@@@愛知県一宮市のラーメン屋@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
語ろう
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 15:03:11 ID:MOdYxjR7
ベトコンラーメンお勧め店おしえれ!
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 08:26:28 ID:8fTWPRl0
ロータリーの
スッポンラーメンの経営者 本当に大和中のアイドルの父親なの?
店内にグラビアが貼ってあるって本当なの?
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 12:33:00 ID:aXRxcgNj
浅井の天下一品
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 14:25:22 ID:9fAycslI
今伊勢の丸源ラーメン
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 23:52:19 ID:rFjFpiYO
>>3
あそこのすっぽんのから揚げ食べると勃つよw

ばりばり軒、来来亭、天下一品がお気に入り。
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 16:01:37 ID:L2YQcn7J
丸源の肉そばいいよね
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 01:46:30 ID:7YI7mq8p
無難ならばりばりだよな
第一旭本店もいいよ
中華ならニャンニャンは旨かったな
誰か知ってるかな?
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 19:51:11 ID:tf2IRXB/
>>8
ニャンニャンの炒飯(時価)だけは未だに食いたくなるよ・・
掘っ建て小屋が懐かしい

バリバリ軒って旨いか?
俺九州生まれだけど、うまかっちゃん出されたみたいで腹が立ったから
二度といかない。
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 06:18:40 ID:KOgeRtyI
なんでぺぺぺぺぺぺぺぺぺなんだ?
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 23:58:55 ID:udl+sXZb
木曽川のマルタケ
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 08:22:24 ID:bHxGWtWk
木曽川町に昔、「奉天麺」って店があった
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 16:00:16 ID:aC/5eebN
尾西市開明の映画館の近くから
木曽川町の郵便局の近くに移転したけど
完全に あかんな
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 16:21:57 ID:C+n2vF1F
開明のアルテの近くにできた店どうよ?
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 06:18:16 ID:+bto5OVA
寒水復活してくれ!
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 16:45:34 ID:iIRpuRRv
一刻堂木曽川店は賛否両論
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 11:35:33 ID:NOdJPvNu
奥の さきちゃんラーメン
何でつぶれたの?又聞きありませんか?
18一宮市のランキング:2010/08/06(金) 10:25:05 ID:PiQahb7g
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 10:26:53 ID:dlHi3FyP
深山幽谷で暮らす幻の民の血を引く女、“彩”。父母を亡くした後、
ひとり山を降り、戸籍を持たぬまま鎌倉の地に隠れ住むが、
“青蓮”と名乗る不可思議な人物の導きで、
「六根の清浄」を遂げる。霊智霊能を授り、変幻自在の妖姫となった彩は、
青い胡蝶に姿を変えた…。長編幻想小説。



著者プロフィール
昭和36年国学院大学文学部哲学科を卒業。
平成8年愛知県一宮市立中学校教諭を定年退職。
以後、幻想文学分野の小説を志して著作を始める。平成12年幻想小説
「夢幻泡影」を著す(平成9〜12年、原稿用紙1000枚の長編)
平成13年4月刊行。平成14年幻想小説
「妖姫」を著す(平成13〜14年、原稿用紙330枚の長編
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 23:04:04 ID:N6Kuz/Z6
二郎系の店、
天高く翔べって結構上手いじゃん。
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 02:43:13 ID:xilLq/kR
天高く翔べ
全然おいしくない。客少ないのに提供時間遅い。
味がくどい。野菜大盛りは無駄。最悪。二度と行かない。
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 09:19:05 ID:tbyJEp1H
>>21
野菜大盛り
って、モヤシ大盛りだろ?

ごまめ家もスタンプカード始めたな。
あそこってヨーク見ると「岩田食品」なんだな。
初めて知ったわ。
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 15:32:46 ID:EC+Ye/Ww
岐阜はレベルの高いラーメン店が多いよ。

GIFU☆岐阜県及び周辺のラーメン28☆GIFU http://orz.2ch.io/p/1! 4sXK/toki.2ch.net/ramen/1280056871/
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 15:39:47 ID:sso3uk2E
一宮市には
全国的な有名店のチェーン店は少ない
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 21:08:46 ID:DcXrJ0/n
二代目丸源一宮店。
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 00:45:03 ID:xQ2rsfX9
ラーメン つけ麺

一宮 ブサ面〜www
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 10:26:43 ID:lFr5RBWa
ワッショイに金を出しても
永遠には感謝しない
貰って当たり前と思い込んでいるの
スグに感謝を忘れるの
28百聞は一見にしかず:2010/08/31(火) 09:10:45 ID:YyesVR+r
また‐ぎき 【又聞き】

[名](スル)伝え聞くこと。間接的に聞くこと。「うわ
さを―する
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 08:54:43 ID:3yXh2oC7
流言(りゅうげん)とは、正確な知識や情報を得られず、明確な根拠も無いままに広まる噂のこと。風説、流説ともいう。ある一部での話が連鎖的に広まり、それがやがて全体に広がっていく形態を取る。日本での流言の古い歴史は1600年ごろまでさかのぼる
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 19:26:29 ID:zpHuGwRb
空太郎、閉店するのな。
一宮じゃ貴重な淡麗系ラーメンだったのに(しかも安い)、非常に残念だ。
ただまあ、あの場所じゃあどうにもならんよね。
パチ屋の駐車場じゃあ、あっ晴れみたいなのじゃなきゃ流行らんよなあ。
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 17:03:09 ID:/Ql/5gNn
>>30
どこにあるの?
閉店前に行って来るか。
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 20:37:57 ID:4LjghMBa
パチ屋の駐車場か
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:25:17 ID:QkyZ3Sy7
>>31
確か9/20かそこらで閉店。今は土日しか営業してないはずなので注意。

パチ客にはどう考えてもお上品すぎる味だし量も少なめ。
ご近所が家族で行くような店でもなく、そういう人はしなきか一刻堂に行っちゃう。
駐車場が魅力だったのかもしれないけど、立地が大失敗だったのは火を見るより明らか。
あの味なら、名古屋中心街とかにあれば、大行列とは行かないまでも
かなり流行ったと思うんだけどなあ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 08:45:58 ID:9WS1sbPY
借地料が安かった
かも知れないなぁ。

稲沢でも、パチ屋の中で店出してるけど
お客が来ないとぼやいていた
mixerがいたからな。
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:25:25 ID:QkyZ3Sy7
空太郎。パチ屋の駐車場、しかも一宮の外れ、回りは田んぼや畑ばっかで何もなし。

そんな立地で完全無化調とかやったって、客が入るわけもなし。
タバコ死ぬほど吸って出てきたパチ客に繊細な味とかやったって、
物足りない、マズイ。と思われるだけだし。
頑張って、都市部で何とか再出発してほしいものだ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 01:07:13 ID:eomRb+tX
Test
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 11:07:11 ID:EdMenfGK
>>33
で、空太郎は閉店したの?
この前行ったら
9月下旬閉店としてあったような希ガス
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 20:59:14 ID:MMM/DEhj
>>37
9/20が最終日だったんじゃないか?
ここで告知もされてた。
ttp://ameblo.jp/men-kuu/
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 08:30:19 ID:lx5bUpKc
しまった、行きそびれたわ
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:52:38 ID:hOcZSTkL
堤防の道路に「笑店」って無かった?
松波病院の道手前を左折
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 08:58:03 ID:1A+TyOKR
>>40
>「笑店」って
おっさんがやってる
地元の人しか来ないようなラーメン屋ならあった。
飲み屋と兼用の様な感じ

笑門ラーメン な
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:42:58 ID:YiJtUPWt
そこのラーメン380円だよ。
17へ、ばあちゃんが逝ったからです。ラーメン旨かったから残念だ。
さきちゃんまたオープンしたら行くのに
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:25:47 ID:eLNAMnrj
風と共に去りぬって店知ってる人いる?
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 08:27:13 ID:TD3tEy28
22号「黒田西石原」から犬山方面木曽川堤防行く道に
テントラーメンとか掘っ立て小屋で「天山」とかあったけど
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:23:50 ID:yEiQ6B2f
>>35
同じ様なパチ屋(第一平和だったっけ?)の駐車場でも
「五万石」は元気にやってたぞ。
今日前を通ったのだが

元のパチ屋が儲かってないとダメかな?


46ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:33:32 ID:yEiQ6B2f
名鉄木曽川駅のそばにラーメン屋がopenするらしいが
詳細キボンヌ
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 03:17:24 ID:PPkFMp/u
デブソバリパブリック、旨かったよ。
かなり、穴場だと思う。

二郎系ラーメンって初めて食べたけど味はいいね。
化学調味料の味じゃなくて、ちゃんと醤油の味がして旨かった。
ニンニク、アブラは、多めにトッピングしてもらうといいよ。


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9bfyAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4If1AQw.jpg
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 03:21:42 ID:PPkFMp/u
今度は、マゼソバを注文してみるよ。
テーブルに、酢とかナンプラーが置いてあったので、自分好みの味にトッピングしてみたい。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg6f1AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tj0AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtaPxAQw.jpg
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:36:24 ID:gSujzzcx
>>47-48
beebeeと聞いただけで、グロを想像して、踏めないんだが
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 17:06:09 ID:PPkFMp/u
>>49
BB2Cは、iPHONE専用の2chブラウザ。
心配ないよ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 02:14:56 ID:WGmc72aQ
卵とじラーメン旨かった。
豚骨スープを卵とじにすると、豚骨スープの旨味が凝縮されて卵の旨味がダイレクトに感じられる。

替玉100円も嬉しいなぁ〜

昼定食
卵とじラーメンとチャーハンのセット
750円だったかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjYbzAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0-X1AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYid_yAQw.jpg
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 02:17:04 ID:WGmc72aQ
豚骨スープの卵とじラーメンって袋ラーメンでも出来そうだからやってみる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3MfyAQw.jpg
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 02:31:19 ID:WGmc72aQ
家にあった袋ラーメンで作ってみた。
サッポロ一番 豚骨味

トッピングはふえるワカメとソーセージ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9unxAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY58L2AQw.jpg

卵とじ旨すぎる。
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 02:35:14 ID:WGmc72aQ
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 07:44:35 ID:592BLhAP
袋ラーメンの醤油味で卵とじラーメン作ってみたけど、あまり旨くなかった。
やっぱり、卵とじラーメンは豚骨味が一番旨い。
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 09:47:31 ID:03jXZSsM
>>47
それ、どこでしょうか?
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 11:20:38 ID:C5X+W19L
二郎系、天高く翔べ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:29:17 ID:4+FltRC9
>>56
デブソバリパブリックって書いてあるじゃんw
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 08:46:39 ID:vDekekWq
りょうま ってまだある?
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:50:34 ID:+QUK0mE8
>>57
ありがとう
>>58
昔行ったときはなかったから、分からんかった
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:51:27 ID:l7X3oTYJ
わたぼうし 知ってるか?
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 08:56:59 ID:6V/L2XTd
>>61
聞いたことがあるような、ないような
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 23:58:50 ID:Q4UM4/Ji
一宮なんぞに上手い物無し!w
精々便所開きでもやってろwwwww
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 14:26:23 ID:EfO9KZzI
天高く翔べ行ってきた。
なんつーかコクが全くないスープだったな。トッピングはノーマルでも無駄に量が多いし。
値段設定は素晴らしいね。
ただホントにスープが不味い。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 12:43:58 ID:AqrfYdpe
二郎系に味を求めちゃいかんだろ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 06:36:21 ID:SULvhCnk
そろそろ こじま を語ろうか
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 16:12:57 ID:CmLLBc+b
>>66
夏はトイレがNGだからな
新しい彼女は連れて行けんわ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:30:55 ID:AsOGek47
ラーメン 自家製麺
お前ら 自家発電(オナニー)www
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 23:56:15 ID:oAlzVHTf
ラーメン一ばん
も閉店するらしいなぁ
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 06:39:10 ID:75ue1qIj
天高く翔べ なんか安城の 嵐が如く に店の雰囲気似てない?
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 06:39:49 ID:75ue1qIj
安城じゃなくて刈谷ね
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 14:02:46 ID:YBewWToJ
名前の響きも何か似てるねw
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 10:20:35 ID:8M2pAoMq
木曽川町の
「ごっつお」行った人いない?
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:14:49 ID:GO/hhMzA
>73それ何処にあります?木曽川住みだけど知らない。
行ってきてレポするから場所教えて下さい。
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:37 ID:MfNcACx6
>>74
mixiやってる?
一宮ラーメン探検隊のコミュに書いてあったが
名鉄新木曽川駅のすぐ西
銀座通りの踏み切りの西に東海物産っていう八百屋があって
そこのすぐ南のビルの1Fらしい。
宜しく頼む

ついでに、ラーメン一ばんもいつ閉店するか、聞いてもらえると
ありがたい。

最近は行っていないから、閉店前に行かねば
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 07:09:17 ID:a00iHp+1
>>75

むかし中華料理屋だったところ?

らーめん一番ってどこ?
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 19:32:29 ID:grRWqhjY
>>76
そそ
らーめん一ばんは
旧国道沿いの西側
東海北陸自動車道の高架のちょい南かな

78ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 07:01:12 ID:FTp9cq3n
>>77

おおっ思い出した!!
むか〜し麺将軍かなんかがあった
そばの昔からやってるとこ
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 22:57:38 ID:Da+aUiaS
>>78
らーめん一ばんの建物は新しいぞ
と言っても、どこまでが新しくて、どこからが古いか
というのは個人によるが

今伊勢に「海海ラーメン」
というのもできるらしい。
西友のちょい北
旧国道の東側
名古屋発祥麺門店
になっている。
店の前はアスファルトが敷かれてあって、もうすぐ開店か?
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 07:49:30 ID:E1kKqkcn
開明の来来亭が以外と美味しかった。
やっぱ、麺は細麺がイイ!ばりばり軒も同様に。
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 01:01:24 ID:U4UbVb/N
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 18:43:44 ID:FAlHtbk4
>>73
ごっつお行ってきました。
豚骨醤油は正直パッとしない感じ。口当たりが凄くいい感じのスープなのに味がハッキリしない。
不味くはないけど、全体的にチェーン店のらーめんって感じがする。
ツレがスタミナらーめん食べてたから少しもらったけどコチラも味が濃いだけでパッとしない。
これなら天高の方がインパクトあっていいかな。
以上。個人的レポでした。
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:47:20 ID:DbmIfGb4
らーめん一ばん、むか〜しからやっとる。あのようなあじは地元のバカ舌にむいているからつぶれない。
麺将軍って屋台の中に屋台?があったお店で旨かった。
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 07:25:31 ID:DCHfjTRe
デブソバリパブリック
なんていうかあれは味噌ラーメンだよね
いや、美味しかったけどね@豊山町
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:50:14 ID:HMRy4v2/
>>82
お疲れっす。

23日は今伊勢の海海ラーメンが開店らしいから
行ってみるべ

と思ったが、会社は22が休みで、23は出勤だった
orz
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 23:28:57 ID:omVJ9D7e
ラーメン一ばんが工事中みたいだけど、
売れたのかな?
この前後継者を募集していたが
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 00:49:54 ID:pIg1JBf2
バイパスから木曽川病院へ行く道にも
ラーメン屋ができていたな
88一宮市ミクシィ ラーメン:2010/12/25(土) 15:53:17 ID:UULpR341
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 10:56:43 ID:InLHyPcG
722 名前: 東海子 投稿日: 2010/12/20(月) 13:08:51 ID:JWdagevg [ p1203-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]

久々に丸源ラーメンに行ってきた
20日は丸源の日ってことで、かつては100円引きやライス無料で賑わっていたが
ポイント2倍とかショボいものに変わっていた
恒例のくじ引きも無し
怪しげな毎月更新の新聞も無くなっていて丸源っぽさ、あの妙な活気は無くなっていた

餃子は大きくなって臭みは無くなったがコクが無くなり、なによりあの
どろだれラー油がただの練り唐辛子に成り下がったのが痛すぎる
広告からXO醤の文字は消えたんだが、既に誇大広告と化してる

店側は「レシピも変えていないし、原材料もそのまま」って言っていたんだが
一度食えばバレる嘘を吐かれても困る
ラー油の話題が出ると丸源を進めていた私としては、知人らに非常に申し訳ないことをしたと思う

バックに資本の影が見え隠れしていて、拡大路線化の時に質は落とすとは思ってはいたが正直残念


90ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 15:30:24 ID:nD/auxhW
前: 東海子 投稿日: 2010/12/27(月) 07:57:17 ID:6w6dOCuQ [ p93802c.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]

意外と接戦だったねw
じっさい、規模はともかくとして、あんだけ駅周辺にマンソン増えれば、
駅ビル(図書館、公共窓口とか)ぐらいはいるわな。
市民の2割の支持も得られていないようじゃ、谷も余生はそう無茶はできんだろうしね。
たぶん高橋氏が次の市長なんじゃね?後始末が大変そうだけど…w
あのヘンな体育館もさっさと老人ホームに改装してくれ〜


9 名前: 東海子 投稿日: 2010/12/27(月) 08:27:51 ID:yeAFvM1g [ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]

結果は予想どうり。市長は、市長としての総仕上げの任期。
>>8
敗れた候補者は次回、出るかなぁ〜?今までの例を見てみると
あまり出ていない模様。


10 名前: 東海子 投稿日: 2010/12/27(月) 12:17:10 ID:MyPyHpeA [ O238118.ppp.dion.ne.jp ]

谷の当選で駅ビルに続き、市役所建替えも粛々と行われます。
競輪も存続されます。これまでと変わらない一宮が続くだけです。


911組3組4組4階:2011/01/06(木) 16:26:02 ID:0634fabE
マルタケ
尾西市開明の てんとう虫の近所の時代と

どーいうふーに違うの?
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 16:27:34 ID:R3YPEDFq
浅井の天下一品
全国的に有名な店ですが 美味いですか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 16:20:13 ID:cwZpFtxD
今ナニやっとんの?
ネタ提供する訳無い 大沢啓二 緒方拳
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 14:55:15 ID:FD0wLmom
りゅうげん‐ひご 〔リウゲン‐〕 【流言飛語/流言×蜚語】

口づてに伝わる、根拠のない情報。「―が飛び交う」

りゅうげん‐ひご 〔リウゲン‐〕 【流言飛語/流言×蜚語】 口づてに伝わる、根拠のない情報。「―が.....
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 17:33:51 ID:pvL1JYod
真澄田神社横のラーメン中村
夫婦でやってて、昔ながらの中華ソバで懐かしい味がする。

あの金額でランチにご飯、餃子ついてて財布にも優しい。
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 23:53:34 ID:zc7TPDLm
しかし、真澄田神社の火の輪潜りって、人工的で味気ないよね。あれでお金取るってどういうこと?
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 07:00:57 ID:vpYvkHeo
玉ノ井の神社の裏を走る道沿いにあるラーメン屋
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 17:15:25 ID:vdZ777Pg
来来。台湾料理って書いてある店知ってる?
そこの雷麺っての最高。
辛い、うまい、やすい。誰か知ってる?
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 10:15:23 ID:v/opySUg
まぁ丸源はそのくらいだと『開店当初よりはマシ』になる気が。 でもラー油消えたの痛いな・・・
最初こってり系路線で臭いわ不味いわ不満だらけで一年くらいしてまた来たらメニュー一新して旨くなってて、そこから『岩海苔塩』で評判になって『肉そば』で最盛期迎えたって感じだな
俺の丸源のイメージ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 00:00:01 ID:k+M83mp8
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:48:06 ID:mf+5BkVf
一宮に旨い店なんか有るわけない!!
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 14:11:05 ID:RJMKOHJk
345:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/13(日) 13:42:04 ID:94vqzspeO[sage]

一宮市地内で廃線懐かしネタの鉄道オタクに聞きたい
起線 木曾川堤線 東一宮線
江南市が高級住宅地だった時代に作られ
戦時態勢を修復出来ないで老朽化で廃線した原因は
沿線がB地区だからじゃないんですか?
パチンコパシリ
スーパー銭湯パシリ
スーパー買い出しパシリ

地下鉄市バスでも荷物が難易で
四輪自家用車じゃないと使えないじゃないか
二重堤防は此れ程タダでタダでと煩い地域無い自慢話してたし
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 06:38:33 ID:tvnvlCKn
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 16:12:54 ID:LG6SQb3I
聞きだから直接本人に確かめてくれ▽話を又聞きする
〔仄聞〕スル▽仄聞するところによれば、彼はまた何か発明したらしい
[使い分け]
【1】「聞き伝え」「又聞き」は、会話でも使う。直接聞くのではなく、その話を聞いた人から伝え聞くこと。
【2】「伝聞」「仄聞」は、文章語。「仄聞」は、「仄」は、ほのかの意で、何人もの人を伝ってきた話を小耳にはさむ形で聞くもの。「側聞」とも書く。
【3】「人づて」は、「人づてに連絡する」のように、人を介して言葉を伝えること。
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:53:39.88 ID:8lCpnftq
天高く行ってきた。確かにコクがない感じだった。
でもインパクトは凄いねw 

ラーメン屋ではないんだけど、あみやき帝のラーメンが凄く好きだな俺。
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 01:37:39.28 ID:VQUVrxqz
一宮駅西側ロータリー近くの、スッポンラーメンてどうなの?
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:07:10.49 ID:G3nZTeTj
>>106
スッポンポン
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 09:21:22.73 ID:eCw2YnqQ
>>106
邪道だよ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 08:03:23.63 ID:daFL+g+H
精力万全
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 00:36:23.25 ID:dLyQM6v2
天高く翔べの2号店って何処にできるんだろ? 一宮市南部エリアらしいけど・・・
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 09:58:30.80 ID:/Jns6pDq
>>110
ココに、一宮市奥町宮東28−1
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 09:58:37.16 ID:/Jns6pDq
>>110
ココに、一宮市奥町宮東28−1
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 19:54:19.69 ID:gRDzy6cQ
一宮何部って事はインターの辺なんかな?
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 22:49:58.79 ID:8adHFQc0
天高くごときで喜ぶ一宮の連中って…www
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:04.55 ID:GeXk2g8T
>>114 だって一宮市に二郎系あそこしかないもん。2号店ではスープを改善してほしいな、、、
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/01(金) 01:25:09.27 ID:ZNyJPJ90
天高く行ってきた。
悪くはないがそう良くもない。
野菜の盛りは愛知の二郎系では一番良いかもしれないが麺が弱い。
アレなら野菜はマシマシのオーダーが一番喰えるかも。

2号店は22号沿いのまた微妙なところに出来るんだな・・・・
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 02:14:12.34 ID:yOoe3HLW
うむ、大光楼とラーメン横綱の近くだしねー。
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 22:19:18.93 ID:sr2dFFyv
丹陽消防支署の前の『なか川』ってあぼーんしちゃったのか?
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 12:36:35.68 ID:R/Pyv7je
新京本店ってどうなの?
ベトコン発祥の店でいろんな所にある新京の修行元なんでしょ?
仙台から修行しに行こうかと思ってるんだけど。
120風俗嬢対抗ふんどし相撲も見てね:2011/04/11(月) 02:06:49.12 ID:OwtRrgRg
・一宮名物オッサンおばさんが児童扶養手当を不正受給??
一宮市本町1丁目在住、年は47歳だがいかがわしいサービス行為をするお店に勤務。
一部のマニアックな客からはオッサンおばさんと呼ばれる一児の母。
その名は渡辺麻弓。
公益のため敢えて実名公開するが、某店での毎月の収入がありながらそれを一宮市に正確に申告せずに
児童扶養手当を不正受給するのはいかがなものか。
風俗店や水商売に勤務する女たちは年収は1000万円を超えるのがざらに存在するが
その大半はまともに税の申告をせず地方税を脱税し(所得税は一応、店が源泉徴収している場合が多い)
、過少な所得申告をして児童扶養手当を不正受給している。
この渡辺麻弓47歳の場合、もう何十年といかがわしいサービスをする仕事をしていたわけだから
、その脱税金額、不正受給金額は相当なものになる。
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 21:05:06.06 ID:rLN8kUA1
中島通の太閤閣ってどうなん?
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 09:33:19.45 ID:FHWQnHLv
天高くは場所がいいのとコスパもいいから流行るね
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 12:02:37.57 ID:5fXS+LkU
天高く…ププッ

お隣りの岐阜は、かなりレベルの高いラーメン屋が数多くあって、
シノギを削りあってるってのに…

やっぱ一宮って、所詮は街も人もレベルが低いねw
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 22:51:27.01 ID:gI4zMKoo
岐阜なんて植民地じゃん
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 22:51:32.27 ID:gI4zMKoo
岐阜なんて植民地じゃん
126:2011/04/25(月) 08:36:16.72 ID:0NRV6zHf
逆じゃんw
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 15:47:03.56 ID:8r8+0iUF
キリオに行くと植民地の岐阜からの買い物客と車で一杯。

128ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 20:53:12.90 ID:0NRV6zHf
いやいやキリオよりも更に新しくて規模のでかい、
各務原イオンまでワザワザではって来るのが、岐阜のベッドタウン(植民地)一宮人だねw
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 20:57:07.19 ID:G3v+v5Zw
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 21:39:28.38 ID:w7k/UPKi
各務原なんか行かねえよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 08:37:44.26 ID:4jbDjIeS
悔しいんだねベッドタウンの一宮市民共 www
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 15:58:18.46 ID:sdUJuleK
一宮市は福井県の植民地と
越後の縮緬問屋の老人が吐かしていたが?

福井県は原発銀座で
もんじゅまで有るんだが。
一宮市の繊維営業はプルトニウムらーめんでも喰らったのかなぁ?
なんで福井県を捨てて一宮市にいるん?
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 21:45:06.14 ID:wDkQr6AO
「岐阜は」でググれ

一宮関係ないしwwwwwww
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 23:00:09.52 ID:e1qmzFBl
駅前に第一旭本店を発見して、10年以上前に美味いって聞いてたから初めて食べた。
注文して吉牛なみの速さw味は美味い、麺柔らかめでチャーシューパサパサ堅めは個人的にイマイチ。あの程度なら来来亭行ったほうがいいな。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 23:02:08.57 ID:e1qmzFBl
>続き
味はともかくムカついたのは、挨拶もできんってサービス業として終わってんな。
ガンコ親父っぽい店主が「いらっしゃいませ」も言わず注文うけた時に「はい」って行っただけ。
出かけてた妻と息子?が戻ってきて、会計の時も「〜円になります」の言葉も無し。3人いて1人も「ありがとうございます」 言わずw
なんなの?この池沼店w
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 23:47:52.17 ID:TVjmIFsj
らーめん一ばん、5月8日(日)で閉店だってさ
寂しくなるねぇ
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 19:49:03.92 ID:5Hj7nqwT
>>135
そういう経験すると書き込みたくなるよな。
すげーわかる。
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 02:06:20.45 ID:BlbipPlz
何で華丸の話題が無いの?
一宮で唯一の他所者に自慢できるラーメン店だぜ
市民は必ず行くべし
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 14:28:39.56 ID:x8/rL9oB
オレはよそ者だが30キロかけて唯一いくよ
すべての具の質が高いね
ただ、つけ麺はもうちょい麺に絡んでほしい。バランス的にラーメンのほうが非常にウマい
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 13:09:20.26 ID:e9CNCUnd
駅前ロータリーとこのスッポンラーメンはどうなの?(笑)
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 21:38:44.86 ID:oJPNB16J
どうなの?(笑)

主語がないから分からないなぁ
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 12:08:17.36 ID:vmFTyLKs
>>132
474:名刺は切らしておりまして 2011/04/30(土) 11:47:25.60 ID:6qkkpNMl[sage]
福井県の持ち家率が日本一高いのは原発のお陰。原発補助金の高額振りを報道されるのが嫌で、一切原発との関連性は地元住民も外の人間に言わないけどな。
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 20:49:26.34 ID:sSRrtW8t
ラーメンじゃないけど22沿いの大光楼って所のちゃんぽんが普通にオイシかった
並ぶほどとは思わんが
144138:2011/05/02(月) 04:38:24.78 ID:JjlL92Qq
>>139
俺は50km orz
同じくつけ麺<中華そばだね
あの立地のおかげで悲惨な並びになってなくてありがたい
けどもっと盛り上がってもいいのに、って気持ちもある
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 18:23:01.24 ID:pZwq4+W6
華丸行ってきた。
ぶっちゃけ物足りないね。
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 19:52:36.31 ID:5Sn3yvcO
華丸は具もうまいね。
一宮では一番うまいかな。

夏メニューを待つ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 20:52:11.55 ID:byXjgO+N
華丸が物足りなく感じるのは、出汁が魚介メインのあっさり系だからだろ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 21:54:06.51 ID:KziRMH11
脂こってりに慣れたヤツや喫煙者には物足りなく感じられるであろう。
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 07:05:14.38 ID:V1ISWlrc
タバコ止めたのもあるが十分魚介系は感じる。むしろあっさりだから良い。
てか他の店が味や塩分濃すぎ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 23:42:25.44 ID:zlkPB51A
いやいや、やっぱり街の雰囲気というか住民レベルが低いから 、
万人に好かれる店が現れないんだよww

所詮、一宮ごときは、精々開可亭とかスッポンラーメン、
天高くとか丸源辺りがお似合いなのさww
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 18:47:34.01 ID:9dgulE2x
スッスッスッポンラーメン食べて精力付けたら、

一宮女にホールイン!!
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 20:54:38.05 ID:jHPP+vlZ
お、おう!よかったな!
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 21:12:59.41 ID:n3gNve6/
スッポンラーメン食ったら、一宮女もスッポンポンの真っ裸 w

便所開きでスガキヤラーメン イン 一宮w
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 04:13:57.70 ID:hxxHP4tB
ラーメン中村が美味いと思う。
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 14:21:00.78 ID:joYpLAHA
一宮…

(´,_ゝ`)プッ
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 00:12:25.16 ID:hDVrMIX9
age
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 20:31:35.71 ID:cIzQjDR7
中村さん 行ってきた
また 行きます ドンドン行きます
いやあ 有難う^^
美味いわぁ
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 18:17:06.07 ID:ISA6H7F0
ラーメン中村や華丸めっちゃ旨かった〜
天高く… 濃いつけ汁に茹でモヤシ。あれって旨いんかな。隣客モヤシ量マシマシ注文 残して罰金払ってた 自分モヤシマシ頼んだがマシの四倍量あるな あの量は悪意感じるわ(苦笑)
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 20:40:54.05 ID:oftXeVHE
華丸は子供や年寄りの年配者には、ちょうどいいかも。

あっさりし過ぎ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 23:44:29.51 ID:q9jil6G1
一宮木曽川町だったかな?『一ばんらーめん』あそこ何?前に食べ行って、その後、行ったら閉店?と思ったら、その後、何か新弟子?みたいな人が作ってて食べて、また行ったら、なんか閉まってて『カラオケ葵』とか看板に変わってたし・・・。
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 00:56:35.77 ID:SXMNSX2i
松角って女お越し工業だろ893と
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 00:57:34.57 ID:SXMNSX2i
松角って女お越し工業だろ893と付き合いある。
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 01:03:47.82 ID:c+YM/jtG
>>159
でも、デフォはいいとしても、店名を冠した「華丸ラーメン」とかは
子供年寄りじゃ食べきれないよ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 08:49:42.55 ID:5XY54AVB
今伊勢の海海ラーメン、半年も持たなかったな
現在、豚骨ラーメン屋に改装中
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:35:30.14 ID:dOQMgdTs
所詮、一宮はチェーン店がお似合いWWW
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:36:57.99 ID:udjcd09w
空太郎が潰れたのが、返す返すも残念だ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 15:46:51.35 ID:ER00w9Q8
一宮人はスッポンラーメンかスガキヤでも食ってろ。
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 08:06:29.90 ID:A756kdfV
539 :可愛い奥様:2011/05/28(土) 09:19:47.74 ID:EJizUf2+0
サンヘルス境川健康センターが今月末で閉館
すごく残念・・・


540 :可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:09:46.35 ID:0D7THuZ00
三河もう駄目かもね・・・・

西尾市駅前ミカ閉店・・・・・・

落ちぶれすぎ。


541 :可愛い奥様:2011/05/28(土) 17:46:12.99 ID:0D7THuZ00
http://www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4&feature=related

放射能拡散・・・・三河完全にかぶっている・・・

放射能汚染ラーメン・・・・三河
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:17:03.93 ID:AQ+U9gbd
昨日バイパス沿いにある天高く行ってみた もやしの量とか個性あるが不味い 量も追加金無しで盛れるが超大食いの人はお得感あるがもやしに下味ないのでキツイ 麺、もやし量に対して料金設定が無いので損した感が残る 横綱行った方がまだよかったわ
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 23:29:43.99 ID:/jDWLpDI
ラーメン、つけ麺、
僕、イケ面(^з^)-☆!!

一宮、ブサ面〜(ToT)
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 23:41:12.09 ID:G2yDzswl
Pinkちゃんねるに命を懸けている精神異常な愛知の人間
●dzuJBigkrC2U5G/K
http://doton.geo.jp/?t=m;i=dzuJBigkrC2U5G/K
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:36.50 ID:1v+IBcin
なにもかもショボいのう〜

糞の宮市ってとこはな!www
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 13:40:44.98 ID:8LlcwhMv
便所開きでスガキヤのカップ麺でも食ってろやwww
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 18:31:06.99 ID:dFlbACwc
22号沿い丹陽町にあの二郎系とでも言ったらいいのかな?天高く〜、って店があったから脊髄反射でハンドル切って食べてきたよ
予想を超えも割りもしない味だったよ。空腹だったので美味しくいただきました
二郎系って言ったらいいの?だったら岐阜にある男なら黙って〜、って店が好きだな。パクリから入ったかも知らんが、
しっかりインスパイアされて味を己のものにしてるから
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 21:07:48.42 ID:qOp7rM7Z
岐阜で正当な二郎系は、関市のあっ晴れ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 16:40:56.22 ID:tVLtDEcu
>>175
プッ
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:54:38.98 ID:JJFcN6p5
愛知で、しかも一宮なんかに旨い店なんざあるわけない!
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 11:55:45.13 ID:kin9v7xb
睾丸
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:21:06.33 ID:HDhvtFtG
【GIFU】☆岐阜県のラーメン事情 Part31☆【GIHU】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305049538/l50
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:59:54.11 ID:DlmY0IqB
test
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:08:04.20 ID:DlmY0IqB
>>160
ラーメン一ばんは
店主が65になって定年(と本人が言っていた)で
設備とノウハウ技術を教えるから、新しい人を募集していた。

一時期おじさんが二人だったときがそう

だが、結局は伝承できなくて、店が変わったようだ。


>>135
あそこは常連が行くところだよ。
この前行った時も
おっさんが「久しぶりだなぁ」
女将さんが「おたくの嫁さんはきれいだでねぇ」
・・・・・・・
・・・

はたから聞いていると、訳の分からん会話だった。
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 12:19:56.82 ID:UFVMDqcw
一宮もうネタ切れw
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 19:52:35.53 ID:XUfxL/Wg
ラーメン一番
復活したらしいぞ
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 18:30:06.27 ID:rH/Gs3sH
愛知県は糞まずい店しかないw
所詮糞田舎=愛知w
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 13:49:47.20 ID:wg4bskuf
二郎系てまぜそばが一番美味いの?
二郎系て野菜多めにしてしまうから最後嫌になるよねw
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 03:10:01.40 ID:GXh5JwJ3
稲沢のミカドの駐車場のラーメン屋美味かったよ
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 15:47:47.81 ID:jyjg0dXE
R155沿いにある

チャンピオン飯店


188ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 09:01:13.75 ID:3oFQfi29
>>187
R155といっても長いから、どの辺り?
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 08:44:23.90 ID:5vMfeTkM
大江町にある民っていう中華料理屋
客がオカマだらけ。
社長が仕事もせずにオカマに狂ってて
錦を飲み歩きまくってるらしい
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 02:19:07.46 ID:Yn+ud33e
皆さん天高くは好きですか?
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 15:39:37.32 ID:G1L13Z7u
天高くは二郎系を真似してるようだが、正統派二郎系の足元にも及ばないから×

ところで駅前ロータリー前のスッポンラーメンって営業してるの?

食べた事ある人いる?
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 12:23:41.81 ID:bQ/RBUhL
何か前にもスッポンをフューチャーしたラーメンのレスあったけど、
何故か一宮人からのレスがないね。
あの店の存在が恥ずかしくてレスできないんか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 14:49:04.96 ID:zdUQSHT0
スッポンラーメン食べたことあるよ。
味はあっさり味でまあまあだったかな
最近、今伊勢の海海ラーメンが潰れた後の麺日和暁行ったけど
タレの味が濃くてきつかった。
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 10:31:05.66 ID:k5+ubaq1
>>191
>ところで駅前ロータリー前のスッポンラーメンって営業してるの?
夜しかやってないと思う。
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:30:54.15 ID:JFgK1r8A
>>193-194
>>191です。
ありがとうございます。
今度、夜時間が空いた時挑戦して来ます。

日中あの辺り通るといつも気になっていたんですが、
昼間はやってなさそうだったので。

スッポン鍋は食べた事あるんですけど。
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:59:09.69 ID:QFe75OUY
今伊勢の舟入のガソスタ跡地ってコンビニ造ってんの?
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:50:42.59 ID:6Zed3Lio
明日に一宮市に家族で七夕を見に行く者です


一宮にある「牛骨らぁめん専門店 いちまる家」てどうですか?

塩ベースの牛骨系なもんで興味があって

しかしパチ屋隣接やで躊躇してまう

以前に津島にあった徳島ラもパチ屋隣接で外した経験があるんで敬遠対象なんだけど悩むわ…



個人的にかなり以前に名古屋で食べた牛骨系(中村区と東区と中区)は、
ともに醤油だったが元のスープ作りは全く違っていた


とりあえず細麺系であれば子供達も食べられそうな感じはしてます



親切な人いたらレスお願いしますm(._.)m
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 01:15:51.19 ID:6Zed3Lio
>>197訂正

今日行く予定です。
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:40:00.73 ID:hHQJ9DG/
富士一age
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 12:16:34.23 ID:YgnWOB1N
華丸
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:43:57.24 ID:9pUEajNs
花月のジャンク麺はヤバかった…
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 12:25:36.68 ID:iYq+i8fM
華丸はあっさりし過ぎでパンチが無いよ。
後、麺がマズイ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 18:55:25.97 ID:TAHcZsjK
スッポンラーメンは、昼も開いている。
バブル末期だか駅前が、賑やかだった頃は、1日に二回(AM1時とPM11時とか)行ったもんだ。
ゲテモノイメージだけど美味しいと思うよ。
3k 〜4kするロイヤルスッポンラーメンとかは、食ったことない。
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:12:17.65 ID:2EcnNFIF
スッポンらーめん旨かったよ!塩味だよ。冬は温まるよ。
今伊勢の馬寄のガソスタ跡地はセブンイレブンです。
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 00:59:16.59 ID:BzBLSxQC
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 14:56:41.77 ID:NvfhrqCC
今伊勢の暁屋ってとこ行ってきた。
海海ラーメンの跡にできたところ。
つけ麺食べたけど何もかも駄目だった。
スープはコクがない、麺もただのふと麺。
スーパーに売ってる2食で500円のつけ麺に具を載せただけ。
次は無い。

北名古屋市のまぜそばまな屋は美味しかったな。
二郎系が好きな人にはおすすめ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 15:05:25.84 ID:52OXdK6O
>206おすすめのまな屋へ行こうかと思ったが遠いので、万代家具南隣の麺屋でん(8/4open)に行ってみた。

つけ麺食べましたが、つけ汁がイマイチ趣味にあいませんでした。

 固形燃料のコンロ?が食いづらい。IHの方がいい。
 つけ汁が最初からぬるかった。
 酸味と甘味が勝って、あんまり出汁感がない。浮いてる油いらん。もう少し味が濃い方がいいんだけど。

俺は貧乏舌なので物足りなく感じたけど、あっさり系が好きな人にはいいのかな?

ランチサービスの唐揚げ(ライスもつきます)は東南アジア的な香りがしてサクサク、ジューシーで美味しかったです。
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 15:14:34.66 ID:cwVrAfLD
一宮駅の名鉄百貨店側の方で閉店したラーメン屋ってご存じないですか?
どこかのシェフがラーメン屋を開いてやってたらしいのですが。
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 20:47:05.70 ID:LKL4ZBJr
知らねー
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 17:07:35.24 ID:0l5tYDbO
天高R22店ヤバイな。
味は微妙なラインを保ってるがコールミス多すぎる。
野菜チョイマシがマシマシで出て来るとかどうなってんだ?
コール聞くのはやはり日本語確実にわかってないと危険だと思うぞ。

最近はあのあたりで昼食いたくなったら近くの100円お好み焼きで食うように変えたわ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:39:59.35 ID:WlVvMLKQ
どなたか、三河地区のラーメンスレ立てよろしくです
ちなみに、おに○は微妙でしたw
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:21:24.50 ID:WTYOLHef
>>210
ピアゴ前のお好み焼きか
あれ肉もイカもない玉子も入ってるかどうかの低レベルだぞ
確かヘルシーでそれなりに旨いが、名古屋市内の100円お好み焼きに慣れてると詐欺のレベル
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 01:49:27.66 ID:SoQ7A28A
天高くの本店メニューが変わったんだな
旧メニューが22号線沿いの店、新メニューが本店という分け方みたい
新メニューは麺300g、コールがマシ、マシマシの2種のみ、
カラメとカツオのコールが無くなって一味と化調のコールになったようだ。
俺的には単純に劣化の気がする。新はやたらアブラ山盛りでOKブヒッという感じ。
後、本当に麺が300gなのか怪しい。茹で上げ後重量300gじゃないのかと疑うほど。
214ラーメン好き:2011/09/30(金) 18:53:47.18 ID:oxz06CFA
西萩原にある中華そば ふじやはどうだろう?自分は美味しかったんだが…以前、木曽川の第一旭で特製食べてたら隣に来て特製ラーメンを注文してたのが華丸の大将だったw(^。^;)w
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 20:43:43.20 ID:7BqLZAt/
天一の日だし、こってり喰ってくる
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:42.12 ID:8LkvtoDs
店名が出てこないけど、客がカウンターで僕一人のとき
カウンター越しにものすごい勢いでタンバリン叩いてる
オヤジがいたことあったよ
奇声上げ始めたところで
キモいし、怖いしで食べかけのラーメンおいて外に走って
逃げたことあった。あの店まだあるんかな?
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 09:44:27.36 ID:pNVWH+kQ
そこと同じかもな
俺のときはどんぶりさげながらタップ踊りだして
すげぇでかい声で歌?雄たけび?
睨みつけながら麺すすってたらにらみ返されて
怖いから食いかけで店でたった
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:27:38.64 ID:pAyf3l+O
第一旭って昼頃行くと並びますかね?
219ラーメン大好き:2011/10/06(木) 10:44:06.00 ID:ndk9SCWD
1時くらいからお客が次々に入ってくるよ
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 10:23:33.76 ID:OPM9WghM
>>218
列は見たことないな
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 14:18:34.58 ID:Qyo3SPEb
列みたことある

・・とはいっても二人だったがな

男同士のカップル風だったて
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 08:15:53.12 ID:N16DKMJe
 11日夕、 愛知県一宮市内の県道で、小学校の教諭が運転する車が歩いていた女性をはね、自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕された。女性は意識不明の重体。
 逮捕されたのは、一宮市内の小学校教諭・松本一将容疑者(26)。
 警察の調べによると、松本容疑者は11日午後5時25分ごろ、一宮市音羽の県道で、横断歩道を歩いていた一宮市の無職・高木千佐子さん(69)を乗用車ではねた疑い。高木さんは病院に運ばれたが、意識不明の重体。
 松本容疑者は、研修先から小学校に戻る途中だった。警察で事故の原因を詳しく調べている。
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 11:20:52.87 ID:gJ3T8Wlx
8>
照れながらラーメン出すとこだよねw
なんで照れてるのか意味わかんないんだけどね
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 22:49:20.61 ID:iQEzOTf3
俺一宮出身だけど、上京する16年くらい前まだ高校生やった頃は一番のラーメン
でも十分うまいと思ったけど、たまにこっち帰って来てラーメン屋行くとどこもうまく
ないわ。
地元愛はあるけど正直どこもレベル低いわ。
丸源なんて久々まずいラーメンやとおもったわ。
横綱もなんであんな混むんかわからん。
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 03:24:05.34 ID:nyCbZwdI
チェーン店しか行かないなら地元とか関係ないやろ
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 08:42:40.51 ID:ZuC2lfu/
>>225
むきになるなよ。実際ツレがうまいって言うてたチェーン店でない地場のラーメン屋
何軒か行ったけどどこもおいしないわ。そんなんやから店の名前覚えとらん。
チェーン店にしても東京の方が全然イケる
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 11:06:40.24 ID:piJ7bGOV
味覚は人それぞれだから、押し付けはあかんわな。
恥ずかしそうに食えば何でもおいしくかんじられるて

かんじられるてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 12:53:53.46 ID:XzBUTNau
味覚以前に麺がのびぎみやったり、味もただの醤油でなんのひねりもないみたいな。
もっと地元のラーメン業界には頑張ってもらいたいわ。
今高速バスでトンキン戻って来たわ。
憂鬱やわ。
地元に異動したい
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 11:57:56.63 ID:WIat1QPU
先週行ったラーメン屋で あはん、あはん、悶えながら
ラーメンすすってたオヤジいたよ
すげーうるさくて従業員に注意してもらおうと思ったんだけど
勇気が出なかった。普通は注意してもらうのかな?
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 02:15:10.73 ID:yC/ovTs9
個人的に一番うまいのはバリバリ軒
次はりょうま

両方とも高菜がいい!!!
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 11:06:42.92 ID:IwgYrkyK
229>
たかし君だわ、たぶん
232名無し:2011/11/02(水) 15:41:21.48 ID:IjNp5CqI
ばりばり軒がいちばんマシだけど
スープが塩辛いのが惜しいよね
233忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:47:44.25 ID:ftCanbHU
名前だしてあかんて
234忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:12:13.10 ID:chay7Jdj
ったく相変わらずレベル低いな一宮ってとこはよぅw
235忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 12:18:54.58 ID:u3RCcTlo
ビンタつったれ
236忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 00:37:37.17 ID:BfpAlsII
おらあイチミヤン 歯ァあ食いしばれや!
バチーンバチーンっと往復ビンタ食らわしたるぞ!
237忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 01:37:04.59 ID:3RtST0+/
佐千原の麺日和の名が出てこないけど俺はバリバリ軒よりいいと思う。
メニュー多いけど手抜きは少ない。
238忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 11:47:53.29 ID:icf1uYrG
一宮だとコノ辺がたま〜に食べたくなる

岷江飯店 汁無し坦々麺
民 坦々麺
テキサス ドライ味噌麺(麺カタ)

あと中村の炒飯は食っとくべき
239とんとろ:2011/11/09(水) 21:03:19.92 ID:6iHPHMOC
新木曽川駅前に一ばんが復活してたぁ〜
オジサンじゃなかったけど久々に旨かったなぁ
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 12:34:11.35 ID:rvmU3Bfh
イチミヤンは寿がきやだけ食ってりゃいいんだよw
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 17:04:04.53 ID:VsRC0Lyj
>>239上京して暫く色んな店のラーメン食べるといかに一番のラーメンが
大したことないかがわかる。
一回上京してラーメン巡りしてみゃーて。ようわかるに。
一番いくならすがきやで十分やて。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 23:59:52.31 ID:E4r9z+YB
ボヘミアン=イチミヤン
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 09:24:13.56 ID:nVicLft3
R22沿いのチャンポン屋もなかなか良いぞ
トマトが入ってるやつ
ヘルシーで良いわ
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 23:28:13.39 ID:oTHakqou
>>243
大光楼は一宮で一番の行列店かも知れないね。他の店より太麺なのが良いね。

天高く跳べの話題が多いけど同じ様なベクトルの麺屋花月のジャンク麺も語りたい。
17時までカレーも無料で食えるしガッツリいくならこっちも有りかなと思うよ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 12:26:49.20 ID:AWPjI/0w
一宮、本当ショボいのう。
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 07:29:32.65 ID:2EA7u9jw
保守
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 08:55:40.46 ID:9CfTEwll
一宮のラーメン屋行く時はカップメン食べに行く感覚で行ってるなぁ
腹の足しにはなるかなって程度で美味しさには期待してない
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 22:00:54.01 ID:EZ6FifD3
一宮の気質が質より量だからな
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 22:28:00.14 ID:U/jbIMZR
一宮市奥町の、どの辺りだろ?昔、さきちゃんラーメンの店があった辺り。


ラーメンしずま?やったかな?見つけたけど旨いんですかね?
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 09:57:32.66 ID:ZffNlV84
うますぎ!今ノリに乗ってるかんじだよね
お薦めだね
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 10:06:40.59 ID:WcfGfpHL
一宮と言えば前SONYのブラウン管工場がありましたよね
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 12:52:35.74 ID:8DJQn/yF
撤退してコナミが入ったらしいね
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 12:54:43.65 ID:2jXZ4Upv
一宮のラーメン店レベル低すぎワロタwww

隣の岐阜は、かなりレベルの高いラーメン店がひしめき合って、シノギを削ってるていうのに…
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:51.77 ID:ZffNlV84
岐阜に女装パブってありますか?
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 15:18:02.98 ID:TTQkZu73
学生ん時に苛められて他県に逃げた奴数人居たが、こんな所に居たとはw
>>234>>236>>245>>253
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 20:42:32.22 ID:jQ4c7z8C
やっぱ一宮市って人も街もラーメン屋に至る迄、全てにおいてレベルが低いねw
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 22:14:33.45 ID:XSa1HEXL
ジャンボラーメン愛ちゃん
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 23:18:06.46 ID:ItS6nRZC
>>257
知名度どうなの?
自分は学区内だから知ってて当たり前なんだけど。
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 00:17:49.09 ID:0FlSo9Ak
国道沿いの天高
面白そうだから行ってきたけど美味くは無いねw
まあ不味いってわけでもないけどまあこんなもんかって感じ
鰹節風味と極太麺のせいか、最後の方がラーメン食ってるのかうどん食ってるのかわからなくなったw
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:09:04.31 ID:WzUh0EPM
ちょっと足延ばして岐阜のラーメン屋巡りしてみろよ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 12:39:35.73 ID:ptZtcf9Y
岐阜なんやな
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 19:11:49.18 ID:kq3xxSAB
真清田神社のラーメン中村さん、
今日久しぶりに行ったら、お母さんがいなくて
オヤジさん一人だったけど、何かあったのかな?

あとから来た常連っぽい人たちも何も聞かなかったから
結構前からなのかな、ちょっと心配・・・。
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 03:26:05.46 ID:LgqTxg6R
岐阜塵は池沼
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 18:46:47.79 ID:MqbDNw0D
糞ノ宮市www
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 23:17:17.72 ID:5LnG5+lm
一宮に美味いモンなんか有るわけないやろw
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 04:27:21.28 ID:ukbObtEj
683 名前:実名攻撃大好きKITTY投稿日:2012/02/10(金) 05:30:18.95
棚橋泰文って本名じゃないって噂だよ。
下の名前を変えて「泰文」になったんだってさ。
棚橋は色々ありそうだな。
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 10:41:51.64 ID:y5GChPB9
久々にバイパスを北上したら
いつの間にか、元の中華料理屋が
麺日和になっていた
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 03:04:57.91 ID:opHTgVac
 
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 14:37:59.98 ID:oKfo7Zcn
天高に初めて行って見たんだが噂どうり美味くないなw
がっつりいきたいなら俺は花月かテキサスの方がいいっぽいなぁ
その系でお勧めあります?
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 08:58:53.74 ID:iJQVvh6S
東京横浜で学生時代を過ごして、一人でラーメン屋巡りなんて暗い事やってました
関東で美味しいラーメンをたくさん食べたが、一富士のラーメンが一番好きかな
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 08:35:05.91 ID:tC+j4eYz
尾西の鳥天ラーメン行ってきたけど
食券自販機(パチ屋の駐車場だからしゃぁないか)結構良かった
醤油ラーメンが塩ラーメンの様な味だった。

>>269
今はほとんどごはんお代わり無料だから腹いっぱい食えるぞ
浅井の山西刀削麺は?
ごはん類(一人前)+ラーメン+コーヒ(または杏仁豆腐)で¥650だぞ
浅井のカネスエからちょい北に行ったところ
本場の中国語が聞けるぞ
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 13:01:11.47 ID:VdaihOrs
このスレ、相変わらずレベルが低いねw
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 15:43:00.81 ID:RFnygE7K
レスのレベルが低いのは仕方ないよ

一宮関連スレなんだから…
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 15:43:35.37 ID:zkTpXTMK
と言うかラーメン掲示板の良さはバカしか居ないからオレ達にも楽しめるってことさ!
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:28:49.45 ID:YxJ7biPO
はじめて悶えながらラーメン食べるオッサン見たよw
ほんとにいるんだねww
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:30:25.08 ID:shnpbwxx
疑ってたのかよ
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:58:24.21 ID:640/Qxnb
前に佐野実の支那そば屋テレビでやってた時なんか、ラーメンの前で合掌してから泣きながら食べてたオッサンもいたぞ。

278ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 14:06:07.71 ID:8HIg4aic
熱いからしてると思うんだけど
「あはん うふん あっはぁーーーーん」って
言いながら食ってるオッサンのことだねw
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 14:42:56.95 ID:Ift3PxMe
悶え喰い  ここにありやな
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 13:07:34.83 ID:EndPTvAy
一宮ってラーメン屋が育たないよな
なんでだろ こんなにメジャーな食い物なのに
281ぼよよん:2012/07/09(月) 08:49:12.75 ID:wVUb1sVo
今池本郷丁
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 13:58:27.86 ID:eG+E3KV6
>>280
萩原の華丸はうまいと思うけど・・・

個人的にはテキサスも好きだが。

283ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 22:42:43.91 ID:HlnsIRKt
>>282
第一旭もあるで
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 12:41:03.46 ID:Q/OMdR7S
>>283
第一旭も俺は好きだけど、独特の獣臭さが気にならなければ。

 男ウケする店ではある。チャーシューも量は多いけど、脂っこくて
食べれない肉ではないから完食出来る。
  
 常滑の某店舗のチャーシューより食べやすくて旨いよ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 08:36:04.01 ID:ZWI1ddmq
大脇
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 20:37:13.96 ID:UApSMykV
一宮だといちまる家の牛油そば定食が絶品だわ。
一宮に戻って2年、ラーメンの味に関しては名古屋と岐阜に挟まれた谷間の地って
イメージだったけど、ここはショックを受けた。立地と店狭い意外文句なし。臭み無いし
創意工夫で牛骨ってジャンルを一級品にしてる。




一宮で普通に食べに行こうと思える店だと

来来亭、阿里山のランチ(安くて多い、台湾ラーメン+牛肉飯あたり)、
替え玉いけるばりばり軒、歩いて行けるあかつき本店(替え玉有、餃子旨い、つけ麺不味い)くらい。。
あとR22号沿いの青山のちょい南あたりにも店できてたけどあかつきと系列店なのかな?似たようなまろやかさで悪くなかった。


自分の好みは
名古屋だと 塩とまぜソバならはなび、味噌は銀の蔵、とんこつは一蘭、坦坦麺は杏亭
岐阜なら 大吉の混ぜそば+無料の卵2個入れ(大吉飯+卵2個も旨い)、がんこziziのスタミナorちょいタン+どて丼 です。
つけ麺好きだけどスーパーで安く買えるから店はご無沙汰^^;

287ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 20:43:34.63 ID:UApSMykV
ちなみに他の店は

華丸 具は絶品だけど薄味が物足りない
りょうま 油そばはいちまる家に比べるとかなり微妙
横綱、一刻堂etcチェーン店系 遠くてわざわざ行く気になるほどじゃない
丸源 近いけど肉そば後味しつこい
天高く翔べ 汁がくどすぎる 店主も客もぽっちゃりなのが納得
テキサス 今もやってたっけ?店主変わって味落ちたイメージ

他にお勧めあれば是非教えて下さい^^
次は麺屋昇神に行ってみますわ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 20:53:25.25 ID:Qpo3+ysM
麺日和は麺が弱すぎ、スープも???そんなに美味しくなかった。
なによりも店員の態度が最悪もう行かないわ。

あと、拉麺だがねもいってきた、塩濃すぎしょっぱい通りすぎて辛い。
麺はインスタント麺?って思っちゃうくらいの味
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 23:36:06.51 ID:lpC82x6h
このまえテキサス行ったら張り紙がしてあった
最近店じまいしたみたいね
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 12:22:44.82 ID:UfdTQzWX
昇神で味噌食べてきたけど旨かったよ。

岐阜店で味噌混ぜそばは食べた事あったけど、味噌ラーメンのが好みだ。
とろみを米と野菜煮込んでつけてるらしくてスープも一般的な味噌ラーメンよりまろやかだけど複雑な味。
スープおかずにご飯食べれるわ。レアチャーシューは食感は生ハムに似てて
大量に乗っけてスープに絡めてムシャムシャ食べたい欲求に駆られた。
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 12:35:46.32 ID:UfdTQzWX
テキサス店じまいですか。。 この昇神も岐阜店で夜遅くだけ牛骨ラーメン出してたのに
やめちゃったんだよね。 名古屋の方にも牛骨ラーメンの店あるみたいだけど行ったことない。

いちまる家はほんとにオススメなので一宮のラーメン好きの方機会あれば行ってみて欲しいな。
つけ汁にもできるスープと追い飯がつく油そば定食がお気に入りですわ。 
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 02:07:50.66 ID:wO1qCZLq
朝飯食えるとこない?
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 15:02:25.43 ID:Y/h0IUZn
朝飯?
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 16:02:54.12 ID:qxH61bSK
ご飯と味噌汁みたいな。
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 17:53:02.54 ID:UNsQnAsY
パンじゃあかんのか?
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 12:12:00.97 ID:kDrjiNv7
ラーメン屋の話してんだろ 

なんでご飯とかパンなんだ
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 07:56:18.98 ID:7ibRIbo5
最近、ラーメン食べるのに川向こうにいくことが増えた。
柳津のひかりと笠松の桜ラーメン。
岐阜県だけど、木曽川橋超えて直ぐだから行きやすいわ。

スレチだからこれで止めとく。
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 12:26:13.60 ID:pXsk1h//
いいとこみてるね
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 21:21:27.69 ID:G8LfWH3n
麺日和美味しくないわ
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 23:12:35.96 ID:8aG/BX9E
麺日和って佐千原にあったところか
確かに微妙だったな
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 11:28:55.39 ID:OImXRMoB
天高くや麺日和とかラーメン屋だと思って入るとガッカリする
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 14:37:05.63 ID:SZ8kxqoI
がっつりつけ麺 俺がオープンさせてやろうかな
ライバル少なくて勝算あるような気がするんやけどな
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 15:48:14.82 ID:XcjSxbvf
【一宮バイオレンス】やり逃げ街【おしゃれ貴族】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1352647608
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 14:48:59.42 ID:2VKVOau5
江南の赤橙旨いな
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 23:47:48.30 ID:rLGbaIaG
メンマが大量に乗ってるラーメン屋知ってる?
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 21:35:11.16 ID:ke6OEMPO
あかつきは店員が最悪で二度と行かない
あれは食欲なくすわ!
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 05:18:18.32 ID:d7siMw+J
>>306
なんで?
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 21:21:31.64 ID:ScAMyG5q
店員が店のカウンターでビール飲んでるのはみた事あるわ
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 10:59:26.93 ID:k502c2Ky
まじかて ほんでも営業終わったあとやったんやろ?
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 12:02:43.30 ID:IiN7laFw
いっくらモノマネがうまくても本業で
手を抜いたらあかんやろな。
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 18:23:58.11 ID:hj90wDaA
りょうまでレンゲの先が割れてて口の中少し切った。
店員からの謝罪まったくなし!
結構な頻度でいってたけどもう行かない。
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 12:49:26.91 ID:ctIo9pFQ
木曽川の一刻は店員がドリンクこぼしてもろかかったのに、店長わざわざ見にきたのに謝罪なし。もう一生いかん
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 12:50:01.21 ID:ctIo9pFQ
ごめん、さげちゃった
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 11:11:46.60 ID:kp/7r+WP
312
わざわざ見に来たってのは、こぼした場所の確認にきたってことなのか?
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 12:36:57.54 ID:J8JaHbHh
尾張開花亭の黒ラーメンが好きです
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 10:50:05.87 ID:zDohyai6
園屋がいいよ
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:33:47.19 ID:GG2UJNob
>>315
あそこはラーメンうまいし店員の対応がいいよね
ただ冷たいままでトッピング乗せるからラーメンがすぐ冷めるんだよね…
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 05:37:53.34 ID:KbNtjP87
>>317
オヤジがデカいくしゃみをするのが気に入らない。
するならしゃがむとかマスクを常用するとかして欲しい。
人の食うものを作る側として、当然のことだと思います。
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 20:27:03.41 ID:xxnlvEoj
カレーラーメンはまいう
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 14:54:37.83 ID:sVtAmFY5
うん。悶えながら食べてる人みたことがある。
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 11:28:02.54 ID:HTOxk/Pt
あの五分刈りの人やな
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 14:18:10.11 ID:03S/KMJG
一宮も七夕以外これといった街をアピールできるものがないから
悶え食いとかが流行ればもりあがるんじゃね?
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 18:06:29.26 ID:kFIK9ZrA
大光楼が移転したね。
行列が凄いわ。
カキチャンポンと肉飯美味かったわ。
チョット塩味が濃いめかも。
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 11:28:54.81 ID:n2Qz6uMy
濃いめいいね
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 19:36:38.06 ID:SYa2yTAi
マイウー
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 22:04:23.43 ID:Id6qR63n
ざめしやマイウー
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 23:26:27.76 ID:n2Mr0hXX
ガオウがうまいな
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 08:52:21.69 ID:owcDFzId
>>323
どこへ移ったか教えて
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 23:43:44.16 ID:eFjAiF+x
>>328
あそこの交差点のすぐ西 ほとんど場所は変わらんよ
混雑は酷くなってる気がするわ 前を通るだけで行ってないが
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 22:33:48.64 ID:bctMSa+q
タンメイの焼きめしも美味いよな
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:13:27.15 ID:WB6hpuaO
マイウーだね。悶えながら食べる人にあいたい
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 12:42:18.71 ID:U4F2TboB
保守
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 00:31:26.93 ID:H+1YBQoe
>>323
ごく普通な味にワロタ
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 21:14:38.44 ID:/Oao06iw
>>333
万人向けの味だよね。ごく普通だよね
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 00:32:31.41 ID:KJN85daO
大光楼は以前スープに貝殻の破片が入ってて
ガリガリと歯ごたえが最悪だった時から行かなくなったな
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 08:51:09.79 ID:bZaZNUq5
美味くも不味くもない店だよね
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 11:51:57.43 ID:RI6lwKQI
不和のチャーシューが好き
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 23:35:22.01 ID:6xVfbdf6
ヤマトのチャーシュー麺さいこう
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 23:40:18.30 ID:x+Wq+WcR
流鏑馬の焼き飯ゲキウマ
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 23:41:23.42 ID:6SSveQtD
馬屋のオヒヤ最高
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 08:47:58.03 ID:knjmhKzN
タンメン屋が新しく出来たな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 05:54:24.16 ID:LRP8ybEf
二代目丸源の前ぐらいにある岐阜タンメンだろ?
確かラストオーダーが2時30分で3時まで営業してるよ。丸源が閉まったあととかなら行こうかな。うまいか分からんけども。
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 14:07:40.58 ID:/ZfT2QgJ
タンメン屋美味しかったよ!
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 19:43:19.81 ID:V+TWSVW0
>>343
まじか、こんど彼女と行こうかな(^。^)
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 17:41:06.61 ID:CtaKXfqP
ラーメンの表面に油の膜がたっぷりでアツアツ温度を、逃がさない工夫をしてるラーメン屋とか知りませんか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 07:48:19.84 ID:XWhWYWB4
純蓮
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 23:22:26.45 ID:POqkQaz/
ワイズマン
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 23:20:37.52 ID:JoKH/qVd
ナイス
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 10:12:40.64 ID:8z3VVsix
タンメン屋
具材がショボいキャベツ少々、豚バラ揚げ少々
水セルフ
調理時間長し
味は問題ない
600円
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 20:09:52.69 ID:pmXxi2Sf
久しぶりにりょうまで油そば食ったったわ
こってり行きたいときにはこれ
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:59:05.44 ID:NwltjNk4
話ぶったぎってすまん!!!ただ言わせてくれ!!!!!
久しぶりにお気に入りの○○行ってきたら便所の内側ドアに
ピースボートのポスター貼ってやがった

ラーメン自体は自分の好みに凄くマッチしてたんで名残惜しくはあるが
今まで有難う。もう行かないわ。

うーん。居酒屋でもい多いんだよね・・・困った
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 19:18:32.80 ID:2lvGSjoK
駐車場入り口に公明党のポスターが貼ってある店よりマシかと。
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:EfyvPiK/
やぶそば激うま
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:po1yWNz6
>>351

花月了解
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:p+LzFMv0
注文したラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり

混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる

理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:VZinqR9g
直接聞けよ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fojimTSA
>355

その店どこよ?
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J085hhNE
成田線の車内でゴミがどうこうというのと似たようなコピペだコピペ。
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Qu50+llX
あぶさんが一番やね
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8yWg7OVW
華丸おいしかった
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GiEQ4gCm
とこさんが好きやわ
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JqScMRaq
第一旭に先日行ってきた。
正統派のラーメンでおいしかったよ。
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:J+oA3so2
町田だけど、なんでんかんでんの期間限定「プレミアムラーメン」食ってきた。
なんと、1330円。
もやし1玉どば、その上に若干のキャベツと一面のチャーシュー。


なんか、ラーメン業界って騙し合いの世界だな。
364 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(7+2:8) :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HIKbmmuH
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kt72D7ut
夕方並んでいたバカ高校生軍団よ!
おまえらがまともに並んでいないから、
後から来たチャライカップルが横から勝手に入店してしまったろうが!
おまけにおまえらオロオロするばかりで注意も出来ない。
5人もいてバカかおまえら しっかりしろ低偏差値バカ高校生めが。
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 17:43:19.77 ID:tR23uUxZ
>>365
当事者に言えよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 13:44:35.62 ID:i8DuUOQ5
あげておこう。
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 22:27:21.03 ID:ErrNdtMR
○源一宮閉店だね
なんで?例のことかすら
369こうにん:2013/09/14(土) 00:19:16.72 ID:DNYZWuDi
今伊勢にある店の事ですか?
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 02:11:21.51 ID:JY5bFYG7
一宮市にお似合いのラーメン屋はスガキヤと天高く位なもんだ(笑)
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 07:07:09.69 ID:H2RchK+O
以前に天高に行ったら店内の異臭が酷かった。
今はどうなんだろう?
近々行ってみるかな。
まだ臭ければ即却下。
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:49:31.90 ID:8SK/R4Z1
>>368
22号沿いの店?たまに行ってたけど閉店かー
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 17:47:07.15 ID:V+LEFJQc
最近のラーメン屋はカウンターのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレンゲの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と目が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして言いたい
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:07:04.17 ID:5ikzpK8q
>>373
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130915/VitMRUZKUWM.html?thread=all
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:28:49.39 ID:tRvzbTJP
>>369、372
22号沿いの方です。九月下旬で閉店らしい。
先日店長が変わったばかりなんだけど。もう閉店って…

メール会員なんで、お知らせが来たんだけど、閉店の理由には触れてなかった。
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 21:49:34.51 ID:fomjBiLR
オッス、オラ尾張猿だみゃ〜
尾張イジメだみゃ〜、トヨタを悪者にするだみゃ〜
下請け虐めだみゃ〜、金よこせだみゃ〜

希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051202010650.html
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051502011496.html
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051602011791.html
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった住宅や工場 名古屋市西区
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 18:38:55.17 ID:wEm3SUu5
>376

長いわ

スレチだ

大丈夫か?

アタマ悪そうだな、お前
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:44:11.25 ID:kLFRdmXf
天高22号店どうしちゃったの?
夜やってないんだが
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 02:07:40.40 ID:NaVVEj3u
あぼん
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:09:57.05 ID:woOT8mrr
景気のいい話が無いところが一宮らしい
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:05:49.04 ID:bYVSpmUj
■愛知県一宮市を読み解くキーワード(全てソースあり)

01.糞田舎
02.田舎臭い(一宮モーニング) 03.悪臭(艶金興業) 04.低所得
05.貧乏
06.貧困
07.地場産業衰退(ピークの2割まで落ち込む)
08.貧乏自治体
09.女工哀史(焼身自殺、電車飛び込み自殺)
10.倒産ラッシュ 11.シャッター街
12.妙興寺駅ホームレス
13.生活保護増加
14.治安悪化
15.犯罪多発
16.通り魔
17.長良川リンチ殺人事件(主犯:一宮市の小 林正人)
18.名古屋アベック殺人事件(主犯:一宮市の 高志健一)
19.地価下落
20.未指定部落
21.珍走団
22.一宮本番ヘルス
23.集団売春(主婦売春)
24.土壌汚染有害物質(発がん性のあるテトラ クロロエチレン他) 25.放火魔
26.痴漢魔
27.空きアパート激増 28.海抜ゼロメートル液状化軟弱地盤
29.本町通アーケード公金撤去 30.一宮競輪場 廃止
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 22:07:13.17 ID:kHnPtsTT
そういえば22号沿いの丸源本当に閉店してたな
あそこはソフトクリーム自分で盛るのが楽しかったのだが
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:06:07.45 ID:69I4ZEPg
たったいま、丸源一宮に行こうとして閉店を確認した。
たまに寄ってたのに残念だな。
いつ行っても空いていたので、さもありなんとも思うけど・・・
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:39:25.39 ID:rpzM2fWN
第一平和併設の

ラーメン五万石

美味しいんでしょうか?

ご存じの方、教えてください
385こうにん:2013/10/25(金) 17:51:16.08 ID:McwfEzMG
俺は好き。久しぶりに行ってみようかな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:10:03.40 ID:mguM/xNO
激ウマだよ
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 18:49:46.43 ID:8rkW+Qnf
>>384

スープ辛め

高山ラーメンのような色

メニューはそんな多くない
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 11:47:51.00 ID:Ds44D0NN
んで、皆さんは一宮のラーメン屋でどこがイチオシですか?


ラーメン

チャーハン

教えてちょうだい
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 15:03:06.08 ID:Ta+jFm25
昔はうま屋
最近はなんかビミョーな味になった感じがあって行ってないな

そういや旧うま屋のあった場所に違うラーメン屋できてるな
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 18:13:09.33 ID:Ds44D0NN
>>389

レスありがとう

確かに何かびみょ〜な味だね

チャーハン美味いけど、最初ほど衝撃は走らないな

一富士のチャーハンもなかなか美味い

三平らーめんのチャーハン、作り置きのを電子ジャーから出したの見てから行く気がなくなった
391こうにん:2013/11/03(日) 06:14:57.13 ID:iIhbWu1m
>>384
久しぶりに食べたが俺は好きだわ。チャーシューも悪くないね。
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 10:38:12.35 ID:H/000X/o
最近夜勤の仕事をはじめたんだけど明け方でも食えるうまいラーメン屋ないかな?
393こうにん:2013/11/03(日) 17:30:55.79 ID:iIhbWu1m
横綱、藤一番辺りは遅くまでやってるけど朝方まではやってないかな。
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 17:41:43.20 ID:qxc4sc8R
江南の藤一番が4時まで、横綱が5時までで
大口の山岡家は24時間だけど他人に美味いとは勧められない。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:00:37.92 ID:qxc4sc8R
もっとも一宮でもよほど東の方に住んでいないと遠くて行けないか。
仕事場が小牧とかならまだしも。
396こうにん:2013/11/03(日) 18:05:38.64 ID:iIhbWu1m
山岡家、24時間すごいね。
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 21:47:08.47 ID:Rhl3HZBa
うま屋が4時までやってるかな。
ただあの濃さを明け方食べるのはきついかも
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:06:48.33 ID:DlVz1hY9
りょうまで黒食ってる
ラーメンのスープ自体に限らず、チャーシューとかこんな味薄かったっけ?

店員の態度は印象通り悪いからどうでもいいや
厨房の雑談のほうが店員の声でけえwwwww
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:35:54.24 ID:5XE6HYFq
コンビニのATMでお金降ろしたら全部2000円札で困ってるんだが、2000円札使える券売機のラー屋ってどこかある?
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 02:13:09.64 ID:HMapUf1L
両替してもらえよ(w
401こうにん:2013/11/04(月) 05:30:50.48 ID:px6RK2D7
券売機希望なの?
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:04:04.53 ID:b4qNAaez
>>398


りょうまはだいぶ味落ちたな…

遠くから遊びに来たツレがガッカリしてたわ

多分もう行かない

どっか美味いトコねぇかなぁ〜
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 19:34:20.96 ID:+oEBv5rt
りょうまは油そばがあるからたまに行ってる
クーポンくれるけど昼使えないのが痛いw
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 06:31:48.76 ID:SLTmA7Z0
あかつきでラーメン食いてえ。
スペシャルの豚骨に、餃子、チャーハン。
405こうにん:2013/11/15(金) 15:05:26.49 ID:piAC+0fH
どこにあるの?
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 00:44:45.08 ID:1RgOW9Is
一宮にはましなラーメン屋がないから、ラーメン食いたい時は岐阜迄行ってる。
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:56:16.82 ID:joadcKeS
岐阜にはまともなラーメン屋がないから、ラーメン食いたい時は一宮迄行ってる。
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 12:40:19.40 ID:pBENvAfv
一宮じゃないけど稲沢の風見鶏って行く価値あるかな?
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 17:55:20.03 ID:WAEu67gT
岐阜県全体と一宮市比べてどうの言ってるのがウケるな
県と市て
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:22:00.29 ID:CdZAr7So
ん?岐阜シティのことだろ?
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:34:42.00 ID:waIUjIE7
岐阜県というか岐阜市内だけでも、レベルの高いラーメン屋が揃ってるからなぁ〜(笑)
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 03:19:11.19 ID:U8+qqrwk
喧嘩すんなよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 08:29:13.90 ID:ykkmEi4K
岐阜県の良く行くラーメンは関市と各務ヶ原市が多いな
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 22:32:24.29 ID:URLB2nTn
>>413
関市や各務原だと、白神の各店舗とか、なげやりやよなや、丸和辺りかな?

岐阜市にも一宮から近い柳津にはひかりがあるし、ひかりからちょっとに北にいけば大勝軒にすずまん、鶉には男前とかあるよ。

ざっと思い付いただけでも、そうそうたる店ばかりだな!
なかなかレベル高いよ岐阜って!!、
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 01:46:28.42 ID:Io5vkXJJ
岐阜市民の感覚だと、関市より一宮のほうが身近っつーか、一宮も羽島も岐阜だな。
各務原はともかく、逆に関市なんて遠すぎて岐阜じゃねーな。
行政区なんて意味ねーよ。
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 03:50:28.30 ID:fno6nN/N
そうかも。俺一宮市民だけど、岐阜市、羽島、各務原、柳津、岐南は近所感覚。
ちょいと飯食いに行くなら名古屋に行くより手頃な感覚だね。ラーメン屋や中華なら岐阜のお店の方が断然知ってるし、土地勘もある。まあ、人によってかもだけど、玉宮や柳ヶ瀬にもちょくちょくいくしね。
コンパクトで使い勝手がいいかな。岐阜は。
名古屋とはまた違った良さがあるね。
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 01:52:57.77 ID:CXrOz+PN
最近は小牧が充実してきたからあまり川向こうへは行かなくなってしまった
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 11:16:54.36 ID:iOGE2pM5
なんで岐阜人ってムキになって喰いついてくんの??www
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 11:19:22.39 ID:VKcIAvub
一宮市民の皆さん
岐阜に来ていただき有り難う御座います。

今度は私も遅ればせながら、華丸に行こうと思っております。

By .岐阜市民
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 23:32:41.91 ID:ijH2kBiJ
岐阜市民さんはせめて同じ県庁所在地の名古屋市さんと張り合って欲しい
そうじゃないとみじめすぎる
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 10:50:09.49 ID:2cSvcXO9
なんで一宮とか名古屋の奴等って一々喧嘩腰になってつっかかってくるのかな?

何かコンプレックスを抱えて卑屈になってる気持ちの裏返しにしか思えんわw
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 11:57:56.42 ID:vJ/VD8hK
>421
そりゃオマエみたいなのが居るからだろwww
面白がって煽られてんだから、いい加減吊られてることに気付けよwww

岐阜版荒らしてるのは一宮だと思いたいんだろうが、実は岐阜の奴らの自作自演www

あぁ、瀬戸にも一宮厨に成りすましてる奴いたなwww
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 12:27:51.87 ID:dsSwMBbd
煽ってるのはお前だろ一宮厨w
お前一人のせいで一宮が貶められてる事にいい加減気付けよw
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 14:30:59.47 ID:DcD1b6V2
一宮市vs岐阜県
岐阜県民の負けられない戦いが、ここにある
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 16:11:45.34 ID:vJ/VD8hK
必死な岐阜県民VS一宮市民を装った東尾張厨

さぁ、岐阜県民よ頑張れwww

423のように早々に喰いつくと、なりすまし一宮厨の思うツボだぞw
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 19:13:35.04 ID:3pbdX0Fp
一宮のラーメン屋代表格の華丸は、
値段が高飛車な割には淡口な味付けで物足りん

あと駐車場が分散し過ぎなのと、儲かってる筈なのにボロい民家に半ボットン便所wなのが笑えるww
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 22:47:04.62 ID:ZzYphfz4
確かに日雇いのドカタには合わない値段設定と濃さかもしれんね
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 00:36:00.67 ID:6Br5QVr+
で、
華丸って何であんなにショボいの
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 04:42:25.99 ID:pGsVYG6B
来世ではパルコや名鉄が逃げ出すような街に生まれないと良いな
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 09:35:44.15 ID:6Br5QVr+
早朝4時代からレスするキチガイが言うな(笑)
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 22:47:11.87 ID:gYI0LCqB
ボットン便所一宮www

今も便所新築したら便所開きとかやっとるんか?www
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 01:20:16.39 ID:IP6Hmoq/
トイレでそこまでテンションが上がる若さが羨ましいわ
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 12:18:00.49 ID:Jlv+XxJE
一宮市て岐阜県だと思ってました

By. 他県出身者
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 18:39:32.24 ID:pJWhqcFK
>>433
無知過ぎだわ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 19:52:17.90 ID:q1lM48bl
俺も他県から愛知に来て
つい最近一宮市の存在を知った。
今までは一宮市の名前は聞いたことあったんだけど、
長島の隣ぐらいの位置にあって三重県かと思ってた。
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 20:10:33.35 ID:SWaqVXab
ラーメンスレで一宮市の存在の話してんじゃねぇよ。
ラーメンの話しろクズども。
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 21:28:36.59 ID:tp7XmjNj
一応愛知県人口ランキング僅差で豊橋、岡崎を差しきっての3位なんだよな
活気がなくてラーメン屋どんどん潰れてるけどな
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 23:35:07.60 ID:2Me8RlOb
一宮のラーメン屋もちょくちょく入れ替わってるけど隣の稲沢とか
二つ隣りの小牧が最近アツイかな
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 22:24:23.56 ID:XHmK77/6
一宮がどうとか、イメージばっかり先行して
まともにラーメン食べ歩いてない奴がエラそうに語ってるだけか。

ラーメン食べ歩く前提は、県や市で決めてんのかよwww

華丸への攻撃も幼稚過ぎ(笑)。
岐阜のラーメン屋はもっと汚い便所が溢れてるだろ???

東尾張厨に乗せられてるなwww
440↑(爆笑):2013/11/28(木) 22:47:26.91 ID:ryq8RFF3
一宮厨達には岐阜のラーメン屋は敷居が高すぎすよw

まあ精々行けるのは岐阜市じゃないが、北方町にある仁麺魚ぐらいなもんだw
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 23:29:16.18 ID:iWq0sN+A
岐阜のラーメン屋っていうと大垣、関、多治見、岐南くらいしか知らん
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 02:44:51.81 ID:LmuRPUtE
可児も最近地味に店増えてるで
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 13:21:39.46 ID:tYeD2hdx
敷居が高すぎすよ

www丁寧なお言葉遣いだなwww
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 17:15:45.71 ID:pg9TtZ96
岐阜に一蘭出来た位で激しく嫉妬する一宮市て(笑)
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 20:09:40.67 ID:N/EG5n5w
別の一宮スレじゃ浜寿司出来たと自慢気に語ってた一宮の馬鹿もいたしなwww
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 23:35:01.65 ID:izaLA6CM
さいたま市民が池袋ダセーって言ってる様な面白さがあるな
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:11:05.43 ID:0RkEm/sb
一蘭は最初は面白いけど高い割に一風堂、ラの壱と大差無い感じ
はま寿司って稲沢のリーフウォークの隣にあるけど寿司も皿も小さすぎて笑った
ミニチュアだろあれ
448名無しさん:2013/12/01(日) 15:13:56.52 ID:xZYrAJDk
ほれ、オマエラもっと騒げwww
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 18:09:00.69 ID:ItyGu01v
愛知県に来て早幾年
愛知 ラーメンでググッて、ーんこのスレ発見したんだけど、
一宮市っていう市がある事を初めて知った。
今まで耳にかすりもしなかったから。
愛知のどの辺りになるの?
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 18:13:58.53 ID:7oJrbbsQ
愛知県に来て早幾年
愛知 ラーメンでググッて、このスレ発見したんだけど、
一宮市っていう市がある事を初めて知った。
今まで耳にかすりもしなかったから。

愛知のどの辺りになるの?
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 19:11:50.44 ID:kLdUt1jN
>>450
ググレよwwwwww
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 20:24:27.88 ID:p7W+zg35
一宮なんぞググる価値なしwww
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:46:43.84 ID:4tMMJg0m
丸和のブログに書いてあったけど、
当初は木曽川町に出店計画してたらしいが、
縁がないのと、この地でという独立者の想いで各務原に変更したと書いてあったが、
本当は木曽川町に出店したとしても、
スガキヤや丸源とか横綱を有り難がる住民のラーメンに対する余りのレベルの低さに気付いて、
岐阜の各務原にしたんじゃないの!?www
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 00:06:38.30 ID:3NvJhYqN
と、名古屋の店を有難がる岐阜県民でした
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 08:40:15.59 ID:w4rAXZCx
同じ愛知の名古屋にスルーされる一宮w

悔しいのう〜悔しいのう〜www
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 11:52:34.23 ID:EF9enHFu
くだらねぇな

カスとカスで罵りあって


ラーメン屋の話をしろよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 12:11:47.59 ID:1Nk/orKh
悲しいかな
語るに足りる程のラーメン屋が、
一宮には無いんだよ…
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 13:55:41.73 ID:eNFvGLmL
岐阜の山猿と潰し合おうぜ!
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 14:55:33.72 ID:I/lAIIx2
岐阜猿は、余程一宮市民に辛い目に遭わされたのだろう。

でも、一宮市民になり済まして岐阜板を荒らすのは東尾張厨だという事実。
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 18:34:49.90 ID:5QV8D8NL
しかし一宮ほど何もない処も珍しいな。

知名度も存在感もない、歴史も風情もない、何も見処ない、

挙げ句に有名店1つもないとは!?(爆笑)
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 23:55:59.51 ID:VVpIPUx6
好きな子にイジワル
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 10:40:09.50 ID:3AOQO3rE
岐阜猿、もっと踊れや
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 19:02:56.58 ID:Q/J0QYp8
一宮なんかに生まれそだったばっかりに
過大なコンプレックを抱え込み、
近隣地域を叩く事で、何とか自分を保とうと必死な一宮厨(笑)

しかし同じ愛知の県都名古屋の店にまでスルーされるなんて、
泣きっ面に蜂だよね〜(爆笑)
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 21:52:49.80 ID:L+v9C6f/
一宮の真清田神社は歴史が長いぞ
一ノ宮の名の通り熱田神宮より長い

そして真清田神社といえばラーメン中村だな
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 23:32:57.15 ID:z3lsiWm0
真清田神社て
何て読むの?

しんせいだ神社て読むの?

他県出身の名古屋住みです
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 00:14:23.54 ID:AO8vE0xB
名古屋以上に名古屋らしさが残っている一宮。
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 01:02:32.96 ID:s1kTx8sU
一宮発祥のラーメンと言えばベトコンラーメンだな
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 01:59:50.04 ID:sK74HobJ
今度岐阜に出来た一蘭行ってみよっと
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 08:07:19.94 ID:33Es+yfy
>463
その調子、もっと踊れ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 15:11:15.52 ID:gt3P2Tc5
>>465

まきよだ神社だよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 16:49:28.73 ID:bVR2+6fi
>465

ググれカス
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 19:09:49.56 ID:D/12ADva
自家製麺で無科調のつけ麺食べてみたいんだけど、岐阜まで行かなきゃ無理だよね。
何で川1つ隔ててるだけでラーメン屋一つ取っても、こんなに違うんだろう。
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 15:26:53.95 ID:yituqh0L
他県出身の名古屋住みなんだけど、
一宮市て、いちみやしかいちのみやしか、
どっちが正しい名称なの?
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 00:23:06.97 ID:8UXzrujY
>>473
いちみやし
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 12:11:23.99 ID:wHmXoxL8
一宮市に旨いラーメン屋などない!

すなわちこんなスレ不要
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 18:23:04.81 ID:Fx3FHk6q
今年できたぎんや美味いよ
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 02:45:49.67 ID:RzfxsKMK
一宮のラーメンといえば俺的には新京のベトコンだな。
大盛り頼んだらヘビーな量が来た。
値段も大盛りだった。
見た目のインパクトはパなくて隣に座ってたネーちゃんがひいてた。
でも食べてみると案外食べきれる量だったな。

あとバリバリ軒くらいか…あそこも特にリピしたい味じゃないが。
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 11:05:57.46 ID:3rE1/1Ev
>>474
勉強になった
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 18:42:02.48 ID:R0aGYJBP
ベトコンいいっすね
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 13:52:06.16 ID:DgSGXj7u
ベトコンいいよなぁ〜翌日ひきこもるしかないのが欠点だがw
家族には非常に不評である。
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 21:20:11.82 ID:UzeYWuzw
翌日どころか2日目もキツイくらいだよ。家族が食べてくると、特に風呂トイレは刺激臭でたいへんなことになる。
482市民:2013/12/30(月) 23:57:50.94 ID:hqDSxVyc
第一旭は俺は不味いと思う。
無難じゃない
不衛生過ぎる
まな板に灰汁だらけの熱湯をかけて除菌したつもりだし酷すぎる。
営業妨害かも知れないけど店側にも問題は大有り
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 02:12:08.15 ID:Ai4hsVwO
高校を卒業ご上京して20年ちかく。今だに帰省するとすがきや、華丸、第一旭、角屋にいってしまう。あと名古屋駅5番ホームのきしめん←ガラスで仕切られてて驚いた。
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 02:16:06.89 ID:Ai4hsVwO
でね、思うんだけど豚骨やじろーやどろどろのらーめんなんて東京でも食べれるけど、もともと一宮にあったさきちゃんや三平や他にも沢山沢山あった屋台の味はここじゃなきゃ食べれないんだよね。
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 02:17:15.73 ID:Ai4hsVwO
だから一宮のらーめんが俺はとても愛おしく大好きなんだ

結局これを言いたかった
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 09:26:01.14 ID:xfI7zrO0
白湯がうまい
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 02:04:14.47 ID:gyKO56P3
すがきやのチープな味が懐かしい
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 13:21:08.01 ID:Yj1HuVY+
先週稲沢のマルシン行こうとしたらリニューアル中でやってなかった
今度誰か前を通った時再開してたら教えてちょうだい
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 23:54:08.80 ID:2hJTwc2Q
とうやが美味いわ
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:05:50.13 ID:rdY8ExE6
春雨がうまいわ
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/08(土) 15:58:43.97 ID:Ve/KV01/
便所の落書き〜愛知県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/aiti/
便所の落書き〜東海地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/tokai/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 09:40:53.45 ID:T3fANzPY
原価が安くてチンピラが店乱立させて、マスゴミのステマに乗せられてバカが行列つくる。

そんな時代は終わりなのですよ、気付けバカ共。

覚醒するのだ!!
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 15:18:06.94 ID:pSVKbjCD
test
494 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/03/06(木) 16:40:32.16 ID:cgwyOy7Y
テスト
495 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/03/08(土) 00:22:25.39 ID:gJbKhqIz
花月うめーなぁー
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:49:20.75 ID:U16aI7Gg
当たり前だ
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 03:10:03.92 ID:XyGCHcvM
一宮  華丸が全メニュー50円値上げって?
なんで50円も値上げなの?高すぎる。。
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 07:12:35.97 ID:D4Aeht7b
便乗値上げって知ってるか?
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 14:52:45.05 ID:2W5Kspha
一宮 華丸  便乗値上げして チャーシュー薄くなった・・・
残念です。
もう行く事なくなりました・・・
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/19(土) 15:27:44.96 ID:PY0kOhHt
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/01(木) 12:44:49.20 ID:wQSqeylc
age
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 16:39:54.59 ID:EFoixyuG
一宮に家系ないの?
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 19:07:00.79 ID:VxjM13SL
第一旭と大脇は昔からあるんだからリスペクトすべき。
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 12:36:24.41 ID:nqlEcsyq
最近食べ終わった後に丼をカウンターにあげさせることを強制する店があるな。さらにカウンターも客がふけと。
お冷のセルフサービスはギリギリ許容してきたが今回は許さない
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 15:32:13.93 ID:k+DeOWzw
正一商店なくなった???
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 22:25:36.59 ID:pALDNFAh
>>505
おう
鬼太ラーメンという更にすぐ潰れそうな店が後に入ったぞ
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 00:13:21.40 ID:+BiO7Qfh
仕事中通ってていつか行こうと思ってたらwww
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/12(月) 00:13:38.07 ID:+Bpf+0Kp
>>504
許さない(キリッ
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 21:20:57.69 ID:7PF+m+82
>>504
肩の力抜けよ田舎モンw
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 02:09:21.09 ID:OE+HQAYW
岐阜の男は黙って前を行けの2号店

6月2日(月)11時〜 汁なし専門店が一宮にオープンいた します!一宮店限定のスパイシーカレー汁なしも登場!! 皆様のお越しをお待ちしております!愛知県一宮市住吉2 丁目7−6 営業時間11時〜14時 18時〜22時
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/15(木) 21:55:29.55 ID:i8j0ZytD
いちまる家があったパチンコの敷地か
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/26(月) 23:40:49.64 ID:i1XsI4qW
丸和に木曽川町進出を蹴られて
県外の各務原に進出され
さぞかし悔しかった一宮ラヲタも
男前が出店してくれる事になってよかったねw
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/13(金) 20:38:39.99 ID:n0qYFNAF
三郎が一宮に移転するんだね
今から楽しみだ
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 23:27:29.18 ID:mgNSQ5z4
三郎、一宮の四反田に移転したんだ
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/14(土) 23:56:12.51 ID:Nj+8+kMG
場所が場所だけにちょっと心配だな
あの位置じゃ知ってる人しか来ないかもしれない
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/18(水) 00:53:56.86 ID:q1egFJn1
ラーメン好きの人、こういう話に興味はないですか?

愛知県警と春日井警察署が引き起こしたストーカー冤罪被害
http://abcdefgxyz410.blog.fc2.com/blog-entry-1.html(一部半角に直して)
・女性と男性(冤罪被害者)との関係は、東京にある公的機関を介して、手紙を送る側(男性)と手紙を受け取る側(女性)

・女性の代理人である警視庁の警察官Sがストーカー規制法に基づく警告、及び、相手方からストーカーと認識されている旨の事情説明をし忘れる
 →警視庁の警察官が出て来たのは、手紙の送付先が東京にある公的機関だった為

・愛知県警、春日井警察と警視庁間の連携ミスで、県警、春日井警察がSが、男性に警告と事情説明したと誤認する

・男性が手紙を出した為、警告を出したと思い込んでいた春日井警察は、男性が警告を破って手紙を出したものと認識し、ストーカーと誤判定

・男性が最後に出した手紙から、ストーカーと誤判定したままの警察は、脅迫の文言が一切ないにもかかわらず
 男性から一度も事情を聞かず、真意を問う事無く、危険度の高いストーカーと誤判定

・そのまま行動監視を開始し、無実の人間に対し、通算で十カ月間の行動監視を行うという重大な人権侵害を犯す(行動監視は四月半ばで一度解除)

・今年五月半ば、男性が何もしていないにもかかわらず、急に行動監視が再開される
 =春日井警察が、取り締まりノルマ達成の為、あるいは予算獲得に利用する目的で男性を捜査対象とする為に
  男性がストーカー行為を再発させたとの虚偽の犯罪事実を捏造した不正疑惑が持ち上がる

・冤罪被害者の男性が捜査ミスを告発するブログを立ち上げる
 
・春日井警察が報告措置として、警察不祥事の告発者によく使われる強制尾行を男性に開始し、嫌がらせを始める

春日井市内でもそろそろ噂が手始めつつあると考えられるんで、とにかく知り得る限りの人に伝えてちょ
春日井に知り合いがいる場合、その人にこういう話があったと教えてくれ
警察がミスを隠蔽できなくなるまであともう一歩なんだ
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 22:40:26.83 ID:p656wdvc
>>465
ますみだ じんじゃ です
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/09(水) 21:08:47.37 ID:pHZS1Wmx
>>506
二郎系だっけ。
美味いらしいぞ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 01:57:39.32 ID:O3bH4Oed
三郎いよいよオープンか、そろそろ並ぶかな
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 11:46:10.31 ID:c89Qa7UO
三郎行って来た
美味いけど所詮名古屋だな
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 12:37:56.99 ID:c7XmmIA5
70人ぐらい行列ができたらしいね
三郎
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 21:59:13.41 ID:qFN7bhIi
天高くの劣化っぷりが激しいね。
ガラガラだった。
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/16(土) 22:02:10.49 ID:bL9wcOsW
あーいう劣化二郎は固定客つかんだろう
一回行ってあぁこんなもんかで終わり
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:42:42.60 ID:TWWt33Lk
三郎二郎食ったけど全然うまくねえな
あんなもんうまいっていってんのは味覚障害だなw
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 22:10:24.52 ID:pxfigs14
三郎は自家製麺になってあんまり評判良くないな
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 22:03:41.41 ID:k2kwLLob
>>524
塩の店だから。日比野も本当はサブジロウなんてだしたくたいんだろうな
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/23(火) 22:45:45.41 ID:X5Q0JEdR
第一旭 閉店してたぞ!おい!
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/24(水) 01:28:06.88 ID:V04+ulkD
どっちの?
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/26(金) 11:57:10.41 ID:ZsOz6kqg
一宮駅近くのほう
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 13:38:58.84 ID:557XXvaM
まるきやなう。
お客の回転イイな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/05(日) 14:18:51.29 ID:rp28xxkr
まるきやの台湾飯は美味いな。
気持ちの良い辛さだ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 08:48:14.20 ID:vPl+47Xq
ネ�タノ壥、ヒ、ハ、?。」
ラヤシメムuI、ハ、驍ネヒオト、ヒ、マヒトネユハミ、ホ、「、キ、マ、ャラヤ゚、タ、ネヒシ、ヲ、ャアネ、ル、ヒミミ、ュ、ソ、、。」
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 22:54:46.37 ID:z+qglj7W
>>527
昨日やってたぞ
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/01(土) 00:01:50.09 ID:xJHcC2rH
男は黙って前を行けの
汁なしカレー最高!!
535 【東電 84.9 %】 :2014/11/18(火) 19:03:03.54 ID:i+aYI7lB
>>534
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:18:03.59 ID:ilAfOJ0M
へ?
537ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 12:00:31.03 ID:v2wuVmK2
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
538ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/10(土) 10:41:51.01 ID:lTAqDKiS
定期あげ
539ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/10(土) 10:50:32.91 ID:Gdr6PIPX
過疎りっぷりに吹いたわ!
540ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 09:21:34.58 ID:2SjU0UEo
そろそろ岐阜厨にかまってもらおうぜ。寂しいだろオマエら
541ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/18(日) 18:29:07.10 ID:y6cULPR+
せやな
542名無しさん そうだ裁判に行こう:2015/01/24(土) 15:47:23.02 ID:i4y2Bidj
2ちゃんねる史上最悪の荒らし 朝川の火病っぷりをご覧下さい

2ch史上最悪荒らし イ ,ン ,フォ .ガ ―. ゴキ.ブ, リ.対策スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1420476451/

★150106 jfoods「イ.ン ☆フ .ォ ガ・ ー.ゴ ,キ ブ リ.」コピペ埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1420549204/

【気違い荒らし】【インフォガー】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1417278640/


181 名前:名無しの報告[] 投稿日:2015/01/19(月) 18:09:36.98 ID:XbHuIM0nO [2/2]
 出回っている石川画像の顔は 病的なネット荒らしだという先入観が無ければ
  普通の好青年という印象が無いわけでもありませんでした。

 しかし、今日じかに目撃した彼は 先に書いたように本当にみすぼらしい感じで
  画像の顔を、弛緩させて、しょぼくれさせて、惨めさと貧乏くささをプラスして なんというか、くすんでいました
   でも、画像の彼本人の成れの果てだということは分かりました

186 名前:168[] 投稿日:2015/01/20(火) 00:34:44.34 ID:TdNUn+p80
 >>181  やっぱりビンゴでしたかw 15分ほどで閉廷したそうですが、
  出回ってる画像の石川が昨日の裁判に居たと言う事実だけでも大きな成果ですよ
   次回ももし行けたら報告待ってます


> 次は2月18日午前11時とのことでした 次は波乱が見られそうな予感  行きまっせ
543ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/25(日) 17:03:01.96 ID:9cwIhCCi
   ||                     ,,..,,_
   ||                 ,. -''"´    `゙''-、
   ||                ,."         `ヽ.  
   ||                l                l  
   ||                l__ 、、、_ } { _、、、 __.l   岐阜県から来ました 
   ||                   {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}   ハゲおっさんと呼んでください
   ||                ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ    
   ||                l    (、{,___,},.)   l
   ||                l\    `ニ´   /l
   ||                ヽ  / ー \  /
   ||      (~)          \      /
   ||    γ´⌒`ヽ        _ノ '-====-'ヽ
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}       / ̄\__/ ̄\
   ||    (´・ω・`)      /       |:    ヽ
   ||     (::::::::::::)       |  |______|  l
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___|  | | | | | | | │_______________
  .└──|          |───|  | | | | | | | │──────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミソ
544ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 18:35:42.19 ID:Zg060ob6
中学教諭が女子トイレ侵入 盗撮目的か、容疑で逮捕 愛知・一宮
2015.1.31 10:35

愛知県警一宮署は31日、勤務先の中学校の女子トイレに立ち入ったとして、建造物侵入の疑いで

同県稲沢市祖父江町中牧外川、一宮市立中部中教諭、宇佐美竜太郎容疑者(30)を逮捕した。

一宮署によると29日夕、校舎2階のトイレの個室内に、
洋服などを掛けるフック型の小型カメラが付けられているのを女子生徒が発見。
生徒らが騒いでいると、宇佐美容疑者がカメラを持ち立ち去った。

宇佐美容疑者は30日に校長とともに同署を訪れ、盗撮目的でトイレに入ったことを認めた。

逮捕容疑は29日午後2時5分ごろ、トイレに侵入した疑い。

http://www.sankei.com/west/news/150131/wst1501310033-n1.html
545ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 20:24:17.24 ID:1j6n1l0G
   /_ヽ、         \
  //:::`::\     \    \ _
 f/:::::::::::::::::::\     、     \__
 !::::::::::::::::::::::::::::/ヽ   f ̄ ヽ、    \ ヽ
 ヽ:::::::::::::::::::://             \j、          _l_          /
   \:::::::://                 ヽ         l   l    __ /l  、 ∧ / 、 ∧ / 、 ∧ /
    `‐' /                    ヽ         _/ エ          !   V  V   V  V   V  V
\, -         ノヽ     _          、
 f         ノ      /   、        i
          `-  \   /      |          |
                 、  ●  l          l
ヽ                ヽ、_ ノ        |
 !          _                    /
 l        f´   \              /
  、       i  ●   〉            /
  \      l     /           /
    \    ` ー-‐'            /
     \                 /
        ` ー-    ____    -‐'
546ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 16:24:45.89 ID:N7h1sZXI
うぅぅぅぅぅぅ・・・
547ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 19:53:04.93 ID:dxJ527Mp
               ,,..,,_
           ,. -''"´    `゙''-、
          ,."         `ヽ
          l            l
          l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
        {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  ♪あなたに 男のこの一番
         ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ   大切なものを あげるわ♪
          l    (、{,___,},.)   l
           l\   `ニ´  /:l
          ヽ  / ー \   /
           \       /
           _ノ '-====-'ヽ
         _ ノ '-====-'   ヽ  
        /  /  ̄\      `ヽ
      /   /    `ー‐´ ̄\ \
      |ゝ、  \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
      |   \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
      |  〆幵::::::::::       ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
       ', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
        \___/
548ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 13:19:54.19 ID:Aikj9Rwx
>>517
普通には変換できんけどな
549ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 14:47:34.68 ID:23c2+b/w
それだ!
550ラーメン大好き@名無しさん
それか!