ラーメンかいざん part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
とても美味しいラーメン屋さんです。

URL
http://homepage3.nifty.com/ramenkaizan/index.htm
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 22:14:34 ID:1mWQqGxf
無難な味だよね
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 22:21:49 ID:cjAoNza8
クソスレ立てんなゴミクズ
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 22:51:56 ID:Kjo8C3Ql
かいざんの近所の人は全員メタボだろうな
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 00:10:28 ID:jjh35CRd
店せめーんだよ糞が
水もくめやしねー
水ぐらいだせやコラ
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 15:18:44 ID:PNbRxWqD
ネギを売りにしてる見たいだけど
ほんとは普通のラーメンが一番うまい。
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 15:29:21 ID:j1VR2TBj
俺、葱きらいなんだ!
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 15:36:18 ID:mKE2dGNs
葱が嫌いな人からすれば
強烈な薬味的存在の生ねぎ+ごま油を
主食的にバサバサ入っている物など
受け付けないだろう。
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 15:43:34 ID:PNbRxWqD
>>8
ほんと一度ネギラーメン食ったけど
豚骨スープの味と香りが消されて
まったく別物になっちゃうんだ
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 15:49:14 ID:MpuWRR9P
おいおい、ネギ最高だろ!!!
ネギラー無かったら食いに行かんぞコラ!
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 17:49:06 ID:lmXHw6bt
ラーメン買い残
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 19:13:11 ID:hiihWM+d
まだ食べた事ないので行ってみようと思うのですが、今日開いてますかね〜ついでに閉店間際ってご飯物残ってますか?
詳しい人教えて!!
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 22:02:33 ID:2aKyZWCd
>>12
店に電話して聞いてみろよ
店員は愛想のいい人ばかりだから
ちゃんと教えてくれるんじゃない
家族経営みたいだな
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 22:49:22 ID:4igedQDv
旨いけど、混みすぎなんだよ
並ぶの嫌いだから、トイメンの武蔵家につい足が向く
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 17:49:16 ID:QA4YI+rk
対面の武蔵家は横浜系でもマズい方
ライスもベッチャリしてたりパサパサしてたりでおいしくないし。終わってる
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 19:17:38 ID:rztFbfxD
この店で味噌ラーメン食ってる奴見たこと無いけどうまいのか?
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 19:00:58 ID:yvXKf64/
大盛も見たこと無いだろ
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 12:34:53 ID:zGLtJJ/b
ふにゃけた家系ラーメンって印象
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 06:42:43 ID:0vGa40yR
武蔵家のライスはズタ袋の臭いがする
不味くて吐きそうになった
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 10:42:49 ID:pLA+NSrw
かいざんって面白い名前だな、由来が知りたい
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 11:07:29 ID:72h7WmzC
改竄?
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 11:11:55 ID:Z40xbuai
何回か食べてみたがどこがうまいのかまったくわからない店
俺には合わないみたい
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 14:38:34 ID:komXsykd
ここはなんといっても店の雰囲気だな。
流行に媚びず黙々と愛想よく変わらぬ味で営業を続けている。
マンション持ちのラーメン家一族史を共有しながら食べる店だ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 20:34:12 ID:M8sOjqbu
お知らせ
TokyoWalkerラーメン殿堂店2010(東京・千葉・埼玉)十傑!
に千葉からは唯一ラーメンかいざんが選ばれました2年連続殿堂店入り。
有難う御座います。
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 02:40:36 ID:5n6sInoF
不味くは無いが、並んでまで食ってるのなんて、頭の中がかいざん位しか無い頃の船橋で
時代が止まってる奴だけだろ

武蔵屋も大概だけど、ここの麺もデフォで頼むと軟すぎ
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:10 ID:0OtkS1of
同じ市場で勝負しているのだから
時代がとまっているのではなくおまえの教養が足りないだけだろw
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 00:56:32 ID:4vUSk5n0
おまえすげえ馬鹿だろ
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 00:31:03 ID:f7HVkytf
5、6年鰤に食ったらぬるいスープが改善されてたな
味自体は良くも悪くも昔のままだった
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 11:45:34 ID:cUwGXLGL
俺のときはぬるかったな。
初かいざんが味噌だったけど
てかどこでも味噌注文するわけだが
まー不味くはないが100円足してあえて味噌にする理由がみつからないレベル
10点法なら4点
普通のラーショとどう違うんだい?って感じだな。
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 14:25:16 ID:Btl/3gTZ
かいざん売上
一日500杯×750円×25日×12カ月=11250万

原価率30%  3375万
バイト人件費 2000万
家賃光熱費 1000万

一族で約6000万の年収
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 22:03:55 ID:nEeNIJo5
原価率って知ってるか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 20:17:47 ID:nsrRvmrw
まあ儲けてると思うけど
普通ののらりくらりやってるラーショよりは
仕込みや味、営業時間の長さなど
いろいろ努力の結果じゃないかと思うな
でもそんなに儲かってるなら
少し前の値上げはしないで欲しかったな
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 20:40:50 ID:alDjCeim
スープが生姜臭い時があるよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 21:17:23 ID:kQmA76+j
かいざんバイト人件費

時給1000円×2〜4人=4000円 時間あたり最大
4000人×14時間=56000    一日あたり最大

56000×25日×12か月=1680万
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:27 ID:T+0JuRkY
近所のラーショ花輪店はいい迷惑だろうな
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 19:24:19 ID:FGlhbkAV
ラーメンのスープが少ないんだけど
もうちょっと入れてくれないかな
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 12:30:11 ID:BM5WEVfa
器がラーショの典型的な広径浅鉢型だから
たっぷし入れるとこぼれやすい。
ところで
モヤシトッピングしても忘れられたかと思うほど少ないのな
チャーシューは持ち帰りしたくなるほどのものではないな。
どこか時代と微妙にずれてる気するが
船橋のあの地で駐車場もあってというところだろうな。
車でわざわざ出かけて行く気は二度としない
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:28:34 ID:C/blNgfK
日記にでも書いとけ
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 20:29:44 ID:KG/zCorq
なんだかんだ言っても雑誌に取り上げられる有名店
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 21:49:16 ID:/q/EBqjB
かわらぬ味がそこにある
一所賢明
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 02:27:35 ID:lC7b/Q2V
懐かしい店のスレ発見!!
ザウスがあった頃、滑った帰りによく寄ったなー
ネギラーメンが好きだった
調べたら、付近の船取線の道路構造が変わってるんだね
駐車場は細い路地を入ったところに2〜3台分しかない所のままかな?
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 19:11:31 ID:5Aq70KS5
葱ってそんなに人気が有る食材だっけ?
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:38:13 ID:d2qFxu58
食べやすい豚骨ラーメン
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 01:19:21 ID:hred3QHs
昔の流行った味をたまに食べたくなる。(今の主流からは逸脱)
そんな時に利用。w
ラーショ系統の味の中ではナンバー1でしょ。好きだなぁ。
45船橋勤務:2010/09/17(金) 10:12:29 ID:PymHiOR+
中の木交差点付近では「喜佐ェ門」だな。
ここいって以来かいざんへは行かなくなった。
一応駐車場らしきものもD2の後にある品。
CP(味・量)は喜っちゃんの方が高いよ
かいちゃんみたいのは今は幾らでも他にある味だよ
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:04:55 ID:Y45Y6A9Z
ところがないんだよ
背脂浮いてるのに後味すっきりの豚骨は。
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 18:50:31 ID:lSHw+DMf
行ってみたけど普通のラーショだな
麺はデロデロ、課長でビリビリ


だが俺はこの味を求めていた!
ネギが甘くて美味い
また行くぞ、次は麺硬めにするわ
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 01:30:13 ID:IknSZcL5
>>45
「かいざんの味はいくらでもある」は明らかに間違いだな。
何故ならもう時代遅れの味で、アレ系の店は少数だから。。。苦笑
でも俺は大好きよ。

今RDBで「喜佐ェ門」見たけど結構評価高いし画像で見ても美味そう。
かいざんとかと違って綺麗なスープなんだぁ。
今度行ってみるね!
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 01:51:10 ID:fGv/U4jS
自演門バカは死ねw
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 02:01:38 ID:0QOvjyV4
かいざん・・・


大元はラーメンショップ系ではあるが、かいざんは枝分かれしたニューラーメンショップ系
であり、基本スープ、麺、ドンブリなどがラーメンショップと酷似しているところ
があるが、トータル的にはラーメンショップとは結構異なる。

たとえばかいざんより花輪インター寄りにラーメンショップがあるが、あきらかに味が
異なる。

ニューラーメンショプ系の方が背脂がはっきりとしていながらもマイルドな印象を持つ。
ラーメンショップはマイルド背脂とは異なり見た目は背脂が浮いていないながらも
エッジが効いたしょっぱさがあり、見た目とは裏腹にこってりしている。

ラーメンショップ、ニューラーメンショップ系ともに千葉県をはじめ千葉寄りの都内、
埼玉、神奈川などに点在しているが、チェーン系でありながらここまで個性を打ち出し
行列や雑誌に取り上げられるほどの人気店になることはめずらしい。
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:16:53 ID:rvOj5jW8
>>50
「人気店になることが珍しい」んじゃなく、もう昔の店(味)なんだよね。
かいざん、いわせ(市川)、松戸店、ドモン(戸田)、ニューラーショを
真似て立ち上げた青木亭(草加)と、全て行列店だった。
“だった”というだけの話で、時代の流れだよね。(当時は勿論雑誌にも)
ピークは15〜20年前だろうか。苦笑

話は違うが、そういう意味じゃ出ては消えを繰り返すこの世界において30年
以上人気のラーメン二郎って凄いよね。好き嫌いはハッキリ分れるけど。
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:53:46 ID:S+3GyBAs
時代はスッキリ「喜佐ェ門」だよ。
脂まみれ食いたければ武蔵屋へドウゾ
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 14:06:01 ID:rDe9i9ud
>50
贔屓にしてるのはわかるけど
この店の味は普通のラーショ
ラーショの良さは飽きの来ない味で
何度も食べたくなる所がいいんだよ

あと今の人気店ってみんな支店持ってるから
むしろ暖簾分けとかFC化してない方が珍しい
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 02:56:10 ID:lS7HwFuT
てす
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 02:58:07 ID:lS7HwFuT
何か月ぶりだろか,珍しく書けるな。
喜左エ門うざいから、単独スレたてたらどうだろう?
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 08:29:01 ID:aWfRIuUo
でも喜左エ門クン(45&52)が自演じゃないのは確か。
“さ”の漢字が間違ってるもん。w 
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 11:05:22 ID:ezuDv/hx
うまいから行列が出来ている
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 11:41:33 ID:ezuDv/hx
と言う事実は認める
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 12:01:30 ID:ezuDv/hx
だが、ちょっと麺は茹で過ぎじゃないかな?
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 12:42:51 ID:ezuDv/hx
と柔らかめが好きな俺が思う
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 13:12:40 ID:8Q9bcepV
西口大勝軒に比べれば硬いよ
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 14:29:43 ID:ezuDv/hx
これから行っちゃおうかな?
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:36:34 ID:KMgj5PMT

  私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 12:40:58 ID:3DQzRJA6
うめえええぇ〜〜
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:29:27 ID:RugetWdS
これから葱ラーメン食いに行く ノシ
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:40:35 ID:HWQ7zCsu
中学生の頃に母ちゃんから小遣いもらって友達と食いに行くのが楽しみだった
ニンニク入れまくって家に帰ると、母ちゃんによく殴られたっけ(大のニンニク嫌い)

15年前くらいからは半年に1回行くか行かないか、という感じ
「これ以上旨いラーメンってないよな」なんて言って帰ってた頃が懐かしい
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 02:39:29 ID:AgpdFLmv
なんかまた近くにラーメン屋ができるみたい
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:11:34 ID:z3SnGVh0
どんな?
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:25 ID:7Q+570ms
最近、急激に味が落ちたような気がする
そこらのラーショと同じ味に
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 18:52:29 ID:cYG4wJlk
平日の夕方はうまいよ
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:04:53 ID:95WstBhd
>>69
自分の好みが変わったんじゃね?
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:25:11 ID:G3kB/4dP
>>68
魁力屋って店が武蔵オイルの隣にできる

73ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 15:27:28 ID:y5p6nSCH
いつ開店でつか?
74多治見市民:2010/10/27(水) 15:36:17 ID:zTBs0f6i
摩周亭に行ったんだけど、本だしみたいなスープで麺も茹ですぎで金を払う価値はなかった(´・ω・`)
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:03:02 ID:z1VLiURA
>>73
11月1日です
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 13:38:54 ID:v8BSBGn7
ここは店の人の雰囲気がいい
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 15:48:53 ID:lw53S4mO
それはよいことだ
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 16:47:23 ID:JFWuJMAv
泰山って、店あるな‐
習志野台に
兄弟か、チョンか
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:46:25 ID:3ZyMeaVx
ねぎ位包丁使えよ
腕ね−な
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 17:10:11 ID:HIBo8014
不潔な奴らが、作ったラ−メン
こ汚−−−−ね−食えるかよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 11:14:29 ID:PXP9IIHb
チンポ触って、チョロチョロっと指先洗って
汚ね−食えるかよ
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 07:11:18 ID:6rst4dWB
夏はゴキブリが、すごいな
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:29:56 ID:CQ+TaUfQ
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 22:26:16 ID:gYISb20D
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:17:11 ID:80gyssXE
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:41:55 ID:q3L78n/v
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:11:34 ID:SHdevFOu
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 20:43:47.34 ID:j4W/BjEt
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 20:01:56.01 ID:5v9gEftm
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:46:02.46 ID:DKtlSdgj
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 12:34:18.23 ID:ReVeFqr2
かいざんは何時頃のスープが美味いんだっけ?
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 16:56:10.83 ID:gKsqf+uQ
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 04:02:38.60 ID:FLFlYceU
親指が入ってる
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 13:32:23.44 ID:NoUypz71
汗が入ったぞ
ギャ−
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:12:21.20 ID:vYG9M0IE
熱湯消毒
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:24:35.24 ID:vYG9M0IE
お客様は神様です
な−オヤジ
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 20:42:34.19 ID:MDDQrcB/
早く独立しろよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 18:31:59.50 ID:n8JP0ouu
ゴキブリが、泳いでる
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 17:01:27.06 ID:7FSmX0mh
糞マズ
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 17:49:47.78 ID:v5WisfOi
ん.まずい.ス−プ臭い(;~∧~;)
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 21:53:44.74 ID:v5WisfOi
一日30000円位申告しないで、溜め込んで、
???????????
老後の資金に???????
年間10000000円???
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 13:01:07.71 ID:mTc9ISyx
脱税ですか?
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 20:08:36.50 ID:nq8X3T5U
一般の小さなラ−メン屋では.あるな
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 20:40:35.38 ID:NZM372qp
ラーメンWalkerARナビ
http://www.youtube.com/watch?v=iaO6sH-j9IM
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 18:35:50.39 ID:m1DmYdjV
熱湯消毒しないと.腹痛くなりそう
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 20:47:33.25 ID:U4wXg1W3
ねぎ位包丁使えバ
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 13:30:01.59 ID:68vv/mgb
誰か、テレビ呼べよ
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 18:09:21.58 ID:68vv/mgb
崩壊しちまえ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 00:00:24.63 ID:FuIO3J7X
麺被災地に持って行け
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 20:01:22.71 ID:FuIO3J7X
宮城の被災地のみなさんに.麺持って行け
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 22:55:53.46 ID:uemgKyD1
ジジ‐イネヤ‐
112スタッフ‐:2011/03/15(火) 12:11:09.83 ID:ZwOPGRTl
銭あげろや‐‐(^O^)
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 21:27:28.99 ID:xX5+Xsep
被災地に行け!オヤジ
麺忘れるな
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 11:37:32.67 ID:jMmp8ki+
ボンクラおやじ
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 23:56:07.08 ID:Zmcgr8rB
寄付したのか、ボンクラオヤジ
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 14:12:57.14 ID:xLbyktkd
消費税申告してるよな
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 13:18:06.17 ID:edFzTFxS
宮城駆け付けろ‐!ジジ‐‐
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 18:51:51.77 ID:IfyTNBiB
改ざんて味薄くね?
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 12:03:33.36 ID:fKdWK40C
岩手駆け付けろ〜ジジ‐
寄付したのか
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/23(水) 00:42:53.90 ID:HikK/LH9
ジジ−何で、宮城にいかね‐の
あたたかいラ−メン食べてもらえ
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 08:13:06.44 ID:3ruX8YJg
ボンクラ〜何度言ったらわかるんだ
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 23:25:13.35 ID:pBUJ3jEJ
行けよジジ‐‐‐‐‐‐‐‐(ノ><)
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 21:35:01.76 ID:qaLzVzdt
スタッフのスペシャルカルピスの臭いのついた手で、うまいか
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 17:45:52.67 ID:rFrLXN7E
そこいらのラーショとは、違うの?
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 21:50:10.70 ID:hjmAOy0G
消費税納めてんのか
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 00:45:49.05 ID:cSomfAb5
オヤジ〜宮城行けよ糞.ラ−メンでも食べてもらえ
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/01(金) 23:45:55.12 ID:U4gqN9gE
店閉めて行ってきやがれ
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 21:11:56.97 ID:Pknr6TOy
オヤジ‐テメ‐いつ行くんだ宮城.岩手.ケリ入れるぞ
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 22:16:05.78 ID:MOfKCbP1
ジジ‐宮城に行けよ.温かいラ‐メン食べてもらえ
ケリ入れるぞ‐
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 00:22:27.50 ID:+JdIbrDG
誰のおかげで、3どの飯が食えてんだ〜ジジ‐
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:47.72 ID:t0gPJzwV
随分と粘着しているが、かいざんをクビになったバイトくんかい?
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:31.90 ID:lJMILBzW
ずん胴で、豚骨と一緒に煮込むぞ
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 19:01:50.19 ID:sEdd1n8b
元バイト必死だなwww
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 23:22:36.96 ID:sIMMrSXr
まっ逆にこんな野郎だからクビなんだろ。w
ってかキ○ガイだし。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 12:16:30.71 ID:ytOIdbBt
文句言う奴に

喰わせるラーメンは、ねぇ〜(^_^)/
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 20:04:16.92 ID:8McWwvIa
猫か犬でも.ダシにド‐ゾ
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 21:55:53.62 ID:00TxMLp2
あれ?元バイトは?
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:31:26.61 ID:v3d3PEZj
残念.元バイトじゃない.月に一回食べに行く客
(笑)
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 22:29:02.12 ID:5k5S1qMO
排気臭い(;~∧~;)潰すか
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 23:54:39.78 ID:Rd39pLlC
厨房で、ゴキブリ.気持ち悪いK
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 00:55:06.94 ID:YBcZviKo
月商100万もいかない近所のラーメン屋の妬みか?その粘着ぶりは。
かいざんは低く見ても月商500万以上だろうからな。
取りあえずキミもこんなとこでシコシコ書き込んでないで月商150万
目指して頑張れ!
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 22:36:42.86 ID:gEbdAlpN
近所のラ‐メン屋でもないが(笑)
腹痛起こす.ばい菌だらけ
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 20:41:29.70 ID:uaNydaqW
月商500円の間違い(笑)店の前で、うんこしてやれ
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 21:01:56.05 ID:6zzTH03f
店の中で、うんこ落とす
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 21:10:12.53 ID:9bJVc6S0
>>143-144
なんだ、お前しかいないのか
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 21:04:09.13 ID:O3N0C9y6
アンチの書き込みの低次元さにワロタwww
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 00:12:33.94 ID:E+UvnYnE
>>146
ねっ酷いでしょ
だから皆ここから逃げちゃったよw
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:38.37 ID:j+4B5rO0
途中で、うんこしに行くのやめて
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 05:49:47.93 ID:yzoorkJx
>>148
その場でしてもいいの?
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 22:48:05.27 ID:ScR83Fxn
そのじてんで、店閉めれば
今日終わり(笑)
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 00:40:29.97 ID:PfLYKIaW
ラーメンショップチェーンの中でもここのスープは一番ぬるい気がする。
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 05:44:46.19 ID:E1RNYZuP
昼時に時間のない作業員や運ちょんが食いに来るんだから、ぬるめにして
ガッと食ってサッと出てけるようにするのは立ち食いの基本だろ。

あれ?立ち食いじゃねえっけ?
153スタッフ‐:2011/05/03(火) 16:02:40.14 ID:uf/hU+tb
親父のほ−しん(金)
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 19:13:45.19 ID:129FaZf7
ズンドにゴキブリ入っちゃた
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:56.00 ID:07Qxnm6V
>>151
それはピザなおまえが欲張ってトッピング色々乗せてるからだろw
どうしてもぬるいと思うんなら「すいません、熱めでお願いできますか?」くらい言えんのか?ピザ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 12:32:23.09 ID:5OnYe6hX
行かないで下さい。腹壊す
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 23:33:41.81 ID:H1tZeDI1
猿に毛が生えた程度のことしか書けない池沼がわいてるな。
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 02:00:29.88 ID:yH8py5wb
お〜い、猿は元々毛むくじゃらだぞ
素人もビックリだ
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 07:39:48.57 ID:ZyTHT9wh
毛のない猿ってのは人類だから、毛が生えたら進化なのか退化なのかほにゃほにゃ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 21:28:48.09 ID:BSOGL/P1
ちちれ毛が、入ってたとき
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 01:10:40.96 ID:CKewxXp9
age
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 06:41:45.45 ID:yhWpd2QC
お客様ワ神様です
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 23:55:01.54 ID:CJ14HGR5
改竄?
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 12:15:46.19 ID:kcYNlVf7
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:17:07.15 ID:PYz7wyCq
朝前通ると店開いてるけど、食えるの?
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:49:16.23 ID:O3uWyyu4
味を改竄しとるのかね?
167 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/20(月) 00:24:50.75 ID:2Wp87CaH
test
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 11:27:45.44 ID:VjrxXCEB
test
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 01:33:07.80 ID:WCSZUvZJ
test
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:37:38.04 ID:uJQ/SBnB
らーめん改竄?
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 00:26:35.63 ID:BQxa8uuH
なんだ休みかよぉー
姉ヶ崎から来たのによー
あけろよー
あけろよー
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 02:00:42.51 ID:O36RL08G
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 00:31:16.55 ID:Jp7mWV1A
ここ麺ヌルヌル
すぐ冷めちゃうし

海の家のらーめん?かと思ったわ
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:02:10.00 ID:LCfW4En1
最近うまくないなー
何かの怠慢なんだろうな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 16:37:01.01 ID:mw7cWQ7H
お盆だけど
明日って開店してるのかな?
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 22:22:54.52 ID:Tzd1PkBu
ここって全国上位になるほど美味いのかなあ
いい意味で普通だと思うんだがまあ隙がないのも確かだが
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 20:34:00.37 ID:hZ/Mi6L/
伸びすぎじゃないかなぁ
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:13.31 ID:FKQDTHVS
秋に西船橋に支店出すみたいだね。(ソース:貼紙)
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 01:50:45.87 ID:eEymE+2/
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 17:01:12.80 ID:QcP5guMJ
この店めちゃくちゃ人気あるのにスレは
閑散としたもんだな
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 19:45:37.14 ID:f+JBdCWf
こういうところをチェックするいわゆるラーメン好きに人気なわけではなく、
雑誌に載ってるから、人が並んでるから、みんなが美味しいって言うから、
美味しいはずと思い込むバカに人気があるだけ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 20:26:23.72 ID:bJSlsuWH
数年鰤に行って、スープが熱くなってたのは評価した
昔はぬるぬるだったからなぁ
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 01:50:28.34 ID:qtV03fwy
9月27日(火)
ついに西船橋南口駅前にOPENだ〜
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:16:05.00 ID:7NUtnHe5
昨日西船橋の店の前通ったらまだ工事してたけど間に合うんかな?
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 11:23:04.56 ID:YS9EQFEH
西船かいざん食べた人レポよろー
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 06:37:56.35 ID:D8QBIS4L
今日オープンだー
早速行ってみよう(^^)
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 10:32:18.53 ID:ZAFZzSyq
西船だろうが習志野だろうが、かいざんはかいざんだろ?
それとも西船だと違うメニューでもあるのか?
それとも味が違うとか麺が違うとか喜多方ラーメンがあるとかなら行ってみてやってもいいが。
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 11:22:38.97 ID:MfAMGTY1
おまえみたいなキチガイには来て欲しくないってさ
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:20:08.98 ID:D8QBIS4L
西船限定で喜多方ラーメンやるらしいぞ
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 14:01:39.10 ID:cNmVfuuJ
とんこつ喜多方ラーメンか。
ちょっと興味があるな。



んなわけねーだろ!!!
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:59:13.02 ID:ZLC1glQD
西船レポ無しか?本当に今日開店したのか?あ?

おまえら情けねえなあまったく・・・しょうがねえから俺様が明日凸ってやるわ
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 02:25:15.38 ID:WCeJHw21
ちょっとちょっと
元アルバイトだった俺様が通りますよ〜
193191:2011/09/28(水) 12:07:01.33 ID:jYWOe2Ks
さっき開店とほぼ同時に西船かいざん行って来た。
カウンター席14席くらいあったと思うが、開店後10分で満席、その後
並びが出来始めた。
並びはあの前の狭い道路だと邪魔になるからだろう、カウンター席の後ろ
に並ばせるスタイルだから落ち着いて食えん。
ロットは5で回してた。
なんか大久保二郎っぽい殺伐感があった。
営業途中だかのスーツ着たリーマンも多かった。
肝心の味はいい意味で本店と変わらず。
しかし開店2日目だからあんなに混んでるのだろうか?そうだといいのだが・・・
ラーショのラーメンのために並んで鮨詰め状態になってまで食べたいとは思わん。
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:35:42.49 ID:JiQ17woD
しかし味はまぁ言わずと知れたという感じで美味しいは美味しいんだけど、
昔流行った味なのにその並びの状況聞くと相変わらずラーショ人気も捨て
たもんじゃないね 
パッとブレイクして数年で消えてくラーメン店が多い中で長年立派だよね
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 02:13:50.27 ID:HSDYpfsD
>>194
二郎みたいなラーメンも好きだけど、ラーショも行くよ
その場合カイザンだな
市川のイワセや松戸のニューラーショもそこそこだし、千葉が羨ましいぞ!w
(東京に美味いラーショは無いな)
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 19:14:13.71 ID:lv7KTMgj
ラーショて何
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:26:33.50 ID:+iKHd1S8
かいざんはニューラーショ系だしょ。
だから酒井の麺使ってる。
さつまっこもニュー系だから酒井だね。
ラーショの麺はそれはそれでうまいんだけどさ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:04:05.98 ID:RQKesqIp
かいざんがラーショ系列ってことを知らんやつがいるなんて^^;
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 06:17:51.69 ID:DIrV5VPe
酒井の麺でラーショとかバカじゃねぇ?
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 06:32:51.62 ID:c2ErGbrU
だからそもそもラーショて何だよ
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 07:19:31.62 ID:zmOPFyuc
ラーショの何たるかを誰か教えろよ
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 11:38:42.86 ID:NsFsLha9
おまえが教えろよカス
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 15:57:45.67 ID:MEP2Q4kt
>>202 知らねえなら出てくるなよチンカス
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 17:39:29.61 ID:NsFsLha9
ググることもできねえのか低脳
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 19:13:36.33 ID:MEP2Q4kt
ググってみろよ
何たるかは出てこねえんだよ糞厨
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 21:34:05.87 ID:GZ3VuZus
打ち止めかよマンカス
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 11:59:40.03 ID:CsxMWZkD
おまえ検索能力低すぎだろw
リアル21世紀少年か?w
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:26:05.31 ID:nkMbvAB3
↑こいつ気持ち悪っ
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 15:43:27.37 ID:7VVt6REJ
不毛な争いはやめてかいざんについて肩ロース
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 20:19:09.68 ID:YhDWY6Ty
>>208
オマエガナー
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 06:21:30.31 ID:CehIWC06
>>210 糞垂◯ねや
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 07:59:37.66 ID:17a3QziM
>>211
オマエガナー
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 09:08:38.90 ID:fB5y2wmL
>>211
お前、きしょいな
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 10:29:30.82 ID:CehIWC06
粘着ヲタの集まるスレはここですか?
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 14:29:18.10 ID:17a3QziM
>>213
オマエガナー
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 15:32:43.33 ID:iUvLSOCy
>>215
オーマーエーモーナー(´・ω・`)
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:51:21.40 ID:mQM9GPE7
あーあ、>>202 のクソレスから荒れた荒れた!
やっと静かになりましたね。
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:58:54.00 ID:XT0415Ll
ラーメン買い残
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:50:48.03 ID:OFDFl/Gr
禍異斬っ!
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 20:41:59.21 ID:1xmgeSBU
華威嶄っ!
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 12:11:52.28 ID:Z2r2CJUP
迦斐槧っ!
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 17:52:02.42 ID:eTAZStDs
壊殘っ!
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 21:35:49.48 ID:eTAZStDs
貨偉算っ!
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 05:47:01.25 ID:widTQpDu
咼讒っ!
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 15:56:57.96 ID:Inntm+Kc
>>216-217
オマエガナー
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 03:13:03.80 ID:+OL9h5mP
最近の店員の愛想がわざとらしい!!



思うのは私だけ?
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 16:06:36.60 ID:epFrlNFh
わざとらしくても愛想振りまく努力をしてるだけいいだろ。
たかがラーメン屋だぞ?ディズニーランドじゃあるまいしたかが数百円で何を期待してんだ?
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 23:03:56.60 ID:1rw8X+yz
>>226
今日西船支店の方に初めて行ったけど、ちょっと言ってる意味が理解出来たw
あそこまで出来るってのは素直に偉いなとは思うけどね
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 00:30:34.12 ID:VgCaOCNo
まだ開店間もなくて慣れてないのに、初日から連日行列ができてるような状態で
ドヤ顔でラーメン出してくる方がむしろ不自然だと思うが
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 14:29:24.83 ID:m8d4XC7A
>>229
客の雰囲気としては大半がかいざん本店を知っての来店みたいだし、
ドヤ顔も仕方なかろうw
一方、確かに不慣れなオペレーションの問題か俺のは超フニャ麺だったよ
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 00:01:30.43 ID:95poNMtW
固めでって言ってやれよフニャチン野郎
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 06:28:06.52 ID:wgLmtfkI
ら、ラーメンってか? あ?
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 00:21:46.94 ID:FD4/e2ND
まだ開店から行列してる?
そろそろ本店の常連は一通り来ただろ?
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 13:58:56.84 ID:Y9VmQoTu
今日も朝から行列できてた
ターミナル駅前だからいままでなかなか本店の方に行けなかったような
地域の人達も気軽に来れるようになったからだろう
本店ならちょっとメシ時はずせばほぼ並ばずに食えたが、西船は厳しいな
他にろくなラーメン屋ないからな、西船界隈は
みんなかいざんに集まっちまう
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 11:43:33.51 ID:7JrqvHyF
かいざんは本店と西船の支店、どっちがうまい?
つーか違いはある?
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 20:08:27.87 ID:OiJYIHHo
ない
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 23:58:52.15 ID:W+6+lqfP
ある
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 16:04:12.78 ID:BKzUeqTT
作ってる人が違う
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 23:08:38.11 ID:zH/U7PLJ
味が完全に違う
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 00:49:47.12 ID:34MzDTI4
メニューは?

同じ?

違うの?
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 06:07:36.30 ID:4nmowRj+
同じ
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 06:40:28.70 ID:n1b/uXk0
値段が違う
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 16:16:00.22 ID:gfj7tMvh
場所が違う
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 18:07:05.17 ID:a/ySikQb
ネギが違う
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 01:35:14.37 ID:SfiTfbsF
臭いが違う
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 11:15:22.29 ID:1VhCN3A1
めんまが細い
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:22:06.09 ID:vrvZngFS
チ◯コが太い
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:23:05.57 ID:5va4p0a1
ま◯こがでかい
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 06:50:02.80 ID:ZaB0Xzfk
店員がうざい
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 07:39:50.15 ID:5WvJBvV4
汁の濃さがけっこう違う
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 14:46:13.18 ID:FAopQoxs
この間、本店に行ったのね♪

結構並んでてようやく、座れたのねρ( ^o^)b_♪♪

そしたら、あそこお水セルフでしょ!

水をくんで席に着いたら、もう出来てラーメンが置いてあるので
びっくりヾ(゜0゜*)ノ?

そしたら、ぬるくて食べれたもんじゃなかったの(泣)

彼が言うには作るの早すぎて、タイミング間違えたって

回転率あげるのは、良いけど!ちゃんと暖かいラーメンを作って下さいm(__)m
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 23:55:54.00 ID:JbeIfDVg
↑おまえ、ネット釜だろう
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 08:37:02.10 ID:jJB8M8TO
いいえ、リア釜ですゎ
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 20:00:11.50 ID:bWj+cYf2
やっぱり(^-^)
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 23:26:39.81 ID:6vQwTlFn
それで結局どうなんですか?
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 01:51:00.78 ID:l7Dj6qPm
はぁ?文盲乙氏ね
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 05:52:33.41 ID:EaQztWO3
↑プププ
養護学校卒業乙(笑
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 02:41:31.10 ID:tFZQA/eI
そんなにムキになっちゃってどうすんの?
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 01:31:37.27 ID:i2QPfyLy
ありえない!!

俺なら、作り直してもらう!!
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 01:51:02.19 ID:IUNPRlIF

ありえる!!

俺なら、ガマンして食う!!
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 14:16:57.05 ID:/QgY9fEz
麺は固めにしたほうがいいのかな?いつも微妙に固さが違う。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 22:47:24.61 ID:+kSNIqHO
それがまたいい
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 16:47:10.34 ID:ue02JVKR
>>261
君はちんぽを固めにした方が良いって、おばさんが愚痴ってたよ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 06:24:58.70 ID:kNNaEZgg
>>263
君の場合は、チンコが小さすぎるって掃除のおばさんが愚痴ってたよ
265忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:27:29.70 ID:lMrmlILN
大糞と掛けて大便と読む
さてその心は?
266忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 14:14:25.01 ID:RPbLf5um
本店いつも混んでてスルーしてるんだけど、いつなら空いてるの?
267忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:42:11.60 ID:bmY8SgUN
平日のPM5時まで
268忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:09:14.63 ID:6YparsF3
店の中でのランキング投票の宣伝が異常
味は中の下
こんな味で千葉1位になっていいのか?
269忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 22:40:05.38 ID:qI0gkILk
いいのだ
270忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 05:40:38.07 ID:2HQHQX2h
そーなのだ
271忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 06:22:25.09 ID:1t45w8Ag
もともと千葉にゃロクなラーメン屋ないからええんちゃうか?
272忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 10:27:36.34 ID:eUoioyB9
ラーショ系では最高レベルなのは間違いないな。
ラーショ系はラーメン界ではどのくらいに位置するのだろうか?
273忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:57:12.00 ID:cpyJhRw3
下の特上
274忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 17:35:17.25 ID:07boqOs0
ほんまかいざん
275忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 23:59:56.20 ID:t8nbCwaM
なにがいな
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 22:45:01.32 ID:2XBgRnSX
ネギが辛かったです
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 05:42:23.38 ID:eSs1DSMs
もうかってるなー
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 22:15:54.14 ID:Q6ANquE8
保守age
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 02:50:50.91 ID:lwP42/96
南八幡のさつまっことどっちが美味いですか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 12:40:31.18 ID:CRqV+tFf
比較不可
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 12:50:27.23 ID:Vfk/vfOo
本店は金曜の夜の9時から10時くらいってどのくらい待ってます?
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 06:27:55.19 ID:c8quZQ/X
↑2分
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 19:16:15.51 ID:5H0mvLT5
ひさしぶりに食ったけどマジに (゚д゚)ウマウマー
行列なんか若松交差点すぎてビバホーム
辺りまで並んでてもおかしくないレベルだな
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 10:53:13.26 ID:y6wu4WCD
まだ営業してるかな。年末休業になってないといいんだが
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 13:27:09.31 ID:WcMhg2Mb
本店は今日の夜混むかな?
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 16:29:26.90 ID:kKpZEkZ4
昨日13時過ぎ行ったらベンチ+5名くらい並んでたわ
いつもと客層違っててワロタ
カップルと家族連ればっかですた
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 02:02:16.47 ID:UnNJJMLs
ここって絶賛されてるけど、そんなにうまい?
2回行ったけど・・・両方とも、まあ普通って感じでした。
ブレだったのかな?
麺も柔らかかったし・・・
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:25.34 ID:JubMeMvS
おまえら、初かいざんしたか?
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 14:53:08.34 ID:1WNPRt4J
>>287
ここの良さは、2,3回食ったくらいじゃわからないようにわざとしてる
その「まあ普通」ってわかるよw俺もそうだった。

気が向いたときに年に数回なにげに食っているうちにあることに気づく

290ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:34:59.64 ID:Pq2W0Hxm
新店の方は並ばずに食えます。夜9時くらいとか
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 17:35:40.13 ID:Pq2W0Hxm
失敬!
並ばず食えます?と聞きたかったのですm(_ _)m
292名無しだよ!:2012/01/24(火) 06:03:10.38 ID:BmGmRbIA
確かに、おいしいけどさ・・・俺、もう3回食べた。。
そんなに大騒ぎするほどか?これで全国で2位なのか?
まあ、確かにおいしいけどさ・・・

でも、これで全国で2位って・・マジか?
もっとおいしいラーメン屋、あるだろ?ないのか?

みんな、どう思う?正直に言ってくれ!
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 08:45:08.39 ID:/AsOdZvP
>>292
ここの良さは、2,3回食ったくらいじゃわからないようにわざとしてる
その「まあ普通」ってわかるよw俺もそうだった。

気が向いたときに年に数回なにげに食っているうちにあることに気づく
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 09:12:15.98 ID:qM3VGcTZ
おいしぃって自分が思うことで全国2位の味が自分に合わないだけのこと
 所詮他人の評価だからね
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 13:02:12.07 ID:GoUVQPlR
そりゃそうだねラーメンに限らず
だけど
>ここの良さは、2,3回食ったくらいじゃわからないようにわざとしてる
>気が向いたときに年に数回なにげに食っているうちにあることに気づく

こーいう関係者とも思える書き込みが多いのはちょっと異常
ステルスマーケティングかとも疑ってしまうよ
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 01:42:25.94 ID:7QP9b9cV
別に異常じゃねえだろ、かいざんのスレなんだから。
それよかかいざんのスレでアンチレスをくり返して粘着してるおまえの方が
よっぽど異常だろ。
業界の人かなんだか知らんけど、嫉妬に狂ってるようにしか見えんよ。
297名無しだよ!:2012/01/25(水) 07:12:53.95 ID:J0JFlLaJ
>>293 「あることに気付く」って、何に気付くの?
お願い、教えて!

あ、ちなみに俺は決して業界関係者ではありません。ただの一般市民です
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 01:43:17.87 ID:g/duXzXg
それに気付くともう並んでまでも喰いたくなっちまうから逆に気付かない方が
幸せかもしれない
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 11:56:00.90 ID:To7It8wa
>>297
やめておけ
ルーツを辿る途方も無い旅に出ることになってしまう
旅の途中、体に異変をきたし倒れていった先人も数知れず
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 03:19:44.36 ID:viN6wRCL
舌には自信がある方だが、残念ながら「普通」と言わざるを得ない。
「2,3回食ったくらいじゃわからない」とか言っている奴もいるが、それは自分から
あんまり美味しくないと証言しているもんだ。
出されて「一口」で判断して、「うまい」と感じるのが本当の旨いものだろう?

本当に美味いラーメンは富山の「麺屋つくし」だな。
北陸に行ける人にはご賞味あれ。
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 12:23:56.85 ID:YyYUPTXE
こんなとこで舌に自信(ドヤッ言われても、、、検証できんしw
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 18:05:56.15 ID:hwy1ToPN
ここはなりたけより旨いの?
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 00:53:10.52 ID:xDCYK1Te
たかがラーメン食うのに舌に自信とか言われてもなw
そんなに文句あるんだったらかいざんに行って
「あんたんとこ、残念ながら「普通」と言わざるを得ない。」
って言ってこいよw
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 04:05:19.91 ID:ihZ/C0hg
>>303
すまん、もう絶対行かない。高いし。
値段相応なら行ってやってもいいが、強気の価格設定が
気に入らない。一番文句を言いたいのは、全国2位だのに
押し上げた連中だ。いくら貰ってるんだ?店はそれを必死に回収してんのか?
まさに「改ざん」だよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 14:10:45.94 ID:9gvrkHc3
ここが高いって、普段どこで食ってんだよw
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 22:45:44.59 ID:01ltoDIK
>>305
ここの利益率はすごそうだけどね。
しかもあの客入り。
もうウハウハだろ
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 00:03:01.78 ID:wHZqnQzj
>>304
おまえのレスは妬み嫉み以外の何ものでもないな
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 00:00:42.15 ID:ZbDvySNE
>>302
別物だから比べようがない
俺はどちらも好きだ
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:51:14.56 ID:qFBtMAlr
麺フニャフニャで普通以下でした。
すいてたから入ったけど、並ぶバカの気が知れない。
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 02:08:51.14 ID:Es+eDnN7
>>309
本店?西船?
311ラーメン@名無しさん:2012/02/02(木) 09:53:23.39 ID:8dCtnX8K
本店と西船、少し味が違うような気がするけど?
本店の方がおいしい。西船は、ネギがちょっとカライ。
312K:2012/02/02(木) 17:40:16.85 ID:r7WtnQd/
 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 03:11:12.01 ID:0fEFvSoO
ここ全国2位らしいけど、それは具体的に、
誰が、どうやって、何を基準に決めたの?ネット投票ですか?
具体的に、何が全国で2位なのですか?・・・詳しい人、おしえて!
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:47.42 ID:SRwo3OC3

おまえしつこい
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 08:17:55.92 ID:75rS8KDT
おいしいと思って投票した人が全国2位になるほどいたということであって他店のほうがおいしいと思っても投票しなければランクインしないでしょ
ただ全国2位って沖縄から北海道までの人達が食したわけじゃないでしょ
中野木交差点付近から何キロ圏内じゃないの
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 21:50:24.91 ID:CpslNnIq
糖尿ネタとかココでやっていい?
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 22:10:01.17 ID:sTaquSfS
だめ
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 22:30:39.52 ID:Fg21TFRS
去年行ったらスープが熱くてびっくりした
猫舌の人でもおいしく食べられる温度を研究してると思ってたが違ったのかもしれない
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 21:25:18.87 ID:TUrLcmFL
ここのランキングは公平ではないと思う。
サクラが、やたらにたくさん投票してるから。
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 21:17:42.77 ID:QKwEzwfR
サクラならこのスレにもおるしな^^
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 02:49:09.01 ID:ZHD+1tff
西船のラーメンかいざんの、「ラーメン」と「かいざんラーメン」ってどう違うの?
写真見たり、両方食べたけどよく分からない。
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 09:40:14.01 ID:CploCoBj
西船店、カウンターの下に棚(?)がなくて荷物が置けないし、上着をかける場所がないので不便。
店員さんは愛想が良くて好きです。
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 16:14:03.34 ID:LmE75fRN
本店トイレの前の席は嫌だな
いくらなんでも近すぎる
その他は不満無し
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 21:34:58.92 ID:Xy7RG/kn
 
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 21:29:20.67 ID:KDxmOd9w
 
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 08:17:50.38 ID:cdHfZHX+
美味かった
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 22:34:11.19 ID:hTHVzYr1
かいざん、食べたけど・・・まあまあだね。
うちの近くの中華料理店のラーメンの方がうまいかも
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:02:50.73 ID:JHN+0Ns7
並んでまで食べる必要はないかな
量は多めなのが嬉しい
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:07:33.93 ID:IXoJwui0
>>327
オイオイ貶す方は店名出して
褒めてる方は出さないのかよ
なんか変だなオマエ嘘ついてるだろ
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 07:38:47.49 ID:JipA4LYF
貶す←・・・これ、「けなす」と読むのですね。
知らなかった。
貶める←・・・これは、「おとしめる」と読みます。

同じ漢字ですが、いろいろな読みがありますね。
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 20:41:13.22 ID:u65VmNmr
うまいっすねここwでも全国2位とはすごいっすねw
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 12:49:47.56 ID:GRJVDskj
全国2位ってことはないだろ
せいぜい3位ぐらいだな
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 12:59:38.66 ID:ViPX/slf
ねぎ丼って食ったことないけど、うまいの?
胃に悪くないの?
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 17:51:29.42 ID:8nh61V0h
ドモンのネギチャーシュー丼を食ったら、ここのは食いたいと思わなくなる。
ラーメンは、ドモンより美味いけどね。
でも全国2位レベルじゃないと思うけどw
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 19:06:27.12 ID:xCrlBRnb
オ−ナ−朝鮮人やろ
絶対行かない
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 19:33:35.34 ID:flYhH69b
ネギメンマチャーシューにネギ丼食ったら満腹になった
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 16:15:31.20 ID:/oz8PlpA
日本人なら行くんじゃないよ
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 16:24:21.82 ID:o25byo5p
埼玉に引っ越したんでしばらく行ってなかった
先日、所用の帰りに久しぶりに食べたら旨かったよ
昔と変わってなかった
埼玉ではたまにドモン行ってるがどちらも美味いね

339ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 22:23:07.05 ID:q5B1CUup
日本人は食べちゃ駄目だって
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 21:59:25.31 ID:cBKkKOKH
>>335
それ確実な情報なのか?
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 22:27:25.11 ID:5Yc0CgvU
>>340
パチンコと一緒じゃね?
貧乏になるのに(美味くもないのに)止められない(並んでしまう)
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 21:11:20.88 ID:jXDE6Px3
日本人は食べちゃ駄目なの
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:54:54.53 ID:1jQ6I627
韓人朝人大嫌い
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 13:48:16.64 ID:HTaHTwFS
半島人は小銭貯めるのが上手やな
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 15:47:04.67 ID:4F8tg2+I
Tシャツに祖国統一書いとけば
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 06:18:03.48 ID:evkzLNn+
あんまり儲けさせるな〜
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 11:24:52.54 ID:5UbCf56F
在日なの
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 22:16:12.10 ID:qlUR2k3c
私もう行かない
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 23:31:37.90 ID:Ejn0lAcD
大して旨くない
350ミス船橋:2012/09/18(火) 20:14:54.55 ID:cP0jQKGw
オ−ナ在日だったのか〜
ん〜もう行かない
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 00:01:18.29 ID:+GK/lb26
領土問題で揉めてるし(ノ゚O゚)ノ食べづらい
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 07:11:47.22 ID:E88sg/TP
一時期、馬鹿みたいに通ったけど、
もういいやって飽きたとたん行かなくなったな
確かに美味い。だけど安っぽい味
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 22:21:57.77 ID:mSKNsON3
始めて食ってやったけどたいした事ない
二度と行かない.ドンブリひっくり返したかったな
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 12:46:39.22 ID:IR+8iXdv
久々に食べに行ったけどやはりあんなに並ぶ理由が分からない
不味くはないし店員の対応もいいけどね
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 17:24:21.44 ID:3Eq0HxsS
とりあえず食いに行ってしまう全国二位のラーメン店
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 23:33:57.44 ID:iDQ2phjO
一歩前へ

この貼り紙に気付いた時便器へのコントロールミスをしていた。
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 22:18:06.08 ID:B7nIWhBF
日本人なのか外国人なのかどっちなの
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 22:20:13.20 ID:B7nIWhBF
あの有名な横浜の吉村家も在日だしね
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 10:36:45.95 ID:SBGB9kZf
西船店美味いよ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 13:09:02.03 ID:9IgZsna/
んなこたーない
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 19:43:58.76 ID:Z0EbJRfI
基本的にはニュラーショ系のラーメンが好きな人でここを悪く言う人はまず
居ないんじゃないのかねぇ。
不味いって人は元々これ系のラーメンが好きじゃないというだけのことでしょ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 18:03:19.64 ID:FtnQf6EL
味濃いめのバリカタで何度も食べにいってたけど最近行かないなー
麺固めで頼んでも柔かいよねここ
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 23:39:28.10 ID:mJ0rE0KU
ちゅうか、とんこつ醤油の背油ちゃっちゃっって
もううんざりだよ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 00:47:09.59 ID:CnM11U+j
俺は逆に魚粉入れるラーメンにうんざりだわ
鶏がらラーメンの美味い店でも探そうかなぁw
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 17:56:59.78 ID:NbtZdC1V
>>363
食わなきゃいいじゃんアホか
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 20:40:55.76 ID:Bwee0sWD
在日なんでしょ〜
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 22:21:06.08 ID:TkdXbfKQ
今年の初詣では近場のかいざんに砂かけて祈るかな
何かいい事ありそう(笑)〜
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 03:06:16.43 ID:OrhM4rtm
それがこの大雪の原因じゃ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 23:30:06.17 ID:OrhM4rtm
西船行ってこようっと。
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 17:55:50.18 ID:nRkceccT
いつも思うけどちょっと麺を煮過ぎるんじゃないのかな?
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 00:04:33.63 ID:gZDFe1s9
マスターの奥さんがレクサス乗ってるとこ見た。
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 17:06:37.86 ID:3OYfqp4g
運が落ちたな〜犬の糞でも投げて手を合わせるかな
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 21:42:11.70 ID:4ZN5eVRf
今日西船橋店でつけ麺初めて食べてきたよ
なかなか旨いじゃないか。スープ割りってしてもらえるのかな?
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 00:04:36.59 ID:ufU1b1zz
朝鮮ゴキブリが
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 01:36:52.79 ID:DYGcqz/4
ラーメンウォーカーだかのアクセスランキング○位!とか書かなきゃいいのに。
あんなの「美味い」とは全く連動してないんだし。
だってニセ二郎とまで言われてる不味い二郎の四天王の池袋が5位とかよ。
それ見ただけで何の価値も無いランキングって判るじゃんね。
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 01:17:50.76 ID:DPaSgoNv
二郎食っても胃がもたれるなんてことはないんだが
かいざんでラーメン食うと必ず胃がもたれるんだよね。
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 22:10:18.90 ID:pfWjvfIX
西船橋で初めて食ったが普通だた。
混んでるから美味いのかなと気になってたもんで
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 00:42:20.07 ID:O+q0Hnjh
ミサイル発射したのに?ラ―メンかよ
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 23:24:11.74 ID:u50aqwP5
>>376
俺は二郎食うと必ず腹下すぜ、同志は多いはずだ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 01:15:32.64 ID:vGEg592d
親父や店員に6発発射しゃがった
言ってみな
381―◯⌒◯―:2013/05/24(金) 05:42:41.11 ID:d8WeS/n7
大阪で在日やりやがったな
オヤジの意見が聞きたい
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 01:02:50.61 ID:QyJ9Gxj+
西船
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 00:16:44.05 ID:xKXpxkX4
かいざんのスープって、西船のまる福っていう居酒屋の煮込みの汁とまるっきり同じだね。
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 16:55:36.53 ID:NYRHN6yP
規制解除とな?
385ラーメン大好き@名無しさん
>>383
どういう事?