【東京都】高円寺のラーメン屋28【杉並区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
822ラーメン大好き@名無しさん
くるりって、元々大盛り無料なのに、
パンフレットについてるクーポンも大盛り無料。
玉子かなんかに変えてくれないかなぁ

あと、スタンプを集めると
「もれなく全員の方に、いずれかの店舗での無料券をプレゼントいたします」
って書いてあるけど、注意書きに
「店舗の指定はできません」と書かれてるw
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 23:55:18 ID:zNHV1kv5
で、コスパ(笑)はどうなのw
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 00:38:35 ID:RmwDmBxU
>>822
それはヒドイ。
くじ引いたりするのかな。
まぁ、くるりはもう一度食ったから、新しい店入るまでしばらく行かないけど。

>>823
大盛り無料だし、味噌が嫌いでなければコスパはいいと思うよ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 01:32:24 ID:mq7C0x0X
夏場に味噌ラーメンの新店は、そうとうな逆境だな
秋風が吹いてから本気出すのか
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 01:50:43 ID:hyKSdVHe
くるりは週末は行列で入れないんだろうなと思ったんだけど余裕だったんだな、意外。
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 02:48:23 ID:cnO2fMqY
あの花輪の数から言っても結構急に決まったのかもしれないな
くにがみ撤退から2週間での出店で告知も全然できなかった
このスレ住人以外だと相当なラオタじゃないとオープンしたことまだ知らないんじゃないかな
これから雑誌とかテレビ、ブログで宣伝していくつもりなんだろ
行列ができるようになるのは早くても来月かもしれないな
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 04:24:35 ID:9AF8wjaK
>>825-826
夏場は味噌に限らず全てのラーメン屋にとって試練の時。
俺はてっきり季節限定メニューとの二枚看板で勝負すると思っていたんで意外だわ〜ポリシーあるんだろうけどね、
いくら美味くても夏に熱々ラーメンは普通に無理…ニンニクでもあれば大分改善されるんだがな〜惜しいな…

ちなみに儀左衛門がk1応援企画で夜だけあえ麺350円でやってるな。たしか5日か6日までだったと思う。 
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 10:44:21 ID:agDQ46dq
くるりの店主も金儲けに走り出したな。
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 13:10:09 ID:RmwDmBxU
ラーメン横丁で金儲けは無理だろ。
ショバ代が高いからな。

夏場。
ラーメンの中でも特に味噌は厳しいのだろうが、暑いときに熱いものを
食いたいというニーズもなくはないので、しばらくはいけるんじゃない。

ただ、くるりに行って思ったは、入店時はおなか空いてんだけど
厨房の熱気が流れてくるところでえらく待たされて、鬱陶しく感じてくる頃に
味噌ラーメンなんか出されたら、例え美味いもんでも不味く感じるものなのかと
いうこと。

大きい箱でもスムーズにさばけるよう早期に立ち上げないと、
来年また新しい店が入ることになるかもね。
それはそれでいいけど。
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 13:24:19 ID:5UZ33vEj
横丁くるり行ってきた。
味は今の本店とほぼ同じ。
ただ鍋振りが甘かったのか?鶏生臭かった(>д<)

オペ悪いつーか、1ロットに10人前でるんだね(w
そりゃ待つわけだ。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 20:26:46 ID:1HvEGEhh
横丁から阿佐ヶ谷よりに行ったところの飲み屋って昼過ぎから酔っ払った客がいてびびる。
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 05:30:24 ID:7tSXCyBw
701 ラーメン大好き@名無しさん 2010/06/21(月) 19:57:03 ID:Oz12LTTd
うわっ気の毒だなあ
よりによって民度低い高円寺に来なくてもいいのに
まーたオペレーションどうとか、ニンニクがどうとか、大盛がどうとか
おまいら貶すんだろ



案の定www
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 06:19:49 ID:iXkSj0Hf
そんな古い荒らしの餌に食いつくって、どうなの?
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 08:52:08 ID:GDJbhIQN
低民度宣言じゃね?
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 10:18:54 ID:puEvkGpL
トッピングやCP語るのって普通だと思うけどね。重要な要素じゃん。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 11:38:11 ID:cb2Z9h+W
くるり行ってきたお。
味は悪くはないが花道や花田には負けてるレベル。 本店と違って席数が多いから俺がいる間は行列なしだった。
席数を少なくして行列を看板にしてる典型的な店だと痛感
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 13:07:57 ID:Ejn/7Xot
こういう奴いるよな
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 13:36:50 ID:CmTa49Ld
高円寺だから仕方がない。
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 15:29:05 ID:Y+4NBwL6
>>837
それは、単に座席が少ない店舗で開業したってだけだろ。
言いがかりにも程がある。
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 15:42:28 ID:su0BfoDo
くるり店主まだ若いよな
20代で開業したんだから資金的にもあの規模でしか始められないだろ
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 22:32:38 ID:YyITWp7d
繁盛店になるかどうかなんて、開業前に分かるはずないしな
親の脛齧ってノホホンと暮らしてるやつは、金の重さが分かってなさすぎる
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:52 ID:T73dX2lx
くるり食った感想としては俺も花道より下かな
どっちも上品とは言えないタイプのラーメンだけど、花道と違って時間をおいたらまた食いたくなる感じがない
タイプなりに筋が通っているか通っていないかの違いっていうか
合わないなりにアリだと思う多くの評判店と違って繁盛の理由もよくわからんかったわ
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 22:55:40 ID:Ejn/7Xot
今さらくるりを食って評論みたいなことしてる奴みると少し笑えるぞ
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 23:14:19 ID:g64iCjk1
>>844
高円寺スレは未開の土人みたいな奴しかいないのだ、大目に見てやってくれ。
らーめん大ができた時も、キャッキャキャッキャはしゃいでた。
846名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:17:33 ID:d+P0oClD
不細工でこ、くるりのれぽしてくれや。
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 00:50:51 ID:QTl/L49d
>>843
いやいや普通にうまいでしょ
しかも野方じゃなくて高円寺駅下で行きやすいし
今まで味噌は一蔵一択だったが選択肢が増えてよかった
あとはふくもりや赤坂味一のような煮干しガッツリのお店が出来れば申し分なし
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 01:11:05 ID:zfG+jLa/
読点付けない文章が自演バレバレだって、優しい人は教えてあげて。
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 01:14:46 ID:mtXMudZX
むしろ句読点打つ奴の方がこのスレでは特徴的なんだが
不動産とニンニクは打つからわかりやすい
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 02:15:59 ID:ETL+z9mH
句読点抜きで書き込むのは、携帯ちゃんの特徴
851843:2010/07/06(火) 02:21:58 ID:6XMgsqAy
随分支持率高いんだな、驚き

>>844
市ヶ谷の方は開店してからそう間をあけず食ってる
並ばされた割にピンと来なかったからそのイメージだけが残ってその後は興味無し
その後も有名店を維持していて今回ここ来るのもみんな歓迎のようだったから、当時体調悪かったとかかな?と思って行ってみた
感想は変わらなかったからもう行かない
あ、でもつけ麺食ってないから行ってみようかなw

>>847
君が俺の意見を理解出来ないように俺も君がうまいという感覚を理解出来んわ

煮干しが出た近場のラーメンならTETSUのは好きだけどな
青梅街道寄りに住んでるのでつけ麺だったらちょっと足延ばして澤神行く
俺の中でTETSUはつけ麺じゃなくて煮干しそばの店
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 12:22:08 ID:L+vyZYP5
高円寺に料理が美味い飲み屋ある?
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 12:41:23 ID:BKj79qGz
くらら、かなぁ
料理はどれも旨い、酒も旨い、そして高い
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 12:42:39 ID:BKj79qGz
よく見たらここラーメンスレだ
なんで普通にレスしてんだ俺
B級グルメスレと勘違いしてた
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 13:35:16 ID:CqEQRKP2
くるり従業員無駄に多すぎ。あの規模なら2人で十分だろ
俺が行ったときは客より従業員のが多かったよ
ほとんど棒立ち単なる置物化してたわ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 19:45:08 ID:L+vyZYP5
>>853
ありがとうございます。
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 20:08:28 ID:Vxjpy5ey
くるり行ってきました
スープがめっちゃ濃厚で
ちぢれ太麺がめっちゃよくからんでて
でももやしがシャキシャキで
とってもおいしいです

あとめっちゃエアコンがきいてなくて
汗びっしょりになりながら食べて
とっても暑かったです
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 20:19:59 ID:GQ07z+si
だな、くるりうまいんだけどエアコン効いて無さ過ぎ
食事後半地獄。夏本番前にどうにかしてくれ
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 22:15:10 ID:Gd2kTyKB
>>858
どのブログを見ても店内暑過ぎって書かれてるな。
開店したての花道のようだ。
くにがみ屋がエアコン破壊して出て行ってたりして
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 22:44:58 ID:zfG+jLa/
自演ウザ
861847:2010/07/07(水) 01:11:29 ID:M/0nZwkU
>>851
悪かった

高円寺ごときにある程度まともなラーメン屋で並ばず食べれる所が出来てラッキーなのにアンチが多くてな

日常の飯としてラーメン屋イコール日高屋しかない街よりかなりましだと思う
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 01:29:45 ID:AwDMgp4a
そもそも大喜、中本、くるりは強烈なアンチと信者が付くタイプの店だから話題が荒れやすいのは仕方ない
がんことか中野のきら星あたりも同じカテゴリだよな
二郎系さんはまたちょっと別で
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 09:41:51 ID:1+d8Lsb+
アンチではなく、寂しがりやのかまってちゃんなんだから、生暖かくスルーしてあげて
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 10:06:40 ID:3TAs0NIB
まーランチサービス最強の誠家だけは不動だな
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 11:34:48 ID:ZNRxpU3k
すっかり歯が抜けてしまった 大陸の親父♪
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 19:09:20 ID:gR6+3Nvk
このスレだといつも天王マンセー意見多いけど、
味楽はもっと評価されるべき
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 22:25:35 ID:tjZ647LQ
同じやつがマンセーを続けてるだけだけど
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:08 ID:UM7TdnDi
ここは10人程度で回してるんだから仕方ない
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:07 ID:wGO5YCIa
その10人が
50前後って
すげーぇよな?

2チャンも遠くになりにけりだ。
地デジじゃ...
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 00:24:23 ID:sfSdC8dR
くるり食ったけど馬場の渡辺みたいな感じ。スープがとにかくドロドロ。
なんか妙な中毒性があるね。
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 00:32:54 ID:IVt2RBjX
新青梅街道にある大和ってまだあるのかな
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 01:11:58 ID:x1nijJzG
くるり初めてたべたけど
スープドロドロでこれでもかってぐらい濃いね。
麺もかなり太くて量が多くて汗かくのに冷房が弱い。

個人的にはスープはもっと薄い方がいいと思ったけど
チャーシューとメンマはガチでうまかった

総評
スープ 濃すぎでラーメンじゃないみたい
麺 よし
具材 うまい

今日で4店舗制覇したけどTetsuのつけ麺が一番好きだな
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 03:36:36 ID:TowXzXuV
そっか… 一蔵の味噌食いに行くわ
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 07:06:15 ID:2lw2jTOl
一蔵は不味くないけど、そこを目指して行くって感じでもないんだなあ
営業時間長くて、場所的に便利ってだけのお店
そんな感じ
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 07:48:03 ID:ly5lw4Lc
くるりってきました。

麺いいです!

てつやばりに塩っけ強いスープにはウンコちびりました。

そして暑いです。

残念な結果です…
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 10:34:47 ID:Fhyd6W0j
市ヶ谷にはたまに食べに行くが昨日高円寺初訪問。 列びなし店内半分も埋まってなかった。
やっぱり席数が増えると全く並ばないんだな
その程度の店だと思うとちょっと悲しかった。

チャーシューは大分味が落ちたね筋っぽくて歯に挟まる
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 11:02:57 ID:G1qgzY4S
味はまともでもあんな蒸し風呂状態だと再訪は厳しい
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 13:19:48 ID:Sy8rA6D7
味はいいけど夏場はキツいって・・・
まるで創家みたいだなあ
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 13:27:05 ID:Xk7HZ1kd
昨日、空調修理中だから横から入ってって貼り紙あったけど、
あれは一階のこと?
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 17:28:04 ID:1eIbwEnx
くるり行ってきたけど味の濃さと店内の暑さがキツイ
久々に汗ダクでラーメン食ったわw
味が濃いのは我慢できるけど暑さだけはなんとかしてくれ
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 17:34:41 ID:Qrdifu4T
大喜うまくなってた。ちょっとびっくり
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 08:29:59 ID:6JOJFlJi
ちゅうか最初からうまくしれ
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 17:47:21 ID:McYGo131
くるりはうまいな。
しかし、もやしはしゃきしゃき感が足りないな。
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:52 ID:hSlHFI8Y
くるりは本当にこの時期に入ることになったのがきついよなぁ
これが秋口くらいだったら評価はさらに違ってただろうに
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:24:18 ID:2UnO3I8R
暑い上にニンニク無いんじゃ行く気になれないの〜
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:26:55 ID:py5ObS3W
お前、ニンニク ニンニク五月蝿いよ。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:27:37 ID:py5ObS3W
887
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:18 ID:py5ObS3W
888(σ・∀・)σゲッツ!!!
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 17:20:52 ID:puWBiNvd
中華食堂とか、新宿家って、もう終わっているな。
中華食堂のチャーハンとか、ぜんぜん食えない。
まだ風風は目の前でちゃんと作っているからまし。
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 18:06:21 ID:/ounbmt5
なんでもいいからメシが食えればいいって客層の店に、始まりも終わりもねぇよ
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 19:32:44 ID:EhsYg0Co
こんなところで文句を付ける奴がいても、コンスタントに客は入って
るからな〜w
まぁ自分の求める物と違うんなら行かなきゃ良いだけよ。
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 22:35:30 ID:LpelU/Un
誰もいかなっとうの話しなんかしてねし(w
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 22:48:25 ID:Qv+ob2wd
はなししって?
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 00:16:36 ID:sDkysFLv
高円寺ではないが、都立家政にばりこてが出来たのはうれしい。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 20:08:04 ID:VBBPGJFp
まるとんたまに水曜日以外でも休んでるときない?
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 22:51:00 ID:3ATE8VyG
閉店するかどうか悩んでるんじゃね。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 21:41:20 ID:/TSYvpVk
zzz
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 22:03:04 ID:30tDj1bO
不知火跡地ついに取り壊し確認
ぢどり亭昼のラーメンの部終了確認
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 23:59:18 ID:0wUL2KAu
まるとんって夏メニューやってますか?せめてつけめんぐらいはやって欲しい。
あと、まるとん系のラーメン食いたくなるのって決まって深夜なんだよな〜深夜営業ないのは惜しいと思う。
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 03:14:05 ID:0gzSCUR/
自分もまるとん系
夜中に食べたくなります
10時過ぎとかにラーメン食べたくなって
しょうがないから香蘭にいってみたら
思いのほか美味しかったので嬉しかったことがある


でもやっぱり夜中にまるとん食べたら美味しそう
土曜日だけでもやってくれないかなぁ
昼間にやってるのも嬉しいんだけど行ったこと無いし行けなさそう


お店つぶれないように祈ります。




901ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 18:03:44 ID:ic7b9LFL
越山がまぜそば始めたな
手書きじゃなくてワードでプリントしたポップがウィンドウに貼ってあったぞ六百五十円也
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 18:07:59 ID:shlYx3Xe
>>901
もう始まってる?
スレの話題なくなってきたし早速行ってみるかな
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 18:54:29 ID:InIzUKHh
>901
なに、いつもの汚い手書きじゃなくなったのか
乙山らしくないじゃん。
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 19:07:11 ID:ic7b9LFL
>>902やってるよ  ( >まぜそば始めた=過去形 )
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 19:42:10 ID:Hm9Ng26R
>>728
俺はみそ一発>>>くるり>>花道。
花道もまあ好きだけどね。
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 20:20:40 ID:TsjVe9Fm
みそ一発は塩タン麺のが旨いという不思議な店。
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 20:37:30 ID:shlYx3Xe
越山のまぜそば食ってきた
なんというかコメントに困る味だったよ
炙りチャーシューがかなりうまいんだが全体がその味で塗りつぶされてる感じ

一応中身報告しとくと、ネギ3種(白ネギ、万能ネギ、揚げネギ)、炙りチャーシュー、メンマ、魚粉、おろし生姜
味はとにかく炙りチャーシューが強くてタレにも味が移って他を圧倒してる
ニンニクの人じゃないけどニンニクチップとかサクサクラー油あたり選べても良かったかも
高円寺まぜそばランキングとしてはTETSU>ラブメン>越山>藤ってかんじ
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 20:44:23 ID:aO5IpDbS
今日はやしまるの汁なし坦々麺たべてきたが
異常なくらい味が濃かった。
割りスープ入れないと辛くて食べれないレベル
コショウ辛い+つゆが濃すぎる感じ。
あれはなんかの間違いだったんだろうか
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 20:54:03 ID:NSTdNLXI
うまいよ
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:54:54 ID:pHNodVDN
東高円寺にある珍満ってラーメン屋さんはおいしい?
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 06:07:28 ID:LzWV0ZpF
珍満って、いやらしい名前だなw
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 06:09:31 ID:SJApYmAz
最近暑いし、色々な店のまぜそば食べ歩いてるんだけど
TETSU開店当初から暫くはTETSUのまぜそばが一番だと思ってた。
けれど、現在の俺のまぜそばランキングは1位大 2位ラブメン 3位TETSU
最初とまったく真逆の順位になっちゃった。
なんかTETSUのは何度も食ってると飽きる味なんだよな。

ところで誠屋のあのサービスはちょっと大盤振る舞いしすぎじゃないかw
ランチタイムの大盛り+小ライス、さらに好きなトッピング1品無料券(角煮やチャーシューも可)で650円てコスパ良すぎだろ。
+100円でミニチャーシュー飯かネギ飯、餃子もつけれるし。
そうとう客が減って焦ってるのかな。まぁこれで新宿家に行くことはまずなくなったわ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 11:21:18 ID:SU6KoHMk
[[
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 11:38:36 ID:soj/qUY8
いろんな感じかたがあるんだな〜
俺にとっては大やみそ一発なんて検討にすら値しない店のスリートップなんだがなw
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 11:50:16 ID:HU5VkPme
いまだに大勝軒レベルで舌が止まってるやつもいるんだし、蓼食う虫も好き好きだろ
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 23:04:37 ID:cXCWwSJO
スリートップなのに
ツートップとはこれいかに

心のシャドーストライカーが居るんだな>禿げ。
917914:2010/07/21(水) 02:37:20 ID:rCOkv1r0
>>916
FWをシャドーにしたのは武士の情けさ。
最初から評価を検討することすら値しないアウトオブ眼中な店って言ってるじゃんw
でもねーなぜか美味いとか言ってる人がいてビックリしたからレスしただけだよw
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 10:56:33 ID:W2TrZMhp
>>912
誠屋のランチサービス、以前は15時までだったのに
新宿家にあわせたのか17時までになってるね。

トッピング、なにがいいかなぁ。角煮か?
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 12:39:03 ID:rvFsG/01
好みなんて人それぞれなんだから、アウトオブ眼中なんて
わざわざ宣言しなくともよろしい
ほんと、ガキっぽいのう
お勧め3TOPを披露したほうが、よほど建設的じゃ
920914:2010/07/21(水) 13:12:08 ID:QNA8uV8j
>>919
タロー軒、天下一品、あいはら屋です
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 13:38:34 ID:bJArj8dK
暇なやつw>>920は偽914な。
ま〜その三店は24時間営業だったり、元祖ドロ系だったり品質落ちまくりだったりで批評するに値する店だ罠。
しかし>>919よ〜お前は民主党員か?ここは2ちゃんだぜ?批判しちゃダメなんて言論弾圧すんなよw
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 13:41:49 ID:+T2ytb0I
>>918
チャーシューか角煮がお得だと思うけど、好きな人は煮玉子あたりもいいんじゃない。

ところで夏は坂内の冷やしラーメンがマジでオススメなんだが、好きな人はいる?
死ぬほどあっつい日にラーメン食べたくなったら行ってしまう。
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 13:47:11 ID:+T2ytb0I
>>921
単なる煽りか荒らしだと思うが
>>919が言いたいのは、お前個人の「この店は嫌い」なんて意見には誰も興味ないって話だろ。
好きな人は好きだし、お前に「そこはマズい」と言われたとこで行かなくなるわけじゃない。
好きな店を挙げるなら、まだクソレスにも価値があるよってこと。
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 15:11:18 ID:R4lbFN5k
アンタはネットやらないほうがいいよ。はっきり言って向いていない。
気に入らない意見なんてスルーすればいいだけじゃんwできないなら北朝鮮にでも池やw
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 15:36:54 ID:rvFsG/01
夏じゃなぁ
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 18:20:54 ID:xEv1TrWm
気に入らない意見なんてスルーすればいいじゃんw
と言い放った奴がスルーできてないとは反面教師でも目指してるのか
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 18:23:58 ID:+T2ytb0I
乙山のまぜそば食べてきた。
650円と価格は他店のまぜそばより安めだけど、乗ってる具は少量のネギ、メンマ、チャーシューのみ。

>>907は全体がチャーシューの味で塗りつぶされてると評価してるけど
俺はそのタレ自体はけっこう好きだった。チャーシュー自体も美味しい。
が、具の量が少ないために食べ進むととてもしょっぱく感じる。

700円くらいまで値段上げていいから、TETSUやラブメンとまではいかなくても、多少の量の野菜は盛るべき。
そうすれば、混ぜ合わせた時の味の濃度も、チャーシューに支配されてるタレの味も丁度よくなると思う。
他店のまぜそばのように背油べっとりかかってるのが嫌いな人もいるだろうから、改良すればリピはつきそう。

今のままなら、数ヶ月して味忘れた頃にもっかい食べてもいいかな?ってレベル。
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 21:29:09 ID:Tu2vfDeX
店員乙w夏だね〜♪
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:05 ID:07G3+sW9
>>927
まぜそばはスープを一切使わないから実は原価率がかなり低いんだよ
だから値上げしないでももう少し具を乗せられるだろとは俺も思った
背脂使わない醤油まぜそばで油そばっぽくないってコンセプトは悪くないんだからもう少し改良して欲しいもんだな
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 23:57:32 ID:IlJbW6kd
>>920
まじお前いいセンスしてるな
俺のTOP3は
タロー軒、花の木、鶏とふじ。あいはらやは残念ながら次点

馬橋消防署近辺住人だが、住み始めたころは「ちりめん亭」「故・げんこつ屋」とかロクな店なくて。
「相原家」「福吉」「角ふじ」とか出来た頃は結構画期的だった・・・
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 06:33:18 ID:v/4AToIN
>>918
自演乙
越山みたいに2ちゃんで話題って看板出せよ
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 08:36:54 ID:apEygaOv
たしかにお得だが、気温35度で熱々ラーメンはキツいなw
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 10:39:04 ID:kUz/zms5
このスレどんだけ自演認定厨が多いんだ
ノリでやってるのか脳が可哀想なだけなのか
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 11:29:31 ID:SKbKMseL
まあ7割がオレのレスだからな
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 19:39:17 ID:UW/1xDIK
そして残り2割8分がおれ
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 20:46:39 ID:rhYX/i+p
えっじゃあ2%ほどわたしが
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 21:34:16 ID:w4MsMHJW
すると俺は誰なんだ?
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 21:36:24 ID:zcqE9IDr
俺がラーメンだ
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 01:01:01 ID:m02kN1Tq
ツマンネ

こんなんだから過疎るんだな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 11:01:56 ID:/jqNKos9
高円寺って小さいエリアで名店もないのに、ラーメン板で常に勢い30位以内をキープしてる
元気良すぎ
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 16:30:43 ID:5Rl4W9MD
ラーメン店の密度で言ったら凄いんでねぇの?
名店は無いけどクセの有る店は多い気もするし。
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 19:18:07 ID:zovRa+Oe
えん寺の平打ちウメぇ。

期間限定かな?

後中国人が居なくなってた。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 19:51:03 ID:m02kN1Tq
えん寺の前を度々通る機会があるのだが昔と違ってガラガラになったよな〜混んでるの見たこと無い。
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 20:20:05 ID:zovRa+Oe
>>943

18:00→客俺一人
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 21:13:36 ID:urVBsDQd
名店ないとは言ってもそれは住人にとってだろ
実際のところは東京中で見てもかなりレベル高めの店は揃ってるんじゃないの
そもそも名店ってのはどういうのを言うのかすら怪しいのに
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 21:21:20 ID:i6MvOC4x
風武の主人が手にラーメン鉢をもって向かいの店に出前してた。
なんか和んだ。

風武って暑い日に食うと、体が温まりすぎて汗がひどい事になるな
つけ麺は麺がスープに合わなくて旨くないし、また涼しくなったら通ってみたい。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 22:12:25 ID:CrT2tcqx
>>946
風武のつけ麺イマイチなの?
こう暑くちゃラーメン食う気になれないしな〜
まーまだ未食なんで行ったらレポするわ 
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 22:22:05 ID:i6MvOC4x
>>947
つけ麺の麺の太さの好みは個人で違うし、気にせず食ってみて。

つけ麺半分位食った後、つけダレに卓の酢をちょっと入れて食うのが好き。
食った後のスープ割も( ゚д゚)ウマー

味は大好きなんだが、
もうちょっと麺がモッチリしてたらいいのにと思う。
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 22:32:07 ID:urVBsDQd
風武はワンタン麺が極上すぎて試すつもりで何度行ってもつけ麺を食べられない
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 23:44:25 ID:dune+DzT
今日阿佐ヶ谷の吟で
旭川ラーメン食べたけど結構美味しかったよ
地球の醤油に近い味だったと思う
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 00:10:54 ID:0E0k63r9
隣の中野のへいぼんでつけ麺の食べ放題をやっているが、
やっぱ細麺でつけ麺はないわ。
なんか台無しという感じ。
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 06:00:04 ID:AIIvhKS5
平凡は麺がちょっとね
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 23:36:17 ID:ckSfRzmR
そろそろ、次スレたてるか?
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 23:42:45 ID:Wx2uq1e1
流れ落ち着いてきたし970でもいいんじゃないかな
変な子が沸いたら一瞬で落ちるけど
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 09:14:27 ID:iZoh4fV9
じゃあたてません
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 11:09:46 ID:NX1A31/X
じゃあおれもたてない
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 11:42:22 ID:bUnyJOqZ

おれは勃たない…

_ト ̄|○

958ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:17 ID:yasS1TXd
賢太郎のとんこつ地味にうまい。
下落合にあった頃は固定客ついてたんだけどなー。
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:29 ID:ZGMk48fi
賢太郎は昼にやってるっていう煮干しラーメンを食ってみたいと思いつつその時間に行けたことがない
食った人どうだったか教えてくれ
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 23:00:54 ID:8YjRbjEK
てつやはつけ麺はじめたけど、食ってる途中で飽きてくるぞ。
せめて麺は、つけ専門にしてくれ。あと880円はちょっと高いね。
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 12:23:07 ID:QIZY5EqC
おら、牛丼戦争終わるまで牛丼専門でいくわ。
250円か〜〜〜
このくそ暑いのにラーメンはね。高いし。
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 12:24:37 ID:YhnZEAxc
ラーメンは太陽 餃子はジャンボ Bセット大人気、
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 02:50:19 ID:WKdqsmIC
やっぱ天下一品が美味しいのう
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 10:41:02 ID:RTa4OUQC
何もかも最低・・・天下三品
気がしれない・・・
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 11:28:02 ID:tMAbBc2D
学会食だから信者にはたまらんのだろうな
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 15:55:56 ID:7uLUDKY4
俺信者じゃないよ
創価学会大嫌いだもん
でも天下一品は好き
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 23:56:45 ID:bQ1Hesul
>>959
トリプルスープのメニューがあるのになんで煮干は昼だけなのか謎だよな
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 01:23:22 ID:jx9OwJ1e
久しぶりにまるとん行って来た
21時過ぎに客俺一人...

場所が悪いのは分かるが潰れないか心配だ
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 01:44:17 ID:oUOKI6oX
まるとん不安だ・・・
味は美味しいのに立地が悪すぎる
高円寺の外に行かないでくれーーー!
もうちょっと新高円寺寄りだったら勝負できる味なんだがなぁ
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 11:24:30 ID:lhRctUk4
>>966
そうかそうか
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 12:50:54 ID:vRpp28Yk
くだらん
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 01:50:52 ID:jN9r//Wu
俺のお気に入りの店
・じゃぐら(チーズクリーム麺)
・天下一品(こってり細麺スープセットの明太子ゴハン最強)
・くるり(辛つけ麺も美味い)
・TETSU(特製つけ麺)
・ラヴ麺(まぜそば最強)
・ばりこて(チャーシュー麺)
・まるとん(チャーシュー麺+ニンニク)
・新宿家(塩ラーメン+玉子)

ちょっと離れるが、
・Cique(塩ラーメン+バター)
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 09:29:50 ID:Iw7p06dZ
ジャグ●ってお前蓄膿症か?
口の中が一日クサクサ。

歯槽膿漏で口の臭いお前にピッタリだ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 10:01:17 ID:KjX8cibr
>>973は自分の口臭をラーメンに転嫁
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 19:18:57 ID:ufn82Nwh
>>973
じゃぐらの良さがわからない奴は味音痴
豚骨系では絶品
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 00:00:19 ID:NbwOknOh
972以降全部オレの自演w
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 00:15:44 ID:fLNj20JF
は?
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 00:20:24 ID:fLNj20JF
明日は、くるりで食うかな
たまに味噌の美味いのが食べたくなる
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 01:19:31 ID:fLNj20JF
問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。」
問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答え:「僕はうどんよりそばが好きだ」
問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答え:「もしもし、奈良県の人ですか?」
問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答え:「まさかりかついだ金たろう」
問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答え:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
問6:「おおむね」を使って短文をつくりなさい。
答え:「彼女はDカップのおおむねだ」
問7:「もはや」を使って短文をつくりなさい。
答え:「君もはやく大人になりなさい」
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 06:48:10 ID:Q44P+fDO
くるり塩の味しかしないのなおった?
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 09:14:04 ID:CFsPLcSP
次スレたてとくか?
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 09:58:46 ID:yAUnBcNS
じゃぐらやラブメンが巧いって感じるほうが味覚はズレてる
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 11:56:50 ID:kQBnJOwK
>>981
よろしく頼む
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 15:36:51 ID:kRjsmruj
>>982
好きなのは勝手だろ
美味いものは美味い
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 20:50:32 ID:Px+7jAhw
マヨネーズご飯大好きってやつが言いそうな台詞だ
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:05 ID:kRjsmruj
マヨネーズご飯なんぞ食わない
勝手に決めるな変態
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 21:27:34 ID:75doZm5P
あげんな!ハゲ!!!
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 22:24:51 ID:kRjsmruj
ハゲてねーよ!!
上げてやる!!
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 23:46:22 ID:KVCdIYwo
小僧の言う事なんて、信用で杵意。ほとんど味覚障害。

990ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 02:16:59 ID:X/YvG/2S
コンビニ弁当やファーストフードで味覚のベースができたやつと
純日本風のスローフードで育ってきたやつが同じ味覚になるはずがない
お里が知れるってやつだな
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 03:20:29 ID:y9nw2sWe
>>978
食ったことある?食ったことがあって旨いと思うなら何も言わないけど、とりあえずやめといたほうがいい。

まずい
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 22:24:37 ID:t/Lzf1oi
スレも終わりだが田ぶしの新メニューで極煮干しラーメンみたいなの出てたから試してきた
まさか魚介同士で喧嘩してるラーメン食うことになるとは思ってもみなかったぜ
煮干しが売りの筈なのにスープと調味油の節系の味が強すぎて煮干しは後味の苦みくらいしか目立たない
これじゃ昔出してた季節麺の煮干しそばの方がよっぽどよかったぞ
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 00:05:26 ID:VdNW5dUJ
お前蓄膿か?
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 01:00:17 ID:DoUKz3a7
ラブメンは二度と行かん!
何なんだあの従業員の態度!

ある客がつけめん野菜増しって頼んだら
あのモミアゲ顎鬚野郎バカにした口調で
「そこに書いてあんスけどぉ、後で聞きますんでぇ、そん時に言ってもらえますぅ」
挙句俺には釣りを叩きつけるように返しやがった。

旨い不味い以前の問題だよ。
客を客と思ってない。
995ラーメン大好き@名無しさん
>>992
最初からまずいんだから期待するだけ無駄