな
文横卍好きだけど。あの店主とは何回か口論になったが、結局好きな店だから気まずくても行ってしまうな。
店主もなんだかんだでらーめん出してくれるしな。
あっ本人じゃないから
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 01:16:00.46 ID:lFJEOedU
口論ってw
何を話したら口論になるんだよw
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 01:17:58.39 ID:4gcQujHH
単発ID ( ´,_ゝ`)プッ

一人で何やってんの??
田舎のラーメンスレとかって、最低層ですよね、田舎でも。

275ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 01:46:43.47 ID:0ZC0V5ub
>>269
やっぱ平日夜行くのがベストだよ。
通勤路だから毎日通るが、18時でお客さん0の時あるよ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 02:11:07.12 ID:07JYV9bZ
確かに自分もとがしは並んだなー
しかもゆっくり食べれなかった
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 02:30:11.61 ID:4gcQujHH
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■ 自演だから相手するなよ〜 ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 05:45:53.69 ID:brxKOlOQ
ラーメン屋は本当に馬鹿な店が多いな。
利益率あるし、仕入も楽だから多少の金と鶏脳ほどの知識あれば誰でも開業できるんで、鼻糞な店主がウヨウヨw
能無し店主がウンチク語り放題、老舗でもないのに偉そうに早仕舞い〜臨休する殿様商売だし。
揚句の果てには、まずいラーメン作ってボッタクリな試作品を食わせる始末。
ラーメンバブルだわw
屁もでねえw もう気付けよ
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 07:18:09.28 ID:kvYKsig9
俺の山歴。

醤油中盛→醤油中盛ねぎ味薄く→特味噌ねぎ中盛→醤油大盛→味噌大盛
→味噌ねぎ大盛味薄く→味噌辛ねぎ中盛味薄く油少なく
→味噌辛ねぎ味薄く油少なく+ライス(いまここ)

基本は810食いだけどなw
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 07:43:35.71 ID:DwO5qwWS
らじメンバーそろそろ他県でなく沿岸部行って情報あげろ。少しは
有意義に金使って来いよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 08:35:32.32 ID:L5wI2+28
とがしもかいじも客激減だからざまーみろって。調子に乗りすぎなんだあいつら
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 08:41:18.76 ID:GaUP795S
楓w
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:43:16.64 ID:LHczxFF9
トガシって美味いかな?

個人差はあると思うが知り合いが何人かリバースしたんだよな
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 10:53:52.28 ID:iW+7jNcc
マズくて吐いたってこと?

胃が弱い人、体調悪いとかの場合は危険なラーメンではあるけどね
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 11:18:46.63 ID:1iQAPKx1
石巻の中華楼や塩釜の来来軒?金富士?更科
いまどうなってんだろう?
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 11:18:54.35 ID:L5wI2+28
俺もとがし行くと2回は下痢するね
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:50:09.58 ID:njLYQfxF
半端な能書き厨が出した店は早々に飽きられて消えるだろな

地域で地味でも真っ当な商売やってる店にこそ行くべきだ
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:51:41.99 ID:eo55I5e4
俺も毎回 とがしのつけ麺食うと下痢する。きわみやのつけ麺も
濃厚豚骨のつけ汁は腹くだすかも
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:54:27.68 ID:z9I+nJZ4
便秘の時に行ってみるぜ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 13:39:47.31 ID:r83POBM2
とがしはもう3年くらい行ってないけど、美味かったイメージのままだなぁ。
最近はみそ壱、寅や、折久の味噌系にはまってるんだけど、とかし確かめに行きたくなってきた。
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 14:28:41.93 ID:wmG0+MVM
味噌は八が凄い好きなんだが、建物がグラついてるらしく今月一杯らしい。
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 14:48:22.89 ID:tQe+PS3n
>>291
移転先まだ決まってないのか…
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 16:39:11.74 ID:F0ju9W5w
普通腹へって待たせられたら何食ってもうまいはずなんだがな
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 17:25:14.61 ID:N4A+yoDK
まわりにもいるじゃん。
ちょっとした事で不平不満言う奴がどういう性格の奴か考えたらわかる。
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 18:12:00.95 ID:W2rrWDWE
>>291
八て六丁目の?
醤油ラーメンは糞不味かったけど味噌は美味かったな
また味噌食いに行こうと思ってたのに
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 18:12:53.51 ID:7J8yJVTH
みずさわ屋はそーめんぽくて途中で飽きる
スープはなかなかだけど
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 18:50:36.66 ID:jiYaf24D
すずきは、まだトロいままなのか?
とりあえず、待たせるなら駐車場を用意してくれ
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 19:04:54.78 ID:g+gvxM2d
>>244
亀レスですが無いです。
現在つけ麺と辛つけ麺のみ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 21:00:13.65 ID:x2r819s7
とがし、かいじレベルで腹下す人って腸がただ弱いだけならいいけど、もっと怖い病気の可能性もあります。
胃や腸の内視鏡検査をおすすめします。
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 22:20:48.44 ID:LHczxFF9
至って健康な人だからキツイのかな?

濃厚豚骨なんて食べたこと無い人たちだから…

連れて行った手前埋め合わせが高くついたよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 23:10:17.81 ID:L5wI2+28
濃厚もなにも、あんなもん骨を砕いて砂状になって入ってるから濃く感じるだけ。だから下痢するんだよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 23:11:11.01 ID:lFJEOedU
それ癖のある味の店に連れて行ったお前が悪いw
初期ならともかく今のとがしは極端に走り過ぎて二郎のような人を選ぶ店に…
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 01:25:43.65 ID:rCqTuRWp
健康な食生活してる人ほどあーいうの食ったあと下痢しやすい。
試しに二週間粗食で食べにいってみ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 01:54:43.24 ID:HayDAG0g
オレは、優勝軒のつけ麺食って下痢した
大勝軒系のスープも濃いね
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 01:56:09.58 ID:SjFPOIkL
>>279

貴方最高、2ちゃん脳の最高峰。
山岡家中毒の最高な馬鹿です、尊敬します>

ついでに早死にしますねwwwwwwwwwwwwwww
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 01:57:38.21 ID:QfL7X/DQ
もともとこってりはあんまり食わないが、骨折で40日入院した後に食ったけど、固いウンコだったぞw
おまえら胃腸弱すぎw
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 02:15:57.50 ID:KLyzKEFl
山岡家よりBIGの方が美味いし飯にも合う
ついでにルートビアも飲める
ますます早死するだろうがなw
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 02:32:03.55 ID:SjFPOIkL
釣りをしたつもりは無いんだが。
反応良過ぎ、待ってましたって感じ?ラーメンスレ初心者には。
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 02:37:55.76 ID:SjFPOIkL
       ありがとウラン
        ごきげんヨウ素

        お騒がセシウム
        ごめんな再臨界


   た〜のし〜い な〜かま〜が


       ポ   ポ   ポ   ポーン♪
      ∵∴  ∵∴  ∵∴  ∵∴
      ∴∵  ∴∵  ∴∵   ∴∵
     ┷━┷ ┷━┷ ┷━┷ ┷━┷ ●←お前の頭脳w
    1号機 2号機 3号機 4号機
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 02:43:32.01 ID:KLyzKEFl
>>308
>>309
何か良く解らんからおすすめの動画
http://himado.in/53859
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 05:26:08.71 ID:8OlaZFMb
相変わらずレベル低すぎw
延々とスライム倒しとけ
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 08:16:34.62 ID:BPRoSAH3
下痢うんぬんはさておき必ず胃もたれする。翌日まで。

かいじとがしみそらーめん。おいしいんだけどね。。。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 08:46:14.72 ID:9hvN1ib0
とがしには悪いが俺の周りで評判悪くなってしまった
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:22:35.77 ID:EzdZl1XA
BIGはおれの口にあわなかった
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:54:01.72 ID:mndVS4pY
BIGはもちもしたタイプの麺を使った方が美味いと思うけどな
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 13:04:57.16 ID:F7KvMjX8
泉区の七北田にあったラーメン楓って店だけどさ
とがしの弟子か何かって聞いてたんだけど誰か知ってる?

家が近いから3回ほど行った事あったんだけど
接客が半端じゃなかったぜ

従業員が店の入り口開けっ放しにしてタバコ吸ってたからね
でも店長はその下っ端に何も言わないんだよね〜

その下っ端が客席で客に混じってラーメン食ってたり
新聞読んでたりするんだよ
メチャメチャ面白い店だったけど去年潰れちまってた
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 13:40:11.66 ID:iq7z3zT0
>>316
今とん横ラーメンになってるとこだっけ?
たしかにとがしから独立したって話は聞いたな
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:02:31.58 ID:lcLV0mfr
>>316
去年ラ事だかhiroのとこに、「とがしの弟子が楓をオープン、修行先とは違う味のラーメン」
とかあった。その後ほとんど話題にならないままひっそり閉店。
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:13:01.63 ID:InW0XEHC
>>318
俺もサイトみてできて一か月もたたないときにいった
大学生だから2時ころいったんだが客は俺ひとり
とがしとかみたく楓の○○みたいなメニューだったはず
俺はたしか味噌たのんだけど別に上手くもまずくもなかった(値段考えたらまずい部類だけど)
そのあとおじさんが俺と入れ替わりくらいにきて醤油?だか頼んだけど
お客さん通ですねー、一見さんはだいたい味噌から手出すんですよwww
って俺いるときにしゃべくってて先は長くないなと思った
そして案の定つぶれたwww
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:14:24.21 ID:F7KvMjX8
>>317
>>318
やっぱそうだったのか
かいじよりも更に数段低いクオリティだったから
潰れたのは納得だわ
スープが冷えれば冷えるほど不味くて塩辛くなるつけ麺が最高だったよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:16:33.26 ID:F7KvMjX8
>>319
糞だなww
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:46:08.45 ID:Rw9/EwQF
しかも同じ時期にすぐ近くに藤家が鯛焼きラーメン出してみんなそっち行ったからなwとがしで修業したとかなんとかが素人の鯛焼き屋に惨敗したのは痛快だったw
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 15:01:50.25 ID:pf8RrgiE
多賀城にある暁、あまり名前聞かないけど店内は清潔だし、ラーメンのクオリティも高い。胡坐かいてるラーメン屋は見習ってほしい。
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 15:54:17.14 ID:tG/IYpwr
楓はヤナギって奴の店でしょ?
とがしくらいの人気店でノウハウ覚えれば、そう不味くなるはずはないのに、
酷かったよなwwまーとがしも不信感を持ってる節があったから詳しく教え
なかったのかもしれないが。
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 16:24:57.96 ID:InW0XEHC
あと誠和の店主もあまり好きではない
いつだがHIROとペア組んで二郎っぽいのだしててその次の日割引だから夜にいった
たまたまそのときは好いててまたも俺一人だったけどうちのラーメンうまいだろって聞かれた
まずいとはいえないし、つけ麺なのにすっきりとしていいですね、味濃いの苦手(ほんとは嫌いでもない)だし
みたいなこといったら 「と○しのことだろ、あそこはまずいよ」って言い放った
もうそれ以来誠和にはいってない 味は嫌いじゃないが店主がどうにも好きになれん
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 16:50:19.01 ID:xOw9kIbX
ゆとり学生ラーメン店主を斬るの巻
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 16:55:16.54 ID:iq7z3zT0
>>325
あそこの店主の接客に関してはけっこうムラっ気があると前から言われてるよな
簡単に言えば気分屋というか
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 17:16:53.89 ID:InW0XEHC
>>326
もう働いとるわwwまあ長文連続ですまんかった 
味よくても接客でケチついたらもったいないなぁとおもってさ・・
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 17:22:42.13 ID:D4iz6cFK
誠和は腰の低くて丁寧な感じの人だと思ってたけどなぁ
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:02:00.68 ID:hgn7ohQz
誠和の親父の接客は最初の頃は違和感を感じたな
段々気にならなくなったけど
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:08:13.11 ID:HoDZwdO7
楓のアルバイト?のロン毛のにーちゃんが髪をかきわけながら調理してた。
髪をかきわけたと思ったらチャーシュー切って、髪をかきわけたと思ったら、麺を持って茹機に投入。
ビックリした。
つぶれて当然だな。
てか何ヶ月もったんだ?
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:14:39.09 ID:0scfZkwL
アルバイトの女の子に「俺のほっぺはラード出てるんだ。舐めてみる?」と言うのは如何なものかと思う。

早く前職を忘れて飲食店のモラルというか常識を学習すべきだと思ったよ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:33:35.48 ID:Rw9/EwQF
まあ藤家のハットリ君みたいに男性客に優しくて若いねーちゃんに普通の対応の、アーッな人もいるけどなwウホッ
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:35:59.96 ID:MQctb+X1
>>290
とがしのらーめんは最高だよ。
やっぱ味噌に限る。
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:18:47.85 ID:dna5cm2R
>>333
ハットリくんは根っからのアイドルヲタだから20歳以上の女性に
興味ないからwその代わり小中高校生の女の子が店に来ると半笑いだしW
彼の名誉のために言っておくけどホモじゃないよ。結婚してるしw
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:23.08 ID:DTJuHFKt
誠和は行かない。
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:25.19 ID:7NBFDdc9
誠和はクズ
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 00:01:11.98 ID:C2xIQODu
誠和は無理
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 00:53:17.21 ID:KoCtDXkl
うまいこと言おうと思ったがでてこなかった
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 01:16:32.05 ID:3iIU3A8H
>>335
あのメガネっ娘が嫁か?
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 01:18:02.93 ID:4Mx4GrWK
誠和に行く度にスタッフの女の人代わってるな。セクハラされて辞めてくのかなw
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 01:19:03.42 ID:+2Bv51bu
聖和のオヤジさんは風俗経営してたのは有名な話。
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 02:35:59.43 ID:/MVxe7L2
被害妄想は統合失調症の典型的な症状です
さっさと神経系の病院へ行きなさい。

ここはイカレたやつのグチのこぼし場所じゃない
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 03:35:39.22 ID:0oWd1V3H
>>343
誠和の店主かい?w
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 03:44:12.05 ID:n7EbGYsU
誠和の店主は、AV男優の加藤鷹とお友達。
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 03:46:51.54 ID:n7EbGYsU
昨日初めて、ぶたさぶろうへ行った。
2,3口くらいは、おっ、美味いと思ったけど、
でも最後の方は飽きてしまった。
ちょっと惜しいな。
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 04:01:26.60 ID:KNfT8+um
自己満足のオナヌー店主が大杉な件
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 04:14:43.68 ID:uUfZUEmT
それが宮城仙台クオリティなんだから諦めろw
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 04:25:17.33 ID:PZ5n5QX8
性和のアルバイトは親父の餌食
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 05:17:12.16 ID:OV4mojlB
そんな事言っちゃだめだよ
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 05:18:53.10 ID:C5k52hGF
能書き野朗増殖原因はマスゴミ
ネタがなくて食い物にされてるだけなのに気付かないとか哀れ
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 08:45:53.05 ID:gJP0SFOa
聖和のオヤジはよく客と揉めてる

俺は2〜3回しか行ったことないけど行くたびに客に説教みたいな真似して言い合いになってた
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 11:09:36.17 ID:NSzS8f0y
東京屋のオッサンも能書厨だが、ブランド食材に頼ってるのに並以下の味なのは謎だ。
店員に清潔感がない店は、大体美味しくない。
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 12:31:22.91 ID:cUBAsPjz
誠和の話が出ると毎回この流れになるなw
>>353
東京屋は江戸そばだけは美味い
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 13:00:24.62 ID:yFZAO3OD
東京屋は論外。それなら幸楽苑で足りる。
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 13:02:39.47 ID:kw5vjbJm
江戸そば俺も好きでたまに行くが、前の書き込み見てブラック食いに行ったらなかなかだったよ。
あそこ休憩ないのがいいんだよなぁ。終わるの早いけど。
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 13:12:16.94 ID:XTcPcraD
幸楽苑と東京屋じゃあ麺が全然違うじゃんw
ぷりぷり多加水麺はイラネ
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 13:30:36.15 ID:qEjUgeYr
わが家って何がオススメ?今から行ってみます。
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 13:37:21.56 ID:C5k52hGF
毎回釣り針小さ杉 少しは学習しろ
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 15:10:14.14 ID:VNO/Ixci
>>351>>359
君は何がしたいの?
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 15:41:08.27 ID:yFZAO3OD
東龍系は自演組織票の元祖みたいなもんで、書き込みはあてにならん。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 16:48:01.84 ID:OTfMNLIc
>>351
>>359
>>361
こういうのがいるから糞スレになるんだな
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 16:59:50.38 ID:XTcPcraD
文句しか書けない奴は売れないラーメン屋だろ
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 19:00:00.47 ID:TJFEtzCJ
>>352
詳しく

俺はたまに行ってるがそういうのはまだ遭遇してない。どんな感じなの?
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:37:09.79 ID:KoCtDXkl
ラジ、ミクシ、ヒロんとこでも度々話題になるな聖和のオヤジは
カギまだやってんのか?オープン時に加藤鷹から花きてたのは有名な話
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 00:15:26.30 ID:ZuCZ1urx
渡辺でつけ麺食べたら麺が平打ちストレートに変わってた
そういう方向性は期待してないんだが・・・
あの麺を喰いにいったからちょっとショックだった
いろいろ試すのかもね
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 00:34:31.35 ID:tqvYfNOR
てかラーメン屋の修行ってなんだよw
ラーメン屋に丁稚で入るのか?
修行しましたとか能書きいうまえに、スープの研究しろよ。
麺はどうせ外注なんだろうから。
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 00:40:12.10 ID:KTXFjXZd
どこまで戻ればいいんだ?
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 01:31:45.55 ID:n73fdpYL
>>366
スープのほうで工夫してほしいね
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 02:05:07.50 ID:LWez2v7z
だーから一人で何やってんの? て話しw
ID騙しご苦労さん。
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前・・・バカっぽいお
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

371ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 08:54:13.71 ID:UeHwaxcQ
AAが面白いと思ってるバカ乙
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:12:41.91 ID:nary13IT
今時AAとか時代遅れだよなww
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 11:26:08.27 ID:fwyaqMq3
今になってマイブームなんだろ、そっとしておいてやれ
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:23:59.98 ID:CxVeSWOL
糞代表だなw
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 18:36:55.03 ID:xJlsVoDY
星和のオヤジは荒町商店街の嫌われ者
謙虚にいこうぜ
あんたそのうち潰されるぞ
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 18:53:38.99 ID:xqCKLo2W
潰れても俺は痛くも痒くもない
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 19:39:45.15 ID:8uJWE8UC
卍て写真禁止だろ
ラーメン本の写真と、店で出すブツが違い過ぎ
唖然・・・  ・・・
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 21:38:46.36 ID:tqvYfNOR
どこどこで修行←バイトに訂正
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:51.76 ID:rch8coWn
多賀城の清華園のタンメン美味そうだな
半端な能書きこいてる新興店より長く地元に愛されてる店に通うべきだと思った
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 23:54:53.41 ID:UjMSuTYT
まずいタンメンなんてあるの?
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:02:56.67 ID:ttL9tl1e
旨いタンメン教えてくれ。モール向かいの珍龍10年前のタンメンは味なかったぞ!そして女将の親指はスープにー!
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:15:52.95 ID:E8nf82G+
満州飯店のタンメンはボリュームははんぱないがまずい。
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:31.51 ID:ahmnKxCS
櫟が旨い
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:57:17.51 ID:P5ConNuR
>>381

珍来の間違いでは?



あと、誠和は消えろ
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 02:00:05.39 ID:EbzZ/0EL
単発IDキタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!

こんな田舎のマイナースレにこんなに人居るわけ無いだろ馬鹿宮城県人wwwwwwwwwwwwwwwwww

お前何物?( ´,_ゝ`)プッ
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 02:13:24.49 ID:EbzZ/0EL
ゴメソ

お前は人間だから「何者」だったな ('A`)

(゚听)イラネ
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 03:11:50.75 ID:qVasLJQm
こういうスレで複数回書きこむのが恥ずかしいと思うけど。
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 03:14:34.02 ID:gwUJUGbq
今日上司が「あのねのね」って言ってたんだが、何だろ?
教えて?
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 03:27:46.93 ID:jg+zB9iH
>>377
だから禁止なんだなw
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 05:07:08.20 ID:1z8DZzrY
>>377
バイトの時はフリー
でも店長はキレまくる
なんせ「ラーメンの肖像権」を主張してるから(冷笑)
店舗まで撮影禁止とか意味わからんわ

誰かヒマで退屈してる奴、文横へ逝って
黙ってラーメン写メして
ついでに猿の顔を撮影してみろよ
猿の反応みてみたいわ(笑)
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 06:28:27.59 ID:usE6CgfU
>>390
ラーメンの写真なんて一度も撮ったことないけど
店主の顔と店内はともかくラーメン撮影禁止は意味がわからんな
よっぽど自信がないんだろうなw
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 06:36:02.51 ID:Yu997kDV
どーでも良いネタwwww
自分にレスする基地外www
つまんねーネタと古い情報 (゚听)イラネ
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 06:38:36.77 ID:usE6CgfU
>>392
お前がどうでもいいわw
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 07:03:28.32 ID:Yu997kDV
なんでそんなに必死なんだろう ( ゚д゚)ポカーン
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 07:04:44.35 ID:1z8DZzrY
>>391
店内だけじゃなく
店の外から店舗の外観を撮るなって言ってるよ

凛が写真禁止の注意書きを貼ってるからそのマネだろうね

でも意味わからんわ
店舗なんて公道に面してるんだしな
チンピラのガン見かよw
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 07:10:17.46 ID:QlkUIEpy
>>395
そりゃああの恥ずかしい看板を撮られたくはないよw
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 07:12:24.69 ID:Yu997kDV
おはよう。糞の説明か。糞の説明求めることがお前が糞ってことなんだよ。

ID変わっても書いてる内容でどいつが言ってるかぐらいわかるだろ?わからないか?わからないお前は糞だなってことだ。
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 08:47:47.92 ID:7eYxHyiS
写真NGならNGでいいけどラーメンの宣伝本にはOKってスタンスがカッコ悪いよね
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 08:59:14.79 ID:oltBgRx4
>>398
本と現物が違うというカップラーメンのようなおまけ付きだしなw
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 09:49:18.22 ID:bFEeKZx5
>>392
>>394
>>397
なんでそんなに必死なんだろう ( ゚д゚)ポカーン
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:04:23.43 ID:KBcEh9OE
政宗スレ立てて!
油そばとかたべてみたい
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:45:26.84 ID:LFQMizgE
BIG味変わったね
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:56:40.74 ID:D62SpaHt
仙台放送にウンリュウ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:04:40.47 ID:1z8DZzrY
>>400
店長本人だからだよ(爆笑)
二郎スレじゃ派手に暴れまくってるが、宮城スレじゃ地味
店に来た女とトラブルあったのかよ?
このスレじゃ叩かれまくるからね

どうでもいいが、二郎スレのキチガイぶりは尋常じゃねーよ
店関係者の自演ばかりだし、特定の店長の個人ネタばかり
まだ本スレの良心ぶり(大爆笑)にはホッとするよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:16:08.61 ID:hMucahuD
店と客のレベルは比例します
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:33:24.41 ID:7AKoQe2o
会社の後輩も聖和で嫌な思いしたらしく、二度と行かないって言ってた。
あれでラーメンがめちゃくちゃ美味いならまだしも、大したことなく普通だからな。
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:52:25.44 ID:Ik73RkJ2
とがしとせいわは行くといつもイヤな思いするからな
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:57:56.92 ID:VQxA3aJa
負け犬また脱走か?
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:20:44.33 ID:1AfnJMhA
何れ消える店は行かずに生暖かく見守れ
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:49:54.65 ID:URLt9LGi
(大爆笑)って…何時代のひと?w
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:27:12.54 ID:yXH1EEuK
ほっとけ。いつもの粘着負け犬だから。
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:33:58.68 ID:zit75o4Q
ヘルズキッチンのアルティメッ豚骨久留米食ってきた。最初、しょっぱい感じだったけど美味かった。アルティメッ豚骨の中で1番好きかも
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:15:19.03 ID:Rw2BIb7A
>>412
えー俺は美味くなかったけどな。
ペイジ郎にしときゃ良かったと後悔した。
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:34:38.26 ID:KBcEh9OE
店長必死だな
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:49:24.98 ID:7AoEPcsB
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:52:56.08 ID:Sl4+SsfO
>>415
常連ですな。
組織票の。
それも組織の組織票。
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 16:37:12.62 ID:dTut0o0H
組織票とか店長乙とか情報通気取りのカキコいらね
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:02:07.70 ID:lB37Fdx2
404さん
店に来た女とトラブったって何があったんだ?
すげー気になる。あの店主は多いのか?そういったトラブルが?
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:13:30.10 ID:KBcEh9OE
店長のレスはすぐ見抜いてしまう。
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:25:26.27 ID:hMucahuD
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:52:45.83 ID:GV43kg8+
>>419
犬の鳴き声もすぐ見抜けるよ
1日中貼り付いてんのか?
番犬になれるなwww
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:02:59.39 ID:JHNfoFnU
負け犬の遠吠えとはよく言ったもんだ。2chでしか吠えられないんだからなw
いったい何をして怒られたんだ?ん?書いてみ。
お前秋田君やビリ笑なみにだせぇよwww
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:15:22.87 ID:anOltVUH
>>422
俺のどこダサいんだよ? 笑
言ってみろや 笑

普通な意見しか言ってねーわ! 笑
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:17:41.57 ID:3GxKn2qL
>>423
かっこわりい
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:23:30.03 ID:VQxA3aJa
出てきちゃったよwダッセー
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:27:52.24 ID:RLHccD/T
バカが居る店は消えてくれ
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:40:25.18 ID:KbO1tGY5
>>402
kwsk
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:42:13.66 ID:JyFt97Vm
ダメ院生出てきちゃったwwww
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:58:25.89 ID:KBcEh9OE
ちょいまち243は俺じゃないよ
ビリーの店長店員さま工作おつかれーっす☆
総出で関係ない人袋だたきに精が出てるようですね
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:04:19.80 ID:GvKISUo4
ビリー旨すぎだろ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:06:10.11 ID:G6ulxOSA
デブの台詞をどうやったら削除できますか?
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:23:00.73 ID:0KypY46p
ラーメン屋店主に友達いるんだが、とあるブロガーがラーメン食ったあと取材とか言って宣伝料金を一万円せしめようとしたらしい。
えげつない連中だわ。恥をしれ、糞が。
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:29:06.23 ID:GvKISUo4
取材なら頼んでねーんだからこっちによこせってな。
まさか友達じゃなくて自分のことじゃないだろうな
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:29:23.12 ID:Hs0d4+jJ
>>418
二郎スレ・自演卍スレ見ると、あの店主がハンパねー切れ方してんだよwww
何があったんだよ?
相手は客かよ? キャバクラ嬢かよ?
あの店主はいつもこんな調子なのかwww
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:58:13.27 ID:/NIERqtz
>>432
そんなゴロツキ本当にいるのか?
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:19:06.21 ID:15OsRMM6
なんか荒れてきたな。お前らみんな卍ビリスレに戻れ!
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:22:33.97 ID:15OsRMM6
>>401
政宗つけめんはいいにしても油そばは止めときな。あれ食べに行くならまだぺヤングやきそば食べたほうがいいレベルw
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:42:47.32 ID:pA9jqMvz
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 日付変わったとたんに、楽しそうな単発ID・・・バカっぽいお
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 02:25:32.17 ID:/NIERqtz
>>437
油そばで不味いって
ツブしきかないだろw
というか、政宗そんなに美味いか?
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 02:43:25.43 ID:Q3stp0P+
政宗微妙だよ。大盛り無料うたってるけど実質他店舗の並盛り程度だし(並盛りなんて雀の涙程度w)、つけ汁も魚粉のざらざら感が強くていまいち…
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 03:57:49.65 ID:mRBKsqfi
まん○の写メ禁止の話は面白い、いやあ実に面白いよ(笑)(笑)
さすがはラーメン不毛パクリの聖地=糞田舎ダ仙台スレ(爆)
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 05:40:47.98 ID:fQSC+KMa
何で撮影禁止なんだ?
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 06:04:29.99 ID:VUzKg1BQ
まんみ?
あそこは、パチンカスが行く店だからさ。

そんなとこ話題に上げないでくださいよ。
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 07:04:30.65 ID:I+qwi8jK
ここ覗いてる奴は政宗なんて行かねーよ
どんだけ困ってるんだよ
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 09:07:51.43 ID:fQSC+KMa
政宗いいと思うんだが
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 09:40:54.48 ID:XdzoIAqR
まあ西口にあんまり旨いラーメン屋がないから比較的マシかもね
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 10:22:06.74 ID:yXGRHsbK
政宗?先代大賞なみに麺がまずかった記憶が。


卍は専スレあんだからスレチだよ。
負け犬くんも、専スレで虐められたからってこっちに来ても同じだよ。帰りな。
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 11:05:53.80 ID:sWvnks2K
デブニート最低だな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 11:59:46.44 ID:fQSC+KMa
荒らしてる人は何で荒らすの?
(´・ω・`)
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:11:25.96 ID:2BXg5uFG
美味しい物食べたくても、お金ないから悔しくて羨ましくて荒らしてるんだよ
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:17:35.90 ID:06vq8T+m
金もないし、一緒に食べに行く家族も友人もいないし、そもそも外に出かける機会もないから
スーパーで買ってきたシマダヤのラーメン作るわ
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:23:27.78 ID:Xy7BR2Ww
9話題も出なくなったな
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:45:25.48 ID:Swi+7SQ+
>>452
ビリーの冷しはどうなんだ?
まあ雨の日に食べにいったらがっかりしそうだが
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:48:32.13 ID:MbZAVRIR
○○み…
高校生の頃、五目焼そばに小バエ入ってて、言うか言わないか迷ったが、勇気を
振り絞って指摘したら、逆ギレしたかの
ように無言で下げられた。
帰りの電車の中、悔しくて泣きそうになった。
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 13:04:26.35 ID:eGMrC3/6
>>452
そりゃそうだろ。9を必死に擁護してた人間が、今はビリーの火消ししてんだから。
遠くて行かないからレポも少ないしね。
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:27:39.16 ID:e6qmMupG
こないだ陸前落合の伊藤商店いってきた
なかなかおいしかったし、あっさりめだからみずさわや混んでてはいれないって客ながれそうだな
あとその日は研修かなんかわからんけどパトカーたくさん走ってて緊張したわww
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:51:23.92 ID:1QBIVIyh
ビリー冷やし旨い!!!カスタマイズできるし
自演じやないぞ
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 16:16:38.74 ID:eGMrC3/6
>>457
お前んとこのスレに散々に書かれてるだろ。
残念ながら俺も食ったよ。毎度ご苦労さん。そしてスレから出るな。
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 16:28:32.25 ID:fQSC+KMa
ビリーの冷やしってどんな感じなん?興味あるんだあ
(´・ω・`)
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 16:33:04.80 ID:Gk1oGAwm
>>457
どうカスタマイズしたら美味かったのか具体的に書いてくれよ
デフォルトじゃ基本的にマズイみたいだからな
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 17:39:38.72 ID:3tXwqiTn
伊藤商店ググッてみた
喜多方ラーメンで朝7時?昼営業だけなんだね
んーわざわざ行く価値あるかな
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 18:10:50.95 ID:QG97h0tV
カイジ不味すぎ
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 18:32:04.23 ID:Ykg2zDVH
>>462
あんなのシロートでも造れるよ。
スープは骨ぐちゃぐちゃにかき混ぜてるだけでしょ。
変な甘みがあった。
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 18:43:03.47 ID:e6qmMupG
>>461
俺は新しい店できるとブログとかでみて好評だといってるようにしてるけど
けっきょくは好みだからねぇ
折立から落合まではおいしい(これまた主観だけどww)店多いしたしかに
わざわざ行くかといわれるとむずかしいんだけど
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 21:06:38.08 ID:JfvBe5ur
457 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:51:23.92 ID:1QBIVIyh
ビリー冷やし旨い!!!カスタマイズできるし
自演じやないぞ

60 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:53:27.89 ID:1QBIVIyh
ビリー冷やし旨。自分好みでカスタマイズできるのも良い


マルチポストで自演じゃないと言われてもwww
冷やしの旨いポイントを書いてあるレスも一切ないw
ビリークオリティはほんとパネェっすねwwww
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 22:54:21.89 ID:HLtLnc2V
>>465またテメーか。ビリー叩きに必死だな。
詳しくはビリースレにて。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308660156/l50
お前自演するなら少しは文体変えろアホ。

>>459個人的にはかなり美味かった。確かにこってりでは無いが、言うほどあっさりでも無かった。
http://livedoor.2.blogimg.jp/menya_kyubey/imgs/d/5/d5f2d8f4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/menya_kyubey/imgs/c/d/cdae61d7.jpg
冷やし
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:03:25.99 ID:2bC7YDYM
おまえ頭おかしいんじゃねーか
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:13:04.54 ID:x+SDmAf0
>>466
美味かったって…
なんで画像のリンク先がビリーのブログなんだよw
ホントに自分で食ったんなら、自分で撮った画像載せろよwww
ってか、こってりでもなくあっさりでもなくって、結局どこがどう美味かったんだw
ビリースレでも散々何を目指してるのか分からないって言われてるのに
お前がそれじゃもう美味いとこナシって言ってるようなもんだぞw
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:19:25.90 ID:gQF5CfFB
チームハミング
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:21:34.64 ID:GvKISUo4
政宗おいしいけどな。
油そばはいつも横目でみてるけど、食券かうときどうしてもつけ麺かっちゃうんだよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:22:59.00 ID:HLtLnc2V
は?
自分でとった写真?
飯屋は写真撮影会場じゃないから。
飲食店で食い物の写真撮る趣味なんか俺全然無いんだけど?
ブログの写真引用しちゃいけないのか?

飯屋で写真てw
趣味悪い奴だな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:25:03.08 ID:XdzoIAqR
>>471
写真撮る趣味はないけどラオタのブログは便利だろ
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:26:18.29 ID:G6ulxOSA
飯屋だってw
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:38:22.84 ID:gQF5CfFB
趣味悪い奴が集まる店www
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:43:14.61 ID:x+SDmAf0
転用すんなら自分が食った方だけリンクさせろよw
しかもまた何がどう美味かったのかは無視だしなw
どう見ても宣伝です、ありがとうございましたww
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:00:16.38 ID:2bC7YDYM
悪知恵働かせないでもうちょっとましなもん作れバカビリー
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:14:10.94 ID:eC1WmCjK
まぁ
冷やしはアイディアなんじゃねーか?
食ってねーけどw
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:24:24.99 ID:B0u+qjIG
まあ自演かどーかわからんがビリーの話題はビリースレ(しかも無駄に2つもある)か二郎スレで
やれよ
まあ自演だからわざわざ多少にぎわってるこっちにレスするのかww
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:32:29.48 ID:HvVTTaiB
>>471
ビリー、九はその写真撮るブロガーの貢献度も大だと思うけどね
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:49:18.63 ID:Vf6amd0S
アイデアってw夏になれば誰でも頭をよぎるだろう。
あの冷やし食べるくらいならコンビニの冷し中華買うね。
あれの残り汁にご飯を入れて…とか書いてるらしいけど、
美味いスープならまだしも、ぬるい汁に熱いご飯入れて食べたくはないよ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 01:21:42.73 ID:UZFr0eZp
政宗に乗じてビリがあっという間に話題を持っていったな
自演祭りはネタが豊富で盛り上がるね
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 01:52:27.09 ID:/hUkpiYP
宮城の自演はクォリティ低いので盛り上がらないのが定説です。
ましてやラーメンとかw

冗談でしょ。
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:24:26.63 ID:hsbqMnl+
>>466
>>471
涙が拭えるハンカチーフだよ、ほら 笑
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 09:08:35.61 ID:VM0laLs0
9やビリの話になると発情期のサルみたいに騒ぎ出す人たちいるけど何で?
ネット工作って何?そもそもネットでラーメン検索なんてラオタしかしないじゃん
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 12:22:37.19 ID:UZFr0eZp
年寄りでも普通に検索するからw
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 14:22:12.33 ID:d5xHjXOr
>>323
だいじょうぶか?
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 14:32:56.27 ID:xh8NLaG/
エススタのラーメン本ワロタW
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 16:37:47.77 ID:La+3J8K1
その本買ったよ。宮城のラーメン170杯。
980円とちょっとお高めだけど、
うしろのクーポン全部使ったら、安いもんだぞ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 17:11:23.37 ID:UUTQvpJh
>>487
ワガヤ ワロタW
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 17:39:24.18 ID:GwwPmQjf
アソコのパイパンらーめんめちゃくちゃツルツルな麺でペロッとイッタよ。
みんなも食べる?
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 20:23:53.49 ID:f4qCPvs+
おい
元祖五右衛門いつ閉店してたんだよ
泣くぞこの野郎
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 22:26:02.77 ID:7Cqq/BW/
政宗のつけ汁は中毒性あるな。飲みたくなってきた
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 22:28:27.09 ID:c9pet/j3
下手な店より極麺のつけ麺でいいだろw
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 09:21:30.92 ID:30zv/Y6f
Sスタイル毎年出すけど、新店以外は大抵の写真とか記事が使い回しって言うね…
 
さすがに毎回こうだと期待しつつ見ても、内容見て即がっかりだわ(^ω^;)
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 09:44:52.00 ID:Bi3KCoqn
引きこもりは今頃見たのか ('A`)
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 10:10:28.33 ID:SEKcxt/V
Twitterで無差別にフォロー
チームハミング クオリティー
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 11:40:58.31 ID:StfM1xZ2
まだいったことない店に行こうとおもうんだけど
橋本ヒロシか紅富士にいったことある人いる??
いたら感想おしえて
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 11:56:58.43 ID:Qyx5pVCh
>>497
橋本ヒロシは行ったことないから他の人に任せるとして、
紅富士はもう店ないよ
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 12:03:59.35 ID:30zv/Y6f
>>497
橋本は付け汁の器が石焼きだから最後まで熱々で食べれる。全粒粉の麺は結構腰があってそこそこ美味かった記憶がある。
 
紅富士は既に無い。
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 12:43:52.82 ID:s9l2NWD9
>>499.498
まぢかぁぁ
ありがとうございますたぁ
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 13:52:43.68 ID:N6ueG0R5
>>497
橋本広志
俺には課長がキツ過ぎた
熱々は嬉しいんだけど熱々ピリピリで何食ってんのか分かんなくなってくる
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 14:01:52.78 ID:na1SJz2e
>>486
何が?
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 14:54:29.08 ID:EZP+mSQ3
俺の上司の橋元広志課長かと思った!びっくりさせんなや!
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 19:35:59.79 ID:uHX2+F3N
元祖ラーメンショップって営業してる?
時たま無性に食べたくなるんだが。
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 19:50:52.67 ID:LkOTmab9
>>504
中野栄の本店(?)はやってるね
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 01:44:36.39 ID:WHDsRTqb
腐れプレスアートのラーメン本には献金しなかったようだけど、
折立の札幌侍は元気かい?
隣はお笑いネタみたいだけどw
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 02:16:57.66 ID:A3WUldnl
いまどき、あの本買ってる奴いるのかね
半分以上が地雷だし
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 03:04:06.52 ID:8LzuS/ZH
ぼんてんってどう?
仙台駅近くで、濃いめのつけ麺食べられる所ないかなぁって探してて目に付いたんだけど、
ブログとかではあっさり目の方が感想多くて、濃いのは期待しない方がいいのかな?
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 03:06:16.40 ID:a5B/IVY2
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 03:40:34.78 ID:m3lVFzRP
>>508
よくあるタイプの味だけどおんのじなんかよりは丁寧に作られている感じはする
つけ汁に玉ねぎが入ってるんで苦手ならやめといたほうがいい
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 07:56:56.38 ID:GpbXo5rb
【病む人間の特徴】

・責任転嫁が激しく言い訳ばかり。
・自己責任の念が大きく欠如している。
・極度の甘ったれ。
・自意識過剰。
・うぬぼれている。
・嘘を平気で言う。
・被害者意識が強い。
・他人の感情には恐ろしく鈍感だが自分には敏感。
・他人を理解しないくせに自分は理解を求める。
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 08:45:07.18 ID:hzxmPaoZ
つ鏡
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 12:14:18.28 ID:uAAtZLYp
>>510
そか。玉ねぎは平気だから今度行ってみるよ
どもです
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 12:24:57.04 ID:UAFr+JzP
ラーメン本で宣伝しなくても真面目にやってる店は繁盛するからな
広告代払う余裕あるなら素材に拘るか値段下げろ糞半端店
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 14:02:06.71 ID:GMZEKz50
最近、泰陽桜とか末広本店みたいな昔から知ってるがワザワザ入る
必要性の低い店(ラヲタ目線では)によく行ってて、そういうとこで
食う広東麺や五目ラーメンがやけに沁みる。
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:20:34.38 ID:zxIB/872
>>510
お前うそつくなよ
見た目はそう見えるが最近はやりの節系の味ではまったくないぞ
ラーメンはうまいから期待して頼んだが期待外れだった
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:21:09.77 ID:JdfiooAU
2ちゃんだけだもんなかまってくれるのな

明日はハローワークいけよな屑が
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 18:20:40.09 ID:9gLOkMz9
昔、西中田のバイパス沿いにあった、
うまいうまいラーメンショップの
つけ麺がめちゃくちゃ好きだった。
食べ終わると、つけ汁にスープ入れてくれるんだ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 19:35:55.26 ID:lRHUphPQ
>>517
おまえハローワーク好きだなwww
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 21:06:13.07 ID:Txkdy9Tb
「麺組がエアコン故障の為、臨休でした。」てな記事。

平気で呼び捨てかよ?
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:03.99 ID:cYOpDmrv
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:00.42 ID:1jUowQ32
元味一品のおやじ 元気だった。
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 22:20:03.17 ID:AxPjxRsc
久しぶりに五福星行った。ちょっとお高めではあるものの、やっぱ好きだなー
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 22:21:19.80 ID:w7sXo+if
>>522 生きてたのか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:01:58.71 ID:BehVSFwv
>>522
生きてるならうれしい話だな。あとは店を復活して欲しいが
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:04:45.60 ID:e7dhJlia
生きてたら良い!
無理しないでくれよ。
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:16.59 ID:hzxmPaoZ
政宗うまいなやっぱ
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 01:58:04.99 ID:+HogOCVY
中山台のあまの屋跡地の新店情報求む、何だあの看板は?
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 02:02:00.59 ID:TXVOI8TJ
>>522
地球一周のマラソンしてたんだっけ?
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 02:32:33.51 ID:5c6hCv/9
政宗俺には普通って感じでまた行こうとは思わなかったな
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:31:40.38 ID:mhNa4bHF



532ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:31:12.62 ID:42EQ53Hv
政宗行くんだったら少し歩いて日の出か橋本いくわ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:45:55.93 ID:aztEA456
>>515
俺も中華料理屋系ラーメンに最近ハマってるw
東京の方でもガチなラーメン屋がセカンドブランドとして
タンメンっぽいのとか具沢山なものとかを出す傾向がある
ようだが、そんな気分とも共振してるのかなぁ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:08:46.25 ID:jZrEi0Fr
橋本よりは政宗がすきだな
日の出にいったら仙台二郎食ってしまう
でか二郎にはいつも敗北する

あと政宗は塩ラーメンがうまいとおもう
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:28:15.41 ID:FWbj0XGq
正宗の話大杉wだからといって専用スレなんてたてるなよw
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:29:50.39 ID:FWbj0XGq
ところで八の移転先は決まったの?
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:45:02.03 ID:mWt9m/fe
>>522 おやっさん元気なんだ。良かった。
無理なら諦めるけど、もし可能ならもう一度味一品をやって欲しいなぁ。
こってり大盛り食べたいです。田蛇じゃダメなんです。
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 15:48:31.81 ID:kyi8sa09
寅やのつけ麺を、まだ食べた事ない人は一度食べてみて。
ピリ辛でほんと美味いから。
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:47:47.14 ID:xH9Czs5C
多賀城方面にある、『大黒』『蔵』、塩竃の『香麺』などのインプレないですか?
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:50:05.39 ID:wXzz+v/r
>>538
酸っぱいイメージだったけどな。チャーシューも細切れだし。
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:54:10.18 ID:A7owFAzs
現地の人が作っているような、本格的な香港・広東料理、ご存じないですか?

無事に食えたらレポするんで、教えてくださいm(__)m
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:55.93 ID:6FmR0rBh
>>527
君がいないと政宗なんて話題にもならないから大変だな。
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:49:41.98 ID:d6r1vCXh
>>539
大黒、、再訪はないと思う
蔵はあっさり細麺がデラ美味い
香麺は隣の回転寿司屋が美味いらしい
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:56:58.30 ID:OkhMTf01
>>542
駅前進出して苦戦すると、ここで頑張るのは以前からのお約束だな
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:12:33.91 ID:b+cfLHtS
やっぱ、接客いいと何度も足運びたくなるね
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:32:12.02 ID:jmiK2Emi
さっきも政宗食べてきた。
政宗よりうまいというとこ教えてくれ。
明日その店に食べにいくから。
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:04.09 ID:qlyoJSu/
>>546
仙台っ子
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:51:34.69 ID:6FmR0rBh
家賃高くてあの客入りでは2chに頼らなきゃならないのもわかるが、最近の自演って下手すぎないか?
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 00:40:51.64 ID:El39YoUm
>>547
まずくて食えるか
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 01:02:47.05 ID:+Ie0Skfl
2chのこんな過疎スレに影響力あると思ってるのならちょっと外に出た方がいいと思うよ
551 【東北電 64.7 %】 :2011/07/01(金) 02:12:51.13 ID:MbseRJUO

ラーメンなんて電気、水道、ガス、そもそも原子力とか。
全てに邪魔な食い物だろ、自重しろバーカw
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 05:58:49.88 ID:FEBCMPGa
>>549
まさむねよりマシ
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 09:35:40.84 ID:rCl9q7aY
新店は濃厚系スープが多いが昔ながらの中華(シナ)そばも悪くない
そんなラーメンを出してくれる地域に根ざした老舗は地味だが良い仕事してくれるな
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 10:01:20.35 ID:eqK+6vlI
>>552君にはなにをいってもむだだな
味覚が違うんだ
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 10:04:28.59 ID:chInean5
片目は片腕みたいにならないように頑張ってね。
あの質と量では他所でランチ食べるよ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 10:05:12.13 ID:y1X6HELN
Sスタのラーメン本の裏表紙に五福星載せてるけど、全面炊き出し押し。浅ましすぎて悲しくなる店だな。
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 10:12:37.09 ID:nY0/MLkn
>>528
ここまでまったく情報無し。
ラ時にも。
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:32:14.17 ID:y1X6HELN
ラ事の新店のとこに載ってるよ
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:43:18.13 ID:MZpAlPXb
とがしのお父さんの店の名前何て言うのかな?
山形のお店が出て来ない。
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:03:34.01 ID:MZpAlPXb
済まない。
自己解決しました。
三久ラーメン
汚して失礼致しました。
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:16:01.82 ID:ZJr/BfOG
宮城県富谷高等学校の高校生が公園のトイレでセックスして使用禁止になる
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51970016.html
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 14:08:22.80 ID:gKbtemQn
高校生もお外でするんだね
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 14:23:31.41 ID:y1X6HELN
高校生金ないからね。俺はマンションの屋上だったけど。
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:01:39.15 ID:6n0jcY4l
五福星の開店当初はそれまでの仙台にはなかったラーメンだったし凄く美味かったな。
親父さんも奥さんもすごく気さくでいい感じだった。
スープ飲み干しただけで「本当嬉しいっすよ」と笑顔で応えてくれたっけ。
行列ができるようになって野村に移転して自分も色んなところのラーメン喰って
今の五福星はその頃より美味くなってるんだろうな。喰ってもわからなかったけど。
自分にはあの頃の荒削りなでも親父さんがその時の渾身で出してた肉そばが好きだったな。

>>563
当時の彼女から「ここだったらダイジョブ」と同じくマンション屋上の小さな部屋でヤッてたな。
別れてしばらくして行ってみたら鍵が掛かって屋上自体進入禁止になってたわw
同じマンション(かつ同じ女)だったら嫌すぎるなw
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:28:23.28 ID:rToUqKJS
郷六だいこくやの変わりっぷりに驚いたわ。
流石 熊さんお見事っすwwwwwwwwwww
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 02:17:19.23 ID:8ZVcUU3v
>>560
とがしっぽい看板だなw
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 02:23:19.43 ID:rToUqKJS
熊さんの一推し「にら南蛮」w
宮城県人には大流行で大好きだよね( ´,_ゝ`)プッ
熊さんのインチキ上げメニューが、「こうしゅう」みたいな。
「にら南蛮」なんてよそでは聞いたことねーよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ 


568ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 06:02:33.75 ID:R7ebIE0R
にら南蛮ラーメン康州(笑)
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 06:35:54.72 ID:OxTrxZgq
えー
にら南蛮らーめん
おいしそうじゃん
(´・ω・`)
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 06:37:04.32 ID:OxTrxZgq
567は
何で宮城県が嫌いなん?嫌いで構わないけど、素直な意味で理由が知りたいかも。

(´・ω・`)
おせーてちょ
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 07:13:58.53 ID:iKuylAN9
>>570
コテコテの宮城県民なんだけど
地元を見下すことでしか自己のアイデンティティを確立出来ない厨
とみたw
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 07:36:17.03 ID:29Gt0hue
ニラ南蛮といったら岩手や北東北で展開してるホースケじゃね?
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 07:42:29.41 ID:WZkehWEe
>>572
岩手いたとき宝介食べてました!!

なので宮城に引っ越してこうしゅうを見つけたときは
違和感ありませんでした。
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 08:23:41.10 ID:18j8CQcu
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 08:27:06.01 ID:18j8CQcu
>>539
塩竃の『香麺』も「熊さん」。
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:05:42.91 ID:tgGboJwF
969で小耳にはさんだ情報は

五 VS 九

こっちにも波及か
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:20:44.85 ID:6aFSmxXe
クロ、ウフ、キューは行くことないからどうでもいい

上記3店はラオタのオモチャ
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:29:19.89 ID:29Gt0hue
>>576
何でVSなの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:56:10.45 ID:43BhoBYm
>>573
岩手だと北上のラーショがうまかった
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 15:23:00.83 ID:OxTrxZgq
567さんはいなくなったん?
(´・ω・`)
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 16:02:44.44 ID:WZkehWEe
>>579
そうなんですね!!
基本、盛岡だったので知りませんでした。

岩手のラーメン話はスレちなので岩手ネタはこのへんで。
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 21:52:46.12 ID:BTtqX1e4
>>576
ついでにおっぺもやりあえばいいのにw
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:10:59.32 ID:J+CcfnRM
バラが懐かしい
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 01:35:41.66 ID:kFbZjDGd
宝介がそもそも「熊さん」プロデュースでしょ。

震災炊き出しで名を馳せたうーふーも、立町時代は熊の麺でしたね。
震災ラーメンの酒粕は勝山の提供でしたか。
仲の良い本間さんのナマイキテレビで取上げられるのは当然ですね。
KHBの大株主ですし。
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 03:35:35.71 ID:8At0yo7V
>>582
おっぺは貫目が下や
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 14:46:35.55 ID:6dHnT5De
長町ラーメン旨い
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 15:27:11.53 ID:BRQy3WRy
>>586
なんかhiroが店主と知り合いになって以降、よくレポってる気がするが、
どこの町にもありそうな、でも、それなりに数食ってる人の舌も満足させる系の
深い店のようだな。徒歩圏内に住んでるのに一回も行った事ないがw
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:10.93 ID:ofH7S7Dw
うーふーの肉そばって美味いの?伊藤商店の肉そばは美味かったな〜
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:17.58 ID:Z6jtjrIJ
う〜ふ〜と9の喧嘩 んな事してるからあんな冷し出来るんだよ。そんな事に労力使わないでもう少しうまいもの作れよ!
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 21:53:10.21 ID:6uuDfG45
う〜ふ〜と9の喧嘩ってwwww
仙台ラーメン協会の会長と副会長じゃなかったっけ?
内部分裂?www
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 21:54:44.32 ID:j137Zouq
そういう話はウザイからどっか別のところでやってくれ。
面白くも何ともないわ。草生やす場所違うよ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:24.62 ID:Qj7PIroM
あ、だからどっちも過剰な炊き出し主張したり自演活動で客増やそうと躍起になってたのか
納得したかも
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 22:49:31.02 ID:0pQwmG3u
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw

594ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 22:51:23.41 ID:hvdBFk1M
つけ麺スレほしいな政宗とかとがしを語るスレ
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:01:13.35 ID:d781LP0b
政宗話題にするのはお前だけだろ
美味しい店が少ないのに仙台スレ多過ぎ
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:03:53.64 ID:/v+WB7ta
いまさら政宗て
はよ死ねや
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:24:29.75 ID:RYmACm2L
>>588
普通かな。並んでまで食べる物じゃないね。
一般向けというか、ラヲタには無理。
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:35.39 ID:ofH7S7Dw
>>597
なるほど ありがとう
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:01:48.75 ID:ZJa4vMeT
何回食べても、すずき・みずさわ、普通のラーメンだよな 笑
細かい仕事は感じるけど、何故ウケるんだろうな

すずき、肉バターなんとかも、バター効き過ぎて気持ち悪い味だし
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:28:14.88 ID:UpiZbsN2
>>599
冷やしソバはうますぎ
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:35:28.81 ID:cUw+PSqe
【政治】 松本復興相「知恵出さないところは助けない」「(後から入った村井知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309705988/

447 名無しさん@12周年 [] 2011/07/04(月) 00:00:11.44 ID:NLdnlwFA0 Be:
松本龍復興担当相、やや遅れて入室したことにへそを曲げ
知事との握手を拒否

「先に自分が入ってから呼べよ」
「客はもてなすのが普通だろ」
「そういうことちゃんとやらないなら、俺たちは何も出さないから」
「防衛省の〜〜〜〜ならもっとマシにやるぞ」
「これ書いた会社は終わり」
「つまりね、いまのはオフレコ。これ書いた会社は終わりだから」

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 01:05:29.58 ID:Ej01YO6h
ようやく決着しましたな。
馬鹿ラヲタより、ウィンブルドンのほうが気になってましたわ。

603ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 01:23:46.22 ID:xf4hZ1uB
こうしゅうは一回行って、もういいやって感じかな。200円引き券配ってるけど、いらんw
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 01:45:52.93 ID:YCuk56sv
〉〉599
何回も食べんなよwww
混むから「きわみや」辺りに行っとけ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 07:22:24.48 ID:d6bJKHlM
誠和行ったよ。麺ダマで出てきたよ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 07:27:51.71 ID:SVJ6SMgI
>>599
ラーメンは大好きなんだが、あのバターご飯は正直キビシイ
人気メニューみたいだから、おかしいのは俺だけかと思ってた
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 08:05:31.84 ID:X2JOzaTd
バターじゃなく業務用マーガリンみたいな風味で正直気持ち悪くなるね
あれは俺も無理
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 08:21:13.53 ID:YpYH+lru
移転した某人気店に居たら、歩ってきたみたいな近所のお婆ちゃんが、
「焼きそばちょうだい」「すいません、焼きそばやってないんです」
馬鹿ラヲタは集るけど、ジモティは行かなくなるよね。
こういう店多いんじゃね?2〜3年で潰れるようなw

609ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 09:22:02.94 ID:V/q99VW1
このスレで書かれてた行ったことないラーメン屋に数件行ってみたが
どれもこれもイマイチだったな。

天一とか仙台っ子の定番のお店や
らーめん火山とか普通のチェーン店の方が美味しいんですけど
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 10:33:14.06 ID:DB7zJ4uA
味覚なんて千差万別
自分がいいと思ったならそれでいい

あなたは美味い物食うのに向いてないというだけだ
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 10:34:21.19 ID:7VvSQ3wp




【政治】 松本復興相、宮城知事の握手拒否…「知事は客より先にいろよ。自衛隊ならやるぞ」「今の発言(記事に)書いた社は終わりだ」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309742718/


612ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 11:57:55.86 ID:IgOKGhxt
カウンターのぼっち暑いのに変な色のニット帽でラーメン食べてる。
上から下まで妙な色のコーディネートだな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 11:58:48.06 ID:22k5KDtj
>>612
それをシコシコ携帯から書きこするお前も変人
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:08:01.28 ID:wDMfr2J+
この地域で、つけ麺に魚粉を入れなくて美味い店はありますか?
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:26:18.49 ID:hzpD7LkU
なんでニット帽なんだろうなw季節感のないw最近店内で帽子とらなかったり、携帯で大声で
しゃべってるやつらが増えて迷惑だ。だいたいふく○ま訛りなんだけどね。
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:53:58.54 ID:w4Bzp/7v
ニット帽にはバールのようなものがよく似合うな
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:07:47.21 ID:TcUy9opy
ニット帽は不細工面が多い感じ。
ダメな店ほどマナー悪いバカ多い。
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:04.64 ID:22k5KDtj
ハゲ隠し
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:45:35.42 ID:xJbSfATW
今日ちくじろういったけど
あれはなんだ?
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:26.29 ID:MirpbBA9
また荒れてる?http://ameblo.jp/quroku/
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 00:58:33.38 ID:HPJzVo7O
>>620
嫉妬でしょ
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 01:56:00.86 ID:zjnzf2ki
ちゅんぽん食いてーなら泉大沢イオンのリンガーが復活してるぜ。
省エネで糞暑いけどなw
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 07:27:58.05 ID:HRhhnoCF
>>614
三福@利府
濃厚系がいやなら木曜日は行くな
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 08:34:16.46 ID:sLGduhjj
大物民主党馬鹿野郎松本へのメールは
http://m-ryu.com/mailform.html
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 09:29:59.50 ID:vjFQwGzD
>>622
ちゅんぽん
幸町にもできたね
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 09:38:07.29 ID:Vix8HY/s
>>614
ぼんてんは?
どういうつけ麺だったか忘れたけど
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 10:08:43.45 ID:LB6GYHUx
>>625
夢味庵で食うなら目の前にある幸楽苑で食ったほうが遥かにいい
リンガーになってくれて良かった
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 11:47:59.54 ID:4+ziDo+8
>>626
あれはたしか魚粉入ってるけど、マタオマ系とは違って、
大勝軒っぽいのに独自のアレンジを加えてる感じじゃね?
仙台駅徒歩30分圏内じゃ一番美味いと思う。
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 17:34:13.09 ID:TtWmCYCG
流行りに乗せられる低脳またおまオタしかいないから、同じ店の話題をひたすらループ
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 20:05:10.58 ID:2BFmo0Ry
969ブログ荒れてる
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 20:43:43.43 ID:0w5xoMGK
>>599
それを言ったら近所のおりQなんて、マジで近隣の山岳部族民だけが通う、
「普通にまずい」ラーメン屋さんだよね

不動産屋に「この辺はおいしいラーメン屋さん多いんですよ〜」とか言われて
愛子に住んでみたけれど、正直騙されますた。
天狗山とかラーメンいらねーからメシだけ死ぬほど食わせろよと。
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 20:46:20.32 ID:ROAjbM9P
>>631
貧しいねえ
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 20:54:54.79 ID:aGZreo/Q
くろくは別に不味くはないと思うけど高いよね。
毎週遊び半分(?)な限定ラーメンなんて出さなくていいから、そのコストダウンした分で100円でも安くするなり、他の定番メニューを作ってほしいわ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 21:24:26.10 ID:vKAdxKLQ
>>631
不動産屋のせいにしなや
愛子は家賃やすいからやろ(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:25:16.48 ID:ZDVxK39E
>>631
omae bakadaro sine
636 【東北電 79.6 %】 :2011/07/05(火) 21:45:37.50 ID:Fjy3O92f
宮城のウマ〜い甘味を書き込むスレ 3個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1244978162/
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:12:23.12 ID:Vix8HY/s
>>627
リンガーってちゃんぽんの麺増量無料らしいな
http://www.ringerhut.jp/menu/chanpon/extra/
宮城の店舗でやってるかは知らんが
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:20:43.70 ID:iBmlCi8d
名取じゃ増量無料やってたよ
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:24:42.43 ID:qLHzyR6B
大沢も二倍まで無料だぞ
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 00:20:59.98 ID:LrvW0MzE
>>633
あと100〜150円安ければ自分の中では最高のラーメン屋になる
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 00:55:25.16 ID:gqZsgMFm
くろく何食ってもまずいだろ

一番おすすめ教えてくれよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 01:21:16.19 ID:lsqJEf7W
勝山の現馬鹿社長と、うーふーH坂が握手してるの見て反吐が出そうだったよ、KHB。
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 01:34:48.10 ID:o+hvHJVP
H坂は何がしたいんだろうな。いつまで迷走するんだか。まあ興味ないけどw
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 03:54:00.84 ID:LrvW0MzE
>>641
みそラーメンと辛いつけめん
万人受けしないのは分かるけどね
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 04:50:22.53 ID:AbSnUWim
樹庵の店は潰れてる店も多い
指導料が200万らしいが
何かスタイルや見かけ優先で肝心のラーメンが美味くない
東京の早稲田通りに出した店も土地柄に似合わず浮いていた
その後は廃業
クロクもメニューが迷走してるよな
バカ高くて美味くないので一度で十分
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 06:20:03.86 ID:T7W9XV7S
最近、素浪人がKAZU自身じゃないかと思えてきた。
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 07:10:16.09 ID:C/Ua6mcr
>>645
くろくは軸をどこにおいてるのかわからんなw
創作ラーメンばっか
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 09:01:41.79 ID:C3j2+kOk
久ベエのラーメン食ったら苦味とエグ味がマシマシ。夏使用?
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 09:57:54.17 ID:o+hvHJVP
>>646
別人だろうけど、食べたカップラまで載せて毎日ラーメン食ってますアピールは両方ウザいね。
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 10:38:30.06 ID:8MiTqoXN
クソクブログは荒れて当然

反省したかなと思ったら、店での振る舞いや客との会話は以前よりも

未だに恥ずかしいレベルだし何故かラーメンの味に出ちゃってるのよね〜
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 10:48:32.19 ID:C/Ua6mcr
石巻のしろひげ行った人いる?
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 13:15:13.67 ID:/ON1jfqy
しろひげって石巻のどこら辺にあるの?
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:12:04.37 ID:PnjOJE4e
>>650
日本語が残念だな
もしかしてbreedかwww
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:38:29.88 ID:IT7MZdKt
白髭は今日OHバンデスで紹介されるよ
場所は説明しにくいとこにある
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 15:12:26.93 ID:FzUEg/Hq
もうブログのかきまわしてる人病気じゃん
なんか嫌な事でもあったんかな
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 15:32:58.84 ID:o+hvHJVP
breed、煽るにしてはちょっと頭が悪すぎるね。
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 19:20:10.99 ID:gqZsgMFm
くろくの味噌って、辛いだけで薄い味噌味のやつ?
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 19:36:12.93 ID:6UG6W9Wp
くろくは昔からホントよく荒れてるな。
でも店主って明らかにラーメン屋向きじゃないよな…

味はともかくブログの内容見て思うが自分の世界入っちゃって、まるで思春期女子のような思想してるし、メンタルが凄い貧弱そうだ^^;
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 20:03:24.84 ID:MkFNvYDN
くろくはオープン当初から「話のタネに一度行けばいいだけの店」って言われてた位だしなあ。
実際その通りだったし。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:10:30.10 ID:AbSnUWim
ラーメンもついでに出すスポーツ・バーにすればいいんじゃないの
そうすりゃ少しは食えるラーメンてな感じになる
高くてもそれほど叩かれない
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:18:15.42 ID:S0bs/i7m
くろくのブログどこ
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:23:32.97 ID:PnjOJE4e
おいおい、やっぱり真性さんだったぞwwww
どっかでブログとかやってないのかな
やってたら面白いんだけどなー

>>661
くろくでググればでてくるよ
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:52:08.64 ID:lhzhgmyg
くろくのひとは頑張ってるけど、
ファッションでいうモード系みたいな奇抜さ。
なのでそんな深く詳しくない人には多分わからない領域なんだと思う。
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:15:40.14 ID:4ButBcAY
青田君の出方が楽しみww
コメントするのか、何事もなかったかのようにブログ更新するのか。
どちらにせよ明後日かな?
がんばれーげんちゃんっっっ!
あ、俺クロクは口に合わないから行かない味障オヤヂDeath。
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:23:37.48 ID:H0U0Ve/1
>>664
行かないのにブログは見てるんだ
しかも店主の名前も知ってるなんて
なんかスゲーなあんた
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:28:11.13 ID:4ButBcAY
>>665
あ、何度か行って毎回首をかしげながら食ってたwww
メルマガ登録してるから必ずメールくるんだよなー
名前はカウンターに名刺かなんかなかったっけか?どちらにせよ、Blogの米にも名前出てんじゃん。
名前知ってるだけで話した事ないけどねーww
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:34:28.05 ID:1aTBZYB2
モード系ってwww
スゲーなあんた
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:59:50.18 ID:AbSnUWim
渡辺スタイル?とか訳の分からんこと言って気どってんじゃねーよ、バ〜カ

http://blog.livedoor.jp/watanabestyle/archives/51663156.html
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 23:14:44.48 ID:6UG6W9Wp
よく荒れてるから興味本位で見てる人は多いと思うよ。かくいう俺もその一人w
 
てかくろくの店主って歳いくつなんだ?
ラーメン作りは自分なりのポリシーもってやってるみたいだけど、どうも考えが浅はかなのかこういう事態をよく招いてるねww
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 23:38:17.02 ID:lhzhgmyg
浅はかというか、
ぶっちゃけおっさんとかラーメンはこうあるべきとか語る人が気に入らない系統なんじゃあないの。
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 23:52:12.10 ID:kD4X9+T7
BIGって旨いな。
明日食いに行きます。
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 00:21:02.04 ID:2NExpYHW
>>604
だから、俺もきわみやを薦めてる 笑
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 02:21:26.09 ID:t3yW6sOO
あまの屋跡地の店ちゃんと開業したね。
駐車場の看板も変わってた.
これからですね、頑張って。


674ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 04:33:22.60 ID:I4TftQ4t
相変わらず低レベルだなぁ(苦笑)
高田馬場スレを少しは見習えよ…
宮城関連は無駄にスレ乱立し過ぎ
大したラーメンは存在しないのに
仙台っ子の話題だけでいいよ(笑)
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 05:31:46.21 ID:MjqOdpa8
馬場で美味いのはガンコだけ
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 06:15:24.69 ID:m1CD2Mv3
スタンダードな醤油ダレ&ごまダレの冷やし中華で美味しい店って無いの?
美味しんぼの山岡じゃないけど、マズいハム、出来合いの金糸卵、業務用冷やし中華のタレ・・・
普通のラーメンに対して冷やし中華は手抜き過ぎる店が多いように思える
これで麺も冷水、氷水を使わずに水道水で締めただけで生温い上に値段も高いとなれば
一口食べた瞬間に割りばしを折って会計したくなる時がある
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 06:35:45.23 ID:/RH3Mohq
正直冷やし中華って食いに行くようなもんじゃないよな
そして冷やし中華食うくらいならそうめんの方がよっぽどいいや
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 07:13:07.11 ID:MjqOdpa8
店で食って美味いなぁと思ったのは
志のぶ支店くらいだな
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 09:18:24.36 ID:+EzrwzIV
>>675
べんてんも好きだ
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 10:17:43.13 ID:jnPHo14a
久々に郷六のだ○こくやに行ったらメニューがすっかり変わってて驚いた。
さすが熊さんは延命の為のテコ入れ半端無いわw
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 13:24:32.58 ID:7aN8AWyK
多賀城イオン近くの番山は、もう再オープンしたでしょうか?
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 14:35:46.33 ID:aRezB+W2
冷やし中華は昔の仙台ホテルの地下の中華料理屋が最強だった
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 15:27:55.55 ID:JI9RP4WB
>>675
学生時代に月1くらいで行ってたなぁ。
あの無駄な塩辛さ、ネギにかける油の独特な風味にヤミツキでw
あと、メルシーって食堂のラーメンの妙な煮干のきかせ方もツボ
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 17:21:08.69 ID:+EzrwzIV
がんこってそういえば国技場に入ってたな
初期は確かに塩辛かったが美味かった
その後は日和見主義の味になっていったなw
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 18:13:50.16 ID:+Fx+y0NL
古川の富士屋はいつの間にか閉店したんだね
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 18:20:40.10 ID:L5W6zmXf
>>651
しろひげ行ってきたよ
麺は、ちょっと細いうどんでツルツルモチモチしてる。つけ汁はちょっとしょっぱいかな
大盛り頼むと結構ボリュームあるよ。
店の中には扇風機しかないから暑い時 待ってる間は辛いかも…
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 19:39:26.61 ID:zBJfLfFP
>>686
情報ありがとう
これ以上暑くなると厳しいなw
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 19:56:52.44 ID:Bga9qwO7
>>685
マジか・・・親父さんここ数年厨房にいなかったもんな・・・
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 20:03:44.62 ID:H+U5Lqb5
>>681
テナント募集になってたから、撤退だと思う。みそ兵衛、はち兵衛で十分ってことだろ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 20:54:00.71 ID:weehroEj
渡辺最高ー!
ギャハハーw
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:15:10.78 ID:hgpSG1nc
なにそれ
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 00:04:43.92 ID:53ugIlwu
東京熱Tokyo Hot n0402細川 純真爐娘強制排尿の一穴插雙
http://file4.pillowangel.com/link.php?ref=3yfERXphQ2

東京熱Tokyo Hot n0392細川Megu純真爐娘強制失禁の大量中出し
http://file.pillowangel.com/links.php?ref=J7B9qTjXQg
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 02:00:08.33 ID:SDnel/0c
>>681 番山は、石焼きチャーハンは美味かった
鳥マヨチャーハンとか、サイドメニューなら最強レベル
ラーメンは、麺が細いショボイラーメンだった
ただ、大盛り無料
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 03:07:34.51 ID:vRqpuoLk
>>684
東京のがんこは、店によってかなり種類の違うラーメンで、
がんこの名前でひとくくりにしてしまうのはあまりに暴論。
とはいえレベルの低い宮城ラーメン事情を如実に表してる。
あと、東京のどのがんこも大して美味いラーメンではないw
馬場がんこに関してだと、サッポロ一番の塩の方がCP勝る!
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 03:56:09.60 ID:vEFoCDHt
>>685
元アーケード街の建物が軒並み地震でやられてたし富士屋も震災でとどめ刺されたのかなぁ
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 04:07:59.42 ID:8Z1XqV3f
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 09:11:32.22 ID:ijca+aCl
サッポロ一番を超えることが出来るのは
出前一丁のみと断言
http://www.youtube.com/watch?v=iIiAAg-63HY
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 10:32:59.60 ID:DRmg2jj9
さて昼飯をどこで食うか・・・名掛の横丁にしよう
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 12:57:36.09 ID:G0JlGSPy
>>685>>695
一昨日食べに行ったぞ
木曜は定休日だから勘違いしたとかじゃないのか
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 14:08:43.31 ID:PtaV60Db
>>699
やってるのか
古川行く度通るけど毎度開いてなかったから閉めちゃったのかと思った
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 14:24:39.09 ID:9awmVo2d
>>700
夜はやってないことも多い気がする
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 14:27:15.40 ID:G0JlGSPy
>>700
平日中休み+19:00閉店(もっと早い事も)だからな
ちょっと時間がずれると閉まってるよ
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 14:41:20.21 ID:PtaV60Db
なるほどタイミングの問題だったか
やってるなら今度食べに行こう
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 14:58:52.36 ID:YXgKTLrM
タイムリーな話してるな。
古川の富士屋なら今食べてきた所だ
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 15:22:20.96 ID:xlcen2PY
アオバ城城主の店いきてー
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 17:24:11.39 ID:SiP6xICJ
キリンジ行ったら店主がブルーハーツでノリノリ
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 17:34:52.59 ID:QRD6/AO6
藤家いったら店主、AKBでヲタ芸打ちまくり
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 17:44:33.85 ID:FfbBn1QM
キチガイにかまれて可哀想に
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 21:00:39.32 ID:mUBf5DLm
可哀想か?自業自得たべっーの
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 21:23:58.85 ID:QRD6/AO6
ちょっとおまえ、かかってこいよ
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 22:42:20.68 ID:8C3xx8wp
♪♪夏が来れば思いだす
♪♪卍の油そば

2年前の暑い日
卍で油そばを食べた
1000円もするので期待したのに…
余りの不味さに発狂しそうになったw
半分も食えんかったww
食べた後、あの油がクチビルや口の中に残って吐き気がしたwww

あれ以来、卍に逝ってない
てか、もう2度と絶対行かない

712ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:36.08 ID:VgtCFYpS
語呂悪
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 23:43:14.73 ID:gvHariuN
犬に語呂とかいっても無駄w
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 02:25:05.12 ID:SweRQGBa
昨日宮城熊さんのトラックとすれ違ったんだけど、
ドライバーが窓開けて頭抱えてゼェゼエしてたけど、あれ何?

安っぽい省エネw?流石ですね熊さん。
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 10:30:58.38 ID:/WMt6f7b
ぼんてん、夜行くと売り切ればっかりで萎える。
コッテリした味噌・つけの気分で行ってるのにアッサリした醤油・塩はキツイ。
食券機の表示を見て即退店すりゃいいんだろうが、その食券機が壊れてるため、
入店直後に店員がマッハで両替しに飛んでくる・・・逃げられないw
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 10:37:08.09 ID:ZvEkrvhN
mixiのラーメンorzコミュの管理してるハンコックって

ここも荒らしるって本当みたいな
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 10:54:41.90 ID:xGBF0aGx
仙台でおすすめのつけ麺屋ってありませんか?
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:15:40.53 ID:aCiIvhew
このところ定期的につけ麺厨が湧くな
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:29:18.01 ID:/jlrSqrt
こう暑いとラーメンは食う気にならないからな
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:40:51.43 ID:RX4RC1Q0
>>715
糞暑いのに冷やし系メニューが売り切れだったときの絶望感は魔女になるほどだなたぶん
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 14:35:28.06 ID:EruZ6arZ
>>720
そんなのおかしいよ!
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:29.76 ID:5mU+9R/y
つけ麺…
定期的政宗くん来るか?w
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 16:24:31.83 ID:2lw9daB0
あっさり三福くんもお約束なり
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 16:28:50.86 ID:3oUZwcq6
味一品ラーメン・・・・・。
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 17:53:17.02 ID:aCiIvhew
>>723
俺あっさり三福くんかも...
別に良いけどw
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 23:17:19.58 ID:xGBF0aGx
>>722
逆、逆。
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:46.93 ID:QH3gFHbH
寅やってなんでいつも駐車場いっぱいなんですか?
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:38.71 ID:qhHhTtv5
>>727
ラーメン1杯出てくるのに1時間以上かかるから。
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 01:06:23.23 ID:D80slT9z
つけ麺ならアエル向かいにつけ麺の看板でてる
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 01:28:58.67 ID:5fMdMeUi
969ブログ しぶーの様の投稿

売れるラーメン、行列を作るラーメンを作るのは玄さんには簡単なことです。
(中略)気分転換を兼ねて、メニューをガラッと替えるのもアリじゃないでしょうか?
真性キチガイラーフリに負けないで欲しい。
心からそう思います。

確実に湧いてるのね
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 01:52:40.51 ID:3R8KQ6ca
宮城 ('A`)

【ゴネ得】女将&医師モンスター老夫婦2【罹災証悪用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310057693/
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 02:35:15.04 ID:XzIT8Slz
>>729
また来たのかい、政宗ちゃん
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 02:47:59.26 ID:weqlQnWq
>>730
別にここに貼らんでも
小さいお人
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 08:51:52.71 ID:n0mkoqka
震災や節電での消費者マインドの落ち込みで、夏を乗り越えられない店が多いだろうね。
自演に必死なここを見ると、そう実感するよ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 10:43:07.02 ID:K6wTSew/
消費者マインドってなんかラーメンに使うには大仰な言葉だなw
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 10:54:41.92 ID:drI0avfh
全ては需要と供給の問題だから消費者に取って不必要な店は自然淘汰される
このスレを荒そうが自演しようが全く無駄な行為「消費者なめんなよ半端能書き野朗」
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 11:08:45.50 ID:MAtjSj4U
>>731
いやー、これ魚長だったのかw
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 12:12:23.61 ID:D80slT9z
自演じゃなくて本当にうまいと思うから書いたのに。
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 14:15:53.13 ID:XzIT8Slz
政宗はないわ。

宮町味一品跡に8/1元気回復スープきっしゃんラーメンOPENだってさ。
ラーメンと冷し中華の店らしい。
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 15:39:37.66 ID:Oj24HqMc
自演ってそんなにないと思うなあ俺は
他スレでも全然関係ないのに自演乙と言われる事があってびっくりする
もちろん9なんかは完璧バレバレなんだだけど
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 17:46:24.83 ID:w9fVyeGx
【宮城仙台】二郎系・二郎インスパイア統一隔離スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304826034/357
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304826034/358

[仙台自演]卍 麺屋久兵衛[宮城パクリ]一敗目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250669085/335
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 17:55:20.58 ID:7v2gfbNY
かいじの冷やし食べに行った。みずさわやの冷やしみたいだな。
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:59.67 ID:dLEGrHXW
かいじは全部うまくない
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:56.46 ID:aaUKSprb
粘着とアンチの構ってちゃん頑張りますな。
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:28.75 ID:LB7ao0L9
もうここは埋めて次スレは無しにすれば?
ポジティブな話なんかできないでしょ?
嫌な気分になるだけなんだし要らないでしょ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 19:41:14.41 ID:ii7++TJP
工作員は元気だなあ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 21:33:40.05 ID:D80slT9z
政宗は今日もうまかった。
明日はポリフェノールつけ麺食べよっと
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:17.53 ID:J8T+j0dN
>>747
君しつこいから書いてやるか。
前に食べたけど、つけ麺の麺だけはまあまあだった。開花楼に外注してるんだっけ?
だけどつけ汁にまったく工夫がない。ありきたりの魚粉豚骨。
あの太い麺に粘度の低いシャバシャバの汁。当然汁の持ち上げ悪いから塩分多め。
持ち上げないという事は汁がなかなか減らない。だから最初から器に対して3割くらいしか汁が入ってないというみすぼらしさ。
バラ巻きチャーシューは炙りだったかな?香りが邪魔。後にも先にもあれだけ固くて噛みきれないのはなかったよ。
何より夜に行ったら、俺が座ったカウンターの数10cm先で水撒いてデッキブラシで掃除されてから、二度と行くまいと思ったよ。
ホースで撒いてる水もカウンターまで飛んできましたよ。
早く帰りたいかもしれないけど、客がどう思うか考えようよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 22:50:30.76 ID:lXbEyNbH
つけ麺って魚粉豚骨じゃなきゃいけない決まりでもあんのかねwww
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 22:54:34.35 ID:aaUKSprb
賢い消費者が簡単に飛びつくからだよ
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:09.45 ID:6VnvFLAa
むしろ特にラーメンに思い入れのない層が飛びつく安易な美味さが出るからっしょ。
家の味噌汁に魚粉入れてみ。美味さ倍増するからw
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:35.72 ID:D80slT9z
>>748
政宗好きだが、全く同意。てかよく的を射てるわ。
スープはバシャバシャで麺に絡まないし、スープ飲んでないのに食べ進むとレンゲですくえないほどスープがすくない。

掃除の件もわかる気がする。俺も店員には嫌な思いを何度かさせられたから。

店員さんは社会に出たことがないんだと思うから大目にみてくれ。
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:15.09 ID:D80slT9z
>>748
その掃除で水かかったとき俺も近くの席にいたわ!
スーツや顔、グラスの中まで水かかって、つけ麺代タダにしていいレベルだと思った。
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 01:40:32.28 ID:zDgiXC0E
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 01:45:00.81 ID:qkc5wgaN
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:01:33.85 ID:2xBjQayp
政宗のこの件もう何度目だよw
 
それより駅近のつけ麺といえば、ビビの中の竹次郎だかは誰か食べたことある人いないの?
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:05:13.61 ID:bN3Kq5Lo
>>756
ある
開店当初にいったらマジ不味い
政宗美味くないとかそういうレベルではない
どうかと思ったがとなりにいたサラリーマンも店の中で声高に不味いとか言いながら残してた

最近学割肉つけ麺とかいうのでて安いからいってみたら未だに不味い

やばい
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:25:44.72 ID:O/x5EW4r
>>756
なんか麺が粉ぽかったような?
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 13:03:29.00 ID:2nhNVj88
かっぱ亭で冷し中華やってるみたいだけど食べた事ある人いる?
普通の醤油味に中華麺かな?
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 16:06:46.43 ID:xjb9BzSq
今日初めてこぶしに行った。ここのつけ麺話題すら上らないが、
なかなか俺好みで美味かった。次はみそつけ麺食べよう。
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 16:53:15.02 ID:xgyBx6be
太平楽が冷やしラーメンやってた
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 17:34:20.78 ID:e9n2fRa7
天一が油そばだしてるのな

二点
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:20:36.73 ID:L1mJg02L
台原の天一は復活してないの?
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:30:03.62 ID:x6tEMyTH
してない。てかもう無理じゃないの?
バイパスと中央通りは営業してる。
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:45:31.41 ID:xaG5qiFX
>>757
なかなか興味深い店だなw

飲食初めてなのか?
そういうアホは、平気で客前で鼻かんだりしそう。
地雷踏みたくないから、そういう情報はありがたいよ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:32.82 ID:G17A3HqG
>>739
きっしゃんラーメン、店の前に黒板あるんだが、今日ユリゲラーからの声が聞こえたとか書いてあったぞ
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:54:24.62 ID:mtmrBFLd
>>741
ラーメン屋失格
真面目にラーメン茹でろや
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 02:00:28.71 ID:Py8zGTQQ
宮城熊さん大丈夫?
最近トラックを見る回数減ったよ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 05:17:23.87 ID:9mdGWGP6
かっぱ亭(笑)
タベログ宮城の正論派=モグラ氏が呆れた店(笑)
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 06:13:23.54 ID:2Hh740j5
ブログでの被災地のボランティアについて上から目線発言で反省したかと思ったら
常連客との会話内容テラワロス
青田反省してないぞwwwwwwwあいつダメわ
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 07:11:14.81 ID:v3nmJ7pf
ダメわかー、ダメわじゃ仕方ないなー
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 08:58:26.35 ID:GGIo/kx6
オタクしか分からないネタでこそこそ陰口、俺様気分

このスレ、三分の一くらいそういうの常駐してる
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 09:16:29.42 ID:GkEQwOy1
単発IDしかいないわりにツマランなここ。

一人でもっと盛り上げろよ単発なら( ´,_ゝ`)プッ
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 09:30:19.83 ID:RDp/xRhs
粘着統失くん頑張りますね
濃厚スープの新店、開店記念100円だから並ぶとするか
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 09:33:00.71 ID:9Bjk+jdC
>>773
え?なに?単発くん
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 10:45:26.63 ID:59CJxj5O
>>774
どこのみせー?
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 11:49:27.74 ID:TQa7kdvu
777
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 15:49:55.72 ID:pSmZNgL8
ごろごろきたー
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 16:32:04.21 ID:drVb2zF+
国分町に二郎開店するよ
看板でてた
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 16:46:54.57 ID:e5ymZq5p
>>779
詳しくどのへんよ?
毎日仕事してるけど見てないな。
分町に二郎はないと思うけど。出来ても潰れるな。
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 17:41:28.24 ID:KLB76YgE
宮町よかまるは味はいかほどかな?
グルーポンにあるから興味ありだぜ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:30:42.20 ID:iKIEvKI5
分町に二郎開店
知らない人が飲み会の締めに二郎へいってみる
吐く
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:54:40.46 ID:e5ymZq5p
>>779
嘘じゃんwまたお前か。
不動産屋も知らねぇってよ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:31.09 ID:jmCAVUYA
細い麺が好きだ
どこがいいかなー
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 21:10:08.52 ID:NcvxsN08
白石温麺
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 21:32:12.97 ID:2MMwV0Ig
ナンバーワンひやむぎ
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:43:37.89 ID:+b+GZqpK
みずさわ屋の冷やしそばマイウー
鈴木が辞めて以降、店員の私語が増え、
ホッコリする空気感がなくなった気もするが、
可愛い店員が増えたからよしとしよう
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:46:19.21 ID:+b+GZqpK
みずさわ屋の冷やしそばマイウー
鈴木が辞めて以降、店員の私語が増え、
ホッコリする空気感がなくなった気もするが、
可愛い店員が増えたからよしとしよう
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:48:09.82 ID:iKIEvKI5
飲み会の締めに一閃かくいってきた
濃厚携帯上品豚骨だったな
うまかった

酔ってて舌狂ってるかもしれんが
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:49:09.22 ID:UXIRjmJw
>>779
犬犬ゆう猿のゆうこと聞いたらあかん
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:05:54.67 ID:rVDt/np7
>>779
クロム復活?
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:28:08.51 ID:64asFzZl
>>785
おくずかけ食べたくなったわ
どうしてくれる?
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:43:08.30 ID:aVW00TK2
>>792
それ食ったことないな
南部だけの料理なのかね?
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 00:16:25.18 ID:0EhwoPYM
よかまるはないわぁ〜
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 00:47:04.54 ID:G5vRB4jg
>>793
うちは両親とも市内(幸町、連坊)だけど、両方の実家で食べた事あるよ。

ぐぐったら、宮城県の郷土料理らしいけど、皆普通に食べてる物だとおもってた。



796ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 01:21:45.53 ID:nXmMMNq5
ナンバーワンひやむぎちょっと笑った
うーめんはネタ的にセオリー過ぎるけど嫌いじゃない
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 01:30:56.19 ID:yv00Fe9b
>>791
いつもの狼じゃね?
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 01:41:42.92 ID:9YgBPpeN
単発IDって世間のゴミだよね。
何の役にも立たないというレベルで。
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 01:57:37.28 ID:9YgBPpeN
今日、固定資産税の通知書が届いた。
減免措置があるらしいけど、外壁のひび割れ程度でも減免してくれるのか
知ってる方いらっしゃいますか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 02:19:13.40 ID:7TXzYMWj
よかまる(笑)
餃子屋のラーメンと並ぶ偽物久留米ラーメン(笑)
独自にアレンジという常套句の言い訳(笑)
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 04:04:43.63 ID:ACiWLEu8
ヘルズキッチンのアルティメッ豚骨久留米食ってみたけど味の濃い天一だったなぁ
うまいはうまいけど魚介系ほどのインパクトは無いかも
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 09:32:58.12 ID:8MeJl1FW
わが家ってどうなの?本場家系を謳ってるけど
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 09:58:34.39 ID:DIiVrdlS
>>802
BIGの方が美味いと思う
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 12:06:32.69 ID:hvYNcphe
飲んだ〆に姫ラーメン食ったんだが胡椒の味だけでまずかった
しかしそれから醤油ラーメンに黒胡椒かけるのにハマった
その後姫ラーメンにはいってない
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 12:11:25.71 ID:nB6Mbf3w
>>803 ハイハイ
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 12:52:17.93 ID:Yb9aKY7S
今日はどこにいこうかな
ぶたさぶろういこうかな
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 13:12:54.53 ID:7CsCS4yT
アオバの近くによか○できるね。
前のモッチーニが開店1ヶ月でなくなかったから、心配だが、パチ屋の客がいくからいいかもね。
前のモッチーニはステーキとピザの店だったからな。パチ屋の客がいくにも重すぎだし。
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 14:01:21.49 ID:DIiVrdlS
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 15:30:22.60 ID:Xa7ufpuE
>>803
店名が終わってる。
ラーメンは、中の下くらい。
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 15:44:35.39 ID:sNo+g2sx
店名はどっちもアレだろ
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 15:52:44.18 ID:gcuX729u
家系はドウシヨウモナイ豚臭さがあるのが本場
吉村家とか六角家へ行ってみろ
鼻が曲がる
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 16:04:28.22 ID:dIB89eeJ
>>811
となると比較的本場のに近いのは山岡家か
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 16:23:13.45 ID:yJoxvdK1
家系ってさほど変わりないよな!
だから、コスパのいい、昭和屋、仙台っこで充分な希ガス
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 17:38:27.55 ID:dvy2SQHz
キリンジなツイッター政治発言のつきは
宗教発言で
また荒れる予感

815ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 17:40:06.92 ID:pHtQM2J5
つきは
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 17:50:55.86 ID:dvy2SQHz
政治発言で炎上したのに懲りてないよなデブ、
969の次はキリンジで決定じゃわ
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 18:47:11.03 ID:dIB89eeJ
炎上なんかしたか?松本前復興大臣の発言問題をTBCが放送したことをツイートしたらRTされまくってはいたけど
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 18:52:15.84 ID:U5hWyois
>>811
適当なことを言わないように。
博多豚骨ラーメンもそうだが臭いのはちゃんとした下処理が出来てないからだ。
そういうヘボな店も多いからいつのまにかそれが「本場の味」と勘違いされるようになった。
家系もはギドギドながらも強烈な豚臭さなんてしないギリギリの線を保つのが本来の姿。
臭かったりするのは亜流や下手糞なインスパイア系。
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:43:56.78 ID:nqamcDTF
家系で豚臭くないとこなんてねーよ
まともな味覚の持ち主ならあんな臭いの食えん
味障は黙ってろ
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:50:42.37 ID:G5vRB4jg
コイツ博多行った事ねーよwwww

下処理が出来てないからだ(キリッ

だってよwww

んなわけねーだろハゲ!週末博多逝ってこいやハゲ!
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:51:50.56 ID:G5vRB4jg
さっさと逝けよゲーハー
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 22:03:45.24 ID:WYqBFaji
全く物の言い方知らないガキばっかだな?
所詮嗜好品なんだから個人の好みと感想で良いだろうよ?
もっと建設的なレポでレス埋めないと糞スレ化kskして過疎るぞ
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 22:13:22.71 ID:T3GRxPDT
二連投してんじゃねえよ、だせーなぁ
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 22:16:54.62 ID:SAHPvsyV
>>820
ほんとだよねw
福岡いたから友達に福岡の人結構いるけど
>>818何て言ったらフルボッコにされるわw
ちなみ福岡の人でも匂い系嫌いな人もいますけどね。
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 22:24:27.40 ID:z5qk1sJK
>>820
残念ながら臭いの有り難がってるのおまえのようなアフォだけだ。
単にヘボがつくって結果的に臭くなってるのに過ぎないのに
これは本場の味!とか勘違いしてるのは傍からみて滑稽。
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 22:45:14.94 ID:0GoaQ5db
それにしても、豚骨系の店が口を揃えて謳う「仙台の人の口に合うように」という
エクスキューズは一体何なんだろうな。単に薄いだけのマガイモノしか作れないくせに。
827811:2011/07/13(水) 22:47:04.30 ID:gcuX729u
>>818
お前、知ったかすんな
横浜家系は新杉田にあった吉村家が発祥
全国の家系はここがルーツで、子や孫やらの直系、そうでなければ吉村家のパクリだ
俺は横浜の大学に進学し、東横線の白楽駅の近くに住んだ
六角家なんて店の30m前から豚臭い

博多ラーメンと横浜家系とは違うことも分からんのか
あの豚臭さが堪らんというコアなマニアが多い
俺は最後まで好きになれなかったが…
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 22:55:50.12 ID:SAHPvsyV
>>825
まぁ現地でも好みはあるけど
てか最近は観光客だったり、現地でも若い奴が匂い
嫌がる人増えてきたから匂い弱くなってるみたい(トモ情報

何が言いたいかと言うとヘボが作ってどうこうじゃないぞ
あの匂いも旨味って考え。

>>826
まぁあの匂いだして商売するの大変だからじゃない?
認知されてないから周りご近所からかなりクレームでると思うよ。
風向きによってはかなり先から匂う事になるしwww

>>827
俺はあの匂いで飯喰えるw

てか仙台スレだからスレチだねすまん
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:08:04.66 ID:yv00Fe9b
豚骨が豚臭くなかったら、それは何なんだ?w
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:20:04.15 ID:Y356NgMs
臭いのはあかんよ。下手だからくさいんだよ。あたりまえだろ?いっぷうどう
なんて臭くないぞ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:35:55.40 ID:SAHPvsyV
>>830
あれはさ、どちらかと言うと>>828の最初に言った感じ
あかんくない、臭さが癖になるんだなぁ〜w

>>827
白楽なつかしす、友達住んでたから良く行った。神大?
どん亭と安安と六角行ったわ〜
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:42:22.97 ID:HBTehKWy
所詮東北人にはとんこつは合わないんだよw
まともなとんこつラーメン食った事無いくせに、とんこつって聞いただけで臭いとか毛嫌いするヤツが大半だ。
 
そういう先入観で物事判断する輩が多いから、未だに仙台にはマシな店がないですね^^
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:52:49.80 ID:yv00Fe9b
>>830
そんな君の為につるおか家みたいなラーメンがあるんだよw
カップラでもわざと臭いのあるからね。袋麺食べてなさい。
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 00:24:30.03 ID:rlSjUaoZ
豚臭いの好きなのは個人の自由だけどそれが本場の味と勘違いしないように
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 00:28:50.37 ID:rlSjUaoZ
濃厚な豚骨スープを作るのと血抜きなどが適当なために嫌な臭さが残ってるのは別だからな
どうもこの馬鹿どもは後者のも美味いと言いながら絶賛してそうだから恐ろしい
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 00:50:30.56 ID:yR0m1keh
>>835
それを理解したうえで豚骨臭いほうがうまいといっているんだろ
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 01:43:27.44 ID:k3+fZWM2
一風堂は福岡では伝統系ではなくて、創作系ラーメンの店ですよ。

情報弱者( ´,_ゝ`)プッ
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 01:52:36.23 ID:sspZE9FC
今日ラーメン屋に、あのブログ女いたな。麺むしゃぶりついてたよw
ヤリマンか?
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 01:55:47.89 ID:k3+fZWM2
痛いとこ突かれれたらそれかよwww

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj! 死んでよいよお前w

2ちゃんナメんな。
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 02:02:04.19 ID:k3+fZWM2
単発IDのクォリティってこんなとこだわな。
もう来んな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 02:23:34.35 ID:J28ilnqK
刺身嫌いな奴が生臭くて食えないのと同じだよ。
自分の好き嫌いを何度も説明されても、しゃあねぇだろってしか言えねぇわなw
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 04:29:48.00 ID:FSSw0e7Y
あいもかわらず低レベルなスッドレ〜(笑)
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 07:34:35.99 ID:xVw6jZh7
栗生の○台っ子は休店日は駐車場にロープ張ってんのな、あれセコくね?
○ずさわやの駐車場混んでるんだから貸してやれよ (・∀・)ニヤニヤ
俺が停めてたパチ屋が潰れたしよ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 07:43:03.62 ID:9ZL0iBh/
よしよしの旧豚骨なんかも匂い凄かったもんねー
匂いだけで入店すら駄目な人いたねえ
でもあんときのスープは美味かったな
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 09:08:48.02 ID:1GmVCTFV
BIGに今日は行こうかな
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 09:14:27.90 ID:4xzTcOBH
やたら単発とか連呼したり、2ちゃん初心者に見せるようなコピペ貼ったりする奴が
若干一名いるけど見てて痛いよ。
何様のつもり?
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 09:38:00.85 ID:J28ilnqK
書いてる本人が単発だからなw
覚えたての用語使ってみたかったんだろう。
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 10:55:13.36 ID:efvt+wBR
仙台育英学園高校野球部7人 震災被害の店に侵入「盗み目的で入った」
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 11:55:30.21 ID:ecDLs2V1
本場の豚骨とか家系とかどーでもよくね?www
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 13:14:09.84 ID:3u9XKIzn
聞いてくれる相手がいないぼっち君が、受け売りの知識をご披露中です。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 13:14:31.22 ID:12pNuEQJ
万人受けしてこそ正しい姿で「折れのトコは分る奴だけ来い!!」なんてのは自己満半端能書きの典型
連日の暑さで熱スープのラーメン食う気になるのは「本物の店だけ」だから糞店は淘汰されろ
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 13:48:36.13 ID:S778QkZM
>>851
最後の5文字が自身への強烈なメッセージに見える
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 14:12:07.23 ID:yaQtgDqK
万人受けするラーメンってどこですか
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 14:16:46.19 ID:xsNixzNZ
後楽園
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 15:20:43.80 ID:pywScPEm
なんでヘルズキチのアルティメット久留米の話しがでてこんね?情報くれい
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 15:55:22.13 ID:FYq+JxiJ
ちょっとしょっぱいよ
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 15:55:41.11 ID:b9zO61XJ
ヘルズはラーメンブログで何度か見たから食った気になってたわ
今までより濃いスープになったらしい

家系の話に戻るが仙台ではBIGが一番美味いと思う
麺が低加水っていうの?
モチモチ感の無い麺で個人的には好きなタイプではないが
ここさえ改良してくれればあとは文句なし
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 16:05:55.62 ID:J28ilnqK
BIG低加水なんだ。俺は逆に低加水麺が好きだから行ってみるよ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 16:41:24.43 ID:9I/u2nvU
BIGなトシちゃん
自ら自分をBIGと言って、それ以来干された
近頃、娘が芸能界デビューとか

人間、謙虚じゃなくちゃいけないねという見本
ラーメン屋も同じだね
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 16:46:32.52 ID:+9bfPsPT
>>859
いやジャニーズ事務所とのゴタゴタだろw
レディ・ガガのようつべアカウントさえ停止させるジャニ事務所オソロシス
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 17:24:14.94 ID:xxuTIhg6
>>851
半端能書き君とAA君は、レポ無しの荒らし専門で楽しいの?
万人受けするチェーン店とカップ麺しか食べられないからレポできないの?
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 17:40:40.58 ID:fwiUt5TK
>>855
久留米はまんましょっぱめの天一だった
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 19:42:36.92 ID:PikQhbKR
>>853
後楽園
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:00:33.28 ID:v5JmEhcl
後楽園
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:42.72 ID:P1xbtVS5
日の出のガッツデラックスくいて〜
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 01:46:31.12 ID:A/yx2sEi
つまんないスレ。
流石宮城、昔からコピー文化。
それ以上でも、それ以下でもないアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

867ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 02:03:38.14 ID:A/yx2sEi
昨日サッポロ麺直送の某店主のオサ−ン昨日吹いてたわ、
俺が本家だって。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

後は自分で調べろやw
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 02:08:41.74 ID:A/yx2sEi
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 02:17:21.88 ID:Kt0Izp+u
ヘルズの久留米は、粘度は控えめと某ラヲタが
色々なところでコメントしてるけど
俺が食べた時は開店当初を彷彿とさせるくらいドロドロだったな
骨粉もたっぷりで味もかなり濃いしイメージしてたのとは違ったな
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 02:37:26.93 ID:tA6Bz1Re
>>866-868
頭のおかしな人の例
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 09:40:30.06 ID:netiFIa7
>>132 >>159 >>287 >>379 >>514 >>736 >>851
半端能書きくん必死な粘着
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:24:59.90 ID:XcFRrjr5
こんにちは。
くろく、nicro共にガスの復旧の目処が立っておりません。
噂では4月末という話まで出ています。。。
ほんと、
毎日毎日ガス局のHPを見ながら歯を食いしばってました。
それと同時進行で今、愛してやまない地元「相馬市」復興のお手伝いができないかといろいろ動いてます。
行ってみて感じた。
宮城県・岩手県とはわけが違う。
あの「原発」がある限り復興はできない。
今復興に向けて動けない。
毎日放射線量とにらめっこ。
避難指示命令と避難解除の通告。。
救援物資を食いつぶし、ずっとその岐路を待つ。
行政の支援を割り切り、先生方で取り仕切る小学校・中学校の避難所。
効率の取れる人間などいない所で被災者たちだけでなんとか切り盛りする避難所。
どこも受け入れてくれない、「被曝しているかもしれない南相馬市の市民」だけを“収容”している避難所。

873ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:25:35.38 ID:XcFRrjr5
・・・
「がんばろう」なんて言えますか。。。
大事な家族を亡くし
大事な友人を亡くし
大事な家を亡くし
大事な仕事を亡くし
大事な思い出を亡くす。
しょうがない。
よし。前を向こう。
原発が落ち着いたらね。
はい。相馬市はじめ原発近隣の市町村は今、この状況。
こんな中、偽善のボランティア、偽善の炊き出し、偽善の物資・・・
ウヨウヨしてますわ。
お江戸から残念な方々が残念なものを引っさげて残念なものを炊き出してたって。
そりゃそうだ。わかんねよな。
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:26:12.77 ID:XcFRrjr5
ほんとは
物資より何より今、
心がほしい。
いっぱいに話して
いっぱいに遊んで
いっぱいに笑う
そうしてくれるのがいっぱいほしい。
全く足りん。
これ
避難所に今ほしいもの。
どこの避難所でもいっしょ。
だれだってできるでしょ。
赤十字やら義援金活動団体やら
これすぐにでも送って。
被災地に。
僕は
先に動いとくからー

875ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:49:27.49 ID:v6pdZ9ck
必死
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 11:12:13.46 ID:XCp/WW1O
一閃閣ってどうっすか?
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 11:50:06.81 ID:aP78GHP2
普通の上品豚骨
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 15:09:53.56 ID:GWwKP84m
名取近辺で、今日オープンしたラーメン屋の情報ってない?
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 20:13:59.29 ID:DDD5swk1
今度仙台行くんだけどつけ麺食うならどこがお勧めですか?
つけ汁が濃厚で粘度が高いのが好きです。
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 20:17:07.09 ID:A34pvfJx
>>879
ここで訊いてもいい回答は出ないと思う。
叩きばかりだし褒めると従業員乙になるし。
ベガルタ仙台スレに行って訊いた方がマジメに答えてもらえるよ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 20:43:06.31 ID:UrQeVUTZ
>>879
とがしとかろっきん行けば?
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:39:35.46 ID:tA6Bz1Re
粘度高いのが良いなら駅からもそれなりに近いし日の出で良いんじゃない?
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:53:10.54 ID:netiFIa7
仙台駅近くなら政宗かな
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:50:36.64 ID:EB/LZrkM
正宗はないよ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 01:33:21.37 ID:ngU+I1y/
きわみや、おもと、 太平楽もつけ麺は濃度あったな
味は凡
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 02:53:59.11 ID:D2sV678Z
ぬるぽ
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 06:20:01.79 ID:j8GR2Czo
>>871
しつこいバカのクソ能書きw
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 08:00:08.81 ID:4bqhLo8k
民班ティンの冷中はガツンとショッパ・スッパくて結構イケるよ、
味ボケボケの万人向けの他のメヌーと比べればだけどw
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 08:30:39.41 ID:Q2au+i7v
おっぺしゃんってどこも同じ味?
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 09:16:08.05 ID:EB/LZrkM
>>886
ガッ
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 10:26:50.53 ID:gqsVbJZY
太平楽はつけ麺復活した??
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 10:54:51.82 ID:uLFHbekX
>>889
同じ。おんのじも。
違いがあるとしたら五月蝿い店の方がやや濃いってこと。

それにしても新店ラッシュではあるが、ファミリー向けやマタオマ系
ばっかでラヲタが喜ぶような店はなかなか出ないねー。
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 18:25:26.98 ID:33yO0esl
おっぺしょん(笑)
おんのぢ(笑)
日之出(笑)
まん○(笑)
とかし(笑)
まさ胸(笑)
ビリ糞(笑)

まともな店がない(笑)
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 18:35:47.18 ID:4jWyz74T
まともな店行きたいなら料亭にでも行ったらどうなんだ
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 19:34:44.85 ID:/z3gNjA1
常駐してる数人が同じ店を書き込みしてるだけだからな
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 19:36:15.09 ID:N9XGsmGg
もう次スレは要らないな。
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 19:38:33.57 ID:GzWf7j8k
>>896
どこの店主ですか?
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 20:07:43.88 ID:N9XGsmGg
>>897
はいはい馬鹿のひとつ覚え。
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 21:02:18.71 ID:11o8Aobx
杉のやの鯛だしラーメン、あまり期待してなかったけど旨かった。
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 21:22:28.29 ID:BTiS+tAb
中野栄の弁慶
ちょと前流行りの魚粉のツケメンに、ニンニクで個性をアピール
普通に美味いが、ありきたりな味
チャーシューがイマイチなんで、ガツンとでかいの欲しかった
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 21:50:52.21 ID:33yO0esl
>>894
まともな料亭(笑)は一軒(東洋館)だけ(笑)
そんな百万都市(笑)はなかなか他にない(笑)
駄目なのはラーメンだけじゃないってコト(笑)
でも海味家の塩ラーメンだけは認める(キリッ)
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 22:33:01.08 ID:4jWyz74T
でも学も能力もないからそんな仙台にしか住めないのか・・・
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 22:33:15.81 ID:Z9hOOtsU
仙台にはラーメン文化はありません。
東京のモノマネのオナニーばかりです。
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 22:47:38.59 ID:TlpuoB4j
>>893
なんだ、ラーメンしか食べることのできない底辺か 笑
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 23:01:07.05 ID:i9OV+Bdr
自分の稼いだ金で食ってるんならいいんじゃない?
早く自分で稼げるようになるといいね
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 23:22:10.32 ID:kW1LII0Q
六魂祭色々と酷かったがラーメン屋にとっては今日は良い収入になったなw
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 00:03:22.32 ID:n5e9yo3s
>>905
なんだ、ラーメンしか食べることのできない底辺か 笑
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 00:20:25.51 ID:/szF1uQV
雑巾くせえな…
東北色白豚か?
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 01:24:43.16 ID:IFXQagGK
>>901
センスねぇ〜w
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 01:41:41.20 ID:6002yuZ9
七郷屋のしょっぱいラーメン最高!!!
定食なら銀タラか焼きサバ、もしくは焼きタラコ。

今から検索しても遅いぜ、糞餓鬼wwwwwwwww
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 03:19:46.80 ID:y1gt0CGY
今日やたらと人が多いお思ったら六魂祭?とかいうのやってたのか
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 04:19:27.08 ID:HsD4StuR
ラーメン横丁も青葉も今や姿なく
やたら巷にのさばるは糞店ばかり
キテレツなパクリラーメンばかり
糞田舎ダ仙台のラーメン嗚呼無情
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 06:56:24.30 ID:agdNSOlE
仙台のラーメンは日本一レベルが高いよ。
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 08:48:31.83 ID:Z6kFoerw
>>913他の県で、うまいところは山ほどある。
九州から北海道まで行って見たけど、宮城は真ん中くらいかな。
結局、ラーメンは好みなんだけどね。
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 09:19:57.11 ID:OSaOdDRb
仙台にはすごく美味しいらーめん屋さんあるよ!
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 09:27:17.50 ID:dWGkZOGZ
次からスレタイを以下のように変更しましょう
☆☆仙台&宮城県のまずいラーメン屋☆☆
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:43:09.25 ID:n5e9yo3s
>>916
ド田舎秋田君久しぶり
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:44:44.38 ID:iz1nViIB
わおう
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:08:49.58 ID:/c9YEPDr
>>916
けなすだけなら次スレはいらない。
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:39:55.43 ID:/UbC/wdT
たしかに六魂祭のお蔭で国分町あたりの居酒屋・ラーメン屋は行列が出来てた
昨日だけで13万超の人出らしいからな
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:54:21.68 ID:LQK6UNLh
このスレも終わりにしよう
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:41:36.56 ID:8cvDHcpm
次スレいらないとか書いてんのは、だいたいけなされたラーメン屋。
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 13:08:22.41 ID:M4NbnOI4
>>922
おい政宗の悪口やめろ
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 13:18:55.53 ID:/UbC/wdT
なると家は美味い

でも政宗は美味くない
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:10.92 ID:xxPtgYSB
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 14:42:47.42 ID:K/KczwQU
>>922
おい楓のry
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:09:54.97 ID:w9kOvxe1
しかし暑いな
近所なので、みずさわ屋の中華そば食ってきた

暑くても美味いな
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:48:23.52 ID:/UbC/wdT
水澤屋は呑んだ後に食いたくなる
鈴木は早くも人気店
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 18:52:14.35 ID:/UbC/wdT
六魂祭、23万超の人出
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:35:07.47 ID:w9kOvxe1
なにげに落合駅近隣はラーメン激戦区
美味い店が密集してる
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:58.54 ID:sTi9KcUe
店も家も家賃が安いから乱立してるな。
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:34:37.99 ID:rO5d/0rg
伊藤商店 旨いな
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:04:58.56 ID:dgdn+8Ia
ろっきんのつけ麺旨かったー
また行きたい、でも気軽に行ける場所じゃないのがネックだ
nicroってどうなの?
行った事ある人いる?
あの辺毎日のように通るけど何故か足が向かないw
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:36:13.98 ID:1L1tGkOQ
すぐそばの福はらでまともなそば食えるしわざわざnicroなんてイロモノ食う気しないな
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:49:03.55 ID:9sSPjIz/
もうつけ麺専門になって蕎麦やめたんやないのか?
一時期東京で流行った具がどっちゃり載ったつけ麺ぽいそばだったよな
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 00:04:45.52 ID:Wo6/fcXA
一時期東京で流行った(笑)
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 00:09:59.04 ID:VY49suiV
>>936
秋田
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 00:21:11.82 ID:nW0hSEwS
前の蕎麦屋の方がまだよかったよ。ありがちなつけ麺屋いらね。

誠和また求人出してんのな。次々と女性スタッフが変わる不思議。
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:12:31.57 ID:uqTKs2yv
おっぺしゃんいこうかな
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:31:21.21 ID:K+nUqnOM
よか○いこうかと思って思い出したんだけど、
アオバの何が旨かったの?
俺は、ラーメンと五目チャーハンしか食べたことないけど、まずかった。
特に五目チャーハンは俺が作ったほうがうまいと思った。
オススメのあったらしりたかったわ。

941ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:37:25.45 ID:HOpAn8Qr
だーから一人で何やってんの?って昔から言ってんじゃん、

バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・д・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:41:20.94 ID:HOpAn8Qr
このスレって悪質な宣伝なの?
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 03:03:18.02 ID:af6auo7r
>>941
>>942
だーから一人で何やってんの?って昔から言ってんじゃん、

バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・д・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

944ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 04:38:20.89 ID:Wo6/fcXA
よか○(笑)
まん○(笑)
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 04:59:14.90 ID:ZNG/zie7
>>944
まんこ? まんこ?
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 05:01:06.17 ID:SwB5TzNh
仙台育英学園高校野球部7人 震災被害の店に侵入「盗み目的で入った」

947ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 06:02:36.06 ID:jBL/HmTV
>>933
nicroなんてもうねーよw
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 07:36:55.64 ID:8JROLV4e
>>946
まともにレスしとけや。
おめーみたいなが、一番きめぇんだよ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 10:08:14.82 ID:+7NrrSYw
nicro消えたんだ
蕎麦やのときから僅かに気になってたけど本店が地雷のオンパレード店なんで
結局行かなかったけど
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 10:27:12.87 ID:AwFlQiAA
ちんこ
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:03:38.22 ID:nW0hSEwS
あれ?つけ麺屋になって、その店もなくなったの?
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 13:39:36.01 ID:KdOOmIEV
へーnicroなくなったんだ。まあいつ見ても誰も入ってなかったしな
くろくが無くならないのがすごい。あれを支持してるのは一体どんな層なんだ
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 13:39:39.01 ID:vmTKAo9k
>>949
普通に蕎麦屋さん行った方が幸せになれるよ。

あ〜、冷やしたぬき食べたい
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:02:22.21 ID:jBL/HmTV
正確に言えば無期限休店だけどなw
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 16:24:31.65 ID:BIbu3bmQ
セシウム汚染豚チャーシューメンはうまいか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:10:36.51 ID:vmTKAo9k
>>955
宮城はもう諦めてるからさ
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 02:06:09.01 ID:ALjBRMIw
       / ̄ ̄ヽ  ワイか?ワイは揉岡や!
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|  / ̄ ̄~ヽそうや〜ワイらはずっと仲良しやで〜
      (6〈 / Jヽ 〉 |_3__D_l_
      |   ∀ |  |シ ⇔`´⇔|
       l\__)  (6.   J  |  
     __ノ    (_  \ ▽ / 
    ( \____  ` iー i" 
    |\_____⌒   ⌒ヽ
    |        /     /
    \ \     /     /
     |\/⌒\/     /
   ((|/ /\      /
    / /\____彡_ 人__ミ ) ))
     /    
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 02:17:14.32 ID:yg+VQG2C
らーめん飽きた
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 07:56:19.56 ID:/GSCykuy
とん横の汁なしが久のインスパイアとの事なんだがどういう事?
久で修行した人なのか?
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 08:02:12.15 ID:b/wJW8JB
パイ○ンラーメン食ったけど、一周年迎えられないと思った。
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 08:43:55.36 ID:Lj6iNCet
>>958
カレー食えカレー
カレーは良いぞ
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 10:27:30.46 ID:dnk7gEAO
>>959
久で修行www
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 10:43:59.58 ID:Ofagwj1S
>>960 パイパン?
ツルツルなのか?
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 17:43:13.86 ID:IQ8sLsnf
くだらない
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:16:37.73 ID:MI2dVmBe
7月末、南三陸町に「麺屋 政宗2号店」グランド・オープン
来年はアジアにも出店!!
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:34:43.69 ID:LwB604zL
次のスレタイに「秋田豚出禁」ヨロ
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:36:50.85 ID:eq7i4k65
>>966
あとそれを放置できない奴も
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 23:54:21.68 ID:g1xfnd3U
栗生に、もちもちの木 愛子店が8月中旬オープン
あのへんホントにラーメン屋増えたな
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 00:19:57.34 ID:gWJS2Y6b
>>968
油の注がれたつけ麺か
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 01:15:43.58 ID:Indv+NZv
渡辺は、いいな 強烈な煮干しの味に、極太ちぢれ麺 ラーメンは個性的である方がいいよ、と感じさせてくれる
750円で腹ヤバイ 笑

人気店にならないのを祈る
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 02:01:33.49 ID:55uIZPHi
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 02:14:59.97 ID:MXTvwbt5
>>970
つけ麺のスープの弱さはどうなった?
麺も変わったと聞いたけどスープで工夫してほしいな
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 02:15:15.35 ID:hbO5wbd3
>>968
あの辺は家賃が異常に安いからでは?
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 02:55:29.39 ID:nsWDu2SB
もちもちの木(笑)
晩翠通りの店まだあんの?(笑)
よそから流行遅れがやって来るか、
地元の変なニューウェーブな店(笑)
またはパクリインスパイアな店(笑)
数だけ増えてもまともな店がない現状(笑)
客が馬鹿だから…としか言えないね(笑)
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 03:04:21.60 ID:zt2dgju2
晩翠通りにもちもちはないだろ
ニューウエイブってwww
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 03:52:36.07 ID:nsWDu2SB
晩翠通り、うさぎのモチつき…と勘違い(笑)
便乗かしらんが非常にまぎらわしすぎる(怒)
しかしまあくろくの店構えとかギャグ?(笑)
バーかと思い入って唖然…な観光客多数だろ
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 06:16:41.61 ID:n6qt76dn
>>974
>>976
気持ち悪
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 06:23:18.06 ID:tMxOp5Sd
精一杯の煽り文句が(笑)なんだよ
察してやれ
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 06:37:34.41 ID:smWKS5hy
くろくブログ何でやめるの?
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 08:03:53.95 ID:Y/bDovAJ
ウオッチンのラーメン王子に酸辛特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
勇気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

桃源花コネ━━━━━━━(((('A`)))━━━━━━━!!!! wwwww
夏はサンラーだな。


981ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 10:00:17.20 ID:rGN5wyJd
>>976
もち しかかぶってないのに紛らわしいのか?
つうか、もちもちが宮城に来るずいぶん前からあっただろ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 10:59:00.96 ID:ZaOxTME/
デブ店主のラーメンは身体に悪そうな気がする。
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 12:01:17.57 ID:oKNcgYes
勇気の激辛はかなり辛い。冷やし汁無し酸ラーはアリだな。
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 12:06:08.26 ID:u4uElWw7
>>982
普通のラーメンとか全然あっさりだったよ。
スープに一斗缶からラードぶちこんでる店よりはマシ。
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 12:13:23.41 ID:AphuUi1u
自己満過疎店主って本当に醜い 自分が認められない故の他者批判は脳の回線異常
「商売の本質とは何か?」を熟慮して自己批判のうえ「人間として出直せ」
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:28.33 ID:uWbJvryn
>>985
>>871
必死杉
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 16:44:01.79 ID:PFdbJLor
>>983
あの汁無し酸辣は無いな。
やっぱ餡かけでこそ酸辣じゃん。
天府仙臺の酸辣うまいのに、冬春しかやってないのがな〜
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 18:28:38.23 ID:oKNcgYes
>>987
そっかぁ。俺は酸辣に全くこだわりがないというか、勇気で食べた1回しか知らないからなぁw
まぁただの冷やしメニューとして好きかな。
天府仙臺は話題に出た頃行ったら満席で、なんの案内もなくただ満席ですって言われて帰ってから行ってないわ。
今度食ってみるよ。
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 19:49:02.13 ID:CLxvs0kB
天府仙臺は今の時期は酸辣ないけど、
冷やし担々麺がうまいから行ってみ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 20:15:10.23 ID:nsWDu2SB
北海道は食い物うまいのに、
東北はなぜいまいちなんだ?
北関東と南東北は空白地帯w
北東北は割とうまいもんある
東北のラーメンってマイナー
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 20:38:50.23 ID:o9eyWnUL
次スレ建てておいたぞ。

☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆51☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311161872/

ちゃんとここを埋めてから使うんだぞ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:10:47.71 ID:ZOpIXeMG
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw

993ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:15:28.85 ID:y0xsFJ1j
>>992
お前の人生って楽しい?
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:47:30.29 ID:39JownAJ
かいじ、麺がヌルヌルしてて気持ち悪い。
今思えば、とがしも自家製麺になってから凋落してったんだよなぁ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 23:32:41.87 ID:QhMsvfSi
とがし ラーメン2また出してくんね〜かな〜
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:47.75 ID:9b9J/4rU
二郎ネタは二郎スレに書けや
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 23:38:51.74 ID:dj4RgbF5
仙台に旨いラーメンなんか、あるわけねーじゃん。
牛タンだって輸入もんか、産地偽装どちらかだ。
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:02:29.15 ID:x4obRTAv
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:21.19 ID:7ihMVhLy
いや牛タンは輸入で当たり前だろ。
国産も輸入も味変わらないしな。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:09.85 ID:7ihMVhLy
1000ならorz復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。