【通販】ネットで買えるラーメン12【お取り寄せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
【通販】ネットで買えるラーメン9【お取り寄せ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284995896/l50
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:49 ID:54aBqafh
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 15:35:03 ID:54aBqafh
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 15:36:01 ID:54aBqafh
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 15:36:45 ID:54aBqafh
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 15:40:53 ID:54aBqafh
このスレで評価高いベスト3(勢天)

1位 玉
2位 哲
3位 ヤサイカライ

初心者にオススメだと思う
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 16:49:35 ID:/o2NtOPr
二升屋が抜けているぞ
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 20:17:00 ID:HaGNLHb7
>>6
テツが初心者にオススメ?
どうやって買うのか教えてくれ!
勢天では発売開始の1秒後には売切れだぞw
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 21:08:34 ID:Tu1P9Gh4
売り切れじゃネーよ最初から売ってネーよ馬鹿
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 21:38:34 ID:yPbxfjV/
言葉の使い方を知らないウンコバエみたいな奴がいるな
レスする暇があったらクソの周りをブンブン飛んでればいいのに
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 23:30:08 ID:Tu1P9Gh4
うるさいウンコがいるなあ
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 23:07:13 ID:n9+DPu0r
http://www.takumen.com/lp/combination.php
送料無料セットか  初心者お試しセットとすればいいのに
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 00:19:21 ID:bJhW1iKj
送料無料でも3食2880円もすんのかよ
結局他店の3食送料込みとたいしてかわんねえな
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 03:55:36 ID:3dw3ztCI
宅麺のラインナップはイマイチ惹かれないんだよなぁ。
八雲・多賀野・大山・宗は、
好きだけど店に行ける範囲だから頼む必要がない、ってだけなんだが。
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 07:07:14 ID:OnPkJzXL
八雲って美味いのか?
多賀野は地雷、大山は劣化中、宗はイマイチらしいけど
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 11:47:09 ID:3dw3ztCI
>>15
八雲は美味しい。
多賀野は評判・行列の割には…の感はある
大山は川崎で海老そば食って旨かった。
宗は馬場スレでも評判悪いけど俺は好き。
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 11:47:38 ID:S5U5XLno
http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item/view/sb0030-2
勢天も限定はじめるのかw
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 21:04:06 ID:Yd1Qt1Uj
>>16
通販のはまだ食ってないんだろ?
店がウマくても通販はマズいなんてよくあることだぞ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 23:02:07 ID:WaEVTGcE
とみ田や六が好例だな。
とみ田なんて店があれだけ並んでいるのに通販最悪だもんな。
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 11:21:32 ID:4ps6ZJ+1
実店舗関係ないしな
実際に行きたい店と取り寄せたい店、全然関係なくなりつつあるわ
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 12:25:50 ID:efIMcEFS
楽天めじろ塩つけ麺も販売始めたんだな
うまいの?
http://item.rakuten.co.jp/mejiro24/siotsukemen3/
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 15:12:36 ID:GmvMx3lp
めじろの通販の味噌つけめんはうまいが塩はどうかな?
塩つけめんの通販って4店舗ほど食ったけどどれもイマイチだったな。
塩つけめんは通販にむかないのだろうか。
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 11:41:51 ID:yIWPEh6X
沖縄なので送料が痛い。
無料でいいとこ教えてよ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 12:08:58 ID:N1VO1zSE
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:18 ID:yIWPEh6X
ありがとうございます。
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 19:58:09 ID:h3S4/UHk
宅麺のえん寺
麺はもっちり系でベジポタには適応
とろみのスープは重みがあって麺を持ち上げる
問題は具。冷凍でチャーシューとメンマがくっついたままで解凍しずらい
さらにチャーシューの脂がスープに溶け込んであびすけ状態になってる
焦げ臭いにおいもいただけないな。
別パックにするとか改良してくれないとリピはなさそう
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:42 ID:h3S4/UHk
あと宅麺 G麺7の在庫切れは毎度いただけない。
味噌の章もどうなったんだ
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 21:06:53 ID:4pn9EK9l
ベジポタってラーメンのイメージが強かったからなかなか見つけられなかった。つけめんだったのね>えん寺
しかしどんな食感なんだろう……ポタージュってインスタントの粉末スープしか飲んだことないから想像がつかん
どろどろって言われるし、天下一品みたいな感じ?

もう終わった(?)だろうから文句言っても仕方ないけど、大山の紅白セットの写真、アレダメだよなぁ
紅は一味でいいとしても、白のエビスープとやらが全く見えないじゃん
レンゲでスープ見せるとか一工夫すればよかったのに
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 14:52:47 ID:fg6P6iz/
宅麺て同一日ならあとから追加注文てできる?
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 18:26:59 ID:WxTd82IM
楽天の万人力で油そば3食1000円のセットの900円引クーポンってのがあった
俺んとこは送料800円だったから実質900円で3食
無難な油そばだけど悪くはないから小銭ある人は試してみないか
ttp://event.rakuten.co.jp/coupon/?l-id=rakupon_top
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 19:01:00 ID:pRuexRY7
>>30
安くても、万人力ってあんまりおいしいと思わないぞ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 19:54:48 ID:PbCe/vJb
>>30
その買い方だと4食送料無料1000円のほうがお得では
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 19:58:53 ID:WxTd82IM
>>32
あ、ホントだ。そういうのもあったね
クーポン見つけて久しぶりに買うかーって他のところ見ずに注文したから忘れてたよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 20:13:08 ID:cYqI9rc+
>>29
自分でメールでもして問い合わせてみれば?
で、報告宜しくw
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 20:30:21 ID:fg6P6iz/
G麺7 2月13日も在庫追加してくれよ!!
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 20:41:08 ID:/QiEkMfT
G麺セブンの塩らーめん、そんなにたいしたことなかったから安心しる
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 20:56:37 ID:fg6P6iz/
そうなのか・・・次回にしよう
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 23:08:45 ID:orsimMJJ
万人力

チャーシューだけはやめときな
固いハムみたいだから

一部から『ボンレスハム』と言われた桜花のチャーシューが大好きな俺でさえ
「ハムかよ!」って突っ込んだ固さだから
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 23:14:39 ID:WxTd82IM
>>38
初めて買ったときたぶんお前に同じこと言われた
セットについてきたのを食べたけど、想像したほどひどくはなかった
覚悟してたからだけどね……
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 00:32:02 ID:l4+PCOdM
油そばとの相性わるすぎなチャーシュだ全然絡まん!
太くきりすぎたからか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 03:01:28 ID:XikuWCzP
>>39
>覚悟してたから


つーことはホントに硬かったの?
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 11:59:17 ID:XDXxKZAz
カッチカチやぞぉ
カッチカチやぞぉ
カッチカチやぞぉ
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 12:07:42 ID:oQ+u8gLe
屋食ラー麺にチャレンジしてみよう^q^
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 14:16:47 ID:oQ+u8gLe
万人力のチャーシューは合ってるんじゃないかな
確かにチープな感じで触感はハムみたいだけど
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 14:20:51 ID:XikuWCzP
まー確かに油そば・まぜそばには
脂身トロトロチャーシューではクドクなるし合わないわな
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 14:57:04 ID:7H4zGsR5
確かに油そばには、バラチャーシューじゃない方が合うと思うな
肩ロースなどの厚みがあって、脂身がない方がいいと思う
だけど万人力のチャーシューは駄目だわ
あれはチャーシューとは別物だぞ
簡単に作れるこれを、肩ロースで作ったけどおいしかったぞ
安上がりだし、チャレンジしてみたら?
http://oisiso.com/tyasyu_syouzi.html

47ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 17:05:44 ID:vhhOEG4T
自分で野菜用意して鍋振らないといけないみたいだが
ポイント10倍なのでちゃんぽんポチってみた

http://item.rakuten.co.jp/kouzanrou-nagasaki/6061

数日前に気づいてたらもっと安く買えたのに…

48ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 21:56:59 ID:l4+PCOdM
めんちんていのチャーシューは肩ロースだけど好き
肩だけど油多目なほうだからどともう。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 23:31:57 ID:31KvKQrz
宅麺のpikuクーポン、送料無料がこないから使えねぇw
チキンレースするかあきらめるか迷うわ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 00:04:03 ID:VKIr3Jgv
送料無料セットつかえばええやん
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 00:13:17 ID:VKIr3Jgv
http://www.rakuten.co.jp/suzuran-shibuya/kaiso.html
すずらん売れなさスギで撤退かね
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 01:39:26 ID:eWyjpWbC
宅麺のすずらんも売り切れになっているね
53SBM ◆oanvPqVw1OQS :2011/01/27(木) 09:28:12 ID:rOmNJcqr
>>51-52
まじかよ^q^
宅麺だけでいいから続けてくれないと困る
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 10:34:40 ID:sJ5ySGhx
宅麺のすずらん、普通に思いっきり販売してるけど
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 13:24:18 ID:5m2VgtAw
G麺7の塩つけ麺、美味かったです。
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 13:27:22 ID:xORssFXl
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 15:13:55 ID:BDh7tENu
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 15:49:48 ID:eLKA9KSS
>>56
このグルメワールドで『島系』ってつけ麺買ったことある。
煮豚いりって書いてあったからこれだと思う。
濃厚となってるが流行りの濃厚豚骨魚介系見た目黒っぽい。味は魚介系は感じず
かわりに背脂の味と風味が強かった。それほど「旨い!」ってもんでもないが
魚介系に飽きてたらいいかも。ただし最悪なのは具材。メンマは探したが見当たらず
(もしかして爪楊枝程度が2本くらいか?)更に『煮豚』なるものは
サイコロ状で(本当に)サイコロと同じ大きさの肉の塵が二個だけ。
ハッキリ言って具は無し!と思ってもらった方がいいよ。
俺が買った時はコミコミ一食千円近く。

頭きたww
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 15:51:49 ID:eLKA9KSS
↑すまん
>濃厚豚骨魚介より見た目だ
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:29 ID:pQjkX1xP
具はクソもおなじ
あと麺もツルッとしてモチ系じゃなく合わない
ただしスープはいい線いってるよ
用心棒より上なくらい
麺と具用意すれば相当良くなる
島系ラーメン
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 18:10:30 ID:eLKA9KSS
送料込みで999円ならまた買ってもいいが
送料別じゃー買う気がしない
高過ぎ
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 18:41:04 ID:xORssFXl
>>58
>>60
レポありがd
実はもう買って届いて餃子と共に
宅飲み相手んちの 手土産にもって行こうと考えてて、、、

ふむ 具を別に用意して行くか 自分用かぁ
まぁ3食入りでミニ餃子40個、込み込みで
1998円なら十分アリでいいのかな
 ありがとでした 
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 13:02:21 ID:LjIq8hDe
いろんなブログ見たら屋食ラーメンは結構いいらしいね
期待しちゃうわ^q^
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 20:11:50 ID:7NBCFWSS
ヤサイカライ初めて食った。「うんめぇ〜!」って程ではないが、まぁまぁ満足

しかし…箱開けたら中で麺がパキパキ…を通り越し粉々(麺の外側一層)。
配送の責任ちゃーそーかもしれんが、配送にそこまで求めてもねぇ…
それに見た感じ麺の固め方が甘く砕けるのは当たり前って麺。
もうちょいシッカリ丸く固めないと…
でもそーすると「固め過ぎて鍋に入れても解れない」
とか文句ゆー人が出てきて難しいところなんだろーがねぇ…
湯の中で解れないのは、麺を湯の中で菜箸で(麺を壊さない程度に)
ツンツンしてやれば解れる筈なんだが。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 20:29:08 ID:p7rO66GC
>>64
いつかのほぐれない夢を語れ買ったけど、あれはそんなレベルのほぐれなさではなかった
麺と麺がくっついて小麦の塊みたいになってしまって、長時間茹でても菜ばしでよくほぐそうとしても無駄だった(2食分あったのでそれぞれ試した)
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 20:30:57 ID:x9LezqEb
昔ロックン買ったら麺がベビースター状態だった
勢天はしっかり梱包してくれよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 21:23:29 ID:PALuQRdr
とみたの麺は昨年からボロボロでモヤシ並みの短さ。
もちろん美味くない
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 22:51:18 ID:zgXJikUL
俺もおもったww
冷凍ながくして麺おれてんじゃね?
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 23:55:16 ID:qwy0fe8f
心の味食品は大量生産で急送冷凍が失敗してんかなあ
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 00:31:39 ID:QwMdqan6
麺の外側が何本か短くなってただけじゃないの?とみ田はたまに買うけど、もやしみたいな麺なんて事無いよ。一時より大分戻って来てると思うよ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 01:04:45 ID:hnDGBmhY
ざんねんだけど昨日たべたとみ田は劣化のまま
うんこ色の短い麺とうんこ色のスープ
今日は下痢三昧で薬飲んでおなかにホカロンつけてるよ

もう絶対たのまないなとみ田は
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 01:07:19 ID:hnDGBmhY
ちなみに注文したのは勢天12期な。
心の味食品てラベルが張ってあった
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 01:14:32 ID:bj8gF1xF
>>71
如何に不味かろうとここまで人を不快にさせるレスをする人間の言うことなど信用しないわ
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 01:43:47 ID:hnDGBmhY
べつにうんこの味とはいってないだろw
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 02:45:48 ID:ONJvxuHS
とみ田は、まあやめとけ劣化しまくり
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 03:03:29 ID:14PsYFGu
とみたはおととし後半からパージョンダウン。
きら星とコラボしてからおかしくなったよ
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 03:17:12 ID:6JTWYg0U
うんこ味は関西の部落ラーメンだろう
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 03:34:31 ID:omN5HKlX
>>35
G麺7はもともと数が少ないのかもな

味はなんというかスープも麺も変化球という感じ
スープはエビやらワインやら独特の香りがありしょっぱめ
麺は沖縄そばを硬くしたような太麺

まずくはないが全体的に必然性がないというか説得力が足りない
かけそばで食わせるほどの完成度もない
ふつうに佐野ラーメンみたいなピロピロの麺で食べてみたかった
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 21:10:20 ID:1VC3QUEA
勢天に賛同する訳じゃないけど、宅面とかベストマートの発送日指定はどうにかならんかね?
頼みたい商品が発送日の関係で頼めないとかが多々あるぞ。
売る側にも頼む側にも障害になってるような気がするけど、改善はできないのかね?
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 21:26:57 ID:M/L+z0Kq
在庫の関係上難しそうだが
逆に勢天は期毎に在庫管理してるってことになるのかな?
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 22:51:20 ID:biNRjZuq
勢天は売り切れ多発するんだから在庫管理なんてしてないだろ。
納品された奴を売り切るだけで賞味期限なんて考えてないんだろ?
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 23:44:16 ID:DhNZ5VkA
前スレ948のつけ麺が届いたので食ったが、
不味かったし腹下したわ・・・
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 23:48:15 ID:omN5HKlX
同じ商品を定点観測してみれば何かわかるかもしれない

例えば自分は勢天である商品を3回購入したけど初回と2回目は味がかなり違ったが
2回目と3回目は期が違うのにブレの方向がとてもよく似ていた
で、もしかしたら期が違っても同じロットの在庫を売ってるのかと思った

偶然かもしれしれないが批判したければいろいろ試してみればいい
劣化とか工場とか言うよりマシ
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 03:11:02 ID:azlNgrxf
常識だが、店舗のスープをそのままパックに入れて封しても
冷凍→解凍の工程を踏めば必ず変質する、麺もな
最初からこの工程を前提にして商品を作った方が結局のところ再現率は高い
ロクに料理もしたことのない阿呆ほど、工場生産→劣化のレッテルを貼りたがる
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 04:09:12 ID:FzJiIynv
どこの通販も工場で生産してるのかな?
他の通販で重複して出してる店なんかは、別の場所で生産して販売してる?

店によっては、実店舗でもおみやげ販売してるところあるけど
ドリルマンは、店舗で使ってる生麺を凍らさずに直でくれた
スープはどうなのか知らないけど、実店舗のあまりを販売してる所もありそう
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 05:55:22 ID:kMsNLs6F
ようは店のくったことなくて
通販からくったら劣化したなんておもわないわけだ
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 10:16:53 ID:4BAgn+HN
初めて来たんだけど、ちょっと教えて
いわゆる昔風のスタンダードなラーメンで
おすすめってありますか?
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 10:29:31 ID:PxfLF9zc
春木屋
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 10:58:03 ID:7dntLHsk
宅麺のかづ屋のチャーシュー麺
ベストマートのヤマンのラハメン
ベストマートのかづ屋のワンタン麺
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 11:24:14 ID:4BAgn+HN
>>88
うまそうだ!
冷凍庫の大勝軒を食べきったら、まずこちらをポチろう

>>89
かづ屋が気になるけど
なんでベストマートでまとめて売ってくれないんだろ
送料が二重になるが、それだけ払っても食べる価値有りなのかな

お二方ありがとう
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 12:41:39 ID:hrRtnDZ4
いわゆる昔風のスタンダードなラーメンに
高い金払って食う価値あるのかな・・・

大勝軒があるってことは本当に美味いの食ってないんだろうな
まず風雲児とか食うべきだと思うが。
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:16:42 ID:brw0SrsF
↑>本当に美味いの・・・

つまり風雲児が本当に美味い・・・と


否定はしないが賛同もしかねる

食の好みは人それぞれ

育った地域、親の好みの味、色んな条件で変わってくる
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:18:33 ID:brw0SrsF
追加

まあ、確かに俺も大勝軒は・・・と思う
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:45:19 ID:hrRtnDZ4
>つまり風雲児が本当に美味い・・・と
いや最大公約数的に書いただけだ
ヤサイカライや用心棒が一番の奴もいれば
ジャンク一番も居るかも知れないだろ
そんな事言い始めたら話が進まんぞw

で、参考にお前の一番は何だ?
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:49:44 ID:7Rk7NJzJ
宅麺の隼人試した

あっさりとか臭みが無いとか言うレベルじゃなく旨味も無い気の抜けたようなスープ
そのくせ脂ぎってて気持ち悪くなった
焼き豚もかたい

リピなし決定
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:00:21 ID:brw0SrsF
>>94
えらそーな事言った割りに・・・

(お取り寄せではないが)花鳥まみれのラーショww

もしくはホープ軒ww


お取り寄せなら・・・リピ数回してるヤサイカライと
(最近気に入った)めん創桜花のカレーつけ麺
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:35:36 ID:isCY+ezN
>>90
大勝軒って永福大勝軒?
好き嫌いの分かれる味だが煮干しのきいた醤油ラーメンとしてはかなり完成度高いんじゃね
ちなみに春木屋も独特で好き嫌いが分かれるが俺は苦手だ
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:31:45 ID:gF6xDBYb
神仙食ってみた
まあそこそこだけど、ラー博井出よりは全然美味いね
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 16:29:52 ID:rGEQEgNm
>>82
めちゃマズだった?
ラーメンは食ってないの?
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 16:45:25 ID:S4yBQ2u9
>>82
島系は福岡人が東京には二郎って言うのがあるって聞いて見よう見まねで作ったものやで
地雷間違いナシやろw
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:38:03 ID:bypQjhhf
・宅麺 ぽっぽっ屋 つけらーめん 1点
 久し振りに地雷踏んだ。スープが背脂の浮く醤油系豚骨なのだが
 甘しょっぱい。とにかくしょっぱい。それしか感じられない。それと少ない。
 麺が開花楼の太麺で美味いのだけど200gをつけて食う最低限しか入って
 ないのではないだろうか?今までで最低のスープ量だった。
 具もつまようじメンマ数本と角切りブロックチャーシューのみ。いや参りました。
・宅麺 兎に角 ちゃーしゅー油そば 3点
 とにかくタレの香りが良い。もちもちの太麺を絡める前から甘い醤油の香りが
 漂い、しつこさを感じさせない油で美味く食わせてくれる。チャーシューも
 特大のが3枚ドーンと入っているが、これはちょっとボソボソで硬かった。
 950円と言う値段なのでもうちょっと良いチャーシューを期待していたのだけど。
 麺が250gと多いのでガッツリ食えるし美味いのだけど
 リピするほどの魅力は無いか。
 あと割りスープだけどそれだけで飲むと濃厚でちとしつこかった。
 麺のあるうちに入れる事をお勧めします。
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:34:28 ID:bypQjhhf
↑ ぽっぽっ屋訂正 具は別袋なんだけどキクラゲ入っていた。忘れてた。
  兎に角も微妙なところだから油そば好きなら一度は食ってみればいい。
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 00:34:44 ID:oGMcXVcr
宅麺の「極濃麺家初代 一本氣」は具入りスープ400gと書いてあるのに
測ってみると360gくらいだった

少ないと感じたら確認するといい
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 11:23:04 ID:bW0D0Zhv
少ないと思えるなら地雷やないよ
本当の地雷は一口食べてもう食べたくないって感じる
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 11:34:58 ID:kjPQNRKV
島系ラーメンは、課長たっぷりの豚骨醤油
つけ麺は、味を濃くしたラーメンスープを片栗粉で粘度をつけたもの
二度とたのまないが、麺は旨かった
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 12:34:01 ID:4hOp97MG
無課長の二郎があるのかよw
むしろ感じないじゃん。トンコツ強めのマイルド系だろ
野菜もったりしたら味が薄くなる
ジャンクみたいに無意味にウンコ臭くないだけ好印象
3食999円ならセイテンだのより余程コスパ高いわ
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 16:48:49 ID:oGMcXVcr
地雷源のなんとかJimmyは味噌だけどたしか無課長だよな
うまいかどうかは別だが
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 17:53:16 ID:lkEAi8sL
>>104
爆雷だそりゃ
>>107
地雷源の塩は美味いぞ。醤油もそこそこイケル
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 13:26:36 ID:blbXy9HH
おまえらってピザだろ?
オレ177の80キロのピザだもん
ラーメン食いすぎて 8キロ増えた
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 13:42:20 ID:VWPLkRcl
そりゃ食いまくってりゃ肥えるわ馬鹿かよ
もしラーメンなんか食ったらその日の残り食事は納豆飯と茶漬けだ
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 18:03:47 ID:K8M0VKkp
ラーメン食ったら運動+翌日は食事を少なめにするか脂や塩分を抑える


それから毎日体重計に乗るこどだね

特に新陳代謝が落ちてきた俺ら中年は必須
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 20:58:01 ID:tLxIzo1/
勝手に俺らにまとめんじゃねぇ!
俺はまだ30なんだよ!
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:00:32 ID:DW/FrSfL
初老しかいねえなこのスレ
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 05:24:56 ID:QGJTsx8m
まだ30




ワロタ



30=中年
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 07:20:21 ID:Ze+LQqa/
実際30になると若いころと何もかわってないなーってことにきづく
10代の頃にみる30はおっさんだったかもしれんが・・・
俺はまだ22だけどね。
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 11:56:19 ID:+5EK1GiT
年齢の低さ自慢のスレはここですか?
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 14:38:00 ID:QGJTsx8m
気付く

のではなく

自覚できない(表に症状がでないから)



田ぶし食ったけどチルド並みのレベルぢゃねーか!

やたら「うまい」だの「ストレートスープ並み」だの書き込みしてたの

社員かよ!
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 14:44:15 ID:oxIbbJQ+
せやろな
さすがにあれで褒めまくるのはありえん
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 14:59:47 ID:VdgdrKsy
そんなに最近のチルド麺はレベル上がってたのか
送料払って面倒な手続きして申し込まずとも、近所のスーパーで食材買うついでに買えたら
そりゃそっちの方がいいな

そのチルド麺の商品名は?
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:12:31 ID:7TA4RTg6
チルドじゃないけど、スリーエフで売ってる冷凍の鬼金棒カラシビラーメンが旨かった
花山椒のしびれがクセになるよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:11:58 ID:QGJTsx8m
>>119


どれでも田ぶしよりは上だ
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:54:56 ID:d/QrqWdb
田ぶしアンチが多いなw

最近のチルドは知らないが、
下手なストレートスープのやつよりは美味いと思うぞ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:11:02 ID:S0+aGgY8
アイランド食品のチルドはけっこうレベル高いよ
一食250円くらい
自分が食べたなかで気に入ったのはぜんやと龍上海
麺はやや少なめだが野菜トッピングとも相性いい

ぜんやはTVの袋入りラーメンランキングで春木屋のストレートなどを抑えて1位になってた
選んだのはギャル曽根だったが一応全部食べてた

http://plaza.rakutenco.jp/tuhansekatu/diary/200805300000/

田ぶしは3食送料込で1000円だったらまあありかな
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:14:43 ID:etJIY7o1
田ぶしで満足できるならええやんw
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:16:44 ID:gllrQ8sC
田ぶしの場合は、命が香味油だから、スープに関しては濃縮で充分じゃないか?
スープはしょぼくて、香味油に金掛けるのは、なんつッ亭とかと同じ手法
スープは確かにチルドのレベルだが、あれだけ美味しい香味油を付けてるチルドは無いぞ
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:39:12 ID:d/QrqWdb
>>124
満足してるとは書いてない。
桃天花やくるり食ったこと無いか?あれでも1食7-800円するんだぞ。
>>123と同じで3食1,000円の田ぶしはまぁまぁありということ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:40:23 ID:S0+aGgY8
>>124
わざわざ買いに行かなくていいというのは便利だがいつも安いわけじゃないしな
アイランド食品のチルド、HPで調べたら1食170円だった
箱入りの常温保存の商品のほうが割高なんだな
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:55:53 ID:RCNzlw5p
>>122
下手なのレベルを示せ。
地雷と比べても意味が無いぞ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:08:35 ID:DuZHN6Ea
>>122

チルドよりは確かにいいが「へたなストレートスープより旨い!」とか
馬鹿なやつが煽るから反感買うんだよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:47:37 ID:D3X49/iv
本当にな
田ぶしは安くてそこそこ
あれで満足できるなら幸せだ
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 02:43:12 ID:ckq3m9e+
調子乗ってスーパーのチルド麺以下とか言うから恥をかくんだよな
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 04:29:17 ID:DuZHN6Ea
逆だろ


ストレートスープ並みだ!なんて嘘八百ならべ
大したこともない三流のお取り寄せつけ麺を
旨い!旨い!などと宣伝しまくるから
田ぶし関係者とバレて恥をかいてんだろ


本当に恥知らずな輩だわ
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 04:32:34 ID:+JvnYsvV
こんな朝から顔真っ赤にして何言ってるんだか・・・

血圧上がるぞw

どーでもいいじゃん。田ぶしなんて
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 11:39:38 ID:mOthlzN3
ベストマートの人にブログで「地方の送料高いよ」って言ったら一律850円になってる!
ベストマートの人やさしい^q^
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 12:55:01 ID:AZkbgrYV
>>134
自演乙
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 14:21:43 ID:dRmtW3KP
2/1から始まった勢天15期新店舗分、当日から何で注文出来ないのか疑問だったが、
さっきメルマガで今日から注文できますって来た、もう売り切れの店舗もあるのに…
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 15:27:59 ID:XCpXaLkF
中濃にぼし麺 大八車×2
手打ちつけ麺 壱式白山 火風鼎×2
濃厚魚介つけめん 麺屋一燈×2
つけめん 山嵐×1
ヤサイカライ インフィニ×1
豚骨ラーメン 魁龍×1
ラーメン ジャンクガレッジ×1
つけぶと 中華そば ふくもり×2
濃厚魚介つけめん 二升屋×6

どうですか!? 悩んでいます。。。
買い物カゴに入れたまま・・・。













138ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 15:41:04 ID:PtHyc+lo
すげーたのむんやなー。
二升屋6食もいる?
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 15:46:32 ID:P0x9Cw+U
オレの場合は冷凍庫のスペースと格闘することが多い
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 16:11:01 ID:mOthlzN3
さっそくベストマート頼んだったわ^q^
でも3月11日発送にしたからめっちゃ先やわ
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 16:15:49 ID:uSSGm0Dj
俺も麺屋一燈を注文しようとしたけど、麺スープとも200gだからやめた。
初期ロットだし、地雷率はかなり低そうだけど。
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 16:19:18 ID:7Ayd/Y05
三千円とは言わん、五千円で送料無料にしろ!
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 16:30:55 ID:+JvnYsvV
>>141
サンジと一燈もう売り切れだよw
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 15:22:29 ID:lCl34l36
昨日の昼前、会社で仕事してる最中、気になって勢天のページみたら
サンジと一燈の販売がいつの間にか始まってて「残りわずか」という表示だったから
周りに気づかれないようにあわてて購入した。めでたし、めでたし。
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 16:09:56 ID:0qTbgsZI
ベストマートのうぜんの生七味唐辛子が激ウマ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:24:36 ID:0pGdDSx9
・宅麺 胡心房 旨ダレそば 3.5点
 醤油のしょっぱさと脂の甘さ、辛みペーストの辛さがバランス良く一体となって美味い。
 油そばは脂のしつこさが苦手なのだけど、これはさらりとした感じでしつこくなく
 何も乗せなくても食べられてしまった。香りがよかった兎に角より脂自体あっさりめで
 食っていて美味い。
 中細のもちっとした麺も一食分が160gと充分あるので二食入りはそれなりに得かも。
 自分でお気に入りのチャーシューや煮玉子を乗せれば最高の油そばが出来る。
・宅麺 らーめんまる玉 まる玉らーめん 4点
 白いとろみのあるスープは鶏だけを使っているみたいでとても美味い。
 どこかに似ていると思っていたが、これは天下一品に良く似たスープだ。
 それにあおさ海苔が一杯乗る。麺は1分半しか茹でない極細麺。
 個人的に気に入ったのでリピしました。
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:39:06 ID:R64CDXMq
http://item.rakuten.co.jp/gozan/trail/

ちょっとくどい背油系だけどニンニク合うし1000円なら納得
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:44:24 ID:ifdH96zP
おk
とりあえずポチッた
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:45:18 ID:Ekn9bODL
むぅ
なんか見た目は結構うまそーだな。好みだ
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 20:22:33 ID:CPkB8Gms
>>147
d 俺もとりあえず
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 21:47:41 ID:hKN+EST+
レビューみるとロクなもんではなさそうなので、俺はパス。
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:46:53 ID:0kOANjyW
お試し1000円(送料込)ですからね・・・
大きな期待はしないほうが良いでしょうね。


確かにあんまりいいものじゃなさそうだな
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:48:47 ID:0pGdDSx9
宅麺で7日から限定発売

http://www.takumen.com/lp/3samurai.php
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:58:26 ID:R64CDXMq
>>152
六のサンジよりよっぽどうまい
ソースは俺の舌
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 00:07:56 ID:W6A3xjch
田ぶし坦々食ったけど美味いじゃん
この価格ならCP最高だわ
リピ決定
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 00:32:39 ID:Ll+CkAdR
田ぶし:美味さ2×値段3=CP6
スーパー :美味さ1×値段4=CP4
地雷店:美味さ2×値段2=CP4
普通店:美味さ4×値段2=CP8
当り店:美味さ5×値段2=CP10

田ぶしのCPは地雷店より多少優れる程度で悪い部類。
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 02:37:10 ID:241KTYQQ
>>156
地雷店は美味さ1普通店は美味さ3で計算し直してこい
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 05:42:23 ID:SvjhCvAD
地雷店が美味さ2はねーわ
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 05:45:11 ID:/gDAh2zi
田ぶしは安売りの値段で3

通常価格なら値段2でcp4だべ
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 10:21:15 ID:HW78u7X1
宅麺で2月27日発送分で、生醤油らぁ麺ニボシ維新・札幌スパイシーミソ元
進化 魚香塩蕎麦・にぼつけ・香油塩らーめん
の販売が始まってるぞ。
どれがお勧め? 
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 11:59:24 ID:241KTYQQ
>>160
全部1食ずつ食ってレポしてくれ
今月はベスマで一杯でもう頼めん。
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:07:34 ID:W6A3xjch
八雲リピ決定
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:28:26 ID:MEJ8SACK
色んな店の通販モノを店舗でまとめて売ってくれる所作ってくれんかな?
都内に住んでると、送料が馬鹿らしい
冷凍は便利だけど
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 19:01:02 ID:WdUDD0N1
送料がバカらしいと思うなら店に行けば良い
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 19:22:23 ID:5U5pO4XZ
行列店に並ぶよりマシ・・・交通費もかかるし
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 19:53:12 ID:o8WlZiPB
勢天はRDBの有名どころ集めただけでなんかダメだな。
ベストマートのほうが掘り出し物がありそうでマニア心をくすぐってる
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 20:25:44 ID:iQPrhbNB
勢天↓ 名ばかりで劣化もの地雷多すぎでサービスゼロにドン引き 
宅麺↑ 無名が多いが安定品質でヒット 企画やサービスが充実
ベストマート↑ 掘り出し物が多くラーメン王のお墨付きサービスも充実
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 20:42:52 ID:gF1xZR0j
宅麺とベストマートでコラボとかしてほしいなあ
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 20:54:36 ID:OXQ02GIJ
屋食、1周年記念プレゼントって・・・・。 客のニーズわかってねーなー。
送料無料だっていってんだろーが!!
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 21:18:59 ID:RgiA+dEL
>>163
都内にできたとしても自分に都合のいい場所とはかぎらないから
得する人はかなり限られるだろ
冷凍食品だし送料800いくらで自宅まで届けてくれるほうがましというオチになりそうだ

それより店舗でお土産やってる店が通販三社のどれかに参加してくれるほうがありがたい
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 21:44:44 ID:W9LAq08y
六厘舎が羽田空港で売ってた
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 21:47:48 ID:W9LAq08y
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 21:53:25 ID:g1zQ+Qm+
最近通販は上質な塩が多くなったね

魚介豚骨は時代遅れ
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 22:11:21 ID:Z3ijYPZV
有名店、マスコミがもてはやす店に脊椎反射で拒否反応を起こす
2ちょんねらの嫉妬フィルターも考慮に入れないと
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 22:26:19 ID:RgiA+dEL
他人のフリしてまで特定の店を執拗に叩く頭のおかしなやつもいるからな
他のスレにもいるが深夜や真っ昼間でも脊椎反射の即レスしてくるのが共通点
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 22:45:09 ID:g4sYlV9L
クーポンあるから宅麺のごとう・不如帰・すずらん・服部
買って見た

G麺の塩は普通にうまいけど、絶対買うべきとかいうレベルでもなかった
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 22:55:23 ID:BaWXazX4
>>173
ミーハーはこれだから…
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 23:51:30 ID:241KTYQQ
ベストマートのワンコインで手一杯で宅麺や勢天買えない。
みんなワンコイン何食買っているんだ?
4食とか6食まとめ買いしているの俺だけか?w
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 23:57:56 ID:W6A3xjch
12食は買ってるな
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 00:14:33 ID:2xlou5/i
ベストマートはだれか全部食べてきちんとしたレポまとめてほしいね

宅麺は味噌の章など昨年告知したままの2、3件あるよね
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 00:54:00 ID:IXYDle5S
勢天のとみ田にはゆずが入ってなかった 
それに全ての面でおいしくなかった
楽天と内容変えてるのかね?
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 00:56:33 ID:IXYDle5S
評価1.00 投稿日:2011年01月29日 美味しい麺が食べたいのです。

今回は2010セットで東大の麺がぐずぐずで溶けてる感じでとてもじゃないが気持ち悪くて食べれなかった。
他がいくら良くてもあれじゃああかんです

評価1.00 投稿日:2011年01月29日 東大がまずすぎる

東大、ひどすぎやしませんか?これは、ラーメンではなく、冷麦です。
麺は食べれたもんじゃない。六厘舎のブランドで、あまりにハズレの商品を出していると、六厘舎の信用に関わりますよ。
とりあえず、六厘舎ブランドで新商品を出せば売れるので、クオリティの低い商品を出し、
暴利を貪っているようにしか感じられなくなってきます。

評価1.00 投稿日:2011年01月23日 携帯から投稿 東大好きなので

東大どうしちゃったの!?…
って感じで非常に残念でなりません
生麺でなく茹で麺みたいで食べれたもんじゃない
これはいくら何でも酷すぎやしませんか?
他はまずまずですが、支那そばはやめてもらいたいね‥
化調で舌がマヒしそうなスープで、スーパーのラーメンと大差なし
まあ‥最初から支那そばだけは期待せずにいましたが、東大が入るならと購入したのに‥
非情に残念としか言いようがありません。
2セットで約1万円
一万円出しても食べたい!!‥
そう思って購入しましたが‥
とにかく残念でなりません



183ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 00:58:26 ID:IXYDle5S
評価1.00 投稿日:2011年02月05日 徳島ラーメンひどい。
麺が。お湯に入れて30秒で既にふにゃふにゃ。
食えない。
吐き気が。

評価1.00 投稿日:2011年01月31日 お気の毒です。

東大の麺はヒドイなぁ。。
(他のレビュー通りの内容なので端折ります)
あの麺は歯の悪いお年寄り向けか離乳食ってことならまあ仕方ないかと無理やり納得するけれど、
お取り寄せ東大の麺に関しては個人の趣向の問題ではない次元だと思います。


これたぶん賞味期限切れのやつだろうね。地雷踏まなくてよかった
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 00:59:34 ID:hSqgMPsl
>>180
ベストマート
風雲児つけ麺      5点

室壱羅麺つけ麺     4.5点
室壱羅麺らー麺    4.5点
首里製麺ソーキすば   4.5点


風雲児らー麺      4点
RYOMA 塩トマト     4点
RYOMA 特級煮干し醤油  4点
地雷原旨味塩      4点
ど・みそオロチョン   4点
新源地つけ麺      4点
新源地らー麺      4点
首里製麺沖縄すば    4点

うぜん鶏塩ポタージュつけ3.5点
地雷原旨味醤油     3.5点
麺屋あらき竈の番人つけ麺3.5点


うぜん鶏塩ラーメン   3点
かつぎや坦々麺     3点
麺屋あらき竈の番人らー麺3点
しおの風塩らー麺    3点

鷹流Hishiomaru     2点
鷹流白鶏麺       2点
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:03:09 ID:4R2oMU4b
>>182
勢天万博の東大は気に入ってリピートしてるけど、セットのはそんなにひどかったのか
発送前の保存状態が問題だったのかねぇ
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:05:18 ID:rfNYsrnK
東大は地雷だろ
劣化しすぎ
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:06:04 ID:IXYDle5S
>>184

すげー!よく食べてるねw点数だけじゃなく短いレポでもよろしくw
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:07:58 ID:IXYDle5S
勢天のほうにも波及しそうだねえ

<現在のらーめん通販地雷リスト> (あくまで参考に)

【勢天】 とみ田 次念序 けいすけ 長尾 桃天花 弥七 まるきゅう 

【楽天】 六厘舎 花道 道 頑者(油そば) けいすけ つじ田 あびすけ

【劣化注意報まとめ】

【つけ博】 http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/0000000140/
六厘舎 2009年夏以降
桃天花 初回以降
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降
花道  初回以降
東大  NEW!

【大らーめん博】 http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item
とみ田 初回以降
次念序 初回以降
花道  第6期以降
きん  第5期以降
バッソ 第5期以降
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降
ロックンロール 第7期以降 NEW!
雷本店 第7期以降 NEW!
麺馬鹿息子 第10期以降 NEW!
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:11:10 ID:0Cn67C6i
東大って麺たった100gだよね。
麺が酷かったらただのすき焼風スープだけってことかw
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:58:02 ID:S1lJWT37
>>184
>RYOMA 塩トマト     4点
トマト鍋の後にラーメンを入れるのと大差なかったけどなあ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 02:14:57 ID:DA9s8QSP
200円くらいの価値だな
ボッタくり過ぎ
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 04:00:13 ID:0Cn67C6i
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 10:42:36 ID:+m85I487
>>189
東大に限らず徳島ラーメンはご飯と一緒に食べるのが前提だからね
量は少なめだしその割りに味は濃い
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 12:32:33 ID:XKqx0Enk
いつも六厘舎TOKYOをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

六厘舎TOKYOのご自宅つけめんですが 更なる味の探求の為、
一時販売を中止させて頂くこととなりました。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
味、品質、接客を含め全てを向上させまた販売を開始したいと思っておりますので
どうかご理解いただけますようお願い申し上げます

これって一見客騙すもっと劣化したものになりそうだね
しばらく時間おけばもとの味も忘れるしリピーター対策にもなる
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 12:45:25 ID:gJ/a3VYN
意味不明
結論から理屈を組み立てて馬鹿を晒す典型
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 13:40:34 ID:Z+d0OIbb
勢天は毎回地雷ばっかだな。
今回はまさかの東大かw
他店をどんだけ貶めれば気が済むんだ牛山
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 14:27:02 ID:6/UVOeRA
勢天、ベスマ、宅麺と
重複して出店してる店の商品は別モノなの?
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 15:31:58 ID:Z+d0OIbb
勢天の雷本店は激マズ
宅麺の雷本店は激ウマ
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 15:41:11 ID:yGXU0+WY
勢天 進化の醤油 桃の木 せたがや
宅麺 G麺の塩

食いたいのに追加なしか。。
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 16:56:10 ID:us83856N
>>198
去年の年末に勢天と宅麺で雷本店一緒に取ってみたら
まったく同じものだったよ。
勢天は劣化が少し良くなって、宅麺が劣化していた。
つまりロットは同じってことだろ。
美味かったのは宅麺の初期ロットのみ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 16:56:28 ID:yGXU0+WY
宅麺の営業マンここみてるかな?

無鉄砲、青葉、香月と知名度ある有名店の通販やってよ
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 17:24:46 ID:yGXU0+WY
上で酷評の東大はつけ麺みたいだね

桃天花超しそうなレビュー
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000148/1.1/
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 19:12:47 ID:IOoYh5uh
>>201
その辺は再三いっても無理って事は、そういうことなんだろう。

鉄人会はココみてるか?
まだ3食セットやってねーで、1食づつ選べるようにしろや!
他社に客どんどん取られるだけだぞ!
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 19:59:03 ID:ijzB9uS6
東大つけ麺マジで酷かったぞ
ソフト麺だろあれ、店で本当にあんなの出してんの?
どう上手く茹でても無理ふにゃふにゃ
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:08:51 ID:LPYykSSl
宅麺HANABI食った
あっさり系ではうまい方だが900円はちと高い
同じ値段なら桜花の方が具沢山で好み
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 00:29:51 ID:QhoLp9oA
花火より心
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 01:33:29 ID:CJuUOaGq
最近宅麺も劣化傾向だな。べスマと夜食がまともな気がする。
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 02:00:27 ID:qFGhV7/C
ああ東大は酷いのはつけなのか。
ラーメンの方は結構好きな味で何度か買ってるけどなー。生卵入れると美味い
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 02:19:10 ID:QhoLp9oA
勢天は生ゴミでしょ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 09:09:38 ID:TOBupRty
ベスマいっぱい買っちゃった^q^
たのしみやねん
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 10:29:46 ID:vbQCnKXF
やはり勢天の新店舗は美味しいとこが多いね
すぐ売り切れになるから常にチェックしなくちゃね
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 10:58:57 ID:ndujSr75
今日の工作員 ID:vbQCnKXF  www
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 12:05:51 ID:TxhU1fe0
>>147の醤油ラーメン食べた
1食500円の価値があるかと言われたら微妙だわ
スープをお湯で割る方式でなかったのは○。ちょっと辛めだけど嫌いじゃない味。おろしにんにく入れてみたけど確かに合う
冷蔵保存だから賞味期限が1週間もないのは×。家族で1食ずつ食べるのならともかく、一人暮らしで週に2回以上食べたいと思うほどの味ではない
味濃い目で麺の量が少ないから茶碗一杯分のご飯用意しておいてラーメンライスで食べるといいかもしれん
別売りの具は割高だから入れたいときは自作するか市販品を入れるのをおすすめする
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 13:00:42 ID:opFCdGtT
へーちゃんがジロリアンに人気らしいね
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 13:52:01 ID:viBnn/LV
へーちゃん、旨いのか。 写真じゃそそられねーけど頼んでみるか。
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 15:46:03 ID:opFCdGtT
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110203/zsp1102031218000-n1.htm
★本家より旨いラーメンBEST20. .
「へーちゃんラーメン ■二郎系インスパイア激ウマ店はココだ!

http://ramendb.supleks.jp/score/312407
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:30:36 ID:vbQCnKXF
宅麺劣化傾向ってまじかよ・・・orz
勢天だけは劣化しないでくれよ
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:37:04 ID:+MSDAD7/
おまえ逆に勢天が嫌いなのミエミエだぞ
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:00:46 ID:Kqs3CHy5
大崎とか言う奴が信用できねえわ
その辺の普通のラーメン屋と有名店の区別できてねえんじゃね
普通のラーメン屋だって不味かったら潰れるし
食えばそこそこ旨いのが当然だろ
んなのイチイチ通販すんなよ。バカじゃないんだから
かづ屋なんて普通のラーメンじゃねえかよ
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:01:40 ID:uAzEl14r
あれほどマズイ、地雷といわれてるにもかかわらず
いまだに桃天花なんて買うやついるんだなw 味覚は人それぞれって感じか
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:54:49 ID:+ALhM4iY
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:41:35 ID:vhp3M15L
スレ二つあったほうがよかったんじゃね
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:50:49 ID:n+iAkqoc
なんで?
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 00:36:10 ID:KbS1Lcgd
勢天の笑の家楽しみだお
そのほかも10食頼んだぜ
うまそう
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 00:39:11 ID:pTFXos6f
・ベストマート 井田商店 塩つけ麺 3点
 塩つけ麺というだけあってかなりしょっぱい。
 ベースは魚介系のようで昆布の香りが口に広がるが、しょっぱさで台無しだ。
 麺は中太麺でモチっとしていてこれは美味い。量も結構あってガッツリ食える。
 チャーシューも普通に美味い。が、やはり塩つけ麺は夏の食い物みたいだ。
 この季節すぐ冷めるししょっぱ過ぎる。塩分補給も今は必要ない。
・ベストマート ラハメンヤマン 塩つけ麺 3.5点
 井田商店ほどしょっぱくない。透明に近い褐色のスープは端麗という感じ。
 魚介系と動物系の両方の味わいに別袋で加える油の甘みや擦り胡麻の香り
 なかなか美味いスープに絡みの良い中細麺もプリプリしていて美味い。
 夏になったらもう一回食ってみたい。とても美味いだろう。
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 00:55:09 ID:bKDHxT0l
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 11:32:32 ID:P4b+dE6X
なんで新スレたててんだよ
馬鹿なのか
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 13:00:26 ID:PX9g+q5D
ロックン 進化など勢天で注文したいのが全部売り切れ

けいすけ おとどはメルマガきたのに販売しないし。。
武道家や哲 凪はもう3ヶ月以上売ってない。

ほんとひどいなあ
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 14:17:35 ID:sTUVsC5I
勢天は一時期の勢いがまったくないなw
売り切れ詐欺とインチキ入荷メールが客に嫌気さされたからだろうね
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 15:28:47 ID:KbS1Lcgd
でも味は間違いないしなぁ。
どうしても勝ってしまうのは勢天。。。
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 15:58:35 ID:sTUVsC5I
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 本スレは勢天関係者立ち入り禁止です。| 
 |_________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ

232ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 19:15:32 ID:pRh9TbQc
>>147
食べたけどうまかったよ
不満な人もいたようだけどオレには充分
残り1食にwktk出来るぐらいのレベル
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 20:36:56 ID:fkau2WgC
↑そっか
あんまり、ってレポあったから覚悟してたが・・・

すこしは楽しみになってきた
俺も明日とどく
一応モヤシだけは用意してある
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 20:49:52 ID:omJ4vKgB
〜劣化勢天『復活』法〜つけ麺編       ・冷蔵庫で自然解凍して、固まってる脂全部捨てる
・ネギの青い部分を炒めたラード適量加える
・前の日から干し椎茸を水につけとく。安物OK
・椎茸の出し汁で割る
・レンジでチーン

これでほとんど大丈夫だ☆
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:58 ID:I6i4Nl3a
この劣化は、製品自体のレベルが落ちたとかでは無くて
長期保存による油の劣化とか、冷凍焼けの意味?
>>234までやってしまうと、別モノになるんじゃないかな
脂の部分が旨みでもあるわけだし
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:20:44 ID:iBmP37lM
勢天は製品自体のレベルがガタ落ちしているから文句出るんじゃんw
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:24:12 ID:hPEnFsf3
連休中に買う客多いのに勢天も宅麺も在庫なしはダメだろ
営業として
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:50:36 ID:WuPDcpbA
アンチ勢天の二升屋無鉄砲玉風雲児工作員は>>226の隔離スレに帰れよ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:58:19 ID:iBmP37lM
ベストマートにまた新店ワンコイン出ているぞ。
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 22:00:30 ID:hPEnFsf3
興味なし
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 22:25:27 ID:iBmP37lM
最近のベスマ新店美味いの来てるのに・・・
しかもワンコインで買えるのに興味無いとはもったいないw
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 22:27:59 ID:N1InLXyE
「マルちゃん 「中華蕎麦 とみ田」監修 つけ麺専用ストレートスープ 特濃魚介豚骨」を発売
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297344375/

値段なりかもしれないけど、買ってみる
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 23:00:53 ID:I6i4Nl3a
>>241
特にどれよ?ベスマのワンコインは評価する
4つ頼めば送料無料みたいなもんだし
だから風雲児を常にやってくれ
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:00:05 ID:mcJVYVOC
はずれのない美味いつけ麺リスト

無心
風雲児

狼煙
二升屋
麺馬鹿
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:15:36 ID:09EzS0Gs
>>243
新源地
室壱羅麺
首里製麺
笑の家
へーちゃんらーめん
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:18:18 ID:mcJVYVOC
宅麺はおすすめほかにない?
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 03:12:06 ID:fpeEAd6o
>>244
ここでのオススメでそれら全部頼んだ
んで無心以外は、全部美味かった
と言っても・・同じ系統過ぎて違いに差はないなーと思った
豚と鶏の違い、油の量とか違いはあるけどさ

無心は・・三口目までは美味かったけど、飽きたんで腹下したw
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 03:43:31 ID:F2/bXnaf
このスレもう終了

もうageなんなよ

こっちにスレあるからこっちに移動しろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297088223/1-100
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 04:13:29 ID:4YDfzuTZ
こっちのスレの方が先だろ?

おめーか?たてなくてもいいクソスレたてたチンカスは?


うぜーから死ねや
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 05:04:42 ID:lP5vLDdg
禿堂
>>248 は首くくって氏ね
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 05:10:44 ID:F2/bXnaf
>>6
みればわかるが
このスレは、勢天業者が作った糞スレ
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 05:29:58 ID:4YDfzuTZ
みればわかるが向こうは宅麺関係者がたてたウジ虫スレ
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 05:33:01 ID:lP5vLDdg
どーでもいい
重複スレ立てる奴が氏ね
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 07:56:51 ID:FWVspfJB
勢天の評判が悪いみたいだけど美味しいのも結構あるよ。
宅麺はラーメンは豪華なラインアップだけど、つけ麺が弱いと思う。
つけ麺好きの俺にとっては、たとえ地雷や劣化が多くても勢天は貴重だな。
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:59:56 ID:Q/Z4hJGy
某勢天営業マン
「ウチやめて宅麺にいったら夜道気をつけたほうがいいですよ」
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:04:43 ID:Q/Z4hJGy
<現在のらーめん通販地雷リスト> (あくまで参考に)

【勢天】 とみ田 次念序 けいすけ 長尾 桃天花 弥七 まるきゅう 

【楽天】 六厘舎 花道 道 頑者(油そば) けいすけ つじ田 あびすけ

【劣化注意報まとめ】

【つけ博】 http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/0000000140/
六厘舎 2009年夏以降
桃天花 初回以降
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降
花道  初回以降

【大らーめん博】 http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item
とみ田 初回以降
次念序 初回以降
花道  第6期以降
きん  第5期以降
バッソ 第5期以降
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降
ロックンロール 第7期以降 NEW!
雷本店 第7期以降 NEW!
麺馬鹿息子 第10期以降 
東大 つけ麺 NEW!

257ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:44:12 ID:VMCy2vUs
ベスマわほとんど外れなし。

ただ、勢天みたいに食えないレベルわ無いって意味。

勢天の実店舗レベルかどうかわ知らない
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:57:06 ID:GD05RpCT
有名店は問答無用で叩きの対象
そんな朝鮮思考の2ちょんねらの評価は、実にあてにある
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 12:28:28 ID:Q/Z4hJGy
てかそもそも勢天社員て日本人の底辺じゃね?w
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:33 ID:lP5vLDdg
>>257>>258
もっと日本語勉強しておいでw
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:06:40 ID:4YDfzuTZ
>>232
麺屋五山俺も今くった

冷蔵品だがスープはストレートタイプで、味は醤油がキツくない豚骨醤油に背脂入ったスープ。
すこーしだけピリッと辛味がある。なんかどっかで買って食った記憶があるよーな味。
個性がない有りがちな味なのがマイナスポイントだが、
逆に拒否反応が出にくく受け入れられやすいのがプラスポイントかな?
麺は細めんで説明書通りに茹でてもネチャ〜と柔らかくならず
かた麺好きの俺には良かった。別袋で少量のメンマと
定番のバラ肉丸めたタイプのチャーシューが二枚(薄いけどねw)ついてた。
茹で野菜をタップリ入れて食ったら美味しかった。
送料込みで1食500円(今だけか?)は意見が別れると思うが
もっと有名でもっと割高でもっと不味いラーメン・つけ麺を多く経験してるんでw
けっこう満足できたし俺的にはリピの可能性有りかな〜。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:34:02 ID:lP5vLDdg
>>261
レポdクス
俺もポチろうか・・・
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:44:19 ID:0+/WHhyO
勢天の緊急追加まだーーーー
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:06:02 ID:0+/WHhyO
http://item.rakuten.co.jp/tukemenone/10000000/
こ、これは右のねえちゃんうまそうw
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:47:50 ID:rtzFt/sY
>>257
>ベスマわほとんど外れなし

「ほとんど」って一体いくつ食ったんだ?
俺はベスマは20以上食ったけどハズレは5つほどあったぞ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 18:09:32 ID:rRFDrU7K
ベスマ運営してるインフォトップの詐欺商材を三田が掴んだってホントか?
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:03:50 ID:9GRPu4Bo
どこ対どことか興味ないからあっちのスレでやれよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:51:31 ID:F2/bXnaf
風雲児が断トツだな
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:29:24 ID:lP5vLDdg
>>265
そのハズレを晒してくれなきゃここの意味無いじゃん。

ちなみに俺のハズレは井田と鷹w
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:58:30 ID:OwG05fFV
ベストマート 大ふく屋 ベジポタ濃厚つけそば

こげ臭みたいなのが全体を支配してて不味かった
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:10:52 ID:p0YjR+2L
勢天の劣化詐欺商法に騙されるくらいなら
直営サイトで買ったほうがいいな

個人的に二枡屋が終わったのが痛い
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:26:22 ID:lP5vLDdg
>>271
http://www.masumasuya.com/order/
ここで買えない?
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:47:27 ID:rtzFt/sY
>>269
ゼロ、季織亭の小麦蕎麦と醤油つけめん、あらきのつけ麺、鷹流。
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:38 ID:rtzFt/sY
G麺7って俺には期待はずれだった。
太郎の塩つけ麺はつけ汁は中々おいしかったけど
麺は蕎麦みたいで、あれで1200円は高すぎるな。
塩ラーメンの方はスープが関西のうどんのみたいだったけど
昆布(?)の旨味が強すぎて途中で気分が悪くなった。
関西のうどんは大好きなのになんでだろうか。
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:23 ID:p0YjR+2L
ベストマートも地雷原なのかよ

昆布って薄ら甘くなるんだよな。うまいのはうまいけど
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 23:54:48 ID:gqI7naJD
1200円?
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:10 ID:CnkMrAeS
>>276
お年玉特別企画で税込で一個1200円だった。
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 00:10:15 ID:EJ1maPxV
http://www.niboshi-ito.com/
ここの比内鳥どう?
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 00:14:00 ID:EJ1maPxV
G麺7のふつーの塩はどうなんだろ

てか狼煙 不如帰 G麺切らすなよ宅麺営業マン
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 00:30:56 ID:P0noWjA8
>>273
あらきのつけ麺は美味いと思う
それ以外については同意
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:34:14 ID:PY6CD4uA
勢天の劣化詐欺商法
まじで醜いよな
次からテンプレからはずそうぜ あんなの買う人がかわいそうだよ
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:39:50 ID:7SGYcL+E
品質が悪すぎだからそのうち食中毒とかだして
そのうち食品衛生法違反で検査されるんじゃね
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:53:37 ID:HJyMkYIT
>>279

狼煙は直販HPから買いなはれ 
たしか つけ汁が銀色のアルミパックで 麺量も多かった
HPURL失念 スマソ
カレーつけ麺も味濃くてうまかった

てか マージンで飯食ってるとこに期待しちゃいけない

通販の厳しい注文と批判等 うけながら
死ぬ思いの注文をこなしさせて    
中間マージンがっぽり取っていくからな
忙しいのは 私たちのおかげでしょ って顔でな   

そりゃ 劣化店続出だよな 

悪いのはお店ばかりじゃないよ
使い捨て扱いの・・ゲフゲフン
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:54:59 ID:PY6CD4uA
勢天に美味いのひとつもないってのがな
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 05:19:42 ID:jqaCDLYz
ベスマガイド

☆☆☆☆☆
風雲児 えんや塩ラーメン うぜんポタージュつけ
☆☆☆☆
剛つけ麺 ラハメン塩つけ
☆☆☆
他大部分


286ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 06:02:32 ID:P0noWjA8
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 06:06:22 ID:P0noWjA8
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 06:20:06 ID:iacgCnFG
ベスマのアフィリのやり方、教えて!!!!
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 06:20:37 ID:cz6Nz/WS
とにかく風雲児だけはいいんだなww
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 09:53:49 ID:CnkMrAeS
二升屋、勢天で久しぶりに購入して食った。
自店舗の通販で安売りやオークションしてるときは頻繁に買っていたけど
独特の甘さが二升屋ならではの魚介豚骨という感じで懐かしかった。

291ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:12:13 ID:1loQB9Nv
>>290
二升屋好きなんだけど、劣化してないよな?
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:12:43 ID:P0noWjA8
>>290
勢天 1食750円、何食買ってもサービス無し
直販 3食2098円、3セット9食で送料無料
http://www.masumasuya.com/order/

勢天で他のと一緒に買うならしょうがないけどねw
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:50:49 ID:XHeCBNZo
東大のぼったくり度はもっと酷い。サイテーだな勢天
こういうの二重価格だから消費者センターに通報できるよな

4 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 23:26:23 ID:CPyx8dxN
勢天ぼったくり例↓

http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item/view/id/sb0018
勢天730円
http://item.rakuten.co.jp/ramen-todai/ramen_0001b500/
楽天500円


294ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 12:41:24 ID:uNDgNKUU
二重価格の意味もしらねーのかよ?
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:29:24 ID:YPptyanP
勢天のいちばんや食った

冷凍麺が既に粉々。返品してやろうとおもってぐらいひどい
しかも少ない。スープと具はカップラーメン級
二度と買わない
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:32:48 ID:YPptyanP
勢天の大山家食った

スープが家系としては薄い。卵いれればまろやかになるが
元々塩分が感じられない。麺もイマイチ

これもカップラーメン級 
二度と買わない
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:34:55 ID:CnkMrAeS
>>291
以前よりは甘味が多少強かったようで
あれも劣化のうちなのかもしれないけど
普通に美味しく食べられる範囲内だとは思う。
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:35:14 ID:YPptyanP
295
店名修正
一番いちばん


下から一番だな
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:55:30 ID:gy1GwbFb
宅麺のこてつ、なかなか美味かった
無化調にしては味がしっかりしてるし
煮干し好きにはたまらん
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 14:00:16 ID:1loQB9Nv
>>297
そうか、安心した
近いうちに食べてみるわ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 14:11:53 ID:YPptyanP
特に勢天に多い冷凍麺のぼろぼろ食えたもんじゃない 例 とみ田 
なんとかしてほしいね
べつに常温タイプでもいいとおもうんだが
クールと同梱できず逆にめんどいか
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 14:51:43 ID:jmn+q/a5
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /劣化勢天買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ラオタ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 15:34:04 ID:jqaCDLYz
・二郎系 へーちゃん
・つけ麺 風雲児
・まぜそば 兎に角
・塩ラー えん屋
・塩つけ ラハメンヤマン
・醤油つけ 大勝軒
・味噌ラー ど・みそ
・?二郎系 インフィニ

値段やストア問わないのなら、上は旨かったです。
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 15:45:22 ID:CnkMrAeS
G麺7の塩ラーメン、二個買ったけど
一個目が昆布の旨味過多で途中で気分が悪くなったので
二個目は家族で分けてハーフサイズで食べたら丁度よかった。
でも丸々一個食べてたらやっぱり気分悪くなってただろうな。
あと品質表示のシールが「冷やしラーメン」になってたけど
ひょっとして「冷やしラーメン」と同じものだったのだろうか。
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 17:26:22 ID:A6mBpPWy
<現在のらーめん通販地雷リスト> (あくまで参考に)

【勢天】 とみ田 次念序 けいすけ 長尾 桃天花 弥七 まるきゅう 

【楽天】 六厘舎 花道 道 頑者(油そば) けいすけ つじ田 あびすけ

【劣化注意報まとめ】

【つけ博】 http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/0000000140/
六厘舎 2009年夏以降
桃天花 初回以降
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降
花道  初回以降

【大らーめん博】 http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item
とみ田 初回以降
次念序 初回以降
花道  第6期以降
きん  第5期以降
バッソ 第5期以降
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降
ロックンロール 第7期以降 NEW!
雷本店 第7期以降 NEW!
麺馬鹿息子 第10期以降 
東大 つけ麺 NEW!

306ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 17:38:13 ID:oUQOzoNb
ベストマートの甲斐も麺がボロボロだった
(もちろん「解凍前」、というかオレは茹でる前に解凍しないけどね)
値段は安いし味もそこそこだから怒る気はしなかったが

G麺7の塩は誰か好きなやつが押しまくってのかもね
オレも期待はずれだったわ
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 18:01:37 ID:A6mBpPWy
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 18:20:53 ID:DG/3dPBM
>>303
・まぜそば 胡心房
・味噌ラー 一粒庵

のほうが美味いです。
それ以外は現時点で一番美味い店だと思います。
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 18:24:43 ID:A6mBpPWy
http://www.men-kururi.jp/SHOP/005.html
このセットはいいかもな
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 18:42:58 ID:CnkMrAeS
>>309
一年前に購入したときはどちらも中々で満足だったけど
今のくるりはビジネス拡大して、とみ田みたいになってるからちょっと不安だな。
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 20:43:17 ID:E9cfNlPf
風雲児は通販のレベル高いから、最近わざわざならんで食べようとおもわない
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:23 ID:PY6CD4uA
確かに完成度高いな
俺的に通販で一番だな
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 23:17:17 ID:Fa6SHUPu
勢天で唯一まっとうなつけ麺 玉

なんだか毎回分量が減ってきてるんだけど。。
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 00:32:07 ID:u1wrznTK
つけ麺マイランキング

無心

狼煙
風雲児
えん寺
二升屋

315ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 02:08:25 ID:tjrqFL8E
俺も豚骨魚介系みたいな濃いスープタイプは風雲児(ここは鳥だけど)ばっかだなぁ
ショッパイとか話があったけど俺が買った時は常に問題ない
好みの違いか、たまたま良い出来の時に買ってるのかわからんが
あと違うタイプのは、めん創桜花ばっかり
1食目は麺が柔くソフト麺みたいでダメかと思ったが
たまたま『桜花大好きさん』が、「麺は堅め茹でにするべし!」と書いてたんで
めっちゃ芯を残して鍋からあげて冷水でシメ、食べたら旨かった
一緒に書かれてた「柚子胡椒をいれると旨い」も試してみたら好みでハマった
具も多くて旨い
今はつけ麺はこの2店ばっかり

ラーメンも「ここ!」ってところを見つけたい
好みはホープ軒みたいな背脂系なんだが…
やっぱり京都ラーメン系?
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 02:30:08 ID:u1wrznTK
背脂系

老舗の弁慶とか香月はためしたのか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 03:45:34 ID:tjrqFL8E
↑d弁慶まだ


香月は店の味が美味しいと思えなかったんでパスしてる
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 03:54:16 ID:eqsMA0+x
このスレで評判のいい風雲児確かに美味かったなー
俺の中では玉超えてるわ
玉は最近具少ないし劣化してるし一番まともな玉でこれだから
勢天はもう全部駄目。
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:18:05 ID:AkN9f8eW
ベスマに濃厚豚骨とキノコ合わせたのが登場してるね。

さらに干ししいたけ汁で劣化復活させる方法とかも出てるし。
これからキノコと合わせるのが流行るかな
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:29:58 ID:fvPPxD7p
>>318
鉢巻デブがその分抜いてるんだろ
玉も店舗の評判落ちてるな
六と組んで金儲けに走った店は例外なく没落してる
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 09:24:35 ID:Ur7avkrE
玉の劣化は大分前から始まっていたよ。
玉信者もやっと目を覚ましたようだね。
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 10:19:57 ID:GMJExXJX
玉の初期ロットはまじ美味かった。具もたくさんでしかも美味い

その玉の具徐々にがしょぼくなってる
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 11:04:22 ID:NHcHrZNs
>>315
俺の知る限り風雲児がしょっぱかったのは初回だけ。
次回以降は改善されていた。
当時のスレもそんな感じの報告多かったな。

玉は最近劣化してるのか…
勢天と組んだらもれなく劣化ってどうなってんだよ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 11:15:42 ID:GMJExXJX
勢天のDue Italian塩食べたけどまずまず美味かった
進化ほどではないが中高年向けにいいかも
麺パッケージに道ってあったけどあれはなんだったんだろう

http://kzdue.ocnk.net/product/4
らぁ麺フロマージュのほうは宅麺やってくれないかな
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 16:23:21 ID:9MCNwn3J
勢天のほん田 新作柚子魚介食った
久々のほん田に期待で。。

スープは柚子の切り身がすでに入っており香りもする
スープ自体はしょっぱさが上にでてきちゃってなあ 塩分濃厚
バランスが少し悪い
麺はとみ田麺使用ということだったがどうみても二升屋の麺
細くてサラサラスープにはまあ合うかな。

ほん田はデフォが万人向けでインパクトが薄くなって
バランス型では抜群の二升屋の後塵になって久しいけど
この新作も衝撃度は薄いかな

326ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 16:41:12 ID:70RmBHDc
二升屋はどうして、楽天から撤退してしたんだろ?
実店舗が忙し過ぎたのかな?
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:17:43 ID:YoGWuVY/
宅麺 八雲
ワンタン失敗したかなぁ
固くなっちまったぜ(´・ω・`)
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 19:12:33 ID:Ip9Zg9OM
自分も、宅麺で頼んだじゃぐら一個が、麺半分粉砕してました。
粉砕してない方を食べたら、とても麺が美味しかったので、残念な気持ちです。
まあ、食べる予定ですけど・・・
こういう場合は、「しょうがない」ってことで我慢するしかないんでしょうか?
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:12:41 ID:n2oTPoXy
無鉄砲って送料いくら?東京住みだけど
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:43:13 ID:Ur7avkrE
>>328>>329
君らはゆとり世代か?
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 21:04:19 ID:NHcHrZNs
>>326
知名度は低いし思ったより売れなかっただけだろ。
楽天様への上納金も馬鹿にならなかったんじゃないかな。
リピーターは公式やら勢天で買うようになっただろうし。
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 21:46:59 ID:70RmBHDc
>>331
だけど今ラーメンデータベース27位だよ。
知名度は、楽天での販売初期よりかなり上がってるし。
楽天の販売初期で自分が見た時は、250位位だった。
ポイントもあるし、リピーターの方が楽天で購入すると思うんだけど。
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 22:56:27 ID:sF2ki6+z
二升屋は虚偽広告のどっかの六なんたらと違い実力店だからね^^
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 01:29:31 ID:i2wdBzHc
>>329
1000円ぐらいです。
ホームページに書いてありますよ。

>>330
直接問い合わせればいいってことですか?
それとも、ホームページに書いてあるってことですか?
非ゆとり世代は、言いっぱなしっでよくわからないですね。
ギスギスしすぎると、ゆとり世代に嫌われますよ。
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 01:52:58 ID:qnqKE1X3
勢天とか宅麺てあとから同梱追加できる?
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 03:03:47 ID:1qUz2OCJ
勢天は、やめてとけまともなのないから、
このスレで無茶苦茶いわれてるぞ
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 12:20:15 ID:fas0cQ38
豚そばだってー
気になるけど汁なしにしては高いなぁ
http://item.rakuten.co.jp/sunrisefarm/butasoba/
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 12:52:11 ID:2sWIu2w1
>>337
豚そば900円
送料500円
魔法の器w1500円
ってとこか?
器無しなら考えるとこだが・・・
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 13:46:26 ID:fas0cQ38
>>338
3食だよw
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 13:51:36 ID:2sWIu2w1
>>339
わかってるよ
麺は100円も原価かかってないし汁は無いし豚肉込みで1食300円でも利益出る
どう考えても豚そばは器購入のおまけ
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 16:50:48 ID:lLVkYuwS
おとど
肉そばけいすけ

はメルマガで販売予告してたくせに今期ださないつもりだな
さいてーだな勢天は
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 17:52:11 ID:kigc4K2l
勢天は個人的にハズレがないと思う
さて玉でも食うか
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 19:14:40 ID:1qUz2OCJ
おまえ勢天社員だろ??うぜえから消えろ
社員はくんなボケ 勢天は全部はずれ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 20:22:56 ID:6kK39HPj
題名: 【勢天ストアーニュース】 今期は本日23時59分にて販売終了です!
ご注文はお早めに! 
2月14日 バレンタイン号

あー追加なしかサイテーだね
ほんとうそつき勢天
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 21:28:44 ID:Ryc/+wc/
玉メチャ美味いね
リピ決定

次は購入予定
ヤサイカライ
ブタキング

は決定した
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 21:36:52 ID:6kK39HPj
その3店は安定度があるよ

他はもう死んでるw
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:03 ID:kigc4K2l
やっぱり玉だよな
うますぎる〜
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:00:28 ID:1qUz2OCJ
勢天社員必死だな
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:04:03 ID:SE32A15c
四麺燈の野菜ドカ食ったがほうとうみたいな極太麺にスープが負けててイマイチだった
ゆで野菜を沢山入れたせいでスープが薄まったのか分からないけどカエシも乳化具合も弱かったな
途中から刻みニンニクを少し入れて何とか完食、リピは無し
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:18:37 ID:pWQeQ6mC
油そばは原価100円とか前から言ってるバカがいまだにいるな
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:26:33 ID:kigc4K2l
勢天の今回分あと1時間ちょっとで終わっちゃうな
玉とヤサイカライと何にしようか迷うぜ・・・
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:37:04 ID:RIlhM/WZ
桃天花マジおすすめ
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:39:47 ID:9ZjenHTM
玉にすがるしかない勢天まじ哀れw
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:43:51 ID:HJ7I4+LC
二升屋久しぶりに公式で頼んだら麺すぐ折れるしたいしておいしくなくなった。 <br> もう買わね

宅麺関係者死ねよ
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:50:56 ID:2sWIu2w1
>>350
なんだ店の関係者か?w
誰も油そばが原価100円以下なんて言ってねーだろw
麺の原価が100円以下なのは事実だし
>>337はスーパーのチルドタイプのラーメンにハムが付いただけのぼったくり商品じゃねーかw
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:58:03 ID:6kK39HPj
二升屋は劣化勢天だろ
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:15:33 ID:fQiyihaW
大相撲に次いで、中央競馬でも八百長が発生した模様。
先日の東京(土・日)京都(日)小倉(日・月)の3場共メインレースのいずれも、枠連2−5と出目操作をした疑い。
当局の捜査の仔細を求む。
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:54:07 ID:Ryc/+wc/
>>346
あと一店舗頼みたいだけどなんかないかな?
大山家はまぁまぁ美味かったけどリピするほどではないし
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:19:20 ID:Ptew3Hyp
ラーメンなら進化

360ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:43:57 ID:ITQVXwQe
進化はかなり脂っこいのであっさりしたのが好きな人は注意
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:56:03 ID:Ptew3Hyp
宅麺の2月27日のでおすすめある?
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 01:35:55 ID:sPG2z8Dv
誰も食ってないとこがオススメ。
で、レポよろしく。
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 03:27:55 ID:tQx55JKc
つまんね
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 06:25:25 ID:ceNQBC2q
勢天の玉これ全然だめだわ
れっかしまくり不味い。勢天は、全部だめだわ
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 07:02:19 ID:tQx55JKc
初期ロットから3分の2ぐらいになってるよね玉
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 09:04:20 ID:2b6yGaH7
勢天の、中華そば一番いちばんの麺が粉々になって届いた。
ベビースターラーメンかよって位に。
玉は去年このスレに、スープと具が減ったと俺が書いたぞ。
その時より劣化具合が進化してるのか?
ちょっと勢天は、考えた方がいいだろ。
福たけも食い終わったら、スープがなくなる程度しかスープは入ってないし。
リピーターは減ってるだろうな。
 
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 09:33:29 ID:zwBmpHif
250gって書いてあるのに200gだったのは

消費者センターに電話しとけばいいかな
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 12:25:01 ID:ylpY4l4N
他の関係者が必死なんだよなぁwww
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 12:51:45 ID:ceNQBC2q
必死なのは、おまえだろ勢天社員
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 14:10:56 ID:cGYTgosc
>>369

うざいから勢天スレでやる
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 15:38:47 ID:yKRXZfm+
以前も書いたんだがクロネコヤマトの冷凍品は速度の速いベルトコンベアに
係りの人間が放り投げるのよ。ここで乱暴・適当な奴がやると荷物に衝撃大。
そしてコンベアに乗った荷物は自動的に配送地域別の仕分けスペースに分けられるんだが
その方法が、勢いよく流れてる荷物を分厚いマットみたいなアームが
90°真横に弾きとばすのね『バン!バン!』って感じで。
その衝撃はかなりのもんで、たまにバカが間違ってビンを流しちゃうんだが、当然大破損。
だから固めかたが甘い冷凍麺はパキパキになって当たり前(ヤマト運輸新静岡ベースの話)。
ほかのヤマト運輸のセンターも大差ないと思うし他社もそんなもんでしょ。
だから送る側はそれを認識して商品の梱包してほしいよね。
どっかのオセチで問題になったとこの社長が「配送が(も?)悪い」とかいったみたいだが
全くの筋違い。なら自社で運べって思ったわ。
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 15:53:59 ID:7Ix93Pd+
宅配は全く問題ないよ。

勢天の冷凍製法が悪いだけ

とみ田 麺に混入物があり壊れやすい
夢語れ、一番 元々麺が冷凍に不向きで粉々になりやすい
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 16:22:17 ID:2b6yGaH7
>>371
商売なんだからスープはいいとして以前から麺が粉々ってクレームがあるんだから、
きちんと緩衝材なんかで包んで丁寧な梱包してほしいよな。

ところで、楽天のめじろも撤退かな?
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 17:43:02 ID:PjkPxhLr
梱包は多少は問題あるかもしれないが問題はやはり運送業者だろ
麺が砕けてたとかいう人は店じゃなくて運送業者にクレームつけた?
当然補償の対象になるから運送業者と店との間で話し合い
お金か同一商品再発送などで補償されると思うんだけど
店にクレームつけたってうちはちゃんと運送業者に頼んでるので問題ないで終わっちゃうからね
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 17:50:57 ID:y9rw7zS7
販売業者と運送で責任の擦り付け合いすんなや
客には関係ない話なんやで
悪質2流通販会社の手口、騙されへんど
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 17:57:42 ID:ifRzlQtv
砕けてたのは麺を入れてるどうみても耐久考えてない
そのへんのフニャフニャビニールにいれれるからね

例 勢天 夢を語れ 一番
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 18:00:31 ID:2b6yGaH7
>>374
客と運送業者の問題じゃないと思うけど。
発送元と運送業者での話しになるんじゃないの?
最初から粉々な商品だったかもしれないし。
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 18:11:46 ID:PjkPxhLr
>>377
店にクレーム言ってもさ、うちはちゃんと業者に頼んで発送してもらった
出荷時には問題なかったのだから運送業者の問題、業者には注意しておきましたで終わっちゃう
でも運送業者にクレームつければ最初から粉々だろうが運送中だろうが
客には何らかの補償しないといけなくなるから店と話し合い補償と今後の対応するはず
あらゆる店にクレームつけるより運送業者にクレームつけたほうが手っ取り早いと思う
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 20:53:36 ID:+UYgIkrc
花道ホームページ通販はじめたんだな。
チョロチョロ叩かれてるけど、オレは好き。
辛味噌買ってみようかな。
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:02 ID:ifRzlQtv
楽天のレビューみてからにしたほうがいいぞ

てか送料、代引きセールはおわって・・。。。。。
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:43:26 ID:ceNQBC2q
風雲児美味いなー。
リピ確定だ
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:32:06 ID:MM41FXFj
風雲児はうまいよな!
今のところ通販で一番クオリティ高いとおもうぜ
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:45:39 ID:JAZrglTk
先日 日の出の剛つけめん食ってみた
固めでの茹で加減が ぷるぷるもちもちでうまかった
(太め&量多めだが茹ですぎ注意 好みもあるが)

384ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:54:01 ID:rW84HGtQ
風雲児は通販で食ってからついでに店寄ったら結構並ぶのな。
持ち上げる気はないが接客態度はすごく丁寧で驚いた。
次回は並ぶの面倒だからやっぱ通販でいいや。
かまたまーめん通販で売らないかなぁ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:02:14 ID:8BocfcYh
玉>>狼煙>>風雲児
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:15:01 ID:HKqFRq9k
風雲児は店いってないけど通販と近い?
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:15:06 ID:prQ+ICZx
風雲児マンセーレスが連続するのはよくある風景
二升屋もだけど、最近見ないな
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 02:06:17 ID:HKqFRq9k
美味いし安定度が違うからな
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 02:11:25 ID:rW84HGtQ
>>386
ごめん、限定のかまたまーめん食べた。
チャーシューがバーナーで炙ってあって香ばしかったのと
溶き卵を麺に絡めたテイストだから比較しづらいが
最後にスープ入れたらかなり通販に近い感じ。
通販で食った後リアル店舗で食うのも面白いな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 02:26:59 ID:MM41FXFj
>>385
おまえバカか?逆だろうが
勢天社員は本当きもちわるいな
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 02:46:58 ID:HKqFRq9k
勢天はほんとに品質チエックちゃんとしてほしい

六厘舎の楽天レビューみてもなにもしない無神経さにほんと呆れるよ
普通の営業マンだったら始末書および首でしょ
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 02:52:23 ID:8BocfcYh
気をつけてくださいねwwww
連続して現れる

田○し工作員
○雲児工作員にw
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 02:55:07 ID:HKqFRq9k
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 03:07:44 ID:MM41FXFj
NG推薦ワード=玉 ヤサイカライ

工作しまくられてる。
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 03:11:38 ID:HKqFRq9k
玉 ヤサイカライ とブタキングは認めるよ。勢天の中で
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 06:32:13 ID:PZxct91l
>>393
ev1って評価1だけ選んで表示させてるやんw
全部表示させたら評価5の奴もいてワロタ
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 08:57:51 ID:MM41FXFj
http://review.rakuten.co.jp/item/1/249593_10000004/1.1/ev1/
ここにも伝説はある。
メルマガでヤサイは絶対まぜて食えみたいに注意がきしてたw
まぜてくったけどしょっぺんだよww
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 09:28:14 ID:7BPXmg3X
ここまでのまとめ

玉→劣化中
田ぶし、風雲児→工作活動に注意
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 10:28:12 ID:dvJhK9LN
勢天の白山 火風鼎。
スープ好みなんだけど麺がボロボロ…
一部粉々じゃなくて、全部。6cm以上の麺が無かった。
ラーメンって啜るもんだろ?おじや食ってた感じ。
写真だと元々こうって訳じゃなさそうだな。。。
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 12:46:45 ID:/vtw9jUD
冷凍されてるからある程度は仕方ないとはいえ、全部はひどいね……
ウチに来たのは表面が少し砕けてただけだったけど運がよかったのかな
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:54 ID:/rCEdBxG
>>391
お前さんが、どんだけ怨念込めてレビュー書いたのか知らんが
そんなに言いたい事があるなら、その店に直接言えよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 14:22:54 ID:M2jdSi9Q
>>398

勢天→社員の工作活動に注意
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:14:11 ID:bhL+AWcU
武道家が一年ぶり?にきてるな
しかし不人気の地雷ものに残りわずか表示をする悪質な詐欺は
いいかげんにしてほしいな 勢天社員さん
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 18:25:12 ID:8BocfcYh
武道家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

残りわずかだな
買うか迷うぜ
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 20:11:50 ID:GPTnd76A
武道家って美味いの?
武蔵家系ってどこも並み以下じゃね?
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 20:32:11 ID:MuGpW+cH
>>394

アホか。ヤサイカライは美味かった。
お前は消えろ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 21:22:41 ID:2UPB6eiP
>>406
お前が消えさらせや
ドアホが
目障りな鼻くそ野郎が
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 21:36:36 ID:8BocfcYh
>>405
美味いよ

劣化してなければ
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 22:05:05 ID:GPTnd76A
家系は好きなんだけどようやく通販がでてきたけど
大山家食べてがっかりしたばっかなんだよな

吉村家とか六角家とかも通販やってほしい
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 22:27:08 ID:TQU/0d21
勢天でいつの間にか16期が開始されてた
14日に15期終了とかどうでもいいメールを送っておいて、16期開始のメールは送らないとか
メルマガの意味が無いよw
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:02:06 ID:GPTnd76A
ブログもメールもやったりやらなかったりで
六な社員じゃないねw
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:14:27 ID:bs6eImwO
ひとそれぞれの好み




って言葉でまるくおさめてくださいな、お二方
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 01:20:09 ID:cdZ+1CIY
【ニュースリリース】「宅麺.com」のラーメン総注文杯数が3万杯を突破

先行の勢天は10万ぐらいいってるのな?
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 01:21:53 ID:cdZ+1CIY
http://review.fansfans.jp/campaigns/fansfansjp/

おいらの希望の無鉄砲は・・いまだ・・
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 08:03:30 ID:7tJMXSxB
宅麺さんは六厘舎と敵対関係の

渡辺樹庵系列や武蔵系列と組むといいよ
名のある実力店が多いし
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 10:01:00 ID:5yrcxfx2
三年前くらいによく六厘舎のつけ麺頼んでたんだが最近だとどこのがオススメ?
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 10:59:38 ID:JfRaFeZB
風運児かな最強に美味い
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 12:07:24 ID:XX4HWn4G
ベストマート今度のワンコインは味噌か
新店ラッシュのワンコイン攻勢で宅麺や勢天買っている余裕無い
まんまとベスマに乗せられているな
ま、安いからいいかw
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 12:07:35 ID:+JlYEmMk
>>416
俺も風雲児かな
カレーつけ麺ならめん創桜花
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 12:32:49 ID:rh7jCbeN
風雲児は店とあんまり変わらないわな。
だから店と違い過ぎる勢天が叩かれる
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 12:34:04 ID:JfRaFeZB
逆にだめなのが玉だな劣化しまくり勢天だけはやめとけ
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 14:07:24 ID:OV08vi7z
今日も工作ご苦労
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 14:34:38 ID:uP4SqqMX
勢天叩きたくて必死のやつがいるけど
業者?
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 14:45:15 ID:aCryEqpx
オレも二升屋が楽天から撤退してからは代わりに風雲児かな
俺的には鳥も豚もあれだけ濃くなってりゃ変わらないんで

別タイプは頑者。何気に麺がすき(混ぜそば?には激怒したが)
カレーつけ麺は桜花(ここが一番旨かった)
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 17:20:00 ID:b8d98BrG
頑者は何度食っても美味しいとはおもわん。
もりそばは出来が良かったけど
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 17:33:40 ID:EtQ5Y+J2
無心、桜花マンセー厨は味障の毛がある
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 17:48:05 ID:E37FGOQu
風雲児ってつけ麺がおすすめなんだよね?
ラーメンのレビューが酷いんだけどこっちは地雷なの?
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 18:22:28 ID:K6hEE6gP
宅麺工作員はさっさと仕事しろ
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 18:44:09 ID:+JlYEmMk
>>426
はいはい
君の味覚が一番正確で正しいんだね
わかったわかった

これから購入するみんなの参考になるから、神舌の君のお勧めを教えてくださいな
よろしくお願いします
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 19:10:01 ID:+o0A8B99
勢天の白山 火風鼎食べた
>>399を読んでからの不安が当たってた
測ったわけじゃないけど俺んとこに来たのもほぼ全部細切れで麺をすすれなかったよ
食べてて全く楽しくなかった
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 19:12:03 ID:KjtnPwuk
宅麺、なんだかんだで味噌を中心に10種類ほど食べてみたけど、
どれもこれも「まあまあ」以下でさー、リピしようと思えるのは皆無なんだけど、
これだったら、値段も含めて、楽天の新横浜ラーメン博物館の方が良いな。
所詮、冷凍ラーメンに期待しすぎてるのかねえ。
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 19:58:31 ID:x8OwA39y
そう思うならそれでいいんじゃね?

濃縮スープとストレートスープの違いなんて
判らなければ安いに越したことはないんだし。
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:20:00 ID:aCryEqpx
>>426
オレも桜花のつけ麺は今一好みでなかったが
カレーつけ麺はうまかったぞ
一回くってみし
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:24:23 ID:b8d98BrG
【勢天(六厘舎)の抵抗勢力現状】
総合サイト
宅麺  絶好調
ベストマート良好
屋食 良好
京都ラーメン 苦闘中
鉄人会 苦闘中

楽天単独サイト
田ぶし 絶好調
風雲児 苦闘中 宅麺編入
つじ田 苦闘中 宅麺編入
めん創桜花 苦闘中 宅麺編入
葵 苦闘中 宅麺編入
すずらん 閉店 宅麺編入
ちばから 苦闘中
喜奴屋 閉店
椿 閉店
二升屋 閉店 勢天軍門に下る
頑者 友好関係 勢天一味
長尾 友好関係 勢天一味
東大 友好関係 勢天一味

※楽天で軍門に下らない店には初期に中傷レビューで叩く
(勢天の仕業かは不明)

この図式みると勢天社員が敵対勢力に圧力かけてるのは間違いないね
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:03:48 ID:J3cTA0hT
宅麺が糞すぎるからな
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:08:34 ID:5yrcxfx2
風雲児って所の美味しそうだな
早速注文してみた
桜花のカレーつけ麺はその次に頼んで見るか

しかし楽天の通販久しぶりに見たが相変わらずクサレ下品な広告の使い方だな
見てて疲れる
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:55:35 ID:JfRaFeZB
風雲児うまいよ
クオリティたかすぎ文句なし
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:32 ID:b8d98BrG
風雲児を超えるのは無心だけかな
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:11:24 ID:sTWF8HMg
俺も工作員といわれようが風雲児だな
楽天時代からずっとリピしてるのここだけだ
品切れも少ないし買いやすい
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:04 ID:XRuT00lk
二升屋工作員が去った後は風雲児工作員の天下か
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:34:12 ID:OV08vi7z
連続するんだよなぁw
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:35:17 ID:x8OwA39y
>>440
工作員大好きだな
北朝鮮にでも生まれていればなれたかもしれないぞw
>>436
風雲児は宅麺とベストマートどちらで頼んでも同じだよ。
宅麺なら狼煙や葵が同梱のお勧め。
ベスマなら宅麺にない風雲児のラーメンあるし、
他に首里製麺のソーキとか室壱羅麺がお勧め。
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:52 ID:b8d98BrG
宅麺のくるり食べたけど???な味だった
純粋な味噌といえないナゾのスープ

勢天のくるりもそうだけど美味い!って推せるものではなかった残念
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:33 ID:aCryEqpx
今日気がついたんだが、楽天に『屋食楽天市場店』て出店してるんだが



これ、屋食?
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:25 ID:b8d98BrG
http://www.rakuten.co.jp/yashoku-ramen/
おお

これはいいな
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:44:20 ID:ciLh83Om
初回セットはお得だが選べるようにして欲しかったぜ。
空もいおりも興味なしw
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:44:34 ID:vzvZvYbQ



関係者 乙
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:50:07 ID:lCagrPoo
初めての人用のヤツって屋食本サイトで買ったことある人は適用されないのかな…
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:42 ID:b8d98BrG
5セットげっと
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:33 ID:aCryEqpx
屋食楽天市場店の『シャカリキ シャキ豚』って
内容量がやたら多いんだけど(麺とスープで640g)、旨いの?
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:57:55 ID:b8d98BrG
http://item.rakuten.co.jp/menganja/10000012/
もりそばおすすめだよ まじ美味いからw
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 00:01:17 ID:aCryEqpx
↑d

だが既に注文済み

どっちかといえば背脂の方に期待してたんだが

もりそばオススメ?
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 00:17:50 ID:XTHpJUTs
宅もリピートしたいのは風雲児だけだな
ラーメンで美味いのがない

屋食ってのうまいの?
買ってみるか
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 00:23:11 ID:sqeKQHUV
頑者の年末企画のもりそばは出来がよかった。
まあ麺もスープもうどんみたいだったけどねw
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 00:32:10 ID:sqeKQHUV
2011年02月03日
お取り寄せ通販サイトオープンいたしました!
今まで店舗で販売しておりました「お土産ラーメン」を
ご自宅までお送りいたします。現在通販開始記念として
送料、代引手数料はいただいておりません。この機会に是非「濃厚味噌ラーメン」をお試しください
http://cc-lab.jp/hanamichi/webshop.html
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 01:53:29 ID:miq1KX0I
風雲児工作員、頑張るなあ
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 02:58:57 ID:YS+MSlEf
まずお前がどこの工作員か名乗るべき
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 03:09:05 ID:8GwbJt9k
工作員かどうかは知らないが独断リスト載せたりどこが一番うまいと断言してみたり
自分の好みを大声で宣伝するだけで味について何の説明もないやつの意見は信用できない
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 03:29:53 ID:Ddy3NZfC
確かに『旨い』『不味い』は個人の好みだから
そんな事より客観的・具体的にどんなものが付いてる(入ってる)、どんなタイプの麺・スープだ
という書き込みが欲しいね

『工作員』『味覚障害』などと言い合うのはお互いに無駄な時間
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 03:56:37 ID:Y1oxw2fY
胡心房食った 1千円で2食 

ひき肉とチンゲン菜用意した。ジャージャー麺風香辛料だね

コンビニあたりでもありそうなレベルかなあ
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 04:08:43 ID:62aGvksT
宅麺の4000円クーポン有効期限切れ直前に慌てて注文。
ベスマと勢天しか買ったことなかったが
出荷日指定キツすぎ、ロクな店選べなかったわw

調理表も付属しないんだけどネットで見られるのか?
オススメトッピングは商品詳細で見られるが
共通調理一覧表も付かなくて麺ゆで時間分からない。
地味に不親切だ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 04:50:29 ID:8GwbJt9k
>>461
調理マニュアルはラーメンの包みに個別に入ってるはず
その点ではベスマと勢天より実用的
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 04:52:48 ID:8GwbJt9k
>>459
匿名掲示板だと同じやつが何度も書き込むからたち悪い
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 07:43:46 ID:B9qFOKyf
宅麺の八雲 クオリティーが半端ねえw
魚介風味のスープが絶品。進化とか69とかしなそばや超えたわ

麺のコシが今一歩だけど海老ワンタンと肉ワンタンも絶品。
やばいわw通販とはおもえなかったよ

宅麺GJ  頑張って質はキープしてくれよ
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 08:02:12 ID:tCmlW+ef
>>442
風雲児工作員乙w
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:37 ID:dtRd4J2k
工作とかじゃなく
まじで風雲児はうまいけどな
イケメン店長だし僻み野郎がやっぱでてきたな
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 13:20:42 ID:i4Z0t0Te
風雲児嫌いじゃないんだけど
酸味がなくなればもっと好きなんだけどなぁ
どうもつけ麺の酸味は好きになれん
劣化してても六やとみたみたいに酸味無いほうが好きだ
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 13:23:04 ID:dtRd4J2k
六が好きだってよww
あんなインスタン以下のもんでよく好きなんていえるな
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 13:43:22 ID:XTHpJUTs
八雲ワンタンが残念だな
店とは全然違う
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 14:39:47 ID:g9+UfC0S
おまえ作り方失敗したんじゃね?www
まったく店とおんなじだよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 14:42:01 ID:g9+UfC0S
風雲児はオカマ店長の勘違い振りが痛いけど
勢天で糞不味い六厘舎とかとみ田とか食うより断然ましなのは確か
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 14:47:19 ID:XTHpJUTs
>>470
全く同じとかwwwww
味覚障害wwwwwwwwwww
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:33 ID:ws6PoDjM
宅○工作員が最近必死だなぁw
風雲児工作員かなw
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 15:10:19 ID:g9+UfC0S
>>472
そっくりその言葉をかえすよ

味覚障害wwwwwwwwwww

475ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 15:36:14 ID:3gh57uZB
味覚障害とかナンセンスな言葉使う人って、
ごはん食べてても不味いとか平気で言いそう。
周りの気分悪くさせるの、わかってないでしょ?
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 16:05:40 ID:dc9FfWTe
頑者の背脂つけガンジャってどうだろう?
うまいのかな?
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 16:15:09 ID:Ddy3NZfC
次念序いま初めて食ったんだが、地雷と言われるほど酷くはなかった
しかし気になったのはスープ
最近、六厘舎がどのくらい劣化したか確認したく買ってみたのね
これも地雷と言われるほど酷くはなかったが、まあ確かに
スープが少し少なくなってたし具も減ってた
んで、次念序なんだが・・・スープが六厘舎に醤油ダレを加えただけなんだわ
具もほぼ同じ内容で同じ量
麺は六厘舎より黒っぽい蕎麦色に近い麺で此方の方が旨かったが・・・

これさ、六厘舎グループってさ、工場でベースになる豚骨スープ作ってあって
注文がきたらベーススープを薄めたり醤油ダレ加えたりして仕上がりを変えて
数店舗分を1ヶ所1ベーススープで作り分けしてんじゃないのかねぇ?

って気がした
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 16:53:06 ID:RurelF1k
次念序はではじめのころ 
全盛期のとみ田越えちゃうほど美味かったんだよな
特に麺と具の質がよかった。
でももう糞厘舎にかなり近いほど劣化したよ
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:03:27 ID:dtRd4J2k
六は本当不味いよな
一口食って流しに捨てたわ
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:09:19 ID:i4Z0t0Te
何年か前に、ここで六より○○のが美味しいって言ったらフルボッコにされたんだけど
変われば変わるもんだな
どうせ@1年もしたら劣化風雲児ゲロまずって言われてると思うよ
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:33:06 ID:RurelF1k
それはないな
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:35:32 ID:RurelF1k
糞厘舎はあえて劣化させて稼いでる

日清製粉のチープな麺
缶詰級の具
水で薄めた課長スープ
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:46:29 ID:dtRd4J2k
六は、本当だめ上のテンプレの中で1番不味いだろ
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 18:07:05 ID:YS+MSlEf
で、お前ら糞糞言いながら
定期的に六買ってチェックしてるわけか?w
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 18:30:32 ID:dc9FfWTe
製造が松富士食品RSの商品は、かなり前から買ってないな。
勢天の商品自体に魅力ある商品が少ないから、どうしても宅麺がベストマートで買ってしまうな。
特にベストマートのワンコイン。
あれはヤバイ。
ついついポチってしまうので、常に冷凍庫が満タン状態だわ。
今冷凍庫に17食も入ってるぞ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 18:35:12 ID:3n1uHF/o
業者同士の罵り合いにしか見えないのは私だけでしょうか…?

487ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 18:35:41 ID:dtRd4J2k
確かに勢天は、ろくなのないな。
消費者の事なにも考えてないな
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 19:43:16 ID:2SWc4Kzo
勢天叩きたくて必死なやつは
絶対業者だと思う
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:27:35 ID:3n1uHF/o
ちょっと流れおかしいよな?
味の好みとか美味いとかマズイを越えすぎ。
宅麺組とか勢天組とか別れてけなしすぎ。

落とし合うより誉め合えば両方とも利益が上がるってわからないのかな工作員ってw

もし本当にけなしあってたら頭ん中は中1だねw

どっちも中1という事でこれからとみ田いただきます。
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:35:56 ID:WcyvFlSu
劣化とみ田は麺がボソボソ。
臭みのある苦いスープ
食べた後は必ず下痢 
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:36:46 ID:NQlp7tKH
>>489
この手のヤツは、関係者じゃなかったりするから怖い
たかがラーメン通販会社相手に、どうしてそこまで憎しみをもてるんだろう?

ここは2ちゃんにしては、建設的に機能してるスレだから、ターゲットを他のスレにして欲しいよ
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:46:41 ID:AYz5oTdp
劣化風雲児は麺がボソボソ。
臭みのある苦いスープ
食べた後は必ず下痢 

ナルシスト気持ち悪い
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:54:56 ID:WcyvFlSu
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 本スレは勢天関係者立ち入り禁止です。| 
 |_________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ

494ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:57:36 ID:IKqtwwt0
10人十色といい多少の好みというのがあってヤワメの麺が好きな人
濃い目が好きな人などいるが、大抵の人のレポは最後はつじつまが合ってる
工作員でさえなければ。

ところが、まれに居るんだわ。真の味障が
こいつは不味いものを旨いと言う逆の舌をもっているらしい
そう言う輩に限ってやたらと評価欄に見当外れの感想をしたり顔で書き込むんだわ
店舗が気の毒で成らんわw マジで池沼なのかも試練がw
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 21:04:22 ID:/EjgwSDZ
>>492

風雲児はたしかにナルシストで気持ち悪いなぁ

たいしてうまくないし
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 21:17:42 ID:YS+MSlEf
>>494
ダラダラ長い

「俺の意見こそが客観的評価、違う意見は工作員」
一行で済むだろボケ
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 21:23:52 ID:CKrvLx6R
風雲児って最初の頃は麺200gで売ってたけど
すぐ250gに変えたチキンだろ

498ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 21:57:33 ID:3n1uHF/o
楽天レビューにしろここにしろ店に直接害を与える事が根拠も無く簡単に書けるからね。

世の中こえーなー。

オレが店主だったら絶対やりたくねぇなw

どこもかしこも家で食うには結構ウマイと思うが…。某まぜそば以外…。

てか、グルメさんは湯煎なんかしてねぇで外食してこいやw

499ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 22:25:44 ID:WcyvFlSu
ちょww宅麺母ってなんだよww
もっといいネーミング募集しろよwww
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 22:48:43 ID:dtRd4J2k
芸能界にスカウトされたイケメン店長だからやっぱり不細工がオカマとかいって嫉妬してる
風雲児は、 ラーメン完璧 つけ麺 完璧 イケメン 完璧 だよ
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:04 ID:nsRVCEqw
三宅キモイよ三宅
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 22:57:03 ID:dtRd4J2k
おまえがブサメンなのはわかった
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:30:24 ID:WcyvFlSu
設立 2008年11月
代表者 代表 三田 遼斉
資本金 1000万円 (★自己資本比率100%)
従業員数 236名(2010年12月現在)
売上高
■20億円(2011年6月期見込)
■12億円(2010年6月期実績)
■4億6800万円(2009年10月期実績)

事業所 本社/東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル7F
新座工場/埼玉県新座市野火止3-16-24

504ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:32:32 ID:WcyvFlSu
          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   勢天 三田遼斉
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
           妥協なき追求   ______
              _____/諭//吉 /|
           /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
      ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
    /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   /諭//吉 /|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/

<劣化勢天責任者リスト>
牛山
中嶋
小日向
山崎
武井
宮川

505ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:47:08 ID:8GwbJt9k
楽天の屋食、賞味期限が三ヶ月になってるが殺菌方法が他と違うのか?
誤植じゃないよな
だとしたら大問題になるからな
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 01:37:32 ID:ajliJhp2
・ベストマート 日の出らーめん 剛つけ麺 3.5点
 ワンコインだったので買ってみた。
 スープは豚骨と魚介の醤油系でちょっとトロっとした感じ。
 至って特別な感じの無いありふれたスープだった。
 麺は極太でこれはスープと絡んで結構美味い。この感じが
 好きな人は居るかもしれないが、しかしそれなら勢天の
 麺バカ息子徹のほうがもっと幸せになれる。
 悪くは無いがリピするほどでもない。
・ベストマート かづ屋 坦々麺 2点
 これもワンコインだったのでw
 しかし失敗。とにかく山椒臭い。ゴマの香りの少しするスープも
 美味そうな肉味噌も、みんな山椒の香りで塗り潰されてしまって
 なんだか漢方薬みたいな・・・麺とベースのスープの感じは悪く
 ないけど、ちょっともういいわ。

507ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 02:18:29 ID:KwGDzK8n
屋食のおすすめは?
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 02:50:38 ID:KwGDzK8n
http://tetujinkai.com/yaro/index.shtml
野郎セットかってみた
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 12:15:55 ID:z+KkjqOk
勢天の69のニボニボ食った
前回醤油がインスタントレベルに劣化してたんでダメかなとおもったけど
大丈夫そうだった。
でも煮干風味と塩分の味がとっても薄いんで途中で飽きた
ダシ醤油加えたら美味しくなった。
リピは微妙かなあ
69の明日はないかな
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 12:18:07 ID:z+KkjqOk
あ、補足
69総じてチャーシュー臭くてダメだね改良した方がいい
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 12:20:05 ID:tQ7/ggIc
三宅キモイよ三宅
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 12:25:41 ID:z+KkjqOk
http://ponpare.jp/uw/uwp1101/uwt1101init.do?code=0007550&areaId=23
宅麺のサービスも劣化中だなあ
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 14:30:31 ID:0P0i9Bqt
宅麺もだめなのか orz
勢天がやはり一番イイ!のかなぁ
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 14:54:42 ID:RCjrkmDP
でたーーーーーーーーーww
勢天社員ww必死だなww
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 16:17:58 ID:CzTWRtaK
>>512
また新規限定かよ。 リピ率が結構高いんだろうか。
1回買わせりゃーこっちのもんってかんじか。
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 16:44:02 ID:RCjrkmDP
風雲児今日きたから食ってみたけど本当うめえ! このスレの通りだった。
勢天にはうんざりだからな
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 16:53:09 ID:bIL6yarB
でたーーーーーーーーーww
風雲児工作員ww必死だなww
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 17:02:29 ID:RCjrkmDP
今日はじめてくったから素直に美味いっていってんだろ。なんなの君は?
イケメン店長に嫉妬してんだろ?あ?
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 17:03:41 ID:U6GAmUKq
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 本スレは勢天関係者立ち入り禁止です。| 
 |_________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ


520ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 17:06:35 ID:KS7ZeWhf
本当に必死だなぁw
風雲児工作員はw
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 17:18:31 ID:iqIFRzoP
万人力に5日に注文して、今日の午前中くるはずだったが
発送メールもなし、おかしいな?と思ってメールするも
相手先のアドレス存在しないで届かない。
んで電話したら電源が入っていないためつながらない。
携帯じゃない固定の03発信のはずなのになぜか電源が入ってないとか。

これってもしかして詐欺?

[お問い合わせ先]
電話 :03-3875-3650
[email protected]

どちらも駄目なんだけど、どうなってるんだ
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 18:07:01 ID:0P0i9Bqt
ベスマ笑の家美味いね
勢天のほうも美味いのかなぁ
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 18:18:56 ID:U6GAmUKq
宅麺の兎に角きたんだけど

このままで食べると美味しくないんだけど
なに入れればいいのかな
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 18:33:49 ID:tQ7/ggIc
三宅キモイよ三宅

525ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 19:10:59 ID:cWFxGsXO
>>523
美味しくないのか
もうすぐ届くのに
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 20:09:57.97 ID:qQMfAecb
>>525
たった一人の意見ぐらいで心配するなよ。
http://d.hatena.ne.jp/bonix/20110129/p1
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 20:46:47.38 ID:NLfmAN28
兎に角 チャーシューは量も多くてまあまあだけど
なんかタレと麺と魚介割りスープ
バランスがバラバラすぎんだよ

こんなレベルだったら近所の椿の油そば食ったほうがマシかな
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 20:51:34.69 ID:CzTWRtaK
兎に角は確かにチャーシューは多くて味も旨かった。
トッピングは
海苔、メンマ、もやし 途中で飽きてチーズ、キムチを投入。
まったく別モノになってコレじゃなくてもイイんじゃね?ってなっちまったw

ちなみに、割り下スープは一口飲んで不味かったので、未使用。
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:47.37 ID:NLfmAN28
なんかベストマッチする野菜はないものだろうか
あと1個あるんだよなあ・・
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 22:17:46.90 ID:o7+Rcl+E
兎に角のチャーシュー固くてイマイチだったな。
胡心房のほうが油もさらっとしていて美味かった。
量も胡心房はたっぷり二食分あるし、どーせいろいろ
乗せるなら胡心房のほうがお勧めだな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 22:37:04.71 ID:cbWgZaen
油蕎麦つながりなら浜そばは普通だった
油そば好きならいいんじゃないかな
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 23:07:52.75 ID:4gmZuPmx
>>531
浜そばは食べてみて高すぎると思った
原価ではなく販売価格で麺が100円として、あのごく普通の少量のタレ、業務用メンマ、鶏肉で残りの620円は出せないよ
結局、油そばはタレに関してはスーパーで買うチルドのと大差ない気がする

スープは「冷凍ストレート>常温希釈」だけど、麺は冷凍とチルドはどっちが上なんだろうね
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 23:22:00.11 ID:NLfmAN28
胡心房も野菜なにがいいんだよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 23:41:15.28 ID:NYCsbS9Y
油そばのタレって基本的にチャーシューダレだよな
自家製チャーシュー作ればできる
香味油やラー油も作りおきできるし日持ちがする
作る過程でできる揚げネギや揚げニンニクはいいトッピングになる
麺はパン用粉とうどん用粉をブレンドしてパスタマシンで自作

自作したことある人なら油そばが一番原価が安くて楽にできるのはわかるだろ
ていうか麺も製麺所から取り寄せればラーメンやつけ麺の副産物で楽に大量生産可能
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:07:47.66 ID:qAYXpXjz
>油そばのタレって基本的にチャーシューダレだよな


おいおい・・・
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:10:02.08 ID:i3eQrh5l
醤油ダレでも楽だけどな
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:14:14.62 ID:q7By6Rrg
それで満足ならいいんじゃないの?
まさかどこの店も同じような原料で
同じような原価だと思ってないだろうし

レベルにこだわらなければ
ラーメンもつけ麺もえらく安くできる
ただ自分が満足だからって
他人も満足だと思わないことだな
たまに他人が買ったものにケチつけるアホがいるけど

俺はチャーシューだれの油そばなんか食えたもんじゃないが
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:15:13.03 ID:i3eQrh5l
二郎系のまぜそばはスープを入れたりするがそれもつけ麺よりさらに少量
>>535の続きは?
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:17:52.86 ID:i3eQrh5l
>>537
ラーメンの原価率は全然違うだろw
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:17:54.71 ID:jBxatZw6
チャーシューダレや醤油ダレの油そばで満足してるやつは自作すればいいいし
満足しないやつや自作なんか面倒くさくてやってられないやつは買えばいい

人それぞれ

やたら出てくる勢天叩きたがる業者(?)もいるけど
全部の店がまずいわけじゃないらしいし、買う人の勝手だ
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:18:38.08 ID:jBxatZw6
ラーメンなんか数十円でつくれるよ
つけ麺もね
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:21:33.34 ID:q7By6Rrg
スープの量で原価が決まると思ってるやつがいるのか
二郎は汁なしのほうがラーメンよりずっと高いんだが
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:24:53.76 ID:Tt0AZHAc
ラーメンも油そばも、タレやスープにいくらかけてるかなんか
店それぞれだろ
ラーメンにはたっぷりかけて、油そばは安いとかどんな妄想だ
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:24:54.71 ID:i3eQrh5l
ラーメンと油そばじゃかかる光熱費も全然違うだろ
ちなみに製品価格と原価の間にはどういう相関関係があるの?
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:27:20.08 ID:Tt0AZHAc
光熱費とか、めちゃくちゃ言ってるな
ラーメンが一番スープが多いから温める光熱費がかかるから原価がかかるわけかw
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:32:14.78 ID:i3eQrh5l
長時間スープ煮込む光熱費はバカにならないだろ
それから商品の価格と原価の比率が一定だという根拠は?
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:36:39.92 ID:O1IqeKT1
チャーシューダレや醤油ダレで油そば作ってもまずいことくらい容易に予想つくし
食ったことなんかないんだろ
まさか油そば専門店がチャーシューダレや醤油ダレだとか思ってないよな?

ラーメンなんか20円で売ってるスープの素で作れるし、原価は安い
ラーメンなんか自作できるから買うやつはバカ

って言ってるのとなんら変わらん

あと油そばのタレもいろいろ長時間煮込まないと作れないんだよ
そんな当たり前のこともわからないのか
暖かくないから煮込んでないとか思ってるのかな?
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:38:42.37 ID:nIv4RUkY
兎に角 マズ
くるり なんだこれ
しおの風 まぁまぁ
一本気 リピなし
風雲児 うまい
八雲 リピなし
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:14.97 ID:Jx4gVz4w
油そばで

ジャンクガレッジはぼろもうけで数軒だしてるじゃん
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:41:26.95 ID:qAYXpXjz
ラーメンで

なんつっ亭はぼろもうけで数軒だしてるじゃん
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:43:00.78 ID:Jx4gVz4w
脊髄反射てんじゃねーよw高山
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:46:23.95 ID:i3eQrh5l
>>547
おいおいタレの量とスープの量を比べてみろよw
店によって違うというがそもそも同じ店でラーメンと油そばでどっちが金かかるかという話だろ
タレは一度に大量に仕込めるし日持ちがするだろ
すると光熱費だけじゃなくその間の労働にかかる費用も違う

手間がかかるタレというがお前らちょっと話が曖昧すぎねえかw
それぞれというならもう少し具体例挙げてみてくれよ

553ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:51:31.63 ID:+3TLLjlR
風雲児の評価は嘘っぽくて、なんか信用できない

油そばの通販って、ラーメンやつけ麺にくらべて大失敗は少ない気がする
頑者の油そばという最強の地雷はあるが
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:07:06.13 ID:nd2SoBRR
>>553

いや、油そば・まぜそばは大きなハズレは無いが当たりもない
どこで買っても大きな差がない(頑者のぞく)
しかし、金額的には明らかにラーメン・つけ麺より割高だよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:11:28.05 ID:Xftkkk57
>>553
ネットの評価なんてどうでも良いんだよ
お前が喰って美味いと思えばそれで良いんだ
片っ端から頼んで喰え
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:11:34.91 ID:tDXm16Kn
>>553
レビューは参考値
レビュー強制以外だったらレビュー数と点数を頼りに買えば
大きなハズレに出会うことは無いけどな<楽天

風雲児のラーメンは2度と食わないけどつけ麺はハードリピしてるわ
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:19:53.45 ID:Jx4gVz4w
風雲児のラーメンは美味かったけどな
おまえははずれだったんだろ
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:27:14.65 ID:nIv4RUkY
風雲児のラーメンはねーよw
店で食べて半分残しそうだったわwww
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:28:22.33 ID:Jx4gVz4w
地雷

六厘舎2回
とみ田2回
頑者2回
あびすけ
雷本店
次念序
インファニまぜそば
燦燦斗
ロックン
一番
ふくもり
花道
麺馬鹿
七彩
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 05:19:23.56 ID:hjrF3mPi
三宅キモイよ三宅
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 06:49:43.09 ID:H3HNU3Qe
はいはいww
三田&牛島おまえらのほうがきもいぞw
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 07:03:33.29 ID:fiSWgNhr
兎に角の割りスープはスープ単品で飲むものじゃないぞ
油そばのタレと混ざると丁度良い塩梅になる
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 07:22:27.36 ID:jfa+WYn7
そんなもん誰でもしっとるわw
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 07:50:49.65 ID:/aEb7tXP
兎に角の割りスープを準備していたのに
麺を全部食っちまった俺はおばかですw
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 19:06:31.30 ID:NYULIk4e
兎に角 卵とキャベツ、かつお節でチャレンジしたけど
ダメだね。美味くない
リピはないな
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 19:15:05.76 ID:H3HNU3Qe
風雲児◯
文句なしに美味い
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 19:53:36.98 ID:NYULIk4e
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/niboshi2011/
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/gikyo/

3倍終わったあととか。同梱もできそうにないしスルーかな
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 20:02:09.67 ID:H3HNU3Qe
宣伝すんなよ
勢天社員 スルーすんならはんな
おまえの目的は、最初から宣伝なんだろ
ボケカスウンコやろうのゴキブリやろうが
とっとしね!
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 22:11:48.08 ID:jfa+WYn7
義兄弟はラーメンか。 気になるが最近この特集はずしてばっかりでこえーなー。
しかも全部、魚介豚骨スープで面白みがねーし・・・迷うなー
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 22:40:07.32 ID:p7S9NQXU
また劣化義兄弟かよ
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 01:06:44.29 ID:wfDqB0I5
あれG麺7 宅麺撤退かね
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 02:17:48.23 ID:alRylYTR
個人的には勢天のほうが好みだな
宅麺は狼煙ぐらいか リピするの
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 02:35:51.58 ID:ulk2P8Nu
業者必死だなあ
貼ったっていいだろうに
つーか、楽天なのに勢天社員とかもよくわからん
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 07:25:21.08 ID:/vR9gMBl
経営者は、一緒だろうが
六の下の人間だろ
いちいち揚げ足取り乙かれ
リアルでも嫌われるタイプのクズチンコ人間だな。おまえみたいはウンコ野郎は、どうせ友達もいないだろうがな!ネットのなかでだけ威張っとけや!ネット番長が!
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 09:28:42.78 ID:qk6yMRzY
威張ってるのはどっちなんだかw
宅麺や屋食のキャンペーンがあったときURL貼ったことがあるけど俺は宅麺や屋食の社員なのかよ

前から思ってたけど勢天に固執して罵倒しまくる人はなんなの?
勢天のラーメンに親でも殺されたの?
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 10:14:41.04 ID:/vR9gMBl
なんだぞのたとえwww
勢天の社員に殺されたならわかるが
勢天のラーメンに殺されただとよwwww
さすがラーメン屋wwwwバカタレのうんこだなwwwwwww
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 10:49:43.42 ID:/NzHk12a
>>576
お前はここで書き込め粘着野郎

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297088223/
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 10:55:27.54 ID:/vR9gMBl
そっち移動しろっていったのにみんなしねえんだよw
このスレが終わったら次スレはそれだから自動的にそっちつかってもらうがなww
勢天みたいな糞みたいならラーメン買って被害者をださないためにも
ちゃんとしたテンプレにしないとな 
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 11:06:12.89 ID:Zdv6ugJV
また業者が必死なのか
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 13:59:52.76 ID:KhYiW/O0
>>576
このスレじゃ、勢天以上にお前のほうが嫌われてる事にいい加減気付けよ
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 14:42:51.13 ID:alRylYTR
ID:/vR9gMBl
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 15:15:22.74 ID:nDlGIGZH
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 15:19:36.93 ID:m1j2sTkd
>>578
そっち移動しろっていったのにみんなしねえんだよw

みんながいないと寂しいの?

584ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 15:26:38.12 ID:rsvnovXJ
>>578
お前がいると荒れるだけで最近ロクなレポがない。
邪魔しないからむこうのスレで伸び伸びやれよ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 17:10:55.80 ID:cClNjCK8
よーやく3つ乱立してたスレが2つ片付いて1つになったのに
どっかのチンカス低能な使えないニートがまたダブりスレたてたあげくに
「あっちが本スレ」とかぬかして笑われてたが・・・


おめーか>578
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 17:20:40.43 ID:H3jNTZA9
もう一個は業者用の隔離スレでいいじゃん
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 18:08:38.31 ID:btJ2hCaj
【勢天(六厘舎)の抵抗勢力現状】
総合サイト
宅麺  絶好調
ベストマート良好
屋食 良好
京都ラーメン 苦闘中
鉄人会 苦闘中

楽天単独サイト
田ぶし 絶好調
風雲児 苦闘中 宅麺編入
つじ田 苦闘中 宅麺編入
めん創桜花 苦闘中 宅麺編入
葵 苦闘中 宅麺編入
すずらん 閉店 宅麺編入
ちばから 苦闘中
喜奴屋 閉店
椿 閉店
二升屋 閉店 勢天軍門に下る
頑者 友好関係 勢天一味
長尾 友好関係 勢天一味
東大 友好関係 勢天一味

※楽天で軍門に下らない店には初期に中傷レビューで叩く
(勢天の仕業かは不明)

588ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 18:09:50.48 ID:btJ2hCaj
<現在のらーめん通販地雷リスト> (あくまで参考に)

【勢天】 とみ田 次念序 けいすけ 長尾 桃天花 弥七 まるきゅう 

【楽天】 六厘舎 花道 道 頑者(油そば) けいすけ つじ田 あびすけ

【劣化注意報まとめ】

【つけ博】 http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/0000000140/
六厘舎 2009年夏以降
桃天花 初回以降
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降
花道  初回以降

【大らーめん博】 http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item
とみ田 初回以降
次念序 初回以降
花道  第6期以降
きん  第5期以降
バッソ 第5期以降
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降
ロックンロール 第7期以降 NEW!
雷本店 第7期以降 NEW!
麺馬鹿息子 第10期以降 NEW!

589ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 19:55:34.38 ID:/vR9gMBl
勢天社員必死すぎる
なぜか俺を悪者扱いしようとしてるな
うぜえ
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:31:05.70 ID:BYJGgu9h
なぜか俺を悪者扱い
なぜか俺を悪者扱い
なぜか俺を悪者扱い
なぜか俺を悪者扱い

ID:/vR9gMBl
こいつマジでクソ馬鹿じゃんwww
絶対に友達にはなりたくない典型みたいな奴でしょ
痛すぎる小僧www
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 21:37:28.97 ID:Yd9vCf7H
義兄弟ポチッてもうたわ〜
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:48:01.88 ID:VcOtM1zh
さいきんの地雷セット多いんだけど
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 23:53:40.33 ID:rsvnovXJ
>>589
自分の敵はみんな勢天社員かよ。
毎日真っ昼間から電波飛ばしやがって。
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 00:48:44.76 ID:aEXBdrxu
アホは無視して勢天だろうが宅麺だろうがその他だろうがレポはありがたい
勢天はみんなまずいことにしないと気に入らないアホ業者は放置でいいでしょ
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 01:03:30.74 ID:URJXnrxM
屋食で頼んだはいいが、これ注文から何日ぐらいで送ってくるんだ?
注文時に日にち指定なかった気がするし、メールは用意が出来たら連絡するとは書いてあったが
数日で発送なのか一ヶ月ぐらいかかるのかさっぱりわからんw
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 01:10:08.22 ID:tfYKU2e5
>>595
割りとすぐ届いたよ
自分が買ったときは注文してから2〜3日ぐらいで発送メール来た
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 01:21:32.74 ID:YzFmus22
          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   勢天 三田遼斉
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
           妥協なき追求   ______
              _____/諭//吉 /|
           /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
      ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
    /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   /諭//吉 /|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/

<劣化勢天責任者リスト>
牛山
中嶋
小日向
山崎
武井
宮川
中田
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 01:29:00.67 ID:YzFmus22
頑者送料無料か 注文済みも含めてとはすばらしすぎるな

どっかのブラック企業糞厘舎も見習ったら
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 08:39:00.54 ID:URJXnrxM
>>596
サンクス
さっき見たら発送メールきてた^^
他と違って発送早くていいね!

>>598
いつの注文まで遡って送料無料なんだろ?
先週平打ち麺のセット頼んだけど今見たらつけ麺のみ送料無料になってるし対象外かな?
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 10:41:44.31 ID:Sv3/BhBj
>>599
そりゃ早いな
俺んときは注文→発送メールまで4日、到着したのは注文から1週間後だった
土日はさんでたからかもしれんがね
まぁ勢天や宅麺に比べれば早いからいいけど
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 10:49:03.74 ID:FeKzo2zp
夜食1セットのみ書いてるけどナンボでも注文できるな
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 13:47:16.47 ID:uWfL4Ii9
平打ち麺2セットでもおkみたいだよ
送料ゼロになってた
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 15:17:58.11 ID:9OsuSQ5A
頑者の平打ち麺食べてみたいなぁ
辛つけめんはどうなの?
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 15:52:50.93 ID:Fp6AuOoT
頑者いいねww
どっかの18食セットできるくせに送料無料もしない
糞うんこ勢天とは大違いだな!!
あそこは消費者の事何も考えてないw金もうけこそが全てなとこだよw
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 15:56:12.11 ID:Fp6AuOoT
頑者は美味いけど
六は本当糞だよな
あんなので美味いっていってるやつ頭おかしいだろww
まじでなぐってなぐって顔ボコボコにしてやりたくなるよ
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 16:01:09.77 ID:Fp6AuOoT
六厘舎きめえwww
頑者のつけめんパクッテ 自分が漁家系極太麺のパイオニアみたいにしやがってwww
けづりぶし振り掛けるののぱくりやがってきめえんんだよwwボケwww

 大体目なんて整形しやがってww
顔コンプだったのか??どうせきめええんだよwwボケwww
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 16:13:47.09 ID:2LAI+12V
本日のNG

ID:Fp6AuOoT
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 17:52:01.65 ID:Fp6AuOoT
おやおやもう勢天社員の返しがきてるなwww

普通勢天社員じゃなければ俺の意見に賛同できるはず

できないってことはなぁ??勢天社員!ほらなんかいってみろよ ん???
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 17:59:28.37 ID:TAlDOfWK
頑者の背脂と盛りが金曜日に届く
評判いいみたいだし、元々のつけ麺も好きだったから楽しみ



しかし、あの『混ぜそば』だか『油そば』さえなければ… と、つくづく残念
あれで買わなくなったり新規掴み損なったり打撃は大きかったはず
俺も「くえねーんだよっ!(ノ`∇´)ノ~┻━┻ウラッ!」以来久しぶりの注文w
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 18:21:03.78 ID:Sv3/BhBj
すげぇ、「俺の意見と違う奴は全部○○」って言う奴ホントにいるんだ
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 18:37:12.27 ID:VINcuQBM
ホントどころか、山ほどいますよ。
ラーメン好き(?)に多いかもしれません。
1000円でラーメン通♪ってのがポイントですね。

頑者、ノーマルと平打ちを注文。
選べる配送日がすぐでビックリしました。
楽しみです。
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 18:43:16.30 ID:2LAI+12V
基地外ID:Fp6AuOoT がこのスレ居座るようになってから
まともなレポが減ったよなぁ
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 19:01:08.43 ID:2KbHAyMK
頑者の辛つけはどうなんだろ?
気になる
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 19:59:53.29 ID:V4mZ4M9x
>>606
何をどう入力ミスすると、「漁家系」になるんだろう…
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:55.55 ID:piZ5sjdk
六厘舎も送料無料したときがあったな

あれはおめめの手術成功祝いだったのかも・・w

616ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 21:31:41.06 ID:TdUCMGr7
なんか変なの常駐してるけど気にせずレポいくよw

・ベストマート 笑の家 らーめん 4.5点
 茶褐色のスープは豚骨の臭みもなく、物凄く完成された感じの豚骨の
 旨味をストレートに感じられる良くできたスープだ。
 それに絡みの良い平打ち極太麺がモチモチの食感ですごく美味い。
 豚モモの赤身チャーシューも食べ応えがあって良い。
 勢天の大山家みたいなライト過ぎて家系らしさの無いのや
 武蔵家みたいに臭みが出ているのよりは遥かに美味い。
 正統派家系として間違いなく通販一番だと思う。
・ベストマート 笑の家 冷やしつけ麺 4点
 らーめんとちょっと違う味がなんだろうと思ったら、ゴマ味噌醤油の
 カエシが使ってあるのだとか。これはこれでまた結構スープに合う。
 麺やチャーシューはラーメンと同じなので、寒いのでらーめんにして
 食ったがスープの量が多いので味噌風味家系らーめんで行けるよこれ。
 ちゃんと冷水で締めれば麺の食感が変わるだろうけどこれは充分満足した。
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:07.04 ID:piZ5sjdk
勢天の笑の家のレポもよろしく
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 22:25:36.86 ID:aKtAk3Wr
勢天に入荷来てるな
やっと桃の木と一燈が買えたよ
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 22:51:03.05 ID:2LAI+12V
ベストマートの笑の家は美味かったなぁ
勢天はわからんけど
初回分は美味しいから大丈夫だとは思うが
だんだん劣化してくるからなぁ
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 22:57:48.72 ID:piZ5sjdk
一燈はTV撮影とかブログで勢天販売する暇なしとかいってたから
心配だな。勢天のバイトが作ってたりさ
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:51:21.65 ID:aEXBdrxu
5点満点?
4.5とかつけるなら10点満点のほうがわかりやすいかも

>>609
俺がそれだわ>油そば購入
一口食って捨てたってのを本当にやるとは思わなかった
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 05:54:13.76 ID:Ue4/3r2S
>>621
4点にしては美味くて5点満点に今ひとつというところじゃね?w
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 14:12:36.71 ID:KACQGmqM
>>618
宣伝乙きめえからくんな
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:31.06 ID:YArCpW73
>>621
頑者のあれは『しょっぱい』とかもあったが最大の欠点は『旨味が全く無かった』こと
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:06.20 ID:sx7CrluO
今日のNG

ID:KACQGmqM
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 16:49:20.00 ID:KACQGmqM
おまえうざいよ??
あんまり調子のってるとやっちゃうよ??
それに俺はそのおまえがおもってるやつと別人なんだよバーカ!!
調子のんなクズボケカス!!
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 16:55:24.74 ID:Bk+X2y22
通報しました
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 16:56:56.69 ID:KACQGmqM
きめえwwwww
してこいやwwwwwwきめえきめえww
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 16:58:21.51 ID:KACQGmqM
勢天社員まじで気持ちわりいな
どんだけこのスレみてんだよww
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 17:28:30.83 ID:nRI1b67B
またアフォが暴れてるのかw
どうしようもないなぁw
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 17:36:20.87 ID:p7GB4weZ
アホはスルーをスル
それが正解
アホは構うと調子にのるから
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 20:22:16.12 ID:wqm2rcn0
お取り寄せまでして、捨てるって・・・貧乏症の俺にできないわw
そこまで言われると逆に頑者の油そば食べてみてー。
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 23:00:42.39 ID:V1Ddee2I
>>632
だよなー どんなにマズくても捨てるなんてできねーw
俺は前に食ったジャンクとインフィニの混ぜそばが糞まずくて
湯で軽くすすいで混ぜそばの汁を洗い流して別のスープ使って麺は食べた
各2セットだったので2セット目の汁だけは使わずに捨てさせてもらったが・・・
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 23:13:55.01 ID:oBm/RikX
つまんね…。

やっぱりここじゃまともな情報なんて入らんのね。

てか勢天も宅麺も実際につくった写真とか、自宅で簡単にアレンジしたやつの写真くらいのせろや!

綺麗なままの店のラーメンの写真なんか参考にならねーんだよ。ホント商売下手だな。
全く客の立ち位置わかってねーよ。

635ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 23:40:59.89 ID:EuUC5laL
まぜそば、油そばは家庭では絶対マネできないほど難しいんだろ。
プロが作っても地雷だらけというなら迂闊に手が出せないな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 23:57:05.05 ID:KACQGmqM
おれは、六一口食べて捨てたわ
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:14:42.46 ID:bCDsI1+d
>>636
そんな、知能レベル疑われる書き方、しなきゃいいのに。
おいしくなかった、でいいじゃない。
捨てるぐらい不味かったとか、言われたらどう思うよ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:18:25.70 ID:/V+vmGGi
>>634
写真なんか見てもこいついつも同じ丼で食ってるな
ぐらいの情報しかわかんねえぞ

つーかそういうブログあるだろ
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:19:09.29 ID:flWPo1mc
いやー俺も捨てたわ。
不味いよな 糞六わ
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 01:35:21.70 ID:wbMoj+CB
日付またぎましたか
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 01:54:34.08 ID:9xRcpnz2
早めに
本日のNG 

ID:flWPo1mc
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 07:53:57.97 ID:i0LpwQDG
>>635
油そばって一番それっぽい味が作りやすいと思うけど
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 11:32:47.11 ID:R8l5//WV
前回ニボシストのラインナップなっだっけ?
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 14:33:02.09 ID:oYR/i+sX
笑の家美味すぐる。
こんな美味いのにワンコインで8食も買った俺勝ち組w
10食にすれば良かった。
笑いが止まんねぇw
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 14:45:19.37 ID:LCE3A6+0
まぜそば・油そばはお店オリジナルの(他店と味が大きく違う)味が強いと
好きなひとも出るが、ナンじゃこりゃ?って言い出すひとも多くでる。
みんなに嫌われない味にするとまぜそば・油そばの店として比較的有名な店達のよーに
どこも大差ない味(醤油+ラー油+酢+甘味+etc.)になり「自分の家の調味料使えば
このぐらいの味だせるじゃん、たけーよ●●亭!」などとけなされる。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 16:14:13.95 ID:BL004Sc7
まぜそばは関内二郎
油そばは珍珍亭な
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 07:17:28.67 ID:3choqz87
玉不味い。
風雲児のが美味いし
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 13:09:34.73 ID:gvhWv5/B
頑者のもりそば、あっさるしてるけど美味いな
ほんのり柚子風味でこれはいける
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 13:11:55.77 ID:ksMEstG+
頑者は普通のやつはうまいよ
まぜそばが産業廃棄物レベルだっただけで
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 13:33:48.61 ID:gvhWv5/B
頑者のまぜそばって、そんだけ悪評高かったら逆に食ってみたくなるわw
けどもう販売はしないだろうな
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 16:40:07.07 ID:hdpwzvkO
なんか貧乏人ばっかりだな。糞不味い通販は一口食ったら捨てるのが政界。
どっちみち金はもどってこないんだし、不味いもん食って不快な気持になりたくないし。
そんなに頭が固いから、いつまでたっても金持ちになれないんだよ。

652ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 16:43:27.30 ID:3choqz87
本当だよなw
俺は六食べて一口ですてたぜww
解消のない男ほどケチなんだよw
ケチる暇あったら稼ぐ方法かんがえろボケw
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 17:49:13.78 ID:g97T60TF
いつもの基地外乙

ID:3choqz87
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 17:56:05.14 ID:3choqz87
は?きめつけてんじゃねえよ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 18:45:03.33 ID:HClosAqM
狂牛行問題

勢天中田君・・
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 18:57:33.69 ID:WYQ2wRnh
基地外乙

ID:3choqz87
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 19:02:25.18 ID:HClosAqM
富田食堂の通販は勢天のほうにもきそうだな
RDBでは開店当初の工作員操作にもかかわらず60点に急降下してるけどw
大八車は勢天ではラーメンだけどつけ麺か。
伊藤はさっぱりしていて量も少ないからいまひとつ物足りない
福たけは煮干系ではいまのとこ濃さと美味さではダントツかな

ポイントあるから頼んでみるか


658ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 20:30:19.90 ID:hdpwzvkO
宅麺のごとう、もりワンタン食べた。
麺と一緒に茹でたワンタンの皮の一部がちぎれて麺と混ざってしまっけど
凪のイッタンモメンみたいにドロドロにはならずなんとか食べることができた。
ワンタンの味の方はは可もなく不可もなく、別になくても構わない感じ。
スープはシンプルな醤油味で出汁もしっかりしていて普通においしい。
麺は加水率が低くて俺の好みではないけど、たまにはこうゆうのも悪くはない。
通販ではこの手のつけ麺は少ないので4カ月に一回くらいはリピしてもいいかな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 20:43:15.99 ID:hdpwzvkO
>麺は加水率が低くて
加水率は高い麺の間違い。

あと宅麺のじゃぐらは無鉄砲と同じくらい濃厚で美味しかった。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:52:11.67 ID:HClosAqM
勢天の凪よく買えたなあ。売ってるときみたことがないよw
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:53:01.38 ID:h67Dlqpk
大江戸味噌物語
○心
赤味噌主体の濃厚なドロ味噌系ラーメン

ど・みそ
味噌のバランスは良いが油が多い
ベースのスープはシャバイが、味噌の旨さで食わすタイプ

江戸甘
こちらもシャバ系の薄いスープに江戸味噌を合わせた感じ
味噌自体は濃厚だが、いかんせんスープの出汁感が無い

自分の好みでは
○心>>>>ど・みそ>>>>>江戸甘
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 07:56:26.73 ID:i+Gk0eJT
>>620
>一燈はTV撮影とかブログで勢天販売する暇なしとかいってたから

ソースは?
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:00:41.90 ID:0a3yIAKg
2月27日(日)19:00〜22:00の3時間
テレビ東京の「愛の貧乏脱出大作戦」
に麺屋 一燈が出ます。(けっこう出ます。)

■2月16日(水)は14:00まで
■2月17日(木)は15:00まで
■2月19日(土)は14:00までの変則営業となります。

テレビ取材の為、昼の部のみの営業となります

2月
   
勢天万博に初参戦期日未定多忙過ぎて予定立たず

目標
大つけ麺博  出れると良いなぁ?

http://kiseki-dream.com/index.php?FrontPage
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 09:58:29.62 ID:i+Gk0eJT
>>663
サンクス。でも勢天うんぬんの件は見当たらない。削除されたのかな。
どっちにしても忙しそうだし師匠の富田みたいな手抜きの不安はあるな。
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 10:07:35.72 ID:FUo66nFY
ひだりの2011年の予定クリックすれば書いてあるだろ
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 11:10:23.57 ID:VTnlm7Dr
風雲児うめえ!
つけ麺は、やっぱり風雲児だな
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 11:26:03.59 ID:z06Yp8ex
また工作員か。
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 11:56:37.55 ID:QtHtpzua
最近、ブレンドにはまってる。
富田とラハメンヤマンのつけ麺合わせたら最高だったぞ
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 12:46:31.79 ID:i+Gk0eJT
風雲児を美味いと書くとすぐに工作員と騒ぎ立てる小心者がいるけど
風雲児は確かに劣化の不安もなく安心して食べられる美味さだと思う。
俺も最初の頃は風雲児を絶賛する書き込みをウザく感じたけど
以前よりはしょっぱさも和らいだし、これだけ安定した商品はめずらしいと思う。
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 14:22:46.82 ID:q1f0gG8d
また工作員か。
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:09:28.21 ID:i+Gk0eJT
宅麺の八雲の特製ワンタン麺(白)をさっき食った。
二年前まで隣駅の三茶で勤務していたので八雲にはよく通っていたけど
黒ばかり食ってて白はあまり好きではなかったので期待はしていなかった。

海老ワンタンも肉ワンタンもボリュームある具材がいい味だしている。
他店の海老ワンタンにありがちな薬っぽさもなく皮もちぎれずに食べやすい。
白のスープも店で食った時よりウマく感じてしまうくらいの出来栄え。
特製ワンタン麺は店では早い時間で売り切れてしまうので
通販でこれだけのものが食べられるのは本当にありがたい。さすが八雲。
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:32:46.27 ID:y2khaW3R
ワンコインでめん屋 元助がきてるけど、どうなんだろ?

673ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:55:53.04 ID:+ghi9Yss
>>672
この店は知らんが、渋谷の櫻坂はここの店主がいた頃は旨かったぞ
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:28:05.24 ID:4RW6nPCE
最近 スープの出来栄えがすばらしかったのは
進化、八雲、頑者のもりそば
このレベルの仕事してくれたらリピは長くなるかな

675ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:39:41.44 ID:ZsVUhTin
楽天の六厘舎の商売は最近ひどいらしいな
・納品書作成未送ペーパーレスと称した経費削減
・同一出荷日でも同梱拒否
・楽天ポイントデイを回避
・過去の商品リンクを削除
・劣化商品だしても改善行為なし
・ブログ更新なし
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:45:41.90 ID:ZsVUhTin
普通のリーマンだったら始末書ものだろ

牛山
中嶋
小日向
山崎
武井
宮川
中田
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:48:12.36 ID:uoPiQs4E
>>669
以前とは味が変わってるのに安定した商品とはこれいかに?!
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:00:51.40 ID:qiyAbI1K
>>677
店主が味を改良しただけって事は?


劣化と言われてる中には店主が『改良』したものもあるでしょ
結果、以前「旨い!」って言ってた人が「ナンじゃこりゃ?」となることもあるが
逆に今まで「う〜ん、あんま好きでないな…」って人や全くの新規の人が
「旨い!」となっても場合も当然あるはず
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:07:31.25 ID:VTnlm7Dr
ブサメンがイケメンに嫉妬してるな
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:15:38.35 ID:y2khaW3R
>>677
ジャマくさい奴やの
もういいから消えろ
以前より味を改良して、その後その味を維持してるって事やろうが
もういいから書き込みする時間を、有効的に違う事に使えば?
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:43:29.86 ID:t/OUjA9v
二升屋の工作員以上にウザいな風雲児工作員は
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:49:42.44 ID:c12QtOcl
三宅2ちゃん気にしすぎだよ三宅
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:09:09.09 ID:M8NMP64i
>>677
初回は糞だったけど次から改善されてその後は確かに安定してるよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:47:56.51 ID:ygk8ex6S
風雲児は最強だけど通販やるきがイマイチなんだよなw
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 00:15:00.00 ID:qE2Xhqhg
675 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:39:41.44 ID:ZsVUhTin
楽天の六厘舎の商売は最近ひどいらしいな
・納品書作成未送ペーパーレスと称した経費削減
・同一出荷日でも同梱拒否
・楽天ポイントデイを回避
・過去の商品リンクを削除
・劣化商品だしても改善行為なし
・ブログ更新なし

普通のリーマンだったら始末書ものだろ

牛山
中嶋
小日向
山崎
武井
宮川
中田

勢天社員のタゲ逸らしワラタ
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 00:28:13.67 ID:IRABBgS5
またお前か
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 00:58:35.94 ID:pV30T37n
スルーでw
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:12:13.41 ID:ZrQqGJnc
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 本スレは勢天関係者立ち入り禁止です。| 
 |_________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ


689ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:28:58.64 ID:Vg1TXqTc
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 本スレは宅麺関係者立ち入り禁止です。| 
 |_________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 02:12:21.53 ID:ZrQqGJnc
なんで宅麺関係者なんだよw勢天社員寝ろw

63 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:15:54.84 ID:ZrQqGJnc
宅麺の送料無料、前回から数ヶ月ってことはもはや期待できぬなあ
クーポンも新規初回限定という縛り作ったし
リピーターは新商品でたときぐらいしか買わないだろうから
売上げは急激にはあがらんだろうね
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 02:29:14.67 ID:w7eLP/p6
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/kaminari_honten/
しかしソープつながりでとみ田はべったりだなw

勢天でも宅麺でもあるからいらねーや
雷味噌とか食いたいんだけどな
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 03:36:38.16 ID:YOknSxG7
麺屋五山のお試し送料込み2食1000円が思ったよりは良かったんで
(メンマと薄いがチャーシュー2枚付き)普通に3食セット買おうと思ったら…
やっぱ1食あたりが高いのよ(送料とられるから)。
牛スジラーメンが3食1800円くらい+送料。チャーシューメンが3食2100円くらい+送料。
だがよく見たら『選べる6食セット』『選べる8食セット』があり送料込みで1食約500円。
んで、このセットを買ったんだが、選べる中の『牛スジラーメン』の事なんだが…
ちっちゃい袋にすこーしだけ牛スジがついてくるのかと思ってたら結構ある感じで、
温めたあと袋ごと計ったら150gあり、器にだしたら『小鉢に入れて夕食のオカズとして』
りっぱに成り立つ量と味。惣菜のお取り寄せで牛スジ煮込みを500円
(送料サービス)で買ったときと遜色ない味と量の牛スジ。

俺としては完全にリピ決定しました。

ただ、ラーメンはラーメン(ネギと茹でモヤシいれた)、牛スジは牛スジで食えば(+ライス)
両方旨いと思ったが、一緒にして『牛スジラーメン』にしちゃうと味が混ざりあい
ともに良さを消し合いイマイチになるのでご注意ww
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 08:06:09.87 ID:HfcZn4Db
五山のお試し、今台湾ラーメンだと
ついついポチってしまった・・・
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 09:18:57.71 ID:RiAF4MUF
脊油系は五山が安定してるな。無鉄砲はあれだけど・・・
あそこ4食セットから送料無料あっただろ
6食8食多く頼んでもサービス付かないのが難点
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 09:33:00.19 ID:RiAF4MUF
>>691
味噌って普通のスープ少なくして湯でといた味噌入れたら味噌味にならね?
味見しながらやらないと失敗しそうだけど

あと五山のモチ豚チャーシュー誰か頼んでレポ汁
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 09:47:57.39 ID:+IVy0VD9
五山は美味いが賞味期限の短さが不満だなぁ
1週間しかないから送料無料のセット品だと一人暮らしだとラーメンばっかり食べることになる
少しずつ買うと送料かかって高くなるし

もち豚チャーシュー麺頼んでみようかな
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 11:47:57.35 ID:1mgaOmhJ
ニボニストとヤサイカライ同梱できねーじゃん

牛山糞すぎるぞ
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 11:53:11.69 ID:1mgaOmhJ
台湾らーめん とかベトナムのフォーとか日本向けに作れば
かなり人気でるだろうな 
おれはジャージャー麺とか冷麺、温麺は好物だけど
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 12:43:15.28 ID:YOknSxG7
とりあえず、五山のラーメンについてくるチャーシューは
味は昔どこのチャーシューもこんな味だった、という
俺には懐かしく美味しくいただけたが
歯応えは(今主流のチャーシューと比べたら)かなりあるチャーシューだった

だいぶ否定的なレポもきそーな予感
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 13:56:10.28 ID:PfYulgfu
>>672
元助は豚骨好きならなかなか良いよ。
もう少し臭くても良いと思ったが。
ただ、つけ麺はだめだ@楽天


ベスマのヤマンつけ麺食った。
うまいな、これ。
ぎとぎとどろどろばっかり食べていたんだが、
こういったさらさらで丁寧な出汁のつけ汁はほっとする味だ。
雑味がない透き通った味というと褒めすぎか。
実店舗行きたくなった。
701トム ◆W0hUXO/oAY :2011/02/27(日) 14:56:15.19 ID:U8LXk7+B
( ´ー`)y-~~ マッタリ
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 15:36:13.67 ID:QloLiczZ
ベストマート初めて利用してみた

首里製麺 ソーキすば(1食)首里製麺
風雲児 つけめん(1食)
かづ屋 ワンタンメン(1食)
ヤマン らはめん(1食)

なお異論は認める
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 16:20:17.83 ID:D2oEdI+G
>>700
つけ麺がダメってどういうこと?
ベスマでラーメンが希望日に売り切れだったので
しょうがないからつけ麺6食頼んだばかりなのに。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:36:54.93 ID:UefrerUq
>>703
700が豚骨とか書いてるから、博多元助と勘違いしてるんじゃないか?
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:48:41.81 ID:lmZIYniY
ベスマの神田スタミナ食べた。
経堂にあった虎のと比べると微妙に甘い。
本場の水戸のは食ったことないけどああゆうもんなのだろうか。
レバーではなく豚肉を使ってるのも変な感じだった。
あと、麺が150グラムしかなくて少なすぎる。
最低でも200グラムは必要だろ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:51:20.38 ID:lmZIYniY
>>702
何をどう異論したらいいのか分からん。
4つとも安全牌だけど。
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 18:02:16.91 ID:PLv7+QhW
風雲児初めてくったけど
確かに美味いな。俺のなかで玉越えた
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 18:26:18.68 ID:LAuSgcvz
風雲児工作員乙
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 19:46:00.36 ID:wmglzp4y
麺屋 一燈きたのでいま食った

麺はつじ田とか葵の麺をパクッたような中太麺 出来はまあフツー
具は梅風味つみれ二個とメンマ 味の出来はパクリ元のめん創桜花のつみれに劣るかな
スープはパクリ元のほん田や玉を甘くした感じ。バランスはやっつけで
一応オリジナル風にできちゃった感じだわ

なんだか総じてアチコチのパクリを絶妙でもないバランスでまとめ
あげちゃった感じだったね。
不味くはないけど本物のオリジナル性が感じられなかった。
まあ微妙w

こんなのをRDBでランキング押し上げちゃのはどうなの?って正直思った。
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 10:47:21.14 ID:/DohPy4O
勢天は全店共通の作り方の紙が入ってるだけで、店舗個々のフォローが無いのは不親切な気がします。

特に、特殊な手順があるラーメンの場合は、ちゃんと説明書きを入れて欲しいもんです。

大して経費掛からない筈だし、何より店が提唱する本来の食べ方をしてもらった方が美味しく食べさせられて、
リピートにも繋がると思うんだけどな。

「全商品入荷します」って言って、入荷しない空売りの商品があったりするし、
最近は自分の中で勢天の印象ちょっと悪いです。

711ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 11:09:06.20 ID:9lC7P3o5
特殊な手順が必要なラーメンって勢天にあったっけ?

>「全商品入荷します」って言って、入荷しない空売りの商品があったりする
これには完全に同意
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 11:32:36.19 ID:b9zUMFYN
そういやいつのまにか勢天の社長が牛山になっててびっくり
三田は最近みないけど噂の件でかなあ
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 11:44:45.50 ID:TGhoK4Ep
特殊な手順が必要なのは、知ってる限り夢を語れだけだな
小袋破った人多すぎwww
説明書きがあったかどうかは忘れた
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 12:03:48.07 ID:JfgeniW4
大山家も特殊だよ。作り方の紙付いているけど。
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 12:30:11.76 ID:fMP8fDrp
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 12:48:36.95 ID:tQuknTDP
おー頑者大橋GJだな!!! 
送料無料告知前に2セット注文した分反映されてた。
こういうのすごくうれしいね!
田ぶしとかつじ田も送料無料でお客に感謝還元はすばらしいね!

どっかの劣化糞厘舎は金、金、金だからいつかすっころぶだろうなw
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 13:20:31.87 ID:0K0FLMOG
どっかの野球選手が契約更改の時「誠意とは金」って言ってたけど全くその通りやわ
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 14:01:31.91 ID:1hCiHVC1
>>711
凪ほど特殊な作り方ないぞ。
最近売り切れだからお前は食べてないかもだけどな。
あのきしめん、普通の麺と一緒に茹でるとデロデロじゃなくドロドロだぞ。
作り方別途用意しろ、勢天。
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 14:33:56.29 ID:oB5OG5Dg
本当六は糞だよな
不味いつけ麺代表
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 16:02:17.13 ID:DUjDzxEW
719 ラーメン大好き@名無しさん New! 2011/02/28(月) 14:33:56.29 ID:oB5OG5Dg
本当六は糞だよな
不味いつけ麺代表
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 16:10:13.06 ID:xNzDmjcN
いま頑者の『もりそば』の方をくった


確かに旨かった。初めて『濃厚豚骨魚介系』を食った時みたいに
『ガツン』てくる旨さではないが、やたら濃度を濃くしなくても
やたら味を濃くしなくても、やたら(魚粉などで)魚介系の味を強くしなくても
美味しいと言えるスープがつくれるんだな、とあらためて感じた。


何より嬉しかったのは思ったよりもチャーシューが多かった。
劣化後の6の1.5倍は確実にあった。

スープを飲み干しても胸焼けや
『も〜いいや感』なく『旨かった〜』と思ったのは久しぶり。リピ決定。
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 16:14:25.43 ID:oB5OG5Dg
頑者の店長は本当心ひろいわ
許可なくあそこまでぱくって六と一緒にイベントでコラボ商品だしたりって
なかなかできんぞ。糞六は本当最低糞やろうだよ
元暴走族かなんだかしらんけどな。
客商売なめんなよ??
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:47:56.19 ID:0rEOWiF8
風雲児カレーつけ麺 なくなるの早すぎだろ!
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:28:16.63 ID:5oCSCmKi
テンプレ用 
【愛の貧乏脱出大作戦】
※これはヤラセではありません byTV東京スタッフ
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   
   /   ( ●)  (●) \   (おや、妙に硬い麺だ。試食したよな?)
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    
   \      。` ||||==(⌒)ー、
__/         ||||    \  〉
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | /   /   ヽ回回回回レ    
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/    
 ̄ \__、("二) └─┘
          治

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    これで硬さOKですか?
    |      |r┬-|    |    わかってだしたの?  
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:29:19.68 ID:5oCSCmKi
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)    6分・・・
  |     ` ⌒´ノ   はい・・・ これは硬かったです
.  |         }    いや・・・わからなかったです
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、      
    松ちゃん
                   じゃあどっちなんだよ! 硬かったのか 硬くないのか
       /     \     どうだってるんだよ? 答えろっ!!
      /   \ , , /\    じゃあなんでだしたんだよ! 
    /    (●)  (●) \  失礼じゃねえか!この野郎!ゴラア!!帽子脱げよ! 
     |       (__人__)   |   鼻から気にいらねえんだよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/  不味いとおもってだしたのか!この野郎!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ硬てえとおもってなんでだすんだよ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄    許せねえよ!オレは!どうなってるんだよ!
.      |                同じラーメン屋としてなめきってるよ!
     DQNモード発動暴走治  
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:30:33.46 ID:5oCSCmKi
【愛の貧乏脱出大作戦】
参考資料

http://www.tv-tokyo.co.jp/binbou_110227/
ダイジェストで治の恫喝シーンが見れる

http://www.pandora.tv/my.bimbom/41492302
本編動画 冒頭および半ばあたりで治の恫喝シーンが見れる


劣化通販だしてるクセに「同じラーメン屋としてなめきってるよ」とか
もうねwwwとみ田www
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:33:58.98 ID:5oCSCmKi
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000062/1.1/ev1/
評価1.00 投稿日:2011年01月22日 かなり残念でした。つけ麺は何度もリピさせてもらい、
中華そばも期待して初めて購入しましたが、スープにだしが無く、お湯に魚粉がたくさん入っているだけのような感じでした

評価1.00 投稿日:2010年11月08日 味見で購入
ハッキリ言って不味いです。

評価1.00 投稿日:2010年11月07日 着いてけど、今日中華そば食べたらまずかったのでほとんど捨てた麺はゴムみたいで
(5−8分と書いてあるけど、8分でまだかたそうなのであと1分ちょっとゆでたけど)汁も、どぎつい色だけで、なんのこくもないあれなら、
2食2−300円のスーパーで売ってるやつの方がよほどうまい金返せ、という感じ(六厘舎のつけ麺はまだ食えたけど)8分と書いてあるけど、
8分でまだかたそうなのであと1分ちょっとゆでたけど)汁も、どぎつい色だけで、なんのこくもないあれなら、
2食2−300円のスーパーで売ってるやつの方がよほどうまい金返せ、という感じ(六厘舎のつけ麺はまだ食えたけど)
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:35:27.17 ID:5oCSCmKi
評価1.00 投稿日:2010年10月10日
送料も別だし高いラーメンで人気があるラーメンだったので以前から気にかけていました。
ラーメンには好みはありますが、私にはお世辞にも美味しいとは言えませんでした。
スープは魚粉臭くて、もういい...二度と食べたくないです

評価1.00 投稿日:2010年07月31日 しょっぱーい!!
初めの一口目はおいしかったですが、あとはもうしょっぱくて、最後まで食べるのがつらかったです・・
味はつけ麺と全く同じでつまらなかったです。

評価1.00 投稿日:2009年06月22日 微妙

正直微妙です。ヌルヌルで気持ち悪い。どちらかといえば不味い分類にはいります
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:45:24.16 ID:lHuOSnVB
頑者、背脂のレポがないのはまずいから?
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:49.62 ID:bZHMrGv/
>>725
昨日見て笑ったの思い出してまた吹いたw
富田怖えええええええw
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 01:47:54.88 ID:duP7o9qS
愛の貧乏脱出大作戦で見た本気の一杯!中華蕎麦 とみ田 
こんにちは!
いつもありがとうございます!
メルマガラーメンプレゼンターの中田です(^^)v

きちがいとみ田の雷か 
いらねーよあの顔思い出すだけで気分悪いし
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 01:57:53.17 ID:dhBElzh4
くだらんの長々貼るなゆとり
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 06:46:21.70 ID:hJ3Le7ZS
勢天の大八車

麺はもちっとした中麺。昔ながらのいい塩梅 
煮干の臭みと苦味が消えてすごくいい仕事してる美味いスープだった
刻み玉ねぎと海苔、ねぎ、ゆで卵は準備してね

最近の当たりは質がいいわ
進化、頑者もりそばは◎

まあ全て初期ロットなんだけどね
劣化した花道やとみ田、次念序、69、ふくもり
なども改善してほしいよホント
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 06:58:20.06 ID:KgarxmeW
・ベストマート アイバンPLUS あごだし醤油
 アゴだしとカツオだしの魚介Wスープで結構こってり感がある。
 それにレモンとトマトのペーストをかけるので何とも不思議な
 初めての味になっている。さすがに日本人的ではない味付け。
 これは一食ではなんとも言いようがないのでもう一回リピして
 食べてみないと評価ができそうにない。だから今回は点数も無し。
 麺は平打ちのストレート麺で量もほどほど。結構美味い。
・ベストマート アイバンラーメン 塩ラーメン 3点
 こちらは単純な塩ラーメン。やはりちょっとこってり系の味付け。
 鶏と魚介のWスープでコクがあって美味い。しおの風のような
 淡麗さはないが色々な出汁の味がこってりさの中にあって極細の
 麺に絡んで良い味を出している。
 それと醤油もそうだけどチャーシューは1枚しかないのが残念な
 ほど美味い豚バラ肉が入っている。
 この店は食べて見ないと判らないと思うので自分で食ってリピするか
 決めてくれ。俺は醤油はリピするけど塩は一応満足したのでリピなし。
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 16:16:00.69 ID:gvXYAbYp
宅麺から新商品紹介のメルマガきてた
どれももう一つそそられないなぁ……
しいて言えば豚バラ軟骨チャーシューとやらがのったラッキー食堂くらいか
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 16:41:35.06 ID:hJ3Le7ZS
こんにちは!
いつもありがとうございます!
【六厘舎】メルマガラーメンプレゼンター
の勢天中田です(^^)v
 愛の貧乏脱出大作戦に出演( ̄□ ̄;)!
        中華蕎麦とみ田のネクストブランド!

          雷本店の濃厚豚骨醤油!
   


3度も送ってくるなよきちがい中田!
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 17:08:46.09 ID:LLYCwhz1
注文してて冷凍してた六はじめてくってみた
本当このスレのとうり糞だったわ
一口食べてすてた。もう二度と頼まない。
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 18:08:59.91 ID:Sy+91U3S
俺が若干味覚障害ぎみなのは認めるが

今の六厘舎でも十分美味しいし
ましてや一口食べて棄てるほど酷くはないぞ
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 18:13:19.60 ID:9Il/I2RR
宅麺の元 味噌スパイシーオリジナル食べた

なんかスープがすくなく山椒と課長複合で一昔前の味噌ってとこ
写真のようなクリーミーじゃ全然ない
麺もいまどきのカップラーメンやチルドにあるようなレベル

うーんこれは失敗だわ
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 18:14:49.90 ID:9Il/I2RR
>>738

それはそれはwお気の毒に
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 18:19:32.00 ID:dhBElzh4
>>738
そいつはこのスレに常駐してる基地外だぞw
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:50:32.54 ID:Sy+91U3S
>>729
きょう帰ってから背脂の方を食べる

そしたらレポ汁(深夜)
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:57:25.68 ID:YbHaquu7
ベスマ

超ひがし あじしおラーメン。
説明通りお茶漬けラーメン風だった。悪くないが、チャーハンや餃子と一緒に食べるラーメンだったなw
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:39:53.34 ID:LLYCwhz1
俺このスレ書き込むの初めてなんだけど・・・
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 00:22:34.70 ID:qUJNgAgE
六の批判全て同一人物にすまそうとしてる社員だよ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 00:35:09.53 ID:C+UwTiFi
>>744
キモ
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 01:09:13.50 ID:fegDTOz3
>>744
「一口で捨てた」とかは、合言葉みたいなもんですよ。
みんなでけなすのが楽しいんでしょう。

「業者」とか「信者」とかも合言葉みたいなので、
しょうがないと思ってスルーしましょう。
無駄です。

多分自分も、「同一人物書き込み」とか言われるでしょうし。
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 02:35:45.06 ID:71WFDQ4h
頑者の背脂の方をくった

一言で言えば『イマイチ』だった。
旨味がイマイチって言うと言い過ぎかもしれんが
もうちょい『もりそば』みたいな旨味つーか甘味があったらなぁ…。
手抜きになるかもしれんが『もりそば』の脂のかわりに
背脂入れて、でよかったのに、って感想です。

『もりそば』だけしか食ってなかった時「2セットで送料無料やってるからリピすべ」
と思ってたが、背脂の方は「もう…いいや」って感じなんでリピはやめた。

『もりそば』のみの3食セット販売してほしい。
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 03:42:54.28 ID:qUJNgAgE
まあ六が不味いのは、事実だからな。
こういう書き込みがあってもおかしくない
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 05:12:30.47 ID:byWARQgQ
578 ラーメン大好き@名無しさん 2011/02/21(月) 10:55:27.54 ID:/vR9gMBl
そっち移動しろっていったのにみんなしねえんだよw
このスレが終わったら次スレはそれだから自動的にそっちつかってもらうがなww
勢天みたいな糞みたいならラーメン買って被害者をださないためにも
ちゃんとしたテンプレにしないとな 

589 ラーメン大好き@名無しさん 2011/02/21(月) 19:55:34.38 ID:/vR9gMBl
勢天社員必死すぎる
なぜか俺を悪者扱いしようとしてるな
うぜえ


いつまでも居座るこいつが消えるとスレも平和になるんだけどなぁ
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 08:29:39.89 ID:McDhO71w
俺も六厘舎のつけめん食べてがっかりした口だけど
糞とか一口食ってすてたとか書くやつとは食べものの話したくないよね
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 09:52:58.80 ID:40hJg3K5
味障じゃない僕が一口食って捨てたラーメン
無鉄砲、ジャンクガレッジ、夢を語れ
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 10:28:47.83 ID:fy9Eu0lz
おまえただの豚骨アレルギーじゃねw

無鉄砲はラーメンマニアの最高峰に美味評価なんだし
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 11:14:34.63 ID:vEAqLDWp
ラーメンマニアの最高峰に美味評価w
イタくて頭悪そうな奴www
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 11:25:50.78 ID:T4bdYiwp
弥七はつけ麺じゃなくて醤油ラーメンのほうを出してくれないかなぁ
実店舗で鶏白湯の醤油ラーメン食べて衝撃受けて(つけ麺は特別美味しいと思わなかった)
それ以来、鶏白湯を探して風雲児とけせらせらを通販で食べたが系統が全然違うんだよなぁ
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 11:38:29.40 ID:fy9Eu0lz
弥七はげろまずだったけどな
ラッキョウと甘さがダブルパンチで糞マズ
おまけに麺もふにゃ細で糞マズ

あれが大阪一とかわらっちゃうよww
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 11:52:13.64 ID:T4bdYiwp
>>756
実店舗のつけ麺は特に好きじゃないけど普通に美味しかった
弥七の実店舗のつけ麺と通販の両方食べた人っているのかなぁ?
実店舗のは好みの違いはあれどそこまで酷評される物ではないので知りたいな
実店舗のにラッキョウが入ってた記憶ないしたぶん通販のは全然別物なんだろうけど・・・
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 13:31:40.31 ID:uKTJ4UDH
鶏白湯なら宅麺のまる玉を試してみたら
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:56:59.36 ID:40hJg3K5
止めなさい見当外れレポは

味障は自分じゃ判らないんだから
教えてもらっただけでも有難く思わなきゃダメ

ちなみにデブは味覚が鈍感になるらしいよ
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 15:25:11.96 ID:rnEj5BQq
弥七は勢天のやつ食べたけどオレは全然アウト。
そうめんみたいな麺に大嫌いなラッキョウスープだったからねえ。

勢天のサンジさっき食べたけど
2010以前の全盛期のとみ田>>>サンジ>>>>>>2010以降の劣化とみ田

麺は全盛期に近い。現在のとみ田の崩れる麺より全然よし
スープは全盛期に劣る。ちょっと焦げ臭い苦味が残ってるのが残念だった

まあ勢天や楽天の劣化とみ田の代わりにはなるとおもった。
けどリピはないかな。

玉とか狼煙とかのほうが現状全然美味いしね
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 15:26:33.20 ID:qUJNgAgE
狼煙うまくねえわ
濃厚たがな。
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 15:38:56.83 ID:rnEj5BQq
そうか?実店舗でも最近ランキング上り調子のようだけどな

http://ramendb.supleks.jp/rank
12位 狼煙 38位   玉

http://ramendb.supleks.jp/rank/year/2011
6位 狼煙 ?NOROSHI?
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 15:46:53.93 ID:qUJNgAgE
実展望は、くったことない。
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 16:52:07.35 ID:1dxnKyCj
つけ麺HERO
http://www.rakuten.co.jp/hero/
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 17:59:37.11 ID:rnEj5BQq
ありがとうございます。今後は都内だけではなく
地方の有名店も続々と出店します。
3月は九州、北海道、関西です!ご期待下さい! RT @yskkwsk: 宅麺ヤバい。便利過ぎる・・・。

がんばってるな宅麺
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 18:14:23.27 ID:OWQ/F3Db
>>765
関西だと高倉二条とか紫蔵とかくれば嬉しいなぁ
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 18:21:21.61 ID:rnEj5BQq
紫蔵は家系で評判いいみたいだねえ
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 18:35:41.11 ID:T9xIlCqW
>>762
実店舗は美味いのかもしれないが
通販はそこまでの実力は無いと思う
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:45.80 ID:ppELps2U
おまえの食ったのがそうだったんだろうな
とみ田とか六厘舎とか頑者より美味かったぜ
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:41:09.39 ID:Iea2Mv5X
勢天で頼んでたのが来たんだが、道の麺が霜まみれだった上、袋が破けてて砕けた麺の一部がポロリしたw
作り置きして長期間冷凍保存した麺を送ってるんだね…
16期からの店舗の麺は霜が殆ど付いていなかったけど
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:42:17.05 ID:Iea2Mv5X
間違えた、15期だ
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:48:27.22 ID:ppELps2U
賞味期限は実際怪しいもんだよな。特に勢天。
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:03:36.75 ID:YtDTOZVe
あれだけあるとさ
まったく売れてないヤツもあるから、相当古いのがありそう
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:04:34.40 ID:+0np/igW
冷凍に作り置きも何もないだろ
あと霜は古いからつくわけじゃないぞ
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:16:01.14 ID:byWARQgQ
勢天は新店舗だけにしとけよ 頼むの
学習能力ないな
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:17:41.63 ID:YtDTOZVe
え?麺とか明らかにカラカラになって劣化しない??
生麺なわけだから水分が抜けて、折れるというか割れてるのが何回かある
スープもチャーシューが変色しそうだけど
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:18:36.51 ID:699ZEf5s
麺や症の シャケラーメンって言っといてシャケ付いてねーのかw
自分で用意するのメンドイわっ!
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:18:52.37 ID:lqnx3kML
>>774
業務用の低温の冷凍庫だったら一年経っても大丈夫じゃね?
あと霜がつくのは経験上いっぺん温度が上がって融けかけて再冷凍された時だな
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:51:07.62 ID:E/+Whpkm
>>759
デブだけど文句あるかよ。
おまえよりよっぽど美味いの判るぜ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:09:27.42 ID:71WFDQ4h
>>778
配送時の温度管理なんて酷いもんだからな


某黒いペット系宅急便は、夏場なんだが、地方センター→当センターや
センター→各営業所に送る商品を積み込むクーラーBOXなんぞ
内部温度、冷凍BOXが+4度、冷蔵BOXが+14度だからさw

いや、マジな経験ッス

まぁ4〜5年前の話だから、きっと今は改善されてると思うぞ、うん(^-^)
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:25:19.14 ID:T9xIlCqW
>>779
グルメ評論家なんて大抵デブだもんな。
味覚なんて経験だろ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 02:00:32.21 ID:RL6ZL+uD
差出人: 六厘舎TOKYO <[email protected]>
題名:  愛の貧乏脱出大作戦に出演( ̄□ ̄;)! 中華蕎麦とみ田のネクストブランド!


こんにちは!
いつもありがとうございます!
【六厘舎】メルマガラーメンプレゼンター
の勢天中田です(^^)v

いいかげんうぜーぞ中田 
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 07:40:12.25 ID:rSOaER/P
維新オリジナル食った

麺は業務用ぽい麺。スープも課長煮干。具だけまあまあ

元につづきこれもダメだった。

なんかがっかりだぞ宅麺オリジナルのレベルの低さ

のこるは進化。さて
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 08:12:58.93 ID:QoBQzUxQ
宅麺にリクしたつじ田の味噌と狼煙のカレーがいっこうにでてこないなあ

次回注文予定のリストなんだけど
これはやめとけ、これはお薦めとかある?


服部
鶴亀
へーちゃん
G麺7
渡り蟹
こもん
風雲児カレー
麺や庄の

リピート
八雲 
狼煙
不如帰
雷本店
風雲児
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 08:21:13.66 ID:FeTS+pLM
風雲児のカレーつけ頼んだ
美味いのかなぁ
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 11:25:59.30 ID:emyXr0SH
愛の貧乏脱出大作戦で見た本気の一杯!【六厘舎TOKYO便り】 六厘舎TOKYO 2011/02/28 15k
愛の貧乏脱出大作戦に出演( ̄□ ̄;)! 中華蕎麦とみ田のネクストブランド! 六厘舎TOKYO 2011/03/01 18k
愛の貧乏脱出大作戦に出演( ̄□ ̄;)! 中華蕎麦とみ田のネクストブランド! 六厘舎TOKYO 2011/03/01 18k
愛の貧乏脱出大作戦に出演( ̄□ ̄;)! 中華蕎麦とみ田のネクストブランド! 六厘舎TOKYO 01:35:21 18k

何通同じメール送ってくるんだよ……
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 12:49:48.45 ID:GwwmUlxF
おれんとこ4通きてた。計画分売れてないんだろうけど
ひどいもんだよ
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 20:18:10.27 ID:ScoZBOzh
>>764
ちょっ、地元www

ってか全くの無名店だよなあここ
味もありきたりな魚介豚骨だし
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 20:53:51.64 ID:PqYT/Sc9
別にRDBの評価が絶対であるとは思わないけど
さすがに20以上の評価があって、平均点が70無い店は触手が伸びんな
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 21:12:32.33 ID:mv46qeLG
勢天の火風鼎を食った。
石神本でも紹介されている手打ち麺の名店とのことだったけど
作る前に、茹で時間が1分〜1分半というのを見てイヤな予感。
茹でる10分前から麺を冷凍庫から出して解凍していたけど
1分半の間には麺は案の定ほぐれず箸で無理やりほぐしたら
麺がそばメシみたいな細切れ状態になってしまった。
こうゆうのって製造者は試作品を冷凍・解凍して食ったりしないのかね。
あと、六や玉と同様のつけ汁の量の少なさだったのもマイナスポイント。
腹減ったからマズくはなかったけどリピはしないな。
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 21:16:09.90 ID:8cYnuwo9
とみ田の二年前のやつが最高でした。

今のとみ田は単なるとんこつ魚介でドロドロしてるだけだよ。

792ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:01:16.10 ID:mUKN+718
>>767

それはどこでうってるのです?
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:07:25.24 ID:JZbwr3Vc
超人気の紫蔵閉店だとよ。。関西最強の家系が。。
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:13:39.19 ID:RaaPmVKq
不味いから閉店したんだろ。味覚障害
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:17:31.92 ID:JZbwr3Vc
http://ramendb.supleks.jp/search?q=&s=26
平均90.500点のダントツだろ

情報弱者w
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:19:43.64 ID:JZbwr3Vc
高倉二条の系列店 すがりってのもよさげだなあ
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:33:14.27 ID:KEWjjzPU
RDB上位ってほとんど自演してそう
捨てアドつくったらアカウントいくらでもつくれるんでしょ?
一つの携帯で一票しか投票デキナイラーナビのほうがまだ信用できるわ
まぁあそこは現在進行形じゃなく過去の栄光の票もあるが
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:43:40.10 ID:h/fHSHU4
結構な評価数があって、低いのはある程度指標としては悪くないんじゃない?
後、点数の分布が隔たってなければ、尚いいし
工作員、関係者とか疑ったりするのが大好きな人だったら
それすらも他店の工作なんだろうけど
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:53:07.64 ID:JZbwr3Vc
とみ田はグループ社員総出でRDB工作やってるからねえ
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 02:06:49.48 ID:h/fHSHU4
高いので、異様な感じを受ける店は確かにある
でもそういうのって、100軒とか評価している奴らの馴れ合いで
ソイツらが気にいるかどうかで左右されてるような気がする

関係者の工作とか言うけど、それだと
ここで一番「やってるな」と言われるであろう六厘舎の
大崎閉店直前の凋落が説明できないしさ
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 07:22:44.12 ID:aGcNUZ7I
>>790
>勢天の火風鼎を食った。
>1分半の間には麺は案の定ほぐれず箸で無理やりほぐしたら
>麺がそばメシみたいな細切れ状態になってしまった。

それってクレームすれば返金してくれるよ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 07:28:06.49 ID:vLtQ/U7a
宅麺の進化オリジナル食った

麺は勢天とほぼ同じの美味い麺で安心。
スープは完成度がイマイチで量も少ない。
具はしょぼい。
次第点ぎりぎりかな

結論、宅麺のオリジナルはリピなしだね


803ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 13:26:00.41 ID:GYRBnc1z
麺を茹でるまえに解凍する人って

当然、解凍して指定の茹で時間より短い時間で麺をあげるんだろーけど・・・

そっちのほーが美味しく出来上がるのかなあ?
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 13:59:32.69 ID:8jpoBzbL
チルドの道食ってみた。

詐欺
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 14:16:27.91 ID:ZJO5uWWj
取説の茹で時間なんて参考程度にしかならんし
普通は自分好みの硬さにする為に自分で調整するんじゃないの?
解凍するしないとか関係ない
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 14:48:18.96 ID:4gve3sfx
基本的に説明より長くなることが多いな
事前解凍なしで
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 15:50:18.57 ID:GYRBnc1z
麺屋五山の牛スジラーメン食べてみたんだが確かに牛スジが150gあり
しかもほとんど牛スジのみ(小さなコンニャクが2切れ以外全部牛スジ煮込みだった)で、
しかも旨い!!飯のオカズとして食ってもみたが最高!!素ラーメンと牛スジ煮込みのセット
として考えれば「内容選べる〜食セット」の価格は全然高くないと感じた

誉めてばかりだと工作員扱いされるんで悪いとこを

まず誰かがレポしたようにラーメンに牛スジ入れちゃうと
ラーメンも牛スジも「イマイチ」になっちゃっう
それから醤油ラーメンのスープ(牛スジラーメンも)だが、なんで少し辛くしてあるのかなぁ?
辛くないほうが旨いと思うが…あくまで好みだが
あとスープにいまいち深みがなく旨味が足りないね
結局「鶏ガラスープの素(顆粒)」いれちゃったよ
それから台湾ラーメンは辛いだけで全くうまくなかったよ

ソッコー牛スジラーメンリピして一緒に「もち豚チャーシュー」たのんだ
来週金曜日とどいたら食ってレポする
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 17:36:00.55 ID:5BRU09bN
宅麺の狼煙食ってみた。
RDBだと風雲児とそれほど順位の差はないが、通販商品だと風雲児の方が一枚も二枚も上だと感じた。
実店舗だとそこまでの差は感じないかもしれないが、通販だと差があると思う。
冷凍技術とかも関係するのかな?
この味系ならコスパを考えると、俺的には風雲児・道・狼煙・玉の順だと思う。
まあ玉はリピする気はないけど。
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 17:38:54.06 ID:CvjHkoX7
とみ田通販は評判悪いってまじ?
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 20:47:11.89 ID:PQkCwvnm
宅麺の元のスパイシーミソ、期待はずれというコメントがあったので
期待しないて食ったら俺には結構うまかったな。
札幌の通販の屋食ラーメンの味噌ラーメンはほとんど食ったけど
綱取物語、いおり、マルハとかと比べても元の味噌は遜色ない出来栄えだった。
期待値を下げて食ったからうまかったのかもしれないけど。
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:00:26.71 ID:8ZGhdv8H
>>810
美味しんぼの影響なのか
舌のストライクゾーンの狭さを自慢したがるヤツが要るからな
それって不幸なだけだろ?と言いたい
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:12:20.35 ID:8jpoBzbL
確かになぁ
俺も飯食いに行って微妙だな〜と思っても
彼女は普通に美味い美味い言ってるの見ると俺損してるかもと思うわ。
狼煙微妙と思う時点ですでに損してるし。
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:13:25.42 ID:g4nSRHYB
>>809
【松DQN】中華蕎麦とみ田PART18【劣化通販】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288787700/
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:21:01.55 ID:zJ8OkZa1
ラーメン食ってすごく雑な表現でグルメ舌アピールされても笑うしかないよな
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:35:52.16 ID:JhGft4Ak
>>808
狼煙の実店舗には何度か行っていて、宅麺では1度だけ頼んでみた俺だが
通販商品は実店舗よりも遙かに劣ると思う
実店舗の味はこんなもんじゃないよ
だから宅麺での狼煙のリピは俺的には無いな
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:59:29.60 ID:PQkCwvnm
>>815
狼煙は通販しか食ったことないけど店のはどんだけ美味いんだ?
でも俺の家から狼煙の店までは片道二時間近くかかるし
行列に並ぶのは大嫌いなので俺には通販で十分おつりがくる感じ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:24:11.05 ID:yi6HCHcr
通販の狼煙って刻みネギぶち込んじゃってるよな?
長ネギは冷凍するとまずくなるからそれがどうも不味くしてる原因と思われる。
不味いといってもすごく美味いが美味いに落ちた程度だけどさ。
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:31:52.56 ID:g+1FFFJt
玉ねぎだろw 風味は損なわれるが甘みは残る

狼煙と玉はよくできてる
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:37:45.16 ID:g+1FFFJt
宅麺のごとう食った

大勝軒系は元々好みじゃないんだけど
麺は細め 具は量も多く質もいい スープもまあまあ

でも一世代前のつけ麺だったなあ リピはなしね
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:49:37.38 ID:yi6HCHcr
>>818
いや、前も同じレス見たけどあれは長ネギだよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:59:40.79 ID:g+1FFFJt
いや玉ねぎの皮つきだよ ネギも入ってる
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 01:01:17.73 ID:g+1FFFJt
宅麺

◎狼煙 NOROSHI
音麺酒家 楽々
○つけ麺 えん寺
好日
とうかんや
ラーメン 大山家
ら?めん ぽっぽっ屋 本店
○そばはうす 不如帰
らあめん こもん
Na
△麺や維新 Menya Ishin'n
流星軒
二代目つじ田 味噌の章
○極濃麺家初代 一本氣
△めん徳二代目つじ田 御茶ノ水店
麺や 庄の
油そば専門店 浜そば 本店
○兎に角
○麺や 葵 本店
めん屋 八蔵
馳走麺 狸穴
らーめん こてつ
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 01:02:08.94 ID:g+1FFFJt
麺屋宗 -sou-
△多賀野
◎八雲
俺の麺 春道
○三代目(助) MARUSUKE
△らーめん いまるや
麺者 服部
日の出らーめん
△KOKORO
麺屋 利休
△胡心房
荏原町しなてつ
中華そば むらさき山
へーちゃんラーメン
中華麺ダイニング 鶴亀飯店
麺丸
○麺屋ごとう
信楽茶屋 横浜鶴見本店
極味噌らぅめん 吟屋

麺屋 蕃茄
○かつぎや
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 01:02:53.13 ID:g+1FFFJt
△つけそば屋 北かま
○らーめん しおの風
◎G麺7
つけめんDINING IBUKI
らーめん 蓮嘉
○麺処 びぎ屋
○めん創 桜花
○支那ソバ かづ屋
麺の坊 砦
我羅奢 GARASHA
和風つけ麺 轍
麺や 純氣
△らーめんHANABI
らーめん まる玉 両国店
武将らーめん
×つけめん あびすけ 日吉店
らーめん家 一歩
拉麺屋恒麺
○豚骨ラーメン じゃぐら
麺工房 いなせ
ラーメン にぼいち
ラッキー食堂 まとや
松福 本店
一鶴
徳島中華そば 徳福
○大山
麺家いろは
◎風雲児
○すずらん
○雷そば

825ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 01:47:35.20 ID:yi6HCHcr
>>821
何言ってるかわからないけど、俺の言ってるのはネギの方な。
皮付きの玉葱なんか入ってないからw
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 08:08:46.18 ID:MJOeJbbK
玉ねぎはいってるぜ。
内容物ちゃんとみろよカス
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 08:15:18.68 ID:bifPZoch
どっかの味覚障害児一匹は玉ねぎとネギの区別もつかないんだろう

スープ
【スープ原料(鶏骨、豚骨、醗酵調味液、醤油、節類(さば節、煮干)、
野菜(☆玉ねぎ、にんじん、ねぎ、にんにく、生姜)、豚足、食塩、昆布)、
具(豚肉、味付けメンマ、ねぎ、☆たまねぎ、調整ラード、砂糖、穀物酢、
ゆず果皮、香辛料、調味料(アミノ酸等)】

☆マークつけといたよ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 08:20:27.35 ID:yTjNYkeX
ID:yi6HCHcr

顔真っ赤だなw
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 08:22:49.93 ID:yTjNYkeX
勢天て発送日が同じだから後から追加できるとおもったんだが
受付日が違うから同梱できねーとかぬかしやがったよ

サイテーな対応だよマジで
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 09:01:42.80 ID:HgKda2vT
>>825
俺以前にも書いたけど、きわめて皮に近い茶色くなった玉葱が入ってた事があったぞ。
だから玉葱を形が消えるまで煮込むのじゃなく、アクセントとして入れてると思う。
きれいに四角にカットしてあったし。
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 09:17:11.04 ID:yTjNYkeX
玉と狼煙は玉ネギが旨みだしてるんだろうな

最近のとみ田とかエグミだけで全然美味しくないし
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 09:59:16.02 ID:wcDFUiXh
玉ねぎはスープの仕込みでもよく使われる野菜だけどな
どっちにしろどうでもいいが
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 09:59:20.12 ID:yi6HCHcr
>>826
「皮付き」の玉葱なんか入ってないって強調したほうがいい?
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 10:03:01.88 ID:yi6HCHcr
>>827
味障はお前なw
よく見てみろ、☆の前になんて書いてある?
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 10:47:17.67 ID:yTjNYkeX
ネギも玉ねぎも両方入ってるでしょ?

そんなにファビよるなよwwID:yi6HCHcr
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 10:57:45.95 ID:yi6HCHcr
>>835
だから玉葱もネギも入ってるのは分かってるけど
皮付きの玉葱は入ってなくて食感と味を落としてるのはネギだって言ってんの
全部言わせんなよ恥ずかしい
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 11:07:47.81 ID:7MUSD0Mt
タマネキとネギの争い



なんか以前にも見た気が・・・
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 11:22:17.07 ID:j00wLvk7
味障は痩せたら味覚が戻るんじゃね?
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 11:51:10.91 ID:f7LBBvHg
G麺7は評判いいから買ってみたらいまいちだった
と思ったらいつものリスト厨(基地外)が一人でしつこく押してたんだな

くだらない議論で急にスレが伸びてるときはだいたいこいつの仕業
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 12:29:18.48 ID:xJSMGyPe
たいして美味くないよ
あれは
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 12:59:09.10 ID:l9xoPCmZ
玉ねぎって植えると、ネギが出てくるんだぜ?

マメな!!
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 13:57:39.42 ID:yTjNYkeX
ID:yi6HCHcr

泣くなよwおまえの完敗だよwwwwwww
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 13:59:49.37 ID:yTjNYkeX
G麺7は冷が美味かったけど塩?は変えないまま終わった
レビュー書いてるやつがイチオシしてたけど美味くないのか

844ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:20:10.22 ID:FIxW8yZ/
葱入ってるだろ?
マジで皮つき玉ねぎ入れてたら食い物として異常。
そこまで狼煙を擁護するる意味もわからんけど。
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:23:16.70 ID:yi6HCHcr
>>842
具としてネギ入ってんだろ?
見落としていてすいませんって言えよ
今なら見なかったことにしといてやるからw
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:49:59.71 ID:pHog3mAZ
いいかげん降参しろよID:yi6HCHcr
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:55:24.71 ID:pHog3mAZ
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000151/1.1/

ひどいな勢天の工作w唖然としたぞw 

評価5.00 投稿日:2011年03月04日 家族で満足。最高の幸せ。

やっぱり最高でした。
六厘舎の麺は最高です。何度食べてもまた食べたくなる味です。



848ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:56:30.30 ID:pHog3mAZ
評価1.00 投稿日:2011年03月02日 スープパック不良

○心厨房のスープパックの封が塞がってなく、
湯煎したスープパックを持ち上げたところ、
スープ全部が流れでた。(今回で2回目です)
会社へメールを送るも、謝罪のみで弁償する気は無し。
前にレビューを書かれていた人の内容を見て驚き。
スープパックが封されていない事って多発しているようですね。
ラーメンは食べられないし、
流れ出したスープの掃除は大変だし。

評価1.00 投稿日:2011年02月25日 これって.クレームかい!

江戸甘味噌の商品のスープパックなんですがジッパーの上の部分が
封されていなくてふったらいきなりなり中身が出たのですが、
これって普通ジッパーのうえの部分をハサミなどで切ってジッパーを開けてスープを
出すものなのですよね。又、2セットの購入をしたのですが、
もう1セットはチャーシューが入っていなかった、
これって初歩的ミスじゃすまないのでは...。ふざけるな!

849ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 15:11:57.50 ID:l9xoPCmZ
>>848
酷いな
田舎の市役所かなんかがやってる、地元商品の故郷便があるんだけど
先週の雪で一日遅れて、冷蔵の刺身盛り合わせ(千円以上の物)が届いたんだけど
全然食べれることができるモノのに、電話で謝罪プラスもう一個送って来てくれた
雪で遅れるのはしょうが無いのにね

お役所仕事に負けてどうするw
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 15:12:06.56 ID:0JMDAEcD
○心厨房って勢天の味噌なんとか特集の製造・出荷の準備で
店を三日ほど臨時休業してるんだよな。それでこんなことしてるんだ。
ここのお店は有名店主や業界関係者との人脈作りがうまいみたいだな。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 15:37:19.97 ID:pHog3mAZ
勢天の戦国絵巻のときダンボール内にビニールから
めちゃくちゃにスープ袋と麺が飛びだしたやつ 
グルーポンのおせち級のひどさだったんだけど
写真とっとけばよかったぜw
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 16:04:28.88 ID:pvxPZc6l
>>849
いや、それは役所だからできるんだろw
お詫びに1個だろうが100個だろうが送っても税金で補填だから痛くも痒くも無いんじゃね?w
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 16:29:24.49 ID:pHog3mAZ
ふつーに高島屋とかでもちゃんとした対応する
冷蔵なのに冷凍で送ってきたときとかでもな
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 16:31:46.94 ID:pHog3mAZ
まあ勢天の世間知らずのきちがい悪徳社員かどうかはしらん
が対応はすこぶる悪いのは確定的に明らか

特に責任者の小日向つうやつとかな
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 21:37:53.25 ID:OYhL9j02
初めて風雲児食べてたみた。
うめええ つけ?ってこんなにうまいんだな。
満足度100%だわ
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 22:32:19.48 ID:xJSMGyPe
またおまえか
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 01:31:12.13 ID:4A6e9d0x
俺も風雲児は、まじで美味いと思う。
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 03:49:35.57 ID:qgGpBe1F
俺も風雲児は、まじで美味いと思う。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 03:55:31.52 ID:qgGpBe1F
そういや宅麺のカレーのやつ
だれかレポよろしくな
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 06:57:42.93 ID:4A6e9d0x
。/qaa
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 07:48:54.01 ID:LkNS3sEz
一週間前とみ田の実店舗に行ってきた。
確かに勢天とは比べられないが、基本スープや麺は同じ味。それで実験してみた。

通販食べるときにメンマとチャーシューを取り替えた。あと玉ねぎの微塵切りを水にさらして加えてみた。
結果、凄くおいしくなった。劣化はゴムのようなメンマとチャーシュー、そして臭みとざらつきのせい。
それらがリフレッシュされて、玉ねぎによってざらつきや臭みも気にならない。
試してみてください。
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 10:53:46.15 ID:HWDVFIr7
勢天10品ほど食べたが総じてメンマが水分抜けててかたい
全部取ってから食べてたんだが宅麺はそんなことなくメンマもうまいんだな
べスマは未食
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 11:53:16.66 ID:fwcU4kCq
>>861
>通販食べるときにメンマとチャーシューを取り替えた。
>あと玉ねぎの微塵切りを水にさらして加えてみた
その研究心はたいしたもん。
でもそんな金と時間をかける価値があるほどのことなのか疑問だ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 12:17:09.06 ID:Xv+GN1kF
そういやそうだな
宅麺は具材が別パックになってることが多く
勢天系みたいにスープが台無しで不味いってことがほとんどないな
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 12:46:24.39 ID:Xv+GN1kF
頑者の背油食った

麺はもりそばといっしょ。背油サラサラなので意外とあっさりだけど
スープと麺ミスマッチはミスマッチかな。まあイマイチ

もりそばのだし汁はシンプルだけどやはい美味い
きしめんうどんの美味い店と実はあまりかわりないのかもしれんがなw

頑者やネクストはそもそも好みではないのでリピはないけど
もりそばセットのみなら今後もリピあり
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 15:47:31.31 ID:il7BKgp3
風雲児食べた。しょっぱいからリピなし
たいしてうまくねーし 
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 15:55:44.82 ID:4A6e9d0x
食ってないくせにほざくな
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:02:41.64 ID:hyKqSnmn
工作員乙
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:07:35.63 ID:7xfihMZN
まぁ嫌いな人もいるかもね、ただ少なくとも他に美味い所のを
一個くらい紹介しないと何の生産性も無いよね

風雲児のラーメンは俺的に残念だった、つけは一番好きだけど
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:57:43.27 ID:Xv+GN1kF
風雲児、二升屋は名作だよ

871ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 17:23:19.81 ID:fwcU4kCq
宅麺の兎に角、ちゃーしゅー油そば食った。
俺は油そばって苦手だけど、兎に角のラーメンやつけ麺は好きだし
兎に角の店では油そばは人気があるみたいなので試しに買ってみた。
ちゃーしゅーを売りにしてる割にはパサパサで味気なく不味いハムみたい。
タレがしょっぱすぎなかったので、
頑者やジャンガレの通販みたいに一口食って捨てることもなく、
4分の3は食うことができた。あと、割スープ使うの忘れた。
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 17:58:46.90 ID:CXOxmvj6
>>865
まえにも頑者の背脂つけめんのレポあったが、同じ内容って感じだね
もりそばのみの販売なら買いたいってのも


おれも試しにセット買ってみるd
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:32:22.56 ID:SufDRQ+c
もりそば>>>>>>>つけ>>BEXT>>背脂
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 22:44:48.21 ID:iFGpb8c1
>>869
確かに風雲児のラーメンはくどいだけで味も単調だし俺も微妙だな。
つけ麺は通販の中では1番好きだわ。2番は玉。
玉は楽天と勢天の初回しか食ってないけど。
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 23:13:37.18 ID:fwcU4kCq
>>874
玉が2番って、初回しか食ったことないのか?
今、玉買ったら、そのしょぼさにショックうけるよ。
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 23:18:15.82 ID:iFGpb8c1
>>875
散々劣化した情報出てるの分かってて食う馬鹿はいないw
だから俺の中では玉は2番のまま超える物がない。
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 23:51:05.46 ID:3mmx9IFA
俺なんか六は初期しか食ってないから、いまだに神だわw
おみやげ買って帰ったやつは旨かったなあ
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 23:58:37.88 ID:4A6e9d0x
あん?おまえしねよ
六なんて糞なんだよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:42.66 ID:ysog+wzT
878 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2011/03/06(日) 23:58:37.88 ID:4A6e9d0x
あん?おまえしねよ
六なんて糞なんだよ


いつものNGかw
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:13:40.82 ID:KRtmFus5
・ベストマート へーちゃんらーめん 超激辛極上山椒ラーメン地獄 5点
 激辛の辛玉が別袋なので最初は普通の二郎系ラーメンとして食える。
 二郎系としてはライトな部類に入るだろう。コッテリ度も程ほどの豚骨醤油に
 油も油膜ではなく背油として散らばっている。しかし結構味わい深く美味い。
 麺もあのゴワゴワした極太ストレートの二郎系そのものが200gとタップリ。
 さて肝心の辛玉を恐る恐る最初は半分入れてみる。思ったほど辛くない。
 山椒とラー油系が強めだけどむせるほどではない。気をよくして残り全部投入。
 見た目は恐ろしいほどに真っ赤になる。しかも太い青唐辛子が丸々1本。
 だけど口の中は思ったほど刺激は無い。辛旨さが中々良くてワシワシ食い進む。
 これは只辛いだけではない美味さが極上だ。ついつい完食してしまった。
 二郎系としても美味いし、辛玉入れて激辛にしても美味い。参りました。

 ちなみに内臓弱い人は注意が要るな。食った後も胃・小腸・大腸とどこに居るか
 はっきり判るほどジワジワと刺激があった。最後は・・・ケツの穴が火事!w
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:17:57.67 ID:ySLqqFGp
俺も劣化情報を聞いてから六はまったく頼んでないなー
大崎に近いんで実店舗で買ってたし、通販も送料無料時以来買ってない
どれだけ落ちたのか知りたいけど、だったら風雲児買った方が無駄金にならんしw
劣化劣化って、別物レベルに落ちてんの?

つか、劣化具合に詳しい人たちは、その劣化したやつを頻繁に買ってるのかな?
そこら辺よくワカランな、心情が
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:35.64 ID:MgIJDIKw
ID:4A6e9d0x
お前がしねよ

883ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:42.71 ID:ZmDMaqZx
最初から不味いよ
メディアつかって美味いっていう幻想を作っただけ
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:30:45.48 ID:R/tL+wgP
ソニーや任天堂製品をたたく為にわざわざゲーム買うやつもいるくらいだ
ラーメンだってただ叩く為に買うやつがいても不思議ではないな。
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 01:56:56.09 ID:7VZI3qrx
今日のNG:ID:ZmDMaqZx

風雲児工作員はいつものキチガイだったんだな
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 02:19:30.09 ID:UEuhhUzm
勢天と六厘舎を毛嫌いするとこ見ると
本当に業者かもな
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 02:55:24.34 ID:ZmDMaqZx
なんなんだ?
うざいんだけど何でこんな執着されてんの?
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 02:57:11.56 ID:ZmDMaqZx
業者なわけねえだろ
ボケ
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 04:56:01.79 ID:ysog+wzT
589 ラーメン大好き@名無しさん 2011/02/21(月) 19:55:34.38 ID:/vR9gMBl
勢天社員必死すぎる
なぜか俺を悪者扱いしようとしてるな
うぜえ

887 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2011/03/07(月) 02:55:24.34 ID:ZmDMaqZx
なんなんだ?
うざいんだけど何でこんな執着されてんの?




890ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 11:12:18.31 ID:CLOqTTkM
<劣化勢天責任者リスト>

牛山 劣化商品確信犯 ハルピンごり押し魔
中嶋 ブログ遅滞魔
小日向 スパムメール常習犯
山崎
武井
宮川

891ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 12:09:43.07 ID:Um/DsvGI
サンジ食ってみた。
具はそこそこ厚めのロールチャーシュー1枚とメンマ5本位。
確かに濃厚だけど、パンチもなくボケた味。
確実にリピはないな。
TETSUもずっと売り切れだし、もう勢天でリピしたい商品はなくなってきた。
もう楽天と宅麺とベストマートでいい。
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 12:15:08.03 ID:/tNWy1Rk
頑者うまいなw
初期六厘の濃度を下げた感じだけど具が多いからいいわね。
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 12:34:21.06 ID:ewX/8Uql
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 12:47:12.77 ID:ciiKO4E1
劣化とみ田に、水にさらした玉ねぎのみじん切り加えてみた。

確かに美味くなった。
簡単だしね。
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 12:56:14.04 ID:CLOqTTkM
劣化とみたのあのエグイ苦味をなんとかしたいな
二年前と比べなんであんなに糞不味くしたんだろ
麺もダメでスープもダメ
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 13:02:29.71 ID:CLOqTTkM
評価5.00 投稿日:2011年03月07日 うまい!とにかくうまい!まずは、食ってみろ!!
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000151/1.1/

小日向隠蔽作業してるのか?w
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 13:51:34.68 ID:k7Gxq1Or
送料込みで1000以上だして玉ねぎやチャーシューメンマ
別に用意しなきゃ食えないってふざけるな、だろ
だったら冷凍スープと麺で300円以下にしろ
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 13:54:52.72 ID:k7Gxq1Or
製麺所の有名店のおろしてる高級麺一玉100円
メンマは業務で1k300円程度

スープ、チャーシューは金かかってるけどね
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 14:00:14.28 ID:4vi/G4MN
高級車で使ってる鉄だの何だの積み上げても売値の十分の位置にもみたないぞ。
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 14:15:25.24 ID:yYXj+M9J
スープだけで売ってほしいな
まぁ店としては麺との相性とかあるだろうし、売り上げも落ちるから嫌だろうけど
この店のスープは他に無い!ってのはあっても麺で代用が効かないほど素晴らしいってのがないんだよね
製麺所の直売とかだといろんな種類の麺もあるし兎に角安い
スープだけで400円ぐらいで売ってくれたら大量に買っても冷蔵庫も圧迫しないし頼みやすくなる
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 14:44:34.87 ID:CLOqTTkM
麺の件こちらまでご連絡ください。 
[email protected] 代替え品を発送致します。
RT @numaken1 神仙、美味い?が、麺の袋が破れて麺が散乱してたのが玉に瑕。でも美味い。
リピ決定。
8:44 AM Mar 5th webから

なにアピールしてんだよ小日向ww 
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 15:17:20.61 ID:ySLqqFGp
>>900
俺もその意見に大賛成だな
美味しい麺というのは確かにあるけど、
つけ麺の残り汁にうどんを付けて食べても、十分美味かったしw

大体さー、「自家製麺」をウリにしてる所とか多いけど
本当にちゃんとした製麺所よりも、上手く作ることができてるのか疑問なんだよね
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 18:33:07.46 ID:ZmDMaqZx
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 19:34:18.45 ID:UEuhhUzm
またキチガイか
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 19:41:43.62 ID:NHfcGfKu
劣化とみ田の改善だが、玉ねぎに触発されて俺も試してみた。

すばらしい方法を見つけた。
それは「トマトを電子レンジで加熱してからその汁を入れる」こと。
量はとみ田のつけ汁に大さじ1〜2杯。

えぐ味、臭みがまるでなくなる。そしてキレが戻る。
調べてみたらトマトに含まれるクエン酸は苦味、渋み、えぐ味を消すとのこと。
あと4食残ってるとみ田がゴミからプラチナと化したぜ。
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 20:33:02.54 ID:6QI4AHj1
<勢天系通販地雷リスト> (あくまで参考に)

【勢天】 とみ田 次念序 けいすけ 長尾 桃天花 弥七 まるきゅう 

【楽天】 六厘舎 花道 道 頑者(油そば) けいすけ つじ田 あびすけ

【劣化注意報まとめ】

【つけ博】 http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/0000000140/
六厘舎 2009年夏以降
桃天花 初回以降
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降
花道  初回以降
東大(つけ麺)初回以降

【大らーめん博】 http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item
とみ田 初回以降
次念序 初回以降
花道  第6期以降
きん  第5期以降
バッソ 第5期以降
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降
ロックンロール 第7期以降
雷本店 第7期以降
麺馬鹿息子 第10期以降

907ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:17.81 ID:ciiKO4E1
アクやえぐみが出まくった野菜スープにトマト入れるだけで、食べれる料理になるからな。
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:07:48.18 ID:pgovhRF7
俺は稲荷ずしが大好物で毎日のようにコンビニの稲荷ずしを食ってたけど
先日知人からもらった有名な稲荷ずし食ったらすごく美味しくて
それ以降コンビニの稲荷ずしが以前のようにウマく感じなくなってしまった。
舌が肥えるって本当に幸せなのか分からん。
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:14:27.07 ID:gzXDAGFj
・ベストマート 麺や光 光味噌 3.5点
 味噌が普通の北海道風の味と違うと思ったら八丁味噌が入っている。
 結構アクセントになっていて面白い。麺は平打ち中太麺。しかしイマイチ少ない。
 豚バラロールチャーシューに挽肉とメンマが別パックで付いている。まぁまぁ。
 ちょっと変わった北海道味噌ラーメンであるが4点は微妙に行かないか。
 無論もやしやニラ・キャベツなど炒めて乗せたら美味さも増すだろう。
・ベストマート 麺や光 光塩 3点
 塩は至って普通に塩である。特別出汁の味が良いとか旨味があるとかは
 感じられなかった。麺は味噌と同じ平打ち中太麺。また具も味噌と同じ
 チャーシューに挽肉の代わりに青さ海苔が入っている。不味くはないが
 なんかパッとしない感じだ。これなら地雷原やしおの風の方が美味い。
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:34:08.96 ID:6QI4AHj1
ベストマートもいいけど屋食のレポもよろ
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:35.30 ID:gzXDAGFj
>>910
ごめん。
ベスマのワンコインループにどっぷりはまって
他の所買う余裕ないんだわ orz
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:51:00.39 ID:k7Gxq1Or
いろり醤油
ふつーのすみれ醤油。チャーシューはまじゴミ。サイコロみたいのが数個
ネギと煮豚など別に用意したら良かろう。すみれ醤油の具にはバターが個人的に好き
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 23:02:39.66 ID:6QI4AHj1
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 00:04:07.52 ID:YmR3bKN2
なんだよ大長軒って、しかも別にやすくねーw
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 05:07:13.23 ID:RnToay+1
>>783
>維新オリジナル食った
>麺は業務用ぽい麺。スープも課長煮干。具だけまあまあ

維新の生醤油ニボシ、麺もスープもぜんぜん業務用&化調っぽくないぞ。
特にスープは醤油の美味しさがこれだけ活かせてる通販ラーメンは俺は初めて。
逆に>>783が好意的な具だけがたいしたことなかった。
>>783は元のオリジナルもけなしてたけど本当に食ったのか?
それともものすごい美食家なのか?
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 05:24:22.83 ID:RnToay+1
屋食ラーメンはさすが札幌という感じで味噌ラーメンが美味かった。
札幌の人たちが東京のど・みそなんか食ったらどう思うのかね?
逆につけ麺は首都圏の美味しい店と比べるとどれもイマイチ。
札幌での味噌ラーメンとつけ麺のそれぞれの歴史を感じて興味深かった。
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 08:36:39.59 ID:gOf0kvO2
原材料見るかぎり維新は課長使ってない
俺は食べてないけどね

どみそは不人気みたいだけど味噌に対する好みは地方によって違うからね
ラーメンだと赤より白のほうが人気あるのかな
一般的な札幌ラーメンよりどみそのほうが明らかにいい味噌使ってるはずだが
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 08:58:04.66 ID:Ct8UX0TP
どみそ油層が半端なかったぞ
油飲んでるみたいだった
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 10:11:04.72 ID:VKEEAqnk
屋食はエスニックがおいしかったなぁ^q^
また食べたい
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 12:31:58.96 ID:vctmUmA4
どみそは味噌味の二郎だよ。
味噌ラーメンじゃない。
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 13:55:07.05 ID:bB3XhF4i
どみそは魚介が強くて良くなかった
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:25:18.78 ID:1cvQMkFL
勢天は本物ラーメンに名前を変えてリニューアルするとか。
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:35:06.84 ID:SXFG6xP/
>>916
d

買ってみよ
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 19:04:26.80 ID:rpZMmdXg
ベストマートのレビューサンクスギフトキャンペーンに、当選したってメールきた。
好きな3食をプレゼントしてくれるらしい。
1食は風雲児に決定だけど、残り2食のお勧めがあったら教えて。
自演でも社員でもないからwww
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 19:35:57.91 ID:RnToay+1
>>924
なにそれ? レビューたくさん書いたら当選するの?

俺はRYOMAの煮干醤油がおいしかった。
RYOMAは煮干醤油もトマトもレビューの評価高いけど
店自体は評論家やブロガーたちからはスルーされてるみたいだったので
レビューの高評価はRYOMA関係者の演出かと疑ったけど
煮干醤油は実際に食ってみたら俺が食った通販の煮干5〜6店の中では
一番美味かった。煮干がそれほど強烈というわけではないけど。
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 19:53:27.83 ID:RnToay+1
ベスマの大勝軒のもりみそも今食ったけど美味かった。
よくあるおいしい味噌ラーメンをつけ麺にアレンジしたという感じで
なんにも目新しさはないんだけど食べててホッとするうまさ。
くるり、花道、流星軒、めじろといった
俺が食った通販の味噌つけ麺と比べて一番満足感があった。
池袋大勝軒って過去のお店だと思っていたので意外だった。
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 20:04:33.83 ID:rpZMmdXg
>>925
別にたくさんレビューは書いてないけど、メールがきた。
ありがとう。参考にする。
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 21:17:36.78 ID:sG51piWT
http://tomita-cocoro.jp/SHOP/10009.html
富田食堂か 勢天にきそうだな
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 21:43:35.73 ID:fCHV+peO
>>924
おお!dクス。
気にしていなかったけどメールみたら俺も当選していた。w
レビュー書いたうちの10人の抽選に当たったのか。
俺は「ど・みそオロチョンらーめん」と「首里製麺のソーキすば」
美味いやつで値段の高い順に(w
で、やっぱり最後は風雲児だろうな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 22:15:31.55 ID:sG51piWT
おまいらの勢天と宅麺のベスト3おしえてけろ
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 06:00:55.12 ID:c+9Thg8c
勢天のワースト3なら知ってるけど
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 11:19:42.45 ID:sjB4ds9w
宅麺 1風雲児 2不如帰 3めん創桜花
勢天 1道 2福たけ 3中華そば一番  
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 11:38:11.79 ID:WkNa7nhV
宅麺 1八雲 2狼煙 3 風雲児
勢天 1大八車 2進化 3 玉
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:19.70 ID:ovOXKYcM
宅麺 1あびすけ 2多賀野 3つじ田
勢天 1桃天花 2東大つけ麺 3燦燦斗
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 19:04:11.60 ID:kCVUM9rQ
宅麺 1.風雲児 2.狼煙  3.めん創桜花
勢天 1.玉   2.二升屋 3.麺バカ息子
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:19:26.88 ID:jdGVcuPN
934はワーストだろww
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:19:55.42 ID:3D8Qx+gS
>>934
お前それまずい順だろ
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:33:42.39 ID:Y3PlpLXS
それはないだろ
勢天に糞六がはいってない。今は販売中止みたいだがな
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:37:16.70 ID:3D8Qx+gS
いやでも>>934がマジだとは思えない
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:48:52.39 ID:sjB4ds9w
サンジおしくない
ファーストロットだから期待したけど
たいがいは完食する俺だが、ちょっと残したわ
サンジどころか2時いや1時位だった
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:56:10.80 ID:0dSQM2Sr
>>940
寒い
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 21:11:59.19 ID:jdGVcuPN
劣化殿堂

1六厘舎1とみた3次念序

地雷殿堂

1桃天花2長尾3東大
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 21:23:21.99 ID:jdGVcuPN
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297088223/

しかし勢天も宅麺も買いたいのが少なくなってきたわ
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 21:26:18.02 ID:k/vbMT3x
劣化の原因って結局何なんだろ?
素材の劣化とかか?
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 21:34:42.83 ID:c+9Thg8c
桃天花のカレーの方は俺はすごく気に入ってる。
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 22:17:25.19 ID:jdGVcuPN
品質と量が落ちてるのが劣化な

経費削減とバイトの力量が低いのが原因
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 00:15:14.38 ID:dBtM87bb
なんか勢天や宅麺ばっかで単独通販の話題が少ないな
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 00:55:40.39 ID:rjJw/snX
次スレはどうするの?
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 01:11:45.90 ID:dBtM87bb
まだ早いでしょ
早くてもいいなら立てるけど
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 01:27:38.02 ID:YuuAIPQO
ふざけんなよ重複やめろって>>943
がみえんのか?あほ
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 01:29:27.07 ID:dBtM87bb
またおまえか
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 03:26:55.63 ID:YuuAIPQO
ああおれだよ。いい加減執着すんのやめいや。どんだけヒマなんだよ。とにかくサーバーの負担になるから重複はやめろ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 03:43:22.94 ID:bnvjZle9
ストレートスープのラーメン通販に嵌まって2年弱、
元来のラーメン好きと在宅勤務が重なって結構食った。
あれもこれもと頼んできたが最近やっと定番化してきた。
今はベストマートと二升屋の直販ばかり。
ベスマはへーちゃんと風雲児とかつぎや坦々麺とむろいちラーメン。
たまに浮気しつつこの5種があればいーや。
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 04:02:32.64 ID:2E2+PXyW
>>953
俺は逆にスーパーで買える範囲で、一手間加えた方がマシなことに気づいた

955ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 04:51:33.93 ID:u9fH+qyS
自分は、急に家で食べたくなるのは二郎系ぐらいです。
あとは、店まで車で移動しながら味を想像したり、
着席してからラーメン出てくるまで内装とか見ながらワクワクしたり、
そういうの全部含めて「美味しいラーメン」なのかなぁ・・・っていうのが、最近の感想です。

一応関東在住なので、行こうと思えばかなりのお店に行けなくもない、
ってのが大きいのかもですけど。
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 05:21:21.04 ID:W/kIonK2
なんだよ、サンジすげぇ美味いじゃん。
富田の方がサンジリスペクトの商品を開発すべきレベルだぞ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 06:38:51.39 ID:h6v2CumG
通販ではサンジ>とみ田だって確定してるぞ?
今さらな感じだ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 08:26:31.65 ID:YuuAIPQO
確定とか馬鹿か
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 08:49:46.33 ID:Bkh95/5d
確定申告の時期だしなw
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 12:16:13.45 ID:frPk/pu5
勢天の火風鼎の麺が粉々だったから改良してくれって要望のメールしたけど、
運輸会社の責任にして反省も受諾の返事も何も無し。
もちろん代替品や返金の提案も無し。
宅麺はG麺7のスープパックに穴空いてて食えなかったの伝えたら、
代替品を3つも送ってくれた。
企業としての対応の差が酷過ぎる。
勢天ではもう買わんわ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 14:58:30.16 ID:vobAa68Z
勢天は品質管理が糞だよね、それとも梱包部門かな?
毎回1個以上麺の袋が破けてる
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 17:49:03.72 ID:mYpBsleY
<劣化勢天責任者リスト>

牛山 劣化商品確信犯 ハルピンごり押し魔
中嶋 ブログ遅滞魔
小日向 スパムメール常習犯
山崎
武井
宮川

小日向っていうきちがいの対応を消費者センターに訴えないとだめだろうな
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 20:07:42.57 ID:ioOgKMnd
>>953
かつぎやもむろいちも実店はたいして旨くねーのに、
通販だと旨いのか?
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 20:43:19.74 ID:GMZIEYBm
うまくない
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:17:29.90 ID:NR9KbAHP
かつぎや坦々麺は普通に美味い。
室壱羅麺はかなり美味い。
室壱はリピしたよ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:26:57.70 ID:VDn15cVT
ラーメンが美味いとこ教えて
つけはだいたい美味い所は頼んだんでさ
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 00:56:51.40 ID:6HLkbDMo
田ぶしかなぁ
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 05:46:10.33 ID:kU9PrqnK
えっ、よく聞こえないんだけど
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 08:25:24.69 ID:jBvS3Vsq
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297088223
次スレ

勢天の小日向て馬鹿が隠ぺい工作に必死らしいな
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 10:12:25.25 ID:2XseoBoJ
田ぶしは余命短いおばあちゃんがみんなの笑顔の為にと一生懸命作ってくれたと思って食べたらうまい
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 12:55:23.52 ID:QyAfhufV
↑途中まで本当にお婆ちゃんが、って思ってしまったぞw
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 13:12:46.36 ID:oJe0DT3R
宅麺の兎に角の油そば
チャーシューがちょっと臭い
リピなし
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 21:16:05.66 ID:gFhkHxAL
>>949
お願いします
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 21:18:50.86 ID:g2l5R1lZ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297088223
勢天の馬鹿社員がタゲ逸らししようとしてるようだな
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 21:33:18.98 ID:pF7C8U9f
なんで↑のを毛嫌いしてるの?理由があるの?
いやマジで
こっちでも工作員がどうのって人がいたし、結局一緒じゃんか
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 00:51:56.91 ID:ghIvh8f+
勢天叩きしてる基地外が一番いらねーよな
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 01:02:17.88 ID:qk3jfcBz
基地外はおまえだろボケ
執着野郎。必死すぎ
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 03:34:57.89 ID:qk3jfcBz
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 05:03:28.19 ID:wqzjbV3U
>>970
>田ぶしは余命短いおばあちゃんがみんなの笑顔の為にと一生懸命作ってくれたと思って食べたらうまい

地雷と言われている商品もその気持ちで食べればウマく感じるのかな。
このスレでの叩きあいもなくなるかもしれないし。
ありがとう。いいこと教えてくれて。
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 05:11:44.81 ID:AjD9/xb7
小日向
マニュアルどおりじゃないと気がすまない馬鹿
臨機応変な対応ができない糞
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 07:56:52.82 ID:PdPPXC8Z
お前ら2chに貼りついて罵り合っていないで
地震で亡くなった人たちの冥福でも祈ったらどうだ。
982979:2011/03/12(土) 08:05:43.15 ID:wqzjbV3U
勢天のほん田の柚子魚介つけ麺、
柚子と魚介をめちゃくちゃにまとめた感じでヒドイ出来だな。
「10年に一度の逸材」とか笑っちゃうレベル。
味覚のなくなった「余命短いおばあちゃん」が作ったと思えば仕方ないか。。。
心の広い人格者になるって難しい。勢天は俺を試そうとしてるんだろうか。
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 08:39:40.99 ID:V2HnLmjc
ぼくの注文したラーメンが届かん・・・
九州だけど思わぬとこで被害が・・・
事態を考えるとしゃーないなぁ・・・
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 10:43:24.47 ID:qk3jfcBz
いのってもなにもならんだろくだらねえ・・・
口だけきれいごとやろうは募金するかボランティアいってこいよw

オレはどうでもいいこれが本心だ
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:12:09.23 ID:wqzjbV3U
確かに祈ってもどうにもならないかもしれないけど
この状況で個人を名指しで批判するやつって
きっと愛のある環境にいなくて心がすさんでいるんだろうな。
マジで可哀想。
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:49:30.78 ID:bO7l6NId
今日明日くらいは無理かと思ってたら勢天普通にとどいてビックリ@埼玉県北
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 12:48:46.40 ID:ZreWXNJw
頑者のもりそばはさっぱりツルシコで美味かった。
だがつけガンジャとやらはなんだ?
クサいしスープは拾わないしマズかったわ…
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 13:20:36.61 ID:gekRyjNQ
停電きたら俺のためこんだ冷凍ラーメン全滅だな
つーかいつ来てもおかしくない状況なんだが
六厘舎から義兄弟の発送予告メールきた

衝撃や温度変化で麺ぼろぼろかもな
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 13:51:56.59 ID:ghIvh8f+
ID:qk3jfcBz

いつもの基地外www
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 14:47:27.14 ID:gekRyjNQ
お前らのところだって停電くるかもしれないぞ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000672-san-bus_all

まあ屋根とか壁の被害に比べたら冷凍ラーメン20食くらいたいしたことないがな
ガスさえあればいざとなったら食えるし
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 14:55:42.79 ID:I+PP3219
小○向ってやつはほんと対応悪いね
遅れるかどうかしらねーよ発送業者に聞けよカスみたいな
恫喝じみたことかいてきやがったよ
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 15:42:32.01 ID:hZqkjq+q
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 15:55:29.70 ID:o8cSIG8/
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 15:57:06.32 ID:hZqkjq+q
うめ
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 16:06:47.71 ID:ucrUWJH1
なるほど
劣化○○上質○○とスレタイにあるから、別スレ建てたのか

どうでもいいわ、似たようなスレ立てんなぼけ
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 16:29:28.23 ID:mF9gfzCF
ウメ
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 17:21:48.62 ID:GMhFyY9K
うんめぇ〜
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 17:52:19.87 ID:uHxfm0sg
隣町全部昨日から停電中、国道挟んでこっちの町電気活きてる。
停電無しで冷凍庫も快調。ガスも活きてる。ラーメン食える幸せwww
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 18:14:28.57 ID:mF9gfzCF
劣化勢天
クソぼけ小日向
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 18:14:55.07 ID:mF9gfzCF
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。