【ふじみ野】SHINOBIRIKA1【二郎系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
埼玉県ふじみ野市緑ヶ丘1-3-2
月〜金 11:00〜19:00 土 11:00〜15:00
日曜・祝日定休
最寄り駅 東武東上線「上福岡駅」徒歩20分
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 19:18:50 ID:Sesa1lfP
>>1
こんな立地じゃ地元民しか行けねえよw
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 20:02:41 ID:z8EwK2/M
ふじみ野駅から東武の循環バス乗って行けばいいんだな。
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 20:34:53 ID:uuLMXIrl
地元民じゃないけど バスで行ってきました。 ふじみ野駅からバスで緑が丘に降りればすぐでした。 二郎系大好きですがあそこは行く価値あり。 またいきます!
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:58:23 ID:q78S3lYh
>>4
どのあたりを行く価値アリと判断しましたか?
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 23:16:20 ID:P8jFyvz+
自家製麺、カネシ醤油使用でインスパイアというより二郎直系と言ってもおかしくない!
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 23:51:04 ID:uuLMXIrl
↑同じです 二郎直系と言っても過言じゃない味でした。今まで食べたインスパイアの中で1番旨い。店主さんも感じ良かったですよ。
今ならまだ認知度低いみたいなんですぐ食べれるはずです。
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:00:30 ID:knplIACB
最寄りで目立つ建物ってなにがあります?
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:12:45 ID:RERHa3F+
スーパーのベルクです。バスで緑が丘に降りればベルクの前なんで、ベルクの反対側(上福岡駅方向)に30秒くらい歩くと左側の角にありますよ。ちなみにその向かいが英です。
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 05:11:16 ID:j413eSCj
あのあたりには、「あぶらや」もあって何気に激戦区だな。
あぶらやも美味いぞ。まじで・・・
英は並ぶし時間がかかるからな
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 08:52:18 ID:amq8Ki6A
>>9
ありがと!
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 10:33:40 ID:kLlabIcB
忍び理香な。
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 13:33:22 ID:ayGs0Vlm
今日はやけに脂が多かったな。油膜1cmはあった。以前はそんなに多くなかったのに。
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 22:48:55 ID:M0XoVq3R
果糖もあるし客が分散して並ぶ時間が減っていいね
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 16:11:39 ID:3hzmJJad
明日、食べに行ってみたいと思います。
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:43:17 ID:DFrJym23
>>15
明日休みだよ
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:40:22 ID:vlXFm0ov
ブタがちょっとしょっぱすぎるよね。あと見た目よりライトな感じ。
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 19:14:00 ID:dscVryN7
>>16
へ?そうなんですか?
日曜日なのに??
平日は行けないし・・・残念で仕方ないです。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 19:34:20 ID:DFrJym23
>>18
http://ramendb.mbsup.jp/shop/32255?PHPSESSID=bnqgscf2m64j1jaa5bb1l3rde5
定休日が日曜祝日ってW
英の行列を見たくないってか?
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 09:09:39 ID:lYHrpE0t
本店や池袋の薄めの二郎が好きならここも好きだと思う。
自分は野猿で育ったので、ここのは合わなかった。肉も小さいし微妙。
麺もやわすぎ。かためで頼めばよかった。
東上線沿線では鶴ヶ島の魔人豚が一番うまい。
シノビリカの店員さんも一回食ってみてほしい。あのレベルで出してくれたら週2で通う。
煽りとかじゃなくマジで今後に期待してます。
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 15:02:08 ID:rgPpQ3cF
ヒデの真ん前に開店っていい根性しとるわw
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 19:20:47 ID:1H1lS9QT
あぶらやのそばに開店っていい根性しとるわw
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 19:28:30 ID:afmqhYmQ
>>21
残念
「ひで」じゃなくて「はなぶさ」ね
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 20:21:44 ID:LkRnJvZf
みんなひでって言ってるが違ったのかw
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 02:23:31 ID:G3pHB6dK
>>23
『はなぶさ』が正しいのは皆分かってる。
地元民は、『ひで』って愛称で呼んでるの知らないのか?
お前は地元民じゃないみたいだな。
それなら仕方ないや。
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 02:27:13 ID:LLcV7WKf
俺の友達がヒデの近くにハヤブサって激ウマのラーメン屋が出来たらしいって言ってたがどっちのことなのかわからんw
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 03:21:09 ID:b9UcOxf4
>>25
地元民ってダサイ玉の土人だろw
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 06:24:44 ID:rUvVhXlh
>>25
あ?
実際店名は、はなぶさなのに
これから行きたいと思ってここ見てる人の為にも
本気の名前を教えただけ
顔真っ赤にする事か?

因みに俺ははなぶさから歩いて5分位
生まれも育ちも根っからのローレルだが?
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 06:35:05 ID:S6nUXYg6
確かに、ここ見て初めて行く人の為に
店の名前は本当の事を書いたほうがいいねw
>>25
ローレルじゃなくローカルでしょ?

それにここシノビリカスレW
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 06:39:00 ID:LLcV7WKf
ロートルじゃねーのw
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 07:29:17 ID:iY0WkJz3
そう言えば、チチビンタリカってキャラクターがいたな。
コナミだったよな。
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 09:42:12 ID:Di7quqob
ローリエ
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 10:06:49 ID:SrCEGmAY
ラーメン屋直列
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 11:06:42 ID:cL4AVohX
駐車場はないのけ?
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 11:53:30 ID:kn76cD1h
ないよ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 12:10:38 ID:b0D8xVNH
>>34
ベルクに停めれば?
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 14:08:52 ID:l+oL3/ne
いってきたぜ。感想? あえて書かないよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 14:20:42 ID:bJx2ghfG
俺もチャリで素通りしたが店内に6人くらいお客さんがいたなぁ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 14:36:53 ID:6c/VB0p5
カネシが下に溜ってるからよくかき混ぜてから食べろよ。
それをせずに卓上カネシ追加したら最後のほうショッペーのなんの
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 14:53:33 ID:z9hT3bfd
申し訳ないが作り方が素人レベルですなー
ひばりの二郎等を参考に!
ティッシュ、レンゲ、楊枝置いた方が良い!
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 16:11:57 ID:9vwFm/cf
修行無しで独学でやってるらしいから。>素人レベル
カネシ溜りとかなんで起こるんだろう。普通スープ入れるとき混ざるよね?
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 16:45:30 ID:6c/VB0p5
ドンブリにカネシ→麺→スープの順で入れるから下にカネシ溜りできる
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:39:26 ID:LLcV7WKf
カネシって何?
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:57:09 ID:9vwFm/cf
二郎で使われる醤油のことだよ。
カネシ→麺→スープってw
その作り方するメリットないでしょ。シノさんもさすがにそんな事してないと信じたい。
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 19:21:30 ID:LXRdpVpR
>>20
俺も魔人豚が一番ウマイと思う!次点でメガガンジャのマカナイ(それ以外のメニューは微妙)
500円の時行ったけど、シノビリカは確かに麺もふにゃふにゃだし、スープも薄いし、
肉も少ない野菜も少ないで、正直……マズイ!
ちょっと遠出してでも鶴ヶ島に行ってしまいたくなる。。
でも一番家から近いから頑張って欲しい!
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 19:27:04 ID:6c/VB0p5
いまは知らんが昔の二郎本店はカネシならぬ「科調」溜りができてたぞ。
上の方がやけに味が薄いと思ったら底に科調のかたまりが・・・
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 19:40:29 ID:LLcV7WKf
なるほど
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 19:57:25 ID:/pPujV/u
背脂はいらないなあ。その分野菜があればいい。
レンゲなしはスープ飲まないほうがいいということか。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 08:48:01 ID:gmq1yAsw
カエシがたまるなんてラーメン屋としてはプロの仕事じゃない。
直系二郎全店、その他のインスパイアも50店食べているが
ここはブービー賞。スープがお湯だった。卓上のカネシボトルで味を濃くしたが。
ビリはどこかって? それは環七新代田。ダントツのまずさだった。
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 09:19:37 ID:EFXJ7Zbv
「カエシ」じゃなく「カネシ」な
醤油の種類で、本醸造でもない所謂B級品

Jヲタ曰く、J系の味はコレでないと出ないらしい
エサはエサ、ジャンクはジャンクで徹底するってことだな
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 10:25:45 ID:t1U/9EnE
めっちゃ家近所だが多分行かないだろうな
はなぶさもオープン当初に1回行ったきり
あぶらやは3回位か…
嘉籐も二回位
ラーメンは大好きだけど鶏ガラ系の方が好みなんだよなあ
一番行ってるのは、もめんとむらまつだもんなあ
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 12:01:26 ID:+OxzBB2t
英とかの濃厚系をしばらく食べ続けると
無性にもめんとかが食いたくなる
しばらくもめんをリピートすると、また濃厚系が食いたくなる
最近は、もめん近くのラーメンKもお気に入りだ

とりあえず週末にシノビリカは食いに行ってみるぞ
久々に腹をガッツリとこわしたい気分だ
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 13:19:11 ID:XHjgQKfz
行ってみたけどスープがすこしも旨くなかった
たくさんゆで豚作ってるはずなのになんで出汁が出てないんだ?
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 17:09:27 ID:4wFKsTU3
スレの最初のほうのマンセーレスは店の人の自演くさいな。
立地が悪い、知名度が低いのが原因で客が入らないのもあるだろうけど、
それ以上に味が問題なのに気付いてくれ。
食ってて途中で嫌になって来た二郎系は初めてだよ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 18:40:15 ID:+vNRxc0b
>>49

「天地返し」は、何のためにするのか知っているのか
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 18:52:59 ID:arkIDCWp
つ50 
カネシは固有名詞 
カエシはあのタレのことをいう。そばやでもいうんだよ。これ常識な
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 18:56:30 ID:arkIDCWp
つ55 
天地がえしは麺が伸びないうちに食う技だ。スープをかき回すための技じゃない。とにかくカエシがしたにたまるラーメンなんてきいたことない。失格。
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 19:26:05 ID:+vNRxc0b
だからあ

>直系二郎全店、その他のインスパイアも50店食べているが
ってヤシがカエシと言うか?

まあインスパはカネシ使わない店があるけど、
ラーメンだから醤油ダレでいいんじゃないの?
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 19:37:27 ID:cR325Ns5
2ch名物新店潰しに負けるな。旨かったぞ、店長。
日々精進じゃな。
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 19:38:35 ID:arkIDCWp
かえしでもいいじゃんか。細いことで騒ぐなよ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:21:07 ID:4wFKsTU3
本当に旨かったら叩かれないよ。
どこがダメだったのか明確にしないと改善しようがないじゃん、期待の裏返しさ。
個人的には女性客に受けようとして失敗してるようにしか見えない。
もっと思い切ったラーメンにしたほうがいいんじゃない?麺、スープ、肉、今のところほめられる所がない。
店は綺麗でも、ラーメン好きな男が来なきゃ女も来ないって。
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:58:47 ID:t1U/9EnE
まぁ美味いか不味いかは十人十色だかんなあ
実際食べた人が色メガネなしで感想のべればいいだけ
自分なんか仕事関係の慰安旅行で三次会位まで飲んで
その後ひとっ風呂浴びてホテルのラーメン所で
生ビール飲みながら食うラーメンが
最高に美味く感じるもんねW
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 22:49:13 ID:lMIFdKAN
自分の舌が一般人の味覚と同じと思わないことだな。
ましてや二郎食べ歩いてる奴なんてなおさらw
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:14:42 ID:4yG7qTQf
>>62
それはわかるけど、まずシノビリカで食ってこいよw
実際食べて色メガネなしで感想のべてくれ
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 00:39:53 ID:EE6F0Lsm
畜生!上福岡にウマイ二郎系ができたらいいのに!ちくしょぉぉお!
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 02:02:59 ID:Ol3In+hP
出来たじゃん
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 02:35:42 ID:dlkdbxSN
まじかよ。
二郎系できたの?もちろんシノビリカは不味いから除外するとして
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 02:43:32 ID:Ol3In+hP
このスレだよこのスレ!
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 09:28:44 ID:5gT6V0Ho
まぁシノビリカに行くなら、あのゴーストタウン状態の商店街で
ぜひチェックすべきは、

・おでん種屋のおでん種と厚焼き卵
・精肉店の揚げ物
・パン屋のチョココロネ、クリームパン、カレーパン、ランチパン

超オススメ。
あぶらやもあるし。
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 09:58:50 ID:y7VInqAq
麺がワンタンの皮がのびたような味だし、カップラーメンのような味でダメ
チャーシューの味はいいがしょっぱすぎ、
大きさもバラバラすぎ
キャベツの分量は丼によってハチャメチャ
9割9分もやしだった
スープ味しない旨みが全くない
麺が持ち上げられない
アキラよりひどい
こういう意見多いと思うが
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 11:33:22 ID:GMmHtAP8
これから伸びそうな若い芽は早目に潰したいんだろうな
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 11:49:01 ID:4qR/yAPd
こまだったところ?
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 12:39:16 ID:bdx3vTZX
そうそう、こまだったところ
はなぶさの目の前
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 13:16:44 ID:4rDpGpTr
>>71
あの味じゃ…

もし営業時間等見直さなければ1年持てば良い。
そんなに甘くないよ!
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:14:00 ID:BTM8LMoi
と、思わせて下さい! 
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:26:38 ID:KykwrlY1
不味い不味いっつって熱くなってる奴の理由がわからんw
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:28:47 ID:I7GZDz2U
1年なんてもたないよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:35:19 ID:Ujuodfw1
と、ライバル店店員談
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:37:40 ID:3YBN3ZmK
初心者マーク付けてる車にパッシングするのが趣味の奴とかもいるしね。
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:50:19 ID:cVmy13ph
麺が持ち上げられないとか、どんだけ虚弱なんだよw
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:21:13 ID:2g/Gx2zJ
RDBだと、美味い!!とは全面に出して言ってないけど
そんな悪い事は言ってないな
暇があったら行ってみっか
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:00:20 ID:EE6F0Lsm
まあ無駄に擁護してるやつらも食えばわかるよ
決して手放しで美味いとはいえないデキだからね
二郎系できた!って喜び勇んで行って期待を裏切られた人たちが怨嗟の声を上げているんだろうw
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:07:47 ID:I7GZDz2U
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:14:25 ID:39PwIEXk
82はどこの二郎がお勧めなんだろう。

チナミに漏れはひば二はダメぽ
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 19:41:38 ID:EE6F0Lsm
>>84
俺が好きなのは、小金井、府中、野猿街道。
インスパ系で最近食った中では、立川のその先にあるもの(京都の夢を語れ系列)
二郎は人によってスタンダードが違うからオススメかどうかは知らん。
ひばりは嫌いじゃないけどたまにクソマズイ事あるからそれに当たったんじゃない?
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 20:12:18 ID:39PwIEXk
>>84
 thanx!!
 漏れもそれ全部食ったよ。
 乳化系がが中心かあ
 その先にあるものは豚がうまかった
 ひば二は何度も行ったが、信者がいうほどのものじゃない
 どっちかといえば小金井系(野猿は直系)が好きだ。

 あれらと比べりゃここが軟弱ってのもわかる。
 そりゃ酷というものだ

 
8784:2011/02/09(水) 20:13:17 ID:39PwIEXk
アンカー付け間違い
 >>85ですた
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:18:00 ID:EE6F0Lsm
>>86さすがにその辺とは比べてないよw軟弱っていうか……どこがマズイかっていうのは>>70この人が言ってる事で大体あってる。
麺がワンタンみたいってのが禿同。もしくはベトナム料理のフォー。
二郎としてもアウト、普通のラーメンとしたらもっとアウト。
魔人豚、アキラ、メガガンジャ、モッコリ豚と、それなりの店が揃い始めてきた上福岡周辺の中で、シノビリカは格段にレベルが低い。
店でアンケートとったりして、客の意見を聞いたほうがいいと思う。このままじゃマジで潰れる。
まあ一鶴みたいに常連客に言われてころころ味変えちゃうのもどうかと思うけどw
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:33:20 ID:Ol3In+hP
うさぎやのランチとクリームパンも最高だよ
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 06:48:23 ID:zNFkQy5M
昨日喰ったけど脂が凄くてまいった
二郎は10年位前に吉祥寺で食っただけだけど、あんなに下品じゃなかったような気がする
マニアの人以外はお断りの感じ
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 15:37:46 ID:Z9t3SOOQ
そんなんじゃあ今の二郎は食べられないな(笑)
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 18:48:13 ID:OnCkszip
いや、この店の脂はマジで気持ち悪くなる。
二郎食い歩いててもキツイと思う。
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 19:03:11 ID:4mDH1LAc
たしかに油きついな・・・中本の北極なみか。

背脂はヤサイの上に盛ったほうがいいよ、店長。
なぜドンブリの底に入れるかな?せっかくの背脂が液状油膜化してくどくなるだけだよ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 23:57:44 ID:wxb3EzeV
ぼくはすきですけど…

まぁできたばっかだし試行錯誤でもっと良くなる可能性は全然あると思うな。

好きなら行く 好きじゃないなら行かない

それでいいでしょ

95ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:08:21 ID:xXqAthUQ
まぁその通りだね
気に入ったならリピすればいい
いやなら行かない

でもこのスレ見ると評判あまりよくないね
まあ店長がこのスレ見てたらどう変わるかね
まあどっかのラーメン屋みたいに客の意見に流され過ぎて
どんどん味か変わる位の自信がなければ
プロとしてどうなの?って思うけど…
地元民にはしのびりかが有名店になって
あの辺りが活気づいたらいいんだけど
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 02:03:51 ID:c2H4+KQ5
最近再訪したら、麺は良くなってた
後はスープが家二郎レベルなのが変われば…
脂っぽくすればいいってもんでもないんですよ店主
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 03:04:20 ID:B6w1mtQp
匿名掲示板のことなんか言うこときかないほうがいいですよ店主
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 08:22:22 ID:f0pO+2rE
>>91あたりが店長じゃね
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:09:01 ID:5sOBU75b
ここで文句言う人なんて 客のうちの一握り
気にしないで頑張って下さい

見てるかわかりませんけど…

近いうち行列作ってくれること願います
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:22:52 ID:FCNlqeuk
今日、これから食べに行こうと思います。
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:30:25 ID:ReR9UD0L
感想をきかせとくれ
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 12:23:54 ID:xXqAthUQ
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 12:47:36 ID:5sOBU75b
祝日 土日 やすみなはず
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:17:31 ID:FCNlqeuk
休みだったorz
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:20:13 ID:f0pO+2rE
>>104
明日土曜日はやってるよ
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:26:50 ID:xXqAthUQ
最低でも日曜日位は
店開けた方がいいと思うんだけど…
しかもオープンしたばっかで知名度を
どんどん挙げていかなきゃならない時なのに
店主は道楽でラーメン屋やってんのか?
金には困ってないのかな
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:33:29 ID:H6MA4j34
かあ
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:37:15 ID:A4V4thHa
芸能人大運動会のパン食い競争で一番最後にゴールした池波志乃。

それを見ていた夫、中尾 彬が一言。

「しのビリか」

・・・
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:22:09 ID:xXqAthUQ
ブッブー
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:25:04 ID:SpMmY2Xd
しかし、こんな糞まずいスレが伸びてひばりのスレが伸びないのが不思議。
やっぱりみんな出来の悪い子のほうがかわいいんだな。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 18:01:20 ID:B6w1mtQp
好きの反対は興味無いって知ってる?
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:20:30 ID:5sOBU75b
そういえば今週行ったときビラらしきもの店長手にしてたからそのうちまく?まいたのかな? 間違いだったらすいません。 自信はないです。
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 23:06:13 ID:8+y9wZ4C
今日はモッコリ豚に行ったが、シノビリカの方が二郎ぽいし好みだよ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:01:10 ID:7bVjSwb+
店長こんなとこでモッコリに対抗してないで美味いラーメン作ってください
あとモッコリよりあなたの店のほうが二郎ぽくないですし。
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:18:35 ID:nE/TXKeO
池袋二郎には勝ってると思うよ
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:34:50 ID:DBu8XRY6
>>114
おまえ二郎食ったことないだろ〜(笑)
115の言うようにここより不味い直系二郎はいくらでもある!
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 09:00:47 ID:05AJtUfr
500円の時が一度目で、先日再訪して来ました。若いバイト君が入ったようですね。
感想を一言で言えば、前より少しマシになったかな?という感じです。
前は麺が柔らかすぎて、後半は伸びきったカップヌードルの様になっていましたが、
今回はかための提供でその心配はありませんでした。
スープは前よりも脂が多くなったような?あまり改善は見られませんでした。
問題は肉です。
基本的に二郎で言う豚は腕肉を使うので、多少脂身があっても食べれますが、
この店では豚バラブロックを煮たのを冷やしたものが出てくるので脂が悪すぎて食べれませんでした。
豚増しで注文したのですが、頑張って食べようとして気持ち悪くなってしまいました。
結局、バラの上の脂の層を切り離す作業が増えただけで、残念でした。
500円の時は肉には特に違和感を覚えなかったのですが、変えてしまったんでしょうか?もしくは豚増しで気付いた?

半年後くらいにまた様子を見に行こうと思います。
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 09:14:15 ID:MVhHJfFU
日曜、祝日しか休みないんだけど
飲食店が普通日祝日休むか?
やる気ねえなら辞めちまえ
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 10:35:45 ID:d/IQv68g
まえに認知度ある程度上がったら 土日もあけるって言ってましたよ だからビラ作ったのかな?ビラかわかりませんけど
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 17:42:39 ID:HlvsJUKJ
二郎系ってだけで客を選ぶ店だね
中年以上は無理
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:41:29 ID:rRiTI8tQ
レンゲ頼んだら出てきたよ
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 11:13:06 ID:6mbfsmf8
ここはさけてひばりか魔人にいく。
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 22:52:55 ID:7jyNkJL+
オメーの日記帳じゃねーんだよ
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:44:40 ID:3N2qbNNV
>>122
ふじみ野在住の俺ならここでいいや!
でも暇な時は桜台か小金井か大宮だな!
ひばりはスルーw
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 09:20:15 ID:Ym5ysxYL
日記帳w
ここ批判する暇あったら 好きなとこいって良く書けばいい

応援してる側からみると邪魔くさいです
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:34:14 ID:f7hk635E
しょっぱかった豚が質も塩梅も改良されてていい感じだった。
昼どきに行ったらほとんど満席。近々人気店になるだろうな。
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:58:15 ID:dU+oHoKy
麺は改善されないの?オーション使って加水率下げてほしいんだけど
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:32:24 ID:xy48SzGA
ローション?
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:41:57 ID:eG6mKKYP
オーションと言いたいだけちゃうんかと
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:57:22 ID:Vc0rdO+X
>>129
カネシとか平気で言うくせにオーションには噛み付くんだw
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 10:30:31.61 ID:jmeO8XEJ
どう? 客はいってるけ?
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 14:12:29.72 ID:mSm+1uq2
行列は出来ないまでも、結構流行ってるな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 14:32:09.88 ID:jmeO8XEJ
へえ
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 15:25:28.25 ID:80aZ2xEF
>>133
残念だったなw
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 16:29:20.63 ID:jmeO8XEJ
不思議だ
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 17:17:28.68 ID:C3nYcLOp
二郎を踏襲するのはわかるんだけど短所までまねせんでもいいのでは
一般の人なんてニンニク入れますか?なんて聞かれてもニンニクはいいですと思うじゃん
レンゲもあったほうがいいし
テッシュはあったほうがいいけど、コストもかかるから仕方ない
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 17:17:39.68 ID:yi8CMp+I
なんだあのマズさ・・・

コクもなく、ただアブラだけ
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 20:37:12.35 ID:jmeO8XEJ
まじいよなあ
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 22:57:59.41 ID:80aZ2xEF
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 00:03:09.23 ID:jQQ3VGrb
そこそこうまくなっているよ。
あとは麺の好き嫌いはあるだろうな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 01:26:50.04 ID:JdOocjKz
不味いものを不味いといえない匿名掲示板に何の意味があるんだ?
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 09:16:13.94 ID:Q2GpNWg6
J系の味は好きなんだけど、ニンニクがなぁ。
ニンニク入れますか?ってのは

「中国で使用禁止農薬や重金属汚染水で育って
何年経っても腐らず、さらに防腐剤を入れた業務用の
粗みじんニンニク入れますか?」

って意味だもんなぁ。
ニンニクマシマシとか、有り得ない。

で、全然関係無いけどカップ麺でもJ系を意識したものが出てた。
「豚三郎」とかいうやつw
なんとなく雰囲気は出てた。
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 10:14:05.00 ID:E1uBbj/3
美味い不味い以前に好みの問題だよね
俺篠崎愛のファンなんだけど、アンチは豚だデブだとけなすけど
ファンは豚でデブな所が好きなんだよ
あ、関係ないかw
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:25.70 ID:oEfcgGOl
じゃあシノビリカが好きな人ってどこの二郎が好きなの?
ちなみに俺は多摩方面の二郎が好みだからここは美味いと思わない。
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 18:11:28.91 ID:AWoiwD50
麺がちょっと…
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 17:46:42.38 ID:cDAHEs7R
二郎なら三田とか目黒っぽくて、三田より目黒に近いと思うよ!
多摩系とは全然違うよね。
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 17:51:32.28 ID:Ry6nPHac
池袋以外
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 21:55:31.26 ID:KzKD2NxW
>>146
目黒とは全然違うだろ。言うなればクソ不味いほうにブレた時の昔の三田に近い。
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 22:11:31.22 ID:LW0eBy2F
おれは目黒っぽさも感じた。二郎の駄目な所を寄せ集めてしまったようなイメージ。
三田や目黒はそれでも安いからいいんだけど、ここはあの味で700円なのが納得いかない。
高い、不味い、少ないの三拍子で、二郎スピリットwを完全に無視している。本当に好きなのか疑わしいぞ店主。
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 14:30:59.94 ID:3lEGHVfh
批判スピリットwでこんなとこじゃなくて直接店主に文句言ってみたら?
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 19:19:07.02 ID:hQxpWrRu
直接文句言えとかマジキチ
本当に言いに行ったら店に迷惑かかんだろーが
煽るんじゃねーよ 2ちゃんの批判くらい耐性つけとけ
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 00:50:15.14 ID:lOFFisLe
直接言えない奴ほど2チャンネルだと威勢がいいなw
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 01:12:29.13 ID:QyppUbni
2ちゃんの批判の耐性?なんですかそれ? 正当化?
直接言うもここで書くも 他人の見てる所で文句を言うってのは同じこと。お店の方が見てたら尚更迷惑は迷惑でしょうね。勝手な決めつけた言い方では。

煽りとかくだらないことじゃなくて、すきで行ってる自分として、勝手な決めつけた言い方とか批判するなら 余計な事書かないで二度といかなけりゃいい話でしょって意味。

2ちゃん=批判なんてことはない。わざわざ文句言う人より 応援してる人 意見ある人ならそれなりの書き方 その方がいいでしょ。
無理ならそれ用に他に作って書けば?
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 02:53:30.31 ID:K+hgPKJM
素人はあの味でも納得するのだろう。 
週2回ひばりにいっている俺の舌はだませないがな。
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 03:33:44.69 ID:zlNoj1Wp
>>152
>>153
店員乙
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 03:42:47.33 ID:lOFFisLe
>>155
お客乙
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:50:30.14 ID:g5vZJdpp
>>150 >>152
ラーメンの味で店主に意見している客なんて見たことないな。
要するにネットで悪口書かないでということだろ。
そうならそう書けばいい。
>>153の必死度は明らかに関係者。
せっかくできた店なのに残念だな。
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 09:41:51.32 ID:QyppUbni
期待裏切って申し訳ないが完全に客としての関わりしかないですけどw
悪口言いたいなら新しいの作って書いたらってこと
書き込むときそういうのみると邪魔くさいし 無意味さに気づいてくれるかと思って丁寧に書いただけ
見てわかるとおり関係者じゃなくても普通に考えれる人もいるんだよ
そこ逃げるな
もう理解できない捻くれはすきにやればいいよ だめだこりゃw
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 09:45:45.06 ID:kwk1tFnb
先週の日曜日に家族で食べに行きました。
美味しかったですよ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 09:48:09.96 ID:K+hgPKJM
日曜休みだよ
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 12:20:01.74 ID:uD0AMV7f
>>158
別にここはシノビリカスレなんだから
食いに行った人がどんな感想を書き込みしようが
勝手だろ専用スレ立てる必要なんかあんのか?
スルーすりゃあいいし
嫌ならここに来なけりゃいいんじゃね
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 15:55:53.71 ID:1Be0RjsY
つかこの程度で悪口ってw
ここに書いてある批判意見って
お前の店に食べに行った人が不味い、ここがダメって言ってるだけじゃんw
謂れのない誹謗中傷ならネットに書かないで欲しいのも分かるけど、はっきり言って真っ当な意見だよ。
真摯に受け止められないで自演ばっかしてるようなら店やめろ
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:12:11.18 ID:QyppUbni
自演ならおっしゃる通り
それなら同感
これ以上は話にならないだろうからもうきませんけどね
土日夜までやってるらしいからこれから行ってきます それでは
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:49:05.23 ID:uD0AMV7f
まあシノビリカをこよなく愛す
熱いファンがいる事はよく解った
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:41:24.99 ID:QyppUbni
最後にこれだけ言わせて下さい

店閉まってる…

さっきのガセネタだったらすみません

それでは
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:48:37.11 ID:zlNoj1Wp
土曜日は15時までだし日曜日はやってない。営業時間は張り紙で出てるだろ。
行ったこともないのに擁護してたのか?イミフ

じゃあな、もう来んなよ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:38:04.22 ID:1Be0RjsY
参考にしようとしてROMってたが
ウマイって言ってる数レスは、ただ単に〜より二郎っぽい!ウマイ!
みたいに他店を貶めてるだけで何も分からない
マズイってレスは大半が具体的な指摘を伴っている
さぁどっちが本当なのかな?週明けに確かめに行くよ
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:11:16.10 ID:lOFFisLe
こんな悪意だらけの匿名掲示板信用してるの?
ラーメンブログ見たほうがまだ信頼度高いだろw
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 06:11:34.20 ID:8fkzSjCF
近所の店が焦ってるだけだよ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 07:13:53.14 ID:64zb51Cf
とりあえず、行ってみます。では…
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 11:07:48.30 ID:TSO6F7bv
昨日食べに行ったら営業日変更の貼り紙あった。3月から定休日は祝日のみで土日の営業時間も7時までになるみたい。
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:25:45.78 ID:lXwGqjdC
二郎エンパイアの店ではかなり上位の店だと思うんだけど
俺が行ってる店があれだからかな
ドンキタモト、ジャンク熊谷、唯桜、魔人豚、メガガンジャ
この店たちと比べると十分美味しいと思う。
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 23:40:45.39 ID:UA5usjuu
>>171
日曜日に休むなんて飲食業としてふざけてるとか街BBSで吠えてる奴がいたからなw
別に日曜に休む店なんて何も珍しくないのに。
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 06:54:14.84 ID:FyZEaYIK
>>173
WWWW
店主お疲れ様です
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 13:16:28.82 ID:Dn54ySbR
>>172
たしかに、二郎エンパイア系では上位だと思います。

でも二郎インスパイア系では最低の店だと思います。
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:22:32.46 ID:x5gP2THt
>>174
BINGOwww
やっぱこっちも見てたか
店主過労で殺すなよ
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 04:50:07.33 ID:NPvcpJXi
店長さん頼む!豚増しでバラブロック使うのだけは勘弁してください…泣きたくなります。
豚が腕肉とバラの時があるんだけど何なんだろう。豚切れの時にバラ出てくるのかな。
とにかく安定して腕肉で供給してもらえませんか?そっちはすごく美味しいんで。


178ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 05:15:42.63 ID:Hpo+k+Uw
豚肉ぐらいで泣くなよ
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 06:17:25.54 ID:NPvcpJXi
いやだってあのバラ肉正直食べられない(味的な意味で)
豚増ししたのに実質、肉無しの二郎食う事になるんだぜ?泣くわ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 08:31:39.58 ID:uUrwBK4e
マイナス評価が書かれると必ず擁護レスが入る件
客の意見に開き直っていると上達しませんよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 11:56:02.55 ID:vhVOnJuZ
まずあげ
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 12:47:44.00 ID:vhVOnJuZ
エンパイアとインスパイアってどーちがうのよ?
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 18:31:48.65 ID:aDVhf7cy
店長の自演晒し上げww kero_kingwww

http://ramendb.supleks.jp/score/323700
http://u.tabelog.com/000379911/r/rvwdtl/2532742/

>見た目も味も完全に二郎系ですね。変にアレンジは無くて純粋な二郎系。
二回も同じ事を言うって事はそこが店長のこだわりという事ですね、分かります。

店名通り、シノビリカ(とてもいい)J(自演)系でした!!
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:01:07.29 ID:foD6OcOK
アブラが多くない?
背油も多いけど、それが溶けて透き通ったアブラも大量に入る
もう少しアブラは少なくていいかな

レンゲをテーブルに常駐してほしい
いちいちレンゲくださいと言うのも面倒
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:50:49.22 ID:Hpo+k+Uw
>>183
なんで店長ってわかるの?
レビュー件数?
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 09:51:21.68 ID:DpDYVwZD
>>183
確かに…
自演っぽい
RDBもシノビリカしか食って無いじゃんW
初めて投稿するのにいきなりシノビリカか…
まあ人それぞれなんだろうけど
俺だったら初めて投稿するなら、シノビリカではなく
目の前の英をレポするかな
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 09:56:31.67 ID:PFeJOW+p
age
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 14:54:37.70 ID:eW2iy2j1
>>183
素晴らしい!
こんな完璧な自演久しぶりにミタヨ♪

189ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 16:14:48.11 ID:/4aF4vig
ニンニク入れますか?と聞くけど、まあJ系だからそれでいいけど
二郎知らない人も食べに来たらわからんでしょ。
あんなとこを見つけてわざわざ食べにくるのは、俺みたいなラオタだろうけども
しかし素人はわからんよ
せめて店内にヤサイ、アブラ、ニンニクが増せることの説明を書いて
その増すことを ニンニク入れますか と聞くってことを書いといたほうがいいのでは
あといつも全増しにすrんだけどヤサイの量が少なすぎ
増しにしても二郎のデフォより少ない
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 12:34:57.85 ID:2ZuyancA
J系店に入って、ニンニク抜きってのはあり?
俺はニンニク入れないほうが好きなんだが。
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 14:59:50.14 ID:uUxz0j/v
ここは二郎系とあるけどどこ出身なの?
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 16:21:16.18 ID:QTaJs/u4
>>191
どこでもない、自分で二郎を食べ歩いて見よう見まね。
でも二郎で修業したとか言う人より俺はいい線行っていると思うがね。
アブラが多すぎだが
ヤサイは少ないし
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 05:27:26.26 ID:Bf9HFOOR
ぶっちゃけネットにあがってる家二郎のレシピを元に作るとあのスープになる
脂多いのは、あの脂取っちゃうと全く二郎っぽくなんないから(あっさりした豚骨鶏がらスープになる)
本家二郎はどうやってんでしょうね
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 02:18:42.38 ID:xfE7fG4/
今日行ったら全く味が変わっててワロタ 
店主ネット見すぎwあの最悪な油膜もまるで無かったし。
前2回はメガネの人が作っててクソ不味かったんだけど
今日はもっと若い感じの人が作ってて普通に美味かった。
ただ、やっぱり量は少ないし、麺もスープも何か足りないなーって気がする。
700円は割高だね。あの内容なら並が600円、大が700円でいい。
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 09:39:45.73 ID:0+38CC7K
>>194
クソ不味い経験してしかも2回も…
そんでよくまた行くな
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:46:16.77 ID:M5JypqyJ
>>194
え?店主は店内でネット見てるの?
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:53:48.10 ID:QcBncFOQ
普通においしかったわ。また行く。
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:48:37.95 ID:3nze8Bf1
ヤサイの量が少ないという問題は解決しないね〜
業務用もやしはそれほど高くないと思うんだけど
キャベツは高いかな
ノーマルでもうひとつかみ、増しの人はもう二つかみぐらい入れるといいと思うのに
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 20:49:31.12 ID:qskkuC8J
野菜はこれくらいがいいという店主のポリシーでしょ。
麺・麺・野菜のペースでちょうどいい。
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 11:48:09.29 ID:k1IiQ+xy
すぐ近くに有名店があるおかげで、この店はわりと空いてるのがいい
J系の中では美味しいほうだし
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 15:28:08.50 ID:R7pQVLEK
>>1
「二郎系」と嘘をつく在日中国人

二郎をパクった偽二郎のくせに
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 17:41:12.12 ID:U0AAIdOj
>>201
あ〜あ
こういう馬鹿が来ちゃったよ
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 18:06:32.55 ID:uVA62AWa
二郎系だとかで、初心者をだまそうというのがそもそもの誤り
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 18:51:26.86 ID:XFcyN4xi
少しは改善されたけ?
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 13:02:59.22 ID:0s9ZbQxz
>>200J系の中では美味しいほうだし

本当?wじゃあこの店より美味くないほうの店何件かあげてみ?
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 17:34:02.32 ID:xS8Bd9an
聞いてどうすんの?
ラオタはこういう煽りしかできないのか
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 23:02:40.97 ID:47632r0a
しかもこういうヲタって必ず上から言うよなw
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:19:19.47 ID:wdEpfRTY
それに煽られたら黙っちゃうの?
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:50:36.11 ID:5ahQqQxH
まさかの美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!2連発
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 17:49:22.19 ID:V2TKLt0y
1か月ぶりにきた。改善されているだろうか?
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 18:02:17.53 ID:V2TKLt0y
くそまずい。カネシボトルがなかったら40点だよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 18:08:07.99 ID:Ugj0cATi
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 1か月ぶりにきた。改善されているだろうか?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 18:11:19.48 ID:Ugj0cATi




      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |   DELL    |
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 20:09:33.97 ID:Nb01fOWu
記念カキコ
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 23:59:16.05 ID:ta246H11
1カ月ぶりくらいに食べた。
美味しいんだけど甘すぎないか
かなり甘いなーという印象だ
美味しいんだけどね、もう少し甘さ控えめがいい
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 09:43:09.96 ID:hMC+20kz
RDB最初の3件書いたヤツ〜もう現れないのかw
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 04:00:09.61 ID:HTcKPSBy
だってお前だろ
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 19:25:44.30 ID:NvraemkC
初めて食べてきた。
店が綺麗なのはいいね。
ただ、麺がどん兵衛の赤いきつねっぽい。
ぺらくちゃって食感。
スープもコクが不足。塩気不足はテーブルの調味料で調整した。
豚はコンビーフ系で結構好みだった。
また、行くのでぜひ頑張ってもらいたい。
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 23:12:51.12 ID:NFOnEzkm
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 09:45:58.97 ID:OUGoGl9m
定休日が祝日ってことだけど、GW中は休みってことかな?
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 10:11:34.20 ID:4ppvweiZ
まだ潰れてない?
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 11:10:00.39 ID:+1ZgXoO8
潰れてない
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 14:18:11.10 ID:OUGoGl9m
今日は休みだった。特にGW中の予定とか
書いてなかったから暦どおりかな?
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 01:00:21.39 ID:nT1lW0Fz
今週ずっと休み
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 22:53:22.53 ID:CrlorHai
GWは、5/8までぶっ通しで休み。
悠長でいいね。
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 05:15:55.92 ID:vIPK9uYy
ヤル気のねえラーメン屋だ
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 12:26:49.84 ID:zMeq98K/
行ってみたけど、良くも悪くもJ系だね。
味的にも価格的にも、あまりいい評判が無い近場の十兵衛とかいう
チェーン店の富士ラーメンと大差無い。
ボリューム的にはこっちが上か。

通ってる人のブログに「乳化具合が素晴らしい」とか書いてあったけど
どこが乳化してるんだ?
レンゲやティッシュが用意されてないあたりのサービスは下。
J系はそんなもん用意しねぇとか言う向きもあるだろうけど。

しかし、客の多くは味覚壊れてるんかね?
俺が食ってる間に、卓上の一味をどばどば振り込んでる人とか、
醤油ダレを追加でバシャバシャ入れて食ってる人とか見た。

肉は旨かったよ。スープまで完飲してきたw
1回行けば十分だけど。
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 21:08:15.12 ID:Zht1cqC9
そもそも、三田本店で修業を一秒も受けたことがないから「二郎系」じゃないし
単なる、二郎風を名乗ってるだけの「二郎インスパイア」の店なんだよね
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 23:23:17.63 ID:+UfZrfAU
そもそも二郎風のレシピなんて
そこいらのスーパーで手に入る食材で実現可能だし
二郎ファンが愛してやまないカネシ醤油だのグルエースなんて
それこそ二流品のジャンク。
三田で修行しようがしまいが、あの味自体は今となっては、バカでも再現できる。
ただ商売にするには準備と資金に目処を付けなきゃならんだけ。
とりあえず今後は、脱サラ組にはいいんじゃね?
レシピ自体はアホみたいに簡単だし。
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 23:39:17.13 ID:+UfZrfAU
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 06:17:40.28 ID:U4U/aiR9
二郎なのは見た目だけ
肉しょっぱすぎ
レンゲもわざわざ言わなきゃ出さないってアホすぎる
モヤシや野菜は水がちゃんと切れてないから上の方のスープがモヤシ汁

二郎と比べたら二郎に失礼

232ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 09:00:05.73 ID:lKfGy0t8
二郎自体相当失礼な食い物なのにな。失礼の上乗せとはすごい。
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:27.82 ID:R0in/Sxy
二郎系が好きな人間は、だいたい味覚異常。
繊細な和食のダシの味とかが理解できなくなってる。

とはいえ俺も好きだけど二郎系。
1回食べた後は、最低1ヶ月は時間を空ける。
味覚はホヤ食って矯正。
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:40.26 ID:F0iptVE4
英とあぶらやが混んでると必然的にこの店で食べることになる。
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 12:36:36.99 ID:8et52XiN
俺は麺屋加藤に行く
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 12:53:21.18 ID:ipuKTudF
>>234

俺なら「うさぎ屋」でパンを買うな
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:55:21.06 ID:8et52XiN
俺は、あの精肉店のロールキャベツを買って帰る
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 12:28:35.99 ID:81CoK65f
くらもとでメンチを買わないなんて…
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 10:26:54.74 ID:uVlzZ9PA
篠ノ井で天丼&カレーうどんを食べないなんて・・・。

240ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 19:15:38.75 ID:shCFpacb
篠乃井が美味いと思っちゃうなんて……
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 15:44:08.42 ID:M7jQM4tt
「野菜増し増し」とか言って、俺は二郎系のことを良くしているんだとういうデブが来ているよな。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:54:38.19 ID:A/RgL3Qw
二郎系のことを良くしている・・・?
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 15:33:18.73 ID:6oIcC9sz
この時間一回閉めてんのかよ!
17時から再開しますじゃねーよ!
わざわざ行ってやったのによ〜二度と行かねぇ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 17:27:49.81 ID:zKZ9Boxi
>>243
食べなくて良かったと思います。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 01:55:59.36 ID:8X/TiN2y
通し営業だったっけ?
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:28:40.15 ID:M8QZfjBh
そもそも味がJ系なんだから
わざわざ行く程の店でないことは、自分で理解してたんだろ?
アホか。

まぁそういうときは近くの唐麺屋十兵衛の富士ラーメンでも食え。
だいたい同じだ。だいたいな。
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:50:23.02 ID:y7+RoH1a
ラーメン屋ってたいてい15時から17時閉まるしね
最近は18時からってのも増えたね
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 22:14:36.11 ID:SCHXIbv7
十兵衛はタバコの煙がなあ
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 22:21:56.21 ID:plOQkTaW
二郎系食うのにタバコの煙が気になるなんてw
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 22:45:21.52 ID:y7+RoH1a
二郎系じゃなくても気になるだろ
吸わない奴は特に
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 02:45:11.29 ID:kcy77erE
午後五時から七時の二時間だけの夜営業かよw
んで土曜は午後三時閉店、日曜祝日休み。
営業時間だけ真似ても人気は出ねーよな。
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 03:50:22.81 ID:yUa8X0Mn
>>249
吸う奴はこんなんだから嫌われる
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:15:10.43 ID:4lTJgs/z
>>252
チンコ吸う奴は好きなくせに
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:32.37 ID:bbCjtjUv
この時間に食いたくなったけど、外出るの面倒だから
カップ麺の豚三郎食った。
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 21:01:04.14 ID:Aju0LmxF
それこの間食ったけどスープはそうでもないけど麺がやたらしょっぱくない?
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 21:02:07.29 ID:Aju0LmxF
あぅorz
間違えた。
>>254ね。
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:58:24.42 ID:VQd08ckL
確かにしょっぱかった
まぁ家二郎やるのもめんどいから、手軽さを取っちゃうな
ロジャースで買いだめしちゃった
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 17:47:56.02 ID:Uz0jRmSq
家二郎とはいえそれの代わりになるほど再現性高いの?それ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 13:04:53.53 ID:RFY/USYd
雰囲気は出てる。雰囲気だけは。
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 16:45:41.97 ID:m9rVz+ED
見た目だけは
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 20:18:56.33 ID:EhyG0NBv
なるほど
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 02:19:26.92 ID:sb0A2SKX
味が上品すぎる
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 07:11:23.50 ID:ZuHQ3oSV
卓上カネシボトルがあるだろ
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 09:53:11.07 ID:G0IDdd8R
何をかけても肉はしょっぱい
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 12:19:17.12 ID:Yk3/TLtl
もう隣の東海閣いけば
台湾ラーメンとチャーハンのセットで500円だぞ
どっちもガッツリうまい
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 16:57:11.23 ID:ThPaRX1M
まだ潰れてない?
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:11:24.75 ID:zFI1MiCZ
英食っちゃったし潰れる要素無いだろw
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 01:27:23.74 ID:ZhOOwfrD
>>267
店長乙
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 02:47:49.73 ID:zFI1MiCZ
店長に粘着してるキモヲタwww

59 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 19:37:27 ID:cR325Ns5
2ch名物新店潰しに負けるな。旨かったぞ、店長。
日々精進じゃな。

93 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/02/10(木) 19:03:11 ID:4mDH1LAc
たしかに油きついな・・・中本の北極なみか。

背脂はヤサイの上に盛ったほうがいいよ、店長。
なぜドンブリの底に入れるかな?せっかくの背脂が液状油膜化してくどくなるだけだよ。

95 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/02/11(金) 01:08:21 ID:xXqAthUQ [1/4]
まぁその通りだね
気に入ったならリピすればいい
いやなら行かない

でもこのスレ見ると評判あまりよくないね
まあ店長がこのスレ見てたらどう変わるかね
まあどっかのラーメン屋みたいに客の意見に流され過ぎて
どんどん味か変わる位の自信がなければ
プロとしてどうなの?って思うけど…
地元民にはしのびりかが有名店になって
あの辺りが活気づいたらいいんだけど

98 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 08:22:22 ID:f0pO+2rE [1/2]
>>91あたりが店長じゃね

112 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/02/11(金) 22:20:30 ID:5sOBU75b [3/3]
そういえば今週行ったときビラらしきもの店長手にしてたからそのうちまく?まいたのかな? 間違いだったらすいません。 自信はないです。
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 02:48:23.61 ID:zFI1MiCZ

114 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/02/13(日) 08:01:10 ID:7bVjSwb+
店長こんなとこでモッコリに対抗してないで美味いラーメン作ってください
あとモッコリよりあなたの店のほうが二郎ぽくないですし。

177 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/03/02(水) 04:50:07.33 ID:NPvcpJXi [1/2]
店長さん頼む!豚増しでバラブロック使うのだけは勘弁してください…泣きたくなります。
豚が腕肉とバラの時があるんだけど何なんだろう。豚切れの時にバラ出てくるのかな。
とにかく安定して腕肉で供給してもらえませんか?そっちはすごく美味しいんで。


183 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/03/02(水) 18:31:48.65 ID:aDVhf7cy
店長の自演晒し上げww kero_kingwww

http://ramendb.supleks.jp/score/323700
http://u.tabelog.com/000379911/r/rvwdtl/2532742/

>見た目も味も完全に二郎系ですね。変にアレンジは無くて純粋な二郎系。
二回も同じ事を言うって事はそこが店長のこだわりという事ですね、分かります。

店名通り、シノビリカ(とてもいい)J(自演)系でした!!

185 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/03/02(水) 22:50:49.22 ID:Hpo+k+Uw [2/2]
>>183
なんで店長ってわかるの?
レビュー件数?

268 返信:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 01:27:23.74 ID:ZhOOwfrD
>>267
店長乙
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 04:20:29.56 ID:sea0Vwdf
>>270
気にしすぎw
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 07:32:04.57 ID:xldE9LQo
もう、しばらく営業してないな!
とうとう閉店したか?
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 13:24:42.57 ID:u6vxuqt5
あれじゃあやっていけないだろう 全然客いなかったし
閉店もしょうがないわ
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 15:23:21.10 ID:RY3B0oqQ
いつ閉店したんですか?
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:28:49.03 ID:wQbfXtBj
とうとうしまいましたか
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:43:25.61 ID:0G2AKtGt
普通に今日食べてきたけど
アブラがちょっと多すぎだけど美味しかった。
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 14:13:55.02 ID:xM0EM0/z
>>276
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘

都合により閉店と張り紙あり!
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:08:34.61 ID:V9rpkOfR
なんでそんな必死なの。
ソースも提示しないで。
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:26:02.85 ID:V9rpkOfR
かなり検索したがそれっぽいのこれだけだな
http://twitter.com/#!/loveeyes1015/status/97320494147178496
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:01:30.48 ID:h/bUdKAT
ソースはこちら!
http://ramendb.supleks.jp/s/32255.html
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 17:02:04.14 ID:4OsTW0//
もうこのスレいらないじゃん
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 09:14:58.90 ID:mAzBrFSQ
どっちなんだよ
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 13:19:02.06 ID:nkPWoxHS
昨日、やってなかった
張り紙には、都合で閉店 ありがとうございました みたいな感じだったよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 16:46:47.22 ID:zJQYAx8v
一年持たなかったのか
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 17:09:14.91 ID:iCei3RZo
あの券売機見た時、本腰入れてヤル気あんのか?と思ったわけだが
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 18:33:33.54 ID:/3CR0Xh7
おいおい先週初めて行ったばかりだぜ?
脂少なめにして卓上カネシで調整すればかなり好みの味になるのになあ。

明日くらいに行こうと思ってたのに・・・。
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 19:53:17.71 ID:9rZ9whFN
かなり借金あんだろうな…
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:28:34.79 ID:5OrO9kc3
俺はバイト君切った時点で、あれ?っと思った。
でもなんで英とあぶらやのど真ん中に開店したんだろな、よっぽど自信あったのかな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:08:52.88 ID:5OrO9kc3
店長ご苦労さま。うまかったよ。残ねだ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 07:18:46.75 ID:k9k2LnUI
味うんぬんより営業時間に問題あったと思うよ!
どうせなら夜6時〜12時くらいのほうが良かったのに・・・
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 07:52:31.87 ID:ua7NQRG+
まじかよ
俺はけっこう好きだったのに
いっとおけばよかったよ
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:36:50.35 ID:IkBCS3Tw
つまりは>>251の言ってる状態だったわけだ…。肝心の味がなぁ…
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:34:45.92 ID:o5E5JItG
ウェイパーに、おろしニンニクと麺つゆ加えるだけで
スープはかなり二郎っぽい味になるよ。
ざわざわ外に食いに行くほどの味じゃない。
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:38:18.23 ID:LXU84Z8C
麺は?
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:29:50.45 ID:AYsMt7Xm
重曹入れたお湯でパスタ茹でると
ぷりぷりの中華麺みたいにゆで上がる。
太めのパスタ使うと、つけ麺用の麺に。
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:58:41.82 ID:Ac3feG+b
何で潰れたんかな
食中毒?
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:03:54.71 ID:MrHB7YS1
>>296
また食いに行こうと思うのは少人数で大半は
一回食えばいいやって感じ
第一店主がやる気がねえ
目の前英だし、あぶらや、かとう
そんな立地なのに営業時間が殿様商売
っつうか本当に美味かったら
営業時間関係なく混んでるだろ
店主には悪いがいい人生経験だろ
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:55:18.98 ID:Ac3feG+b
不満だらけでよくわからんけど、儲かって無かったって事でいいのかな?!
借金や食中毒系の急な終わり方だったらしいね。
結局行かずに終わってしまった。
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:55:46.59 ID:NUtGJgdq
死人に鞭打つやつっているよな。
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:19:10.68 ID:Iuo0rsrT
2chはそもそもそんなサイトだ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:23.67 ID:3Og7GNOz
店主みたいにリスクとって商売始める勇気も能力もない奴らが批判ですか?
ネットはバイトすら採用されないようなクズどもが多すぎるわ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 15:42:46.31 ID:sCcQ6s3F
確かに
>>301を含め
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 19:49:02.55 ID:B57PEIKA
>>301
馬鹿じゃないのあんた??
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 08:42:36.74 ID:sT7/f8DH
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 23:04:29.94 ID:/siMNUO0

306ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 17:09:50.83 ID:sIB6i5xD
確かに
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 00:12:39.73 ID:9lvE64Zp
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 23:58:23.74 ID:sotr3cYs
やばい味
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:44:00.84 ID:qp1mqtIc
はやく埋めて消しちまえw
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:49:33.89 ID:bcgRwnm/
保守乙
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 00:37:11.58 ID:di86Fuo6
また新しいラーメン屋になってるけど店主同じ?
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 19:18:18.59 ID:OwesNjmL
ちょうどふじみ野ラーメンスレないから再利用しようぜ
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 21:36:03.53 ID:di86Fuo6
どうも凪2号店らしいな。
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 11:17:09.62 ID:Z79Z9h4s
まじかょ
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 03:35:45.64 ID:qQD7a2F/
しかし凪だと思って行くと痛い目にあうぞ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 22:19:29.04 ID:g8p78XEM
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 15:50:18.00 ID:WqJs++Ib
牛丼味は標準トッピングの具だな
スープは旨いね。
みずほ台のKを思わせる上品な味。
そこに甘辛牛肉煮を絡めて行くと
味がアレンジできるな

大盛り頼むなら、むしろご飯付けて
牛丼として楽しめるところがいい。
しかも、牛丼チェーンの具と違って上品だ
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 04:31:07.67 ID:DoLdXG4L
またあの周辺に神豚(ゴットン)って新規ラーメン店がそろそろ開店

Jインスパ?
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 07:59:02.00 ID:WDIUDDbb
どのあたり?
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 16:23:21.30 ID:6oyrlkAD
今日のお昼に食べてきました。麺tenしばふ
肉そば…んまい!
ラーメンと牛丼肉のコラボといったところか…
温玉にライスに…色々な食べ方が楽しめそうです。


凪の兄さんが居ましたよ。
ってことは、あちらの店舗は、店主不在なのかしら?

321ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:04.55 ID:DoLdXG4L
>>319
ヨーカドーの裏あたり。
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 22:52:42.26 ID:Bh4lc3xB
セブンの目の前だね
ビバホームの近く
英としばふとの反対側だね!
楽しみ!二郎系だといいな^^
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 16:14:22.99 ID:NKdamSzg
神豚行ってきた
ごく普通の豚骨ラーメン
一指禅の方がいいな
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 20:14:21.06 ID:WQKO846d
>>323
開店サービス的なことありましたか?
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 15:05:27.40 ID:F8frmEAh
とんこつラーメンか・・・
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 02:18:40.68 ID:iJbPPQVf
神豚、1杯680円が300円&トッピング1品サービスだったみたいね。
いつまでかな?
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 05:39:53.50 ID:Phg1N1TQ
神豚(かみぶた)スレがあるけど、そこの系列じゃないよね?
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:53:03.06 ID:iJbPPQVf
そっちはJ系だから違うみたいね
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 23:53:15.51 ID:Ysrd9tpg
神豚の店員どこかで見たことあるなと思ったら一指禅川越店の元店長だね。
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 14:55:59.45 ID:tNm80vYI
神豚は一指禅グループって話もあるらしい
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 21:40:58.78 ID:IcgoX18l
>>330
それは無い
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 21:39:59.13 ID:wRn/I0Qv
つーか、あの界隈では、あぶらやがやっぱり美味いな
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 08:12:29.61 ID:EOlQ44Ee
しばふに行ってみた
上品なスープに牛丼風の肉で、珍しかったけどまた食べたくなるほどでは…
シノビリカと同じだ
普通の美味しいラーメンが食べたい人は、英やあぶらやいっちゃうよな
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 15:44:01.83 ID:2TkT7Rtc
しばふ客入ってる?
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 04:24:28.27 ID:UYVvVMjz
>>334
入ってる。
子供連れなんかも結構…
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 08:15:21.23 ID:V/bp6YL5
昨日しばふに行ってきた。前に肉そば食べて昨日は肉つけそばにしたけど、全く違うスープの印象! あれはあれで楽しめるわ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 10:12:05.40 ID:L5mqjXr6
そんな美味いかな?
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 10:56:34.07 ID:CLKGI6ry
しばふ、旨いと思うがラーメンを喰った気にはならない。
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 12:38:27.36 ID:dbqI4p45
まだ凪の兄さんいますか?
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 22:55:20.00 ID:GlOg7vzy
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 02:07:25.29 ID:ZGaorzhm
しばふは面白いと思ったがラーメン食べた気にならんかった
もう一度行きたいとは思わないなー
英行っちゃうわ
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 02:09:17.91 ID:ZGaorzhm
>>329
やっぱそうなのか
独立して出したらしいね

なんか外装、内装共に安っぽくていまいちなんだよなー
あれならイッシゼン行くわ
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 02:10:58.65 ID:ZGaorzhm
麺がスーパーで売ってる生めんみたいで萎えた

肉味噌がおいてあるけどあんまりスープとマッチしなかったなー
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 02:51:45.32 ID:Ygao+262
ゴッドン豚骨カレーライスの方が安くて(550円)美味いぞw
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 17:27:15.97 ID:ozO5tgaL
>>329
長髪の人?
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 21:37:10.24 ID:lmshEWid
保守
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 16:16:13.85 ID:VEmx8tSp
ちゃ木も駅の西側に移転するみたい。今月中。
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 12:55:17.13 ID:0jNxQb/X
今日店の入り口に25日openって書いてありましたよ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 12:55:47.50 ID:0jNxQb/X
田家って書いてあった
なにラーメンや
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 15:11:03.46 ID:EoIuVcPQ
無化調ラーメンのあの田家?
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 00:23:57.62 ID:M8XIOtyC
そう、田家ふくふくだよ。
田家(千葉屋)2号店。
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 02:32:02.86 ID:cealjyW/
しばふ、女の人が作ってたぞ。凪の店主は凪に戻ったのかな?牛肉たっぷりでうまかった。
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:23.37 ID:ZJw38TTQ
ちゃ木なくなってた。移転先も貼ってないしどこ行ったの?
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:06:57.47 ID:Pp7TrZYp
>>353
254のマックに向かって行って途中の左側の巧味って台湾料理の店だったところ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 13:19:58.64 ID:eEaKmAvc
神豚どんどん良くなってる
トッピングにジャガイモワロタw
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 20:45:47.28 ID:piW3W407
とんこつカレー最高!
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:27:20.67 ID:FTmUQKxH
西口ラーメン戦争はゴットンVSヒデVSふくふくの対決になるかな。
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 02:11:30.54 ID:JpTgr3BF
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:06:29.61 ID:X6iaPmtJ
ふくふくの開店間近
ドキドキするね
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 23:54:35.28 ID:ESJ0Tyrr
>>352
あの女の人がオーナーというか店長のはず。
凪店主は、プロデュースだとか。
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 23:49:42.61 ID:EK6yz5Jx
ふくふく行ってきた。
おいしかったけど南古谷と同じ味かな。
そう感じた。
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 00:32:04.70 ID:Ua5dZt1R

607 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/25(土) 06:16:26.89 ID:4VazRPpm


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1063493024/516
事実上の焼き肉無料で食べ放題なんてしたら、美貴ヲタとか以前に無職やらリアル乞食がメシにありつけると思って徹夜するだろ。




610 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/26(日) 00:17:15.15 ID:Yp7WaFlK
>>607
今から徹夜並びして5万円分くらい食って来るわ

by http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/610
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 12:23:28.45 ID:gFOCtAEc
ミキティ行ってみるぜ
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 17:30:29.15 ID:Q9B/+GTO
>>363
如何でしたか?
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 23:53:05.52 ID:+avUE4ZG
みきてぃ居なかったょ
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 21:09:00.27 ID:jVwvadU9
ふくふくはもう行列店になってるな
半額とかあるのかと思って並んだが味玉サービスすら無かった
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:07.63 ID:6LyasLa1
しけてんな。
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 23:16:40.23 ID:LQGRSGiB
よか楼行ったヤシおるかー?
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 01:05:11.09 ID:xo4jXSNw
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 07:51:24.15 ID:9bSUX3DQ
>>368
熊谷?
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 23:49:52.27 ID:xo4jXSNw
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  この店だろか?
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ


http://blog.goo.ne.jp/mentenbou/e/add475356dd6047cb203f94c2e50891d
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 00:52:18.04 ID:BFW8z5AN
その店、ブログによって温度差がひどいな。
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 02:41:41.60 ID:IgkyEVr1
なんでこのスレまだあんのwww
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 04:05:50.06 ID:mh3aVpO0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 12:00:44.48 ID:fmRJ/6FU
三金の麺ってわざと不揃いに切っているかな?
太さが違うと茹で時間とか違ってこない?

異様にグダグダなラーメンだったのは、そのせいか
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 03:14:18.64 ID:MZbwX//o
ただ下手なだけなんじゃねーのww切り方
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:47:56.69 ID:KLJ1+5ak
ふくふくってどこにあるの?
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 02:54:09.69 ID:vi8Lki3q
上福岡駅と254マックの丁度中間
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 04:36:28.86 ID:7IAorQOJ
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 15:02:59.37 ID:T5rA9ylw
>>360
今日、しばふ行ってきたよ。美味かった。
結構ボリュームあるのねん。
今日居たアルバイトの女の子が可愛かった。
英もあぶらやも…美味しいラーメン屋さんがあの界隈に幾つもあって幸せだわ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:41:42.28 ID:Hwt4iGP2
しばふ、オレもこのあいだ行った。
本当は英を食べようと思って行ったんだが、
英が並んでいたからしばふに入った。
オレもバイトの女の子がかわいいと思ったよ。
まあまあ美味しかった。でもお客さんは少なかったよ。
オレが店にいる間、オレ以外の客は2人だけ。
後日、英も行ったけど、行列の割にはそんなに美味しくなかった。
英はなんか途中で飽きる味だな。期待はずれだった。
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 02:33:13.24 ID:bWDbfFgW
しばふどこ?
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 02:37:13.12 ID:F8ZZOHIq
元シノビリカ

てーか神豚がどんどんよくなってるな
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 02:02:27.06 ID:6a9Y8yH1
>>383
どうよくなってる?
あそこなら一指禅行くけど
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 09:56:13.45 ID:K1wZD+j8
神豚で食うなら向かいのセブンイレブンでカップ麺食うわw
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 00:52:19.22 ID:wjhmBoWJ
最近の神豚は行っ自然をさらに上品にした感じで美味い。
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 08:40:17.07 ID:cbn8up+T
しばふが薄切り肉の他に牛のチャーシューも乗って豪華になってた。うまかったわ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 00:13:23.55 ID:+wrKecmL
神豚行ったけど、普通だった。
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 04:28:07.45 ID:eohO0W3Q
確かに普通に美味い
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 06:23:41.86 ID:zN9dPldg
こないだの日曜日の昼はしばふが満席だったのであぶらやで食ってきた。
特製ラーメンが一番好きだな。
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 14:51:22.50 ID:ySgAv9mJ
しばふのすぐ近くの東海閣も激安なのに激うま

シノビリカは店名で失敗したなww
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 20:46:26.02 ID:g7is4mYM
中華の名店だね東海郭
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 23:52:12.73 ID:C6UwILo0
>>391
いや、味もだめだったよ
>>392
何がうまい?
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 00:05:02.53 ID:icQiyIC7
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 04:54:26.04 ID:N4q7riTR
 
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 11:56:39.43 ID:gY+Xkotd
ゴットンって二郎インスパイア系?
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 16:53:23.34 ID:bI70Il3Z
>>396
こっちのはイッシゼンをさらに研ぎ澄ましたライト系豚骨ラーメン
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 01:16:20.91 ID:A482d823
>>397
ありがd
行ってきた。なかなかうまいな。
トンコツの臭みも無かった。

ピリカラのニラ入りの肉味噌みたいなの旨かった
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 02:36:56.01 ID:ECl9FcrH
ゴットンってなぜか知らんが女の一人客多いよね
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 00:54:30.69 ID:aNmYXYn8
平日の昼間は主婦なんかもけっこう入ってる
女性が入りやすい店作りしてると思うよ
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 00:32:22.78 ID:R9s4bD0y
味よりイケメン効果だろうな
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 20:52:21.36 ID:tnOH2qd8
イケメンが居るの??前に行ったけど誰がイケメン??
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 01:05:47.60 ID:gkb81YNo
麺がイケてるだろぉ
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 23:51:25.82 ID:Y0pwM8Ci
 
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 17:41:16.71 ID:ObJvff9f
神豚の影響で嘉藤が閉店
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 07:21:55.48 ID:cgSR0aVq
>>405
マジで??
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 10:00:02.57 ID:ITcv1r43
>>405
それは無いでしょう、方向性が違う
神豚はベースのラーメンは無個性だけど
入れ放題のトッピングで満足感を得るタイプ
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 10:37:38.27 ID:pYVBnGsW
食べにいったことはまだないけど、
あの店トッピングし放題系かー
そのタイプの店で当たりって少ないんだよなぁ
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 21:20:38.26 ID:myRlRQta
>>407
でも実際、ゴットンが出来てとどめを刺された訳だしなぁ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 22:14:53.89 ID:+X+QWUKH
思ったんだが、嘉籐は賃貸契約切れたんじゃね?
前のローソンもそうだし、隣の美容室も
その前は、てっぱちやだったときもたしか、契約切れで変わった
と聞いた。
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 16:09:14.28 ID:nKC6LcrV
それはないな。
いまどきテナントが入るだけで万々歳なのに。
売上が好調なら更新すればいいし。
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 01:12:33.61 ID:/bjI5Zl1
ふじみ野に餃子の王将できるってどこ?
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 02:56:25.26 ID:zWBSbtog
>>412
チャンドラーラってカレー屋さんのところ
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 04:03:01.50 ID:/bjI5Zl1
ども
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 17:17:00.39 ID:eYSBft8P
いよう
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 01:59:54.85 ID:0GLSi70p
一指禅人気あるよなー
なんか地元に愛されてるよな
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 21:54:51.60 ID:VL+Jba6b
NACK5でしばふが紹介されてた。ラーメン王おすすめの店だそうだ。
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 05:47:57.23 ID:5eKUFSoN
>>417
いつも腹一杯食い過ぎてしまうんだよ
客の入りも安定してるみたいだな

それから、嘉藤があった建物、解体してる。
契約切れで仕方なく閉店したんだろうな、そこそこ流行ってたし
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 02:26:01.62 ID:Od514P1L
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 10:53:15.66 ID:FlmIZJFv
てす
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 10:06:41.43 ID:ZWR5Mws0
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 18:48:31.66 ID:YRIzrutv
博龍閉店?
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:29:45.15 ID:rct7Wy6J
博龍 6/15から再開です
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 16:24:46.50 ID:/WC0q8ST
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 03:59:29.19 ID:IC6ad8RX
二郎sage
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 23:56:49.98 ID:4Rcr18+a
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 08:38:50.02 ID:ydisfQNv
三芳町に出来たラーメンショップ
厨房で雑談してる、カウンターに居てうるさいほどだった
信じられない、飲食店だぞ、唾飛ばし放題ってどう言う事だ
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 14:56:54.29 ID:DNeclD6u
その程度では鷹にはまだ勝てないな。まぁ勝つと即潰れるんだがね。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 23:54:54.79 ID:f6g7Ww3z
松田家が12日までラーメン500円
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 20:23:55.98 ID:5oyTGiRX
英は工事をしていたね。
どうなるんだろ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 16:46:01.14 ID:rRBNCrxj
英はなんかメニュー増やして欲しいな
期間限定でもいいから
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 20:35:28.52 ID:IOvgYVrF
英ってしょっちゅう休んでるな。
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:20:07.76 ID:gPgNPaOZ
体調が悪いのかね?
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 00:11:37.18 ID:hcdGb4XI
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 21:18:55.81 ID:Ym2J+OCR
肉そばが美味いな
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 02:54:25.83 ID:QKhYxLF0
ふじみにできたビンビン豚どうよ?
二郎系だから好み分かれそうだけど。
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 10:26:40.53 ID:HHVnRplc
あの辺駐車できる所ある?
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 05:36:53.08 ID:N3o12IW2
銀行でお金おろしてそのまま食べちゃえば。
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 10:24:27.35 ID:96OWQ3ba
近くに銀行なんかねえよKS
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 02:16:25.02 ID:n32bcTsb
目の前の信用金庫も銀行だからwww
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 05:35:58.40 ID:ZhbMXHyV
信用金庫は銀行じゃねえから、ゆとりのKZ
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 12:09:41.68 ID:Dr0lvnUZ
>銀行でお金おろしてそのまま食べちゃえば。
>銀行でお金おろしてそのまま食べちゃえば。
>銀行でお金おろしてそのまま食べちゃえば。
>銀行でお金おろしてそのまま食べちゃえば。


銀行wwwwwwwww
ゆとりwwwWWWWW
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 15:47:45.90 ID:oOO99NtA
魔人豚超えたな、びんびん豚
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 01:22:33.99 ID:oyXww3kc
>>442
同じだから。
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 21:19:59.53 ID:b1AofeiA
10日くらい前にシノビリカや英と同じ通りに、
「とろっとやわらかチャーシューげんこつ醤油麺家あさひ」
が開店したよ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 02:21:30.08 ID:00xSQB3l
麺家あさひさっそく取り上げられてるブログが幾つかあるけどどうも評判良くないね。
長持ちしなそう。
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 08:10:20.85 ID:Vn8w99y7
>>445
昨日英の周辺を探しちまったよorz
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:39.14 ID:uefxOdME
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 20:41:35.40 ID:t9aSFM9I
まだこのスレあったのか。
あぶらやが隣の火事の巻き添えで焼けてしまったね。
英・しばふ・あぶらやのラーメンストリートがなくなるのは残念だけど
もっと立地のいいところで再起してほしい。
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 22:14:13.80 ID:YZyea1x/
>>449
そうそう、隣の洋菓子店からの貰い火で焼けてしまいましたね。
あそこの建物は建て替えないと駄目でしょうね。
2階部分が完全に焼けちゃったから。
災難に負けず再びお店出して欲しいですね。
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 23:03:51.57 ID:aoK77WxA
あぶらやだけによく燃えそうだしな
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 09:59:43.02 ID:bsFJYrd3
http://tak1010.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-0546.html

これかあ・・・。川越福吉から100mも離れてないとこに住んでるけど
あぶらやのほうがコクとまろみが数段上なんで通ってたのに・・・。
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 14:35:21.82 ID:Erl+PRRI
あぶらやそのまま閉店かよ
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 16:39:24.94 ID:LfKU5PdU
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 19:51:55.03 ID:+NXIdzoq
https://twitter.com/aburaya29

貰い火による損傷激しく様々な方向で再建目指しましたが閉店せざるを得ないとの判断に至りました。
誠に無念ではありますがご了承下さいませ。開店以来沢山の方々にご愛顧下さり感謝しております。長い間ありがとうございました。
今後は地元町田市を中心に店舗探しをしていくつもりです。何か進展ありましたらまたご報告させて頂きます。
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 21:54:05.00 ID:JxaP6nrT
地元町田だったのかあの兄さん。
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 06:12:47.47 ID:/JS9/pW7
町田か…
遠くへ行ってしまうんだな…
開店したら店主に逢いに行かないとな…
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 17:32:04.44 ID:4pOTxaTm
たまに喰いたくなる味だったが・・・
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 02:01:09.12 ID:EF+IarR4
「とろっとやわらかチャーシューげんこつ醤油麺家あさひ」はまだやってるのか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 06:35:01.10 ID:lGcTQIZ8
>>459
開店当初のレビューは見つかるのだけど、最近のが見つからないな
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 01:19:04.92 ID:S27jjqk0
開店当初の頃にブロガー達が酷評したもんだから、
自分もわざわざ足を伸ばす気にならないんだよねえ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 23:48:04.75 ID:S27jjqk0
今日遠回りして見てきたが営業はしてるようだ。
実食は勘弁。
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 04:37:52.44 ID:FJheGxk+
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
464男盛り広報:2013/04/03(水) 17:27:59.55 ID:/e1Ql8vW
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 02:47:53.02 ID:ZLuiMuRj
>>455
おぉ、八王子で再スタートか…
ちと遠いな。
時間が取れたら兄さんに逢いに行ってくるか…

麺処福吉ATSUSHI @aburaya29 2日
【拡散希望】4月19日、いよいよ復活致します。八王子市横山町1195-29元八王子小学校向かいに福吉ATSUSHIとして再スタートします!近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!!心よりお待ちしております。また添付画像を提示してくださ pic.twitter.com/no6bHLGg07
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 23:57:24.48 ID:pccoC4EJ
ラーメン屋のむらまつがしばらく休業すると貼り紙してあったけど、
事情通の人いるかい?
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 21:52:31.56 ID:OoRSWmWb
あぶらやのラーメンはほんとうまかったな。
素ラーメンの替え玉でも最後までうまかった。
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0xgnMBJ+
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zUOxDsQh
test
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UKvs0mU8
ninja
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 08:04:56.57 ID:cRnoEPok
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  忍びりか
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J コソコソ
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:09:14.78 ID:Qg24DQ+a
ふじみ野市(最寄り駅は上福岡駅)
颯龍麺 SO-RYUMEN
2013年 9月20日オープン
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:56:36.00 ID:8dBGD+NY
>>472
場所をkwsk
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 15:15:51.86 ID:EYnOtx8h
昔あった骨のラーメン屋の近くだぬ
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:39:58.17 ID:4R15U0D+
無尽蔵もふじみ野にできたな
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 00:34:54.41 ID:mccCdNK3
マジか!?
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 06:34:45.80 ID:uMr5V0lI
どこに?kwsk
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:39:35.06 ID:6cXhYk6y
>>477
ソヨカのところ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 04:29:49.24 ID:FOndM2nY
>>478
飯能の無尽蔵かと思ったら全国チェーン店なんだね
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:18:56.82 ID:rnnjsZWQ
とろっとやわらかチャーシューげんこつ醤油麺家あさひage
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 17:57:17.20 ID:B6E0HWv+
颯龍麺のチャーシューまぶしご飯が斬新
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:47:02.87 ID:T/FXEtXU
新店どうよ?
麺屋うえだと瑞山で修行した人らしいけど。

麺屋 國
ふじみ野市上福岡1-12-9 
11:00〜15:00
18:00〜5:00
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 00:50:40.07 ID:Fj6LB6sr
美味そうだけどずいぶん高いな。
http://blog.goo.ne.jp/nobanonch/e/90f3e8e22fe96861d32de17e9e05dad6
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 13:34:35.84 ID:rkl4d10J
うまいから高い
当たり前
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:56:20.62 ID:GQKsENoR
>>484
宣伝乙
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 00:15:46.02 ID:MvbisL/E
むしろ宣伝になってないと思うけどw
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 10:42:08.23 ID:52I5j+Rc
保存
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 23:19:02.53 ID:aFwSvnjW
254のとこに出来た熊本ラーメンってどうなんよ?
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 06:25:54.06 ID:o5WU72Oh
>>488
麺が細いしニンニクチップ乗って無いし
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 16:27:28.93 ID:RTCjpafX
>>471
見えてるヨ!
早く隠れて!
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 22:10:06.97 ID:Qkqr6eoP
>>471
危ない逃げて!
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 04:53:55.07 ID:BFeCBJif
   ∧_∧
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /



||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧,,∧             ||||||||
||||||:: ┣┿┿┿┿  ( ゚ω゚ )  ┿┿┿┿┫ :||||||
||||||||:         />>471\           :||||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 21:45:59.63 ID:NNAg0EK0
麺や國まだやってんの?
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 02:40:33.23 ID:n63wBFEf
>>483
フリーペーパーのぱど2月号にスペシャルクーポン付いてた
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 09:51:55.68 ID:YBk8CpPh
ラーメンそら
ふじみ野にオープン
二郎系らしい
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 01:53:57.42 ID:hGNG5EuD
どの辺りにいつ頃オープン?
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 02:07:26.17 ID:PFTfndz7
ラーメンの家むらまつの近くにできる
2月オープンと書いてあった
最寄り駅は上福岡
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 02:47:29.64 ID:hjQeBPN5
ありがとさん
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 00:49:22.66 ID:gWnkqZ3N
>>496-498
麺家板橋のレポートあった。
あの立地で700円は厳しいだろう。
http://ameblo.jp/advance-no1/entry-11766836050.html
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 05:05:27.22 ID:mKqcSDqJ
勘違いしてるよ
最寄り駅は同じ上福岡だが
麺屋板橋は西友側出口
ラーメンそらヤオコー側出口
ラーメンそらは今日(土曜)オープン
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 06:09:15.72 ID:gWnkqZ3N
なんと?!
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 10:05:47.55 ID:65GB82Te
昨日は昼梵`Sで夜ビンビンだったんだけど
とりあえず近所だから行ってみようかな
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 12:08:58.75 ID:NDNYCCdN
ラーメンそら行ってきた

麺は極太ではなく中太
固い肉の塊
スープは不味い
100円だから許せるレベル

今後に期待
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 12:35:57.62 ID:65GB82Te
うん上福に二郎系の店が出来たことは忘れよう
麺、スープ、ブタどれも好まん。特にあの肉ひどすぎだろう
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 12:57:32.11 ID:NDNYCCdN
せっかく、家の近くに二郎系ができたけど、リピはなしだわ
よかったよ、100円で
あれが、650円ならぶちギレるところだわ

今まで通りメガガンジャかびんびん豚行くわ

さようなら、ラーメンそら
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 22:00:27.35 ID:j/vyjL8B
近所に二郎系ができたと大喜びだったんですが・・・
麺ほぐれてないし粉が付いてた
スープ薄すぎ
豚は出汁取り後なのかパッサパサで味しない
野菜煮えすぎて歯応えなし
カエシも机の上に無し。

100円で良かったわ

再訪は無い。
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 22:57:34.50 ID:yI5t8Iym
さっそくRDBに出ているな。
2ゲットみたいなもんだな。
量は多いらしい。
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 23:06:33.88 ID:oFC6Ut8f
大根おろしラーメンカレー味に餅トッピングでいいよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 16:13:06.86 ID:sOa426yr
うむ
さらに半カレーライスも付けたい
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 13:49:38.03 ID:qfzcJ1vZ
そら行ってみたらブタが箸で切れるくらいのふわとろになってた
スープ甘い、野菜茹で過ぎ、麺の質と量、ここらへんがまだ気に入らないけど
今日みたいに遠出だるい日にまた行こうかな
ブタが改善されたのはポイント高いわ
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 23:30:38.50 ID:D+OXPlpk
短命だったが、シノビリカの方が完成度が高かったような気がする
ソラはには最低1年以上続けて欲しい
麺、スープ、豚、ヤサイ等々、徐々に改善されると期待したい
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 01:12:29.62 ID:kRyT2av0
どこの富士丸の人だったのかな
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 21:41:02.42 ID:dAcO+U6B
そら
ちょっと評判が良くなってきているし後輩が行きたがってたので再度行ってみた。

テーブルに醤油が出て来てたりチャーシューが柔らかく食べやすくなってたりで良い方に改変されていたのだが・・・
麺が不味いのが致命的・・・・茹でる鍋のお湯を変えてないしそのお湯から上げた麺を湯切りすること無く丼にイン。
やっぱり野菜は煮込みっぱなしで歯応え無しなのでくた野菜が苦手な俺としては駄目な感じ・・・
あと欲を言わせてもらえるならば、水を取りに行くのにオーションの袋が邪魔。
それと水を取りに行った時にレンゲも取らなきゃいけないのでラーメン来るまでレンゲ置く場所に困る。
一味の缶の穴もう少し大きくならんかな?欲しい量までずっと振り続けなきゃならんわw

もう少し頑張れ そら!
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 21:45:06.57 ID:gQ1lijlD
そらは量が多いので次は麺少な目だな。
野菜マシを見たらタワーになっていた。
ブタはうまいよ。2個のでかい塊を食ったらアゴが疲れた。
スープは焦げてくせがある。
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 23:57:02.13 ID:VLwnqfi+
アドバイスしてサポートするんや
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 18:13:27.83 ID:XYy7Wdo3
駅周辺の最近できたラーメン店、國、板橋、そら 制覇しました
どれも美味しかったです。

自分なりの感想で申し訳ありませんが特徴書き込みます

國ースープ○

板橋ー麺○

そら−ボリュ−ム○特に肉・野菜が半端ないです(麺少なめで普通の大盛りクラス)
   価格○ 店長の職人度○
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 01:25:59.66 ID:MndZ7AOY
>>516
新店で最右翼の爽龍麺を食べずして制覇したとはこれ如何に
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 15:44:19.26 ID:vN3M2j2+
どの店も長続きする気がしない…
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 15:52:42.79 ID:QqLlRVm8
日本一長い店名の店はまだやってるの?
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/10(月) 21:17:41.21 ID:n3vMS3wk
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 02:14:14.04 ID:g+Ln0JiY
一指禅よりまずいラーメン屋は需要ないだろ
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 02:28:55.85 ID:e/scEZah
中国人経営だから絶対行かない。
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 08:52:51.24 ID:Ipc5waY9
中国産の食品は口にしてるくせによく言うわ
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 13:36:36.08 ID:e/scEZah
嫌なものは嫌。
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 19:17:56.89 ID:HbdlAlLE
爽龍麺
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:12:15.86 ID:vbgAJ5Il
とろっとやわらかチャーシューげんこつ醤油麺家あさひ?
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 00:39:49.43 ID:aMhnnzeN
そらオープンしたてなのに
寸胴がかなりアレだったな、めっちゃ年季はいってみえた
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 18:23:52.47 ID:1yZmt9mq
そらいくならココ1いくわw
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 00:40:49.08 ID:beAI5Cbc
今はココイチってラーメンも出しるの!?
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 13:19:28.96 ID:rnAUwcc/
第2回さくらまつり 3月23日(日)
上福岡駅西口 ココネ広場

模擬店 AM9:30〜PM3:00
大井ちんどん一座 
まぐろ解体ショー AM10:00〜
フラダンス
ふじみ野高校吹奏楽部演奏
猿回し
その他
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/25(火) 02:43:14.22 ID:o0BSR0rO
一杯のラーメンを親子2人で食べるのは辞めてほしいわ
どっかのかけぞばの話じゃないんだから
席を2席も使って回転率がものすごく悪い
店側は拒否してもいいレベル
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 14:25:23.46 ID:HGMYwNG8
そら、先週食べに行ったら、チャーシュー硬すぎて食べるの辛かった
麺もボソボソ…富士ラーメンよりかはマシだけどさ
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 18:33:18.90 ID:9fVu1uxQ
元巨人軍投手のじょうべがやってるさぬきうどん條辺
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 10:46:24.83 ID:/nsQSqcC
メガガンジャ値上げしたな
535ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 12:08:58.03 ID:4AIINwb2
このまえそらの開店時間に合わせて11時30分に行ったらその時間に出勤してきやがって
奥で着替えてタバコ吸って厨房に出てきたのが11時50分過ぎ、それからお湯沸かして麺ゆでてって
結局ラーメン出来たの12時過ぎ・・そして語るまでもない安定のまずさ
もう2度と行かない。絶対行かない。たとえこの町のラーメン屋がそら1店残して全て潰れても行かない
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 12:39:43.02 ID:vhbi+cjT
お前なんか来なくても困んないから
537ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 14:27:13.30 ID:zKu88QRZ
>>535
お前の時計が30分進んでいただけ

家でカップ麺でも喰ってろ
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 16:28:11.48 ID:4AIINwb2
なんでおれの時計が30分進んでたという解釈になるのかな?
あふぉの考える事はわかんねーわww
そら喰ってろ
539:2014/04/06(日) 18:07:50.28 ID:vhbi+cjT
死ね
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 18:15:40.32 ID:4AIINwb2
いよいよ店主の自演臭がしてきたんだが・・・
こんな不誠実でクソ不味い店擁護する理由が思い当たらないな
まあどうせ潰れるだろうしせいぜい自演でもしてろよ
541:2014/04/06(日) 18:53:46.07 ID:vhbi+cjT
ごめん
死ねは言い過ぎた
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 18:57:59.64 ID:4AIINwb2
ここは2chだぜww訂正したかったら削ジェンヌにでも頼めks
543:2014/04/06(日) 19:01:48.17 ID:vhbi+cjT
やっぱ死ね
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 22:41:18.02 ID:mNp8AfPs
店主に直接文句を言えない意気地無しが騒いでるな
結局、12時過ぎまで待って食ったんかいww
俺だったらキレて帰るがな
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 22:45:10.24 ID:4AIINwb2
ラーメン屋行ってそんな仕打ち受けた上にここでそんな叩かれる二重苦味わうとは思ってなかったわww
で?おまえら今後もそらいくの?
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 22:48:01.80 ID:mNp8AfPs
なんだかんだ言って、お前も行くんだろ
547ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 22:50:51.66 ID:4AIINwb2
断言する。おれは行かない
二郎系食べたくなったらびんびんか梵s又はひばりに行く
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:39:15.50 ID:zzXSDGnf
断言するw
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:43:50.39 ID:4AIINwb2
ん?もっと頑張らないと俺の心折れないぞ
550ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:19.08 ID:VINKeFMR
みんな、ラーメンそらが好きなんだな
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 01:57:00.59 ID:gDFJLtxW
そら別皿アブラにしてくれないかな〜
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 22:39:27.24 ID:7ayZuqXG
頼めば別にしてくれると思うよ
今日、そら行ったけど店主とバイト君、感じ良かった
100円の時より、旨くなってた
でも、まだまだ改善の余地ありだけど
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 19:32:04.42 ID:3DwTQwNR
>>549
よおし、オレがおまえの心折ってやるぞ。


おまえがいかないなら、おれもぜってぇいかねぇ!
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 20:03:22.53 ID:9VHqI52C
俺とお前と大五郎
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:00.45 ID:VcyIR52+
そらの店主のスタイル(白T、帽子、酒屋前掛け、痩せ型なのに腹だけ出てるw)がまんまマルジ板橋店主でワロタ。
マルジっぽいのが近場で食えるのは嬉しい。
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 22:12:19.41 ID:Mv27/E9V
そら食べるくらいなら少し遠出して別の二郎系行くな
それもだるかったら二郎系諦めて英か田屋に行く そらには絶対行かない
557ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 22:55:12.61 ID:98INok04
>>535
>>556
安心しろ、お前みないなクソ客はこっちからお断りだから
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 23:29:01.14 ID:6E4go/AZ
>>556
店もクレーマーなんか来て欲しくないだろうしn
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 02:40:09.85 ID:aYZliL21
客選べるほど繁盛してないだろ
こんななくなった店のスレで自演なんかしてないで
まともならーめん作れるようになってから言ってね
ここの店主の無能臭はんぱねーからww
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 03:39:47.64 ID:Xzkc7GHf
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 22:44:28.36 ID:xzNpPRSy
麺もうちょい幅広にしてくれたらいいのにそら
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 05:40:39.36 ID:ZNcmqYZe
つけ麺、はじめました
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 17:24:59.05 ID:QL5Zd9Za
つけ麺とか?やろとか思ったがガチだった
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 17:51:32.12 ID:qBpwo/ag
ガチ盛り?
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 19:30:06.35 ID:ajcTzt4h
つけ麺は麺少なめで卵がベストだな
つけ麺のアブラ増しは気持ち悪くなる
今度からつけ麺のアブラ増しはやめるわ
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 07:20:06.77 ID:+x4g3Kae
ラーメンを単純に汁とメンを分けただけです。
つけ汁はラーメンより濃いめでねぎが入ってます。
つけメンだからといって、余計なアレンジとか工夫はありません(笑)
二郎系のつけ麺でありがちな、1回食べればいいやというタイプではありません。
単純に暑い時はつけメン、寒い時はラーメンでいいでしょう!
567所沢ラーメン向上委員会:2014/04/15(火) 07:46:04.08 ID:NuKuFLv9
そら、どう?
こんどいってみよー
所沢からチャリでいくじょ
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 09:54:55.61 ID:V0BvP+Yy
消費税が上がったのに
値段据え置きなのは評価する
569所沢ラーメン向上委員会:2014/04/15(火) 14:13:39.54 ID:NuKuFLv9
そらいってきた
チャリで10キロ走ったらちかれた
とにかく店内はきたねー
なんとかならねえか?

オペも手際が悪い悪い

でも味はまあまあ
ブタは大きくてうまい
このブタなら二郎、二郎系なのかでもかなりいいせんいってる
総合的にも合格なんだが。。。。
店内がパッとしねえわな

ここってマルジ系なの?
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 15:25:07.96 ID:TRSCjnOl
>>569
そんなに食うなら走らんとのnonchi氏?
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 16:16:24.06 ID:jE9V8cSJ
ここは朝一で行ってもテーブルにもやしとか麺がカピカピに張り付いてるよ
豚もトロ豚のときもあったけどパサ豚通り越してカチカチの豚出してくるときもあるし安定はしてない
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 19:41:02.11 ID:Y/4L6LzT
消費税はまだ1年目だと払わなくていいからじゃない?1000万以上の売り上げがないと払わなくていいしね。
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 20:49:39.49 ID:+x4g3Kae
そらは二郎で修行経験ありだよ!
余計なアレンジとか工夫はしないで、基本に忠実だし、
適当にやってそうだけど、実は相当なこだわりがあるような気がする!
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:50:29.69 ID:7paDXH4l
こだわりはないだろ

あの店主、昔、富士丸で助手として見かけたんだか・・・
ただ似てるだけなのかもしれないが
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:51:56.04 ID:jE9V8cSJ
二郎で修行しててもまずいものはまずい
自演で繁盛すると思うなよ
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 22:59:25.59 ID:7paDXH4l
お前、まだ根にもってるのかよw
しつこい粘着系の男は嫌だね
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 23:39:55.21 ID:+x4g3Kae
>>575
お前の美味いと思う店はどこ?
そらは二郎のフーズ系よりは美味いよ!
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/15(火) 23:50:11.52 ID:TRSCjnOl
>>575
ちょっと開店時間遅れただけでこのしつこさワロタw
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 00:04:49.14 ID:t14s55RY
>>575
典型的なクソ客クレーマー
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/16(水) 20:12:00.36 ID:Ubf7mViR
残念なお知らせ

>>575が好きだった豚珍館が12日に潰れた
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 13:51:21.63 ID:mh0i6/8V
ここまで店主の自演です
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 14:18:04.54 ID:GQ6lT4Ts
>>581
と、思いたいのですね?
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 16:28:20.27 ID:C+L/1TOU
行った事ないが閉店してるの?
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 17:14:19.22 ID:mh0i6/8V
このスレのお店はもうないよ
今は汚くて不味い店の無能な店主が居ついて自演してる
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 22:32:31.08 ID:96B33OM4
確かに、shinobirikaは閉店したけどw
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 23:08:53.35 ID:jCFC9tTz
>>584
待たされたのが悔しかったんだねww
笑えるわ、お前の人間性にw
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 23:25:32.12 ID:GQ6lT4Ts
この>>484のしつこさは↓のスレ荒らしてる奴と同一人物の基地外

上福岡のお店情報掲示板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1261036885/
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 21:59:07.62 ID:lZ2XMbLI
そら不味すぎクソワロタwww
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 00:36:28.08 ID:/t+18xSe
>>588
そら不味いって言ってるのお前だけだろww

ちょっと開店時間遅れただけで粘着書き込みしてる匿名のお前より
各ラーメンブログやRDBの方が信憑性高いwwwwww
590ポンチだぜ?:2014/04/22(火) 02:13:47.45 ID:d7kn7umi
そらは標準だよね
あれだけの味出してれば十分
駅から近いし潰れないよ
アンチは消えろ!
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 02:42:28.65 ID:OL5AXybp
そら=天空=志木の天空軒連想したけどあそこはイマイチ
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 09:30:40.22 ID:RSRXoSpU
そらこの間行ったけどほぼ満席だったよ
>>588にはかわいそうだけど大人気だね
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 12:23:48.33 ID:TJaCP6po
>>588みないなキチガイって本当にいるんだな。
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 14:06:26.61 ID:DsmSvnr2
そらもやっかいな奴に目をつけられたな。

どうも書き込みを見てると開店時間が遅れたというのは>>588の勘違いみたいだし。

無いと思うが仮にもし本当なら食べログやラーメンデータベースに投稿すれば?
マスターも改善するだろ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 23:16:05.55 ID:/t+18xSe
フルボッコワロタw
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/23(水) 05:15:23.83 ID:bsWUY29k
自演お疲れ様です
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/23(水) 12:43:15.65 ID:FffQ77s2
わかるよその気持ち

誰も賛同者あらわれないんだもんなw
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/24(木) 10:02:47.02 ID:PzTV+r5V
自演お疲れ様ですw
599:2014/04/25(金) 00:23:45.92 ID:SMBFYnkU
そらで営業開始時間が遅れたことなんてないってよ
悪質だわコイツ
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 01:32:03.49 ID:Cr5kfkcp
そりゃあ仕込みとかもあるし店に遅れてきてすぐ提供とかできないやろな。
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 18:28:45.73 ID:HsTVypbS
>>598

ヒント:ID
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 18:36:48.94 ID:dujd3g2w
11:40にシャッターが閉まっていたな。
営業開始時間が遅れたことないことはない。
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 21:43:07.14 ID:SaUlJpaz
開店時間って商品が提供できるように準備が終わってる時間だろ?
11時半にシャッター開けてそこから準備始めるんなら12時開店にしろよw
604:2014/04/25(金) 23:05:13.62 ID:3MmwgFvD
死ね
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 23:16:17.29 ID:SMBFYnkU
あーあ営業妨害と脅迫で逮捕だな
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 23:44:59.10 ID:3MmwgFvD
そら、20時頃行ったが閉まってたわw
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/25(金) 23:52:37.53 ID:pCYqIYoS
3週間前くらいの日曜日も閉まってた
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 15:37:17.75 ID:H1ztKQDr
往年の笑堂やこうきの臨休に比べれば…
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/26(土) 18:26:55.97 ID:rdp5fVd3
今日の豚は旨かった
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/28(月) 00:04:32.25 ID:CIZIm5et
今日、ふじみ野から野猿に遠征してきたけど、ファーストのせいか、ど乳化じゃないし、
豚も小さかったし、麺も好みじゃなかったよ!
たまたま、ハズレだったのか、豚不足の影響なのか?
結果として、歩いて行けて、待ちなしで安いそらでいいや!
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/28(月) 08:19:42.99 ID:5NclRjQk
そらはスープと豚は美味しいんだけど
麺をすすったときの独特の匂いが苦手
食感は二郎っぽい麺で凄くいいんだけどなあ
あの匂いはなんなんだろ?
寸胴じゃなくて巨大中華鍋で茹でてるから
お湯の量が足りてないように見えるんだけど、このせい?
それとも麺の作り方に原因があるのかな?
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 08:29:26.28 ID:0cD7W2Ig
そら〜もう落ち着いたろうと喰ってきた
消費税UP後でも\650ならCPいいなと
麺は富士○に近い気がした〜ニンニクはツブ粗いな〜悪くはない
但し・・・視界に入る寸胴と廻りが汚すぎるw
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 08:39:46.72 ID:2TOTlmju
野郎ラーメン 鶴瀬が11日、12日オープン記念で300円
チカラめしは最悪だったけど
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 20:47:00.91 ID:RK54W0VD
>>611
かん水の量が、標準二郎の麺よりも多いんじゃないの?
>>612
寸胴は修行先のJ系の店のお古な気がする
店全体の作りもカネかけてねーな感が凄いしね

最近新しく始まったつけ麺に期待して再訪したけど
つけ汁の濃さが半端なかった
あんな濃いのを食べたのは生まれて初めて もう食わん

麺も豚もスープもそこそこいい線いってるから
ひょっとして大化けするかもと思って
定期的に通ってるけど、どうなんのかなー
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 18:50:45.40 ID:7/z5WvTP
定休日以外の休みは前もって知らせてくれるとありがたい
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 22:29:28.01 ID:+Whpf8x+
野郎は神田で職場から徒歩でブラリ喰らってたが
ワザワザって程のモノでは無いな〜今さら多分ダメだろ
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/08(木) 23:54:08.54 ID:ngXn2DPN
そら、13時30分頃に行ったら準備中の札がかかってた
客が来すぎて材料が無くなったのか
客が来なくて早終いしたのか
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 21:23:37.76 ID:bU4oeLRS
英ってずっと休み?今週何度かチャレンジしてるけど閉まってる。
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 21:34:50.17 ID:WqYkZG7h
ひでーなぁ
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/09(金) 23:35:57.20 ID:QHPWbMuZ
そら、21時頃に行ったら店内は電気ついてて準備中
タイミング悪いわ
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:04:55.19 ID:3R1Gk7m7
ほかに二郎系充実してるしそらに行く理由がないわ
店主は暴言吐きながら自演してるし汚いし不味い

こんな店潰れればいいよ
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:21:01.26 ID:cliLQ1FV
>>535
>>538
>>540
>>542
>>545
>>547
>>549
>>556
>>559
>>575
>>581
>>584
>>588
>>596
>>598
>>621


こいつしつこすぎワロタwww
623ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:30:37.72 ID:3R1Gk7m7
これからも定期的にレスするよ(はーと
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:32:28.08 ID:0YRNRX1r
>>621
Shi Ne
625ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:34:27.09 ID:0YRNRX1r
>>623
Shi Ne(はーと
626ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:46:00.38 ID:3R1Gk7m7
お客様に死ねなんて言ってはダメだよ
627ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:47:42.73 ID:0YRNRX1r
糞客にはok
628ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:50:13.76 ID:3R1Gk7m7
だそうです
629ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 05:55:36.53 ID:0YRNRX1r
ww
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 14:12:02.51 ID:cliLQ1FV
>>535
>>538
>>540
>>542
>>545
>>547
>>549
>>556
>>559
>>575
>>581
>>584
>>588
>>596
>>598
>>621
>>623
>>626
>>628


開店時間が遅れたとか嘘をついて粘着的に営業妨害する奴が客とは笑わせるな。
631ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/10(土) 14:35:54.51 ID:JJQ6FjaA
そら、初めて行ってみた。全体的にしょっぱかったけど、旨かったわ。

日曜に二郎系が食べたくなったらここって選択肢はアリだわ(´・ω・`)
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 05:21:09.63 ID:Msxrf6QX
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1400076678/13

しかし、被害妄想って怖いね
しかも、ストーカー並みにしつこいし
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 11:12:47.06 ID:YESDl8wW
>>632
うわ異常者だわ
大宮の方まで行ってるラヲタかよ
地元の店の妨害するとか人として許せないな
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 13:52:49.08 ID:54+HKJw/
無能丸出しの店主がID変えながら必死に自演してると思うと微笑ましいわ
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 17:25:18.40 ID:6ZkjOrXs
13 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 14:53:23.18 ID:RqenY3w+
ここ並んでるわりにそんなにおいしくないよな
うちの近所にくそまずい二郎系でそらって店あるけどそこといい勝負してるわ

17 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 18:35:57.31 ID:RqenY3w+
>>15
同感だわ
おれもいろんな二郎行くけどここが二郎の看板掲げてることに違和感を覚える程おれの口には合わない
それにいくら埼玉に1件しかないといってもこの店のスレが29杯目とか自演丸出し過ぎるだろww




カミフクでそらの近くに住んでて、他人に迷惑をかけることだけが生き甲斐で、
二郎が主食のラヲタビサデブか。
だいぶ絞れてきたなw
636ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/16(金) 20:17:04.00 ID:6ZkjOrXs
251 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/12(月)
07:28:44 ID:0IzvmfOg
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
自分じゃ言えないから誰かに通報させるパターン?
www


299 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/14(水)
20:11:39 ID:OMkko8DA
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
家が西友の近くだけどここまで臭ってくるわ
ノド痛い


24 利根っこ 2014/05/16(金) 19:57:12 [97ySqVmQ] ID:FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp
愛してるんだねぇ…地元をwww
637ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 00:00:59.50 ID:pRr9nJx2
ゴマだれの濃厚な風味ながらも不思議とサッパリいただける美味しい1杯。
よくホグしてマスタードをチョンチョンしながら食べます。
シンプルな具もゴマだれの良さを壊しことなくアシスト。
一指禅の冷やし中華!
アリです。
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/17(土) 14:25:19.42 ID:f1viBzn0
豚がたまに当たりの時あるが、
ほとんどハズレ
麺とスープとクタ野菜は慣れたから、
せめて豚だけでも改善してくれ
639ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/18(日) 23:04:21.12 ID:ogNRYjJB
そら、つけ麺を喰ったが〜やはりヌルクなるのが
あつもり出来るのかな
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/23(金) 00:03:07.70 ID:cy5r95EX
つけ麺ちょっと酸味がほしいかも
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/24(土) 12:13:52.36 ID:PB9IXl5b
そらに行った、イマイチだな
メガガンジャとびんびん豚に比べると、「いろいろな所」が数段劣る
唯一の救いは並ばずに食べられる事と値段が安い事か・・・

ただ、手際が悪く麺が出てくるまでかなり時間がかかる時があるから、
少し値段が高くても並んでもメガガンジャかびんびん豚に行った方がいいと感じた
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/24(土) 12:36:51.34 ID:BpmfVDh3
>>641
え?手際悪いか?
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/24(土) 13:45:40.40 ID:79AIYXgJ
手際というか準備しないで店を開けるから時間かかるんだよw
11時30分に店は開くがそこから鉄鍋に水を入れて沸騰させる
その後、ニンニクを機械に入れてみじん切りしたりしてるからな
そういうのは開店前にやるべきだろな
バイトはなんのためにいるのかわからないし
コップもレンゲもない時もあるし
開店して3人目で食券の自販機釣り銭切れww
それでも旨ければお客も来ると思うんだけど
最近、ガラガラで空気がお客様になってるよwww
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/24(土) 15:50:54.90 ID:Ll+3onSM
11時30分に行っても最初のラーメンが提供されるのが12時頃だもんな
つけ麺は更に遅く12時過ぎだった
店も汚いし味のウマイ、マズイ以前の問題
そりゃあ、客は離れるわな
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/24(土) 22:24:16.74 ID:hZOaKk9Z
なんか評判悪いね。
お昼時に何度か行ったけどいつも閉まっているのはどうして。
営業時間はきちんと守って欲しい。味以前。
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/24(土) 22:58:28.89 ID:w9IQI5o2
ひとりで何やってんの?
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 06:33:22.54 ID:rW4YQb8s
そらは量だけの店でしょ?
不味くもないが旨くもない
喰ってて苦痛を感じたのは久しぶり
腹いっぱい喰いたければやよい軒行くよ
648ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 09:46:32.53 ID:J9V52Lts
匿名の連続単発IDよりラーメンデータベースの書き込みの方が信憑性が高いな
つまり逆効果
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 10:18:09.70 ID:/WsqkSe9
まっ、行けば分かるよww
どっちが真実を書いてるか
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 22:54:31.12 ID:J9V52Lts
>>649
いやいかなくてもわかるよ
悪評垂れ流しに必死なのが一匹いるだけだし
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 23:11:49.84 ID:s5GAA0Hw
RDBなんて3か月に1件じゃん。
最近のひどさにみんなあきれているのでは。
652ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/25(日) 23:54:45.20 ID:kwdAWLbO
悪評ではなく事実なんだけどね
擁護してる奴は週2くらいのペースでそらに行ってやれよ
FOR RENTになっちゃうよww
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 04:02:08.22 ID:ELWuTaX/
654ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 06:58:02.43 ID:Z89ZwRa6
そらに行ってやれよww
可哀想になってきたわ
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 15:35:21.79 ID:qqBJFf8b
13 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 14:53:23.18 ID:RqenY3w+
ここ並んでるわりにそんなにおいしくないよな
うちの近所にくそまずい二郎系でそらって店あるけどそこといい勝負してるわ

17 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 18:35:57.31 ID:RqenY3w+
>>15
同感だわ
おれもいろんな二郎行くけどここが二郎の看板掲げてることに違和感を覚える程おれの口には合わない
それにいくら埼玉に1件しかないといってもこの店のスレが29杯目とか自演丸出し過ぎるだろww


カミフクでそらの近くに住んでて、他人に迷惑をかけることだけが生き甲斐で、
二郎が主食のラヲタビサデブか。
だいぶ絞れてきたなw


251 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/12(月)
07:28:44 ID:0IzvmfOg
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
自分じゃ言えないから誰かに通報させるパターン?
www


299 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/14(水)
20:11:39 ID:OMkko8DA
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
家が西友の近くだけどここまで臭ってくるわ
ノド痛い


24 利根っこ 2014/05/16(金) 19:57:12 [97ySqVmQ] ID:FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp
愛してるんだねぇ…地元をwww
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 23:16:52.95 ID:OLxX5OT2
富士丸出身なら国産ニンニクをプラス100円で選べるようにしてほしい
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 01:16:29.92 ID:Hm5he9lh
田家ふくふく明日閉店。
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 07:06:28.07 ID:Lh9pu2aI
店の名前が変わるだけだろ
来月末には再オープン
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 09:36:06.29 ID:S0b6Pep6
独立して田家じゃなくなるみたいだぞ
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 12:02:25.51 ID:Hm5he9lh
今の味が食べられるのは明日まで。
今日もすでに行列が伸びてる。
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/30(金) 22:56:50.38 ID:Io0S+Nq9
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 22:55:07.58 ID:/j4BBwy2
オーナーの吸い上げがキツかったか?
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/31(土) 23:29:29.08 ID:RiCQZKdt
そら〜自分は応援するぞw喰いに行くには月一なかんじだがw
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 01:29:36.83 ID:s191fgQQ
板橋は結構客入ってるな。
蒼龍麺がパッとしてないようだがどうか。
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 12:24:55.66 ID:0+Euek0G
そら11:40分頃通りかかったけど開いてなかった
40分ほどで用を済ませ帰り道にまた店の前通ったら
雨の中まだ開いてない店の前に2人並んでた

たいして美味くもないのに、てかむしろまずいのにずいぶんな殿様商売だなww
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 21:49:53.52 ID:7oaym6Gs
>>665
いや、そら美味いよ最近
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 22:12:58.71 ID:QA+JENO2
そら〜でもツケ麺は合いませんw
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 22:58:26.03 ID:0+Euek0G
あんなにクソ不味かったのにこんな短期間で美味くなるわけがない
自演かおまえの舌を疑うわww
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 01:11:13.05 ID:qrO/9nhv
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 03:36:31.33 ID:be/f5O2k
ラーメンDBなんかあてにならないだろ
そら88点つけてる奴が十兵衛90点だしww
自演しながら少しでも延命したいんだろうけど
店主の不誠実な対応と不味さで着実にアンチが増えてる現実を受け止めろ
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 09:25:32.08 ID:ZBNks55p
そらだいぶこなれてきた感はあるね
アンチは人気の証よ
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/12(木) 04:45:29.08 ID:MaSFfrPT
>>670
いや、かなりあてになるよ。
少なくとも匿名掲示板よりはね。
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/13(金) 15:23:42.09 ID:O0gTYwOj
麺tenしばふが今週末で牛らーめん終了。
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/13(金) 17:00:25.19 ID:znejrfDq
らしいね
鶏系に変わるって噂だな
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 00:45:10.90 ID:RhKG9GAM
>>672
でもそらまずいじゃん
やっぱあてにならねーよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 03:01:33.37 ID:Hor0SmJY
まあ、点数つけてるのがラーメンかぶれの素人だし
やらせも多いしな
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 10:39:50.77 ID:cCV6lgYb
>>676
プロが美味いって書いてあるレビューはガン無視っていうのはどうかと。
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 13:43:54.61 ID:RhKG9GAM
あんなブルーシートから出てきたような親父が作るラーメンがうまい訳がない
実際不衛生で不味い上に店主が生意気なんだから嫌われるのは当然だよ
おまえの好きなRDBも十兵衛のほうが美味いって書いてあるんだからそっちに行った方がいいよ
少なくともあの店特有の不快な思いはしなくて済む
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 14:19:09.84 ID:jIiUg0uF
悪いがおまえのいい加減な信憑性の無い書き込みよりプロのレビューを信じるわ。

http://blog.goo.ne.jp/nobanonch/e/c40d498626d9f5c44e7dc32750a7458e
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:46.25 ID:S+VKmOI/
プロ()がいるのかよ
それはともかくグラスに水を入れたら油が浮いていたのを何とかしてほしい
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 23:31:49.92 ID:PaRdVuUX
13 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 14:53:23.18 ID:RqenY3w+
ここ並んでるわりにそんなにおいしくないよな
うちの近所にくそまずい二郎系でそらって店あるけどそこといい勝負してるわ

17 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 18:35:57.31 ID:RqenY3w+
>>15
同感だわ
おれもいろんな二郎行くけどここが二郎の看板掲げてることに違和感を覚える程おれの口には合わない
それにいくら埼玉に1件しかないといってもこの店のスレが29杯目とか自演丸出し過ぎるだろww


カミフクでそらの近くに住んでて、他人に迷惑をかけることだけが生き甲斐で、
二郎が主食のラヲタビサデブか。
だいぶ絞れてきたなw


251 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/12(月)
07:28:44 ID:0IzvmfOg
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
自分じゃ言えないから誰かに通報させるパターン?
www


299 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/14(水)
20:11:39 ID:OMkko8DA
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
家が西友の近くだけどここまで臭ってくるわ
ノド痛い


24 利根っこ 2014/05/16(金) 19:57:12 [97ySqVmQ] ID:FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp
愛してるんだねぇ…地元をwww
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 01:23:30.84 ID:uDbZhEgx
それ晒し上げてもノーダメだわ
もう無理してブルーシートから出てこなくていいよ
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 02:46:55.03 ID:T7Fhz2cM
麺やわめで注文するほうが
もちもちして美味い!
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 03:07:22.32 ID:uDbZhEgx
夜更かししてるとまた寝坊して大事なお客様に迷惑かけちゃうよ
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 05:44:43.24 ID:N5K4l/NK
そら肉が薄くなってたぞふざけんな
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 23:58:42.48 ID:ifZZLiN2
最近、豚肉の値段高くなったからな
まぁ、豚はハズレが多いから薄くても問題ない
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/16(月) 00:22:37.86 ID:5EOnJFC8
最近は潰れない程度に客入ってるな。
豚はバラつくのはしょうがないけど、スープは
安定してきてると思う。
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/16(月) 19:40:24.69 ID:7YkmrDR7
ageて擁護してるレスは全部ブルーシート先輩の自演だよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/16(月) 23:09:46.49 ID:YKormVkJ
そろそろ、新メニューとか新トッピング開発してほしい
ラーメンとつけ麺だけだと飽きるわ
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 01:09:25.81 ID:UvtEVxIv
ライスを頼む
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 09:58:37.65 ID:0SvmAAWv
あの麺の量でライスか
あんた、ただ者じゃないな
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 16:28:03.06 ID:lvdcwzCa
ここも、デブ専用残飯ラーメン?
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 16:53:52.99 ID:E52qc3Z2
ここは埼玉に数ある二郎系の中で一番不味いらーめん屋だよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 23:14:38.18 ID:7TyBc86B
精神異常者で粘着ストーカーか
人として終わってるな
親の遺伝か?
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 23:36:31.80 ID:E52qc3Z2
ブルーシート先輩ちっすww
早く寝て明日の開店時間にはちゃんとお客様もてなせる様に出勤してくださいね^^
行かないけどwww

あとアンチはおれ一人じゃないからね
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 23:40:10.29 ID:1ObpABeS
ラーメン店って今の時代は経営するの大変だなw
明らかにネット異常の輩が好いてくれてw
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/17(火) 23:42:26.95 ID:E52qc3Z2
しかしながらブルーシートって良いあだ名付けたと思ってるんだよなww
似合ってるだろ?このあだ名ww
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:05:15.85 ID:VhbELWWz
アンチの両親は障害者だろ
その遺伝子を受け継いで・・・
可哀想だね、いろいろ差別を受けて来たんだろうなw
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:07:51.15 ID://CyVbaU
ID変えながら自演に精が出ますね先輩ww
おまえにアンチがいるのはおまえの振る舞いに問題があるんだよ
そんなことも解らないからお前はブルーシートなんだよwww
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:17:16.27 ID:VhbELWWz
両親が障害者だと>>699みたいな子供が生まれるんだなww
生前に殺処分しとけよ
まだ、豚とか牛とかの家畜の方が役にたつわなw
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:25:19.05 ID://CyVbaU
ブルーシート先輩は言うに事欠いてそれですか?
自分に非があるならちゃんと認めて誠意を見せてればこんな事にはならなかったのに
バレないと思ってつまらない意地張るからアンチが増えていくんですよ
身から出た錆とはこのことですね

ここのラーメン不味いって言うと両親を否定されるという既成事実まで作って後々自分の首絞めることにならないと良いですね^^
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:32:04.58 ID:VhbELWWz
キチガイの子供はキチガイって事だな
お前には同情するよwww
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:35:40.34 ID://CyVbaU
だとしたらおまえの両親こじkだわ
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:49:49.08 ID:VhbELWWz
wwww
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:53:06.48 ID://CyVbaU
それはおまえの理論で語ればそうゆう事になるだろ
ブルーシート先輩は草生やしてる場合じゃねーよ
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 01:00:22.39 ID:VhbELWWz
wwww
707ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 01:02:02.59 ID://CyVbaU
ID:VhbELWWz=そらの店主だよ
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 01:08:22.18 ID:gnUSt/hb
>>707
んなわけないでしょ、もうやめなよ
いいことないよ
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 01:20:08.78 ID://CyVbaU
ここまでのやり取り見てそんな訳がない訳がないだろ
こいつは今まで散々なめた態度取って来たんだから多少痛い目を見ないと分らないんだよ
てかここの店主はいつも自演してるんだからID:gnUSt/hbも自演の可能性のほうが高いと思ってるわ
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 05:09:14.66 ID:r7ZfUfIO
>>535
>>538
>>540
>>542
>>545
>>547
>>549
>>556
>>559
>>575
>>581
>>584
>>588
>>596
>>598
>>621
>>623
>>626
>>628


開店時間が遅れたとか嘘をついて粘着的に営業妨害する奴が客とは笑わせるな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 06:38:38.03 ID://CyVbaU
開店時間の遅れを指摘してるの俺だけじゃねーよ
おまえの嘘にどれだけの人を付き合わせるんだよ
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 02:28:16.89 ID:d//qK8XF
キチガイが一人で発狂してるな

まぁ、見ていて面白いからいいけど
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 20:53:18.17 ID:RKOx+P2h
英最近やってなくない?
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 09:20:41.05 ID:PMLYM6rP
そら、麺の量減らしたね
標準でも麺少なめぐらいになった
残す人が相当多いんだろうな
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 09:26:52.23 ID:WkJ/PkWS
>>714
ドカタのおっちゃんでも残してたからね
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 13:27:38.83 ID:AVZO+I4L
麺の量減ったの本当?行く価値無くなるんだが
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:52.70 ID:PnohN17L
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 12:41:46.36 ID:8muAOGWU
何か今そら行ったらシャッターしまってんだけど。土曜昼って開けてたよね?

前回は12時過ぎてんのに仕込み中とか、やる気ねぇならとっとと店たためよ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 12:48:11.77 ID:HTw8Qjfo
臨時休業って紙が張ってあった
びんびん豚かメガガンジャにでも行け
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 15:34:29.78 ID:n/n2l/Vx
>>720
どっちのそら?
西口?東口?
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 15:44:11.15 ID:VHosoawt
ブルーシートハウス補修のため臨時休業です
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 15:58:14.44 ID:n/n2l/Vx
>>724
何が?
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 16:05:12.93 ID:mwCiYiw8
びんびん豚は、開店後3ヶ月くらいはスープが絶品だったけど
客が安定して来るようになったせいか、明らかに味を落としたね
店主は頭がいい 

最初はぶれかな?と思い、時間をおいて何度も通ったけど
4,5回ぐらいでついに諦めた 未練がましい行為だったと反省
豚は高いけど美味かったなあ 開化楼のの麺は嫌いだったけど。
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 19:35:19.67 ID:VHosoawt
びんびんとそらじゃ比較にもならないよ
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 20:14:49.81 ID:FcqPBnCC
今日もやってなかったのかよ
金曜の夜もやってなかった
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 20:49:26.04 ID:VHosoawt
もうブルーシート先輩は店たたんで空き缶でも集めてればいいよ
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 21:38:55.91 ID:tlPLfGV5
障害者は一家そろって病院に入院したほうがいいよww
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 22:08:22.61 ID:oanJ6M+p
そらが不味かったらあんなに行列できるわけない
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 22:57:41.10 ID:VHosoawt
行列なんてないよ
つまんない見栄張るなよ
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 23:46:11.46 ID:pt83QAdq
また粘着障害者が発狂してるな
いいよな、一家そろって生活保護受けてる引きこもりニートは
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:16:25.16 ID:s52YDy3l
ブルーシートが寝坊して昼過ぎまで店が開いてないときに2、3人並ぶ程度だよ
それは行列とは言わないから
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:22:04.16 ID:RMontaAN
その行列の1人がお前だろwww
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:24:49.19 ID:s52YDy3l
違うしいちいちあげなくていいよ
おれは2度と行かないから
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:31:11.92 ID:RMontaAN
お前、自転車でそらの周り徘徊してるキモ顔の奴か?
ふじみ野市で有名だぞ、西小学校の不審者情報でw
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:34:43.18 ID:s52YDy3l
そらの周りに行く用事ほとんどないから違うと思うよw
きもさではブルーシート先輩には敵わないです
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:39:12.03 ID:RMontaAN
用事ないのに、いつも徘徊してるよね
自転車でww
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:44:19.10 ID:s52YDy3l
してねーわww
あふぉ過ぎて言ってる意味がわからない
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:46:38.99 ID:RMontaAN
www
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 12:24:03.61 ID:ZXs0KtQP
臨休続きだったけど、信じて行って来たよ!
今日も安定して美味かった!
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 13:28:09.79 ID:AfVtFtnD
またブルーシートが自演してるよ
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 18:20:53.92 ID:2n6fqjeE
>>729
金曜日の夜、食べてきたよ
何時頃行ったの?
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 19:21:50.41 ID:Kw6Fi12G
たしかに金曜はやってた。
この荒しそらとはいってないとか言い出しそう。
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 19:35:37.23 ID:AfVtFtnD
ブルーシートは呼吸するかの如く嘘を付く人間だからお前が自演疑われるだけだよ
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 22:28:11.84 ID:fGiouBcc
開店時間は18時だよな?
その頃は確かにシャッターはおりてたな。
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 22:40:47.83 ID:S2DJeLoR
閉店時間は21時30分だけど、
客が来ないときは20時頃閉めるから
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 23:32:52.07 ID:ZXs0KtQP
金曜の夜7時ごろに行ったらやってなかったよ!
しょうがないので鶏口で不完全燃焼だった。

メルマガでも始めて欲しいな〜
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/23(月) 14:52:03.89 ID:Y9n/T2Ud
>>748
そらの店主から、どんな嫌がらせをされたんですか?
営業時間内に行ったのに閉まってたという理由だけで
ブルーシートという侮蔑的な呼び方をするとは思えないんですが。。。
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/23(月) 15:33:17.79 ID:2EnwEHS9
上福岡のお店情報掲示板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1261036885/
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 13:52:43.66 ID:joq30wYO
自分が寝坊して客を長時間待たせたのにそのレス主を嘘吐きとか言って
とぼけた挙句に基地外だの死ねだのと暴言はいてるんだから自業自得だろ
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 17:00:10.65 ID:Qayevg7S
>>754
このスレであなたを叩いてる人が
そらの店主だと言うんですか?
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 20:09:11.79 ID:joq30wYO
全部だとは思わないけど少なくともブルーシートは自演常習だよ
てか一問一答だるいからこれ最後にしてね
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 23:24:15.89 ID:2bB9f0V5
出会い系で実際はサクラのバイト男とメールのやり取りしてるんだけど
カワイイ女の子とメールしてるんだと思い込むキモ男と一緒の発想ww

こんな所に店主が書き込む訳ないだろ
やっぱ、お前はキチガイだわ!
Shine!!
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/24(火) 23:56:42.30 ID:joq30wYO
ブルーシート先輩の文体きもいです
無能丸出しじゃないですか
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 00:58:23.43 ID:v5R3D0y7
やっぱお前キチガイだわwww
文句があるなら直接言えよ
お前みたいなイクジナシじゃ無理かw
せいぜいココで発狂するのが精一杯だろうな

おとなしく、家で障害者のママが作ったチャルメラでも食ってろ
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 01:09:49.06 ID:i/0yqkUX
実家住まいじゃないからママンのチャルメラ食べれないです
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 01:36:02.44 ID:FJPVjOF/
あっ、ごめん
確か、精神科の閉鎖病棟に入院してるんだよねww
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 01:39:09.44 ID:i/0yqkUX
あふぉもここまで行くと返す言葉がないわ
もう明日寝坊しないように早く寝たほうがいいよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 01:49:00.62 ID:FJPVjOF/
キチガイって面白いw
明日も遊んでやるよww
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 01:53:32.65 ID:i/0yqkUX
もう少し知性に富んでる人と遊びたいな
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 05:19:23.14 ID:JFQBf3jB
こんな場所で騒いでないで店主に直接苦情を言えよ
もしかして、チキン? 腰ぬけ? 臆病者?
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 11:29:36.61 ID:i/0yqkUX
昨日の低能君と同じ主張だね
2人で公園でブーメラン投げて遊んでればいいよ
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 14:06:51.34 ID:cZai29Ag
13 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 14:53:23.18 ID:RqenY3w+
ここ並んでるわりにそんなにおいしくないよな
うちの近所にくそまずい二郎系でそらって店あるけどそこといい勝負してるわ

17 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/05/15(木) 18:35:57.31 ID:RqenY3w+
>>15
同感だわ
おれもいろんな二郎行くけどここが二郎の看板掲げてることに違和感を覚える程おれの口には合わない
それにいくら埼玉に1件しかないといってもこの店のスレが29杯目とか自演丸出し過ぎるだろww


カミフクでそらの近くに住んでて、他人に迷惑をかけることだけが生き甲斐で、
二郎が主食のラヲタビサデブか。
だいぶ絞れてきたなw


251 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/12(月)
07:28:44 ID:0IzvmfOg
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
自分じゃ言えないから誰かに通報させるパターン?
www


299 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/05/14(水)
20:11:39 ID:OMkko8DA
[ FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp ]
家が西友の近くだけどここまで臭ってくるわ
ノド痛い


24 利根っこ 2014/05/16(金) 19:57:12 [97ySqVmQ] ID:FL1-119-240-137-129.stm.mesh.ad.jp
愛してるんだねぇ…地元をwww
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/25(水) 15:43:28.69 ID:i/0yqkUX
おれのレスじゃないんだがww
ブルーシート先輩がドヤ顔で貼ってるとおもうと微笑ましいわwww
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 01:32:32.09 ID:JhH3Aw4y
そら一昨日食べてきたけど麺が柔めで残念だった 少し硬茹でのあの麺が好きなんだが
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 09:49:08.10 ID:rX+Zh0y5
>>770
麺の量は減ってた?
772ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 11:54:03.19 ID:JhH3Aw4y
>>771
体感減ってなかった 豚も旨かったしだんだん好みに近づいてる
職人ぽさは無くなるけど是非タイマー使用してほしい
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 18:51:26.20 ID:Ov120Qgq
美味いブタが食べたいならメガガンジャ行ったほうがいいし
最近はびんびんもブタ美味くなってるからな
麺、ブタ、スープどれをとってもそらがこの2店を上回る要素はないな
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 19:49:53.80 ID:a2QWKha3
そらは富士丸経験ありだぜ!
http://ameblo.jp/a-yosshiy/entry-11811786888.html
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 20:14:10.03 ID:Ov120Qgq
だとしても不味いものは不味いでしょ
富士丸の経営者からしたらそらの店主が富士丸で修行したとか言われても
富士丸にとってマイナスイメージでしかないと思うよ
776ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/26(木) 23:58:12.72 ID:ijPDkhSu
また、ヘタレ障害者が発狂してるな
ヘタレww
777ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/27(金) 07:15:18.93 ID:ci4sNwGz
そらスープぬる過ぎ
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 22:46:34.94 ID:SCfJZv9w
そら旨くなったな
相変わらず豚はイマイチだけど
お昼前に行ったけど満席で外待ちまで発生してた
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 20:40:02.04 ID:hX2AxSIu
先週行ったら相変わらず不味かったけどな
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 23:00:28.69 ID:dIpQODMC
豚以外はウマイと思うよ
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 00:50:20.27 ID:H8xfl3l9
肉イマイチで麺とスープがうまいと言うやつの方が多くない?
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 02:43:24.59 ID:XE0v7HL6
麺は凄く美味しいと思う
野菜と豚はうーん
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 20:22:28.90 ID:7Vt9KIK2
豚は最近よくなった
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 21:39:35.69 ID:hB1ilazJ
最近食べたインスパイア系だとそらが一番ズイマーだった
785ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 21:48:26.35 ID:7Vt9KIK2
>>784
どこと比べてどの辺が?
786ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/30(月) 23:51:37.69 ID:H8xfl3l9
日によって麺が良かったり、野菜が良かったり、汁が良かったりするから不安定なのか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 00:05:13.08 ID:HqWqd6E2
おれはいつ行っても麺と汁が不味いと思う
豚はたまにふわとろあるけど基本意図不明なカチッカチの塊で喰えた物じゃない
総括すると金出して食べるものじゃないという結論に至りました
788ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 01:25:47.53 ID:oyFLevv4
豚はイマイチ
ヤサイは茹でたての時は旨いが、
茹で鍋にずっと浸かりっぱなしでクタったヤサイだととイマイチ
スープは旨い
麺は慣れた
650円なら行ってもいいかな
700円になったら、びんびんかメガガンジャに行く
789ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 02:28:40.73 ID:HqWqd6E2
そんな不満を受け入れるくらいなら最初から安定供給してるびんびんかメガガンジャに行けばいいと思う
もう少し足伸ばせば二郎系なんていくらでもあるしな
790ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 09:55:51.34 ID:i32Q0JHw
そらオープンして1週間後に行ったんだけど
野菜は歯ごたえ無しのぬちゃぬちゃで、スープは甘ったるく旨みがない。
麺は固すぎてボソボソ、豚大きいのに柔らかかった。

麺は4,5口食ベて、お肉ほぼ1個半残し、野菜はまずすぎて食べられず
ほとんど残して出てしまった、、、
それ以来行ってないんだが美味しくなったのかな?
あの甘ったるい味はどうも好きじゃないんだけどあれがデフォルトなのかな?

つかあの野菜はないよなー 茹ですぎってLVじゃないよ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 16:07:22.95 ID:HFkJYMaY
そら昔は野菜茹ですぎてたのか
792ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 18:40:48.94 ID:QaSLqH7U
いまもクッタクタだぞ、しかもタイミングによっては冷めてる
793ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 19:41:42.02 ID:HygeUYy7
「上福岡 そら」もしくは「ふじみ野 そら」とTwitterで検索すれば実態がわかるからやってみ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/02(水) 22:06:02.06 ID:2k2q9duP
そらマルジ系だからな〜野菜はクッタクタが当たり前
795ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 00:12:06.18 ID:HFtEZEXT
>>794
な、他になかなかない貴重なクタ野菜の店なんだから
このまま行って欲しいものよ
796ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 03:06:52.37 ID:62DNApNw
野菜は元々歯ごたえ無しがデフォなのか。
それが好きだって人もいるから仕方ないのかな。

私はあの歯ごたえ無しのぬちゃってしたのが嫌いだから
2度と行く事はないなー 残念。
797ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/03(木) 08:05:05.53 ID:fQ5ZodV3
クタ野菜でもかまわないが、冷めたのは勘弁してくれ
798ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 05:47:09.72 ID:JU8EQJaY
クッタクタ野菜はスープに絡めて喰うんだぞ
799ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 08:04:01.09 ID:wjNrLIKi
はぁ?
800ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 14:35:57.49 ID:EiVqSpbf
今日の豚はうまかった
801ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 14:01:09.91 ID:3qdxDEv8
しばふ復活せず、閉店だってさ
802ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 21:52:10.00 ID:0T5ZibuA
このスレが終わる前に2店目も閉店とは
803ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 23:01:03.56 ID:RlmdI3DB
テナント募集出てた
804ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/06(日) 21:45:01.89 ID:a2Zfkfd7
>>799
お前は無駄な書き込みするなよw
805ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/07(月) 23:23:52.29 ID:sqUkCAIW
はぁ?
806ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 03:22:12.04 ID:1wyfJm8U
開店と同時に行けば熱い野菜食べられるんか?いつも冷めてるんだが
807ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 08:43:50.83 ID:HzpCn9va
閉店する気配はないな
カネシ醤油が山積み〜w
808ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 12:32:13.16 ID:Lib0E26E
しばふ完全閉店
809ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 13:23:01.55 ID:aPw7uVfG
夢破れたか、凪で修行してた頃が懐かしいな。
残念だ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 15:17:34.22 ID:mcoYxrQw
>>809

女性店主は凪に戻る模様。
811ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/16(水) 07:07:26.04 ID:8gFlpie7
そら野菜のキャベツ芯と外側の捨てるとこの葉っぱばっかじゃねーか
812ラーメン大好き@名無しさん
嫌われたのかな