☆☆香川・讃岐うどんの国 ラーメン編 六☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 03:16:05.22 ID:dVWVSU8v
言ってる事が糞なら知能も糞
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 03:51:49.54 ID:BV4padgn
                  ,,..-‐''" ̄~''‐,,
              _,.-‐''"        ''‐,,
            ,.-'      ,.--、      \
            / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
          . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
          /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
          l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     ちょっと 酔っちゃった
          |/      (  |       ,,..-‐"|   |           
         ‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
           'i,        |         ̄l  /
           'i,       '-、     丶、/  /
            'i, /     -<    |   /丶、'
          _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
              X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
             / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
            ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
                    | | /              '';,
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 11:37:23.04 ID:L5/UqL3Z
個人的には好きな店なんだけど
ドカ壱は日によってか作る人によってかはわからんけど
結構ばらつきがあるよな
あとチャーシューたまに糞不味いときがあるから追加なんかとんでもない
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:56:05.18 ID:yrjW5sDS
>>939
俺は化調できるだけ控えてうまさに挑戦してる店が好きなんだ。
レスくれるならちゃんと読んで欲しかった。>>932

俺はアホみたいにハイミー盛ってる店は好みじゃない。行かない
課長ないからガツンとした味わいないのは当然だけど
ジンワリしたうまみも皆無 節も昆布も足りてないって書いてる。
あの値段で あの節・昆布の足りてなさは偉そうに
いい素材使ってるとポスター貼りまくってる言えるレベルじゃない。
ただの素材を節約してるケチだ。

醤油も食ったけど 醤油ダレがもろみ 醤油臭かった。
醤油臭さはスープにしたとき ガラのうまみの邪魔になる 
醤油のくどさが前に出すぎると 味のバランスがおかしくなる
それがしなそばやはわかってない 
相対的でもあんなもの名店ではない ただの貧困な味のうんちくうるさい店
おそらく醤油そのものの味出てることが正直さの証明とでも思ってるんだろう

 
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 19:35:07.90 ID:l3L4FkFU
>>955
なんともグルメな方がいらっしゃいましたねえ。

そのグルメな舌を満足させるスープは客単価1万以上の
高級中国料理店でないと作れないよ。

要するにコスト。
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 20:44:36.22 ID:sDdtjowM
誰だか忘れたけど、ラーメン評論家が「化学調味料を使ってないラーメンにうまいラーメンはありませんでした」と語っておったな。
958船内:2011/05/25(水) 22:09:20.73 ID:IOuwv2dn
ラーメン食べてエイズになるんな!


959ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 22:20:46.46 ID:VIvBNR8b
ハイミーマシマシ
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 01:12:47.03 ID:zrRwwi5W
夜中のスープは原材料のウマミを良く引き出してるから美味い
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 02:53:30.68 ID:AIQPLHVB
化学調味料嫌ってる人に聞きたいんだけど何がいやなん?
ラーメン頻繁に食ってる時点で健康とは程遠い気がしてしょーがないが
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 04:12:50.49 ID:w3oG+cXd
【香川】平年より10日ほど早く"雨乞い"を開始(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 05:20:51.42 ID:ztJBGGla
>>961
少しも入ってないのが嫌だとは言ってないよ
味をまとめるには必要だろう

しなそばや あれはだめだ。
美味しくないというより
美味しいゾーンまで届いてない じんわりうまいからはほど遠い
うす味とも違う 優しい味でもない
悪いけど料理になってない。まとまってないのにそのまま出してる
それをいい塩だ なんだ紙で書いたうんちくで補ってる。

無理やりまとめてるのは
化調使ってもまとめてるのは体に悪い料理だけど
しなそばやのあれは自信満々で出す代物ではない。

客単価一万とか極端なこと言わなくても可能だ。
あの値段ならもう少し入れれる 
昆布も節もガラも何もかも足りてない。
鰹節でダシ取る普段から科学調味料 
食べない人は一度行ってみるといいよ。
値段高くて 味はホント中途半端だと思うはず。 

964ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 06:52:07.95 ID:dTt7M0Cx
>>963
そういうあなたのお薦めの店は?
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 08:11:44.27 ID:/L4Rd1Cj
支那そばやなあ、昔は美味かったよ。当時食って感動したもん。
でも最近いったらなんかびみょうになってたからそれ以来いってないなあ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 09:11:41.31 ID:z5E1HN+D
能書きいうなら、代替店を紹介しないと、ただの批判厨になっちゃうよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 12:53:47.70 ID:zuwQOrUY

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < なんだろう。                                   >
  |  (゚)=(゚) |   <                                           >
  |  ●_●  |   <                                           >
 /        ヽ  <                                          >
 | 〃 ------ ヾ | <                                           >
 \__二__ノ  <                                          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
968963:2011/05/26(木) 14:24:32.97 ID:ztJBGGla
>>966
タダ理不尽に嫌がらせでまずいとは書いてないじゃん。
でもホントにダメだと思った

批判とは別にお勧め店はシレっと書くよ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 14:34:16.45 ID:O+ORyn2+
>>968
お薦めはどこ?
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 16:00:12.22 ID:DVJQjNqa
ぶっちゃけ外野から言わせて貰えば、>963に同意できないとか、どんだけ化調バカなんだよ?
普通に考えて化調を減らして美味いラーメン作る努力をするのはいい事だろ
二郎系のハイミーマシマシで頭おかしくなったの?
香川じゃねーが、化調無しで優しく美味いラーメンで受けてる店も出てきてんのに

言っておくけど、>963も俺も一切使っちゃダメって話じゃないからな?
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 16:33:42.88 ID:3YXQ4Z9M
>>970
ID変えて自己擁護ですか

誰もそんなこと言ってない
批判だけじゃダメだよってことだ
それで自分のおすすめの店はどこか?て聞いてるのにそれには答えない
そんなの誰にも支持されないだろ?
972963:2011/05/26(木) 18:04:16.74 ID:ztJBGGla
>>971
いない間に自己擁護とか自演とか言われてるが
んな自演とか あほなことするか!! 

お勧めの店は流れ変わったころシレっと書くって書いてるの読めないの?
なんで 批判とセットで言わなきゃなんないの?
流れ変わったら別で書くと言ってんじゃん 
あなたの反論のためにお勧めの店を書かなきゃなんないの?
あなたの自演の勘繰りに乗せてもらうと
支那そばの関係者知り合いの方ですか?


支那そば 行ってみなよ。
至らない味をうんちく文句で補ってる
あれはホントにダメだ

973ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 18:10:22.05 ID:vCyBOY5V
シナそばは確かに数年前より味が落ちた

それでも香川の中では上位に位置してるよ
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 19:33:21.06 ID:E/rEjgKs
有名ウドンやのダシにも
たいてい課長は入ってる。

でも「うまいうまい」で毎日行列だ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:01:07.42 ID:8b8KyF4v
>>973
品側は昔から変わらん味だよ。
出来た当時から驚くほど美味くはなかった。
本家佐野氏の店も同じ。
あの味ならどれだけ材料に凝ろうが¥500までだ。

課長を使っているとかいないとかはあまり関係ない。
中華料理はほとんど使っているしな・・・
ようは値段に相応する味かどうか?だ。

課長を使わず主が懸命にとった出汁のラーメンと
課長アリ業務出汁+αとの味の差が
価格差ほど反映されていない!ってのが
とにかく俺は気に食わん。

ゴタク並べるなら
食って感動できるラーメンを出せよ。
976斉藤輪大:2011/05/26(木) 20:08:20.84 ID:vqdFbH+j
とりあえず、化調派も無化調派も落ち着いて、みんな仲良くまんどぐるまでほっこりしたいんだな。
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:09:48.52 ID:6QGpFBTk
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:11:02.45 ID:6QGpFBTk
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:14:32.31 ID:6QGpFBTk
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:16:10.54 ID:6QGpFBTk
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:17:40.07 ID:6QGpFBTk
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:21:25.88 ID:6QGpFBTk
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:24:18.32 ID:6QGpFBTk
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:25:41.59 ID:6QGpFBTk
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:26:57.69 ID:6QGpFBTk
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:29:21.40 ID:6QGpFBTk
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:42:06.92 ID:dTt7M0Cx
だったら、野菜ラーメン800円の木蘭は何故そこそこはやっているのか。
化学調味料たっぷりなわけだが。
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:54:21.60 ID:6QGpFBTk
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:55:04.63 ID:ztJBGGla
1000ならまんどぐるまの中華そば800円に値上げ
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:55:28.55 ID:6QGpFBTk
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:56:50.73 ID:6QGpFBTk
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:58:39.45 ID:6QGpFBTk
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:59:46.58 ID:6QGpFBTk
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:01:13.18 ID:6QGpFBTk
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:02:30.50 ID:6QGpFBTk
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:03:41.03 ID:6QGpFBTk
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:03:54.90 ID:ztJBGGla
1000なら田町のしなそば屋に佐野来店
佐野 椅子に乗ったまま持ち上げられ田町交番まで連行される
「神輿やないねんやから」

http://www.youtube.com/watch?v=Y7N7m_NPP60&NR=1 参考動画
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:04:45.76 ID:6QGpFBTk
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:05:51.05 ID:6QGpFBTk
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:06:53.62 ID:6QGpFBTk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。