【埼玉初】ラーメン二郎 大宮店 part6【南銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住所】
さいたま市 大宮区 下町 1-25

【定休日】
火曜日、祝日

【営業時間】
◎平日と土曜日
昼11:00〜14:00 夜17:00〜22:00
◎日曜日
昼11:00〜15:00 夜17:00〜22:00

【レギュラーメニュー】
   ラーメン 650円 豚増ラーメン 750円 豚Wラーメン 850円
 大ラーメン 750円 大豚増ラーメン 850円 大豚Wラーメン 950円
ミニラーメン 600円
味付けウズラ(3個)100円 魚粉 100円

【夏期限定メニュー】
ミニつけ麺600円、つけ麺 750円、大盛つけ麺 850円、刻み玉ねぎ 100円

【トッピング】マシマシ有
ヤサイ、ニンニク、カラメ、油

【カウンター上】 一味唐辛子、ホワイトペッパー、カネシ、割り箸、楊枝無し

【外の自動販売機】
サントリー 黒烏龍茶 170円

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296792007/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:03:14.91 ID:AfOujdsG
【登場人物】

○店主

城島 外見が阪神の捕手・城島にあまりに似ていることからそう呼ばれている。夜は不在の時もしばしばなので注意。


○助手 現在3名

ひ げ 助手No.1。短いけど濃いヒゲが特徴。城島不在時の代理も務めるが脂が半端ない
やる夫 助手No.2。トッピング等担当。愛想が悪くあまりコミュニケーションをとりたがらない。
めがね 最近入った新人で助手No.3。トッピング担当。加減にまだ慣れてない様子?


【初めての方へ】
大宮店では自販機までの列と、それでも収まりきらない場合道路反対側の列に並ぶルールです。
予め中で食券を購入のうえ、最後尾を把握した上で並びましょう。
中で席に着いたら水用意&食券をテーブルに出し、トッピングを聞かれるまで待ちましょう。
また2人以上で来る場合は席が離れ離れになる確率が高いことを頭に入れておきましょう。
隣同士の席に座りたいからといって待つと回転率が悪くなり、後ろの客に睨まれます。
ラーメンが出されたら、ゆっくりでもいいので食べる事に専念しましょう。お喋りしてると注意されます。
食べ終わって出る際は必ずどんぶりとコップを上に出し、台を拭いてから出ましょう。
スープは無理して飲む必要はないです。
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:03:42.11 ID:eeOnp1r/



























4ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:05:23.29 ID:eeOnp1r/














5ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:05:44.63 ID:Wx6+38zd
>>1
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:06:11.19 ID:eeOnp1r/
















7ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:08:03.18 ID:cSwBP9i4
しつこい。
荒らし報告しといたから。
8きょうもマシマシ:2011/04/17(日) 23:15:58.88 ID:Wx6+38zd
春のつけ麺売れてるのかな? まだ自分はチャンスがなくて食してないけど
気になるなぁ
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:25:42.18 ID:JaIUnO2I
暑くなってきたし頼む人は増えてくるかもね
今のところ2ロットに1人ぐらいだが
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:28:40.32 ID:eeOnp1r/















11ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 23:39:14.08 ID:NBfu4L0N
>>1乙です。
春のつけ麺気になってるんですが・・・どうも冒険できなくて躊躇してしまう
普通のラーメンでも十二分旨いしその日何杯も食べられないからなおさら・・
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 00:15:46.94 ID:hCTszmJ5
日曜の昼とか先頭11人のうち5人がつけ麺とかよくあるぜ
酸味があるんだけどちゃんと二郎してるっていう新しい感じで旨い

前貼った画像だけど
http://i.imgur.com/Xh2T5.jpg
13きょうもマシマシ:2011/04/18(月) 00:25:48.86 ID:rAfUFACB
>>12
d おいしそうだなぁ
昼だけ限定だからなぁ なかなか食べる機会ないのが残念
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 01:24:07.24 ID:CrTVq/bY
つけ麺ウマかったよ
豚増し、野菜アブラで頼んだんだけど
卓上カネシかけてスープにつけずに
食べたらそれだけでウマかった!

ちなみにつけ麺の豚増しは食券と一緒に100円億。
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 01:50:06.22 ID:2G3W6RoC
>>12
夜中にそんなもの見せられたら腹減ってたまらんな
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 11:17:47.49 ID:dICfBcSp
つけ麺おいしそうですね!
僕が行くときはいつも肌寒くてラーメンにしちゃいます・・
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 12:39:27.47 ID:YCTmP/+d
今日の昼は駄目駄目でした。

味、トッピングの量、ロットの流れ全てにおいて駄目駄目!

初めて残しました。

18ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 13:59:28.78 ID:fLsPnK46
ロッターなんて本当にいたんだ
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 14:35:25.34 ID:9tdbHsot
今度友達とか連れて並ぶ時
「ヤッベ、初めて来たわw俺全マシマシ〜wwおまえも全マシっしょw?」
って言ってみ
振り返る奴がロッターだ
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 14:36:14.61 ID:kn483FUh
今年のつけ麺…
小金井とかよりずっと美味しかったけど
やっぱり去年の方がよかったな
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 14:43:48.82 ID:Wcjv5LG1
>>19
それは月一度行くか行かないかの俺でも振り向くわ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 14:56:12.76 ID:rGE6otoa
>>20
春つけ麺だから夏にはいつものハンバーグつけ麺が始まるはず
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 21:17:31.83 ID:Lf9+mWfM
ハンバーグつけ麺うまいよ!
刻みニンニクとデミソース最高
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 21:26:16.05 ID:Ml6dWWnO
麺茹で担当でもまとめるか?

月曜 朝ジョー 夜ヒゲ
水曜 朝ジョー 夜ジョー
木曜 朝ジョー 夜知らん
金曜 知らん
土曜 知らん
日曜 朝知らん 夜ヒゲ

まぁ違うときもあるだろうが大体の目撃情報頼む。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 22:41:41.53 ID:dj4/s20p
木曜の夜は ジョー + のび太
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 22:44:43.96 ID:9tdbHsot
個人的には盛りに関わってくる
助手の担当日が知りたい

先週の金昼は髭だった
27きょうもマシマシ:2011/04/18(月) 22:52:53.89 ID:5m4P6mlA
土曜日の夜はヒゲとショウヘイ
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:44:54.34 ID:+j+7OeXR
俺は盛り重視だなぁ。。

ヒゲさんの盛りはいいよね^^
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:56:11.47 ID:dj4/s20p
のび太の盛りも良いよ。

小豚にしたらこっそり豚を1枚多く入れてくれたのは内緒だw
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:59:19.60 ID:dj4/s20p
正確にはちょっとパニくって、ブタを一枚多く入れたけど、減らすのを見られるのが嫌で
そのまま野菜を盛り付けただけだけどね
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 00:21:40.38 ID:m+ehIb44
先週の金曜昼はジョー髭で途中でのび太っぽい人が出勤してきた。
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 01:16:21.23 ID:SnaSHETd
店員がだれしかレスないな、このスレ
全二郎スレで店員気にしてるのなんてこのスレだけだろ。気持悪い
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 01:28:54.72 ID:W1ijMXls
5年後くらいには店員の個人情報やプライベートの動向をやり取りしてるよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 01:31:18.69 ID:u5pn+/RE
まぁいいじゃねぇか。水差すなよ。
元々はヒゲが油まみれで酷い時があったから、
それを避けるためにまとめだしたんだ。
まぁ今はましになったけどね。
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 01:47:56.73 ID:8kDb1xqs
二回目の大食ったが、小が一番美味しく食えることに気づいた
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 01:50:42.88 ID:O1M+b1Xt
いつもは大宮なんだが、きのう上野毛の近くに用事あったんで上野毛二郎食ってきた。
チラ裏だが大宮との比較を

スープは大宮と違って非乳化。大宮のような乳化スープが好きで、乳化してない二郎はあまり好きじゃなかったんだが、上野毛のはうまかった。アブラ増しにしないと固形アブラが入らない。ぜひアブラ増すべき。
麺は柔らかめで大宮よりゴワゴワ感はない。麺は大宮のが好き。
あと席に座ってから麺を茹でてるみたいだったので、ロット乱れが起こらず比較的落ち着いて食べれるww
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 09:34:57.92 ID:ldmjRBDj
>>32
他の二郎スレでも語っているぜ
うだうだ言う前に、ちゃんと読んでからコイヤ
店員によってブレがあるのが二郎だからな
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 11:58:56.99 ID:7tXp86ru
なんでかしらんが
二郎スレで本スレより勢いあるしな
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 12:26:29.58 ID:FCULT0Ar
立地からして他の二郎行かない人が多いのとドカ盛りインスパイアに囲まれてるからかな
あと普通においしいから
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 13:00:43.94 ID:buMRHp6D
のびたは夕方の仕込みからの担当が多いので昼の1時45分くらいから
の出勤が多いようですね!
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 13:48:05.57 ID:pZ6VEQd9
食いたいと思ったら今日は火曜で定休日じゃんorz
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 14:55:38.29 ID:u5pn+/RE
>>41
食おうと思ったら食える距離だからいいじゃん。。。
オレなんて週末北海道に引っ越しだからもうしばらく食えないんだぜ。。。
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 15:27:37.63 ID:pZ6VEQd9
>>42

札幌なら牛太郎に行けば満足できるよ。

札幌市東区 牛太郎でググるとわかるw
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 16:03:22.27 ID:twtQ8CJ+
ありがとう
ググってみるわ
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 21:35:05.16 ID:w6gNMK/y
蒙古タンメンに客持ってかれるかな?
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 21:49:31.27 ID:/c2r8VQI
>>42
俺も新潟だからなかなか食えん。
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 22:17:57.39 ID:jve25aq0
>>45
そういえば4/20オープンだっけ
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 22:31:20.28 ID:MdfrDL+X
さすがに客層が違うんじゃないか?
ミーハーな一見が減りそうだが、そういうのは減った方がメリットあるだろ
常時満席は変わらないだろうし
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 22:38:43.41 ID:u5pn+/RE
>>43
サンクス。でも函館。。。

>>46
お互い苦労するね。
次食える時を楽しみにして頑張るよ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 23:30:06.85 ID:E1lXu/z3
お前だれだよっ!
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 00:22:25.76 ID:wt5BHgfG
中本は23日オープンだった
まあ味的にかぶらないから心配知る必要はないな
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 07:55:05.33 ID:b22BChTU
中本が来ても二郎は大丈夫じゃないかな?
どちらかと言えば名前だけに惹かれた客の多い
南銀のつけ麺屋は客がかなり減りそうだけど
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 09:10:25.54 ID:iMmX/hUp
中本ってどうなの?辛いの全く駄目なんだが、行く必要なし?
54きょうもマシマシ:2011/04/20(水) 09:20:26.62 ID:HNlh9qf+
>>53
辛くないのもあるけど辛いのがうりだからね

http://www.moukotanmen-nakamoto.com/menu.html#miso
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 12:19:07.34 ID:sYD+vI57
自販機から黒烏龍がきえてる!!
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 12:20:32.74 ID:+cyfPRFf
23日は二郎空くかもってことで行くわ
12:30にいっても待ち5人以下なら大歓喜
57きょうもマシマシ:2011/04/20(水) 12:25:57.12 ID:HNlh9qf+
>>55
どうしたんだろう 売れるはずなのに
いつも黒ウーロン買って食べるのに困るなぁ
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 13:32:33.55 ID:iMmX/hUp
数が足りてないみたいよ
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 13:56:55.40 ID:87qeVjTA
麺茹で担当&助手

月曜 朝ジョー    夜ヒゲ
水曜 朝ジョー    夜ジョー
木曜 朝ジョー    夜ジョー&のび太
金曜 朝ジョー?   夜ヒゲ?     ※(途中からのび太ぽい人が出勤)
土曜 知らん     夜ヒゲ&しょうへい
日曜 朝知らん    夜ヒゲ

※金曜はジョーヒゲコンビなのか、朝ジョー夜ヒゲなのか知らないから?付けました。
後の、知らない部分と助手の担当は誰かの情報待ちます。

60ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 19:01:23.59 ID:Xm8P4g+N
何で大宮ってレンゲ無いの?
持ち込んでもいいわけ?
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 19:07:33.64 ID:+cyfPRFf
持ち込みはアリだよ
極たまに常連ぽい人が持ってきてる

レンゲがない理由は
・本店にも置いてないから
・店主の「スープまで飲んでたら体壊すぞ」って言うサイン
・洗うの面倒
のどれか
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 19:51:31.46 ID:6roBKQPE
二郎は飲み物持ち込みOKって情報を目にするけどホントなの?
例えば水筒にお茶入れて持ってくとか。
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 20:00:01.56 ID:JTZzWgVr
まぁ他のお客さんに迷惑かからないようなものなら大丈夫じゃないの
500mlのお茶ペットボトルいつももっていくよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 20:04:03.12 ID:6roBKQPE
なるほど。今度小さいお茶持ってくわ。
ありがとう。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 21:29:21.35 ID:ccrNVebk
最近、ブタの質悪い時あるな どこ産だよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 22:32:28.83 ID:suZj8Qht
ドンキで黒ウーロン茶買ってから行けばいいんじゃないかな?
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 00:16:12.91 ID:OaItgM+w
中本なのにいかりやが写ってるな
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 02:23:52.55 ID:EelMOE9n
>>65
米国産 店の前のゴミ捨てケージに箱が入っていることがある
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 06:55:04.46 ID:fSQLxHog
>>56
大豚喜
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 06:57:49.15 ID:fSQLxHog
>>66
豚喜ホーテ
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 10:15:53.10 ID:fxVtqofA
>>63二郎の中には、店舗内や店舗脇の自販機の飲み物のみ持ち込みOKな店もあるから一概には言えない。

確か開店当初はこの自販機のみ持ち込みOKって書いて無かったけ?

記憶違いならスマン
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 12:04:14.42 ID:M68GgJFr
まあ今は原発の件で水道水嫌う奴も居るから別にどこから持ち込みしようと何にも言わないんじゃね?
こうのがスープをガブガブ飲んでたりするんだけどもw
まあ俺は店前自販機以外の持ち込みでも何か言われてんの見た事無いけどね
73きょうもマシマシ:2011/04/21(木) 12:59:11.57 ID:UVReK6Gv
自動販売機で黒ウーロン売ってほしいなぁ
自分も持ち込んでいる人が指摘されているの見た事ないけど
持ち込みはなんとなく引ける
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 15:27:58.64 ID:56HlT3O7
>>71
最初は書かれてたね。今はもう書いてない。
確かに持ち込みしてても言われてるの見たことない。
別にいいんじゃねぇかな?駄目なら張り紙してんだろ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 15:34:20.02 ID:wUIIeWeN
特に食いたいとは思わないんだけど
二郎にライスがあったらどうだろう?

ケッチャップライスに粉チーズがノッているとかは、あいそうな気がする
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 17:32:41.28 ID:QdVTditz
今日昼食べたがうまかった
うずらはしょっぱいのとしょっぱくないのがあった

地元のインスパばっか食べてたが二郎はいいな

女性客が多いのと男でもミニ頼む人が多いのはちょっとびっくりした
近く来たらまた寄りたい
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 17:42:50.36 ID:ZL+tofzS
>>76
俺も今日の昼行ってきた
ジョーとヒゲのコンビでなかなか旨かった
豚が塊で乗っていて嬉しかったよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 19:52:07.10 ID:ZmEwz6X9
昨日埼玉在住最終日に二郎に行ってきた
いつも通りうまかった
しばらくさようなら・・・
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 20:39:13.52 ID:ie8EHZUG
>>78

北海道いく奴か?

あっちに行ったらやきそば屋で焼きそばを食べて、宝来の大盛チャーハン食べてねw

80ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 21:38:51.75 ID:v6FsxGOq
店脇の自販機の飲み物に関しては持ち込みOKの張り紙あるな(自販機の中)
色あせてうっすいけど
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 21:48:31.11 ID:ethEzQqh
>>79
ありがとう
いってくるわ!!
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 22:56:43.34 ID:4lt8ejCZ
二郎が臨時休業するってなかなかないよな?

>>81
何年勤務?
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 23:00:15.44 ID:/yj6SXdM
>>82
松戸は臨休多々あるよ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 23:10:19.90 ID:ZmEwz6X9
>>79
いや俺は大阪へ行く










一ヶ月限定だがな
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 01:28:04.60 ID:zaPF0yjo
>>82
荻窪に至っては臨休こそが営業と言えるレベル。
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 05:29:10.72 ID:gRzc8rl+
>>79
いや北海道はオレだw
宝来って中華屋さんか?チャーハン好きだから楽しみだ。
ラスト二郎は日曜だな。今日、明日、明後日と3日連続で
いくぜ。大宮、三田、大宮でいこう。食いまくるぜ!

>>81
誰やねんw
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 14:45:54.48 ID:JkB+pve0
くそおおおおおお!今日つけめん食いに行ったら売り切れてたぜ。遅く行ったら駄目だな。
まあ並び無かったから良しとする
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 17:39:58.84 ID:poSWipPH
夜って何時くらいまでに並べば食べられるんですか?
並びにもよるかと思いますが、、、
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 18:22:02.14 ID:W+50fHmv
>>88
22時までなら大丈夫!!

稀に22時過ぎても大丈夫な時もある。
せめて22時05分までには食券購入したい。

※食券は先購入!!
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 19:05:03.61 ID:3zxevEzv
>>89
食券先購入している間に並ばれる その並ばれた前の人が前ロット最後 俺が次ロットのトップ…暇なんだからいいんだけどね
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 19:24:32.24 ID:9s3NKAzq
列に支那人がいる。
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 20:23:14.46 ID:zLVlTRob
店狭いからね、食券買うとき券売機のすぐ横の席で食べている人に手荷物も含めてぶつからないように注意ね。
 以前、券売機のすぐ横の席になってしまった時、青のリュック持ったスーツ姿の奴、オレにガンガンリュックぶつけても自分の荷物が人に当たっていることさえ気づかず。
あんまりひどいからわざとかと思った。全く気を使ってない。
完全に財布だして食券買うことに夢中になってた。

93ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 20:52:26.01 ID:wJIr8MnN
それは単純に「無神経な人間」ってだけじゃないの?
そういう人間からすれば、店が狭かろうが広かろうがやる亊は一緒だよw
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 20:58:17.60 ID:qQIFktwn
>>86
何時頃行く予定?
豚おごってやるよ

マジで!
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 21:51:20.67 ID:PhaZHW1I
越谷イオンレイクタウン 店員ブログ。
http://banderu.exblog.jp/
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:05:34.42 ID:00kalL3n
最近少なくなったと感じたから
大森を頼んだんだんだが
大して量が増えてない・・・
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:11:14.41 ID:poSWipPH
>>89
そうなんですか、ありがとうございます!
いままで諦めてたんですが、今度から様子だけでも見にいってみます!
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:17:57.42 ID:z9TiNfsi
初めて大宮二郎行った。
テンプレの登場人物が誰かすぐに分かったwww
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:21:17.17 ID:gx6D0Ulm
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:39:09.57 ID:uWnH7zyh
明日は蒙古タンメン中本オープンだね。
二郎とどっちが並びできるかな?
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:48:49.36 ID:c9gBySd1
まぁ少しは空くだろう
つっても土曜日だけどね
102きょうもマシマシ:2011/04/22(金) 22:56:07.16 ID:LAuHWYtU
きょうもおいしかったぁ 
黒ウーロンの変わりにジャワティになっていたね〜
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 23:01:25.68 ID:JkB+pve0
黒ウーロン自体が商品配置から消えてたよな。震災の影響かな?
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 01:59:33.27 ID:A61Hb8/l
>>98
俺も食券買う時チラ見しただけですぐわかった
思わず吹き出しそうになったよw
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 05:00:17.15 ID:Luw6pi9T
>>86

そのとおり。
ススキノにも店があるから、食い終わったら
第七桂和ビルのラッキホールな店へGOw
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 11:55:52.36 ID:qaQOmYr8
今日はガキが多い
ちなみに今30人くらい並んでる
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 12:33:11.29 ID:+IcPUtXB
この雨の中30人も並ぶなんて凄いな
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 12:55:15.24 ID:qaQOmYr8
店に入るまで30分食べるの10分
雨でジーンズがぐしゃぐしゃだ・・・

つーか女の団体客うざい
食券器の前でメニューの相談してんじゃねーよ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 13:02:25.70 ID:sAS32rWI
雨すごかったろ。
家出たとき晴れてたから傘持ってなかったし並びもすごかったから帰ったわ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 13:04:44.72 ID:ft+XSkTs
俺は大宮二郎しか行った事無いんだが他の二郎もこんなに客層広いの?
最近13時以降に行くと女性一人客とか結構見かける
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 13:07:14.60 ID:qaQOmYr8
傘をささずに並んでる猛者がいたW
風邪ひかなければ良いけど
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 13:21:52.77 ID:wHAzB17s
大宮は二郎の中でも一般客が多い。埼玉県唯一だから観光目的だったり。

今日から中本オープンだったと思ったけど、あんまり影響ないみたいだね
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 13:26:04.63 ID:qaQOmYr8
中本もけっこう並んでたよ
俺はラーメンは二郎、つけ麺はやすべぇと決めてるから行かない
たまに浮気するけどw
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 13:47:29.18 ID:L5LoFalj
女が一番うざい
団体だし、粘るし、待つし、ふかないし
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 15:55:58.24 ID:yFhihlXN
>>108
それは単純に「無神経な人間」ってだけじゃないの?
そういう人間からすれば、女であろうが男であろうが亊は一緒だよw
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 16:06:22.45 ID:gE2oQnM8
だから土日休日は客層変なの多いって前から・・・
休日に遠くから来る人は可愛そうだけど俺は近所だから土日休日は近づかない
あ、あと今日大宮NACKスタ16:00にサッカー終わったからオープン時間混むぞ


117ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 21:03:26.82 ID:uPhEKocV
ジャンクガレッジ店員ブログ
http://banderu.exblog.jp/
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 22:25:38.37 ID:yzvrvxE1
月曜の夜って行ったことないんだよなぁ。。
今度の25日行くんだけど盛りとかどぉ?
119きょうもマシマシ:2011/04/23(土) 22:57:38.35 ID:VCm2OM2O
>>118
今は極端に量が違うことないみたいだよ
いってら〜
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 23:01:09.49 ID:yzvrvxE1
>>119
そうなんですか!
わざわざありがとうございやす!
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 00:18:32.94 ID:zc+z3TDh
南銀座にあるラーメン屋大手有名チェーン店の、奥から二郎、大勝軒、中本そして入口に天下一品!
すごいな

北は石川家とか青葉とか…
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 00:52:38.14 ID:EP2qtOhq
>>121
もきゅもきゅ〜(同意)(´・ω・`)
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 03:00:32.40 ID:CpLJLqJy
仕事で仙台に来たから卍と仙台二郎食ったっけどどっちも別もんだった…
明日ラーメンビリーとやらに行ってみよう
早く埼玉に帰りたい
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 05:47:58.29 ID:GOPlNp4i
>>9
何気に店員しか分からないはずの事が書かれてるんだが
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 12:33:22.16 ID:Kyk7AYQR
俺もわかるよ
雨だった昨日は3ロットに一人ペース、一昨日はそれより少し多い印象
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 12:41:37.39 ID:cZoeeQoS
>>121
チェーン店じゃないが、ラーメンパブコヤマもなかなか美味いぞ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 14:08:13.79 ID:kGt1Ulbx
家系とか
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 14:12:38.02 ID:GlFdNDqu
>>126
あそこの味噌好きだったんだけど一度小さいゴキが2匹位入ってたことあってそれ以来行かなくなったな
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 14:26:13.53 ID:a/0XB/dJ
>>128
ネガキャンすんなゴミクズ
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 14:59:33.55 ID:GlFdNDqu
いや本当の事だから別に出るとこ出たきゃどうぞ
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 17:11:18.00 ID:ZVwoCZfv
まーそれも味って事で。いずみやなんて壁にゴキブリ走っても騒ぐ人いねーょ
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 20:42:30.40 ID:Aafj3YeW
金曜の夜に食べたけど、ものすごく味気なかった。化学調味料の入れ忘れかな?
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 21:09:19.14 ID:WlroQTKw
初めてならばずに食えたビックリ
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 21:15:16.94 ID:t4fzeyip
>>124
鋭いな
確かにそうだ
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 22:19:58.63 ID:FSGYfeeR
中本食ったけど、なんであんな客はいるのか分からんわ

って二郎初めて食った時も思ったけどねw
ただ、中本の材料原価は相当安いだろうな…肉なんかホンのちょっと…
その点では二郎は好感持てる
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 22:29:59.39 ID:rYQDK8zy
たしかに大宮二郎の肉の豚には満足だなぁ
ただ心なしか最近少しだけ薄くなった気がする。
運が悪いだけかもしれないけど…
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 22:41:18.26 ID:MVUfN2u7
薄いと思ってたら塊が入ってたりするから釣り合いはとれてる
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 22:53:11.09 ID:F0QKLIM+
二郎の豚増しラーメンって麺の上に豚を乗せトッピングするのと
トッピング後に豚を乗せてくれるときもあるよね。

俺は前者の方が圧倒的に多いけど。。
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 23:36:28.81 ID:jjfF00zt
最近豚薄いなぁと思って豚増しにすると
その時に限って2cm近いのばっか入ってたりする
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 06:49:21.76 ID:FS0eW58a
昨日の夜の部、ヒゲ&のび太のとき食って来た

ヤサイの盛り良かったし、美味かったから満足
あと、間違えてだろうけど豚が3枚入ってた。嬉しい!
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 11:49:18.00 ID:YlENXDGd
>>123RDBのモッコリ採点100点連発のottimoさんですね分かりますw
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 11:59:22.27 ID:OOdQbft6
>>140
そのような事で運を使い果たしてしまったのでなければ良いのだが…
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 14:41:39.77 ID:qsvwF53U
>>142
涙ふけよ…
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 16:12:06.54 ID:TADT2jVe
>>140
夜の何時位に行きました?
ヤサイでモヤシがほとんどでキャベツ少なくなかったんじゃない?

145ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 16:13:13.13 ID:utaA1ijj
>>140
何度も来てくれてるあんたの顔覚えてたから、さり気なくサービスしてくれたのかもしれんぞ
良かったね
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 16:21:12.10 ID:gkGMB6qv
>>145
多分こう言われたかったんだと思う
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 16:49:01.60 ID:GWS6+z2y
GW中は営業するのでしょうか?
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 18:38:42.59 ID:GWRCm9rW
火曜だけお休みで他はやるみたいでつよ
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 18:48:14.88 ID:JNW2GQo5
>>148
えっ?祝日休みじゃないか?
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 19:31:43.80 ID:KQGyWXLP
結構前から張り紙あるだろ見てこいよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 21:06:26.82 ID:GWS6+z2y
>>148
ありがとうございます!
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 21:18:59.30 ID:5/Iw6JSQ
>>150
うるせぇよ豚が
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:35.98 ID:5/Iw6JSQ
>>150
やっぱりごめんね
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 00:53:40.78 ID:Xe+a/zNN
いいよ別に、気にすんな!
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 08:53:33.56 ID:IChoZx1W
足をのばして西台にいってきたんだが、
小で大宮の普通程度の量

麺はうどんみたいで、柔め細め



大宮二郎が好きな人には向かないと思った
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 11:16:13.45 ID:niOaETDZ
西台駄目だね。
大宮のような強烈さが無い。
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 12:07:04.69 ID:PDEO+y99
俺も一度行ったことある。
大宮とは全然違うけど、あれはあれでファンがいるんだろうな。
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 13:31:59.45 ID:IChoZx1W
あれはあれで良いのかも知らんが
大宮フリークにはちょっとアレだな

店主のキャラは好きなんだが
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 21:36:43.95 ID:QxN38Ns4
大宮二郎行きたい・・・
ラーメン食べたい
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 22:24:01.33 ID:yT5gv4E2
>>140

のび太は稀にある。

パニくって一枚多く入れて、抜くことも出来ずにそのままw
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 07:19:02.50 ID:AUu80aAB
つけ麺気になるけど行くとラーメンを頼んでしまう弱気な俺・・・
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 11:03:47.27 ID:Rb+7XrOF
>>161
でも、それ分かるよ。
普段食べ慣れてるメニューから別のモノに変更するのって意外と勇気が要る。

俺の場合逆パターンでさ。
地元につけ麺の美味い店があって、いつもはつけ麺食ってるんだけど、
メニューにラーメンもあって、たまたま気まぐれでラーマン頼んでみたんだ。
そうしたらつけ麺の美味しさとは程遠い不味さだった…
それ以来、食べ慣れたメニュー以外のモノを頼むときは慎重になってる。
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 11:54:15.73 ID:iDJqhvHG
近ければ頼むんだけどそうたくさん行けないから冒険できない
164きょうもマシマシ:2011/04/27(水) 12:01:10.06 ID:tNuIu8k2
つけ麺食べたいけど、昼に行けないからなぁ
GWが最後のチャンス 
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 13:16:39.12 ID:0WnXu5bD
食券買ってないアホが前に連続してると萎える。
166きょうもマシマシ:2011/04/27(水) 13:34:00.41 ID:tNuIu8k2
>>165
多人数で来ていると舞い上がってて、食券買うの遅いのいるよね
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 14:23:07.80 ID:+yhplcNI
だいぶ以前に並んでたおっさんの会話

「二郎の本店は東大前にあって、
俺の会社では昼に二郎に行くといえば
30分早く休憩を取らせてくれる」


答えは3択
1:東大と慶応を取り違え
2:東大医科研に近い目黒店を本店と勘違い
3:本郷のラーメン大と二郎を勘違い

168ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 15:31:32.18 ID:+5ZAQfZj
テスト
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 15:50:17.68 ID:+5ZAQfZj
ロット乱しされ、後始末しない奴の後に席に着くとマジ萎える。

俺が代わりに丼上げれば、丼の外側はアブラでヌルヌル。
挙句には、台にまでヤサイの食べかすとアブラ…
後始末中にはすぐさまコール聞かれる。
ラーメン出されれば麺は柔柔状態。

この怒りをどこへぶつければいいんだ?
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 16:19:58.59 ID:avuGvRpS
ロットって?
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 16:54:55.15 ID:GRlUrYhb
>>169
隣のラブホでデリヘルを呼ぶ
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 17:08:05.50 ID:h/2zxCfa
>>座布団一枚
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 17:28:24.60 ID:rD+XOl4R
大宮二朗の待ち時間と言えばラブホ観察だよな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 22:16:35.89 ID:vVGANncD
明日の夜行ってみる。
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 22:57:17.21 ID:zp8lYyJp
一人ラブホに出入りする男を見た事がないんだけど
デリ女が一人出入りする姿はかなりみるのに
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 07:40:54.46 ID:P+4+mTfu
大宮店ができた頃 カップルがホテルに入る直前 行列客を見て入るのを止めた場面をよく見た
営業妨害でホテルから苦情がきてるかなと漫然と考えていた

今は そんな事全く気にせずカップルが入りまくっている

そのうち 一戦終了後そのまま二郎に堂々と並ぶツワモノカップルも出てくるか いや既に出てきているか

見た方はご一報を
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 07:50:03.25 ID:BduTp7T1
たまには行こうかな。でも行くと隣に座ってるやつが高確率でクチャラーなんだよな
ジロリアンってクチャラー多いの?
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 08:13:30.96 ID:fzQUh5JW
>>176

デリヘル嬢がデリバリされてくるのはよく見るw
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 08:16:00.41 ID:fzQUh5JW
そう言えば、大宮公園のアイネに野郎二人で手をつないではいって行くのを見たことがある。

しかも、真昼間。

正直あの時は自分の目を疑った。
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 10:51:38.04 ID:+XjfpH+B
ラブホから二郎に直行見た事あるよ
21時位だったかな
ボーッと並んでたらラブホからカップルが出てくるのが見えて
最近やってねえなあとか考えてたらカップルが食券買って俺の後ろ並んでイチャイチャしてたよ


さて久し振りに食いに行くかな
並び少ない事を祈る
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 11:32:04.19 ID:Niv1IEQG
ゴールデンウイーク通常営業なら明日もやってるのかな?
182きょうもマシマシ:2011/04/28(木) 11:52:49.99 ID:dbvgCsFT
>>181
GW営業予定の張り紙
http://iup.2ch-library.com/i/i0293441-1303958870.jpg

4月29日(金)通常営業

5月 3日(火) お休み

5月 4日(水)通常営業

5月 5日(水)通常営業

参考にどうぞ
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 12:39:07.67 ID:Niv1IEQG
>>182
丁寧に有り難うm(._.)m
明日行ってみる。
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 13:02:22.87 ID:uFNjHEyd
>>182
ありがてえ
超乙!
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 20:14:03.45 ID:hm6yE+Qr
今日の夜の営業行ってきた。
ジョー&のび太だった。
にんにく刻み方がいつもにもまして粗かったなぁ〜。

バイト募集の貼紙がしてあった。
誰かやめたのか?
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 20:28:28.36 ID:7ZuvN1Sj
やる夫か、笑瓶?
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 21:03:20.66 ID:LoUhHaDo
さっき行ってきた
たしかにニンニク粗かった
半かけみたいのあったぞ
とはいえやっぱりめちゃ旨いな

いやしかし、今日は寒かったー
車で行ったから
防寒のこと全然考えてなかったよ
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 21:35:25.86 ID:QfyE2OkA
城島氏は野猿のイベントに参加するんだろうか?
189きょうもマシマシ:2011/04/28(木) 22:16:47.99 ID:Up1F6Ksg
ニンニクは荒いの少し辛いけどなかなかいいと思う
GWはやっとつけ麺ありつける〜 楽しみだなぁ
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 22:24:16.41 ID:Ndnkoprc
車から40〜50ぐらいの姉ちゃんが出てきてホテル入ってた
熟女専門ならいいんだろうが、そうじゃないなら詐欺レベルだな
つーかデリで成り立ってるだろあのラブホは
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 23:00:23.83 ID:SxgUlsKR
刻みニンニクをどう作るのかと思っていたら
この前、フードプロセッサーで作るのを見てしまった

だからどーだというもんでもないんだが
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 23:20:22.44 ID:7/w4398l
ここの住人ってどこに住んでるの?w
俺は車で20分くらいの距離で駐車料金払ってでも食いたいほど
好きなんだけど。
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 23:39:10.29 ID:4cQqzvU2
>>191
まさか包丁で頑張ってるとでも思ったのかい?

>>192
徒歩7分。駅にも二郎にも近くて最高です。
194きょうもマシマシ:2011/04/28(木) 23:43:05.14 ID:Up1F6Ksg
魚粉もフードプロセッサーで作っていたな
前に八百屋がムキニンニクを配達に来ていたことあったなぁ
イチイチ皮むいていたら大変だもんね
卵も鶏卵でなく、うずら卵を使うのむくの大変だからかもね
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 00:22:04.96 ID:WFixH0VQ
大宮は食った後、やたら喉が渇くのは俺だけ?
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 00:35:40.26 ID:aVj+ZfYx
お前だけじゃね?
大宮は二郎のなかでも特に喉が渇かないほうだけど。
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 00:40:05.05 ID:6cOt14Ku
うずらは缶詰使ってる
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 00:41:31.85 ID:ceF92Ggp
バイトってまず何から教えられるんだろう・・
てかヒゲ以外バイトなのかな
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 00:53:21.27 ID:lq5JzDTq
うずらは缶詰のをカネシに漬けてるね
缶詰だから味が染みやすくてちょっと辛めなのかもしれん
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 00:54:55.88 ID:lq5JzDTq
>>198
結構前に中年のオヤジさんが入ったんだけど(すぐ辞めた)
トッピングコール以外にも野菜のゆで方とか一から教えられてたよ

二郎は店主以外は基本バイトだと思うけど
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 01:29:46.28 ID:FoasVqz1
まあ将来独立するつもりじゃなきゃ続かないわな。
ネットでのび太とかやる夫とか言われてさw
でも頑張って独立出来たら確実に客は付いて行くけどな、俺含めて。
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 05:43:08.34 ID:kaU2tM+V
>>185
>>24>>59に書いてある。

つか、次ぎスレから麺茹で担当も記載した方がいいのでわ?
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 06:32:39.55 ID:mAHZXD7Q
>>192

原チャリで12分w
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 07:49:57.31 ID:fw+XDSCy
のび太は麺茹でやらないだろ
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 09:21:22.42 ID:PWpYt4f7
名前だけで 麺茹でしてほしくないな

>>192
北上尾-北浦和の定期あるため 又大宮二郎は駅から近いから 途中下車でいつでも行ける
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 10:41:42.17 ID:LM5pd6Of
>>192
埼京線で20分位
ラーメン大 蕨の方が近くて空いてるが
やっぱ、二郎大宮
207きょうもマシマシ:2011/04/29(金) 11:00:46.51 ID:HZT70Iy0
メルマガ来たよ 

GW突入いたしました。
ラーメン二郎大宮店は火曜日定休日以外は営業致します。
よろしくお願いします。
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 11:08:31.54 ID:B2ziHkMQ
>>192
みんな案外近いのな
俺は北大宮だけど通勤で大宮駅使ってるからね
ガッツリ系は二郎
つけ麺は狼煙と使い分けている
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 13:14:45.82 ID:94NaMzlF
12時ジャストぐらいに行ったけど予想外に並んでなかったわ。
駐車場代100円で済んだ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 16:03:08.56 ID:JwnueCbn
>>192
大宮区民。
皆スマソ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 16:39:15.94 ID:kzm0vMh1
ジャンクガレッジのが近いけどやっぱこっち来ちゃう
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 17:43:03.84 ID:mAHZXD7Q
今日の昼間はジョーとヒゲだった。


213ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 18:42:11.00 ID:0aPrkYcr
ラーメンデーターベースでモッコリ豚って店が評判いいので行ってみましたが
二郎大宮店のほうが全然おいしかったです
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 19:16:59.93 ID:6N6RX9Kr
二郎量が多過ぎるよ;;
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 19:53:03.87 ID:cw3bXsgM
家からは少し遠いけど、通勤途中に大宮あるからね。
仕事帰りにしょっちゅう寄ってるわ。
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 19:59:00.72 ID:ceF92Ggp
休日はやっぱカップル率高いっすねうざいっすね食うの遅いっすね
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 21:56:00.41 ID:Bo+DbhIy
>>216
ラーメンゆっくり食って何が悪いんだよw
コピペに毒され過ぎてきめえ
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:21.04 ID:ALrqF4vC
>>213
ええ?
モッコリ豚のが全然美味いけど!
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 22:16:10.68 ID:LM5pd6Of
無理に早食いしろとは言わんが
たくさん待ってるんだし
回転早ければ店も助かる訳で・・・

まぁ、頑張っても遅いんだったら仕方あるめぇよ
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 22:43:21.50 ID:PWpYt4f7
んー
>>219番いい事言った
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 22:58:15.74 ID:aVj+ZfYx
>>213
もっこりは普通に不味い。
RDBは当てにしないほうがいいよ。
222192:2011/04/29(金) 23:07:07.66 ID:5maVzR2A
答えてくれた方サンクス!
案外みんな近いんだね^^
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 00:20:34.80 ID:OyWXXKol
カップルがウザいのは女が食い終わるまで男が待ってるからなんだよ。
男が食い終わればすぐに席立てばいいけど、そんなことあり得ないだろ?

これが女子高生の集団になるともう最悪。
一番食うのが遅い奴が食い終わるまで人数分席空かないわけだから。
これが男の集団なら気を遣って食い終わった奴から席たつとかするけど、
女は群れないと行動できないから絶対にそういうことはしない。

前に他店で女子高生の集団に遭遇した時は最悪だった。
店員が空いた席から一人ずつ座るよう指示してるのにどいつもこいつもシブるわ、
トッピングも迷ってなかなか決められないわで、店員の機嫌が悪くなるのが目に見えて分かった。
客の中にも「いい加減にしろよ…」と愚痴ってる奴がいた。

食う早さに関しては個人差があるわけだし、ゆっくり味わって食べて貰って構わないと思うけど、
回転率のいい店に複数人で行ったなら、食い終わった奴から先に出るぐらいの配慮は欲しい。
(そもそも二郎は複数人で行くような店ではないと思うが…)
それができないなら、そういう奴は二郎に来るなと言いたい。
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 00:24:56.07 ID:0XVxMnF1
長いから英文で頼む
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 00:35:59.21 ID:fvkfk587
>>223
これはコピペになる
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 01:34:56.09 ID:jq3Ra8vn
隣のラブホから出てきて二郎食って
また別のラブホに入ってくカップルがいたら
俺はそいつらのことを一生尊敬するよ
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 01:38:54.22 ID:VZUH1Ydr
一度だけやったな
隣のじゃないラブホだったがフリータイム明けで
次、宿泊までの2時間程暇になるし腹も減ったからと・・・
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 04:01:02.39 ID:jq3Ra8vn
二郎食ったあとセックス出来るってすごいな
自分の場合、食った後はグロッキー
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 06:58:00.05 ID:+bZBpafE
>>223
複数人でいっちゃいけないって、店が決めたのか?w
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 07:22:30.63 ID:xCt0ySUl
>>229
お前、暗黙の了解って言葉学べよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:10:03.37 ID:EdklLqRg
>>229
マナーってあるじゃん?
決まりじゃないけど、物事をスムーズに運ぶための
「まぁお願いしますよ」的な
世の中結構そういうのあると思うけど?

とりあえず涙ふいたほうがいいよ
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:11:30.84 ID:EdklLqRg
>>229
たかしごめんね。言いすぎたよね
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:27:12.16 ID:+bZBpafE
だからその暗黙の了解とかマナーとかいうのが、2ちゃんの自称ジロリスト(笑)がわめいてるだけなんだよ

二郎は一人で行って急いで食わなきゃいけないとか、なにそれ。
馬鹿だろ
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:37:02.36 ID:+TXep64Z
山盛りにするだけで 味の工夫は全くない
牛や馬と違うのだから山盛りにするより 味の工夫しろ
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:48:09.81 ID:+bZBpafE
>>234
牛や馬ではなく豚だよな!ぶひぃ!
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:51:44.25 ID:xCt0ySUl
>>233
バカじゃね?
回転率のいい店なら食ったらすぐ出るのはマナーだよ。
これは二郎に限ったことじゃない。
これは店、待ってる客両方に対する配慮だ。

お前、ルールとして決まってなければ何にもできない奴かよ?
電車内で床に座ってるバカ学生や、堂々と化粧してるバカ女と同レベルだなwww
「別にルール違反じゃないからいいでしょ?」ってかwwww
お前みたいな奴が空気読めないって言われるんだよwww
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 10:39:41.19 ID:C4CWG3Lw
それよりもお前ら、北戸田のジャスコにジャンガレ入ったぞ!
フードコートに行列出来てるぞ!wwww

おれは行かないけどな
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 12:15:47.24 ID:BZ9h190S
>>233
(飲食店も商売ですので 複数での御来店は大歓迎です)

(ただ お昼や夕食の混雑する時間帯は相席で順次1人づつ空いている席から 座って頂きたいです)

(この時間帯は誠に心苦しいですが長居はご遠慮願います)

これが普通の飲食店の暗黙の希望 二郎は営業時間帯は概ね全て混雑しているので 男女カップルは別として原則1人づつにして欲しく後ろの客の事を考えたらなるべく早くたべて欲しいところ

常連客でなくてもこの位の理解はお願いします

文章長く済みません。
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 13:13:18.80 ID:d9Nf+5SO
>>236
>>248
もちつけw
釣りだろうが>>233は2ロット3ロット乱してゆっくり食べても良いんちゃうか?
但し、列に並んでる奴は、そいつに視線を集中的に浴びるだろうけど。
下手すりゃ怒鳴る奴もでてくるかもしれんな。
その前に先ず店員から変な目で見て言われるかw
恥を承知でゆっくり食べるなら良いと思うぜw
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 13:49:59.57 ID:QWfgiNU7
>>233
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな

別に強制じゃないからゆっくり食べてね
気にしなくていいから

241ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:19:03.83 ID:+bZBpafE
>>238
だからさ、どうやったらそのルールから「集団でくるな!ゆっくり食うな!流し込め!」っていう美学(笑)につながっちゃうわけ?w
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:20:45.30 ID:+bZBpafE
>>239
どんなヤクザ店だよそこwww聞いたことねえな。
気持ち悪すぎだろ
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:22:46.98 ID:oKUlSi0G
ゆっくり食べてたら店員に
無理して食べなくて大丈夫ですよって言われるだけだろ
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:27:25.19 ID:xCt0ySUl
>>241
お前日本語理解できないの?
俺は「食ったらすぐに店出ろ」とは言ったが、「早く食え」なんて一言も言ってないぞ。
ゆっくり食っても構わないが、食い終わったらすぐに店出ろってこった。
人に反論する前に日本語勉強し直してこい。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:41:26.79 ID:Vva+vvLt
ほっとけ。多分喰ったこともないんだろうよ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 15:26:34.47 ID:C4CWG3Lw
ジョーも食った後や最中に喋ってる人には注意するけど、
早食いしろとは一言も言ってない。

たぶん、心のなかで窮屈な思いをさせてすまないと思ってるはず(←ここは私の勝手な想像)

座って麺が出るまでだったら喋ってても注意しないから、
事情さえ許せば家族連れとかいろんな客層の来る楽しい店にしたいんじゃないかな。

でも、二郎は健康な若者しか食べちゃダメだとも思う(健康上)。
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 15:39:32.53 ID:lboU8HIZ
>>242
必死だなwww
涙ふけよwwwwww
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 15:52:15.68 ID:EokYj95D
ロティストを怒らせると出禁になるぞ
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:07:26.14 ID:+bZBpafE
>>244
おまえこそ日本語勉強してからこいよ
>>238>>239にそう書いてあんだろうがカス
脳みそに脂身たまってんぞカスww
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:13:06.63 ID:+bZBpafE
>>246
喋りながら食べたことはないけど、食べてる最中に喋ると注意されるのかよww
どんな飲食店だよww
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:21:42.94 ID:C4CWG3Lw
横レスですまん、その書き方だと早食いをしろと言ってるかどうか微妙だね。

ママに「ごはん早く食べちゃって」って言われた場合、
ムダな行為はせずにご飯を食べなさいって事であって、
早食いしろとってことではないよね。

この手の掲示板では、字数が限られたなかで情報をやり取りをするわけど、
グレーゾーン的情報については、断定=思い込みに陥る危険性を考慮して扱うと
2chに限らず、対人関係的にもうまくいくと思うよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:24:44.70 ID:+bZBpafE
>>251
詭弁だろ
限られた文字数っていったって、ツイッターじゃねえんだぞ

そんなんで言い逃れできると思うなよ
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:26:09.08 ID:C4CWG3Lw
春だなぁ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:34:45.16 ID:+bZBpafE
>>253
自分の荒唐無稽な暴論にケチがつくと、すぐに「春だな」とか「そういえばもう夏休みだな」とか言って、相手をなんの根拠も証拠もなく勝手にレッテル付けし、勝ったつもりになるんだな。
最低だなお前。
お前はラーメンなんか食ってる場合じゃねえぞ
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 17:11:01.18 ID:W3278vxz
何にせよわざわざ必死になって相手するなよ
おもちゃ扱いされてるのに気付くべき
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 17:14:16.46 ID:BZ9h190S
>>254
何か面白くない事でもあったのですか?
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 17:39:08.95 ID:xCt0ySUl
>>249
238,239は俺の書き込みじゃねえよ、アホがwww
お前半年ROMってろwww
IDぐらい分かるようになれwww
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 18:22:18.76 ID:+bZBpafE
>>257
その言葉、そっくりそのまま低能であるお前に返すわ。
>>241のレスでは>>238にむけてアンカー打ってるのに、なぜかお前が横から突っかかってきたんだろうが。
だから俺は「>>238がそう言っている」と書いたまで。
お前はバカだから、もっと分かりやすく書いてやるな。

俺「>>238が〇〇っていっているがそれはおかしい。」
お前「は?だれもそんなことは言ってねえし」
俺「>>238>>239が言ってるだろ、カス」
お前「は?俺は>>239じゃねえよwIDみろw」

こういう流れなんだから、明らかにお前キチガイだろw
アホが勝ち誇ってると滑稽だぞ
最近IDの概念を知って得意気になっちゃったのかな?
まあなんにせよ、掲示板上で誰が誰にむけて発言しているのかすら理解できないようなやつは
半年ロムってろよ、カス^^;

259ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 18:38:22.72 ID:ryecceOr
>>258
流れを見てお前が一番うざい。
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 18:40:00.57 ID:xCt0ySUl
>>258
お前、俺の書き込みにも「一人で行って急いで食わないといけないとか、何それ」とか書いてんだろ?
過去に自分の書いた内容ぐらい覚えとけ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 18:45:48.24 ID:+bZBpafE
>>260
いいわけ苦しすぎるwww
さっさとROMってようなwww
はやく>>258に反論しろよwww
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 18:48:11.96 ID:+bZBpafE
ごんめーww
ROMってたら反論できないかwww
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 18:50:22.30 ID:xCt0ySUl
>>261
ちゃんと反論してるけど?
よく文章読め。
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 18:53:25.92 ID:OyWXXKol
一人頭おかしいのがいるね。
もうID:+bZBpafEは無視で。
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:02:21.76 ID:C4CWG3Lw
俺様ランキング

1.二郎・大宮
2.ラーメン大・蕨
3.ジャンクガレッジ
4.豚喜・川口
5.二郎・西台
6.フジマル・北浦和
欄外.めんしろう(高島平)



個人的にしょっぱめが好きなんで
異論は認める。
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:03:26.14 ID:1JEX8yCS
つけめん食ってきた
去年の夏場のつけめんよりんまいじゃん
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:09:52.88 ID:Vva+vvLt
>>265
これは埼玉近辺での評価?
どうしても蕨大だけは美味しいと思えないな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:19:02.18 ID:C4CWG3Lw
埼玉近辺です。

ラーメン勇花、二郎・桜台、モッコリ豚がまだ未訪。
特に後2者は評判よいので近々行きたい。
ラーメン勇花は家にすぐ近いんだけど、あの雰囲気が怖くては入れない。
経験談聞きたい。

ラーメン大蕨に関しては、自分がマイノリティーだと思ってる・・・
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:22:24.53 ID:+bZBpafE
俺がレスしたってのは、お前の>>230での「お前、暗黙の了解って言葉学べよ。」
という発言にだろ?ww
そこまでのスレッドの流れよんでんのか?ww
やっぱりお前頭悪いなww

複数人でゆっくり食うのがわるいのか?という流れに対し、お前は暗黙の了解だと言った。
つまりすくなくとも>>230のレス時点でお前は「一人で来店して早く食え」というスタンスなんだよ。
そうじゃないと主張するならば、>>230の時点でそういえよな?ww言葉足らずは無責任だぞ。

で、以降の発言には俺はつっかかってないだろww
それなのに、>>258の展開になったわけだけど、これをどう反論すんの?ww

はやく>>258に反論しろよカス低能
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:36:48.03 ID:d9Nf+5SO
何か荒れてるなw
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:42:00.02 ID:jq3Ra8vn
なにかと戦ってる人がいるw


二郎の西台があれなのはちらほら聞くが
比較的評判の良い池袋も万人向けにしすぎて
実は好きじゃないのよね


272ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:46:51.64 ID:C4CWG3Lw
ところで、カウンター左奥のハシゴって何?
あれで2階に行けるのか?


池袋って旨いけど、なんか別の系列だよな>>271
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:50:27.94 ID:d9Nf+5SO
麺やヤサイなどを上げ下げしてる。
麺じゃなければ麺に入れる木箱みたいな奴
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 19:53:30.38 ID:C4CWG3Lw
dクス

2階が倉庫なのか。
店が狭いから大変だな。
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:10:36.96 ID:OyWXXKol
>>270
一人頭おかしいのがいるので、そいつは無視でお願いします。
「ID:+bZBpafE」をNGワードにするとスッキリしますよ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:14:39.91 ID:+bZBpafE
>>275
お前がカップルだの集団だのを二郎から排除しようとしてるから文句いってんだよ
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:27:33.54 ID:C4CWG3Lw
二郎行きたいけど、アラフォーのオレには週1でも体に悪い。
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:38:43.74 ID:So7f6BWd
>>277
今から来い糞ガキ
俺が一人で並んでるわ〜
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:51:32.42 ID:OF1uI+Yu
カップルを見かけるけど男が先に食べ終わって外で待ってるのを良く見かけるけどな

カップルより、ガキの集団の方が性質悪いわ
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:55:47.28 ID:TygGTAdQ
ID:+bZBpafE(14)
朝から晩まで何やってんの?w
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 21:03:32.66 ID:C4CWG3Lw
>>278
おるかーー?

>>278
よーし、おるな!いくわ!

オレ「豚Wやで、トントン(食券を指でたたきながら)」


   ジョージ魔 は 神
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 21:46:57.38 ID:UwG2CY8V
夜の部行ってきた
長時間待ち覚悟して行ったんだが平日夜より並んでなかったな
今日の豚は脂身多めで俺的には大当りだったし旨かった。


因みに中本も外待ちなかったよ。
皆思った以上にGW遊びに行ってるのかね?
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 21:49:20.17 ID:ygPE0zyo
二郎で上みたいなケンカ始まったらおもしろいな
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 21:54:54.88 ID:jq3Ra8vn
今日は空いてるうえに味もよかったみたいだな

裏山
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 22:41:10.39 ID:OyWXXKol
>>280
二郎出入り禁止になってここでしか文句言えないニートなんだろう。
ほっとこうぜ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 22:59:17.20 ID:OF1uI+Yu
ジョーは基本何も言わなくない?
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 23:20:42.68 ID:C4CWG3Lw
こそっと注意してるのは2回ほどみたことがある。
客の顔を潰さぬようにね。
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:02.26 ID:SXyWcg24
埼玉中央部にも二郎出来て欲しいんだけど採算取れないレベルの人口なんだろなあ
西埼玉って存在価値あんの??
289名無し募集中。。。:2011/04/30(土) 23:49:15.85 ID:4bRC6Rj3
大宮の店員さんは印象いい
口数少ない感じだけど良い人っぽいというか
他の店舗行ったらなんかいまいちだった
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 23:50:29.72 ID:oKUlSi0G
中央部ってどのあたりの事をいうの?
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 00:07:29.98 ID:6epdIqhs
川越とか熊谷とか
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 00:34:06.12 ID:pkpUrpee
このGWも火曜日以外は通常営業してくれるしな
味良し盛り良し接客良しってもう信者になるわ
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 10:47:51.53 ID:pOiM9vK8
戸田市 いま揺れた でかい
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 14:49:44.85 ID:WgU9VkME
今日は風が強かったせいか、並ばず座れた。
肉塊はいつもの様に破壊力抜群であったけど、スープの出来が今3くらい。
俺のいたロットは全員スープ残してた
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 14:57:55.15 ID:5eOv/PJY
スープって飲む物だったんですか
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 15:24:42.42 ID:yp4ILQ4i
>>294
飲んじゃあ 駄目〜!
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 15:25:41.74 ID:6L1tVPX9
完飲は2回くらいしかしたことないな
相当調子よくないと無理
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 16:11:55.98 ID:ZokrcYa+
>>292
別に接客はいいってほどでもないだろ。
二郎系列の無愛想な店員に慣れていればそう感じるかも知れんが。
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 17:37:04.74 ID:fuZ936Pj
熊谷にはジャンクがあるから、それで我慢しろ
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 17:41:22.06 ID:pkpUrpee
ジャンクは普通のラーメン屋になっちゃったよ
味とか
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 18:05:05.51 ID:88xEK11E
今日スープあっさりだね。濃厚さが無い。
302きょうもマシマシ:2011/05/01(日) 18:22:47.67 ID:7Fk/55AR
夜の部 ヒゲとノビタ
スープあっさり目だけどおいしく頂きました〜
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 19:04:59.91 ID:eNOCqcO3
俺がミニで麺カネシ量スープ量 豚枚数全て減らしているのは……スープ完飲して週三回以上は食べたいからだ!

異論は百も承知
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 19:33:57.60 ID:zp31GFtW
でも、普通にヤサイマシマシで食いたいって言うのもある。

当然異論は認めるw
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 20:19:39.37 ID:eNOCqcO3
>>304
それに関しては異論なし (自分の可食量を把握してない初心者 チャレンジの意味を勘違いしている高校生を除く)
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 20:38:58.87 ID:V2LL47FZ
美味しくいただける量を見極めるの大事だね。
俺は小豚野菜マシが丁度良い
スープは一口二口飲む程度かな。

そういやたまたまかもしれないが昨日は豚も旨かったが野菜がいつもよりシャキ気味で良かったな
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 20:51:31.14 ID:HBhPcgQh
小豚って食券ないけど
小買って豚は小銭出すのかな?
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 21:09:38.68 ID:V2LL47FZ
>>307
ああすまん
小豚=豚入り
ミニとは違うよ
大宮はミニがあるから小って言わんけど他だと小って言うのが多いんよ
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 21:19:15.07 ID:HBhPcgQh
なるほど理解した
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 21:25:12.55 ID:BRUzUu+C
「在日のタブー、朝鮮進駐軍」=今の在日トンスラーの先祖

※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。

在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。

●終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃●
−−−−−−−−−−−−
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。

約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。
日本の警官隊は当時武器の所持は禁じられていため、米軍憲兵隊に応援を頼んだ。
そこで米軍憲兵隊と「朝鮮進駐軍」との間で大銃撃戦闘へと発展した。

戦後の在日朝鮮人は、なんの国際法上の地位もないにも関わらず、勝手に自分たちを「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、三万人もの武装集団となって全国主要都市に出現し暴れまくった。

在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、勝手に「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。

戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日朝鮮人は、土地の不法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くした。

「朝鮮進駐軍」と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。
これら「朝鮮進駐軍」 元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。

国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチ ンコ屋、飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。

農家、農協倉庫を襲い、貨車を襲撃、商店街、国の食料倉庫も襲い、食料や商品を根こそぎ 奪って行き、それらは全て戦後の闇市で売りさばき、暴利で財を成したのは彼らであった。

財を成したのは彼らは分派し、政治組織として社会主義、共産主義組織へと発展し、政界にも進んだ。

311ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 21:46:20.66 ID:VeuW9GZh
おい、今日の18時台に俺の隣で豚増し食ってたエンジの服の奴。
お前屁こいただろー!
なんか不自然にお前が体を左右に動かした後、漂うように匂ってきたぞ!
食いながらすかしっぺこきやがって
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:03:24.88 ID:lWlsDQgo
今日ヒゲだったけどアブラゴリゴリしなくなったの?
普通の味でうまかったよ。腕を上げたね。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:11:08.48 ID:mcgVDBv3
久しぶりにニンニク増しで食いてー
あれって昼間に食っても次の日まで確実にクサイよね
奥さんのブーイングがハンパないんだわ

みんなニンニク増しのときって家族になんも言われないの?
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:13:05.17 ID:pkpUrpee
牛乳、黒烏龍、100%リンゴジュースで
完璧に消してる
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:22:07.20 ID:KRgtNrDi
リンゴジュースも効くんだ!
さっそく飲まねば!
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:30:50.81 ID:LTW3oXvg
俺アブラってトッピングしたことないんだけど
あれって食べるものなの?それともスープにさらに深みが出るとか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:34:51.86 ID:pOiM9vK8
数日前だけど、ジョーも脂ごりごりしてなかったよ
318きょうもマシマシ:2011/05/02(月) 00:32:30.80 ID:dhPOkMmm
ニンニクはブレスケアで消せるよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 02:39:21.44 ID:wAjlzZ0u
>>316
俺はフルフルの脂が食べたくて脂マシマシにしてる
スープは殆ど飲まないな
店によっては液体のみの時もあるからその時はかなりしょんぼりする

最近は平均的に安定して良いね
作り手による当り外れが減った気がする
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 04:27:57.84 ID:sEsZRvV5
>>316
野菜の熱でアブラが溶けて甘味が増す
ただかなりカロリー増えるから運動しない仕事してる人にはオススメ出来ない
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 07:58:34.78 ID:GSGGWxiB
>>311
糞ワロタww
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 10:48:57.07 ID:r3oQ4i6i
ハズレ肉の可能性があるなら俺はウズラを取るな
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:00:28.44 ID:XAWoc024
大宮ってマシマシできる?
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:04:11.88 ID:+VmkFrTV
できるよ。
ヒゲさんが○○マシマシって復唱しながら盛ってくれる。
○○ダブルって頼む人も結構いるね。マシマシと同じ意味かな。
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:10:20.92 ID:sicOl5CM
ヤサイはマシマシでもほんの少し増えるくらい。
ニンニクとかアブラは倍以上入る。
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:29:05.27 ID:wAjlzZ0u
野菜マシマシは人見て盛ってるね
同じマシマシでも明らかに差があるから
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:30:11.14 ID:NctvwLHD
今日あいてる?
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:50:18.37 ID:zQr/H91G
GWのせいか荒らしが入って
だいぶレスが流れちゃってるが
>>182に予定表あるよ
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:59:53.67 ID:NctvwLHD
>>328
ありがとう今日はやってるみたいだね
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 12:45:13.06 ID:zQr/H91G
じゃあ今日行くからお礼にウズラ奢ってくれ
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 15:04:15.04 ID:X3Ojk/Nt
俺が頼むとマシマシって言ってもインスパイヤ系の普通と同じくらいだわw
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 18:17:40.48 ID:zQr/H91G
大佐、潜入に成功した。

外待ちは12名、
練度は高くない。

GWだ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 18:22:26.74 ID:zQr/H91G
香水臭くて麺がまずくなるおwwwwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 18:40:00.24 ID:c5S5DL/S
いまくってきたカップル多いな
ガキはちゃんとふいて帰れよ
それだけだ
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 18:53:20.89 ID:eufc0iry
今の若いのって二郎もデートスポットになるの?
関係とか続けられるの?
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 20:24:06.14 ID:NtePyq0W
「キャバクラ、キャバクラ、お兄ちゃん、キャバクラ」
バックパックで眼鏡で明らかに予備校生の俺に何いってんだ、この兄ちゃんはwww
と思う初夏の大宮二郎
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 20:34:22.15 ID:uSML0fz7
勉三さんレベルの見た目なら言われないかもw
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 21:22:08.12 ID:mzSo/z3v
キャバクラの呼び込みがしつこいので(仕事ばかりしてないでこれから一緒にラーメン二郎並びませんか)と言ったら諦めてくれたよ
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 00:21:25.42 ID:CGdZH208
イケメンには絶対声をかけないよね
呼び込みは
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 00:46:35.40 ID:t9g/7glM
今日8:00頃行ったら半端なく並んでたので中本行ったよ
昨日はすいていて並び1人だったのに
初めて中本の北極食べたけど半端なくからくて実は食べたけどスープは一口も飲めなかった
でも量は二郎よりも全然少なくて、二郎の敵ではないことが分かった
味はまあまあだった。
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 00:54:56.54 ID:7mGIdJmo
月曜だから中本は休みかと思ってた
二郎帰りの七時前に通ったら誰も並んで無かったし
まるいちはちょっと並んでるかんじだったな
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 07:34:52.70 ID:Y2WugzSG
中本って、みんな並んでるから並んでみようかみたいな意識の人ばっかでしょ。
それも最初だけ。大勝軒とかすた丼と同じだよね。
343南銀の呼び込み:2011/05/03(火) 08:51:26.10 ID:8nrLtAhi
>>339

      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ 
    ´∀`/   
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
んなこたぁない

344ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 09:09:19.83 ID:AQEGWPWi
>>339
キャバクラの呼び込みだけでなく中国人の女の子には人気絶大だよ俺は
今のところ二郎一筋で全部て断っているが モテる男はツライぜ!
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 11:18:37.99 ID:MpAT5wtr
今日は休みなんで板も静かだな
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:47.97 ID:pEpQRWJk
南銀の奥だもんなぁ 二郎

確かに男は道を変えない限りキャッチがウザいよな。
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 12:15:18.41 ID:Vy++mADv
NPCに車を停めて行くから南銀を通過しない俺に死角は無かった。
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 12:51:17.20 ID:MpAT5wtr
線路沿い行けば声掛けられないよ
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 13:32:51.52 ID:bjyaK7E1
>>348
南銀に合流する曲がり角のところにアジア人ホステスいるやん
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 14:10:49.14 ID:MpAT5wtr
声掛けられたこと無いな


よっぽど貧乏くさいかイケメンかのどっちかだな
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 15:18:16.81 ID:XNk9W2FX
昨日野菜硬くて食べずらかった!
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 15:58:28.41 ID:xkmOiQdX
線路沿いのホルモン屋の処で声掛けてるマッサージは気になる。ブルマの店なんだろうか。
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 19:58:58.01 ID:2QI9EdsU
声かけられずに二郎までたどり着いたら
豚増し無料!
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 21:18:43.00 ID:k7zVyDTe
コロンビア!!
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 23:37:07.69 ID:nYGTQONz
なんとか体育館に入ってみたい
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:08.30 ID:VXFhbZgK
>>344
勘違いすんなw
モテる男はつらいぜじゃねぇだろw
相手はな、あまりにブサイク顔だから、
可哀想だと思って無理して声かけてやってる事に気づけww

357ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 01:26:39.25 ID:JhqrHWLo
ネタにマジレスするなよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 01:49:15.63 ID:4hxRkWad
池袋はまずかったが大宮はうまかった
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 03:11:53.22 ID:OALawaJS
大宮ってわりと上位に来てる二郎だと思うんだけどあんま評価されてなくね
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 06:01:12.53 ID:/2o7dSbY
>>356
頭悪すぎww
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 08:32:52.53 ID:p+ygDsnx
>>359
場所が悪いんだと思う(都心からの距離、駅からの距離、風俗街周辺)
そのわりに並びが多いから、分かってる人には分かってるはず。

埼玉県民で本当によかった。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 09:43:56.31 ID:kuEybxDm
大宮は二郎としては乳化系だから御本尊信仰では限りなくない部類だよ

並びが多いのは県民性なだけ
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 10:36:48.34 ID:nArZJyTa
そっかぁ、県民性か。
でも最近は常連以外にも新規で来る人増えたよね。
行列が行列を呼んでいるのかな?
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 11:19:23.90 ID:VRthWcnC
春のつけ麺ってやってる?そしてうまい?
PC店みた感じじゃどうにもこうにもわからない。
1・カネシは効いてるか
2・海苔と青りんごに支配されてないか
3・タレはしっかり麺に絡むのか

教えてくださいお願いします。
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 12:11:18.11 ID:WWrEmMFX
春つけは実際に食ってみろとしか言えんな、個人的には酸味があって好きだけど

二郎は神奈川や都内に店舗多いから、埼玉ゆいいつの大宮は混む
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 12:26:54.17 ID:VRthWcnC
なんで食券先に買わない奴いるの?
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 12:47:51.43 ID:xey+P2pq
>>366
食券先に買わないのは一見さん。
忠告すれば買いに行くし、空気が読めれば、
途中で気付く。
並び方法も合わせて、看板でも出しておけばいいのにね。

下手に知識を得たカップル一見さんが、
トッピングを聞かれたタイミングで脂少なめを
オーダーしたら、店主が聞き間違えて脂多めが
出た時にはワロタ
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 12:51:10.07 ID:uoQ1aNJz
店によって食券先買いとそうでないのとがあるから
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 13:03:26.74 ID:VRthWcnC
春つけうまかったわ。
のりとりんごに支配されず、いいアクセントでした。レンゲないからつけ麺のが食べやすいしね。
ただ強カネシ少アブラの目黒に慣れてる新米埼玉県民アブラ少なめがちょうどよさそうだ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 13:14:36.95 ID:VRthWcnC
>>367
食券先に買いにいって並んだらさっきはいなかったオサーンが並んでて少しイラっとした。同一ロットだったから許すが。
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 13:25:37.08 ID:kuEybxDm
大宮の場合
店前に並べる時は先買い
JR側に並ぶ時は店前に移る際に購入がルールだよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 13:28:57.06 ID:58FUmr5B
でも結局後ろの列にも食券買ってない方は買ってくださいって常に言いに来るから買っておくのが結局のところベスト。

買って並ぶって統一しないと順番乱れて嫌がる人もいるだろうからね。
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 13:29:25.92 ID:VRthWcnC
>>371
なるほど。d
374きょうもマシマシ:2011/05/04(水) 13:43:21.22 ID:fBqKyGL1
昼の部 並び30人 きついなぁ
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 14:52:46.54 ID:CCqdFmLj
14時前に行ったのに昼の部終わりだった・・・
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 14:59:48.83 ID:5iopVUQA
G.Wだしな
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 15:18:07.33 ID:/2o7dSbY
>>370
自分の後ろに最低1人以上並んだ時点で食券を買いに行ってるよ
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 16:24:30.60 ID:WsjKzlsK
常連っぽい人見てると
列の場所に関係なく、
まず先に食券購入だね。

JR側にいても店員に食券購入
促されるしね。
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 16:47:06.87 ID:dwuQ7bZN
俺も並ぶ場所に関係なく先買いだわ。
まあ、無いとは思うけど、並んでから食券買うと分かってない奴に割り込まれたり、
逆に自分が元の位置に戻ったときに割り込みと勘違いされそうで嫌だから。

取り敢えず先買いにした方がトラブルの火種にならずに済むと思うんだけど。
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 17:48:14.96 ID:J9NVTlIH
>>371

元々は店舗前に並んだら食券買うのがルールだったけど、
最近は反対側に並んでても食券見せて下さいって来るから並ぶ前に食券を買っておいたほうが良い
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 17:49:50.06 ID:J9NVTlIH
>>374

13時40分ぐらいにヒゲが最後尾の人に終わりって言って下さいって言ってたよ

因みに今夜はひげとのび太だと思う。
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 18:04:26.08 ID:WsjKzlsK
見やすい場所に「並ぶ前に食券買って」って
書いておけばいいのにって思う。
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 20:47:07.82 ID:J9NVTlIH
それこそ、周りの空気を読めよって感じなのが二郎なんじゃない?w
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 21:04:58.69 ID:VRthWcnC
GW中に営業してるの知ってるくらいの奴が食券先買い制を心得ていないのが不思議でならない。
PC店にも書いてんのに。
ググらずに二郎行こうと思える勇気が称賛もの。
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 21:11:21.92 ID:p+ygDsnx
それが結構いるから不思議

きっとPC店とかBBSとかじゃなくてるるぶとか見て来てるんじゃないかと思ってる
(二郎が載ってるかどうかは知らない)
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 21:46:42.26 ID:FseVKTja
大宮以外が紹介されて都内までいきたくない県民が観光できてる
この間もめぐじが再放送されたし
387きょうもマシマシ:2011/05/04(水) 21:51:07.03 ID:TBetGZVQ
いまだに初めて来店する客多いよ
自分は後々面倒なので並ぶ前に買っておく
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 22:09:48.10 ID:kuEybxDm
最近ジョー弱ってきてるよな
あきらかに覇気がない時とか
死んだ魚みたいな目の時がある
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:18.71 ID:p+ygDsnx
だいぶ丸くなってきてるし、
まかない二郎の食い過ぎじゃない?
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 23:10:40.58 ID:OALawaJS
つーかさ、券売機が入り口にあるから先に買おうとすると割り込みするみたいなんだよなあ
そこで躊躇する
並びをもうちょい入り口から空けるとかすればいいのに
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 23:24:14.10 ID:J9NVTlIH
本来先頭の奴は入り口は塞がない様に右扉の前まで並ぶって言うのが基本なんだけど、
知らない奴は入り口を塞ぐように並ぶよねw

入り口を塞がないように並んで下さいって張り紙すれば良いのにね
392きょうもマシマシ:2011/05/04(水) 23:35:29.46 ID:TBetGZVQ
今は赤いコーンだけど、JR線路側にあった立て看板なくなったのはどこからか指導やクレームあったのかもしれないね
立て看板はには、色々ルールが書かれていて良かったんだけどね
この前女が、先に来ていて後から男が列に割り込んだ事があったけど、あまり脱線している客最近見ないな
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 00:17:16.31 ID:Frgb7y10
>>388
まったく気付かなかったけど、そうなんだ。
休みも少ないし疲れがたまっているのかな。
いつもおいしく頂いているから、体に気をつけてがんばってほしい。
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 02:30:34.39 ID:Ib1WWZjC
中途半端に敷居が高いせいで怖いもの見たさに行列並んだ挙句マシマシコール→撃沈のくそむしが多くて困る。どの二郎にも言えたことだけど。
中途半端にするくらいなら、選民意識丸出しで、完全に一般人に嫌われるくらいの接客した方が、食える客の純度高くなって回転率よくなってむだもなくなると思うんだけど。
イメージとしては目黒。接客の評判最低でもあんだけ列ぶのはジロリアンがストレスなく食えるからだろうな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 08:17:24.44 ID:xgVcfYal
>>392
それとは逆に後から来た男と待ち合わせ 二人そろったら 最後尾に移動したカップルをみたよ

願わくば末長く幸あれ
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 08:42:37.99 ID:Frgb7y10
>>395
ナイスカップル!
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 10:32:39.07 ID:lkZtH46Q
>>395
幸あれ
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 11:31:47.12 ID:e2qor/K7
まぁそれが当たり前なんだけどね
当たり前のことすら出来ない世の中ってちょっと寂しいですな
399きょうもマシマシ:2011/05/05(木) 13:25:13.26 ID:FytYYN1d
昨日の昼の部の事だけど、自分は春のつけ麺食したんだけど
隣で食べていた小豚のスープ見たら
乳化されていてとてもおいしいそうだったなぁ
なんか残念だった。
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 14:17:08.63 ID:YrHe+Qff
えー明日つけ麺楽しみにしてたから迷うなぁ。つけ麺ってアブラ増しできるんすか?最初につけ汁くるじゃん?
401きょうもマシマシ:2011/05/05(木) 14:53:55.68 ID:FytYYN1d
>>400
つけ麺で全マシしていた人がいるからね
だいじょうぶじゃないかな
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 16:57:04.37 ID:mG7IPbnU
昨日の今日でさっそく春つけ食いたくなった。うまかったなー
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 17:45:47.19 ID:ePas1FD/
いまだに先に食券買わせてんの?
券売機の前に来たらでいいじゃねーか頓珍漢店主
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 18:02:09.75 ID:0sW5Cd4i
ファーストロットって何か違いあるの?
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 18:27:58.24 ID:2pOhQsM/
あー、それはオレも知りたい>>404
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 18:29:22.03 ID:2pOhQsM/
ここの多くの意見と同じで、買ってから並ぶ方が分かりやすくいていいと思う。
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 18:59:52.36 ID:MA21qzI6
食券買ってる間に高校生の集団に並ばれた
この事があってから、必ず食券は一度並んでからにしてる
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 19:32:03.66 ID:qah3qcWb
>>407
俺もそれだわ
6人で来てたからまるまる1ロットずらされるとこだったわ
それにあのぐらいの歳の奴らって言う事聞かないのな
食券一緒に買った見知らぬお兄さんが
助けてくれなかったらどうなっていた事か
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 19:36:50.39 ID:GbYfRcok
食券買ってる間に集団に並ばれるのはいつも恐れているが
やっぱり実際にくらっちゃうことあるんだな

入り口付近にでも「先に店内で食券をお買い求め下さい」みたいな貼り紙してほしいわ
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 19:57:44.27 ID:++/QdLLK
うだうだ言ってる奴はウザイからあらかじめ10枚くらい買っとけ
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:04:22.51 ID:ePas1FD/
>>406
アホの子ですか?
トラブル発生の元になってんでしょ?
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:22:07.30 ID:lkZtH46Q
>>410
頭いいな
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:36:42.23 ID:qah3qcWb
しかしあのプラ板の材質ドイトとかD2とか
ホームセンターでよく見かける材質だよな
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:45:15.36 ID:fLhS5OrA
>>410
天才現る
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:54:31.61 ID:wg6ztQ0/
いいと思ったけど豚がない時に豚Wとか出されたらあれだろ
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:55:40.70 ID:fLhS5OrA
>>413
コラーーーーー!!!!
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:55:55.99 ID:xgVcfYal
>>410
口調が実に男らしい
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 21:31:37.03 ID:TCAKtTZ8
ラーメン二郎定期券とかあればいいのか
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 21:40:39.50 ID:2pOhQsM/
命を縮めるカード
420きょうもマシマシ:2011/05/05(木) 22:04:45.52 ID:gy4PtINt
後から来た人に、運悪く並ばれても良ければ食券購入後並ぶ
嫌なら1人後ろ並んでから、速やかに買いに行く
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 22:39:40.77 ID:o53PHmf8
二郎定期券、デフォルトで脂ギトギト…
回数券とかあったらおもしろい
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 22:43:59.90 ID:N+jiaEIw
1ロットずれたぐらいでグダグダ言う奴ってバカなの?死ぬの?

最終的に食えれば良いじゃん?
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 22:45:42.77 ID:wg6ztQ0/
じゃあお前朝から並んで、食べれるのは閉店間際な
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 22:53:08.32 ID:fLhS5OrA
ちょっとずれるぐらいは俺も構わないんだが、
>>422の書き方だと同意する人は少ないだろうな。
人望とコミュ力無いと30後半から苦労するぞ?
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 23:10:36.42 ID:2pOhQsM/
「先に食券をお買い求めください」と見やすい看板置くだけで、
トラブル減るし、のび太をはじめ助手の苦労も減ると思うんだがのう・・・
426きょうもマシマシ:2011/05/05(木) 23:25:35.19 ID:gy4PtINt
>>422
時間ある時はいいけどね〜 ほとんどの人が嫌じゃないのかな
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 23:28:41.70 ID:4CaI01CX
二郎アプリ作ってネット予約・決済できるようにしたらいい
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 23:43:23.21 ID:1jMtltqP
俺としては食券機をSuica対応にしてほしい
JRの目の前なんだし
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 23:45:12.43 ID:mG7IPbnU
>>428
両替クソ野郎も減るし賛成
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 23:56:39.88 ID:MBgeF8q4
GW終わったけど明日は禁断症状発症者達で混むかな
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 00:03:27.76 ID:QrYAgj28
スープって、朝に昨日仕込んだ奴出すのかな。で、午後の部にまた次は足すのかな。てことは、朝と午後一は、薄くて、午前終了前と閉店前が濃いのかな。濃いめが好きだから、いつ行けば良いのかなぁ。
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 00:05:12.41 ID:e6Hvpii/
>>431
俺はほとんど夜 9時〜行ってる。俺も濃い目が好きだが
昼とさほど変わらない気がする。


ところで乳化ってどこで見分けるの?スープの色?
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 00:20:17.97 ID:xPg+JdCd
対応するのはいいけど決済できるようにするとライセンス料がかかってだな
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 00:28:27.45 ID:aZWfu70E
1ロット前にズレるのも嫌なもんだよ。
席についた途端、いきなりトッピング聞かれてびっくり。思わずコールの声裏返ってしまたよ。
しかも麺も伸びてたし、散々だった。これも前の客がノンビリしてたせいだ。食ったらさっさとドンブリ上げて帰れ!
435きょうもマシマシ:2011/05/06(金) 00:42:14.71 ID:+6RTPCWK
>>432
乳化されてないと、食べた後醤油ラーメンみたいになっちゃてる
大宮店の動画あった

ラーメン二郎 大宮  
http://www.youtube.com/watch?v=Gn9yOhoesog

ラーメン二郎 大宮
http://www.youtube.com/watch?v=Gn9yOhoesog&feature=related
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 00:42:35.97 ID:pPvvAEGs
俺達みたいな古参のロティストが店の秩序を守らないといかんな
若手が育たないとうちに未来はない
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 01:12:14.44 ID:Zg0DT7d9
食券購入のルールに関してはキッチリ明文化しとくべきだと思うよ。
独自のルールや独特の雰囲気があるのが二郎だし、それがいいって人も居るだろうけど、
やっぱりキッチリ定めておかなくちゃいけないところはあると思う。
知らないのが悪いとか空気読めとか言うのは容易いけど、
そのせいでトラブルや揉め事起きて空気悪い中で食べるのは誰だって嫌でしょ。

382も書いてるけど、見やすい場所に食券は並ぶ前に買うように書いておいた方がいいと思う。
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 01:29:21.61 ID:8IMiAWFm
>>404
野菜と麺を茹でるお湯が綺麗だから味が鈍っていない。だから旨い。…って言うけど、ほとんどが自己満足。

実際遅い時間に行くと、もやしの臭みが気になるときがある。麺茹で用のお湯はかなり濁ってるが、味の違いは分からん。
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 06:28:18.47 ID:oPZXb4+Z
並ぶの面倒臭いから家系ラーメン行ってきた

やっぱり二郎最高!
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 10:45:00.75 ID:4ABpSrwE
やっぱり先頭はキモオタ集団ですな
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 10:47:27.68 ID:FVkcwYeX
自己紹介乙
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 10:52:52.57 ID:GmPZItuF
込んでる?
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 10:59:03.82 ID:4ABpSrwE
混んでるよな!先頭のキモオタ集団!
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 11:36:36.03 ID:djbu0AUa
二郎初心者に対する ミニの奨励の張り紙も券売機に…
(解ってるだろうがウチは量が多いぞ 悪い事いわないから最初はミニにしておけ)
(大きいヤツやマシマシは食べたい人の為であってチャレンジの為ではないぞ とくに初心者の冷やかしや高校生諸君)

みたいに
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 11:50:43.44 ID:4ABpSrwE
つけ麺おわってもーた
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 12:26:30.76 ID:nIKBn/Lm
>>440
>>443
目糞、鼻糞を笑うと
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 12:36:11.93 ID:r4uX6Gi9
>442
今、通ったら20人以上は並んでるかと
きっと店内はモンモン、ムシムシだろな
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 13:23:11.99 ID:gZl88ZnR
個人特定出来る情報を流すのが通ってか?

大宮はスレが荒れてないせいか、屑が目立つ
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 13:43:15.13 ID:Xb7CUPdY
コピペは結構本当なんだなと思いました
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 15:32:53.24 ID:gKWPqcnL
店名(看板)を変更したらいい
「二郎大宮店」改め「食券を先にお求め下さい二郎」
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 18:07:18.63 ID:+e50mInq
ひとりで来てた2ndロットの女の人、大盛り食っててびっくりした。
慣れた感じだったので、二郎の量を知らないって訳ではなさそう。

別にピザデブとか小太りとかではなく、体形も標準的。
小林尊みたいなもんなのかな。
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 18:58:59.42 ID:cKZHxJVu
>>445
まじ?
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 20:27:18.58 ID:p0ERETbL
つけめん食いたかった・・・・orz

今度の日曜に行こうと思ってたのに・・・・orz

夏つけめんに期待するか?

夏つけめんはりんごの甘みと酸味のかわりに
”みかんの甘みと酸味”を加えただと何の二番煎じだよって感じだけどw
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 21:28:59.63 ID:413CeCcM
初めて二郎食べたけど、モッコリ豚のが旨い
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 21:46:52.79 ID:9fn+b9K0
>>453
夏は恒例のタマネギ魚粉ハンバーグつけ麺だろ
夏はアレばっか食べてたわ
456きょうもマシマシ:2011/05/06(金) 22:08:01.24 ID:uikdVwCT
つけ麺でなくラーメンでも、タマネギみじん切りトッピングは好きだなぁ
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 22:12:51.57 ID:p0ERETbL
>>455

ちゃうちゃう、ジョーがネタでみかんの酸味とかって言って
りんごをみかんに変えただけで出したらウケるって言う話ですw
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 22:17:46.18 ID:+e50mInq
>>454
>>457
味覚も笑いのツボも人それぞれですな
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 11:43:38.95 ID:KrAO7BUe
今日はどれくらい人いる?
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 13:01:49.72 ID:h0h52zKT
>459
店員は2人いた。
いつもと同じかな?
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 13:27:35.98 ID:4EuhTxEi
つけ麺あるじゃん
リンゴのかは知らんけど
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 15:06:24.81 ID:t3WDqdkb
>>459
今日の昼の部は空いてたよ。
オレが12時10分に見た時、並んでる人数2人だった。その後は不明だけど

ナクスタでサッカーあるから夜は混むかも?
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 17:45:25.01 ID:2HsUhZa1
>>456
わかってるなあ でもスープ完飲しなければ残す事になるからもったいなく それで今一売れなくなり廃止になった原因かな
数少ないスープ完飲主義の俺はいつもトッピングに入れていたよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 17:52:23.73 ID:3G3F+ogr
クソデブ
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 17:55:37.31 ID:EFFtEwi6
自己紹介かな?
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 18:26:08.99 ID:RrFxKyji
>>463
君は貴重な存在だ
是非、自身の食生活と健康診断のブログを作ってもらいたい
いっそ、一週間三食、二郎を完食したら体がどうなるかってやってみないか?
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 19:19:25.85 ID:2HsUhZa1
>>466
おお? 来てますね
確かに食べる時はスープ完飲しますよ 但し全てミニラーメンで更に麺 カネシ スープ量 全て少なく作ってもらい 豚は二枚のところ薄目で一枚にしてもらってます トッピングは野菜マシのみ
スープ量は見た目でもかなり少なくなってます

二郎たべ始めてかえって二郎以外のの食事で常に気をは使うようになったです

二郎歴2年程健康診断は 特に変化なし

自己紹介でした








後から見直すとかなりうぜえな 俺の書き込みは
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 19:21:08.41 ID:w47SMFBH
声掛けてくれれば俺のスープも分けてあげるよ。
というか、もったいないから是非飲んでいただきたい。
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 19:38:08.80 ID:czoCWiUi
>>467
それでも男ですか、軟弱者!!
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 19:52:14.80 ID:P39zJ8SQ
おやじにも豚れたことないのに!
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 20:00:53.17 ID:9ySFtxWM
うまいっ

けど、それはアムロだ
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 20:07:40.66 ID:2HsUhZa1
>>466
言い忘れた 週3以上来てるだよ

473ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 21:11:49.80 ID:D/+aOwwA
>ミニラーメンで更に麺 カネシ スープ量 全て少なく作ってもらい

化調減らしてもらわないと全く意味が無い件
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 21:57:04.37 ID:lt95pmZ/
>>466

Super Jirou me だねw
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 22:13:20.96 ID:2HsUhZa1
おっとそうでした 日によって異なるがここは化調が少なめだからマアいいかで 調理みてると少ないのがわかる
頼んでも醤油多かっり 化調多めになってる事もある 人が作るんだからブレは当たり前 そン時は残すだよ
まあ 本当に身体を気遣うなら食べないほうがいいな

これで早死にしたら香典期待してますよ
476きょうもマシマシ:2011/05/08(日) 00:44:23.60 ID:UYDj4Hgm
あおさとリンゴのつけ麺終わって通常のつけ麺になっていたね
魚粉とタマネギみじん切りのトッピングが加わった。
今日の夜の部 ショウヘイとヒゲだった
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 09:03:22.08 ID:YT1MXgJO
いよいよ恒例の夏つけ麺始まったか、今日行くかな
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 11:22:38.59 ID:G8uN2tb0
やっぱ二郎って休日行くもんじゃないよな。
また勘違いしてる馬鹿家族連れが来てるよ…
マジでこういう奴等は来んな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 11:35:26.02 ID:cL37fVc8
母の日の親孝行
子豚ヤサイニンニクマシマシアブラ
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 16:49:10.69 ID:PBkKIo7Z
俺(20)は週1〜2回二郎で食べてるけど健康診断の結果が1項目以外全てAだった
唯一Bだったのがコレステロール値のところで、意外にも平均値より低かった
それほど身体には悪くないかも
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 17:24:21.34 ID:V7jZsF3w
基礎代謝が落ちる30歳以上は
月一くらいにしておいたほうが良い
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 17:36:47.56 ID:cL37fVc8
今日暑かった事もあり
初めてミニラーメン、それもトッピングなしを食べたが
自分にはこの量が適してるって確信させられたわ
いつの間にか量より味派に変わってたんだな
最後まで余力があったからスープも味わえた
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 21:15:12.57 ID:Gkhk5Ebm
>>478
何があったんだ?
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 21:45:55.68 ID:PDkNe68S
久しぶりに食べてきたけど大宮は豚がでかいのゴロゴロしてるのはいいけど
噛り付かないといけないような豚でまいるな
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 22:05:22.30 ID:PcQgks3v
大宮二郎がはたっこのブロックこそ王道
これが入っていた日は幸運があるよ
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 23:23:16.58 ID:JozeYTk3
>>480
Bだという事に注意な
コレステロール値に下限値があるのは脳の灰白質構成や神経線維に不可欠な物質だから
平均より低いならまだいいけど下限値以下なら注意されたし
年取って手足の先が痺れるくらいならまだいいけど、心拍の異常なんかなると辛いぞ
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 06:54:03.64 ID:3STCG+de
昨日行ったら
「連れがここ座るんで向こう座ってください」とか言ってる奴がいて呆れ果てた
あとのび太がいい感じだった
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 11:15:45.16 ID:yMaWj58I
今日も豚さん達が勢揃いされました。
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 16:32:04.71 ID:raz68YQI
>>487
のび太が良い感じとは?kwsk
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 16:59:20.98 ID:DYo0RwLk
今、並んでます
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 17:54:18.31 ID:QXOo78Pk
麺が伸び太
492 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/09(月) 18:55:49.16 ID:Y/o3tMjy
今夜はジョーとのび太
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 22:38:26.06 ID:QXOo78Pk
疲れ過ぎてのび太
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 22:49:20.23 ID:Jy45dK9f
キャーッ!! のび太さんのエッチーっ!!(byしずかちゃん)
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 22:56:13.09 ID:0PFqpQBH
多摩方面の店舗に行った事で
改めて量が少ない事を確信した
味がいいだけに非常に残念
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 23:36:37.13 ID:9+W5vGu1
>>495
そんなに量に違いがあるかい?
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 00:37:31.04 ID:KwNEn2Vw
>>496
大宮だと余裕で完食出来る
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 01:05:37.80 ID:XTxDhke9
量については諦めてる
ヘタに増やすとまた遭難者続出でしょ
店側としたらあの量でデメリットも無いだろうし
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 01:06:14.50 ID:18nRttRG
野猿は確かに大宮より多いよね。
めじろ台も多いんだっけ?
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 05:41:34.84 ID:ZsTV6UFX
ミニを二杯という手もある
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 08:11:51.08 ID:geIFNBr0
野猿のプチと量変わらない
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 08:19:57.22 ID:aWi/8VaT
>>501
大宮の小と?さすがにそれはないじゃない?
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 11:04:39.01 ID:6qFZhSCM
野猿のプチ=大宮の小<大宮の大=野猿の小
こんな感じじゃね?
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 11:19:46.37 ID:F9uLnF5G
確かに大宮の大は体調調整しなくても食えるしな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 22:17:26.43 ID:yHhhT2+Y
大宮は今日も茹で置きだしてるのか
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 22:29:39.53 ID:cpZTEQ62
>>505
なにこの原始人
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 23:23:31.93 ID:18nRttRG
茹で置きしてるのとか見たことないんだけど
どこかのブログにも書いてるよね。本当なの?
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 23:35:33.33 ID:Uax6kGED
茹で置きはしてないな、混んでる時に粘ってる人がいると少し伸びてるのが出てくるけど
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 23:52:58.23 ID:ZncJSgjB
一昨日の日スーツきたバカ女が小に野菜マシマシ+アブラマシマシにして、
食いきれずに食ってる途中で携帯いじっててジョーに注意されてたな

こういうバカ女はマジ死んで欲しいわ
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 00:07:21.28 ID:4ukRetd1
>>509
ネタだろう?本当なら笑える
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 00:39:57.55 ID:n5JPbjlv
茹で置きはしてない せっかく作ったのに 前の客がなかなか食べ終わらないので タイムリミットで目の前で俺の麺 スープ捨てられた事はある 時間が少し経過した麺でもあまり気にならない方なので(アー!勿体ない)と言いそうになった
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 01:07:17.59 ID:L4kp79f6
ジョーは1ロット6人分だっけ?麺をドンブリに投入し、
釜の中の少し残った麺でも捨てちゃうからなw

けど、閉店後に残ったヤサイをジョーはヤサイ食べる方居ますかぁって
1人の客に配ってた時もあった。
この時はさすがにGJとおもたw

513ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 01:17:40.62 ID:f6rBYqv+
>>512
それはたまにあるね
そんで希望者がいないとタレと脂絡めて喰ってる


まあ量は良いんじゃない?
てか大宮の小豚野菜マシが美味しくいただける限界な俺にとっては他の店では食えないなw
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 02:29:01.83 ID:yiwikgSS
小豚野菜マシをあの時間で食えるって凄いと思うよ
みんな胃袋でかいんだな
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 09:19:35.53 ID:REL5c9oE
あの時間だからというのもある。
モタモタ食べてると満腹感が出てきて辛くなる。

今日雨だから行こうかどうかで迷ってる。
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 14:31:51.50 ID:REL5c9oE
結局遠征してきた。
どこの二朗かは言わないけど不味かった。
大人しく大宮に行ってれば良かった。
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 15:02:59.07 ID:BAYB4ysH
二郎が好きというより大宮二郎が好きなんだな
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 15:49:27.23 ID:P45ucyYF
>>516
池袋乙!!
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 16:40:45.55 ID:n5JPbjlv
>>516
三田乙!!
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:30.51 ID:Hf5WviQZ
今日はジョーとのびたじゃないメガネとヒゲ
このもう一人のメガネ全然野菜盛らないね
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:56.39 ID:1bMxEm2l
池袋と千住はまずい
つーか千住は味が薄すぎて本当まずかった
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:29.38 ID:w+GPD5XI
千住はホント不味い、麺がグニャグニャで油が透明で最悪だった。まともなのは量だけだ。
523516:2011/05/11(水) 20:07:08.47 ID:REL5c9oE
千住行ったんだ(´・ω・`)
味が濃すぎて泣きそうになった。
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 20:56:33.01 ID:w+GPD5XI
>>523
麺フニャフ二ャじゃなかった?
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:00.56 ID:REL5c9oE
>>524
フニャ麺は最近直ってるみたい。
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 21:42:15.39 ID:Z/eFztir
偉い人は言った
読み方のわからない漢字は右側を読めと
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:25.27 ID:v8v0gdr3
週末の昼に初二郎なんだけど、何時位から並ぶと早めに食える?
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 23:15:32.60 ID:P4jfUqSB
始発前
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:11.97 ID:v8v0gdr3
>>528
いやいや車で行くから
まあいいや。ジャンクとかドンキタ、大者のインスパイア系しか行ったこと無かったから
1回は二郎食べないとと思って。じゃないと人に語れないしね
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 01:16:44.06 ID:PEjJ+wDX
店を正面に見て右側にあるコインパークは
段差で下こすり易いから注意な
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 01:22:12.45 ID:PEjJ+wDX
そうそういつ並べばいいのかについてだけど、
平日なら11時開店のところ、10時に並べばほぼ初ロット。
だいたい開店30-15分前くらいに並び始める人がほとんど。

むしろ開店してしばらくした方がすぐ食えたりして、
この辺は時の運。

どんなに混んでてもディズニーランドみたいにはならないから安心しろ。

むしろ一方通行に注意!
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 01:52:02.60 ID:ZmqNYMVe
大宮二郎だと最長でも1時間並んだ事無いな
俺が運が良いのか知らんけど


最近スープの乳化が弱くなってる気がする
昔はもっと白濁してた気がするんだが
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 02:31:27.66 ID:hrsMrdVf
>>529
100回以上食ってから語れ
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 06:42:27.95 ID:3Uq0+JDk
運次第 雨が降りそうなら少ないかも 行列が見える所で車中で待機して5人か6人並んだら 車をコインパーキングに止めればよいかも カウンター11席 本等あれは尚可 隣のラブホからの出入り見物も一興
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 07:06:20.91 ID:WEVb7E7C
>>532
そもそも乳化は二郎としては亜流だよ
池カブの評価低い理由でもあるし
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 11:12:31.16 ID:Yj97ab0K
乳化してる方が好みだわ
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 12:30:19.53 ID:OGZxkAMH
>>529
死ねカス
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 14:34:43.39 ID:PEjJ+wDX
ヤサイにんにくあぶらオメコ
539529:2011/05/12(木) 18:03:06.92 ID:Vt5c1yAQ
>>530-534
ありがとう、おまいらやさしいな。そして馬鹿>>537omaemona
100回か・・・嫁に内緒の楽しみだからな。わくわくしてきた
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 20:07:34.15 ID:E3eT4uFT
今日食べてきた。
確かに乳化弱まっていたね。
個人的にはちょっとコクが足りない感じでした。
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:00:42.75 ID:svuLMPxz
今日俺もはじめて食べてきました。客層が完全にニートとかお宅っぽい人が多く、
背広着ているサラリーマンもあの時間にいるってことは、平凡極まりないリーマン
だろう。麺もスープもうまくなかったし、店の雰囲気も昭和初期の下町っぽい
雰囲気でレトロでしかも汚い。ただ直感ですべてのコストを抑えて理由がわかった、
どこの店でもあんなでかいチャーシューは食べられない為なのかと。
この店の売りは量がどでかいってことだろうか。上手さで言えば、はっきり
言ってまずかった。
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:09:13.32 ID:svuLMPxz
やはり大宮NO1のラーメン屋ってコヤマなのかな?
青木亭もまぁまぁうまい、大成にあった麺張りラーメンがうまかったが
無くなってしまった。
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:14:07.23 ID:uE8YR5qN
コヤマの味噌は美味いよね

Gが・・・・w
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:17:07.59 ID:Yj97ab0K
>>541
貴方は正常です。
ジロリアンの大半は初めて食った後に二度と食うかと思ってます。
また食いたくなったらこのスレに戻ってきてください。
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:18:38.76 ID:4wP2oeOK
>>541
上から目線はいらねーからね
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:20:31.80 ID:sCfVH+X3
>>541
オマエの日本語は理解不能。
ラーメンを語る前にまず日本語を勉強すべき。
おまえの職業って何?
馬鹿な予備校生程度なんだろうなwww
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:22:54.48 ID:/NmoB1ED
>>541
ニート!お宅で悪かったね〜!
お前、今度見かけたらフルボッコだからなぁ。
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:23:31.23 ID:Kru3gzyE
入れ食いっwww
>>541にちょっと嫉妬するわ
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:37:32.19 ID:svuLMPxz
541だけど戻って参りました。>>543さん私も味噌は大好きでよく食べてます。
幼稚園くらいから通ってますが、お店の店員さんが変わってなくてうれしいです。
いつまでもお元気でいてもらいたいくらい。
>>546予備校生じゃないです。いい年のおっさんですよ。
  ラーメン二郎って凄い人気店でネットでも有名じゃないですか、ずっと以前から
  行こうと思っていて、今日初めていけました。それで感想を。。。
  私の職業をここで書いてしまったら、地元なのでそれそこ大変なことになりますから
  ご勘弁を。
  もう一回宜しいでしょうか?ラーメン二郎はまずかったです。
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:45:56.80 ID:4wP2oeOK
>>549
アホもう一回いでしょうか?
上から目線いらねーよ
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:52:55.66 ID:ws9gKwvY
ラーメン大(全マシ) [ラーメン/豚骨醤油]
ジャンクガレッジ イオンレイクタウン店(埼玉県 越谷市)
*桜* このお店への採点:26件
大変な時期ですが知人とその彼氏の3人で行って来ました@@;
デジカメでパシャパシャはチョット・・・
なので画像無しですm(o´・ω・`o)mペコリン
麺スープ共に相変わらずの美味しさでした^^
豚が巻きバラに替わってましたが
若干いつもより味、厚さ共に薄かったです・・・。
私はこれ系には腕肉。と思っていますが〜
こういう場所柄なんで巻きバラで味薄がいいんでしょうかね?
野菜はWも対応してた様で盛れるだけ盛ってましたね〜
さすがジャンクガレッジさんですb
そして何よりの注目点なんですが・・・
最近は野菜のヌルさが無くなって
熱々のラーメンが出てくるようになりましたね〜
丼も丁寧に温めているし暖めて美味しい物を出そう!
と気を使っている感が伝わってきますb
トテモ満足な1杯でした。
PS、味玉・豚2枚のサービスを3人分頂いちゃって;
申し訳ないです><またおじゃまします┏○ペコ
ご馳走様でした。
これがブログ
http://banderu.exblog.jp/
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 22:05:06.44 ID:Kru3gzyE
>>549
褒めて損した
キャラも統一出来ねぇただのボンクラヤロウか
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 22:07:18.46 ID:nUTjop7f
今日の昼間行ったけど、ちょっとひどかったよ
麺もぶよぶよだし、味がめっちゃ薄かった。醤油ダレかけても薄い!
一〜二週間に一度のペースで食べてるけど、今日のはちょっといただけなかったかな。

あと、おっさんたちは食べるの遅すぎ。自分もそこまで早いほうじゃないけど。。無理しないと食べられない量を意地汚く注文(コール)するなよ、と思っちゃう。
次回に期待ですな!
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 22:18:20.40 ID:svuLMPxz
からんでくんじゃねーよ
気持ち悪いから>>553
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 22:23:04.03 ID:svuLMPxz
待ちがった>>552
論点はラーメン キャラとかどうでもいいだろ
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 22:37:22.21 ID:sCfVH+X3
ID:svuLMPxz
↑馬鹿なジジイだぜww
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 22:47:11.40 ID:4wP2oeOK
>>554
小山のラーメンが口に合うなら対極の二郎は美味しくなく感じるの当たり前だろう
何度も連呼してアホかよ
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 23:23:30.58 ID:VhcQaJO9
明日大坂から大宮に帰る
一ヶ月ぶりの二郎が楽しみで仕方ないw
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 00:22:18.84 ID:d3Nxv4F4
コヤマと二郎ってそんな対極の位置にあるかな?
俺は両方とも好きだけど。

・店主の愛想が悪い
・店が汚い
・ブレがある

と言った感じで意外と共通点も多い。
違う点があるとすれば、

コヤマ:食った後また来たくなる。
二郎:食った後もう来ないと思いつつ、数日後また来たくなる。
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 08:06:43.84 ID:2Vb5Gc1r
「はげあたま」あります
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 14:58:22.95 ID:cBdeeY/Y
ラーメンパブコヤマの店長はレオナルド熊かな?
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 16:32:33.39 ID:5m7nub6U
コヤマでは味噌しか食べたことないのだが、その他でお勧めをお願いします。

ちなみにココのお店って地元民からかなり評判いいよね。
自分の知り合いだった調理師も大宮で一番うまいって言ってたっけ。
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 16:42:12.17 ID:PoV13gFC
そろそろスレ違い
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 16:49:50.47 ID:OiS0luaX
メルマガ

本日限定でお土産チャーシュー1000円にて販売致します。
数に限りがございます。
よろしくお願いします

行くか
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 16:51:34.61 ID:eDqtM/iT
チャーシューだけって買えるかな??
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 16:54:49.68 ID:OiS0luaX
買えるよ
前の地震ときも並ばず買えた
チャーシュー用の食券用意してくれてるから
買って店主に見せて浄水器の横にいるだけ
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 17:11:27.26 ID:2AITq+Bl
本日、野猿街道2に行ってきた。

プチ二朗でも大宮の普通レベルの量。
(トッピングは全部)

味は生姜と化調が強めで、都心にある「豚とコムギ」みたいな感じ。
ヤサイはモヤシが大半で、私には水っぽく感じた。
塩味は強めでそこは気に入った。

大宮の方が美味しいと思ったが、舌が飼いならされてるだけかも知れん。
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 17:27:04.71 ID:tcT2bQ0T
【速報】チャーシュー完売
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 18:53:54.70 ID:t6jnDDcb
豚明日はやらない?
あの豚でチャーハン作りたい。
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 19:02:45.69 ID:honYPEf8
まだお土産チャーシュー売ってるよ
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 19:28:10.79 ID:iMJfLHD7
ラーメンパブ懐かしいな
みその辛い奴良く食ったな
まあ二郎とは何が一番違うかっていうとチャーシューかな
572きょうもマシマシ:2011/05/13(金) 19:43:05.46 ID:HI8G5WVj
オミヤゲチャーシューGETしたよ
ラーメン食した人のみ購入出来るよ。今日食べるつもりなかったけどオミヤゲチャーシュー欲しかったからミニ食べた。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 20:58:32.23 ID:r06NJyzu
乳化なんてほざくゆとりのガキども
カネシがビシッと決まったスープこそ二郎の真骨頂だと覚えておけ
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 22:38:55.69 ID:4rO4vr7+
おみやげチャーシューの写真うpしてよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 22:42:28.45 ID:QfutYB8o
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 23:01:48.60 ID:45+8BDA/
>>573
しょっぱい味に慣れて、他の食事もだんだん味が濃くなり塩分多くなるのが怖い
当然高血圧になる。
あんた随分勝手だな 自分の頭の中でヤレよ 他人に押し付けるな
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 23:21:15.38 ID:2AITq+Bl
健康が大事なら そもそもあんな所には行かない
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 00:11:02.49 ID:Xrkchbkn
>>577
あんな所? 随分失礼な言い方だな
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 00:44:33.98 ID:+PHYPkA3
油って脳がうまいって錯覚すんだよな。それがこの店の狙いだろ。
客の健康なんて考えてない。
この店うまいって思う奴って、本当にうまいもん食ったことない
貧乏人だろ。とりあえず店に行って客の顔を見てみればわかる。
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 00:46:38.08 ID:KKsmYC7H
たしかに、あんな所では失礼だな
あんな健康に悪いモノを出す店に訂正

自分的には大宮二朗大好きです
が、月2回を4ヶ月続けただけで
検診で異常(高GPT/ALT=肝機能低下=脂肪肝)
が出る食べ物はやばいと思う

ミニですらこうなんだから、
体に悪いのは間違いない
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 00:52:40.60 ID:Xrkchbkn
>>580
自分は全く問題無し
体質によって違うんじゃないか
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 00:55:16.82 ID:+PHYPkA3
>>580 店で厨房が作っていたラーメンを見たらさ、ラーメンどんぶりに
   塩みたいなのを、スポーンで入れてたの見たよ。あの浮いた油と塩分
   この店がどうして客があそこまで並ぶのかってなんとなくわかった。
   あのラーメンカロリー2000は超えてるだろ。
   
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 00:58:18.59 ID:Xrkchbkn
>>582
塩でないけどな。 好みでないならこのスレに来なければいいじゃないか?
カキコム理由あるのか?
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 01:11:11.86 ID:+PHYPkA3
>>583 おまえはこの板の主か?誰が来ようが関係ないだろ。
   きめえええええええええええええええええええええええ
   えええええええええええええええええええええええええんだよ 
   ニート 
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 01:12:17.03 ID:Xrkchbkn
>>584
てめーがさっきからうざいんだよ
さっさと出ていけ
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 01:13:53.24 ID:+PHYPkA3
>>585 おまえここに常駐してんだろ???
    きめええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええ
肝機能低下 メタボ
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 01:14:08.68 ID:Cgs1AQ9W
じゃあ俺が出て行くよ
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 01:16:44.18 ID:Xrkchbkn
>>586
まず落ち着いて発狂するな(笑)
とにかくお前のカキコミはウザイ
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 01:16:56.11 ID:kDuRDl2M
他人を上から目線でニートとか貧乏人とか決め付けてるお前のほうがきめーよ。

体質とか年齢もあるだろうね、週4で小豚食ってる奴がなんの異常も出てないから。
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 01:25:35.36 ID:+PHYPkA3
上から目線か、おまえ鋭いと思うわ。
俺はそういうところがあんだろうな。株板に戻るとする。
金持ちじゃないけど、変に小金持ちだからな。
じゃ、ラーメン楽しんでくれ健康には気をつけて。
ご指摘感謝する では
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 03:08:31.40 ID:lzLAJuuz
アホが湧いてるのか…
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 03:49:05.38 ID:NskTD2Pg
腹減った〜
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 07:31:20.91 ID:V5Zseq2x
>>590
車版ではこのような人多いです ラーメン版では珍しいな
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 07:33:42.84 ID:KKsmYC7H
俺の書き込みで荒れてるようで申し訳ないが、
肝機能低下の私と上から目線野郎は別人なので
そこんとこよろしく
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 08:13:17.03 ID:EIKrOErU
>>590
久々にワロタ
友達がいない奴の典型的な書き込みだな
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 08:49:41.76 ID:DE7sNFLt
>月2回を4ヶ月続けただけで
>検診で異常(高GPT/ALT=肝機能低下=脂肪肝)
>が出る食べ物はやばいと思う

ミニ月2回程度じゃ体に与える影響なんて微々たるもんだろ
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 09:08:47.42 ID:ZbWMmsC1
>>596
アラシはスルーで
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 09:26:42.54 ID:KKsmYC7H
>>596
年齢(38)とか体質とか最後のひと押しだったとかは
あるかもね

あと、元々小食だったのが
腹一杯食べたくなったり
濃い味のものが好きになったりしたのも
あるかと思う

>>597
二郎は体に悪いかもよって書込みが
荒らしになるって理論がよくわからないので
書込みは続けさせて頂くよ
(上から目線の小金持ちと混同しないでね?)
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 09:34:20.77 ID:3cyBR3b2
月に数回くらいなら食べたいもの食べたっていいと思うけどな
むしろ食べたいもの我慢するストレスの方が体に悪いと考えてる
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 09:38:33.06 ID:awbH3jxS
>>580
>あんな健康に悪いモノを出す店に訂正
(中略)
>ミニですらこうなんだから、
>体に悪いのは間違いない

>>598
>体に悪いかもよって書込みが

普通の人の思考回路でない事は確かだな
たぶん小金持ち君だな
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 10:05:06.65 ID:KKsmYC7H
>>599
そういう考え方は好きだ

>>600
すまんがアラシや煽りはスルーです
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 11:22:29.48 ID:XEZ01jV/
ニンニク板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 11:54:06.99 ID:yAOiciZR
体に悪いのはあんま気にしてないんだけど
週1で食ってるとスゲー太らない?
604きょうもマシマシ:2011/05/14(土) 12:26:54.50 ID:hZH7H/5n
>>603
体重落とすの苦労するねぇ
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 12:36:11.77 ID:Gs3jl+F6
週1を一年続けて胃薬が手放せない状態になった











でも来週も行く
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 13:27:19.58 ID:c3PPYHbB
体重は二日後
内臓脂肪は二週間後
体型は二カ月後
に変化が出てくるらしいからな
鏡見て最近太ったかな?はもう遅い
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 13:46:39.04 ID:gDz9TLm9
太ると言っても
スープ飲まなければ1400カロリーぐらいじゃないの?
そこまで酷くない気がするが
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 14:24:59.50 ID:4i2dwSky
ヤバい。アラシがカネシにみえた
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 14:39:24.60 ID:NskTD2Pg
>>606
オープン当初から行ってるけど
確かにジョー太ったよね(とくにお腹)
あと、のび太!すごく痩せていたのにまだ一年もたってないのに・・・
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 15:07:29.13 ID:Z9aAU2Ya
毎日胃薬とかお前それ胃癌かもしれんぞ
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 15:48:52.42 ID:GgwAaQwV
だよな。週1で食べるくらいで毎日胃薬って別の病気だろう。
要胃カメラだな。鼻から入れるタイプは痛くないぞ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 16:05:10.82 ID:LnkBPUnk
539だけど行ってきたよ。昼時に行って30分並んだ。ラーメン豚まし野菜にんにくアブラで様子見
麺は食べやすい、ヤサイも上品な感じで食べやすい、豚は大きいのが5(6?)枚入ってたよ
麺の上に豚その上にヤサイなんだな。隣の兄ちゃんは小声で「間違えた・・・」て言って大盛り半分も残してた
今度は2時間かけて原チャで行く。禁酒して体調整えて大盛りの豚W食べる。アドバイスくれた人ありがとした
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 16:23:50.92 ID:Nx/KS/Fk
大宮ってそんなにジジィ率高かったか?
体調、胃薬、体重って病院の待合室の会話かよ
鬱陶しいから店にもスレにも来ないで他所でやれ
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 16:34:20.83 ID:LnkBPUnk
忘れてた。炭水化物摂ったら牛乳が良いみたいhttp://www.youtube.com/watch?v=WYIzeL22JeY&feature=player_embedded
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 17:25:53.93 ID:4L9YBk1g
いつ死ぬか分からないんだから食べたいものを食べる



今日はミニに野菜マシで済ませよう
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 18:00:44.70 ID:0OKacSUr
>613
病院の待合室w
中毒患者達が二郎を処方されるんだな
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 18:11:53.56 ID:ZeD6ncnZ
二郎止めますか? 人間止めますか? AC
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:31.99 ID:V5Zseq2x
>>615
正解 (麺 カネシ スープ量 化調 豚枚数少なければ尚可)

カロリー消費する運動も重要だ

619ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 21:55:19.64 ID:+PHYPkA3
この店の常連なんて早く死んだ方がいいだろ
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 22:07:53.49 ID:P3lmj8NE
今いってきた
今日は豚がでかくて多かったよ。
適度に噛みごたえがあって脂も適度で旨かったよ。

今日は硬めで注文してる奴が多かったな
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:54.77 ID:hZH7H/5n
>>619
基地害このスレにこないんじゃないか?
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 00:00:20.93 ID:Gs3jl+F6
>>610>>611

勘弁してくれ

二郎しばらく休んだら良くなったから多分影響してたと思われ

623ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 00:27:24.63 ID:NK7J4ome
大宮の豚は固過ぎるからもちっと煮込んで欲しいんだけどなあ
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 00:33:19.21 ID:Om2YW9W5
煮込んだら柔らかくなる?w
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 00:43:38.52 ID:NK7J4ome
なるよ?しらねーの?馬鹿じゃね
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 01:00:45.02 ID:Or/SuhyU
じゃねじゃね
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 01:10:20.41 ID:Om2YW9W5
ハゲ!じゃぁお前が煮込まれろw
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 01:32:12.62 ID:zaAt2Xam
「はげあたま」あります
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 06:39:28.83 ID:+Ghz2L+m
昨日夕方シャッターで食べたけど、普段通りの味だったんでしょうか?
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 08:45:55.60 ID:/YVZeRVM
日曜の開店前って20人くらい並びますか?
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 09:35:21.87 ID:NK7J4ome
ハゲって煽る奴って大概ハゲだよな
632きょうもマシマシ:2011/05/15(日) 09:40:47.00 ID:6uPlc+p8
大宮店に行く途中に、上がサウナで下がゲーセン前に「はげあたまあります」と看板あるなぁ
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 10:09:54.56 ID:LyZ08fY1
>>630
昼行くから、後ほど連絡する
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 10:42:31.42 ID:KgZi2yVK
>>632
あぁーっ!!思い出した
タバコの自販機の横に何かそんな看板あったな
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 12:01:50.06 ID:JsxvvHQp
さっき大宮店にウザい女三人組が集結。
嫌な予感がしたが、案の定ペチャクチャ話すばかりで殆ど箸がすすまない。
シビレを切らした城島が「お喋りは後にして貰えませんか?」とビシッと注意。

よく言った城島!ぐっじょおおおおおぶ!!
まあ、内心は金返すからとっとと出てけってのが正直なとこだろうね。

城島の勇気に敬意を表してまた来るぜ。
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 12:18:15.08 ID:LlX1Q5kR
やるじゃん
そいつらもう来ないだろうな
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 12:57:37.69 ID:Eh31Vge5
その馬鹿女たちの年齢や見た目はどやった?
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:11:17.58 ID:P7kee0FI
飲食店でお喋りしちゃいけないんだったらよ、
店の壁に注意書きを大きくはっとけ>城島

城島それやらんと、単なるアホ定員だぞ
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:12:08.15 ID:zI98HVCq
定員ってw
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:12:58.70 ID:P7kee0FI
飲食店でお喋りしちゃいけないってどんな店だ
そしてそれを煽り、迎合する糞常連客
まるでカルト集団
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:14:40.33 ID:zI98HVCq
また連休の時の荒らしじゃね。
以降無視推奨
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:18:51.47 ID:P7kee0FI
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「ラーメン二郎って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「カルト教団になってるよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

643ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:23:42.18 ID:o0Zjwniw
今日、川口の豚喜行ってきたけど、ここより美味かったな。特に豚はお話にならない位豚喜の方がうまい。一回行ってみ、ビックリすっから。
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:30:55.77 ID:JsxvvHQp
>>638
お喋りにも限度がある。
その馬鹿女ども、殆ど話ばかりで食ってないんだからよ。
二郎みたいな回転率が良くて常時行列できてる店でこんなことされたら、
店も待ってる客も迷惑ってことぐらい誰でも分かると思うが。
ゆっくり話ながら食べたいならファミレスでも行けばいい。
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:36:04.15 ID:s+m1vIpb
てか、大宮の二郎にくる人って確実にどんな店かわかってくるんじゃないの?
駅から離れたところにあるし南銀だし周りラブホだしで
ふらっと偶然立ち寄れる立地じゃないと思うんだが
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:39:30.03 ID:Om2YW9W5
ちょっと質問してもいいか?
ここで並んで食ってる奴らって負け組ていうか底辺な奴らばかりなのはどうして?まともな人をほとんどみかけないんだが…
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 14:10:31.46 ID:P7kee0FI
>>646 普通にそう思うよね。大宮公園の競輪場あるだろ
   あそこを車で横切ると廃人みたいな人達が多いのを見かけるんだけど、
   その空気みたいなものとおんなじような空気を二郎で感じたわけよ。
   最近はじめて食ったんだけど、常連客は人間廃業してるだろ。
   
   
  
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 14:13:58.71 ID:HQoV2dmd
本日の馬鹿
ID:P7kee0FI
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 14:15:47.94 ID:P7kee0FI
>>648 ゴキブリがわいてきたのか?ちゃんと所得を得て、まともなもの食えよ
   底辺君
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 14:19:13.17 ID:2sGd+HkG
>>643
あそこの偽二郎の肉はジャンガレ系のバラロールでしょ
二郎のごっつい腕肉とはうまいうまくないの前に別物で
肉にかぶりつきたい系の俺は二郎しかないんだよね
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 14:29:39.50 ID:JsxvvHQp
改行もまともにできない人とは話できないね。
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 14:34:13.82 ID:n5KrGpv+
>>649
所得がある人が日曜の昼日中に2ちゃんでアラシですか
さぞ良いご身分なんでしょうねwww
とキチガイを煽ってみる
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:18:53.99 ID:P7kee0FI
>>652 アホか、日曜も所得があるから仕事してんだボケが
    キチガイはてめーだろ
    おい おまえ今日7時に二郎へ来いよ 待ってから
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:24:38.97 ID:P7kee0FI
>>652
今ダチに連絡していっしょに行くからよ。
てめー来いよ 逃げんじゃねーぞ こら
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:31:33.30 ID:EKVIIsAI
おちんちんびろーん
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:39:59.65 ID:Eh31Vge5
ID:P7kee0FI
↑おまえ逮捕されるぞ。
まるで酒乱の裕也内田そのものだな。


ってか、おまえ無職だろがwww
柄の悪い無職だことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オレも7時に行ってやるぜ。
オレ結構喧嘩強いんだが、いいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子分1ダース連れて行くよ。おめえを見せてーからな。

てめー、逃げんじゃねーぞ こら
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:42:59.45 ID:Eh31Vge5
>>654
差しで勝負してやるよ。

>今ダチに連絡していっしょに行くからよ。
↑てめーには金玉ついてねーのか???

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

楽しみだぜ。皆集まってくれや!!!
こいつをフルボッコにできるかもしれねーから。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:46:26.66 ID:P7kee0FI
>>657 
屁理屈はいいんだよ。てめーが度胸ありなら
服装教えろ
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:52:09.52 ID:Eh31Vge5
>>657

素人のくせにいきがんじゃねーぞ。
だったら教えてやるぜ。
黒スーツに赤ネクタイで白のエナメルの靴だ。
グラサンはミラー。
痩身長躯髪はロン毛。以上

てめーは豚どもだろうから見れば解かる。

楽しみだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:53:55.46 ID:Eh31Vge5
ID:P7kee0FI
↑こいつボコボコしちゃうけど、キサマラいいよな。
こいつみてーな馬鹿は不要だもんなwww
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:54:53.91 ID:P7kee0FI
>>659
おまえ本当にそんな服装してんのか?
嘘っぽいな。おまえふざけているだけだろ?
つーかおまえ日本人?
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 15:56:20.86 ID:Eh31Vge5
↑7時になればわかることだ。あんま神経質になるな。
後4時間かwww
楽しみだなあああああ案んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:01:20.23 ID:P7kee0FI
>>662
じゃあよ、7時に待ってるから来いよ
その服装で来いよ
いなかったら大爆笑してやるから
ション便ちびって逃げたってな
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:08:02.07 ID:Eh31Vge5
>>663
行くといったら必ず行くから安心せや。
しかしくだらねー馬鹿だな、おめーって
まあいいやwww
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:09:06.87 ID:0+83JRa4
おい俺も入れろよ
俺の服装は、白の半袖で右胸にアンパンマンのワッペン付きで、
んで、ピンクの半ズボンにセーラームーンのワッペンが付いてる。
んで、リュックサック背負ってるからよ。

ID:P7kee0FI ←待ってろよな!!
バックレるなよ。
分かったか糞チョン

666ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:10:11.72 ID:Eh31Vge5
>>663
一言だけ言っておく。
オレは、何銀の主なんだが。
城島に聞いてみればオレが何者か理解できるだろうwww

事務所は何銀の中にあっから直ぐにでも行けるよwww
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:13:26.97 ID:P7kee0FI
>>666
能書きはいい、とりあえず来い
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:15:22.59 ID:Eh31Vge5
↑www
2ちゃん弁慶だな

もうやめるよ。
兎に角コイヤ!
来たらオレの知り合いのスケやらせてやるよ。キタラナwww
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:17:08.51 ID:sPjfn7Pe
セクロスしたあとの二郎ってなんであんなうまいんだろ。

おしゃれな店もいいけどひとりで丼と会話しながら喰う二郎はやっぱうまい。
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:24:58.09 ID:ojL5FbnD
横レスでスミマセン
ちなみにID:P7kee0FIさんはどんな服装でいらっしゃるんですか?
まさか来ないって事ないよねw
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:44:44.41 ID:o0Zjwniw
>>650
ごめん。言い直すね。バラロールのが好き。
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 18:20:41.65 ID:M9oKhnAG
盛り上がって参りました
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 18:35:40.43 ID:NK7J4ome
いいねいいね、2ちゃんを満喫してるね
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 18:47:20.90 ID:LyZ08fY1
あと15分
待ってるゼ
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 19:01:36.59 ID:jat0Vlnt
1900
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 20:00:56.44 ID:hlUcE4fj
結局どっちも口だけ?wwww
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 20:07:29.43 ID:M9oKhnAG
きっと今頃大マシマシ早食い対決でもしてるはず・・・
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 20:20:23.36 ID:s+m1vIpb
それで2人ともジョーに怒られてると

「お客さんたち、食べきれないなら無理しないで大丈夫ですよ〜」
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 21:39:58.26 ID:CvbRfFBg
南銀の主 vs 高所得者
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 22:12:33.03 ID:AzeNUQAA
>>678
無理しないから金返してくれる
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 22:19:22.61 ID:R2edSGFm
ここの食券先買いって、行列が分割されている場合、

・まず最初に食券を買い、それから並ぶ
・通りの向こう側の列には食券を買わない状態で並び、
店の真横に並ぶ列の最後尾になったところで食券を買いに逝く

どっちですか?
ネット見ると両方の情報があって、ちょっと混乱してきた。
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 22:51:39.98 ID:a/eTqI62
要は食券見せてって言われるまでに持ってればいいわけだからどっちでもいい
強いて言えば前者
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 23:11:16.45 ID:YC4TclHx
でもあれは混乱の元だよな。
なまじ以前、後者の貼り紙があった(そして徹底しなかった)だけに、
一層混乱を招いている気がする。

まぁ、たとえ貼り紙があったところで、夜は絶対読めないと思うが。w
ちょっと厳しいかもしれんが、「買わずに並んだら強制最後尾」ぐらいの
事をやって統一した方が良いのではないかと思う。

閉店間際に行列が長くなった時の事を恐れて?
でもそんなもん、どこの店でも事情は同じだろうしなぁ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 23:12:10.12 ID:34s7O7FQ
>>681
向こう側の列も食券確認されるから、買ってから並ぶのがベターかもね。
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 23:15:07.60 ID:+/fW9vq0
ID:Eh31Vge5
ID:P7kee0FI

両方ともだっせーな
686きょうもマシマシ:2011/05/15(日) 23:16:20.49 ID:lBuXNHTN
>>681
出来たら食券を購入してから並んだらいいよ

それにしても、助手が食券買ってくださいと言うの、並んでて何度も連呼聞くしね
結構つかれるだろうね
最悪2列になるのが店側としては避けたいのかな?
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 08:10:48.72 ID:JT3UL4yU
券売機排除
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 08:14:53.13 ID:JT3UL4yU
【南銀の主】ラーメン二郎 大宮店 part7【高所得者】
次のスレタイはこれでw
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 08:35:29.28 ID:Zd8EU0LG
何銀だよ!よく読め!
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 10:06:03.99 ID:iuR0u8Gd
【何銀の主】ラーメン二郎 大宮店 part7【小金持ち】
こうかも
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 12:45:31.84 ID:7KqQEUtw
初心者のためのラーメン二郎の食べ方
http://t.co/dB4g42O

がっつりいこう!女性のためのラーメン二郎攻略法
http://t.co/H4i9WVl

次からテンプレ入りだな
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 12:59:16.71 ID://KujA7j
>>691
大宮店のでないから混乱する
いらないよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 13:58:45.29 ID:IAxEe2Io
短縮URLで入れるなバカ
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 21:30:28.21 ID:pPZDtoD7
そろそろ県北にも二郎を作るべき
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 21:59:21.74 ID:q8jfRR8k
そっちのほうはインスパイア係が数店なかったっけ?
あくまで代替案でしかないけど
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 07:31:23.08 ID:P+ygb3Mu
インスパイアだなんてカッコイイ横文字使って誤魔化されてるが
ただのパクリの偽物だからね
本物が欲しいわ〜
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 13:06:54.58 ID:8hcg1IxV
口内炎が治るまで食いに行けない
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 17:06:45.20 ID:vUh8r8ng
>>697

カラメを口に含んで痛みに耐えながら食すのが真のジロリアンw
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 23:29:06.83 ID:6FLeDqXQ
明日いくか
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:44.02 ID:n5na2lR5
今いくよくるよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 00:34:26.86 ID:SE8fud1G
海原はるかかなた
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 13:01:18.93 ID:2bkQXNS4
昼行ったが列に並んでるのにタバコ吸う奴は勘弁して欲しい
1本だけだから我慢したが、次はないと思え
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 15:06:24.23 ID:i3qmp2b5
>>702
だったら二郎に二度と来るな。
お前にな、いちいち指図する筋合いはねぇ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 15:29:44.62 ID:5XVo/nou
>>703
さいたま市の路上喫煙条例違反だろ
それから「指図する」じゃなく「指図される」筋合な!書き込むなら正しく書き込もうな!
はずかしいからな!
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 15:29:56.32 ID:QalglVQ8
>お前にな、いちいち指図する筋合いはねぇ。
使えなれないセリフ使うなよw
面と向かって言われたら吹いちゃうぜwww
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 17:58:24.67 ID:2bkQXNS4
>>703
常識で考えたら列に並びながら吸うなよ、二郎とか関係ないだろ
お前らの吐く臭い煙が迷惑なんだよ
食事前に煙吸わされるほうの身にもなっみろ
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 18:44:32.14 ID:LIac1/l5
ちんこ吸わせてやるから俺の前に並んでもちつけ
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 18:55:12.28 ID:0Zv85p22
>>703
お前が来るな。
並ぶ時間すら煙草我慢できない社会不適合者は外歩くなよ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 18:58:04.38 ID:L+rdr4qo
今までミニラーメン食べてたんですけど最近は少し物足りない程度になったのでラーメンにしてみようと思うのですが
麺の量はどれくらい違うんですか?
流れぶった切ってすいません
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 19:13:09.19 ID:SvsBr4Yh
ちんことまんこくらい違う
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 19:54:40.78 ID:n5na2lR5
パッと見だと1.5倍位に見える 正しい食べ方だ食えもしないのに初めから大全マシ頼み大量に残す未熟者は見習ひ給へ
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 21:35:13.15 ID:CeFC2+jo
>>703
あ〜ぁ、せっかくカッコつけたのに…
次からは気をつけるんだぞ!よく見直してから書き込め!いいな!
あとID変わるまで我慢するんだぞ!悔しくて今すぐ書き込みたいだろうけど
日付変わったら別人のふりして擁護レスするんだぞ!いいな!

まぁほんと周りに人のいるとこで(しかも並んでいるんだから勝手に動けないわけで)
路上タバコはやめてほしいっす
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 21:44:09.86 ID:+yHxHuyP
マナーどころか条例すら守れない奴は
俺がシメてやるお
by何銀の主
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 22:01:38.71 ID:f0p3TLSu
並びながらタバコ吸っててヤル夫に怒られてた奴いたな
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 23:23:56.45 ID:TfuiBxH4
>>709
脇で見てればわかるだろ
キンタマあんのかw
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 23:56:52.78 ID:NvhqAACD
703はIDが変わるときをPCの前で待ち続けておりますwww
明日以降703擁護の書き込みがあったら703本人決定www
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 00:03:11.86 ID:MUdUGV2d
今日2ヶ月ぶりにミニを食った。

数時間後、滝の流れの様に下利便が出たw
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 02:20:00.79 ID:VWFJkaWu
今日もまた、二郎にニンニクを入れる仕事が始まるお

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)   |  
  \     ` ⌒´     /
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 07:39:51.65 ID:lmHaZ6Lz
>>708
その勢いで南銀の喫煙者制圧な
頼んだぞ
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 15:49:36.04 ID:Nfo7FszK
>>714
なんかワラタ

最近ヤル夫を見ないけど居るのかな?
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 20:08:36.36 ID:bFhZ4tnd
今日はねーちゃん客多いな。
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 20:41:55.32 ID:kgYhGBu5
>>719
よぉ、>>703
その程度のレスかw 
お前にはマジでがっかりしたww
723703のニセモノ:2011/05/19(木) 22:04:41.15 ID:thaTVqJp
>>722
お前にな、いちいち指図する筋合いはねぇwww

今日はこの辺でカンベンしといてやる!
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 22:25:31.79 ID:hCTvANGI
やるおいるよー昼とかに
新しいバイトきたら誰か辞めるのかな?
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 00:10:42.36 ID:vCqEI+5v
煙草一本でゴッソリ釣れましたな
今回はいつにも増して幼稚っぽいバトルだぞ
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 00:15:34.71 ID:KbC9kTBm
ここで食べたけど狭くて落ち着いて食えないね
餌場つう感じだた
二郎はこんな感じの店多いけど
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 00:48:59.37 ID:GB2M4CzE
小金持ち君光臨か???
またネタ振りまいてくれっ
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 00:58:45.88 ID:0a9qSk+i
ひばりヶ丘の二郎行ったら大宮の三倍くらい広かったぞ
ここは狭すぎ
本店はもっと狭いけど
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 01:14:56.20 ID:zvHtyxoN
幼稚なヤニ中がボコられて
悔しさのあまりに自演しとるな
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 07:39:52.43 ID:Uafm2kMv
703じゃねぇけど、さいたま路上喫煙条例違反だろうが俺には関係ねぇ。
これからも歩き煙草は当然続けるつもりだし、もし見つかれば罰金払えば済むだけだしな。w
確か1Kだっけ?10Kか?まぁいい。
喫煙家にゴタゴタ言う奴は、先ず全ての煙草販売中止と販売機撤去させるように国と県に家。ks!!
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 10:16:23.24 ID:vCqEI+5v
>>730
一度に三本ふかすヤツやってよ 赤塚不二夫のマンガに出てきそうなの

馬鹿っぽいンだけど絵姿が実に男らしい
732 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 11:13:04.45 ID:owf+hRWP
喫煙者を苛めるなよ


煙草すらやめられない精神弱者なんだからw
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 11:34:36.15 ID:vCqEI+5v
そんなにヒステリックに弾劾すべきものかなあ 俺は煙草は吸わないが他人の煙は全く気にならない 二郎で馬鹿盛り食べる者が煙草にそこまで神経質になるとは意外だ…ビックリだ… 近くに子供がいれば別だけどね
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 12:14:09.16 ID:T+xvopv5
やめると楽だぞ。辛いのは最初の10日。
口臭くないし、飯もうまいし、イライラしないし。
一日400円くらい浮くし。
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 12:17:34.17 ID:zvHtyxoN
近くで煙焚かれて嫌にならない方が少数だろ

体に悪いとかそういうんじゃなくて
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 12:29:20.22 ID:BskYz2qW
煙草を止めて9年目の俺様が今から並びますよーだぁ
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 12:40:59.70 ID:Q9SFppyP
今日はいまいちかな。乳化してたけど、旨みが少なかった。毎年、夏場になると落ちるけど、それかもしれない。豚も歯ごたえ有りすぎ脂身コリコリ。年末位にあったモチ豚も一度食べたいな。
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 16:13:43.27 ID:GK/x7p1/
今日は高校生多かったな
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 16:28:20.59 ID:nyKKgJd5
>>738
店の方ですか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 17:04:41.75 ID:Q9SFppyP
おいおい、お土産豚やるってよ。その前に豚ダブルやってくれよ!つかまずい豚だったら目もあてられん。
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 17:06:27.16 ID:3jbqFhmb
本日から夜営業限定でお土産豚ってメルマガきたんだが
今日から毎営業日って意味なのかな?
だとしたら文字通りの意味でメシウマ
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 17:52:08.57 ID:GK/x7p1/
>>739
いや、並んでて思っただけ
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 19:04:23.73 ID:kamo6TTl
>>741
なくなったらさすがに終わりだろ
毎日やってたらラーメンに使う分無くなるだろうし

昼しかいけない俺涙目
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 19:10:53.59 ID:eey3QrBn
お土産豚があるときは大概wもあるよね。
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 20:49:24.16 ID:kamo6TTl
昼通ったとき並びなかったから、この間と一緒で余ってたんだろうな
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 21:16:28.63 ID:dfMB8y+s
豚まだ売ってる?
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:08:32.99 ID:9DNcIbHf
>>746
となりのラブホで豚売ってるよ
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:14.38 ID:zvHtyxoN
チェンジ!
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:50:58.34 ID:g2ukD79e
あれほどオプション無料の店には行くなと・・・
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 23:25:09.96 ID:hYd9jr0G
今日初めて夏のつけ麺食べた
春のつけ麺よりうまいよ!
タマネギと魚介の甘みが最高でした

次もつけ麺だな
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 23:30:05.07 ID:Kz5sbUaQ
>>750

でめぇふざけんじゃねえよ

この時間にそんな話したら食いたくなるじゃねぇか







と、言うわけで明日つけ麺食いに言ってきますwwwww
752名無し募集中。。。:2011/05/21(土) 01:24:32.32 ID:CJDsBfvP
いつも多目に入荷してお土産豚やって欲しいぞ
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 01:44:53.75 ID:FIqs8PKv
乳化だ乳化だと騒ぐから肉大量に入荷してたりな
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 02:05:42.16 ID:m6QtxOmp
http://i.imgur.com/qHoeO.jpg
もっと食べたくしてあげよう


昼にもおみやげやってくんないかな
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 02:12:08.86 ID:ZwKv0iMC
新しい子が入ってきてて
肉ヌキ覚えてもらわないといけないから
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 11:55:25.15 ID:/nNCAe8K
>>754
俺のオシッコこんな感じ
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 14:40:27.07 ID:EvMbjZ67
豚のテイクアウトって袋に入れてくれるの?
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 14:55:20.98 ID:Sb6y0B7k
さて口直しにサッポロ一番みそラーメン食うかな
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 14:57:07.36 ID:CvbM3GDa
>>757
白のポリ袋に2重でね
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 16:37:55.76 ID:qks+37tA
>>757
スーパーにある透明なビニールに豚1本とカネシ入れて、手提げのビニールに入れてくれる
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 18:34:24.86 ID:nYl5NqMU
今並び20人程度
店前の並びが膨らんで邪魔
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 18:39:18.03 ID:3tnxWnt0
>>761
今、お前の後ろにいるよ
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 18:47:24.60 ID:ZwKv0iMC
駅側からおまえら見てるよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 18:56:33.25 ID:0dJ4dHJ3
ブタ、毎日おみやげやるようになったの?
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 19:45:07.97 ID:h/GzQWV/
今日あるなら毎日だろうな
現地民頼むわ
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 21:11:37.56 ID:Am5UpX/j
毎日あるなら明日買いに行く!そんでジャンクのお土産ラーメンに入れて奇跡のコラボ実現!
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 21:44:33.04 ID:dhOVIIAx
友達がきたからって野菜異常なほど盛るのやめろよ
あんなに野菜盛ってんの大宮で見たの初めてのだぞ
あげくに「イッパイ野菜のせたからゆっくり食べていっていいよ」って
店外に列びすごいのにそれ言うなよ
やるなら他の客にかわんねーよーにやれよ
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 21:45:06.45 ID:HxdTtbEI
お前の育ちの悪さとだらしない体の奇跡のコラボがもう実現してるじゃん
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 23:16:15.77 ID:A8Xdes0c
ファーストで一時間並んで入ったら既に知り合いが居たりしてな
それ三回もやられたよ
まじでやめろ
770きょうもマシマシ:2011/05/21(土) 23:51:48.27 ID:Ednzvo4M
お土産ブタ販売嬉しいなぁ〜 お店にも客単価上がるしメリットあるだろうね
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 23:55:17.88 ID:EvMbjZ67
>>759
>>760
そうなんだ、ありがと!
こんど買ってみるよ!
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 23:59:22.44 ID:EvMbjZ67
>>767
ほんとなら幻滅だなぁ
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:10:00.01 ID:b8sotSV0
今日、初めてつけ麺食べてみた!
ハンバーグだったと思う。
もう食わないけど、つけ汁に浸けないで卓上のカネシを
かけたら油そばみたいで美味かった(笑)
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:26:45.08 ID:m6y5qwJN
今日はお土産豚あったのかな??
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 10:51:00.35 ID:Gp2G4AH2
ぶた昼夜販売キター
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 11:45:15.33 ID:5ZxG7xgd
お土産チャーシューの買い方について質問です。
1、購入の時は食券あるんですか?
2、いつものように列に並んでいて、入り口まで来たら申告して購入の流れでしょうか?
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:05:55.64 ID:Gp2G4AH2
あってる
あと豚だけなら食券買ったときに声かければ並ばなくてすむ

んで今買ってきたけと、震災直後の時より豚が小ぶりになってるね
サイズ小さいのを多目に仕入れてるのかも
1時間で5本売れてたから昼の分の残りは少ないかな
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:10:49.14 ID:piJfQq0v
自分も質問
1・お土産チャーシューとブタマシマシではどちらが多いですか?
2・お土産チャーシューをその場で開けてラーメンに入れて食ってはダメですか?
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:19:11.89 ID:rUKLCtTO
>>778
やってみれば良いだろ

昨日南銀のピンサロ帰りに二郎の持ち豚を歩きながらむしゃぶりついてた強者がいたよ
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:49:44.31 ID:6NtnP4Ee
>>779
最強すぎるw
781777:2011/05/22(日) 13:05:20.19 ID:4HyEmFAo
>>779
丸々一本なのによくそのままむしゃぶりついたなw


さっき買ってきたおみやげ豚を保存用に切ってタッパーにin
http://i.imgur.com/eDG4j.jpg

3月に買ったときは脂身多かったんだけど、今回は最初からおみやげ用に作ってるからか
脂身部分はあんまりないね
カネシが豚と一緒に袋に多めに入ってるから、チャーハン作ると良さそう

ちなみに3月に買ったときの写真は↓
http://i.imgur.com/nWqAn.jpg
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 13:53:32.81 ID:5ZxG7xgd
>>777
我慢できなくて行って来ました。
豚だけだったのでそのまま豚券購入で交換して終了でした。帰りに100均でタッパも買ってきたから半分明日食べます。
いやー御飯と一緒に食べれるとは夢みたいだ。今日は一本付けよ(^^;
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 13:55:59.78 ID:wgzUjO3M
>>781
3月に購入したブタの方が脂身もあって美味しそうだね。
因みにブタの料金はいくらでしょうか?

784ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 14:13:50.14 ID:m6y5qwJN
この雨じゃ並びが少なそうだな
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 14:50:29.78 ID:kGFKrbCr
1000円だよ
炙ったり丼にしたり最高だー
豚だけが食べたかったから助かるわー
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 15:29:53.77 ID:0mCVLSAR
俺も金曜日におみやげ豚購入した。

豚そのものもモチロンおいしかったが、
食べた後、食卓周りの匂いがまさに二郎そのものだったのが何より興奮したw
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 15:38:07.13 ID:wgzUjO3M
>>785
情報あり。
来週辺り買ってみます。
ありがと
788 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/22(日) 17:22:25.89 ID:LDfS9uqY
>>786
俺は電車に充満させてやった
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 17:41:49.33 ID:Ag3Y6Ekr
おみやげ食券購入して思ったのが、鍋二郎したいなーってこと

ないものねだりなのは理解してる
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 17:49:20.96 ID:4crVfEqE
>>789
自分もめっちゃやりたい、家が近いからなおさら
鍋二郎までやらせてくれたら本当に最高だな
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:02:27.43 ID:m6y5qwJN
お土産豚売れてるな。さわやかなポロシャツ兄ちゃんがサラッと豚だけ買って帰ったw
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:35:07.37 ID:5ZxG7xgd
お土産今食べてますが、脂身がほとんど無いのが残念
でも、自宅で食べれるとは・・・ウレシー!コレからも買いに行こう!!

金曜夜、お土産+ラーで土曜日ツー行って帰ってきてから一杯やるの
(´・ω・`)来週はムリポッそうだけど

793ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:54:09.04 ID:fzHoRiUx
お土産買った奴はなるべく早く食べろよ
あとで食中毒とかになって総帥の土下座見るのは嫌だぞw
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:58:15.25 ID:xTbi6i/l
店ぐらいの厚さに切り分けると10枚ぐらいなんだよな
一日二枚ペースでいくか
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 20:38:28.67 ID:4gMFntIN
10枚分かあ、食い切れん
みんなは余ったら冷凍してる?
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 20:46:13.48 ID:kfn1Xbg0
豚増しの+3枚で100円だから
店だったら10枚で400円もしないのか
しかしお土産豚買いたい
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 20:55:16.73 ID:Gp2G4AH2
切るとき気を付けてればタッパーに入れて冷蔵庫で1週間は持ったよ
まぁその前になくなる人の方が多いだろうけどw
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 21:00:12.92 ID:oGg7Csao
お土産作る→客が買う→スープのコクも増す
なんてスパイラル
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 21:35:49.60 ID:pQECicF1
これ計画停電による影響による販売だったんじゃなかったのか?

この様子だと、思った以上に売れ行きが良かったから販売を始めたんだろうか
800きょうもマシマシ:2011/05/22(日) 21:43:28.31 ID:PL9QH3fa
チャーシューはブロックから切り立てがパサつかないから美味しいんだよね〜
当分お土産チャーシュー販売してくれるのかな?
今日の夜の部の分売り切れてたのかな?
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 21:56:13.44 ID:4gMFntIN
>>797
そうなんだ、結構もつね!
余裕で食べ切れそう笑
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 22:24:04.25 ID:/VQN48Mk
今日食べてきたけどお持ち帰りチャーシュー8時ぐらいではまだあったよ。

一人で3本一気に買ってる客がいたわw

肝心のスープは乳化いい感じで個人的には良かった。
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:20.29 ID:y9wyBXtB
ミニラーメンより少ないプチラーメンってのが始まるって本当かい?
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 00:09:23.15 ID:g5ZAxIbv
>>802
三本一気に買った客の気持ちはわかる

しかし、お土産始めたんなら常に豚Wをやって欲しいな
商売としては上手いと思うけど・・・
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 07:29:50.16 ID:aYdcRmFK
土曜の夜にお土産を買った者ですが
今、食べてます(チャーハン)
袋のまま放置してたらパサパサになってました
皆さんはやっぱりタッパーや冷蔵庫保管してますか?
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 13:41:25.98 ID:vnigx/L6
食べる分だけ切って袋に戻してる
味濃くなるし
パサパサになったら炙れば美味しいよ
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 15:47:36.15 ID:hS/R1359
今日もお土産チャーシューあるのかな?
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 16:17:20.89 ID:8SGoqsXK
昨日行ったときに貼り紙があって

昼夜に好評のためお土産チャーシューを販売させて頂きます。

って書いてあったからしばらくやると思われる。

夜の部に食ってくる。
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 18:54:53.69 ID:NI9wgTIa
豚のテイクアウトは値段の設定が絶妙だね!
あまりに安いとラーメンの消費を下がるリスクがあるけど、
あの分量、値段ならばほとんど影響しないと思われ
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 19:04:34.42 ID:cW+EF5dU
今日朝イチで行ったけど
券売機の豚W が売り切れランプ付いてた
仕方なく増しにしたけど正解だった

開店時に並んでいた先頭4人がクールビズサラリーマンだった(笑)
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 19:57:51.73 ID:qJWPv1S0
玉ねぎトッピングを現金払いで扱ってくれて大感謝 玉ねぎはつけ麺必須材料なのでトッピングで持っていかれて無くなるとつけ麺が販売出来なくなるからやってない事が多いのだろう 今日はラッキーだった
野菜の周りにとり囲むように盛ってくれて雪みたい そのまま食べてよし スープに混ぜてよし 極楽トッピングだ
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:11:13.94 ID:LqGQ2Pe7
>>811
たまねぎの原価は普通1個20円、半分使って10円と言った所か
これで客がこんだけよろこんでくれるなら店も笑いが止まらないだろうね
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:19:37.53 ID:RzNq6tNT
ウズラもな
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:25:37.22 ID:k8bZnbq1
>>812

たまねぎの原価は普通1個20円?
八百屋やスーパーに行ったことはあるのかい?
恥ずかしい事書きこむなよw
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:27:22.74 ID:mqNIRBWU
玉ねぎそんな値段じゃかえねーよwお前みたいな馬鹿がいるから2ちゃんはやめられん
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:34:10.77 ID:LqGQ2Pe7
>>814
ハハハw
じゃあいくらかお前が書き込んでみなw
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:43:33.30 ID:LqGQ2Pe7
>>814>>815
ハハハw
俺が書いてやるよ。
ここのネットスーパー見てみな。実際は普通卸から仕入れるからもう少し安くなると思うよw
ラヲタ共が安い原価のものを高く食わされてんのを俺に指摘されたから怒ってやんのwww
本当なんだからしょうがねえだろwww
ホントラヲタってバ〜カばっかだなwwwww
バ〜カ、バ〜カwwwww ついでにもう一つバ〜〜〜カwwwww

https://nets.the-seiyu.com/SCFWeb/main.jsp?index=3
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:46:38.21 ID:cDT1aevN
見事に馬鹿しかいないな
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:57:36.48 ID:drTAmUhj
>>814
最近ヨーカドーでよく1個19円で売ってるよ
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 21:35:05.44 ID:2HlKlJOm
塩分過多→高血圧→短気

脂過多→高コレステロール→性ステロイド亢進→アンドロゲン過多→凶暴化
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 21:59:30.07 ID:VMVmCHnv
>>817
自縄自縛とはまさにこのこと。
そのネットスーパーで買えるのがどれくらいの大きさというのかw

2Lサイズで約500gあたりなので1個100円程度
他のサイトで1個あたり30円の小玉ねぎで100〜150g
適当なことを言っているのはお前だろ、ケラケラケラ

飲食店での食品原価率の話は二郎スレでは定番なのにねえ
822きょうもマシマシ:2011/05/23(月) 22:03:37.39 ID:jMo/U4En
タマネギの原価のみでなく、調理、保存、人件費と歩留りも考えて入れないとダメじゃん
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:19:13.86 ID:k8bZnbq1
>>812
こういう馬鹿がいると店も苦労するから可愛そうだなw
ラーメン屋も楽じゃないよなw

本気で笑いが止まらないと思ってたらだけどなw

824きょうもマシマシ:2011/05/23(月) 22:26:28.25 ID:jMo/U4En
>>823
店が苦労する?店側がコスト考えるの当たり前だろう?
客側から言った話じゃないぞ
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:50:09.04 ID:zj4aOqcy
>>812はどこか行くにも原価安い原価高いなんて事考えてるのかな
もしそうならケツの穴ちっせぇ粘着ヤロウだなw
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:54:13.00 ID:lPTClLwI
ひねくれ者の一人くらい放っておけばいいのに
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:57:56.17 ID:k8bZnbq1
ケツの穴はでかそうだぞ!
穴の大小じゃないようはうんこの質だ!
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:07:15.47 ID:qJWPv1S0
玉ねぎをトッピングの一つとして出してくれるのが嬉しい 野菜より肉のほうが仕入れコストが高いのは俺にでもわかる より得をしたいなら豚増し 全マシマシだろう。でも コストがかかってなかろうが好きなトッピングで最後まで美味しく食べる事が出来るのが一番得だと思う
仕入れコストが安い物を選んだから損だという訳ではない

829ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:12:19.74 ID:ktKMh3vr
いかに満足度を高くするかだな
大きさとかトッピングもその日の気分や腹の空き具合にあわせるし
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:02.54 ID:qJWPv1S0
>>829
これが結論 これにつきますね
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:36:17.38 ID:cllEXXt/
「タカサキサイレンス」は「今更二郎」なわけだが(木亥火暴)
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 00:32:04.86 ID:xp/tH8Vw
ここのチャーシューうちの犬の餌にしてる
833きょうもマシマシ:2011/05/24(火) 00:37:24.85 ID:86DHqOA9
>>832
犬のえさに塩分は良くないの知らなかった?
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 01:44:56.41 ID:GuF6BZ3d
ラーメンの原価知ってるか
自分で作ればタダみたいなもんやぞ!
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 06:04:25.37 ID:qJ2BCoFM
ラーメンの原価は安いけど…
家賃が、高いだろう?
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 08:00:25.94 ID:jJruHpHC
原価、家賃、光熱費
ラーメン屋は光熱費が特に掛かるよね
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 08:07:06.05 ID:+1CtzAkO
>>834
何割を想定してるの?
一般的には材料費は価格の3割程度だとおもうけど。
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 09:10:07.55 ID:0ku9bkra
自宅でチマチマ作ってたら原価率がエライことになりまんがな
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 09:23:39.31 ID:oeAvu0Zs
禿同
自分の収入を時給換算したら店で食った方がはるかに安い
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 09:25:49.48 ID:oeAvu0Zs
「多少行列に並んだとしても」が抜けてた
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 16:52:31.34 ID:DN+Vx1wp
>>834
タダみたいなものではないが確かに
ガンバってラーメンを作り続けて下さい
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 01:36:47.24 ID:LDBUSVI8
食事を用意して都合よく出してくれるのにサービス料払うのは当たり前だろ
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 08:26:10.52 ID:MhRmkdkA
それがわからない人がいるのが驚きだ
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 10:01:17.34 ID:pZ6sc09t
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 10:03:15.05 ID:pZ6sc09t
一人で豚やら野菜やら麺やら買って、手間暇掛けて作ったら650円じゃ収まらないよな常識。
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 11:36:25.59 ID:H6D23fiW
つーか夏のつけ麺てハンバーグはいってるの?
つけ麺にハンバーグとかすごい組み合わせだけどうまいの?
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:04:59.79 ID:hZI4IvWl
んな分けねーだろw
魚粉と刻みタマネギではんばーぐっぽい味って話だよ
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:16:59.32 ID:H6D23fiW
そうなんだ、ありがと!
赤っ恥だな
でも勘違いしてたのはおれだけじゃないはず笑
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:34:20.79 ID:xRnkgucT
オレもハンバーグ入ってんのかと思ってたわw
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:45:07.15 ID:RAFAHJ+3
>>848-849
WWWWWW
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 14:00:20.65 ID:m9yX9fAW
俺も思ってたw
府中とかピーナッツバター入れた事があるらしいし
ハンバーグが入ってても驚かないw
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 14:08:22.75 ID:FoCztqPA
てことは春のつけ麺が終わって今やってるつけ麺が
いわゆる夏のハンバーグつけ麺なわけだな。
行ってくる。
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 14:10:25.24 ID:NhwN/Tzv
お土産チャーシュー売っているのかな?
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 16:06:48.70 ID:H6D23fiW
やっぱり他にもいたか!
教えてくれた人サンクス
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 18:37:24.21 ID:1ygKidpc
お土産チャーシュー売ってるよ。
ただ、遅い時間になると売り切れる可能性あるから、
早めに行って購入した方が良いかもね。

そんな漏れは早速購入してきたw
チャーシュー切って、タッパー容器に入れたぜw
1枚1枚の切り込みの線が入ってたなぁ

何週間、冷蔵庫で保存保てるのか知りたいわ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 18:50:12.34 ID:lFPK27hW
おみやげチャーシューって袋に入れてくれるのかな?
タッパーとか用意した方が良いのかな?
臭いとかどうなんだろう?
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 19:05:58.63 ID:1ygKidpc
>>856
>>759
タッパー用意した方が長持ちするだとうね。
100金行けば売ってるんじゃないかな?
家は最初からあったけどね。
臭いはどうかなぁ?
気にしてないからわからんw

つ〜か、タッパーに付いたブタのアブラ分、洗剤使って洗ってもアブラが取れないw
強力だぞw

858ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 19:11:33.06 ID:m9yX9fAW
二郎と関係なくプラスチックの食器に油分着けちゃうと
お湯+洗剤じゃないと落ちないんだ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 19:15:59.90 ID:1ygKidpc
そうだったんか。
試してみますです。
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 21:18:06.18 ID:ToUA996g
正直、夏のつけ麺のウマさはビビった
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 21:35:14.10 ID:MhRmkdkA
ビビったんだ…
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 21:48:14.07 ID:GZ18EKpU
ビビったのかよ!
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 22:26:51.86 ID:pQe3iSS6
>>855
>1枚1枚の切り込みの線が入ってたなぁ
それはタコ糸のあとなんじゃまいか?w
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 22:37:34.15 ID:P3t2jw9g
>>857
キモ!
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 23:16:15.97 ID:S9fJd5O2
夏のつけ麺まずいだろー!
残さないように俺はつけ汁に付けないで
麺に卓上カネシをかけて食ったよ!
普通にまぜそばとしてメニューに出すほうがまし!
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 01:26:59.43 ID:g4g6BoUb
どうまずいの?
青リンゴは磯の香りまで入ってて好評だったみたいだけど、
なにがだめだった?
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 04:42:44.38 ID:tN7NQdis
まあ二郎っぽくはないわな
野猿のつけめんみたいなのを期待してた
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 07:13:38.62 ID:tzXrJRbj
2年前からの定番なのに何を今さら言ってるんだって感じ
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 07:36:11.97 ID:xolXiyol
個人的につけ麺なら、いごっそうが1番だな!
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 16:47:00.14 ID:fwXfWkUm
トッピング聞かれて野菜ってだけいうとどれくらいの量?

野菜=野菜マシ?
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 17:02:26.67 ID:6jGeTKf4
はい。
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 19:04:41.90 ID:wqMDLXDH
野菜の量はそんな感じ。
ちなみにマシとマシマシもあまり違いがない
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 19:50:04.44 ID:5Tnrbd6s
>>871-872
ありがとう
週末伺います
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:45:26.52 ID:BS3SvMCr
女子高生二人組みが黙々と会話もしないで食べてたのには感心した。

しかも、片方が食べ終ったらさっさとテーブルを拭いて食器をカウンターに上げて退席。

たちの悪い高校生グループに見習わせたいわ
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:47:03.18 ID:wCDd6tLZ
マシマシは助手次第でかなり変わるんだぜ
まぁ初めてならヤサイニンニクがオススメだけど
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:43:38.06 ID:b7xRLGpt
夜にいる細長い眼鏡くんは野菜コールないとほとんど野菜乗せないよ
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:00:15.32 ID:MPnBTHo1
周りを圧するぐらい馬鹿でかい声で マシマシ! と言えば良い。
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:26:15.06 ID:77rJ1Whj
>>874
惚れてまうやろーーー
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:40:11.11 ID:dGBB8EM8
浄水機前の角席は最悪だと思ってたけど、角隣が女性だとそんなに嫌じゃないな。
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 23:42:59.75 ID:xFCl6ijF
この前はカネシの染み込んだ端部分に加えて2枚肉が入っていた。ラッキー
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 23:51:30.35 ID:QHeho1l4
浄水器前は水の配分を考えなくていいから楽
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 23:54:09.34 ID:S9LABlYc
やっぱり1番最悪なのは券売機横で確定かな?
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 00:09:18.55 ID:M04Qh+f3
鍋の前も顔が熱いからこれからの季節はなかなか
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 00:14:37.03 ID:f0QeNzds
女性は幅取らないもんね!

俺は食べる時は肘を脇につけた状態で
なるべく隣の人の邪魔にならないようにしてる
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 02:01:33.49 ID:BNLRrecj
冬の扉前はきつい
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 08:36:41.36 ID:f0QeNzds
今日行こうかどうか迷っている
いまダイエットしてるし食べるわけにはいかない
二郎ダイエットなんて所詮気休め、わかってるけどいきたい
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 10:05:26.18 ID:l3Ocs7dN
太ってもいいから食いたいと思わない限り来ないほうがいいと思う。

繰り返しになるだけ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 10:29:34.28 ID:smRzK0vj
dqn系集団の割り込みが来たよ
一人に並ばさせておいて、後で3人が割り込み
チキンで何も言えなかった・・・情けない
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 11:03:56.63 ID:f0QeNzds
>>887
ありがとう、そうだよね
無限ループにはまるとこでした!
しばらく自重します!
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 11:35:05.81 ID:/N9WzBQx
国産にんにく安く売ってたら買い占めて
インスタントラーメンに1欠片がーとスって入れると
二郎食べた後の頭の火照り感は感じられる。
味付け卵と煮豚を自作できればなおよし

豚の餌感は感じられないので、物足りないけど。
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 11:37:41.42 ID:+yR7ty3q
>>888

タバコ吸いに行ってたかもしれないし、ひとり並んでたなら良くないか?行列でタバコ吸うなとか言うくせに小さい奴だなw

割り込みとは言わんだろ
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 11:47:13.39 ID:pvO3LFQe
>>891
タバコならいいかもしれないが、>>888が言っている通りに
1人並んで後から来て割り込むのは
店側からダメだしされてる
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 12:04:50.22 ID:D1bfANvh
>>891
別にここで文句言うくらいいいだろ
ちっちゃいヤツだなwww

だいたい並んでる途中でタバコ衰退とかそんなの居る?
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 12:09:29.20 ID:f0QeNzds
というか仮にタバコだとしても
周りから割り込みと誤解されないような行動、気配りをすればいいだけのことじゃないか
それすらやってないから嫌な思いをするひとがいるんじゃないの
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 12:13:08.10 ID:pvO3LFQe
>>893
ID変えてマルチするな
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 12:16:20.15 ID:rEtLzRHO
まああれだ、
軟銀王の俺から言わせてもらえば、
お前らみんな 千と千尋のお父さんとお母さんだ。

ブヒ〜部費〜部品〜
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 12:49:37.99 ID:+yR7ty3q
>>893

おい!マルチはやめてくれよな!
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 12:54:11.34 ID:f0QeNzds
>>896
がんばって痩せる、人間になりたい
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 13:30:09.43 ID:rEtLzRHO
うん。人の世界に戻っておいで
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 14:24:18.17 ID:P3ZXyUlz
今日の昼二郎はキャベツ率98%
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 14:48:41.44 ID:rEtLzRHO
体脂肪率も98%
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 14:57:48.63 ID:pvO3LFQe
基地害はさっさと出て行ってくれないかな
邪魔なんだよ
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 17:35:24.55 ID:7ZsVeoG8
大宮の二郎でブタ土産買ってきました。

フライパンで豚を焼いて、カネシ醤油を数滴垂らし、
ご飯の上にのせて食べたらすげー美味しかったw

また豚土産買ってこよう!!
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 18:08:35.13 ID:WMVP3HzZ
フライパンでさっと炙って半熟目玉焼きの黄身と一緒に食うとハマるよw
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 19:55:10.54 ID:WqnSmgeq
俺も今日買ってきて食った
正直家でそれだけ食うと普通のうまいチャーシューだよね
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 20:07:49.80 ID:jZFk7I9+
大宮店ってかため頼める?
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 20:16:08.36 ID:okKtPppF
>>889
ん〜よかったよかった。
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 20:33:06.96 ID:qhSzfbqh
>>906
食券見せるときに言えば大丈夫
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 22:05:19.16 ID:sxKGoCZb
チャーシュー高杉
買う意味だいだろ

910ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 23:00:52.51 ID:6cnY55V2
お土産豚レンジでチンしてもなかなかいけますよ〜
ただ、困ったことは・・店で食べて家で無制限に陥ることか(´・ω・`)酒が特にヤバイと思うの
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 23:06:08.65 ID:+yR7ty3q
>>909
1000円なら安いと思うけど、何グラム位ある?
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 23:34:04.95 ID:7ZsVeoG8
>>904
早速晩飯で試してきたぜ!!
マジ美味しかったw
序に言うと紅ショウガも入れた
そこら辺のラーメン店にあるようなブタ丼よか美味しく頂けたな。
サンクス!!
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 23:38:32.98 ID:sxKGoCZb
>>911
一本千円?
ブタWのと同じ量じゃないの?
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 00:22:19.93 ID:KtHB/jX/
一本大体700gくらいはあるんじゃないか?
例えば安いとこでスーパーで豚バラブロックって100g100円くらい?
そう考えると調理その他で300円はお得だと思うが…

フライパンで炙ると店で食べるよりうまいよ!
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 00:36:30.07 ID:CyjMZPEJ
一本700グラムあるとすれば相当特だな!
普通1キロあるバラ肉を煮込んで正油に漬け込むと2〜3割位縮むんだよ。
そう考えると元は1キロ。
その値段だと国産生肉は無理だから、冷凍のカナダ産かデンマーク産あたりと予想して、ケース買いで糸巻きありだと考えると…
安くてもキロ700円以上じゃないか
それに手間とカネシを付けるとなるとかなりの格安だと思う。
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 00:55:17.95 ID:bKTC2YTR
ドンキタモトのおみやげ豚に比べたらかなりお得
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 00:57:17.28 ID:PsPDt3cJ
という事は今度から豚W頼む時は
店主にありがとうを言わなきゃいけないわけか
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 07:39:23.16 ID:3dX/0xT7
他にもチャーシューの独自アレンジレシピ持っている方、教えてください。
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 08:09:34.11 ID:eIyrpIe6
>>916
ドンキタは800gで1800円だったな高い。

んで、大宮二郎は700gあるのかな?
軽量器?あれば測ってカキコするんだけど、
持ってないからわからねぇから、軽量器持ってる奴居たら教えてな。

そして、ドンキタと比べれば安い事は間違いないなw
つか、ジャンガレのお土産ラーメン購入すれば、
家二味わえるなww

因みに、ジャンガレラーメンお土産3食分かな?1980円。
まぜそば2100円で販売しとる。

920ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 08:29:14.88 ID:oEmGgmI6
>>842ー843
そうそう。
未だに外食高いとか原価がどうとか文句つけてる奴いるけど本気でバカなのかと思うわ。
バイトの給料や家賃、光熱費、儲けなどを考えたら高くなるが当たり前なのに。
こういうバカは親父の金玉から人生やり直した方がいい。
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 08:51:01.98 ID:3JYa2Zcn
豚は500gぐらいだってよ
どっかのブログに載ってた。
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 09:38:48.42 ID:xvQ9pZrV
震災後、夜のみの再販、今週で3回買ったけど
大きさが結構バラけてる感じ

ちなみに月曜に買ったの測ったら630gだった
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 09:55:57.25 ID:eIyrpIe6
>>921
500gだとしたら、ドンキタと大差ないなぁ。

>>922
やっぱグラム数にバラつきあるのかぁ・・・
平均630gと考えれば良いって事か・・・

お土産ブタは夜のみじゃなく、昼、夜販売してるけど・・・・
3日前に昼の部で購入しました。
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 10:14:23.70 ID:ONTxV5Fc
>>920
お前バカだろw
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 10:37:17.97 ID:hpSTei3p
>>924
君ほどではなさそう

抜けていたのは店主の給与に相当する金額
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 11:31:07.04 ID:6SHNheJI
豚をチャーハンの具に使うと旨いよ
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 13:43:34.25 ID:ULltg7gi
チャーシュー細切りにしたものと、白髪ねぎをアツアツのごはんにのせて、
七味をかけて食ってもうまいね
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 15:08:26.97 ID:PMMY5gI7
ここまでやるなら鍋もやってくれないかな。
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 15:25:34.32 ID:s5boMihc
チャーハンの具で使ったんだけど
肝心のチャーハンがべちゃべちゃで失敗した…

930ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 17:00:37.63 ID:znKNfyBR
鍋二郎っ!鍋二郎っ!
頼む、鍋は家からもっていくからヤらせてくれー
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 19:28:58.21 ID:HU5h6JzY
店で食うブタ なんか前より薄い。
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 21:54:11.96 ID:znKNfyBR
豚の厚さはほんとにブレがあるよね。
最近は割と安定してたと思ったけど
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 22:09:06.29 ID:ONTxV5Fc
端が入っていれば文句はない
一度5mmくらいのがあったことがあって頭にきて殴ろうかと思ったよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 22:26:24.32 ID:znKNfyBR
端は食べ応えあるもんね
5mmはおれもある、しかもそれ2枚だけ
あれは泣きたかった
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 22:27:27.33 ID:hpSTei3p
殴ろうかと思ったんだ…
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 22:37:39.32 ID:4CHbpSRF
豚の端っこは食べ応えがあるけど、固くてしょっぱくないかね。
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 22:43:51.38 ID:znKNfyBR
豚はほんと大事だからなぁ
スープにつけてニンニクと絡ませて食べると幸せになれる
豚の端は味が濃い時と脂身ばかりの時があるが、でも旨し
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 22:49:15.42 ID:IhWXwCuP
豚は直径が長いと少し薄くなるようだが安定して10〜15ミリは欲しいよな
5ミリ x2とかだと普段の一枚分しか入ってないじゃねえかよって気持ちになる
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 05:33:09.19 ID:GjuRbetV
日によって当たり外れがあるのも良し
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 07:30:37.41 ID:axkOEmlP
>>937
それよーく分かるw
俺も、今までブタラーメン注文してるんやけど、
先にブタを食す際、今までそのまんま食べて飽きがくるんだわ。
んで、その過去にカキコされてる奴見て試したら、
かなりいけたよw
ニンニク絡ませる方法な
それ以来、ブタメン注文する時は必ずニンニクマシマシにしてますw
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 10:38:35.26 ID:izKfQ6g9
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おーい、持ってきたぞおー!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1297169900/
このスレに『おねがいしやす』と書きこめば100%に近い確率でラーメンが手に入るぞ。
逆に書き込まなかった場合は必ずといって良いほど腹が痛くなる。
信じる信じないは君次第だ。
『おねがいしやす』この一言が君の人生を変える。
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 12:12:02.53 ID:pCuLi02z
>>941
お前は明日交通事故で死ぬ
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 12:14:48.37 ID:pCuLi02z
信じる信じないはお前次第w
944きょうもマシマシ:2011/05/29(日) 12:31:55.33 ID:pm3tXHsW
昨日はジョーだったなぁ
お土産チャーシュー買って今日炙ってたべるかなぁ
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 13:07:18.44 ID:NZIyRTFa
>>940
あの組み合わせは至高だよね
ただ翌日朝起きた時の部屋のニンニク集が半端ない笑
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 14:25:50.02 ID:iiZhL88C
お土産豚はいつも食った後に買って帰ろうと思うんだけど
食った後だと満足して結局買って帰らないんだよね
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 19:00:43.56 ID:Ed0AbTqL
いつから黒ウーロン茶が販売機からなくなったの?
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 20:22:04.30 ID:zWZy5Van
閉店間際のブタのお土産は売り切れ多いのかな?
もうブタが無くなった><

誰か教えて下さい

949きょうもマシマシ:2011/05/29(日) 21:14:20.35 ID:ang6S5H0
>>948
昨日は閉店間際だったけどあったよ
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:41.30 ID:M9mavsuu
>>947
震災後、10日位の頃だっけなー、たしか

だから約2ヶ月前位だ
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 01:02:31.53 ID:Z8a6KpqY
今日昼行ってきたよ
中休み前+雨のおかげで並ばず喰えた
最近日に日に乳化しなくなってるね
乳化好きとしては寂しい

食ってる時隣がカップルだったんだが男の方が土産豚買って
(*´∀`*)こんな顔でウキウキしながら鞄に入れてるの見て
彼女も(*´ω`)てなっててなんかほのぼのしたな
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 01:22:47.50 ID:zUc9RxDS
>>951
微笑ましいな
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 03:08:43.51 ID:fJCUUGjV
>>951
いい話ありがとう
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 06:20:53.99 ID:2APyPfYO
>>951

昨日の夜はチャーシュープレイだったんだなw
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 06:32:18.40 ID:1DczcUbp
乳化しないほうがスープ飲みやすいし好きだな。男らしいし。
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 08:28:15.02 ID:JwlBDviQ
乳化しないほうが男らしいんだ…
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 09:23:25.03 ID:Uq3twEmR
やっぱ最近のって乳化してなかったんだね
大宮しか食べてないがあれが三田本店の味なの?
酸っぱいんだが
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 09:27:22.62 ID:Vp7s1tWV
閉店間際は麺すら売り切れるだろ乳化スープは二郎のなかでは異端なほうだからね
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 12:18:26.96 ID:Lv69V1RP
お土産チャーシューをディルドの変わりにマソコに入れてグリグリしながら食べると良い塩梅になるだよ

たまに乳化しちゃう女もいるんだが
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 12:43:51.21 ID:5eN8VS0i
ここの昼って行ったこと無いんだけど
つけ麺がある以外にスープの傾向が夜と違うとかあったりするの?

そもそもブレがあるから傾向も何も行った時の運次第と言われればそれまでだが…
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 14:37:08.15 ID:IeRZTKjF
毎回味が微妙に違うのもまたいいじゃないか

962ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 14:38:55.54 ID:mx4n2gGp
たまに味噌や塩になったりな
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 15:07:04.14 ID:1DczcUbp
毎週水曜日と木曜日だけ乳化します。
店長
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 19:17:11.64 ID:BmmJcqxy
たしかにそだな、ブレをおみくじ的感覚で楽しむこともまた一興ですな
味噌味とかたべて見たい気もするが
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 19:49:51.73 ID:V69FpY/Q
>>949
閉店間際でもお土産置いてあったんやね。
情報サンクス!!
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 20:35:05.43 ID:4xAE8ghF
ヒゲが二階にいきやがってラーメンが来ない
まだ麺茹ですらされてない
まじで辞めろよ
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 20:38:58.66 ID:QbfU/vvG
>966
詳しく
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 20:55:21.31 ID:T1SHCZRJ
この前初で行ってトッピングそのままでとかいってすいません
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 20:58:20.90 ID:oTLGOVBh
年に何回かの大当たりに至福を感じるようになれば
その時こそ真のジロリアンになれるよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 21:42:55.72 ID:Sw+Asu62
去年の10月だったかに食った一杯は最高だったな忘れられん
いままで食った二郎のなかで一番うまかった
971きょうもマシマシ:2011/05/30(月) 21:50:00.37 ID:oHXv++Uo
>>966
iPhoneのメガネさんですか?
トイレぐらい行かせてあげようよ(笑)
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 00:14:14.66 ID:55hQE8MN
あぁ分厚いチャーシューにかじりつきたい

ところで二郎の粋な食べ方って何?
俺は野菜を一切落とさずに食べ、
キレイにテーブルをふくことかと思ってるんだが
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 00:53:28.41 ID:7DUCKz+Y
粋な食べ方? 無闇にトッピングせず自分の適量を速攻完食する事かな?

今日の豚が薄い 麺量が少ない トッピングのマシマシが少ない等と嘆き ここで訴えている時点で既に粋ではない…とは言うものの二郎客は粋など求める必要なく 上記のように野暮に徹するのが本道であり許される
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 01:04:38.32 ID:PqjN3Bw6
つばめ返し一択
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 03:10:07.78 ID:+1FeWU61
スープの一滴も残さず
完飲完食
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 05:58:33.12 ID:SEiHYrfb
粋かどうかは判らんけど

こないだトッピング無し 素ラーメンってコールしてた50代位のおっさんが居たよ
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 07:59:01.81 ID:7DUCKz+Y
粋なのか 通なのか 見てみたい
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 09:09:06.44 ID:1W0OVt1z
二郎はおいしく食べられる下剤
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 09:39:00.20 ID:0wS3P6Uj
>>978
確かに
俺便秘の時に良く行くわ
まあなんだかんだ理由つけて行きたいだけだがw
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 11:57:36.44 ID:GJl8oh+v
>>973
たしかに!
むやみやたらとトッピングして残すのはよくないな
己を知り敵を知らば百戦して危うからずだな
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 13:46:46.17 ID:nTcT4EJi
>>979
最近、俺の腹には効果がなくなって来た。
週2の乱用はまずかったようだ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:06:43.57 ID:GJl8oh+v
食べる頻度を上げると腹痛起こしにくくなるよね
俺も週2の時はほとんど平気だった
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 12:02:06.27 ID:Xp+acpd9
今日は流れが悪いです。
でも久し振りに水曜昼二郎でジョー&髭なんで楽しみです。
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 12:36:51.72 ID:j4Qu4FTb
大宮二郎のニンニクって匂いキツくない?
ああ、もちろん風味があるということでいい意味だが。
粗めに切ってあるのが効果あるのかな?
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 14:03:07.07 ID:a5ekjy+U
切断面が空気に触れると匂いがでるから
大宮ほどの大きさなら他より匂いは出ないんじゃないかな?

もしくは、国産だから匂いが強いってのと
1番匂いが強い粒の芯ごとフードプロセッサーにかけてるとか
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 14:09:40.01 ID:n6LWS5x0
えっ!国産ニンニクなんて使ってないでしょ?中国産でしょ?
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 14:29:35.43 ID:9A0TQTpG
ミニラーメンの豚増しってできる?おしえろください
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 15:16:58.16 ID:qVOfjSaj
豚増ししたいなら小豚麺少なめを頼め
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 16:08:38.13 ID:t1orggbY
ニートと乞食専用のラーメン屋
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 16:11:15.64 ID:CjlrBPGh
隣の奴が水汲みに行ったときに
ブタパクるのおすすめ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 17:34:08.24 ID:4/j3rKTY
>>990
頭いい〜!

さっさと食べてトンづらだ〜!
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 18:38:34.67 ID:Gxqzx11B
>>986
スープ煮込んでる中に入ってるニンニクは国産だよ。
ただ大宮店は知らんけど、作り方は一緒じゃないかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 19:14:12.29 ID:9A0TQTpG
>>988 ありがとう!その発想はなかった〜
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:15:36.48 ID:X5aO+GQP
おい曜日別の混み具合教えろ
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:35:52.73 ID:1vMkQ70V
おみやげチャーシューはあるが豚増しとダブルなし
なにそれ
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:52.38 ID:qXs8H4F+
今日昼はあったぞ、豚増しすらないのは萎えるな
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:48.14 ID:2q3kyIka
金曜日の午後9時ぐらいに店についたら何分ぐらい待てば食べられる?
最悪30分ぐらいの待ちは覚悟してるんだけど・・・
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 22:03:58.99 ID:tidlgSI5
おかしな感じになってきたので

埋め
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 22:06:05.32 ID:tidlgSI5
>>990>>991

バカか、お前ら

埋め
1000きょうもマシマシ:2011/06/01(水) 22:07:10.86 ID:XlsW6VHM
いつもごちそうさまぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。