【旨い店】中野区のラーメン屋27【来てお願い!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
盛り上がっていきましょう!

前スレ
【出店数過剰】中野区のラーメン屋26【名店無し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1271890761/
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 13:46:48 ID:H7GLqFs+
2げと
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 13:58:34 ID:xiZr+qOj
中野のラーメン美味しいよ♪
みんなおいで♪
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 14:25:28 ID:vWfQjn4s
>>1
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 14:48:29 ID:GVa/znu8
蛙で食べてたら、後から来たメガネ豚が「全部マシマシ!!」
あの店でマシマシなんて言ってる奴初めて見た。
インスパイアであって二郎じゃねーっつの
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 15:01:34 ID:PFUPy9aq
前スレ見てきたけど
ID替えて夜中に2連投とか
ブヒブヒ君の粘着凄かったみたいだな
家畜はもう来ないでね
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 15:39:58 ID:Wwi1Bj9i
二郎はよく訓練された客が気持ち悪い。
宗教関係者のようなぱっちりとした眼で
ラーメン見てるの。
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 20:13:41 ID:GVa/znu8
>>6ガチで俺じゃないぞ。
俺はつけ汁ライスはありだと思うし。

あんな粘着キチと一緒にすんな勘違い糞野郎。
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:36:39 ID:nvj7H9tN
>>8
前スレの話なのに自覚があるのか?
自意識過剰なのか?
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:20:07 ID:aa1CzQ50
きら星が不味過ぎて泣きました。
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 02:50:35 ID:Noqj+y4v
俺は、いまだに野方の無極に夢中です。馬鹿ブタも。むらさきも。
都立家政はラーメンよりホルモン焼きがいっす。
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 06:45:59 ID:6SHrs76p
無鉄砲よりは無極の方が好き
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 17:19:19 ID:VX40jdxD
二代目えん寺
好きなんだが、スゲー胃がもたれる。

二郎より俺にはきついんだが、皆大丈夫?
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:18:32 ID:J+oM2dpi
えん寺の業務用スープはもたれる。
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 01:09:01 ID:hrAWE9+h
澤神によく行く
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 01:18:01 ID:jbIBJGgd
>>15
このスレではなぜか全く話題になんないけどうまいよね
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 01:19:02 ID:JoOb2XWf
RYOMAによく行く
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 01:57:02 ID:gSO4hEaL
>>16
以前は結構話題になってたよ
えん寺出来てからはそっちに行く人が増えた
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 12:33:29 ID:muw+1YHs
話題に出ないと言えば
麺虎屋

行ったことないけどね。
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 15:23:47 ID:ynnzHmdm
>>19
一回8月の暑いさなかに行った。外猛暑で、中も猛暑w クーラーじゃなく扇風機とサーキュレーターが一台ずつ回ってたけど
外からの西日でほとんど効果無し、本当かなり暑かった。 スープカリー麺セットを食べたのだが、味は悪くないがただ特筆すべきものも無い。
味うんぬんより、それ以外の面で潰れる気がした。最近涼しくなってきたし、今ならお試しでどうぞ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:02:24 ID:PzHDEnL9
二郎未経験で蛙にはまったんだけど、二郎はもっと美味いの?
誰かもし美味い二郎店があるなら何店か教えてください
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:05:06 ID:SSfBd9Nw
kaeruと二郎はかなり違う。
二郎に興味があるなら、東中野の一に行ってみてからでもいいと思う。
個人的には二郎よりkaeruの方が食べやすいのとあの麺が好きではあるが。
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:18:13 ID:a7PDqzSp
美味いかどうかについては個人差があると思うけど
荻二郎はまともな部類。 ブタだけは美味いw
あとは、もう、あれだ・・・
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:09:14 ID:58HX6685
kaeruよりは、二郎と一の方が美味いと思うよ。

まずは、東中野の一に行ってみるといいよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:23:05 ID:5A1ICObA
地域違いだが
らーめん大@高円寺
も二郎的
つーか、もともとは堀切二郎だし。
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:52:14 ID:O9xj1Y6c
喜神はどうなってしまったの?
わりと好きだったんだが。。。
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:54:42 ID:GibsKlbP
らーめん一は油の層が結構あるね。
自家製麺なんだから太麺もやって欲しい。もっと評価が上がるよ
2821:2010/09/26(日) 23:25:06 ID:PzHDEnL9
みなさん情報ありがとう!!
手始めに一行ってみますわ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 01:42:20 ID:KN4WvL0s
一はジロリアンのお情けでなんとかもってるクソまずい
荻窪二郎を薄くして油っぽくした印象。一般受けなら
kaeru、大、ラブメンだな。
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 01:57:49 ID:zr6tW/qf
>>29
?www
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 14:46:29 ID:nbvg23xT
蛙ばっか擁護してるヤツ多いけどそんなに美味い?
客も全然入ってないし…
店員が自演してんじゃね?と疑ってしまうな…
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:31:09 ID:KN4WvL0s
さいたま屋って潰れたの?
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:39:29 ID:tpAAldPt
kaeruだけ擁護(そもそもこの表現がおかしい気がするが)してるやつなんていなくないか?
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:41:50 ID:KN4WvL0s
むしろ東中野の一の方が胡散臭い
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:40:45 ID:tWse6CWM
どっちでも好きなほう持ち上げればいいんじゃね?

そんなに人様の評判気になるかねえ
どっちもキワもの系なことには変わらん
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:31:52 ID:d7dBFpHm
花道最強!
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:46:59 ID:Kwk95h+c
東中野遠い
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:17:32 ID:KN4WvL0s
>>32
さいたま屋がどうなろうとしったこっちゃないけど
お前ID被ってるぞ!
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 16:28:14 ID:ZZ6wX/QU
くそ屋ネコババ堂

釣り銭ごまかされた
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:09:46 ID:7l4acGif
てか森田のおばはん嫌がらせメールばっかりして来んな。店主しっかり言うとけや
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 22:15:52 ID:pUVolTiy
出ましたw
森田のオバハンw

mixiで有名な
林檎堂の粘着ばばあ

頑張れ更年期の
精神いかればばあw
宗教本見ながら
夜中に
財布振ってっか?

(・ω・)/
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 08:47:01 ID:dgNBUQsg
みんなの中野のラーメン屋1位〜5位てどんなランキングだい?
暇なら理由も書いてくれ
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 13:04:35 ID:xQ8fwlQ7
一番不味いのは幸楽苑かな
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 13:34:15 ID:fWJGlZbp
不味さなら長浜食堂も負けてないぜ
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 14:10:14 ID:am+Gd+Dw
頑張って、新井薬師まで行くとして
「麺彩房」

んで、「えん寺」、「青葉」かな〜

東中野まで行って良いなら、
「林檎堂」と「一」入れるくらい。

特に一番ってほど、リピーターになる店が俺的には無い。

敢えて、5つ挙げるならこんな感じ
異論は全然認める
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:29:08 ID:uyM6ACzN
1位花道2位澤神3位うぜん4位kaeru5位武蔵屋だな
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 16:16:04 ID:DwR24ruI
地雷源、満天、えん寺、青葉かな
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 20:01:41 ID:zfYKgufn
亀長、ばくえん、喜神、うぜんかな
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 20:52:51 ID:qI5MGarG
菜華とえん寺かな
それぐらい
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:21:26 ID:ZXrtRWNJ
味七、蛙、一
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 01:28:37 ID:WKZoWj/W
花道、花みずき、蛙ってトコかな〜

不味いラーメン屋を挙げた方が盛り上がりそうw
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 01:33:32 ID:vxQBs7zQ
順不同だが自分がよく行くところは
えん寺
味七
地雷源
うぜん
澤神
花道
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 10:04:13 ID:pV7LVBtN
花道
うぜん
やっとこ
花みずき
林檎堂

54ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 11:03:19 ID:4KhsY+7H
よく行くところ、ってなると
家からの距離もからんでくるから、
ここは美味い、不味いで是非。
花道、Kaeru、無鉄砲

作る方は大変だけど花道の番長が亡くなったのは残念だ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 11:07:40 ID:vxQBs7zQ
不味けりゃよく行かんだろう
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 13:31:16 ID:2FGSJIWt
地雷源はまずくなっちゃったし、最近できた大美屋はうぜんを進化させようとして失敗したまみたいな店だったしがっかり。

七彩
澤神
花道
無鉄砲
うぜん
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 14:07:47 ID:UwRoZncS
大美屋雰囲気と接客はいいんだけどなぁ…
味は何かが足りない。一つ二つじゃなくて。
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 14:36:28 ID:pV7LVBtN
禿同
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 15:11:59 ID:zbvrCMY/
うぜん
武蔵家
大美屋
地雷源
七彩

こんなとこかな、中野区内だったらチャリで30分あれば何処でも行けるし
最近は隣接地域の練馬区・渋谷区に食べに行くことの方が多いいな
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 16:00:14 ID:87J9H6PA
さいたま屋潰れたね。
ワンコインで替玉2玉サービスは貧乏人には嬉しかったんだがなぁ…。

居抜きでラーメン屋が入らないかな?
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:40 ID:0I68KPvA
野方ほぷて影薄くなってるのはなんでかな。
七彩は、いまどんなメニューあるんだろ。
いまも行列なのかな。
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:33:59 ID:L1ImTbXp
蛙や桜桃が好きだが、帰宅途中にあるからつい無鉄砲で食べちゃう
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:36:02 ID:C2OlDRvI
花みずき
花道
無極
RYOMA
艶まる

まぁかなり地域性が強く出てしまっているが。
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:41 ID:pV7LVBtN
地域性出るよね〜
西武沿線、JR、丸ノ内線じゃ全然違う。
西武>丸ノ内>JRかな。
家賃が安い場所の個人店が優秀な店多い。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 23:37:51 ID:UwRoZncS
>>64新井や上高田1・2丁目辺りに住んでる奴が良い店に行きやすい場所かもね。
家賃も休めだし。
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 01:45:12 ID:12BEv5GA
上高田2丁目に住んでるけど、
ラーメン屋以外に行きたいとこ無い場合が高いから、
新井薬師らへんは行かないな〜

中野に行ってしまう
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 03:20:10 ID:+sEtcU5e
さいたま屋って一度も食いに行かなかったが、セントラルキッチン系の店だったの?
サンモールの山頭火の隣の店もそんな感じっぽいが
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 05:22:26 ID:sRjV+lcr
西武沿線の方が中野のラーメン屋事情は優秀だね
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:07:58 ID:eLGFi4O+
沿線うんぬんよりも行動可能範囲に好きな店があるかどうか次第じゃね
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 11:21:34 ID:nWyHXpxV
西武沿線は縁がない人間にはまったく縁がないからな
ラーメン食うだけのために電車やバスには乗らんし
日常の行動範囲の中に好きなラーメン店がある奴は幸せモンだ
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 11:29:34 ID:3+VlD/hO
牛タンラーメンの太郎ってまだある?江古田大勝軒があった所の近くの店。
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 11:38:12 ID:TiNA3dqc
こんにちは

東中野に引っ越してきたんですが、
界隈で美味しい店ありますかね?
駅前の2件はとりあえず試してみました。
家系の店はコストパフォーマンス良いし、とてもよかったです。
『一』はマシでも野菜少ないし、パンチの無いニセ二郎って感じ
でイマイチでした(もし好きな方いたらスミマセン)
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:23:50 ID:3+VlD/hO
>>72
味の十番のタンメンは有名だよ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 15:40:28 ID:Ppmo/ww1
「味の十番」「草むら」「蓬莱軒」
こいつ、俺が行くところと被ってるw
ttp://inojimania.jugem.jp/?eid=129
なか〜ま?
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:11:39 ID:TiNA3dqc
>>73
ありがとうございます。
試してみます!
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 19:06:48 ID:jhEbN6pf
月1くらいは行きたい
無鉄砲 うぜん 高山麺工房 澤神

気が向けば
藤丸 蛙 武蔵家

あっさり食いたい
大勝軒
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:04:54 ID:ejrlGW0w
>>67それ以前に、外人さん二人のみで切り盛りしてるのが多い時点でね…。なんというか。
接客も(外人にしては)マシな方か。


全体を含め、一言で表すと
なんだかなぁ…って感じ。味も含めて。
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:49:27 ID:Fjvukaiw
大勝軒、栄楽、どさん娘、味七、新中野大勝軒。
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:59:28 ID:uE4iV98O
なんかそのラインナップ落ち着くわ
旅行から自宅に帰ってきた感じに似てる
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 01:35:44 ID:dWLL3OW+
男37歳中野産まれ中野育ち
食いたいものはその時によるが、
図抜けた3件は、開店順に
栄楽:自分のつけ麺の理想型
好日:もう少ししょっぱければ、ラーメンは完璧
七彩:総合力。なんだかんだで間違いなく中野ではトップでしょ。
自分は、この3件とそれ以外は大きく差を感じる
野方大勝軒の野菜つけも大好きだったな。
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 01:52:12 ID:jWYzDcSY
test
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:12:30 ID:eTX5LlWy
俺も七彩は凄いと思う、中野区というか東京を代表するレベル、西武沿線住まいがラーメンに関しては羨ましい。
うぜんはすぐ飽きるがラーメンと豚丼のセットができてからハマってヘビロテ、スタ丼行かなくなった。
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:11 ID:D4CMy1sF
自演かいな
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:48:51 ID:KnlT/QQa
>>72-73 , >>75
これはガチ、てか低脳レベル。 つまんね!
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:17:34 ID:kXtc1VAJ
所詮は味覚なんて人それぞれだからね〜
自分が美味いと思ってても人によってはまた違ったり・・・

花みずき
うぜん

えん寺
武道家(味がブレてなければ)
自分が好きなのはこんな感じ
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:21:25 ID:tlfwwd7M
中野界隈なら無鉄砲、うぜん、えん寺、ばりこてに行くな
澤神は味悪くなかったと思うんだが、箸が最悪だった記憶しかない

ZEROの後の店はうまいのか?昨日みたら夜中なのに人がかなりいたが・・
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:48:56 ID:g30v8UWr
>>86
正直微妙だった
ま、食ってみたらいいよ

あの立地にあったラーメン家だと秀吉が好きだったなぁ
あんま人気無いみたいだったけど
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:53 ID:0aeBMNiZ
あの細麺が合わなかったな
スープは数年前に流行ったような感じの味
ざるそばっぽいのもあるようだから、今度はそれ目的で行ってみようかと

秀吉、俺も地味に好きだった
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 00:06:12 ID:z4Ar/t7W
>>79
単に中野駅周辺に住んでます(もしくは働いてます)って事なのでは。
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 00:07:19 ID:z4Ar/t7W
>>86
うまくなかった。とんこつもしょうゆも。
夜中営業してる時点で推して知るべし。
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 00:08:01 ID:z4Ar/t7W
>>87
秀吉出来立てのころはよく通ったなぁ・・・。
ただ店のレイアウトがイマイチで、気が付くとどんどんお客が減ってたなぁ・・・。
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 07:40:59 ID:YXC4N1Dz
>>86
ZERO1は茹で置きのクタクタのモヤシを平気で出してたからな
味とか以前の問題がある店だった
こんどのCHABUTONもZERO1と同じ会社が看板変えただけだからね
700円ちょっとのトンコツ食ったけどワンコインレベルのラーメンだった
麺も替え玉必須の少なさだったので物足りなさだけが残った
あと前の店もそうだったけど店員がなんかキモい
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:03:07 ID:hYU4eHY7
花道
林檎堂
澤神

武道家
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:24:49 ID:ySXDj5Db
澤神に昨日行ったら、ネギ高騰のため玉ねぎのみじん切りになって、
ペッパーレモンつけ麺もパセリが無くなっていた。骨の形の大根漬物も無くなったしなぁ。好きだったのに
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:03:14 ID:VgQhpw9F
太郎の跡地が無鉄砲になったんだね。牛タンらーめんが食えなくなったのがとにかく悲しい。めちゃくちゃうまかったのに。
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 16:55:52 ID:EXFKQeSM
ちくしょー
せっかく栄楽に行ったのに、土曜日臨時休業しやがって。
新潟からわざわざ行く人の身にもなってみやがれ>らっしゃあせえ
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:01:44 ID:joAXu6HJ
武道家
馬場板だと評判悪いのに、
こっちだとかなり人気あるね
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:04 ID:PIix46UZ
いや前スレでは糞味噌書かれてたぞ
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:33:18 ID:x6FIW6as
塩っ辛いって印象しかない
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 20:31:56 ID:4MKlTt4W
>>96新潟… わざわざご苦労さん。
つか、そんな価値あるかな…?中野に何年も住んでるが一回しか行ってない
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 01:49:07 ID:hP9ZCLOb
好き好きでしょ。俺は栄楽中野で一番うまいと思う。
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 01:55:13 ID:Ciiyrw5+
新潟か。
「龍言」という将棋のタイトル戦などが行われる有名な温泉宿で
昔、正月を過ごしたことがあるが
素晴らしいところだったな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 03:33:23 ID:p0ZSlqKt
俺も栄楽は一回行って、次は無いと思ったな〜

それより、えん寺の方が好き嫌い分かれる気がした
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 04:45:01 ID:DK4+vt2+
えん寺は煮干しの方を食べた
しょっぱくて、すぐ秋が来たな

本店の普通のつけ麺は好きだけど
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 09:04:29 ID:HCOKgl7f
新潟って色んな種類のラーメンあるんでしょ?
わざわざ中野ローカルのラーメン屋って・・・。
思い入れでもあるのかな?
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 09:04:51 ID:HCOKgl7f
>>104
うむ。秋が来たよ。でもすぐに冬だな。
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 12:44:18 ID:XVxZCHpt
栄楽が何処にも無い味かといわれると微妙な線だな
有りそうな気もするし無いような気もするし・・・
あのもちもち麺はなかなか無さそうだけど
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 14:32:02 ID:n9tHV068
栄楽は丸長系のダークホース、弟弟子?の東袋大勝軒とも
中野とも違うし、唯一無二な味ではある
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 15:13:19 ID:7/cWLgO9
まあ「今、という流行のトレンドをガッツリ押さえた注目店」w
とか好きなやつには無縁の店だわな
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:13 ID:4exZOUSN
>>86
> 澤神は味悪くなかったと思うんだが、箸が最悪だった記憶しかない
うん、確かに。
味はうまいんだけど、食いづらさがハンパないからねぇ〜
あれほど握力を要求するラーメンは初めてだった。
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:47 ID:hP9ZCLOb
ずっとラーメンスレ見てなかったんだけど
無鉄砲て結局どーだった?
好き嫌い分かれる味かな
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 19:41:35 ID:7+MgOETI
無鉄砲スレがあるから見てくるといいよ
一回食べたんで俺はもういい
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 20:08:03 ID:lGhqmXaN
澤神のプラスチックハシは最悪。
熱盛りだと力を上手く使わないとメンがすっぽ抜ける。手が痛くなるぞ。
味はいいんだけど、あれはクレームレベル。
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 20:19:56 ID:iCN0ISE1
あつもりって普通くうか?
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 20:26:16 ID:MhsFlKpH
澤神の箸評判悪いな自分も同意見だわw
ただここよりうまい豚骨魚介のつけ麺屋はなかなかないと思われ
なぜかあんまり並ばないし
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 20:42:33 ID:lGhqmXaN
>>114
店によっては頼めない場合もあるよね。
いいから澤神いって熱盛りプラハシで食ってこい!
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:17:38 ID:4exZOUSN
澤神で食べるときは「マイ割箸」持参するべきだね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:43:59 ID:tGQSnoON
えん寺は2代目えん寺も花みずきも全部業務用スープだから、いくらでも調整可能。
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:14:10 ID:VI0PpUqV
喜神の評判はどう?
あそこの塩、大好き。
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:29:58 ID:vkJO+iYu
喜神はすでに無い
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:52:13 ID:sqUNLuHt
>>118
でも、吉祥寺のえん寺とはスープの味が違うよね

っつうか濃い
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:01:18 ID:oSyQ7whq
そう言えばRDBの大崎がえん寺@東高円寺の酷評した直後に
えん寺からクレームがあったみたいで記事削除
そして何故か無理やり”べジポタ”という絶賛記事
が出てたよな。なんか懐かしい。
良くも悪くもべジポタ(関西の芸人もこれにのっかって店だしてたよな)
の起源はココなのは間違いない。
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 07:35:02 ID:iM9dU1Vy
>>111
俺は好きだよ。とんこつ系の究極と言っていい
近ければ常連なんだが
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 08:48:27 ID:WKLwtvYG
大崎がえん寺を酷評したのは裏事情知ってるからだよ。
事情通のマニアは花みずきグループには行かない。
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:50:17 ID:ujo4fAIa
去年まで東中野住んでたけど大久保通りの淀って所が美味かったな。
あと駅前の大盛件の鉄板麺も美味かた。
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:19:03 ID:evi/ilng
>>124
kwsk

>>122

芸人の店は味はいいけど、接客がよろしくないな
特にバイトくん
何言ってるか全然わかんない
あれで足が遠のく客も多いだろうよ
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 11:34:43 ID:d7oVWF6c
藤丸行ってきた
普通にうまかったけど、絶賛するほどじゃないな

まぁ俺がつけ麺苦手ってのもあるが
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 11:49:05 ID:oY1Qm2tg
藤丸ってラーメンやってた?
つけ麺は一回食べて普通で
ラーメンならもう一度行ってみたいんだけど
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:37:52 ID:sqUNLuHt
藤丸はつけ麺しかやって無かった気がする。
俺は普通にうまかったよりは、
うまかったけど普通って感じで「普通」を強調したいな
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 16:51:02 ID:GKR+5XXE
ここの板じゃなくて
実際に混んでたり、人気有るのはどこの店?
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 17:05:07 ID:y95is3y7
>>130日本語で(ry
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 17:09:23 ID:x21X4v0q
栄楽じゃね?
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:10:28 ID:y95is3y7
一人しか答えてないな…。
北口から西武新宿線界隈で12時近辺として答えるね。

桜桃…混雑
青葉…混雑及び微並び(混雑すらしてない場合もあり)
kaeru…混雑及び店内待ちあり
栄楽…行列
藤丸…混雑(カウンターが狭いせいもある)


西武新宿線沿い
RYOMA…混雑及び待ちあり
麺彩房…待ちあり
花道…待ち及び行列
花みずき…混雑

こんな感じ。
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:40:44 ID:gWLeUmYg
>>122
ラーメンのベジポタなら天下一品が元祖らしい。
あのドロドロスープは鶏にジャガイモを加えているとの噂も。
つけ麺なら大井町のajitoだろうな。えん寺の開業前からやってたし。
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:43:44 ID:tPzrr+7B
ajitoなんかあんなのつけ麺じゃないよ
つけ麺もどき
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 03:07:13 ID:h29V0MG7
つけ麺原理主義者登場。
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 05:19:02 ID:Zb672zu5
>>133
的確なレポ乙

>>134
だからべジポタはね、大崎なんたらが
東高円寺のえん寺を苦し紛れに持ち上げるために創った造語なわけ
なんか一般的に受けまくったみたいで広がったよな、俺はクソだと思うけど
まあラーメンなんかいかに原価押さえて稼げるかの勝負なんで
化調や業務用スープを効果的に使うことに関しては否定しないし
花月グロービートみたいにあからさまなのは清々しいと思うけど
絶対行かないな
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 08:30:05 ID:LL66i2M4
えん寺の店内に貼ってある能書き読むと吹き出しそうになる。
丸ノ内沿線は列ばないねぇ・・・
たまぁにうぜんと童くらいか。








139ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:07:02 ID:0DGM7KsZ
丸の内の特に方南町行きは、そこそこ良い店あるが不便過ぎる。

でもやっとことかうぜんが中野駅そばにきたらムジャキの新店と思われそうW

中野新橋の童と209ってどうなの?
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:09:31 ID:fXvGhRUl
>>137
ウチの職場の、特にラーメンマニアではない連中の「一般的な」評価は
賛否両論なんだが>えん寺
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 14:00:08 ID:wS/BfEfb
>>139
209はできた当初2回行った。
ラーメンは今時の魚介かな。普通〜〜〜〜〜〜
つけ麺は麺が全部くっ付いてて食べずらいったらありゃしない。
結果2度と行ってない。
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 14:20:17 ID:Li93iHq4
【関東地区限定】
“つけ麺”発祥の地 中野が送る!
“中野区商店街連合会青年部”監修「中野風つけ麺」を発売!

ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100930_3.html
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 14:55:48 ID:JINhHgkj
業務スープでも美味しければ問題ない
骨からキッチリやってても不味いトコなんかに行くよりはいいだろ?
業務用スープでもえん寺や花みずきは美味いと思うから好きだけどな〜
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 15:40:30 ID:mGYo4z50
ゼロ後のちゃぶとん行ってきた
味噌チャーシュー\1000とか高過ぎ
それに面が細過ぎて味が絡まない
その前にスープが大して美味くない
客ナメてんのかと
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 17:42:05 ID:v8prJSgj
>>143
でも本店のラーメンは、大量魚粉と塩分でスープの味なんかわからない様なシロモノだし
チャーシューもそれに負けないくらい塩辛くて、意地汚い俺ですら半分以上残しちまったよ
中野店には行ったこと無いけど吉祥寺と一緒でつけ麺だけなんだっけ?
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 23:59:47 ID:JINhHgkj
>>145
えん寺のラーメンは美味くないよ
言う通りしょっぱいだけで魚粉で誤魔化してる感じ・・
でも花みずきの方が美味いと思うな〜

中野のえん寺は吉祥寺と同じくつけ麺だけだったハズ・・
えん寺はつけ麺だけで充分な気がする・・
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 00:55:40 ID:2A+o/MEW
つか麺彩房行っとけばいんじゃね?
儲け度外視で原価率高めでお得でしょうに
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 01:29:59 ID:EaHckIQR
正直、麺彩房より青葉が好き。麺彩房うまいんだけど俺にはちょっとこってりしすぎできつい
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 02:07:03 ID:WxEzg7i9
合う合わないは人それぞれだけど


さ す が に 青 葉 は 無 い
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 02:11:27 ID:Oe/R/0U8
大勝軒でしょどう考えても。
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 02:21:38 ID:2A+o/MEW
言うの忘れたけど麺彩房は日本人スタッフ
そういう面でも原価率高めなのに、あの価格は優秀
青葉、大勝軒は中国人スタッフだらけでしょ
ならば、具に反映しろ
152130:2010/10/08(金) 09:11:14 ID:fz0lKDPR
>>133
ありがとう。いろいろ試してみますよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:16:58 ID:3emxJyn6
>>148
おれも同じだな。同様の理由で、栄楽の方がもっと好きなんだけど。

あと、アンチ青葉粘着うぜえよ
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 15:13:28 ID:eg27Le/J
逆だろ
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 22:33:00 ID:/wOKZ0FH
>>151
国籍で時給変えてたら摘発されちゃうよ
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 23:07:40 ID:y/twjRL8
>>151
地代の安さで相殺してんだろうな
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:13:59 ID:wgzPBFR0
中野で朝ラーメンどこかないだろうか
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:32:58 ID:UiRjld0U
大勝軒は480円、
一度値上げしたが、値段を下げた良心店。
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 01:14:21 ID:ZbB8eLFm
めんさいぼうってどこがコスパいいの?麺量?
てか、なんでムジャキが嫌われてんのかもなぞ
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:09:46 ID:scIr3wio
中野に引っ越して青葉に行った時に全く味があわなくて
山頭火と、味七ばっかりいってたが・・・。
えん寺と無鉄砲できて一安心だわ。二代目武道家 もコスパが良くて好きだ。

藤丸と青葉だけは死んでもいかねぇ
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:25:02 ID:etBEVknz
麺細胞:遠い
栄楽:混んでる
藤丸:可も不可も無し
采華:可も不可も無し
味七:たいしてうまくない
味噌一:まずい
kaeru:とりあえず腹膨らましたいとき用
青葉;口に合わない
山頭火:コスパ悪い
桜桃;たいしてうまくない
えん寺:たいしてうまくない
武道家:ご飯腹いっぱい食いたいとき用
大勝軒:麺腹いっぱい食いたいとき用
どさん子:ふつう
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:33:26 ID:7fntO0lP
あれだね、無鉄砲だけ場所離れてるね
163162:2010/10/09(土) 02:34:06 ID:7fntO0lP
>>160
宛です

すんません
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:39:02 ID:fV2EsSKz
ラオタが「東京ラーメンの勢力図を買きかえる存在」
とか絶賛して煽ってた無鉄砲は、なぜにココでは
話題にならないんだろか?
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:45:17 ID:JXY/VKhT
今週のスペリオールで紹介してたな無鉄砲中野店。
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:49:54 ID:6m77gHiM
得体の知れぬド豚骨
あのレベルで東京で生き残れるのだろうか
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 03:06:47 ID:IwyxRSLc
江古田の無鉄砲を中野スレで語るだって?

無鉄砲すぎるだろ
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 03:09:40 ID:fV2EsSKz
つい最近まで当人かムテオタって言う信者なのか知らんけど、
近隣の店、七彩や花道をクサする書き込みしてたのに
最近元気ないな、スレがいくつもあるのは自演乙だろうけど、
やるならちゃんとやらないとヤケドどころじゃ済まなくなるかもね
俺の見立てじゃ2年くらいかな、ラーメン情弱な関西人から
巻きあげた金を使い果すまでは
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 03:32:44 ID:bIFYcwOP
なんか最近、桜桃で食ってばっかり。

自分でも理由がわかんないんだがw
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 05:14:59 ID:4yLed0J7
>>169
桜桃、なんだかんだ食えると思う。
中野は甘辛系のつけ麺ここしかないし。

うまいか?と聞かれれば少し困るが。
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 09:57:17 ID:GbNaRuU6
昨日17時半にわざわざうぜん行ったら既にスープ切れ…
近所の209行ったら3年前に流行ったような味。
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 10:51:41 ID:dWyh5lZq
無鉄砲ももう少し行きやすい場所に開店すれば良かったのに。
マニアか地元民以外のライトなラーメン好きは足が向かないよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:32:10 ID:2hS4CNv1
>>171
この間いったら閉まってたのはそういう訳か
休日が変更になったかと思った
席も少ないと思ってたが、作るスープの量も少ないのかね・・・
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 15:31:55 ID:pTHhw4MS
得体の知れぬド豚骨

この表現は傑作だなw
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 15:58:36 ID:YCrAslDh
>>157
大勝軒と桜桃とかは10時半開店だっけ?
朝ラーとは言えないか。
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 16:05:58 ID:xOZiKH2O
中野通りの某店、窓開けて道路で調理するのはヤメて欲しい。
店員からすると自覚無いだろうけれど、土地の高さの関係で、歩いていると道路で調理しているようにしか見えない。
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 16:57:37 ID:xMuGsgE0
なぜ店名を隠す?
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:25:19 ID:3vVvaAjX
>>173
聞いたら限界90食らしい。
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:35:04 ID:z2zxGWSw
店狭いしどうしようもないと思うけどさ
最低限売上残せば店主はそれでいいかもしれないけど
足運んで明かりが消えてた時のガッカリ感
アクセスしにくい場所なだけに尚更だ
客のことも考えてくれよと
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:55:30 ID:bETVZgE7
まあ一人で切り盛りしてるなら
100食以内が限度だろうな
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:11 ID:zd3Pd80v
昼50食夜40食にすればいいんだよ
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:26:48 ID:2Vkhwpcq
無気力、無鉄砲ともにガラガラだな
大丈夫かあれ?
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:31:10 ID:qLWpXnvK
地雷源のカレーつけ美味しい^^
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 02:19:11 ID:0WhQcYQK
>>182
ブロガーやラオタがネタにしやすいから拾って発信してみたけど、
反応薄かったんでメリットないし、やめとこかなってスタンスで進行中。
前も言ったけど関西の情弱ラオタにラーメンとはなんぞやとか
語ってるんだろけど、薄っぺらいのバレバレ。
東京出店が命取りになったよな。普通に不味いもんな。
今からでも遅くないんで鳥居塾で講習受けてみたら?
つか、来年は京都校だったよな。
東京のラーメン文化が関西を席巻するのもすぐそこなのにな。
ほんと期待して行って損した。素直に関東に学べよ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 07:13:51 ID:WsoYeh+9
出た鳥居塾ww
青葉と麺彩房の回し者登場!
こいつが1番薄っぺらい。
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 07:17:29 ID:FpRpxH8q
関東と関西で舌が違う以上、どっちもどっちだと思うけどな。
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 07:51:02 ID:g+pJIah0
>>159
ムジャキは全部業務用だからじゃね?
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 08:18:31 ID:DLJ0NKph
ムジャキは好立地に店乱立させるけどラーメン屋に関してはひとつもヒットが無い、この外し具合は狙っても中々できない。

鳥居塾=大成食品だもんね。
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 08:19:43 ID:0m3A6d0U
>>182
ガラガラなのかー
ならこれを機に中野駅周辺に引っ越してこないかね
えん寺や蛙にそこそこ客が入るなら、無鉄砲も受け入れられるだろ
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 08:44:26 ID:DLJ0NKph
ここで話題にのぼる西武、丸の内沿線の店は中野駅界隈にきたら確実に客入るだろうな。
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 11:55:42 ID:EIhq5ROU
2人で店に来て、他の客に移動させてまで並んで食べたがるバカは何なの?

ラーメン屋でそんなに会話したいの?
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 11:57:39 ID:mVztMht7
客がどこから歩いてきたかを見て、考えてる店もあるみたいだが
地代が高くて、回っているときはいいが、客足がにぶると一気に悪くなる。
他店との兼ね合いが増えつつ自転車が加速するので、良し悪しあるよ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 12:48:54 ID:Wa9MRrD7
>>191
阿佐ヶ谷のCiQUEで二人連れの主婦っぽいのがずっとベラベラ喋りながらタラタラと喰ってた
他の席は2周以上客が変わってんのにそいつらがチビチビと食べて席を開けない状態
店員がたまにそいつらを見て苦笑いしてたな
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:29:09 ID:L3lI/ILl
あそこは美味いし店が洒落てるからね(笑
バーかなんかとまちがえたんじゃないの?(笑
あなた、あの近くに住んでる人?結構駅から離れてるよね。
てか、ここ、中野のラーメンのスレなんですけど?(笑
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:31:35 ID:N4XrzeTJ
いきなりキレてどうした?
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 01:22:01 ID:DqGhA3pC
キレるほどでは無いと思うが、ここは阿佐ヶ谷じゃなくて中野スレ。
つかkaeruのラーメン食べたい。
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 01:32:35 ID:N4XrzeTJ
スレチが延々続くならともかく>>191の現象は別に地域限定の話じゃないからなぁ
そんなにカリカリするほどの事かいな
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 01:42:16 ID:Iyyd83nw
今日kaeruに初めて食べに行こうと思ったんだけど、店の前から見てそのまま通過した。
なんか雰囲気が暗くて入り辛い。
客は半分ぐらい入ってた。
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 04:03:46 ID:DqGhA3pC
>>198基本静かな店だね。
昼以外は案外空いてるってのが俺は逆に行きやすいかな。
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 04:55:23 ID:lxuA2uy9
ああ、混んでる店は最悪だ
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 04:59:00 ID:HSwbIYXY
>>198
ラーメンや入れないってどんだけビビりなんだよw
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 09:56:06 ID:mwGmF7+Z
>>188
ムジャキの店はラーメンの作り方は基本的に日高屋とかと同じスタイルだろ
ある函館ラーメン店は、函館出身の人間は一人もいないし、主人が愛した函館ラーメンてうたい文句が書いてあるのに、塩はコンビニとかにある伯方の塩の業務用使ってたぞ。店長は本当は醤油が好きって言ってたw中野サンモールの函館ラーメンのとこと別の店だが
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 10:52:13 ID:EpXJTTyT
>>202
んなこと言ったらさいたま屋はどうなるw
(由来はともかく)「さいたま」という名で「博多ラーメン」を「中国人」が作っているんだぞw
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 12:06:23 ID:DqGhA3pC
>>203まぁ… だからあの良立地条件であの早さで消えたんだろ。
つか、あれ中国人じゃなくない?マレーシアとか台湾系かと
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 12:26:21 ID:DqGhA3pC
上げてもうた スマソ

ちなみに今現在
kaeru…満席
青葉…満席・微行列
えん寺…2席位空きあり

他は見てない。
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:10:29 ID:PwAfFL9Y
見なくていいよ。変なことしているって気づけ
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:12:55 ID:EpXJTTyT
>>204
ありゃ。潰れてたの?知らんかった。いつ頃?
ん〜中野界隈でのコスパの良い店からとんこつラーメンが消えたのか…
ちと残念だな。
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:11:48 ID:DqGhA3pC
>>206見なくていいというか、kaeruで食べて中野駅に戻る経由で普通に目に入るだけなんだけど。お前は短気な野郎だな。
>>207 1ヶ月近くになるかな…?確かにコスパは良かったね。
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:59:06 ID:QQfBD5oL
>>204
あの姉ちゃん愛想よくて結構好きだったんだけどな・・・
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:32:50 ID:ofyh4y6A
>>206
以前、南口の店まで網羅してなかったかw
正直あれは気持ち悪かった。
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 23:45:53 ID:FTHDugOl
仕事で中野坂上行くんですが、駅近辺でオススメの店ありますか?
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:23 ID:iZlAHjQl
中野坂上こそ中野区の中でもトップクラスでラーメン不毛の地という感じがするw
坂上の人はどこで食べているんだ
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:19:59 ID:aNqiJQ9+
オヅラーメン
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:27:56 ID:TTwHfRHs
>>212
やぱ、そうだよな。俺も答えようと思ったけど困った。
あのあたりだと、小淀位だけど、オススメ出来るほどのレベルじゃないし。
困るよなぁ、あのへん。
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:34:34 ID:xegkbj2x
やっとこかうぜんでいいんじゃないの
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:44:34 ID:JFHZ79ry
>>212
ラーメンに限らずあらゆる飲食店が不毛
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:46:48 ID:a/PoeDCy
テレビに出てた沼袋のGOMAってどうなん?
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 01:19:33 ID:xV+KfWQ+
>>217
無化調、鶏清湯の醤油スープに中細麺
焼豚、葱、炒め青菜のシンプルなラーメン
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 03:05:10 ID:AydA5X7U
>>212
十年前ぐらいに中野坂上の近くで働いていたんだが
最近、久しぶりにあそこの会社に勤めることになった。

頭の中には飲食店の砂漠地帯ってイメージがあったんだが
チェーン店関連は、その隙を突いてなのか予想外に増えていた。
バリエーションだけなら、新宿駅前より豊富かも。
ラーメンに関しては昔のままだったけどね…。

脚力には自信があるので、新中野 中野新橋 東中野 西新宿へ
昼飯は遠征しているよ。中継地点としては悪くないかも。
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 07:32:13 ID:4J0OQdHL
坂上なら小倉さんのラーメン屋が有ったっけ。
旨いかどうかは知らないけど、高かった記憶がある。
ましなのは天鳳くらいかな。
あと源屋ってのくらいしかない。
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 08:55:48 ID:oYbW/Nxs
別に平日にラーメン食わなくてもいいじゃない。
休日にまとめて食えば。
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 09:39:00 ID:KnUlD8NU
ラーメン好きのスレだからね
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 11:28:21 ID:htXn58mk
ご飯食べたいときは武道家、ラーメンたべたいときは無鉄砲って感じになってきた
いい時代になったな
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 12:47:35 ID:aNqiJQ9+
肉体労働者
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 22:14:26 ID:WcMvt5np
中野坂上はまともな食い物屋無いね〜

俺も歩いてやっとこかうぜんだな…
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 01:51:22 ID:R2O2tXOI
無鉄砲ひとくち目が一番旨いね
調子に乗って替え玉したら最後は胸やけした
毎日は無理なラーメンだけどたまに食いたくなるかも
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 02:04:59 ID:EJtVEO8O
家系みたいなもんか。じゃあ食わなくてもいいや。
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 02:11:53 ID:EJtVEO8O
ちとググってみたら、きら星並みに濃いとか・・・。
と言う事は俺には合わないな、無鉄砲は。
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 06:34:53 ID:ZKRez7Gz
きら星なみに濃かったら腹壊す。
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 07:34:33 ID:u9Tfmybn
濃いけど方向性は違うと思う
どちらかというと天下一品のとんこつ風
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 09:09:08 ID:EJtVEO8O
結局濃いじゃん、と言うかきら星自体が天一のとんこつ版と思ってたから。
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 19:42:47 ID:6nOkB7BK
無鉄砲は他に類を見ない濃さだな。骨髄スープって感じ。
肉も若干すり潰してるのだろうか、スープの底に肉片らしきものが見られた。
ベストコンディションでやっとスープまで飲み干せるレベル。
それでも消化が悪すぎて食った後は何もできないので一日棒に振る覚悟で行くべきw
飢餓と満腹のギャップを最大に楽しめるこの店に俺はハマっちまったが万人受けはしないだろうな。
しかし方向性がはっきりしてるので、地道ながらもヲタを獲得して長生きするんじゃなかろうか。
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 19:46:14 ID:KFCo0wMN
それで味が美味けりゃいいんだが…
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:04:28 ID:VTYLriBv
濃度凄いわりに独特の豚骨臭あんまりないからまだ食べ易いかな。
体調悪い日に食べるもんではないな。当たり前だけど・・・
なんか無性に食べたくなる時がある。
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:06:23 ID:6nOkB7BK
味自体は普通に美味いが、濃すぎて食えなかった人にとっては酷評になるんじゃないかな。
奥深さとかそういったものとは無縁で作ろうと思えば誰でも作れそうなスープだけどここまで極端なのも少ないんだよな。
ポタージュ系に慣れてるなら食ってみる価値はあると思う。
そうでないなら絶対行かない方がいい。
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:16:26 ID:esrTWeUi
俺は行ってないけど、友達は無鉄砲良かったて言ってたけどな。それより無極て同じ系列?のとこが美味いって言ってた。まぁ人それぞれ好き好きだろ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 22:14:26 ID:Lzjy5xxN
kaeruの塩味って誰か食べた?
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:16:21 ID:fVY3t3Bg
>>237わざわざ食べなくて正解。不味くはないけど…。
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 03:59:05 ID:KPuIFYic
いきなりだが、2chのラーオタ見てるとガチでラーメン評論家なれそう?な奴が中にはいるかもw
悪い意味じゃなく、かなりハードコアな奴が結構いるwだからキチガイと言われるのか今更だが、見ててキモいくらいが丁度いいのかもしれんな
俺は中野駅周辺では、栄楽と青葉と麺彩房すき。だめ?
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 04:11:56 ID:EAHyPlpU
俺も、中野周辺では、青葉と麺彩房 好きだよ、そんなお前もな
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 10:44:03 ID:eNUKCWUH
うぜんとRYOMAラーメンバンクで通販してる。
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 12:42:12 ID:qy7TkKLa
俺青葉も麺細胞もあんま好きじゃないけど、>>239-240は好きだぜ

結構こってり好きな俺でも無鉄砲スープ完食は無理だった
その日はバナナしか食ってない空きっ腹状態で食ったんだけど、その夜猛烈な胃もたれと吐き気に襲われて次食べるのが怖くなった
あ、味はうまかったよ
空きっ腹で食べたのがまずかったのか?
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 13:46:07 ID:E80kzkiN
>237
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 18:00:10 ID:xNvN83sR
>>232
大阪にいたときは無鉄砲以外にも豚一とか天神旗とかとんこつ食堂とか毎日あんなラーメンばっかだったから
あれが普通だと思ってた時期もあった
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 21:39:50 ID:lORFmg2c
あれが普通とかどんだけ。
万人受けしないのは猿でも分かると思うが。
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:06:14 ID:m4uBMFEd
濃厚とんこつスープは体に悪い、と言うのはよく分かりました。
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 03:39:53 ID:R3BuTC9L
>>244
黒門インスパイアな店だな
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 14:51:18 ID:FkkhB76K
林檎堂がよくなっていた。

昼夜別のメニューでなく、いつの時間でもラーメンとつけ麺が注文できるようになった。
ラーメンは大盛り無料。つけ麺は中盛り無料。お値段据え置き。

味はしょっぱめなので、薄味オススメ。
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 18:55:54 ID:0/lmjcgG
えっ!?
結構前からじゃない?
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 19:16:49 ID:CBOaTLIv
蛙不味過ぎた………
残飯出てきた………
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 20:03:23 ID:yZ3F5B24
七彩の近所住みなんだがまた最近けっこう長い行列つくようになったな。
お向かいの新しくできたとんこつラーメン屋がちょっと可哀想だ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:13:08 ID:frgf9xJ/
>>251
何時頃がいちばん空いてますか?
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:50:04 ID:AoPm2ije
>>250
最近助手が変わってから味が落ちた気がする(助手のせいかは分からんけど)…
特に野菜が明らかに茹で過ぎなのはかなり痛い
前は行く度に良くなってたのに
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 15:27:28 ID:I+5yQ/Oa
>>252
毎日毎時間観察してるわけではないので確証ないのですが
限定100食とかのやつがある時間帯は常時15〜20人待ちな感じですかね。
コンスタントに列がついてる感じがします。
どの道同じ混み具合なら早めの時間帯がいいんじゃないですかね。
夜の江戸甘の時間帯は平日飲んで帰ってきたついでに入れたりとかします。
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 15:30:54 ID:I+5yQ/Oa
いまたまたま前を通ったんですが、限定のやつがないと並んでないですね。
普通に入れそうでした。
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 16:43:42 ID:krtKhJib
今月になってから初めてkaeruに行って、もう3回くらい食べたんだけど前はもっと美味かったの?
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:45:34 ID:1fZFdx3Y
蛙は最初から残飯だろw
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:09:06 ID:3LxFPngg
蛙は嵌まるとどっぷりだな
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:31:42 ID:9Bu0dL+0
kaeruはあの系統では一番ダメージが少ない
一も悪くない
荻窪の四麺燈が一番アウトだった…。腹の中までベトベトする感じ…。
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:35:59 ID:i8aX/5ub
>>254-255
なるほど、ありがとうございます。
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:50:19 ID:QXgVGx/a
中野駅からチャリで10分
沼袋の「無鉄砲」に行ってきた。
最初見たときは家系かな?って感じがしたが
食ってみたら完全に別物
京都風ラーメンってこんなに美味いのか!?って驚いた。
天下一品を更に進化させた味だった。
凄く上品でマイルド。
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:50:55 ID:2sPRkpRi
>>256上で、前に比べて味が落ちたってカキコあるけど
俺は特別変わったとは思わないな。確かに野菜は茹ですぎだと思うけど。
まぁ美味いし、ハマる人はハマる。
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 18:57:10 ID:2SZ/VFXe
無鉄砲は場所が悪いのかな?
真のコッテリって感じで俺は好きだった。
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:15:40 ID:QXgVGx/a
>>263
結構、人が入ってて繁盛してる感じだった。
店員も感じが良いね。友達になれそうな感じ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:18:30 ID:QXgVGx/a
無鉄砲は京都でダントツの人気店らしいね。
人気の理由もあの味ならわかるわ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:36:45 ID:3OGE1REY
そういうのはキモブログでやれ
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:41:40 ID:QXgVGx/a
いやだ
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:43:49 ID:T7MsweO7
天下一品行くならは無鉄砲のほうがうまいと思うけどね。
ただあのドロドロとんこつは人選ぶでしょ。
個人的には脂が多すぎるからなのか、確実に下痢するから
行く気しないけどw
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:50:26 ID:QXgVGx/a
もちろん天下一品より無鉄砲の方が美味い
京都風って所だけが共通点
ドロドロはコラーゲンでしょ
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 21:39:19 ID:AX+MAKfR
天一は新宿ヨドバシに行ったついでに食べたりするが、無鉄砲はそれ目当てに出掛ける必要がある
西武新宿線ユーザーだが面倒なので1回しか行ってないし、次に行く予定もない
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:57:36 ID:i8aX/5ub
中央線沿線の俺は一生縁が無さそうだな
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:01:41 ID:PbJ2ydZ/
>>271
沼袋と中野の真ん中あたりに住んでるあたしと付き合ったら何か変わるよ
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:04:42 ID:IL7wX6cL
ブス却下
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:30:35 ID:Gz3sY4W7
>>272
美人に賭ける!
俺と付き合ってくれ!
ただし!
男は却下だ!
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 04:47:20 ID:C2rq3AyP
さいたま屋跡地に風龍あたり来てくんないかな。
ああいうコスパの良い店は何かと重宝する。
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 09:00:21 ID:FIPII+wY
ID:QXgVGx/a
ID出るスレでそれはないわ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:32:57 ID:g5JwU2oQ
テスト
青葉
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:25:50 ID:A78aNtXw
土曜日青葉の前通ったら空いてたから久し振りに食った。
前に出てた気がしたけど、箸が使いずらかった。
やっぱ割り箸が一番だよね。
あとティッシュくらい置いておいてほしい。
と感じました。
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 16:26:19 ID:R5N94k7U
青葉はもう人気ないでしゅ
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 16:53:39 ID:A78aNtXw
味はやっぱり美味しかったよ。
ただ最近は似た味の店も増えたし、
周りに有名店も増えたから客が分散したんだろうね。
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 20:46:25 ID:G5WErMgP
中野サンモール内の豊彩園ってつぶれたの? それとも月曜が休店日なのかな‥
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 20:57:49 ID:oUrN/8KD
>>281潰れるにしてはいくらなんでも早すぎないかい?
一回も行った事ないが。
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 21:23:35 ID:G5WErMgP
豊彩園はラーメン屋かと思ってたけど中華料理屋でしたw
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 22:25:18 ID:6ss9csY3
つぶれたのか。
あの客の入っていなさ加減を見るたびバクエンを思い出した俺。
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 22:55:15 ID:VL/Pd0e6
バクエンの店主って、自分の店を畳んだ後
代々木の、たけにぼで働いていたはずだが
今はどうしているんだろう?調布の店に居るんかな。
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 03:22:09 ID:K9Z/ZiNG
野方バス停前の馬鹿豚屋、20日で閉店。行くならあと2日しかない。
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 05:11:39 ID:gM91zQKj
会社が南口なんだが、周囲に好みの店がなくて困る
武道屋、きら星、地雷原、ちゃぶとん、大勝軒...
どさん子が一番まともに思えてしまうほどのラインナップだが
一番近いちゃぶとんに行ってしまう自分に腹が立つ
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 07:57:51 ID:xpStoowF
南口はないねー
秀吉好きだったんだけどなー
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 08:47:20 ID:gog7/k0k
きら星まで行けるなら北口すぐそこじゃねーか
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 08:50:57 ID:Ply0iuou
北口も駅近くは大した店ないでしょ。
ベジポタなんて趣味じゃないしなぁ。
俺的には武道家と地雷原くらいかねぇ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 12:25:06 ID:+oWKEKbl
ああ、オレも秀吉好きだった
昔は嘉門もあったのにな <南口
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:40:42 ID:Jj0PNIfk
秀吉は量は多かったがやる気無さ過ぎだった
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 15:52:34 ID:gnEf1tm/
嘉門の溶けるチャーシュー麺最高だった。
ベジポタ元祖だったなぁ。
ホントにマイルドな味で美味しかった。
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 01:09:23 ID:T2nE2Bzo
中野区はね、
結局のところ西武新宿線沿線に美味い店が集中してんのよ。

新井薬師前、沼袋、野方…
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 01:28:11 ID:p4XLAEf2
中野区は広いからなぁ・・・
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 01:32:19 ID:n4XDNzgW
しかも交通の便の悪い南北方向にね
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 01:46:42 ID:LMUoXJLv
>>29
典型的なマイルド系とんこつ醤油の名店ではあったが、
決してベジポタなどではなかったw
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 03:35:07 ID:N2tEfpAy
早稲田通りってどこ?
そこの通り沿いの大慶が評判いいな
三年前くらいにできたのに最近いろんなラーメン店主のblogでみる
写真見るとなんの変哲もないホープ系なんだが(店主修業歴あり)
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 03:36:36 ID:p4XLAEf2
早稲田通りは中野駅北口をまっすぐ行って大きな交差点が早稲田通り
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 04:03:14 ID:mm5MCZ8O
本日10月20日、野方バス停前の「馬鹿豚屋」最終です。
熟成した独特の食感の細麺の豚骨ラーメンです。
最後なので是非お寄りください。
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 06:10:54 ID:0+x4EhUF
>>298
その店は早稲田通りを阿佐ヶ谷に向かってずっと行ったところみたいだね。
住所的には杉並だわ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13006964/
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 10:18:05 ID:X0KUEO3r
チャブトンとか論外
高いし麺もスープも糞
あれで500円なら食ってやらんでもない

あの店で最高に美味いのはシソ餃子
中華料理屋なった方がまし
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 13:59:25 ID:Kpv2VMaX
サンモールの農彩園?だっけか。
完全に撤退した模様。早かったなー。

次は良い店来るといいが
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 14:33:31 ID:3MplULVL
激戦のサンモール商店街を舐めてたんだね、あの店は。
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 14:56:35 ID:Tew2KsjJ
豊丸と函館が、うまくいっちゃたからじゃね。
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 15:27:26 ID:9uIVDmkc
豊丸とトレイシーローズは?
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 16:06:52 ID:QScTmFG8
>>272
俺ブスも歓迎
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:51:43 ID:AoG6g/gY
しかも 嘉門 でなく 香門 だ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 19:55:14 ID:0+x4EhUF
か、かもんでいいんだよな?>読み方。
こう…じゃないよな?
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 20:02:50 ID:YVgO/77Q
>>309
このお下劣野郎が!
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:29:12 ID:hf4DwrQ4
>>309
オゲレツ大百科か!?
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:05 ID:H32Zt+xw
>>302
しそ餃子のただ券もらったんだが、使いに行くべきかどうか悩んでるんだ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 00:41:08 ID:H32Zt+xw
>>308
職場から一番近いラーメン屋(しかも旨い)だったんだよな・・・。
店主さんに「今週で閉店なんです。申し訳ない」って言われて
かなり凹んだわ・・・。
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:58 ID:ZyeBCXub
>>302
論外とか言いながら結構好意的に読める文だな
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:21:47 ID:iZohTxW2
遠いけど、コスパ目当てで明日は風龍いくか…
コレって所はないけど無難ではあるから…
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:23:40 ID:L5jcCW4S
コスパ重視で風龍食うならスーパーカップの豚骨3つ食った方がマシ
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 02:42:58 ID:ZyeBCXub
ああ結構美味いしね。スーパーカップ豚骨。3つは吐くけどね。
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 04:28:23 ID:PYEOCnQ3
>>302
前半同意
特に替玉すると不味さが際立つ
あと店員のおしゃべりが五月蝿い
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 04:35:24 ID:PYEOCnQ3
>>313
オレも週1に近いペースだったから凹んだ
「うまかもん」も1日30食限定の「塩」も旨かったな
他県でフランチャイズ展開するって話だったが
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 04:42:00 ID:PYEOCnQ3
>>317
そう?オレはスーパーカップはどれも旨くないなぁ
「飲み干す一杯」シリーズは確かに飲み干したいほど旨いと思う
スレチすまん
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 05:26:22 ID:jYScavoK
無極と無鉄砲は美味いんだけど高いと思った
激戦区で新参なのに強気すぎる
あと営業時間短いな
新宿ベッドタウンなんだから深夜2時くらいまで客入るぞ
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 05:29:03 ID:Q7lHqjCS
中野坂上にできた やっとこ 美味しいな
野菜の甘さがクドくなくて良い!
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 08:41:09 ID:elvCBxcR
>>298

大慶は10年以上前からある杉並じゃ夜中重宝してる店や!
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 09:07:37 ID:H32Zt+xw
>>319
うまかもん旨かったよなぁ・・・。限定の塩より好きだったわ・・・。
あのタイプのラーメンって探しても中々ないから復活して欲しいわ。
中本みたいにほれ込んだ客が引き継ぐとかでも良いんだがなぁ。
でも中野でやってくれないと中々行けないけど。

>>320
飲み干す一杯のCMが気持ち悪くてだめだった。
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 10:10:56 ID:YAUMAj9s
やっとこ美味しいよね。
[砦]出身なのに[砦]や[一風堂]のテイスト無しなところが好き。
あの界隈はやっとことうぜんが良いかな。
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:55 ID:DEHUF/fA
無鉄砲、割用スープが付くようになった。魚、豚骨の2種から選ぶ。
鉢に入って出てくる。すっげえお得感アリ。
その上、昼営業開始!11:00〜15:00。
夜は18時から。営業時間延長よりもうれしいね。
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:13:17 ID:8I3ZhFj+
店長もういい
もういいんだ
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:29:03 ID:6BZY0bfE
>>327禿同。

>>326店長。もう無理しなくていいんだよ。
東京で学んだ事を京都に持ち帰って精進して下さい。
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:19:35 ID:iZohTxW2
久々に長浜食堂行ってきた。
特に思い入れがあるわけでもなく、
雨が降っていたから近場で済まそうと思って。

ラーメンが全品490円に値下げされていた。
けど…12:30をちょっと回った時間だったにもかかわらず、
俺が入ったとき、客は俺一人。喰ってる最中に3人ほど来たけどサ。

もうダメだね、あの店。
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:46:00 ID:jYScavoK
>>326
営業時間な
開店したら昼休み無いのが都内じゃデフォなんだよ
田舎と違って24時間ほぼ誰かが働かなきゃ回らない街が東京
だから営業時間は長くすべき
あと値段高い
激戦区で800円払わせたいならもっと味にこだわれ
濃厚とんこつでいくんなら臭いなんか気にすんな
無鉄砲ジャンキー作らなきゃいけないんだろ?
とことんとんこつこだわって勝負しろよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:53:00 ID:WnVqkcJz
無鉄砲うますぎるな。俺は通うわ。
でもコッテリすぎて一般ウケは悪いと思うw
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:06:03 ID:jizvGcY+
いや、俺も無鉄砲は美味いと思う
京都で1番人気の店がチャリで行ける所で食えること自体が奇跡だ
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:42:55 ID:8I3ZhFj+
店長逆効果に・・・
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:53:57 ID:jizvGcY+
>>333
あ?
なんだテメー?
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:06:01 ID:RQrvl3xp
自演してまで貶めたい理由が分からん。
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:08:59 ID:BM3JyTXL
このスレは自分が旨いと思う店を言うと店員乙になるのか?
まったり行こうぜ!
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:13:19 ID:bCoL1mdo
無鉄砲は関西だから、余計に変なアンチが付きまとうんだろうなぁ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:15:38 ID:RUNIOj5I
>>336
>331みたいな表現ならともかく、
>332の”宣伝まるだし”レスはちょっとね…
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:19:31 ID:RQrvl3xp
だーかーらー、自演してまで貶しめる理由って何なの?
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:24:58 ID:YQwEGxDh
客飛んでる現状で褒めちぎられてもね。
好きな人ももちろんいるだろうけど、こっちにウケる味見つけないと結果は見えてるよ。
プライドでそのままの味で店閉めるか、味変化させて生き残るか、その段階に入る時期じゃないの。
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:28:20 ID:RQrvl3xp
客が飛んでる店をわざわざ貶しめる理由って何なの?
飛んでる現状もわざわざ確認までしにいってるのか?w
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:29:16 ID:bCoL1mdo
常時待ち時間ありで店内は常に埋まってるが。

これ、客が飛んでるっていうのか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:40:33 ID:wJpu7uIE
無鉄砲やたら擁護&アンチいるなw
そんな美味しくはない(個人的にはしょっぱく感じた)けど>>340ほど言われるほど不味くはないと思う
つか>>340上から目線過ぎだろw
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:40:42 ID:NCog2tPi
毎週通ってるけどそれは大嘘だろw>常時待ち時間ありで店内は常に埋まってる

しかし無鉄砲の話題になると、何か妙に上から目線で
「東京では〜」とか語り出すのがいるな

お前の何ちゃって経営アドバイスはどうでもいいから、
味の評価だけしとけって思うわ
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 01:34:34 ID:YrR/NmaZ
アンチは一度無鉄砲で食ってみろ
マジ感動するぞ
ラーメン好きで良かったって一瞬だ
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 01:39:44 ID:3dbd4z7f
>>345
そんな君は煽るのが好きな一番性悪のアンチ君♪
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 01:52:11 ID:CX+DMZbk
ちょっと前に青葉を持ち上げるフリして貶めてたヤツか?
よくある信者を装った逆工作活動ってヤツだな
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 04:04:30 ID:6q7Ihd6W
>>329
西武線沿線にあった頃は御天か長浜かってくらいうまかった印象なんだけど移転後はそんな感じなのか。
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 04:40:46 ID:aA1mQ32Q
元から不味かった記憶しかない
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:15:36 ID:8FvI5liD
長浜旨かったね。今もそうまずくはない。
最近は客が駅周辺にしか行かなくなったね。
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:46:38 ID:aA1mQ32Q
なぜか店主目線
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 09:53:04 ID:fLWWykhA
味噌一のスープはこんなに白っぽかったっけ。白味噌か。
前はもっと濃厚な味噌らしい色してたよな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 12:47:36 ID:paJDXQ6p
沼袋の彩行ってきた
ここで食うなら丸長か香気だな
美味くもなく不味くもない
がっかりだわ
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 13:32:16 ID:RWLJNmK3

チャブトンいくつか食ってみた
味噌チャーシュー
夜とんこつ
とんこつ

全部不味い 高い
替え玉の細く丸まった束みると気持ち悪い
チェーン店のくせにラーメンをブランド化するの止めて欲しい
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 15:26:06 ID:+GvGSz1I
無極…もう駄目かもしれんね…客がいなさ杉
自分的には嫌いじゃない味なんだが一緒に行った友達二人は半分も食べれなかった。
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:33:02 ID:Ko1/QXBI
無極は駄目だなあ多分。最近麺大杉、堅すぎだよ。
中村橋の「河野」も麺、堅くしてた。
花道旨くなくなったし。辛くねえし。
都立家政の「ばりこて」、スープ熱くねえし
無鉄砲は最高。
357野方にレンタルビデオ屋をお願いします:2010/10/22(金) 21:26:43 ID:jI9LC970
>>355
あの場所は駅からさほど近い訳でも無く
かといって路駐できるポイントも無く
飲食店としては立地が悪過ぎるのです
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:11:33 ID:9HQwa6r3
うぜんはもう駄目だな
夜はすっかり開いてねー
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:40:36 ID:QeW8JaMx
キチガイアンチを生み出すほどの魅力があるのか・・・無心
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 01:59:53 ID:K5Zax0Ok
大阪のこの店を贔屓にしている人には悪いんだけど。
無極は旨くない。味も単調すぎる。濃度も特質するものはない。
麺は悪くはないけど、ひきはないな。

無鉄砲はきら星もそうだけど、濃い。コクもある。
でも旨味がない。ただシツコイ濃いスープに麺があるだけ。
値段も量に比して割高感あり。
どうみても替え玉ありきの姿勢が。それなら博多のように
基本のラーメンの値段を下げるとか。

結論としては厳しいな。場所が悪いし。どちらも車も停められないし、
バイクも置きづらい。自転車くらいか。近所じゃないとわざわざ行くほどか
というとつらいな。
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 02:08:52 ID:7e7QVyjH
リアルに潰せるものなら潰してみろって感じだよねぇ。
まぁ無理なのだけど。
中野でも信者は着実に増やしつつあって、太刀打ちできない競合店が危機感を感じて荒らしてるんだろうねぇ。

まぁ幾ら荒らそうが逆効果でむしろ宣伝になってるってことにいい加減気付かないのかな。
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 05:45:07 ID:zFud14P5
無極も無鉄砲も好きなんだけど閉店時間が早すぎる
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 08:16:51 ID:WyKx2dt2
無鉄砲とかきら星とかも悪くはないんだけどやっぱり御天のサラッとしたスープの方が好み。
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 08:45:07 ID:Re8QzNk6
うぜん全然あいて無い。
昨日の夕方取材入ってたみたいだけど、そんなのいいから普通に営業しないとあそこまで行く気がしない。
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 10:55:36 ID:9vSIIWsM
>>360
ここ中野スレ。
君は一体何と戦ってるんだ?
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 11:39:22 ID:gUEdE7Z1
>>361
また店長か?いくら客が入ってなくてヒマだからって自演し過ぎは良くない
無極、無鉄砲ともにガラガラです\(^O^)/
近所の俺が言うんだから間違いない
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 12:16:19 ID:cABUMSmh
まあ普通に無極<花みずきだからな。野方のつけめん。
地元民しか寄らないような場所で、無極みたいな癖のある味はダメだろ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 13:31:14 ID:oMDzuSZz
何言っても、無鉄砲・無極信者に話は通じないな。
ガラガラなのに、着実にファンが増えてるとか… かわいそう。
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 14:07:29 ID:Vtkqb8G/
うぜん行くくらいなら、向かいの蔦谷に行く!
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 14:37:53 ID:jyF4Trhi
中野北部の住民として無極と無鉄砲を応援したい気持ちはあるが
信者の痛い書き込みを見ると萎える
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 14:39:41 ID:3sXbF0Vj
早稲田通りの更に北まで足が向かんよ・・・。
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 19:46:06 ID:xPkt0e30
馬鹿や餓鬼がいくら吼えようが、儲かれば潰れない。
儲かっていなければ潰れる。たった、それだけ。
うざいから書き込むな、屑が。
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:03:53 ID:i9GTfAn5
無鉄砲、夕方行ったらメチャクチャこんでたぞ
ガラガラとかウソいうな
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:28:02 ID:L57NBr3g
無鉄砲一度だけ行って結構好きだったからまた行こうかと思ったがなんか行く気なくした
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:32:34 ID:Re8QzNk6
俺、蔦谷とうぜんのハシゴなんですけど…
豚丼にラーメンの汁ぶっかけ旨いな〜
たまにご飯がまずいんだよ。
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 01:07:15 ID:QUIkUrxe
今日行ってきたが無鉄砲混み過ぎワロタ
あの僻地でよくあれだけ集められるもんだわ
肝心のラーメンは美味かったが、中毒になるほどでもないかな?
けど同じようなラーメン食いたくなったらここ来るしかないから必然的に客も付くとは思う。
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 01:17:24 ID:FNLg1YV5
一体…↑は何処の店に行ったのだろう
夢か幻か…信仰心て恐いな…
今日は半分くらいの入りでまあまあ
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 01:26:51 ID:YHqxYexz
土日の夜で客が入ってなかったら普通にヤバいだろ?
前を通った時は満席ではなかったがソコソコ入って
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 01:31:37 ID:YHqxYexz
間違えて書き込んでしまった・・
続き、ソコソコ入ってたけど後にまた通ったら20時過ぎぐらいでガラガラだったな〜

場所が良くないと言えばそれまでだがあの場所だとラヲタでも来るのが大変そう・・・

無極?スッカスカですよっと

380ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 01:58:21 ID:SCKG4/ti
>>377
信仰心て・・・^^;
夕方7時くらいで相当並んでた。
まあ、あの場所でよくやってる方だと思う。
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 03:44:51 ID:7l/VFnMt
無鉄砲ガラガラ過ぎワロタ
夕方7時くらいに行ったんだけどなぁ・・・。
夕食タイムにそんなんでいいのかと。
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 04:01:51 ID:SCKG4/ti
あれ、まあ別にいいけど
少なくとも7時過ぎには10人前後並んでたよ。
何か俺が嘘ついてるみたいだから一応言っとくけど。
てか、言い返すほど、店員っぽくなるなw
まぁいいか。
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 08:17:36 ID:WdViLYVD
どうせ無くなる店だから無鉄砲・無極はスルー。
アンチより、大絶賛してる大げさな信者がマジで気持ち悪い。京都の田舎者か店関係者か
ちなみに俺も含む友達・知り合いは全員「行く価値無し」だった。
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 10:23:11 ID:JavkoWbw
野方は独立してスレ作れ
南口と野方みたいなカスエリアに普通行かないから
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 11:59:32 ID:sYgWLsIL
行動範囲が北口だけとは
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 12:44:20 ID:7l/VFnMt
いや、俺は南口メインだ。
スレ違いだがてつやだって行っちゃうんだぜ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 17:17:16 ID:2o9HKXAg
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 17:21:52 ID:2o9HKXAg
>>329
アク禁解除されたw
長浜食堂は夜は居酒屋と化してて普通に安定して客入ってるよ
酒も色々置いてあるみたいです
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 17:33:23 ID:2o9HKXAg
俺も関係者とか書かれんのかな?w
長浜食堂はラーメンは俺も口にあわなかったよ。でも夜はいつも客入ってるから
今度友達と近場で飯食うときに居酒屋として使おうかなて思った。まー多分行かないがw
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 18:02:52 ID:MhYgRqUV
(´ω`)たまに武道家が食べたくなる
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 20:11:04 ID:tmTDVuVs
行くと腹壊すとわかってても食っちまう・・・。
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 20:51:46 ID:Kwf4P6AA
濃厚どろどろ系は飽きたな。

393ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:00:25 ID:EMzxO/O+
背脂ちゃっちゃ系が欲しい
中野近辺にも
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:06:42 ID:ioYYg1xg
>>393
そいや、その手のって無いね。
選択肢としてひとつくらいあっても良さそうだけど。
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:15:58 ID:an/YvC7i
まるとんくらいじゃないかなぁ
新高円寺だけど
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:30:59 ID:f0JvIVfe
野方ホープは背脂ちゃっちゃ系でしょ?
たまに食いたくなる
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:46:17 ID:3pdfhvZD
>>396
野方ホープは作る人で味のブレが激しいよね
もう20年食ってるが良いラーメンだと思う

話題の無極、無鉄砲は両方とも好きな味だから苦しくともがんばって欲しい
初志貫徹でお願いします
あのドロドロスープは美味いですよ
妬みに負けず騒がずスレに出張らず無心で作ってれば客は付くでしょう
中野は人情味ある人多いから裏切らないようにね
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:58:52 ID:an/YvC7i
確かに野方ホープは美味いな
女性ファンが多いのも特徴だよね
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 22:11:57 ID:l+JU6ldk
とんこつに脂がたくさん入ってるようなのを言うんですか?<背脂ちゃちゃ
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 22:25:19 ID:EMzxO/O+
そういや野方ホープを忘れてた

欲を言えば中野駅あたりにまるとんがあったら最高なんだけどね
背脂ちゃっちゃ系は人それぞれだろうけど
自分の印象としては昔の土佐っ子ラーメンが理想です

401ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 22:29:16 ID:an/YvC7i
土佐っ子の直系なら新高円寺のまるとん
あそこは弟子がやってる店だから味がそっくり
402ラード ◆xFhFScFXg2 :2010/10/24(日) 23:22:11 ID:I/pThaqZ
なか星跡地に出来た豚力。
スープはライトっていうほど薄くはなかったのに、なぜだかあまり旨くなかった。
豚は柔らかい大ぶりのが2つ入っていて、満足した。
午後2時過ぎなのに店内は満席だったので、繁盛はしてるみたい。
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 23:38:28 ID:96NUG8rF
>>360>>366
>>368>>373
>>376>>383
もしかしたら多分自演じゃないかな
正直無鉄砲も無極も不味くはないけども行列に並ぶほどじゃない
そもそも人を選ぶ味だし場所も遠いし沼袋だし
こんな店に何粘着してんの他行けよと思う
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 23:45:10 ID:ioYYg1xg
そのネタはそろそろ写真UPとともに語ってくれよ。
行ったことない、中々行く機会の無い人間には全然判断出来ないんだから。
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 00:51:01 ID:JHTjOFkM
>>403
いや、普通に列できてるし。>無鉄砲
昨日今日連日行ってきたけど、行く時も帰る時も普通に並んでたよ。
いずれも夜9時前くらいだけど。
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 01:28:48 ID:m135LRxc
無鉄砲は接客が良いんだよな
店の外まで送り出すから
あそこまでやられると悪く言う気は無くなってしまう
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 02:01:57 ID:ceYxLrzy
店の悪口とかはもうやめて、ラーメンの話ししようぜ。気持ちわりーから
口に合わなければ行かなきゃいいだけだろ。美味いと思ったら書き込め
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 02:09:07 ID:uhhaJrV/
いや不味い情報もちゃんと書き込んでくれないと困るよ。
「美味い」「不味い」
双方の情報あってこその中野区のラーメンスレ

無意味な情報統制やマイルールの押し付けは勘弁。
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 02:19:48 ID:YquM8Z0a
あじしちまずい
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 02:44:35 ID:ceYxLrzy
>>408
確かにそうだけど、俺が言いたいのは明らか悪意がある書き込みはやめれって事です
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 03:02:55 ID:90+HlBBU
まずいと思ったラーメンに粘着し続ける理由って何なんだろう。
それ程脅威に感じるのだろうか。
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 04:06:43 ID:XeCydFhK
ちょっと前のうぜん持ち上げっぷりに違和感があった
413ながいよ:2010/10/25(月) 10:07:00 ID:ceYxLrzy
仮にもし関係者が自演してたとしてもだからどうしたの?て感じなんだけどw
俺がもしラーメン屋やってて、店出したらちょっとは自演書き込みしちゃいそうだしwまー自演はほどほどに
中野でこれだけ潰れる店が多いなか、青葉とかは、一見ばかりだの店主がやってた頃は全然違うとか書いてあるけど
確かにマスクの店主の頃とは違うんだけど、やっぱ美味いて奴がいるから昔の行列はなくなったけど今も繁盛して続いてんだろ
ラヲタでも何でもない俺の彼女が言うには青葉が最強のラーメン店らしいぞw俺も美味いと思うし
無鉄砲は完璧好き嫌い分れる味なんでしょ?俺行ったことないけど
じゃ好きな奴は行くし嫌いな奴は絶対行かないでしょ
自演して宣伝してもそこで味で勝負すんだから
で、仮に流行って店が行列店になってもそんなの店に行かない奴らには何にも関係なくね?お前らの人生にはなんにも関係ねえ。
人の成功を妬むな。悪意がある書き込みはそろそろやめろ。まー無理だろうが。ネットのせいで今無職になったみたいな元ラーメン店主とか中にはいるんじゃね?お前のせいだぞ
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 10:42:38 ID:zKMx35QH
どうでもいいから、もういい加減スルーしろ。
鉄砲マンセーもアンチもカキコするな。
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 12:09:49 ID:90+HlBBU
無理無理。
叩かないと気が済まない人が紛れ込んでるから。
関西出身なのが気に入らないのだろうか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:01:04 ID:R7+I/bEH
今日2レス以上してる奴はたかだか1ラーメン屋ごときに必死になりすぎ
アホにしか見えない
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:46:18 ID:cG5eFCQ/
このスレは2レスで必死認定されんのか
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 14:01:47 ID:oRROZcVO
es
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:44:54 ID:SNYApyuu
無極めっちゃうまかったよ〜
柚子が最高!濃厚で美味いね
けど、もっと濃くて良いかな〜
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:56:58 ID:8qLNA7at
アレより濃いのが食いたかったら奈良県の「まりお流」を薦めるよw
地元では無鉄砲と並んで称される超ド級濃厚店

今日地雷原初めて行ったんだけど、生ビールが売り切れという不可解な事態に加え、
ふつうのラーメンで15分ほど待たされたのであんま印象良くなかったな
一応つけそばも試してみるつもりだが・・・
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 00:10:54 ID:BgcRXV4Q
地雷源そこそこ行くけどそんなに待たされたことないな。
そんなに混んでたの?
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 00:16:20 ID:eDcSlAYV
>>420
奈良かぁ
実家帰ったとき行ってみるよ
ありがと
地雷源は美味いよ
ビール売り切れはたまたまだと思うけどがっかりだね
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 00:22:24 ID:E3bU1/QH
>>421
1Fはほぼ満席だった
入店時に俺と隣の客以外はみんな食ってる最中で、
隣の客のラーメンが届くのも結構時間かかってたからなあ・・・
初訪だとあれがデフォだと思ってしまう
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 02:23:18 ID:Pmtz3Gfe
>>413
自演はよしとして青葉や七彩や花道を貶める行為はどうかってこと
唐突な擁護意味不明なんだけど、上の連中は喰ったうえで不味いと
語ってるわけで、とりあえず食ってから出直してこいよクズ
お前のせいで変なの湧いてしまったな

無極は出来そこないのつけ麺、後進の関西では通用するかもしれないけど
関東では無理、柚子とか六厘舎のスープ割りインスパイアですか?
前にも言ったけど、そんなド素観を強調されてもドン引き

だから鳥居式塾で出直してこいって、現状では花みずき、花道、澤神、
藤丸や、えん寺とかと勝負にもならないレベルでしょうに
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 02:30:29 ID:eDcSlAYV
>>424
無極めっちゃ美味いよ!
まだ食べてないんでしょう!
ほっぺた転げ落ちるで!
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 05:21:58 ID:QyLkDWMH
花道、行ってきた。ラーメンオタだらけ、談話室だった。

で、麺がごわごわ、味噌辛くない。もやし、生産者の指示とかで生だった。びっくり。。インスタントver花道ラーメンの方が麺がうまい。
ものすごく意外だった。
河野も麺ごわごわに変貌。もうやめてー。
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 06:30:03 ID:E3bU1/QH
>柚子とか六厘舎のスープ割りインスパイアですか?

428ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 07:02:39 ID:eDcSlAYV
>>427
無極食べてから言えば?
ほっぺた転げ落ちるで!
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 09:03:15 ID:3GGh9WuO
>>413
もうちょっとまとめて書けるだろ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 09:04:49 ID:3GGh9WuO
>>428
ほっぺた転げ落ちたら困るので行きません。
道も歩けなくなるじゃん。
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:07:40 ID:UPrnBFrm
なんで無鉄砲の話題なるとすぐリアル統失湧いてしまうん?
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 12:59:41 ID:XjHq6uiS
たまに出てくる澤神ってうまいの?
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 13:08:42 ID:yaZ5u/xs
>>432
味は良い方だと思う。
ただ、卓上の箸では”想像を絶する”ほど掴みにくいので
食べにくさは全国一かも知れない。
おえうァ「食べづらさ」が嫌で再訪は断念した。
食べ終わった後の、味の余韻より、利き腕の異様な疲れの方が圧倒的に印象に残っている…
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 14:16:15 ID:eDcSlAYV
昼に無極行ったら激混みやで!
けど、並んで食べるとまた美味いね〜
ほっぺた転げ落ちるで!
んで、この間沼袋の彩に行ってきた
並から大盛りまで値段変わらないんで大盛り食べた
下落合と変わらず安定した味で美味しかった
無極も無鉄砲も並だと量が少なすぎると思う
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:48:45 ID:ClB0nans
>>434消えろ基地外。
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 17:37:58 ID:eDcSlAYV
>>435
消えろ気違い
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 17:49:05 ID:XGThYHJW
>>424
もうやめろよ大成食品。
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 18:16:56 ID:VH+Aoz2a
久しぶりにどさん子行った
普通の味噌ラーメンが普通にうまくて安心な味だ
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 18:26:19 ID:yaZ5u/xs
七彩がTBSで紹介されている!
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 21:10:12 ID:Pmtz3Gfe
>>437
自演乙、俺は断然三河屋製麺
東京しょう油、タンメンになら草村製麺
麺彩房はコスパのよさで客つかんでるみたいだがな
麺大盛りとライスサービス、炭水化物で腹パンパンだよな
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:47 ID:6glsb0sJ
俺は断然青竹打ち
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 22:59:22 ID:7wgr0L91
>>434
ほっぺた転げ落ちたら困るので行きません。
道も歩けなくなるじゃん。

それと、返事して下さい。
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:18 ID:7wgr0L91
>>438
あそこは焼肉定食がうまい。
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:20 ID:XjHq6uiS
>>433
ありがとう

今度前通って、すいてたら行ってみようかな
いつも素通りしてしまう
掴みづらい箸ちっと見てみたい
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:16:05 ID:epnE+zC7
>>424
青葉、七彩、花道のこと貶めるてなんのこと?俺のこと?青葉は美味いでしょ。彼女が青葉のこと言ってたのをwつけたことか?青葉アンチのラヲタが多いから合わせた
七彩、花道とおいから行ったことないw行きたいけど
熱くなんな。きみみたいに自分の意見を書くのはいいけど、明らか悪意があるレスは見てて気持ちわりーてことだよ
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:55:56 ID:eDcSlAYV
>>442
無極食べたら分かるで!
ほっぺた転げ落ちるで!

おっさん拾ってやるから一緒に行くか?
ほっぺた転げ落ちるで!
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 01:13:57 ID:4qs/W60A
>>446
おいおい…
無理に関西弁を使うなよ…
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 03:28:39 ID:IHOhJmn4
>>438
味噌ラーメンはちょっとニンニクがきついし
先に炒めてある野菜は焦げもたくさん入ってるが
たまに食いたくなるな

>>443
オレはチャーハンが好き
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 03:32:52 ID:48Y+TwNC
>>445
はぁ?ここの住人じゃないのか?
上から一言一句読み直してこいよなカス
悪意とか決めつけもいいとこだろ
喰ってもないのに語るなって話、アホかお前は
そのうち、ほっぺた転げ落ちるで!そして屍に・・・アー麺
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 03:50:54 ID:3egElknY
ラヴ&ピース
皆、ラーメンでも食べて仲良くしようぜ♪

好き嫌いは人それぞれあるんだから美味しいか美味しくないか判断するのは人それぞれ自由だ♪

美味いラーメンを食べれば小さい悩みなんて忘れちゃうんだぜ♪
今行った野方ホープ美味しかったです♪
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 06:38:07 ID:2srKt+NZ
花道不味い。無極も辛い。
無鉄砲は旨い。それが真実。
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 11:39:17 ID:trv+r1VN
>>451
真実は人の数だけ存在するからな
お前の真実はきっとそうなんだろうよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 14:48:50 ID:8pXhe1vr
中野って美味いラーメン屋多いんだよ
老舗がやたら客掴んでるイメージある
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 15:48:25 ID:FXw6zn1O
中野生まれで世間に出して恥ずかしくないのは七彩ぐらいだろ
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 16:08:24 ID:RWhfK00e
↑お前は恥ずかしいから中野からは出せんがな…
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 17:59:00 ID:8pXhe1vr
>>454
七彩はもちろん美味いけど青葉、野方ホープなんかも全国区
なんだかんだ言われるけど、老舗で美味い店多いと思うよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:37:54 ID:J5ZcGCNU
老舗といえば
栄楽のおじさん、いつまでも元気でいて欲しい
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:26:00 ID:Jhnntiq0
栄楽一番好きだ
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:13:46 ID:b4BO9ycW
花道のあえそばはうまい
豚ごはんも濃い味のチャーシューがぎっしり乗っててうまい
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:44:18 ID:uwGxMru4
花道は「味噌ラーメン」が売りなわけだけど、正直味噌を感じなくない?味噌が隠し味みたいなラーメンかと思う。

まぁ美味いけど。
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 00:27:11 ID:y+g1wBJc
隠し味は言い過ぎな気がするけど、たしかに昔ながらの味噌とは違うよな > 花道
もみじとか動物系をたっぷり使ってる感じ
味はしょっぱ過ぎなのと、ほぼ生のもやしが受け付けなくてて旨いと思わないけど…
個人的には池袋の花田のほうが遥かに好みだった

>>459
kaeruの油めんは凄い好きなんだけど、花道のあえそばも似たような感じ?
花道のラーメンは苦手なんだけど…
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 00:42:41 ID:CDqGEF2f
あのもやしはほとんど生のくせに油臭いのがキツイよな
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 01:48:01 ID:c2RezfIG
ほっぺた落ちるとかどこの昭和だよ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 06:12:56 ID:lCXepOT/
地雷原久々に行ってつけ麺食った
相変わらず手際が悪く、客は少ないのに
出てくるまでえらく時間がかかった
そのせいか、味は悪くないがスープは冷え切っていた
あと、寒いのにつけ麺を注文したオレも悪いが
オープンカフェ風の窓全開はもうつらい
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 06:28:28 ID:4jShUe8T
南の地雷源、北の無鉄砲
東京メディアってこわいよな
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 06:42:38 ID:Us7guAh7
へー、花道、あえそば。試してみようかな。

七彩は。。夏くったら河野の方が旨かったけど、
今は河野は麺がごわごわなので、七彩に又行ってみようかな。
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 07:38:01 ID:KYGdmpM3
地雷原は相変わらず10時以降しか濃いのはやってないの?
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 08:41:40 ID:KRpI9Q5N
無鉄砲うまうま。
しかし食ってから12時間以上経つのにまだゲップが臭いし胃がムカムカする。
無理してスープまで飲むんじゃなかったぜ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 11:00:10 ID:3tZHOeO7
>>461kaeruの油そばかぁ
食べよう食べよう思ってても、ついラーメンのボタンを押してしまう。
明日からまた営業だし食べてみる。
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 13:44:13 ID:hkkUxvBo
蛙話題に上りたくて必死www
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 14:54:00 ID:3tZHOeO7
>>470頭大丈夫?
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 16:28:13 ID:qdCzdugo

蛙関係者。
あんな下品なラーメン腹壊す。
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 16:33:49 ID:HbkMlT9g
>>472
上品なラーメンとかねーしw
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:22:50 ID:C04YXAP2
>>464
冷めているのなら批評も外れてないが、
冷えてるなら、そういう商品だろ。
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:46 ID:lCXepOT/
つまんねー揚げ足とんな
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:00:45 ID:LSgzmsGf
土佐っ子の直系なんてできてたんですね。
土佐っ子は、下にタレがたまってるので
店員さんが混ぜて食べてくださいね
て言ってたの懐かしいな。
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:06:55 ID:Uq/1ShSb
>>472頭大丈夫?心配してやる
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:17 ID:iSxMbKR7
無鉄砲がTV朝日のお願い!ランキングにでてる!!
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:54 ID:DkkdfgJU
糞豚官僚死ねや
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 01:14:49 ID:iSxMbKR7
お試しかっ!スピンオフ企画 中野 人気ラーメン店BEST5全て当てるまで帰れま5
http://www.tv-asahi.co.jp/onegai/
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 01:50:23 ID:mcW1euZV
無鉄砲の脂ギトギトラーメンを見ていたら、思わずげえっとなった。
あれが旨いという嘘つき2人は俺の中ではこいつら完全味覚音0だと
感じた。
このラーメンはきら星と同じく無意味に煮詰めただけのしつこい濃いラーメンだよ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 01:52:40 ID:oixgfANz
>>481
お前は何もわかってねぇ
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 02:41:23 ID:Uihu3b8Y
東京のメディアとVIPラオタがいくら持ち上げようが
不味いもんは不味いってことだろ
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 03:59:34 ID:cL4nEtcA
無鉄砲も早速やっかいな中野スレのラヲタ達に目をつけられたな。しつこいぞこいつら
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 04:07:03 ID:LJc2W1J1
どうにかして流行らそうとしてんだな、無鉄砲
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 04:18:04 ID:LJc2W1J1
そういえばブブカ12月号にまるとん出てたな
某店のインスパイア店として
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 06:13:31 ID:pwUtAEC4
最近、スレ読んでいると、ここって食べてない人おおいっすね。
障害者の方は遠いところは行きにくいからっすかね
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 07:07:00 ID:WOxWnF1y
無鉄砲って目の敵みたいに粘着質にけなされてるね
自分に合わなかったとしてもしつこくけなすのもどうかと…
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 10:10:51 ID:JPrtjx1p
持ち上げ過ぎのヤツがいるから叩きたいヤツも出てくるって事だろ?
あの味は両極端だからどうしても賛否両論わかれてしまうって事
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:40:54 ID:Uq/1ShSb
持ち上げ過ぎの奴の持ち上げ方が、不自然で異常な持ち上げだからな。叩かれてもしょうがない。
店は悪くないのに。




麺彩房のつけ麺美味い。
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 14:49:22 ID:FL6y1yOL
>>481
お前無鉄砲食べてないな
もし食べて書いてたら味覚障害だ

無鉄砲ってこってりで頼まない限り油入れないし、こってりでも油っぽくはない
このスレ食ってもいないでブログかなんかかれ入れた情報で批判するヤツ多すぎだろ
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:01:18 ID:PPBPV2wa
だいたい、無鉄砲は最初に「こってりにしますか?あっさりにしますか?」って聞いてくるじゃん
それを知らないだけでも行って無い証拠
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 18:39:14 ID:eKDS0gwO
そうそう
あとショートにしますか?
ロングにしますか?
とも聞いてくる。
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 18:55:21 ID:PPBPV2wa
>>493
そんなことは言わない
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 18:55:34 ID:rCR6lMDt
ステイかレストかも聞かれるな
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:31 ID:/ElhvY9Z
麺の堅さ、ネギの両、スープの濃さ、聞いてくるよ、注文の時。
実際行ってみればいいのに。感じのいい店だよ無鉄砲。
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:47:03 ID:fjZ7YNTN
俺も好き嫌いは当然あるだろうけどマズイとは言えないと思う。
うぜんもう都心に移転だって。
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:21:19 ID:VxF087Qf
無鉄砲関連だと、自分の舌に合うか否かと、
ラーメンとしての完成度をごっちゃにしてる奴が一番みっともない
二郎や天一ばりに人を選ぶ味なのは明白なのに
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:31:10 ID:hY7e3EA9
一、美味しいよ(^-^)
ちなみに俺は荻二も好き。
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:34:34 ID:I+Smdo+a
無鉄砲の「なめらか」ってどういう意味?
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:54:41 ID:zGQh+HsS
なめらか?スープはこってり普通あっさりで選べたけど
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:12 ID:VxF087Qf
隠れ呪文
スープを濾すので髄とかのざらつきが無くなる
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:26:46 ID:PPBPV2wa
俺が無鉄砲で好きなのは、
・チャーシュー麺
・ゆで卵
・スープ普通
・ネギ多目
・なめらか
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:44:40 ID:gxhiyNVW
もう少しで帰れま5始まるね。
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:52:07 ID:5mVwRH1/
帰れま5は純粋な人気投票だからチェーン店ばっかになりがち
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:55:22 ID:gxhiyNVW
駅周辺だけっぽいね
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:07 ID:gMh5bJOR
お願い!ランキングでアンガールが中野ベスト5に挑戦中
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:36 ID:1MomDKh+
なめらかは知らなかったw
今度言ってみようかな。
でも嘘情報で店員にはぁ?とか言われたらハズイな…
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:06:05 ID:5mVwRH1/
ドヤ顔でコールするんじゃなくて、「なめらかって出来ますか?」
ぐらいの頼み方のがいいかもね
常連と一見で接客を変える店じゃないし
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:09:41 ID:jjuL0aIY
8位とか言われる味七がかわいそう・・・
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:11:53 ID:7CO5KaMz
いつも思うが食べ物がもったいない
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:12:24 ID:jjuL0aIY
武道家9位w
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:13:10 ID:5mVwRH1/
はんにゃの金田もだけど、少食の芸人使うとシラけるな
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:14:23 ID:jjuL0aIY
艶まる「どっかんまる」3位か
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:15:05 ID:jjuL0aIY
>>513
ほんと
不味そうに食うなって言いたい
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:16:08 ID:wPmLpNUk
艶まるなんて初めて聞いた
有名なんだ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:18:15 ID:jjuL0aIY
函館ラーメン 大門「特塩そば」4位

つーか、小食なヤツは芸人になるなっての
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:19:49 ID:gxhiyNVW
だなぁ〜
あんなツラそうな顔で「旨い」と言われても全然説得力が…
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:20:13 ID:jjuL0aIY
1位 青葉
2位 大勝軒
3位 艶まる
4位 大門
5位 味噌一
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:22:01 ID:r7E8PUwY
お願いランキングは酷いな・・・

艶まるなんてフツーの豚骨だし
大門なんてサッポロ一番の塩のがうまい

なんか裏の力が働いたランキングだな
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:47:19 ID:jjuL0aIY
まあ、でも青葉はしょうがないよな
何と言っても一大ブームで関東一円を魚介一色に変えるくらいのパワーがあった
数年前は全国一位を取ってるし
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:58:28 ID:xVh+njra
そうそう、くさっても青葉だよな
ここがなければ六厘舎他も存在してないわけだろうし
Wスープって言葉を生み出した元祖なのは間違いないし
でもまあコスパ最悪なんで麺彩房行くけどね
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 03:57:20 ID:4dFKQtSb
艶まる、大門はないわ・・・
武道家って声が結構出るあたりもビックリ
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 04:00:46 ID:OHQ78HeE
マスゴミのは基本的に作為的ランキングって事だな
昨日ラーメン官僚が紹介した無鉄砲も番組実況スレで地元民に酷評だったしw
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 04:33:15 ID:dFWGWrBM
「艶まる」と「大門」は本当にありえない。

この両店は不味い。
それ以外の表現はない。
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 09:55:55 ID:tEQMj2zR
今日は寒いね〜
こんな日は無極でつけ麺やで!
濃厚なスープに食欲をさそるとんこつの香り
今日は高菜とゴマ、醤油ニンニクをたっぷり入れて食べるで!
ほっぺた転げ落ちるで!
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:07:54 ID:J0gzawdU
さそるって関西弁?
店長乙であります
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:34:44 ID:tEQMj2zR
>>527
めっちゃ誤字やで!
店長ちゃいまんがな!
無極食べたことないんか〜?
ほっぺた転げ落ちるで!
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:53:50 ID:mGNIMBZI
>>520
>>523
>>525
あそこって同じ企業が経営してるから買収したんじゃないかと思ったわw
この二つは誰もが旨くないって答えるのにな
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:55:38 ID:dOzgnnv4
女囚さそる
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 11:52:20 ID:NqRRE/AM
まあ中野一番店は麺彩房だな
うまい、まずい以前に、あんな僻地で客つけてるのがすごい
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:06:55 ID:tEQMj2zR
>>531
七彩じゃない?
僻地ちゃ僻地でしょ
味も麺彩房より美味いし
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:37:22 ID:dOzgnnv4
麺彩房は僻地
七彩はどこか隣の国
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:39:25 ID:xdEFw14j
中野の逸品グランプリはラーメン屋はどこが選ばれるんだろう
麺彩房と七彩が今までは受賞しているよな
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:40:55 ID:NqRRE/AM
>>532
七彩は駅そばじゃん。都立家政なめんなw
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:47:33 ID:SWzFDvRI
艶まる行列出来てる…
メディアは怖いなー
並んでる奴バカス
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:47:56 ID:tEQMj2zR
>>535
都立家政とか僻地でしょ
行き難いし他になんもねぇし
麺彩房は沼袋から近いし中野駅にもまぁまぁ近い
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:17:36 ID:nvbl+QXs
>>519のランキングは地元ではたいして評価されてない店だろ
なんでそんなに不満そうなの?

栄楽が入ってないのは素直にうれしい
地元民御用達の店であほくさい行列が増えるのはゴメンだわ
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:23:17 ID:hRHG7eYf
花道も大概僻地
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:37:10 ID:5mVwRH1/
他の地域編では天下一品とか光麺がランクインしてたから、
それと比べたらずっとマトモだったよ 中野編は
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:56:06 ID:XCSPcVQz
都立家政や鷺宮なんて東京都下みたいな感覚だわ
野方は峠の街って感じで、ぎりで認めてもいい
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 14:10:47 ID:MoGtM/X9
七彩はメディアに露出したりして認知されてるからな
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 14:18:54 ID:gxhiyNVW
>>542
来年には東京駅にも出店らしいね。
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 14:25:24 ID:ebaU/auK
残念なのは、最も重要な中野駅付近にまともな店がほとんどないという
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:02:29 ID:TC5UvtXw
>>540
だが、光麺の梅豚は上手いぞ

ラーメンは普通だけど
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:22:30 ID:hT1aBcvQ
天下一品すき
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 16:31:43 ID:+4cvWsUk
>>3位 艶まる
>>4位 大門

行った事ないばかりか、そもそも存在を知らない。
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 16:32:59 ID:+4cvWsUk
>>526
ほっぺたが転げ落ちたら困るので行かないと何度言ったら。
そのセールストーク間違ってるぞ?

間違ってもほっぺたは落ちないから是非食いに来い!
くらいにしとけ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 16:34:25 ID:+4cvWsUk
>>544
そりゃどこの駅も一緒だ。名店とは駅(繁華街)とは離れた所にあるもんだ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:33:06 ID:XAhDIMNm
うぜん移転ってマジか!?
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:40:00 ID:V7bK3+n9
>>550
どこ情報?
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:58:13 ID:dFWGWrBM
艶まる行列できてるってマジかよ…
あんな不味いのに…

店側がテレビ局に金を支払って恣意的なランキングを発表させる手法も
それなりに効果はあるんだなぁ…

それに踊らされる奴らは本当にアホ
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:59:42 ID:nvbl+QXs
はじめから立地も間取りも悪すぎた。
早期の損切りは正解
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 19:03:46 ID:SWzFDvRI
>>552マジ。ソースは俺の目。
5人位並んでたよ。大門は並び無いけど満席だった。
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 20:01:04 ID:gdImpv6g
ほうずきの担々麺ってどうよ?
あの干しエビいらなくね?!
最初干しエビの味しかしねーし。
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 20:47:05 ID:XAhDIMNm
>>551
>>497情報
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 20:53:23 ID:wPmLpNUk
>>540
そっちは支店とはいえ普通にうまい店じゃないか。
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 22:04:57 ID:5mVwRH1/
俺も天一は好きだけど、高田馬場だの目黒だののランキングで、
その手のチェーンが入ってしまうと何だかなあって気分になるのよね
そう考えると、中野はあんまメジャーなチェーン店がないかもな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:23:13 ID:3YEToi9L
大門と艶まるのランキング入りは
チョンタレを無理矢理大人気扱いして持ち上げるマスゴミの
気持ち悪さと共通してるな
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:28:59 ID:qQ5/GISg
まぁあのランキング地元民は相手にしてないのかもな
サンモール内だし中野以外から遊びに来た奴を相手に騙してるのかもしれん
てか経営ムジャキフーズって所なんだな、ラーメン板にスレあったしw
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:40:28 ID:ceETtnQu
今日初めてちゃぶとん行ってみた。
にんにく好きだから夜とん食べてみた。

うん、まぁまぁ。
それ以上でも以下でもない。
あの芸術的に薄くスライスされた肉は、あんなに薄いならいらないわ。
替え玉30円だから2玉食べてごちそうさま。

2度目はなさそう。
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:41:28 ID:ceETtnQu
あ、あと店員はとても感じがよくキビキビ仕事してて好感だった。
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:43:00 ID:Zqo7lN73
100%納得いかないランキングだけど、ホントに美味いラーメン屋紹介されて行列も困るしな。
変な気持ちだ
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 01:39:24 ID:idG7Y45X
テレビ屋さん「動いてる動いてる…俺たちの思い通りに世の中が動いてるよ!(涙目」

今やテレビの煽りに付き合ってくれるのなんてせいぜいラーメン行列くらいだもんな
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 03:07:52 ID:1u7dNkdZ
東京のメディアってほんと怖いな。
で、関西まで影響力を広げようと選んだのが無鉄砲グループってわけでしょ。
ま、一回喰ってアウトだったけど被害者だとは思うんで、
ほんと、潰される前に関西既存店に力入れた方がいいんでは?
東京ではまず無理な味だと思う、ネタにしたいだけのラオタが
プッシュで一般人も一回は行く人いるかもしれないけど再訪は難しいかなと。
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 06:48:00 ID:sJVcee2U
>>565
なんか定期的に同じこと言ってないか?
あと自分が合わない味だったからって
他の人にも当て嵌めるのもどうかと思うけど
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:32:33 ID:LUBM7QLK
Kaeruって超うまいね!友達に誘われて行ったけど、今のご時世で野菜や麺を大盛りにできるなんてすごいし!

味もめちゃくちゃうまい!スープに甘みがあるし麺は食べごたえある
Kaeruの場所はサンモールからちょっと外れた場所にあるけど、どんどんお客さんが入るから人気なんだね!
実は中野じゃKaeruが一番なんじゃね!?
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 08:36:23 ID:HxC3BafM
褒め殺しアンチ工作のターゲットが無鉄砲からKaeruにチェンジしたな
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 09:10:17 ID:Zqo7lN73
無鉄砲からkaeruにチェンジしたか。今さらのワザとらしいカキコしやがって。
>>567みたいな奴は一体何を考えてそういうカキコしてんのかな。
頭おかしい。
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 10:35:22 ID:LSuHlnhj
kaeru無料で麺大盛なんてできないしなwキチガイ乙
青葉→無鉄砲→kaeruの流れか
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:14:41 ID:6rVpuofg
青葉の時はしばらく続いたな。
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:15:39 ID:lslaE4YJ
しかし何故よりによって中野なんて微妙なスポットに粘着するかね
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:33:08 ID:6rVpuofg
まあ、普通に中野近辺の住人なんだろ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:33:55 ID:yKJ60eDu
次は栄楽当たりかな
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 13:05:03 ID:t33j20LK
栄楽なんて大して混みもしないし大丈夫じゃね?
味も普通だし

さっき無極行ったら並んでたから止めて花道行ったらこっちも並んでた
結局、花みずき行ったら並んでなくて直ぐに食えた
久々に花みずき食べたけどチャーシューだとかメンマだとか劣化しすぎ
んー残念
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 13:58:51 ID:jyU6NMRf
お前の舌が劣化したんじゃないか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 14:41:12 ID:t33j20LK
>>576
いや、行けば分かるから行ってみなよ
のれん分け始めてから劣化が激しいなぁ〜
青葉みたいになりそう
店主全然立たなくなったし
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 14:54:25 ID:HKDouu4H
業務用スープなのに劣化するのかw
俺もちょうどさっき行ったけど別に変わってなかったぞ
味も悪くないし接客も悪くないからいつもソコソコお客が入ってる感じだが・・
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 15:09:53 ID:t33j20LK
>>578
スープについて書いたか?
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 17:51:46 ID:NiV5Nlcg
桜桃のつけ麺は結構こってりですか?例えば青葉、麺彩房と比べたらどんな感じでしょうか?
同系統の味ですよね
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 19:03:31 ID:ZeOBcb10
>>580

超こってり
ベジポタ一歩手前位に、ドロドロ
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:34:51 ID:NiV5Nlcg
>>581
そんなに?ありがとう!俺は好きな味だw
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:40:27 ID:GL7EW1wA
>>580
砂糖の味しかしない
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 21:58:36 ID:NiV5Nlcg
>>583
なんか甘いんでしょ?俺やすべえとかも好きだからなw多分桜桃のつけ麺すきかもw
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 22:15:44 ID:Zqo7lN73
だったら辛味噌つけお勧め。
なんか無性に食べたくなる時がある
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 22:18:20 ID:qQ5/GISg
>>584
まぁやすべえをさらに油っぽくしたものと思えばおk
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 23:10:10 ID:NiV5Nlcg
>>585
>>586

ありがとう!
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 16:31:53 ID:PLNKYTc1
さっぱりしたつけ麺やラーメンが食べたくなったからどこ行く?
最近新井薬師の丸長行ったんだけどうまかったよ
あと、ゴマも好きなんだけど具が無さすぎてメインにはならないよね
まぁ、ゴマはそういうラーメンじゃないんだけどさ
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:03:37 ID:0zq0nbhx
中野大勝件でいいや
ラーメンうまいし
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:18:58 ID:FQlanpse
RDBで無鉄砲が急上昇している件
現在30位でまだまだ上昇中
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:23:39 ID:txs5aQEZ
>>590はスルーで。
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:31:48 ID:PLNKYTc1
>>589
4年ぶりに食べたけど店綺麗になったね
けど、メンマや肉は劣化したと思った

秀吉が潰れててびっくりしたわ
何気好きだった
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:37:50 ID:FQlanpse
>>591
何でだテメー!?
あ!?
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:44:33 ID:6Lz+j1Yj
>>593
そういう事を言うからだよ
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 18:37:11 ID:fs8pN8yd
>>594
あんたも失礼だね
何がスルーだよ
死ね
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:00:14 ID:6Lz+j1Yj
>>595
IDよく見ろカス
俺は591じゃない
てめぇが死ねゴミカス
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:09:13 ID:9dKX7fFB
お前ら簡単に死ねとか書くな
死ね
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:11:26 ID:SW2V6MkF
>>596
何ブチ切れてんだよ
テメェが死ね
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:19:53 ID:bDg9XwCx
さっぱりしたつけめん探すくらいなら、そば食えばいいんじゃね?
どこのつけめんでも、油脂や魚介動物系は必ず入るし
中野北部から練馬にかけては、そばの評判いい店それなりにあるよ
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:23:36 ID:PLNKYTc1
>>599
さっぱりしたラーメン食いたいのになんで蕎麦勧められるのか分からん
蕎麦が食いたいならスレ違いだよ
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:55:54 ID:2GeO7VRC
>>600
ニートはだまってろ
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:13:44 ID:PLNKYTc1
>>601
自己紹介乙www
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:37:11 ID:rLvlFcJL
みんな仲良くするニャー
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:39:11 ID:N9A0jorD
猫はだまってろ
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:48:54 ID:oNoy5od7
みんな死ねや!
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 22:14:43 ID:9dKX7fFB
>>605
だから死ねって言うな!
死ねって言う奴は最低だ!死ね!
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 22:31:20 ID:0QKnxEaE
飲み行くの多いから中野大勝軒のラーメン食いに行くか
前の瀧本軒のラーメンの煮干スープが熱々で二日酔いの時でもよかった
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 00:23:30 ID:8cu1WWPo
瀧本軒って行ったことないや
どこにあるの?
魚系好きなんだけど、煮干効いてるといいなぁ
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 00:29:22 ID:ECtnKEdN
地雷源うま( ● ´ ー ` ● )
610ラーメン大好き@名無しさ:2010/11/02(火) 00:49:34 ID:Zus9hL4J
>>608
東中野
今は煮干やめてるよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 00:51:24 ID:Zus9hL4J
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 01:00:03 ID:8cu1WWPo
>>610
ありがと
煮干臭いラーメン屋って中野にないよね
凪行くしかないなぁ
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 03:32:13 ID:Zus9hL4J
>>612
ないよね。俺も煮干のとこ探してた
凪ぐぐったら新宿なんだね。今度行ってみるw
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 05:33:30 ID:YnyTKEXy
油そばの高山麺工房が秋季限定で出してる、鶏コラーゲンスープそばが旨い。
普通によく出来た鶏白湯。
遅くまでやってるし、重宝してるわ。

油そばはそこまで魅力的じゃないから、このメニューなくなったら行かなくなるだろうなあ。
今でもすげー閑古鳥だけど。
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 11:06:10 ID:wcgASpib
>>614
なんか週末、定休日じゃないのに開いてなかったよね
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:07:41 ID:WZ/wGB1U
マックへ行こうとしたら「豊彩園」のあとに久留米らーめんの「万祝錦」が誕生してました。
ひょっとしてチェーン店かな?
11/2はプレオープンでらーめん650円→\200円。

九州ラーメンは食べないのので、どの位のレベルのものか分からないけど臭くはなかった。
スープはちょっと塩っぱいかな。完飲するのはちょっと無理だわ。
値段に釣られて食っただけだから感想が適当ですまんです。

厨房には圧力釜がどーんと鎮座。卓上にはニンニククラッシャーあり。
行列をアーケードの真ん中につくらせてアピールって感じでしたよ。通行の邪魔なことw
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:26:59 ID:WZ/wGB1U
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 14:48:45 ID:3fvCWbCe
>>616
写真うp乙
帰りにちょっと寄ってみようかな〜
200円はちょっと惹かれるw
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 15:05:38 ID:8cu1WWPo
オレも帰りに寄ってみるかな
200円なら失敗しても良いしね
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 16:07:33 ID:9iEs/Bp7
うまそうだけど確実に体を蝕みそうだな
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 16:29:20 ID:u25WTt1z
今日も栄楽の前にモサッとしたおっさんおばさんや冴えない若者が並んでたな。
そんなに並ぶほど美味いのかな。一回も食べた事ないからわからないけど。
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 16:52:33 ID:8cu1WWPo
>>621
普通だよ
本当に普通
さっぱり食べれるつけ麺で今流行りの味ではない
酸味甘味は控え目の醤油味つけ麺
時代遅れの味だとも言える
ここが気に入るなら新井薬師か沼袋の丸長もお勧めかな
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 17:05:31 ID:Wxv1vtSw
久しぶりに藤丸行ったら劣化しててショック…
鶏肉だったのをなぜ普通のチャーシューにしてしまったのか…
これはブレだと思うが、麺もやわめでコシが無かったし
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:02:08 ID:clnAXwls
>一回も食べた事ないからわからないけど

はいはい食べなきゃわからないよね。はい次
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:24:22 ID:UUzpTuul
おいおい、落ち着けよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:59:05 ID:4TKiEQzD
>>617
夕方そこの前通ったら、大行列でワラタ
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 23:42:34 ID:ulmXMppq
>>616
てか豊彩園潰れるの早かったねw
開店当初から終始ガラガラだったしなぁ・・・
飲み帰りの多い深夜もガラガラだったし
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 00:09:13 ID:KrG1mL6L
多分立地条件とか関係無く入りにくい何かがあるんだろうなぁ。
農彩園は存在自体気づきにくいし。
高山麺工房の場所もそんな感じ。


だったら麺色房みたいに離れてもわかりやすい方がいいかもね。もちろん味があってなんぼだけど。
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 00:12:31 ID:pwMhzAm1
>>628
南口にあれば繁盛してたかもしれんね
周りにラーメン屋が多すぎて逆に目立たなかった
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:15:09 ID:Qov87z/h
万祝錦 ムジャキフーズみたい
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:18:43 ID:pwMhzAm1
>>630
てか豊彩園もムジャキって聞いた
サンモール制圧しようとしてるのか?w
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 02:38:52 ID:2FY/J0Wi
>>610
豚骨も始めたけど、現在も中華そばはやってるよ。
食券機の解りにくい場所にボタンがあるけど。

永福町大勝軒を意識した味なんだと思うが
(カメリアラードじゃなく、背脂を溶かした脂だけど)
とにかく、しょっぱすぎる。出汁の味が消し飛ぶぐらいに。
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 07:30:23 ID:RWCSjsoI
中野南口から五差路付近で美味しい店ないっですか?
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 10:40:59 ID:yZAGYY6q
最近出来た店は
地雷原
ちゃぶとん
旨いかどうかは個人の好み。
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 11:18:09 ID:z+QhyZdT
中野新橋の童、ラーメンデータベースの自演が凄い。
必死だな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 12:56:37 ID:KrG1mL6L
さいたま屋の後は居酒屋みたいだな。
どこのラーメン屋が来るか楽しみにしてたのに〜
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 14:12:13 ID:kQOlEVO3
>>635
言われて見てみたけど、
なんつうか全部同じ人だろうみたいな
文章だね。
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 14:20:52 ID:xM5il+Aa
このスレに粘着する褒め殺しアンチと同じですぐ分かるな
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 15:46:02 ID:v3/4Ncch
無極の辛味つけ麺が美味い・・・。


>>636
居酒屋確定? 工事している人が手に持っている設計図がチラッと見えて
入り口に からあげ屋 という縦に書いた看板みたいなのが見えたから
唐揚屋ができるもんだと思い込んでしまった・・・。
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 16:02:47 ID:KrG1mL6L
>>639あの看板居酒屋って書いてなかった?
チラッと見ただけだから俺が間違えたかもしれん
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 16:46:47 ID:ji4LJhAR
いや、なんも見てない俺が間違ってたんだ
許してくれ!
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 18:12:41 ID:z+QhyZdT
童ほんとに笑えるね!!

643ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:07:19 ID:oe2SNgM0
今日も無極行ってきたで!
昼14時くらいに行ったらめっちゃ混みまくりで腰が抜けるでほんま!
んで、今日も濃厚〜なつけ汁がたまらないわ
柚子の香りがまた最高!
とんこつスープに柚子は合うなぁ
ほっぺた転げ落ちるで!

ただ、スープ割りは自分でやりたいわな〜
店員さんに頼むと好みのこさにならないねんな
頼むで

ほっぺた転げ落ちるで!
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:21:02 ID:fXJsMyKe
無極行くか・・・
食べるしかないな
オススメある?
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:31:51 ID:oe2SNgM0
>>644
おお!
うまいで!ほっぺた転げ落ちるで!

お勧めはつけ麺中盛りや!
んで、まずは半分食べる!
そしたらスープ温め直しもらってや!
最後に辛子高菜、ニンニク醤油、すりゴマ入れて完食や!
〆はスープ割りにご飯と高菜足して茶漬け!
ほっぺた転げ落ちるで!
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:56:46 ID:e+XlMklW
>>645
そんなコテコテの関西弁使う奴なんて今時いないだろうw
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:09:45 ID:/VWcHK8b
ムテ系のカキコはスルーすりゃいいよ。
基地外すぎる
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:18:45 ID:kPTJ9eCM
結構前だけど平日夕方に無極行ったら客が俺以外いないときに麺が出てくるまでに1分とかからなかったんだが・・
明らかな茹で置きの麺で伸びきってた
あれから行ってないけど改善されたんだろうか・・・
教えてエセ関西弁の人
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:38:44 ID:oe2SNgM0
>>646
知らんがな!

>>647
かわいそうな人やで
>>648
茹で置きとか本当?
今までそんな目にあったことないで!
平日はピーク時間以外結構空いてるで!
土日や祝日は混みまくりやで!
場所が最悪だから平日は地元民を味方につけるまでしんどいと思うわ
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 11:49:23 ID:yuECOiXg
>茹で置きとか本当?

ここは
本当?→ホンマ?
できてほしかったなぁ

>>639
からあげ屋という名のラーメン屋に期待したい。
…無理あるかorz
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 11:57:50 ID:aSAnW9+1
からあげ屋みたいなラーメン屋は既にあるけどな
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:26:10 ID:zsAjHLrO
きら星って唐揚げだけって大丈夫だっけ?
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 13:39:59 ID:BsMQe0FQ
中野北口の平凡は美味しいでしょうか?
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:28:15 ID:4Q3LeJpt
食べログに無鉄砲食べて化調たっぷりな感じ舌がひりひりした
ってのは流石に笑った
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 19:24:12 ID:XLOUtnz3
食べログ見たけど無鉄砲わりと評価高いね
痺れるほど化調入ってんの?
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 19:55:09 ID:26KDTlpM
無鉄砲は無課長と思われ
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 20:56:08 ID:B19GKRLq
食べログなんてあてにならねえ
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:09:19 ID:sBbnf4yk
無鉄砲は塩分減らせ
後わざわざ沼袋まで行って食べる味じゃない
まずいとは思わないけどさ
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:57:16 ID:Rdz0N+Lj
無鉄砲といえば、ちょっと先にあった大勝軒のあとにできた大美屋という店に行って来た。
うめえ。
久しぶりに自分で美味い店見つけた。
食ったのはつけ麺じゃないけど
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 01:37:21 ID:nzbj6l/e
課長でヒリヒリって書くやつはタダの無知でしょ。
舌がヒリヒリは塩かニンニクだよw
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 01:57:44 ID:f8sWel4H
>>643
腰が抜ける上にほっぺた転げ落ちる店なんて怖くて行けません。
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 01:58:15 ID:f8sWel4H
>>645
ほっぺた転げ落ちたら食事が出来なくなるので行きません。
怖すぎ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 02:25:52 ID:YB6VY+hB
なぜ連投?
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 02:31:11 ID:/SP+acYJ
重要なことだからだろ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 03:00:22 ID:1O/DWONM
無化調厨はラーメン食うのやめろと思う
ま、大体自分の舌だけじゃわかってないやつばかりだけど
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 03:02:02 ID:CWuudzVT
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
ついに尖閣ビデオ公開
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 05:33:20 ID:GevQtmFf
ラーメン板の中でも、べんてんとこのスレはキチガイばかりw
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 05:34:58 ID:GevQtmFf
べんてんのスレと中野区のラーメン屋のスレな。
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 08:55:01 ID:Mtm5yOi6
ID:GevQtmFfは自分がキチガイだと自白してる訳ですね。
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 12:27:58 ID:rFuyTzP3
サンモールの新店いってきた。超こってりのとんこつらーめん。麺の固さは普通だと柔らかめ。花も飾ってあるしすぐ解るとおもう。
以前のお店は行こうと思ってたけどなくなってしまったな。最近似た様なお店が増えてるな。
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 12:47:28 ID:glpFKQdn
>>670
万祝錦のこと?
だったら塩分濃度高めで食わせるライトなスープの九州ラーメンだけど
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:29:13 ID:CO/TmPZ2
都立家政の高田光幸って意外とうまいな
ベタな魚介豚骨だけど

てかメニューのドンペリって・・・
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:34:45 ID:nuV+GGkR
元ホストならではのダイレクトなMENUだな
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 21:36:22 ID:BMglMO3i
大美屋うまいよな
店長イケメンだしあの雰囲気なら立地さえよければ成功率高かったろうに
あの場所で成功するのは無理だわ
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:48:32 ID:cTnHDcx/
無極に行ってきたんだけどさ
中国人の女を連れた、ついさっきまで童貞みたいな小僧がうるさくってさ
いきなり携帯出して電話を始めて
「俺、来週からフランス行こうと思ってるんですよ! え?今? 中国語の勉強してますよ!」
とかいっててキモかった
ガマン汁ドバドバ出してそうな感じで味なんてわからなかった
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 04:23:31 ID:5vq83mVr
中野のラーヲタもバクチクの櫻井はかなり美形と思うだろww
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 13:10:03 ID:JesifwgH
大美屋行った。
出来損ないのうぜんみたいだった。
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 17:27:10 ID:MLIBGWeR
>>675
その後連れの女とズッコンバッコンしたんじゃね?
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 21:32:31 ID:s4aBgngI
アド街で無極がスルーされたな
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 21:39:30 ID:ED3q555S
撮影時期考えろよ
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 23:51:45 ID:LcJM0UQU
明日は花みずきと花道は混みそうだな〜
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:55:07 ID:wGYHxn/g
中国女だぜ〜
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 04:30:27 ID:Lfpub1Ft
>>681その2店は紹介されたのかー 見逃した
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 04:47:54 ID:sXeDE4FL
花道は中野区で一番うまいみたいな紹介されてたからしばらくは大行列な悪寒
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 04:50:52 ID:sXeDE4FL
あと高田といい中野駅前の某焼鳥屋といい伝説の元ホストのお店が多いね
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 04:58:55 ID:sXeDE4FL
あ、二郎インスパでライス食える店ってどこだっけ?
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 05:05:17 ID:sXeDE4FL
あー一だっけ?自己解決しますた
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 09:46:24 ID:uXuLoI4v
>>686
大山の豪快家のご郎
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 18:10:05 ID:Px46xxuY
化学調味料を多く使用しているラーメンを食べると
ほんと舌が痺れるわ

味覚が破壊されている人、又は味音痴の人にはわからないと思うけど。
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 18:29:27 ID:+rBdALAB
化学調味料を使わないのも味気なくって好きじゃないんだよな
適度にハイミー入れてくれると助かる
俺も自宅には味の素を常備して料理には必ず入れる
入れないと不味い
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 19:25:28 ID:6wsVIN6O
離島の民宿に泊まった時、朝の味噌汁が美味かったんで、
民宿のおばちゃんに「出汁は何をつかってんの?」って聞いたら、
満面の笑みを浮かべて「ハイミーだっぺ」と答えてくれたのを思い出した
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 21:42:52 ID:ijrO0VAu
課長入ってないのに、課長のせいで舌が痺れる!って書いた人気づいてないのかな?
ああいうの後から知った時恥ずかしすぎて死ねるよね
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:08:26 ID:zaOl+A4h
かぁ〜濃厚とんこつの無極食いてぇ!
なんやこの気持ち
まるで二郎やで!

明後日行くしかねー!
ほっぺた転げ落ちるで!

あと、サンモールの新店は博多風龍と同レベルやで
あかんわ〜
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:18:41 ID:+rBdALAB
無極は混んでるから嫌
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:28:28 ID:iKAzxmCj
漬物に味の素かけると美味いよな
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:29:17 ID:6YWOoaVA
それじゃ漬け物じゃなくて化け物だ
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 01:00:34 ID:4c2cenqt
>>693
こいついい加減つまんないのにしつこいな。
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 01:20:29 ID:hgJpm/0e
信者を装ったアンチ工作だからな
無鉄砲は不味いから粘着されても擁護する気はないが・・・
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 01:52:50 ID:wEZ6rFF3
>>698
確かに褒め殺しアンチな感じだな
無鉄砲はまずいかな?無性に食べたくなる時あるけど年とったら胃腸が拒否して無理な感じするな…
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 08:51:49 ID:OgBehhPU
>>699不味くないけど美味くもない。
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:16:15 ID:01OIbRBn
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 15:39:22 ID:SXmoECSY
万祝錦食べた。

艶まるよりは美味しい。
でも葱トッピングしても少ないし
キクラゲもないのが残念。
滝本軒のほうがいいな
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:20:40 ID:3z9kOnFd
>>688
すきやの向かいの元家系もどきのとこでしょ
大山は地元だけど豪快は味的にどうも…
一でいーや
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 23:34:41 ID:mvrDxWq3
>>702
とんこつ食うなら無極やで!
自家製麺のもっちりした食感と濃厚とんこつスープとからまってもう最高やで!
ほっぺた転げ落ちるで!
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 23:49:22 ID:qWJfnStQ
>>692
絶対入ってる、嘘だって強弁して終了だよ
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 00:49:55 ID:XRuoU6N+
>>704
もーいーよお前うるさい
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 02:25:25 ID:Artclulk
万祝錦はおすすめは券売機左上ボタンの
万祝錦麺とか言われるけど惑わされるな!
好きなの喰らえ!勘でね!
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 02:33:08 ID:3jBbFiza
とんこつイラネ
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 14:04:32 ID:qwOWW0KX
九州ラーメンってそんなに需要があるとは思えんわ
リンガーのちゃんぽんは別として
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 15:38:42 ID:jNecTECp
無極最高やで!
今日も美味かったぁ!

あとは魚系のさっぱりラーメンが出来たら完璧やなぁ
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:03:51 ID:AiRfBxTj
無鉄砲旨すぎる。
毎日通いたい。
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:21:18 ID:6YJUaqYi
頑張って毎日通え
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:20:44 ID:ifvim+5F
店員に変なアダ名付けられそうだなw
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:35:43 ID:/y/LkX+a
関西弁で書き込むヤツウザい。
お前んとこのニュースキャスターは関西弁でしゃべってんのか?
教科書も関西弁で書いてあんのか?
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:55:15 ID:z2LMMSsW
関西弁でもよかDEATHばい
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 02:10:22 ID:S9P8i46S
モデルガンを握り締めて テレビに向かって引き金を引く
それにもかかわらずニュースキャスターは 全国に向かって喋り続けたんやでぇ
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 06:24:09 ID:WuAIdG9w
ラーメンの話をしてつかーさい
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 08:22:36 ID:Ex0lC/c+
ムテ系は完全スルーしようや。
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 09:49:53 ID:y2cDggOP
野方は別スレたてろ

720ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 10:46:58 ID:f2aAQkbs
おばーさんが編んでくれたセーターを着なくちゃ
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 11:07:05 ID:SSH/QNX8
核爆弾を搭載したB52爆撃機が北極の近くで行方不明になったって
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 14:36:55 ID:NMhi4Zd3
核弾頭を搭載したおばーさんが無極の近くで行方不明だって?
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 18:50:52 ID:Qj5Z+2R8
いやっほー!
今日は無鉄砲やで!
いやいやいや
美味いねぇ〜
濃厚とんこつスープ最高!
ただ無鉄砲は麺が少ないんだよなぁ
デフォで替え玉か大盛り頼まなきゃ満足できないで!

明日は久しぶりに栄楽行くで!
のびのびの短い麺なのが難点だけどたまに食べたくなる不思議
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 19:55:27 ID:9k8P8j2B
>>723
日本語でおk
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 20:47:38 ID:uTIbtC13
無鉄砲ウマイよな。叩いてる奴って絶対危機感感じてる同業者
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:27:38 ID:P+AVv95L
密閉の上級機を出して欲しいよ。
770の上がT5ってなんなんだよ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:58:20 ID:dcGylGoo
七彩が最悪だった…
スープが魚の生臭みがひどくてひどくて…
今年食った中ではワースト
麺も茹ですぎ、肉とメンマは普通
ちなみに去年のワーストは高田馬場のonesones
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 23:03:39 ID:NMhi4Zd3
七彩の何食ったんだよ?
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:01:40 ID:xzRghVRG
>>728
普通のラーメン
何か運が悪かっただけだろうか…
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 03:02:06 ID:S9VRRLcd
>>723
こいつ気持ち悪いよな

瀧本軒の煮干のラーメン復活してたんだな。知らんかった
別に凄い美味いってわけじゃないけど、あっさりしてて二日酔いの時とかあの熱々のスープがよかった。家からも近いしたまに行ってたわ
久しぶりに行くかのう
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 13:15:31 ID:rlYrpQam
>>723はいつもの基地外なのでスルー

>>725みたいに、「同業者が危機を感じてここで叩いてる」とか言う妄想基地外もスルー


ムテ話題はスルー。荒れるだけ。
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 14:05:40 ID:S9VRRLcd
好日で煮玉子チャーシューつけ麺\1000円食べた
アゴの香りが強い魚介系のつけ汁はよかった。麺も中太ストレートでこしがあってよかった
煮玉子はうめー。チャーシューも柔らかくよかった。
また行くかわ微妙てとこだけどまぁまぁ美味しかった。星2つ
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 18:44:03 ID:EmKzMSE0
>>731
こうやって仕切っちゃってガチガチにしちゃうのもウザいっちゃウザい。

適当にスルー推奨で。
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 19:50:58 ID:A3IbEMcr
>>732
好日は七彩と同じくらい好きやで!
無化調とかあまりこだわってないけど
この2店の技術、味は素直にすごい

無極、無鉄砲もあるし中野はラーメン激戦区やで!

沼袋の彩は時間の問題やで…
味はまぁまぁなんだけどなぁ
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:28:16 ID:2nLsjwxp
>>734
もうお前うるせーw
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:37:39 ID:q4D649xX
>>735
もうお前うるせーw
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:49:41 ID:zWQNHEN4
>>737
もうお前うるせーw
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 01:09:21 ID:FYdOfwdD
>>734
だから行くたびにほっぺた落ちてたら出費がかさむだろ?
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 01:44:39 ID:q4D649xX
>>737
もうお前うるせーw

>>738
転がったらおっさんが拾ってやるで!
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 01:51:32 ID:arUG05RA
関西弁でカキコする奴ってイタイよな。
田舎モンの訛りを勘違いして誇ってるみたいな
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 02:23:33 ID:ELTL16fA
無鉄砲や無極は関西系だからな
店の営業なんだろう
いわゆる【店員乙】ってやつ
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 02:38:20 ID:q4D649xX
>>740
くだらない煽りする人はくだらない生き方をしているらしいで!
頑張れ!

>>741
ラーメン屋の店員なんて底辺職無理やで!
ラーメン屋は食べに行くとこでわいが働く場所やないわ
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 02:40:54 ID:ELTL16fA
ま、関西弁はウソツキってことで一件落着
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 06:09:50 ID:q4D649xX
>>743
頭悪いなほんま!
けど、それがあんただからしゃーないわなぁ!
生きてればいいことがあるかもしれないから死ぬな!

祈ったるわ!
ほんま気違いにも優しいで!
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 06:12:47 ID:q4D649xX
関西弁が気にくわない言うて難癖つけるヤツはスレ違いやで!
煽りとか荒らしてんのあんたらや!
好きなラーメン屋応援したら気違いとかお前等頭おかしーで!
くだらないことせんと清く正しく生きたらええねんな
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 09:09:58 ID:FYdOfwdD
つーかラーメン屋の店員バカにしてる時点でお前なんかダメ人間だろ・・・。
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 09:16:45 ID:/Il7ZSVE
>>745お前は面白くてやってるのかもしれないが関西を馬鹿にするのやめろ
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 10:49:38 ID:qn11k+99
>>745さん
阪神の金本選手が、来期も大きな減俸なく
残留することについて何か一言ください!
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 15:44:19 ID:zr39jBCH
きら星撤退
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 16:08:15 ID:9wMYo1nO
無極、無鉄砲はNGにしよう
次スレのテンプレに入れとけよ
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 19:24:27 ID:q4D649xX
結局ラーメンの話はしないんやな〜

何のスレや?
くだらん
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 20:27:40 ID:ccXVNaz+
>>749
マジで?
まぁあまり好きじゃなかったから別にいいけど
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 20:34:17 ID:AzSLnnpk
好日の茹で置きつけ麺は美味しくない
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:05:23 ID:h7hOJWqg
あっしは生まれは中国、育ちは韓国、縁あって大阪で働いておりました。
しかし、世は不況、東京は中野に流れ着き、始めましたはラーメン職人。
借金抱え、孤独ながらもラーメン道を極める道を歩んでまいりました。
そして、天下一のキムチラーメンを創りだすことに成功したのです。
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:24:17 ID:d8u4wrte
もうやだこのスレ
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:56:13 ID:QYwabaQ2
俺思うんだけど、ラーメンって人をおかしくさせるよね。
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 00:28:21 ID:un6xkdtn
>>745さん
アナルとアヌスの違いを教えて下さい!
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 01:12:15 ID:BudYSudf
食べログで都立家政のばりこてが名だたる名店を抑えて
東京でトップのラーメン店になってんだが
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 01:47:31 ID:yG55PVyX
トップになってんなら、トップなんだよ
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 02:05:50 ID:SNmlVq6i
さいたま屋跡の、からあげ屋に期待してる。


ハヤシライス屋近くの、味七の横につけ麺屋があったんだが
あれは何て店だ? いつからある? 全く気がつかなかった・・・
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:37:11 ID:He0Gs9KH
沼袋の彩行ってきた
限定の柚子塩食べた
はっきり言って微妙だったなぁー
つけ汁と麺があってない
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 15:00:46 ID:Gtjypa4K
>>761他のメニューも微妙だしね
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 16:19:59 ID:n4AYaLUl
244 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/11/11(木) 01:20:22 ID:GDi/Mf5m
きら星が馬場にやってきます
楽しみ
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:13:12 ID:RWdIDnZt
林檎堂のつけ麺うめーな
あそこ何でも美味いよ
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:15:10 ID:KLBGPpFk
誰か満天確認しに行った人いない?
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:36:51 ID:Bts8ZIWl
>>760
あの唐揚げ屋は吉祥寺店も最近できたけど、行列できてたのは
最初だけだったな、あまり期待しすぎない方がいいかもよ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 09:19:09 ID:0lhXdk+o
頼むからデブはラーメン屋来ないで
豚が豚の餌食ってるように見えるから
お願いします
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 09:27:22 ID:pu1GH2gE
豚が豚の餌喰うのは当然
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 09:41:07 ID:nCNlxsMO
林檎堂のつけ麺うめーな
あそこ何でもパクるよ

てかさっさと金返せや
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 10:59:23 ID:WQtyW/TO
>>768
反論になってないぞw
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 11:10:30 ID:pu1GH2gE
ラーメン=豚の餌と仮定すると?
例:二郎
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 11:43:29 ID:UMCqPuaL
豚をバカにするなブー!
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 12:24:14 ID:IvcGa3Kf
>>770
反論じゃなくて正論ぶってるんだろ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 18:46:41 ID:1DseY73S
ブーやでえ!

という馬鹿まだかな・・
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:25:44 ID:5CFvMyWw
きら星なくなったの?
一度だけ行ったが、店内の臭いが凄まじかったな。
唐揚げもたいして旨くないし、ラーメンは話にならないレベル!
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:40:53 ID:q+NEFuqm
>>774
なんか頭悪そぉだね
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:50:55 ID:j8RpH9B4
きら星一年もたなかったか・・・
二度と食うか!と思いつつ3回は行ったなw
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 01:19:22 ID:KiG+dA+v
きら星普通に営業中です。
デマに騙されんなよカス。おまえらがマズいとか何を書こうが店は関係なく繁盛するもんなんだよブタ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 01:35:42 ID:WvVpzDRU
二度と行くもんか!
と思っているのに何回も行ってしまう
これが最強の店
「環七土佐っ子」が正にそうだった
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 01:50:30 ID:XtnAVYWQ
きら星営業してんのか
このスレの奴ら本当最低だな
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 03:28:23 ID:qN//OpKl
きら星さ、下の通り歩いてると薬局ら辺からキッツい豚骨の臭いがしてくんだけどダクトの向き変えたのか?ヤバい臭さだぞ
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 04:28:29 ID:3LiFYBzn
一回も行ってねえや
南口だし
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 06:08:07 ID:KiG+dA+v
臭いって事は業務用じゃなく、お店でちゃんとスープをとってるてんじゃないかな。
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 07:01:27 ID:q+NEFuqm
>>783
お前無恥だなぁ
業務スープってどんなのか知らんのだろwww
用途も知らなそうだな
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 07:47:57 ID:e5T9uid7
>>776
そぉかなぁ!
そぉれほどでもないよぉ!
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 06:28:05 ID:plNy9eLk
業務用スープは濃縮をお湯や薄いスープで割るのもあり、ストレートもあり色々だよ。
きら星は自分とこで作ってるよ。
業務用で外まで臭かったら単純に腐敗臭。
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 06:44:10 ID:O+tmTmMY
無鉄砲のほうがずっとうまいし
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 07:13:31 ID:Su4BAxjl
きら星に粘着してる奴ら本当気持ち悪いわ

きら星、ラーメンは不味くて唐揚げが美味いてよく書かれるけど
あの唐揚げは正直不味いだろwちなみに東中野の一の正面にある鶏ジローて焼き鳥屋の唐揚げは美味いぞ。使ってる鶏肉の質が違うてのもあるが、きら星のあんなでかい安い肉のから揚げ俺は食えん
ラーメンの味は好みが分れる味だろ。とんこつ嫌いな奴は行かなきゃいいだけだ
とにかく、お前らの舌なんぞなんの説得力もないわ
だいたいの書き込みはただ店の悪口を言いたいてだけだろ
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 07:58:44 ID:oXAFQzsg
>>788
お前が一番キモい
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 08:46:10 ID:EFLRO3IH
>>788
驚くほどキモい
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 08:46:48 ID:yZLqs9LF
>>788
とんこつが嫌いなんじゃなくて、きら星の粘性高すぎなスープがだめなんだよ。
スープ飲むのもラーメンりの楽しみなのに、ハードル高すぎるだろ・・・。
家系も正直、店の外もくさいけど、きら星よりはマシ。空腹時には食欲誘うしな。
から揚げは食ったことないから知らん。
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:09:35 ID:VQt7p4PS
俺は粘度高いスープ好きだけど、きら星満天は評価できないな
オープン当初は(当時なかった)無鉄砲を思い出して感心したけど、
しばらくしてから再訪したら、
万人受けを狙ったのかシャバシャバになっててがっかりした

以降その状態が続いたので行かなくなった。

まあ、単に濃厚なのが口に合わないって理由で叩いてる奴が多いとは感じるけど。
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 11:47:25 ID:Su4BAxjl
まぁとにかく、あの唐揚げを美味いと言ってるような奴らの言うことは信用できんw
俺もきら星のラーメン美味しいと思わないよwだから店に行かないだけで、一々ネットに悪口書かないけどね。意見を書くのは良いと思うけど
後、俺顔ちょーかっこいいよw昨日新宿のビルのトイレと駅のトイレの鏡の前で
髪いじってたら、女の子は隣りだよーって次々に言われた。僕が悪いの? 栄楽うまいよ
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 12:28:43 ID:WFIznTJv
関西弁の次はキモ自分語りとかキャラ作りも楽じゃないね
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 13:41:08 ID:RGQecYhr
何で頭いかれた奴1匹しつこくこのスレにいるんだろ。
誰得だよ
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 14:30:26 ID:YcXCfM90
>>793
男の娘乙
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 14:32:43 ID:TZEvidhV
>>793
きら星おごるからチンポしゃぶらせてくれ
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 21:19:17 ID:CAm+YVQg
俺でもいいですか?
仮性ですけどよく洗っていきますから
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 21:01:05 ID:KmeqXXjC
>>793
栄楽が旨いと言っているお前の味覚も信用出来ないがw
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 01:57:04 ID:G5RHaIMT
じゃぐら最強
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 04:00:49 ID:THgTN3Zw
こってり系も飽きてきて麺彩房行ったけど、美味いねぇ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 04:37:11 ID:vrUdGigc
武蔵家好きなの俺だけ?
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 05:58:30 ID:oxrXvDIp
無鉄砲初めて食ったが衝撃的だった。
これ、立地よければコッテリ好きのラオタ一網打尽にできるんじゃね。
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:44:40 ID:w6vuXOpp
はあ
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 16:30:55 ID:G5RHaIMT
無鉄砲も無極も外人さんいすぎ。日本語もまともに話せないやつをホールに立たせるな!
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 17:40:06 ID:MJjbqvLV
無鉄砲不味い
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:37 ID:ZACtwNK5
>>802
たまにしか行かないけど俺も好きだよ
入店時のテンションと通常時のギャップもいいw
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:13:27 ID:36NnXEbq
武蔵屋は蛍光灯なのがイヤ。
些細なことだが、あれだけでまずいメシ屋の雰囲気になる。
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:01 ID:EmUAvvW/
>>802
思う存分ラーメンライス食いたいときに行く
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 01:03:12 ID:wcP8bVeC
>>766
今日食べてきたが微妙だったな。きら星がからあげ専門やればいいのに
関係者みてんだろ?早くやれ。


俺は武藤家と、無鉄砲ばっかり行ってる
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 01:07:13 ID:SQFqd/nT
おいおい都立家政のばりこて
食べログでついに全国トップのラーメン屋になってるぞ
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 01:11:13 ID:Y9Cwgajg
俺は地雷源と桂家ばっかり行ってる。
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 01:57:07 ID:0QGwrMin
食べログのポジションは雑誌で言ったらHanakoや東京ウォーカーみたいなもんで全くアテにならないからな
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 02:51:49 ID:eAoNkrxE
無鉄砲が中野区の頂点に立ったし。
認めたくない店の工作員が荒らしてるのかな。
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 02:54:17 ID:0QGwrMin
自己紹介は自己紹介板でどうぞ
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 03:17:01 ID:1NJ3khxw
>無鉄砲が中野区の頂点に立ったし。

激しく同意。
そもそもあんなうまいラーメン東京にないし。
関東進出してくれてありがとうムテポウ1!!!
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 03:20:15 ID:70dzECch
中野区のラーメンを中心に
載せてるブログだから暇なときにでも見てね^^

http://blog.livedoor.jp/masaomi0717/
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 03:23:34 ID:1NJ3khxw
>>817
mgd!!!醤油もうまいのか・・・これは無鉄砲最強神話もあり得るかも・・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 04:05:36 ID:km7kUVdr

魚正油ラーメン(750円)
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 04:32:13 ID:p99s4TSl
きら星行った。
上でも書かれてるようだが、なんだあの臭い
店に近づいただけで閉口したよ
客は当然オレ1人
本当に家畜の餌でも食わされてる気がした
午後ずっと服や顔や手からケモノ臭がして参った
まさに「2度と行くか」だな。擁護するヤツの気が知れん
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 04:37:27 ID:eAoNkrxE
無鉄砲のほうが200倍うまいしねー。
きら星は存在価値無い。
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 06:37:12 ID:GuRnpoJ7
きら星美味いな
無鉄砲は存在価値なし
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 06:40:23 ID:eAoNkrxE
>>822
いや、お前工作員・・・・と言いたい所だけど

家どこ?一緒に無鉄砲ときら星をハシゴしようよ。

100%無鉄砲の方が旨いんだけど。それでもきら星持ち上げるのなら

まあ好きにしろやキチガイwで終わるけど。

まぁとにかく、おまえ家何処?
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 08:34:57 ID:5MGHtaJo
うわ、ストーカー怖ぇぇw 規制法により通報だw
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 13:41:29 ID:BA4Sjaa8
きら星は客の入りが物語ってる。
ムテは騒ぐほどじゃない。
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 14:07:35 ID:3dOOZMfB

無鉄砲はコスパ的に今一つだな。
味玉標準装備で替玉無料なら、あの値段でも納得するが…まぁ今のままなら、天一と変わらんな。

827ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 16:59:41 ID:d8CuAVGa
かぁ〜!くぅ〜!
無極めっちゃうめぇぜ!
濃厚とんこつ最高!
無鉄砲も美味いけど、無極の太麺最強やで!

きら星はちゃぶ屋みたいでダメだね〜
臭いとかありえへんわ〜

んで、無鉄砲なんだが散々言われてるけど、麺が少なすぎで大盛り替え玉デフォはよろしくないで!
無極の麺を無鉄砲でも使って欲しいねん
あの濃厚とんこつには太麺が合うで!
ほっぺた転げ落ちるで!
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:20:38 ID:eAoNkrxE
>>824
いや、メシ誘ってるだけなんだけど。
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:33:37 ID:BA4Sjaa8
>>827もう転げまくって死んでくんねーかな。
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:35:00 ID:d8CuAVGa
>>829
お前が死ねように祈ってやる
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:37:37 ID:kU4cyolJ
なに、この自演たちは。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:39:15 ID:CXklFJYh
死ねとか最低な事言うな
お前ら死ね
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 18:42:45 ID:Yf8XoMuc
もうやだこのスレ
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 19:38:19 ID:BA4Sjaa8
>>830あれ?関西弁(笑)使わないの?忘れてるの?(笑)

つか早く転げて死んでくんねーかな
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 20:46:30 ID:23J3yAIV
俺含め全員死ね
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:38:18 ID:d8CuAVGa
>>834
失せろクズ
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:43:45 ID:BA4Sjaa8
>>836だから関西弁(笑)のキャラでムテ褒め殺しはどした?(笑)

ほら 早く大好きなムテ行ってほっぺ転げすぎて死んでくれよ(笑)
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:04:01 ID:d8CuAVGa
>>837
早く病気治せよ
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 23:00:41 ID:BA4Sjaa8
>>838
>あの濃厚とんこつには太麺が合うで!
>ほっぺた転げ落ちるで!
↑早く病気治せよ(笑)


関西弁(笑)はどした?
つーか普段から、かぁ〜!くぅ〜!って言ってんの?(笑)
早くほっぺた転げて死んでくれって(笑)
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 02:35:27 ID:qPqZGErZ
>>839
見ててうぜーから半年ROMってろよ
自分が荒らしてるって自覚ないのか?



最近好日行ったら麺が微妙に感じた
ちと劣化した?ブレの範囲内?
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 06:04:49 ID:LsmXrqO2
ここからはHな擬音を書き込むスレになります

ドビュッシー
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 06:33:12 ID:atzGUR+I
>>840俺はいつも無鉄砲書いてるエセ関西弁の奴のが激しくしつこくてウザイし荒らしだと思うけどね。
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 08:55:56 ID:b2vEhtft
>>840
おめーも黙ってろ
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 08:58:07 ID:SFjbC6Gc
きのう栄楽で食べたけど つけ汁の劣化に萎えた
麺は変わってなかったが…
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 09:38:50 ID:rWyyckY5
万祝錦行って来た。
久留米でラーメン食べ歩きした事あるが、スープの味が本場に近いね。
自分的には、結構使える店ができて、ラッキー。
ただ、サイドメニューの明太子ご飯を頼んでみたが、あの値段にしては、
明太子少なすぎ!明太子でボッタクリすぎだな。
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:12:18 ID:7N5PFcOp
無鉄砲はそんなに美味くないだろ
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 12:24:16 ID:dT1GYHh0
能登がラーメン居酒屋を早々とやめて漬け麺始めてた( ̄□ ̄;)
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 12:56:04 ID:b2vEhtft
能登のラーメン、370円と安かったがあれは売っちゃいけないレベルw
久々に残しそうになったよ
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 13:42:10 ID:4PJBPKz5
        能登かわいいよ能登

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ    ,,,
         /  ( ●)(●) |  /⌒_)  麻美子のマンションに突撃〜
           |    (__人__) } ノ  ノ
     __. }、.    ` ⌒´ 、`   /
   (⌒               |_,,,ノ
    ""''''''ヽ_         |
         |           |
         |         |
         i      ̄\ ./
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/
          |_ノ''
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 14:18:48 ID:qPqZGErZ
>>842
反応して煽る方がどう考えても荒らしだろ
放置してりゃ無害

>>843
なに言ってんだこいつ?
バカなの?
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 14:58:14 ID:kmy8mK2Z
>>850
よう関西弁w
早くほっぺた転げ落ちる不時の病治せよw
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 15:26:54 ID:qPqZGErZ
>>851
よっぽど悔しかったんだな
よしよし
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 15:29:09 ID:l8WuJqKP
なんだかんだで艶丸が旨くて良店だという件について
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 16:05:28 ID:/5XSDbOT
>>844
あの酢醤油スープのどこをどう劣化させられるのか想像がつかない・・
いや大好きなんだがアレが

ところで、きら星って唐揚げとライスだけって頼めないのかな?
あのラーメンくうと唐揚げまで食えないんだよな
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 16:10:53 ID:atzGUR+I
>>850荒らしに反応する方が荒らし?頭大丈夫ですか?
ところで関西弁と文章似てますね。すぐ反応する所といい。
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 16:18:34 ID:4PJBPKz5
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:........:.:.:.:.:. ... .  :.:...   ゙、
     ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...: l:.:.:.:.. :.. ヽ
     .l:.:.l:.:l:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:lヽ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.. ヽ
     l:.:.l:.:.ヽ:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.l、\;,;,;,!_、:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ',   毛
     l:.:.ヽ:.:l`、メ´',:.:.:.:.l `´ ヽ:.L,, ',:.!:.:.`ヽ.:.:.:.:. j
      |:.:.:.:ヽ:!´_ヽ! ヽ:.:.l   ,.ニl┬‐ァl!:._:.:.:.:. l、:.:.: |   刈
     l:.:.:.:/:lヾ!Y`fヽ `′ '´ !::じー7 l/ ヽ:.: ! ヽ: !   ら
     .!:.:.ハ:.:.:ハ ゞ-ソ     -ゞニン  nイノ!: /   `!   れ
     l:.:! ',:.:.i人""" '   """" ,.イ>'´ヽ!'       た
      !j  V(  `:... 、 ー   ィ‐-ゝ __ノ        :
             7´7"´ `T ´  j}   !`ヽ __        :
         /:! /  〈     /   l     `ヽ
         ,':::レ _ _ヽーィ       l   ,.ィ:〈
          /::::冫´ `!l__l|r──---' /::::::::::}     関西弁さん自身はこれからも荒らし続けるけど
       /、::;;,'    ||  ll     、'´l:::::::::::::::!    うざくても黙ってろってことですか?ずるくないですか?
        l  l     |l_」|    `ー}:::::::::::::::l
       ``l┤  .└─┘     ├‐ ''' ´_)
         .l l ー‐--| | ─‐----─ ゝ‐ ' 「
        l ゝ、__   l |        」   l
         |  |  ̄´`` ー─一r''´ l   ',
          l   !    i     ヽ ',.    l
         .l   l              \',   !
          !   !               ヽ    !-.、
        _l_l    、     i      ゙、‐ '´::::::゙、
         f:::::::::l    丶   ,'       ',::::::::::::::ノ
       !:::::::::l       `ー:′      l-一 '´ヽ
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 16:24:34 ID:DLYDS3IR
関西人の全てがこんな奴と一緒くたにされたくないので、ほっぺた落ちるでの人をアク禁にしておくれ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 16:45:46 ID:71ukRhgr
逆だよ
から揚げから食うんだ
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 21:05:33 ID:qPqZGErZ
>>855
お前が関西弁使ってるヤツなんじゃねーの?
どうせ自演だろ
じゃなきゃ粘着だな気持ち悪
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 21:21:30 ID:atzGUR+I
>>859お前は頭おかしい奴だな。気持ち悪い。
今日はほっぺた大丈夫?w
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 22:02:36 ID:qPqZGErZ
>>860
なんだ図星か…
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 23:06:15 ID:kmy8mK2Z
NGワード : ほっぺた落ちるで
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 01:48:00 ID:YbqO10k6
荒らしが荒らしを呼び、煽りが煽りを呼ぶ。
ああ、諸行無常の響きあり。
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 11:37:28 ID:MqoLGxEd
ケンカやめてよ!

もういや!いやになっちゃうわよ!
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 12:24:41 ID:gPEaO7Rs
( ‘д‘) y-~~<
 ↑↑↑
・奈良県民のくそコテラヲタ(強烈なムテオタでもある)
 ★現在東京都中野区に在住 向こうのラーメンスレでも性懲りも無く叩かれてる模様
 ハロプロヲタでダメ人間のおっさん 推定年齢40歳前後
 上から目線の 安い知識自慢と有名ブロガーの受け売りが彼のすべて
・仕事先(底辺ながら)を含む生活圏が
 奈良学園前・富雄・生駒・高井田・深江橋・日本橋・難波あたり
 それゆえ特にキタ方面を敵視。 だがミナミ方面からは味方ではなく
 馬鹿にされるだけの存在でしかない
・漢字が読み書きできないのを指摘されたり
 上から目線の自己中心的な発言を周囲から注意されることで逆ギレ
・本性をあらわして各大阪スレで粘着荒らしを続ける
・理由があって叩かれているのに理由もなしに煽られてると脳内変換
 (アスペルガー症候群の兆候あり)
・彼のホームである奈良スレでは本来の糞コテで出没。
 慰めて欲しいのか 全然他県スレと性格が違うので必見。
・調子に乗って愚かにも地元奈良でオフ会を主催しようとするが
 まったく相手にもされていない上にヲチ対象にされる
・腹いせで各大阪ラーメンスレを荒らし続ける
 それでも奈良スレ住民にまでも嫌われたくない為、
 別のコテで成りすます様は滑稽この上なし
・以上の性格からリアルでの人柄も容易に想像できるが
 本人曰く 女性にモテモテの体重60kgのイケメンとの事
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 13:16:50 ID:vKkISUGw
もうやだこのスレ
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 14:33:32 ID:b86PjqIr
野方の無限っていつ開店なんかな
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 15:44:03 ID:lrdCuAOI
あれは開店には至らないよ…
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 16:07:02 ID:YF/cWGV1
( ‘д‘)y-~~<中野の巡回コースはたいてい、不二家→魚河岸日本一→わしや→中野大勝軒(まずい)や
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 16:34:09 ID:+nLhvAwS
>>867
今日開店してたよ〜
昼飯どきなのにあんまり人はいなかったけど…
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 17:45:05 ID:IwUCqKyh
そういえば今日、まずいラーメン食べた・・・・・夢みたよ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 17:53:40 ID:QAVUurG0
久々の鍋横大勝軒
つけそば大盛りうまかったー
やっぱりシンプルなのが一番良いなぁ
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:14:06 ID:PDoItEX8
今食べてきたけど無敵ダメだね。

まだばか豚やのほうが良かったよ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 00:36:12 ID:G38H0nXf
かぁ〜無極最高やで!
今日も濃厚とんこつ堪能やで!
しかし、最近並びきついでホンマ!
美味やからしゃーないけど並ばず食べたいで!
しかしながら無極は接客も最高やで!
今日はつけ汁温め直しとつけ汁足してくれて最後まであつあつ濃厚とんこつを堪能や!
辛子高菜とニンニク醤油も絶妙やし
スープ割も絶品や!
このラーメン東京変えるで〜
ほっぺた転げ落ちるで!
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 01:37:15 ID:Lj95/aF4
ほっぺた転げ落ちて死ね
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 02:38:34 ID:1DNbUqLH
似非関西弁基地外はついでに階段から転げ落ちろ
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 03:04:56 ID:AlWxxV9O
さいたま屋?の跡地に出来たから揚げ専門店うまかった
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 03:39:30 ID:6i96JJG7
>>877
一個いくら?
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 05:40:23 ID:BFoUJZS6
普通はg売りじゃね?
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 05:53:02 ID:CaeYykq4
TEST
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 06:53:38 ID:C+yg8TBK
無鉄砲美味すぎる。最高。
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 07:26:29 ID:afBb/6Lp
>>874また関西弁(笑)使い出したの?キャラ設定決まらないんだね(笑)

病院は行った?大分頭おかしいみたいだし(笑)

つか、早く転げて死ねって(笑)
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 07:48:16 ID:vidf2oHK
>>882
アウト〜
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 08:07:18 ID:3RddKb+Q
進化論って進歩論じゃないの知ってる?
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 10:20:37 ID:UD1j1nVX
無鉄砲
言うほどそんなに美味しくないよね
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 12:18:01 ID:G38H0nXf
月曜日は無極食べれないから嫌やで!
オレは無鉄砲より無極が好きやん
無鉄砲は美味いんだけど麺が少なすぎるし、スープに負けてんねん
ぱっとしないんやな
スープを強調するにはいい麺やけど、それだと濃厚とんこつスープ部分が強調され過ぎてまう
無極はスープ、麺ともに高レベルでまとまっている
具の工夫も素晴らしい
チャーシュは焦がしと炭の香りが良いアクセントになっているし、柚子皮は濃厚とんこつをより際立てる

無鉄砲の新メニューの醤油ラーメンはもっと魚臭くして濃厚魚醤油ラーメンにして欲しい
こっちは今の麺がぴったりや!
無鉄砲の新境地醤油ラーメンオススメやで!
ほっぺた転げ落ちるで!
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:00:04 ID:hqFfgbtI
>もっと魚臭くして濃厚魚醤油ラーメンにして欲しい
追いスープで魚選んだらいいんでないか
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:13:39 ID:BLLORnFh
あぁ〜 うまかったぁ〜
ほっぺた転げ落としたまま帰ってきたで!
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:36:07 ID:G38H0nXf
>>887
ちゃうねん
追いスープのとんこつ魚介スープはそれはそれで美味いんやけど、魚醤油は醤油ラーメン
無鉄砲は濃厚とんこつと濃厚魚の2本柱で行って欲しいねん

>>888
どこのラーメンでほっぺた転げ落としたん?
オレは今日二代目えんじの煮干にしたで
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:37:31 ID:26GuNbKP
>>886
お前、毎日食ってるのかよ?
その調子であんな身体に悪いモノ毎日食いまくってほっぺた転げ落ちて早死にしてくれ
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:44:56 ID:G38H0nXf
>>890
毎日食べるわけないやん!
健康気にするならラーメン食べなきゃいいねん
なんし、お前このスレ見てんねん
まぁどうでもええねんな
好きなだけ煽ってや
荒らしは放置や
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:48:37 ID:BLLORnFh
中野区にうまいラーメン屋ってあったっけ???
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 15:32:04 ID:26GuNbKP
>>891
必死になって書き込んでるのがわかるわw
いちいち反応してくれてありがとう
だから君はからかうと楽しいんだよ
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 21:39:58 ID:seXXX5O7
関西弁野郎のせいで無鉄砲と無極が嫌いになった
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 21:57:41 ID:YKh6qXRs
IDすげぇw
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 21:58:06 ID:S0o9qaMH
seXにXXX エロすぎる
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:00:38 ID:RNSQTRQZ
>>894
このスケベID!
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:17:37 ID:Ywz4FUPc
>>894
この変態野郎!
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:28:52 ID:He6V0FnG
北極アナルのふらわまにあへようこそ
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:38:39 ID:seXXX5O7
うおおおおおおおおお!!!
ついに俺にも来た!!!
IDアニバーサリーーー!!!
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 23:44:04 ID:AlWxxV9O
>>900
すげーIDだな
507の部分が072だったら更に倍率ドンって感じだが

それにしても何で関西弁使用者って書き文字でも方言つかうの?
関西人以外ではお目に掛かったことが無いから関西人特有の病気なんだとおもうのだが
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 02:30:57 ID:p+2I9TbI
おまえネットの向こう側の人間の素性がわかんのかいなwww
なんやねんな ほんまにエスパーやなwww
アホちゃうんか
関西弁はグローバルスタンダードちゅーこっちゃ
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 03:13:22 ID:6YfvAKqe
>>902
いやいや、寂れた地方都市の方言ですから、関西弁は
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 03:36:55 ID:JqdRXzwZ
麺がすいとんみたいだったら苦手だなぁ
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 04:37:42 ID:4ODJIFmF
田舎者って人口が少ないから他者と自己の比較って難しいことが良く解ったよw

それはそうと、山頭火の隣の速攻潰れたラーメン屋の後に出来たラーメン屋ってどうなの?
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 05:21:10 ID:3/7znClq
>905
まあまあ、よかったよ。
ただ、店員がちょっとうるさいのと、中野駅寄りに非常に似たラーメン出す店が
あるから、どうかな。

山頭火の店員が外出て必死に新客を横取りしようと必死だったが。
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 08:11:51 ID:030TM4qh
豚肉が旨かった印象
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 14:53:11 ID:xLXTHU6a
>>886
何のために替え玉があると思っているのか…
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 21:52:33 ID:gZIuaey1
ムテ無極の辛子高菜はうまい

餃子とライス大と高菜だけでも行く価値あり
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 21:54:27 ID:FfqwgOjm
>>908
やかん兄さん乙です
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 01:52:21 ID:eaOVrpkC
無極最高やで!
めっちゃ美味いで!
餃子の話題に便乗するけど、ここんちの餃子ホンマ最高なんや!
餡が肉汁たっぷりで美味やで!
お酢と醤油に高菜を添えて食べると最高やで!
ラーメンも美味いしホンマ東京来てくれてありがとうな!
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 01:57:08 ID:eaOVrpkC
>>908
替え玉デフォなのがちと…
ボリューム少なすぎると思ってしまうのが残念なんや
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 02:41:08 ID:d7dXp5aX
>>911
寂れた地方都市の方言を使うなよ。恥ずかしい奴だな。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 02:54:15 ID:wJlGESZn
でんがなまんがな
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 06:40:31 ID:07SY1pqw
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 06:40:42 ID:JWJbXVqp
俺も替え玉は苦手だ
食い始めたら一気に最後まで行きたい
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 14:35:35 ID:ZdKQvlb9
俺は替え玉頼むならライス派だな
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 14:56:36 ID:MhRrSyil
替玉は不味い。それに尽きる
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 15:19:25 ID:eaOVrpkC
確かに替え玉不味く感じるんやけどなぜだろう
細麺だとまだマシな気がするけど、デフォの麺のが美味いねんな
替え玉より大ラーメンのが美味いで!
とりあえず麺が少な過ぎるのは改善して欲しいねん
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 15:48:57 ID:p/z+pV2I
替え玉が不味いのではなく元々不味い
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 15:58:00 ID:MhRrSyil
スープがぬるい+湯で薄まる せいかな
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 16:32:59 ID:JJTZegte
ムテは替え玉以外に大盛も用意してるし、
替え玉頼んでもスープを足してくれるので良心的だと思うよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 17:23:17 ID:eaOVrpkC
>>922
良心的なのはもちろん感謝してる
んやけども美味くないから残念に思って書き込みしとるねん
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 18:36:37 ID:I6qSFnIm
野方の「麺屋無限」最悪だった。
声かけても無視、食券5分ほど放置。
まぁ混んでたし1万歩譲っていいとしよう。

やっときたラーメン、味はたまに食べるならいいかなていど、
ふと厨房に目をうつしたら、麺の固さえを確認しているのだろう、
麺を一本湯せんからだし手で麺を触った後、湯せんに戻したところを見たところで
ラーメン半分以上残して出てきた。
食べ物に罪はないが我慢できなかった。
自分が神経質過ぎるのかもしれないが二度と行かない。
馬鹿豚やのほうがましだった。

味七行って来る。
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 18:54:57 ID:Ss6E8B2P
神経質すぎる。
だいたいその麺は最初素手で湯に投入されてるんだしよ。
自家製麺なら手で打ってるかもよ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 19:05:37 ID:fZNh5vix
それどころか食材みんな手で触るし
そもそも普通料理は素手で調理して作るもんだし

こういう奴は餓死すればいいと思うよ
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 19:09:09 ID:NIfPdZOZ
無鉄砲はコッテリの王様神様
コッテリ派にとって救世主
味も最高、脂じゃないコッテリを初めて堪能できた
最高愛してる俺は無鉄砲信者になりました
そして発祥の関西(大阪京都?)も好きになりました。
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 19:22:33 ID:+pQHXqtJ
また凄いのが現れたな。
マニュアルで茹で時間が決まってるようなところ以外、
パスタだろうがうどんだろうが普通指で確認すると思うが・・・
どんだけピント外れた神経質なんだよ。

だけど、馬鹿豚やのほうがましだったは同意。
野方のラーメンでは一番好きだったのになぁ。
十八番も好きだけど、やってる時間が短すぎる。
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 20:08:49 ID:JWJbXVqp
まああれだ
寿司を握った時に余った米を戻すのを見ると美味しく感じなくなるという
美味しんぼ理論だな
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 02:00:52 ID:djmGjbqx
無鉄砲、無極は本当にレベルが高い
味も美味いし接客もいい
沼袋に来た彩は運が悪かったとしか言い様がない
いくら叩いても客は正直だから美味い店なら自ずと客は集まる
接客に関しても味に関しても関西の黒船から学ぶべき
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 02:45:24 ID:C0cZCIOc
朝鮮人みたいな物言いだな
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 02:56:09 ID:C6d3SPTh
なんか疲れたので、富士そばの朝そばで満足している
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 02:56:27 ID:djmGjbqx
>>931
そういう考え方最低だと思うよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 03:07:07 ID:8gS4xd7s
カンコックコピペの改変かと思った
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 03:16:18 ID:YhhdmCLX
確かに朝鮮人は最低だな
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 03:17:23 ID:C0cZCIOc
ニュー速とかでよく見るよな
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 07:53:46 ID:dFBesjZr
いつのまにか野方の馬鹿豚屋が潰れてた・・・

近くの花みずき(だっけ?)と違って癖がなく、量も少ない分値段もちょっと低めだから小腹空いたときに行ってたのに・・・
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 08:06:42 ID:dFBesjZr
花道はしょっぱすぎる
塩分多すぎる
野菜大盛りといっておきながら、出てくるのはもやしのみ
しかも極端に多くてもやしを先に処理しないと麺を食べられない
上のほうでも言っている人がいるが、もやしはシャキシャキすぎてなんか気持ち悪い

あれなら普通にチェーン店の味噌ラーメンのほうが個人的には好き
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 08:07:18 ID:F1jfZyNA
花みずきが癖あると感じるんだと、花道や無極食ったら死にそうだな
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 08:12:10 ID:dFBesjZr
青葉はシンプルで普通に美味しいんだけど、
代金などを処理する人と麺を弄くったりする人が同じ人で、
特に手を洗ってもいないっぽいのが気になる
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 08:17:12 ID:dFBesjZr
>>939
花みずきは独特で、ラーメン食べたい!っていう気分のときに求めてる味とはちょっと違うんだよな。
ラーメンっぽくなくてスープって感じ。
あと1回あたりの量が多すぎて行きづらい。
値段下げて量少なくしてほしい。
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 08:51:22 ID:E0kO7LYk
>>874
お前のほっぺた落ちてたから踏み潰しておいたぞ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 12:16:34 ID:Tw7v0KH/
地雷原、珍しくあまり待たされないで食えたが
なぜつけ麺のスープをあんなに早く丼に注いでしまうのか
食べる時にはいつもスープが冷めている
味は悪くないので惜しい
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 13:15:38 ID:axVT902+
地雷原、いまだに時間と曜日でメニューが変わるの?
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 18:14:08 ID:hnktEOji
うぜん→地雷源連食。
最近地雷源待たずに喰えるよ、ただ相変わらず作ってる奴がダメ過ぎ、スープを早く作り過ぎるのも麺茹で上がりから放置し過ぎでのびのびだよ。
まともな従業員雇えば旨くなりそうなだけに残念。
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 18:39:07 ID:xQRrSm7S
野方の無限はやる気あんのか?と聞きたくなる

前にも書いてあったが食券すら取りに来ない
目の前にいるのに…
麺固めでお願いしたら露骨に嫌そうな顔された…
この時点で美味しく頂ける気配がない
味も二郎系だが特筆すべき点もない

早くも潰れる前兆が現れてる
俺は二度と行かない
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 18:49:34 ID:ctWhhgfC
さっき無限屋いったらかなり美味しくなってたんだが
初日は・・・すごいあれだったけど

接客も普通だったし・・・昼と夜で店員違う?
初日の顔わすれたわ
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 19:17:23 ID:iXKSieH6
野方無限は
昼は、眼鏡かけたやる気のない親父とあと一人いた。
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 19:42:13 ID:xQRrSm7S
>>947
さっき?俺も仕事帰りで夕方に前を通ったら材料切れで閉店と書いてあったが…
あの味はちょっと俺は合わないな〜

>>978
昼と夜は眼鏡親父で一緒じゃない?
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 19:55:04 ID:mkz/bJHD
無鉄砲がいよいよ猛威を振るい始めたな。
こうなることを恐れて他店工作員が叩きまくってたんだろうが、、
残念でした、うまいものはうまいからね。
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 20:26:55 ID:An6dWnLj
やっとこの特つけの短冊チャーシューの数が少なくなったような
あとスープがあまりドロッとしてなかった
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 21:40:48 ID:eC3tpAIT
中野無鉄砲で、超こってりやってくれますか?
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 21:46:20 ID:uRPViGZ2
>>952
お前はダメだ
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 21:56:00 ID:nvDR6KfA
むしろ無鉄砲工作員のが目立つな
そんなに味に自信がないのか
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:33 ID:Cgu0Q5EA
サンモールのところにある山頭火はこのスレ的には話題にならないかな?
たぶんごく普通のラーメンなんだろうけど、ああいうのがやっぱり一番美味しいw
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 23:18:41 ID:YhhdmCLX
>>955
値段の割に味は普通だし量も少ない。

話題になるわけがない。
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 00:54:40 ID:0sp+01GK
とは言え結構長くあるからそれなりに需要はあるがあって当たり前の域なんだろうな
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 01:35:57 ID:2Ffpwwn/
さんとうかってどこにでもあるからね。
しかも、支店による味のばらつきが大きい
値段高いし・・・
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 03:29:15 ID:gQ3c/5qq
日本一のラーメンは都立家政ばりこてに決定してんだから
てめえら無鉄砲云々でそうカリカリすんなってば
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 08:14:43 ID:X8uVRc+h
工作員が必死なほど
「ああ、客が入ってないダメな店なんだな」
とわかって回避できるのである意味助かる
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 16:28:30 ID:QigUdAmw
今日発売のラーメンウォーカー面白いよ、中野区ってカテゴリーある。

それにしてもラーメンデータベースの中野新橋の童の自作自演が加速して凄いんですけど。
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 18:49:24 ID:+/J17kc2
>>961
自作可能なデータベースなんて存在価値ないよなぁ
まぁ、ラーメンって流行り廃りあるから情報操作にも別に驚きはしないけどね
無鉄砲系のアンチが必死なのもあのラーメン食べたら納得だし
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 23:56:13 ID:NMZ3mgz+
多かれ少なかれ情報操作なんて何処もやってるし、仕方ないんじゃない。
テレビに出演する云々だって政治力がモノを言うらしいし
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 00:06:06 ID:1CMox2Zn
要は金
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 04:03:44 ID:tytHxzMh
童の店主は知らな過ぎて恥ずかしいレベル、教えてやる方法無いのか?W
966:2010/11/27(土) 07:35:03 ID:K7+Pr3m4
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 13:11:42 ID:xG9mT7m7
よくわからんがNGに入れといた
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 19:12:34 ID:tytHxzMh
久々のうぜんうまし。
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 22:54:47 ID:oY8NqaXH
結局無鉄砲が一番うまかった。
あのコッテリは東京には無かった。
おれはああいうのを求めてた。
無鉄砲万歳!!!
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 23:55:08 ID:lEVKwaIC
ほっぺた落ちたか?
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 00:13:48 ID:vLKNPd0u
無鉄砲でデブオタが
「俺2chで宣伝しまくっているんで頑張ってください」
とか言ってた
店員がすげー困った顔してた

店には迷惑かけんなよ
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 00:24:25 ID:9NK8nOny
無鉄砲に対するアンチは仕方がない状況だよな
中野界隈で無鉄砲に勝てる店ないのが現状
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 01:49:15 ID:QF9IBZ9N
ほっぺた落ちたか?
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 04:20:17 ID:nH9x8JX7
地雷源は勝てないの?
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 04:53:37 ID:vXZw0dRI
地雷源は殿堂入りです。
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 08:17:35 ID:ognTnsr/
まずいラーメン殿堂。
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 09:03:16 ID:2UfVFP86
地雷一回行ったけど量が少ないことしかおぼえていない
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 11:33:15 ID:7GCgWH7N
ベストマートの通販ラーメンで地雷源買ってみようかな、中野区の店他も何軒が出てる。
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 18:59:00 ID:1TR6F72J
今度行くんだけど、無鉄砲行列できてる?
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 18:59:42 ID:1TR6F72J
てか今サザエさんにじゃんけん勝ったよ!
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 19:20:09 ID:JJG51ktR
俺は負けたぜ…
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 19:59:52 ID:JdJ1TRre
>>980
おめでとう

>>981
ドンマイ
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 23:35:04 ID:vXZw0dRI
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 00:02:28 ID:WMdqvCGY
>>983
乙マシ
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 02:06:36 ID:2Cp/+hpw
地雷原ってくらいだから、味も雰囲気も地雷だろうな。
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 02:22:22 ID:Ae7mYBqt
バクエン
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 04:02:01 ID:GpQIK72n
くぁ〜無極濃厚とんこつ最高やで!
今日は休みだから昨日食ってきたで!
しかし、無極も無鉄砲も最近並び厳しいなぁおい!
まぁ、並んでまで食う価値ありまくりやからしゃーないわ!
中野最強は無鉄砲グループで決まりや!
東京進出ありがとさん!
ほっぺた転げ落ちるで!
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 11:27:06 ID:5Up96J2D
>>987
嘘つけ
無鉄砲は混んでたが無極は空いてたぞ?
個人的にはどちらも好きだがお前が基地外な書き込みばかりするから嫌いになってきた…
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 11:58:34 ID:NG0hWJdc
>>988
もうキチガイの相手しなくていいだろ。相手してやるからダメなんだ
後、お前無鉄砲が混んでるのなら>>979教えてくれよ
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 13:13:11 ID:nyAQ2D/v
ガジェット通信
あなたが好きなラーメンの味はどれ?1500人アンケート結果
http://getnews.jp/archives/86911

1位 とんこつ 437票(29.1%)
2位 醤油 426票(28.4%)
3位 味噌 334票(22.3%)
4位 塩 256票(17.1%)
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 14:20:09 ID:5Up96J2D
>>989
あ〜ごめんな、>>979見落としてたわ

無鉄砲は土日でも時間さえ外せば空いてるよ〜
平日は昼飯時以外は割りと空いてるな
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 17:35:25 ID:Uc00JBa7
無限は、高円寺にあった噂の店とは違うようだ。

どこからか移ってきたのではなく、全く新しく開店したとのこと。
まぁ、接客は多めに見よう。

どろっとしているが、味はパンチがない。
多分、にんにく入れて丁度よくなるようにあわせているようだ。
にんにく厨には、よい店かもね。
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 18:43:54 ID:PeqJqjfF
山頭火の隣にあるラーメン屋、驚くほど普通だな
山頭火の美味さが強調される
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 20:07:21 ID:1jBTfmWh
>>987
お前のほっぺた落ちてたから踏んづけてやったんだが再生したのか?
トカゲみたいな奴だな。
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 20:15:02 ID:y5z3URnO
先週無鉄砲行ってきた。
これは・・・旨み凝縮超濃厚スープに感動した。
近かったら毎週通うかも。
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 11:20:36 ID:iBZ+Y/WP
( ‘д‘)y-~~<ふじやカメラ行く手前の路地の角のラーメン屋はどうなんだろうかランチ時にすげ〜お徳なんだkが
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 11:43:12 ID:syFOsHpS
>996
喜神ならえん寺に変ったよ
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 18:01:30 ID:MurAhfED
( ‘д‘) y-~~<
 ↑↑↑
・奈良県民のくそコテラヲタ(強烈なムテオタでもある)
 ★現在東京都中野区に在住 向こうのラーメンスレでも性懲りも無く叩かれてる模様
 ハロプロヲタでダメ人間のおっさん 推定年齢40歳前後
 上から目線の 安い知識自慢と有名ブロガーの受け売りが彼のすべて
・仕事先(底辺ながら)を含む生活圏が
 奈良学園前・富雄・生駒・高井田・深江橋・日本橋・難波あたり
 それゆえ特にキタ方面を敵視。 だがミナミ方面からは味方ではなく
 馬鹿にされるだけの存在でしかない
・漢字が読み書きできないのを指摘されたり
 上から目線の自己中心的な発言を周囲から注意されることで逆ギレ
・本性をあらわして各大阪スレで粘着荒らしを続ける
・理由があって叩かれているのに理由もなしに煽られてると脳内変換
 (アスペルガー症候群の兆候あり)
・彼のホームである奈良スレでは本来の糞コテで出没。
 慰めて欲しいのか 全然他県スレと性格が違うので必見。
・調子に乗って愚かにも地元奈良でオフ会を主催しようとするが
 まったく相手にもされていない上にヲチ対象にされる
・腹いせで各大阪ラーメンスレを荒らし続ける
 それでも奈良スレ住民にまでも嫌われたくない為、
 別のコテで成りすます様は滑稽この上なし
・以上の性格からリアルでの人柄も容易に想像できるが
 本人曰く 女性にモテモテの体重60kgのイケメンとの事
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 18:03:57 ID:MurAhfED
374 名前: ◆YURINAtEqo [sage] 投稿日:2009/05/30(土) 21:14:35 ID:U8KA9dVi
( ‘д‘)y-~~<結局あれやろ? お前らには無化調のラーメンなんていらん化学調味料だけのラーメンで必要十分やちゅうことやろ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 18:04:39 ID:MurAhfED
211 名前: ◆YURINAtEqo [sage] 投稿日:2009/06/29(月) 18:51:52 ID:2B2E/cQz
( ‘д‘)y-~~<要するに麺を2倍にしようが3倍にしようが儲けはさほどかわらんものに1000円近く払ってるお前らは阿呆ちゅうこっちゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。