新潟のラーメン Part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
テンプレ間に合わなかった

前スレ

新潟のラーメン Part96(実質97)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283682744/
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:32:59 ID:XIwvu3px
●味濱家・奥村家・心一家などの家系ラーメン
●吉相・女池だるまや・万人家・一本槍などのこってり醤油
●三吉・信吉・石門子系のあっさり、さっぱり
●こまどり・東横系の濃厚味噌
●燕・三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
●長岡系の生姜風味・濃口醤油
●新潟市内・近郊に展開のくるま屋ファミリー系。
●だるまや・ラーメンショップ・どさんこ・などのアノ味。
●高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
●大盛なんてレベルじゃないようなデカ盛ラーメン
●その他の地域・新しい店・中華屋・蕎麦屋など、
  新潟の(゚д゚)ウマー なラーメンをいっぱい語ってくれ。
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:35:43 ID:XIwvu3px
県内のローカルスレ

【新潟ラーメン本家】杭州飯店6【背脂発祥の店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255855589/

見附・三条・燕とか県央のラーメン屋part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266926423/

長岡のラーメン屋 Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283777474/

【豚骨】上越のラーメン4【醤油】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284548396/

他にもあったら追加よろしく
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:41:40 ID:z6262FsR
スレ立て乙、カスwww
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:49:00 ID:XIwvu3px
>>4
お前が半端にしか埋めないからラスト埋めといたぞカス
今度からスレが立つ前に埋めんなよ
少ない脳みそ使って少しは考えて行動しろ
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:53:09 ID:knzhJuzi
カスカスうっせーんだよカス!
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:09:19 ID:t6n7gyPY
Log用
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:18:24 ID:6rwpwdhw
ラーメンにたまに入ってるナルトが嫌いなんだ
いつの時代だよナルトって
なんでナルト入れるんだよ
チックショー!
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:22:56 ID:0nJlBfXo
>>7
すっこんでろカス!
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:26:23 ID:6rwpwdhw
夏にやってたなおし゛の南蛮エビつけ麺まだやってるかなあ
やってるのかなああああ?
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:29:44 ID:G0ZtVSpc
そんなの知らねーよ、カス
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:36:47 ID:6rwpwdhw
カスといえば天カス美味しい
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:39:47 ID:0nJlBfXo
天かすは蕎麦に入れるもんだろカス!
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:01:20 ID:6rwpwdhw
世間知らず乙w
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:10:30 ID:ONZ8Jx7Z
みんな死ね、カス
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:15:17 ID:RWvnGOVd
おいチンカスどもw
俺様にひれ伏せよw
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:15:44 ID:S5XGB/bp
毎日夕食にラーメン食ってたら舌が赤くただれて火傷状態になった
ラーメン以外のものを食べてもヒリヒリすげえ痛い
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:30:43 ID:NJYygZuX
三吉屋の親父しんだの?
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:33:27 ID:zWOsSaPF
>>18
親父の親父、創業者だろ?
偉大な人とブログで持ち上げられていたが、正直子供たちのほうが腕いいと思うんだが
信濃町とか駅南とかさ、丁寧で美味いよ
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:37:38 ID:t6n7gyPY
お前らカスすぎwww
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 23:40:17 ID:onoCieGm
粕はテメーだよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:08:37 ID:9sEH0uVZ
993 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 21:09:04 ID:z6262FsR [1/2]
↑調子にのるな、カス

994 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 21:21:31 ID:z6262FsR [2/2]


995 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 21:25:01 ID:QwFvjSMF


996 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/10/16(土) 21:28:57 ID:yiu9FVaQ


997 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 21:31:42 ID:XIwvu3px [1/2]

>>994-996
スレたつ前に埋めんなカス!

次スレ
新潟のラーメン Part98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287232261/
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 02:41:08 ID:oo/OlpUt
天かすトッピと言えば福楽だったっけかな?カス共よ!
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 03:40:39 ID:N0HSQVrG
今日無尽蔵半額って前スレで言ってたから今から並びに行く
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 03:44:49 ID:KqiiAKWI
貧乏暇なしだな
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 06:47:34 ID:YtjJKB9m
貧乏肉なしだな
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 06:57:59 ID:N0HSQVrG
貧乏な俺だな
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 07:29:24 ID:KA9FZQOX
>>19
信濃町のおっちゃんもけっこういい年だよな。いつまでも元気でいてほしいものだ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 08:05:11 ID:9yoIK6xq
誰か今夜の通夜行くかい? ふるまいはラーメンかな?
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 08:22:38 ID:mPq7xtSk
西区いなばでカレーラーメン期間限定でやってるぞ!いつまでかわからんがなかなか美味いカレーラーメン食えるぞ!前掛けもくれて親切なサービスだと思った。
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 10:03:05 ID:7QE6QF4S
三条市民しかゴリ押ししてない
カレーラーメンなんぞ邪道
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 10:30:05 ID:YHiOr4EC
いなばでカレーラーメンって、そのままカレーうどんにならんか?
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 10:32:27 ID:N0HSQVrG
さて、飯でも炊くか
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 10:33:03 ID:lrgxlWOQ
カレーラーメンってうまくない。
どこの食べてもカップヌーカレーみたいな味だわw
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 10:33:32 ID:Tqmv6J0n
>>29 ふるまいはラーメンといえばアークベルのふるまいラーメンはうまかったな。

知人に不幸がなくてもアークベルのラーメンを食べるにはどうしたらいいの?
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 10:45:21 ID:5kpk7VMZ
カレーラーメンて聞いても全然食指が動かない
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 11:42:40 ID:KqiiAKWI
三条の知人に「最近、カレーラーメン盛り上がってるね。うまいの?」
って聞いたら
「一食損した気分になる」って言われた

無理矢理持ち上げてる感があるし、地元民もそんな食べてないのかもね
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 12:02:13 ID:mpwkrZ0/
だるまや竹尾行ってきた
11時半には満席+並びも。なぜかすげー混んでました
味噌野菜チャーハンセット+チャーシュートッピング+餃子
という強者がいた。
1800円ぐらいのコースだなw
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 13:17:02 ID:NEYfipI1
>>38
さすがにその値段かけるんだったら他のもの食べればいいのにと思うわ。
寿司でも、フレンチやイタリアンのコースランチでもいけるし、
自炊すれば超豪華なものが作れるのに……
600円〜700円程度で手軽にうまいのがラーメンの魅力だろ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 13:45:34 ID:AjtoQ9iK
赤道のとんこつラーメンなかなかうまかった
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 13:48:25 ID:MQg7D69g
>>40
どこ?新店?
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 14:33:14 ID:AjtoQ9iK
昔の佐藤ラーメン堂の隣
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 15:08:28 ID:2pvbPT7c
一本気の味噌つけめん
味噌の味が全く感じられなかった。
ちょっと拍子抜け


しかし、抜群に旨い
特盛がないのが残念
次は和風に挑戦
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 16:55:18 ID:/KpViUnL
だる竹の味噌はまずい
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:05:48 ID:eFZRMWXl
だる竹スルーでおもだかやに行きます
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:15:27 ID:KqiiAKWI
夕飯は、だるまや竹尾で味噌野菜セット食べようかな
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:49:26 ID:lrgxlWOQ
味噌野菜セットってなに??
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:56:03 ID:Y8GTrhZ4
東光の味噌が意外と旨かった
しかし地図見て行っても迷うほど変な場所にあるな
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:00:18 ID:nhhDv4N4
幸楽苑の野菜味噌が意外に美味い件
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:02:08 ID:Y8GTrhZ4
ガモンの味噌オロチョンが意外とうまい
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:15:39 ID:03bPqdEs
どさん子とどさん娘の違いがわかる方いますか?
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:24:50 ID:lUuN0j88
だるまや工作員うぜー
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:29:43 ID:bF5GtOn5
吉田にどさん  娘て店あるお
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 21:10:48 ID:oo/OlpUt
吉田のどさん   娘の味噌チャーシューは冷たいチャーシューが乗っててちょっとハズレだったな。麺は好き。
チャーハンはダメ。
餃子は5個\500と高いが大きめでうまい。
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 21:41:22 ID:Sp+9qap1
白根どさん子の味噌ラーメンにギョーザの味噌だれ加えると
パンチが効いて中々の味になるよ
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 21:53:31 ID:bF5GtOn5
>>54
ありがと  う
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:26:21 ID:KqiiAKWI
横越一品香、おかだ、だるまや竹尾、八珍亭、こまどり寺泊の味噌ラーメンが好き
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:55:54 ID:nM945DY5
カレーラーメンは
家でインスタントに
レトルトカレーで作るので十分
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:21:19 ID:ghCtRb1E
>>42
佐藤ラーメン堂、復活しないかな?
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:28:43 ID:LmzFDA9k
日曜にラーメン屋行く奴いるんだな
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 02:44:35 ID:JR5nsT9u
相変わらず低レベルなラーメンの話ししてるな、いま山形に出稼ぎ2ヶ月目だけど、こっちと比べたらもう新潟のラーメンなんか絶対食えなくなるよ
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 06:35:50 ID:jp0rCApT
出稼ぎ・・・かわいそうにな
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 06:37:52 ID:BMskAABY
市内でコストパフォーマンスが抜群な店ってどこかある?
俺的には西区の夷霧来。毎回トッピングチケット貰えるから通常200円するチャーシューのトッピングや岩のり、メンマなど無料でトッピングできてお得感高い。
それと、西区いなばなんだが、平日の開店から30分間はワンコイン500円でラーメン食えるからかなりすげぇ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 07:45:45 ID:zoOkPoPw
>>10
土曜になおじ本店に行ったがえびつけ麺はなかった。
もう夏じゃないし暑くもないし、終了でしょう。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 08:08:45 ID:UXHxN8Uk
>>64
あれ、不思議とやみつきになった
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 09:16:17 ID:3YXqWNY+
>>65
本店のだけが違うんだったっけか?
そういう俺はシェーでしか食べてないけどな
うまかったん?
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 11:09:22 ID:j9AnhWlV
シェはシェーって感じだよな。
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 11:38:14 ID:rZR29QYY
>>63
いっとうや
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 12:12:17 ID:A+qQX9YC
>>63
夢や

70ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 12:16:53 ID:5a3+3k8p
>>63
月並みだけど侍元
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 12:42:02 ID:o3XEoNDJ
よし休日明けたし、高速乗ってのろし行ってくるわ!
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:00:27 ID:KdFzeB7n
>>63
ぱせり
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:13:51 ID:kBbK7LOI
>>63
なおじろうスペシャル
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:19:53 ID:i+PLRRtd
だるまや旨いね
炒飯200円のサービスは評価するよ
だから麺大盛200円は止めてくれ

あと味噌ラーメン旨いけど油っこすぎ、次回行く時は油少なめできないか聞いてみよっと
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:28:11 ID:KdFzeB7n
>>73
スペシャルなんてあるんだ
>>74
脂少なめや、抜き出来る
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:41:31 ID:jp0rCApT
夢やは350円じゃなくなったんだね
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:42:30 ID:gGpm4XX6
>>63

本町くらたのラーメンダブル。
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:03:15 ID:67K2dDJA
米山?の吉牛だったところ、ラーメン屋になってたけど
行った人いる?朝ラーののぼり出てたけど・・・うまいのか?
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:14:43 ID:4p4Fc6At
だるまや女池店をだるまらーめんとチャーハンセットの専門店にしてほしい
ギョーザもいらん
そうすれば回転が速くなって待ち時間が減る
味噌が食べたいときは亀田か孔明行けばいいし
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:31:59 ID:rEj/KV7f
>>75
スペシャルはお得だよ。ぜひ食べてみて下さい。

しかも大盛り無料だから大盛りにするのがおすすめだょw
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:36:50 ID:j9AnhWlV
このスレ貧乏人ばっか。
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:38:21 ID:o2WL9ZuZ
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/a/i/kairou/CA3A0106.jpg

なおじろう生ゴミスペシャル
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:41:19 ID:KsF6GJf0
ゲロラーメンw
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:52:52 ID:KdFzeB7n
うわー・・
なんか食欲なくなる画像だ・・
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:19:42 ID:sv2s7XBV
That's the crazy shit !!!!
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:30:28 ID:i+PLRRtd
>>75
おお!出来るのか!
情報ありがとう!

87ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:39:21 ID:rEj/KV7f
>>82
あれ?ここで>>75がレスを信じてスペシャル食べに行ったら>>82が出てきて
ブツを目の前にした>>75

・・・うわぁ・・・

みたいなのを期待する流れじゃなかったの?
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:50:23 ID:EJH9UYGB
>>82
うわぁ・・・
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 16:31:12 ID:tivA/gfQ
いっとうやで久々に辛つけ麺食べてきた。相変わらず旨くて安心した。
割りスープを急須で頼もうとしたが、無くなっちゃったのねー残念。まぁ、汁椀でもそんなに不自由しないからいいけど。

今日作った、炊き込みチャーシュー丼とつけ汁と割りスープの茶漬けは過去最高の仕上がりだったw
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 17:16:03 ID:UXHxN8Uk
割スープって何なの?
お湯?
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 17:23:01 ID:jp0rCApT
いっとうやは
辛つけ麺の割りスープ:鰹だしとしいたけのだしの合わせたやつ
つけめんの割りスープ:鰹だしと香草(ミョウガやオオバではない)の合わせたやつ
だとおもうよ
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 18:00:07 ID:IHM7Yda2
>>89
お前が作ったのか!最高だったぜ!b
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 18:40:37 ID:DV3qtMjG
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 18:52:30 ID:jMZ/KsoX
堀之内に出来た手仕事らーめん〇〇なんだが、食券制を唄っておきながら、食券を取りに来るまで七分待たされた。

食券制にするなら客の食券くらいさっさと取りに来いよ。

もう潰れてしまえ!
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 19:02:29 ID:gN3bTK8E
>>82
さすが二郎系はブタの餌と言われるだけあるなw
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 19:20:38 ID:rfclnFwF
>>94 影の薄い奴
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 19:24:45 ID:ESfltICx
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 19:32:52 ID:jMZ/KsoX
>>94だがせっかくなので肝心のレポを・・

混んでもないのに20分待たされたのだが、今は怒りも治まったので冷静なレポです。

まずはメニューを・・
煮干し中華めん 680円
みそ 780円
つけ麺 780円位
つけ麺は量によって違う

自分が行った時はみそは売り切れでした。

で、煮干し中華を食べたのだが、麺は中〜細麺の若干縮れ麺

スープは煮干しというよりは魚粉の味だった。
スープは熱い。そこは良い。

具は結構豪華。

ただ、はっきりいってカップラーメンとたいして変わらないと思った。

ただ好みの問題があるから後はご自分で確かめてね。
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 20:12:07 ID:xPweS8i7
そういやぁこのまえ久しぶりに本店なおじろう食ってみたら麺が中太程度になってた。
最初の頃のなおじろうも中太だったけど元に戻しただけかな。
まあ今の太さがちょうどいいよ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 21:06:45 ID:NzA+gSSj
白根の源流、ありゃもうじき……じゃねえか?

5時40分頃行ったら、たった1人で厨房とホール回してた。
食券制だが、その食券もしばらく取りに来ない。

前の客の片付けもできない。まあ店員は、1人で大変そうだった。

肝心の味は、マニアック。ブログ書くラオタは評価するが…。
今の客の入りを見れば、客の舌の評価は正直だ。

普通の白根の人間が、もう一度食いたいかといえば…。
「昔ながらのなじみのある味、一般的な味ではない」と俺は思った。

「しょっぱウマ」などと押し付けがましく宣伝せず、客に迎合し、
シンプルに「潤・白根店」とした方が流行ると思う。

101ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 07:39:28 ID:kiliUwIz
源流あれはあれでいいと思うけどね。だんだん客がつくようになるよ。美味しいから。ちと時間がかかるけどね。がんばってもらいたい。
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 09:03:08 ID:oRZ7IpzA
http://www.at-ml.jp/index.php?tn=info&in=56890&pan=174
先日、ヌードルクラブから三吉屋のお父さんが
亡くなったので献花を出したいのでというが来ました。
俺は故三吉屋さんも現三吉屋さんも全く面識はないので何故?
と思ったが、俺以外の人達は付き合いがあるそうなので
一応賛同はしたけれどその後に"ラーメン親父ブログ"を見たら
"勝龍勝也"が
――途中省略――
〜店主には。連絡済み
と書いてたので激怒!

自分が他店の皆さんに声をかけて献花をお願いするのであれば
常識的に考えたら"店主様"とか"店主の方々"とか書くのが"常識"
礼儀知らずにも程が!!!!!
俺は"勝龍勝也"の仲間でも友達でも無い。
ましてや俺は全く面識の無い方に献花を送るのに
その言い方は何だ見下されてる感がありかなりムカつく!

日に何百杯もドッカンだかバンバンだかしらねえが
売ってすごいと思うがはっきり言って"礼儀"知らな過ぎ
"勝龍勝也"にしてみれば小さな事かも知らないが
俺は"礼儀"を知らない"勝龍勝也"が大大大嫌い!

ヌードルクラブの中には付き合いがある人も
居るのにここまて書いてご迷惑お掛けしました。
勝龍勝也に馬鹿にされてムカついて書いた俺は
迷惑の責任をとりヌードルクラブを抜けさせて貰います。
短い期間でしたがお世話になりました。
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 10:09:46 ID:WY2uvJx/
リンク先は名前伏せてあるな
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 10:57:27 ID:gSfIAzPB
見下されたなんて自意識過剰というか、元から嫌いだっただけだろ
それに巻き込まれた三吉屋に対し失礼だろ
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 11:24:20 ID:iBPJ67Nt
>>102
小さい男だな
文句があるなら直接本人に言えばいいだろ
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 11:30:56 ID:knsD6f1T
ま、ワールドワイドウェッブで垂れ流すようなことではないわな
同業者だけじゃなくて、客にもイメージが良くない
少なくともオレは、こんな短気な元力士の店に行くのはちょっと
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 12:12:58 ID:15Pp4fyV
言葉ってのは大事さ
葬儀に関わってくれた人への挨拶をおろそかにされたらそりゃ怒るさ
自分も怒る
が、誰か知らないし何のクラブかもよくわからないからどうでもいいのであった
それより孔明?に友達が行きたがってるから今度一緒に行くけど、こまちのつけめん見る限りじゃ大したことなさそう
でも人気店なんで自分も気になって仕方がない
孔明が今頭になってる
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 12:21:49 ID:UQq9OscB
のろしハエ大杉、天井に何十匹張り付いてんだよ
きっと店内の何処かに蛆が沸きまくってるんだろうな
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 12:22:03 ID:2OUcX14w
孔明……人間の頭部から生える、寄生植物の一種。秋になると実が成る。別名"よしの"
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 12:30:48 ID:o4qHmuEb
のろしは夜行くと羽虫みたいなのがスープに浮いてるうめぇ
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 13:00:21 ID:krZSxvd8


マジかよ、ぜってえ行かね。

112ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 13:33:15 ID:rytBSUhE
>>100
源流は23時までやってるんだけど、19時以降はいつ通っても従業員の車しか止まってないことが多いよ
まったく客が入っていない
あそこは幹線道路だから美味かったら混むはずなんだが、一度は食べたことがある人はみんな二度目はない感じだよ
本当にいつも客がいないから時間の問題じゃないのかな

>>107
孔明は人気店だけど、つけ麺は安くもなく美味くもなく・・・
味噌ラーメン味濃い目は美味いよ
あと醤油ラーメンもまあまあ美味い
つけ麺はまずいから孔明初めての客ばっかりが頼んでいるよ

>>108
天井ならまだしも・・・昼はカウンターで食べていると顔とか腕に3匹くらい毎回張りつかれながらみんな食べているよ
夜は>>109と同じくハエじゃなくて小さな羽が生えた虫が浮いている時があるよ
食べ続けてから気づくんだけどさ
厨房が熱いからいつもドアが開いているのが原因だと思う
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 13:40:14 ID:Js7zAr1h
>>107
孔明行くならいっとうやか、我聞がいいよ。
孔明はやめとけ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 14:57:26 ID:RNiIB2j7
>>100
お前は訴えられてもしょうがないぞ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:13:29 ID:N25hM47K
>>100の何処に訴えられる要素があるん?オブラートに包んだ感想も書いちゃいかんのか?
まさか本人ではないだろうけど、潤って過剰に擁護する狂信者がいるよね。まあどの店でも言える事だけどさ
おれも源流はいまいちだと思ったけどなー。1回しか行ってないけど
今迄食ったチャーシューで最もしょっぱかったわあそこのチャーシュー侍元よりもすごかった
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:33:41 ID:ZNxBgqC0
>>115のアンカーは
>>110の間違いじゃね?
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:33:58 ID:a5CBpElr
>100が訴えられるなら>110なんか張り付け獄門だな。
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:34:00 ID:ZNxBgqC0
俺もアンカーミスってるし
まぁ察してくれ
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:39:57 ID:RNiIB2j7
>>114
100すまん。アンカー間違えた。
100じゃなくて>>110でした。
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:44:02 ID:uU2b8lvL
ダメ外食店は証拠を写真に撮るのがいいの
それをロダにuぷしてリンク貼ればおk

さあ、調査員諸君、告発を待っている
121ファック万太郎:2010/10/19(火) 16:59:58 ID:0dWaQZmx
おまえらしっかり語れよ
>>117
この人だけだよいいこと書いてるの
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 17:51:11 ID:kiliUwIz
白根は夜ラーメン食べるひと少ないみたいだよ。混むのはファミレスばかりだよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 18:44:53 ID:9B1kJXSf
>>110のどこに訴えられる萌え要素があるんだ?
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 18:46:42 ID:9B1kJXSf
むしろ異物混入萌えでのろしの方が訴えられるな
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:01:43 ID:YjqguJIm
落ち着けよ
















126ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:11:44 ID:15Pp4fyV
いつもだと店員とかが、虫が嫌なら来るなとか言うんだが
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:27:20 ID:cC+XLTnJ
>>126
ちったあ書き方学習したんだろw

>>123
>>124
一般人の発言だって勘違いするから腹が立つんだって
書き込み時間見てみな
ラーメン屋の休憩じかんだろ
関・係・者・・・

そんな食い物出されたら、「いやー噂通りだ!友人から
勧められて食べに来たけど、記念に写真撮っていいですか?」
つって、証拠写真を撮る。
そして携帯メールを確認するフリしてアラームを設定。
着信音鳴らして急用が出来たフリして店出りゃいいのよ、
箸つけずに。

で、あとはそれをアップローダーなり画像掲示板なりに
上げて、ここにリンクを貼り付けると。

それで一丁あがりwww
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:34:07 ID:/UYcevNy
あんな糞田舎で裏口あけっぱじゃ虫も入ってくるだろ
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:50:19 ID:UXNK3hAU
明日のろし行こうと思ったのに・・・
そんなにひどいのか・・・
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:51:07 ID:ldxv4w1s
雪が降る頃行けばいい
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:56:27 ID:cC+XLTnJ
>>129
それは自分次第

外食産業で異物の混入は避けられないとか
はなっから衛生観念を放棄したような店は
淘汰されて当然だと思うが
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 20:11:31 ID:QA5RMJFl
のろしはそこまで言うほど旨くねーし
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 20:45:26 ID:9B1kJXSf
>>129
ちょと数匹スープを漂ってるだけだし田舎のラーメン屋の風物詩と思ってればいいよ
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 20:59:38 ID:IO2IjFdJ
>>110
書き込んだ奴、何とか言えよ。
今ならまだ間に合うぞ。

「うそ書き込んだ。すまん」って。
本当に店に訴えられるぞ。

俺今度、のろし行ったら
「羽虫みたいなのがスープに浮いてる」って書き込みがあったんですけど…
って聞いてみようかな。

135ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:09:51 ID:XChUo5KA
その程度で訴訟とか、頭がお花畑なんじゃないのw
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:17:36 ID:9B1kJXSf
最近ID変えて1つの話題に粘着しまくる奴いるよな
叩き方が毎回同じだからすぐわかる
>>134
聞けるなら聞いてこいよどうせネット弁慶()のリアルチキンなんだろ?
俺ものろしでスープに虫浮かされたことあるし田舎のラーメン屋ならよくある光景だ
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:24:42 ID:IO2IjFdJ

「田舎のラーメン屋ならよくある光景だ」


そこまでは言えないと思うぜ。

138ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:40:12 ID:xGqDWiPI
>最近ID変えて1つの話題に粘着しまくる奴いるよな
>叩き方が毎回同じだからすぐわかる

そんな眼力があるんなら
IDをあげて指摘するのが筋じゃない
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:44:27 ID:uF8Erewb
8号沿い白根、黒崎には旨い店もあるのになかなか客がつかない。
三宝とかつ一は別格か
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:50:13 ID:E/dzr5BY
>>136
おまえラーメン屋の店員だろ
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:52:19 ID:9B1kJXSf
>>138
わからないなら知らないままでいいだろ
知ったところで無駄知識だしここで言ったら叩き方変えてくるだろうしな
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:05 ID:K+j8i6jf
てか134のほうが店員くせー
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:06:50 ID:IO2IjFdJ

俺は飲食店では働いてない。
ニートだ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:08:15 ID:gSfIAzPB
今日は長岡方面からの書き込み多すぎだろ
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:10:57 ID:02F1IYwh
おれも源流ダメだと思う
チャーシューは味が無くて硬いだけ
土曜の夕方行ったが客はおれともう一人だけだった。
こまちのクーポンで燻玉食ったが吐きそうになった。
あのままじゃ間違いなくつぶ○る
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:19:54 ID:DXcC6FhZ
>>141
いいわけしてんじゃねーぞ
ラーメン屋工作員
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:27:09 ID:IO2IjFdJ
今日の昼、小針のかなみ屋でラーメンセット(780円)。
5種の麺・丼ハーフサイズから各1品ずつとサラダ・杏仁豆腐・コーヒー。

「ラーメンばかり頼んでないで、少しでも栄養のバランスを」
と思って注文。

感想:「この店主いい腕してる」
   「いい中華料理屋見つけた」


源○と違って、また行くと思う。
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:51:40 ID:BkEt2Urx
なおじ本店の限定味噌食べてきた。かなりの変化球。
ひき肉こそ使ってないが坦々麺と味噌ラーメンの中間のようなチューニング。
味噌ベースだが、ごまの風味と酸味を強く感じた。塩の当たりも強め。ぴり辛でかなり濃厚。
加えて何よりの特徴は強烈な花椒の風味。舌が痺れるくらいの麻味を感じる。
新潟で花椒を前面に押し出したラーメンは初めて食べた。

麺は中太麺。なおじろうも同じ麺使ってたようだけど最近麺変えたっぽい?
前の極太麺より加水率低めで、ぷりぷり感がなくなって、ざくざくとした噛み応え。
悪くはないけど、若干小麦粉の質が落ちているような気が…。

食べたことのない味ではあった。おいしくもあった。色んな意味でレベルの高さは感じる。
ただ、数ヶ月に一回食べればよいような味。
そういう意味でレギュラーではなく限定という位置づけは確かに最適かも。
味のストライクゾーンがかなり広い人向けな気はする。良くも悪くもオタ向け。
提供してる間にもう一回くらいは食べてみてもいいかもしれない。
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:14:24 ID:/UYcevNy
>>148
風雅の坦々麺が花椒きいてる。四川料理店だから当たり前って言ったらそれまでなんだが・・・
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:18:34 ID:T+McSEPf
長文やめれカス
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:23:38 ID:T+McSEPf
クソなおじ妙な仲間の宣伝‥‥‥‥醜いっす‥‥‥

152ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:37 ID:N25hM47K
チューニングワロタw
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:00:06 ID:MrvzMphM
>>145
たまに潤の社長が来て指揮しているみたいだけど、もう源流ダメかもね
味はもちろんダメだが、最初の頃のホール若手店員の接客ひどさが目立って客が寄り付かない状態になったもんね

逆に潤本店の店長なんか、いつも社長に怒鳴られまくって仕事している感じ
本店はガラス張りになっているから厨房丸見えなんだけど、勝龍以上に潤の社長厳しいんだな
でもそのせいか潤本店は店長のレベルが非常に高い気がする
炒め物関係が抜群に美味いし、他の潤グループの店舗と違って最初の頃と変わらずラーメンが美味い
滋魂なんかあそこの店長だったみたいだけど、独立したら一気に味が変わってまずくなったもんな
社長厳しいけど、今の潤本店の店長は今までで一番レベル高いと思うね
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 01:35:47 ID:UKeG5HS1
五泉にある昼間数時間しか営業してない
チャーシューのうまい店(店名失念)行ったことある人いたら味教えてくれ
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 01:58:50 ID:j036OxwE
>>154
恵比寿な!
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 02:25:06 ID:VLS072mf
のろし、ウメッ。ハエ、ウメッ。羽虫、ウメッ。


夏場ほどじゃないんだから騒ぎ過ぎなんだよな
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 02:25:26 ID:VY6T6okv
たまに偉そうにチョットでも接客態度が悪かったりしたらグチグチ言ったり、関係のない内部事情も口を出してダメ出ししたりする人がいるけど自分はどうなんだと言いたい。
何の仕事をしてるのか知らないけど自分はそんなにプロフェッショナルに仕事をしてるのかと。
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 02:34:16 ID:3iD7PWQq
>>157
そうやって他人を批判するお前はどうなんだよ?
誰だって心に棚の1つや2つ持ってるだろ
あとな、サービス業で接客態度が悪ければそりゃグチられるって
度合いにもよるだろうけどな
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 02:46:16 ID:WDtQ0orH
めんぽ行き

おくちがまっちゃり

みっちゃりだ
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 08:36:56 ID:9ZTVpF1r
ちんぽいれ
まんこみっちゃり
まっちゃりだ
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 09:01:12 ID:XNcqkKSF
うーす。
このスレにネット音痴がいるみたいだから親切なオレ様が忠告してやるぞ。
いいかー、2chブラウザ使ってオラ2ch使いこなしてるーなんて悦に入ってるのは大大大バカだからなーwww
2ch専用ブラウザなんてどれもスパイウエアとセットなってるぞ。
自分のパソコンどーぞ覗いてくださいって変態はいいんだけどwww

アクセスするたびに色々な広告が出るサイトがあるよな。
そんなサイトに大大大バカがアクセスすると、ラーメン特集だとかエロDVDwだとか車だとか出会い系wだとかの
広告が頻繁に出まくるんだよ。
で、大大大バカはネットって便利だなーって感心してるだけwww
なんでかっつーとな、大大大バカのパソコンにスパイウエアが逐一どこにアクセスしたかを溜め込んでるから。
クッキー消してもムダ。
別の場所に暗号化して溜め込んで広告サイトにアクセスするたびにそれをやり取りする。
大大大バカのブラウザが吐き出すUserAgentを見ると、ま、大大大バカにUserAgentつってもチンプンカンプンだろけど、
最初にはなかった文字列がたくさん追加されている。
これは低レベルスパイウエア感染の証拠。
そんなスパイウエアはセキュリティソフトである程度駆除は出来る。

2chブラウザ使うってことは、セキュリティソフトにその動作を許可させているんだよな。
普段だったら不用意なレジストリアクセスでアラートが出る場面でもノーチェック。
このスパイウエアブラウザがどこまでPC情報を抜きまくっているか知らんけどな、上のようなスパイウエアとは比べ物にはならんだろうなあ。
スパムメール多くねーか?エロだけじゃなく自分の興味をもってる分野からとか。
あと2chはアクセスIPをすべて保存していて、それを企業に販売してるからな。

2chだけでなくネットをやる前に、少なくともTCP/IP通信の仕組みをある程度理解しておくことをすすめておくぞ。

ま、せいぜい得意になってピエロを演じてくれ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 09:28:31 ID:VY6T6okv
>>158
だろ。必要以上に批判されるとお前はどうなんだ。と思うだろ。
ラーメンのウマい、マズいならいくら言ってもいいと思うけど。
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 09:33:54 ID:MUWYxLJU
白根に何か出店すること自体まちがってる

死んでるんだよ白根はたとえばジャスコの食品コーナー
他の店舗と比べると何にもない種類もない そんなとこ誰もいかね

みんなすぐ潰れる とにかく糞みたいなところだ白根は
とにかく何もない終わってる
あるのは余計な8号線の歩道は無駄だ 信号ばかり 道だけは混む何もないくせして
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 09:35:07 ID:YGfwtJab
バカの一つ覚え
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 09:53:13 ID:Zdx0M09X
白根の人はケチだと聞くけどね。
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 10:28:37 ID:ppCiVhjC
>>102
削除したな
ラーメン屋も2ちゃんチェックしたり大変だw
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 11:01:33 ID:6a8pY2l3
白根はさくら食堂があればいいよ
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 11:09:55 ID:VLS072mf
豊のはねー
高いし微妙なんだよねー
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 11:29:21 ID:Td+ZrkGE
源流はあれはあれでいいとは思うけど、新潟から行くには少し遠いから足が遠のくんだよね。黒崎インターから15分以上かかる感じだし。
新潟からだと、そこまで行くのにGOINGOIN、シェ、太安亭など魅力的な店あるから。
地元の白根住民にはあまりラーメン屋のニーズなさそうだし。
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 11:38:44 ID:ybh6JdlB
かも屋、奥さんもお店でてるかわかる方います?
いらっしゃいまし〜が聞きたい。
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 11:49:02 ID:KUFqIU37
1ヶ月くらい前に信吉屋行ったら精神的療養の為お休みしますってあったけど、
おじちゃん大丈夫なの?それとも恒例なの?
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 12:10:45 ID:JWu1ysQS
>>162
嫌味だと気付けない悲しい奴
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 12:17:37 ID:UKeG5HS1
>>155
恵比寿か
サンクス

遠いけどドライブがてら行ってみるかー
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 12:49:08 ID:VY6T6okv
>>172
嫌味を嫌味で返してる事に気付けない悲しい奴。
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 12:56:59 ID:2mIGKBdD
>>161
無知の馬鹿が知ったかすると、馬鹿晒すだけだぞ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 14:14:45 ID:9PfI6gjM
肉だよ肉ぅ
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 15:34:22 ID:43Mk8bpm
ミハマヤが新潟人になぜ人気あるのかわからない
心一家、奥村家のほうが断然おいしい
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 15:37:04 ID:j96dh3B2
>>177
俺も昔はそう思ってたんだがなー
どうも最近は心一家、奥村家よりも味濱家のほうが濃厚で美味いと感じるんだがな
心一家、奥村家も2年くらい前までは濃厚だったけど、特に奥村家の味の変わりようについていけなくなった
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 15:41:24 ID:gZXRnFC3
今日はラーメン屋こないな
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 16:32:57 ID:pypUlgoS

駅南・堀ノ内の旧吉野家、焼肉屋の跡地に
「手仕事ラーメン 八」なるラーメン屋オープン。
誰か食べた人、感想教えて。
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 16:34:51 ID:OSUBEQzD
>>180
上の方でレポしてくれてる人いるよ。
多分、その店のことだと思うんだけど。
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 16:55:27 ID:VGdZjDK1
BOINBOINいってきた
美味かったわ
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 17:00:26 ID:KRZA3ZIC
>>171
恒例だよw
というか最近遅く行くと麺が売り切れてない感じ
特に休みの日なんかはね
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 17:06:42 ID:pypUlgoS
>>181
すまん 
>>98でレポしてたな。

でも、それ以外の感想もっと知りたい。


185ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 17:41:46 ID:BVBjY5T0
>>176
すいませ〜ん
肉頼んだんですけどぉ?
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 17:43:14 ID:FwrQpJhT
天下一品はトッピングもチンケだし量も少ないな
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 18:08:28 ID:jPkgLyFh
細麺でめ○つう以外の麺使ってる店教えて下さい
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 18:17:33 ID:KUFqIU37
>>183
やっぱり恒例かwなんでああ不安を煽る書き方なんだww
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 18:32:44 ID:GeUaMH+P
慣れろとしかw

信吉と石門子両方からぶった日は悲しくなる
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:08:21 ID:G260yWkC
>>175
コピペにマジレスすると、馬鹿晒すだけだぞ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:14:12 ID:3iD7PWQq
>>174
素でイヤミだとは気づけなかったわ
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:34:11 ID:WZiwap3m
>>184
八でまた食べてきたよ。
確かに全く混んでないのに15分くらい待たされる。
随分と丁寧に作っているみたいだ、店員は男性のみ4人いたけど全員接客が素晴らしかった。
毎回注文ごとに結構大きな声で一兆みたいなかけ声あるからうるさいかもね。

前回中華そば食べたから、つけ麺大盛り+チャーシュー+餃子を注文、1330円也。
自家製麺を作るスペースが厨房にある、茹で時間はかなり長いので客が全くいなくても15分くらいはかかった。
麺は自家製麺だがコシが結構あってかなり新潟市内では美味い麺だと思う。
つけ麺の場合はきしめんの3倍くらいの幅があるピロピロした麺がおまけで1本だけ付いてくるみたいだ。
スープの具はチャーシュー・メンマ・ネギのみだった。
チャーシュー増で+250円にしたんだけど、それでもチャーシューはかなり量少ない、結構損した感じ。
つけ麺用のチャーシューは全部短冊切りになっていて、味がかなりしょっぱいよ、メンマはやや甘めのもの。
スープ自体は相当しょっぱい、癖のある醤油と煮干しのみで作っているようなスープ、「濃厚」ではなく本当に「しょっぱい」。
侍元みたいなスープのしょっぱさではなく、純粋にしょっぱい、俺は侍元よりもしょっぱい感じがしたんだが・・・。
油・脂のようなものは一切浮いてない、もう本当に醤油と煮干しだけのスープみたいな感じ。
でも鶏ガラとかあるだろうからちゃんとスープにはなってた、でも中華そばと違って煮干しの香りはほとんどしなかったのが不思議。
割スープは逆に煮干しの香りが中華そば以上に強烈、でも味はかなり薄めだった、ネギを少し入れてくれるよ。

餃子は300円の割には美味しかった、やや小さめの餃子だけど手作り。
餃子のたれ皿は一番上にラップがしてあって「下のものをお使い下さい」って書いてある。
おかげで一番上の汚くなる皿を使わないように配慮してあるのは感心したよ。

味は純粋にしょっぱいけど、つけ麺のほうが美味しかったかな。
ただかなり好み別れると思う、いっとうや・一兆・我聞のような旨みのあるつけ麺ではないので、マニア向けかな・・・。
俺は美味しいつけ麺だと思ったけど、万人向けじゃないと思われるね。
駐車場は13台くらいかな、従業員が数台使っているから10台くらいは空いていたよ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:38:47 ID:WZiwap3m
ちなみに大盛りが400グラムだけどまあ普通に食べられる量だよ。
200グラム680円、300グラム730円、400グラム780円、朝は7時〜11時までは630円で50円引きになっている。
途中休みなしで7時〜23時まで営業しているみたい。
つけ麺は中華そばと違ってスープの底には魚粉関係は一切残ってなかったから、そういう魚粉っぽい感じではなかった。
無課長なのかな?
もっともこの店はかなり好き嫌いが別れると思う、値段も決して安くないよ。
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:16 ID:dgdMAKnd
20年前くらいに前。担々麺にはまり通っていました。西堀5か6あたり?あの福来丁の味はどこかで食べれますか?
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:36 ID:SQvz67//
晩飯にラーメン食べる人っている?
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:55:38 ID:MAiJfs+P
>>161
ネット類人猿にIT用語は外国語
日本語すら中国人留学生に教えてもらうレベル
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 20:36:33 ID:0mzCG9IS
最近なおじのブログうざい
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 20:56:21 ID:GeUaMH+P
極一の限定塩や開店当時のなおじの塩は好きだったが
最近味濃い目のメニューしかないよね
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:06:46 ID:MAiJfs+P
ほんとネラーはパクるのが得意だよな。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287561207/

「ま、せいぜい得意になってピエロを演じてくれ。」は余計だろってw
ここのあいつに言った文なんだからwww

これじゃオレ様もパクった言われてもしかたねーかwww
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:50 ID:XK29AWRm
>>192 >>193
八の「煮干し中華そば」って、魚粉っぽいって聞いたけど、
煮干しの風味は強いの?

個人的に今は亡き「東堀・天龍」の煮干し系が大好きだったんだが…
天龍と比較するとどうなの?
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:40:30 ID:9ZTVpF1r
東堀天龍厨房にほんだしが置いてあったな…あっさり目のラーメン店にマイほんだし持ち込むと良い
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:20 ID:qbudup4s
>>186
天一はこってりスープを嗜む事こそが醍醐味であり、麺も具もスープを嗜む際に己の存在を
主張しない様に控えめに調整されているのである。

満足感を得たいので有れば、チャーハンや御飯をスープに投入してみて欲しい。寧ろ其れこそが
正しい天下一品の味わい方とも言えるのである。

つーかあそこで喰えるのは天下一品という食べ物であって、ラーメンじゃねーからw

203ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:42:18 ID:0mzCG9IS
女池の極一ってなおじ系列じゃないんだねw
初めて知った。イムラ系なんだな。
背油中華けっこうおいしかったよ!
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:58:55 ID:o87BWeln
極一(笑)
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:01:29 ID:2Aolq3N1
極一は、今じゃメニューからトンコツが消えてなくなったよ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:03:51 ID:GeUaMH+P
なんでなおじの手を離れても極一の名前を使い続けたんだろう?
あの店そんなに良いイメージ無かっただろうに
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:34 ID:2Aolq3N1
>>200
煮干しが強い。 粉っぽくないんだが、何で魚粉っぽいと言ってるのかよくわからん。
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:22 ID:wtNBUEnt
白根のさくら食堂はマニアックすぎ。グリン食堂ぐらいが丁度いい。チャーハンと焼きそばもオススメ!
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:26:34 ID:yphUnbzz
のろしのにんにくがすりおろしになってた
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:21 ID:GvvYElqd
テスト
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:43:44 ID:GvvYElqd
源流駄目かなぁ
白根には変わったラーメン屋は無理なのかね
色々言われるが頑張ってほしいわ

212ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:20 ID:XK29AWRm
>>207
サンクス

「新潟ラーメン☆喰っちゃいます」のブログで
「節系」と表現するも、それほど魚粉、強調してなかったんで聞いてみた。

人によって味覚の表現の仕方、違うんだな。
今度、行ってみる
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:17 ID:9PfI6gjM
新発田の人、酔園はまだやってますか?
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:14 ID:XK29AWRm
>>206
宣伝・話題性

もしくは、ありえないが











全くの「偶然」

215ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:24 ID:XK29AWRm
>>206

さらに、なおじの商才の素晴らしいところ






「ネーミングライツ」


216ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:58:23 ID:XK29AWRm

ありえねえ
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:01:03 ID:dwdNlD0h
五泉、目玉おやじが暖簾出てた
誰かレポよろ
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:29:01 ID:mI9qO5ba
なおじ本店って夜は居酒屋的なところをプッシュしてるよね。
ラーメンに拘ってるって訳でもなさそうってことか。
かといってあそこでやってるってことは儲けようってとこも見えない。
道楽でやってるんだろうなって感想。
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:32 ID:0mzCG9IS
なおじ本店で飲みてぇー
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:27 ID:AfUe9MrH
>>211

源流。白根以外でもあれじゃどこでもダメだよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:10:31 ID:rSNuxGG8
>>220
駄目かぁ

宣伝とかではないけど悲しいんだよな

昔はおもだかや、くるまやなど色々あったからさ
おっちゃんになってこの辺に何か思い出になる食べ物屋をのこしたいんだよな
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:14:58 ID://NIZTTL
>>211
勘違いしちゃダメだろ
「源流」がダメなんであって、それ以外のラーメン店は全部繁盛しているじゃん
近くのさんぽう亭・げんこつ・みそ膳は客が入ってるのに、源流だけガラガラ
>>220と同じく源流は白根以外であろうとあれじゃどこで出店してもダメだろうね

>>212
八は煮干し系だけど「節系」じゃないし、魚粉なんか全然入ってないよ
そのブログではそう感じているのかもしれんが、2ちゃんねるの住人はこれまで誰も魚粉なんか感じてないようなレスしている
俺も魚粉なんか全く感じていないし、意味が分らん
訳分かんないブログなんかの表現信じてないで自分でちゃんと食べて判断すべきだろう

>>213
とうの昔に潰れてたよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:19:31 ID://NIZTTL
>>221
さくら食道では不満なんかい?
思い出に残る食べ物やとしてずっと前から存在しているが
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:21:39 ID:rSNuxGG8
>>222
そうだよな
レスありがとう
また楽しいラーメン談義しよう
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:26:52 ID:rSNuxGG8
>>223
さくら食堂は別格なんだよね
不快を感じたら悪いんだが

自分の店よりも親のお気に入りの方が
大きすぎて
わがままですまん
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:33:30 ID:dD8noZoR
白根にはしのぶがあるじゃまいか
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 04:21:56 ID:Z4weFVtr
どこも繁盛してないとこばかりだね。げんこつなんか源流とあんま変わんねーよ。源流だって昼は結構入ってるんだけどね。
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 05:02:36 ID:0foxZ8aZ
いかにも店員乙な弁解だな(笑)
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 06:16:53 ID:H1RlQFFi
>>222
これだなhttp://tks-314.blog.so-net.ne.jp/2010-10-19
おれも昨日食べたが、さざえさんファミリーは居なかったw
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 06:51:28 ID:qGfFl4yi
>>222
> そのブログではそう感じているのかもしれんが、2ちゃんねるの住人はこれまで誰も魚粉なんか感じてないようなレスしている
>>98 が魚粉だと言ってたからだよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 07:01:20 ID:IYXp44yz
おもだかやは荒川?坂町?の糞汚いのしか行ったことないからイメージ悪いんだよな
店も厨房も油でネトついてるのと単純に汚いのとか色々
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 08:19:43 ID:7pUhzzDF
源流は変わってるとかじゃなくて
単純にイマイチなんだよ。

スープもさることながら、
オレはあの中途半端なストレート麺が許せない。
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 08:33:45 ID:na/GJpGM
>>226
しのぶって蕎麦(うどん?)屋さんじゃなかったっけ?
ラーメンも出すの?
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 08:37:01 ID:UyScQGQo
おもだかやは新潟市内に残っている店以外ははずれのイメージ
竹尾女池新津は美味いよ
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 09:30:13 ID:YNFw5S+d
白根のげんこつ みそ膳が繁盛してる?
そんなとこ見たことねーわ さんぽーは別だが
じゃあ あそこ逝けや 8号の新飯田辺りの名前わすれたがレクチェの近く
の怪しいランプが付いてる店
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 09:44:27 ID:7pUhzzDF
太安亭は新潟市のツバサン系と比べても杭州飯店に近くて
別格に美味かった。

しかし、白根は中心から外れないと良いラーメン屋が無い、不思議な土地だな。
外れれば太安亭でも中田ブラックでもシェでもあるのに。
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:25 ID:eCMVq+Vr
>>236
さくら グリン 六太郎じゃ何か不満なの?
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 09:57:44 ID:Nl0pfsUT
でスープ食堂はどうよ?
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:52 ID:9CUEK3gp
がんこ屋が求人してるよ。
時給700円〜
担当山下まで

早い者勝ちだ!急げ!!
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 10:30:51 ID:9OMfU25w

やだよ


241ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 10:41:52 ID:9CUEK3gp
↑なんで?
優しい店長の元で技術を学びながら、お給料を頂ける。
しかも賄いで、がんこ屋のラーメンも食べれるのにーーー

もう少し賢く生きれよ
ラーメン好きな、フリーターなら即決だろ!
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:18 ID:1H2MsBGv
今週末に魚沼まで旅行で行くんだけど、お勧めのラーメン屋ってある?
一応、行きには小千谷の勝龍に行こうと思ってる。
新潟市内では三咲屋、一本気、優雅、茉莉蔵なんかが好きです。
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 11:25:27 ID:pf45l17Y
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 11:43:36 ID:4N2fsMfM
>>232
俺もそれだよ!
あと子どもたちが憧れるラーメン親父になりたいな!
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:49 ID:yMnvXtpm
>>236
外れればあるってだけマシ
北区ェ…
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 12:35:45 ID:N9so5N37
>>242
好みじゃないかもだけど、つり吉。通常の醤油しか食べたことないけど。
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:14:54 ID:L8ItrKO9
小千谷に行ったときくらい、へぎ蕎麦食おうぜ。
下手なつけ麺よりはうまいぞw
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:26:40 ID:G8I6pSH3
白根といったら我路だな
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:01 ID:IANfDdgq
あおきやは50円値上げしたらスゲー高く感じるな。お得感が無くなった。
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:36:35 ID:9E8K955C
源流なんて名前やめて
第12使徒らーめんマティアにすればいいのに
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:31 ID:1DL84zWd
>>244
憧れるw
自分をメジャーリーガーとかそんくらいに思ってんのかな。
あんまし肥えてると、血がドロドロそうだから頭に血栓できてチュウキがでますよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 15:15:19 ID:lZokUrto
背脂ラーメンで当てたんだから脂が故に死んでも本望だろう?
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 16:18:22 ID:1bUGZIMw
>>245
北区はDQNチンピラが住んでるイメージしかないわ
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 16:38:12 ID:Zcbbxqk+
まさにその通り
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 17:52:51 ID:EJ8xXnWL
旧新潟市内で、美味しい坦々麺食べれるところ教えてください
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 17:56:52 ID:iQ04/0Ar
>>255
風雅、笑美寿亭、ことぶき、茉莉蔵
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 18:45:26 ID:nyzaEnZL
安田の「力」っていうラーメン屋まじうまいよ
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 18:46:58 ID:nyzaEnZL
阿賀野市ね
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:08:53 ID:SN5dxBM0
太安亭は麺が柔らかいというかコシがなかったな
次行く機会があれば麺固めで注文してみよう
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:26 ID:7NixaG0D
がんこ屋この前15年ぶり位に行ったけど、めちゃめちゃ味変わってたなぁ
昔は超こってり系で連日満員だったのに
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:28:38 ID:znTjaAdM
元かも屋があった辺りにラーメン屋が出来てたけど
風呂上りの一杯に食った奴おるかーー?
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:09 ID:ThY+6uuS
いっとうやの限定チャーシューメンっていつまでかわかる人いる?
場合によっては会社休まないと行けないんだけど
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:37:21 ID:if5YmoBM
>>262
無理するな、ぶっちゃけ喰ったら後悔する
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:06 ID:qGfFl4yi
>>222
>>229
そのブログは、煮干しに節系の脂と言ってるね。 節系スープとは言ってない。
たしかに変わった脂と思ったが、節系の脂って何だかよくわからん。
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:52 ID:O14MOJyR
>>262
たしか11月下旬とかだよ。まじ後悔する

ラーメンバトル限定だったら、孔明の味噌つけが一番
次点でケンちゃん imo
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:56:37 ID:apLCWWzr
一本気の味噌つけが
全然薄くて上手くなかったんだが
孔明の味噌つけって上手い?

ぶっちゃけ一本気で味噌つけ自体初めてだったんだけど
孔明で駄目だったら味噌つけ自体合わないってことだな
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:00:00 ID:if5YmoBM
孔明の味噌つけは、悪くはないが一本気と比べると月とすっぽんだった
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:02:08 ID:/0P7gr3y
>>236
太安亭美味いよな。
あれこそ燕三条背脂ラーメンって感じ。
市内で忍とかサティの綵とかも燕三条系出してるけど、あくまで燕三条"系"ラーメンで全く別ジャンルに感じる。燕三条だと思って期待するとがっかりする。
甘みのある癖のない背脂にメンマ、そしてうどんのような麺。
もう少し新潟寄りだったら行きやすいんだけどな。
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:08:20 ID:0Zrxfuu/
孔明の工作員がまた湧いているな。
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:09:32 ID:ThY+6uuS
>>263,265
後悔するってそんなにまずいの?

前スレではチャーシューが多い分メンが少ないからボリュームたいしたことない
って言ってる人いたからおれでも食えるかなって思ったんだけど

あと孔明にも行ってみるよ
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:15:17 ID:if5YmoBM
>>270
そのチャーシューが極悪なんだよ
麺が少ないから中盤からはチャーシュー汁になる
食べ終わった後は満腹とか満足とは程遠い感覚しか沸かない
侍元のチャーシュー麺を余裕で喰えるならなんとかなるかもね
侍元に行ったことがないのなら、一般的なチャーシュー麺のチャーシューの量が3倍と考えてみて、
それでもイケると思うならチャレンジしてレポよろ
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:16:40 ID:1pqMFxAV
>>100
オレも一度入ったがあれはうまいもんじゃなかったな
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:02 ID:H1RlQFFi
>>264
援護射撃ぢゃないが、青物の脂チックはアノようになるらしいw
って副楽の兄ちゃんが言ってたw
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:30 ID:1pqMFxAV
>>270
いっとうやの限定で追加になったチャーシューはまぁその辺で普通に食える
チャーシューといった感じでちょっと期待はずれだったかな
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:28:03 ID:eQQwq6ms
孔明の味噌つけ麺、「味噌」を期待するとやや肩すかし。
半味噌半醤油と考えればこれもアリかも。
ガッツリを期待するとやはり肩すかし。
同じだるまやグループなら万人屋のG麺のほうが胃袋を膨らませるには
合理的だと思う。
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:24:21 ID:d1lJZDcD
このスレの注意点

「孔明」の宣伝書き込みに騙されてはいけない。
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:33:09 ID:8v56Rmrr
侍元、いっとうやはかなり繁盛店だと思うが、このスレで叩かれているのはなんでだろう?
よしののつけめんが叩かれるのは判るんだが。
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:40:17 ID:O14MOJyR
>>276
単にあなたと味覚が違うからじゃない?
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:41:50 ID:O14MOJyR
リプミスったごめんなさい
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:44:46 ID:iQ04/0Ar
侍元といっとうやはそんなに叩かれて無いだろ
チャーシューの好みの問題
どうでもいい事だけど俺は蓬莱軒のチャーシューが好きだ
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:45:02 ID:if5YmoBM
>>277
そんなに叩かれてないと思う
俺は両方とも好きだよ
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:57:52 ID:L8ItrKO9
書き込みしてるのが利害関係のない一般人ばかりってわけでもないから
一定以上の人気店には必ずといっていいほどアンチレスが入る。
人気の有る無しに関わらず、宣伝や商売に積極的な店はそれだけで叩かれる。

俺のネット環境は、自宅、職場、個人携帯、仕事携帯、データカードPCの五種。
その気になれば、一人で特定の店に粘着して貶めることは簡単。
所詮ここは便所の落書き。話半分以下に聞いておくのが丁度いい。
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 21:58:07 ID:933fPWn9
>>261
やっと開店したのか。ずっと看板を隠してたから、なんて名前なのかすらわからん。
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:37:04 ID:1DL84zWd
侍元の何がうまいのか教えて??

俺はあわないわ。っていうかうまいと思うメニューがなかったけど。
しょっぱくない?全部が。
ボリュームと大してっていうか全くうまくない、ただデカいだけのチャーシューの話題性かなって思った。
まあ食いもんなんて人それぞれ好みあるからね。
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:37:20 ID:qQXSdOd6
土佐屋てなんで最近空いてるの?何かあった?

あれだけ繁盛してたのにかえって入りづらい
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:40:05 ID:6nKeL6dG
>>257
おろしとんこつ以外はマシレベル

あの激甘おろしとんこつだけは無理
ラーメン残したのは久しぶりだったわ
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:47:59 ID:chzD2Ghu
がんこ屋行ったら開口一発ネギ玉牛丼特盛りっちゅうたらええねん
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:48:02 ID:pLjAXry0

>>284
ヒント

いっとうや
もそうだけど


CP

289ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:50:22 ID:iQ04/0Ar
>>284
見た目は結構重要

火山とかも同類

B級グルメだからこそ見た目が重要
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:51:29 ID:3FVeH8Pz
さっき味濱家で乞食行列してきた
夜でも並んでるんだな
まぁ安かったからよかったけど
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:53:46 ID:BnmpFOsF
おれも侍元はしょっぱすぎると思うけど、流行ってるとこみると
そのしょっぱさをうまいと感じる人が結構いるってことなんだなーと思う
おれが薄味好きすぎるだけかもしらんし
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:58:23 ID:iQ04/0Ar
新潟はしょっぱいの大好きな人間多いからな
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:00:42 ID:pLjAXry0
>>284

コスト高い素材(肉)、食わせて、
どれだけ安いかなんだと思うよ。

ただ、その肉(素材)が全うなのかどうか…


ラーメン屋で、デフォで650円以上って、
どんだけボッテんだよって思う。



294ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:45:01 ID:k0kAPtAA
高級カップ麺が300円する時代なんだし
あれだけ手間かけてるラーメン屋のラーメンが600円でもいいじゃない
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:46:21 ID:ZWggWtEK
侍元はうまいとおもうな
スープが温いのはあれだが
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:05:07 ID:ipmmT8OW
侍元はチャーシューのボリョーム感も好きだけどタマネギとメンマも好き
しかし味玉は俺の感覚では腐ってるような味付けだから嫌い
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:07:50 ID:3kAEj1D1
>>295
たまたま今日侍元行って来たんだけど、以前よりスープがしょっぱくなくなってた!
(しょっぱい事はしょっぱいが我慢できるレベル)

これでもうちょっと熱々だったらなとは俺も思ったw
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:09:25 ID:ipmmT8OW
俺は猫舌だからあの温度で丁度いい
というか、そういうのって注文時に頼めないのかな
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:11:50 ID:lMatq/G5
侍元が中毒性あるよなほんと。
明日は2GJ和え麺食べにいってみようかな
食べた人いる?
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:18:22 ID:P39LapIq
あんまり熱い物ばかり食べてると食道ガンになるんだぞ!ほんまでっかTVでやってた。
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:36:38 ID:ipmmT8OW
油そばと和え麺があるんだっけ?
あれどう違うんだろう
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:40:34 ID:j2O5/qIB
>>301
侍元はどちらもがっかりするよ
つけ麺もがっかり
結局らーめんかちゃっちゃ麺に戻ってしまう
一番ヤバイのが味噌ラーメン
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:12 ID:ipmmT8OW
確かにみそとつけ麺はがっかりだった
汁ナシ系だけまだ食べてないんだ
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:53 ID:Mc87863K
>>302
あなたは何歳?
それによってヤバイの意味を解釈するから
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 01:03:04 ID:4lJrchTP
次元はチャーシューがレンジでチンのシーチキンの時点で行く気失せるわ
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 01:12:14 ID:j2O5/qIB
>>303
油そばも和え麺もどちらもがっかりだよ
値段が50円違った記憶あるんだが
味は似ているけど違うよ
ただどちらも麺がひっつきまくって食べにくくてすすれない
混ぜると味がかなり薄めになってしまう
最後に割スープを入れると少ししか入れてないのにお湯のような感じでのラーメンになってしまい薄すぎてマズイ
結局ノーマルのらーめんかちゃっちゃ麺に戻ってしまうんだよね
油そばも和え麺も量が多いからお得かもしれんけど美味しくない以上はがっかりする
どおりで周りの近所の常連さんたちはらーめんかちゃっちゃ麺しか頼んでないはずだよ
つけ麺と味噌ラーメンも念のため頼んだけどこちらもがっかり

個人的な順位だと

らーめん=ちゃっちゃ麺>>>油そば=和え麺>>つけ麺>>>>>>>>味噌ラーメン

油そばも和え麺もつけ麺よりはがっかり度合がマシだとは思う
とりあえず今度行ったら頼んでみると分かるんじゃないかな
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 07:02:52 ID:xwzOV8IM
あの肉国産なんかな?
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:07:38 ID:uBKosqjx
違うよ
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:44:27 ID:GUN7y9Tg
今時肉がごちそう、高いものなんて思ってる人は何才なの?

確かに安くて健康的なイメージのあるうどんに流れてるのは事実。
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 11:03:32 ID:V+fwwXDn
丸亀でちくわ天w
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 11:41:13 ID:G0z7z6MY
うどん好きな俺にまわりの人間が丸亀美味いってしつこくすすめるから行ってみたが、たいしたことなかった。
本場の讃岐うどんってなんであんなに美味いんだろう
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 11:43:34 ID:uBKosqjx
やっぱラーメンより、うどんより蕎麦だろ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 11:44:55 ID:aiSppzFR
うどんはおひにし
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 11:58:41 ID:w9GDJn9c
麦縄も結構行くな。近所だし昼しかやってないけど
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 12:00:57 ID:G0z7z6MY
おひにしは美味いな
たまに行く
本場の倍額だけどw
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 12:51:05 ID:J5Oa17QY
次元批判うざいもうくんなw他にわだいはねえのかよ?
スープ食堂はどうよ?
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 13:22:59 ID:xwzOV8IM
侍元のちゃっちゃ麺て背油はいってんの?
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 13:25:00 ID:aiSppzFR
侍元のちゃっちゃは背脂とけてる
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 13:27:40 ID:aiSppzFR
明日は侍元でらーめん大盛り+ちゃーしゅー1枚トッピング
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 13:33:44 ID:DCGtITvn
1人で二杯っていける?
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 14:03:57 ID:AERry/dA
>>320
いける。今日やった。
しかし、当分ラーメンはいいやって気分だな
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 14:43:55 ID:+Hj/pEhB
でも翌日になればまた食いたくなるのがラーメンなんだよな、フシギ
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 14:57:01 ID:V+fwwXDn
Twitterの新潟ラーメンバカがうざいブロックしてやろうか
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 15:00:13 ID:DCGtITvn
すげーな
どこで何食ったんだ
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 15:16:15 ID:9fzugd6m
>>324
なおじろうスペシャル大盛りだろw
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 15:52:29 ID:MWUi3Zn8
3ヶ月ぶりに次元行ってきた

おいしくなってるじゃんw

スープはまだしょっぱいけど
出汁の風味も楽しめる塩分濃度だし
麺は程よく固くゆでられてるし
チャーシューがシーチキン食感じゃなくて
ちゃんと肉の食感になってたw
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 15:58:54 ID:r3URZG6k
>>326
>3ヶ月ぶりに次元行ってきた

なんか店員臭いなあ
3ヶ月前には既にチャーシュー変わってたじゃん
みんなこのスレで報告してたし

328ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 16:02:06 ID:aiSppzFR
2週間に一度ぐらい侍元行ってるけど、いやチャーシューは相変わらずシーチキンだと思うよ
美味しい時はブレが良い方向に行った時。
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 17:49:50 ID:W6Tm3VnQ

侍元の味噌(ちゃっちゃじゃない方)食った。
イマイチだった(期待していただけに残念)。

>>302 >>306
の評価、なんとなく分かる。

330ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:09:48 ID:WP8bT6+m
http://twitter.com/#!/NiigataKomachi/statuses/28368026002

キャンドルジュンってこの間芸スポ+でスレ立ちまくった広末の旦那かw
http://npn.co.jp/article/detail/75673575/
このニュースクソワロタ
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:40:20 ID:V+fwwXDn
うわそのツイッターのリンクの奴めっちゃ嫌いw
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:44:21 ID:9CWL1EGw
次元は普通にまずいよ
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 19:24:08 ID:pwIjWXf2
>>286
まじか
俺は味噌ラーメン食ったけど、凄く美味かったなぁ
麺が太くて良かった
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 19:42:35 ID:DCGtITvn
しちくまんにんや
入店した途端、鼻が痛くなりそうな尖った醤油の匂い
チャーシューも味玉も尖った醤油の味
たまたま醤油仕込んだ日だったってだけ?
それともあそこはいつもそう?
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:52 ID:mv4Od7Lm
>>323
書き込むまえのベンザだぜw
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:12:59 ID:7g5QqwnL
次元まずいよな 週イチ通ってるけどさ
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:17:12 ID:P39LapIq
いっといやの辛つけ麺ウメー。ただ辛いだけかと思った旨味のある辛さ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:21:55 ID:WP8bT6+m
あんまり辛い物ばかり食べてると大腸ガンになるんだぞ!ばっちゃが言ってた!
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:55 ID:G3cJ61dN
いっとうやの辛つけ麺はそんなに辛くないよ
おれも辛つけめんしか頼まないな。あと炊き込みチャーシュー丼もつける。
大盛りでも俺は足りないからそのあと我聞行ったり、だるまや行ったりしてる。
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 22:27:39 ID:V+fwwXDn
>>336
わろたww
341新潟省ぬん米焼酎 ◆Mjk4PcAe16 :2010/10/22(金) 23:11:27 ID:tivdZEtE
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:20:49 ID:M/Kylxf2
いっとうやのつけめん食ったが旨いと思わなかった
辛つけ麺だと旨いのか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:52:53 ID:u1TPHSl/
なおじ本店の店長ってなおじ辞めたの?
帽子以外でまともな味を作れる数少ない店長だったのに……
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:01:22 ID:JpIo8hnn
>>154
恵比寿、食ったか?
チャーシュー麺じゃなくても十分だろ?>肉。

侍元、移転前とくらべりゃ随分マイルドだよ。
俺は塩ちゃっちゃが好きだけど、移転前は確か期間限定メニューだったきがする。
今と違って当時のチャーシューは一枚ものだったはず。
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:02:20 ID:xXfmmdY3
中華街ができてもラーメンなんて食えねーぞ。
http://000hime.blog74.fc2.com/
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:02:21 ID:ssFa1s5W
なんか下らない自演が増えたな
旨いか不味いかの単純な事だろ

結果が全てだ
旨い店は繁盛して不味い店はガラガラなんだよ
あとは経営だ
自前物件と賃貸の違い、後は分かるな?

347ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:05:42 ID:H8tZ6BX+
「何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ」という言葉が嫌い。

嫌いで嫌いでどうしようもないものがあったらそれを予め表明する方が後々安全だし、お互い過ごしやすいと思うんですが。

ゴム人間だって、泳げないのを知らなかった相手に悪気無く遊び半分で海に落とされて溺れ死にするかもしれないじゃないですか。「好き」しか語らないっていう事は、そういう危険性だってある事なのに。
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:35:05 ID:T2PpyfmO
不味くても他人が旨いと言ってるからと足を運ぶ奴がいるから、セコく宣伝して客を呼ぼうとしている店もある。
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:35:47 ID:PUtHbeJx
ふーん
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 01:07:56 ID:LEVcQG6I
2ch程度になにムキになっちゃってるの?
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 02:07:03 ID:YjIjz2c6
孔明とか、孔明とか、孔明のことだな(笑)
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 02:15:20 ID:8NnFevfk
明日侍元の背油ラーメン食いいくぞ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 03:40:44 ID:2iognkYq
>>100
結構レスついてるな
オイラも夏時期の終末、夕方に食いに行ってきたけど、一度行けば十分なかんじだよな・・・
しかも腹減ってたんで、チャーシュー大盛りを頼んだんだけど、見事に凶と出てしまい、
終盤は半べそで水と一緒に胃に流し込んだもんな・・・
とにかく、しょっぱいチャーシュー、生ネギ、ショウガのコラボで泣けてきたぜ・・・・
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 08:47:38 ID:+6IZMMAB
痔元に逝くが バカどもは来るなよな
タバコ吸うバカ
ぎゃーぎゃーうるさいガキ連れてくるDQN家族
マンガ観ながら食うDQNやバカップル
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 09:09:31 ID:PUtHbeJx
↑馬鹿
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 10:37:25 ID:pgwYvBu7
>>354
みんなお前に来て欲しくないとよw
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 12:14:05 ID:9zhqQArZ
>>354
またお前かw
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 12:25:01 ID:BkkTnVJk
( ^ω^)>>354
(´・ω・`)(´◎ω◎`)
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 12:26:33 ID:M2E+ouo+
次元地区には何言っても無駄wあきらめろ
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 13:20:30 ID:C0Krl1bH
完全禁煙のラーメン屋ってある?
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 16:51:51 ID:53FZOoJk
ほかの客なんていちいち気にしない
そうすればストレスも溜まらんよ
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 18:43:47 ID:9Q5H0v/2
>>354
100万位で一時間貸し切りにすればいいよ
出来るならねw
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 19:08:24 ID:mRv8FIED
釣り耐性の無いスレがあると聞いて
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 19:39:52 ID:BkkTnVJk
みんな面白半分で釣られてるフリしてるだけなのにw
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 19:56:02 ID:0YlD2fYz
>>354
う〜ん クッサレ
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 19:59:17 ID:gRQH97cC
>>363
釣りじゃないと思うよ。よくいるでしょ。自分のルールを他人に押し付けてくる人。
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 21:14:56 ID:2pQr5Sfr
>>347の嫌いなセリフがゴム人間と全く関係ないことに突っ込んだら負けですか
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 21:43:03 ID:ZYbxXR6g
堀之内の「手仕事ラーメン 八」で煮干し中華そば食った。

>>98の感想で「スープは煮干しというよりは魚粉の味だった」
とあったので、煮干し系好きの俺には不安だった。





結論

>>98の「スープは煮干しというよりは魚粉の味だった」は間違い。
あれが魚粉? 何言ってんだ? 魚粉じゃないだろ。

>>98
お前、味の表現の才能なし。
味については、二度と書き込むな。
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 21:47:34 ID:LLKL2TMO
>>368
そういうときは手本見せてあげろよwwww
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:03:55 ID:BkkTnVJk
>>368
手本待ってる
早くしろ
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:14:23 ID:ZYbxXR6g
昼1時45分に万代・共進軒行ったら、店閉まってて、
大将とババ等が休憩中。

再度、5時15分に行ったら閉まってた。

「昼営業は15時まで」「夜は17時から」じゃないのか?
営業時間、変わったのか? 店主病気で休業か?


2度も振られた、ちくしょう。

372ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:15:47 ID:0YlD2fYz
>>368待ち
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:30:00 ID:ZYbxXR6g
>>369 >>370 >>372


堀之内の「手仕事ラーメン 八」で煮干し中華そば食った。





感想
「スープは煮干し風味、俺の好きな味で美味しかった」


ただ、結構待たされたなあ。
単純にそう感じたね



以上
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:32:44 ID:nOiYw3eq
>>368に代わって俺がレポ

八は煮干しと醤油ベースで、魚粉なんて一切ありません
近所だし営業時間がかなり長いんでもう3回目だけど、3回目とも醤油ラーメン・つけ麺ともに味が違うw
かなりブレが多い
店もそれを自覚しているせいか、現時点ではもう一つある味噌ラーメンを販売していない
味が安定したら販売開始らしい
人はオープンした割には、かなりまばらで少ないほう

ちなみに駐車場は見た目と違って非常に駐車しにくいです
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 00:35:48 ID:gpuc0W9r
新潟は米粉麺を中心にいくべきだと思うんだ
米粉麺で新潟ラーメンとして観光客を呼ぶんだ米粉スープとか
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 00:51:48 ID:yD2YAJwN
大勝軒であえて中華そばを食った
つけめんもそうやけどここは量が多いだけやな
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 01:08:10 ID:YLdD/v9w
>>366
どっかのがんこ親父の店みたいだな
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 07:35:22 ID:Y39AGOaV
>>375
いなばお勧め
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 09:57:15 ID:gpuc0W9r
頑固屋って大盛り、卵無料って看板あるけどよく見たら小さい字で間に「または」って書いてある

大盛り(または)卵 無料 だなあれ

騙されて入る客を期待してるのか
あの字の小ささはやはり意図があるのか
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 10:26:55 ID:BvTyY7IP
>>377
15年くらい前かなあ。
が○この店主が厨房のバイトスタッフに

「俺の尊敬する○○さん(某スーパー社長)はなあ…」
なんて熱く語ってたのを見た。
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 12:15:45 ID:xQo+GpQq
>>380
でぶ下ってバカのくせに偉そうだよね。
知ってる客がいるとベラベラ話ながらどんぶり用意したりして汚らしい感じするんだわ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 12:50:32 ID:5pC+EiSb
煮干し中華は個人的に好きな味だったので、次はつけめんかなと思っているんだが、
味のブレがまだあるんだね。少し時間かければ解決するかな。
あと、餃子は思いの外良かった。手作りって感じします。
(値段的に一兆とか武蔵みたいな、いつものヤツを想像していたので)

>>374
駐車場が止めにくいのは同意。案外せまいので切り返しがしにくいね。
あと、接客は丁寧だけど、まだ人の動きが見えてないかも。
俺が行ったとき、2組(2人-1人)連続で入ってきて、後で入った方に気づいていなかった。
これも慣れてくれば改善するでしょう。
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 13:41:31 ID:GFKL33iQ
サンポーテイでお腹いっぱい食べれるメヌーはなんなん?
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 14:25:00 ID:Um6ClqnM
ラーメン二杯
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:04:14 ID:hsl2vcgl
セットメニュー全般
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:11:21 ID:fGlwKwal
白根の太安亭に行ってきた
燕出身の俺の口に合う味だった
麺がもうちょっと太いか堅いとよりいいな

最近のお気に入りはダムズ県央(小新)内のなるとや
ラーメンはイマイチだが、背油中華そばは美味しい
麺がちょっと少なめなので、いつも大盛りにしている
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:24:03 ID:ohijial9
いいな俺も夜行ってみよ大安亭。
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:32:33 ID:Gzzx2K3s
三宝亭なにげに優秀な気がする
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:35:45 ID:YgA/YhxJ
だまされるな
おいらも食ったがまた食いたいとは思わない味
まあ好みもあるが・・・
女の店員の1人がいまいちの対応だし客によって対応違うのか
ツーンとした対応だったが おっちゃんの応対はすごくいいね
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:44:31 ID:GUyM9rC+
>>388
半年に一度くらい友人等に連れて行かれる。味はまぁまぁなんだが・・・
あっこの臭いが服に付いてしまうのが難儀なんだよな
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:46:36 ID:fGlwKwal
三宝セットのラーメンは、普通のしょうゆラーメンに比べて美味しくなかった


>>389
だますつもりは微塵も無いが
好みがあるというのはわかる
燕系の背油ラーメンが好きなら、一度くらい試してみればいいと思った
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 16:06:20 ID:cEkBT5c1
のろしに行ってえらい行列だったんだが
あれ隣の店の人はどう思ってるのかな?
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 16:10:31 ID:Gzzx2K3s
>>392
のろしってこのスレでいろいろ言われてるけどうまいのか?
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 16:36:06 ID:MBKcHV1j
>>393
うまいっていうか、コスパがいいんだろうなーと思う。600円で腹いっぱいになれる
味は新潟で食えるあの手のガッツリ系?のなかでは一番食べやすいと思った。そもそも好きな系統ではないけど
ジャンクフードを安く腹いっぱい食べたいっていう需要がかなりあるから流行ってるみたいな感じじゃね
でもコスパ云々言い出したら安田まで行くガス代で実際安くなくね?とも思う
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 16:37:35 ID:Gzzx2K3s
なるほど
とりあえず一回行ってみようかな
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 17:35:06 ID:Faf3/hvy
>>395
休日だけはやめとけ
味が超劣化するから
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 17:47:09 ID:0stt9o2F
ここの書き込みを素で信じてしまうならば、
『ハズレ率が高い』 じゃなくて、『一定量を超えると途端にまずくなる』ってのが凄い所だよなw
仕込が追いつかないとかwww"ブレ"でも無いのに劣化するという>のろし

俺は平日昼か夜営業開始したばかりの時にしか行ったことないから、どんだけ酷いのか分からんが
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 17:48:01 ID:GwEtPpWl
>>386
小新なるとやの背脂中華は本場な燕三条ラーメンな感じ?
太安亭みたいな本場な感じだったら行きたい。忍や夷霧来みたいな背脂中華はいらない。

太安亭はおっちゃんは愛想いいよ。麺は確かに柔らかいが注文時に固めで頼めば対応してくれると思う。
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 18:27:11 ID:GFKL33iQ
kekkyoku osashimi wo
tabetayo
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 18:45:51 ID:efbMiAC6
ここんとこ、なおじブログが内輪ネタで盛り上がっててイタいな。

なんかあったか?
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 18:49:17 ID:27VeXtGC
あんまり接客が惨いって叩かれてるからなおじと幹部の人が店に入ることにしただけ
なおじも潤も人も育ってないのに急激に店増やしすぎなんだよなぁ
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 18:55:22 ID:fGlwKwal
>>398
俺は大むらや潤より好き
平太麺でもちもちで美味い

二郎インスパイア系の「漢麺(おとこめん)」なるものもあるが、こっちは食べた事ない

写真は大盛りユキヒロックという人のブログにあった
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 18:57:54 ID:c5Wbz2Lr
>>401
社長の接客もダメだろ
ある意味従業員は社長を写し出してる
お客の前で従業員叱ってるようじゃダメ
404402:2010/10/24(日) 19:05:08 ID:fGlwKwal
ブログの写真は県央店のだった
小新店も同じだよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 19:14:35 ID:Um6ClqnM
なるとやの背油ラーメンのスープはどん兵衛と同じだよ。麺は手打ち風だけどちがう。あとあまい。
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:58:55 ID:BvTyY7IP
「新潟市のラーメン」ではなく「新潟のラーメン」だから、
板違いでないことを確認して書き込む。 

越後川口の温泉の帰り道、下道(8号)で、食べ物屋に注意しながら新潟市へ。
いやあ、8号線ってラーメン屋いっぱいあるな(とりわけ長岡〜三条)。

とうの昔から感じていたが、「ラーメン屋バブル」だ。
しかしまだ、はじけてない…。

客(π)が増え、儲け続け、生き残るのか、
お互いに客(π)を奪い合い、潰し合っていくのか。




追伸
19時頃白根に入ると、太安亭はオープン時の喧騒からは随分落ち着いたようだ。
そして、源流は…だった。
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 22:01:31 ID:Faf3/hvy
10年以上前だがスノボの帰りに下道通ってると
「ラーメンストリート」?っぽい看板があったけどあそこのことかな
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:38 ID:uOCeAvCS
太安亭って店狭いよね
まぁ混んで行列するような店じゃないから別にいいのか。
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 22:53:45 ID:6u8nEsVd
八の駐車場、想像以上にやばいわ
昔は居酒屋天狗だったっけ?
あの駐車場、切り返しが非常に難しい
奥の店側駐車場に客1人もいないのに3台常に駐車してある
全部従業員の車だよな?
あそこに常時3台駐車してあると、10台以上駐車スペースがあっても客の車がもう3台くらい止めてあると、
切り返しがもう不可能になる
1人じゃ駐車するのが非常に難しくなるよ
助手席に友人いたから誘導してもらったけど、とにかく止めづらい
笹出線が混んでいるから、とりあえず駐車場に入った後で別の車がすぐに後から入ってくると、もう大混乱
空いている時間帯以外は駐車場が厳しいからパスしたほうがいいかも
駐車場に難儀するラーメン店は厳しいね
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 01:06:10 ID:GdAiTqEK
背油ラーメンでは福来亭や杭州飯店よりも三友軒が一番うまかったと思う。
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 01:10:49 ID:C31WpErv
>>371
最近は、扉を閉めて営業してるから、看板が出てるようなら
入ってもいいんじゃないか」?
あと、もともと共進軒は味が安定してなかったけど、
最近は人員配置がかわったせいなのか、たまに
すさまじいものが出てくるときがある。
でも、共進軒はそういう適当さがいいんだけどね。
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 02:21:43 ID:dv/Gs0NM
共進軒は雰囲気好きだが、味は微妙な気がするんだが
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 07:19:45 ID:2yQuENzk
逆じゃね?
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 08:16:02 ID:jrhW6bXg
こまどりやべえ
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 11:16:04 ID:nL1ysmEh
三友軒はねーだろWWW
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 11:32:10 ID:i3sxZnXF
しゃがら行ってきた
スゲー良かったぜ
何が良かったって



箸が割り箸だ
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 11:43:56 ID:SEz4wXHy
ていうか、何でエコ箸ってあんなに滑るんだろうな。

エッジ効かせた四角にして表面ザラザラにすれば
割り箸みたいなエコ箸なんかいくらでも作れそうなのに。
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 11:58:16 ID:jBpR2IUe
それは俺も感じた。まあ安いハシだからしょうがないと思うが・・・・
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 12:21:38 ID:hFa1zF4T
たぶん箸の先をザラザラにすると洗いにくいんじゃない。ザラザラの箸はスポンジが引っ掛かってよく洗えて無いんじゃないかと心配だわ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:24:19 ID:bjReejtX
箸なんでなんでもいいじゃん
こまけんだよ包茎
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:40:18 ID:N7NvfgBu
俺のチンコは関係ないだろ
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:49:22 ID:7BfGda6T
>>420
エコ箸だと滑るんだよw

細麺だったらまだエコ箸でも許せるんだけど、背油系の太麺だと掴みにくいんだよな
大体割り箸が環境に悪いなんて誰が言い出したんだよ!割り箸の原材料って間伐材だろ?
我々が割り箸を使用する事によって森林の保全に役立つはずなんだけどな。
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:52:56 ID:qdCFxsRB
エコ箸にすんなら紙エプロンくれよって思う
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:55:19 ID:N7NvfgBu
面取りされていない割り箸は嫌い
唇に刺さる
425416:2010/10/25(月) 14:49:48 ID:i3sxZnXF
追記
爪楊枝もあった
喫煙所は店外
完璧
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 14:52:50 ID:2yQuENzk
つーか、自分の箸の使い方が下手くそなんだよ馬鹿。

ま、環境考えたら国産割り箸がいいけど
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 14:55:43 ID:7Z+D+RPX
しゃがらって、ラーメンはだるまやな感じだし、味噌ラーメンは武蔵みたいな感じだし・・・
だるまやグループそのまんまって感じ
まだつけ麺食べてないけど、オープン時の勢いなくなってるなあ
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 15:05:05 ID:hFa1zF4T
しゃがらは特盛が20円のままだったら生き残れるかも。
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 15:08:31 ID:N7NvfgBu
割り箸
爪楊枝あり
喫煙所は店外

味以外は完璧
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 15:35:46 ID:jrhW6bXg
今日村上の三宝亭に行ってきました
一人だったのでカウンター席に案内されました
メニューは自分には出されませんでした
なので自分でメニューを取りに行き注文しました
他のカウンター席が空き、お店の人はそこにメニューを用意しました
自分は不細工だったから、案内された席のメニューは最初から下げていたようです
また、他の人に来るラーメンにサービスライスというものが付いていました
自分の注文のときは聞かれなかったので、該当時間が過ぎたんだなと思っていたら、自分より後に来た客にはただいまの時間サービスライスをお付けできますがどうしますか?みたいに聞いていた
自分が不細工じゃなければきちんとサービスライス付けるか付けないか聞いてもらえたんだろうな
悔しいなあ
周りと同じお金を払っているのに、外見で受けるサービスなど損をするので生きているのが辛い
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 16:11:10 ID:nL1ysmEh
かわいそう。
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 16:23:10 ID:RU6AWQ0g

白根、太安亭の前にいっつもZが止まってるけど、あれ店主の車?
いい車乗ってんだな。

433ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 16:55:59 ID:aKrAbTal
フェアレディってそんな高級車だっけ?ガソリンは大量に喰うが。

大安亭行った事無いけど、行ってみようかな〜、自分は県央在住だけれども。
中華亭も杭州も現・龍華亭も潤も値段を考えるといまいちだった。ハイオク料金の一部に貢献してやろうかな。
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 17:02:11 ID:nL1ysmEh
そんなにいい車じゃないだろ。Zぐらい。
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 17:34:34 ID:mGT43kL7
少なくとも俺のR2よりはいい車だ
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 18:26:18 ID:bjReejtX
Zがいい車とはいやはやw

生活レベルがわかりまするw
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 18:39:54 ID:ueQxHiyB
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:43 ID:hFa1zF4T
現行Zなら350万以上するクルマですけど。たいしたクルマじゃないって…どんだけ〜
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 18:51:58 ID:eDrFvVYK
>>437
www.zrs.co.jp/car_lineup/carimg/zrs103.jpg
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 19:54:12 ID:tlPw2urC
エコバシなのに紙おしぼりが出る店はなんだ

>>430
あんた不細工だからレジを通らずに帰っても何も言われないと思うよ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 19:58:20 ID:GnIxIqbs
らーめん食いてえ。イケメンの俺はいっとうやで
限定のチャーシュー麺夕方に出してもらえたよw
ギリギリで食べたけどね。
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:09:57 ID:QSHbroRq
>>433 >>434 >>436

普通にいい車だろ、Zは。
決して手の届かない車でないが…

家、車、教育費、被服、女、交際費、ギャンブルetc
結局、何に金使うかはその人の価値観なんだろうが…。
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:30:17 ID:hFa1zF4T
Zは中古なら買えるけど維持費でヒィーヒィーになる。
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:49:52 ID:oKRPWlsE
用意された箸で文句言うなら自分で持っていけば?
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:50:14 ID:3elVPiv2
ヒグマなんかハマーだぞ
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:55:59 ID:iTpaUruM
ラーメン屋って言っても一応事業主=社長だからね
リースなり減価償却なり経費で落とせるから普通のサラリーマンより自由度は高いよね
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:58:18 ID:n7cOYQkt
太安亭行ってきたよ
うまかった
Z?いいんじゃね、個人の自由らね。
普段ポンコツ乗ってるフェラーリ乗りもいるわけだし
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 21:09:20 ID:dcuCY3/i
何だか勃起してきた
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 21:19:44 ID:jrhW6bXg
>>440
不細工でみんなを不快にさせたとかで割増料金取られたりはあるかもしれないけど、世の中不細工には甘くないんだよ
不細工に生まれなかった人間にはわからないだろうけど
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 21:39:47 ID:jC5KAK/y
>>449
ブサイクな程度で自分の事を特別扱いしてもらえるなんて夢見すぎ。
ブサイクだろうとフツメンだろうと、ラーメン屋のバイトにとっては単なる客1、客2で何も変わらない。
おまえがフツメンだろうとブサイクだろうと、接客する方にとっては、ただの客。
一々区別して対応するほうがめんどくさい。

家を一歩外に出れば世間の誰もおまえには興味持ってないし、お前なんかどうでもいい。
おまえがいようがいまいが、フツメンだろうがブサイクだろうが
淡々といつも通りの作業をするだけ。
ブサイクだからこそ、気にもとまらない、意識にも残らない。
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 21:55:48 ID:kEHz9+GV
太安亭、ニンニクは置いてありますか?
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 21:58:41 ID:VsL1ZVAs
>>449
>>450
スレタイ読めブサイク共
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 21:59:21 ID:mGT43kL7
>>450
生きる気力なくした
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 22:36:13 ID:H6KEw9ly
>>447
太安亭
カウンター席のみでしたか?

455ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 22:52:55 ID:n7cOYQkt
太安亭
カウンターとテーブル席2、座敷2だったかな?全体的にのろし位の広さかな?
にんにくは無かった。メンマ、チャーシューともに麺がうまかった。
ちょっとたまねぎがしつこい感じがしたが気にならない程度。
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 22:58:05 ID:XcnTqQDn
俺なんてラーメンの食い過ぎで禿げてきたわ
どうすればいいんだ
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:03:57 ID:i3sxZnXF
>>456
トッピングワカメor岩のり
オン・ザ・ヘッド
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:32:21 ID:Mu/8PeMY
サンポウテイナンテイッテモ、ショセンチェーンレベルジャナイカ
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:40 ID:dv/Gs0NM
三宝亭はチェーンといっても幸楽苑のようにセントラル方式じゃないだけマシ
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 00:14:40 ID:Ab5bDp1G
ツバサン系を食べに行くときは
玉葱を持ち込んでこっそりトッピングしてるオレに
どうか励ましの言葉を掛けてください。
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 00:28:58 ID:qOCIrLhX
なるとやで背脂中華食ってきたぞ。
過去レスにもあったが、なんかスープを絡ませた麺の味や食感が確かにカップ麺のどん兵衛みたいだったのは納得した。
スープもどん兵衛みたいなサラっとした感じ。もう少し出汁が強いほうがいいかな。
玉葱が少ないから物足りない。メンマも少なくとも、一見味がしみているように見えるが、薄味。背脂は癖、臭みがなく良好。
全体的にあっさりと仕上がってる。

パチンコ店にあるからか、落ちつかない店内と雰囲気、パチンコ店独特の煙草臭が服や髪につくし、ラーメンを目的として行くには難ありかと。

やはり新潟で燕三条ラーメンとなると太安亭が一番しっくりくる感じだなぁ…
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 00:45:23 ID:kNDVfIad
>>441
おマイさん、よくあんな油ギトギト麺喰えたな!
ビックラこくぜ!!
オラ1月くらい前に喰いに逝ってきたけど・・・
・・・何とかチャーシューまでは食えたが、麺の1/3は残っちまったな・・・
もうチョッと、ミツバかほうれん草でも入ってれば、マシなんだろうけどな
まぁあんた立派な胃袋だよ
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 00:54:09 ID:3osq3QsK
励ましのお便りください
この番組ではみんなのリクエストをお待ちしてます
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 02:07:50 ID:UByJf0oA
やっぱりマイベストは東区の横浜軒だな
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 05:56:28 ID:qsI41WCW
禿げ増しておめでとうございます
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 08:17:47 ID:UGMIQaRj
新しいラーメン屋開拓したいが何処かいいところないかな?
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 08:21:20 ID:UGMIQaRj
>>464
藤見町の?
大通り沿いのところでしょ?
おいらも気になっていたんだが駐車場ってあるの?
是非行ってみたいと思ってたんだ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 08:53:41 ID:iVF6rkvZ
>>466
無くなる前に呂満亭w
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 09:43:00 ID:hUJnxxHq
最近は毎日昼飯ラーメン食ってる
健康を考えてスープはなるべく飲まない
食った後は必ず野菜ジュース(これ一本で1日分の栄養とか書いてるやつ)か減油効能がある烏龍茶?を飲んでる
まぁ気休め程度なんだろうけど

カロリー・塩分が半分!とかで旨いラーメン屋出来ないかな〜
カップラーメンでは何かあったような気もするけど
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 10:33:47 ID:16snMma2
横浜軒って東区に二軒あるよね。
竹尾と藤見あたり。
竹尾の店なかなかよいよ。
ちなみに二店は関係ないらしい
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 11:29:39 ID:5cv3hKi0
>>469はじきに死ぬ。死ぬまで人工透析がんばれ。
野菜ジュースが野菜の代わりだって?砂糖水飲むのと大して変わらん。
烏龍茶に減油効能ねえ。へー。
あらゆることの騙されっぷりにワロタ
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 11:44:34 ID:W7ZS7cxI
あ、マジレスだw
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 11:44:51 ID:3osq3QsK
野菜ジュース≒砂糖水

とはまた斬新な論文が書けそうだな
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:15:53 ID:vOV5PaUM
野菜と比べたらって意味じゃねーの?
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:18:58 ID:Hnf7b0z3
侍元の背油ラーメン食べるぞ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:25:07 ID:kFpT6J82
野菜に比べて砂糖水な野菜ジュースって既に十分意味不明だけど。
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:33:47 ID:W7ZS7cxI
>>475
今日定休日だぞ
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:34:35 ID:vOV5PaUM
えっ
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:54:40 ID:hUJnxxHq
>>471
熱くなるなってば
飲まないよりは飲んだ方が・・・せめてプラシーボ効果が・・・無いかw
今新潟市内をうろうろ中
茉莉蔵ってラーメン屋が見えたんだけど味知ってる人いる?
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:59:57 ID:W7ZS7cxI
>>479
茉莉蔵はクリーミーな担々麺が売りだと聞いた覚えが
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:13:36 ID:rCtgcqY/
いやー今日寒いねあつあつの野菜たっぷり
味噌ラーメンどっかにないかな?
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:14:40 ID:W7ZS7cxI
河渡一兆
竹尾だるまや
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:16:25 ID:dUgai1vm
酔園
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:17:19 ID:W7ZS7cxI
女池満里のゴマ味噌チャーシューもおすすめ
野菜たっぷり
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:20:57 ID:Ms7mTQFw
速攻レスどうも一兆に行ってみます
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:24:26 ID:hUJnxxHq
>>480
ありがとう!
担々麺苦手なんで助かりました!
他探しますw
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:24:26 ID:W7ZS7cxI
一兆は味噌チャーシュー
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 14:07:52 ID:Ms7mTQFw
一兆すごいねスープは激熱で半分食ってから
空味噌みたいなの投入でうま。店員が気合い入りすぎ、うまかったごち。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 14:23:37 ID:L6CjfaKu
一兆は本当に美味いな、このスレでおなじみの工作孔明とは違うw
味噌チャーシューの味濃い目にライス付けると鉄板すぎるw
だけどごちそう状態の価格になるから泣きそうになる・・・
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 14:24:51 ID:W7ZS7cxI
>>489
たぶん俺は前スレであなたに教えてもらって、初めて一兆で味噌食いました。
あの時はありがとう。

でも店員がうるさすぎ
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 14:35:45 ID:OBrClCHP
オロチョン
意味 小さな男の子のオチンチン
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:01:15 ID:hUJnxxHq
一兆まだ食べた事無いな

だるまやの味噌とどっちが美味い?
あんまショッパイのは嫌なのでどっちが濃いかも教えてくれ
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:05:14 ID:W7ZS7cxI
>>492
どっちも濃いぞ
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:33:29 ID:IACkkPGA
駅南の一兆しか行ったことがないんだが、河渡と味は一緒?
それとも女池と竹尾だるまやみたいに、味が全然違うのかな?
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:35:32 ID:Ba1bPTcS
俺もお昼に一兆行った
自分含め来る客ほとんどが味噌w注文
やっぱ寒くなると味噌ラーメンて思う人が多い
野菜たっぷりで美味かったよ。
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 17:08:16 ID:GARBMoCA
山木戸の壱麺が閉店してたが情報プリーズ
あと笹出線の肉彦の跡地にオープンした店の情報プリーズ
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 17:35:01 ID:qOCIrLhX
茉莉蔵はラーメンのレベル高いぞ。担々麺は新潟で一番美味いかもしれない。
ちなみに味噌もかなりうまい。

ただ、値段が少し高めなのと、駐車場がないのが惜しい。
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 18:18:50 ID:Ew+fLLQr
>>496
手仕事ラーメン 八
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 18:27:37 ID:l2m3+pV4
おまいらが一兆の味噌うまいゆうから食いにいってやったぞ

孔明レベルじゃねーか。

味音痴どもが!

だるまや女池には全然及ばない。
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 19:29:57 ID:A+khyTwX
>>496
>>98あたりから八のレポが出てるんだが・・・
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 19:42:14 ID:IF1HASe6
>>496
おれ閉店する3日前ぐらいに行ったけど店の人何も言ってなかったぞ。
好きだったんだけどな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 19:47:41 ID:uMX6HNn1
俺も一兆いって味噌食べてきた
野菜が好きなら定食屋でラーメンと味噌汁と野菜炒め食べてろよ
二度といかなくていいし、このスレにいる人間は信用できないな
740円損した
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 20:13:42 ID:UfqqLrmA
一兆の味噌が旨かったのは弁天にあったころ、いまは味落ちたね
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 20:25:03 ID:AEp9kXxf
万代の青島って閉めちゃったの?
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 20:30:34 ID:T/h/N3B3
よくさあ、久しぶりに行ったら味落ちたとか劣化したとか言う奴いるけど、思い出補正かかってないか?
ラーメンってのはそばやうどんと違って王道の無い未だ発展途上な食べ物だぜ
ニューカマーのうまい店に舌が慣れてないか?
506496:2010/10/26(火) 20:31:21 ID:GARBMoCA
>>498
>>500
すんません 通りすがりに見つけて店名も見れなっかたので

>>501
もう20年くらい通ってたんだけど最近行ってなくて今日通ったら閉店しますの
文字がorz
つけ麺とか味噌とか日替わり好きだったんだけどな
一品香時代の味噌ラーメン(太麺)最強だったなぁ
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 20:36:59 ID:KPz7gWys
そういえば司菜なんか閉まってたな
侍元て塩ラーメンうまい?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 20:50:37 ID:AEp9kXxf
侍元はバッセンの隣になって便利になったけど
以前の倍以上に混むから最近疎遠だ

塩は旨い部類だが地域無双って程でもない
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 20:54:59 ID:dmFIG9c8
確かに茉莉蔵はうまい
あそこの坦々麺おすすめ
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 20:58:12 ID:7AJ3UtBg
侍元がハッテンバになったのかと一瞬あせった
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 21:26:07 ID:5cv3hKi0
このスレは麺や来味の限定らーめん話題にならないね。
みんな興味無いのけ?
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 21:27:21 ID:uMX6HNn1
手仕事ラーメン 八 っての糞マズイののやブランドだってんじゃねえか
行く価値0パーセント
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/26(火) 21:33:24 ID:AEp9kXxf
>>511
限定ってデジカメと携帯で2回撮ってから食うキモい人用のエサでしょ

マジ興味ないわ
品切れましたって言うのが快感な店主もアレやし
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 22:12:54 ID:PRvNsldp
用語解説

「孔明レベル」
口先だけでたいして美味しくもない味のことをいう。
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:54 ID:qkGGA8un
一兆は味噌ラーメンはうまいと思う。
味噌つけ麺は味が薄すぎる。お勧めしない。
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 22:46:17 ID:uMX6HNn1
一兆は味噌ラーメンはまずいと思う。
味噌つけ麺は金がもったいない。

517ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:48 ID:Ms7mTQFw
ののやって塩ラーメンうまいよね笑
メニューも色々あるよね
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:09:55 ID:HFd/KyH6
三宝亭の野菜たっぷり味噌ラーメンがお薦め
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:30:19 ID:Ab5bDp1G
ののやの塩は認めるがサイドメニューは金の無駄。
たまごごはんにテーブルの魚粉胡椒を掛けるとうまかったが
もう魚粉はテーブルから消えたからそれも食べなくなった。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:58:53 ID:UfqqLrmA
課長たっぷり塩とんこつだろ
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 00:07:12 ID:Ms7mTQFw
>>518
確かに。三宝はそれしか食べない
無難においしいと思う。ラーメン通じゃないからw
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 00:13:58 ID:SpzTIbem
>>516
一兆の味噌はラードでスープを炒める札幌風だから
独特な味で口に合わない人もいるかもね
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 00:32:20 ID:BqhAXZkV
最近はアンチ孔明も湧くようになったのか?
味噌普通に美味いと思うけどな。(ただし野菜大盛りに限る)
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 00:32:24 ID:aB5a6YKT
>>509
茉莉蔵うまいけど量と価格のバランスが酷過ぎる

コスパ悪すぎだわ
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 01:58:36 ID:ULdhCr74
三方亭はチャーハン
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 02:17:30 ID:d0isZ/te
>>427だが、しゃがらでまだ食べていないつけ麺を食べてきた
うーん・・・完全にちゃーしゅーや武蔵のようなつけ麺になってたな
自家製麺の麺をやたらとウリにしてたけど、俺にはさっぱり美味さが分からん
餃子190円、特盛20円は確かに安い、コスパはいいと思う
ただ餃子が出てきたばっかりなのに冷たかった、冷凍餃子なんか?
餃子はだるまやグループな味の餃子だったしなあ

しゃがらで一番美味いのは、ゆずが入った割スープだったぞ・・・
割スープが一番美味い店って、どうなん?

新店対決だったら、八のほうがラーメンもつけ麺もまだ美味かったな
ただしゃがらも八もかなり低レベルな新店だと思った、浪漫亭よりはマシな程度かな
最近の新店だとogikawaと肉ラーメンSENがまだマシかなあ
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 07:17:31 ID:a/7wRbNj
>>526
値段は安い
しかし満足度は限りなく低い
八よりは駐車場が止めやすいのが一番素晴らしいとこだろう
八の駐車場は地獄だった
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 08:26:32 ID:PiYgAGV6
>>518
野菜がたっぷりじゃ無い気がするんだが
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 08:57:59 ID:ceXi6OY1
ペッテングセンターでひと汗かいて侍元で腹いっぱい食べるのが日課な
今日この頃・・・
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 09:06:30 ID:aRsPSvG8
つ、釣られないぞっ
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 09:07:56 ID:1ua3eV0M
ののやは一度行って見捨てたけど八はまぁまぁいんじゃないか?
できて間もないのに2回行ってる。好みもあろうが値段なりに
バランスいいと思うから。しかしあちこちで出る話だがなかなか
ラーメンが出てこないのがネックだ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 09:27:06 ID:AjXiFzYc
やばいもう昼にどこのラーメン食おうか考えてるw
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 10:35:48 ID:ro2t9DFo
>>526
ogikawaはWスープの奴喰ったけど、正直悪くないと思う。

ただ、コストパフォーマンスが悪い様な気がする。正直チャーシューが小さいw
どんぶりも以前ここに写真が上がってるの見た時は量少なそうに見えたけど、実際は思ったより
深みが有った。麺も悪くない。スープも悪くない。なのに何かが足りないw

見た目のインパクトと値段さえ何とかなればもうちょっとマシになると思うぞ
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 11:33:23 ID:1099cXp5
村上でオープンした三宝亭、忙しいせいか確かにサービス最低だった
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 12:00:52 ID:qbhbFdj4
おまえもな〜
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 12:05:15 ID:ldOrASJO
三宝亭ってチェーン点のくせに
CP悪すぎじゃね?
ヘップタマンギ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 12:11:13 ID:ddhB5oMH
>>526 >>533
ogikawaなんてテーブルにもろ課長アル店じゃん。
まじ、旨いのw
 考えられな〜〜〜いィ
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 12:18:16 ID:hfHagB4A
ごめんなさい、先程がんこ屋行ってしまいました
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 12:26:41 ID:AjXiFzYc
>>535
なんかしらんけどわろたww
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 13:47:15 ID:1Zt0idPy
竜胆
今日は開いていた
食べなかったけど
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 14:29:20 ID:FOCEQdTc
武蔵の辛子味噌食ったけど、どんぶりが小さい。麺の量も当然少ない。からいだけで旨味が感じられなかった。スープが辛子に負けてる。チャーシュー丼は良かった。餃子は300円はちょっと高いかなスーパーの餃子とさして変わらない。200円が適正かな。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 14:36:33 ID:pjLHtkz+
フータンの作る愛情たっぷり塩ら−めんが美味しいよ(´;ω;`)
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 15:36:56 ID:3uOw50Cv
>>470
直接店主にたずねたことあるけど、兄弟って言ってたぞ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 15:58:06 ID:ldOrASJO
誰かジャッキー行った?
海老そばが気になるんだけどなー。
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 16:01:12 ID:f44k3lyV
ogikawaはパチンコ屋に車を停めるのが大前提、って感じの場所だよね
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 16:06:58 ID:WPM0ZQbV
新潟市の大勝軒のつけ麺旨かった
数多ある暖簾分け店の中では味はまだ頑張ってる方だと思った
上越のは酷いしね
あの甘酸っぱいつけ汁は好み分かれるだろうけど
あと大盛500gってあったけどあっさり食えた
あれは茹でた後の重さだな
他の暖簾分け店で450g食ったけど新潟店以上のボリュームだったしね

大勝軒系列でg表示してるとこは大抵茹でる前の重さ表示だった気がする
別に法律で表示基準決まってる訳じゃないから自由だろうがちょっとセコいと感じてしまったw
まぁまた食いに行きたいんだけどねw
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 16:33:44 ID:D2iG3cj1
ジャッキー今日2時すぎに行ってみたけどCLOSEDだった。
あそこは通しじゃないのか。
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 16:33:51 ID:ro2t9DFo
>>545
たしかに駐車場は問題だね。あそこの道路思ってた以上に交通量が有るから、中々渡れない。

ちなみに駐車場はパチ屋の隣に一応ある。が、電灯が無いので夜真っ暗でどこに止めていいのか
良く判らなくなるw
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 17:45:41 ID:wFw7MCio
>>545
>>548
駐車場はみんな気付かないのかもね
パチ屋の隣に広い専用駐車場あるのに誰も止めないもんw
新華みたいに店に止める駐車場形式じゃないからな
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 17:50:18 ID:1099cXp5
>>546
大盛り食べちゃったんですか?
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 18:17:57 ID:ULdhCr74
寒くなったな
寒いときはクソラーメンに限る
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 18:42:16 ID:Lo+Uc2Mr
8行ってきたけど、そこそこよかったよ。
一部で言われてた提供時間も7分(計ったw)と許容範囲だったし
駐車場もごく普通。あれで止めにくいって、その時の客の駐車マナーか運転スキルに問題がある。

味はいわれてるとおりの煮干メイン。なんとなく薄くてあっさりを想像してたんだが、
動物系のスープも濃い目にとってあって、思った以上のこってり感。
ベースのスープはそこらの燕三条系よりも濃いかも。(背油はないけど)

侍元とかイムラみたいに、背油チャッチャの有無を選べれば油好きな需要も取り込めそうなのに。
こてこての豚骨醤油系とかに疲れたときに行くと、ほっと満足できそうな感じ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 18:42:55 ID:glU1M4mu
最近ぽろぽろ新店できてるよね。小粒なのが多いけど。
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 18:43:46 ID:V9LiC+EZ
麺を自家製麺に変えたとのことで東横で野菜味噌食ってきたぞ。
前より少し太くなった感じの太麺でプリッとしていてうまい。前の麺は麺がスープを吸って麺自体がしょっぱくなり麺も味噌色に変色していたが、麺が変わりそれがなくなったので食べやすくなったと思う。
しかも、自家製になってコストダウンしたからか、麺量が増量されたとのこと。ちなみに、期間限定かわからんが麺大盛が無料だった。なおじもそうだが、麺大盛無料はうれしいサービスだな。
あまり美味しくないが、餃子もチケットなどで毎回無料にできるから、以前は高めに感じた値段設定も今ではかなりコスパよく感じる。冬は野菜の入った味噌ラーメンが身体に染みるね。
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:00:15 ID:ah1x5OL3
>>553
最近だと

ogikawa
しゃがら

とんこつラーメン
浪漫亭

こんなところか?
たしかに全部小粒だな。
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:07:30 ID:wFw7MCio
SENもオープンしたね
来月は駅前の空が亀田に移転するし
弐侍元と丸木屋の近くに新店オープンするし
出店ラッシュだなあ
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:12:44 ID:T1MGGu7Z
大勝軒のつけ麺が旨いと思うなんて、味音痴か宣伝としか思えない。
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:16:05 ID:8/A3XBdr
それなりの繁盛店への評価を味音痴や宣伝扱いしてる奴の方がアンチにしか見えない
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:16:40 ID:D2iG3cj1
好みが違うを入れないとはののやのドンブリより器が狭いな。
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:20:29 ID:SpzTIbem
>>557
仮にもつけ麺ブームの火付け役になった店なんだから
まず自分の味覚を疑ってみた方がいいんじゃね?
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:03:21 ID:/9EbFmir
>>550
食べちゃいましたw

>>557
だから好みが分かれるって書いたじゃないかw
自分以外の好みを全否定は小学生だぜ
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:04:14 ID:ST321FvN
>>556
>弐侍元と丸木屋の近くに新店オープンするし

kwsk
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:07:06 ID:/9EbFmir
連続ですが・・・

さっきBSNでしゃがらの出店裏側特集?やっててワロタ
あの店は専門学生がデザインしたんだね
店主がちょっと上から目線で話すのがちょっとムカついたw
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:13:04 ID:kVsyERTV
>553 >>555 >>556

「ラーメン屋バブル」だ。
よっぽど儲かるんだろう。

しかし、生き残れるのはごくわずか。

飲食店は、少子化(人口の減少、分母の減少)の今、
人間の外食回数(分子)が変わらなければ、
弱肉強食のπの奪い合い。

敵(π・外食数の奪い合う相手)はラーメン屋(同業)だけじゃない。
いずれ淘汰される。

ただ、「今(短期に)だけ、儲かればいい」という
刹那的な店主が多いように見える。

565ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:18:52 ID:T1MGGu7Z
不味いとは言っていない、旨くない。
元祖が旨いとは限らない。
旨い店が沢山出て来ているのに、昔のままで進歩が止まった味。
そんなこともわからず有名だからとありがたがる方が味音痴。
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:24:22 ID:MNo3enO+
老舗は味変えない方がいいよ
客はその味を求めてくるんだから
他の味出したかったら限定メニューや2号店とかで提供したら良い
しかし来味みたいのはやりすぎ
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:27:00 ID:1vncpRBm
昔のままでも旨いものは旨い。というよりは、土着しすぎて地元民が好んで食べてるって言った方がいいのかも。

最近かなり意外だったのが、こまちで能生のあさひ楼が何かのランキング(忘れてしまったw)で取り上げられていたことだな。
こまちはあの手の店毛嫌いするだろうな〜と思ってたから。
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:40:32 ID:/9EbFmir
>>565
> 元祖が旨いとは限らない。

これは同意、ただ先駆者への敬意は持つべきだと思う
つけ麺マジ大好きw

> そんなこともわからず有名だからとありがたがる方が味音痴。

これにも同意
ただし有名なだけでくるのは観光客か一見さんだけだろ?
それだけじゃ長い間成り立たないよ
そもそも有名になる為には一定以上の支持が必要

まぁそれがネット工作員とかの発生要因になってるんだろうな・・・


569ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:49:15 ID:kVsyERTV
>>557 >>565
大勝軒のつけ麺、「旨くない」は言い過ぎだぞ。

>>565「昔のままで進歩が止まった味」
そんなこと言うから、「実験的な味」を出すN系が、えらそうにしてるんだ。



570ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:02:17 ID:T2lcXMrT
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167283424.html

>若い従業員が包丁で指切りました〜と二番手から…報告がありました。
>様子を見に行き、血が止まらないと〓指をかばいながら仕込みをしてました。
>俺はすかさず、傷の内に入らね〜よ
>傷をかば いながら仕事するなら 帰れば?

>いつも真剣 本気でぶつかろうと俺は思ってます。 必ず それは料理に反映されます。
>俺はいつまでもメッセージを乗せた料理を提供することをまた誓いました。


メッセージが乗ってるかどうかはしらんけど、
とりあえず従業員の血をラーメンに乗せないでほしい。
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:03:25 ID:iflv0TWs
たしかにN系の実験的な味はなあ‥

あれを好きな人もいるんだろうけどね

俺はなしだなあ
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:06:38 ID:MNo3enO+
血が料理や器についたら衛生的に問題ありだろ
根性論でもの語るなよ衛生面で考えろ
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:09:26 ID:Lo+Uc2Mr
>>570
学生時代日本料理屋でバイトしてたが、包丁傷なんて頻繁にあった。
うちの店では、絆創膏巻いて、その上からラップで丁寧に巻いて血がもれないようにして、
さらにその上から絆創膏でもう一度巻いて作業続けてたよ。
その指はギプス付けたみたいになってほとんど使えないんだが、怪我するのって普通利き手の逆だから、
別にちょっと工夫すれば何とでもなる。若干スピードが落ちるのはいたしかたないが。

わずかな包丁傷で怪我人アピールされるのがうざいってのはよく分かる。
血とか入らない工夫はどんな料理店だって大前提でやってる。
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:24:24 ID:lDaPJy4p
オレが居酒屋でバイトしてた時の板前さんは包丁で切った時はアロンアルファでくっつけてたw
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:33:12 ID:MNo3enO+
>>574
アロンアルファいいらしいな
治りも早いらしい
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:04:52 ID:Oc4KTaWD
セメダインだと超しみる
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:13:39 ID:zekJbToj
セメダインは酢酸エチル入ってるから少ししみるだろうな
工場だと血が出たら経緯と対策、改善策を会議で説明することになるけど飲食店は適当なんだな
本気でぶつかれば、なんて考えてることの方がビックリだけど
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:28:46 ID:c79G+ikY
女池のヒグマで塩ラーメン食べたんだけど
あとからの客は全員醤油ラーメンだったので
味の選択間違った。
初めての店は難しいな。

ちなみに俺もジャッキーが気になる。
食べた人、どんなか教えてよ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:49:08 ID:ULdhCr74
弾丸ジャッキー
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 23:05:29 ID:AWt5KKHD
寒くなっても大江戸で冷やしを週一で食っている
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 23:05:45 ID:gCJLJ4AB
>>578
何度も言うけど小千谷のヒグマの塩はまじでおいしい。
何が違うのか分からないけどおいしいんだよ!

ジャッキーは俺もきになりました
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 23:07:59 ID:T2lcXMrT
ヒグマの塩って、ショウガ入ってんの?
それとも醤油とは全然別物?
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 00:36:08 ID:gN3Qu0kI
醤油も塩も同じスープなので生姜ききまくりだよ
小千谷の本店とFCのヒグマの違いは生姜とカチョウの量だよ
豪雪地域向けなのか小千谷のほうが全部が濃い
新潟のヒグマはライト
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 00:40:30 ID:pIURrkVT
>>583
新潟のヒグマの経営者は小千谷本店で修業したらしい
なのに味が全然違う
とても同じスープだとは思えない味だ
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 02:10:12 ID:4m3jAV5I
新潟らーめんってあるんだね。知らなかった。
知事もおすすめなんですね。

http://www.youtube.com/watch?v=LAJnhfcC488&feature=player_embedded

中華街やチャイナタウンもできたら
らーめん店いっぱい増えるかなw
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 02:19:10 ID:MvINByEd
>>584
あのハマー乗りのことですか?
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 03:43:02 ID:F8keDbLj
>>585
支那とかいらねー
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 07:53:21 ID:os8YTE6c
>>572
昔、新潟の不動産屋がやってる回転寿司屋で、A型肝炎の大量感染事故があったな。
この回転寿司屋は、いまでも普通に営業してるんですけどね。
http://idsc.nih.go.jp/iasr/rapid/pr3171.html
>2006(平成18)年5月15日と16日に、新潟市内の医療機関から新潟市保健所に
>3名のA型肝炎の患者が相次いで届出された。
>また、5月10日に新潟県長岡保健所にも1名のA型肝炎の患者が届出されていた。
>新潟市保健所では、食品を介した集団発生を疑い、調査を開始した。
>聞き取り調査の結果、長岡の患者を含む4名は、新潟市内の同一の回転寿司店で
>それぞれ4月1日、3日(2名)、15日に喫食していたことが確認され、また5月2日(2名)、
>3日、4日に肝炎を発症していた。
>保健所ではその寿司店を感染源と疑い、さらに詳しい調査を行い、現在も継続中である。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 08:29:11 ID:YfUnOOfu
八で朝ラーしてきた。7時の開店に合わせていったが他に客はいなかった。
新潟では貴重な朝ラー店だからこれからも続けてほしい。
ただ朝にしてはスープに浮いてる油大目なんだよなぁ。
朝ラーはチャーシューの枚数が違うけど通常メニューより50円安いよ。
みんないったれ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 08:31:57 ID:ThI5kMhB
村上市の三宝亭?にはがっかりした
三宝亭ってのはみんなああなのか?
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 09:09:11 ID:BV6MFPwX
ほほほほほほほっ  あたい今日ラーメン食べにいきますわよ
どこか新潟市内でナウいラーメン屋を教えてね
イケメンがいる所がいいわね ほほほほほほほっ
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 09:18:37 ID:D6xS1Dua
>>591 中華亭か白寿だな
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 10:04:50 ID:Yfri8mKA
新潟のおっさんはレベル低いな
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 11:00:57 ID:rGkv52tN
寒いからな。
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 11:44:19 ID:J1PVr2d0
竹尾だるまやにすげーーーーカワイイ娘がいるぞ
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 11:53:31 ID:D6xS1Dua
いなかったよ
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 12:08:37 ID:b0IYLBMk
竹だる工作員乙
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 12:33:32 ID:VbkCJ3pn
だるまグループは工作員ばっかり
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 12:34:14 ID:J1PVr2d0
まぁラーメン食わなくてもいいから外から覗いてみろ
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 12:51:23 ID:/c+YSAIy
同じ奴が同じ事を定期的に書き続けるスレだな
小千谷ヒグマとか村上三宝亭とかいい加減しつこい
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 13:10:47 ID:B9YUJn4V
称賛でも批判でも、話題として取り上げられてる内は宣伝に成り得る。
本当にヤバいのは、話題すら出なくなって人々から忘れ去られた時w
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 13:13:41 ID:J1PVr2d0
竜胆の事か
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 13:51:41 ID:Ioc/sAob
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 13:59:22 ID:pUl9nk48
だる竹のTちゃんだな
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 14:05:42 ID:J1PVr2d0
>>604
正解
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 15:38:43 ID:5bqRGJCW
竜胆が○七になるととても嬉しいんだがなぁ
普通の醤油ラーメンが一番だもの
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 15:44:52 ID:i2z3pnF9
まる七派手じゃないけど結構いけるよな
新発田周辺で一番好きかも
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 15:52:26 ID:GRVi5Pez
三宝亭は不味くはないが特別に美味いものとは感じない。
ただ ぬるい事が結構あるんで何とかして欲しい。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 16:33:02 ID:qRV/m18V
まる七、こない初めて食べたけど
普通な醤油ラーメンなのな

器がレトロでよかったわ
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 17:07:08 ID:jLJ86y8W
イェ〜イなおじさん見てる〜?

なおじの中の人のブログ馬鹿すぎて苦情の電話がきたんだwww

なおじさんはもっとクレバーでスマートな考え方すると思ってたけどあんなんじゃ小千谷のバ勝也と大差ないじゃん

なおじがダメだっていわれるのは上の人間があの程度だからだろう

下の人間みれば上の人間考え方もわかる

おなじ親父会でもあごすけや来味なんかはしっかりしてるよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 17:19:12 ID:c5RgbyVd
なおじはなおじの塩だけうまかったのに何でやめてしまったん?
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 18:29:50 ID:JfgiXZoJ
のろし食ってきた。

隣の店「体調不良の為〜」の張り紙出して閉まってたぞ。
隣に出す方もあれだが貸し主側のモラルはいいのか?
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 18:36:36 ID:YfUnOOfu
元々のろしが入ってるところは代々ラーメン屋だったからなぁ
切磋琢磨して相乗効果ってこともあるから一概にモラルで縛っちゃいかんよ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:23:47 ID:CtJDUOS5
>>611
自家製麺で出せないからじゃない?
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:45:12 ID:sLyrcCws
水原の三宝亭で五目あんかけラーメン?食べてきた
美味かった
店員の若い女の子カワユス(;´Д`)ハァハァ
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:46:55 ID:ZePygLd0
三宝亭みたいな糞チェーンで喰うなら幸楽苑で290円ラーメン喰うわ
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:49:32 ID:sLyrcCws
はぁ…ラーメンより店員の方が気になったな
ぶっちゃけラーメンなんかどうでもよかった
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:49:36 ID:BuTAseyB
苦情きたなおじの中の人って?
ラーメンにメッセージと血のせる人?
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:50:17 ID:CtJDUOS5
幸楽苑こそ糞チェーンだろw
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:55:30 ID:ObyI3qqN
幸楽苑はチャーハンは美味いと思う
チャーハンに半ラーメンとかあればいいけど無いからな
三宝亭はまた鍋焼きラーメンやるかな、あれ好きだった
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:57:39 ID:sLyrcCws
なぜ塩ラーメンない店が結構あるんだろう
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:58:24 ID:CtJDUOS5
三宝も下手な店よりチャーハン美味いぞ
俺のおすすめチャーハンは楽久、千貴、だるまや女池だが
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:59:23 ID:CtJDUOS5
>>621
塩だれは醤油だれよりスープの臭みが際立つからじゃない?
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:10:55 ID:B7zAZhmG
だるまやのチャハーンは中華炊き込みご飯だろ
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:15:07 ID:PrkNxa0S
>>624
擁護するわけではないが炒めたのをジャーで保温してるだけだよ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:17:37 ID:CtJDUOS5
知らなかった
ジャーで保温してあれだけパラパラのチャーハンが出せるのか
だるまや凄いな
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:50 ID:RgOgGqlg
だるまやあるある行きます。レンゲで少しスープすくって
チャーハンにかけて食べるとうまいんだよなー!!!!
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:38:45 ID:20e1bggz
>>626
ほんとにパラパラで美味しいのか?
食ったことないけど。

「だるまや凄いな 」というほどの評価なら、
今度、食ってみる。期待大。


で、いくらなの?
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:23 ID:CtJDUOS5
>>628
セットで+200円かな
単品は無かった気がする
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:56:05 ID:ZePygLd0
チャーハンなんて
ラード多めに入れるか、卵先入れすれば誰でもパラパラにつくれるわな
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:58:56 ID:5Lwbj8Ni
だるまや女池のチャーハンは月に4000杯以上出るらしい(こまちから)
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:00:58 ID:h94lVJaf
しゃがらって旨いの?
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:04:26 ID:M8Rl4eJT
まずくはないよ
大盛+10 特盛+20のインパクトは強いが、他は普通
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:05:14 ID:UDT5dZTU
>>611
何ヶ月か前の店主ブログで、メニューに載せてないけど頼まれれば作るぜ
みたいな事が書いてあった記憶が…。間違ってたらすまん。
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:08:48 ID:x8rtGexH
>>632
正直、まずくはないけど美味くもない
値段もまったく安くない
ただ12月までは大盛10円・特盛20円・餃子190円なのは安いが
だるまやグループなら、必ずどっかで食べたことのある味って感じ
吉相のほうが美味いと思った新店は久し振りでした
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:09:53 ID:1VEiXWR7
ひさしぶりにしぜん堂に行ったら看板がついていた。
まるみしょうゆらぁめん大盛り。結構濃いとんこつ醤油。スープにはすぐに
コラーゲンの膜が張る。
ここの大盛りは本当に増えるので気分がいい。特盛り200円なんて店は
ここを見習うべきだろう。
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:41 ID:UDT5dZTU
>>636
麺も二玉だし、それに合わせてスープも増やしてくれるよね。正直飲みきれないくらいw
それで大盛り100円で元の値段も600円。コスパは最高だし、味もトップクラス。

大盛りで麺だけ増えて、スープ増やさない店ってちょっと残念。
こういう店だと普通盛りと大盛りでスープの濃さが微妙に違う。
普通盛りがその店の理想の味だとすると、
大盛りはちょい薄めでもいい適当な味なのかなとか邪推しちゃう。

大盛りで頼んだのに、「間違えて普通盛りで作っちゃったから」とか言って、
食べてる途中に1玉分の麺だけ追加するような店、ポリシーのなさにため息が出る。
最近の新店でつい最近あった事だがね……。おまえんとこのラーメンは替え玉向きのスープじゃないだろ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:36 ID:ThI5kMhB
坂町のおもだかやの汚さはある意味ポリシーなのかな?
一年近く行ってないけど綺麗になった?
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 22:45:55 ID:/c+YSAIy
坂町おもだかやネタしつこくやってたのもお前か
お前の書き込みは批判ばかりで有意義なものは一つもないな
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:17:31 ID:29hRin3V
ここまで武吉兆の話題無し。
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:19:34 ID:CtJDUOS5
ケンちゃんラーメン新発売!

じゃ次行ってみよう
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:26:05 ID:5Lwbj8Ni
武吉兆って麺に独特の臭みとういかクセがないか?
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:46:36 ID:ZePygLd0
>>637
麺大盛りしただけで違いが出るほどスープの味変わる?
舌が繊細な人は大変そうだね・・・
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:12:11 ID:wIiZhnNb
荒川のおもだかやは綺麗になった。なんか侍元みたくおもちゃも色々あるし、客を飽きさせない工夫が感じられる。
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 01:16:42 ID:S06xdCjw
だるまやのチャーハンは無いな。
ジャーで保温してる時点で終わってる。
だるまやファンには 試しに新発田の天龍軒のチャーハンを薦める。
その差はあまりにも大きい。
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 01:23:51 ID:mVUAuq2R
ジャーで保温って幸楽苑かよw
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 06:06:52 ID:tuR1BC9T
ジャーで保温の店って結構あるよ。克味もそうだし。
大勝軒みたいに一人前の半チャーハンでも都度作ってる店なんかは申し訳なく思ったりもするけど。
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 07:39:07 ID:LsjWNG98
昔、王将で調理済みのチャーハンをプラボックスから取り出して
中華なべで炒め直して出されたことあるよ。
お玉で皿に一杯盛った残りはプラボックスに再び戻してたw
今はやってないと思うが。。。
649ラーメン大好き@提供:名無しさん:2010/10/29(金) 08:13:41 ID:PvpV+VNH
昔、東掘にあった190(イクマル)ラーメンも
ジャーの中からチャーハンが登場したなぁ
あんときゃ 驚いたわ
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 09:11:42 ID:qjf2/6dc
チャーハンは油、塩、課長たっぷりに限る
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 09:13:37 ID:cY+IplvH
電気ジャー 大活躍だね
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 10:07:26 ID:ndjY04UD
だるまや女池月に4000杯以上チャーハンだってんだからジャーはしょうがないだろ
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 10:08:38 ID:gaN2VMiY
うまけりゃいいのよ
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 10:09:19 ID:Px+Eo1k5
セットのチャーハンにしては上出来だと思う
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 10:12:11 ID:R1QKKMEj
中華産の冷凍炒飯だったりして
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 10:36:42 ID:vyo7CHo6
びっくりラーメンの炒飯はまずかったな
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:08:38 ID:KRr660ZY
>>649
エスポワールか。
基本が190ラーメンで、トッピングがあると290(ニクマル)ラーメンに
なるんだよな。
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:09:30 ID:KRr660ZY
って、190ラーメンって20年くらい前の話だよな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:09:55 ID:Px+Eo1k5
100円のダイエーラーメンもあったな
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:25:40 ID:76f3tK16
イクマルは俺の記憶だと笹出線だったが東堀だったのか
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 13:01:33 ID:hCPsFEqi
びっくりラーメンは聞いてびっくり見てびっくり食べたらみたら、ショックショックショックヴァージンショック!!!
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 13:05:12 ID:1N4V9pP1
ラーメン親父達の店舗日記
「なおじの店舗日記」の10/28の記事に

なおじの店主
「2ch見てる」って出てる。

やっぱ、チェックしてるんだ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 13:37:30 ID:EIe8vbGe
のろし初めて入ったけど人多すぎだろ…
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 14:16:22 ID:qbzmKqGE
【新潟総合テレビ】市野瀬瞳☆21【開局以来の美人アナ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1286062981/l50


マンセーしないと楽しいレスポンスが返ってくる愉快なスレです♪
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 14:48:23 ID:x9XUZuXU
新大前ヒグマ

昨日初だったけど
しょうが味の塩が立ったスープ
こんにゃくみたいな麺
特徴の無い具

まずくは無いけれどたぶん二度と行かない。
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:07:36 ID:D4C8CnXl
>>665
何度もこのスレで言われてることなんだが・・・
小千谷とまるで違う味の店だよ
でもそういうことを言うと↓の工作員が頭に来るみたいだwww


600 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/28(木) 12:51:23 ID:/c+YSAIy
同じ奴が同じ事を定期的に書き続けるスレだな
小千谷ヒグマとか村上三宝亭とかいい加減しつこい
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:10:23 ID:Px+Eo1k5
確かに小千谷ヒグマは美味い。
女池や新大のヒグマは実際どうなのか食べてみたいけど、
いつも侍元へ行ってしまう。
たいして美味しくないのに、つい侍元へ行ってしまうんだ。
もう中毒だ。助けてくれ
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:14:25 ID:Xuvpc+US
>>666
オマエのつかってるブラウザって
「新大前」とか「孔明」ってカキコミがあると
アラートがくるような設定ができたりするの?

669ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:34:32 ID:qjf2/6dc
>>662
店主じゃなくて、なおじ本店の雇われ店長だろ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:59:14 ID:KRr660ZY
>>660
何店舗かあったんじゃないかな。東堀にもあったし笹出線(びっくりラーメンのあたりだっけ?)にも
あった。
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 16:18:49 ID:Ojrxbf7j
なおじの塩が復活したら行ってやんよ
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 17:04:43 ID:JDuTZ0x7
>>666
お前が具体的な事書かないでうまいまずいのみだから荒れるんだろw
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 17:27:51 ID:qjf2/6dc
>>669
訂正 なおじ本店→×
克味→○

店長、見てますか?
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 18:16:09 ID:oT3MJsXd
iPhoneで2chこれに限るね〜
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 18:32:02 ID:EIe8vbGe
のろし、たいしたことなかった
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 19:25:52 ID:TAw3gswU
>>668
うちの場合はキーワード「孔明」で
ガレージのサイレンが鳴るようになってる。
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 19:38:55 ID:QjiWfKiO
やっぱり侍元の背油ちゃっちゃ麺だよな。
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 20:34:57 ID:O8z2Ffxw
上越の宝来軒行ったんだがイマイチだ
最初はまぁ普通のラーメンにしたんだけどね
麺柔らかすぎじゃない?
スープは昔ながらの・・けどちょい何かが足りない気がする
具はまぁ普通にたべれた、なんかシナチクがやたら多かった
食べログの上位にあったから行ってみたが見事に失敗したw

他に上越のオススメ店ある?
ちなみにあごすけは行った事ある
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 20:55:52 ID:JI7cGo8R
>>675
のろしは、あの値段であの量だからお得感があるってだけで、特別旨い訳じゃないよ。化調てんこ盛りだしw
ただ、ガッツリ系で括ると、近郊であのレベルの店が無いってトコに存在感が有るんだよ(近郊で括るにはチト遠いが)

新潟市内に同等レベルの店があったらわざわざあんな所まで行かないよw
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:04 ID:1OGu0mfm
G麺が惜しいけどのろしには程遠いんだよな〜
たまにG麺で妥協するけど
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:30 ID:Cr7NzniK
なおじの日記ひでぇなぁ。それ従業員が怪我したなら、れっきとした労災じゃね?それを偉そうに!皆様どう思います?
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:14:24 ID:7Wb5WMDj
レストランの厨房で働いたことのあるやつならわかると思うけど
そんなの普通だよ
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:24:39 ID:LlCF10tD
>>643
スープの量同じで、麺普通盛りと大盛りだと全然味違うよ。
個別に食べると気にならないかもしれないけど、
二人で行って、普通盛りと大盛り頼んでスープ飲み比べたりするとよく分かる。

インスタントラーメン二袋茹でるときに、一袋分しか調味料使わなかったら薄くなるでしょ?
それと同じ。
替え玉系の店なら替え玉の麺にタレからましてたり、テーブルにタレ置いてたりするしさ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:26:20 ID:bw3RD68z
>>682
たとえ普通でも、それをブログで書いたりしない方がいいのでは。

怪我云々はぬきにしても、なおじの日記は酷いと思う。

どこか客商売をなめてる雰囲気が漂ってる。
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:34:45 ID:5Bp9cijX
八、接客がカスだね。
オープン間もないのに既に舐めきった態度だわ。
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:34:59 ID:LlCF10tD
>>684
怪我しても働くのは料理屋なら常識だと思うけどそれには同意。
今さらっと読んできたけど、どいつもこいつも公に発信している文章としての体をなしてない。

言い方は悪いが、粋がった中学生の厨二病日記みたいで、
根底に俺はかっこいい、俺は間違ってないってのがあってひしひしと伝わってくる。
あと、従業員同士の内輪もめとか、微妙な空気感って恥じゃん。ブログで公開するなよ。

そういうブログ書きたいなら、せめてオーナー店長になるべきだけど、
なおじの社長でももうちょっと客商売の立場としてちゃんとブログ書いてるぞ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:38:57 ID:qjf2/6dc
なおじグループで店長任されてる俺カコイイ




人材がいないだけなんだけどね(笑)
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:40:12 ID:0Scf1Kvo
>>682
俺も>>684に同意
ぶっちゃけ飲食業の厨房で働いていれば切り傷の一つや二つできる
上のほうで誰か書いてたけど、基本的にはグルグル巻きで傷を保護して業務は続ける
動きとしては通常時に比べれは緩慢になっちゃう
それを「傷が気になるなら帰れ」って内々で言っているならまだしも、ブログで自慢するって馬鹿としか形容できない
それとも・・・自由に動く程度の絆創膏貼っただけで、食材触っているなら飲食業失格だ
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:10 ID:5Bp9cijX
あー、マジうぜー。
散々待たせたあげくケツ向けて「ごゆっくりどーぞー」とか。
二度と八なんて行かない。
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:29 ID:1OGu0mfm
>>681
URLPlz
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:02:55 ID:LlCF10tD
>>690 「なおじの店舗日記」で先生に聞くと出てくる
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:06:07 ID:JYtk6YSf
飲食店がブログに「調理中に指を切って血が…」なんて書き込みしてること事態、
異常っていうか常識外れだね。
衛生的に「うちのラーメンには黄色ブドウ球菌の食中毒の可能性が有ります」
って言ってるようなもんだし、
料理人としては「俺は全くの素人なんでゴメンネゴメンネ」てプライドの欠片の微塵も無し。
なおじ店主が従業員教育を徹底しないと、どんどんエスカレートしていくぞ。
店の悪い噂やクチコミは、瞬く間に広がるから。これもネット社会の特徴だし。

693ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:10:12 ID:1OGu0mfm
これか

今日は白根店から克味に移動して 今日の出来事。
若い従業員が包丁で指切りました〜と二番手から…報告がありました。
様子を見に行き、血が止まらないと〓指をかばいながら仕込みをしてました。
俺はすかさず、傷の内に入らね〜よ
傷をかば いながら仕事するなら 帰れば?

若者は面白くないのか返事はしないです。
…おぃっと
声を荒立てる俺です。
いつも真剣 本気でぶつかろうと俺は思ってます。 必ず それは料理に反映されます。
俺はいつまでもメッセージを乗せた料理を提供することをまた誓いました。
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:14:22 ID:7D/tHjzg
本日夕方5時半、6時半頃、源流の前を通ったがお客ゼロ。異常なし!

太安亭2人ぐらい、GOINGOIN2人確認。
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:17:27 ID:0Scf1Kvo
http://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167589192.html
>報告 克味
>
>先日 2ちゃんねるの件でブログを掲載したのは
>克味の店長の私です。
>店主ではありません。
>本文に題名が無かった事をお詫びします。
>
>…どんな店長があんなブログを乗せるのか興味ある人は 是非 顔を見に来て下さい。

こんな意識の低い店長のいる飲食店に行くわけねーじゃんか、煽り方も初心者だなw
いまさら従業員教育がどうのって、佐藤君お店を展開して何年になるんだい?
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:18:45 ID:0Scf1Kvo
↑こんなことを書く店長を飼っている佐藤君、ね
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:20:23 ID:OBY+hIxO
メッセージを乗せた料理って何?www

698ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:21:17 ID:CvTfSsUF
なおじ古新接客最低。

おまえ禿げてるから帽子かぶってるの?
不衛生なんだよ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:26:29 ID:tYi1rlVB
本店の店長はなおじに嫌気さして辞めたの?
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:28:13 ID:R+NsgPnx
なおじ、駄目だろこれは。

従業員の労災どころじゃねえよ。
飲食店で流血って、包丁持ってるんだから当たり前にあるし、
俺も飲食でバイトしてた時あったけど…
でも、完全に止血して手袋するなり、休んだりしてた。

こんなことブログで書き込むのは非常識。
客はプロレス観戦じゃなくて、食い物食いに行ってるんだ。

このブログ記事が、本当なら、俺はこんな飲食店行きたくない。
根性論じゃねえよ、なおじ。

HIVとか肝炎の危険性あるんだから。


市の保健所、こんなこと知ったらどういう対応するんだろ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:28:16 ID:7Wb5WMDj
そこは昔から言われてるな接客最低だと
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:36:13 ID:LlCF10tD
>しかし、2ちゃんねるは凄いです。
>俺はたまに見る位だけど、
>血を乗せる訳ないよね(笑)

って言われても、

>様子を見に行き、血が止まらないと〓指をかばいながら仕込みをしてました。

の表現で怖さを感じる。え?血が止まらない?止血できてないの?仕込みしてたの?血は?って。

事実はどうでもいいんだ。
客に不安を与えた時点で客商売として負けなんだよ。
いい勉強になったね。
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:47:31 ID:Ojrxbf7j
つーか血が止まらないレベルの怪我を怪我に入らないとかマジキチすぎるだろ
じゃあどのレベルなら怪我なんだよ
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:50:42 ID:1OGu0mfm
俺もちょっと怖かった
文字だけだから実際にどこを切ってどのような仕込をしてたのかわからない分、なお更想像が膨らむ
指を切って血が止まってないのに包丁使って切り物してたら異物混入どころの騒ぎじゃないよね

労災云々は置いといて、上司ならまず食材に触れさせるのは避けろよ
管理責任能力一切ナシのDQNじゃねーか
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:12 ID:R+NsgPnx
ラーメン親父達の店舗日記
「なおじの店舗日記」で流血の記事、削除されてるみたい。

2ch、しっかりチェックしてるw

その後の記事で
「先日 2ちゃんねるの件でブログを掲載したのは 克味の店長の私です。
 店主ではありません。 本文に題名が無かった事をお詫びします」だって。



「雇われ店主(従業員)が悪くて…、(社長は悪くない)」と言いたいの?
どこかでよく聞くセリフwww
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:59:37 ID:R+NsgPnx
>>705 だけど
訂正。
削除されてない。
10月26日の記事だな。

707ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:59:49 ID:JOz7Kqrc
流血の記事はまだ掲載されてるよ。
今読んだばっかり。
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:26 ID:0Scf1Kvo
それにしても
怪我をした従業員の血液が混入しているかもしれない食材を提供した可能性のある
状態を嬉々としてアップするのは飲食業としてやっちゃいけない事だろう
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:00 ID:qjf2/6dc
克味店長降臨してくれないかな
是非とも反論してもらいたいね
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:29:36 ID:H572LYwM
肉だよぉ〜
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:27 ID:82VDe5/R
なおじは客を馬鹿にしているのがありありだから行かなくなった。
俺も「孔明」アラートがある。
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:10:00 ID:h8AwBUnk
しかし、血液の混入してる恐れのある食いもんを
客に出すかもしれないことを何とも感じず、スタッフの気合云々って…

今の飲食ってみんなこんな感じなの?
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:14:33 ID:NOTvN9WM
保健所に駆け込めばよくね?
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:14:48 ID:J5XTOTnJ
>>712
んなわきゃーない
飲食どころかなおじ系でも多分この人だけだろ
そうだと信じたい
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:17:51 ID:4zGEkUH9
コマチ30杯達成記念にさる〜んでサーロイン800g食べてきた
肉うまっ
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 02:10:03 ID:39Cqgis2
前にも書いたけど、ぼく、○○○です〜 の回転寿司屋は、従業員の一人がA型肝炎で、
それを客に感染させまくってたんだよね。実態がわからないほど大量に。
A型肝炎は発症が早いから、感染源がたまたま把握できたけど、
ウィルス感染症では、発症が数年、十数年後っていうのもあるからね。
血がついてないから大丈夫!ってウィルスが見えてるんかい!
野口英世ですら、一生ウィルスの存在にすら気づけなかったというのに。
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 05:36:56 ID:4O03hUAL
なおじ最悪だな

仕込中に血垂れ流してても構わない客を舐め切った態度
こいつら飲食業を舐めてないか?

血液たっぷりのヘモグロビンラーメンはもう二度と食いに行くことないな
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 06:30:13 ID:I9ahPmPA
うわー・・・
なおじヤバいな・・
もうイカネ
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 07:01:25 ID:LggycVdD
佐藤君、店長に責任転嫁したのはバレバレだよ。

みんなわかってるよ。

あと有名店のパクりみたいな味ばかりでウケる。
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 07:07:18 ID:J5XTOTnJ
新聞の記事にでもなったら克味潰れるかもな
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 07:36:03 ID:PtKi9BkL
前のクレジットカード晒したときも思ったけど
あのブログ1日2000〜3000回も見られてるのに
なおじの社員はたぶん見られてるという意識ないんだよね
新潟の田舎だからよかったけどもし東京の人気店で
もっとたくさんの人に見られてたらカード番号なんか簡単に悪用されるのに
違法のネットカジノとか海外エロ動画サイトの請求来ても
自分で自爆してんだから文句言えないぞ
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 07:40:28 ID:PtKi9BkL
バカさ加減で言うとmixiとかで飲酒運転告白しちゃう大学生くらいのバカさ
たぶんなおじの社長も情けなくて涙出てくるんじゃなかろうか?
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 07:45:28 ID:Hm3RabHC
しかし、しょーもない連中ばっかり、呆れましたわ。くだらない事ばかり書きこんでないで寝ろよ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 07:50:47 ID:bz2qncJL
>>723
なおじ店員乙
心配で見に来たん?
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 08:40:52 ID:toP7pepF
うふふふっ 今日、ぼくちゃんどこのラーメン屋行こうかしら?
そうね人気の侍元とか言う店にしちゃおうかしらね いろいろ迷よっちやうわ
ぼくちゃん見たら声かけてね 何かいいことあるかも知れないわよ
それじゃラーメン食べたらまた来るわね うふふふっ
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:06:35 ID:7LId1yox
行政に通報するとしたら市役所?保健所?職安?警察?
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:27:11 ID:8yepfquc
>>700
直治なんか行くなよwお前が来なくても問題ないからw
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:28:37 ID:WxSMhxNK
>>679
やっぱそうなんだw
味噌ラーメン大盛りにしたらすげえ量でビビったw
やっと食ったよ
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:44:51 ID:XpbV1XU8
なおじ社長は見ていますでしょうか?

仮にも止血しないといけない程の事故の報告は受けましたか?

それを得意気にブログに晒した事はもちろん知っていますよね?

それが2ちゃんで問題になったのを知ってる店長の対応を知っていますか?

血液混入の恐れがある状態でもまだ調理させるのは社の方針ですか?


なおじ社長がすべきは金策でも味の改善でもなくて
まずは従業員の意識改革ではないでしょうか?
各店の長である店長があんな馬鹿さならばグループの将来は低迷ですよ
ブログなんかさせる暇があったらまずは逐一報告させる義務をつくって

・・・だって、店長の個人判断なんてあんなザマですが、どう思いますか?
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:51:52 ID:dO+Iwp0a
みんな今日は克味に急げ!!


俺はエビス亭から様子を見てるぜ
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:53:31 ID:f9Qz4osC
流れ無視で質問させてください

今日仕事帰りに侍元へ行こうと思っています。
18時過ぎになるのですが、土曜の夜も並んでますか?
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 11:34:19 ID:7LId1yox
並んでますん
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 11:37:31 ID:ukGEq8Sk
なんで保健所に通報しないでここで騒いで喜んでんだよ。早く電話しろよ馬鹿!
ここは大人、社会人の来るところだ。子供とくずは来るなよ。
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 11:40:14 ID:f9Qz4osC
>>732
どっちかわかんないけどありがとう
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 11:49:40 ID:pm2hDPQb
たしかに保健所に通報だな。
今回はシャレにならんだろ、なおじ。
仮に流血の件がどうにかなってもな。

ネット上とはいえ
克味店長の愚か過ぎる対応と、各店店長の低レベルな日記、
そして佐藤社長の管理能力のなさが晒されたんだから。

今回のことも
今までの積み重ねがあっての騒ぎだと思うぞ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:00:49 ID:Aee+NHPn
克己。
マズいラーメン、駄目な接客のくせにメッセージを乗せた料理とか云々ほざいてるなや。なおじグループ=雑というイメージで定着してる。
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:13:49 ID:ukGEq8Sk
このブログの店長って前はシェにいたのか?
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:30:39 ID:QxQg1OFM
なおじの工作員急に増えたなゴキブリのように
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:32:15 ID:rtlkv9w3
安置なおじも旧に増えたから介入するしかないんだろうよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:09:27 ID:MD4X4Vbv
血が出ようが気にすんな
嫌なら行って喰うなよ

それより女子高生のブログの如く載せていい事と悪い事の区別も出来ないのにワラタ
悪い事は隠せ、嘘でも好感持たれるような事書けよw

子供のまま大人になっちゃったタイプなのかな?
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:42:57 ID:GzL2dvvx
今日は白根店から克味に移動して 今日の出来事。
若い従業員が包丁で指切りました〜と二番手から…報告がありました。
様子を見に行き、血が止まらないと〓指をかばいながら仕込みをしてました。
俺はすかさず、傷の内に入らね〜よ
傷をかば いながら仕事するなら 帰れば?

若者は面白くないのか返事はしないです。
…おぃっと
声を荒立てる俺です。
いつも真剣 本気でぶつかろうと俺は思ってます。必ず それは料理に反映されます。
俺はいつまでも従業員の血液乗せたウィルス感染拡大料理を提供することをまた誓いました。
客は豚同然だから衛生なんか知ったことかよという店主の意気込みがよくわかる。
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 16:25:16 ID:toP7pepF
おまたせ ぼくちゃん侍元にいったわよ おいしかったけど
ぼくちゃんには肉が少し多すぎたわ あの半分ぐらいがちょうどいいわね
だれも声かけられなかったけど みんな恥ずかしがり屋さんね
またいくわ 今度はぜひともぼくちゃんに声かけてね 
    じゃあバイバイ また来るわ
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:09:13 ID:QxQg1OFM
可愛い看板娘のいるラーメン屋さがしてるんだけど
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:12:20 ID:J5XTOTnJ
いっとうやのバイトの娘も捨てがたいが行けば確実に居るであろう一本気の奥さんを勧めよう
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:38:06 ID:/P5H4rUw
>>744

一本気のめがねの女の人は店員さんですか?
オレそっちのひとが萌えですわ
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:39:31 ID:J5XTOTnJ
あの人が奥さんなんじゃねーの?
勝手にそう信じてた
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:46:18 ID:QxQg1OFM
飲食物のスレで下品な奴らだ
わきまえたまえ下衆ども
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 19:23:27 ID:0ybbVyhX
なおじ怖いな
見えないとこでどこまで酷いことしてるかわかったもんじゃねえ
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 20:04:30 ID:4dLFYbF2
ねぇ、なおじ社長はブログで詫びてくれないかしら

人の血が入ったかもなラーメンを出したわけでしょ
その詫びてる姿を是非とも部下に見せてあげたらどう?

ゴキブリよりも人の血は危険だと認識はないのかな
人血ラーメンなんて嫌だなぁ
その店長は調理師免許なんてもちろん持ってないよね
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 20:06:07 ID:9+4aqn7V
>>743
だるまや竹尾のtちゃん
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 20:49:50 ID:Ayg+Nkjr
なおじグループについて、客の立場からすると、克味よりも小新の接客のほうが大問題だと思うが
克味とでさえ雲泥の差があるわ
小新は本当に最低だと思う
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 20:52:59 ID:Hm3RabHC
おまえらみたいなのまともに相手するわけねーだろ。ゴミどもちゃん。
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 21:08:57 ID:ROXiDBiU
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 21:14:43 ID:4pGRfKBb
>>753
なんすかこれw一番上の記事吹いたwww
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 21:39:24 ID:vWfqpzdR
すいませーん!ラーメンくださーい。
あっ、メッセージ抜きでwww
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 21:41:01 ID:h8AwBUnk

三三三三三三三  (     |    克味・店長!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |    このスレ、見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

757ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 21:41:15 ID:rljWBt4R
なおじ本店のフロアの子は愛想よくて好きだな
あとはヒゲの店長に戻してくれれば、本店だけは行く
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 22:31:03 ID:x1I6r3MF
>>757
本当かどうかは分からないけど、その店長は独立するらしいよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13918/1159935883/

人づてに聞いた話だけど、今なおじグループかなり問題が多発してるらしいね…。
事実確認できてないから書けないけど…。風説の呂布怖い……。
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 22:32:55 ID:pm2hDPQb
あ、そいえばジャッキーラーメン食った人いる?
明日行く予定なんだけど軽めのレビュー頼む
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 22:46:11 ID:rljWBt4R
>758
弐侍元と丸木屋の間に開店予定の店ってあの人の店なのか
最近開店が多かったけと期待したいな

>759
ジャッキーラーメンは普通に美味しいよ
特別じゃないけど普通に美味しい
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 22:54:20 ID:Ycp3xMAm
風説の呂布ってなんの三國志だよw
そもそも上場してないなおじに風説の流布なんて関係無い
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:03:41 ID:KWshgq86
武吉兆の味噌ラーメンが意外と旨かった。
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:05:45 ID:XCzejii1
なおじ本店のなおじろう、また麺が変わったね。
前に戻った気がする。あと盛り付けも少なくなった。
取り皿くれたけど必要なかった。
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:12:46 ID:+oYMYXfK
なおじのネガティブなネタが続くと必死に話題をそらそうとする奴いるね
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:44:48 ID:4zGEkUH9
風雪の呂布
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:47:04 ID:/P5H4rUw
>>762

たいしたことねーよ
所詮孔明レベル。麺が臭い。
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:12:33 ID:pwewahC0
所詮はなおじさ
衛生的なわけがない
店やってる奴からして小汚いし
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:25:30 ID:AHVklJrk
俺様の悪口いうと
…おぃっと
声を荒立てるぞ!
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:31:43 ID:LRcWXL5m
なおじ系列の響、あそこも衛生的にはどうかと思う
カビで真っ黒なトイレとか
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 02:13:03 ID:0q4fxN01
ジャッキーラーメンって、むかし、かも屋があったところか。
なんでジャッキーなんだ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 02:23:32 ID:WmNBviw0
つーかさぁ

克味の俺様とかなんなの?
客商売しといて俺様とかどうかしてる。
そんなことを平然と書く本店の店長も同レベル。

なおじ、マジでヤバいんじゃない?
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 02:58:40 ID:Q3yY9TSV
パカかwラーメンなんざ旨いか不味いかだろ、俺様だろが殿様だろうがなんでもいいんじゃねw
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 03:08:02 ID:xIbYNG4C
夜中になんですが
新潟市で一番うまい店はどこか?とこのスレで
アンケートとったら
どこになるんですかね?
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 03:29:56 ID:X7MHIc2q
中央区で一番うまい店が気になる
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 05:23:10 ID:gABMeoKM
>>773
うまいまずいは主観だし、その時の状況で味も変って感じるからアンケートをとる意味は無いと思う。
同じ店でも醤油はうまいが味噌は不可ってこともある。
うまいといわれている店でも隣でガキがギャーギャー騒いでたり、駐車場に入れるのに手間が
かかったりすればそれだけで味は落ちる。
俺様自身としては「降圧剤を飲みながら食べる東横の野菜味噌」が最高だがな。
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 05:27:58 ID:Z8gFhLsK
>>773
やる意味なし
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 07:10:36 ID:f+kFMUSl
なお血のブログ読んでみたがリテラシー欠けすぎだろ
今まで食った分の金返してほしいわ
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 07:19:34 ID:K7U8RAgV
なお血ってw
上手いな
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 07:36:45 ID:gwmiX2+c
なお血ろうは隠し味に血が入ってるのですか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:09:09 ID:EcBh9qP2
なお血w
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:10:17 ID:mZDltYMB
なお血本店店長のブログ見たけど、克味店長は全く反省してないみたいだね
精神論、根性論の前にお客の事考えろよ

782ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:19:33 ID:i+uBWnHN
なお血 なお血っていつまでアホみたいなことやっとんだ
ガタガタ騒ぐな嫌なら行かなければそれだけでいいの話

騒ぐだけで宣伝になっとる

さすが新潟は田舎もん丸出しバカな奴しかおらんぜ!
なんでもすぐ便乗し食いつくバカ アホ 
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:27:13 ID:sltAqT6O
怒ったのか?w味覚障害ブサイク朝鮮人ww
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:44:59 ID:EcBh9qP2
>>782
お前もガタガタ言うならスルーすればいいだけの話。
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:59:40 ID:Ybdin3zJ
なお血ってww
あんまりハマリすぎて定着しそうでこわいww
もう俺様店長は開き直って
来月の限定で
ブラッドラーメン俺様メッセージ入りでも出せよw
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:06:11 ID:qw8SMSRt
臭い便所の前でスープを寝かすなんてあり得んだろ、なおじ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:07:27 ID:mZDltYMB
どんな事でもプラスに変えるとかほざいてるけど、克味の店長の存在自体がお客にも店にも他の店員にも会社にもマイナスにしかなってないわな

ここまで空気読めなくても、危機管理能力無くても店長務まるんだねwなお血グループってw

788ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:14:27 ID:pwewahC0
なおじ、大量に食中毒や感染者出してておかしくないんだよな…
気持ち悪くなってきた…
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:18:47 ID:kbAZGPZQ
>>570 で初めて血の話題が出た時は擁護する人もいたし、早い段階で話もそれていたのに、
わざわざブログで2chに喧嘩売って燃料投下するんだもん。今日も追加の燃料来てるしw
過ちて改めざる是を過ちと謂う。この言葉の意味を教えてあげたい。

結局店長どもが好き勝手に書き散らしてるブログが、おまえらの大好きな佐藤さんに迷惑かけてるんだよ。
あ、ひょっとして嫌いなのか?それなら納得。
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:19:18 ID:IMvdbshP
さすが、田舎のラーメン屋だな。
危機管理がまったくできてない。
俺もこんな不衛生な料理屋、二度と行かねぇ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:36:28 ID:kLfMeE/g
なおじ、頭から腐ってやがる
VIPとかでスレ立てたら?
あいつらなら国や保健所に電話かけたり適切な対応すんだろ
ニュースサイトで取り上げられたり、テレビで映すかもしれん
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:40:15 ID:K7U8RAgV
そんなまどろっこしいことしないで直に保健所へ連絡すればいいだけじゃね?
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:42:37 ID:8CZZJXyA
なおじ社長が1週間東京で取材やら店まわりやらしている間、新潟では店長達がバカなブログ書いてガンガンなおじグループの評判落としている件
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:47:07 ID:aE7H6oYM
まるでチャットかツイッターみたいなスレになってるな
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:58:03 ID:7Vgb/Tza
これからはブログアップするのも社長決済だな
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 10:30:18 ID:mZDltYMB
http://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/166905495.html

洗い場四年から店長w
社長の温情で店長にしてもらった事もわからずに浮かれちゃったんだね
洗い場係長なのに俺様キャラってw
丼洗わせたら俺の右に出る奴はいねーよ、とかw
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 10:39:04 ID:KqAruwOZ

よし、これから、なお血系の響、食ってくる。
トイレも見てくる。
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 11:18:31 ID:pwewahC0
【黄色ブドウ球菌?】ラーメン屋で血液混入?【祭りか?】

今日は○○店から○○に移動して 今日の出来事。
若い従業員が包丁で指切りました〜と二番手から…報告がありました。
様子を見に行き、血が止まらないと〓指をかばいながら仕込みをしてました。
俺はすかさず、傷の内に入らね〜よ
傷をかば いながら仕事するなら 帰れば?

若者は面白くないのか返事はしないです。
…おぃっと
声を荒立てる俺です。
いつも真剣 本気でぶつかろうと俺は思ってます。 必ず それは料理に反映されます。
俺はいつまでもメッセージを乗せた料理を提供することをまた誓いました。(店主のブログ記事より参照)

血液混入の恐れがある状態でもまだ調理させ、HIVとか肝炎の危険性を無視するラーメン屋
また、反省する様子もなくブログで2chに喧嘩を売って燃料投下

○○○グループ○○・店長のありがたいお言葉集
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167283424.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167413053.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167589192.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167635687.html



みたいなスレを場所を選んで立てたら?
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 11:36:49 ID:n3+GnI5s
なお血グループ

克味 店長が2ちゃんに宣戦布告 ブラッディラーメン提供疑惑 ブログに日記あり
小新 接客最低 接客だけならグループワースト ブログに日記あり(勝龍パクリ?)
本店 唯一マトモ? 店長交代 前店長独立 ブログに日記あり
響 不衛生 カビカビトイレ
シェ ほぼ営業せず やる気なし
風我 情報なし

まとめると、こんなところか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 11:53:11 ID:OvwJ+SHs
>>799
勝手にラーメンの写真撮ると怒るのどこ?
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:08:01 ID:HZWB0typ
ブログ読んだが社会人としての良識が疑われるな
昔ラーメンって開店時とまったく別物になってるよね
煮干でドロドロ・・・
ラーメン好きなうちの母連れてった店で2度と行かなくていいって言ったのは美濱家となおじ2店だけだ

>>800
小新じゃね?
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:55:31 ID:D2WGBO3D
■新潟が中国に乗っ取られそうです
http://ameblo.jp/000hime/entry-10668888705.html
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 15:24:13 ID:C69/dJkt
別に伏せ字にしなくても問題ない
こんなのを指摘する為にあるのが2ちゃんだよね

でもね、
なお血って書き方は好きだから遠慮なくw
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 16:49:33 ID:pEDIn/Cf
フェイト!フェイト!フェイト!フェイトぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!なおじ!フェイトフェイトぉおおぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!なおじ・テスタロッサちゃんの金色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
コミックスのなおじちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねなおじちゃん!あぁあああああ!かわいい!フェイトちゃん!かわいい!あっああぁああ!
劇場版も発表されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!劇場版なんて現実じゃない!!!!あ…コミックスもアニメもよく考えたら…
なおじ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ミッドチルダぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のフェイトちゃんが僕を見てる?
表紙絵のフェイトちゃんが僕を見てるぞ!フェイトちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のフェイトちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのフェイトちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはフェイトちゃんがいる!!やったよリニス!!ひとりでできるもん!!!
あ、小説のフェイトちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあなのは様ぁあ!!は、はやてー!!ヴィータぁああああああ!!!シグナムゥぅううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよフェイトへ届け!!ミッドチルダのなおじへ届け!
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 17:40:34 ID:ugx1/2sZ
>>804
お血つけ
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 17:44:55 ID:K7U8RAgV
俺様店長って友達居ないのかな
職場で指摘できそうな上司ともなると一握りしかいないだろうし
同僚や若手は言いたくても言えないだろうが
あんな痛いこと書いてたら友達からなら指摘してもらえそうなもんだけど
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 17:49:10 ID:NZt/9ttM
八でつけ麺たべたんだけど、製麺機みたいなの置いてあるのみたけど、つけ麺中盛、大盛別料金なのね あと、レンゲがガラス製なのでスープが冷めるのが早かったのと、チャーシューが柵切りで存在感があんまりなかった
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 18:25:13 ID:ugx1/2sZ
>>807
俺も思った。
八のつけめんは具が寂しいよね。味玉も入っていないし。
あれなら、煮干し中華の方がよっぽど良いわ。

あと、この間つけめん+餃子を注文したら、
つけめん食べ終わったあとに餃子が出てきたよ。
他の客の分と一緒に焼いていたんだろうけど、タイミング悪すぎ。
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 19:01:41 ID:KqAruwOZ
響、食ってきた。
確かに書き込みにあるように、飲食店として衛生的ではないと感じた。
今までの外食経験からすると、ナンバー1だろう。
トイレのカビも確認(書き込みは事実だった)。

厨房の作業も何だか汚らしく感じた。
米炊く水を入れる時、普通は計量カップ使う。
でも、ここはプラスチックバケツで、水加減調整してた。

ネットで指摘されているように店員の私語がうるさい。
餃子焼くの忘れてても、厨房の女、全く悪びれず「餃子忘れた」と店内に筒抜け。
注文した客、頭に来てたと思う。

厨房がオープンだから、店全体に聞こえる。作業も丸見え。
店長と厨房の女の私語が、聞いてると、むごい。

まあ、弁護するなら、トッピング連呼する時の威勢のよさを売りにしてるから、
店員の私語も「元気があっていい」というところか。


気になった点
店長の右手、指が…。


結論
衛生面・従業員教育で批判は多いが、美味かった
しかも大盛無料
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 19:36:23 ID:59vjvxWR
新橋なお血でつけめん食ってきた
納豆ラーメンのような臭い味がした
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 19:39:23 ID:gnTx8AGG
うまいだけは余計だよ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 19:53:45 ID:KqAruwOZ
>>811

いっくら生理的に嫌いな男でも
チンコ入れられると、気持ちいいみたいな…
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:02:09 ID:KqAruwOZ
本日

17時40分、源流の前を通ったが、客3組。えええええ、異常あり!

17時45分、太安亭、2人ぐらい、店前にZあり、異常なし!

17時50分、シェ、営業してるのか?、客0、異常なし!

17時55分、GOINGOIN、駐車場満車、店内雲っててはっきり見えないが、満席のようだ、異常なし!

814ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:03:16 ID:pEDIn/Cf


>>3
おねがい、パンツの色おしえて、あと体どこから洗ってるかもおしえて、おねがい、
生理用品なにつかってる?タンポン?ナプキン?乳首やっぱ感じるの?
髪型とか何観て決めてるの?やっぱテレビとか観て決めてるんだ?ね、おしえておしえて
おっぱいとマンコと唇以外で感じるとこどこ?背中?うなじ?首筋あたり?
セックスしたことある?自分のマンコまじまじみたことある?処女?
処女膜もうないとしたら、処女喪失のとき痛かった?血とか、でた?初キッスはいつ?まだ?
肌の手入れとかどうしてる?なんかスキンケア用品つかってるの?おしえて、おしえて、愛してる
キスしたい、キスしたいよ、セックスしたいんだけど大丈夫?
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:49:44 ID:38sJJSZR
4ね!
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:57:53 ID:bAKATNf2
白根のどさん子 餃子は相変わらずうまい
が、味噌ラーメンは味落ちた・・
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 21:02:57 ID:59vjvxWR
餃子もたいしたことなかった。味噌はあきらかに劣化。
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 21:06:07 ID:7kNE/e+w
味噌だれを入れてみ
旨くはならないが興味深い味になるよ
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 21:15:04 ID:he2hTz22
>>801
俺小新でラーメンの写真撮ったことあるけど、何も言われなかったよ
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 21:59:46 ID:LRcWXL5m
>>809
以前の響トイレはもっとカビが凄かったよ
2ちゃんに書き込まれて慌ててなんとかしたみたい
カビの上から無理やりペンキで塗装w
壁は簾みたいなので隠してたな
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 00:09:56 ID:jm9XxP7V
822二代目ファックマン:2010/11/01(月) 00:12:40 ID:gxcULN7G
ふふふふふ
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 00:35:00 ID:dMVBqPQ7
>>804
お前そういう書き込みやめろよ!


知り合いに俺が書いたんじゃないかと疑われる
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 01:56:03 ID:PJFZpn8B
>>798
もうそれでVIPとかニュー速にスレたてちまえよ
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 07:56:50 ID:oAUociQ7
問題発覚した時点で記事消して、とにかく平謝りしなきゃダメなのにな
そして書きこんだアホは1ヵ月くらい自宅謹慎が丁度いい
ブログを利用するならそのくらいの責任が必要

それが逆に煽ってくるんだからなお血はアホばっか
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 09:24:23 ID:04ywjryz
>>824
ソフトバンクは規制受けてて立てれないから誰かよろしく
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 09:56:35 ID:8wcI4NFu
侍元でしお玉ちゃっちゃ+追加チャーシュー1枚トッピングを頼んでみた
以前は細切れのやわらかいチャーシューが乗ってた気がするのですが、
今回は何の味も付いていない豚ロース?の厚切りでした。
もちろん追加トッピング分も同じ肉。
やわらかいチャーシュー食べたかった・・・・
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 11:00:52 ID:HDoukPAJ
味噌ラーメンといえばシマダヤの太鼓判合わせ味噌
これが一番うまい
829ラーメン材料:2010/11/01(月) 11:03:24 ID:YIchzign
今度らーめん作っちゃいませんか
材料やです。

http://syouen.shop-pro.jp/
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 11:19:43 ID:T2ilA4oE
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 11:20:02 ID:G6o3OS1g
侍元の厚切りチャーシューとホットモットのトンカツの肉同じ味だね。さっぱりしてていいよね。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:17:41 ID:TXNtsAw1
なんで血が出たくらいで叩いてんの?
お前等だって仕事中に擦り傷やアザくらい作るだろ
自分のこと棚に上げて克味叩くのはみっともないと思わないの?
お願いだからこれ以上無駄にスレ荒らすのはやめてくれないか
つまらん流れでせっかくの情報交換の場が荒れるのは見ていて悲しいぞ
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:19:35 ID:qLMvDFbG
↑話題を戻す馬鹿
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:21:07 ID:8wcI4NFu
(≧Д≦)(≧Д≦) スレ立て依頼所 (≧Д≦)(≧Д≦)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288514441/76

誰かbe持ちいないのか?
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:33:12 ID:FAhSfJn2
なお血グループは不衛生だから
もう二度といかない。

おい砂糖おまえ帽子ぬいで
調理しろ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:57:30 ID:tR0n8X/N
>>832
克味のガハハ店長の問題点
・従業員が負傷し血の止まらない状態で仕込みをさせたと思われても仕方ない記事を書いたこと
・2chで騒がれた後でも十分な経過説明の無いこと
・挙句の果てに他店と共同でやっているブログに挑発を書き込んでいること

まぁあの集団につける薬は無いって事はよくわかった
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 13:01:59 ID:qEbPv7Gx
トッピング:メッセージはブログ見た人限定ですか?
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 13:35:58 ID:8BtbX8bq
どうせ行かないけどもしおれが行ったらぜひメッセージ(笑)抜きでお願いしたい
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 14:11:01 ID:za0hLoBj
>>836




840ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 14:18:02 ID:iUu9lcXt
komachiスタンプ制覇したぜ
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 14:19:12 ID:ahNF2NA/
騒ぎになってからの、なおじ社長ブログはこの件についてスルーなんだな。
シェの営業予定とかどうでもいいから、まず弁明しろよ。
俺様店長もダンマリ決め込む始末だし。
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 14:34:34 ID:nldt2e1l
>>841
なおじ社長本人は擁護したいなあ
なおじ社長本人は本店時代のラーメン作ってた時なんかは本当に美味かったし、
こんなに忙しくなっても、未だに来店したお客に対しては丁寧に接客してくれるよ

問題なのは小新店長と克味店長でしょ
小新店長はあれほど言われてるのに、未だに接客最低
なおじろう専門店のくせになおじろうが本店よりもマズイし
克味店長は言うまでもないだろうが、小新店よりは接客マシだな
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 15:59:19 ID:zWvxbMQH
なおじ店員はほとんどチャラいヤツばっか。店員同士がなあなあになって緊張感がない。仲間みたいなヤツが来てたむろってる時もあるし。
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 16:05:15 ID:+ToD1btN
今北産業お願いしますよ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 16:07:16 ID:tR0n8X/N
>>842
でもさ従業員の教育は社長がやらなくちゃいけないんじゃない?
何百人も従業員がいる会社じゃないのに、社長自身は従業員教育もせずにあっち行ったりこっち行ったり・・・
あんなんじゃ手の抜き方は覚えても、技術や礼儀が身に付く訳ないよw
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 16:12:19 ID:czZbNavF
これからはなおじで接客にムカついたら
…おぃっと
声を荒立てればいんじゃね
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 16:26:48 ID:DV9PRPwd
>>843
>店員同士がなあなあになって緊張感がない。仲間みたいなヤツが来てたむろってる時もあるし。

2〜3ヶ月前だったかな、その克味の店で食べてたらずっとカウンターに座って店員とうるさくしゃべってる奴がいた
店内に客が全然いないし、あんまり声がでかくて話が聞こえてくるもんだから聞いたら、そいつは小新なおじの店長だったw
なおじ自身がいくら良くても、従業員連中は本当にどうしょうもねえと思ったわ
まあ小新なおじは本当にグループ最下層の接客と味だからしょうがねえが、まさか克味までがね
ブログ読んだら、なるほど、あの時店内で大声でしゃべってたこの2人はそういう連中なんだと納得したよ
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 16:26:54 ID:qEbPv7Gx
>>845
社長自身も接客ダメじゃんw
お客をお客と思ってない
仲間かなんかだと思ってるふしがある
お客を待たせて従業員を叱ってる時もある
叱る時は陰で一対一で叱る
褒める時はみんなの前で褒めるといった基本的な事も出来ない
奥さんを社長に据えて、なおじは開発部長兼営業部長かなんかにすればいい
金あるんだろうから社員教育のコンサルでも雇えばいいのに



克味の店長、本店の店長のブログ、読んでるこっちが恥ずかしくなるよね?
卒業文集読んでる恥ずかしさに近いw

早くブログ更新して身悶えさせて下さい
店長、2ちゃんは気にするな
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:12:18 ID:za0hLoBj


なお血の人気に嫉妬。

850ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:16:51 ID:G6o3OS1g
見事、力に変えられちゃった。克味店長の勝ち。おまえらの負けのようだね。
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:42:38 ID:lKktBHPb
お前らポアするぞボケ
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:50:44 ID:QiHYN8o3
>>851
やれるもんならやってみろカス!
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 18:00:38 ID:qEbPv7Gx
>>850
別に勝ち負けじゃないんだけどなぁ
君、中学生?
パチンコ屋で店主盗撮しちゃダメだよ
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 18:52:58 ID:k8UHcekR
便所の前の寸胴は社長本人がやっていたんだが。
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:00:44 ID:gxcULN7G
今日、新潟にラーメン食べに行く途中1時くらいに源流の前通ったら客0
大安ていは駐車場満車、そして克味で万次郎と餃子を食べたけど口に合わなかった
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:09:10 ID:vrcXbwA9
>>855
なんで、その距離を移動して克味にw間に他にもいっぱいお店あるのに。

煽りでもなんでもないんだが、克味って安いラーメンを食べる店ってコンセプトで作られてる気がするんだ。
万次郎とか、なおじろうの焼き直しは提供してるけど、主力メニューは380円だか480円だかだったし。
要するに幸楽苑とかそういう系統の店なのかと。
それなのに雇われ店長がメッセージ込めて料理してますとか言うから笑えるんだけどねw
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:21:02 ID:gxcULN7G
>>851
小千谷スレにも
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:48:44 ID:73XIMyyj
つ〜かなおじろうのどこが旨いん???
一回東京きて本物の二郎食ってみなよ。あんなん二郎のかけらもねえよ
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:53:16 ID:i2Xb5Ru6
いのなかの蛙大海知らず、山形出稼ぎ2カ月目、もう新潟のラーメンは食べれないね、けして新潟のラーメンがクソ不味いって言ってるわけじゃない
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:01:44 ID:mMG0AVnp
てか、友愛すんぞ?
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:03:05 ID:DsgZWrDm
ずっと山形にいればいっさ!新潟帰ってくんな!
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:13:18 ID:i2Xb5Ru6
毎日新米のつや姫食べてるけど超旨いよ、お前らどんな米食ってる?こっちは普通に定食屋やラーメン屋でブランド米出てくるよ、サービス精神が違うね、
つくづく新潟は口先とビジュアルだけだと思うよ、マックなんかと変わらん
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:18:51 ID:Xrf4+R7i
ブランド米(笑)
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:22:38 ID:tR0n8X/N
ID:i2Xb5Ru6
なお血系の話題から離れさせたいんだね・・・君の仕事もなかなか大変だなw
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:25:29 ID:n48w+udi
なおぢ人気復活させるには『肉だよ肉ぅー!!!』
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:33:55 ID:6pGH2IRJ
昔、極一が女池にあった時(ホビーロードの辺り)、
俺、あの辺のアパートに住んでた。

極一隣のセブンイレブンで立ち読みしてたら、
同じく隣で立ち読みしてるアンちゃんがやたらとニンニク臭せえんだよ。

誰かと思ったら、現なおじ社長。







これ、小豆な。
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:58:36 ID:dMVBqPQ7
>ID:i2Xb5Ru6
具体的に店名教えてくれよ
山形のラーメン屋は結構食べ歩いてるから興味ある
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:58:58 ID:qLMvDFbG
出稼ぎ(笑)

ブレンド米(笑)
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 22:08:44 ID:FFQBLG8q
>>865
すいませ〜ん
肉頼んだんすけど?
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 22:12:20 ID:o53b3jJO
なお血人気復活させるには『血だよ血ぃー!!!』
なお血のメッセージトッピング血入りラーメン
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 22:17:46 ID:bEh5bOgE
なおじの店員同士がなれ合ってるとか書かれる時代がきたのか…
なおじといえば、社長とメガネとじじいの3人がやたらと険悪なムードを漂わせながら調理してるって光景を楽しみながらラーメンを食べる店ってイメージがいまだに抜けないw
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 23:11:04 ID:n48w+udi
なおぢすげーな大人気だな


旨いと思ったラーメンないぞーw

いぼぢw
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 00:18:07 ID:2MJX7YB1
キモオタ!キモオタ!キモオタ!キモオタぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!キモオタ!キモオヤキモオタぉおおぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!ニンニク臭い匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!キモオタのべとついた髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
komachiのキモオタちゃんグロかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ネットで有名になって良かったねなおじちゃん!あぁあああああ!きもいい!なおじのオヤジ!きもいい!あっああぁああ!
ラーメンブログでも恥晒しして嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!テレビ放映なんて現実じゃない!!!!あ…雑誌もブログもよく考えたら…
なおじ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!秋葉原ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?週刊誌で取り上げられたの血まみれラーメン出したキモオヤジが僕を見てる?
表紙絵の犯罪者顔が僕を見てるぞ!なおじオヤジちゃんが僕を見てるぞ!和田アキコの番組で馬鹿にされたオヤジが僕を見てるぞ!!
獄中のオヤジが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはキモオタちゃんがいる!!やったよひろゆき!!ひとりでできるもん!!!
あ、逮捕されたオヤジゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ食パンマン様ぁあ!!イ、イカ娘ー!!雨宮夕日ぁああああああ!!!シエル・ファントムハイヴゥぅううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよラオタへ届け!!日本全域のなおじファントムハイヴへ届け!
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 00:29:27 ID:cblCHTrQ
赤道の先の先、すご堀の交差点にある中華料理屋のあんかけラーメン美味かった
今度はあんかけのチャーハンを食べてみたい
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 00:52:07 ID:G1M6cb4+
>>874
桃林ね。あそこはそこそこちゃんとした中華出してるいい店だよ(値段の割りにね)

俺のオススメはエビチリセットだな
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 01:00:07 ID:T8YXyuYR
>>873
このスレこんなの多いな最近
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 01:29:43 ID:vFvgfyZk
昨日国道8号でヒッチハイクしてた青年がいたなぁ
長岡にいきたかったみたいだけど
雨がかなり強くなって大丈夫だったんだろうかw
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 02:16:08 ID:0FPfPEc0
二郎インスパやる店は、一度でいいから本物食ってきてほしい。
店持ってるんだから、交通費くらいあるだろ?
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 02:52:17 ID:PZgs5feO
体液がスープに入っても何とも思わないなお血
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 05:18:14 ID:O2isvebj
いつまでも ねちねち うっせーんだよ 
 
  新潟の糞どもが・・・・・田舎もんDQNどもが・・・・
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 06:21:00 ID:w+SaIz4+
なお血が糞だなんて、今に始まったことじゃないだろ。
元々、味も接客もたいしたことないし、清掃なんかする気もないくらい汚い。
昭和なレトロで小汚い店ってのが最初のコンセプトなんだから。
そのコンセプトが気に入らない奴は行かなけりゃいいだけ。今のなおじのスタンスは来たい奴はくれば的な殿様商売だから。

なおじの店舗がこれだけ増えたのは、店の実力というより、オーナーの財力だろう。
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 08:19:20 ID:nPnfaLDs
ほっときゃ自然消滅した話題を、
わざわざブログで続けたり、ここでageで煽り返す意味が解らん。
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 09:39:50 ID:MZDjueRI
新潟の人口密度で二郎を完全再現とか無理だろ常考……

新大前に二郎が建ったとしても、学生が行列を作ってくれるかどうか怪しいぞ。
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 09:55:09 ID:oG2mf0T/
つーか二郎まずくね?
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 10:18:49 ID:ZxyN1eJC
二郎は店ごとの差が激しいから美味い店はマジで美味い
マズイ店はマジでマズイ

本店でなおじろうやり始めた頃に食べてみてなおじが言ってたが
実際にインスパイアで作ってみたが東京という場所で450円とかで原価どうしてるんだろう?ってぼやいてたぞ
それなりの流通ルートがないと東京の慶応前とかで店舗持ちながら450円とかは無理だろう
しかもさぶちゃんみたいに量少ないわけでもないし

新潟みたいなテナント料が明らかに東京より安いような場所で二郎よりも明らかに量が少ない三吉屋でさえ600円だろ?
青島もこないだ値上げしたと思ったらまた値上げするみたいだし
青島みたいなラーメンでも700円時代になるんかね
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 10:20:29 ID:wB7poEjr
>>883
オレならかねこorはりま屋行くと思う
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 10:57:14 ID:dZKNPzpw
大学周辺の飲食店は量に関して優秀だしな
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 11:04:30 ID:2MJX7YB1
なおじって血液すら軽視するんだから、フケとか汗とか皮膚片とかゴミとか平気で混入して出してそう
嫌だなあ
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 11:41:00 ID:TidR4/vO
プロ野球もこなければ、うまいラーメンもない
そもそもうまい食べ物すらない新潟市
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 11:45:34 ID:cPBAyxtS
おい、長岡や上越に失礼だぞ
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 12:08:07 ID:GihMe/fG
なおじ(本店)で初めてなおじろう食べたけどいつもあんなに塩っぱいの?
チャーシューも滅茶苦茶塩っぱかった
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 12:11:37 ID:MUUbyPJy
さっき万代のSEN行ったら火曜休みの小千谷某店のヒゲのご主人が
ラーメン食ってたよ。一応新しいとこができると食いに行くんだろうね。
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 12:12:00 ID:Si7Z5GIX
今思えば、なおじ社長って極一の時も2chで散々叩かれてたよね。

あの時はたしかスープ釜を混ぜるスコップについての衛生面を言われてた。

で、今回は血液混入でしょ?なおじ自体、店が汚いし。

結局、衛生面についての認識が甘い人なんじゃないかな。

ま、今回は俺様店長が起こした事なんだけどさw
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:08:09 ID:ESY7+VQb
>>892
万代のSENって?
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:30:04 ID:H1ePFOa+
メッセージの乗った俺ワールドなブログ更新まだかよ
本店店長に愚痴ってる事も暴露されちゃって恥ずかしいのもわかるけどさ
プラスに変えた俺様をブログで見せてくれよ
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 14:18:12 ID:2MJX7YB1
>>891
汗じゃね?
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 14:33:20 ID:md2zP3Z0

響のラーメン、普通に美味かった

898ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 15:20:55 ID:l0fBO1ow
なおじなおじっておまえらなおじの宣伝マンシか?
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 15:24:02 ID:8LCxzWL6
なおじ最高客が途絶えない
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 15:32:26 ID:md2zP3Z0

質問

白根・小須戸・田上・新津の辺りで
朝からラーメン食える店ない?

901ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 16:56:54 ID:70Nh9+nX
なおじって血まみれの手でも仕事させてんだから、当然のように手なんか洗ったりもしてないんだろうね
器とかも汚れてるの平気で出させてそうだしどうなってんの?
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 17:08:47 ID:md2zP3Z0

なおじ、大人気
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 17:11:44 ID:cPBAyxtS
お前らがなおじなおじって言うから、明日早速行ってくるぜ
初なおじだ、楽しみーー
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 17:29:42 ID:md2zP3Z0
>>893
「今思えば、なおじ社長って極一の時も2chで散々叩かれてたよね」

ワロタww
やっぱ、なおじ、ある意味すげえ
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 17:43:18 ID:LZqnieTr
>>900
回答
白根ららぽーとは朝7時〜、レクチェは確か24時間。
ラーメンつってもインスタンティックだけどな。
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 17:49:46 ID:ixPwfzBS
新潟一の不衛生ラーメンなお血
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 18:22:36 ID:T8YXyuYR
>>898
マンシってなに?ねぇ、なに?
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 18:29:53 ID:vFvgfyZk
大安食堂だっけ喜多方ラーメンの店
朝からやればいいのにな
福島じゃ喜多方はやってるんでしょ?
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:07:27 ID:OzhRtNQf
今日、のろし行ったら休みだった
隣のラーメン屋はやってたけど客居なすぎてワラタ
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:30:06 ID:0FPfPEc0
中央区内のラーメン店で、おすすめのバイト先ってある?
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:44:34 ID:Hgb18Giu
なおじ募集してたよ
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:48:12 ID:JXbbuBSq
なおじ一択
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:50:39 ID:0qLxKgow
なおじ人気に嫉妬だわw
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:08:05 ID:UFHqFz4b
響最悪
店はマジで汚い
壁には汚れた破れかけの新聞紙貼ってあるし
2度と行きたくない
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:17:27 ID:l0fBO1ow
ごめん、マンでした。
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:23:23 ID:BFO4E1rK
>>910
この流れの中で、なおじと言ってほしいだけとしか思えんな。
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:56:01 ID:JML9SXzS
>>893 >>904

なおじ、超人気だなww
さすが、新潟ラーメン界の風雲児というかアンチヒーロー
昔っから、人騒がせってことか

極一の店舗もあっという間になくなったように、
なおじ系の店舗も一気になくなったら、超ウケルw

でも、佐藤、また何かやりそうで、期待する





三三三三三三三  (     |      なおじッ!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |    このスレ、見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   期待してるぞ!
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´


918ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:02:06 ID:H1ePFOa+
新潟のラーメン代表っていうと潤となお血ってのは解せぬよなー
どっちも事業拡大、品質劣化の代表だもんなぁ
次を狙ってるたかみちは勘違いだから開いた口が塞がらない
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:06:22 ID:5mYxlLU/
>>891
とんこつスープになってからやたらしょっぱくなったね。
生に近い野菜をなんとか食べれるようにじゃないか?
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:07:23 ID:Hgb18Giu
たかみち限定メニューのとんこつしょうゆ
店主が昔納得いかずに封印したメニューを復活
みたいな能書き書いてあったから頼んでみたら普通に不味い
あれで780円とかケンカ売ってるレベル
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:12:47 ID:JYbMz+so
ほんと新潟のラーメン屋はレベル低いよな、最近は東横が頑張ってるみたいだが、ほんと山形のラーメン食べたら新潟のラーメンなんかもう食べれないよ、そもそもラーメンに対する情熱が
違う
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:15:57 ID:T8YXyuYR
お前らみたいのがバイトしてたらきっちり対応させてやんよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:28:08 ID:JYbMz+so
>922
してみろよwテキトーにあしらってやるから
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:32:55 ID:Hgb18Giu
>>921
だから店名書けよ山形w
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:37:36 ID:b8c8svi5
ID:JYbMz+so←なになに、パチンカスは山形に出稼ぎ中なの??
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:38:30 ID:CH+PJSwn
山形なんか行かないから聞かなくてよし
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:39:54 ID:H1ePFOa+
最近静かになったと思ったら山形wの飯場かよww

盗撮ぱちんかす(笑)
今度は出稼ぎぱちんかす(笑)
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:44:27 ID:JYbMz+so
千石や、三日月軒、満月、味龍、龍上海本店、一茶庵、いろは本店、ふくやそばや、水車生そば、アメヤ食堂
栄屋本店支店、鬼がらし、味香食堂、佐藤屋、麺遊亭、うま馬、熊文、山大前やまとや、麺道楽、他いろいろ
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:49:09 ID:oS++1iHc
東横の客に出した割りスープ余ったらどうするんだろう。
1.廃棄する
2.寸胴に戻す
3.別の客に出す
例えまっさらでも2、3はヤダな
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:50:29 ID:JYbMz+so
山之助、ケンチャンラーメン、ラーメン工房麺や、ひらま
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:51:02 ID:Hgb18Giu
>>928
お前のラインナップ有名店並べただけにしか見えないぞ
その中から3店くらいにしぼってみ?

俺の好きな山形のラーメン屋はひらまだ
うまいから一度食いに行け
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:10 ID:H1ePFOa+
>>921
こいつネット情報が全てだから大方、龍上、ケンチャン、かわにし辺りマンセーなんだろw

出自を否定して他に憧れを求めるホントこいつ中二病
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:40 ID:Hgb18Giu
>>930
行ったことあったか失礼・・・ってケンチャンとか味は2の次じゃねーかよw
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:12:03 ID:JML9SXzS
>>929
飲食店の考えなら、「2」じゃねえか。
一応、加熱するから。

以前、賞味期限の偽装問題が問題になった時、
なんでんの社長が、卵の賞味期限だったかなあ、

賞味期限の厳格運用に反対してたのを思い出した。


935ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:14:01 ID:H1ePFOa+
飯場は消灯が早いのか?
龍上本店挙げてる時点てアレだなw
まあ過去レス見ればお前が味障なのは一目瞭然なんだかw
お前、もう新潟帰って来ても書き込み出来ないな
自業自得w
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:14:31 ID:JYbMz+so
ケンチャン西田はガチで旨いと思ったぞ、ケンチャンなんて名前のチェーン店バカにしてたけど麺が旨かった、ひらまはそれほどとは思わなかった、米沢ラーメンは熊文が旨かったがこれは超あっさりで好き嫌いわかれるな
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:19:43 ID:JYbMz+so
先週のサンデーは平田牧場で平牧金華豚厚切り豚カツ食べてきたよ、食べ放題のつや姫のご飯4杯もお代わりしたよ
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:31:50 ID:H1ePFOa+
俺もコピアで食ったけど、どう考えてもコシヒカリの方が旨いだろw
山形県が遅参池沼でつや姫(笑)売りたいのはわかるけど
だからお前はネットエスパー盗撮ぱちんかすだっての
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:31:58 ID:w+SaIz4+
なおじ、潤、たかみち。
この店舗拡大思考の店の共通点って、汚い、どちらかというと不味い、雑な接客、コスパ悪い。
なおじは言うまでもなく、たかみちもろくに整理整頓してない感じ。
とくになるとやなんか、カウンターごしの作業場なんか、書類関係にタイムカード、食べ物とごちゃごちゃしてる。
調味料関係も、ベタベタ放題。
食品衛生はどうなってるの?接客もろくにできてないわ愛想悪いわ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:56 ID:y/C77bBi
潤本店の接客なんて最悪だよ
席空きまくってるのに並んでる客座らせないし、呼んでも全然来ないしな
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 23:15:04 ID:JML9SXzS
結局、ラーメン屋なんて、(一時的に)儲かればいいんだ。
ラーメン屋だけでなくて、商売なんて所詮…



○んこ○も、店舗拡大し、県外の物産・通販餃子やったけど、


結論
が○○屋は、今、小新だけ
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 23:23:47 ID:Hgb18Giu
俺は熊文にがっかりしたな新潟の三吉屋と同じで地元民に持ち上げられ過ぎだ
他人の評判でハードル上がりすぎてたのかもしれないが

龍上海は辛みその老舗ってだけでインスパイア系の方が上行ってる店多い
値段も780円と内容の割りに高め

>>939
その3店舗共通してカウンターが何時でもべたついてる
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 23:24:44 ID:Hgb18Giu
訂正たかみちはカウンターじゃなくてテーブルだ
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:13 ID:JXbbuBSq
>>941
ごま野武士うまいよな
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 00:09:25 ID:K/WyplXA
もう次スレの時期だな
今年中に100スレ目か
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 00:30:53 ID:XmBxzKbN
>>941
それって何てがんこ屋?
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 00:41:27 ID:M0jUbJzz
>>1-998

おぃっと!
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:01:47 ID:fl08m7pM
バカやめろ
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:50:33 ID:9tRmAQw9
こっから過疎って99止まりだな
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 05:20:37 ID:QzdJYO3F
キーワード:なおじ
抽出レス数:94

キーワード:なお血
抽出レス数:21

多すぎだろw
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 09:25:45 ID:fl08m7pM
なおじ自重していこうぜ
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 10:35:15 ID:EACx45OH
(#`Д´)<流血してる手で調理出来ないなら帰れよ!糞ゆとりが!



克味「おぃっと!すぐ声を荒げるのが僕の悪い癖!」
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 10:54:48 ID:0beffb4s
ジョンくいてぇーーーw
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 12:23:28 ID:eXuK1HVK
とにかくなおじ逝け 話はそれから 最高ラーメン食してみろ
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 12:33:48 ID:FvKLtu+q
なお血みたいな不衛生な店は何が入ってるかわからんから行かない。
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 12:49:21 ID:L4bOS5sk
すげー混んでたな
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 12:56:06 ID:XzAZmx6P
テスト
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 12:56:55 ID:XzAZmx6P
しゃがら、開店同時に大混雑
味は至って普通でした
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 13:55:26 ID:P2zPIeX5
サンマーめんの美味しい店とか知ってる人いる?
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 13:58:23 ID:bO+msyqo
サンマが入ってるラーメンか?
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 14:01:34 ID:7wbY5bWU
>>959
燕 政
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 14:03:33 ID:hQj3SW+p
そういえばなんかのラーメンマンガで、サンマ節を出汁にしたラーメンを
作るのがあったな。
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 14:46:38 ID:EACx45OH
三宝亭のつけめん、スープ少な過ぎで吹いたw
割りスープ使うほどスープが余らねえw
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 16:33:58 ID:XmBxzKbN
と見せかけてしゃがらうめーw
あの程度の味なら全然問題ないな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 17:22:20 ID:YaxT9NxR

しゃがら、大盛10円増、特盛20円増が今後も続くなら
お得感あっていいが、しょうゆラーメンは「だるまや」そのもので、普通。

近くにだるまやがあれば、しゃがらにわざわざ行かない。
でも麺にコシがあるから、つけ麺はおいしそうだ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 17:50:15 ID:XzAZmx6P
しゃがらはだるまやの魚臭さを消した感じですね。
チャーシューはだるまやより美味いと思ったけど
醤油ラーメンはもう少し麺が細くても良いかな、と感じました
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 17:53:47 ID:WnKKNqo7
>>920
> 店主が昔納得いかずに封印したメニューを復活
> みたいな能書き書いてあったから頼んでみたら普通に不味い

つーか、「納得いかずにボツにしたメニューを復活」って
どういう宣伝文句なんだよ・・・。
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 18:08:32 ID:tFqsKvJg
今日なお血逝って人柱になってきたぜ〜い。

二人で逝ってなお血漏と味噌食ってきたぜ〜い。


情報どおり不味かったぜ〜い。
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 18:11:53 ID:QzdJYO3F
>>968
食後は病院行って検査受けておけよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 18:31:54 ID:EACx45OH
>>968
あーあ、肝炎来たねこれ
可哀想
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 18:38:21 ID:yoJfiI6D
おい!やめろ
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 18:42:54 ID:/S8OMDHC
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:07:29 ID:8NGT7+RG
>>972
テレビに出てたけど割りスープが紙コップに入っていて不味そうだった。
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:20:32 ID:M5wnWI1A
>>968
なお血?
克味?

メッセージ抜き?
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:31:37 ID:H4W0UIab
しゃがらってなにがおすすめ?

しょうゆ
みそ
つけめん
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:45:14 ID:YaxT9NxR
>>975
しょうゆ、みそ、つけ麺のカテゴリーでなく、
20円増の今なら、とりあえず特盛。
しょうゆしか食ってないけど、しょうゆはだるまやのイメージだ。

麺がおいしかったから、今度、俺が食うとしたら、
つけ麺・特盛(750円だったかな?)だな。
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:50:09 ID:YaxT9NxR
しゃがら
チャーシュー麺も、確か200円増のわりには
丼の1/3の花びら程度(5枚増?)だった。

100円増だったらいいけど、CP的には…
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 20:11:31 ID:B/gdjPRP
しゃがら今日食ってきた
連れと二人で入って、
しょうゆ大盛り、みそ特盛り、つけ麺特盛り、ギョーザ頼んだ
連れがしょうゆ半分でギブアップしたので、残りは全部俺の胃袋に・・・
正直き食いすぎで死んだ。普通盛りでも他店の大盛り位あるらしい。
だるまや出の人の出店らしいが、味噌の感じからして竹尾かな?
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 20:55:56 ID:zVlXqIo4
>>978
最初から麺類3つって食いすぎだろ!
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:01 ID:4ydePdq3
>>978
世間ってほんと狭いんだね。把握しましたw
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:28:31 ID:B/gdjPRP
他店でもよくつけ麺とラーメンの2杯頼んだりしてるし
2店ハシゴとかもしょっちゅうしてる

でもしゃがらの特盛りは要注意だわ
他店の2玉以上入ってるから舐めてかかったらひどい目にあったw
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:48:20 ID:XzAZmx6P
>>978
ミクシィによると武蔵らしいです
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:06:26 ID:B/gdjPRP
>>982
おれもミクシィ情報でだるまって書き込みがあって書いたんだけど??
まぁどっちでもいいんだけど
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:11:25 ID:XzAZmx6P
まあ不味くはない
接客もいい
そこそこ美味しい
と思いました
選択肢が増えたのは良い事
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:28:15 ID:sBLT4v7D
>>982
>>983
つけ麺はどう見ても武蔵だったけど武蔵よりおいしくないよ
みそラーメンもどう見ても武蔵だったけど背脂入っててかなりおいしくないよ

店員の若い女性のマスカラひどすぎ
しかもしゃべりっぱなしでさらにひどい

自家製麺のウンチク凄いがたいして美味くもないし
なんで混雑してるんだろう
特盛20円の割には量そこまで多くなかったし
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:32:34 ID:4ydePdq3
しゃがらいいねー実にいいよ
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:42:10 ID:QzdJYO3F
>>985
大通りに面した新店が混まないわけないだろw
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:59:53 ID:CrK8n9Up
しゃがらは掴みはしっかりできたわけだからここからは味と実力で勝負だな。
テレビで専門学校生が作ったと特集やってたが、どんな結果になっても学生のせいにすんなよw
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:01:02 ID:K/WyplXA
お前ら新スレ立つまで書き込み自重しろよ・・・

俺は無理だった携帯でも無理だった
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:11:16 ID:+rqe4b5x
ゆり
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:14:02 ID:Cv9ByDuO
なお血の野菜ラーメン?トッピが山盛りのヤツ、久しぶりに食いたいぞ
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:22:20 ID:o2I5oGS0
>>991
それなお血ろうの野菜増しだろ
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:28:15 ID:9io/xBzb
なお痔w
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:30:59 ID:Cv9ByDuO
増しにしてなくても山盛りだったぞ>小新
ただ、割り箸の当たりが悪かったのか、ささくれだった部分で唇を切ったことはある
次からはどこで食べるにしてもmy箸を持参したいね
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:34:14 ID:SG5y5Q5K
OCNだが新スレ無理だった。
>>996 スレ立てヨロ
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:58:19 ID:UCfFHaHY
はい次スレ。

新潟のラーメン Part99
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288799589/
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:00:05 ID:HfDUFR3Z
おつ、あり、おやす
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:00:30 ID:9io/xBzb
なお痔ろうw
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:00:53 ID:HfDUFR3Z
1000ならいい忘れた!!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:01:34 ID:A5RUZMLn
とった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。