【西】三河のラーメン屋13【東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
【西】三河のラーメン屋11【東】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287755503/


姉妹スレ
【岡崎】たじまスレ【三河】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247541438/

【愛情】まるぎん商店&まるぎん二号【ガツ盛り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1279540188/
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 00:17:50 ID:lCj0BA/H
【愛知】豊橋のラーメン屋2軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288702892/
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 15:11:54 ID:brNnzQli
>>1
枠乙
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 15:22:47 ID:0cokAaQY
いちもつ一人旅
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 20:02:28 ID:kwnZccV8
いいタイミングで1乙。
色んな意味でgj。
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 21:07:05 ID:jKlGXm42
RQP麺はきしめんだなありゃw
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 21:21:58 ID:jKlGXm42
>>6
聖帝っていうネーミングセンスからしても
料理マンガのライバルが終盤で出してきそう
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 21:57:24 ID:uARMrFCH
>>1


>>7
聖帝といったらサウザーだろwwww
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 00:26:39 ID:H62HUYce
ばーばらの二郎食ったけど、醤油に油ニンニク混ぜただけじゃね?
油でジャンクさはあるが、旨みがねぇな
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 10:16:10 ID:nc8rxmUp
>>7
聖帝は正格には麺の名前じゃなく小麦粉の名前じゃなかったっけ
つまり中二病なのはラーメン屋でも製麺所でもなく製粉所…どこで作られてるか知らんけど
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 20:37:46 ID:XxLHJz5I
■■■マターリ8823の名無しでの悪行■■■

25 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 17:57:38 ID:+aLkOQE+
ばーばらの大将のブログ可愛いな

30 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 00:52:12 ID:agCKpyXl [1/4]
>>25
ちょっと文章が幼稚だし日本語的に不安だけどね。
学校行ってなかった人の文章。

37 名前:またりん ◆ZG96txfPS2 [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:42:02 ID:agCKpyXl [2/4]
アベックって野球以外で久しぶりに聞いた(見た)気がする。

38 名前:またりん ◆ZG96txfPS2 [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:48:05 ID:agCKpyXl [3/4]
こ、これは・・・ゴクリ

53 名前:またりん ◆ZG96txfPS2 [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:54:55 ID:agCKpyXl [4/4]
こ、これは・・・
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 21:16:41 ID:sWs7JuVA
RQPのTシャツ当たるといいな
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 22:00:48 ID:sWs7JuVA
>>12
スタンプ2個たまった時点で、うちの飼い犬に持って行かれてビリビリにされた
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 22:38:23 ID:LkBaFUbg
>>13禿同
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 23:20:54 ID:GS3a9m21
ゲッハー
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 19:17:34 ID:RL9U7TCm
ゲッハー
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 23:22:38 ID:QRtvvvi1
ゲッハー
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 02:13:58 ID:S8twBt3C
ゲッハー
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 16:12:21 ID:r7XNQxam
ゲッハー
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 17:43:05 ID:NiA1KdhF
ばーばらにトッピングで、もやしをやって欲しい
店主と仲の良い人言っておいて!

聖自郎の野菜増しを食べてるのをみたけど、すごいな・・・
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 18:03:15 ID:QclZTKlS
もやし欲しいか?
ノーマルのらーめんに合うかなあ
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 21:03:16 ID:lDNVpuj1
ラーメンにネギ以外の野菜は邪道
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 21:05:39 ID:H/aWMNoj
ベトコンの野菜炒めすきだけどな。でもあれはラーメンじゃなくて定食でくってもいいようなきがする
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 21:23:00 ID:W8d1MdxA
絆の話題は?
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 21:27:34 ID:H4EqBj+m
タンメンとか五目うま煮ラーメンとか野菜たっぷり系ラーメンって
とかくラーメンヲタからは白眼視されがちだけど
野菜から出る旨味がスープに溶け込むのがウマイのだけどな

特に冬場は食べたくなるな
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 22:07:00 ID:QclZTKlS
らいこうは味がクドくて最後らへんは飽きてくる
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 22:35:09 ID:QclZTKlS
>>25
タンメンうまいよな
シャッキリした野菜たっぷりタンメン食べたくなってきた
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 23:08:05 ID:iRUjlpmx
三河のおいしいタンメンて何処よ?
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 23:49:34 ID:RwCKav+N
担々麺が売りのラーメン店はあるけど
タンメンが売りのラーメン店ってあんま無さそうだな
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 00:11:33 ID:E9Vq4aD3
ばーばらが限定でタンメン出したりしてたくらいか
タンメン専門店っていうと名古屋の「でこ」と「麗江」が浮かぶ。あそこは本当に美味い。
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 13:12:08 ID:Ez7FAZAd
葵さんもつまらないキムチとか八丁味噌とかの縛り解かれてやっと本来のブログに戻ってきた?
先月はなんだかめちゃつまらんかったし。
今夜は湯吉郎ぎんやかな?
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 18:06:24 ID:9ip5HxJi
ゲッハー
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 23:23:32 ID:gGIcLOkd
ゲッハー
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 15:04:55 ID:yjpFu/DD
粗挽きのコショーを置いてくれ
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 15:24:13 ID:sk1HiKIL
ゲッハー
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 16:29:30 ID:uaCBzz3+
まんらい2号のコショウって他と違うよね。
あれならご飯にかけて食べても美味しいんだが、
普通のコショウかけてもうまくないんだよな。他の店もあれ置いてほしい
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 17:35:14 ID:OqE/PuuJ
またーりに比べりゃ胡椒の持ち込みなんかかわいいもんだろ。
根性なしかw
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 17:56:36 ID:yMii1bdL
>>36
そのコショウ、なんて商品名?
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 18:10:35 ID:uaCBzz3+
>>38
ごめんわからない。
誰か知ってる人いたら教えてほしい
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 18:20:25 ID:k+0O+Ce2
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 18:40:28 ID:uaCBzz3+
>>40
ありがとー 
これのブラックペッパーかな?鶴亀で替え玉ご飯ランチ食べるとき、ご飯を食うネタが
ないからこれ持ち込むかな。
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 20:07:47 ID:5PmmKkBi
ラーメン屋の胡椒ってギャバンがデフォなんじゃないの
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 22:13:41 ID:yMii1bdL
ゲッハー
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 10:42:21 ID:vu0s0Y0r
>>42
ラーメンの胡椒といったら「ラーメンコショー」だろww
萬珍軒とか古い店でしかお目にかかれないけど
http://www.gsfood.co.jp/food/spice.html
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 19:13:55 ID:vu0s0Y0r
ゲッハー
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 21:15:39 ID:AC/0fCaR
だれかなな家の梅七二郎くった?
レギュラーはうまいけど二郎系はめっちゃ旨いほどじゃないからなあ
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 22:24:10 ID:7IZTKInT
なな家はチャーシューが焦げてた
黒焦げのレベル
メニュー表の能書きが聞いて呆れるわ
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 23:21:23 ID:mVhSzwqQ
なな家は店主が厨二病過ぎて痛い
一回しか行った事ないけど、二回目は無いわ

秋の寒くなってきた頃に行ったが、BGMがTUBEでワロタw
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 05:00:05 ID:eHEEi01i
そういう意見が多いせいか最近なな家の主人
ちゃんといらっしゃいませとありがとうございますっていうぞ
まあ当たり前なんだが、あそこの醤油かなりうまくなってるから一度食べる価値がある
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 15:43:41 ID:lQiDZzRI
ファンデは客を選びます!
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 21:55:53 ID:3zHNO7X9
ゲッハー
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 23:12:40 ID:Ylt4Aaf1
帽子も洗ったか?
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 23:23:11 ID:LE7qnRTs
たじまの醤油ラーメンが以前より味が薄くなったような気がした
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 19:07:52 ID:g2iQdQS6
ゲッハー
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 20:03:00 ID:/w2WjDjH
まんぷくやの限定食った人どうだったか教えて
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 20:42:02 ID:tYE2zMEv
らーめんくいてー
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 21:14:09 ID:Cb35WAB3
どなたか教えてください。
ばーばらの自郎ってまだやってますかね?
今週末食べに行こうと思うのですが。
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:09:48 ID:g2iQdQS6
自郎っていうか、聖自郎は12日(日)まで
まにあってよかったね
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:16:59 ID:g2iQdQS6
毎度毎度、ゲッハーとかいってる奴とIDがかぶるのは何とかならんのか
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:49:38 ID:XyI92uzD
今日一輝そば太麺食べてきた。凄い濃度で、相変わらず魚介の風味がすごい
元味をスープ割したような味かな?
しかし相変わらず、少ししょっぱいかな。かなりおいしいんだけどね。
スープはちょうどいいバランスだからたぶん麺自体の塩分のような気がする。

改めて思ったが、個人的には魚介系が強すぎるのは好みから少し外れる。
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 23:51:41 ID:llvrRD50
>>60
太麺て、麺が選択できるようになったの?
一輝は行列が嫌でずっと行ってないなあ
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 23:57:31 ID:MiCN45Sq
麺は太麺と細麺から選択できる
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 03:28:03 ID:wmGNFsbF
アレで凄い濃度とか微笑ましいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 13:35:42 ID:8GmkmSvv
>>58
ありがとうございます。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 17:43:48 ID:+DYzOQCm
54 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 19:07:52 ID:g2iQdQS6
ゲッハー

58 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:09:48 ID:g2iQdQS6
自郎っていうか、聖自郎は12日(日)まで
まにあってよかったね

59 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:16:59 ID:g2iQdQS6
毎度毎度、ゲッハーとかいってる奴とIDがかぶるのは何とかならんのか


毎度毎度ってそんなことあった?
書き込んだ瞬間焦っただろうな〜
どうしようか・・・とりあえずIDかぶりってことにして誤魔化そうとしたわけだ
ばーばらの客の中にゲッハーって書き込んでるヤツがいるわけだなw
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 19:23:38 ID:vUuwU4Wo
ゲッハー
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 20:22:37 ID:vyEDnhw0
自宅で書き込みなら、ご近所のCATV
外ならしょうがない。
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 20:35:48 ID:WNPP//Ob
>>67
そんなのまれ。擁護する価値無し。
1/1000000000000000000000000くらいだなwwwwwwwwwww
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 21:33:35 ID:XblE7F5t
ゲッハー=ばーばらの客w
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 21:55:45 ID:zNj4EOOE
ゲッハー
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 13:54:31 ID:KRWQ8psV
喜べ豊田のラーメン野郎ども
2号先代店長の店は豊田市渋谷町1-6-8江尻サンプラザビル
店名は 「麺屋Goo」
来年1月11日オープン
どんなラーメンを提供するのかって肝心な情報は入れ違いで聞けんかったがや
今から腹すかせて待っとけ
俺も貢物持って食いに行く予定だ
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 16:58:26 ID:eZx4GlB7
そんな店開店初日に傲満がぶった斬っておしまいじゃねw
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 20:09:46 ID:q4BDATVr
>>71
情報サンクス
また肝心なとこわかったら教えてくれ
しかし豊田なら行く機会は少ないな
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 20:12:53 ID:TLqyT6xZ
>>71
情報サンクス。
ぐぐってみたけど、豊田スタジアムに行ったいついでに寄れそうな立地だね
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 20:17:02 ID:zCeib5d2
goo [名](にかわ・あめなど)べとべとしたもの

三河待望のまぜそばか?
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 20:32:11 ID:15sKd6JU
ゲッハー
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 20:36:34 ID:15sKd6JU
すまん。もう奇声をあげるのやめるわ
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 21:02:46 ID:zCeib5d2
元ヒノトリ店舗も改装やってた
ラーメン屋かどうかはわからん
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 21:07:22 ID:qPoQ6BH0
>>71
サンクス、続報頼む
しかし、田舎で遠すぎるな
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 00:13:06 ID:u/URc7TR
渋谷町とか徒歩圏内w
豊田市駅、梅坪駅からも結構離れてるし、立地的には厳しいのかな?
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 01:50:30 ID:NBB8JzIw
ゲッハー
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 10:58:14 ID:ly3UxC2z
一輝店主が新聞に出てたね

------------
「つぶやき@ナゴヤ考なう」朝日新聞(2010年12月11日付)

「八丁みそが個性が強すぎてラーメンには合わないんです」
と話すのは愛知県岡崎市のラーメン店つけめん舎一輝の杉浦正崇さん(40)。
「食べられるようにするには、みその風味を殺すぐらいに甘みを足さないと」。
とはいえ、面白くない気持ちもあった。
「みそグルメと言えば尾張発祥ばかりで、岡崎には何もない。
名古屋めしではなく、三河めしを作れないか」
(以下省略)
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 11:16:37 ID:ly3UxC2z
冒頭誤字か。「八丁味噌が〜」→「八丁味噌は〜」
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 15:17:45 ID:VnrhXrBU
おいおい、ばーばらの入り口にゲッハー入店禁止って張り紙がしてあったぞw
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 15:35:13 ID:W3fQdm0k
ゲッハー
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 21:54:17 ID:mpL8mH6W
一輝40歳だったのかw来年本厄じゃんかよ
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 22:21:47 ID:WrlyP6Nz
ゲッハー
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 10:27:41 ID:zbdzHBgQ
八丁味噌麻婆麺どうでしょう?
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 12:05:37 ID:n42QBGkA
八丁味噌って、マーボーに合うのかな。今度やってみよう
かなり重たいマーボーになりそうだがなw
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 12:36:03 ID:xi7xsAf/
>>88
何処の店のメニューにあります?
食べてみたい
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 12:40:39 ID:n42QBGkA
>>90
>>88>>82へのレスでは
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 12:49:48 ID:zbdzHBgQ
>>89
麻婆麺、天津麺は手間が掛かるからラーメン店ではやらないからね
中華料理屋の麺だけど、俺はおすすめする

ちなみにうちのオカンは麻婆豆腐は豆板醤、八丁味噌、醤油、ちょっと砂糖、仕上げの山椒でうまいこと作るよオヌヌメ
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 20:46:27 ID:pXv21ieh
ななやのおっさん頼むからいらっしゃっいませやありがとうございましたぐらい言ってくれやー!
俺はお前の店に入ってきた幽霊かよw
ブロガー連中に挨拶してるだけで店が成り立つと思ったらアホだよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 20:48:42 ID:FSNyDk7H
誰もお前のオカンの話なんかきいてねぇっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 20:59:14 ID:qKOYH0Ud
>>93
え?2日前行ったけど挨拶ちゃんとしてくれたぞ?その前の週もちゃんとしてたし。
ずいぶん前の話か?

今日梅の七二郎食ったけどちょっと梅強すぎないかな?麺が少し柔らかいのも
いまいち。
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 21:12:06 ID:pXv21ieh
あれ食ったけど梅も強いし麺もあってないだろ
あいさつしてもらえるあんたはブロガーさん?www
彼女は二度と行かんと怒っとる
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 21:40:55 ID:qKOYH0Ud
>>96
ブログやってないよ。店主と話したこともないし。
まあ8回くらい行ってるから顔は覚えられてるかもしれないけど

 
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 21:57:59 ID:EjJcjxhz
あいさつは大事だよな。
怒るのも無理ない。
だけど、怒る相手はまともな接客できない店主であって、2chの中の人はなんも悪くないがな
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 22:28:40 ID:pXv21ieh
まるぎんのような体育会系の挨拶しろとは言わんが
おい店主
せめて客の目を見ろよ
挨拶しろよ
お前の家族はそれで食ってるんだろ!
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 22:49:44 ID:Ieg/s6M9
ラーメン家の塩は昼もありますか?
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 22:56:39 ID:qKOYH0Ud
普通にあるよ。
塩の場合は麺柔らかめのほうが合うね
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 23:13:41 ID:n42QBGkA
ゲッハー
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 23:48:22 ID:JOn3CBr2
まさひろキモイ
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 23:59:09 ID:Ieg/s6M9
>>101
レスありがとう
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 09:14:20 ID:Ji2rY12e
一輝て40だったんか
若く見えるわ
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 10:18:17 ID:iRLECHhn
確かに若いね。
禿げる傾向すらないし、かなり儲かってるみたいだしうらやましいね
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 10:45:14 ID:bjOAT+zq
>>101
葵に影響されすぎwww本当にそう思ってるのか?
柔らかめなんて今まで頼んだこともなかったんじゃないの?www
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 11:18:21 ID:eZFk+2+p
>>106
下衆感溢れる書き込み乙
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 12:40:06 ID:pFJ/dM81
一挙の店主なんかどうみっておっさんだろwwwwwww
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 13:01:16 ID:eZFk+2+p
行列消滅してねか
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 15:46:11 ID:kr6xDXxu
ぼく童貞。
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 16:07:44 ID:4neVHPFE
あつ盛りってつけ汁の持ち上げがすげー悪くないか?
極っ庵で初めてあつ盛り食べたら、全然つけ汁が乗ってこなくて美味くなかった
極っ庵だけの問題?
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 20:21:19 ID:pA1QqURF
ゲッハー
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 21:10:36 ID:/oSNgYpS
112
キモすぎ
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:16 ID:pA1QqURF
結局、聖帝スタンプ3つ貯まらなかったな 惜しい
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 00:49:46 ID:hDxq47Wx
日本晴れの屋台、行った人いる?
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 05:47:09 ID:HGOTvx9e
>>116そりゃいるだろ
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 11:34:50 ID:hDxq47Wx
>>117
何だよ、冷たいなぁ
どんなだったか行った感想聞いてることくらいわかってるくせにw
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 12:14:10 ID:8sZZyecf
ゲッハー
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 16:53:54 ID:kFZY21DX
この時期わざわざ向かいのよってこやに行ってるわけだから当然晴れにも行ってるだろ
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 19:41:01 ID:84OC0ymi
ゲッハー
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 20:05:20 ID:QmRO3128
ゲッハー
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 20:47:13 ID:aTRiwdaO
ばーばらの客は自粛しろ
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 11:41:23 ID:M1267fJv
65 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 17:43:48 ID:+DYzOQCm
54 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 19:07:52 ID:g2iQdQS6
ゲッハー

58 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:09:48 ID:g2iQdQS6
自郎っていうか、聖自郎は12日(日)まで
まにあってよかったね

59 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:16:59 ID:g2iQdQS6
毎度毎度、ゲッハーとかいってる奴とIDがかぶるのは何とかならんのか


毎度毎度ってそんなことあった?
書き込んだ瞬間焦っただろうな〜
どうしようか・・・とりあえずIDかぶりってことにして誤魔化そうとしたわけだ
ばーばらの客の中にゲッハーって書き込んでるヤツがいるわけだなw
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 17:35:04 ID:cr7zXMuh
日本晴れの屋台って提供するラーメンは同じなん?
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 17:55:34 ID:EGQ7gEv5
>>125
おでんとお酒と、あとラーメンは塩と醤油らしいけど、同じなのかな?
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 18:06:09 ID:WydDlFoy
日本晴れ、醤油が800円ってそんだけ出して食う価値あるの?
三河一うまいなら食べに行くけど。
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 18:28:24 ID:YevgBYQE
日本晴れの醤油なら
まだたじまの醤油のほうが美味いと思う
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 18:54:19 ID:WydDlFoy
たしまの醤油って700円だっけ?日本晴れだめじゃん
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 19:09:13 ID:EGQ7gEv5
日本晴れの塩は好きだな
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 19:33:04 ID:cr7zXMuh
たじまの醤油は600円だよ
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 21:00:55 ID:au9+p+ql
地産地消は金がかかるんだよ
値段見りゃ真っ当なもん使ってるかどうかわかるだろ
半分業務用の中華スープ使ってる店と一緒にすんな
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 21:28:16 ID:WydDlFoy
いい材料使おうが他の店のほうが安くて美味しいなら
その店の評価は必然的に下がるじゃん。
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 21:36:18 ID:6bq9z+86
日本晴れの醤油は三河一うまいよ
800円払う価値は十分にあるよ

教えてやったんだから自分で確かめてきて
ここでレポしろよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 22:19:37 ID:au9+p+ql
>>133
安い舌に生んでもらえた親に感謝しとけよw
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 22:24:12 ID:cr7zXMuh
おでんと酒。・・・ってことはある程度の時間は、そこで飲み食いするのを想定してるのか
ほんとにおでん屋台だな
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 22:33:27 ID:WydDlFoy
>>134
お前がうるせえから行ってきてやったぞ
とりあえず俺は醤油、彼女は塩。醤油はまあ普通。800円出すなら他のもん食うわ
塩はまぁまぁうまい。でもはなびの塩に比べるとかなり劣る。
店で食べる味がこのレベルならこの店はもう来なくていいな
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 23:02:55 ID:cr7zXMuh
はなびと比べるのは相手がわるすぎるw
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 23:09:51 ID:0LyqUrcI
>>135
日本語が不自由な人は流石だな
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 23:29:40 ID:DUC4jlYk
>>134のレス読んで1時間で彼女と食いに行って
そんで感想レス返すなんて相当な近所に住んでるんだな
つきあった彼女さんご苦労様です
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 23:59:16 ID:bUUoyH9I
>>139
この日本語もおかしいなw
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 01:39:52 ID:ehhOXamM
田島みたいな豚小屋でよー食事なんかできるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 01:41:04 ID:YLMIq+bS
おまえの家よりマシ
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 13:07:01 ID:hOnP6MAL
掃除に時間と金が使えない店は駄目だな
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 17:46:57 ID:NGO/Zw43
ばーばらでも紹介してるうどん屋の我流ってとこで
我郎なる二郎系のうどんを昨日から出してるってよ

元々うどんは美味い店だからちょい興味ある
近々行ってみるかな
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 19:23:49 ID:YLMIq+bS
>>145
IDがNGO(非政府組織)、
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 19:25:04 ID:kSMtlv2p
なんだか荒れてるな。日本晴れはあんな辛モヤシいらねーから
値段下げろって感じ。800円の価値なんてあるわけねーじゃん。

つーかぁ頭骨でダシってオマイらわかってんの?見たことあんの?
オレ頭骨だけは勘弁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 19:31:22 ID:YLMIq+bS
ゲッハー
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 21:56:07 ID:MPw8ZJ/7
来来亭の旨辛麺というのが気になったので食べてきた。
豆板醤?キムチ?唐辛子かよくわからんが、ひたすら辛かったw
ベースは味噌っぽい、ちょっと前にふじ美でやってた辛いラーメンにと構成が似ている。
麺の食感とかスープの深みとかコスパとか考える余地も無く、俺には辛くて食べるのに精一杯だった。
マターリ、食ったこと無いなら行ってみれ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 22:18:03 ID:YLMIq+bS
おいくら?
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:12 ID:7gGqwyJ8
>>149
またりんに「ほんのりピリ辛」とか言われると予想
152またりん ◆ZG96txfPS2 :2010/12/16(木) 22:55:07 ID:sc+h/i6d
>>149
食べたよ。ブログには書いてないけど。
KANCHOと違ってココ壱5辛くらい?って思った。
チェーン店が出すにしてはちゃんと辛くしたなと思った。

>>151
まあそれなり。
へえと思った。
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 23:12:43 ID:MPw8ZJ/7
>>150
830円、煮玉子1個にニラとメンマ数切れ。
チャーシューの肉片みたいなのが散りばめられていた。

>>152
唐辛子だけであんな辛くできるもんなの?
154またりん ◆ZG96txfPS2 :2010/12/16(木) 23:20:50 ID:sc+h/i6d
>>153
豆板醤であそこまで辛くしようとすると塩辛くて食べられない。
油にしっかりと辛味を抽出すれば乾燥唐辛子でも行ける。
ちょっととろみみたいなのがあったから、カイエンとかを練り込んでるかも。
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 00:01:25 ID:bzf5F5No
また糞コテとキモホモ軍団の馴れ合いがうざい
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 13:06:29 ID:XDWrNbP2
>>145
スレチだが週末でニンニクOKな日なので今夜行ってみる。
それにしてもばーばらの知り合いというだけあって香ばしいブログじゃないかw
写メ撮られんように気をつけて行ってくるww
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 13:24:16 ID:muBdv+mm
我流か、西尾と岡崎の境だな
駐車スペースは隣と共同だから店の前にでかい車置くのはやめとけよ
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 13:57:59 ID:0JqXnteF
我流
好みだろうけど、温かいかけ出汁が残念
きつね食べたら揚げとあってなくてもっと残念
薬味をやたらと入れて味を誤魔化してるだけ
ネギ、揚げ、海苔、鰹・・・

我郎
うどん屋でにんにくの匂い
他の客はいい迷惑だな
広い店ならともかく・・・
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 16:14:15 ID:1BH7wScH
我朗はデフォで300gあるらしいからそーとー気合入れんとキツいな・・・
俺の胃袋は2号の小盛りでパンパンだからな
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 17:02:02 ID:5jowwL7B
300gって冷凍うどんでいうと何玉分?
標準インスタントラーメンはゆでた後は何グラムなんだろ・・・
俺の家デフォで両方とも2玉喰うから普通の店の大盛りでも満足したことないわ。
まぁあきらめてるけど。
まる銀の2号で大盛りがちょうどいい感じ。後少しはいるけど、これ以上くったら後で苦しくなるわってラインだったな。。
二郎系の写真をイメージしていったけど、やっぱただであそこまで漏れないの知って一回しかいってないけど。。
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 19:55:50 ID:VoulJQm8
ゲッハー
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 22:58:10 ID:eazkGGpa
ハッゲー
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 09:41:01 ID:cs76a5mv
つまんね
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 09:50:41 ID:VWxxhdJL
葵んとこに出てたよってこの京都ラーメン食ってきたが美味かったな
来来のシャビいスープより旨かった
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 14:12:10 ID:UWI1L9/O
絆行ってきた

うーん普通だな
普通の醤油豚骨で醤油が強めかな
近くにまるぎんがあるからまさやみたいにすぐ潰れるだろうな…
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 20:35:41 ID:bwhxm3o4
去年のクリスマスはら・けいこでラーメン食べてたっけなあ
今年はどこで食うか・・・
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 22:23:22 ID:bwhxm3o4
ゲッハー
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 00:00:12 ID:YWL2FXJh
ドライブ中に牛骨ラーメンの看板を見かけたので、豊川のらく笑に行ってきた。
ラーメン居酒屋か?多人数で色々なメニューを食べて飲んでる方ばかりだった。
一人でラーメンする店じゃないなw

しかし、ベジポタラーメンを注文。
混んでいて厨房は慌しかったけれど、5分もしないうちにラーメンが運ばれてきた。
野菜をミキサーにかけてからスープに混ぜるのかな?
OKもそうだけど、スープがぬるい。
袋麺のようなちょっとケミカルチックは味がする。
ベジポタの味は判るが舌に乗ってくるのは旨みではない。
冷凍したカレーに入っているジャガイモのような、ココイチのトッピングのやさいのジャガイモの味のような薄っぺらい味。

替え玉の韓国麺やチーズ麺、鍋ラーメンなど興味をそそられるものはあった。
辛ラーメンというメニューの5辛はオススメしないとあったので、辛い物好きな方は行ってみれ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 17:25:26 ID:d+XQPufv
まんぷく屋やラーメン家の家系ラーメン
最初は美味いけど、後半かならずもたれるんだよね
チー油のせいなのかな?
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 18:02:20 ID:lJtwhzcc
>>169
て思ってるなら油なし、油少なめで注文したらいいだら。
何回いけばわかるんだ?www
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 18:30:27 ID:RYt4r+Id
チー油でもたれるんなら普通の醤油ラーメンでももたれてるだろ
ただ単にとんこつの油が原因だろ
じじいは塩ラーメンでも食っとけ
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 18:57:14 ID:d+XQPufv
やはりとんこつの油のほうが原因か
認めたくないが歳だな・・・
おとなしく端麗ラーメン食っとこ

しかし2号はモリモリ食える不思議
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 21:31:28 ID:vhqG57eD
ゲッハー
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 23:40:15 ID:9zqwBL1n
ゲッハー
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 02:17:49 ID:z0mYsBU8
来月オープンの男晴れで出す二朗系らーめんを
晴れる屋で限定でやってるみたいだけど、画像見る限り野菜の盛り、豚もしょぼいな。
なによりにんにくがおろしって。。。
値段が750円だがこれは専門にすれば700円くらいになるだろう
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 08:06:00 ID:ac3bHjWJ
晴レル屋一族ってどっかから職人引き抜いてくるのかな
わざわざ育てるんだろうか
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 09:49:13 ID:YEqFs6vI
求人してるらしいよ
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 11:21:24 ID:IS/U6eRS
まんぷく屋のネーチャン達がシャッキリ変身してるのはなぜだろう
ユニホーム変わったかな
とんこつ醤油食べたんだけどもスープが前より濃くてうまく感じた
店主の雑談がウザイ某店よりこっちのが断然(ry
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 18:18:01 ID:z0mYsBU8
豊橋の晴れる屋新店もうプレオープンしてるの?
豊橋スレに書いてあるけど
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 18:40:21 ID:+wLj6zg/
>>175
画像ってこれ?
http://hareruya-gr.seesaa.net/article/173964671.html

肉は分厚くてデカそうに見えるけど。
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 21:24:27 ID:/EBHyFKM
写真で見る限りさっぱり食指は動かんな
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 21:30:31 ID:6EFNyKP6
ゲッハー
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 22:28:00 ID:Zfdb/x3k
葵が和みに行ったみたいだな
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 23:30:49 ID:sJ9tbIUI
ゲッハー
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 23:45:57 ID:FlIPehZB
誰だよ出入り禁止とか言ってたやつは
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 10:18:11 ID:CKab+ZlX
和みの500円中華そば、麺もキムチも微妙だったからどう評価するか楽しみだな
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 12:18:22 ID:bjAuotmT
青井さんよ
もういまさらキムチなんてドーだっていいんだよ
和みなんて乗っけてるだけだしw
全部食べなきゃいかん義理があるのもわかるけど
そろそろ新店新メニューモードにきり変えてくれんか
キムチは所詮キムチだに!
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 13:11:55 ID:vcM+kC61
意見する権利があると思ってる時点でキ(ry
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 18:09:51 ID:LSZwXAUz
和みって青いには肉デカイのなw
もし干し3つなら(ry
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:26:12 ID:KlNekNlj
ゲッハー
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:35:29 ID:bjAuotmT
>>188
キ(ry やっぱりキムチかよw
>>190
毎度巡回5963

192ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:52:50 ID:Em401Jxl
刈谷のよかばい、ついに閉店したな。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:54:04 ID:ZcEhXu4S
>>192
まじで??あそこそんなだめだった??
俺結構すきだったんだけどな。。。まぁ新しい店がどんどんできるからそっち回っちゃうけど、わるくなかったような
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 22:05:49 ID:Uddem6F5
シンプルながら、キムチを美味しく食べるラーメンというコンセプト通りに、レベルが高い一杯人っています。
ごちそうさま。

先客 5  後客 3
このお店のMy評価  ☆☆☆
12月20日のお味    ☆☆☆
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 22:19:38 ID:ZcEhXu4S
ってか二郎のコピペで野菜マシマシって二回分すごいってこと??
増しマシマシとかもできるの?金はらってトッピングするのはできるだろうけどさ。。
トッピング無料のの所でもマシマシとか増しマシマシとか通用するの?
一回でいいから二郎で検索してでるような奴くってみたいんだよね。
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 22:23:44 ID:bjAuotmT
>>194
お前ら本当に和みが好きなんだなw
釣れる釣れる大漁だホイww
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 22:33:22 ID:Uddem6F5
>>195
まるぎん2号でぐぐれ
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 22:49:25 ID:ZcEhXu4S
>>197
あそこは野菜増量有料ジャンかだもんで参考にならなくね??
俺はあくまでも無料の範囲でやりたいんだよね。
金払ってだったらどこの店でもできるじゃん。。
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 23:02:39 ID:R+cSr8rw
ゲッハー
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 23:21:13 ID:knX9F4g2
>>196
別につられてないだろ、馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 23:29:35 ID:bjAuotmT
ゲッハー
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 01:03:11 ID:Qm2ib9z1
967 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 09:04:10 ID:tYLFa6D2
ゲッハー

定例と思いきや、週末のたじまOFFより日が浅いのかよ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 12:27:35 ID:ihEarZHA
>>198
ばーばらと嵐
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 17:26:59 ID:rwscppMb
ゲッハー
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 17:34:39 ID:N0I9QH6m
あやちぃのブログが更新されない
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 20:54:56 ID:ahsjaiVU
お前らがいじめるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 21:07:42 ID:DXMtgft8
ゲッ・・・
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 22:59:02 ID:DXMtgft8
ゲッハー
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 23:08:13 ID:KoQvcM6E
さっき廃業火の鳥跡地でリニューアル作業してたおっちゃんに聞いてきた
次の店はニキ?
ニキってひょっとして二輝なのか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 06:06:06 ID:uNcmO9Gv
ゲットー
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 09:31:34 ID:ZaHD29hQ
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'   
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !< キムチばっかり食い飽きたお!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\ \_____________
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!  葵         ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 12:34:53 ID:Y/yLEJ/P
>>209
また一輝の二点目の噂か
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 15:21:36 ID:SENqKaJO
>>209
次もラーメン屋なの?
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 17:27:39 ID:elC1f8PU

       {     !                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、  
ィ彡三ミヽ  `ヽ   .                   三'::::::............... .....::::::`y,.
彡'⌒ヾミヽ   `ー                    ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
     ヾ、                 | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
  _    `ー―'           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
彡三ミミヽ               |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
彡'   ヾ、     __ノ      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      `ー一 '           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ         |,.ィ―'''' ̄ /| |      ノトェェイヽ    !  
彡'                   /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヽ`ー'ノ   ノ\     < ちゃんと3日に1回風呂に入ってるし、別にキムチ臭くないお!
      __    __ ノ     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
  ,ィ彡'     ̄ ̄        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 19:20:45 ID:Y/yLEJ/P
キムチよりニンニク臭のほうが
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 19:36:30 ID:Y/yLEJ/P
GET HEART
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 20:17:09 ID:GFjM6ktT
>>209
二輝ってネーミング安易過ぎだろ
やっぱあの店主ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 20:53:09 ID:fzcRDqRD
Nikiかもしれん
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 21:13:14 ID:Ac7EfuI+
今日一輝いって聞いてきたよ
「勘違いされるんですが、まだ2号店は出しませんよw」だって
それでもしかしてだれが出すか知ってるの?って聞いたら、
2号に少しいた中田ヒデ似のイケメンさんが端麗系のお店を出すってさ

安城もまんらい亭2号もで来たし何気にラーメン激戦区になりそうだな
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 21:49:55 ID:bJ4FL/t9
ゲッハー
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 22:33:51 ID:GFjM6ktT
>>219
いかにも嘘っぽいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 04:06:30 ID:UELLfydB
ゲッハー
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 10:12:23 ID:h+MlGBBe
よーし今年のクリスマスイブもラーメン食うか!
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 10:46:41 ID:eFlfkGyl
ばーばらって今でもクリスマスは被りものしてるのか?
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 10:51:49 ID:Z+RzmD8/
イブはラブホの美味しくない袋麺だろ
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 17:18:21 ID:3hHKKY32
ボンビー乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 17:45:59 ID:7fzRCkzX

          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < クリスマス限定の鶏肉でチャーシュー作ったお!鶏ハムと2種類トッピングだお!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 20:46:07 ID:KUxZHPvD
メリークリスマス
ゲッハー
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 23:20:25 ID:h+MlGBBe
ゲッハー
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 09:27:10 ID:GlAhfzGL
いっきのブログが改行大杉
あほか
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 12:06:59 ID:HXZolfEr
>230
女の子の店員多いからその影響では?w
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 12:11:07 ID:+68ZJ0nW
DENSO前のらいこう行ってきた
醤油ラーメンなのに香辛料が入っててカレーうどんテイストだったw
ラーメンじゃなくうどんで食べたくなるようなスープ

正直微妙な味だった
俺の夢のほうがまだいいかな
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 12:27:08 ID:jcHI5LeY
>>230
読み辛いよね
改行しして次の行までのだだっ広い空間が意味不明w
若い女子もそんな書き方せんわ
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 14:27:15 ID:KrHHZmt0
途中で見るのをやめたくなるなw
マイケルジャクソンまでは読んだ
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 16:39:28 ID:AUfB2W2t
ばーばらの台湾なかなか旨いな
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 17:12:52 ID:MD1QXxm3
ばーばらの年末年始の営業日わかるひといる?
29日行きたいんだがランチサービスないよね?
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 17:17:27 ID:/3I/DLQd
>>236
聞いてみたら?
http://ameblo.jp/ba-barara-men/
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 22:05:19 ID:7gsLR6eR
ゲッハー
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 11:08:24 ID:ZJyZsOQ1
八丁味噌のメニューって定着しないよね()笑
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 11:58:44 ID:aXxBYAty
         ↑
ななやは11:30が開店だったなwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 12:11:29 ID:JRcMBys9
萬来2号で味噌始まったぞ
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 15:39:19 ID:fUNKEgVu
高浜の久兵衛行ってきた
塩ラーメン食べてきた
ちょっと塩辛かったが鳥系のスープは結構良かった
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 15:49:25 ID:miAGt01s
ゲッハー
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 16:32:30 ID:LzrrXX9+
>>241
味噌!?要チェックやな
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 16:38:57 ID:3oFhOMFt
大府の龍神だっけ?そんなところにも横浜豚骨やってる所でミソやってたな。。いつも醤油くっちゃうけどw

ハレルヤ?が混んでるからいつもそっちいってるわ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 16:55:41 ID:3HzAqCNu
旧あんき亭店舗が看板外して内装工事してると思ったら
「炭火やきとり あんき亭プラス」って看板がかかってて開店準備作業中な感じ
いったいどうなってるんだ
あんきそばだっけか地味だけど嫌いな味じゃなかったんで
こっそりラーメンも復活なんかしてくれると嬉しかったりするんだが
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 17:04:01 ID:3HzAqCNu
改装つながりで1号沿い旧火の鳥店舗なんだがカウンターはそのまま
紺色の雨よけっぽい飾りが赤色に変更
立地的に飲み屋はなさげ
喫茶店もカウンターのみってのはちょっと違う感じ
カレーショップ・ラーメン屋ぐらいが候補かな
信号待ちでカウンターのあたりの様子が見えたんだがやっぱラーメン屋の雰囲気が
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 17:41:47 ID:QdHUmPf4
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 20:31:04 ID:IrBkETDN
イッキの台湾イチローは夜のみ限定何杯とかですか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 20:30:37 ID:Mx3/MCW2
ラーメン家の大将各所でフルボッコで大人しくなったな
ラーメンそのものは萬来亭の味を忠実に出してるし
バイトも含め成長すれば安城屈指の良店になると思う
まぁ頑張ってほしいもんだ
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 20:44:06 ID:0YLPZ/Pk
久兵衛は期待できるかな??
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 20:44:32 ID:Mx3/MCW2
連投すまん
火の鳥の跡地は博多ラーメン本丸亭になるらしい
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 21:02:30 ID:YPlxF2/e
ゲッハー
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 00:15:58 ID:cdrcKwV2
ゲッハー
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 11:57:17 ID:wi97a/b0
>>250
各所ってどこ?
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 13:07:04 ID:DgkVlFwu
脳内
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 13:20:01 ID:hD9bBgP8
ラーメン家の味噌食べてきたが微妙だった
レギュラーメニューのほうが美味い
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 13:28:33 ID:0kiBj0nE
確かに味噌はいらんな
固め濃いめ多めに海苔とうずらトッピ+ネギ丼小最高
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 13:32:35 ID:KXKr8WPv
【八丁味噌】三河の奥様★3【ちくわ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274676526/
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:14:12 ID:+8mv7zIO
ゲッハー
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 07:34:27 ID:gpaaFX8c
ヒノトリは本丸亭に変身決定
とりあえずまだオープンはしてない
朝前通ったらでかい看板かかってた

焼き鳥あんき亭プラス昨日オープン
ラーメンがあるかどうかは不明
だれか確かめに逝ってくれ
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 10:11:56 ID:MnFOJoj6
マターリ、爆食って言ってんだからモンスター行って来い
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 10:24:37 ID:h6G2dwlW
>興味はあるけど、俺フードファイターでも予選に参加するようなプロでもないし、さらし者にされるの嫌いだから無理かも。
>ルールでは固形物完食でいいみたいだけど、多分肉が食えない。
>万全でも無理だと思うよ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 10:30:14 ID:UOhdMwMW
ゲッハー
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 10:34:47 ID:MnFOJoj6
なんだチキン野郎か…
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 11:14:21 ID:3gIICEha
総帥がいるから行けないだけだろ

総帥のいない本店に行ってたらまじチキン認定

誰かレポよろ
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 12:57:15 ID:MQMWNmoO
まるぎん家系いってきた、濃いめでおいしかった
後味がおちんちんのあじ
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 13:05:47 ID:OJ+bMleR
まるぎん二号でマターリらしき人がモンスター食べてたw
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 13:28:50 ID:ektUzQM8
>>267アッー!
270またりん ◆ZG96txfPS2 :2010/12/29(水) 13:31:13 ID:g+vfGRAl
こっちのスレでいいのか?

>>262
「自分は爆食」とか自分で言った覚えは無いけど(もしかすると記憶に無いだけかも)。
http://livedoor.blogimg.jp/matari8823/imgs/0/d/0daf0839.jpg
食ってきたよ。

タイムも地味だし、スープも飲まなかった。
時間はあったけど、注目が凄くてゆっくりご飯とスープって訳にはなかなかいかんかった。
米食いたくなって、帰りにコンビニでおにぎり買ったよ。

>>268
おう
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 15:34:59 ID:MnFOJoj6
>>270
乙でした
さすがにすげぇなw
たいしたもんだわ…w

俺も今日の11時半ごろ行ったけど、今日の肉は良かったな
帰る頃モンスター挑戦してた人いたけど、もしかしてマターリか?

↓お前のブログで言ってるっつーのw
ttp://blog.livedoor.jp/matari8823/archives/51478825.html
272またりん ◆ZG96txfPS2 :2010/12/29(水) 15:44:24 ID:g+vfGRAl
>>271
時間帯的にその頃だから俺だよ。前後にいなかったし。
そのブログ記事は過去スレで書かれたのを引用して回答書いただけだから他意はないよ。
爆食家なんて思ってない。
でも、探せばまたでてくるかもw
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 16:00:31 ID:MnFOJoj6
それならそうで良いんだけど、
まぁフードファイターでも12分15秒で完食なんだから、13分27秒なら爆食でも良いんじゃねww
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 19:59:39 ID:3gIICEha
なんだ行けたのか。出禁はガセだったの

まーとにかくまたりん乙

でもまたりん爆食の連食ってやらないよね

体もよく壊すようだし

明日も行ってこそ爆食王だなw

タイム縮めてくれよ
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:14:06 ID:RPGzdBWP
ただの予選落ちの応募者がフードファイターってのは言い過ぎだよな。
その予選落ちの人よりもさらに1分以上遅いのに得意満面のスター気取りだもんな。
目立ちたがりのオレオレ人間らしいっちゃらしいがな。
もうはしゃいじゃってはしゃいじゃって出たのがこの激寒セリフ ↓



> 米食いたくなって、帰りにコンビニでおにぎり買ったよ。



プwwクスクス
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:26:14 ID:3gIICEha
我らがまたりん爆食王になんたる無礼

ならお前チャレンジしてみろ
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:31:55 ID:RPGzdBWP
>>276
> ならお前チャレンジしてみろ

小学生みたいだなw
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:39:15 ID:4/Wvq2Cb
何回でも挑戦できる?年末年始ただ食いする為に明日昼挑戦しようかな
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:43:15 ID:zFNXS6pS
だれか マターリの食ってる写真ないんか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:56:45 ID:4/Wvq2Cb
明日シャッターするから暇人みにきていいぞw

写メとか晒しは禁止なw
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 00:00:25 ID:GGSXAkvF
> こっちのスレでいいのか?
> 食ってきたよ。

> おう





この天狗っぷりww
プwwクスクス
282携帯解禁:2010/12/30(木) 00:10:22 ID:cKrJA6TP
今年もこの時期がやってきました。
葵さんの今年の一位を予想しましょう


鶏の塩ラーメン 政二郎
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 11:17:52 ID:71mnYtRv
らーめん家今日やってるかな?
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 11:56:44 ID:Eq9R4ugg
ID:RPGzdBWP
ネット番長光臨キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!















お願いタヒねw


285ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 13:50:39 ID:kS7Pnqoq
ゲッハー
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 15:59:09 ID:GGSXAkvF
>>284
ホモ師匠を馬鹿にされてよっぽど悔しかったんだろうねw
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 22:20:22 ID:HAhiL5+S
ゲッハー
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 22:39:47 ID:hU5FK0Mu
マタリは少しウザいけどアンチはもっとウザいな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 23:39:00 ID:U693Px8d
OKのHEY 二郎食ってきた。
見た目二郎ぽいけれど、味は某店の昔の限定メニューの台湾味噌のような味わい。
普通盛りだと丼が小さくて少々食べにくい。
ミンチをレンゲですくって食べていたらスープも完食してしまった。
普通のラーメンとして食えば満足。

290ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 23:48:45 ID:Y6hyorey
>>289
葵信者最速レポ乙
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 00:56:52 ID:FmC8vtCK
ゲッハー
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 06:46:31 ID:wy7f+kvH
ばーばら麺の発注ミスで休業かww
国語どころか算数もできr
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 07:41:33 ID:RR8qil1a
三河の至宝のばーばらの悪口書くやつは三河スレに来なくていいよ
馬鹿舌の意見なんて聞きたくもないし
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 09:50:32 ID:mihexfWz
至宝とは思わんが榊原君は三河ラーメン界のスーパーアイドルだからな
アイドルは抜けたところがあるくらいがいいw
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 10:39:34 ID:4l+Ntgky
スーパーアイドルって…、キモイなお前…
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 11:02:15 ID:ozILCck6
今日はラーメン屋やってるのかな
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 12:46:07 ID:RR8qil1a
お?葵さんいよいよラーメン屋でも始めるのかな?
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 13:09:22 ID:zBbmSW/k
ゲッハー
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 21:25:56 ID:OQXNkfMr
男晴れェ・・・
なんかホモご用達の危ない店みたいな名前だな
もっといい名前なかったんだろうか・・・
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 21:58:50 ID:uKFrxgQ3
>>299
ホモネタは見逃さないな
実は男が好きなんだろ
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 22:35:28 ID:JnIDJioi
>>299
男は黙って前を張れ
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 00:02:32 ID:CHpHFyPe
食い始めはどこにしようかな
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 00:24:48 ID:APJ6APdx
あけおめゲッハー
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 00:43:30 ID:rhOSAWFP
葵さん去年の総括ないの?
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 04:25:42 ID:psFdwHlq
>>304
「今年のまとめ」は年明けに発表するってブログに書いてあるよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 11:01:30 ID:DN9xG27q
あけおめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 17:10:34 ID:pejZm/bR
まんぷく家位か?開いてるの?
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 17:30:45 ID:AzZOFrLu
まんぷく家、ラーメン家より美味しくなったてほんとか?
麺細くなったらしいけど。
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 20:56:36 ID:FZPrkum7
ゲッハー
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 07:33:24 ID:GmEM5iCo
ばーばら今日からだな
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:46:18 ID:GnCEDzrq
ばーばらなう 外15人待ち
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:53:59 ID:6+KU62/o
ゲッハー
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:17:17 ID:K/NiFPRY
おまいら明けましてオマンコ
今年はラーメン初心者からステップアップ白よ
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:25:49 ID:GmEM5iCo
てめーら金がチンネン
ばーばら並びすぎだから逝くの中止
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 13:27:12 ID:dz98oWqJ
ばーばら2日から営業とか気合い入ってるな
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 14:30:05 ID:xA3IOdYC
ばーばら、らーめん食ってきたが、いつものやつの方が美味かった
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 14:43:19 ID:0rZed0NJ
ばーばらはネギの切り方が汚なすぎ
細かいとこにもきを使ってくれよ
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 15:18:47 ID:5j14m32s
ばーばらの人気に嫉妬
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 16:18:36 ID:iqU4M4dL
ばーばら2日から営業
従業員泣かせのワンマン経営
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 16:33:49 ID:aB8Vgmac
ばーばらうまかったよ。
一輝のこ家族が来てたけど仲よさそうでうらやましいな。
一輝そばも負けないくらいうまいけどね。
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 18:56:28 ID:3uTV/PmF
ばーばらの麺は中太よりもいつもの方が好みだったな
スープは今日の方が満足度高かった
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 19:15:15 ID:yvSjUinv
貧乏舌がいいたい放題w
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 20:27:56 ID:hMISA/FU
白い粉スプーン1杯ツッコミが丸見えはなー

ばーばら
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 22:59:47 ID:NB4vpx68
ばーばら、まさか2日からオープンとは。
同義他社は5日からが多いよな。
明日、幸田まで行こうかな。。。
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 23:00:07 ID:WLPzn2Wf
今日のは白い粉は入っていなかった
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 05:57:39 ID:l8oUg4nC
今日は、ばーばら自郎だってよ、油そばの麺らしいよ
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 07:07:35 ID:KhnjK2jU
2日連ちゃんでばーばら行く人いる?行きたいけどなんか恥ずかしい
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 10:31:16 ID:jfvRIStH
>>327
人それぞれだけど、ハズイなら近くのコンビニ行く風にきました^^って感じでいけば?
タバコ毎日買いに行く感じで、今日もきたで〜って
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 14:31:41 ID:Q4AILUsU
>>317
ネギは機会切りでしょう
カットねぎじゃないだけマシなんじゃない?

白い粉は小さいタッパーに入れて積んでるよね
客から見えないところにすればいいのにね
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 14:46:56 ID:/7buTwSB
今年は葵が年末年始の営業一覧を出してないから不便だな
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 14:57:17 ID:E0Hecuvw
まんぷく家は確かに美味くなったが俺的にはラーメン家>>>まんぷく家
まぁこの辺は人の好みだろうが
萬来亭一族はトッピングが50円てのがいい ラーメンも600円だし
岡崎の絆は論外な
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 17:20:17 ID:k5S7ujRG
>>330
そういったア●がいっぱいおるから葵んとこのサイトで1年前の営業一覧が今頃トップ10にw
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 20:44:18 ID:skIgGyg+
今、録画したらーめんロード見てるんだが、
まじうまそう。

豊橋在住の俺には、なかなか西三河は遠い。
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 21:24:00 ID:geNlff+L
ゲッハー
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 21:27:12 ID:Bw+OEPjg
入ってるの分かってるくせに
隠せとか見せるなとかワガママですね〜
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 10:07:55 ID:C8fV/t9h
ゲッハー
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 15:50:52 ID:9ez5VAJ6
ゲッハー
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 16:39:33 ID:ssemCXHZ
西尾のごん吉の味噌うまいよ
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 17:40:46 ID:tInV8/Zv
>>338
ごん吉は、台湾と坦々麺しか食べたことないな
あと唐揚げが旨い
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 21:32:46 ID:pw+CUdbc
録画してたラーメンロード見たんだが
これって前放送したやつの再編集だよね?
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 22:26:56 ID:BLW/MfBa
あんな下品な番組 録画してまでみてるとはw
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 22:43:01 ID:K/u1rWxf
確かにトークはアレだが、結構おもしろい。
特に俺みたいに、そうそう西三河に行けないやつにはな。

厨房とかも映してあって、なんか感動するよ
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 11:57:26 ID:oSisCwwf
ゲッハー
344sage:2011/01/05(水) 13:39:00 ID:mwUvavQ7
ttp://blog.livedoor.jp/majin8616/archives/51594817.html
コレくらいか?関係の無いお店でランキング出来たのは・・・
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 22:00:52 ID:L8MB8yx7
今日らーめん家行ったが、味がより良くなってた気がする。気のせいかな?
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 11:33:13 ID:aGIjZ+Ut
ゲッハー
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 03:47:50 ID:V1uz/70C
ラーメン家
きっと気のせい
うまくない
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 11:16:58 ID:mhSJsZfi
ゲッハー
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 17:09:46 ID:AyQiE1KR
ゲッハー
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 01:50:15 ID:/zDOsztw
葵のホムペ黒くなってるwww
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 18:49:54 ID:od+gj94+
ゲッハー
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 20:25:19 ID:mV3Urk4Y
県民、明らかに改悪だな
前に戻してくれ
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 21:41:05 ID:MYfbJaRK
以前の更新履歴が写真付きに変わっただけだよね。
あとは背景が黒くなって写真も引き締まった希ガス
>>352直接コメントすれば?w
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 14:45:22 ID:tPU6MW+I
一輝って最近並んでる?
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 16:16:53 ID:AnZwZbak
>>354
休日は行ったことないけど平日でも開店前10人以上並んでる。
開店後も15人くらい
たぶん三河一並んでるはず、次にばーばら、2号の順だな。俺が知る範囲では。
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:20:56 ID:5gGlmZpe
>>354
三が日明けた次の日の昼に2号と一輝の前通ったが、2号が7人くらい、一輝が10人以上並んでて、年明けからすげーな、よう並ぶわ…と思った
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 21:04:02 ID:dUmR/GJ0
以前は、行列のできる店といったら、三河式豚骨だかの
羽根ガード近くの店だったのに、最近、話題に挙がらないな。
最近はどうなんだろ、あの店。
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 21:24:49 ID:LMWoQ/pa
>>357
今ではもっと美味しいお店が沢山あります
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 21:47:03 ID:ZqVLLdRm
日曜の13時半くらいはばーばらガラガラだったらしい
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 22:04:15 ID:BXDPNTd1
安城の本丸亭の話が出ないけど…
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 22:24:55 ID:oyI4/Myg
>>356
この地域には美味しい食べ物屋が無いからな
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:48 ID:LMWoQ/pa
素がきやの味噌バターラーメンが意外と良かった。
もっと味噌味噌しているかと思ったが、しっかり素がきやらしさは残ってた
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 22:46:58 ID:GBE/2Jc7
>>360
安城は極つ庵とラーメン家と麺やOKがある
本丸亭レベルでは話題にもならんよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 23:30:12 ID:TmvQSqNe
ゲッハー
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 21:04:37 ID:JcguOMKY
ゲッハー
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 22:28:27 ID:aWtVLCNv
安城の本丸亭、1月上旬オープン予定と聞いていたけど先日、店の
前を通ったら、まだ工事中っぽかった。個人的には家系が好きだけど・・・。

本当は、家系で修業した人が出した店・・・ではなくて、家系の本家本元が
神奈川から進出してきて、この辺りに支店を出してほしい。元神奈川県民としては、
この辺りの家系って何か少し物足りないんだよ。何かがね。
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 22:44:02 ID:eW2Tb1mk
仕事の帰りに、たまにラーメンモードになるんだが
そういう時に行くまるぎん商店は休みだったので
一度行ってみたかったまんぷく屋へ行ってみた

初訪問なのでデフォにしようかと思ったが、
ネギ好きなのでネギラーメンにしてみた
ついでにねぎ丼も買ったあとにネギネギになってたのに
気づいたが気にしないw

スープの濃さ・油は普通で。
とんこつとタレのバランスが想像以上にマッチしてて驚いたw
とがった部分はないけど、ホッとできる万人向けの味(いい意味でね)
さらにトッピングネギの適度なピリ辛でより締まった味になって◎

麺は中盛・固めで頼んだが思ったより少な目・柔らか目だったので
これはちょっと残念。

ねぎ丼は普通にうまかったw

家系初めてだったけどいいねこれw
まんぷく屋もだけど、他の家系も食ってみたいわ
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 23:32:03 ID:5oLq890d
>>367
近くのふじ美の家系もまぁまぁいける
369367:2011/01/12(水) 03:31:25 ID:rtaWnLf6
>>368
情報があんまりなかったけど横浜ラーメンってやつかな?
鶏白湯めんも気になるが・・・

そういえば当のまるぎん商店も家系やってたなーと思ったら
年末年始だけだったのね・・・ちょっと遅かったな
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 13:33:40 ID:gP7ITzMe
まんぷく亭ここ2回ともスープがヌルイ
勘弁してくれ〜
スープの温度と麺の温度に差がありすぎて違和感ありまくり
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 19:17:41 ID:Ktg8eA7g
ゲッハー
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 21:52:46 ID:wmn9dLRq
一輝の台湾イチローは限定なの?
この辺で美味しいベトコン系とか台湾ラーメン無いだろうか?
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 22:10:36 ID:DENq52eE
ベトコン系はこのへんにはない。バーバラの夏メニューに冷やしベトコンがあったが、それくらい。

ベトコン風を味わいたいなら、碧南市の仁力のスタミナが結構近い。唐辛子が入ってないから辛くないので、唐辛子を大量に投入するとベトコン風になるよ。
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 22:24:48 ID:QCLjDADl
ベトコン系、刈谷と安城にあるだろ。いずれも店名忘れたけど。
刈谷は桜町の辺り、高架橋の脇みたいなところ。
安城は碧海信金本店の近く。

あと岡崎にも、そういえばあったわ。伊賀町辺りだったけな。
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 22:42:06 ID:xYsnBGKl
刈谷は福屋 岡崎は個よし?   個人的には野菜炒めがのってる福屋の方が断然好き
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 23:58:12 ID:OOr9LkJx
>>373
岡崎のこよしって店がベトコンだった気がするが。
行った事は無い
377またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/01/13(木) 13:21:08 ID:VlUb3jyQ
>>372
岡崎市六名に春華楼って店があって、そこは野菜たっぷりベトコン。
末広も野菜たっぷりのベトコンがあったはず。(期間限定でなければ)

ニンニクたっぷりベトコンはこよし以外だとめん太郎
378372:2011/01/13(木) 17:09:04 ID:6nHOQP4/
>>373>>374>>375>>376>>377
みなさん、早速のレスありがとうございます。
みなさんの情報を頼りに行ってみたいと思います。
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 20:18:40 ID:WHHK9/Fa
ゲッハー
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:34 ID:fYLNLpzu
麺やgooってランチサービスある?
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:31 ID:fLD1L3UA
>>378

ベトコン食べたいなら岐阜に来た方がいいよ。
尻毛香楽のベトコンは最強の美味しさ。
これを食べたら他のベトコンは食べられない。
ベトコン太麺で!と注文するのがオススメ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 23:24:56 ID:pDf6h17Q
ここ、三河スレだから
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 00:55:28 ID:KJpe1JRT
さかなやの八丁味噌つけめん、濃厚で美味かった。
また食べたいけど、平日の夜の数量限定みたい。
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 06:46:13 ID:+Xkijf8W
>>383
豊橋のボッタクリの店なんか話題にだすなよwww

385ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:04:18 ID:81hGBXoN
>>380
http://ggyao.usen.com/0005026822/
電話して聞いてみたら?
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:08:37 ID:81hGBXoN
http://grouponnavi.com/12242/
こんなクーポン出してたんだね
OPEN&クーポン&プレオープンの無料で行列を演出ってところか
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:40:23 ID:az0zuQHd
早くもアンチ登場のGoo
まあ注目されてるのは間違いないから有名税ってとこかね
思うにヘボブロガが葵憎しの延長で知り合いのGooを攻撃してんだろう
もしくは近隣の同業
まあ良くある風景ってかいつも思うんだが子供かよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:47:57 ID:2hITe7MD
なぜそこまで悪意にとれるかわからない、>>386-387はどちらも両極端すぎるだろ
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 17:06:07 ID:IXsdpyNG
ゲッハー
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 17:18:26 ID:81hGBXoN
>>387
あっ勝手にアンチにされてしまった
ただググって出てきた情報を出しただけで
なんという沸点の低さ

>OPEN&クーポン&プレオープンの無料で行列を演出
これはどこもやってるでしょ?
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 18:57:33 ID:qBi1MvzK
無料で行列を演出
悪意のかたまりやんけ
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 19:02:05 ID:IvZ4S4uu
>>391
なんでそうおもうの?もう少しくわしくおしえて??
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 22:24:09 ID:NL60NO1N
ゲッハー
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 11:55:18 ID:N6hmltRe
>>391
馬鹿?
慈善事業でらーめん屋を開くのが目的?
でも馬鹿w
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 13:08:16 ID:PXqSVkHv
goo美味かったよ
ってか最近ラーメン屋増えすぎじゃね?
それで町の昔からある中華料理屋とか、居酒屋みたいなのが潰れまくり
ラーメン屋は利益率が高いんだろうね
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 16:58:40 ID:/tT/pDph
単にブームになってるだけじゃないかな?
外食系は基本的に原価は何処も価格の4割弱以下だし、利益率の問題じゃないと思う
これから数年かけて需要が落ち着いてきたら、自然淘汰が起こるだろうね
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:20:28 ID:0IqGx0hN
まぁ10年後にはかなりの数のラーメン屋が潰れてると思うよ
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:27:58 ID:9spRnr2B
>>395
>それで町の昔からある中華料理屋とか、居酒屋みたいなのが潰れまくり

これは残念だよね
今流行りのラーメン屋も○○インスパイアとかみんな似たり寄ったりで個性も
ない店が増えてるし内容の割りに決して安くない
昔からある地元で愛されてる中華屋の方が、身体にもいいし温かみがあった

>>396>>397
同意
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 12:54:40 ID:RbOU2Yvk
ラーメンでキツイところは酒を置くようになって夜は居酒屋ってタイプに・・・悪循環だけど
パチンコ屋の横、大きな工場の横、駐車場がしっかりあるが生き残るために必要かと・・・
味はもちろんだけど、三河地区の駅前って必ずいいとは限らないからなあ〜
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 12:58:48 ID:ZAnBPZMe
パチンコ屋の横ってどうなの??
数件しかいってないけどうまかったことはないな。
立地条件のいい所だと、環境に甘えてる可能性がある!!って思いながらはいってるけど。
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 14:51:06 ID:eQK25Qx4
>>400
ばーばらはうまいよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 18:07:41 ID:55iCVM12
男晴れ食べてきたよ。

スープは酸味が効き過ぎてて自分的にはちょっとイマイチでした。
ニンニク+野菜増しでたのんだのですが、全体的なボリュームは
結構ありましたが肉が小さくてちょっとがっかりでした。
あとニンニクの風味もあまり感じられなかったです。
野菜はシャキシャキしててよかったけどね。

野菜以外は2号の方が全然レベルが高いと思ったよ。

403ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 19:42:30 ID:7ie9otj+
>>401
スガキヤチックだと聞いたけどどうなんだろう?
油そばとかが気になるんだけど、なにせ遠いから行く勇気が出ない
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 19:49:17 ID:I2IBKjO1
>>403
昔はそういう人かなりいたw
でも今のらーめんはかなり美味しいと思う。ガツンとは来ないけどしみじみ旨いスープ
一度食べておいて損はないと思う。
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 19:53:25 ID:ymfkWxCr
ゲッハー
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 19:58:41 ID:7ie9otj+
>>404
早速のレスありがとう
ドライブがてら行ってみます
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 20:34:00 ID:KvE5R7PR
ばーばらはパチ屋に集客を頼ってる印象はないな〜
少し離れてるし、パチ屋内に飲食施設あるみたいだし

まる2とかあっ晴れはそうだと思うけど
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 20:41:46 ID:Bovsl4fb
大府や東浦のあっ晴れはともかくまる2はパチ客がふらっと寄るような立地でもないだろ
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 22:49:45 ID:WbN2nQSK


そんな中OKにハマっている俺は勝ち組か?
あそこの居酒屋っぽい雰囲気も昼間から飲んでる客も慣れてしまえば問題なし。

並ばずに食えるし、逆に昼間からキープの焼酎飲んでる客みて、
もっと飲んで店に貢献してやってくれって思った(笑)
あそこは行列店じゃ無いまま生き残って欲しいかな。ごちそうさま。
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 23:06:55 ID:I2IBKjO1
おkは何が一番旨いの?
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 23:26:04 ID:EcR0IJ8P
>>377
なんだまたりんってラヲタなんだなwwwwwwwwww
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 14:30:42 ID:3bW2oNWR
>>409
OKに一人で行ってカウンターが酔っぱらいに占領され一人なのに座敷で隣がカップルだと辛い
特に先に自分が食べてて後から来た場合
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 16:22:23 ID:0r7vrqga
>>398
>昔からある地元で愛されてる中華屋の方が、身体にもいいし温かみがあった

体に対してどのようにいいのか詳しく
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 16:24:28 ID:VWHhslO3
俺んちよく鍋とラーメンの間みたいな煮込みラーメン見たいの食うんだけど、店で提供してる所ある??

作るの時間かかるからアレかもしれんけど
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 17:18:08 ID:wp1P+co9
本丸亭の安城店で味噌ラーメン食ってきた
久しぶりに不味い味噌ラーメン食った
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 17:27:04 ID:49Tcibek
ゲッハー
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 18:59:04 ID:FHvMPOsv
>>413
野菜炒めとかあるじゃないか
今のラーメン家はほぼ油と炭水化物
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 21:33:50 ID:cEBQAa1D
まるぎん二号はスープが絶望的に不味い
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:02:33 ID:JgHqRTbi
>>418
ならお前が美味しいと思うスープはどこだよ
めっちゃうまいとまでは行かないけど二朗系じゃうまいほうだ。
大多数が同じ意見だろう。
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:23:48 ID:FB5MHFab
らーめん家のネギ丼がめちゃ美味いんだけど、その点は評価できない?
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 00:09:02 ID:xZQmociT
サイドメニューの丼なんていくら美味くても客単価を上げるだけの品でしかないのだよ。
ばーばらの油そば丼気に入った、これでらーめんが食べたい日に油そば悩まなくて済む。
ただ400円は高いよな
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 07:43:03 ID:rzFXJAfE
麺と一緒に食べてるうちは美味しいけど
残ったスープ単品では飲みたくないといった具合だな。
大抵のラーメン屋がそうだけどね。
スープ単品でも美味いラーメンは存在するけど
2号というか二郎系の場合は麺と具がメインなのでそういう調整がされてるんだと思う。
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 12:21:20 ID:UKdcZvgn
誰か嵐の限定食べたやついない?
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 13:25:02 ID:vyyBUmqV
明日食べに行く予定
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:43 ID:kbESsPxd
ゲッハー
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:11 ID:9gdlYH2n
>>423
限定ってこってりの事?県民に釣られて土曜日に食ってきたけど
確かに豚鶏動物系ガンガン煮出したトロリ濃厚スープ
塩加減も好みの範囲内で美味しく・・・

ないんだなこれが
とにかくぬるい、出された瞬間からスープがぬるい
麺と野菜は比較的熱々なのにスープによって冷やされていくような具合
濃厚スープを加熱するのは難しいのは分かるが、あれはないよ
例えるなら、濃厚つけ麺のつけダレが冷めきった状態で
あつもりの麺と野菜をつけて食べてるような感じ
期待してただけにガックリ肩落として帰ったぜ
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 21:56:10 ID:rP7Y3uwr
二郎って元々熱いスープってあったか?
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 22:45:33 ID:UKdcZvgn
>>426
レポありがと
やっぱりまだぬるいときがあるんだなあ。
去年食べたときもぬるかったからそれ以来足が向かないんだよなあ。
熱いときもあるみたいだけど、外れたときのがっくり感がハンパないからいけないな・・・
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 19:53:53 ID:7XxESp5I
ゲッハー
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 21:55:29 ID:7XxESp5I
久々にばーばらに行ったけど、ランチサービスの半タマゴなくなってた?
頼めばタマゴも出してもらえるのか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 22:41:31 ID:ZatRL9wK
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 00:42:21 ID:N1fhQNyq
>>430
そうか・・・。残念だな
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 16:56:52 ID:swc1hBpo
ばーばらの油そば丼は微妙だった
油そばも味が変ったのかな
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 19:36:39 ID:N1fhQNyq
ゲッハー
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 21:24:14 ID:E8ugvI9r
>>433
あの組み立てならハズレはないだろうが、ちょっとボリ過ぎ。
サイドのご飯ものなら250〜300円までだろ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 23:01:29 ID:oA8bS4T9
ミンチ丼が300円だっけ
それにネギとニラとタマネギとンニクダレがかかって400円かぁ
妥当っぽいけ気もするがせめて350円だな
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 23:38:18 ID:x3Iwj2Fc
400円あればすき家の牛丼大盛りで食えるな
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 00:46:46 ID:qku/SLJP
ミンチ丼高すぎ。あれで300円て•••
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 01:30:52 ID:9IcruUtR
ばーばーらの油そばは大好きだが
麺の後に米を入れても旨いと思わない
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:50 ID:KwOYnVBR
たしかに米だと喰えんな
シルなしのあととかに入れるのはふつうご飯だ
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 20:23:52 ID:a8PSCmCj
ゲッハー
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 22:28:34 ID:f/Gfj72m
ゲッハーって何?何がしたいの?バカなの?
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 22:35:59 ID:V91tE3sT
嵐の限定こってり食ってきた

これで「こってり」…?いや確かに味違うけどさ
ジャンクガレッジの重さを目指したとか県民に書いてあったけど全くそんな感じはない
美味くはなってるけど、濃いかといったらうーん…
それと、最初にスープだけ飲んでみたら確かにぬるいかも
しかしながらその他が熱いので、スープも熱かったら俺は最初の5分はヤサイ以外食べれないと思うのでぬるさは気にならない
麺マシ*2で400gとヤサイマシしたが、最後まで特に問題なく頂けた
限定も肉マシしようと思えば麺マシの食券だかで出来るんだろうけど、なんで券売機に肉マシ(100円)とかやらんのだろう
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 05:09:21 ID:JB9j8m+7
>>442
ゲッハー
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 13:03:18 ID:7Bxm5viX
    ↑
最近このゲッハーが可愛く思えてきたw
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 13:47:10 ID:7JCYf46H
さあ、みんな! ゲッハー
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 21:13:27 ID:10OmD6jK
ゲッハー
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 10:41:09 ID:BFGDboM8
ばーばらの新しい塩ラーメンをこの前食べてきたけど、前のとは変わったね〜
もう別名のらーめんで出してもいいんじゃな?
なんとなくナルトと合うかもって思ったのと、酢がすごいあったから、
何故か横浜のくじら軒のらーめんを思い出した
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 13:28:14 ID:4zc6iTFk
ばーばらつながりで質問です
某ブログでみたのですが台湾ラーメンは限定ですか?
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 19:44:41 ID:HAq/WPMl
ばーばらの台湾ラーメンは
年末の限定メニューだったよ
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 19:56:04 ID:4zc6iTFk
>>450
そうだったんですか
美味そうだったのに残念
レスありがとうございました
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 00:38:09 ID:aZ+lmbMq
まだ台湾ラーメンのボタンがあったような気が・・
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 12:42:57 ID:+kuYDGvr
ゲッハー
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 12:45:00 ID:RVQ5yJ+5
つけ丼ってまだですか?
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 14:25:00 ID:+kuYDGvr
付けどんww
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 14:41:58 ID:tCEpkFpN
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:26:33 ID:YME5GX5R
ゲッハー
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 08:48:29 ID:gbIeAPxS
はなまるマーケットで魚粉特集してる

ばーばら台湾食ったよ
今までの台湾は好きだったけど
今回は微妙だった
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 10:01:47 ID:uEJH2PDY
ばーばら油そば仕様変えたのか?前のが良かったのに…
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 10:35:19 ID:kObwxhEq
今日はばーばら行こう。
名古屋から高速使えば開店間に合うかな。
でおすすめは何?
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 10:47:48 ID:WwCU828E
ばーばらは今の店の大きさでやることを願います
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 11:05:33 ID:B2636BPZ
>>460
油そば
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 11:23:21 ID:QxiDh9on
>>460
今日は定休日じゃない?
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 11:30:15 ID:fptxwhvF
>>460
月火定休だぞ
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 11:32:20 ID:kObwxhEq
今着いた・・って定休日じゃねえかよおお
ったくこのスレ糞の役にも立たないな
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 11:46:10 ID:fptxwhvF
残念だったな
安城の麺やOKや極つ庵、岡崎のつけめん舎一輝あたりは火曜営業してるし行ってみればいいんじゃね
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 12:17:19 ID:ySp1xYV7
ばーばら掃除しろよ汚いんだよ店が。犬小屋じゃねえんだから。
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 12:31:24 ID:nRFpMn2l
>>465
厨二病の奴って怖いなwww
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 12:39:35 ID:B2636BPZ
定休日ぐらい自分で確認してから店行けよw
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 17:10:30 ID:G080XoPP
>>465
帰りにすぐそこのグリーンセンターでウコッケイの卵でも買って帰ればいいよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 17:22:22 ID:49AMvZJx
麺屋OK賛美してる人いるけど、あそこいいか?
マジで出てくるの遅いわ。替え玉も出てくるの遅いし。
そもそも、なんで茹であがった奴を更にのせてしばらく持ってこないんだよ。
1分でも放置されてたら、麺が延びてそうで気分悪いわ。
2度と行かないリストに入ってるわ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 17:42:47 ID:wiPLfqVD
OK味は悪くないと思うが、確かにオペレーションはよくないな。

地域密着型の営業スタイルだから
外から来るオレらには少し居心地悪さも感じる。

473ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 22:33:47 ID:iKcffyZ1
>>471
OKは仕込みでできそうなとこを注文が入ってから行うから遅いのかも
まぁ、一人で茹でたり炒めたりレンジでチンしたり味見したりで忙しそうではあったな
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 23:16:25 ID:rNuAmfck
ゲッハー
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 17:37:01 ID:6pZGwwNI
goo行ってきた。
醤油食べたけど650円であの内容だと結構コスパいいね。
味はまるぎんのとんこつ醤油に似てるかな。本店にかなり通った身としては目新しさも
ないから、うまいけどまあこんなもんかって感じだね。

あと平日ランチサービスがないのが残念。それがあればもっと通うけどないままだと
他の店を選ぶかな。
ちなみに1月29日から坦々麺、つけ麺、二朗系全部はじめると張り紙がしてあった。
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 17:47:25 ID:VWRfKw/W
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 18:22:05 ID:R36AaiiG
ふむ…
http://nullpo.vip2ch.com/ga0866.jpg
今度行く時何食べよう…
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 18:42:26 ID:Y8FrDprM
>>475
似てねえと思うが
新メニュー情報サンクス
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 21:12:55 ID:x6VDNqPm
>>476



この中にふたりがいるの?



食べログってすげーwww
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 22:56:43 ID:uMa/0zHR
ゲッハー
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 23:20:04 ID:DqFqu1IA
館長と満って同じ人じゃないのか
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 23:23:40 ID:rNIUSCQV
ゲッハー
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 06:58:18 ID:VBGq/SC0
週2で通ってる俺にはなにもなしであやちぃには試作とか出すんだ ふ〜ん

ドヤ顔 ドヤ顔 ドヤ顔
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 07:08:12 ID:BjXIAA37
会話した事があれば回数関係なく試作くらい食べさせてくれるわw
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 10:09:50 ID:HfO9fDlS
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 12:35:59 ID:VOtKlMoK
ゲッハー
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 12:50:55 ID:UkrnIO6w
>>483






瀬久原満wwwwwwwwww



488ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 15:18:17 ID:ski87jIW
あやちぃは美女ですか?
瀬久原満ってなんですか?
くわしくお願いします
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 17:23:22 ID:Iw0oSNR8
>>483
葵とかならわかるがあやちぃに試作はないわwww
しかも普通ならブログには空気読んで載せないけどな
ゆとり脳なんじゃねw
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 18:06:11 ID:J1ly4vO8
あやちぃ岡崎のスーパーで子供つれてるのみたけど、めっちゃかわいかった
芸能人でいえば新垣結衣に似てるかな。身長低いから本人よりかわいいし
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 18:46:30 ID:YFPOj9q2
そうか。あやちぃ乙
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:39:59 ID:qFTVxlV6
あやちぃのアナルに煮玉子を入れたらどうなりますか?
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:43:39 ID:ski87jIW
>>490
ガッキー似とはかわいすぎるじゃないか
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:54:15 ID:GU4nT0h1
気持ち悪いな
経産婦の話題は他所でやれ
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 21:39:20 ID:dqc1wLA5
あやちぃと馬鹿ん長って同じにおいがすると思うのは俺だけか
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 22:03:55 ID:VBGq/SC0
確かにそういうのは書かなくいいのにね
たじまでも色々貰ってるの書くしまたりんカナシス
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 22:19:12 ID:VBGq/SC0
2号でも確か揚げニンニク貰ってた
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 22:31:51 ID:J1ly4vO8
よく見てみ2号は肉3枚にほぐしだぞ。
かなり通ってるがデフォで2枚は間違いない。3枚なんて一度もない。
なんかいまいち納得はいかない
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 23:41:11 ID:nrP9fC9n
ゲッハー
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 23:52:40 ID:BjXIAA37
>>498
おめぇもブログ書いたらいいだろw
まぁ、ここでジメジメしている野郎なんかにサービスしても、メリットなどないと思うがな。
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 00:17:59 ID:Cl/yXcmC
>>500
試作食べたのに内容は秘密って馬鹿にしてるだろ?
だったら試作食べた事書かなくてよくね?
ヲタに餌まいて叩かれるの繰り返し
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 02:57:27 ID:JBhK2+8u
>>500
身内乙
店主は案外2ch気にしてるから
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 05:47:33 ID:jl6QI2dr
ブログのコメみたら一輝の大将がコソっと載せてねって頼んだのかよwww
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 07:28:49 ID:0nElgTVu
お店からの特別なサービスはそっと受け取るもの。
おおっぴらにするものではない。
それがあたりまえ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 17:32:00 ID:VQOhokc1
妬み嫉みスピリットに溢れた糞みたいなカキコの嵐
www本領発揮
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 18:08:23 ID:sRns6aeP
またりん先生も食べてるから普通にメニューにあるんじゃないの

県民がまだアップしてないのでなんともいえんが

誰か調べてちょ
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 18:10:18 ID:2ZsMCMfT
ゲッハー
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 20:10:34 ID:EXPBB61S
おちんちんびろーん
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 20:34:08 ID:Cl/yXcmC
>>506
葵さんより早くうpはまずい
暗黙の了解
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 21:00:02 ID:5eCVxdSt
新店たまや行ってきた
塩美味いねー
最近見かけなかった二号の赤タオル君いたけど彼店長?
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 23:33:07 ID:5IZcidMe
昼行ってみたら高校生と近所のおばちゃんでいっぱい
塩喰ってみたけど美味いね
チャーシュー代わりの鴨ハムがちょっとしょぼかったけど半額セール中だからかな
場所柄的にジモピーを狙うなら正直700円、750円ってのはきつい気がする
ロードサイド立地と考えて車で立ち寄る人を狙うならありかもしれんが
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 08:17:26 ID:AFeISolA
>>510
おまえ店長とおもわしき人物に君って何様?
こなくていいmixiに帰れ
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 12:54:50 ID:V9IPZJHn
gooの二郎系ってどうですか?
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 13:25:17 ID:ISarI/XO
gooの二郎系食ってきたが
シャッキシャキのもやしとキャベツ
モチモチの太麺、炙られたチャーシュー
醤油が効いた濃いスープ…
何一つ二号に負けてない…どころか
勝ってるところもあるのに
全体的には上品すぎて…
嵐がごとくみたいな感じ。

つけ麺も同じ麺を使うなら
絶対につけ麺はうまいと思う。
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 14:29:57 ID:B/XUz785
脂マシできるの?
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 16:02:13 ID:TgUqttiG
蒼井の食った担々麺も気になるな。
つか、一気にこんなメニュー増やして大丈夫か?
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 17:22:38 ID:ISarI/XO
>>515 たぶん大丈夫
>>516 バイトが男1人女1人いた。
男のほうは麺あげもできるみたい
キャパも大したことないし
何とかなるんじゃない
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 18:49:33 ID:Q4frfX4D
自分も昨日たまも行ってきました。
半額に釣られて地元の家族連れも沢山いた。
塩を食べたんだけど、今まで食べた塩の中でもかなりうまかったなー。
鴨肉の燻製も思ったより癖がなくて、あのスープにはマッチングしてると思う。ヘルシーな感じだし。
どっかで見たことある人だなーって思ってたけど、二号にいた人だったのね。
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 21:09:38 ID:Lbd4DC/O
ゲッハー
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 22:25:17 ID:VB4Y+g6b
一輝に行ったことがなかったので
ローソンから発売されたやつをワクワクしながら食べたが
一口で、買ったことに後悔
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 23:11:20 ID:9z3wyO5Y
セクハラマン? 傲慢とは別人?
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 23:26:36 ID:tdPPtyoc
ゲッハー
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 23:53:23 ID:JDZZzvjz
たまや評判いいな
サイドメニューのごはんものが400円もする割に具が寂しかったのと
オーナーぽい方が客の前で店員を何度も注意してたのは気になったな。
食べ易い様にメンマに飾り包丁を入れてある気遣いは嬉しいね。
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 08:45:42 ID:uTUCcjWQ
葵のブログに釣られてたまやに行ってきたんだが 正直微妙

あれ旨いか?スープの旨み弱いし 麺はダマになってるし

淡麗系が好きでアチコチ食べ歩いているが 明らかにレベル低いと感じた
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 10:38:34 ID:vWtJRsq7
淡麗系は塩分の塩梅が良し悪しの50%以上関係すると思う
麺の湯切りも

タンメンブームがなかなか関東から広がらないね
まだこの辺は二郎系一辺倒って感じだな
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 11:41:23 ID:zH0y7nI/
ゲッハー
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 17:31:19 ID:nkKBt6xb
>>524 同意
醤油を食べたけど、ただのオーソドックスな中華そば
醤油、塩、味噌、台湾とあるのに、寸胴は一つみたいだし
だまになってる麺をほぐすと、そこから粉臭さが…。
良くできた学食ってイメージがした
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:03 ID:ZnkdDzz5
おいばーばらの台湾味噌まぜそば食ったやついないのか?
らーめん、味噌はうまいんだけど限定は微妙だから勇気がいる。
500円らしいからいいんだけど、なかなか行けないからこそ一番うまいものを
食べたいって言う気持ちもあるんだよなぁ
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:20:39 ID:Gzi6Dt61
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 19:32:36 ID:Gzi6Dt61
>>528
おれはすきだよ
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 19:42:10 ID:sJ/HotWt
台湾味噌まぜそば美味いよ。
オレは好きだな。
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 20:24:23 ID:ZnkdDzz5
>>530-531
ありがと。美味しそうで安心した。ぜひ食べてくる
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:35:57 ID:i5U51gtk
>>532
店長宣伝乙
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:18:04 ID:erjePR8A
Goo二郎1日目の汁のが美味そう
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:34:19 ID:8FH7s9mN
>>527
>醤油、塩、味噌、台湾とあるのに、寸胴は一つみたいだし
ラーメン初心者はミクシーにでも帰ってコミュってろよw
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:45:38 ID:bqS+QhoB
psで八丁味噌きたね
一輝出てる
いいかげん旨くないって気づけよ

10年くらい前に喧嘩ラーメでも旨くないって書いてあったぞ
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:59:15 ID:zPojfmMp
むちゃくちゃどーでもいいが、
喧嘩ラーメンには、味噌は生き物だとしか書いてなかったと思うぞ。
毎日の味見と調合が大事だと。

538ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 23:35:52 ID:4c4S4zG0
>>535
好きなラーメンの味はとんこつ味って言われると殺意を覚えるだろ
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 23:53:09 ID:R09ygolJ
ゲッハー
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 00:01:13 ID:xG2OtCPD
男晴れ 行ってきた。
店入っても「いらっしゃいませ」もなかった。
券売機の前に立ってから言われたような。
はっきり言って活気がない。暗い。
肉、スープも2号の圧勝!CPも2号のが上だね。
26日は麺増量無料みたいだし、2月6日は半額みたいなんで
そゆうの2号もやってくれw
まぁ近々発売のあんかけは食べてみたい気もする。

541ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 08:00:09 ID:kuPVeoaF
八丁味噌、初期の頃は味噌がくどくて食べきれるようなモンじゃなかったけど
最近のは加減がわかってきたのか、なかなか美味しくなってきたと思う。

542ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 10:59:50 ID:vFdS7Xw+
砂糖ガンガンぶち込んだ甘い八丁味噌に
シマチョウとか脂の旨いとこ使ったご当地ドテ鍋
とか
五平餅の甘さ
そういう方向を目指したほうがいいんじゃないか
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 13:59:44 ID:I8OyFpN1
蒲郡の一心軒の坦々麺美味かった
葵の推すのはわかったけど、店が汚い
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 16:37:44 ID:ZA1N5WnH
オッハー
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:20:52 ID:/B5sW3Jd
>>543
なにをいまさら
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:06 ID:U/B8dI7y
ゲッハー
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:46 ID:liPYGFi1
一心軒駐車場ないから店のまん前路駐していいの?
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:37:41 ID:UuhYqcUz
2号は味薄くてびっくりしたわ
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:08:39 ID:V75/XLUL
UFOばっか喰ってんじゃねえのか?
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 20:37:21 ID:/B5sW3Jd
>>547
店の裏に停めた事あるけどあそこはだめなのか?
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 20:41:09 ID:7ynYBAOc
>>543
ログ見ると葵が見つたのかもしれんが浣腸がメディアに乗せたようだから浣腸も褒めてやれよ
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:00:21 ID:UBPSioqN
>>547
店前に停めてる人いるけど、裏に駐車場あるよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:06:23 ID:liPYGFi1
>>550-552
ありがと。裏の駐車場せまいじゃん
でも警察署近いから路駐も嫌なんだな
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:47:29 ID:4jjlsun3
一心軒の客の大半はツタヤの駐車場利用してそうw
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 22:00:41 ID:kH8i4xjk
おまえら忘れてるかもしれないけど昨年11月に始まったキムチと八丁味噌のコラボあったろ?
葵さん岐阜の扱い酷いよなw
写真うpでオワタ
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 22:22:11 ID:/B5sW3Jd
お前らがばーばらの限定は微妙だとよく言うから
ブログでいつも同じような系統になってしまうと悩んでいるじゃないか
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 23:50:58 ID:4jjlsun3
248沿いに新しくできた四川料理「昇龍」に行ってきた
食べたのは四川ラーメン。辛さは、ココイチでいう4〜5辛くらい
味は美味いかと聞かれれば、まあ微妙なレベルではある
四川麻婆豆腐も食べたけど、こっちはとくに書くべきことは無い
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:15 ID:/B5sW3Jd
>>557
中国人がやってる平均的な中華料理店かもね。
蒲郡にも同じ店名の店があるが、いつもガラガラ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 03:29:11 ID:R993fj7C
>>556
ばーばらの限定は完成度5割スタートだからなw
限定メニュー → レギュラーって考えでやってくれるといいけど、なんというか・・・
限定メニューがレギュラーにならないってことは、最終的な完成度も低いんだと思う
(儲け的な問題、季節的な問題もあるだろうけど)
限定メニューよりも、ネギ多めボタンがほしい
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 04:05:49 ID:16gZpJ3n
>>558
岡崎店の2店舗はランチしか行ったこと無いけど、いつも込んでて待ちもある。
もう少し味が薄ければいいのだが。
ラーメンスレで語る店ではないけどランチのコスパは良い。
561汚い店・汚水たれながし:2011/02/01(火) 04:55:22 ID:70nwVWFs
@淡路島の餃子の王将 三原店のトイレ前のタイル床は油で一部ゲトゲト
16日 妻が転倒した・・・・オーナー曰く本部から滑りにくい靴支給さ
れている・・・奥さんの靴よく滑るんですね・・・ですって こういうん
ですよ。苦情本部に言いました15日後に現場確認でした。補償なくしつ
こく抗議してやっとFC担当取締役カモン氏が15日後に現場確認・菓子
折りのみ持参・怖くていけない店 南淡路あわじ市三原店長曰くよく子供
が転倒しています 気つけろってこと・・・行くな危険だ
A高松市 レインボー店 王将FC 30日に二人で行き・・餃子王将の
無料券2枚と1000円券2枚出したら 田原店長に恫喝された 形相変
わり チンピラだ 中学出てから王将で働き店長に登りつめたが根性は同
じで過去を・・推測・・やーさんぽい店長のいる店 怖いわ
王将の売上予想以上にダウンしている。急速に店舗拡大で ヤ―ぽいのも
店長に・・・B汚水処理せず垂れ流し店FCに多い・・・違法ですよ
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 12:10:11 ID:AUYhIruL
>>555
書きかけだからまだ更新履歴に残してんじゃね?
それにしてもいつもいつも遅いよなーwww
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 14:19:47 ID:UKj5NAV1
GOO 二郎
当たり前?だが二号に似てる 肉が濃いめの味付けで美味かった
しかし二郎系は人気やね 

麺やOK HEY二郎
薄いライト二郎 コスパはいい
たまたまだったのか酔っ払いが騒がしく落ち着いて食えん

たまや しょうゆ
普通のあっさりそば 葵が言うほど絶賛するほどのもんじゃない
上にも書いてあるがランチ価格でもご飯類は強気な値段設定

ラーメン家 味噌
家系の味噌はこういうものなのかな 可もなく不可もなく普通
野菜がドサ盛りでうれしい 醤油と塩は美味いだけに肩すかし感は否めない

ふじ美 味噌
麺が臭い オープン当初の麺が選べるシステムはどこ行った
オープン当初は期待してた店だが残念
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 14:27:36 ID:3khlnxdg
みよしにいいとこない?
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 17:08:45 ID:tkn83MC+
ばーばらの限定で旨かったのは
台湾風しょうゆラーメンと油そば

県内の店しか知らんが限定で旨かった事は少ない
葵は星3つだけど
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 18:26:28 ID:uLeIhNVQ
フジミで替え玉するとアンモニア臭が凄いんだよね
なんなんだろうねあれ
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 19:33:04 ID:k7yRmuDt
563に期待なんかされたかねーと
お店は思っとる
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 19:43:19 ID:KuxAlrKy
>>563
三好なら晴天かなやっぱり。鹿児島も悪くないけど個人的には少し割高感がある。
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 20:03:24 ID:pfS0dqAb
>>563
今週たまやに行こうと思うんだが
塩と醤油で評価が全然違うみたいだな
やっぱ初来店は塩から行ったのがよい?
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:00:47 ID:TJfc2lFS
立地と価格帯が致命的にマッチしてない
あのエリアにぶっこんで来るほどの代物でもない
キズナといいタマヤといい勝算はあるんだろうか

571ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:17:48 ID:8Bv78Imr
ゲッハー
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:27:18 ID:xnfI+39Q
おまえら本当に口だけは達者だなwwwwwww
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:40:21 ID:TJfc2lFS
サブッ
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:32:37 ID:Ugja6OjK
ゲッハー
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:46:51 ID:tkn83MC+
二郎祭りなんてやるんだね
全店260円なのかな
ファン感謝デーみたいな物かな
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:50:22 ID:8Bv78Imr
まるぎん商店で八丁味噌まぜそば食べてきた。悪くない。
三河発の新たなグルメをという意気込みだけど、どれだけヒットするかな。
ま、他の店のバリエーションのやつも食べてみるよ
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:56:49 ID:4YSFbUFv
>>575
どこの店よるの??URLくれよw
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:11 ID:AUYhIruL
260円ならがんばってまわって4杯食べても1000円ちょっとか
なんか嬉しいな、オイ
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:08 ID:iqNaBVcL
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:16:10 ID:iqNaBVcL
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:17:52 ID:iqNaBVcL
>>577
てかこれだけで良かったわ
ばーばら@額田郡幸田町
嵐が如く@刈谷市
麺の坊 男晴れ@豊橋市
継承あっ晴れ 大府店@大府市
麺家 喜多楽@名古屋市
つけ麺 ぎんや@名古屋市
麺屋 はなび@名古屋市
連獅子@名古屋市
和田屋@名古屋市
ありがた屋@春日井市
二代目白神@岐阜県関市
http://blog.livedoor.jp/majin8616/archives/51712757.html
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:30:21 ID:jKpwR71x
これって全部二郎なの?
バーバラ、嵐、あっぱれ、の3つだったらどれがいいとおもう?

あっぱれのでらモリってなに?全部のせのことでいいの?
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:32:04 ID:jKpwR71x
URLサンクス。。行ったことない嵐かバーバラかでまよう。
岡崎よりの豊田だから嵐かバーバラ2択だな。。
どれぐらいまでに行けば間に合うんだろうか?
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:34:48 ID:BSjQJTzA
秋辺りにやってたばーばら二郎は微妙だったけど同じなんだろうか

二号はやんないんだね
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:38:07 ID:jKpwR71x
>>584
写真でてたぞ。俺はくってないから見わけつかないけど

http://livedoor.blogimg.jp/majin8616/imgs/0/b/0bebc70f.jpg
一応これはデフォで 360円で大盛りできるんだって。。
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:42:27 ID:0zJUz0aw
限定30食だろ?おれはもう諦めた
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:45:11 ID:jKpwR71x
そんなくるか??30色以上だからバーバラは50出すってかいてあるな。
やっぱきついの??お前らバーバラか二郎喰うからお前らこっちくんあ
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 01:05:11 ID:iqNaBVcL
>>582

あっ晴れのでら盛りはヤサイの増量だ
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 01:08:55 ID:jKpwR71x
>>>588
やっぱ専門の嵐がつよいかw
俺の家子供のころから麺類2玉がデフォだから大盛りにしたいんだけど、大盛り同じように割引してくれんかなぁ。

またりんちょっと言っといてよ(´・ω・`)
距離的に最短の嵐いってみるわ。一応OPENを店の前で待てるようにいけばさすがに大丈夫だよな?
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 05:19:27 ID:/KCJso3u
久しぶりに元八に行ったかけど塩とんこつがなくなってた
もう存在価値ねえだろ
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 09:13:47 ID:pMxizmIZ
>>578
アホか!行列もあるだろうしそんなに腹に入るわけないだろ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 11:29:22 ID:A2i6wzno
>>568
鹿児島長いね
行ってみるね
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 16:11:19 ID:D0MDyIht
Goo二郎(大)厚切りチャーシュー追加で喰ってきた
ニンニクアブラのマシコールもOK
チャーシューほろほろでごつくて超超超旨いやつが2枚
追加300円で同じものが2枚
肉の扱いは天才の香り漂う
麺は昔の2号の麺っぽい
今日は普通で喰ったがカタメのがもっと楽しいかな
ニンニクアブラマシマシでさらに引き立つ汁だから是非「マシマシ」で
車で1時間近く離れてるしマニア以外は取り合いにならんと思うし言っちゃうか
「2号超えちゃってる」やんけ
ここいら全て喰って回ったが
「味変アイテム」「追加のマシコール」を無視すれば愛知汁アリ暫定1位っすな
逆に「味変アイテム」「追加のマシコール」を加味すれば勝負は霧の中
まあ所詮好みの話なんだがとにかく本日めでたくGooは並んでも行く店に昇格
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:35:32 ID:MGzWwNEL
ゲッハー
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:55:50 ID:dSB6qgQW
そうかgooの麺は昔の2号っぽいのか
それだと俺の中では結構マイナスだなあ
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 22:13:39 ID:0zJUz0aw
ゲッハー
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 12:39:09 ID:9dLAB+0J
ばーばらの元祖油そばくったけどなかなか旨かったよ
やさしい味だった
また食いたいと思った
ラー油はいらん
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 15:07:40 ID:ez2jZO5c
ばーばらのデブ女店員が咳するとき、手でおさえるのはいいど、その後手を洗わずご飯よそったり、
トッピングを素手でしていたのがとても気になりました\(^-^)/
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 17:40:20 ID:ioBo0XSW
県民のばーばらの記事で後ろに雑誌か何かの記事でばーばらと一輝の大将が天下を獲るとかの写真あったけどあれ何?
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:27:10 ID:OoOuQy2r
>>598
ばーばらは豚小屋みたいなものだからね。
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:27:44 ID:JaxZgW7d
新聞の記事の切り抜きで作った箸立てみたいなもの
二号にもある
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:29:37 ID:JaxZgW7d
あぁ、八丁味噌まぜそばを名物にしようと活動してますよ
そんな内容
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:58:45 ID:u1End35I
>>598
こいつ小さい男だな。ミジンコ並み
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 19:32:59 ID:nl7siJ1B
女店員見るたび髪の毛どうにかしろよと思う
お前のそれ三角巾の役目果たしてねーから!
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 19:43:51 ID:/wd6/qdu
まあ咳が出るならマスクはしてほしいとは思うな。
ばーばらの元祖あぶらそばうまそうだな。

台湾八丁味噌まぜそばは麺が柔ら過ぎてデロデロな
マカロニみたいな食感が残念だったが味は美味しかった。
だんだん限定も美味しくなってるのな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 19:59:31 ID:OhjjV3tU
ゲッハー
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:54:56 ID:ioBo0XSW
>>601-602
ありがとうございました。
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:01:00 ID:bakOPDJK
>>605
俺が食った時は弾力があってよかったけどなぁ
初期に比べて辛くなった気がする
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 23:48:51 ID:nctPz7C/
ゲッハー
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:38:11 ID:FoNMo8dk
一ヶ月くらいしたら塩ラーメンのスープ戻すと予想
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 08:54:54 ID:rw1sykJM
まんぷくやの限定辛味噌ホルモンうまかった。
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 10:12:44 ID:gpkuR/n3
新発売スガキヤカップめん辛辛魚が兇悪すぎる辛さ
パンピーは2口目飲めません
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 17:18:04 ID:SWKIN+9w
goo二朗うまかったわ 
2号とは全然別のうまさだな。2号と比べると凄い醤油が立ってる。
でも塩辛いわけじゃなくスープに甘みも感じる。麺も>>593のような2号初期
の平打ち太麺でなく正方形に近い今の2号に近い麺。2号よりも風味が強い。
豚も2号よりはさすがに小さいが、脂が少なめで肉自体が美味しい。

総合的にかなりの高レベルだと思う。ただあえて難をあげるとスープとニンニクの相性が
そんなによくないように感じた。
あとランチサービスが半熟卵かごはんを無料で選べるようになってた。


614ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 17:46:09 ID:gpkuR/n3
>>613
形状じゃなくって啜りごたえ噛み応えの話のつもりだったんだが
ゴワさ的にいまの2号でいうと汁なしのほうが近い感じだとオリは思うな
現行2号汁アリの麺とは全然違うと思うわ
まあ相当美味い麺だと思う
ニンニクとGOOプースーあわんか?
んーそれは賛同しかねるな
俺的にはニンニクなしだとちょっと退屈だとおもうな
アブラ増してニンニクの香りと一緒にごわい麺ブルブル啜る
あ゛ー無性に食いたくなってきたぞどうすべ
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:08:31 ID:76P8fgQQ
幸盛って知ってる?
PSに出てたキブンデサチオの店らしいんだけど

まあまあ旨かったぜ
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 21:27:20 ID:0rvG4uW3
ゲッハー
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 23:12:11 ID:UICHRknp
ゲッハー
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:23 ID:9zOvDX2b
>>615
東岡崎駅近くの幸盛うどんとは関係あるのかな?
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 23:50:35 ID:AcidX1tx
かおる荘も東天紅が美味いとかってw
味ギトギトに濃いのが好きなんだね\(^-^)/

620ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 00:05:28 ID:dBv4O99G
すぐアゲちゃうし
主語がブロガだし

病気だな
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 07:43:36 ID:6HcevRQa
変なのが紛れ込んでるね
ラーメンのプロとか呼んでほしいのかなw
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 08:58:34 ID:AcckRcDv
自分のブログ見て欲しいのが昂じて
他のプロガや妄想の中のブロガである板住人まで攻撃し始める
でもって物陰から石を投げるように隙を見てはこき下ろしカキコ
ブログに取り憑かれちゃってるわけだ

623ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 10:11:12 ID:lMwGDvi2
2・6は明日か。胸が熱くなるな
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 12:35:22 ID:PuTNWcc6
嵐あれで前より旨くなったのか?
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 14:52:52 ID:eHE/vpOW
GOOの二朗、歌舞伎二朗に似てるな。
本店と比べるとジャンクさが物足りないが十分うまい。
とりあえず三河で二朗系食べたいときは2号とここで十分だろうな。
嵐はさらに厳しくなったな。
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 14:57:39 ID:lMwGDvi2
ゲッハー
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:11:18 ID:4PImot0S
>>622
かおる草本人か
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:18:55 ID:dBv4O99G
>>627
お前いらんわ
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:20:10 ID:fNhIDlrs
ハッゲーって誰の事?
どんな意味?
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 20:35:46 ID:lMwGDvi2
明日は選挙だが、
ニンニク食ったあとに投票所行くなよw
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 20:44:12 ID:4PImot0S
怖っ!!ここってかおる草の関係者ばかりなんだおw
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 21:55:01 ID:XG3wj2Tq
かおる草ってなんのこと?
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:02:02 ID:mmnEgzrT
ぺんぺん草の仲間かなんかだろう

そんな事より、つけ麺、二郎系、次は何が流行るだろうか
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:54:59 ID:tGSfVku5
>>633
家系が増えつつある気がするが、今のところ主だった感じじゃないな
このままジワリと浸透するか、フェードアウトするか
それか二郎系の反動?で無化調塩みたいな淡麗系か
個人的には辛麺出してくれる店が出てきてくれると嬉しい
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:33:41 ID:4PImot0S
今夜はかどやで鯛スープ食った

言わせていただきます
なめんなよ
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:42:20 ID:Sg0tSPEl
次はパスタ、マカロニ系。
スープの中にマカロニ入ってる
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 10:28:42 ID:Jbha9D3T
岡崎の来来軒本店の激辛ラーメンの辛さは異常
完食できた人います?
638またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/02/06(日) 12:30:46 ID:3CdM8/H6
>>637
当時より辛くなってたら参考にならないけど
http://blog.livedoor.jp/matari8823/archives/51279451.html
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 12:43:09 ID:i4xHUOXH
嵐いってきたよ。お前らがたくさん並ぶとおもって10時過ぎからまってたぜ。。
連れといったから苦にならなかったけどw
12時くらいでまだ20杯くらい残ってそうだったからおまえら急げ――!!
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 15:04:49 ID:sxz0/ADD
味噌まぜでも喰ってみっかって久しぶりにOK逝ったらなぜか二郎が復活してる
年末喰えなかったんで迷わず発注
県民の写真だと肉が寂しそうだなって記憶があったんでチャーシュー追加
聞かれなかったからマシコール無しのデフォ仕様でニンニクも脂も控えめ
もやきゃべはきゃべ多目
増したチャーシューはトロトロで液面から半球状にもやきゃべをほぼ覆う感じ
汁が美味すぎて二郎っぽくないかなって気もしたけど
じゃあこれは何かといわれたら二郎としか言いようが無いそんな感じ
麺は結構な太麺でこれ専用に入れた麺かな
丼が丸くてんこもりで全体がボールみたいな感じだったり
汁が看板コクウマ味噌っぽく骨濃く甘美味い感じだったり
茹で加減はチョット緩めだけど汁を考えると適性なのかなって感じだったり
頂上部にいつもの甘辛ミンチだったり
なんかやっぱり凄くOKぽい喰ってて楽しくいろいろ妄想してしまうそんな丼
美味かったっす
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 16:56:18 ID:oo7ueghm
>>640
で、知事選挙は行った?
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 17:06:41 ID:A/2bkw7T
ふじ美行ったら、また新メニューできてた
塩とんこつが3月末まで500円ってあったから食べてみた
シャキシャキ玉ねぎが入っててなかなか美味かったな
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 17:22:07 ID:0hh2+VrA
ばーばらの自郎いってきたよ
混雑してるわりには、自郎食ってる客は少なかった
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 17:40:33 ID:0hh2+VrA
ゲッハー
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 19:43:48 ID:+ooh+hAA
oi
misu
おい
まんぷく屋で豆板醤入れたらとんこつの風味は即死したぞ紀伊店のか
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:37:41 ID:yiQHrXJM
ゲッハー
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:47:41 ID:8fY0Zkv2
ゲッハー
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 22:09:47 ID:r0lBlmCP
いかんのか?
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 23:49:38 ID:NbgITeuo
GOOの二郎食べてきたよ。

もやし増しにしたせいかもやしの水分で味が薄くなってしまったせいで
味がよく分からなかった。
残念。

野菜増しは辞めた方がいいかも。
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 00:05:06 ID:y+5tAuoP
ゲッハー
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 00:10:40 ID:fcLiTgMd
ブロガさんたちの記事とこの板見てると
アブラマシ(マシ)は○
ニンニクは真っ二つに意見が分かれとるな
ヤサイマシとカラメは評判良くない
肉マシは個人的に大プッシュしたい肉が喰いたきゃ大納得の投資だ
次は肉マシアブラマシマシニンニクマシで凸だな
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 21:09:30 ID:hLvdZAyT
ゲッハー
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 23:53:10 ID:rvsD0gA/
ゲッハー
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 11:54:46 ID:PVuUMKfR
ハッゲー
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 17:20:10 ID:MDWoFvVY
二郎系、家系とかそんなんばっか
オリジナルで全国に名をはせるくらい美味しいの作ってくれよ
もう飽きたよ
インスパイアとか表現変えてるだけでパクリじゃんパクリ
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 18:22:06 ID:aQ9+bAi4
だから八丁味噌まぜそばで盛り上げようとしてんじゃね
二・三年もしたらご当地ラーメンっていわれてるかもよw
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:19:14 ID:38BCV24B
人気店の末広でも提供してるし、PSでも紹介されたし広まったらおもろいな
なな家の店主どう思ってるだろうなw
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 21:55:41 ID:6+xues7V
ゲッハー
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 21:57:09 ID:y8gWjUKa
なな家の店主嫌いだから
八丁味噌まぜそば浸透してほしいわw
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 22:12:00 ID:lamR4hGT
八兆味噌混ぜそばでどこがうまい??
まだであえてませんが、、
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 22:52:53 ID:6+xues7V
提供してるのは、まるぎん、一輝、ばーばら、末広・・・あとどこだっけ。
いっぱいあったのよな。
注文するともらえるチラシに書いてあったが。
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 22:59:33 ID:lamR4hGT
正直、味噌煮込み食べたほうが、
八町味噌混ぜそばくうよりうまいよね
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:50 ID:fpm7zgrm
>>662
美味いかどうかは個人の主観だが
ここはラーメンスレだぜ
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:54:46 ID:Dv+CAfYn
春皇堂あぼん危機
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:57:20 ID:fpm7zgrm
>>664
381 :ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/27(日) 08:51:44 ID:8Iwwxw68 (1 回発言)
そんな店は存在しない
前スレで春皇堂という店の名が挙がり、スレを困惑させた
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 00:08:04 ID:TSEK7Vjg
ハッゲー
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 01:02:17 ID:m6P6pE1S
まぜそばにするからくどいんだよな。
スープにするとこれまたくどい。味噌煮込みうどんになる。
じゃつけ麺のつけ汁にすればいいんじゃね?
どうよ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 03:06:45 ID:tLlGLh6q
>>667
さかなやが裏メニューで提供中だよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 07:18:29 ID:z3guz6Ro
>>668
900円というボッタ価格www
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 08:33:37 ID:tLlGLh6q
さかなやを相当嫌ってる人がいるみたいだね。
あの愛想の無さなら仕方ないか
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:10:52 ID:W3aKsDpa
西尾のラーメン麺民がとんこつ名人かつみ屋に変わってた
入ってないけど・・・
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:04:15 ID:bpfmaCiv
あそこはしょっちゅう中が変わるからなー
麺民、立地も含めてあんまり流行ってなかったし、もうそろそろだと思ってたら逝ったな
ただ、かつみ屋に変わっても中が変わってないという話も…

そんな事よりラーメンじゃないけどアマーレが潰れてる方がビックリした
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:40:13 ID:f/EycbiY
ご当地イコール八兆味噌にこだわりすぎるから進歩しないんだよ
所詮は味噌だから
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:14:05 ID:py7CQ2nK
八丁味噌まぜそばっていうネーミングが微妙に長過ぎだと思う
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 19:04:51 ID:p0IsAdax
岡崎そば
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 20:21:01 ID:IGbA0CJ5
ゲッハー
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 20:40:47 ID:TSEK7Vjg
ハッゲー
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:07:27 ID:YOLcdJnV
やっぱりラーメン家うめーな
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:49:53 ID:EBPikl4a
ゲッハー
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:22:50 ID:IGbA0CJ5
三河式まぜそば
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 02:44:40 ID:6q1zi9Th
ローソンに一輝のつけ麺あったけど味は再現されてるのかな?
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 06:41:03 ID:0hqHGy0R
出来合いは所詮出来合いってレベル
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 06:56:46 ID:5LoLTxaH
>>681
あったなら食えよ
食わずに2ちゃんに質問とかどんだけへたれなんだよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 16:08:27 ID:qHtWVA9I
八丁そばのB-1代表はどの店の予定かしら?
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 19:37:09 ID:Pwd7K05r
順当にいけば晴レル屋かな…
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 20:01:11 ID:6fN+02kH
共同だろ
6871日1枚:2011/02/10(木) 20:22:13 ID:zNmMkzXJ
http://photozou.jp/photo/show/1382206/67333234

OK HEY二郎 チャーシュー増し
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:18:41 ID:WBOEmSOk
権八行ってきたんだが・・・
珍しく県民が短文な意味がよくわかったw
連休でサボや浣腸も行くだろうから俺のバカ舌じゃなんとも言えんが
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 23:34:02 ID:Q5eWBqGi
ゲッハー
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 00:59:56 ID:wHzgKYSn
麺々わっしゅって辞めちゃったのかな。
誰かなんか知ってる?
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 06:06:25 ID:T+h5bkSf
ハッゲー
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 08:41:58 ID:RjEA5QdW
ローソンの食べたけどまずいな。実店舗もあんな味なら行かなくてよかった。
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:23:24 ID:esC9tfyL
Gooがつ盛り食ってきたよ!
二号と似た味だけど、表面の油が少ない分、スープは濃いめに感じました。
野菜の盛りはGooのが多かった気がする。キャベツはGooのが多かった。
肉はほぼ互角だけど、標準で炙りなのかな。
ほぐしは無し。
ランチサービスあり。小ライスか替え玉だった。日によって違うのかな。
つけめんとがつ盛りは替え玉無いみたいで、小ライス頼みました。
普通のラーメンやってるからか、家族連れが二組入ってきました。
二号とは客層が違うね。
しかし、西尾からは遠すぎ…orz
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:35:17 ID:V4mzEe3j
GOOも早く汁なし始めんかね
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 12:28:36 ID:Eya+3nmx
昨日はライスか玉子だったな
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:29:06 ID:xfcuaxSr
R155刈谷沿い
本丸亭の近く
山岡屋建設中
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:31:19 ID:xfcuaxSr
× R155刈谷沿い
〇 刈谷R155沿い

ツタヤの近くだ
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:08:36 ID:y+XkCx7C
>>622
評論家でもないのに店のあげあしとりばかりしてるブロガーって
そんな立派な舌をお持ちのくせに一生懸命食ってるのがラーメンって
淡麗系の店褒めておけば自分の評価もあがるはずって
いい歳こいていつまで僕の食べ物日記続けるん?
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:50:05 ID:BgpOLI3h
ゲッハー
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:02:37 ID:Wc9c/ppL
>>698
どうでもいいけど、なんで一週間前のレスに返事してるの
7011日1枚:2011/02/11(金) 20:34:26 ID:nh5WsVBA
http://photozou.jp/photo/show/1382206/67477947

Goo 単品厚切りチャーシュー デカイ美味い確実にお値段以上
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:41:48 ID:Wc9c/ppL
ゲッハー
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:41:21 ID:p+S0H/5u
>>698
> 評論家でもないのに店のあげあしとりばかりしてるクソブロガーって
> いい歳こいた産廃野郎のくせにいつまで僕の食べ物日記続けるん?


この言葉はキツいなw
もしもまた〇んが見たら泣いちゃうよw
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 06:21:09 ID:mwI6rJXC
>>698
いい歳こいていつまで人の食べ物日記を匿名で貶すの続けるん?
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 07:55:17 ID:SsSIvj1K
>>698
渾身の成りすまし
オエー

気持ち悪すぎ
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 09:17:32 ID:2IrelIg0
ゲッハー
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:04:05 ID:qKDR4Yct
このスレは売れない店と人気ないブロガーの罵りあいが酷いなw
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 14:13:45 ID:1cxdHoWt
やばい
まるぎんの3日限定、肉そば旨い

680円でボリュームもあるし
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 15:03:18 ID:VY1rha6S
ラーメンは2週間に1回だな
30を超えそう思うようになった
ってか他にも上手い物あるから
馬鹿みたいにリピートするのは1食がもったいない
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 15:15:03 ID:YWlmFlT1
最近ゲッハーって書いた人、もう2ちゃんねるに書けなくなるね。ご愁傷様です。




★110211 ramen 「一行レス」による埋め立て荒らし報告

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/
7111日1枚:2011/02/12(土) 16:48:49 ID:K/++HBtG
http://photozou.jp/photo/show/1382206/67596398

2号 汁無しのせのせ ヒデ..炙り過ぎやん
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 20:13:26 ID:41TBHq5j
権八で味噌食ったが、中華料理屋で出るような普通のラーメンの味だった
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 21:30:45 ID:k79CsbBu
ハッゲー
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 23:52:22 ID:HTZ9ExTZ
ゲッハー
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 06:35:20 ID:ZI7W5gOS
>>707
そうこのスレは俺を含めたラーメン店長の愚痴吐き場
自身blogやmixiなどいい子いい子して本音言えないから疲れます
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 11:58:48 ID:IzW9/psY
刈谷の嵐にきたけど、あんま客いないな。
普段名古屋の大でマルギン2号も食べたことあるけど、肉しょぼすぎないか?
豚ダブルで3切れってw
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 12:06:29 ID:RyXD9i+l
Gooの肉の方が遥かに美味いからな
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 13:45:32 ID:IzW9/psY
>>717
肉のうまさ以前に二郎系の肉の盛りかたじゃねぇw
ノーマルでも3切れぐらいあるよ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 14:45:49 ID:CiAlXU7s
ゲッハー
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 16:17:54 ID:Ys+nNedv
一輝の八丁味噌まぜそば、
バカうまだあああ!!
あれ、テレビでやっただけの事はあるわ

色々なまぜそば食ったけど、ベストかもしれん
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 16:18:49 ID:CMX9CVcY
二郎を真似るなら量の多さは基本中の基本
三河は土地の値段も安いのにラーメンの値段は高くサービスも悪い
味もそれほどでもないのにドヤ顔してられるのもクソ田舎だからできること
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 16:39:34 ID:G6ahdG0c
と田舎者がドヤ顔で書き込んでいます
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 16:43:15 ID:4qMUy07k
>>721
ではキタラやぎんやとかが西尾や碧南辺りで500円台で売ったら大行列にでもなるのでしょうか
馬鹿も休み休み言いましょう
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 16:47:12 ID:4qMUy07k
あっ晴れや大が高浜や吉良に400円台の方がわかりやすい?w
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:15:36 ID:B4ufPPAX
http://photozou.jp/photo/show/1382206/67771807

2号 汁無し肉増し 第一次黄金期:アートな先代盛り
7261日1枚:2011/02/13(日) 18:17:51 ID:B4ufPPAX
コテハン忘れたorz
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:35:30 ID:9noep1uu
>>726
まるぎんスレあるよ
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:34 ID:IzW9/psY
二郎系の豚ダブルだと10切れぐらい入ってるのが普通なんだが・・・
729今日だけ2枚:2011/02/13(日) 18:53:12 ID:B4ufPPAX
http://photozou.jp/photo/show/1382206/67779016

ばーばら 油そば お持ち帰りサイコー

これなら許してくれるのか?
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:19:54 ID:wa/KeXyX
>>728
豚ダブルってお前の事だろ
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:00 ID:YyTdpFe9
>>728
二郎系の豚ダブルってのが具体的にどこの何を指してるんだ
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 21:07:19 ID:v2M8jYd2
ゲッハー
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 21:16:18 ID:Qdooof1L
>>729
あれほど荒らししといてよくこれたもんだ
734ただいま733今日だけ3枚:2011/02/13(日) 21:54:40 ID:B4ufPPAX
http://photozou.jp/photo/show/1382206/67814826

2号 汁無し大肉増し 第二次黄金期:内容重視豪快な当代盛り
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:06:12 ID:cFBU6pck
おいマジかいやし家が閉店らしいぞ
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:26:34 ID:wLkr0ReY
>>734
お前さあ、コテハンの意味わかってねえだろ
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:35:08 ID:IzW9/psY
>>731
名古屋の大とかマルギン2号とかひばりヶ丘の二郎ぐらいしかいったことないけど、どこも肉増し系にするとガッツリきたから、嵐のはホントびっくりしたんだ。
あれ系の肉大好きだから
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:38:22 ID:CiAlXU7s
トリップをつけなくてもコテハンはコテハン
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:39:37 ID:YyTdpFe9
>>737
大や2号で肉マシにすると肉が10切れもあるのか初耳だ
ひばりが丘の二郎は知らんな
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:59:05 ID:wLkr0ReY
.>>738
うわっ しゃべった

固定ハンドルネームなのに全然固定されてねえし
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 00:15:01 ID:BInfuLuI
CATV やれやれ
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 11:06:12 ID:2VE5HGHk
大将・・・
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 11:27:58 ID:BInfuLuI
ゲッハー
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 16:23:32 ID:DnEsghVO
>>735
どこ情報?ソースを

営業妨害なら訴えられるぞ
745またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/02/14(月) 16:30:48 ID:K37bWvlK
>>744
店頭(店内?)に書かれてるらしいよ
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 16:42:50 ID:QboEnB46
残念ですね。閉店前にもう一度行きたい。

閉店決まると誰かさんが通いまくるんじゃね。
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 17:22:57 ID:FTnKY031
>>743
ハッゲー
7481日1枚:2011/02/14(月) 19:21:01 ID:l1rjhAPn
http://photozou.jp/photo/show/1382206/67952048

鶴亀大府 とんこつてんこ盛り ケバくて長靴のネーちゃんがカワユスギ
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 20:28:37 ID:Ogqokc7X
>>745
またりん自分で見に行ったの?
それともまた聞き情報?
2ちゃんじゃちゃんと情報源出さなくっちゃ
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 20:44:07 ID:W2JfcCME
○○されてるらしいよ
これで伝聞だってわからないとか無いわ
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 20:52:20 ID:ekrh6edz
>>716
同意。
嵐とあっ晴れの豚は本当にあかんわ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 21:57:08 ID:Ogqokc7X
>>750
そんなんわかってるわい
2ちゃんならそのソースを出せって言ってんだよ
753またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/02/14(月) 22:02:04 ID:K37bWvlK
>>752
店頭・店内がソース。
自分は画像としてみた。
信じられないなら見に行くか、お店にTELしてみるといいよ。

2chでソースが必要なのは他に知り得る手段が薄い情報の場合かと。
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:28:12 ID:wTPmo9qB
中トロがついに食べれなくなるのか…
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:43:57 ID:Ogqokc7X
>>753
またりんありがと
でも安城から豊田の端っこまで見に行けってかw

>2chでソースが必要なのは他に知り得る手段が薄い情報の場合かと。
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:44:58 ID:al34Rjv1
満が書いてたよ
757またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/02/14(月) 22:46:28 ID:K37bWvlK
>>755
いやいや電話あるよいやし屋。
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:35:13 ID:tmbcT6ru
いやし屋って割と儲かってる方なんじゃないの?
いつも昼間は行列作ってるイメージがあるんだが
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:36:30 ID:BDqoZ1oR
ゲッハー
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:52:42 ID:GFaWGiAB
ラーメン屋とは違うが、それなりに客はいたと思うアマーレが二ヶ月も前に経営者の力不足とやらで閉店してるし、人気の度合いと儲けは≒ではあるけど=ではないんじゃね
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:58:44 ID:MJpyUbxI
>>753
満の所で見たって素直に言えばいいのに。
ソースっていうのは情報源のことなのに意味が分かってないんだなw
見た目同様頭も貧素なのがバレバレじゃんwww
762またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/02/15(火) 00:03:57 ID:dPMoq6S4
>>761
>>753
>自分は画像としてみた。
>信じられないなら見に行くか、お店にTELしてみるといいよ

>2chでソースが必要なのは他に知り得る手段が薄い情報の場合かと。
確認する手段が多数有るからソースを提示する必要が無いって言う意味で書いたんだけど。
763またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/02/15(火) 00:13:10 ID:dPMoq6S4
>>761
俺の頭残念ってわかってるからって書こうと思ったら
「貧素」って難しい日本語つかうのな。
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:15:25 ID:8QmR29dl
質素と貧相が混ざってるな
まぁこの場合は「う」が足りない誤変換だとは思うけど

いやし屋いっぺんも食べに行ってないなー
いつ閉店なの?予定があえば1回くらいは食べてみようかな
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:16:00 ID:YHBuQZMa
簡単に釣れたw
面白いな!
766またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/02/15(火) 00:34:00 ID:dPMoq6S4
>>764
「3月の上旬に閉店します。」
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:37:09 ID:8QmR29dl
>>766
ありがと、2月いっぱいはやってくれるなら行けそうだ
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 10:13:15 ID:lk0zVm30
>>759
ハッゲー
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 11:51:35 ID:gdoR69eN
いやし屋は何度か食べに行ったのですが、閉店とは残念ですね(移転とかしてくれんかな?)

これから先、豊田でつけ麺食べられる所ないじゃん
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 14:13:46 ID:A015Pism
まんぷく家の麺が貧相になってた
硬めで注文したのに歯ごたえもないしあれは家系の麺じゃない
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 16:55:10 ID:Igso6Zh2
>>761
この場合は満の所で見たということを知られたくなかったんだろうな
何か関係があるのを隠したかったとか
でも俺は知ってるぜうずうずで書いちまったんだろ
またりんらしいな
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 17:01:54 ID:/4BLCMnx
他人のブログで情報を得るブロガーって恥ずかしいな
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 19:00:30 ID:ABXUdtqF
しかもそれを隠してさも自分は関係者から聞きました風によそおうんだから痛すぎるな
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 19:02:03 ID:xW43QaeV
>>772
お前イラネ
7751日1枚:2011/02/15(火) 20:49:06 ID:fYC0n3OK
http://photozou.jp/photo/show/1382206/68123499

大府晴れ イベリコまぜ いろいろペラペラでショボーン
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:27:23 ID:auh1SIZt
ゲッハー
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:46:23 ID:hn2ZCKkq
>>775
今日お前さんの右隣で食ったよ。
次に会ったら顔撮るから。
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:53:37 ID:2ZWn/O/F
ゲッハー
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:04:41 ID:lk0zVm30
>>778
ハッゲー
7801日1枚:2011/02/16(水) 00:07:05 ID:wYHfThl3
>>777
どこで会ったっけ?
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 12:12:28 ID:tyhlqYFK
ゲッハー
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 12:37:11 ID:Byih1Cmi
mm
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 21:33:20 ID:aQx68nSg
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 21:50:48 ID:tyhlqYFK
三国志やナンフーの系列だったか
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:00:01 ID:wDf0jxYY
>>783
780円って高めだな。
リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんみたいに具沢山なのかな
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:22:53 ID:so/ik7RQ
ゲッハー
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 18:38:51 ID:l4pIKVIN
なんの需要もないゴミ画像をリセットとか。まいっか(笑)
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:25:11 ID:oVUk6Eal
ゲッハー
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:36:04 ID:EyznoRXg
ゲッハー
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 00:36:54 ID:4zOBi5P1
ゲッハー
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 06:46:37 ID:jcI27GCk
ハッゲー
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 12:38:27 ID:CIRLT+Kx
ゲッハー
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 12:46:05 ID:osjY3J8A
NGワード「ゲッハー」
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 12:48:48 ID:4zOBi5P1
このまま過疎スレになってしまえ
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 13:20:12 ID:t4jIowoP
777 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:46:23 ID:hn2ZCKkq
>>775
今日お前さんの右隣で食ったよ。
次に会ったら顔撮るから。
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 15:31:49 ID:a20GZ6d4
やっぱり限定ばっかり凝ってる店は定番の味が落ちてくるな
中途半端な限定出すなら定番に改良の余地は無いか考えてほしい
味、値段・・・
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 16:19:23 ID:z7uRWp2f
少数派意見だな
今時限定やらない店探す方が難しい
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:28:55 ID:ukk9K6t1
>>796

お前の舌なんぞ信用出来んよw
限定だろうが新作だろうがニーズあるんだよ
嫌なら行かなきゃいいだろ?
うぜえよ、坊主
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 18:25:04 ID:G5F7gjPK
>>795
コピペも同罪
8001日1枚:2011/02/18(金) 20:29:29 ID:5zb3Cp5l
http://photozou.jp/photo/show/1382206/68454753

商店 大人のシブメのアゴ出汁濃厚ら〜麺  美味すぎて2回逝った
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 08:58:02 ID:R0RMe+m3
豊田にあるバスの店って麺達っぼい味だったけど…

接客がかなり残念なのは既出?
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 18:22:05 ID:urujc1CT
ラーメン屋に接客を期待するなよ
8031日1枚:2011/02/19(土) 18:30:07 ID:j/KLeJnv
http://photozou.jp/photo/show/1382206/68567507

OK まぜそばしお  いつもじゃないけど神のように美味い日があるのは確か
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 22:39:01.82 ID:dAXMEj2j
ゲッハー
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 00:32:37.61 ID:Sf+uXHZD
>>804
ハッゲー
8061日1枚:2011/02/20(日) 17:29:31.93 ID:u5Cs7fHu
http://photozou.jp/photo/show/1382206/68723879

OK まぜそばしょうゆ  見た目はしおに似てるが想像以上に色々違う謎の兄弟丼
8071日1枚:2011/02/20(日) 19:27:27.70 ID:u5Cs7fHu
末広で二郎チャーシュー大盛りニンニクアブラ両マシマシで喰ってきた
麺はゴワモチ本格太麺、ヤサイは少なめだがキャベ多目でいい感じ
チャーシューは普通ラーメンのヤツだがギッシュで美味くて枚数も多く豪華
何より汁が美味い 三河二郎のパワーバランスが狂うくらいの美味さだと思う
ネット評判を鵜呑みにしてはアカンな
末広侮りがたし マジで
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:06:18.31 ID:2+MllgE8
末広に二郎なんていうメニューのラーメンあったっけ?
すっげー食いたいんだけどw
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:13:03.57 ID:qzcllF05
末広二郎はメニュー表にはない裏メニュー
何かのラーメンの本の企画だった気がする
8101日1枚:2011/02/20(日) 23:26:57.91 ID:u5Cs7fHu
>>808
>>809
レギュラーじゃないと思う
入り口手書きのに大きな説明紙が貼ってあるよ
完全ノーチェックだったんで大収穫
マシマシコールでその筋感を出すと盛りが良かったりするかも
お試しを
http://photozou.jp/photo/show/1382206/68793148
8111日1枚:2011/02/20(日) 23:29:16.64 ID:u5Cs7fHu
× 入り口手書きのに大きな説明紙が貼ってあるよ
○ 入り口に手書きの大きな説明紙が貼ってあるよ

orz
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:29:46.05 ID:2+MllgE8
スマンが、誰か何て注文したらいいか教えてくれないか?
火曜日に食いに行ってくる。
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:33:34.70 ID:2+MllgE8
>>810
被ってスマン。orz
ありがとう、俺もマシマシで食ってくるよ。
ビジュアルもそそるね。
8141日1枚:2011/02/20(日) 23:42:48.82 ID:u5Cs7fHu
注文のおねえさんに「二郎チャーシュー」「両方マシマシで」で桶
アブラはチャッチャ系のアブラだからマシマシでも全然くどくないと思う
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:45:07.79 ID:ZYmuAtZO
今日、昼に、和みに、行って、超大盛りを食べて来ました。練馬ナンバーと名古屋ナンバーがいたよ。俺は三重から
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 00:02:14.54 ID:bHEBpW8/
しかし、末広はピーク時の駐車場はやばいから開店30分前がベストか?
中休みあったっけ
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 01:32:32.67 ID:JRuxXEpL
>>815
半年前から三河地区住まいの品川ナンバーですw
8181日1枚:2011/02/21(月) 20:00:46.86 ID:cfrxWvpA
http://photozou.jp/photo/show/1382206/68891558

知立花月嵐 二代目海老そばけいすけ  懲りずにはまるブービートラップ
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:24:05.79 ID:heQxjxA/
今日からひと月続く辛いトッピングのラーメンはまたりんにとっては朗報なのか
またりんレベルでは児戯に等しい小賢しさなのか
でも協賛店の半分は回ってほしいもんだ
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:26:28.18 ID:pRiw4+Jg
商店カラシビ坦々麺喰ってきた。
旨いわ
辛さは半端ないけど胡麻も甘いからブラボー
行く奴はタオル持ってけ
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:37:01.10 ID:+aX2lR/t
末広はたまに無性に食べたくなる
8221日1枚:2011/02/21(月) 20:51:23.39 ID:cfrxWvpA
>>820
ゴマが甘いってか..堪らんなヲイ
諸事情で今日は逝けんかったが久々に恋の予感がするがや
要タオルか
わかったサンクス
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:59:20.85 ID:O1ygoPUa
まるぎん商店て何気に高くね
麺量も少ないし6803円は高いわ
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 21:01:45.54 ID:/DT4wOKl
どんだけブルジョアジーなんすか
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 17:42:45.64 ID:sFeh4RI4
>>823
そんな高くねぇよ
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 18:11:09.89 ID:/MfUUhaO
まるぎんが高いっていうなら一輝はどうなるんだw
一輝あと50円安かったら神だな
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 18:56:38.67 ID:hl8my4NA
安くても不味かったら意味ない
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 19:33:11.09 ID:NKb0+MMz
あれをまずいというなら愛知で食べれるもんないだろ
8291日1枚:2011/02/22(火) 20:32:04.53 ID:7MwxsSK6
タオル持って昼飯にアルティメット坦々(Copyright県民)デフォ辛で喰ってきたぞ
原価割れしてそうな芝麻醤?濃度で天一どころじゃない汁無し坦々並みの粘度
即来る痺れと辛さに甘さ香ばしさ加えて後で胃の腑から上る辛さも加わった複雑系
丼山盛りの白米と一緒にかっこみたい汁だと食べながらずーっと考えてた
トッピと一緒に食したら美味さ倍増だったんで次はたっぷり全のせで喰うかな
アルティメット繋がりで格闘技に例えるなら立ち技じゃなく総合
二号汁無しがヒョードルならこいつはノゲイラいや階級違うからシウバか
んーチョット違うな..最盛期の吉田..不利なのに道着脱がない強さと馬鹿さ 
とか思わず禁断の馬鹿長文カキコしてしまうくらい衝撃的な一杯
故に万人向けとは言い難く食べ手を選ぶ感じでレギュラー化は恐らく無いな
多分伝説化する一杯だし最低でも記憶に焼き付くエキサイティングな一杯だから
グダグダ言わず逝け必ず喰え絶対喰え喰わんと損するそんな感じだ
7時間以上経過してるが全く腹減ってない点も付け加えておく
スマン次はもっと短く書くから今回は勘弁
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 20:39:54.70 ID:m3Ko3iAw
お前が荒らしまくったこと 俺は忘れない。
8311日1枚:2011/02/22(火) 20:45:25.91 ID:7MwxsSK6
>>830
了解
いいよそれで
無視してくれ

http://photozou.jp/photo/show/1382206/69023965

商店 食べる特濃坦々 せっかくだから今日食ったヤツ
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 20:49:54.42 ID:OMt78gVN
俺もわすれない
石に刻んだから
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:05.25 ID:sFeh4RI4
>>829
ヒョードル負けまくってるの知ってる?
例え下手なんだよこの荒らし野郎
8341日1枚:2011/02/22(火) 22:26:21.21 ID:7MwxsSK6
PRIDE終わってからの事なんか知らんわ
必死に調べたんじゃなくてホントに詳しいなら
シウバとかノゲイラとか書いてる時点で昔の話だって気づいてくれ(笑)

835ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:01:08.21 ID:fyQl90vR
別に長文なだけでスレチじゃないしいいだろ
なんの情報も出さず文句言うだけのカスとか
げっはーのほうがウザいよ

さて、俺も濃厚担々2辛食ってきた
一口目から突き抜ける辛さ、それに負けないコクの深いスープ・・・
食べ終えた時の満足度が異常に高い
ただ単品だと具が少なくてスープがやたら強いので白飯と味玉がほしい
さすればさらなる高みへ達するはず

通常の坦々のお上品な辛さも好きだが
「ああ、やっぱ担々の辛さって重要なんだな」ってのを気づかせてくれた一杯

836ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:03:49.13 ID:fyQl90vR
あ、そういえばシールもらってないよ^q^
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:17:38.56 ID:Uct9BIyf
荒らしまくって消えたと思ったら
またひょっこり現れたから気に入らないのだよ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 10:48:12.06 ID:bXkWR7qu
〜まくってが被りすぎなんですけど
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 11:16:21.07 ID:OT28EMcz
>>838
そこは被せる所だろ、君には失望した
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 15:57:30.40 ID:cDpepmkD
麺屋OKの二郎と広末の二郎の写真どっかでみれんかね??
また〜り速くきてくれえええ
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 16:18:03.59 ID:aFCuvKhE
>>840
どんだけ検索へたくそなんだ…ググりゃどっちも出てくるがな…
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 16:29:47.04 ID:cDpepmkD
>>841
両方みつかったわ。
広末は台湾二郎しかみつからんかったけど、まぁいくことにした。
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 20:53:36.22 ID:GiL2fc8B
>>835
ゲッハー
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 20:56:17.25 ID:OT28EMcz
>>843
ハッゲー
8451日1枚:2011/02/23(水) 21:12:13.18 ID:yu4/m7He

http://photozou.jp/photo/show/1382206/69144732

丸正分店 まぜそば  (ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵

846ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 23:28:05.18 ID:WvnDjI4X
絆屋は早くも潰れそうな雰囲気が漂っている
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 23:56:04.38 ID:VBznDWHT
なんかしばらく見ないうちに気持ち悪いのが増えたな
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 04:10:21.15 ID:h73Ha88l
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 06:40:24.73 ID:kIvwrdU/
捕まり立ちwwwwww
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 09:24:05.83 ID:zFnDEHxk
>>848
百才笑をたいしたことないとかいうわりに
花月なんかべた褒めして、ただの馬鹿舌暴露してはずかしくないのか?
あと常用の薬を服用してると味覚が変わることも知らないのこの馬鹿は?
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 09:40:26.13 ID:oB66cThb
トヨタ高岡工場近くに豚骨ラーメンの店ができるみたい

名前は丸善?善丸?善?とかなんとか。付近に旨い豚骨出すとこ無いから期待
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 14:30:00.38 ID:GToQUSPr
>>846
とにかく場所が悪いね。
あそこは大昔のゲームショップが潰れてから、これまでいろんな店が入れ代わり立ち代わり入ってるけど、
どれも2〜3年で撤退してるんじゃない?
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 16:10:00.97 ID:kYYpPVES
ここのスレ的にはパチ屋の隣にあるラーメン屋は潰れないんじなかったか
ばーばら、二号、グー。。。
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 17:28:53.42 ID:dg9k51lS
ID:fyQl90vR=1日1枚
またこのバカがコテ抜いて自演工作かw
師匠のマタリの得意技の名無し潜伏自演工作をパクったわけかw
前の顔真っ赤連投劇のときはその師匠からの助け舟も全く無く見放されるっていうバカっぷりだったもんなあ。
マタリも冷たいよなあ。一応お前の信者なんだから無視しないで助けてやれば良かったのに。
自分に火の粉が来るから弟子がフルボッコにされるのをニヤニヤ静観してたんだろ。ほんとに陰湿でイヤらしい奴だな。
1日1枚とかいうアホコテさぁ、またテンパって涙目で100レスも消費すんじゃねぇぇ〜ぞ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 17:32:14.30 ID:g/dSsBmc
>>846
豚骨としちゃ悪くないんだけど、いつ行っても客いないんだよな。
贔屓にしてるだけに、俺もちょっと心配してるよ。
8561日1枚:2011/02/24(木) 19:18:51.80 ID:uLrSmP5a
>>853
キズナとキズナヤがごっちゃになっとるかも

http://photozou.jp/photo/show/1382206/69244857

絆屋 とんこつ(黒) マー油でそこそこパンチが出るが印象薄い
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 20:31:18.50 ID:Yuo7O4ZJ
絆屋の近くにまるぎんがあるからなぁ…
数年前、まるぎんの近くに出店したまさやも一年ぐらいで潰れたっけ
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 20:41:11.67 ID:kYYpPVES
>>856
サンクス。完全に勘違いしとったわ
俺赤っ恥w
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 20:42:19.03 ID:vwUa538E
まる銀の南にある担担麺だかね店はまだやってるな
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 21:16:49.80 ID:ARcOcvpu
安城にある、うま屋ラーメン客閑散ガラガラw
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 21:19:24.01 ID:f0D+MILS
うま屋のチャーハンのうまさは異常。
しかし安城店は何故か他店より味が劣る。
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 22:15:40.66 ID:kYYpPVES
そっか。館長が安城店はうまやで一番って書いてたからいつか行こうと思ってたのにな
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 07:47:44.14 ID:OxA6BcVe
>>861 同感。安城店のチャーハンは確かに他の店より確実に劣る。
8641日1枚:2011/02/25(金) 20:27:20.97 ID:ZKg8gvp3
そろそろいいネタが無くなって来た

http://photozou.jp/photo/show/1382206/69369292

あっ晴れつけ麺堂 らーめん全のせ パレの良心つけ麺堂の謎麺


865ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 10:05:52.24 ID:gHYTGA2O
てす
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 13:14:41.15 ID:cB6Tq5dI
ふあーあ つまんなくなったな
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 13:23:50.45 ID:Q3O3GqDW
一日一枚は消えて欲しい
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 16:23:54.22 ID:37C2EuOa
ブログでやればいいのにね
アフィでもつけて1日1000アクセスくらいあればラーメン3杯分くらいは月に小遣い入ると思うけど
8691日1枚:2011/02/26(土) 18:47:01.62 ID:8T8SQiQv
>>868
1日10分位の片手間なんでクオリティに難
同じモンばっか喰ってるから写真もあと十数枚しかなくて近々自然終了
ラーメンと無関係なゴミレスよかずっとマシだと思うんで
何十枚か溜まったら再開予定だ(笑)

http://photozou.jp/photo/show/1382206/69492028
湾岸長島PA タンポポラーメン 高速道の罠ラー
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 20:50:48.23 ID:KU7wOMkG
新安城駅近くのホームセンター隣接の
〜丸?って店。
中華ソバ、美味しかったよ。
客、多くなかったけど。

外食産業の総売上キャパが減少してるなか
ラーメン店も大変だね。
味だけで無く、経営センスも重要。
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:27.88 ID:Q3O3GqDW
あぽーんですっきり
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:12:37.25 ID:GJWMPDQd
まんぷくやで食ってくるわ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:14:56.14 ID:KPB1TRDY
>>870
嵐丸だね
確かに結構美味しいのに客入り悪いよね
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 10:06:58.85 ID:ZDgf3Hzt
行列できてんのに食い終わってものんびり出来る無神経さを少し分けて欲しい
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 10:42:29.51 ID:dJqIFgQB
今度の日曜は一輝100円vsスガキヤ半額だな
おまいらどっちに行く?
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 14:14:42.61 ID:M5XjGA0l
混むからどちらも行かんよ
固定客から見れば逆サービス以外の何物でもない
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:12:02.61 ID:XX48Kmh1
晴れやか味落ち過ぎだろ…
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:42:21.39 ID:DO3qLvNx
晴れやかもそうだが晴天も味落ちたな。
あそこの塩つけはかなり好きだったんだが。
今は接客も含め晴ればれが一番お気に入り
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 19:11:32.53 ID:DPcCPzXd
どこが1番のお気に入り?
ジャンル別に…
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 21:49:00.31 ID:U5KZv7bP
豊明住みだけど晴れやかオープンした時は近くにいい店ができたと喜んだもんだけどな…
今は並ばず食えるのが利点といえば利点か
晴レル屋は並びすぎだし晴れやかと晴天の前を通って晴ればれにいくなw
8811日1枚:2011/02/27(日) 21:51:37.50 ID:2oJshVr9
とにかくハレヤカの私語だけは勘弁
静かに食わして欲しい

レス止まってるしいいかな
http://photozou.jp/photo/show/1382206/69697041
まんぷく屋 特製醤油ラーメン 「油超多目」コール通ります

882ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 22:22:40.05 ID:wJgNzbEP
晴レル屋グループで一番味が安定してるのは晴ればれだな
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 22:33:51.13 ID:DPcCPzXd
まんぷく家は、やっぱ営業時間もそうだし味もまあまあ良いから手軽に行けるのがイイよね!三河の家系ならここに1番足を運びそうだ…

味のみなら、えなりの店だが…
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 22:50:23.38 ID:DO3qLvNx
豊明なら丸和行くな俺ならw
いわゆる豚骨魚介系つけ麺はここいらだと一輝が一番うまいと思うが
丸和にはかなわないな
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 22:56:01.03 ID:hviz65AI
私物化スレ終了
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 23:00:54.94 ID:U5KZv7bP
中川区は遠いわーそれに行動範囲外だもんでw
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:15.29 ID:MJz3iGi2
>>883
えなりの店は相変わらず客いないの?
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 00:46:32.19 ID:k3Us8MDg
えなりより井岡ぽい。
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 07:18:45.31 ID:ksWkuqJv
ゲッハー
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 08:50:48.86 ID:dg31XuUx
えなりの店って安城のラーメン家か?
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 12:54:50.16 ID:o5wsWqYk
日本で初めてダブルスープを使用したのが「スガキヤ」

これ豆知識な

892ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 14:05:25.60 ID:A+okk0Sl
>>889
ハッゲー
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 17:04:45.85 ID:D+afklBW
流れに乗って、すがきやでもつけ麺登場したね。
というわけで食ってみた。
魚粉が乗ってた。
後、ネギ臭くなった。
味は嫌いではない。
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:37:06.87 ID:dg31XuUx
師匠のブログでイトダニ優勝仄めかしてるな
正直プロがネタばれするのやめてほしいわ。つまらん
8951日1枚:2011/02/28(月) 20:20:43.16 ID:yDocE+e/

http://photozou.jp/photo/show/1382206/69839082
ラーメン屋 ラーメン全のせ 懲りずに逝ってきた

896ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:29:39.39 ID:USfVqE4J
なな家潰れろ
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:48:24.10 ID:A+okk0Sl
>>896
残念ながらそれはない

お前の人生は潰れるがなな家は潰れない
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:51:19.65 ID:an/Sb+F0
>>895
乙かれ〜
オレがえなりという単語を出したばかりに…
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:53:10.87 ID:oOFg+K1C
>>896>>897
話題がないからってw
たまにわくななやかまってちゃんwww
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:27:01.19 ID:oRmi8xQg
>>895
だから萬来亭系はわざわざ手間かけてレンソーの水分飛ばして
スープ吸うように加工してるんだって
ごっちゃまの人といい、全然わかってねえ
でもまあトッピング冷え冷えはイカンな
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:31:12.37 ID:USfVqE4J
so-二郎という二郎系メニューを一新したいと思います!
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:35:39.48 ID:an/Sb+F0
>>895
近い内にまたGOOの二郎レポしてちょ
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:38:52.83 ID:5gi5G3li
>>900
やっぱそうだよね
緑区の店でも同じだから
9041日1枚:2011/02/28(月) 22:39:47.22 ID:yDocE+e/
>>900
当然汁に沈めて喰ってみたけど全然汁吸わないよ
沈めて喰っての印象がガビガビ
沈めて何分かまたんといかんのかな
よくわからんわ



905ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:49:52.28 ID:an/Sb+F0
少し沈めるだけでいいはずだが。。
9061日1枚:2011/02/28(月) 22:53:43.66 ID:yDocE+e/
>>902
ちょい前に豚骨醤油喰いなおしに逝ってきたんだが
その日は醤油が立った感じに変わってた
いろいろ弄ってる感じで面白くて定期的に通わんといかんなって思った
昼だったんだけど魚粉もランチタイム選択サービスに加わったみたいよ
遠くてなかなか逝けんがGOO二郎の件了解しますた
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:19:41.59 ID:oRmi8xQg
>>903,904
まあ最終的には好みによるとしか言えないが
俺の場合、家系は萬来亭育ちだからな、レンソーはああいう物だと
思っちゃってる緑区住みの人
逆にまんぷく家とか神明行くと― (なんだよ、レンソー水っぽいじゃん)
って感じる、みなと家は割と固く絞ってでてくるな
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:24:45.43 ID:oRmi8xQg
おまけに昨日Goo行ってタンタン麺食べたんだが
普通に旨いタンタン麺だと思うけど・・・ 850円は高いな
あれより安くて美味しいタンタン麺は他にも有るし
もう少し辛いとか、痺れるとか、麺が特徴的とか
とんがった所があれば面白いんだけど

Goo二郎は中々に美味しいよ、コスパ・味含めて俺の中では
二号>>まるだ>=Goo二郎>嵐>>>あっ晴れその他だな
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:42:55.87 ID:ygeb5S0U
なな家潰れろ!
中二病店主はタヒね
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 07:00:22.54 ID:dJOlpAHR
タヒねWWW

中二病
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 08:13:13.28 ID:IhcvGzLP
レンソーてw何その略し方ww
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 11:38:30.77 ID:0fCpvV0W
>>911
お前邪魔
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 17:54:52.57 ID:ke0Pyhhv
>>895
こいつ皮肉しか書いてねーじゃん
満みてたいだな
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:57:46.53 ID:QVDcbNgs
>>911
初心者か?w 萬来亭ではメンカタウスメタマゴレンソーで決まり
+ノリライスも定番
タマゴはお好みでダブル、トリプルで逝ってくれw
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:11:36.40 ID:Q1QvGv9y
萬来亭のごはん旨くない…。
よってライスは頼まず大、足りないなら2玉
薄め多め玉子レンソウだな
って完全に好みの問題だな

そんなことより、嵐がごとくでカラシビ味噌食ったんだが
雇われ店長+外人バイトの前で山椒効いたの食ってると
らけに居るような気分になるな
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:16:07.78 ID:M3BEq0+f
和みって何気に東海麺友会だったのか
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 21:34:27.54 ID:oi/zyjLA
なな家「ぐぬぬ」
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 21:43:55.66 ID:PuyhbjUH
バスラーメンより味も接客も全然いいだろ
9191日1枚:2011/03/01(火) 22:41:45.27 ID:JhHO+Sqy
ネタ切れ間近

http://photozou.jp/photo/show/1382206/70008908
ごっつ 特濃中華そば こいつも美味すぎて2回
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:49:27.32 ID:VVQ2z+F0
明日はバーバラで限定の辛いやつ食べる予定。楽しみだわ〜。
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:50:17.00 ID:hbkYD3lA
>>919
はよネタ切れろ
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 23:40:42.60 ID:Gv+kIMzG
幸盛ってOKに味が似てる気がした
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 23:50:49.74 ID:BujpomEv
今流行りのドロ系ラーメンでおいしい店教えてください。
(^^)/
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 00:00:55.97 ID:k4x/Fb8Y
正直この辺ではそんなに流行ってないけど
強いて言えば「らいこう」か?
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 09:10:31.84 ID:erInpvUH
らいこうはシチュー食ってるみたいだった
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 10:06:51.88 ID:Qg11HGlQ
>>922
そこで働いてたからね
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:31:46.35 ID:7S9AuubH
4月から県外勤務になった・・・2年ほどいたこのスレともおさらばだな
一輝に行くのも、こんどの日曜が最後になるのか 感慨深いな
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:35:17.92 ID:aJoXLK/O
>>927
前いた所とくらべて三河地方のラーメンどうでした?
やっぱ地域によってなんかちがうのかね?
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:40:37.49 ID:7S9AuubH
>>928
期待に沿えなくてすまんが、三河が地元なんだ
うぉぉ、新しい勤務地のラーメンスレ、過疎ってレベルじゃねーぞ・・・
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:43:11.93 ID:aJoXLK/O
>>929
三河からどっかいくのか・・・
ラーメンブログとかで情報さがすしかないな。
新しいラーメンとであえるで!!
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:45:19.63 ID:yUgVnfJ2
ここで「マズイ」とさんざん叩かれてる店か、ここで話題にものぼらない店。
食べに行くならどっちの店に行く?
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:48:11.99 ID:7S9AuubH
>>930
そうだな
ご当地ラーメンのうまいとこ探してみるわ
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:53:08.26 ID:HO2+BveO
>>931
どっちもいかない
9341日1枚:2011/03/02(水) 19:23:16.09 ID:dyJcb+qH
迫るネタ切れ

http://photozou.jp/photo/show/1382206/70104680
らいこう2 濃厚柚子醤油 必須ネタで悪くないんだけどリピート微妙
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:18:33.48 ID:Qg11HGlQ
ネタ切れたらもう書かないで下さい
9361日1枚:2011/03/02(水) 21:24:51.43 ID:dyJcb+qH
お断りします
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:33:50.93 ID:uI34WqRO
1日1枚はゲッハー並にイラネ
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:24:55.77 ID:0xb+OmhR
1日1枚でNG登録するしかないのか…
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:17:30.53 ID:6hfj2JWR
俺は楽しみにしてるけどね
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:25:04.60 ID:68y6rxNG
>>936
もうちょい頑張ってくれ。
カロリーつき過ぎないよう気をつけりん
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:35:01.14 ID:7S9AuubH
なな家潰れろ
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:46:01.23 ID:Qg11HGlQ
>>941
元バイトか?
妬むんじゃないよ馬鹿
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:50:03.36 ID:g+kbSUBI
ばーばらの限定辛いやつ食べたけど、思ったほどの辛さでなく、ちとガッカリ。まあ充分美味しいんだけど、せっかくの企画なのでもう少し突き抜けた感じが欲しいところ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 00:33:58.20 ID:Kr4RAUl5
ゲッハー=なな家潰れろ
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 00:56:04.68 ID:MafDBg0l
927 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 14:31:46.35 ID:7S9AuubH [1/4]
4月から県外勤務になった・・・2年ほどいたこのスレともおさらばだな
一輝に行くのも、こんどの日曜が最後になるのか 感慨深いな

929 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 14:40:37.49 ID:7S9AuubH [2/4]
>>928
期待に沿えなくてすまんが、三河が地元なんだ
うぉぉ、新しい勤務地のラーメンスレ、過疎ってレベルじゃねーぞ・・・

932 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 14:48:11.99 ID:7S9AuubH [3/4]
>>930
そうだな
ご当地ラーメンのうまいとこ探してみるわ

941 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 23:35:01.14 ID:7S9AuubH [4/4]
なな家潰れろ
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 01:31:52.28 ID:lPWcSu7y
あーあ・・・
二度と戻ってくるな
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 07:18:50.94 ID:Pd1B/acq
>>923
天下一品
9481日1枚:2011/03/03(木) 08:19:39.62 ID:FH2YqNOx
オフでお出かけだから先に

http://photozou.jp/photo/show/1382206/70166967
OK 限定麻辣担々つけ麺 劇的ビフォーアフター
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 09:33:12.12 ID:bD9G7dHA
>>948
ブログでやれよ馬鹿
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 14:10:43.81 ID:nIfd/Byr
和みのつけ麺も飽きたな
店主対応悪いし
炙りチャーシューは好き
ライスは不味い
IH炊飯器で炊けばいいのに

昨日の昼に熟女が携帯で写真を撮ってた。
店主に断りをしてから
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 14:23:52.17 ID:bDMJ3NWk
ライスは空がうまいよ。2種類の白米と麦飯と餅米をブレンドしてるらしい。
平日の昼は無料だから食べてみて
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:07:03.80 ID:Kr4RAUl5
空も店主が苦手だ…
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:21:37.07 ID:2iS5voRb
店主が最低だとラーメンの味まで…
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:37:32.31 ID:bDMJ3NWk
空は無口だけど無愛想ではないよ。
本当は無口でもないけど
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:44:38.92 ID:sdn8KCnv
相変わらずタバコ臭い?
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:52:00.10 ID:bDMJ3NWk
空は禁煙じゃないけど換気がいいから隣で吸われなければ気にならないけどね。
気にする人は敏感だからなぁ
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 23:25:31.87 ID:uMW+sdA6
和みの店主、一部の常連にはめちゃ愛想がよくて驚いたw
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 14:00:54.93 ID:iTBAhYHe
宅麺ってのでラーメン頼んだけど2店頼んだけどなかなかいけてた
一輝もコンビニとかと変にコラボしないでこういうのやればいいのに
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 20:29:57.04 ID:7EHryBws
マターリさんって限定ものしか食べに行かないんだね
よっぽどの通かビキナーかどっちだろう
9601日1枚:2011/03/04(金) 21:12:08.80 ID:fgistKpa
ネタ切れと思って整理してみたらまだ1ヶ月分くらいあるじゃん

http://photozou.jp/photo/show/1382206/70368310
2号 八丁味噌まぜ大盛り肉マシ 味噌は全てをのみ込む
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:52:50.24 ID:GZ8wDcyy
ラーメン家の塩って塩豚骨ッてジャンルではかなり美味いと思うけど過剰評価?
塩なら萬来亭より美味いと思った
春日井の楽喜がウンコに思える
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 22:26:48.46 ID:IgPnKbXn
ラーメン家は暫定三河一美味いラーメン屋だと思う
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 23:28:54.97 ID:0evCMOya
三河のオススメの家系って、ラーメン家とまんぷく以外でどこがある?

一度まるぎんの家系食べたけど、美味しかったな〜
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 23:35:47.02 ID:FDD1YOhX
三河は家系のラーメン屋少ないよね
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 02:06:58.90 ID:L5n/wUP6
>>963
東三河だったら、豊橋の尽空とかくいばかな
黒田屋は好みじゃないな。
桃山商店系列のくじら家もそれっぽい味だった気がする。
今は知らんが、くいばは麺が細麺と太麺かが選べた。
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 10:17:56.59 ID:0ruAOT4C
いやし屋閉店なんだね
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 13:36:28.58 ID:7Ifb9rFu
gooのまぜそば食べたやついないのか
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 13:37:59.88 ID:dDHJi0XW
1日1枚は自分のラーメンデータを見直したり整理するためにここを使うとか前に書いてたけども
整理用なら自分でサイト立てるなりブログなりでやればいいだろ。
ショボいレポ文と貧弱な味覚で有名ブロガーの真似事してるだけじゃブログでやっても全くコメント付かないから
構ってもらいたいしコメント欲しいからここでやるってのが本心だろ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 13:46:59.97 ID:xj50kzRq
そろそろ誰か次のスレたて頼むわ
マターリがたてるのもしゃくだからさW
970☆自演☆:2011/03/05(土) 13:47:26.00 ID:dDHJi0XW
>>968
俺は楽しみにしてるけどね(笑)
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:12:36.66 ID:VQ7UKhhf
>>969
お前がやれば〜?
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:16:06.16 ID:BF3T8BL3
>>968
スルーしなさいよ
9731日1枚:2011/03/05(土) 14:38:26.78 ID:pB9NpVcu
さあさあ盛り上がってまいりました

http://photozou.jp/photo/show/1382206/70453646
商店 台湾マゼギン 頭脳明晰禁欲的な兄
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 15:19:41.64 ID:7Ifb9rFu
975またりん ◆ZG96txfPS2 :2011/03/05(土) 15:44:59.21 ID:JYtqDZto
>>974
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 16:46:37.45 ID:oJxXDX3G
いやし屋はたまに行ってたから閉店は残念だ
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 21:54:57.88 ID:I1/0SU23
自分もたまに行ってたから残念だわからつけ麺が好きだったのになあ
明日で終了だでねー
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 23:37:40.26 ID:xj50kzRq
>>974
乙でした。
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 07:47:44.86 ID:YHVPQroT
一気の前通ったらもう並んでる奴いたぞ
1番ロットじゃなきゃいやなんかな?これだけお店を愛してます!って伝えたいんかな?
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 09:26:28.76 ID:QVy30jXg
いやしやラストと半額スガキヤと100円一輝とどこが一番混むのかな
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 09:33:50.93 ID:G1gt7IQh
スガキヤは論外だろ
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 10:09:29.13 ID:MLijH3r6
エビが嫌いな俺いやし屋逝ってくる
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:37:29.78 ID:YHVPQroT
一輝は一年で今日だけはガキンチョ連れて行って店から喜ばれる日
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 17:33:38.76 ID:+qzDWLni
一輝は水と空調をどうにかしてくれ
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:11:09.05 ID:xa7sfTcU
一輝の汐彩ってめっちゃうまいじゃん。びびったわ
つけ麺なら一輝が一番うまいかな
特盛り食ったけど前より量増えた?
前は割りと余裕だったのに今日はぎりぎりだった。
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:45:36.69 ID:Zr7LUtro
いやし屋どこに移転なんだろうな
9871日1枚:2011/03/06(日) 19:22:44.18 ID:3ESLltao
今日は2号に逝ってきたんだ

http://photozou.jp/photo/show/1382206/70660217
一輝 まぜイチロー大盛り 費用対効果
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:35:09.25 ID:yYhQEHKS
なな家が閉店すればよかったのに
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:45:55.35 ID:G1gt7IQh
>>987-988
消えろ
9901日1枚:2011/03/06(日) 20:03:39.98 ID:3ESLltao
>>989
消えろ
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:51.03 ID:8awCcDM5
なな家が閉店すればよかったのに
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 20:49:05.75 ID:xa7sfTcU
自演してまでなな家ネガキャンしてるやつなんなの?
しかしブログで新作紹介するなら値段も書いてくれ。
9931日1枚:2011/03/06(日) 21:05:13.35 ID:3ESLltao
勘違いをそのまま文章にして俺を貶めるのはやめてほしいぞ
何が自演だよ
ふざけんなっての
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 21:26:21.92 ID:QVy30jXg
ななやは一握りのマニア向けラーメンを作ってる→俺えらい→俺職人
てなのがみえみえでいつ頃からか行く気が失せてきたな
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 22:05:28.41 ID:4Ud9739i
>>993
自演バカしんだら?
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 22:23:02.49 ID:yYhQEHKS
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:44.20 ID:8awCcDM5
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:49.79 ID:yYhQEHKS
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 22:28:12.96 ID:8awCcDM5
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 22:28:17.78 ID:yYhQEHKS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。