【男の】ラーメン500円【RA-MENN】4杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住所】藤沢市湘南台2-17-6
【定休】不定休
【アバウトな時間】
(昼)月〜日 11時半〜14時
(夜)月〜金 18〜23時
  土・日 18〜21時
【駐車場】無し
【必要なモノ】五百円と優しさ
男のラーメンメールマガジン
http://merumo.ne.jp/00589575.html

前スレ
【男の】ラーメン500円【RA-MENN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288289131/
【男の】ラーメン500円【RA-MENN】2杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298589376/
【男の】ラーメン500円【RA-MENN】3杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303223259/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 17:31:54.21 ID:p6mnFQvN
その壱、釣り銭はない500円玉だけ持って食いに来い
その弐、俺の服装こそ、男ラーメンの制服だ
その参、多少のブレは気にするな、男だろ?
その肆、寒いのくらい我慢しろ
その伍、入店したら冷蔵庫から水れ(無くなる予定?)
その陸、注文はいらない出すものは男ラーメンだけだ(女ラーメン存在するの?)
その漆、多少のことは気にするなこれが男の店
その捌、この盛りは俺からのサービスだ
その玖、俺の味を食っていけ〜〜〜〜〜
その拾、また来いよ男と男の約束だ!
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 18:22:11.84 ID:p6mnFQvN
その壱、釣り銭はない500円玉だけ持って食いに来い
その弐、俺の服装こそ、男ラーメンの制服だ
その参、完成されつつある男のラーメンをしっかり味わえ
その肆、店の熱気は扇風機で我慢しろ
その伍、入店したら箸、蓮華、水を入り口横の棚から取れ
その陸、注文はいらない出すものは男ラーメンだけだ(女ラーメン存在するの?)
その漆、多少のことは気にするなこれが男の店
その捌、この盛りは俺からのサービスだ(野菜はお代わり自由)
その玖、三田支店計画中(ほんとうにやります)
その拾、また来いよ男と男の約束だ!(ありがとうございました)
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 18:22:44.28 ID:p6mnFQvN
着眼大局

着手小局

着々前進

洋々前途
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 18:35:00.27 ID:p6mnFQvN
夏だし無くなった仕様もあるので2をちょっと改変

ちなみに昼間食った感想
ちじれ麺はかなりの完成度、しかし深い麺上げザルで2人前分作ってるせいか
湯きりが不十分で丼の中に茹で汁が入っちゃってた
野菜はいつもどおり変化無し
肉はトロトロで箸で持つだけで崩れるほどだった、もう少し味が付いてても良かったかも
スープはかなり良くなったぞ、上で書いたけど茹で汁入る+野菜てんこ盛りなので
ちょっと薄く感じた
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:04:20.27 ID:0YIZ7DXa
×2人前分
○2人前又は2人分
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:09:53.21 ID:D5CbpDCU
「いやぁ、トンコツの量増やしただけですよw(ニヤリ」
「今日ぐらいお客さん来てくれればこの量でも全然大丈夫ですよ」
「これ以上の味は無いですよw」

クリーミースープご馳走様でした。
あと極太縮れ麺も。
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:16:15.12 ID:JtetTKsM
あの店長やけに2ちゃんねる気にしてたなw
これで不味かったら2ちゃんねるがオカシイだってさ
まぁ。。美味かったけどさww
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:45:19.31 ID:+qrd9hxB
6時過ぎ 行列
7時過ぎ 行列(二倍)
8時過ぎ 行列(三倍)
9時過ぎ 終了

久々にとんかつ食って帰った
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 01:29:08.59 ID:mEs23oed
まずくはないけど薄いな
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 08:25:22.15 ID:w0c99UOb
階段下に黒い液体が入ったポリタンクいっぱいあったけど
あれカネシってやつか??
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 08:36:28.74 ID:KwkxBoHu
>>11
もともとカネシは二郎に醤油を卸している業者の名前
http://www.geocities.jp/jirotake_ramen/iejiro2.htm
あのポリタンクが自家製醤油である事は間違いなさそうだが、
業者分からないからカネシと呼んでいいかどうかは分からんな。

積んである小麦粉を見るに、麺にはオーションを使ってるっぽいね。
研究の成果が伺われる。
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 09:49:43.88 ID:/SFw8AEF
味が以前より薄く感じたのは仕様なのか余分な水分が混じったからなのか・・・  スープがぬるかったのはいただけなかったな あと肉に全く味がなかったとこ 
 それが改善されたらもう完璧だな 毎日通って太るわ
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 10:00:36.72 ID:w0c99UOb
豚肉の視察ってなんだよw
チャーシューの出来具合か?
今日は昼休みだと
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 10:25:36.38 ID:6LdJRKb2
さっそくフィードバックは偉いんじゃねーのw
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:10:39.58 ID:cMsAod+P
昨日の夜、行ってきた。
なんだ、あの行列はw

平打ち麺、いいね。待った甲斐があった。
スープは個人的には、背脂チャッチャの時のほうが好きだが、
かなり洗練されたと思う。
野菜爆盛りだったな。
肉マシを頼んだら大将が、
「昼に予想以上のお客が来て材料が足りないから、肉マシできない…」
と言ったが、しばし熟慮の後、
「巻きチャーシュー厚切りでも良い?」と。
前スレ>>998と同じように、2〜3センチ厚の巻きチャーシューw
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:37.29 ID:6eAanX2y
2月から行ってないんだけど現状その頃より進歩してる?
チャーシューはまともになった印象あるんだけど
後あの店内の独特の悪臭がキモかったんだけど、変化無し?
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:42.01 ID:JpLDZ6Gx
臭覚なんて人それぞれだし飲食店なら尚更
君が不快に思う臭いは他方では良い匂いなのかもしれない
行ってみろとしか言えない
チャーシューも伝聞だけで判断しない方がいいよ
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 13:59:01.16 ID:4Tggn9OP
昨日初めて男のラーメン行った
酷評しか聞いたことがなかったからどんなのが出てくるかと思ったら
なんだようまいじゃねえか
あれが500円なら週3で通うわ
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 14:24:27.06 ID:Tewp87C0
>>19
またファンが増えたなw
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 19:05:48.99 ID:JtetTKsM
今日の混み具合とラーメンの出来のレポたのむ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 19:51:05.06 ID:0qZHmqO4
今日行きたいんだけど何か限定メニューとかあるの?
メルマガ会員のひと分かるなら教えて?
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:04:35.87 ID:R6bka6cW
男きてるんだが、なんか水の味おかしくね?
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:10:23.09 ID:JtetTKsM
課長入りの水なんだよキット
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:39:17.51 ID:0qZHmqO4
今日何時まで営業なの?
26つけ麺大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:50:04.35 ID:DuM2fWVf
今日は食べれそう
現在満席、行列5~6名ほど
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:07:28.97 ID:jt++kDvg
>>22
毎日が限定みたいなもん

28ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:12:41.40 ID:2s4i07zl
たしかに水やばい味がしたんだが、なぜだ?
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:23:57.80 ID:KwkxBoHu
行ってないから分からんが、レモン果汁入りだったんじゃねぇの?
それなら前もあったけど

明らかに水道水だろって味の時はあったが、ヤバい味だった事はないな
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:36:35.78 ID:XGh3co8i
>24
マイケル、そんなはずはありません。
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:42:51.33 ID:JtetTKsM
この店の水って最初の頃はミネラルウォーターだったんだよな
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:49:07.89 ID:NL6mOwpG
ラーメンをすすった口であのミネラルウォーターを飲むと、口に付いたアブラが水全体に移ってしまい、
二度とのその水を飲むことができなくなってしまった…という伝説まで生まれてたなぁ…
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 22:40:30.19 ID:a2AOu1KW
キット&マイケル
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 23:03:30.32 ID:T04FNjpp
おしマイケル
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 23:34:52.13 ID:kdmsMLNL
ミネラルウォータ懐かしいなw
コストコかどかかで買ったような、スーパー・コンビニでは
見かけないようなペットボトル。
結局あれに50円払って買った人は居たのだろうか?w
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 01:11:23.14 ID:jdPU7L+w
ただで配ってたじゃんw
37 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 02:49:48.90 ID:mgdNLj1r
ミネラルウォーターが、口をつけた瞬間に汚染水になったよなw
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 10:18:58.01 ID:pX+SuE6O
最新画像プリーズ!
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 10:32:08.17 ID:PQeRK1Sa
また昼、休みだとさ
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 10:38:40.89 ID:pX+SuE6O
行列のできない昼に行きたいのに〜
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 12:36:38.37 ID:h1ZNoQ52
>>40
昼は並ばないでいいの?
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:05:10.24 ID:pX+SuE6O
>>41
4回しか訪問していないけど
昼に座れない程の混みにまだ一度も遭遇していないよ。
タイミングなのかな?
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:13:37.31 ID:qd/7pBMo
参考にどぞ
http://gifu-men1.com/
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:26:11.82 ID:1dh72Da3
まじに、常時行列できるほどの人気店に成り上がったの・・・・・
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:29:48.11 ID:GNKqTwsM
>>44
一昨日の夜の行列はすごかったよ。
6時半時点で満席+行列10人以上。
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:36:12.06 ID:tP6bDm6l
ぶっちゃけ作るのに時間がかかるせいもあるけどw
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:36:38.43 ID:h1ZNoQ52
>>42
ありがと
いつも夜だったが昼に行ってみる
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:44:56.50 ID:1dh72Da3
数ヶ月前までは行列なんて無く、店内に5人前後がいい所だったのにな
これも2ちゃんの力全開だな
だけど味は正直微妙で量で勝負の店だし、ネタとしては何度も訪れる筈も無いし
今後はどうなるんだろう。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 14:18:41.63 ID:GNKqTwsM
>>46
一度だけ4人前を作ったのを見たことはあるけど、
どんなに混んでいても3人前ずつだもんな。
しかも食べるのに時間がかかるし。

50ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 17:48:51.21 ID:nGZ3yrfX
ロール、初汁無し、一昨日の復活男はすべて
ファーストで食ってるけど、このときだけは4人前作ってたな
それ以降は三つずつとかだったが
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 19:05:34.32 ID:Of57kamz
水曜昼行ったとき5人分いっぺんに作ってたぜ
それでも時間かかってるなーと思った
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 19:22:46.03 ID:nGZ3yrfX
流れがまだ掴めてないのかね
丼に麺を野菜盛ってから肉切ってたりするしw
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 20:09:28.74 ID:SRpMVxA9
>>48
>ネタとしては何度も訪れる筈も無いし

え?
この店はネタとして何度も訪れる所だろ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 20:33:12.96 ID:QT9MHu1W
ファーストロットは旨いんですか?
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 21:12:36.94 ID:Uds2HMrc
今日で3日連続通ってます。1日目、スープがなんとなく二郎な感じ。2日目、スープいつもの男のスープ。今日、いつもの男のスープに油が、かなり濃い目、オープン当初から行ってるけど、このブレがいいんだな〜。マスターまた二郎ぽいスープよろしくです。
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 21:29:18.35 ID:nGZ3yrfX
昨日も今日も昼間やってたら俺も三日連続通ってたかもな
しかし。。体重がパネェくらい増えて痩せられない
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:43.04 ID:PegMfvAt
男とか二郎とか家系に行くと殆ど腹下す俺は・・・・・
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 22:17:52.56 ID:6ftGjgLr
>>57
食後にリパーゼ配合の胃薬
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 23:27:48.31 ID:jdPU7L+w
>>57
近所のトイレマップを把握しておくといい
駐車場つっきってイーグルが結構近い
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 23:31:25.52 ID:nGZ3yrfX
ダイソーの便所が一番近いな、夜遅いと閉まってるが
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:17.26 ID:Uqas/KrA
20時までならあいてる>ダイソー
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:02:46.22 ID:rdFsRfoi
公園のトイレなら24時間ウェルカアッームでございます
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:03:50.37 ID:Gk1pisL/
立ちション、野糞はお断りです!
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:20:45.24 ID:6alGkSKQ
>>62
公園のトイレはだいたい18時には閉まるよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:58:09.84 ID:R7tAh+uz
24時間空いてるセブンイレブンでトイレ借りてから
黒烏龍茶なり胃薬なり買って帰ればよかろう
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 03:02:44.47 ID:oeZPkLa2
マクドナルドにダッシュするんだ
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 09:25:14.78 ID:vcebrOxx
根本的な話として腹下すなら食べない方がいいのでは
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 09:39:09.64 ID:+MWr4EAD
下痢する理由ってスープより消化の悪い極太麺にあるんじゃね。
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 10:08:16.05 ID:76R8ceKT
二郎だと食ってる最中に腹がゴロゴロいいだす
多分体に合わないんだろうな
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 11:53:35.68 ID:GSOfQLYs
大将曰く

「並んでくれてありがとう」だってさ

もはや二郎はライバル云々の発言もあったな(笑)
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 12:15:15.56 ID:ZcPAKX0P
行列ができそうもないから営業しないとな!?
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 13:48:47.08 ID:3q8jCQ9w
>>70
今日の開店時だろ?
夜は二郎を超えたと豪語してたな。
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 14:32:37.76 ID:XTxwEsMK
並ぶなら二郎で並ぶ。
並ぶ男なんて男じゃネェ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 14:58:43.39 ID:K03UTWSa
スープ・具の仕込み+製麺作業+昼営業+夜営業+休憩>1日24時間
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 15:01:46.40 ID:NJ8zuj5+
さっき、昼のラストくらいは客2人くらいだった。
スープも麺も野菜も肉も旨かった。
麺は改良の余地あるかな?
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 17:54:56.50 ID:15xpLg2X
本日は、最終調整のためにお休みさせて頂きます。

店主敬白
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:02:51.42 ID:ZgHhJxyV
店主さん休むときはメルマガにとりあえず「申し訳ありません」って入れとけば粘着な方々の発狂をほんの少し抑えられると思うよw
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:14:48.42 ID:Gk1pisL/
そんなの男らしくない
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:22:05.24 ID:BFZegqNB
素直に謝罪したほうが男らしい気がするが…
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:22:39.13 ID:3q8jCQ9w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5NeGBAw.jpg
今日の一杯
肉増し味玉(2個100円)
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:32:44.48 ID:Gk1pisL/
不定休、アバウトな時間がこの店
その上メルマガで報告までしてるのに
謝罪しろとか申し訳ありませんを入れろとか
この店らしさが損なわれる
ポエム付きの休みメルマガの方がまだいい
と思う俺は異端か?
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:50:39.76 ID:F7pvMI4i
キリスト教徒からみればイスラムは異教徒。
イスラム教徒からみればキリスト世界は異教徒。

そんなもんでは
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:57:32.82 ID:76R8ceKT
>>82
それだ!同じラーメンを崇めてるけど
決して解りあえない
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 19:01:37.31 ID:yHDi4g/6
いや、ちがうでしょ
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 19:29:36.46 ID:Ibc/zImA
>>77

頭のおかしい人に好かれるのが良いか、嫌われるのが良いか
は永遠のテーマ

個人的には出来るだけ早い時期に嫌われて去って貰った方が良いと思う
関わるほど粘着質になる
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:13:26.02 ID:RNT3q/FJ
>>73
確かに空いてるから行く、っていうのはある
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:47:21.25 ID:m0DyP/Ty
>スープ・具の仕込み+製麺作業+昼営業+夜営業+休憩>1日24時間

無理が生じている?半日営業が関の山か
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:58:39.68 ID:6gJKgarb
>>73
すいてる→ラーメン
行列→とんかつ
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 21:27:02.46 ID:P5SqBAYC
大将ごめんよ、4分の1くらい残しちまった
量が増えたなんて知らなかったんだ…

スープのレベル上がりすぎワロタ
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 21:34:26.76 ID:76R8ceKT
>>89
え?営業しとるん?今日は休みでは
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:52:14.61 ID:15xpLg2X
>>89
麺多かったけど、何とか食えた。
スープ旨かった。辿り着いちゃったのか?
旨すぎると何故か残念な気分になる。
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:20.04 ID:15xpLg2X
>>90
昼はやってた。旨かったぞ
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:54:22.71 ID:15xpLg2X
>>80
2個入れられても困るぞ(笑)
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 01:09:42.00 ID:WX6YIYo4
>>85
頭のおかしい人とか言ってる、お前がまず消えるべきだと思うよ。永遠に。
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 01:45:08.00 ID:Ponm0Qh3
大食いの人には悪いが、量もう少し減らした方が良いって言っておいた
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 01:55:32.42 ID:8S5Zs3H5
>>95
再開2日目に食べた時は前より麺はかなり少ないと感じた。
野菜は増えたと感じたけど。
ロット毎と言うより1杯毎のブレなのかな?
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 12:07:19.47 ID:1F0FQdQ8
大将、扇風機はあっちこっち向けるんじゃなくて風の流れを意識した方がいいぞ

鍋があるのは奥側だから、入り口から入って裏口へ抜けるようにしたほうが
鍋の暑さがこもらないんじゃないかな
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 12:30:07.78 ID:l0Q0/ZmE
俺も、今さっき食ったけど、復活初日よりは減った気がする
(ちょうど良かったのでいいんだけど)
扇風機は万力付きの小さいのを客用に
三つ位テーブルに付けたほうがいいかもな、
風当たりながら食わないと暑くてたまらんw
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 14:31:46.91 ID:giwzj0q9
>>94
85は自分はまともだと思ってるっぽい

やれやれ
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 14:41:54.41 ID:4rAEVYmK
ミニラーメン導入ワロタ。
そんなにフレンドリーじゃなくてもいいんだぜ男!とも思うが
まぁ必要な人もいるだろうしな。
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 14:42:57.33 ID:0OkvRmt3
メルマガより

>食べきれない方のために、ミニラーメン(玉子入り)を用意しました。

との告知。卵で調整したから、値段は500円のままかな?
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:12:23.62 ID:gBp9+dM8
ミニラーメンw
需要あるだろうな〜
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:50:02.66 ID:OKQS6FFA
男とちっちゃい男の並んだ画像ください。
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 16:24:26.79 ID:1F0FQdQ8
小男ラーメンか
105 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:26:05.03 ID:8FaGHZDp
お前が撮って来い
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 16:37:18.29 ID:L5dLt8jt
>>97
店内の空気をかき混ぜてるだけだもんな。今後、これ以上気温が上がったらとてもじゃないが
ラーメンを食いたい環境じゃなくなる。

熱気を追い出して外気を引き込む工夫が必要だよね。
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:35:42.45 ID:KWJikm4l
量がはんぱなく増えた
肉は相変わらずしょっぱい、特に赤身の部分
扇風機は風の流れを計算して配置すべき。KOの工学部で空力詳しいやつは流体シミュレーションでもやってやれ。
食ったらとろくさい連れ合いまってないですぐ出ろ。

うまかった。
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:46:04.83 ID:Bl4mEE/n
ドンくらい増えたの?前でも二郎より多かったじゃん。
写メUPありがたいけど麺量までわかんないんだよね。
次ぎ行ったら安全係数かけて小男頼んじまうかな...
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:53:41.50 ID:l0Q0/ZmE
麺の量は作ってるのをジッと見てると分るけど
結構ブレがある、一度丼へ入れたのを
少ないほうへ入れたりして調整はしてるけどね
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:56:47.31 ID:KWJikm4l
二郎小より2倍ないけど、1.5倍以上
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 18:30:55.22 ID:UkBVYTlT
土日のほうがすいてるっぽい?
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 19:00:30.40 ID:ER3h5woK
チンポラーメン一丁!
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 19:01:35.76 ID:b5qvvONZ
今日やってる?
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 19:02:53.62 ID:3GZabPC1
やってた
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:21:45.70 ID:b5qvvONZ
少し待ちが出来てる
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:26:34.03 ID:f3EDlgIb
ラーメン復活後初めて行ったがスープうまくなりすぎてて笑った
確かに家系に近くなってたが二郎よりも家系派な俺にとっては大歓迎
量も増えたね、麺が特に増えてて難儀した、野菜はちょうどいい多さ
後半は麺が伸びちゃってスイトンみたいな触感になってたのが残念
まぜそば前のラーメンくらいの量がちょうどよかったって人は小の大きさ次第では今後は小でもいいかもしれないなぁと思う
ごちそうさまでした
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:28:40.53 ID:b5qvvONZ
麺料400g近くあるんかな
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:53:14.08 ID:KWJikm4l
麺はうどん並みに太いな
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 21:02:26.52 ID:JbzVM/1G
>>116
スープは前から結構旨かったけどな。
麺がスイトンってのが再訪を遠ざけている。
120 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:42:40.38 ID:vpJqxuVj
>>119
ミニのお陰で連日行ける。
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 23:43:20.41 ID:3kkok7RY
そういえばこの前の長期?休業の時期に登戸の蓮爾に行ったら大将が食いにきててワロタ
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 07:59:38.32 ID:JNOzQdk2
>120
ミニは女の子用だ
普通のラーメンくらいしか量無いよと笑ってた

ミニと男のラーメンの量は差がありすぎるんだよ・・・
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 12:08:57.82 ID:wBKM7mlt
今日は12時から何事もなくオープンしてるのかな?
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:36.60 ID:J0txKr+a
>>1
のメルマガのページに行くと最新のメルマガが読める
そこで「今日は休みです」って来てなければ、基本的にやってる
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 19:36:30.46 ID:wh292/D0
さっき食いに行ったけど、全然美味く無かったんだが。
何か味薄いのかな?あんなもん?
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 20:19:35.65 ID:al8cCvG3
おいしかったけど量が俺の胃の許容量ギリギリ
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 20:45:24.90 ID:ThN2nMbI
>>125
基本的に旨くないよ
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 21:35:29.94 ID:23b5p8/A
特別に美味いわけではないな。(自家製麺になってからはまだ食ってないけど)
だからと言って、特別に不味いわけでもないし、開店当初に比べたら普通に食える味にはなっている。
ラーメンを味わう店ではなく、1コインで腹いっぱい食う店、もしくは店主のサプライズを期待するネタ店ってとこかなぁ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 21:46:15.05 ID:JNOzQdk2
昨日と今日、昼と夜で違うラーメンになってるのを楽しむ店だしな
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 22:53:02.83 ID:RsCcQrjU
今のトコ自家製麺はまだコシがまったくなく
大宝製麺の方がうまいと思う。
これからは麺のコシの変化を楽しむ店となるんじゃないか?
とりあえず加水率さげて1日熟成させてみては?
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:22:22.91 ID:umGtM+si
明日お昼に絶対いく!行くったら行く!二日ぶりに行く!
早く12時間後になれ!
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:45:41.45 ID:SBbn85zH
都内から市営地下鉄乗り継いでいこうと思うんですが
行く甲斐ありますかね?
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:35.18 ID:oFXlTMkn
話のネタならいいんじゃない。交通費だけで三杯たべれる。
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:51:03.79 ID:z5f0wbsF
行ってもいいと思う。
おれは松戸から車で行った。正直旨く無かったが、今はまた行きたくなってきた。近所に旨い店はいくらでもあるのに不思議な店だ。男は心がワクワクするんだよ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:53:41.45 ID:CIgvz29a
>>132
近場でネタになっているだけだぞ。
2chは悪ノリしすぎ。
意外とウマい。でも、あんたの近くにはもっとウマい店が沢山あるはず。
このスレを今後も愉しみたいなら
来やがれ バカヤロウ!
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:59:53.45 ID:umGtM+si
千秋が浮かんだのは俺だけでいい
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:01:28.88 ID:q3X7jXnR
千秋?
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:39:46.45 ID:R7ss14sg
わざわざ遠くから食べに来るはどうかなあ。
もっと自分の近くに行くべき店があると思うんだが。
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:41:40.05 ID:q3X7jXnR
まぁいいじゃないかw
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 01:12:11.94 ID:RvvzcsX3
がっかり感が凄いと思う
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 01:58:36.59 ID:XWSY7iQg
麺また変えた?チャーシューしょっぱくなったな
野菜も無味で味気ないよね、やっぱ男って量だけで二郎には敵わんでしょ
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 02:06:43.77 ID:Um1mzh6d
麺やらチャーシューやらよりも、個人的にはもやしの臭いが気になる。
なんか麺にもやしの臭いが染みてて、ラーメンから「おばあちゃんち」
って感じの臭いがするんだよ。

麺と同じ鍋で煮るなら、生のもやしを鍋に突っ込む前に一回ザーっと水をかけてくれ
それでもやしの臭さがかなり落ちる
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 06:25:46.97 ID:UQ7u/op1
麺が細切れでなければ良いじゃないか。
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 07:08:03.38 ID:rVO+N5o9
臭いのは大将の加齢臭だろこないだ行った時、ギョムのカートが二つおいてあった
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 08:07:04.55 ID:AaFPxsM0
野菜はスープに浸して食ってるからそれで十分だな
味付くと濃くなるからいいや
チャーシューはたしかにしょっぱい
でも個人的には二郎よりうめえな
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 08:31:39.97 ID:3Lonk2ot
チャーシューもぶれある? 昨日おれが行ったときは味薄かった気がする
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 08:55:32.19 ID:S9pjX/d+
濃いときはラーメンの底へ沈めるか
野菜と一緒に食えるけど
薄い時は味気なくて困る
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:08.78 ID:RBFJKwsH
すいてるぞ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 13:14:55.30 ID:7hDMQHPH
麺をもっと細くしてくれ。 お願いだ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 13:48:33.76 ID:iokE7zke
昨日昼いったけど多すぎて食べ切れなかった
スマン。。スマン。。
次はミニラーメンにしてみよう。
ところでみんな肉ましたのんでたけど、アレいくらになるの?
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 14:23:59.19 ID:S9pjX/d+
+100円で二枚追加
運が良いと端っことかオマケで入れてくれる
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:54.59 ID:I8J439yC
600円かーアリガティウス
こんどやってみる。
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:51.01 ID:uEy2oIXA
つり銭の無いようにな、600円か1100円で
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:37:50.49 ID:MI1fHdEc
1100円のラーメンがあるのですか!?
どんなラーメンなのか気になるので近い内に行ってみます。
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:51.77 ID:uEy2oIXA
ちがうちがうw1100円出せば500円のおつりが貰える、そんだけだよ
ここの客ほとんどが500円玉で払ってるから
100円玉のストックがたぶんそんなに無いはず
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:23.00 ID:3Lonk2ot
そういえばリニューアル後に本当の男挑戦した人いるのかな
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 19:56:55.82 ID:FHn8cvuL
今混んでる??
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:31.43 ID:uEy2oIXA
捺印学生が屯ってなけりゃ空いてるハズ
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 20:56:51.98 ID:YhEKXCLK
店の中が想像以上に暑くてシビレタ…
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 21:58:46.69 ID:B68GtVnJ
ここ夏は無理
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 22:06:58.75 ID:iAVbe+PI
21時半に前通ったらまた6〜7人並んでた。
恒常的な人気なのか、小が出来たから並んでるのか…。
とりあえず、小目当てで行った俺はだるいから去った。
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 22:33:50.34 ID:JkMvHkm1
>>156
そもそも今はアレのどんぶりが入り口でケースがわりに使用されてた気がする

>>159
冬でドアが無かった頃でも暑くてやばかった
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 22:35:22.91 ID:CxNDBITQ
Gの目撃情報はないのかな?
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:22:34.55 ID:xuP6jPvj
奥の席の寸胴の前辺りは地獄の暑さだな、食う前から汗吹き出るってどんな
だよ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:32:59.40 ID:3M2dU0CY
明日の昼に行こうと思っているのですが・・・
やってるかな?
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:34:09.61 ID:FqtxG3n0
>>163
隠れる場所が無いように思える
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:34:57.86 ID:cf+HeK4B
おまえらもうちょっとポジティブに
節電になるとの意識もてよ。
汗まみれになって食べて外に出て汗で涼むんだよ
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:42:49.25 ID:uEy2oIXA
暑さ対策は自前で用意しないと厳しいな
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 01:56:16.31 ID:jyaXgEz1
小・肉野菜マシを試してみた…が
大小あんま差はないと思われ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 02:52:09.03 ID:0mWeUQsL
素直にクーラー導入したら良いんじゃないの?
扇風機と併用すれば節電も出来るし
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 06:28:41.85 ID:8ZUMOYvW
本当の男のラーメンと向き合えますか?
ttp://meshiuploda.kir.jp/meshiuploda/img/95.jpg
もう何も恐くない
ttp://meshiuploda.kir.jp/meshiuploda/img/96.jpg
勇者に幸あれ!
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 07:53:44.53 ID:DotVm+/q
小太郎blogに載ってる外観の写真が心霊写真っぽい
173 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/08(水) 10:57:34.63 ID:PnzI7J3I
腹減った、早く開店しろぃ
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:19:43.93 ID:+uI8bfII
394名の読者の皆様おはようございます。

お昼の営業はお休みさせて頂きます。
また、夜の営業は19時〜24時とさせていただきますので宜しくお願いいたします。
(冷蔵庫を買いにいくため)

店主敬白
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:20:53.86 ID:TxeM3vzr
ちょw、今店に向かう途中なのに・・メールまがおせぇ
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:41:24.81 ID:BxgiAz0T
せめてあと1時間はやくメールしてほしかった・・
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:49:09.42 ID:kcQqFdJN
もう雨だと休みにしろ
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:59:29.04 ID:PnzI7J3I
コープで298円のチキンカツ弁当と塩ダレ鳥皮で昼飯
うめぇぇぇぇぇぇぇ
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 14:01:37.37 ID:li7dnV1o
休みにする理由があまりにも。本来そーゆーことは休みの日にやること。ゆるーい店だな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 15:15:11.84 ID:AEEXIOdO
>>179
男をどーいう店だと思ってたんだw
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 15:55:28.86 ID:IwqohlM4
飲食店の休みの日ってむしろ平日の昼とか格好のタイミングだろ
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 15:56:05.27 ID:MuUx2oEY
0−3時www
クッソワロタw
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 15:56:31.01 ID:dH61KR9m
待ち待ちて
ことし咲きけり
桃の花
白と聞きつつ
花は紅なり

連日の行列心より感謝致します。

本日は、予定を変更致しまして、0時〜3時迄の営業とさせていただきます。
店主敬白
184メール:2011/06/08(水) 15:56:31.29 ID:+uI8bfII
待ち待ちて
ことし咲きけり
桃の花
白と聞きつつ
花は紅なり

連日の行列心より感謝致します。

本日は、予定を変更致しまして、0時〜3時迄の営業とさせていただきます。
店主敬白

185ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:00:30.34 ID:IwqohlM4
深夜男久しぶりだなーw
さすがに太るし朝早いから行かないけど阿片窟みたいな雰囲気で好きなんだよな
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:06:26.31 ID:waGknoFb
真夜中にあんな袋小路にいそいそ出掛けんのかよ。
蛾とかドブネズミに混じってな
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:16:46.97 ID:l3jrspJp
営業時間笑った。せめて22時に開けてくれよ
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:56:58.95 ID:li7dnV1o
0時からって名古屋の店の真似かな?
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:08:31.51 ID:fN0/KGAt
お前ら、こんないい加減な営業時間ばかりでいいのか?
地元民なら兎も角、態々遠征しようと予定立ててる奴とかはどうするんだよ!
店主よ、本当にアバウトすぎな営業時間変更はいい加減止めてくれ!
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:10:02.60 ID:+HMibPVR
もうこの先生きのこれないだろ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:23:14.30 ID:W6AtRirT
冷蔵庫買って今日設置するから深夜営業なのか?
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:24:31.27 ID:53szVC+H
店主のオリジナルの詩かと思ったら太宰治かよw
研究熱心じゃなくて常に誰かの真似じゃな
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:29:04.15 ID:PnzI7J3I
>>189
なに?いい加減なラーメン食いたいわけ?
一人でやってるんだからいろいろ限界があるべ
だから、不定休、アバウトな時間になってるんだよ
やっつけ、間に合わせのいい加減ラーメン出されたって
不味いとか文句いうだろ
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:44:24.32 ID:l3jrspJp
遠方からの人仕事や学校終わってからでも食べに来れるように、たまには深夜にって考える事も出来る。

翌朝はどうする?
そんなの知らない
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:51:40.95 ID:l3jrspJp
まぁ毎日食べなきゃならない訳でもなし、自分の都合と営業時間が合う時だけ行けば良いんだ。

ただメルマガは最低開店1時間前には配信してやってw
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:52:55.23 ID:fN0/KGAt
いくら自営業だからと言っても、ものには限度があるんだよ
通常営業した日の方が少ないなんて言語道断だよ
客商売の基本が全く分かってねーよーだな
これがチェーン店だったらどうなるんだ?分かってる?
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:57:59.35 ID:PnzI7J3I
チェーン店の話題なんて持ってきて、分ってないのはお前だ
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 18:02:27.96 ID:WJWthdbF
>>196
お前の言うとおりだ、だから潰れるまで行くな。
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 18:10:58.96 ID:Nki65vPn
せっかく今日は夜食いに行こうと思ったのに
この時間変更はないわ~
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:21.17 ID:weMUN+pz
商売として云々というのはよくわからんが…

「メルマガ無かった頃は~」って言う人いるけど、そもそも
お客さんのことを考えて始めたメルマガなのに、営業時間
過ぎてから休みますメールするってのはどうよ?
余計にがっかりさせられるぐらいだったら、やっぱり
初期にもどって「店頭で初めてわかる」方がまだマシ
だと思うんだけど…。
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:19.42 ID:re0ibzS2
冷蔵庫は、運んでからもの冷やせるようになるまで
時間かかるっての忘れてたんだろうな
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 19:01:16.10 ID:weMUN+pz
それかやっぱり、定休日を設けるかだろうね。
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 19:15:42.04 ID:1HGy7d2h
まぁ定休日設けた方が良いわな、倒れちゃうよ?
月火曜で交互とかにすれば店主のラーメン屋巡りも(略
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 19:40:25.29 ID:53szVC+H
今夜の時間を見ると翌日 昼間の営業は…

だいたい予想がつくね
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:06.44 ID:3mAhMVXh
>>196

言わんとする所の感覚は、まあ理解出来るわな。

でもチェーン店と比べて、目くじら立てて攻めるのは違うと思う。

0時〜3時の営業、いいね〜。(笑)
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:53:40.98 ID:PnzI7J3I
ところで、今日の深夜行くのか?
俺は行ってみようかなと思考中
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:14.19 ID:BoKEyGgf
レポよろ
なんかここってIT系に人気があるらしいんだが。

やたら大将に話しかける似非常連がいてむかつく。
そのうちあの ふらわ とかきそうでやだ。
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:00.22 ID:WJWthdbF
>>207
なんだ、ヤキモチ焼いてんのか(w
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:04:11.59 ID:/QScROi6
>>207
荒れるからその名を出すな
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:05.79 ID:g8iVX7YL
ふらわが来たらお終いだな。「さらばでござる。」がリアルになってしまうから阻止しよう。
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:43.88 ID:FpRvXMwC
何そのふらわって奴?
ごっちさん級に神奈川で有名なんか?
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:49.35 ID:g8iVX7YL
ごっちの仲間。
専スレが立つレベル。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306026745/
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:53.38 ID:0mWeUQsL
ここの店主はすごくお喋り好き。
常連じゃなく、初めてでも大丈夫だから気軽に話してごらん。
空いてる時代はうっかり話しかけて、こっちから話切らないと終わらなかった。

このスレ住民みたいに上から目線であれこれアドバイスしてる常連が居てうざいって言うなら
その通りだが。
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:54.48 ID:PVp0Hg2L
前に店にごっちいて笑ったw
写メこそ撮ってなかったが困った顔して食べてた。
ブログに載せないトコみるとやっぱプライド高いんだね
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:09.20 ID:81haCflK
店主のセリフで秀逸なのが↓だなぁ。

「なんか皆さん、ラーメンを食べに来ているというより、私をからかいに来ているみたいなんですよね」

これは何度読んでも笑えるw
↓が元のブログ

ttp://blog.goo.ne.jp/gg-cycle/e/89e6e9e20a82c00481d6fe834b8b8d45
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:05.74 ID:PVp0Hg2L
あ、もう結構前の話です
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:16.15 ID:eCIHNRsw
店主も相当アレだけどな
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:29.32 ID:CeKOH4nU
>>214
うそつき
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:46.62 ID:tGmpOEx0
>>218
ごっち乙
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:51.24 ID:6t3wWAVc
やってる?
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:54.77 ID:mXKqpyST
>>220
やってるよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:15:40.03 ID:VCFrZGJr
>>220
ありがと これから行く

223ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:51.87 ID:mXKqpyST
こんな時間でも満席だわ
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:09.22 ID:DaNXiJU7
一番客はキモピザデブ
ミニ頼んだ常連に「明日仕事平気なの?」そりゃそうだ
今日はチャーシューが2枚だった
寝よう
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:09.37 ID:mXKqpyST
>>224
よくそんな酷い事書き込めるな
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:59:13.45 ID:rK1d+OG4
>>225
キモピザデブ乙
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:19.12 ID:42JWupDB
>>224
コーラ飲んで胃がビッグバンでございます
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:15:31.67 ID:W+OrWOyA
この時間にこの量は、やはり辛い

最近客にカップルが増えたな
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:30:19.61 ID:U24SM9Jq
困窮してるカップルか?
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:37:02.60 ID:J2Gnqmlw
この間女同士で来てたのもいたぞ
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:39:05.16 ID:tdq53X4J
>>230
呼んだ?
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:53:26.34 ID:sxl6CwoV
>>231
別に
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 02:37:39.49 ID:DaNXiJU7
しかし店内暑いね
梅雨明けたら危険だ
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 02:46:25.39 ID:d7m0/TNF
メルマガには、冷蔵庫って書いてあったけど
冷水機を導入するそうです。
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 06:54:07.92 ID:mXKqpyST
>>226
ぷぅ〜
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 07:15:16.99 ID:mXKqpyST
>>231
一緒に来てた子ください
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 16:06:29.16 ID:XkKSrxdr
今日は休みメールが来なかったところをみると、昼間普通に営業してたのかな。
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 17:05:46.19 ID:F2kLSkBk
ガラガラだったぜ
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 17:55:31.42 ID:Ml9ydmUV
>>224
4人しかいなかったのに
人物特定されること良くかけるなw
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:13:06.64 ID:Bb8c3bVi
今並んでるけど並びは4人
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:49.35 ID:XkKSrxdr
そうか、結局仕事終わりの時間に混むのか。当たり前といえばあたりまえだが。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 22:02:51.79 ID:0FBAwx9m
今日はまたえらく人が居なかったな、連日の行列が嘘みたいだ。

そのせいなのか、なんか店主も元気がなく見えた。


あと玉子しょっっっぺ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 22:38:09.39 ID:AOprv15M
今日は肉に味なくて、麺がかたすぎた。最近はずれ多いなー
まあブレを楽しむさ
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 22:59:41.31 ID:irdBC9Br
>>242
玉子この前無かったぞ、別料金なのか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 23:05:36.63 ID:devnxnHh
>>242
まあ、一回行っといたら「もういいか」となるわな
普通にかんがえて
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 23:17:55.78 ID:AOprv15M
>>244
たぶんミニラーメンじゃない?
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 23:25:18.33 ID:Ml9ydmUV
>>244
ミニラーメン頼むと煮卵が付く
それとは別に100円増しで煮卵追加も出来る
一個か二個かはしらん!
あと、ミニコーラー貰ったけどアレなんだったんだろうw
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 00:13:38.27 ID:HnO2nPxt
暑過ぎで笑えた。真夏にエアコンの室外機の前で食べてるみたい
今日なんて外は涼しい風が吹いてたのに、全然入って来ない。
入り口からコンロに向かって大型扇風機で風送って空気が抜けるようにするべき
換気扇もあれじゃ少し弱いのかもしれない。
現状、コンロの熱を客に浴びせてる感じだ。

今のままじゃ夏場なんて絶対行けない
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 00:35:45.60 ID:394bb7o+
>>244
あそうそう、頼んだのはミニラーメン。んで玉子が付いてきた。
つかメルマガ内容うろおぼえだったから普通に「小で」って言っちゃった。
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 00:37:46.27 ID:394bb7o+
ミニコーラいいな、今飲みたいw
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 00:43:00.94 ID:394bb7o+
>>243
同じ塊から切り出しても、運が悪いと脂身無しのところしか乗っけてもらえないよね。
俺は肉増しした分、淡泊なところと脂身多めのところ両方入ってた。
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 00:49:05.93 ID:394bb7o+
スマソ…味の話だったな、脂は関係ないな。
でも俺が食ったのは結構しょっぱかった。やはり同じ塊からでも、
塩分浸透にムラがあるんだろうね。

って、そろそろ連投うざいだろうから消える。
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 01:11:04.86 ID:JZ9RJLKp
親父さん、6月になってます。カレンダー捲りましょう
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 09:42:24.93 ID:YPgp5gAF
腹が・・出っ張ってヘッコマ無い
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 15:16:41.56 ID:TBl4l1G/
店長の黒いズボンのポケットのボタンが
QBに見えて吹くんですけど
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:30:14.48 ID:MVtY6x1K
今から行こうと思うんだけど、混んでる?
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 01:18:15.72 ID:fKoQlqlK
普通に旨い店になった
これが500円なら常連にはかなり嬉しい店

量がかなり多いので、運動部の人以外はミニを薦める。
昼食にあれ食べたら、午後から仕事や勉強にならない
チャーシューの辛さは沈めておけば問題ない

店主には暑さ対策を強く求める。
節電なんて言ってられない。エアコンも考えて欲しい
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 01:27:04.63 ID:fA6CzhAp
>>257
でも行列並んで食うレベルでも無いんだよな・・・
適当な人間って料理人には向いていないよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 01:36:45.49 ID:RkcLT2X3
普通に旨いとか言っちゃいかんよな
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 02:37:01.74 ID:tuwxGwWw
半分食べて普通の店の大盛、上の野菜片付けて普通の店の中盛ってとこか
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 03:08:49.14 ID:/cFlVCYc
二郎の大ってここより多い?
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 03:57:15.06 ID:UkCbpWUo
適当な人間は向いてないとか日本の外食産業全否定かよ
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 08:52:46.21 ID:4YK4ou2N
二郎大よりは少ないが小より多い
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 13:15:42.87 ID:XcR4PDZo
異常に食べるの遅い高校生4人組やカップルのせいで並び6人発生
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 18:42:56.92 ID:G2SYGHtD
今の並びはどうですか?
266 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:18:52.69 ID:QA1+To/x
今日食ってきた 何あの太さ そして暑い 不味くは無いね
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:40.67 ID:esBxrCMD
初期から6回行ってるけど、言う程劇的な進化はねーだろ
基本変わらないよ、安くて量が多いだけだから当分行く予定ねーよ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:45:40.96 ID:JDNo+ycU
最低ラインが月六回だろ
開店して半年たつのに六回しか行ってないで何語ってるのかなボクちゃん
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:47:21.86 ID:1K5tpNlK
累計3桁で常連ってとこだな。
まだ俺は50回にも満たない新参だが・・・
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:52:31.64 ID:esBxrCMD
こんな所に何十回も行くなら、素直に二郎かぎょうてんとか円熟とか行くのが普通だろ
そこまでリピする奴のがどうかしてるぜ
二郎全店数十回リピしてから言え!所詮インスパイアだぞ!
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:53:56.01 ID:ocXc6p3k
開店直後から2ヶ月で大きく変わったよ。
とてもじゃないけど食えない味から、普通に食える味になった。
2ヶ月目以降は、ブレというか、試行錯誤というか、ダッチロールというか…
普通に食える味だけど、一度として前回と味やトッピングが同じだったことが無い
という店になった。
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:11:39.04 ID:7Q6xVXNM
>>270
二郎全店数十回リピートって。
自分にも出来ていないことを他人に求めるなよw
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:23:14.53 ID:n8c/729g
最近は守屋なんかもあって大変だな
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:28:21.63 ID:hGL8754q
店主も二郎に憧れて男始めたんだから、男に何回も行く情熱があるのなら
二郎に通えよ
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:59.55 ID:fA6CzhAp
コイツの引き籠りレベル、相当だなw
片田舎の湘南台ですんげえなw 軽蔑したわ

268 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:45:40.96 ID:JDNo+ycU
最低ラインが月六回だろ
開店して半年たつのに六回しか行ってないで何語ってるのかなボクちゃん
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:39:00.52 ID:OPP4xbkG
なにこの流れ…
さすがに釣りだよな?
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:40:26.07 ID:w3fNd4+s
安くて量が多い店主と店構え…

それが魅力
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:45:55.43 ID:JDNo+ycU
毎回違いを楽しみに行く店だからな、ここはw
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:53:30.07 ID:xBChFKlb
そういや三田支店はどうなったんだ?
まだ温め中?
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 00:19:45.46 ID:Mnuy7wCO
ネタ煽りに真面目に反応してもw

そもそもここの変化に基本変わらないとか言ってる奴に何言われてもw
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 04:20:49.02 ID:mbBcJI0C
何か男に来てる奴って、AKBヲタみたいなキモ、デブ、ハゲが多いよな
この前深夜に連れと行った時もチョデブいたしさ
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 08:58:38.34 ID:bZA+XOvO
この前の深夜にデブが居た時
連れと来た奴ってカップル組みしかいなかったな
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 08:58:52.16 ID:/LvtL1uN
>>281
アンタを含めてだな
家族連れ向けでないラーメン屋は概ねそんなもんだよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 09:05:04.82 ID:lLw3ON7H
なんか、カキコ見てるとさ、味は毎回違うみたいだな。味が好きで通う店ではないのかな?
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 10:02:04.65 ID:iizqXLSH
>>282
カップルでとか、行き先としてはパチンコ屋と同じ位ダメじゃね?
違うのは初期と末期の違いかな。
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 10:32:39.26 ID:ORsNeCLr
>284
味わってると喰いきれない
ミニなら味わえるけど男でわない
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 11:55:41.68 ID:94EUSJ51
>264
カップルはまだしも、あの高校生超イラついた。
一階外出て水飲んでたり、ギブアップしたヤツがいつまでも座って他のやつ待ってたり、
こんなに並んでるんだから気使えよって思ってた。
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:57.65 ID:OG1YA7Gv
三人か四人で来てる高校生の事か?
食うの遅いのより、食ってる最中話っぱなしの方がムカツクよな
二郎インスパイアとか堂々と言ってるし。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:26.39 ID:/LvtL1uN
>>288
4人組ではしっこ通しが話すると
2人越しに話てるわけで

そりゃうっとおしいよ

誰か注意した強者はいるの?
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:14:16.63 ID:ZB9LaISQ
>>282
テメーも究極の馬鹿だな、テメーの言うこの前ってのはいつなんだよ
この前ってのは特定の日ではねーんだよ、馬鹿かテメーは!消えろ!もうくんなよ!
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:17:22.68 ID:iizqXLSH
今日の麺はダメだ。
ただ太くて硬くて短くて、腹には溜まるが美味くない。
あのままで続くならもう行かん。
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:24:54.10 ID:bZA+XOvO
>>291
マジか・・行こうと思ってたけど見送るかな
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:42:32.93 ID:/LvtL1uN
>>291
気温や湿度によっても出来が違ってくるらしい
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 14:05:38.91 ID:iizqXLSH
>>292
今日のは割った割り箸の上側と同じ位の太さ。
硬いスイトン食ってるみたいだ。
あれならウドンの麺の方が良い。
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 14:17:15.08 ID:ykhLLZ9E
今日の麺は確かにいただけなかったな。
あきらかに硬くて、麺の真ん中が白くなってて
明らかに湯で加減間違ってたと思う。
次に期待。
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 14:53:54.20 ID:94EUSJ51
あの太さは二郎じゃなくて、蓮爾を意識したものらしいよ。
店主に「何で麺あんなに太いんですか?」って聞いたらそういわれた。
麺切刃はあの太さしか用意してないだろうから、今から細くすることはないんじゃないか。

あと、硬さについてもちょっと試行錯誤してるみたい。
「アルデンテとかやってみようかな」って言ってた。
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 15:15:03.03 ID:Mnuy7wCO
自家製麺にしてからはずっと極太モソモソ麺傾向なの?
一時期やってたモチモチ麺が好きだったから、あれ自家製麺でもやって欲しいな
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 15:32:58.69 ID:oiGg+FSl
402名の読者の皆様こんにちは。本日6月12日夜の営業はお休みさせて頂きます。
来週は、男の日本そば『冷や肉』を考えています。一日限定。

店主敬白

299ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 15:55:51.37 ID:FSQM5+aD
ここではスイトンみたいだとかコシが無いとか言っていたけど
おれは1番最初の自家製麺が好きだな

最近は、なんか一生懸命大宝製麺の麺に戻ろうとしている印象
300 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 17:30:03.52 ID:jUWJftGK
>>298
男の日本そばってどんなのだ?
冷や肉?!脂が固まらないか?
でも食いたい。
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:47:41.66 ID:mLCVALJo
日本蕎麦も打つんですか。
十割か二八かはたまた・・・。
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:48:50.00 ID:Mnuy7wCO
製麺機で打つだけでしょ。
汁はどうするんだろ
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:07:56.20 ID:BhMNuEPT
もはや、ブレとか試行錯誤とかの範囲を超えてるな。
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:14:12.73 ID:bZA+XOvO
ネタを提供していかないと話題性が無くなるからじゃね?
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:40:56.44 ID:ujfe4edj
本当に初期に行ってたら変わってないとか言えないよな
なにしろ食べれるようになったのが初期と全然違う
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 19:16:13.62 ID:0EG+ZENw
日本そば好きだから行きたいわー

でもあの暑さは嫌だわー
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:25:12.32 ID:fU9kvz9g
新橋の港屋みたいなのじゃないの?
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 21:06:42.65 ID:+qPftuBB
そろそろ長い麺を食べたいな。
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:40:58.74 ID:mJNMu6SR
この店の不真面目な姿勢は2ちゃんが育ててしまった部分があるな
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 00:07:00.72 ID:B+BYk2LN
ラーメンコンサルタントの方ですね
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 01:08:08.63 ID:7ZomRQo5
より良い店にしようとするための休みを不真面目扱いされたら店主もやってられないな

不真面目って休んでパチンンコやってたり煙草吸いながら調理したりな店の事だろ
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 01:09:46.31 ID:URqAdIHj
不真面目というか計画性が無いんだろ
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 02:12:46.00 ID:VjvFVHKc
>>311
お前は休みの店主の行動も把握してるのか
すごいな
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 02:13:48.98 ID:cMr/ZvP7
>>311
ここまでくると怖いわ
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 07:04:04.50 ID:hbqUH1ji
>>309
盲目な信者が「適当なのがこの店の売り」などと言い張っていたからなぁ…。
店主もそれを真に受けちゃったわけか。
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 07:25:22.16 ID:kYwDay86
またこの流れか・・・
気に入らないなら直接言って休業日作らせるように言え
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 07:47:11.28 ID:TEmG1ks0
ぼくのりそうとするおとこのらーめん(キリッ

なんで関内藤沢二郎といい神奈川地区はゆとりまみれなんだよ
スモジで鍛えろ
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 08:20:32.26 ID:wYfHSPHd
"ややこしい"店に誘導すなw
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 09:35:21.70 ID:wRlMj6FP
もっと真面目に商売しろ キリッ
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 10:06:56.97 ID:Y9QEFaS4
今日の夜は、日本そばなのでしょうか?1日限定て書いてあったから行けないのでドキドキです。
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 10:15:16.26 ID:gSpmhRZ4
男ソバの時は前もって告知する!当時開店一時間まえとかに!
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 10:28:49.37 ID:nKOyShrG
極太の日本そばじゃあないだろうな。
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 12:30:39.44 ID:eWbe6n4z
ここの店主が休むときは新しいラーメン作るときのための休みなわけ?

324ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 13:09:04.08 ID:peLhRhOH
盲目な信者もそれを煽るような書き方しかできないゆとりもうんこだな
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:54:17.70 ID:kwKvob62
うんこ同士がうんこコネ合ってるスレはここですか!
326 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 17:26:19.27 ID:NK1AKO8r
男ソバの全容
蕎麦粉0割、オーション10割の
小麦十割蕎麦だったり。
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:04:59.18 ID:HD9fF94D
それは蕎麦ではありませんね。
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:34:39.37 ID:0Z0d05mw
今日は普通なんだよね?

行った人報告ヨロ
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 19:54:09.22 ID:kwKvob62
冷やし男!男の焼きそば!男のザルうどん!
男のツケ麺!男のカキ氷!ぶっかけ男!
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:14:04.72 ID:SpXZN2Vu
さっき行ってきたよ
10人弱待ちでラーメンは普通だよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:13.43 ID:sooIviI1
ラーメンとん太スレみてみな、超ネタスレで呆れるから
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:02:39.41 ID:goi1aGiH
「適当なのがこの店の売り」とか言っている信者に言っとくが、
あんまり適当にやっていると、そのうち食中毒とか引き起こすぞ
これからのシーズン、注意しろよな
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:12:51.95 ID:hbqUH1ji
そもそも、なぜ今の時期に蕎麦なのかがわからん。
今は蕎麦の端境期なのに。
俺は蕎麦っ食いだから、もり蕎麦50枚くらい余裕で食えるよ。
でも、今の時期はダメだ。
夏の蕎麦は犬も食わない。
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:31:59.21 ID:PUTZtx7/
また涌いてきた。変なの。

335ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:37:38.21 ID:Bjp4n10G
>>332
何かズレとる
別にラーメンは適当に作ってはいないかと
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:51:48.59 ID:H6iJG5kR
>>333
中松刑事乙
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:06:24.33 ID:goi1aGiH
>>335
で、あんなにブレるのかw
338 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:12:48.63 ID:NK1AKO8r
>>337
同じ物を作ろうとしてないからじゃないか?

一日一変

そんな店があっても良いと思う。

二三変の日もあるだろうが。
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:20:25.83 ID:HD9fF94D
オーストラリア産の蕎麦粉を使うのでしょうか。
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:32:07.55 ID:goi1aGiH
>>338
あのレベルの店はまずは「一定の味」を作るべきだろう
それってラーメン屋の基本じゃないのかな?
「一日一変」が許されるのは相当高度なレベルだぞw
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 23:16:40.78 ID:IVa+6EFz
今日は残すやつが多いなと思ってたら、
麺が完全なすいとん状態だったからかな?
…にしても、今日のスープは旨かったぞ
男史上有数の濃厚さだった

…大将、皮肉なもんだな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 23:52:04.74 ID:goi1aGiH
>>341
濃厚ってのは別に免罪符でも何でもないのよね
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 00:22:51.02 ID:3Yu9ClOU
「〜すべき」とか言う人は自分が痛い事に気づいているでしょうか
344 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 01:22:28.70 ID:z02P6QG0
>>340
一定の味を作る為の変化とはとらえられんか?
お前の人生はロマンが無さそう。
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 01:39:26.84 ID:A92PwDdr
>>344
お前のロマンがこれかよwww

724 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/06/14(火) 01:26:26.85 ID:z02P6QG0
うんこは旨い。

松壱も旨い
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 02:45:18.97 ID:wpLNebji
ここは五百円のラーメンですかー 今 池袋 早稲田は富良野ラーメン
がドンキで無料で食べられる話が盛り上がりつつあります
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 02:52:03.22 ID:OqGg0yzn
多分そこまで往復で1000円以上掛かるわ
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 02:53:21.30 ID:DtttfmUp
>>346
読みにく過ぎワロタ
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 02:54:14.90 ID:4Wi2vk26
うんこ荒らし、松壱キチ荒らしは男ファンだったのか・・・

悲しいな

やはり安くて量が多い店は変な奴を寄せつけてしまうんだな
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 02:55:53.56 ID:ECG5/P5r
素人がどこにも師事せずにいきなり作り始めたんだから、
一定の味なんてできるはずなかろう。
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 10:26:41.86 ID:t/BlEVs2
今日も夜のみ営業だってよw
メルマガ読者減っとるw
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 16:05:28.80 ID:ADOquLh6
メルマがって無料か?何かサービスとか値引きとかあんならいいんだけど
ないべ?
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 16:20:02.23 ID:4b4U4f6W
これ以上サービスや値引きを求めるとか、どんだけセコいんだか
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 17:01:45.00 ID:GAn0i4nB
>>352
事前に休業がわかる、ありがたいメルマガだぜ。
登録せずに男に行くなんて、軽装で富士山目指すようなもんだぜ。
食う気があるなら登録必須だぜ。2ch情報にばかり頼るなよ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 17:20:21.21 ID:UOx0kRRJ
おれいつも男行くときは前日に決めたり、昼抜いたりするからできるだけ休みメールははやめにしてほしいなあ
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:12:37.44 ID:KvLAzsxX
とりあえず明日の昼行くつもりなので開店するかどうか教えてください><
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:10:56.14 ID:MqpODlEB
前日に休みかどうか知りたい
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:13:26.04 ID:L9Vp4KKr
俺が決めたらァ
明日はァ休みだ
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:18:51.83 ID:Cwy5cndz
>>357
そういうこと書くと、「適当なのがこの店の売りなんだよ。休みだったらトンカツ食って帰れ」と
言い出す信者が来て、スレが荒れるんだよ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:30:26.60 ID:OqGg0yzn
売りとは言わないけどメルマガ無い頃は3回行って3回休みで泣いた事もあるんだぞ
確か王将とBOMBA家とまつり家行ったわ
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:41:51.03 ID:3Yu9ClOU
フラれた時はどこか近くの店に行くしかないわな
諦めも肝心
そういう時は湘南家で腹いっぱいにして我慢しよう
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:51:15.80 ID:Ha5bv3Xw
麺はスイトン状態なのかな
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:52:29.77 ID:IFWk8c+P
出会い系に捕まって、防御のため指定受信にしてる。
メルマガは登録すると、うざいメールがたくさんきて、
そのあとようやく希望するメールがくる。

事実上メルマガ受信できないんだよ〜 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:59:11.96 ID:Ha5bv3Xw
>>363
自らチェックはできるでしょ
最近号だけは公開されてる
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 22:41:12.10 ID:UbX2z+nf
先週いったとき麺は硬くてまずかったけど
まだすいとん状態なの?
うまいまずいは別にしてそろそろ別の触感に挑戦してほしいなあ
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 00:33:41.26 ID:WJm8brSu
10日に1回以上通うのは健康上の問題で躊躇われる
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 01:10:40.71 ID:u1iO6AAE
うーん ここもですか。なぜ皆さんは新しい情報に興味がないのか
私には全く分かりませんね。今 情報社会では北池テンポスの富良野
ラーメンの話題で盛り上がってますよ。実に嘆かわしい状態ですね。
もう少し頭を使った方が良いのではないでしょうか。
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 01:16:10.82 ID:b1aLOo9/
>>367
もう少し頭使って文章書けば?
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 02:34:45.20 ID:u1iO6AAE
そのような反応ですか。子供の喧嘩みたいで面白いですね。それでは
あなたに質問です。上記のテンポスのラーメンについてひとつぐらい
知っている情報を述べて下さい。どんな文章か楽しみです。
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 02:38:47.43 ID:iCIaeb8i
明日の昼は営業してますように
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 02:52:25.37 ID:DNX3+uS3
結局和そばとかいうのはどうなったの
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 03:16:49.35 ID:u1iO6AAE
答えが出ないようですね。そのとうりです、かなりのシステムで企業秘密
がいっぱいらしいですね。
ある程度は分かっているのですが、あまり発表はしたくないのが、本音です
かね。私も一応ラーメンマニアなんでテンポスがどんな風に富良野ラーメン
をFC化するのか楽しみですから、あそこの社長の破天荒ぶりだから
こその格安販売かと思いますし、他の企業にリークしてもつまらないでから。
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 05:43:29.27 ID:N4JAJPII
男の日本そばは地雷にしか見えないよなw
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 06:03:06.10 ID:43O0uN92
>>354
軽装で富士山ワラタ
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:11:25.14 ID:/a/ok0GA
すいとんって意味が分からない。

すいとんって、うどん粉を適当にこねて汁で煮たものだろ?似ても似つかない。例えが変
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:14:24.74 ID:tXxg/qdX
すいとんみたいな食感と言って伝わらないなら多分価値観の前提からして違うから説明のしようがない
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:23:27.94 ID:/UpgchKo
いつも通りのスレで安心した
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:29:03.39 ID:/UpgchKo
>>359
経営者として失格だって荒らしてる奴らもいれておけ
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 08:49:39.27 ID:/+cA6A8Q
というか人として失格の捺印を押されてるだろ
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:34:57.07 ID:JGX/2axI
お前ら人を見下してるけど自分はどうなんだ?
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:44:46.18 ID:JGX/2axI
今日は昼夜共に休みか・・・
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:49:59.12 ID:crNjWxy7
こんな所に書き込んでる暇がある自体、負け組臭がしますね。


383ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:54:03.82 ID:RU9yFxvy
>>381
嫌な予感がしたがメール入っていたw
なんで日本そばの勉強しだすんだよぉ・・・
ラーメン作ってくれ!
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 12:37:46.13 ID:DNX3+uS3
ここから男の蕎麦にでも転身する気なのか?
500円でそれなりのざる蕎麦山盛りとかだったら行ってもいいけど
蕎麦屋って高いしな
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 12:42:31.22 ID:iCIaeb8i
もう週何回か昼休み固定してくれたほうがうれしいな 行こうと思ってた矢先休みメールきて落胆することが多すぎる
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 13:06:11.29 ID:13mnUSNh
すいとんって例えは、おそらく蓮爾から借用したんではないか。
この店主不真面目というより、おまいらをもてあそんでるだけだろ。かなりのドエスと見た。
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 14:46:16.20 ID:tXxg/qdX
>>386
スイトン言い出したのは>>116だけどレンジは言った事ないわ
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 14:53:55.68 ID:tXxg/qdX
ぐぐって初めて知った
はすみだったのね、こりゃ恥ずかしい
てかはすみなら名前知ってた、やっぱり言った事無いけど
389 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 18:57:00.89 ID:n2mpFI0b
>>388
シーッ
スルー力検定中
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:10.82 ID:UQjXI/dU
メールにあった「日本ソバ勉強」案外良いんじゃん?
この際だから、やりたい事をトコトン試して見て貰って結構だよ。

個人店ってのは、何にも縛られる決まりも無いんだし、
失敗して客足が遠のくのも自由。試みがウケて流行るのも良し。
391 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:09:47.35 ID:TZc9BCD4
>>390
そうそう。あの自由な雰囲気が良くて通っちゃうのもある。
サラリーマンとしては失格だけど、個人経営ならありだよな。
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:22:20.16 ID:6fuNMMkI
でもそれだとたとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして
あの店主は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男じゃね
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:36:13.97 ID:HmfSNopP
でもただ一人君にとってのヒーローであればいいんじゃね?
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 22:44:19.13 ID:zRLj2FzI
おとこそばいつだろう・・
明日だと昼間も夜も忙しいから時間作れん・・
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 22:53:30.03 ID:ReXeBVbE
登記上(?)は別として、屋号を変える必要があるな。

【案1】大将の店
【案2】男の500円
396 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:57:18.39 ID:TZc9BCD4
>>392
あの店で世界を救うとかイミフ

そういうのが無い緩さが良いんじゃねーか。

学生さんか?
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 23:43:56.52 ID:WJm8brSu
>>396
お前ってやつは…
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 23:47:16.62 ID:N4JAJPII
今日もまた頭の悪いカテゴライズする馬鹿がやってきた
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:02:28.78 ID:O7UhJ6RJ
>>396
あんた英雄になれないな・・・
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:08:07.77 ID:HmfSNopP
>>396
今君がいる場所が思ってたのと違っても間違いじゃない、答えは一つとは限らないからな
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:14:01.87 ID:LXshQTPr
夏に向けて冷やし蕎麦?にするのはしょうがないな。
エコの見本のようじゃないか
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:43:33.27 ID:h/ccEDJe
>>396
あるがままの心で生きようと願うから人はまた傷付いていくし
知らぬ間に気付いてた自分らしさの檻の中でもがいてるなら誰だってそうだよな
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:46:30.29 ID:NqJJZNcW
秩序のない十代に水平チョップ
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 02:50:29.49 ID:ISnggtQf
学生に反応しすぎ、ワラタw
405 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 07:20:34.03 ID:J8mQf+Me
ゆとりが多いな
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 07:33:06.69 ID:ckMr6nLS
今日も通常運行で安心した
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 08:03:44.45 ID:TOWL1349
最近はゆとりを多用するやつのほうが馬鹿な傾向があるな
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 08:11:04.79 ID:Z2THTStd
ラーメン食う奴はみんなバカだ
バカじゃなくてもバカになる
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 08:16:28.47 ID:EN05sgjf
>>407
どっちもどっち

410ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 08:19:01.06 ID:fmM33ro/
なんとなくわかる気がする。
俺も毎日1食ラーメン食っていたが
今はサブウェイで食うようになった。
頭の回転が速まった気がする。
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 08:48:38.70 ID:Z2THTStd
>>410
やっぱりバカじゃねーか!
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 09:14:32.20 ID:fmM33ro/
>>411
だから、俺は認めるよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 09:20:06.20 ID:UQpkTJe/
>>405はゆとりゆとり言う前に>>396の書き込みを恥じるべき
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 10:38:50.68 ID:Gbfh6Gy1
ここで冷やしラーメンだのつけ麺だの食べてみたい
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 11:07:17.49 ID:vkvrBZfd
>>404
そこじゃないだろ
巡り合った全てのものから送られるサインを何一つ見逃さない
そうやって暮らしていけよ
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 12:02:32.21 ID:T2sA5Nes
確かに冷やしラーメンは食ってみたい
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 13:05:30.29 ID:ckMr6nLS
今日はメルマガ無いから昼は営業か?
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 14:52:39.74 ID:2uWGyw2c
今日の昼営業、大将にいきなり大盛り無料って言われて戸惑ったけど、スープも、肉も今まで一番美味かったし、大盛りも完食余裕だったわ。
大盛り断る人多かったけどまた大盛り無料に期待してるぜ大将!
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 14:59:05.24 ID:tKUCleJ0
昼に食べてきた。スープが程良く乳化しててウマかった。
きざみチャーシュー乗っかり、やさしい味
麺は試行錯誤中なんだろうな。
しかし暑い。店内に入るなり熱気のため汗が噴き出す。
真夏はこのままじゃ無理だな。
大将も汗だく。大丈夫か?
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 16:22:49.65 ID:T2sA5Nes
大盛りだと!?
夜行くからやってくれないかなー
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:06:13.82 ID:8iZshZkp
うらやましい食欲だな。
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:13:58.75 ID:pRVVR+s4
通常メニューでも食えない俺は
いつも少なめ!
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:46:15.62 ID:vKhU2VD0
最近俺は通常の量じゃ物足りない。
食うのも人より早いみたいだ。
でも本当の男は無理そう。
しかし今度行くときは必ず大盛りにしよう。
だから
大盛り無くさないで!
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:49:34.30 ID:pRVVR+s4
麺増しとか普通に対応してくれないか?
ちょっとくらいなら増やしてくれそうだけどな
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 19:05:52.43 ID:9Ce70mQu
ここのラーメン、麺が激太だから終盤小麦を食べてる感じになっちゃうんだけど味濃いめにすることって出来ないのかな?

あっ、卵はしょっぱすぎでした…
426 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 19:15:44.74 ID:uGa9IZWP
>>413
>>396=405だが

夢見がちで、意見を否定されると躍起になる。
学生とゆとりに激しく反応。

これではゆとりを否定出来ないぞ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 19:24:24.83 ID:T2sA5Nes
夜も無料で大盛りになるぞ しかも大盛りの量は自由
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 19:52:19.82 ID:w9Nuqujc
ノーマルの麺だけで1200カロリー
スープまで全部食べると2500カロリーくらいはあるかな

とても怖くて大盛りなんて出来ない

スープはなるべく残しましょう
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 19:57:58.23 ID:fQdQPExc
>>428
なんでキロを省略しちゃうの、それとも超低カロリーなの?
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:05:26.74 ID:4j9cPdff
>>428
そんなにカロリー高くないでしょ
麺だけで1200とかありえないw
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:17:28.29 ID:TOWL1349
2500って二郎大レベルだろ
ここはまあスープ飲んで2000前後ってとこじゃね?
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:33:03.29 ID:3qK9UymG
スープ飲むのはカロリーより塩分の観点から考えて危険じゃないか?
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:24:38.02 ID:uj9dSskF
>>426
お前見えない敵にマシンガンをぶっ放してるようなもんだぞ
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:27:35.18 ID:Ggli0IG9
なあ、あんた関係者なんだろうけど、毎日毎日自作自演で虚しくないの?
わざわさモデムをリセットしてID変えてご苦労様。でもな、こんだけ勢いよくレスがついてんのに同じIDが一回きりって、明らかに不自然なんだよねWWW
あんた食べログにも不自然な書き込みしてだろWWW
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:27:46.81 ID:uqdkfhHH
プレデターみたいだな
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:30:47.80 ID:5gE7/zqa
プレデターわらた。
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:31:49.47 ID:6ZDfapxI
なあ、あんた関係者なんだろうけど、毎日毎日自作自演で虚しくないの?
わざわさモデムをリセットしてID変えてご苦労様。でもな、こんだけ勢いよくレスがついてんのに同じIDが一回きりって、明らかに不自然なんだよねWWW
あんた食べログにも不自然な書き込みしてだろWWW
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:37:31.39 ID:Ggli0IG9
なあ、あんた関係者なんだろうけど、毎日毎日自作自演で虚しくないの?
わざわさモデムをリセットしてID変えてご苦労様。でもな、こんだけ勢いよくレスがついてんのに同じIDが一回きりって、明らかに不自然なんだよねWWW
あんた食べログにも不自然な書き込みしてだろWWW
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:52:23.12 ID:pRVVR+s4
今日も盛り上がってきました
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:54:25.63 ID:sX3hE/a9
wは小文字でお願いします(´・ω・`)
441WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW:2011/06/16(木) 22:04:30.70 ID:Ggli0IG9
なあ、あんた関係者なんだろうけど、毎日毎日自作自演で虚しくないの?
わざわさモデムをリセットしてID変えてご苦労様。でもな、こんだけ勢いよくレスがついてんのに同じIDが一回きりって、明らかに不自然なんだよねWWW
あんた食べログにも不自然な書き込みしてだろWWW

442ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 22:08:16.26 ID:liuSNvP/
>>433
見えない自由がほしくて、見えない銃を撃ちまくる。
本当の声を聞かせて遅れよ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 22:24:10.66 ID:aqXnNa8+
昨日はミスチルで今日はブルーハーツか。
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 22:25:00.94 ID:Xe6IkFZn
なあ、あんた関係者なんだろうけど、毎日毎日自作自演で虚しくないの?
わざわさモデムをリセットしてID変えてご苦労様。でもな、こんだけ勢いよくレスがついてんのに同じIDが一回きりって、明らかに不自然なんだよねWWW
あんた食べログにも不自然な書き込みしてだろWWW
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 22:42:52.92 ID:UQpkTJe/
>>426
そんなバスの揺れ方で人生の意味がわかったかのようなマジレスされても……
でもね、君は運命の人だから強く釣られてみるよ
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 22:43:07.27 ID:HnUIsUOH
なあ、あんた関係者なんだろうけど、毎日毎日自作自演で虚しくないの?
わざわさモデムをリセットしてID変えてご苦労様。でもな、こんだけ勢いよくレスがついてんのに同じIDが一回きりって、明らかに不自然なんだよねWWW
あんた食べログにも不自然な書き込みしてだろWWW
447 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:50:50.06 ID:J8mQf+Me
>>426だが

運命の人とは何故だ?
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:16:06.73 ID:uj9dSskF
一つにならなくていいよ認め合えばそれでいいよ
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:20:42.26 ID:LXshQTPr
ぬるぽ!!
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:14.68 ID:laCEihNX
そろそろ店主のAAができても良い頃だな
451 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:56:37.51 ID:J8mQf+Me
>>449
ガッ!
452 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 07:55:53.77 ID:vnKb4JDj
おはようございます。
僕はこのスレに常駐してるゆとり学生です。僕はゆとり世代ですが
大将のゆとりな雰囲気や適当な営業を絶対に許すゆとりはありません。
ゆとりを一括りにバカにする奴もゆるしません。
世界を救う可能性もあるんですから
好きな音楽は尾崎とミスチルと強がってますが本当はアニオタで友達のいない童貞です。
反論をみとめるゆとりはありません。
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:43:32.60 ID:mYnyUuKC
でも昨日はうまかった!
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:46:58.55 ID:bnKNZwQ/
たしかに昨日はうまかった。
とりあえず男そばを楽しみにしとく
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 10:42:55.41 ID:f/TkN1bd
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 10:59:20.74 ID:wz9hgKOf
やっとミスチルだと分かったのか・・・
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 11:13:34.00 ID:f/TkN1bd
>>338>>344>>345>>389>>391>>396>>405>>413>>426>>447>>451>>452
もういい…!休めっ…!
自演するなら名前欄から!ninjaを消してくれっ……wwwwwww
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 12:41:43.07 ID:w4MoEzFK
>>457
お前も休めよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 13:05:11.27 ID:joTJ2SqE
今日の昼は旨かったか?
460 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/17(金) 13:10:01.20 ID:He1UKpB+
日本そば食った奴いたらレポよろしく
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:48:19.83 ID:joTJ2SqE
行って見た!一がTになってたぞ
だれか本当の男を完食したんだな
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:58:30.39 ID:bnKNZwQ/
っていうかまだ1人しか完食した人いなかったの?
ちょっくら3人目になってくる
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 16:20:53.01 ID:TQk+s3oi
>>462
健闘を祈るw
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 16:24:59.44 ID:vr/6u/Q4
これを最後に>>462の書き込みは途絶えた…。
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 16:25:54.47 ID:gOIleAVW
戻してやがる
早すぎたんだ
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:41.41 ID:4yc79b15
なあ、あんた関係者なんだろうけど、毎日毎日自作自演で虚しくないの?
わざわさモデムをリセットしてID変えてご苦労様。でもな、こんだけ勢いよくレスがついてんのに同じIDが一回きりって、明らかに不自然なんだよねWWW
あんた食べログにも不自然な書き込みしてだろWWW

467ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:56:07.67 ID:b8I3Rp56
勝利報告無かったところを見ると、ダメだったと見えるな
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 10:01:42.16 ID:4CxKa0Aq
マジでチャレンジしたのか?
蓮華が入ってるでかい丼だぞ?本当の男は
いまじゃ、大将が適当につかんだ麺の量になるから
すごい量になりそう
んで、男ソバやるメルマガまだ来ないんだけど
本当に今週やんのかね・・
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 10:07:45.54 ID:QiYqhuji
今まで完食したのは2人。そのうち一人は15分で食いきったらしい。
化け物がいるものだ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 10:48:34.36 ID:aS7s5AxU
まだそば粉発注してないから、いつやるかは決めてないよーといってたわ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 11:04:32.24 ID:NeIXVJn2
ということは、今週はないのか。
そば粉発注してからメルマガ送るのが普通だと思うんだが、
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 11:13:42.19 ID:4CxKa0Aq
そば粉仕入れないでどうやってそばの試行錯誤するんだろw
研究分だけ仕入れたのかな
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 11:32:53.02 ID:b8I3Rp56
メーカーにサンプル送ってもらって食べ比べとかかね
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 12:47:14.72 ID:aPVWBl5E
「蕎麦打ち研究のため長野へ行きます」とかメールが来たりして・・・
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:06:11.08 ID:IGy/01ju
久しぶりに食べにいくぞ、楽しみだ
今日の具合はどんな感じかな?
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:22:38.74 ID:xC1JsA0a
本物の男のラーメンってスープ飲まなくても4000カロリーくらい
いきそうだな。
やだ太っちゃう。
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:49:35.39 ID:tjNfQpC4
あー美味かった。
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 13:53:00.36 ID:b8I3Rp56
うまかったよ。肉も実に良い感じだった
野菜がもやしだけなのはやや寂しかったが。

「丼に入る範囲ならば、いくらでも大盛り無料」は継続中っぽい
479 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:19:37.29 ID:92xEEha4
麺まし無料はそばに合わせて、
麺をはけさせる為だと思ってた。
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:02:19.84 ID:NeIXVJn2
麺で700kcal 豚で300kcal 野菜で50kcal スープで400kcal

塩分が8g ってえところと見た。
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:10:23.03 ID:xC1JsA0a
麺は300〜350gはあると思うから800〜900kcalはあるんじゃね?
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 18:43:26.18 ID:Xkgccsj1
麺が男史上もっとも硬くて生煮に感じてしょうがない。
一番初期のきし麺風幅広麺以上に硬かった。
すいとんと言うより粉っぽい生煮えの麺…
大盛りで頼んだから量もあり、
今までで最も食べるのが苦痛だった。

俺にはあの麺は無理。たまたまのブレかなかな?
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:02:17.74 ID:3Exj15Na
>>482
ここ3週間で3回ほど行ったが、みんな粉っぽかったわ
腹減ってる前半は行けるが、後半あの粉具合できつい
スープが良い感じになってるだけに残念すぎるな
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:13:10.64 ID:SYGYFrRk
今日の男は結構美味しかった。
麺大盛り無料中。

蕎麦は普通の盛り蕎麦(山盛り)を予定してるって。
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:18:29.32 ID:SYGYFrRk
>>482
日曜日はそんな感じだった。
俺、初めて残したし。

さっき行ったら、麺は同じかも知れないが、日曜日より
しっかり茹でてあった。

全然関係無い話なんだが、今トイレに行ったらチャック全開だった。
家を出る時からさっき男で食って、ダイソー寄って今の今まで全開だったらしい。
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:19:09.50 ID:xMMrKgF8
よく食いきれないくて、一休みしてるアニメヲタみたいのがいるけど、ウゼーから
食えないなら、とっととケーレよw
隣でチョロチョロされてると、マジ蹴りぶつこみたくなるんだよ
今度から食えないなら、すぐに帰れよ!
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:22:54.81 ID:SYGYFrRk
>>486
つ[牛乳]
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:40:32.26 ID:xC1JsA0a
>>482
木曜日に行ったときは粉っぽい感じが軽減されてて
アルデンテって思えば普通に食えるレベルだったよ
たまにはゆですぎのほうにブレても面白いのになw
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:21:47.58 ID:XAXY8Le+
>>486
直接言えよアニオタなら余裕だろ
ここでしか吠えられない小物じゃないべ?おまえ
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:36:57.12 ID:o+zd69yH
一休さんみたいなアニメヲタがいるけど、とっととケーレw隣でポクポクされてるとみたくなるんだよ
今度からならに帰れよ!
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:05:18.01 ID:dulCieKM
固い麺は苦手なので柔らかめお願いできるかな?
自家製麺になってから量が増えたとか麺が生煮えとか聞くとおっかなくて行けなくなる
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:23:52.87 ID:xC1JsA0a
低カロリーヘルシー麺とかつくってほしいなw
というかいろんな実験商品つくってほしい
たとえまずくてもネタになるしな
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:27:15.77 ID:oQp4dPuF
新麺になってから結構行ってるけど
生煮えなんて無いぞ?って思ってたけど
俺はいつも柔らかめだったからわからなかったんだなw
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:43:17.40 ID:TIBAyEp7
一回麺を水で締めずにそのままゆで続ければ解決するんじゃない?
太いからとにかく茹でなきゃ。
じゃなきゃ麺をかなり細くすれば茹で時間短縮で回転率もアップ。
客も少し細い方が喜ぶんじゃないかな?
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:48:58.16 ID:4Rd/dg3J
>>489
オメーキモデブだろ
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 23:29:43.58 ID:dulCieKM
>>493
お願いできるんだ
教えてくれて助かった
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:10:12.51 ID:clD0rWHc
>>480
中華麺のカロリーは茹で前100g当たり300kcalある
ここのは300〜400gくらいあるから1000は下らない。
ペヤングのでっかいのでも1000ある
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:49:08.10 ID:oOT8qpQi
うを
ペヤング大でもそんなにカロリーあるのかw
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:00:20.72 ID:Z0a/Q+kk
>>484
ガチで普通の盛りそばの予定なのか
汁さえきちんと作れば、麺がある程度でも美味いそばが作れるぞ
http://www.geocities.jp/syori59/sobatuyu.html
このレシピ美味いから参考にしてくれ>店主
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:39:30.78 ID:IXSORIoR
蕎麦に期待してたものの、良く考えてみたら
店内がクソ暑い事に変化は無いんだよな。

蕎麦生地は、温度が高いとダレるから難しいかも。
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:49:24.82 ID:Bv+rrxdO
ぬるい蕎麦だけでは勘弁してほしいな
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 06:07:02.85 ID:6jj5BXgL
>>499
10割は難しいから2:8で自家製、最低250g位は盛るつもりで居るって。
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 09:03:03.20 ID:IXSORIoR
横浜にある「美奈登庵」の富士山盛りがヒトツの指標かも知れん

あの店をベンチにした場合、値段が安く味が低レベルなのも似ている。

504ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 10:19:33.81 ID:3dK25ZcK
>>489
違うだろ

直接注意すると店や他の客に迷惑かかるかもしれんからね

俺は注意したことあるよ。他店で。
隣で新聞読んでる奴が勢い良くめくるたび
インクの匂いがしてきたときがあった
あと、レンゲ置き場の上で新聞を広げて時々レンゲに新聞が触れてる人もいたな
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:01:52.16 ID:Z0a/Q+kk
>>504
よく短気だって言われるだろ
いや、言ったら怒られるから誰も言わないか
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:23:01.38 ID:3dK25ZcK
>>505
短気ではないな
怒鳴ることはないし

今思ったが
男で注意したら逆恨みされてここで晒される可能性はあるかもな

恐ろしいスレだなw
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:26:39.69 ID:cVc3vsDO
男なう、なぜか並んでる
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:39:54.18 ID:73AYPfht
>>505
ずいぶんと上から目線なんだなw
我慢するのが良識人とでもいうのか?
言うべきときは言う
インクの臭いが飛んでくるなら一緒にほこりも舞ってるってことでもある

周りがびっくりしないように小声で注意とか配慮すればいいんだよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 11:39:57.16 ID:TcKwlUKG
>>502
いま、麺300g(+萌やし)なので、ソバ250gは少ないな。
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 12:15:11.99 ID:Z0a/Q+kk
>>508
いや、隣で食ってる奴が遅いとチョロチョロしてて目障りだから
蹴りぶっこみたくなる、とか言ってた人と同じかと思ったもんで
ずいぶん沸点低いなぁと思っただけです。

酷い奴には注意したけりゃすればいいと思いますよ。後になって
このスレでアニヲタっぽい奴がどうとか関係ない悪口を書き込んで
愚痴るより、ずっと良いんじゃないですかね。
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 13:39:48.35 ID:J8gLyFBt
つけ麺なら400くらい普通だから5〜600くらいはないと
男の量じゃないだろ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:11:26.01 ID:clD0rWHc
そばよりつけ麺食べたい。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:29:40.18 ID:kiue2ow/
大将が言っていたが、角萬ってとこの冷や肉ってのを参考に
しているらしい。ただ冷たい肉のことかと思ったらそういう食い物が
あるんだな。
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:35:34.97 ID:vnFJwLVg
開店前に何度か行くことがあるんだけど
何か固定メンバーなのか見た事ある奴ばっかり
なのがウケルw
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:36:53.36 ID:ZOODmOTg
>>514
お前もだよ
516 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 22:14:13.32 ID:IXSORIoR
>>513

なるほど、何となくだが出したい物は見えてきたゾ。

あれならば、手持ちの自家製麺機で出来そうだな。
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 22:27:21.73 ID:tBnvVBUw
>>513,516

ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13008693/

これかあ、極太だな。
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:36.44 ID:vnFJwLVg
>>517
旨そうじゃないか・・・
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 22:43:15.59 ID:tBnvVBUw
向こうは950円、でもこっちは500円かな?
なんとしても食いたいぞ!
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:24:01.73 ID:dSRKjq0C
>>517
見た目かなり(ちぢれ麺になる前の)男ラーメンに近いじゃないか。
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:41:10.07 ID:FSxgC9TC
>>484では盛りそばって言ってるけどどうなんだろうね
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 01:32:23.16 ID:KSD5QzL7
ほんの三週間前に店畳むんじゃないかと危惧されてたのが嘘のような活気だな、店もスレも
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 20:36:45.68 ID:I3SFa2gK
今度の水曜か木曜に冷肉そばやるそうだ、ソーダ水
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 20:39:28.37 ID:mBr2QDGk
やるメルマガは夜に頼む!仕事に都合つけやすい
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 20:56:48.63 ID:I3SFa2gK
趣向の変わったものをたまには提供したいという意向でやるので
過度の期待はしないでね、と店主としばし会話の後、一瞬の時差で駐車禁止
ステッカー貼られる。総額1万5千5百円の男のミニラーメン也
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:10:44.59 ID:c/ohgP9a
>>525
ミニラーメンは彼氏に無理やり連れてこられる彼女が可哀そうで考案したそうだ
つまりミニラーメンはいわば女のラーメン
決して男のラーメンではない!
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:15:49.90 ID:mBr2QDGk
>>525
どこにとめたの?
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:17.08 ID:G6upukxS
どうせ公園の当たりに止めてたんだろ 
自業自得だな
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:54:52.63 ID:I3SFa2gK
総額1万5千5百円のおんなラーメン食った。
後は2チャンでクダ巻いてクソして寝る予定。
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 22:45:14.27 ID:cM0PLdhp
店の前まで車つっこんじゃえばよかったのに、ちょうど広場みたくなってるし。
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:02:25.82 ID:7qci81Ck
駐禁?ざまーみろ。コインパーキングぐらいケチらずに使え。ばーか。
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:25:25.83 ID:6ZkqPzlz
日本そばと言うよりうどんだろ?
日本そばは蕎麦粉を使ってこそ日本そばだろ?
男の冷やし肉うどんでいいんじゃね?
今のラーメンもハッキリ言ってうどんだし
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:04:22.77 ID:L4omRjfh
ネタっぽい気もするけど、あんだけ駐車環境が良い場所でなんで路上駐車しようと思うんだろ。
周辺に沢山ある駐車場、どこも少しお買いものすれば只だ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 13:42:00.81 ID:yeAXq7Nw
そば粉はもう仕入れ済みらしい
指差した先には一週間くらい前から見たことある
段ボールだった、なんだろう?って思ってたけどあれがソバ粉か
高温多湿なあの店内に置いておいて平気なのかな・・
それだけが不安だ
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 13:57:55.51 ID:FczvXUPR
時は来た

本物の男に挑戦
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 14:10:27.21 ID:yeAXq7Nw
>>535
どうだ?本物の男になれたか?
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 14:33:04.95 ID:Pli35/5q
趣向の変わったものをだすより安定した味と時間で提供してほしいよ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 14:36:13.33 ID:52osKeNe
逆だ逆
安定したものを提供できないからネタでカバーするの
539 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:49:01.94 ID:NL80Ua4f
>>537
またゆとり君か
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 23:20:21.47 ID:tqZbkSyR
ヨーカドー内にある
はなまるの、冷たいしょうゆ天かす生姜マシマシかつおぶしを
参考までに食べてもらいたい。
何かメニューのヒントになるんじゃないかな

特にはなまるは麺は硬めだけど生煮えじゃない麺、
ラーメンとうどんの違いこそあれ同じくらいの麺の太さだし参考にして欲しい

値段も安いし
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:32:01.99 ID:KjIjyXdR
おい、明日の昼休みメールが着たらどうするんだよw
あの店長ならやりかねん
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 23:38:00.32 ID:mKnjo6aK
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 23:49:23.36 ID:CiveVaGO
また>>396みたいに恥かきたいのか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 00:17:18.25 ID:aBljpJmG
明日本物の男のラーメン挑戦しようとおもう 割とマジで
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 00:20:18.93 ID:ws9da2HN
店主軽薄
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 00:40:19.08 ID:N4RhbxNo
明日やってるかな?
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 01:54:35.27 ID:oFDh64ur
やらないよ
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 08:30:40.88 ID:9Wv50kU/
昨日ミニ食ったが、麺がちぢれすぎててすすれない。
すすれないから箸で麺を押し込む感じ。麺を食ってる気分にはなりづらいね。そこらへんもすいとんと揶揄される要因の一つかも。
549 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 08:44:08.36 ID:cX34IReY
>>544

過去に「つけ麺梅本・銀河盛り」とか「二郎・大マシマシ」
をクリアー出来ていないと撃破される可能性大だな。

まあ〜何しろ食ってて暑いからね!(>▽<;;
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 09:41:11.67 ID:gAgQ6md8
今日の男は大変な事になりそう。
温度計持って行って欲しいw
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 11:47:30.20 ID:q+LPpJYS
コレカラいくぜ!
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 13:18:47.11 ID:aBljpJmG
本物の男 返り討ち余裕でした 自信ありげに注文したのに残してすいませんでした
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 15:18:02.83 ID:q+LPpJYS
本物の男ラーメン見させてもらったわ。ワロタ
554 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 16:48:59.85 ID:cX34IReY
>>552

ダメだったか(笑)

しっかし、どんなヤツだよ?15分で制覇したツワモノってのは?
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 16:57:53.58 ID:K6Wnb/b/
初男の奴かな、3人組みの大学生で二人はリア充カップル
もう一人はここの常連属性もってる男
俺は途中で食い終わって帰ったから最後までは知らんが
物凄いハイペースで食ってた、食い終わって俺が出て行くころには
残り1人前くらいだったし
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:34:09.49 ID:E4jJYPSj
蕎麦は明日かな?
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:34:43.90 ID:K6Wnb/b/
窓開けてラーメン食ってるけど、暑い・・
今日の男はサウナ並みだろうな
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:12:38.40 ID:CTopOGmK
折りたたみの椅子を持っていって店の外で食べた方が快適そうだな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:04:23.92 ID:q+LPpJYS
汗ダクでがっつくのもナカナカよかったよ、正に男ラーメンって感じ。
だけどスープが前に戻ったな〜、出汁が弱くてカエシで喰わせてるわ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:46.40 ID:iGIoUKm7
ミニラーメン始めて以来、久々に行ってきた。
確かにすいとんっぽくなってるっていうか、粉っぽさを感じる部分もあった。
けど、前よりちょっとその感が強くなっただけっていうか、自分にとっては言
われなきゃ気にならないレベルだな。かれこれ開店当初から色々な麺食
ってるしね。

それより、大盛り(400g)が後になってからキてることの方がショック。
食い終わった時はそれほどでもなかったんだけど今ヤバい…。
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 15:04:15.87 ID:1ypKlzYr
大盛り無料ってずっと続けてくれるのかな?大食いの俺にはマジ嬉しい
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 16:08:06.35 ID:e40DvGqO
とりあえず丼をもうワンサイズ大きくしてクレねーかな、すり鉢みたいのでいいよ
ダイソーに売ってるべ?今のじゃ食いにくいんだよwww
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 17:01:19.14 ID:2Atvoc8e
ダイソーで売ってんなら上げれば
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 17:12:29.01 ID:Em1T5PSo
昼いったら、暑いせいか人いなくてワロタ
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 17:25:00.29 ID:vlV61+eT
奥の席に座ると暑過ぎるんだよw店に小窓は作れないのかよw
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 19:47:59.52 ID:GFDYS/zt
今日は昼が自由に動けたので男に向かえば男を食うことは可能だったが、

暑さが嫌だったのと、この時期、生煮えのごわごわ麺で胃腸を壊すと仕事に支障が
でるというダブルマイナスイメージが頭によぎり、円熟屋遠藤店の濃厚魚介とんこつ
ラーメンで妥協した。男らしさより明日から始まるハードスケジュール対応を優先した。
おとうさん的選択であった。
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:02:42.43 ID:1ypKlzYr
最近はすいとんっぽい感じは緩和されてきた  
 むしろゆですぎでうどんみたいな麺がくいたいです大将
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:25:44.29 ID:nzz1t24G
男の日本蕎麦はいつやるんだ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:49:03.17 ID:R6z+4aA8
メルマガ来た時間とかぶるけど気のせいだよね?


329:名無しの二郎好きさん
11/06/24(金) 15:24:45 ID:aCOJkWL2O
神奈川なら男のラーメンでしょ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:56:35.20 ID:vHa5Cn0S
店主宣伝努力してるな
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:44:25.73 ID:CoNO+0v6
インスパイアに書いたのおれ。店主じゃない。
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 18:07:33.95 ID:jGD7A2Fk
× 神奈川なら
○ 藤沢なら
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 18:32:41.80 ID:T8KQNUfG
○湘南台なら
×藤沢なら

今日は20時からだそうだ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 21:35:56.26 ID:5lxW6IjZ
ミニラーメンの量ってどのくらい?
この前初めて行ったんだけど、何とか食べ切ったけど量が多くて吐きそうだった。
個人的に味と麺が好きだからまた行きたいんだが、あの量を食べるとなると今度も食いきれるかわからん。
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 21:44:02.75 ID:4udCaDYH
ミニは通常の男の半分くらいかな?
少なめ食ってる俺が食べてもちょっと物足りないくらいだった
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 21:50:53.81 ID:5lxW6IjZ
>>575
ありがとう
少なめなんてのもあるんだ。最近この店知ったからどんなシステムがあるのかわからん。
ちなみに少なめだと二郎でいう小くらいの量?
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:00:53.42 ID:4udCaDYH
二郎でも自分少な目なんだ
二郎小少なめで増しコール一切無しでちょうど食い切る
男で少なめでキツイ時と食い切る時がある
店長の目分量で適当に盛ってるから
行くたびに少なめの量も違うなw
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:17:01.60 ID:tfFb+hiB
修行終わり。この時間なのに体感温度40℃、湿度90%。いい汗かいた。まだ外に数人のアスリートが並んでる。みんながんがれー♪
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:28.30 ID:hXJkmtXQ
>>577
今度少なめ頼んでみるわ。
二郎も男もうまいんだが量がwww
ありがとう
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:26:35.93 ID:zBuG3BZR
最近ちゃんと営業開始前に休みメール来るようになったね。
誰か指摘したのかな?
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:29:20.53 ID:/VrBzj5C
男に行かずに円熟屋か菜良かぎょうてんに行けよ
どう考えても男より旨いだろうw
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:39:26.80 ID:yoPVbSFo
>>581
旨いか不味いかの問題ではないのだよ。
この店はラーメンを味わいに行く店ではない。
ネタとして楽しむ店だ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:41:19.18 ID:vHa5Cn0S
旨くないってことで決着してるじゃん
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:37.54 ID:EJYMS1uY
円熟屋よりはいい
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 23:46:03.17 ID:TY328Fd6
今月一杯で閉店って店主が言ったってマジ?
ツイッター情報で怪しいもんだが近くで聞いてた人いる?
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:43:18.07 ID:HcQeuvwz
閉店ほんとかなー?
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:48:27.24 ID:bFvuqcnf
麺がなおればなー
昨日あらためて実感した
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:59:58.19 ID:5/m3V3if
今月末で閉店。店長に聞いたから間違いない。
本当に悲しい。湘南台から好きな店がなくなる...
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:03:52.09 ID:HcQeuvwz
>>588
移転もしないの?
三田店がどうとかってのはどうなったんだろう
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:28.94 ID:irsFNrze
まあこの辺が引き際にちょうどいいだろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:29.68 ID:5/m3V3if
>>589
閉店以降の話は何もしていなかった。
移転の予定もないらしい。悲しい。
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:54:06.83 ID:sTkUQFUi
「男のソバ」で再出発してくれ
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 02:41:12.52 ID:CqnjAd4T
えっ?なんで閉店なの?
お客さん並んでる時もあるのに。
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 02:57:27.06 ID:RTFox7JO
100売って1日五万だよ。あの盛りと、労働力考えたら
長くは出来んわ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 04:33:27.54 ID:Av3QnPJw
800円までなら出すぜ
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 06:31:08.29 ID:rla1RnEz
大将汗だくだったから嫌になったんじゃね?
今であれなら7月8月9月は地獄だもの
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 09:02:29.44 ID:1x+hMAgQ
やる気ぎれ
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:58:54.14 ID:r8wcqUgo
このまま一度も店を開けずにフェードアウトかも?
昨日、食べに行けば良かった。orz
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:14:37.71 ID:6Z/eiMrE
今月で終わり?
今日休みなので行ける時が明日だけかな?
最近、ココでしかラーメン食べてなかったのに
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:26:19.35 ID:CqnjAd4T
メルマガ来たけど閉店のことには一切触れてないね〜

閉店の旨書いたら客がたくさん来そうなのに
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:33:37.46 ID:Peda26MS
誰かあと継ごうぜ。
もしくわ複数人で代わりばんこで営業するべ。
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:34:30.84 ID:WJLmG5rm
えへへ
603 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 11:40:20.55 ID:GpykYpwx
残念だが仕方が無いかな、商売である以上は基本の
マネージメントとかが出来ないと、継続する事は無理。

損益点とか売値対原価やら、労働対価も考えないとね。
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:09:37.66 ID:0N3MWJTN
誰かが継ぐのはいいけど、また食えたもんじゃないとこからやり直しか
それはそれで面白いけど
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:15:55.83 ID:o7+s81kJ
店主が店を退いても需要がある限り第二第三の店主がまた現れるわ!ぬははははは!
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:30:53.08 ID:+VEF3caT
>>603
なるほど、典型的な「大学で経営の勉強してます(キリッ」だな
だから自分もゆとりなのに、妙に上から目線だったのか
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:33:15.13 ID:Peda26MS
よし決まりだな。
水曜日なら本業休みだからおれやるわ。
608 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 13:10:29.69 ID:GpykYpwx
>>606

は?オレとっくの昔に大学生の年齢は終えてるし、
小さいけど一応自分で小商いをしてるんだけど…。

何時もそうやって、思い込みでレッテル貼ってるヤツは駄目だわ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:16:01.13 ID:o7+s81kJ
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:36:08.53 ID:+VEF3caT
>>608
それが本当ならすまなかった

これからの時期、暑さを抑えるには電気代がかかるし
この時期からこの暑さって事は7,8月を越える為には
本格的な対策が必要だろう。

金かけて工事するとなると、もはや道楽半分じゃ済まないだろうし
今後の方針を決定する分岐点ではあるだろうな。
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 14:12:29.62 ID:Zq3GeATr
閉店もなにも、満足に開店してた日のほうが少ないんじゃないか?店主の趣味、遊びに付き合った人たちご苦労様。
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 14:55:28.52 ID:3nTOr7rT
ご苦労様ってお前。。
人の趣味に付き合うのは楽しいことなんだよ。遊ぶのに苦労とか考えるのか?
お前友達いないだろう
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:32:24.48 ID:Xcmhf5Li
あの製麺機買ったとか聞いたんだけどw
閉店かよww
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:54:10.00 ID:PswfOFnz

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 19:10:46.10 ID:VeQlxR2E
デマじゃねーか
616 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/25(土) 19:28:49.73 ID:2pn6Jx9j
今のところソースは店長から直接って感じか
そんじゃまだ未確定だな
誰か来店した時に店長に直接きいてみてくれんかのー
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 19:32:32.01 ID:o7+s81kJ
閉店だって言ってるの一人だけだしな
618 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/25(土) 19:41:44.76 ID:2pn6Jx9j
普通にガセっぽいな
あまりにも急すぎるだろ、今月いっぱいて…
つーかガセであることを祈る
619 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 20:18:06.53 ID:GpykYpwx
>>610

どうもです、丁寧に返事頂きましてありがとうございます。

やはり私も含めて、今回の閉店(ホントにしたら)
を何かを知る機会に出来ると良いですね。普通のラーメンで
¥700とかすごく抵抗感あるんですが、家賃とか初期投資
やら、維持代に経営者利益を考えるとそうなっちゃうんだな。と

そんなこんなで「¥500!」って言い切ってやってるのが、
この店の面白さと、興味だったんですけど。
620 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/25(土) 20:41:05.99 ID:rgiRvKPm
>>603
最近ドラッカーを読んだタイプだろ(笑)
621 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 21:32:35.42 ID:GpykYpwx
ドラッカーですか?随分前に読んだけど、アメリカ的なマクロ視点やら、
制約理論とか…。男のらーめんの場合、それ以前の問題でしょう。・笑
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 22:10:05.25 ID:lSDjh0Fo
もしラーメン屋の店長がドラッカーを読んだら
・価格を抑える
・流行を捉える
・メニューを工夫する
623 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/25(土) 22:55:34.16 ID:rgiRvKPm
>>622
全部当てはまってる。
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:22:26.75 ID:WbWcdqhw
・1ルピー石鹸とか百円ショップビジネスと共通の単純明快な単価設定かつこずかい感覚の外食500円
・二郎という高回転ビジネスモデルを模倣する。脳科学でも征服感とドーパミン効果に興味深い。
・いつも危うさとエンターテイメントを演出して客を飽きさせない。

な〜んかラーメンが好きなわけではなく、インテリの探究心と趣味でやってるみたいな。
俺、行列ができた時点で目標達成して店たたむんじゃねえかとずっと感じていたんだがの
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:26:04.89 ID:4IZOpMBH
趣味だろ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 04:48:16.43 ID:IJi0wH8L
また釣りとかじゃなくて?
627 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 06:45:43.86 ID:Ay0MyAHu
>>626
さらばでござるの時みたいな?
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 13:46:23.67 ID:92vtSyy7
お前ら色々考えすぎw
ただたんに暑いからだろ
涼しくなったら また始まるよww

629ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:23:47.75 ID:Vk9XADQ+
>>628
本当だな?
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 16:26:34.56 ID:92vtSyy7
>>629
大将見てたらわかるべ?
客が少ないときは奥で涼んでるじゃん。俺たちラーメン食べてる間でも暑くて堪らんのに大将はずっと現場にいるんだもん。さすがに暑くてキツイと思うよ。
涼しくなればきっと戻ってくるさ^^
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 16:28:02.66 ID:iNU1lOdC
ていうか今日行く人が聞いてハッキリさせてくれw
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 17:12:34.40 ID:iTZMDmYq
毎度の事だけど定期的な釣りだろ。

店主がネタ提供で書き込みしてると妄想してしまう。
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 18:13:01.32 ID:7bqMlVyu
離れて二席空いてたら、分かれて座るか後ろの人に順番を譲ってください、お二人さん。
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:07:37.35 ID:snvloNVs
男同志、どうしても連席したいなんてガチホモ認定していい

女同士ならガチレズ
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:08:40.17 ID:lO+g7tVS
いや何にせよ空調はどうにかしてほしいもんだ
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:12:12.92 ID:nLPnJy5i
まず店内の構造が悪いよ
厨房の熱気が客席へダイレクトに行くし
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:16:54.68 ID:N4CVBPhh
誰か熱源と通風口と扇風機の位置を図にして分かりやすくしてくれ
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 01:16:23.21 ID:AX0cAdLs
換気扇をもっと大型のものにするか
厨房出口側に送風機を置いて、入口から厨房へ向かう空気の流れ作らないとな
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:52:19.56 ID:OSgpnQiL
本当に閉店するの?閉店するなら、今日、涼しいから昼にでも行こうかと思ってるのだが。
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 09:03:08.06 ID:llihofl6
あなたの来店が店主の気を変えるかもしれんよ
まあ閉店自体ガセネタだと思ってるけどね
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 10:20:48.78 ID:IT7O9XQz
閉店というよりも、どうやらラーメンをやめて蕎麦にするっぽくないか
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 11:07:42.05 ID:Zxs4xws4
そんな気がします
蕎麦屋に完全移行
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 11:16:11.21 ID:kr18EMNj
423名の読者の皆様のお蔭で、つかみかけた行列も、

日照りの時は涙を流し・・・。

行列のできる冷たい蕎麦の勉強のため、本日はお休みさせて頂きます。

店主敬白

男のらーめん
【住所】藤沢市湘南台2-17-6
【定休】不定休
【アバウトな時間】
(昼)月〜日 11時半〜14時
(夜)月〜金 18〜23時
  土日祝 18〜21時
【駐車場】無し
【必要なモノ】五百円と優しさ
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 11:31:33.18 ID:j0KyP+JH
閉店はガセだなw
閉店3日前なのに蕎麦の勉強なんてするわけないもんなw
645 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/27(月) 13:10:35.65 ID:Sqrz57r4
>>644
最終日に蕎麦で終わるみたいな流れか?
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 15:04:27.22 ID:ZCAiMWiE
店主軽薄
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 15:16:51.85 ID:HC2bA0ZS
はまじよりは愛されてる。
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 17:57:09.82 ID:oA9m7wHn
「男のらーめん」の閉店。
次は男の…?
649 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/27(月) 17:59:36.11 ID:nkPX+Qwx
そうめんがいいな
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 18:53:31.86 ID:B4xyt9eb
店主の営業を無視した探究心は共感できる。
ホンモノの男のラーメンを愛する、ホンモノの客だけ来ればいい。
あとはどうなろうが客が決めること。
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 19:00:12.34 ID:vVO5TXe7
>>650
またそんなレスすっとこの店の趣旨をいまだに理解出来てない
あの人たちが湧くぞぉぉぉ
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 20:09:56.11 ID:/tsvCpfY
暑い時期は蕎麦やをやって、涼しくなったらラーメンや戻るという、
至極単純なオチだと思う。
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:27:25.77 ID:Tt0MV4/6
さっき三ノ輪の角萬行ってきた。
なんつーか、「和・二郎」って感じだった。
麺がホント二郎(藤二)みたいなんだけど、間違いなく蕎麦なのが何とも不思議感覚。
あれを湘南台で食えたらいいな〜。
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 01:23:36.91 ID:xeZVuHkA
蕎麦にしても作る側の負担はそんなに変わらない気がする
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 13:30:20.53 ID:t7Bp7Aph
425名の読者の皆様おはようございます。
本日の営業はお休みさせて頂きます。
店主敬白

男のらーめん
【住所】藤沢市湘南台2-17-6
【定休】不定休
【アバウトな時間】
(昼)月〜日 11時半〜14時
(夜)月〜金 18〜23時
  土日祝 18〜21時
【駐車場】無し
【必要なモノ】五百円と優しさ
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 13:32:08.87 ID:my6Ao5tb
>>655
こんな日にあの店内でラーメン食ったら
熱中症で倒れそうだな
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 18:41:53.17 ID:Be9mW/mb
>>656
スープ完飲すれば、平気じゃね w
658 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:45:07.28 ID:RS4GzVH0
>>657
他の病気で死ぬわw
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 23:29:50.44 ID:05c8UnKp
明日は営業してくれるかなー
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 23:31:03.01 ID:nk4u+cP5
涼しければ...
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 23:32:50.83 ID:my6Ao5tb
明日の健康診断が終われば!毒食解禁だぁぁぁ
でとっくすの必要はもうないぜぃ
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 23:34:12.63 ID:pOuIiMWi
扇風機の向きが全部反対だろ。
扇風機を店の奥の外部に向けなければ意味がない。
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 01:09:21.29 ID:Wzp2QhdO
一応、風の取り込み口を狭く、出口を広くしたほうが、勢いよく
入ってきた風が部屋全体の空気を対流させるので、換気には良い。
その意味ではあの配置は正しいのだが、如何せんそうすると熱源が
風上になってしまう。
どうすりゃ良いんだろうな
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 07:49:32.24 ID:Wzp2QhdO
ついにGの季節がやって来たな
男はどう対策するんだろう
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 08:00:22.02 ID:kIWhMXa9
ゴキもハエも後回し、店内の環境改善してくれ
暑くてたまらん
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 10:52:29.41 ID:5jNaHMcF
今日も休み。
このままフェードアウトってことはないよな。
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 10:54:22.42 ID:i0Gm6M/3
>>666
あの店長、奇抜な事すっからな〜
店内大改装とかやりそ
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:26:30.54 ID:2fgRveof
アクセスしやすいから能登山の土地でも買収してくれ
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 15:18:31.62 ID:8swaNdFK
男の方が駅から近いし快速止まるしどう考えてもアクセスいいじゃねえか
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 15:50:35.13 ID:2fgRveof
主語抜けてた

おれん家から近いから
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:40:14.33 ID:rOiKPump
涼しくなるまで
おさらばでござる
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:46.81 ID:jL0tZJ8Z
>>671
おい! 店主か?
673 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:42:44.47 ID:ur6Xsanc
このままフェードアウトでござる
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:45:45.96 ID:CB1gjbZ7
おとこソバ早く食わせろ!
メルで報告してから2週間立ってるじゃねーか
9割くらい完成してからメルしろよw
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 01:07:09.45 ID:gaq6O7KT
いよいよXデーを迎えたわけだが
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 01:36:59.46 ID:fpbwlmuI
さらばでござる
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 06:08:05.40 ID:qaoEhSYC
涼しくなるまで屋台で販売すりゃいい
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:32:57.57 ID:0nxlQBFd
427名の読者の皆様おはようございます。
本日の夜の営業をもって男のラーメンは、終了とさせていただきます。
尚、お昼は営業致しません。
有り難うございました。
店主敬白

男のらーめん
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:33:30.52 ID:O1AFHOjW
男逝った
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:33:38.20 ID:JOb0zYDw
なんてこった…
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:33:39.89 ID:7DMA4Dgq
きたー
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:33:53.51 ID:Ydh1OZd3
本日夜で男ラーメン終了でござる
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:34:50.85 ID:fpbwlmuI
経営はタイヘンだな
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:34:53.06 ID:P6pP0LKk
寂しいぜ大将
いつかまた戻って来いよ。
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:35:15.08 ID:5j+KXOmc
釣りだと思ってたのに…
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:37:18.83 ID:QBWElOaA
夜じゃ行けねっつの……
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:37:21.07 ID:CY90fZZS
蕎麦は…
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:42:38.93 ID:6MlCjJGp
逝っちまったなぁ
689 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 09:45:03.59 ID:OhEM3hgU
男のラーメン公式終了宣言…
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:47:14.79 ID:9jiTihUO
"男のラーメンは終了させていただきます"

なんか違和感ある言い方・・・ もしかして・・・
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:47:31.06 ID:TclfGwSS
今日天気ヤバいんだよなぁ・・・
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:55:23.08 ID:Ydh1OZd3
ラーメンは今日まで!明日から新作の蕎麦!おまえらよろしく
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:59:57.95 ID:Rb9Kdg/2
>>690
俺も違和感感じるw
そして多分あってるwww
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:01:05.70 ID:kd2I5m3o
寂しくなるねぇ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:14:39.53 ID:6alpyB8k
このスレも蕎麦板に移動か
てか蕎麦板ってあるのか?w
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:21:24.03 ID:gaq6O7KT
>>690
同じこと思ったw
普通なら“閉店”って書くもんな。
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:26:32.39 ID:G3M8rU5X
男の蕎麦開始かw
698 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 81.6 %】 :2011/06/30(木) 10:53:49.92 ID:NY9/5pa7
移転?
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:03:26.11 ID:vHFUdu8u
次スレ移転候補地

そば・うどん
http://toki.2ch.net/jnoodle/
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:11:12.97 ID:NMwH2Dr6
むかーしむかし、男のらーめんという店があったそうじゃ。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・∀・)∧∧::::::::: すごい名前のお店だねえ・・
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(∀` ) :: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)


でも255日後に行ったら消えていたそうじゃ。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´∀`)      i    (・Д・)∧∧:::::::::: ハー……
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜; ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:23:31.80 ID:Ydh1OZd3
>>699
次はここか、ソバ系の十ヶ条も作らないとな
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:43:06.63 ID:ZBV7d8K9
お前ら 勿論今日は皆ラス男を堪能するよな?
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:46:17.95 ID:gaq6O7KT
427人が押し寄せるぞ、覚悟しておけ皆の衆!
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 13:24:53.47 ID:r+/9qaix
なんか響とかって店もラーメンから蕎麦やになったよね?
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 13:37:28.39 ID:iru9Iz/r
エアコンレスじゃ営業は無理だわな…
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:20:05.06 ID:l4Q0vhnw
あの店内じゃかき氷食べてても暑い

火を使う以上、そばとか涼しいメニューもあまり意味無いと思う
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:39:48.53 ID:hmo2hycq
うわ、夜行けねぇ…
先週のが最後の男になっちまったぜ畜生
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 15:09:56.99 ID:SVZ9N/+4
>>700
www
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 15:54:04.18 ID:iru9Iz/r
雨がやばいな
涼しいから食べやすいかもしれないが、かったるい
まぁ、列も少ないだろうからチャンスだ
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:23:05.38 ID:ehroxUJu
昼抜いちゃった。
一時間は並ぶんだろうな。。
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:45:33.54 ID:0nxlQBFd
なんか夜の営業なくね?
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:45:58.99 ID:ptJwitVT
さようなら!
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:02.11 ID:MRpicA6F
夜待たずに終了とかorz
楽しみにしてたのに
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:11.89 ID:JOb0zYDw
なんてこった…
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:12.61 ID:rQSLsRtG
さようなら
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:35.04 ID:P6pP0LKk
見事にフェードアウト
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:44.42 ID:bL+UC/5E
今夜は中止w

お前ら ざまぁーwww
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:48.07 ID:JMBDG3pI
メルマガ見たか〜〜〜??
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:47:23.13 ID:Kb6Yrtrq
笑った
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:47:51.69 ID:uOlOL2aI
そりゃ無いぜ男……
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:49:00.34 ID:1Ap1HxOI
男のラーメンは伝説となった。
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:49:35.76 ID:gaq6O7KT
え?
マジで閉店かよ。
やるって言っといてやらないとか…なんなんだ
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:49:41.14 ID:6MlCjJGp
男のらーめん(湘南台)のメルマガです。
2011年06月30日 16時43分 発行

427名の読者の皆様こんにちは。
男のラーメンは、本日の夜の営業をまたずに閉店します。
行列を見させてくれて有り難う。
さようなら。

店主敬白


まじすっか
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:49:56.73 ID:ptJwitVT
男らしい最後だったな
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 16:51:13.88 ID:iru9Iz/r
ちょwwwおまwww早退して品川出ちまったよwwwwwww
726 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 16:54:13.55 ID:aZYCXv7P
>>724
これっぽっちも男らしくねーよw
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:07:02.29 ID:1Ap1HxOI
何とも言えないぽっかりした虚無感が残っている。
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:09:33.44 ID:dYW16zRa
おかしいだろ
ガスコンロの周りにブロック積んで熱対策してたり(効果は知らん)
製麺機購入してたり、しょうゆみたいなポリタンク
7〜8個ストックさせてたり
オーションだって10個くらいは積んで合ったはず
そば粉だって5箱くらい買ってたぞ
何考えてるんだあの店長・・
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:15:33.35 ID:k05EyDFM
わけがわからないよ!
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:19:38.19 ID:TclfGwSS
スレに書き込みはしなかったけどそんなこともあるかもと予想はしていた・・・していたが・・・

ホントにやるとは思わなかったぜ
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:31:27.84 ID:dYW16zRa
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1748630.jpg
なんて事ねーよw
予想通り
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:31:35.66 ID:NMwH2Dr6
ほんとに伝説になっちまったなここ

「料理のイロハも分からないど素人が行列店をつくるまで」
全255日の紆余曲折の記録

映画化キボンヌ
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:33:41.14 ID:NMwH2Dr6
ってざけんな蕎麦カス野郎
くせえ書き込みしちまったじゃねえか
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:37:48.53 ID:JOb0zYDw
ソバ不評で明後日にはラーメンに戻すと予想
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:38:25.58 ID:dYW16zRa
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1748641.jpg
目を疑って信じられない人用、全景
ちなみに中に店長と女人がいた(話し声だけ聞こえた)
まぁ、でも・・・やっぱり明日やらね!ってのが普通にあり得るから
まだわからん
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:39:23.07 ID:iru9Iz/r
>>729
君たち人間はいつもそうだ
閉店を期待したのは君たちじゃないか
訳がわからないよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:39:49.00 ID:NY9/5pa7
カミカゼみたいにひょっこり開店
そして、また閉店・・・
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:40:57.67 ID:Yu7bdGNV
なんか写真が合成っぽく見えてきた。斜めから看板撮った写真ないの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:42:39.69 ID:dYW16zRa
男のソバカスでいいのかね?名前は
実際目の前で見て??だったのだがw
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:43:37.03 ID:NY9/5pa7
>>735
もう帰って来たの?
看板アップあったらお願いします
今、携帯だから字がよく見えない・・・
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:48:18.38 ID:dYW16zRa
>>740
731のでも見えないか?そっちはアップ目だけど
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:49:08.60 ID:o9wZapjE
食べに行くとこだったよ
湘南台5丁目から歩くと遠いんだよな
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:58:30.79 ID:jwEjiV6P
合成か?
さっき見て来たら普通に「男のラーメン閉店」ってなってたぞ
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:05:42.59 ID:QxdnbD+P
反対側見れば書いてあったよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:05:50.75 ID:OqMLbomt
【サッカー】U-17W杯 日本、ベスト8進出! 石毛と早川2発、南野も…ニュージーランドを圧倒6−0、準々決勝はブラジル★5
1 :依頼あり@ちびのぽφ ★:2011/06/30(木) 17:19:34.87 ID:???0 返信 tw
FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 決勝トーナメント1回戦

 日本 6−0 ニュージーランド  [モンテレイ]
1-0 石毛秀樹(前20分)
2-0 石毛秀樹(前22分)
3-0 早川史哉(前32分)
4-0 オウンゴール(Kip COLVEY)(前42分)
5-0 南野拓実(後11分)
6-0 早川史哉(後35分)

◆ U-17日本  吉武博文監督
GK 1 中村航輔(柏レイソルU-18) → 18 阿波加俊太(コンサドーレ札幌U-18)(後40分)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
   3 岩波拓也(ヴィッセル神戸ユース)(Cap)
   4 植田直通(熊本県立大津高校)
   6 室屋成(青森山田高校)
MF 7 望月嶺臣(滋賀県立野洲高校) → 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)(前44分)
   8 石毛秀樹(清水エスパルスユース)
   13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
   17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 11 松本昌也(JFAアカデミー福島) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後12分)
   12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)

http://www.fifa.com/live/competitions/u17worldcup/matchday=10/day=1/match=300151841/

JFA:http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011u17_wc/

746ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:07:06.98 ID:jwEjiV6P
反対側とかどういう演出だよ
もう一回行くのしんどいから誰か確かめて来て
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:12:19.45 ID:dYW16zRa
>>746
店長ここ見て急いでひっくり返したのかね
さすがに反対側はみてねーや
ちなみに合成じゃねーよwあの看板だけ黄色の色が
強くて他の風景と違和感があるんだろうな
撮った俺が見ても合成っぽく見えるw
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:19:40.43 ID:QB2nPsJs
確かに反対側に書いてあった
749 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 18:23:53.22 ID:Qiuv5hvu
店長ここ見て急いでひっくり返した
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:50:58.83 ID:Rb9Kdg/2
予想だと夏は蕎麦で秋冬になったらまたラーメン復活だろ
明日早速行ってみっか
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:56:53.79 ID:6alpyB8k
ラーメンと蕎麦の二毛作かw
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:26:47.86 ID:5j+KXOmc
土曜には食いにいきたいから店開けてね>>大将たん
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:00:21.55 ID:6l2MwunW
明日学校無いけど行くかな
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:01:21.34 ID:YZMHZp+a
明日から蕎麦家業に転職すんのかよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:01.58 ID:il9o5MiU
また不味いのかな・・・
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:13.63 ID:JMBDG3pI
明日行くぜ(`・ω・´) 頼むぜ大将
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:43:13.42 ID:fQPoVthE
蕎麦なのかよw
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:48:25.70 ID:D+Pq0Fc7
>>731
>>735
ギョムのカートが・・・・
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:51.76 ID:dYW16zRa
ベンツで買いだし!カートで店へ!
常識だべさ
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:10:17.39 ID:z7PDj9yt
こうクソ暑いと流しそうめんでもやって欲しいな。
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:23.43 ID:abrskx45
メルマガどうするんだ
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:35:14.00 ID:CchQKK34
今度は蕎麦を食いに松戸から行くのか。
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 22:05:14.00 ID:z7PDj9yt
まあ、貧乏舌の客層がターゲットなんだからラーメン系じゃないと
集客は厳しいだろうな、今の延長線上で汁なしで良いのに。
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 22:58:53.25 ID:l4Q0vhnw
暑さを逆手にとって「男のサウナ」
にすれば良い
ハッテン場の新名所
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:16:30.53 ID:ivtxrEQy
店主よ!正体を明かして消えるがよい。
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:48.22 ID:dYW16zRa
>>765
またお前か
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:21:26.52 ID:ivtxrEQy
>>766
おまえ誰?
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:30:43.07 ID:gaq6O7KT
正体?
店主はモーホーなのか?
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:28.30 ID:DTM9gRgh
ソバカスか。天かす乗せた冷やしタヌキだな。
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 00:16:08.72 ID:ZqQY5R9u
>>765

うわぁーまた 出たwww
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 00:58:12.79 ID:XmmROdxO
つけ麺やれば良かったのに
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 07:28:42.55 ID:2fwS5K4N
男のかき氷。トッピングは野菜&チャーシュー。\(^_^)/
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 07:58:36.07 ID:QTlulrhI
んでさ、今日から男のソバカスになったらそば板へ移動すんの?
それともここ使い切ってからか?
まーメルマガきて実際にそば食ってからでもいっかな
どんなのでるかわからんし
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 08:29:01.75 ID:a+nGDDwK
これのまねなんでしょ?
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/4901/
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 08:55:39.83 ID:JWxq86rJ
>774
上にも書いてあるけどそうだよ。多分。
楽しみ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 09:42:31.09 ID:QTlulrhI
そばやりますメールまだぁ〜
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 10:50:41.12 ID:BgtXXEz6
メールこないねぇ
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:18:55.47 ID:ygNi1JHN
メールは来ないがすでに5人並んでる(ノ∀`)
やらなかったら噂のタージマハールか豚菜にでも行くか。
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:24:07.25 ID:Lfn2rMpa
>>778
タージマハルは金曜定休
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:44:39.87 ID:i0X5A2gy
開かぬ、熱中症になりそう(ノ∀`)
店内から物音が聞こえてる気はするが……。

>>779
そーなのか。じゃあ万一の場合は豚菜で。
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:58:58.21 ID:DSixVAw4
昼の部、無し。往復2時間半が……(ノ∀`)
夕方からやるとかなんとかいう話。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:00:15.07 ID:drwNPJHl
並んでたやつら乙、いつも通りの展開だったな
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:02:11.57 ID:lW/iSs+r
>>780
個人的にはうどんの自遊席がお薦めだけど場所わかんないかな
駅から少し離れているし
でも麺量を無料で500gまでいけたはず
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:21:48.49 ID:4blmA3zQ
並んでた俺乙w
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:25:44.78 ID:Lfn2rMpa
男のソバカスが釣りだったとかいう話ではなくて、
店主が夜からやるって言ったの?
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:34:48.42 ID:BgtXXEz6
メールも看板も無しで並んでた人は勇者だな

11時半の時点で行列できてたのなら
そのときに店主は昼営業無しの説明をすべきなんだろうけどな
それが優しさってやつだ

皆さん暑い中ご苦労様でした
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:36:03.23 ID:hWcvnWhZ
おばさんが2階(?)から出てきて、
「店主が夕方からって言ってた」的な話を又聞き。
釣られても苦にならんぐらい近所の人にまかせる。
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:52:10.01 ID:JWxq86rJ
>>783
あそこは車ないと無理だろ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:27:19.10 ID:jeXcW0c7
>>787
2階のカフェのオバチャンやね
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 14:33:37.79 ID:WFt3dVYw
閉店なら終わりだなこのスレwwwww
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 17:00:39.86 ID:EYfW68SV
大将、このスレ見てたら開店してくれ。
792 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/01(金) 17:18:56.12 ID:7bHd1ztl
9時かららしいよ 蕎麦にはうるさいよ俺は
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 17:21:55.12 ID:GwFE+qcj
500gくらいあんのかな
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 17:50:37.61 ID:QK7Ayt53
>>793
蕎麦を500とか鬼畜


久喜の奥会津を思い出す
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 18:49:50.49 ID:lDPAd9Fe
ラーメンやめて蕎麦ってこと?
蒲田の めん亭 あの味再現してほしい
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 19:27:41.88 ID:lW/iSs+r
結局今日はやるのかな?
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 20:09:35.07 ID:xb3qD6ys
蕎麦の話しは本当なの
か?
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 20:49:00.01 ID:wbSmNVFB
か?
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 20:55:05.78 ID:UZv7IVCC
か  か  か  か  掛布さん
蚊に効くものはなんでしょう?
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 21:47:57.03 ID:tPDhr2Xq
ソバカスオープン
もり500円
冷や肉750円
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:07:02.15 ID:drwNPJHl
>>800
ゴマもり 600円
のりもり 600円
のりごま 700円
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:07:15.86 ID:67SiJkTV
>>800 うp
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:07:47.58 ID:drwNPJHl
大盛り無理、残したら100円まし
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:18:31.82 ID:eK1mUe8L
で、うめえのかうまくねえのか
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:18:49.76 ID:ICOfAmN3
冷や肉完食。
ラーメンよりも汁をすわないためか、もう少し量が多くても食べられる。
麺がバリカタなのでアゴが大変。
これからの成長を見守って行きましょう。
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:24:42.86 ID:ICOfAmN3
後半になると麺が乾燥してしまってカピカピになるのはどうにかする必要がある。
味についてはこれからよくなって行くでしょう。
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:28:06.31 ID:Ym44p89V
全部500円じゃねーのかよ、男名乗るのやめろよ
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:29:27.46 ID:tPDhr2Xq
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj82VBAw.jpg
ソバカスメニュー
支払いめんどくさい
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:30:16.46 ID:lW/iSs+r
行ってきた感想を簡潔に書こうか


久々に不味かったwww


取り合えずダマだらけの麺を何とかしないとね
あと全てにおいてヌルかったのでソバを食った清涼感はゼロだったな
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:30:37.92 ID:tPDhr2Xq
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:30:41.46 ID:wbSmNVFB
店内最悪だし500円じゃなかったら何の価値もないな
普通に喜庵とか行くわ
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:33:07.58 ID:NkDfLno+
ここの店主の遊び感覚にはついていけんわ
折角二郎系がいいところまで来てたのに完成前に下らない遊びで大顰蹙
仕事なら真摯に向き合え 低能
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:33:58.76 ID:eK1mUe8L
遊びなので
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:34:38.44 ID:drwNPJHl
普通に旨かった、蕎麦の香りと味したし
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:35:37.83 ID:NkDfLno+
>>813
その感覚は客に失礼だろ
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:36:56.84 ID:SRZHooET
もういかね
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:39:03.78 ID:drwNPJHl
荒れててワロタ
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:39:43.20 ID:kPnrR6yw
>>812
完全に遊びだから仕方ないw
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:41:49.72 ID:wgl7rVfV
遊びで金とる。しかも言い訳が立つような金額。
店主、相当金に汚い奴だよな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:43:56.27 ID:lW/iSs+r
まあ、500円の盛り蕎麦であの味なら得した感じはないよね
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:49:02.77 ID:gwXQXbmi
何時までやってるか分かる人いますか?
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:53:20.18 ID:NkDfLno+
>>819
自分に対する言い訳なんだろな
「遊び」だから潰しても客に迷惑かけてもしゃあないかって感じ
クソみたいなプライドで自滅するタイプ
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:57:38.19 ID:lW/iSs+r
ID:NkDfLno+
何怒ってんだよ気持ち悪い
824 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/01(金) 22:59:44.01 ID:w92Yv3pU
>>819
オイオイたったの500円だぞ。
キャパさえ自分の金で行った事が無い
ゆとり学生さんかな(笑

就活頑張れよ。
地震で失われた30年目の記念なんだから。
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:00:49.49 ID:AWN6LaZF
どんだけ上から目線なんだろ
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:05:00.60 ID:AWN6LaZF
安い店ほど客の質が悪いって言うのは悲しい現実だな
商売って難しい

まぁ、好きな店へ行けば良いのさ。
変な客が去る事は他の客にとっても喜ぶべき事だ
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:05:06.44 ID:Lfn2rMpa
何でもいいから味のレポが欲しいんだけど
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:05:35.86 ID:ypiLG9nN
いつも疑問なんだが商売形態にケチつけるのって学生よりも社会人の割合の方が高いんじゃないのか?
働いてない学生が男を社会規範に照らし合わせてぎゃーぎゃー言うよりも
社会人が自分の世界のルールを男に当てはめて批判してる方がしっくりくるんじゃないか?
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 23:06:03.08 ID:nZWSuezt
早速行ってきた、ネギ、卵、天カスがトッピングで乗せ放題
っても、食える範囲で自重しろよw
モリは丼にソバのみ、冷や肉は肉とゴマとノリが乗ってる
小さい器にソバツユが入っていて、ザル蕎麦みたいに食う
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:07:14.92 ID:eK1mUe8L
ここから夜通しで荒れます

>>828
そんなお前と>>824以外知ってる事言われても…
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:07:49.13 ID:NkDfLno+
金額だけで判断する>>824こそが「ゆとり学生」じゃねえの?
真面目に仕事している人間の感覚は分からないだろうな
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:10:26.45 ID:lW/iSs+r
まじめにやってたじゃん店主
旨いか不味いかはともかく
833 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/01(金) 23:11:53.98 ID:7bHd1ztl
つゆの味どーなのさ
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:12:53.32 ID:bVWAYKVO
500円で文句あるなら同じ湘南家にでもいけば?

牛丼や立ち食いそばならもっと安いよ
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:13:45.55 ID:2Kbv2RxO
ていうか店主の言動や行動をチェックしてるわけでもないのに
商売なめてるだとか人格否定するやつってなんなんだろうな。
会社で同じこといわれてんのかな
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:13:45.69 ID:nZWSuezt
許せない派と許せる派の差が激しいんだよな
一切の妥協とか共存とかしようとせず
一方的に自分の意見だけ書いてる
そして中立は、やれやれまたかとロム
つか、大盛り無料はいいけどさ
お代わりまで無料はやらんほうが良いと思うな
利益でんならええんだけど
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:17:53.83 ID:kPnrR6yw
もともと回転遅いのに利益出てるのか心配ではある
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:30:00.67 ID:C1zhnyMb
人と違うことする人間がいると叩いちゃうのが小市民だからな
で、味と量はどうなん?
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:35:38.42 ID:AWN6LaZF
許せない派なんてないよw
頭のおかしい人は声が大きいだけ
同じ人数人が何度も同じ事書いてるだけ。
他のスレに「うんk」とか書いて荒らしてる奴もここのファンだしな
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:39:45.39 ID:NkDfLno+
>>835
>ていうか店主の言動や行動をチェックしてるわけでもないのに
味の話しているだろうがw
>商売なめてるだとか人格否定するやつってなんなんだろうな。
商売に対する構え=人格とか言ってないだろうがw
>会社で同じこといわれてんのかな
会社じゃなくてもナメた人間は言われるだろw

全部w付きで切り返される低次元な価値観でワロスw
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:42:19.97 ID:2Kbv2RxO
味は悪くない。ただやっぱ飽きる。大盛り頼むと後半きつくなるかも。
あとメニューがあるのは男っぽくないかなあとおもった。
これも男の流儀に反するかもだが、器をもっと涼しい感じの、そばっぽい
感じにしたほうが新鮮だし、うまそうに見えるかなあと思った。
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:42:52.06 ID:ICOfAmN3
つけ出汁については甘めでピリッとしている。
冷や肉ともりはつけ出汁が違う。
麺の味は分からなかったw
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:46:30.50 ID:lW/iSs+r
つけ汁肉うどんみたいなのだったらもっと良かったかもね
冷や肉のつけ汁はラー油とごま油でソバ食うのにはくどいんだよね
冷たいソバを温かい汁とかなら食べやすいかもな
それと麺は平ザルじゃないと固まっちゃってダメだと思うの
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:52:36.05 ID:GwFE+qcj
本物の男の蕎麦はないのか
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:04:52.41 ID:a4a8fY2T
まあ大盛り無料だから食いたいやつはいくらでも食える
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:06:07.82 ID:8W6ae1Gc
大盛りどころか、おかわり自由だからな。たまげる。
つけ出汁もなくなったらおかわり可能。
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:09:29.14 ID:C3nVBX6d
>>846
全然有難くねえよw
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:10:21.33 ID:b7C3vtlb
>>824
>>452についてどう思う?wねぇどう思う?wねぇ今どんな気持ち?www
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:11:19.63 ID:w4x0L3El
もう、どうでもいい店になった
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:14:03.33 ID:8UJVKzy+
大盛とかトッピングとか良いんだけど
500円は崩してほしくなかったなあ
851 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/02(土) 00:15:09.11 ID:KDCTNvDY
化調すごいし 麺もおかしいです うどんにしろまだ間に合う
852 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/02(土) 00:15:49.03 ID:FJBNOodR
でもよ、本来の漢の麺は
853 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/02(土) 00:16:08.49 ID:FJBNOodR
蕎麦じゃないのか?
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:21:19.81 ID:N3pMSAms
一番大事な点が触れられてない。

メニュー変更で店内の暑さはどうなんだ?
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:27:19.13 ID:a4a8fY2T
正直夜だからまあまあ涼しかった。昼だとわからん
856 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/02(土) 00:29:25.75 ID:KDCTNvDY
奥は尋常じゃないくらい暑かった
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:33:26.52 ID:8W6ae1Gc
店長いわく、ラーメン作ってたら50度超えて諦めたらしい。
それぐらいあつい。奥は35度超えてると思う。
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:40:00.04 ID:FJBNOodR
ゆとりです。
明日も授業を休んで
店主のマネジメント能力の無さを
探しに行きます。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:42:56.70 ID:C3nVBX6d
客を殺す気か
最低限の気配りは必要だろう
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:44:41.22 ID:ivMXRbjF
ツマンネ
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:46:30.62 ID:C4SNxpMS
50度の中でラーメン作って薄利多売で一人でやって文句言われて

鬼か
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:22:42.88 ID:C3nVBX6d
>>861
おまえが根本的に視野狭すぎ というか自分の娯楽しか見えていない
商売は「客の目線」から入るのが基本
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:32:19.66 ID:C4SNxpMS
はあ、そうですね、ごめんなさい
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:33:24.36 ID:xWY7OZrl
>>861
文句ではなく要望な
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:33:57.72 ID:C4SNxpMS
で、結局店主に何を望むかくらい具体的に書いてよ
怒ってるだけで何にも分かんないから
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:39:19.55 ID:1JPGqxAa
視野狭い言ったらこうあるべきだと理想像を掲げるお前視野狭えよ馬鹿
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:39:30.85 ID:uTXxwIPk
昨日6時からなら行ったのにな

味変わるかもしれないし、今後どうなるかわからんから早めに行きたいわ

で、客の入り具合はどうだったの、行った人?
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:55:21.69 ID:CtgDjUxO
またメルモあるの?
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:57:06.78 ID:zEOHp3tq
もうラーメンじゃねーんだから次スレは建てるなよ
もう男は終わりで当たり前の事だけど、蕎麦スレに移行しろよw
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 08:50:12.78 ID:VEnPHSTy
趣味とネタでやってる店に何を求めてるんだかw
最後まで店主につきあってやれよ。無粋なヤツだな。
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 09:03:44.70 ID:6ULTbcmw
なにかのマネーロンダリングのための店?
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 09:51:03.48 ID:Q0rBInF+
今日は昼営業やるのかな?
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:30:09.09 ID:nU2lsFTH
500円だから不味くても暑くても文句言わなかったけど。
この金額だと魅力かんじねーな。
飽食意見でスマンが実際そんなもんじゃない?
なんか急に興味無くなったョ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:32:07.68 ID:2jYWDzA/
で、新そばが出てさぁこれからが美味しい蕎麦の季節♪になったらまたラーメンに戻る気がする。
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 11:19:01.49 ID:P5eqvhGi
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 12:12:53.06 ID:0fChZ3/L
確かにラーメンのときに比べたら中毒性薄そうだなー
蕎麦の時点で味も淡白だしね
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 12:18:57.37 ID:P5eqvhGi
今初ソバカス
確かに中毒性は100分の1になったかも。
開店当初の前代未聞なインパクトは何もない。
毒っ気なくなったのは寂しい限りだ。
やっぱり蕎麦にするなら汁無しやつけ麺にしとけば良かったんじゃない?
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 12:24:42.51 ID:d/IVsRfk
ツユが甘過ぎて、食ってて気持ち悪くなってしまった
あと、天かすと卵よりワサビとか七味とかの方が先だろうという気がするのだが
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 12:46:13.18 ID:FLC53ikz
この時期裸の卵は怖くて手出せなかったなあ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 13:49:57.75 ID:TqIjHHZM
昨日今日勉強してすぐ、蕎麦屋になれるもんなんだなぁ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 16:06:00.28 ID:AOxHLDrR
さっき食べてきたけど、つけ汁が甘すぎだわ。
もう少し改良してくれ。
大将が客に涼しくなったらラーメンやりますよと言ってたわ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 16:06:52.93 ID:4Vcw4wec
>>874
いま1番そばがマズイ時期なんだよなw
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 16:59:48.52 ID:2duyw+Gj
今度はそばつゆが可変なのか。(ワサビは欲しいね)

884ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 18:28:36.16 ID:ix+IgEOL
>>871
それか税金対策+趣味
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:04.83 ID:ljcJZZTQ
わさびくらい自宅から持っていっちゃえばいいのに。かさばるものでもないし。
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:27.21 ID:b7C3vtlb
さすがに蕎麦売る店ならわさびは用意しておいてくれw
わさび持った行列は見たくないぞw
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 19:41:41.72 ID:6ULTbcmw
湘南台の伊達直人と言われていたワンコインラーメン時代。
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 19:48:55.30 ID:aFH65jL6
食べるなら盛りソバだけかな
他のメニューは高いだけで満足感も低いし
まあ一番の問題点は麺のマズさなんだけどさ
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 20:05:54.85 ID:PlnCX4+J
美味い蕎麦には水が重要だな
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 20:36:47.12 ID:pgQdYHC/
>>808>>829を見て思ったのだが…
ネギ、卵、天カスがトッピングで乗せ放題なのに、胡麻や海苔で100円増しなのか?
よくわからん価格設定だな。
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 20:48:15.78 ID:w4x0L3El
>>870
金取ったらそれは趣味じゃなくなるんだよ。
それくらい分からんのか?

俺は初期のクソまずい時から行ってるけど、それは何か魅力があったから
今のそばには何の魅力も感じられん
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 21:39:54.91 ID:4i8eNUWy
>>891
ネタくさい店であることは最初からわかっていたわけで。
じゃあなんで開店当初のクソマズい時期に見限らなかったの?
ネタであることも含めて魅力があったんでしょ?

俺も普通の店でアレだったらリピートしなかったけど、
500円ぐらいだからしゃーないからネタに付き合うかと思って
通っんだけどね。
学祭の屋台や喫茶店みたいなもんだと思えば腹もたたんw


893ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 21:41:11.27 ID:GTVlRwyu
画像まだぁ〜
894 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/02(土) 21:41:18.63 ID:EhwiyTyP
>>890
ここでは全部モリだが
蕎麦屋のザルとモリの違いみたいなものじゃないのか?
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:39:23.04 ID:vvUeGL96
>>891
そう思うならココでウジウジ御託並べてないで
直接店主に文句言ってこいよ。
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:51:35.81 ID:R9dXs5yU
ここで文句書いてる奴らって
ぶーぶー言いながらも、店では大人しく食ってるだろw
どんだけ捻くれてるんだよ
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:53:41.18 ID:RUj9SEjF
で、混んでるの?
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 23:50:52.05 ID:N3pMSAms
汁が甘いのは嫌だな。
安定したら行こうかな

家で作っても、そばつゆってなかなか上手くいかない。市販のとかも無理だし難しい
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:56.34 ID:OTPlLyUu
箱根そばの圧勝だったw
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 00:21:44.61 ID:uo+CBgPV
八月からはつけ麺にしてくれるように言っておいて
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:40.79 ID:+uQK2lxs
もはや何の魅力もない
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 00:58:36.38 ID:BPAsxmi2
どうせ真似するなら角萬より港屋だろうに。
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 08:37:58.30 ID:oFrKn1Ap
>>896
2CHはそういうところだから

嫌ならファンサイトでもつくったら?
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 08:59:42.19 ID:5seTTqVE
>>902
むしろ角萬よりはそのまんま港屋だな
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13009740/

大量に乗せる刻み海苔、ネギの切り方、トッピングの卵と天かす、ラー油と胡麻の入ったつけ汁
どれを取ってもそのまんまだ
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 10:34:09.69 ID:wXcCpiw/
>>903
好き勝手書いた事に突っ込みや反論されるのも2ちゃん
それが怖いならPCの電源切って壁に向かって叫んでればいい
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 13:50:45.02 ID:Cq50Z722
実生活では殆ど遭遇しないような実に愚かしい低レベルの人間が湧いて
くるのもこんな匿名掲示板の特徴だな。

そんな中にも「玉石混交」で有益な情報も混じっているから「清濁併せ
呑む」これが基本中の基本、不毛な人種は生暖かくスルーでよし。
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 14:50:36.80 ID:p+XwKg9T
開店日に行って以来二回目の訪問
麺の乾燥は解消されていた。
つけ出汁も量がふえていた。
麺は全体的にやわらかくなり食べやすくなった。
でもつけ出汁がまだまだ濃すぎるかな...
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 16:25:03.03 ID:TwqRSa6S
水で薄めよう。
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 16:57:01.44 ID:Eef4uKtJ
昼に行って店主に振られ続けてラーメン食べられず。
初めて行けたら蕎麦になっていたなんて。嘘のような現実だったお…
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 18:57:19.54 ID:5seTTqVE
この店は客の数が極端だな
今行ったらガラガラだったよ

冷や肉に入ってる牛肉の量、結構あるのな
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 19:44:51.98 ID:wXcCpiw/
蕎麦に興味ないならこんな拷問か我慢大会な時期に行かないで
秋になってから行けば良いじゃないか

スレチだがこの辺で蕎麦なら下飯田の「なむいち」お薦め。
ラーメンしか食った事ない人にも蕎麦の味と香りを感じられるはず
ただし、量が少なく高いぞー
ここと同じ満腹感得るには5000円くらい必要だなw
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 19:55:43.34 ID:Gj3f0LMu
次スレどうするの?板移動?
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 21:04:28.88 ID:YjmEXNai
涼しくなったらラーメンに戻るんだからこのままで良いんじゃね?
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:21.44 ID:yFmdzK10
蕎麦が不評だったらラーメンにもどらんともわからんしな
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:28.48 ID:OTPlLyUu
>>910
2ちゃんのおかげで現状把握しやすいのがイイね!w
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 02:54:59.48 ID:xCIp/a7y
今日はJCの二人組みが来てたらしい
ブログ見てたらほのぼのしてしまったw
http://ryuryuryuseijinn.blog68.fc2.com/blog-entry-1078.html#more
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 08:39:08.43 ID:StADJO1y
すげー旨そう・・・
http://livedoor.blogimg.jp/abu642sm/imgs/e/2/e25d9378.jpg

    
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 08:52:13.57 ID:w71CGTEK
通報しました
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 08:55:30.62 ID:Sp1aiHi+
男のきしめんじゃんか
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 09:25:12.36 ID:S7EbAIDh
>>919
そばじゃなく、うどんでもなく、きしめんだね

客層も変わったのか?
常連ぽい大柄な兄さんが大盛の見本になっていたが、他は女子中学生2人と夫婦。
肉が旨そうだった
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 09:47:16.87 ID:YrMkfnwR
らーめんのときみたいに小ってある?

あと、男のソバカスになってからメルマガこないんだけど
アドレスかわった?
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 10:30:21.98 ID:S7EbAIDh
>>921
量は調整可能
基本のもりが、ドンブリのフチを超えない程度の量だった。分かりにくくてすまん
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 10:30:29.57 ID:ZOQ/2OVt
>>921
メルマガかわったよ。
http://merumo.ne.jp/00594591.html
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 11:31:05.00 ID:KwPiNtmE
仕込みをしてる従業員は2階に住んでいるのか?
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 11:39:22.27 ID:wyT3tek3
>>923
大将ぽくないな・・
ちなみに今日は昼休みのメルマガ来た
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 11:50:33.58 ID:dnKz9dW6

ソバカスのメルマガからじゃなく
らーめんのメルマガから今日の昼は休みってきたよ
ソバカスのメルマガはは使わないのか? もしくはらーめん再開か?
927921:2011/07/04(月) 12:59:11.26 ID:O3b7xs+Q
>>922 >>923
情報thx!
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 13:32:08.68 ID:Q7aaW58F
男のラーメン行ったらJCとお友達になれるのか
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 14:31:20.83 ID:crlvjhDl
>>926
こっちも10:30頃に配信されてきたよ。

430名の読者の皆様おはようございます。
本日、お昼の営業はお休みさせて頂きます。
夜は、通常通り営業致します。
店主敬白
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 14:35:50.66 ID:crlvjhDl
>>928
間違いなく怪しまれてドン引きされるだろうな、
ブロガーさんは女性だからだな。
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 16:33:16.06 ID:xGsZyYdd
夏場は江ノ島にでも出店すれば良かったのに
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 16:33:49.78 ID:+NRZQb2Z
新潟市宮下珠奈、あたしのエッチ動画
http://photo.awalker.jp/jtmajgtjamdj/
あたし彼氏三人いるけどエッチしたい人一回2000円でしてあげる
小林隆とラブラブなのよ
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 17:31:50.57 ID:Q7aaW58F
案の定臨休
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:09.80 ID:BuviDdjP
ラーメンメルマガ→通常通り営業
ソバカスメルマガ→休み

なぜメルマガを使い分ける?
今日ラーメンやんの?
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 17:34:52.39 ID:LeLsCCTP
ソバカスの方が釣りなんじゃねえの
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:16.31 ID:Q7aaW58F
だとしたら営業妨害だな
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:14:09.85 ID:crlvjhDl
両方メルマガを登録してあるけど「男のらーめん」だけ登録してあると
夜営業ありの情報で無駄足を喰わされてしまうのか?

それとも「男のらーめん」は営業するけど「男のソバカス」は臨時休業
なのか?メルマガをしっかり整理して一本化するべきじゃないのか?
938 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/04(月) 18:19:59.37 ID:d2vXe8W3
少なくともラーメンの方は信用出来るからそっちを信じるべきじゃね
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:25:13.31 ID:kKo1TrgM
悪ふざけ好きな人だな。右往左往させられておまいら面白い。
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:50:28.57 ID:LeLsCCTP
近所だから見てきたけど、閉まってた
ソバカスの方に移行するなら男のラーメンメルマガでもしっかり誘導するべきだな、店主よ

男のソバカス(湘南台)メルマガ
http://merumo.ne.jp/00594591.html
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:28:39.54 ID:Crl1AKi4
自分の都合で一方的に別れた女にまた会おうなんていえるか?
大将の気持わかるなーー。
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 20:10:25.54 ID:6445XOTr
>>940
おまいのほうが信用できるぞ
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 03:15:26.43 ID:zlu9iDgK
正直メルマガの使い分けはいらんな
俺は男のラーメンのメルマガだけでイイや
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 07:46:16.42 ID:FVyQ036T
蕎麦なら冷やすんだろ?
なんでつけ麺にしなかったんだ
バカかよ
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 09:37:35.09 ID:+1vFk6at
つけ麺だとスープを温めなきゃならんのだから、結局コンロが二つになって
暑さが解消されないだろ。

脂が固まりかけで乳化してない、ぬるいつけ麺でもいいってんなら話は別だけど
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 10:31:01.63 ID:IKzj+v3r
>>944
動物性脂肪がたっぷり入った冷たいつけ汁なんて食えるかよw
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 12:53:18.95 ID:GgPjorB4
やっぱ器変えるべきだと思うわ
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 13:53:41.28 ID:Jb3j+eRB
めんつゆがカツオの風味がきいてうまくなったような
客の回転がいいからか、人気おちたのか空いてたな
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 14:39:07.13 ID:iNH7JSAL
行列のできるラーメン屋はいっぱいあるけど
行列のできる蕎麦屋なんて聞いたことない。
男のソバカスもあの内容じゃ一度行けば中々リピートしないだろ。
俺は夏に蕎麦食べるなら
駐車場があってエアコンの聞いたおいしい蕎麦屋に行く。
正直今はネタになるものすらない。
すまないね、大将。ラーメン始まるまで控えます。
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 17:12:09.49 ID:KwA4+aE9
予約で一杯の蕎麦屋ならいくらでもある。立ち食い以外回転で稼ぐ商売じゃないからな
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 18:18:50.37 ID:zzWOoOmC
来年もこの店があればの話だが…

毎年このスタイル(夏はそば、その他の時期はラーメン)でいくのか?

なんか麺類じゃなくて、いきなり大盛りの丼モノ屋に変身してもみんな許しちゃうんだろうな…
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 18:20:59.75 ID:jFFhICRD
次スレは、そば・うどん板に移転すべきか?
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 18:32:07.64 ID:v3UZZ+5I
一応夏の間は蕎麦らしいから
作ってくるかな
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 18:46:31.57 ID:v3UZZ+5I
【男の】ソバカス500円【そば】5杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1309858565/
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 18:47:15.16 ID:MyVyZErK
行ってきた 蕎麦っていうより、きしめんだね! 意外といけるよ♪ バカ大学生が行列しないからこっちのがいいや ラーメンのときバカ大学生が連れ添っていっぱい来て食べ終わっても帰らねぇし、喋りながらうるせぇしで糞だったからな
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 19:47:09.96 ID:iBhFZphX
今日何時までやってるかな?
中毒性は出ないとおもってたんだけど、何故か中毒性がでている...
957 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:24:44.86 ID:JSHRw5yf
ホントに「きしめん」だよね。

つゆ甘過ぎ、業務スーパーの天かすが全然会わない。

港庵の劣化コピー
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:58:16.34 ID:LSu8xfA+
>>951
男の肉めし(すた丼インスパイア)

もちろん器はあの丼で。
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 23:52:28.48 ID:iNH7JSAL
ふと思ったけど
男ははじめが参考になるんじゃないか?
エアコン無しで暑くても食えるトコや席数や自家製麺等々・・・
ラーメンつけ麺あるけどエアコンつけずに食わせるトコは ぜひ参考にして欲しい。
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 00:09:22.87 ID:rbktC/Dq
>>959
はじめは風通しいいときは涼しいけど、暑いときは拷問だぜ
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 00:27:40.94 ID:i1PmvtSR
>>959
はじめごときをお手本にして欲しくは無いな
はるかに上のステージを目指して欲しい
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 01:12:09.01 ID:lX2ieyaf
>>961
あー?おまえ、はじめディスってんのか?
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 01:44:11.67 ID:bxOFUqkW
今日というか昨日行こうかどうか迷って、行こうと思い入ろうとしたら女の子二人組が先に入って行った
続けてすぐに男の人が入ってったのでなんとなく別の店にした

女子大生風の女の子二人組は店探してて「あった」とか言ってたから探してたんだろうけど
果たしてソバカスになった事を知ってたんだろうか
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 01:51:08.24 ID:ANM6oEI4
てか、そういう若い女の子ってどうやって男のラーメン知ったんだろ?
案外ここの住人だったりしてw
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 02:36:06.31 ID:M5Ykait8
周辺の大学では結構有名店
966 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/06(水) 08:24:14.34 ID:e1YRR1du
>>965
ゆとり乙
震災で失われた30年目に突入したが就活頑張れよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 08:32:34.47 ID:gHi4Cg74
961は偉そうだな
何様?
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 09:30:45.34 ID:YiWixvpU
>>966
おはようございます。
僕はこのスレに常駐してるゆとり学生です。僕はゆとり世代ですが
大将のゆとりな雰囲気や適当な営業を絶対に許すゆとりはありません。ゆとりを一括りにバカにする奴もゆるしません。
世界を救う可能性もあるんですから好きな音楽は尾崎とミスチルと強がってますが本当はアニオタで友達のいない童貞です。
反論をみとめるゆとりはありません。
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 10:59:26.19 ID:p0hLmkfa
もう許してやれよw
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 11:09:36.93 ID:4oF87nA7
いやぁ、素人が作る蕎麦に金はらう感覚がいいね。
斬新。
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 11:12:54.37 ID:YzV3yYtQ
懐に入ってる金を何に使おうと自分の自由
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 11:17:46.47 ID:otsk31C8
麺半分まで普通に食う
残り半分になったら卵を麺の丼にぶち込む
そっからまた半分(要は1/4の分)は普通に食う
残り1/4になった所でつけ汁をちょっとずつ麺の丼に入れて汁なしっぽく食う

この食い方うまい。マネしていいよ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 13:22:04.73 ID:HLTepvKB
正直、量が思ったより・・
まだいける感じ
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 13:26:50.38 ID:MVtv0UpL
>>972
脂マシマシ脳以外にもわかるように書いてくれ


2/4を普通に
1/4は麺側に卵入れて
もう1/4は麺側に汁を入れるのか?

間違っても他でやるなよ
恥ずかしくないの?
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 13:32:27.34 ID:gyGecs6y
そばになってから始めて行ったが案外美味いし、ラーメンより
カロリー低いし、しかしつゆはダシがきいてて美味いがしょっぱすぎ
大将の見ていない間にコップの水で薄めて食べた。
そばにニンニクはどうかと思ったがあうよ。そばの量は、いままでのラーメンを
完食してた人には楽勝の量だ。大盛りがどの位の量か知らないがいけそうな感じだ。
また進化の過程を楽しみに行ってみたい。
しかし相変わらず店内は暑い。夏の間はそばで正解かも。涼しくなってからの
ラーメンの復活を待っている。
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 13:41:00.76 ID:38iWoaha
つゆの味が濃いと思ったら、蕎麦を全部ではなく一部だけ浸すようにして食う
蕎麦屋の常識だろ。お前ら、他店でもしょっぱいと思ったら水いれてるの?

まあ、男の蕎麦がそうやって食うほど上品な物ではないというのはあるが。
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:23:48.04 ID:gHi4Cg74
>>976
それは日本ソバ屋の常識だな
ソバ自体の風味も味わえる
だが男のソバは違うから
ラーメン屋でツケメンを食する流儀になるのは当たり前だよ

皆さん書いてるように日本ソバでは無い
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:35:27.10 ID:MVtv0UpL
>>977
つけ麺の汁を水で薄めるなんて聞いた事ないが
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:39:26.11 ID:5V4he7L6
今ってやってる?
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:41:59.42 ID:5V4he7L6
>>979
今じゃなくて今日だった
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 16:31:37.88 ID:2KNv2N8w
濃いとか甘すぎるって人は卵いれればいいよ。
この季節は怖いけど、いい感じにマイルドになる。
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 16:51:48.00 ID:Wmqf5uf5
>>975
小麦粉70%なんだろ?
全然カロリー低いと思えないんだが…
まぁ二郎系に比べたら〜だけど量の問題だろうに
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 17:15:15.22 ID:gHi4Cg74
>>978
ソバの一部を浸すことについて触れただけ
どうしてもツケメンのようにどっぷり浸すのは仕方ない
薄める件には私は何も触れてないよ
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 18:40:04.56 ID:YzV3yYtQ
うーん・・ソバカスになって足が遠のく
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 18:51:57.82 ID:/UqAPD7c
麺のどんぶりにツユ、卵、天かす、ねぎを入れてマゼマゼして食べれば
一気にジャンクな味わいになってまさに男のソバ。
日本そばじゃないからこれでいい。
そのうち生姜やラー油等々卓上調味料を期待します。
986 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/06(水) 20:52:30.56 ID:laGAwZuZ
「そばをつゆに浸す」の件だが、薮・更科・砂場で濃さが全然違うんだが。。。

と言うよりも、味全てが【素人の作った感】がありあり過ぎ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 20:54:57.50 ID:RCpa1OFM
冷や肉もりが海苔と胡麻も載って750円だけど、
だったら胡麻海苔もり700円の存在価値は?
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:00:20.62 ID:YzV3yYtQ
店長らしい適当な値段設定じゃないか
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:17:55.12 ID:GFearOoM
肉50円www
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:19:44.91 ID:i1PmvtSR
まったく行く気がおこらんなw
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:22:57.51 ID:2KNv2N8w
店長に言うと肉もりだけにしてくれるよ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 21:30:16.19 ID:j2aDntdd
もう男は死んだな
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 22:36:24.42 ID:KpfYtDLY
俺は2回ソバ行って普通盛りと冷や肉を食った
この2種食えばあとはもうリピートする気が無し

港屋もこんな感じなの?
994 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/06(水) 23:08:52.69 ID:e1YRR1du
あの蕎麦で
スープも冷やしのつけ麺が食べたい。
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 23:13:44.10 ID:YzV3yYtQ
次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1309858565/
嫌だって奴がいるのなら自分でラーメンスレにスレ立てして誘導してくれ
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 00:48:43.69 ID:lWzmaPK/
卵はあんなに大量に置くことないと思う
腐らないのか?
卵を入れてる器と卵が暖かかったぞw
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 00:54:17.14 ID:17ObtHqr
ラーメン板にスレ立て出来なかった。
誰か頼む
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 03:27:13.68 ID:reAUBbaN
別にそば板でいいじゃん
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 03:41:26.34 ID:3s9v5ece
うおおおおお!!!!!!
男は不滅やでええええ!!!!
男をなめたらあかんぜえええ!!!!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 03:58:13.32 ID:cZ3An0vX
また涼しくなったらラーメン頼むぜ 男と男の約束だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。