元気一杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
高菜食べてしまったんですか!?
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 00:37:00 ID:WjxC66UW
もういいよ。
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 09:39:30 ID:5EH5KXk9
迷わずニンニクを入れてみる
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 02:33:59 ID:EQyBt5+s
あの店はまだあるの?
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 05:14:39 ID:gmsNlzVi
>>1
はい
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 16:49:35 ID:fgAGwPmS
迷わずコショウを入れてみる
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:32:31 ID:TEektnUw
タバコ吸いながら来店してみる
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 14:16:00 ID:ZBQH1hH0
酒を注文してみる。 つまみは高菜。
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 14:31:12 ID:QcMR23cb
高菜うめぇw
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 18:19:12 ID:pQfnToKD
迷わず麺から食ってみる。 
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 23:50:45 ID:/6zQ8QRi
信者氏ね
こんな店をちやほやスンナ
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 04:28:05 ID:GANYDATN
ラーメン作ってるおっさん夏体験物語みたいな感じでグー
自分はお客をチェックする〜♪ってか〜
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:42 ID:LsvI3VIE
ハナから「高菜ラーメン」と注文してみる。 
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 13:13:42 ID:PizUCytu
入店するなり「あれ?店間違えた」と退店してみる。
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:51 ID:RYz1yrtQ
漫画を読みながら食べてみる。
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 09:55:15 ID:4hJLnRsi
コショウをくださいと言ってみる
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 00:10:39 ID:AYiwbT+o
まだ店やってんの? 
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 22:42:44 ID:Ii6F6xn8
食べてはいけない高菜をテーブルに置いてる店だろ
冷静に考えれば法的にどうなの?ってレベルで問題があるよな
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 13:58:23 ID:J57PS7rn
高菜を全部入れてみる
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 16:44:34 ID:nZzzjGDn
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 19:08:17 ID:lSabPA7m
>>20

>また、ポケットティッシュとハンカチが有料(100円)であったりした

ひでえ
ティッシュぐらいタダでくれよw
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:53:19 ID:4qbU94Oq
サラ金のティッシュだったりしてなw 
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:27:19 ID:SJq2VaCC
パスタやってますか?って聞いてみたい
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 23:57:30 ID:e9disDE7
半チャーハンくらさい、と、言ってみる。
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 11:43:31 ID:5BlqY8a6
レバニラ炒めを注文してみる。
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 02:06:45 ID:re1OXgmE
ほとんど食い終わったところで携帯電話鳴らしたら
タダ飯食えるんじゃね?
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 09:06:46 ID:7Rut8RUS
もし出て行けとか言われたら、椅子を手当たり次第投げて大暴れするだろうな。
オレ三白眼だから、すぐキレちゃうんだよね。
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 09:17:02 ID:z841VGWT
餃子定食に半ラーメンで注文してみる。 
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 09:28:28 ID:mMUS6Yu2
実行して結果だけカキコめや
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 14:23:33 ID:V+j3sTjn
紅しょうがを持参してコソーリ入れて食ってみる
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 03:17:29 ID:mNVQKNmo
で、うまいの?この店は
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 21:39:59 ID:f3mfHmO+
普通。
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 19:13:41 ID:unA7hazq
泥酔してから店に行ってみる。 〆のラーメン。  
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 19:20:11 ID:KXmUqx5Y
>>27
市橋容疑者乙
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 11:53:24 ID:FMU5rPMv
>>34
いえ わたし市橋の父です。
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 11:47:44 ID:iPiagvov
この店まだ営業してんのか? 
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 18:12:19 ID:hX96es7K
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。すると、

「うちの店は初めてですか?
 (答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
 スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか?
 ルールがあるじゃないですか。
 まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
 それでも駄目なんですか?」
と訊ねたら、また同じことを言われた。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。

「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
 利き酒をする前に高菜を食べますか?
 そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。
 スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 01:13:02 ID:1cpJ+rFw
>>37
だったら高菜を何故置いてあるんですか? 
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 05:29:09 ID:oDXPWgmx
この店のつがひは日本人ぢや考へられない言動
つまり人間以下の劣等種である朝鮮ゴキブリなのであらう
劣等種の分際でまともな人間様である日本帝國臣民にry
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 15:41:24 ID:1cpJ+rFw
>>39
お前も非日本人か? しゃべれるけど、書けないな。 
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 17:14:20 ID:x9WrIa72
たしかこの店、そのコピペで有名になってから
高菜食って速攻で帰る客(4-5人でツッコミ入れるまもなく同時に食い始める
奴までいる)が大量にきたせいで今ではかなり態度も軟化してるらしいなw
まあざまぁw
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 06:18:10 ID:GU9lgYDh
>>41
そういうねらーしい行動好きだぜ
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 13:31:25 ID:R6n9iFsJ
>>41
見てみたいww
44二虎競食の計:2010/05/31(月) 22:50:29 ID:7OMVNqNA
韓国人に紹介したら面白そうwww
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 23:41:40 ID:0Q+y6iSl
>>44
キムチを持ち込みラーメンに投入したり、それを怒られてファビョったりすんのかな
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 10:05:40 ID:zNBWOr/P
そうだな
外国人に紹介しとくわ
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 10:52:05 ID:6waK+4V7
この店って稲毛の店?
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 14:43:56 ID:o1mNKQtP
なあなあ みんなで暴れに行こうぜ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:17:17 ID:q9uMei0y
開店で10人並んで、ラーメンが来たら速攻で高菜を食う。 
一人が「高菜たべましたね。 お代はいりませんのでお帰りください」
と言われたら、全員店を後にする。
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 21:00:36 ID:0Ar4+UYo
没収されたラーメンは次の客に回されるの?
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 02:26:42 ID:0qbBs8JH
>>50
スープ命だからな
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 18:31:56 ID:DAVXxOS+
スープは温くてもいいのか? 作りたてじゃないと麺も伸びてるし。
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 15:14:56 ID:DH0inVHQ
>>50
それが一番気になる
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 15:22:26 ID:0XAL7+Sn
命かけて必死にやっているスープを捨てるわけないじゃない。
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 15:30:16 ID:119VIM73
客に作り置きのラーメンを出すのか? しかも他人が注文したラーメンだぞ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 21:23:14 ID:mGgm4keL
高菜マシマシ
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 23:52:01 ID:MiN8ujqC
福岡とか遠すぎ
高菜だけ食いたいわ
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 11:46:19 ID:SXfUj13Z
つーか高菜出さなきゃいいんじゃね?
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 15:27:06 ID:rfTq3AVu
今日、元気一杯行ってきた。近くに朝鮮銀行とかあって雰囲気が
世紀末都市だった。
毎週日曜が休みになったらしい。
辛子高菜がかなり辛くてあれを食べたら口の中がひりひりした。
高菜を先に食べたら味が変わってしまうから、先にスープに手をつけないと
退場というのもわかる気がするが・・・
奥さんはきれいなのに目を見開いて、まばたきすることなく
こっち見てくるのな。なんかメンヘルっぽかった。
スープはまあうまいが面が粉っぽかった。
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:31:48 ID:dvbJeL++
携帯の九州ラーメン紀行だったか?
全然出ない電話を標記してる店だろ!
初めて行くとき場所解らなくて電話したら誰も出なくて、店の外に並んでる人が居て「もしかしてここ?」で1度食べたきりですね。
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:57:23 ID:dvbJeL++
元気一杯が有る付近は
40年くらい昔は、博多の赤線の地域ですね。


62ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 18:19:57 ID:XcwmkF+G
>>69

スープ料理の浮き身にまで文句言うな
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 01:51:33 ID:6SmEQ4qI
>>59
スープ命の店でそんな辛い高菜を何故置いてあるのか?不思議だ?
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 19:05:27 ID:wzq+9VlC
>>63
店の場所!場所!
高菜は近隣の●●から付き合い名目で高価で買わされてるから、しょうがなくでは?
昔は看板出してたて噂じゃない、毎日毎日そんなヤカラが来るんで看板無くしたんでは?

65ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 19:25:03 ID:bv38vfEf
>>64
うわさを信じちゃいけないよ

ばかす
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 19:35:57 ID:B6cNV0bL
今日食べてきた。
スープはなかなか、麺はあいかわらずイマイチだな。
ごはんのおかずに高菜とったけど辛杉、そっからラーメンの味が分からなくなったわ。
今トイレいってケツがヒリヒリしたんで思い出したところ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:28:29 ID:10UbgKI6
ttp://cowcowyoshi.laff.jp/blog/2009/03/post-2.html

一般人には勝手な基準の押し付け、でも特別扱いあり。
一見OK、写真OK、ネット公開OK、関西弁OK、おまけに記念撮影…。
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:43:24 ID:B6cNV0bL
去年食べに行ったとき隣席の六人連れにザ・たっちの二人がいたよ。
ラーメンビジネスがどーのこーのと奥さんと楽しそうにしゃべってた。
連れの一人がラーメンに高菜入れ過ぎてスゴイことになってたけど注意されなかった。
今日は隣の客がケータイ注意されてた。
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 22:01:30 ID:4zyap3sp
>>67
こうなってくると、そもそものどっかのブログも話題作りに思えてくるな。

世渡り上手そう・・・
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:54:44 ID:hgr71mfB
>>67
やられたね。 でもネットで叩かれて先ないよ。 
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 00:52:15 ID:z2Joa5rp
>>67
な、なんだってー
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 01:01:33 ID:SRJiIor6
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 01:50:53 ID:p7JNlqJ6
久しぶりに元気一杯のラーメン食べたくなったな。。
初めて食べた時は正直マズイと思ってたけど数日経って何となくもう一度食べたいなと思い来店。
…あれ美味い
なんか不思議なラーメンだな。一度しか行ってないでマズイと言ってる人には何度か食べてもらいたい。価値観変わるはず!
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 07:55:51 ID:VnZIiiWr
>>73
高菜がとても美味しいんでしょ?
後に出てくるラーメンのスープが美味しく感じられないほど…
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 09:38:57 ID:Nn9VpCaa
>>74
美味い高菜は他の店にもあるが、あのスープだけは他のどこでも食えない。
好みはあるだろうけど、とんでもなく手間がかかっていることは一口飲めば誰でも分かる。

他の店では代替の利かない、なくなっては困る店のひとつ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 19:47:05 ID:+cLzEqx4
あの店の近くは、朝鮮銀行と、話題の朝鮮会館もあるぞ!
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:21 ID:ZJNuaRms
うちの近くの店で十分代用きくんだが
なくなっていいよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 22:02:03 ID:ZJNuaRms
ラーメンブームの悪い点が凝縮したような

ここを誉めるやつもわるいんだよな
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 22:50:13 ID:oVkRBXks
博多ラーメンは有名な割に、わざわざ足を運んで食べる価値のある店は
ほんの数店しかないんだが、この店はその数店に入るよ。
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:08 ID:rgCCglTe
んなわけない
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 00:02:22 ID:tHqleE0Z
>>77
一風堂でも金龍でも、お前が近くの他の店で食って満足しとけばおKなだけなんだが。
何でわざわざこのスレに来るの?
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 15:27:21 ID:uVRaTHJ+
・高菜だけ食って帰るオフ
・スープだけ飲んで帰るオフ
どちらかやらないか
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 16:07:59 ID:I/7BpJwc
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 21:11:37 ID:0HZrfpNr
>>79
でも遠くから足を運ぶと、常連以外お断りで追い出されるんだろ?
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 22:45:16 ID:yijrZ/dT
昼は店の外までサラリーマンがならんでるお。
あの界隈でラーメンはないお。駅まで歩けば人気の担々麺屋があるけどやっぱり昼は行列だお
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 23:14:00 ID:RA4UXxGJ
元気一杯に朝鮮部落と同和地区の近くで営業は大変では?
近くはカタカス団地に千代団地にサンパレス横は在日部落やし………
大変な環境の中で頑張って下さい。


87ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 09:56:40 ID:BJvnn4Kr
へのへのという人のブログを見て訪ねたのが5年前。
店に入り「お勧めは何ですか?」と聞いたら、どうやって店のことを知ったの
かとおかみに問われて「ブログで見ました」と正直に答えた漏れ。
夫婦揃って一見は帰れと言い出した。

あれから5年。漏れの顔を忘れてくれているだろうか?素知らぬ顔して
「ラーメン」とだけ注文すれば出してもらえるのだろうか?

そこまで気を使って食べるよか、五木食品の棒ラーメン「もっこしラーメン」
を自宅で食べた方がましな気もする。
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 10:00:28 ID:Jh5yJcdl
ここのラーメンの食べ方を書いておくから
是非実践してみてくれ
1.ラーメンを持ってきたら、臭いをかぐ。
2.スープを飲む
3.スープを飲み続ける
4.スープがなくなったら高菜を麺と混ぜる
5.当然まずいので「あなたが言うようにスープを先に飲んだけどまずくて食えない」といって退場。
これ完璧!!
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 15:16:17 ID:5i7lJVdS
>>88
最初から麺無しを注文しておけ
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 16:32:44 ID:t71o6p11
【元気●一杯】

《注文方法》
■超硬麺で油っこいスープ希望(ベタナマ)
■ちょい硬麺で油無しスープ希望(ナシカタ)
■超柔麺を希望(ズン)
※店内に入り、女性店員に希望を伝えて下さい。
《高菜》
■高菜好きのお客様は、注文のラーメンが来たら、食べる前に高菜を沢山乗せてスープと混ぜてから食べると、より美味しく頂けます。

91ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 10:25:10 ID:hHASe4uO
>>89
麺無しとかスープ無しとか注文すると即退場となるので注意してくれ
やはりラーメンがきたらスープを先に飲み干すのが正解
相手の要望どおりなのだから。
飲み干したら替え玉じゃなくて代え汁を注文しとけ
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 17:13:57 ID:P3cGiKYi
店に調教されたカスが行く
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 18:23:31 ID:LGTPcISw
私(女性)は、このお店がネットで有名な店とは全然知らなくて(^^;)
たまたま店の外まで人が並んでたから、何かな?と並んでみたのです。『スープから』は念押しされたけど、特に何も言われませんでした。今でもちょこちょこ行きますが、追い出された方に遭遇した事も自分が文句を言われた事もなく…
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 19:59:03 ID:ZsmwQ1FJ
何売ってるかわからんような店に女一人で並ぶってすごいな
店構えからすると地方によくあるエロDVDショップにしか見えないんだが…
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 21:09:12 ID:C8nEpD7C
おいしいの?
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:59 ID:R7ehq+K1
>>93
高菜ババア本人乙
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 23:23:27 ID:zMwCNS8Q
>>95
最初から高菜を投入してかき混ぜて食うとウマイ。
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 12:40:33 ID:ieKFDwC1
芸能人には甘いけど、一般人にはこだわり(?)を押し付ける勘違い夫婦がやってる店
を叩くスレはここですか?
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 15:00:52 ID:OpgG8NHs
白メシだけ食って帰るのはOK?
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 16:18:18 ID:T01sl8Se
>>99
OKです。
自分は白飯だけ食べに行くときは、生卵を必ず持参して注文時に店員に「醤油貸して」と言いますよ。


101ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 09:29:59 ID:6J75F5V2
皆さん、「これぞ」と思う食べ方をどんどん書き込んでください
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 09:38:29 ID:Lvnc2zgf
スープだけ一口飲んで帰る
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 15:48:36 ID:RjJmReaU
>>101
訴訟をしてみようと、と言うやしはおらんのか?

契約上、食事提供の義務を金銭支払いの代価と言う形で店側が負う訳だよな?
店内には、あれこれの禁止事項が並べられてはおるんだろ?
だが、それを破った場合のペナルティについては、述べられておらん。
また、店内に掲示してあるものであり、店外ではない訳だ。
つまり、食事提供に関する基本的な店側-客側の契約事項を、
適切に開示してない訳であるから、その状態で一旦店内に入れた客側は、
民法上普通の食事提供契約の店だと理解する権利がある訳だろ?

その契約事項を勝手に蹂躙するのは、わざわざ時間を取って食べようとする客の、
その時間と他店を選択する権利を阻害する行為ではないのか?

そんな観点から、この店を訴えてみようと言うやしはおらんのか?
訴訟を勧めるものではないが、余りに客側の権利を侵害していると思うんだよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 15:55:10 ID:KThi0S8q
おまえがやれ
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 16:03:09 ID:RjJmReaU
うむ、じゃぁちょっと訴訟に着手してみるかぁ。

まずはネットで無料で出来る法律相談のサイトから、探してみるわ。
あと、店側の対応を録音しておきたいな。
iPodの端子に挿すマイクロフォン当りを、見繕ってみるよ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 16:19:17 ID:RjJmReaU
これが無料法律相談についてしっかり書かれたサイトだな
http://law.legal-act.net/method/p4.html

要点は.......

1.事実関係だけにしろ、私情は挟むなってか。
難しい事だなw
2.どのような権利義務関係があったのかも大事だって。
ラーメン食えたか喰えないかだよね?
3.トラブルの5W1Hかぁ
ま、これは録音しておけばいい訳だな。
4.具体的に何を望むか?って?
ラーメン食わせろ、じゃインパクトに欠けるな。
受けた暴言による心の傷wとか立証できないし、
他店に行けずにメシが喰えなかった不便さ?w
あと、俺の関西弁に対するムゲなる差別かな。これが一番でっかいな。

書いてて我ながら情け無いが、プライドのためにどれだけ銭が払えるかって事だよね?
ま、弁護士探しからはじめるわ。ベテランの弁護士先生とか、敷居が高そうだな。
笑われるだけかも知れんもんねぇwww
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 16:21:15 ID:X3+wqkwU
そもそも店行ったことあるの?
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 18:16:25 ID:uVgsBT1A
《前期インターネットランキング》
1位・元祖長浜家1
2位・元祖長浜屋
3位・住吉亭
4位・うちだラーメン
5位・大龍ラーメン
6位・一九ラーメン糟屋店
7位・元祖ぴかいち
8位・福重ラーメン
9位・しばらく
10位・六長屋

128位・元気一杯

109ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 18:23:16 ID:KThi0S8q
一発でオマエとわかるランキングだな
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 20:02:46 ID:RsgNoUY1
>>103
無理だな
そもそも看板もなければ営業中の札もない
扉は目貼りがしてある上にいつも閉じられている
入ってまず目に付くのは『スープから味わう者だけが集う場だ』という旨の貼り紙
「売る」とも「買ってください」とも言われてないのに家屋内に押し入っているのは客の方
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 22:29:02 ID:TIDluj2/
見た目どうだろうと、金を取って食い物提供しているんだからどう考えても飲食店だろ。
んなこと言ったら食品衛生法違反や脱税が疑われるわw
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:38 ID:KlI+z+fk
スープはまあまあうまいんだが、
飲んだ後必ず胃が痛くなるんだよなあ
骨がいっぱい入ってるから食感も気持ち悪いし
麺とチャーシューは糞レベルだし
偏屈なヤツしか食わない
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 01:29:13 ID:BrgtAVbl
日刊ゲンダイみたいにでたらめでも大物言ってりゃ偉く見えるって人もいるが
そんなもんだろ
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 02:26:29 ID:ZLSMs2PP
>>103
イソ弁による営業活動w乙www
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 12:12:13 ID:4Boe6hwi
>>103
まあ、まあ。そう熱くならずに・・・・。
この店にお灸をすえる程度の「イタズラ」でいいじゃないですか?
店の人に「そんな横柄な接客じゃ商売成り立ちません」って教えて
あげられる食べ方をみんなで考えませう
いい知恵出してくださゐ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 18:55:00 ID:aPlCc/R8
客を選ぶんなら会員制にすればいいのに
客を試して自分の意にならないと追い出すなんていい大人のすることじゃない
お互い不愉快な思いするだけ
変な遺恨を残してその内つまらんトラブルが起きなければいいが
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 21:46:27 ID:AYg/ccOW
>>116
店も店なら客も客
わざわざ入りにくくしているところに乗り込んで行って追い出されてりゃ世話はないw
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 02:41:28 ID:eujYQ+I6
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/qrafzv/imgs/2/c/2c28cba8.jpg
ばらまこうぜ!!
..........
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 22:17:36 ID:DqathEAT
店名の由来は「私共のラーメンを食べて元気な気分になって下さい」や「元気になれます」と思う。
だけど「何か変な気分で店を出る」のは何故か?
何か監視と規則の中で食べてる気分なのか? ……うむぅ と感じしかない。

120103:2010/06/19(土) 23:40:20 ID:hd+Z0hQ/
>>115
告訴するのが、一番の早道じゃないのかなぁと思うんですよ。

とあるサイトの、それも最近の情報を見たんですが、
追い出す際に金を取るとか書かれてました。
無論、こんなのは流言飛語だと思うんですが、
もしも仮にこれが真実だったならば、完全な詐欺だと思うんですよ。

食わせてやるから金を払え、なら分かるんですよ。
食わせてくれないのに、箸を付けたんなら全額払え、ってのは商売として成り立ちません。
もしそうなら、これは詐欺です。
現実にはそうでは無い事を確信してますが、仮にこんな事例があれば、
是非とも訴えた方が宜しいと思うのです。

それからそれから...........
追い払う行為それ自体についてなんですが、
お昼ごはんをどこかで食べたい、と思ってお店を探した客の側の
手間や時間を踏みにじる行為だと思いませんか?
そんな態度の店である、と事前にアナウンスしておるならともかく、
店主側の勝手で、客が使った飲食店探索のための時間をムダにさせる、
こんな行為があってたまるものですか。

告訴するのが一番の早道だと思うんですがね?

>>114
弁護士じゃねーよw
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 01:07:55 ID:6O18xVUv
一番はほっとくこと。 
122103:2010/06/20(日) 02:52:37 ID:YpV7hSb9
行列の出来る法律相談書に、投書をブチ込んでみました。
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 04:17:05 ID:R01q/JuQ
博多に住む元気一杯の大ファンです。
看板が無いとお客が迷うので、手作りで表札的なものを作りましたので、こんど営業時間帯に行って張りますね。

124ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 05:51:11 ID:F46o00EE
>>120
お前に法律知識がないのは丸分かりなので誰も弁護士なんて思わないだろ
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 06:26:00 ID:1oOU6uWy
>>120は頭大丈夫かな
店にも客を選ぶ権利があるんだよ。
いやなら行くなってことだ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 16:17:51 ID:O9I0xC9s
まだ営業してんのか
127103:2010/06/20(日) 18:37:22 ID:YpV7hSb9
>>124-125
手を振ってのご声援、あり難く頂戴いたしますw
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 21:44:00 ID:fVC9VDsu
>>125は別に声援とは思えない
至極もっともなことを言っているだけ

ラーメンブームも最近下火で、派手にやってた店でもどんどん潰れてるみたいだから
ほんとに非道な店なら放っとけば市場が淘汰してくれるだろ
129103:2010/06/21(月) 02:35:59 ID:MEkBolAh
金を取ってる時点で、客を選ぶ云々の前に、常識的な形で食事を提供する義務が発生するだろ。
客がまだ食いたがってるのを、金を取りながら勝手に引くとか、詐欺そのもんだろ?
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 03:01:21 ID:tNWnhhr3
そんな義務はない。
店のルールに従って食うのが普通
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 06:45:18 ID:d35mRMPG
>>129
店内目立つ位置にでかでかと売る条件を明示してるからなあ
それを承知でそれでも買いたいのだったら、買い手側も条件を
守らないといけないんじゃないだろうか?
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 09:27:40 ID:hYcNRM1l
>>130
特別なルールがあるなら店先に告知しておかないとな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 09:39:46 ID:HiG3A6MV
>>130

んな、決まりはないだろ
その店のルールと社会通念の問題だろ
ぼったくりスナックだって店のルールだろうが
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 09:56:21 ID:nYv6yIKm
何でもいいから裁判やってみなよw
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 10:59:05 ID:hYcNRM1l
ラーメンを食う時にスープから口にしないといけないってのは
特殊だろな。 

卓に置いてある高菜とか調味料を先に入れてはいけないってのも
注意書きが必要だろな。
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 11:30:21 ID:JXBsVSDn
文句あるなら店に言え、それからそのやりとりをここに書けよ
137103:2010/06/21(月) 12:00:15 ID:MEkBolAh
>>130
「この店に入ったが最後、腎臓を取られ様が角膜を取られ様が、文句は言いません」
などと言うルールは一切通用しない。
社会通念上、不当なルールの押し付けは違法。
また、商法上から見ても、代金支払いと引き換えに適切な食事を提供する義務は当然ある。
それを、金を請求しながら、客の同意も一切無く、勝手に引き膳するなど、違法も甚だしい。
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 12:24:23 ID:JXBsVSDn
>>137
オマエはアクション起こしてからここに書けよ
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 17:14:34 ID:NnPz09BP
>>137

なぜファビョたんだ???

140ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 18:34:46 ID:nYv6yIKm
>>137
お前本当にここ2年くらいの間に行ったことあるのか?
コピペだけ見て興奮してるんじゃないのか?
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 20:47:08 ID:OtIwtq+u
>>137
>この店に入ったが最後、腎臓を取られ様が角膜を取られ様が、文句は言いません
さすがに店もそんな公序良俗に反する行為はなにもしていないが

>商法上から見ても
もう商法はなくなったしww 仮にあったとしても商法にそんなことは書いてない
違法行為は何もしていない
ただ解除権の乱用には当たるだろうがそれとて違法ではない
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 23:25:04 ID:HtMnT5Y/
金曜日半年振りに食ってきたぜ。酷評されてる麺は、大分マシになったと思うし、五時頃行ったんだけど、自分以外はOLとか大学生みたいな感じの客層。まぁ、やっぱりスープは旨いが、全部飲むと胃にくるわ…
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 00:20:25 ID:LoEqAB7g
>>132
店先ってか、看板もなければ営業中の札もない
本当に常連か確信犯しか入って来れない仕組みになってるんだが
144103:2010/06/22(火) 23:31:47 ID:D48Arfl9
>>143
それは、契約とは言えない。
常連か確信犯だけしか入ってはいけない、と店先に明示してなければならんだろう。
イロイロな媒体に取り上げてもらって取材を受けてる。
広く世間一般に宣伝したも同じ。
それからまた、地域住民と言っても、イロイロな事情で引越ししてきたりする人もいるじゃないか。
常連だって、最初の一日目から常連じゃねーぞ。

つまり、常識のセンで入店しようとする事を、何ら明示的に妨げてはいない訳だ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 23:38:57 ID:mjh38tDn
んで、食べたことあるの?嫌な目にあったの?お店に対してどうしたいの?誰得?
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 01:01:21 ID:dPgXFWEO
一見お断りの店なんてそこらじゅうにあるしどこもイチイチ書いてないよ。
一軒一軒訪ねて商法違反です(キリッ って言ってきたら?
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 06:22:13 ID:CRB/RMlE
>>144
その通りだと思う。確かに>>143は契約じゃない。
それで、訴訟内容はどうすべきだろうか?>>103は、どういう判決をもらえばよいと思う?
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 09:04:39 ID:tsySI+B1
知り合いのラーメン経営者に聞いたら食品衛生法とか保健所とかの指導で
ラーメン一つ一つに 必ず アルコールなどで で消毒しないといけないらしいね
実際はやってない店がほとんどだけどw
こんどここで食べてなんか言われたら その点 を攻めてみればいいよw
本当はやらなければいけない事なんだし
149103:2010/06/23(水) 11:59:09 ID:OPvAafMP
訴訟内容は、

1.不当な商行為の停止
-客の同意を得ない引き膳の禁止

2.店先に契約内容を明示した看板の提示

3.引き膳する際に、他店を客に責任以って紹介する事。

4.客が店を選ぶために使った時間分の費用および、到着に至るまでの交通費の弁済

5.通常の接客を期待して裏切られた客側に対する精神的侵害に対する慰謝料

6.店主ならびに妻の精神鑑定
↑これは当然の事ながら、正常であると出る事を期待。そうでなければ賠償金が取れないものw
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 15:41:22 ID:1ARWr9NJ
この前行ったけど、おかみさん機嫌が良くて、高菜食っても大丈夫だったぞ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 23:15:12 ID:CRB/RMlE
>>149
え?
項目1−3、6って訴えることができるの?
その場合の訴額はいくらぐらい?
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 08:49:37 ID:J+rtTZBn
>>148
ラーメンを消毒するのか?
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 13:13:38 ID:fR0Bte9x
消毒したラーメンなんか食えねえよ
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 13:33:57 ID:2aBMsjSw
5 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 14:09:05 ID:C6/EWXmw
雄山「むう、どっしりとした歯ごたえ。それでいて柔らかさも捨てていない。
   それにこの高菜の味はどうだ。このしっかりとした味があるからこそ、辛子の風味も生きるというもの。
   お互いが主張し合いつつ、それでいて干渉はしていない。なんという見事なバランスか。
   ふむ・・全体的にわざと香りを抑えてある・・・・・いや待て・・・・・・かすかに・・・かすかに何か香りをつけてあるぞ!
   このわずかな香りが、この何もなんの味も匂いもなきものに、鮮やかでふくよかな風味を与えているのだ・・・・・。
   この香りはなんだ・・・むっ!この味・・・この風味・・・!わかったぞ!桑の実だ!!そうだろう!!
   ふっふ・・・・この雄山を試しおって、生意気な小僧だ」


女将「高菜、食べてしまったんですか!!!!???」




〜完〜
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 17:28:05 ID:nxDJzmog
パンチパーマやスキンヘッドにして「その道の人らしい」格好の4、5人
で入店して、高菜から食ったり、麺から食ったり、らじばんだり、ってのは
どうでしょう?
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 22:15:53 ID:k3skRmyQ
おまいのバックボーンがよくわかったw
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 00:40:06 ID:KUGGGKWH
相手方の違法行為にはことさらに言及するのに
自分は違法行為も厭わないのですか

しかも元一は民法上の問題であるのに
>>155は内容が違法どころか書き込み自体が犯罪だが
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 10:49:17 ID:MMowogVM
どうしてあの店が、強気で店独自のルールを貫いてやってこれたか、解りませんか?
どうしてあの立地に店はあるんでしょう?
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 18:26:08 ID:rq5nMFtb
ルールて何て書いてあるの?
「必ずスープから飲んで下さい」
とかですか?
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 18:49:20 ID:A7azmqoW
メンマを先につまむとか
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 19:47:10 ID:7zs/WcKy
>>154
わろたw
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 21:17:27 ID:Myuq1uT/
>>155
数年前にそれやって、得意気にブログに晒してるヤツがいたけどな
連れて行ったのは一人だけみたいだが、複数人で店主脅したのは間違いない
仲間内からマンセーコメもらってどや顔してるのがかなり痛かった

冷静に考えてみれば、細々と商売やってる一家の生活を脅かしただけ
しかも、確信犯でラーメンに箸つけてから代金踏み倒して帰っている

狭い地域社会だから本名、住所もすぐに分かる
あんたの煽りがきっかけで同じようなことが起こったら、今度は店主も黙っていないかもな
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:05 ID:WgFQ2lWW
>>162
店主乙!
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 22:48:55 ID:4IuzxT6m
>>162
>しかも、確信犯でラーメンに箸つけてから代金踏み倒して帰っている




やっぱり箸つけないと次の客に・・・・・
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 06:26:52 ID:fT0Z56fz
>>162
それって脅迫だよね?
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 13:16:06 ID:aOF1lHJv
関わらないのが一番だなw
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 17:29:49 ID:dEKnMQJG
1・『元気一杯』に初めて来店
2・店内ルールを一切見ないで、ラーメンを注文する。
3・ラーメンが来るなり、高菜を乗せて麺から食べる。
すると店主から「おい!お客さん出て行って下さい!」と言われ、料金を支払い退場する。
※もしこんな行為が行われているとすれば、警察か弁護士に電話するべきでは?

168ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 18:25:07 ID:Kmm6Lu9Q
こんなとこで言ってないで試してこいや
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 21:44:27 ID:rZN7+ygN
>>167の書き込みに対して警察か弁護士に電話するべきでは?

店の実名を出しての誹謗行為はよくないぞ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 09:50:12 ID:rUY53Web
追い出したときも代金とってtるの?
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 11:49:05 ID:bYaC5rVX
『元気一杯』で麺から食って何がわるいんだ? 
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 19:27:57 ID:SCRV2V5M
>>171
悪くわないのよ。
焼肉屋に「カルビー食うぞ!」
気分で来てるのに、タン塩を焼きまくり次はホルモンを焼く。
と焼き順決めている馬鹿女て居るよね。
そんな融通きかない馬鹿女的な奴が店主のラーメン屋と、諦めてスープから飲んでやって下さい。

173ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 19:51:34 ID:ODxgT/Mn
>>172
タン塩焼く前に同じ網でカルビなんて焼かれたら、折角のタン塩が台無しなんだが。
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 20:16:49 ID:8fLPt3x5
清水圭
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 23:16:39 ID:4sJWGMFM
背脂山盛りをトッピングで頼んで、スープ全部飲んだ奴はネ申。
俺は普通のラーメンでもスープ完食すると、胃がやられる。

176ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 00:49:19 ID:xZ5a4jma
>>173
喰いたいものを喰いたいように喰う、それに勝る旨さは無い。
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 17:09:00 ID:+HGHwrqf
>>176
んじゃ文句言ってないで、別卓かコンロ分かれてるところで喰えば?
相手も喰いたいように喰いたいんでしょ
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 19:09:19 ID:xZ5a4jma
もしもキチンと食事をさせずに金だけ取ってるんなら、これは詐欺の手法じゃねーのか?

やっぱり、それが事実なら、一回訴えたほうが良いんではないかな?
>>103は金だけ取りたいみたいだが、詐欺は刑事事件だろ?
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 22:14:49 ID:4szLFm8z
民事が難しければ刑事ではどうだろう?

刑法の侮辱罪とか。
警察は面倒がるだろうけど、告訴したら受理せざるはえないし。
店主への警察の風当たりも今まで以上になるんじゃないかな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 22:56:30 ID:PjSszqiv
『店のルールを守らいなら、食べてもらわなくて結構です』
(元気一杯)

181ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 23:38:37 ID:GbwrC1xr
店のルールって店頭に表示してあんのかよ? 
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 00:45:38 ID:u9VScGvr
このスレはネット弁慶のすくつですね
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 02:29:39 ID:cIZJBbpG
>>178
追い出すときに金は取っているの?
検索したらこんなのが出てきたんだけど

‘帰る、いくら‘と言うと金を貰ったら客になるから、こっちは客とは思ってないのっで金は
要らんと言われた。

どりらにせよ詐欺罪は人をだまして財物を交付させてこれを受領
その3つがそろわないとならないから
少なくとも最初はラーメンを食べさせて代金を貰うつもりだったなら詐欺にはならない

>>179
侮辱罪にはあたらない
バカやアホなどの言葉を使って侮辱したりしたのか?
単なる契約の解除に過ぎない

警察は告訴の要件が整えば受理はするが受理後放置することが出来る

どちらにしろ他人の伝聞でしか話を聞いたことのない人間の出る幕はない
断っとくが俺もここの店の話を聞いて腹が立ってるほうだが
刑法犯に仕立て上げるのは無理があるっていってるだけだからな
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 06:44:25 ID:AqvZoVJV
>>183
至極もっとも
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 09:02:06 ID:X3wqZ4G6
一人ファビョってるやつがいるだけだから
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 12:17:06 ID:gZj9CbKq
食べるラー油を持ち込んで食べればよくね?
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 12:24:41 ID:uLZoJysT
何だかんだ言われながら潰れてないんだよな、ここ
地元ファンが多いってことか
豚骨地方の考えることはワカランねー
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 12:40:56 ID:yK4WUlpd
採算度外視で趣味でやってるんだよ。
だからあの態度でやれるんだと思う。
当人は究極のとんこつラーメンを追い求めてるんだろ?
客商売をやってるんじゃ無いんだと思う。
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 13:20:07 ID:uLZoJysT
採算度外視で5年もやってけるんかw
えらい資産家やねww
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:59:06 ID:MYhGQ6dF
資産家ならくだらん商売はせーへんよ。 疲れるしw 

でもこの店も馬鹿だと思うけどw 
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 17:40:43 ID:87nZ21Pm
>>183
休日に同僚と、なかなか解りずらい店構えの中で、やっと見つけて来店。
ルールなど知らずにラーメンを注文!女性定員がラーメンを置くときに「一口目はスープから飲んで下さい」と言われる。
けどいつもの習慣で二人共に麺から食べる。と店の奥の店主から「お客さん!食べて頂かなくて結構です!」と言われ、麺を一口食べただけで追い出される。とすれば、問題では?
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 17:46:14 ID:87nZ21Pm
あの内装で外装は手は一歳入れてないみたいなマンション一階の店舗で、宣伝費無し!黙っててもインターネットで賛否両論の話題になる。この2チャンも誰がスレ立てたんだか?もしかして………店主の狙いどうりで笑い止まらないのでは?かなり儲かってますよ。

193ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 18:11:30 ID:y2Q9lpUR
>>192
意外と支持者多いからな

固定客をしっかりと掴んでるよ
紀行のHP見てもそうだが、俺の周囲でも元気のスープが最高だと言うやつは多い
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:15 ID:87nZ21Pm
1日の平均来店数て何人なのかな?


195ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 08:24:59 ID:wjTQnCS4
>>191
同義的には問題だけど犯罪性はまったくない
だがお前はまだ質問に答えていない
質問に質問で返すな
>追い出すときに金は取っているの?
まずこれに答えろ
さらに
おまえ自身が被害を受けたのか?
あるいは誰かに頼まれたのか?
一度でも刑法を勉強したことがあるのか?


196ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 12:01:42 ID:aPzSdZgU
>>195
金を払う払わないの問題じゃないのよ。
追い出された日から、夜寝れないや大好きなラーメン店が食べれなくなった。などの症状が出たか出ないか?の問題です。

197ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 12:08:01 ID:VwCZWfec
そんなにナイーブじゃ生きていけないだろ
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 15:00:53 ID:aPzSdZgU
アメリカだったら即訴えられて、慰謝料1億円の支払い命令なのに、日本人て甘いよ。

199ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 17:16:00 ID:kFMD24Cu
>>198
何寝ごと言ってんだww
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 18:40:27 ID:c4b2AkbA
『足を運んで頂いたお客様に感謝の気持ち』でラーメンを提供していると、味や態度に出るもんなんですよ。お客様は「あぁまた食べに行こぅ」と代金を支払うのです。
もっと気持ちよく食事させてくれるのも、店主の器量では?
あえて看板無しで営業しょうと思った意図はなんなのか?

201ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 20:05:01 ID:q5JwY08+
↑相手が変わる事を期待するより、自分自身が意識を変える方が早い。 つまり、大天才の芸術作品である素晴らしいラーメンを、自分のような庶民が恐れ多くも食べさせて頂けるこの奇跡に感謝、ぐらい卑屈になれば良い
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 20:19:42 ID:c4b2AkbA
店名の「元気一杯」な気持ちで思いっきり食べたいのに。
『私のよぅな同和地区出身者の最下級庶民は黙ってラーメン様を食べさせて頂きます』的な気持ちで食べさせて頂け。
て事ですか?


203ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 20:29:34 ID:mYmnAxPf
ルールさえ守れば並の店以上に気持ちよく食べられると思うんだが、
そもそも食べたことあるのか?
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 20:34:45 ID:mJSKnaDk
最初に法律を持ち出してきたのはお前なのに
答えられなくなると感情論やらアメリカやらかwww
金を取ると取らないでは店の責任が大きく変わる

1.追い出すときに金は取っているの?
2.おまえ自身が被害を受けたのか?
3.そもそも食いに行ったことはあるのか?
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 19:52:53 ID:W4JbMnDS
そう!問題は追い出す時に代金を頂いているか?です。
他の客に不快な気分にさせていないのに、追い出される。
1・この店は食券販売機が無いので代金を請求されるのか?
2・代金を支払った場合に、お客は何口食べたか?その料が支払い額に正当な額なのか?
3・「一口目をスープを飲まないと退場」とのルールをテレビや雑誌等で告知しているのか?
4・各テーブルの見える部分に、そのルールを標記してるのか?
※2・3・4の項目をスルー出来ないと、客側の勝訴では?

206ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 20:16:45 ID:UQeTVmSU
福岡ラーメンスレに正論(笑)しか吐かない基地外が常駐してるから
そいつに判断してもらえ
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 20:30:39 ID:txRnndk+
>>206
>>205もどっこいどっこいのキチガイだろ
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 22:08:41 ID:kNAMS5JK
追い出される時に金とられるかどうかの情報すら知らないくせに
ガタガタ言ってる奴はなんなの?
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 00:44:01 ID:5m9caQTF
>>208
代金は頂かなでしょう。
多分そんな営業していたら間違いなくヤカラが来ますよ。
ヤカラも『追い出す』んですよね?

210ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 01:10:01 ID:R0/WhZSs
追い出すかヌルーするかは相手の見た目で店主が判断します
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 04:21:34 ID:+7KDCmYW
>>198
あんな、馬鹿国の真似するなや。
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 04:23:00 ID:+7KDCmYW
>>183
この人が正論やね。
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 05:22:56 ID:Z5mlkt2b
>>40歴史的仮名遣も読めないのかww
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 13:49:53 ID:vLaS/uBv
>>211
あほさんは、おだまりや。
それに関西弁もあけへんねんで。
このお店はなぁ、関西弁の人はそれだけで、バイバイしゃはるんや。
差別やなぁ、これ。

そないな事も知りはらへんでから、このお店の肩をもつ。
それも関西弁で書いてはるわぁ。
おもろいお人やなぁ、ほっほっほ。

211 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/07/07(水) 04:21:34 ID:+7KDCmYW
>>198
あんな、馬鹿国の真似するなや。


212 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/07/07(水) 04:23:00 ID:+7KDCmYW
>>183
この人が正論やね。
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 00:18:47 ID:mDEOtMVo
せっかく足を運んで食べに来て頂いたお客様を、スープが先だの麺が先だのの理由で、追い帰えす。
何か勘違いしてるのでは?

216ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 02:09:35 ID:X24EQyui
>>209
ヤカラには基準があまくなります。

俺のここの評価は、スープはかなりうまいが、麺は並以下、高菜は辛すぎてまずく、居心地は最悪だな。

スープのためにまた食いにいくけど
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 13:36:10 ID:8vsvV24P
>>214
掲示板でも関西弁でわざわざ書き込む奴は痛いと思うけどな
強制的に追い出す方法がないだけで
218sage:2010/07/09(金) 00:00:27 ID:N7qRmlNc
麺じゃなくて、先に具から食べても怒られるん?
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 09:02:24 ID:JKmfvwAL
ああ 駄目だろう
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 09:39:56 ID:YDjLNWdS
今日食べに行くぞ〜。2週間ぶりだ。楽しみ。

俺自身は追い出された人を見た事はないし、不快な接客をされたこともない。

上司は子供連れ (母親と4歳くらいの女の子)が、スープを飲む前に麺を取り皿に移してしまって、追い出されたのを目撃したそう。
小さい子供なんだから、食べさせてやれば良いのにと言ってた。

まぁ徹底してますね。この店は。良くも悪くも。もっと、柔軟に対応すれば良いのにとは思う。まぁ俺は好きなので通うけどね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 11:40:28 ID:T8a/YL2z
>>220
高菜、食べてしまったんですか!!?
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 16:32:51 ID:x9GeOPey
この店は北朝鮮みたいだな
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 16:47:09 ID:/DB87QTM
このスレを見ていると
福岡ってだけで軽蔑したくなってくる
店も客もだめだろそんなルール
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 20:34:45 ID:wLq4JRZ4
一軒ぐらいこんな店があってもいいだろ。
探さなきゃ分らないような場所にあるようだし、
この国には気に入らない店には行かない自由がある。
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/10(土) 01:20:30 ID:pCjKNdXg
この店は「同和地区」と「在日地区」と「元赤線地帯」と不可思議な場所で経営されてますんで、元気一杯に頑張って下さい。
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/10(土) 02:19:35 ID:vDIaGCEy
>>224
あるぶんには自由だよ日本だしね
ただ、そういう店が自然に淘汰されないってだけで福岡は軽蔑対象といわれても仕方がない
マゾしかいないのかもしれないが
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:38:30 ID:tiIKuaNH
>>226
ちょっと短絡してるな。
淘汰されないってことは、されないだけの理由があるんだよ。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:34:39 ID:UaeHKlnW
>>220

本当に徹底してるのならいいけど特例作ってるからなぁ
>>67
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:57:26 ID:tiIKuaNH
>>228
「特例」扱いされたきゃ簡単。
店主のスープを認めてやればいい。
一般人でもOK。

豚骨スープを究めるために釜の前で寝泊りして、一年以上家に帰らなかったって話は事実だし、
とてつもなく手がかかってることに気付いてやればやはり嬉しいみたいだよ。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:33:42 ID:UaeHKlnW
>>229
いやいや、特例扱いされたいわけじゃない。いろいろと客に強制するなら
どんな場合でも(相手が芸能人や知り合いでも)貫けってことです。

>一年以上家に帰らなかったって話は事実だし
 お知り合いの方ですか?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:52 ID:pCjKNdXg
近所の山口組系金光会の組員や福博会系の組員が食べに来て、麺から先に食べても「追い出す」んやな?
明日 麺から先に食べに行きますから。

232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:44:50 ID:8Tm4rKLX
何で「店のやってることは詐欺だアメリカなら云々」とかほざくのに
自分は書き込み自体が完全に犯罪に当たるようなこと書くのかね?
しかも行った事のない店のことでww
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:59:54 ID:x8jjAV6C
とりあえず食べに行って下さいね。


234nakajiso ◆38sAmBuono :2010/07/11(日) 03:14:38 ID:4CxrL3fI
地元のヤクザ屋さんはみんなこの店の事知ってると思うけどなぁ
その上でめんどくさいだけから食いに行かないってスタンス
235nakajiso ◆38sAmBuono :2010/07/11(日) 03:16:52 ID:4CxrL3fI
でも店側も入ってきた瞬間に構成員かカタギかはわかるだろうから
構成員の方は好きなように食ってもOKな気はする
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:55:37 ID:zoxlQCPZ
893なんか怖くて追い出せないよ
ネット弁慶のいじめられっ子がパソコンの前で「相手がどんなやつでも追い出すべき(キリッ
とか言ってるの想像すると笑えるw
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 01:30:31 ID:I8hBwLGY
そもそも個人経営の店なんだから客によって対応を変えるのは勝手だろww
なんでそこらのさえない中年とヤクザの対応を同じにしなきゃならんのだ?

いや俺だって「高菜食べてしまったんですか」のコピペ位しかしらんし
それを読んでいい気分はしてないのだが
一部叩いてる奴でおかしいのがいるからそれが違うだろと言わざるを得ないのよ
>>231
削除依頼出しとけよwww捕まるのはお前だぞww
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 08:27:06 ID:vlZpIlFH
食べたことないが
探してまで食べる価値あるの?
美味いの?
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 15:23:56 ID:ucSuEB1v
普通
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 21:03:08 ID:nCo9d8Jy
最初の一舐めぐらいスープ味見してやりゃ
その後は麺と具がけ食ってりゃいいたろ
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 05:29:28 ID:rQ6A7JKe
>>238
ごく一部のたまたま出会って好みにあった人たちがとても大事にしている店。
わざわざ探してまで食べる必要はない。
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 22:40:40 ID:uBhd7W33
追い出そうとする店員を無視して黙々と食った人は居るの?
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 09:44:31 ID:RAWnoy/P
それは当事者?
それともほかの客?
前者なら揉め事が大きくなるだろう。
そういう話はまだ見てないね。

それとコワモテの客に出て行けと言えとか書かれてたが、
これは過去になにもいえなかったという判例が出てるよ。
よって言えないというのが正解。
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 12:21:26 ID:RkL8MBLh
>>243
ネットのデマだけどな
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 15:39:11 ID:mU4bbNme
>>241
その貴方が言う常連客の半数は、最初はわざわざ探して食べてから常連客になったのでは?
看板出さずに営業しているのは「現在の常連客だけで経営成り立ってます」との意味なの?

246ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 19:49:15 ID:3d2i83/3
>>245
14〜5席しかない小さな店。
以前は仕事帰りに食えていたのに、売り切れ時刻が早くなって最近では無駄足ばかり。

わざわざ探して食べに来るなんてマジでやめて欲しい。
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 22:03:39 ID:ZXTNgHCU
ホスト風のあんちゃんが追い出されて、ブチ切れながら帰ってくのは見た事あるな。
他の人も書いてるけど、スープは美味いが麺がねぇ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 13:44:17 ID:a9sexWNh
おまえらで元気一杯オフでもやったらどうだ
というかやってみてくれ
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 04:30:48 ID:CBZswZvR
そやなヤクザ風の人間10人くらいで「元気一杯」に行くか!
皆、麺から食べて煙草吸ったり大声で会話したりで。
携帯で話したりと。

250ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 18:18:28 ID:/uWgnMCH
別に店のルールを守れないなら行くなよ
なんでわざわざルール違反をしようとするの?バカなの?
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 19:53:16 ID:vs/sFXVw
店のルール!!! ルール違反!!!
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 20:08:31 ID:EAwHz1oT
何年も前から>249の発想から一歩も進んでないよな
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 22:00:15 ID:rTa8Bh2Q
>>252
しかしいつの間にか社会の方は進んでて、数年前なら見過ごされていたことも今じゃ立派な犯罪。
明らかに摘発の対象だね。
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 10:00:17 ID:l3WUJSgf
表のバケツは痰壺ですか?
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 19:10:43 ID:a6cKJGWA
無視してこのスレを終了にするのが一番
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 17:22:41 ID:YNfG8hr9
探偵ファイル〜ニュースウォッチ〜/
ホテルオークラ福岡の従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

今年1月、ホテルオークラ福岡のバーテンダー(大谷 哲司)が、
来店した細川ふみえの様子をmixiで克明に報告し、問題視された。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

このたび、またもやホテルオークラ福岡の従業員が、
自身の勤務先や所属を明かした上で、
拉麺帝国・サンセルコを愚弄していたことが判明した。

【mixi】ホテルオークラ福岡従業員が顧客情報をネットに暴露
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1264993815/202
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1734.jpg

来ました。はい、サンセルコです。地味ですよね。
場所はホテルニューオータニ博多の真横に位置します。
ハハ…凄いサビレ具合。
Σ(`□´;)ここ食堂街ですよね?!って素で聞いた(笑)
もう二度と行く事は無いね!b(^∪^)
…は? ちゃんと味のコメントをしろって? ハハ…
Щ(`□´)Шなめんなゴラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
唯一このお店でおいしかったのは?って聞かれたら?
何て答えるかって? はい、水です。以上! (`Д´)ケッ。

ホテルオークラ福岡従業員が客に向かってバカ、ハイエナ、ただのオッサン!
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1279341614/
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 05:50:09 ID:xJzCC+NA
結局この店はうまいわけ?
まずいわけ?
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 18:08:19 ID:Zcvr03v4
いっそ麺なんかいれずに提供して後から麺を提供すればいいのに

時間差で出せばだいたいスープの味見するだろ

つか、ラーメンやめてスープ屋になればいい
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 18:22:46 ID:1TNSf+O3
ラーメンさえ目の前に置かせてしまえば、気分は悪いだろうが
後の小言は無視して黙々と好きに食えばいいんじゃないかい?
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 20:31:30 ID:VR966aQJ
最初にスープを飲みさえすれば、麺を食べてスープ残してもOKなの?
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 22:29:09 ID:ncjv08DW
行ったこともなくて行く気も機会もない連中が
入れ替り立ち代わり何年もおんなじようなちょっかいをかけ続けるってのも
ずいぶん珍しい現象なんだよな。
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 23:05:47 ID:vanyZgX2
実際に行ってみれば、愛想の良いただのラーメン屋なんだが・・・
263nakajiso ◆38sAmBuono :2010/07/28(水) 09:17:01 ID:ja3Sqhex
こんな店に行ってみようと思った時点でその人は賞賛されるべ勇者になるはずだったんだが
店まで辿り着けなかった or 店の前まで行ってもビビって引き返した or ホントに麺から食って追い出された
という体験をしたせいでかえって恨みを持ってしまいこの店のことを叩いてるって人は少なくない
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:38 ID:DaTbhcFI
任意に食べてはいけないなら高菜をテーブルに放置しちゃ駄目だ
これだけは物事の道理として店が悪い
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 23:24:10 ID:RyHnKC0e
>>264
それは「世間の」常識な
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 03:47:07 ID:ZhXzy6lc
どうでもいい話しだけど、辛し高菜だよね?
いきなりアレは食わねえだろ普通。
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 21:43:01 ID:BGAfYA/c
でんぱでいっぱい
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 11:39:13 ID:r/3C7HnG
高菜食いたいやつは阿蘇行け!阿蘇
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 22:31:36 ID:Vu0q4W8p
なんで阿蘇?
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 23:12:02 ID:XIjIiIwu
名産地だからだろ
くだらんレスの見本だよ
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 23:12:24 ID:4UAt/MWD
スープは濃厚で美味い、接客も良いと思った。
麺も豚骨スープにあっているし決して悪くはない。
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 10:21:54 ID:n7s1MDYs
へ〜阿蘇が名産地なんだ。
福岡県のどっかだと思ってた。
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 15:38:13 ID:hHdw1q93
元気一杯のラーメンって阿蘇が発祥なのか?
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 17:26:05 ID:72iVD/bi
>>273
池沼発見
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 23:21:47 ID:VA/f469m
まず基本的に不味い

スープは天一のそれからコクと味を薄くしただただ塩辛くした感じ
また,極端に多量にとんこつの骨の粉と思われるものがが沈んでいる
これが納得のいくスープであるならそのボーダーを知りたい所

麺はこれまた極端に軟く,また湯切りもろくに出来ておらず水っぽい
というか,麺をスープに投げ込んだだけ?
替え玉も同じ,というか同道した人数分一度に茹でてノンビリ一度に出そうとしてないか?
麺が椀の中で一塊になってほぐれない

とてもではないが親父のワガママに付き合ってやろうと言う気分にはなれない
煩い事言う割りに,自分が聞く為と思えるラジオが掛かりっぱなしなのもマイナス
よっぽど食い終わり間際に致命的な事を言って叩き出されようかと考えるレベル
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 23:27:06 ID:eAsgFou1
>>275
それは是非叩き出されるべき
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 05:04:26 ID:/s2fA4OY
もともとは「追い出し」や「高菜」で有名な店ではなかった。

「看板のない店」と「張り紙の多いこだわりの店」という紹介がネットでも多かった。
時折「岡山から来たら追い出しを食らって、旅の思い出が台無しになった」というコメントがあったりして
驚いたことがある。

ミステリアスなイメージが幸いしたのか客が増え続けて、私が行く頃には昼には行列が出来るようになっていた。
客が増えても店の方は販売量を増やしたりしないので、すぐに売り切れになって店を閉めてしまう。
なかなか食べられないから、ますます「幻のラーメン」のようになってしまった。

あのような場所で成功している店は珍しい。
とっくに廃れきった色町だ。
近くの病院が泌尿器科で有名なのは花柳病の患者さんが多かったから。

でも、いまや「客引き」も「街娼」も立っていない。
最近までは遊郭建築がところどころ残っていたが、もう見当たらない。
あるのは「何々楼」をつぶして建てたマンションや企業の営業所など。

小学校も廃校になって久しい。

私個人としては、ラーメンのおいしさを味わう店ではないと思う。
一度行けばいいやの店。

常連という言葉は、あんまり客が来るので店の方が後になってから使い始めたような気がする。
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 18:06:09 ID:mGzspyVV
旅行で福岡に行ったので、かねてから行きたかった高菜ryの店、もとい元気一杯に行ってきた。

まず店の外見がとてもラーメン屋には見えない。
よく「常連さんのみです」と断るらしいが、実際に店を見てそれも納得。
あからさまに店開いて常連だけですはむかつくが、ここは常連だけでやっていくたいという雰囲気がビンビン伝わる。
そこにあえて入って、追い返されたのなら文句は言えないだろ。
ま、実際追い返されたら、そりゃむかつくんだろうけどね。

さて、それで俺達(2人で行った)は入れるんだろうか・・・
一応前情報を見て手ぶらで行き、店を見て入るのをためらったが入店。

「いらっしゃいませー」
あれ、入れた。しかも店員さんも結構愛想がよい。
ちょっと、というかかなりの部分怖いもの見たさで行ったため拍子抜け。
とりあえずラーメン注文。待ってる間、噂の高菜を食べようかと思ったが、そんな勇気は無かった。

ラーメンの感想は、見た目ものすごい濃厚そうなのに、味は濃厚では無い。
うまみよりは塩分を強く感じる。本場の博多ラーメンというものを食べた事がないので、これが普通なのかもしれないけど、なんか臭い。ざらざらした骨の欠片?みたいなのを感じる。
ものすごいこだわってる感じを出してる割には、あんまり丁寧に作ってない印象を受ける。
麺はつるつるというよりはぬるぬるといった感じで、舌触りとかのど越しが悪い。べチョべチョしてる。
地元の人はこれがおいしいのかもしれないけど、正直あんまり自分の口には合わなかった。
ただ、東京で普段食べるラーメンの相場よりはずっと安いので、まぁしょうがないかなと言う感じ。
値段相応の味だった。

〜後編へ続く〜
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 18:07:30 ID:mGzspyVV

と、そこに地元の人らしき中年のおじさん入店。なんかまだ昼間なのに酔ってるっぽい。
常連さんかな見てると、おっさんラーメン注文、とそのあとおもぬろに高菜を食べた!!!!!
おかみさんを見ると、おかみさんもその光景を見てる!!!
凍りついた空気の中、おかみさん硬直、動かない。
いいのか?と思ってると、おもむろにおかみさんがおっさんに歩み寄る!!!
これは、初めての来店でいきなり「高菜、食べてしまったんですか!!!!!?????」が見れるのかと思いかなりワクワク。
が、おかみさん冷静、冷静。静かに「うちのラーメンはスープを〜」と淡々と説明したあと、「申し訳ありませんが、ラーメンをお出しする事はできません」
おっさんキレル。「高菜食っただけでラーメン出さないとはどういう事だ、こっちは客だぞ」
おかみさんひたすら謝る。そこで「ご主人も申し訳ありませんが」と加わる。
結局おっさんは舌打ちして、「すげぇ店だな」と吐き捨てるようにつぶやいた後店を出て行った。
最後まで「高菜ry」は聞くことができず、高圧的な態度を取ることもなく、腰を低く追い返してた。
ネットの批評は、追い返されてむかついた人が誇張して、大げさに書いてるのかなと感じた。

ただ、おもしろい場面がみれた事はうれしかったが、わざわざ旅行中に行くまでの店ではないかな。
東京でもっとうまい店がいくらでもあるし、町の小さな細々とやってるラーメン屋って感じ。
こわいもの見たさや話のネタ以外では行くべきではないです。
客追い返したりしてるが、正直そこまですごい味では無い。


以上、来店1回の東京人のレポでした。
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 01:07:28 ID:tCj746Tr
0点
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 02:30:59 ID:uecaaHWo
それにしても、スープの味をだめにする高菜なんて
どうして置かれているのでしょう。
ご飯のおかずにするにしても
ラーメンのスープと一緒に食べるでしょうから。
紅しょうがのように「口直し」のつもりなんでしょうか。

昔行ったときに、麺を全部平らげた後、スープに高菜を入れて食べて
そのあとスープを飲み干したことがあります。
お金払うときに、店の人は困ったような顔つきでした。
気のせいかな、気にしすぎかなと思いますが、笑顔ではありませんでした。
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 11:03:39 ID:FgtL+DBQ
>>281
読むだけで高血圧になりそうだなww
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 04:52:24 ID:s0GfcD53
>>282
店を出た後に胸焼けが起こった。
原因はスープを飲み干したからだろう。
同じような経験を持つ人は多いみたい。

アブラ少なめにしてほしいけど
それを店に切り出したら「他所に行ってくれ」と言われるだろうな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 12:38:22 ID:oOjlXpTN
是非、背脂山盛りでオーダーしてみてくれ

人生観が確実にかわる
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 15:53:54 ID:2WOQm2h1
奥さん綺麗だなぁ…ラーメン食べながら勃起させてすいません><
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 15:54:58 ID:jlhoONv8
はぁーっはぁーっはぁー
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 12:21:56 ID:QS0l1x+E
粗珍勃ててしまったんですか!?
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 20:42:46 ID:JCNykQGu
>>287
これだけは言っておくが俺のチ○ポはスゴイぞ
信じるか信じないかはアナタ次第です
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 16:04:27 ID:m1Z6WZsS
お前の馬鹿ぶりの方はもっと凄いわけだが
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 18:40:17 ID:1OvJevv+
元気一杯ラーメン食べたら僕のチムチムも元気一杯になりました><
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 13:17:10 ID:oFwGx2Fx
高菜に4人で勝った。
九州出張の折、同僚3人とおとなしく訪問。
ラーメンを置かれると同時に説明が始まるらしいので、
出された瞬間からヤケド覚悟で、あり得ない勢いで猛然と麺をすする。4人で。

店員2人は茫然とするがすぐに我に返り注意してくる。
「うちのルール(長文中略)出てってください」

実力行使されようが麺だけ食いつくせ!これが本日の使命である。
注意が怒号に変わるとも徹底無視で麺をすする。そしてあらかじめピッタリ用意した4人分代金をカウンターに置いて
席を立つ。まだ何やらわめいている。

勝利へのポイント。
「何を言われようが聞く耳を持たない」
「決して目を合わせない」
「箸と丼から決して手を離さない」
「団体戦は有利」
「最初はおとなしくスープを味わうという素振りを見せる」
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 13:55:34 ID:VRh6ZdTp
たった600円で舌を全面やけどする方法でした
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 11:31:07 ID:uBjmCc2p
今から突撃します!
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 11:38:40 ID:vOcO5faA
>>293
レポよろ

age
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 10:30:05 ID:wcc2l480
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 22:37:57 ID:wcc2l480
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 01:53:18 ID:zojQDFU+
アホかよ
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 11:12:06 ID:f81GyfWv
スープだけ全部飲んで出てきてやったwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 11:21:43 ID:2AqKvPNl
>>298
専ブラだとパン板になってるが
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 13:04:05 ID:+2SCloKK
>>298
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 13:45:37 ID:mLV07aJx
中国人観光客とか来ないのかな。
ルールどころか話も通じないだろ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 23:35:50 ID:pj/eWVjr
もうほっといてやれよアホか

303ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 00:36:28 ID:ipJ9+CTA
ラーメン二郎のコピペと同じで脚色入ってるんじゃないか?
マジでこんな接客態度なのか?そもそも連中は日本人か?
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 07:15:09 ID:FpFIeHMq
>>303
福岡に日本人が住んでるわけねぇだろ
どんだけ無知なんだよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 03:22:42 ID:NqqdY4aA
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 14:05:57 ID:jzisvxnw
結局のところ、ここって美味いの? 自分は豚骨苦手なんだけど…
美味いなら、面白そうだから、今度福岡遊び行くとき行ってみようかな
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 17:24:58 ID:4jgQXw5h
初めて来店する人でも、奥さんに「今日もキレイだね」って始めに言うと退場させられないよ。

308ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:36:57 ID:A8eIXSpX
上でも繰り返し出ているが普通に美味い
二層に分かれた濃厚豚骨スープはまさにこの店独自
これに似たスープは博多どころか日本中を探しても他にないので、その一点をもってしても残すべき店

接客はタブーにさえ触れなければむしろ良い
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:28:42 ID:VkwMlNJm
俺は面に具が絡むのはいやだから、真っ先に具をかたずける。
そして麺。スープは麺を如何に美味しく食べるかの選択肢の一つに過ぎない。
しかも、自然と麺に絡んで来る。
プライオリティーは麺だろ?麺入りスープじゃ無いんだからさ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 22:02:31 ID:HsfdcFVH
この店でスープを先にってのはそれなりに意味があるんだよな
ここのスープは二層になってて、上澄みと中心部で温度も味わいもまるっきり違う

だから最初に、上澄みを味わう
次に、ネギを添えて風味に変化をつける
それから、中ほどの熱々の部分とブレンドしてじっくり味わう

賛否あるだろうけど、能書きたれるだけのことはあるスープだと思うよ

最初に麺を啜っちゃったらスープがかき混ぜられて上澄みも中汲みもいっしょくたになっちゃうんだよね
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 22:42:03 ID:VkwMlNJm
>>310
俺の意見は引っ込める。
だが、お前は変。
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 07:48:47 ID:+B6GMv/e
俺は牛丼屋でアルバイトしているが
客にクレームをつけて追い出す方を
しょっちゅうやっている
一番多いのは箸の持ち方が違うやつ
見つけ次第
「お客様には料理をお出しできません」
と追い返すwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 08:19:29 ID:GEOpLoxd
>>277
新しい学校、近くにあるやんか
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 09:43:36 ID:n0ixCKSN
>>312
何回張っても専ブラじゃバレバレだよw
残念でした
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:50:09 ID:kYWY0SzE
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:45:24 ID:mW1feuwu
>>310
用はスープを全部飲んでから麺を食えってことか? 
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:00:56 ID:zQeyeE2M
おまいはばかか
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:05:25 ID:NXZaU4nj
厨房に入り込んで奥さんが止めてください!止めてください!と
懇願するのを無視して寸胴からスープを一気飲み
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:34:24 ID:zQeyeE2M
その前に旦那に殴られるぞ
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:51:45 ID:awLkKC0K
それは、どこの店でやっても普通に営業妨害だろw
しょっ引かれるぞw
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 15:40:23 ID:uYNng/mn
食べている時にオナラを爆音でかましたらどうなるかな?
レッドカード?
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 15:49:38 ID:9m3iEfHD
>>321
その光景を見て
笑った奴らも巻き添え退場かなw
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 16:57:08 ID:zMlK+XLf
>>321-322
オナラのつもりが実まで出ちゃって自主退場者が出てしまいますた!
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:16:29 ID:EiK/mtLF
匂いにもよるんじゃないかな。美代子好みの匂いだったらOKだろう。
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 07:37:07 ID:7xs+0uJN
美代子って誰だよwww
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 07:38:21 ID:bVN6OZPy
はぁーっはぁーっ
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:17:03 ID:HFiWfaUr
日テレ取材age
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:17:26 ID:uE2vbqVr
あれ?TVに出てる?
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:18:09 ID:uE2vbqVr
常連しか駄目なんだろ?断れよ 取材
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:22:46 ID:jx3uWvZG
ああいうダブスタが嫌われる所以だよね
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:51:50 ID:R1uQqRfu
うちも入れてないよ。
ここ一週間で二日しか入れてない。
もう今年は入れずにすむだろう。
過去にKBCでやったことがあったね。
また出たのかい(ジバク霊のようにw)

違う局見てた。
見たかったな〜
ゆーちーぶにでも出ないかな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:52:31 ID:R1uQqRfu
最初の4行誤爆でした
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:00:32 ID:ZPw/JraE
創価学会信者だったんだなこの店w
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:01:39 ID:HY3jWE/r
>>310
料理は普通に食って美味くてなんぼ

勘違いの能書きを垂れる前に ズヨズヨ麺をどにかしろよw
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 02:46:06 ID:dMReSfGM
店に入るまでのやり取りにハラハラしたが、案外あっさり取材を受け入れたね。
テレビで知って、場所を調べて来る客も増えるかもしれないから、公共の電波を利用して高菜のルールを言っちゃえば良かったのに。
誰か高菜食べてくれないかな〜と少し期待しちゃった。
今でも高菜はラーメンが来るまでの間に食べられる位置に置いてあるの?
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 10:49:12 ID:JkUYOU3u
この顔が般若のような顔で怒り出すんですねw
http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/img/89/01.jpg
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 10:51:35 ID:JkUYOU3u
しかし最近値上げしたのか600円になってるという話も・・・
あのラーメンに600円も出したくないな〜

つか行かないけどw
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 11:33:30 ID:hLKBO9UM
しかも替玉は150円なんだぜ
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 19:29:59 ID:ZO1xBw8l
おまえらほんなこつにやがんなよ好き勝手に無いことばっかり書きやがって堂々と店に来て面と向かってゆうてみろ
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 19:49:36 ID:LsZD/Hr+
これか
http://www.youtube.com/watch?v=-cvby4baXmg

テーブルに高菜は無いみたいだな
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 20:21:44 ID:wNfPLjUg
3:37あたりの青い箸のやつが高菜じゃないの?
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 20:43:00 ID:LsZD/Hr+
>>341
もう一回見たらそうみたいだね
あんな目の前にあって先に食うなって言われてもなー。
トラップかよ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 21:05:47 ID:VmMiEyMZ
こんど福岡行く機会があるからチャレンジしてみようかと思ったけど
TV取材で一見客増えるだろうから店も警戒度高めるだろうから無理かもしれないな。
なんども常連を装う練習したのにバカTVのせいで水の泡だ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 21:13:56 ID:JkUYOU3u
そんな根性なしなら行かないほうがいいな。
ラーメンとだけ言って黙ってればいいんだよ。
暇ならメールでもしながら待つ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 01:25:28 ID:CUi3kEIv
ねぎ嫌いなんで
「ねぎ抜きを、お願いします。」って言ったら
THE ENDでしょうか?
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 15:37:48 ID:gl2kxo3X
ねぎはおKじゃね

大森とか言ったら駄目らしいよ
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 18:07:12 ID:xBFCXYI8
>>344
暇ならメールでもしながら待つ。

やってみてくれwww

ランチタイムに行くことを推奨。 常連らしき近くの会社のリーマンで満席状態。誰ひとり一言も声を発せず、静まり返った不思議な雰囲気
皆ラーメン待ってる間は携帯もいじらない、同僚とも雑談もせず1人1人緊張した面持ちで座っている
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 19:55:48 ID:Oc48IH27
>>343
警戒度高めるってww

変なことさえしなければ、ごくごく普通の店だから行って来たらいい
味は好き嫌いはあるだろうが、身元素性の明らかな有名ブログ等では概ね高評価なことから推して知るべし

不味いと騒いでいるのは匿名のヤツらばっかりw
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 21:09:32 ID:cxsitGaA
>>348
食べさせてくれないのに
不味いとか言えないんだけど
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 06:32:32 ID:x9hjfv0J
身バレしてるほど実名名指しで悪いことは
書きにくいもんだよ
ブロガー情報の質は情報誌程度だ
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 15:27:28 ID:aIPKIKAu
>変なことさえしなければ、ごくごく普通の店だから行って来たらいい

へんな事ってなに?
普通の店なら普通の事がへんな事になる店がごくごく普通の店?
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:22:37 ID:I9O1z1OU
オナニーするとか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:36:47 ID:8ziTcL5x
オナニーはむしろOKだろ
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:58:52 ID:I9O1z1OU
イラマは?
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:53:28 ID:aIPKIKAu
そうか分かった
>>348 が普通の人じゃないんだwwwww
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:57:33 ID:UAGK/E+p
>>345
あらかじめアレルギーだと申告しておけばおk
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 09:09:10 ID:0OQO8vPb
スープ取るときにネギ入れるから
アレルギーは食っちゃいけない
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 13:05:01 ID:i+2Op2sy
>>340

【用件】「ラーメンGを13杯注文」と言ったら、東郷とかいう男から電話がかかってきた

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 13:35:14 ID:l4tMCeyP
ラーメンG?

ゴキブリラーメン一丁お待ちぃ!
360あきら:2010/09/27(月) 15:26:05 ID:j9toHH/s
お前らみたいな粕野郎はねじ式の神ラーメンを食え!

オナヌーよりも気持ち良く昇天させてくれる味だ!
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:48:07 ID:KSdRcMzr
ゴキブリ 食べてしまったんですかw
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 19:22:02 ID:EjzPTXqK
まず体液を吸ってください
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:35:28 ID:pUpin+jB

スープの当たり外れが激しいかなぁ

当たりスープだと神がかり的にウマー
ハズレれのスープはとことん普通

今日はハズレだった
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:47:56 ID:0/JY56hc
バケツ見つけたら来いって、ここそんなのでやって行けてるの?
趣味でやってるんだろ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:11:21 ID:Z4WKd556
>>364
行列が出来る店に
行列作るよりでかい店で回転した方が
効率いいだろって意見と同じだと思うよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 02:13:52 ID:DFC1YV3p
その3回に1回の神がかり的ウマーを求めてつい通ってしまうんだが・・・
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 23:38:08 ID:n50/EW4Z
期待して行って損したわ。
どれだけ殺伐とした店内なのかと思ったら、愛想のいいお姉さんと元気な店主がいるだけ。
伝説的に語られてるような雰囲気はひとつもなく、カップルは私語ベラベラ。注意なし。
一見お断りはどうなったんだよ。
今ならスープより先に麺くっても、ラーメンより先に高菜食べても追い出されないんじゃね?
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:06 ID:W16Ez0cP
やってみてから言えよ
そんな子供のようなレスする前に
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 14:31:00 ID:2rUPWstb
>>367
自分は友達と行ったんだけど友達は携帯イジってたけど追い出されなかったよ
見た目もコワモテとかじゃなく普通の人
今は不景気だから昔みたいに文句も言ってらんないんじゃないの?
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 15:15:48 ID:DJcreys8
俺なんて、チンポ丸出しでシコりながら待ってたけど
おかみさんはチラ見してくるわ、ご主人は物欲しげに見てくるわで
何にも起こらず無事に食えたよ
「お兄ちゃんチンポ大きいねぇ、麺を1.5玉にしといたから」
だってさ。夫婦揃って男好きなのかな。
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 15:27:38 ID:2rUPWstb
>>370
最強のクズあらわる
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 17:53:23 ID:lYm9LoNa
金曜日の12:30に通ったら、25人とか並んでたよ
いっつも昼飯時はあんなもん?
だったら客を選べないので丸くなったって事はないだろう
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 19:59:51 ID:ysXy70nR
>>370
この猥褻野郎!
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 22:15:50 ID:kVv1cJS7
>>370
お兄ちゃん、ザーメンバリ硬お待ちぃ〜!
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:15:08 ID:ox9zsjIj
>>367

> 期待して行って損したわ。
> どれだけ殺伐とした店内なのかと思ったら、愛想のいいお姉さんと元気な店主がいるだけ。
嘘つけ!君は店になんか行っていない

君の言う『愛想のいいお姉さん』なんかいない

愛想のいいオバサンならいるがな
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:45:24 ID:8JXEbRVD
>>372
普通は17、8人
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 07:02:41 ID:i7zdyZ4I
>>375
俺から見るとお姉さんだ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:18:10 ID:Z1J0ceYi
俺から見ると淫乱美熟女だ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:35:06 ID:mFfy609+
俺から見るとホモ旦那だ
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 01:01:16 ID:eat5cVpj
いずれにせよ、タブーに触れない限り接客は丁寧、むしろ東京の推奨店レベルってのは特筆されて良いと思う。
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 21:04:43 ID:MZc546aw
うます
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 03:05:55 ID:rit6RizZ
>>380
東京の推奨店を具体的に教えてください
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 13:11:33 ID:PSotg+HH
奥さんと変態S○Xしたいな…
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 14:32:43 ID:To9E777x
>>382
博多天神
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 07:46:20 ID:LiL/aViB
>>382
幸楽怨
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 10:02:35 ID:UbF1lxug
>>382
博多風龍

>>385
それ東京にもあるが福島だから
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 07:57:32 ID:v+0VKbeV
>>382
荻窪逝け
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 00:35:26 ID:4htKrnt9
ここのスープって豚の頭まるごと系だよね・・・
灰色で泡立っているし。
しかも砂糖が入っているみたいで、変に甘い。
まぁまぁうまいけど気持ち悪くてもう食べる気しないなぁ。
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 03:02:16 ID:DX9Q3tjl
>>388
砂糖wwww
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 07:41:51 ID:GHR+YPnj
塩だろ
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 11:49:16 ID:uMABcQM1
化調だろ
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 05:07:06 ID:0vqmBVPJ
ウェイパーだろjk
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 12:37:03 ID:Go1wjnba
あの甘さは、林檎だな
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 15:25:26 ID:0vqmBVPJ
いや奥さんのLoveジュースだろ
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 21:03:17 ID:0hU3Mup3
まじで母乳を入れてた久留米の屋台の噂はその後どうなったの?
俺が知ってるのは、粉ミルクだったかスキムミルクだかに切り替えたんだが、味が出ないとか
ってところまでだが。
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 11:28:18 ID:LUUGzJ1m
何そのカオスラーメン屋。詳しく教えてくれ
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 08:17:04 ID:IDZHU5ov
可愛い奥さんなら是非ともお願いしたい
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:11:34 ID:IQfggaBH
母乳って母体が食べてる物によって味が左右されるらしいから食材としてはどうなんだろうな。
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:14:37 ID:10ge3/68
博多とんこつなら、スープもともと白いし、牛乳入れるのはありかもしれない。
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 16:45:00 ID:X488DtJl
母乳ってHIVだったらどうするの?
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 18:25:50 ID:n7RL0zdX
都市伝説だろ
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 10:28:12 ID:CIN/U3rR
>>400
あんな弱いウイルスは加熱すりゃ全部死ぬわ
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 12:32:26 ID:HIOr15jv
牛乳入れたら原価率はねあがんだろ
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 10:24:50 ID:1WV8FFcj
1Lでも200円ほどだし
だいたいどれくらい入れるつもりなんだよww
隠し味程度だろwwあほかwww
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 15:31:04 ID:SuhL1Is4
奥さん「中に出してしまったんですか!?」って言われたい
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 01:41:08 ID:s2CDM+I+
この店ヤクザさんもきたりする?
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:03:13 ID:G8l8GOws
奥さん「まずは…私の乳首から吸ってください…ンフッ」
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:09:50 ID:rBI2HJWJ
893は知らないが、コワモテが来たらなんにも言えなかったと過去判例にあり。
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 22:58:39 ID:bllobglg
>>408
デマだけどな
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:13:55 ID:YREvit/6
おばさんの気分がコロコロ変わるのは間違いなく糖質だろ
どこかの時点で発症して態度に変化が現れたはず

あと糖質でも客を認識できているからヤクザには絡まない
ヤクザを見た目で区別できなくなったら社会生活も営めないよ
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:40:57 ID:lbstmis1
これお帰りくださいっての無視して強引に食い始めたらどうなるの?
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 22:02:46 ID:/o99KiZO
>>410
だからデマだと何度い
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 15:07:19 ID:GYQOMGMB
夏に初めて行った時、外国人(黒人)客2人組がラーメン来る前に高菜喰って「ホット!」とか言ったり
持参した水筒のドリンク、ガブガブ飲んだりしてたけど、別に何も言われて無かったよ
ネットでの先入観のせいかもしれんが、まぁ、店員はいい顔はしてなかったような気がするが
その外国人に普通にラーメン出してた。もちろん、喰い方はメチャクチャだが
何の注意もされていなかった
自分が高菜先に喰ってたらどうなっていたんだろう
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:33:37 ID:+Fpoi3eE
いや、高菜を先に食べた客に対しての店側のリアクションは過去のこと。
実際トラブルもあったし、客が怒ると客は悪くないのに店が警察を呼んで、警察官も迷惑顔だった。

最近は客も減ったようで、手のひらを返したような対応で、客にいちゃもんをつけることはなくなった。。
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 22:49:01 ID:9jv71R9u
以前から客対応は良かったんだけどね。
個人でやってるラーメン屋では珍しいくらいハキハキとした接客態度だった。
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 22:59:01 ID:HqU3s/p4
>>415
奥さん乙です!w
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:27:44 ID:0PjrR+mI
警察呼ぶとかガチキチだろ
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:32:18 ID:VoUKrZSK
ガチキチではないと誰か言ったのか?
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 14:47:35 ID:JH4R5105
再確認じゃね?
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 08:30:42 ID:fc+2NPol
RDBは大絶賛
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 08:39:58 ID:IS2OHyoV
この前、食ったが特に変じゃなかったが・・・
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 09:19:05 ID:W9F7LhcP
RDB?
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:09:51 ID:SA+kIsFd
DB?
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:40:00 ID:/EFHnwwO
                        ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/
            /   ` ゚` :.;"゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /     ,_!.!、  ヽ.    |::::|、
           /      --- ,, ヽ   ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
      ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |
          |    . ,イ   'ヽ    |
         |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
         (     r ζ竺=ァ‐、  │
          │      `二´  丶  |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー--'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>

            (C)日本ペイソト
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:12:25 ID:2VTF+9En
>>413
ttp://cowcowyoshi.laff.jp/blog/2009/03/post-2.html

だからここはダブルスタンダード使うんだって。そこが鬱陶しいとこ。
誰にでもみんなに同じ対応なら構わないけど。
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:15:52 ID:vXVNL8Di
店主は関西人嫌いなんやないのかよ
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 18:56:16 ID:uUbcLSov
有名人は例外です。
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 21:48:47 ID:EE22u3lm
>>425
つ〜か、マジで美味そうなんだけど
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:05:15 ID:aEtBD9pb
確かに美味そうだな
有名人に対応が違うなんてほとんどの店はそうだろ
美味いなら気にならねえわ
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:19:37 ID:C54cBdHB
でも、目の前で自分が露骨にそういう目に遭うと
文句が出るんだ与な
「一気にマズくなったわ!」とかね
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 03:05:57 ID:UJrdUXEm
>>425
店の人と記念写真撮りたいのか?
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 12:21:48 ID:dBzDuLCs
丼の底のザラザラが何なのか、凄くて気になりました。
骨粉?
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 22:00:52 ID:x0IW3nDt
ここは北の方がやられていますので変なことシナイで下さい、すぐそばに総連あるからきおつけてね
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:34:44 ID:AZQ7gHu7
だからあんな切れかたしてたんだ〜
納得
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 13:40:53 ID:VMmIaGZV
それは事実かね?
ソースは?
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 20:24:58 ID:ZVkOoLyl
>>435
ggrks
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 00:13:37 ID:ChcopfRP
jjtnwkn
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:01:53 ID:B8F1IPMq
総連の建物、道路に向けた防犯カメラがあるな

近くは朝鮮銀行あるし
すげー立地
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 01:23:55 ID:DvZnwe7v
天一と区別がつかない
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 11:31:02 ID:z2d9jTS3
有事。
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 20:38:54 ID:sGCkoau8
関西アクセント丸出しのリーマン風で行ったけど
ネットに言われているような変な店じゃなかったけどな

確かにスープは強烈だったよ
機会があったら再訪するつもり
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 02:34:12 ID:11HdGV3U
保守あげ
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 10:58:06 ID:OnTco2ty
>>441
次はカメラもっていってね
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 22:09:00 ID:fE9afqEI
懐かしい>元気一杯
おばちゃん元気なんだろうか まだスープはカルボナーラなんだろうか
そのくせ麺はいまいちなんだろうか 辛し高菜は相変わらず美味いんだろうか

11:50頃から並んでいた4年前が懐かしい
今でも昼は行列ができるんだろうか




いろんな伝説があったが、俺は当時4歳の娘を連れて食事したぞ
おばちゃんが帰りに娘にペコちゃんキャンディーくれてたから、子供連れは
普通にあるものだと思っていたが、あれは奇跡だったとは
通い始めの頃に夜(といっても18時頃)に行って、デカイ声で「なんだここは、
ビールも置いてないんか!」って怒鳴って、連れてきた会社の後輩(既に常連)が
イスから立って「シーッ!シーッ!」って言ってたのもいい思い出
よく追い出されなかったものだ

そんな俺が、並んで食ってたんだからなぁぁぁ

まだ、4年前の味なんだろうか
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 13:18:49 ID:hnHhdp7C
>>444
ヤのつくご職業?
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 14:49:44 ID:i/Zuzaeu
>>445
やくざイ師
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 15:38:10 ID:hnHhdp7C
ヤクザ縊死とな
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 00:40:26 ID:bLqxZPOk
>>445
ヤオヤさん?
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 03:52:22 ID:21WZaxrz
激辛高菜の件は店の言うとおりだと思う。
経験すれば、誰だって味覚がマヒすることを知ってソンをした気分になる。
でも、それは食べた本人が「しまった。ラーメンの味がわからない」と後悔するだけのことで店の人の知ったことではない。

高菜以前に、卓上には紅ショウガもすりごまも、コショウも、塩も、そしてラーメンのタレもないから
「あるがままの味をどうぞ」という店の方針なんだろう。

辛子高菜は食後の口直しか、あるいはご飯のおかずなんだろうから。

常連さん云々で客を追い出していたころは、押し寄せる客に疲労困憊していた様子。
夕方いつも食べに来ていた人のスープが底をつきてしまっていたから
夜に食べにくる固定客(=常連)を失う危機も感じていたんじゃないかな。

だったらそれを見越してスープも麺も増やして拡大再生産すればいいという考えもあるかも知れないが
家族経営では限界があるし、かといって従業員は雇い入れたくなかったんじゃないかな。
ダンナが健康を損ねると死活問題。病気休暇や求職なんてないし。

実は私自身、昔、入店拒否に遭ったけれど、奥さんの表情には「勘弁してください」という切実な感情が出ていて
おごりでもなんでもない応対だった。

テレビ局や芸能興業の取材に応じるのは、無節操でみっともないという意見も読んだが
彼らのゴキゲンを損ねると何を書きたてられるかわかったもんじゃないから
力関係でしぶしぶ応じたのかもよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 03:58:31 ID:21WZaxrz
>>449つづき
あれから年月が経ってブームも去っているだろうから、もし店がまだあるなら、今一度味を確認してみようかと思う。
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 04:11:28 ID:21WZaxrz
でも、もう行くまい。あれから私の味の好みも変わった。若い常連さんのための店のような気がする。
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 06:06:32 ID:viONWmwQ
>>450
先週行ったが、11時50分時点で行列10人、5分ぐらいの間にさらに5人ぐらい伸びてた
味は落ちていない
相変わらず旨味の濃縮度がハンパじゃなかった
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 17:59:57 ID:hepNRhSg
>>449
三行目までは読んだ
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 21:19:24 ID:H0Vj+k2F
>>452
追い出された人はいました?
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 02:35:05 ID:pR6GiebQ
この寒空に追い出すなんて残酷な真似は、いくらなんでもしないだろう。
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 10:26:20 ID:FoLMug9u
寒さは関係ないよ。
食い終わった人も出て行くし、
どっち道店は出なけりゃならないし。
457444:2010/12/18(土) 01:11:51 ID:MlTJoZWq
>>449 4年以上前の話だけど

バイトは雇ってた時期あったよ
学生っぽい男と女を順次雇ってたようだが、じきいなくなった
店が雇わなくなったのか、雇われる側が長続きしなかったのかは知らん
だから拡大再生産も、やろうと思えばできると思うんだけどねぇ・・・
今でも家族経営なの?
夏休みは子供が店内でDSやってるの?
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 22:24:32 ID:ybwFKlWk
>>456
>寒さは関係ないよ。
>食い終わった人も出て行くし、
なるほど。一度きりの店なのか。常連さんの店かと思っていた。

>どっち道店は出なけりゃならないし。
でも、店には少ないながらも客がいて、家賃はそう高くなさそうだから、退去しなければならないような感じではなさそうだけど。
459458:2011/01/14(金) 14:21:42 ID:4CviNppl
>>456
意味を取り違えていたような感じがする。
つまり「食べようが追い出されようが、外に出れば客は店を出て寒い目にあう。」
そういうことだろう。

でも食べてから出るのと、ひもじい思いのまま追い出されるのとでは、ダンチだ。
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 00:32:30 ID:5NpkSYZ7
訴訟とか息巻いてる人がいてワロタ
嫌なら行かなきゃいいのに気になるんだろうな
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:05:23 ID:OsCwZvAi
なんだかんだで客減ってるよね
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:56 ID:mjwxZj+v
そうなんだ
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 02:38:38 ID:ErsUY+CT
だって一見さんと関西人はお断りなんだろ?
京都の店屋でも殺意が湧くのにラーメン屋にそこまでいちびられたら自制できる自信がない
ていうか今まで無事に生きてられたのが不思議だわ
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 05:43:25 ID:mjwxZj+v
どうして?
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 10:49:17 ID:ag9jtw0q
コワモテ客には柔軟な対応してるので問題は無い
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 01:33:48 ID:Jyzkij4t
わろたので晒しあげwwwwww

http://mobile.twitter.com/sikappe/status/27757792504840192
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 02:19:43 ID:Jyzkij4t
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 10:58:16 ID:wMFJJjC1
呆れた
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 12:59:22 ID:reBTRoxi
古くからの付き合いの暴走族芸人と電通アイドルの頼みは断れない軟派ラーメン屋www
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 13:03:02 ID:wMFJJjC1
失笑しか湧いてこない。
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 21:25:14 ID:8SCDzh/0
>>長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。

佐田としゃべってた店員ってこれ?
472優しい名無しさん:2011/01/21(金) 10:43:22 ID:d3L4ih1s
今日開くのかどうか電話確認しようとしたけど
電話しても出ない。
普通に電話に出ないの?いないから出ないの?
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 22:57:28 ID:HEAPRXLA
営業中はスープに雑念が混じるから電話にはでないと聞いたことがある。
営業していない時は店にいないから電話には出ない。
マスコミからは携帯にかかってくるのかな。
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 14:42:10 ID:B31DsKIM
絶望した
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 02:13:38 ID:Hn7gwQqF
食べ方の強制やら客の追い出しやら厳格なことをしておいて、取材拒否と
言いながらこの手の番組に露出するというのは、あざといというか俗っぽいね。

どうせテレビに出るなら上品な俳優が時間をかけて語るグルメ番組に出た方が
まだマシだろうに。
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 11:22:58 ID:gCIi6Ud5
良質なグルメ番組ってないでしょ
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 11:29:37 ID:xcOh3ma2
この店は今のスタイルでいいよ
北九州や久留米、佐賀に比べて著しくレベルの低い博多のラーメン屋の中じゃ
いまんとこ恥ずかしくないラーメン出してるし
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 10:48:32 ID:JTEuqhpc
http://cowcowyoshi.laff.jp/blog/2009/03/post-2.html
http://cowcowtada.laff.jp/blog/2009/03/post-0fb3.html

芸人大好きだから例外というか別格なんだろうな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 01:33:47 ID:Q3VZYqtB
今度、もろに禁止行為連発して、追い出されそうになったら
「AKBのテレビの取材ヘラヘラ受けてんのに偉そうに硬派ぶんなカスが」
って言ってやるんだ・・・
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 12:22:52 ID:45QtUU5S
ベタカタで頼んでからたい、
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 08:54:54 ID:+bJbKsl3
人によって態度変えるのが自分ルールなんだろ
軽薄な店って印象しか無いわ
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 08:01:13 ID:J7XG87Pw
恥ずかしくないラーメン

でもまあ、あの麺はちょっとね・・・

味のバラツキも最近大きいような

明らかにハズレの日があるよね
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 12:35:20 ID:lNawK/3u
ラーメン仲間(ラ友w)にこのお店のことを聞いて気になったのでこないだ行ってきた
で、正直な感想

         THE普通

てか本当に普通(ここのレスにもあるが麺がうぅ〜ん・・・だが)
でもコレでここまでのオレ様ルールをお客様に強要できるとこがスゴい!

などとラ友に報告したら

「あそこはそういう神秘性ってかそういう雰囲気を強調して客を取り込む商法なんだよ
恐いもの見たさっていう心理がだれでも多少あるだろ? でルールどうりに完食できた
客はもうそれだけで「オレできた!!」って大満足しちゃって味なんかに気が回らない
だから普通でいいんだよ」

だってw
スゲー納得したよ
たしかにオレもなんの障害もなくルールどおりやって
完食できたときに「オレできたww」って心の中で
思ったもん (ルールはネットで調べ済み)

ここの店主は天才だわ
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 23:55:56 ID:+X4ZkuBK
>>483
「普通」というのは半分当たっていて半分当たっていない
美味い不味いで言うと>>483の言うとおり「普通」、取りたてて美味くない

だが、あのスープはまさに独特、同じようなものはもちろん、似たスープを出す店すら存在しない
スープの真似できない独自性があってあの商売が成り立っている

商法云々については同意
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 16:57:08 ID:UObLubCx
はっきり言ってDoudemoii
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 01:19:01 ID:sGwkewUk
>>467-471
http://www.youtube.com/watch?v=rQ9scyax8LU
ツッパリヤンキーの服装の人が入店して交渉したら即入店OKで
テレビカメラもマスコミも「さあどーぞ」という方針の店なんですよ、という
何とも分かりやすい編集。
これまでの事例を凝縮している。プロだなあ。
店の方が「まんまと一杯喰わされた」ということじゃないかな。
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 02:18:30 ID:sGwkewUk
「AKABINGO」どうやら、日本テレビが東京地方で放映しているローカル番組のようです。
FBSでは観たことがありません。

広告収入ガタ減りだから、こんな間に合わせの番組に走るのかな。

それでも日本テレビと聞くと東京時代がなつかしい。
http://www.youtube.com/watch?v=lJ5IxB6Hg90&feature=related
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 10:15:14 ID:mXSM2ctj
>>487
要は「取材拒否を気取ってるが取材歓迎」の店なんでしょ?
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 17:46:08 ID:sGwkewUk
日本テレビの番組でも「今夜は最高」には、まだ好感を持てたのに。
こんな番組作りに走ってしまうなんて。
製作費が少なくても工夫次第で良質の番組はできると思うんだけど。
しかも最後に、プロデューサーと呼ばれる人が画面に映って、「ライスください」とか言っていたけれども
あれも番組の印象が悪かった。
スタッフはプロなら裏方に徹さなきゃ。

ホイホイ取材に応じてしまった店には苦い薬になったろう。

490ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:09:19 ID:mXSM2ctj
タレントにゃホイホイ言う癖に、一般にはキツいんだな。

って事でしょ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:51:22 ID:sGwkewUk
テレビ出演の是非はともかく、新たな話題が出来たから、これで店はしばらく安泰というところかな。
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:37:15 ID:mXSM2ctj
そう
全て計算通り
店主はやるよ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 22:14:55 ID:pet0vZV3
元気一杯
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 03:36:44 ID:5pfe57oD
このスレもテレビ同様、店主の計算通りということなのかな。
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:20:53 ID:5iiVCqrV
>>494
そう。
店主の思惑通り。
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 02:01:15 ID:Q+eZPdao
福岡でも今日放送あったぜw
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 11:17:45 ID:zYbgJr28
結局コノ店って
スープの味で売ってるんじゃなく
>>483にあるようなルール手法であったり
>>491のようなマスゴミ活用手法
のようなインチキ臭い商法で成り立ってる
ということなんだな

こないだ食ったとき、たいしたことないと感じた
オレは普通なんだな あまり客もいなかったし

客が減ったからマスゴミ活用し始めたんだろうが

なんか姑息だなぁ〜
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 12:36:23 ID:ootzfQX8
マスコミ側の巧みな話術で出演する破目になったのかもよ。
「だらしがない」といえば、その通りだけど
「今度だけですよ」と例外が度重なって慣例になってしまうのは、
よくあることじゃない。

私生活でも、たとえば酒をやめたくてもやめられない人が、
『今日は特別』とか理由をつけて頻繁に飲むようなもの。

それに、テレビの番組製作の人たちは
芸能レポーターのように執念深くて図々しくないと、やっていけないだろうよ。
取材を断られて『仰せのとおりです』と引き下がって来れば、
番組は一本も出来上がらないし、
スポンサー様はつかない。
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 15:02:16 ID:Fvinsu2b
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 16:16:51 ID:ootzfQX8
マスコミに乗せられて有頂天になり
度々出演するようになってしまった。
マスコミを利用しようという程のしたたかさは無いかもね。
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:20:53 ID:a6CSO56q
AKBINGOに出る程度の店よ?
こだわりなんて無かろうに。取材拒否が訊いて呆れる。
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 05:17:49 ID:smmoniFh
>>467
ワロタw
何この店wwww
つぶれろよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 11:22:47 ID:XgUTg5b0
>>496
>福岡でも今日放送あったぜw

流れてた。

取材拒否がテレビに出るときのウリ
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 00:30:11 ID:Rskqh2Tf
高菜ごときにビクビクしながらラーメンなど喰いたくない。
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 01:17:47 ID:TGG6Ygsn
芸人には食う前のラーメンの写真撮らせてんじゃん?
一般人は一見ってだけで追い返されるのに

苦労して独自のスープを作って自信もあるんだろうけど
そうやって出来たものを
人を選んで配るガキみたいな連中
こっちの子にはあげる、こっちの子には上げない
そうやって優劣をつけて優越感に浸ってるだけ
要するに客を選んで気持ちよくなってるだけ
よかったな最高のスープが出来て
みんなにちやほやされて
ちっさw
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 22:20:49 ID:Rskqh2Tf
つまりよ

究極の

"自慰"

なのさ。凄いプレイよ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 00:05:22 ID:ztj6TSql
こういう勘違いした店のおかげで普通の個人商店のイメージも悪くなる
困ったなぁ
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:08:10 ID:pZou9e3+
緊張感も

調味料

とでも思ってんじゃない?
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 03:05:53 ID:0u3G6O3t
大博町育ちで今世田谷なんだけど、ようつべワロタ

高菜入れてしまったんですか? のコピペ崩壊やんwww



510ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:10:37 ID:d0NOYCZl
何が「鳩の休日」だよ、俺は「鳩の命日」の方を見たいね。
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 08:43:08 ID:xaXsGTli
>>509
お前は逝ってよし
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 11:20:40 ID:l++JMZYI
>>506
ということは
客が有難がって飲んでるのは
天才店主(笑)の”ザーメンスープ”
なわけかww
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 12:02:58 ID:HF87q1L4
>>512のコメント書き込みを読んで、明らかに食べる気がしなくなった。
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 12:24:40 ID:uiZR8sJr
自分も>>512のコメントの表現のせいで、二度と元気一杯に食べに
行きたくなくなった。
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 12:44:06 ID:zrfvyZqf
俺も今日か明日に行こうと思ってたけど、>>512の書き込みを読んだせいで
行くの止めたわ。
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 04:36:21 ID:+tpnuc5Z
>>512
お前、流石にそれは営業妨害だぞ
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:15:51 ID:HZ8AbAId
指摘するところが違うぞw
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 13:35:34 ID:sSFugS4c
>>512はアウトでしょ。実在する飲食店に対する書き込みとして。
店主が警察に相談しても止むを得ないレベル。
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:00:53 ID:HZ8AbAId
ごめん514と間違った。
たしかに512は訴えられたら負ける。
でもあの店主が訴える玉じゃないだろう。
芸能人相手にへーへーししてされるがままで
一般人はたたき出すんだから。
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:51:45 ID:w/Kpu3jS
あの店は客ともめたときも躊躇なく警察を呼ぶ
そもそも店の営業方針は店主に決定権があり客が口を出してよい事項ではない
客には意に副わない店は利用しない自由があるのみ
不法行為があれば即刻警察に相談すべき
>>512についても然り
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:01:06 ID:0aJUfjV5
>>513から即座に書かれた複数のレスが、>>512の書き込みが店舗の営業に
実害を与えたことを警察に訴えるのに非常に説得力のあるものになっている。
なぜそうなっているのかは知らない。憶測でモノを書くのは控えておく。
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 10:53:04 ID:CPcnVUAv
>>512は訴えられても仕方ないね。
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:41:45 ID:2ngrs/Jo
なんだか盛り上がってるので
スレの流れを見てみた
ザーメンのくだりは普通に無問題


関係者必死すぎwww
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:52:15 ID:nxSmRNQj
なにも知らないごく普通のお客様が
この店の極めて異常なルールとやら
を破ったらラーメンを取り上げるの?

もしそうなら酷いラーメン屋ですね
訴えられても仕方ないと思います。
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:49:51 ID:1K+rJLqj
>>524
「なにも知らないごく普通のお客様」がたどり着けるような場所ではない
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 11:37:16 ID:G33VULgT
ファンなのか関係者なのか
定期的に擁護やら賛美の書き込みがキモイww
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 12:10:01 ID:L47wtiSn
>>526
それも

店主の

計算通り
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 11:47:51 ID:adp6ozQU
用事があって今度九州に行くんだが
話のネタに一度行ってみようかと思ってる
ココの白濁スープってそんなにおいしいの?
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 14:10:17 ID:o4UvwGlH
オレは好きだ。
どこにでもあるってもんじゃないんで
近くに行くんなら話の種だ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:42:58 ID:OFzI7oL1
>>528
スープは生臭いにおいがする。
おそらく血抜きはしているんだろうが
濃いからどうしても出てしまう。
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 15:48:25 ID:gKE0KAVB
生臭いの?
532ラーメン大好き@名無しさん::2011/02/16(水) 20:04:46 ID:OFzI7oL1
>>531
うまく表現できないけれど
口に含むと「動物」を感じる。
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:35:38 ID:FrJOPU47
うまく表現できないにも程があるだろ・・・
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:13:26 ID:H0y+yeho
行き着くところは 「味覚御地」
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 11:58:33 ID:cWKjMfdA
>口に含むと「動物」を感じる。


いやそこは感じないように調理すべきだろ普通www
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 12:21:10 ID:Vf1Slypq
動物の煮出し汁だから動物でもかまわんだろ
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 13:46:24 ID:ALS9kFim
トンコツなんでしょ?
豚を感じないとおかしいじゃん。
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:29:05 ID:iAOAmNlx
すごく濃縮された豚食ったーって感じがするよ
豚は豚なんだけどかなり上等の豚のエキス
東京のとんかつの名店で食ったときの食後感に似ている
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 01:36:47 ID:D32xpq9+
>>538
豚肉をフードプロセッサで砕いてタレに入れてるんじゃないの?
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 10:32:36 ID:E7bcFhr1
いや動物のにおいって言ってるから
豚をまるごと煮てると思ってるんだろう。
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 11:36:20 ID:/A8vdcn6
>>481
>>483
>>484
で終わってた
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 18:15:47.49 ID:Q3mDsTWE
 すすぎが足りないのか?泡がついている
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 20:20:33.41 ID:/9S4aRlW
>>540
トンコツラーメンは豚の頭と脊椎で十分いいダシとれるらしいよ。
頭からは脳ミソのダシ、脊椎からは髄のダシ。
もちろん骨のダシもある。
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 21:39:56.01 ID:/9S4aRlW
動物臭を避ける
1.血抜き
2.アク抜き
3.煮詰めない

しつこさを避ける
1.充分なあぶら抜き
2.ダシとなるトンコツを入れ過ぎない
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 21:53:38.40 ID:ONqzf6aA
4.最終味付けは化学調味料
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 17:17:33.07 ID:EHnzu766
>>545
元気一杯は無化学だと思うのですが
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:56:48.45 ID:9eBxptGV
俺この店行ったら確実にキレる自信有るわww
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 19:51:31.01 ID:bZt7Ksuk
お久しぶりです隊長お〜ぉ

と言って入ればOK
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 01:22:39.60 ID:YgVKp3M9
>>547
向こうは切れる客の扱いには慣れとるw
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 23:20:41.07 ID:KvkImOvi
久しぶりに行ってみたけどスープは相変わらず旨いな
麺も替わったのかフニャフニャ麺ではなくなってる
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:01:14.16 ID:8zgq/1Tg
やっぱりフードプロセッサーで焼き豚を砕いて入れてるのかな
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 05:28:58.27 ID:esXPL250
>>551
原価が高くなるからそれは無いと思う。
骨(ガラ)を煮込んで、背脂でコクを出しているんじゃないかな。
背脂はキロ20円もしないんだって。

スープの原材料費は驚くほど安いだろうから、ほとんど光熱費と手間賃だと思う。

あとは麺だけど、自家製にして安くするためには大量に作らないとだめ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 00:11:55.11 ID:uj+dFc9d
>>552
あのスープ、スルメとか昆布とかかなり入ってると思うぜ。
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 23:44:03.62 ID:yRwPlUct
>>553
スルメとか昆布とかをフードプロセッサで砕いて入れてるのかな
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 01:46:52.48 ID:tuy8q50X
さっさと出てきてさっさと喰うのがいい
三九はガチうまい。
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 07:24:43.24 ID:q629W0LH
555です
スレ誤爆しました。すみません
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 12:17:35.18 ID:F9yah4wh
俺も含め、皆まんまと店側の策略に引っかかったって事でおk?
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 13:47:25.86 ID:ZqbulxXS
食べに行ってきた

スープはそこそこ美味しいんだが、なにか物足りない
麺は粉っぽいし固くて不味い

あとスープあんまり飲むもんじゃないね、背油多すぎなのか、次の日下痢になった
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 21:01:43.61 ID:cOel4TIm
味はキャンナルシティのラースタのラーメン屋と同じようなレベルか?
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 22:32:08.03 ID:ktxRLaKT
>>559
イベント施設のコンサル系の味が好きなら合わんと思うよ
豚骨スープの旨さが最重要で、豚骨の旨味さえ十分ならばそれ以外は許容できる人向き
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 06:05:54.87 ID:EiZlEYPP
美味しかったです
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 01:53:34.08 ID:Kz1R3erW
元気一杯のご主人は福岡市の方ですか?
福岡はごらんのとおりの街です。
常連云々で店に入れない、そんなことは福岡市ではしないでください。
日本には福岡市でなくても、ご主人の希望通りに営業できるところはたくさんありますから
営業しやすいところで営業してください。
わざわざ福岡市で営業しないでください。
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 00:27:49.63 ID:azU3xeV/
>>562は福岡市の方ですか?
福岡はごらんのとおりの街です。
営業方針云々で街から追い出す、そんなことは福岡市ではしないでください。
日本には福岡市でなくても、>>562の希望通りに村八分できるところはたくさんありますから
村八分しやすいところで村八分してください。
わざわざ福岡市で排他的なレスはしないでください。
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 14:12:36.53 ID:ETHvpl/+
>>563は常連さんですか?
元気一杯は常連さんの店です。看板も出していません。
福岡には元気一杯でなくても、ラーメン店はたくさんありますから
入りやすいところに行かれてください。
わざわざ元気一杯にお見えにならないでください。


565ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 14:19:15.28 ID:ETHvpl/+
>>564は実話。
>>562はその向こうを張っているだけ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 19:10:16.44 ID:7dmv92Mm
つまりRock'n'-rollって事だな
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/01(金) 19:39:48.03 ID:P7sbtWl4
もう店については出尽くしているから、埋め草でスレを保守しているというところかな。
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/01(金) 23:52:07.08 ID:3ylKZb4w
明日は3割引セールやるらしいね
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 21:28:23.72 ID:Qra3Gh2O
1度刺されたら、おとなしくなるだろ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 17:48:45.80 ID:tMbsOMGF
芸能人だけ優遇って最悪だよな
バッドボーイズなんかをVIP待遇してAKBがバカやっても許すのは
前科持ちの族の総長バッドボーイズにぼこられるのが怖いからだろ
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 19:21:48.84 ID:/0a3q78f
日本テレビ放送網が怖いんだろうと思う。
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 22:48:52.77 ID:tMbsOMGF
>>571
バッドボーイズ以外の誰かもVIP待遇してたよな
写真とってブログにうpしてたり

一般人は携帯だしただけで追い出すくせに
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 05:28:23.28 ID:cO2wDWoU
ブログにうpした人も、バッドボーイズも、共通するのは吉本のお笑い芸人ということだ。
ひょっとすると、元気一杯の主人は吉本お笑い芸人の「ごひいきさん」なのかも知れない。

年代から明らかになるのは、バッドボーイズが元気一杯に通い始めた頃、彼らはすでに福岡の吉本に所属するお笑い芸人だったということ。
福岡吉本で、まだまだ無名だったとは言っても、「吉本のお笑い芸人」が自分の店に食べに来たのだから、当時でも店の人は喜んだに違いない。

取材拒否をすると悪いことを書きたてられるのが怖い、と言うよりも
吉本の芸人に来店してもらえて幸せ、店や自分自身が芸人さんと一緒にテレビに映ってうれしい、という素直な気持ちだろうと思う。

では一体、「取材お断り」の方針は一体どうなっているんだろうと考えたのだが
おそらく、グルメ本やグルメサイトの類についてではないだろうか。
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 08:49:42.70 ID:pbm8yWJd
テレビでアポなし取材なんて存在しないよ。そもそもスタッフも機材もタダじゃないし、特にこのご時世そんな企画が通るわけない。あくまでアポなし取材風ってだけ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 11:13:55.73 ID:+PjK4Um4
>>573みたいなのが
毎回擁護やらフォローするのが気持ち悪いwww
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 13:21:26.50 ID:cO2wDWoU
>>574
その通りだと思う。貸切状態にしないと無理。

>>575
単なる推測を述べたもので、擁護などしていないのだが。
一般人がテレビに出演したり、新聞のコラムに載る機会は滅多にないから、出ればうれしいだろうと思う。

だが、元気一杯の主人は、はたして一般人なのだろうか。
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 19:41:21.18 ID:nNG3YqVn
あそこのはまずスープが合わん。

スープの脂分が乳化して味の輪郭がぼやけてしまってるところに、
さらにラードかなんか混ぜてあってまるで豚脂を飲んでるみたいだった。
あれはもはや豚骨ダシの旨味を楽しむとか、そんなのとは別次元の問題。

あと、麺が柔かった。
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 23:17:46.86 ID:WE2L73OP
ぽぽぽ-nn
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 08:30:51.19 ID:t6KbX0dw
ピピピ-nn
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 17:56:39.77 ID:IOrcm4Fs

食い終えて店を出るとき引き戸を閉める前に
振り返って大将の方見て、大将のスマイルがあれば常連と認められた証拠
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:37:26.73 ID:Hho5eyB7

今月、元気一杯で無言オフやらねw?

待ち合わせ日時決め各自店へ→ラーメンを注文し無言で食う→会計を済ませ店を出る→解散
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:49:57.58 ID:DJfB/hmz
豚脂食いてえ
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 08:11:03.51 ID:MGbquhcK
>>581
その行動に何の意味があるんだ?
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 14:42:30.39 ID:cAblFClg
>>583

世界平和と愛
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 15:38:34.63 ID:m6JQfL08
>>581

いつにする?
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 15:10:17.04 ID:eupW9eEl
>>585

GW前日なら行けます、ってか食いに行きます

連休中開いてるのかな?
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 15:41:23.41 ID:8cbswsiK
写真撮った 見つからなかったwww
チンピラ風なかっこうして親分子分みたいな会話してても
何も言われないwww あきれるほどのダブスタ
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 03:05:33.54 ID:YMpywSdl
支援
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 00:16:51.68 ID:CKewxXp9
age
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 13:54:41.43 ID:X0+D7Syc
店出たら二人組に声かけられた
怖いとか追い出されるとか大丈夫か?って聞かれた
なんちゅう…なんちゅうラーメン屋や…
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 12:18:24.42 ID:U782GdgT
>>581
お前馬鹿だろw
久し振りワロたやんけ
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 15:43:12.59 ID:hmwSsNei
「高菜食べたんですか!?」で有名なラーメン屋で高菜を食べまくってみた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306470587/
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 21:31:53.55 ID:9JdRPeFI
>592 のリンク先にある

>「う〜ん、麺はちょっと柔らかめの細麺で、スープは超濃厚トンコツスープ。
>担担麺のような濃いあとにつくもので、食べた後はちょっと胃もたれが。」
>
>しかし、隣の人は全部スープを飲み干していたので、好きな人は好きなのだろう。
>
というのを読むと、>577 のインプレもあながちアンチのデタラメとは言えなそうだ
594 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:42:15.91 ID:Rv9JKRZv
ああ
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 16:02:50.94 ID:HfrnNsym
433 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/27(金) 16:53:12.69 ID:WBtq/ZjL0
英語できないと海外でマジ苦労する
学生時代にアメリカに旅行した時、「英語わかんないけどジェスチャーでなんとかなるだろ」
って軽いノリでブラブラ観光に出かけて、実際最初のうちはそれなりになんとかなってたんだ
色々観光して歩いてるうちに小腹が空いてきて、レストランか何か探して飯を食おうと思ったところに、
ファーストフードっぽい外観の店があって、看板に「なんとかヌードル」って書いてあるのを見つけた
ちょうどいいやってことで入店して、「ワンヌードルプリーズプリーズ」とか適当に言ったら
一応注文として通じたらしく、店員も「おk」って言ってオーダーしに下がってった
で、なんかテーブルの上になんかご自由にどうぞ的なものが置いてあったから適当に食って待ってたら
ヌードル持ってきた店員が鬼のような形相になって
「Tack a nut a better 'n death car ?!」
って18センチのまま一気にかましながらものすごい勢いで怒鳴られて、
わけもわからないまま店追い出されてしまった
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 17:31:43.32 ID:huQcIFFN
英語わからない俺はググってワロタw
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 15:57:20.22 ID:8LhnLut+
明日元気一杯でダンスオフやらね?
12時に入店 ラーメンが出てヒトクチ食ったら「うまい!」と叫ぶ。
それが仲間の合図。
全員時間を合わせるように食い終わったら
俺が隠し持ったラジカセを大音量で流すから
全員立ち上がって激しく踊りだす。
曲は「ランバダ」
文句を言われたら踊りながら「ルールには書いてない」と言う。
帰れといわれたら踊りながら退店する。
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 16:07:55.54 ID:Z4TzfYjx
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 19:01:28.36 ID:baResUEt
マジレスすると土曜の12時は行列できてるだろ
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 09:55:34.44 ID:jF+ESDzM
最近知ったんだけど今でもこんな殿様営業なの?
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 14:36:16.07 ID:AnPC/Yxp
一昨日2年ぶりぐらいに行ってみた。
心なしかスープがさらりとしてた。麺が少し旨くなっていた。

主人も奥さんもなんか病的にやつれていたのが気になった。


そして俺は辛子高菜の入れ過ぎで朝からケツが痛い。
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 12:41:15.51 ID:q0FjuB4N
それはそれは、ご愁傷様
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 12:12:12.91 ID:pkcWATUM
12時前だったのに雨の中15人以上も並んでたよ!
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:21:52.50 ID:MntXLYSF
ラーメン食いたくなって3号線北上してみた。
でも気になっていた夢屋でかつとじ食って帰った。
リベンジはまたの機会に・・・

605ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:23:59.53 ID:MntXLYSF
誤爆した

こっち

馬鹿じゃね?
あの程度のラーメンに雨で並ぶなんて。
俺なら晴れでも並ばない。
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:17.34 ID:Rcb0iZQs
>>604ー605
丸星ラーメン好きがなんでこのスレ見てるんだw
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:14.61 ID:MntXLYSF

2つだけじゃないんだが・・・
いちおうラーメンタブは7つあるし。

ほかも探してみなよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 02:36:32.08 ID:huMWYwV9
わざわざこんなとこで怒られるなら、
天下一品でこってり食べてればいいんじゃないか
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:39:07.32 ID:ykRdgZmG
天一はカルボナーラかと思った
二度と行ってない
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 20:11:11.89 ID:K+/oUe1L
さーて、今週そっちに出張なので知らん顔していきなり高菜食いためしてみるわ
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:45:36.31 ID:OiQ0Mwij
>>610
どうだった?
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:12:45.37 ID:Jsqxa1Yt
さっき日テレの実況で奥さんが亡くなったかも。みたいなレス読んで来た
そしたらここにもやつれてたって書かれてあるし
本当なんですか?
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 17:51:08.61 ID:6mxue1Bf
>>612
ピンピンしてます
相変わらずキチガイの目付きで
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:35:27.73 ID:/mfVSG2d
不死身ワロタw
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:57:22.48 ID:lblXZ3pc
病気で死ぬようなタマじゃないな。
刺されない限り大丈夫だろう。
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:47:28.38 ID:DEISzk01
>>613
目付きw
そうですか、ちょっと気になったもので。ありがとうございました
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 00:22:00.78 ID:M4A3n8aI
スープの味が
昼間より夕方の閉店ギリぐらいが一番美味い
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 01:38:20.85 ID:7GKpuYIn
死んでなかったのかよ…
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 02:51:00.91 ID:V2I9Mjum
死ねよな…
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 08:15:24.02 ID:gZo96sR8
馬鹿は死なないっていうし〜ミリw
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:27:59.76 ID:vjU7k7r+
タカーナ〜?
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 06:11:05.55 ID:+jwbxYKJ
死ねばいいのにな
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 16:38:50.92 ID:P6mgOoiM
なにかっていうとすぐ関係者とかほざく頭の悪いやつは一向になくならんなw

関係者だったらあんな店相手にしないだろ。
競うほどでもない。
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 16:39:06.08 ID:P6mgOoiM
あら誤爆なのねん〜
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 11:59:09.62 ID:fGwUFGxB
一度でいいから食べてみたい。
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 12:45:55.99 ID:3KI+DpL7
丼底のザラザラは、あら何ね?骨屑?
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 22:41:18.19 ID:0xT3un/h
骨粉ですね。
濃厚豚骨スープの証(^∇^)
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:54.62 ID:tynwB0UV
骨粉って飲めるの?
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:41:10.88 ID:3JGvY+h3
飲んでも害は思い当たらない
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 07:57:06.43 ID:BJZMzhnf
ニクコプーン食ってアヒャってアボーン
アヒャヒャ(゚∀゚)
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 07:31:47.90 ID:JkfWa+2d
セシウム含有
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 12:26:52.70 ID:dQyz7A2j
あげぽよ〜
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 01:34:25.26 ID:2C7+9hUb
あげぽよ〜
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:14:45.50 ID:bOEjmRXl
何か荒れてるな。
今日行ってきたけど、本当に噂(特にネットの)は当てにならないってつくづく思い知らされた。
看板は無いけど普通の店だった。

でも実際、ラーメンの味は美味かった。
また博多に行ったら是非行きたい店だと思った。
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 15:42:55.78 ID:ajJIC2pG
アニメ声の姉さんに萌える
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 12:19:24.74 ID:4mvgyxQm
俺も接客はラーメン屋にしてはとても良いと思ったぞ
ほんとネットはあてにならん
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 13:09:04.24 ID:xVOgC4SI
まあ、あのコピペで有名になったんだから
差し引きすると得してる
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:26:34.49 ID:MjnYGjAb
>>636
そりゃ「普通じゃない」と思って行ってるからそう思う。
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 11:33:58.20 ID:hTDiTwuC
あげぽよ
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 14:30:17.67 ID:VWPKbzJC
あげぽよ
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 10:39:52.26 ID:vJAaxs8y
3月に喰って以来だが〜
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 17:17:58.52 ID:sFW3Bu0n
あげぽよ
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 23:58:24.26 ID:HVa5GCHJ
ウンチ一杯
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:26.22 ID:vB95YfYm
花月なら先に壷ニラ食っても文句言われねーぜ
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 22:14:47.99 ID:KzfAQYB3
そもそも

普通は

店員が

客に

文句は言わん。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 18:20:40.58 ID:JExgqsa6
あげぽよ
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 17:59:14.32 ID:DKVwpnTC
あげぽよ
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 00:32:45.74 ID:h5+evVhC
まあ確かにスープうまいが
必ず腹痛起こすんだよな…
なんなんだあのスープ
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 17:14:28.58 ID:kYVA5wPZ
骨粉が原因じゃないかな。
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 23:56:01.06 ID:UFlft6FM
コップンカー
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 21:37:47.13 ID:XptuIA8r
【ラーメン】例の高菜の店でスープだけ全部飲んで出てきてやったwww

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064256/
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 21:53:59.55 ID:yYybvtAm
よくやった GJ
店主の顔が見たいぜ
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 21:58:40.30 ID:wl4mkX1E
>>651
もう今は滅多な事で切れない事をみんな知ってるのに。
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:03:46.57 ID:8GBj2Ec1
>>652
radiation
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 00:43:21.88 ID:eqGjljY4
こんばんわ、僕のことを覚えてくれていますか?
 転 勤 族 です
福岡から転勤して6年たちました
もう、元気一杯のスープがどんな味だったのかも、よく思い出せなくなってます
今でも変わらず営業しているのでしょうか、あの店は?
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 05:32:20.57 ID:IMPugTMr
今?
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 23:51:17.61 ID:57/mZDDe
この店程度で騒いでる連中は近松とか行ったことないんだろうなw
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 00:04:24.26 ID:C8Fb6CjR
>>657
近松って。
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 01:31:31.46 ID:0Y81rkkd
まぁ

AKBINGO

ごときに

取材させる店だしね。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/03(木) 00:36:20.66 ID:eqjC9C+G
>>657
行ったことないけど、気軽に入れそうにない雰囲気。薬院は高いよ。焼肉も。
まあ、ここはラーメン板なんだが、「敷居の高い店」ということを云いたいのだろう。
661忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 08:21:58.47 ID:pT0kdVPQ
良く分からんが、頭は悪そうだな
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 01:33:46.43 ID:XGq8XaoA
毎日食ってもいいのかな。
使いまわしに出来ないように顔写真入りなんだろうな〜

月に半分15回行くとして、×12×10=1800杯か・・・
その前に体壊すだろうな〜w
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 10:26:53.97 ID:JvpPtpqo




このテは蕎麦屋でもあるが、
高級料理でもないくせになに神経尖らせてんの?
商売以前に人間的な資質疑うわ




それになに「有名人にはシッポ振る」みたいな姿勢
九州人ってあの国と一緒でゲスなんですねw
近いから仕方ないか…
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 10:27:44.33 ID:o7dVGsn/
まるでオマエ自身だな…汗
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 10:39:29.65 ID:JvpPtpqo
釜の前に1年?


逆に言えば1年もやらなきゃ完成しなかったってこと??
店主が味音痴なんじゃね?
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 10:47:55.25 ID:BgzndQyX
662は誤爆ね
訂正してなかった
きゃなるの年間パスポート10名の話ね。

忘れて
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 20:42:17.77 ID:xhpFBeb8
この前はじめて行ってみた
まあ味は普通だろ
店主アホそうだったから下向いてる隙にラーメン撮影して帰ってきたw
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 20:44:37.48 ID:/mPz8lmL
“釜の前に1年“

まあこの業界で働いたことのある人間なら誰でも知ってることだけど
“石の上にも三年”のような意味で使われる
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 21:39:47.20 ID:3AfrppfJ
また行きたい。
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 14:42:20.53 ID:jw8xVRAQ
7年くらい前に通ってたが、その頃はうまかったな

昨年いったら香りもコクもないスープになっててウヘアだったよ
一体どうしたの?
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 23:45:22.07 ID:FWfoiZyI
>>670
あれでコクも香りも無かったのか!!?
メッチャ臭かったし、コクも十分あったぞ。

>>670のおすすめのラーメン屋教えてよ。
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:16:41.57 ID:aN6MCT+k
自分からいえよ春日
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 20:09:27.38 ID:ZnmanaTt
自分も数年前に久々に行ったらバケツが青くなってて
ラーメンもポタージュのようなスープから、やたら脂っこいスープに変わってた
麺も以前はどんなに忙しくても一度に2玉までしか茹でなかったのに、
大盛二杯(4玉分)同時に出て案の定ダマになってた
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 21:18:31.29 ID:ZnmanaTt
勘違いしてた、大盛じゃなくて4杯同時に出たんだった
うろ覚えで書き込むもんじゃないな
でも麺がダマになってたのは確か
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 02:25:31.51 ID:XQX2YtOh
>>663
気持ちはわかるよ。「どうして」という理不尽な思いが出てくる。
そういう店には二度と行かないことです。
高級料理店の場合はサービスや雰囲気の値段も料金に含まれているから
プロなら客に不快な思いをさせるようなことはないんじゃないかな。
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 02:43:16.34 ID:XQX2YtOh
>>663 よくテレビで「今回は特別な許可を得まして」という決まり文句が出るけれど
「ああ、またやってしまったなあ」と不快な思いになる。あの業界の人たちはカンバンの力を知っていて利用するばかりか
自分たちを特権階級と勘違いしているんじゃないかなと思う。
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 19:44:25.93 ID:+3KzwF/9
そりゃ金渡せば受けるだろう
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 07:11:33.67 ID:wHio9zxC
>>677
一杯一万円というところかね?
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 07:18:57.70 ID:wHio9zxC
>>677
なるほど「交渉成立」とは「料金」の折り合いがついたということだったのか。
店に渡す金は番組製作費で決済できるのかね?
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 12:08:59.33 ID:cgtK2QQU
今はもうやる気ないのかラードでギトギトにしてるだけだよ
うまみもコクもない
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 17:21:54.68 ID:PkxdsGeS
それでも味覚音痴の馬鹿が行くから店主には旨味たっぷりw
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 08:29:16.98 ID:1GNqebIc
ここのラーメンが久しぶりに食べたくなって来てみた。

もう10年近く前の話
ある10代後半か20ちょっとくらいの子が一人でふらっと入ってきて
けっこうラーメン屋には場違いの典型的女子大生みたいな子だったんだけど
ウチは常連の店なんでって奥さんに追い返されてた
女の子は笑顔でそうですかって引き下がったし、別に気にしてなかったんだけど
自分が食べ終わるくらいにその子がガラの悪いの3〜4人連れて戻ってきた
893のけっこうお偉いさんの娘で組長も可愛がってるような子だったらしいわ
私ここのラーメン食べたかったのに〜…初めてってだけでダメなのぉ?って甘えた声出しながら
青い顔してる奥さんを横目で見て笑ってるその子見て、虫も殺さないような顔してる女ほどこえ〜…と怯えた瞬間
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 10:58:56.79 ID:PUkl6wml
最後が意味不明な文章だな

けつきよく食べさせたのか?拒否したのか?が日本人が書いたんじゃないような印象を覚える。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 13:35:03.83 ID:m6AkJSQ/
創作臭がすごいのでどうでもいい
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 00:27:25.89 ID:KnYMXZI1
>>683が慣用句を知らない日本人以外の人に思える
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 00:40:12.36 ID:RDqEMcUb
>>685は人間ではなくサルのように思える
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/29(水) 04:00:39.26 ID:OCU4bYys
>>683
食べ終わるくらいに戻ってきたんだから
その後の対応まで見届けてる方が不自然だろ
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 19:25:00.63 ID:f0gwhhtU
奥さんが亡くなったって本当?
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 19:43:54.31 ID:W0QNIGyP
アクが浮きまくってて明らかに旨みを妨害してたんだけどあれがむしろ評判いいの?
食べ終わった後も口の中にアクの違和感が残って気持ち悪かった。
もっと濃厚かと思ったんだけど全然ダシ出てなかったな。
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 20:12:31.41 ID:Mc+y/xNu
マジで?
奥さん死亡したの?
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 18:10:39.83 ID:J6da1SqX
チーン
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 19:02:43.55 ID:1CaE1QbF
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 13:44:23.94 ID:bldexalM
“やらせライター”に困っている……とあるラーメン店の話
「週刊誌や専門媒体向けに確実に掲載させるので、取材料金を払え」
こうしたライター陣のあまりにも非礼な振る舞いに対し、店主は怒鳴った。
しかし「あることないことをネット上でさらされてしまった」というのだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/22/news010.html
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 17:02:33.17 ID:OB9a1Sso
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 17:47:51.42 ID:6mGhETEq
ここの奥さんかわいいなぁ
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 04:53:44.67 ID:N4q7riTR
 
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 08:17:02.08 ID:5l4Zh4RA
 
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 09:44:13.20 ID:xAnTd6ag
おたく、スープが命なのはわかったんですが、麺にはこだわり無いんですよね?
つまり食事として中途半端なものを客に出してると?
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 16:59:55.89 ID:9AzsvT8J
ラーメンが半分ぐらい食ったところで
高菜を試しにレンゲの上にとって食べてみたが、ここの高菜ってすごく辛い
口が夜までヒリヒリしたよ

こんなのスープに溶いたらスープの味が変わってしまうわ
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 21:10:07.56 ID:NgQQY6x0
ここの麺は柔らかめらしいっすね。
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 16:44:52.40 ID:iONvzdna
かた麺にしろよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 10:49:18.51 ID:mIS/d7Ai
ここ2〜3年食べていないんだけど、やっぱりスープはまだ甘い?
あの甘さがどうも苦手で敬遠していたんだけど。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 15:14:54.18 ID:Mu9JMRTn
「スープからどうぞ〜」
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 20:17:55.99 ID:nTgPyFBw
高菜から食べて口を麻痺させなきゃ食えない
糞まずいラーメン
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 04:56:11.38 ID:OYTUbVpB
まじ辛い
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 20:48:30.24 ID:ANR1tOfX
 
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 15:13:03.66 ID:z11AIhuC
夕方って何時ごろまでいける?
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 01:21:29.05 ID:2LyGLGcB
・高菜を300円でトッピングメニューにする。
・高菜を注文したお客さんは、希望すれば罵倒してくれるサービス。
・客単価が上がる。
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:21.74 ID:2F8xsyCw
高菜を先に食べて、あのコピペ通りに演じてくれるサービスいいね。
客もセリフを覚えて行かないといけないが。

俺そのためなら500円追加で払っても良いwwww
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 23:06:57.72 ID:OcfirFTl
へー
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 08:08:58.52 ID:Ri+XzJUW
色々と逸話があって一度は行きたいなとは思ってるけど中々近くを通ることもなく未だ行かず終いなんだけど・・
ここで「脂多めで」みたいな元祖長浜的なオーダーしたら叩き出されるのかな?w
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 11:48:49.76 ID:DuR5y8tm
何回か通ってルールをキチンと守ってたら、大将も奥さんも顔を覚えて愛想良くしてくるようになるよ
月イチで一年通って、二年ぶりにひょっこり行ってみたら顔覚えててくれた
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 11:59:44.42 ID:dwhbWpu3
>>712
写真も撮らしてくれるようになる?
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 22:40:53.97 ID:dgfsT7Jj
お盆休みを利用して
およそ、3年ぶりに行ってきました!
自分的には、昔の味のが、、って感じでした。
あんなに油膜、浮いてなかったはず。
昔、ネットで色んな意味で話題になってた頃に
クリーミーなスープって表現されてたけど、
今は、スープと油が乳化せず分離してる感じで、
サラリとしてた。
スープの香りは悪くなかった。
チャーシューは昔はもっと醤油の香りが強く、
薄切りで、好きだったのに、
今は太い脂身が入ってるって感じで、
正直、チャーシュー注文したのは後悔した。
それにしても他のラーメン屋に比べたら、
格段に旨ったです。
お盆だし、あんだけ人が並んでたのも、初めて見たし、、
スープのコンディションもあったのでしょうか?
昔だったら休んでたのを、バイト雇って大将も変わったんでしょうかw
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 16:14:03.73 ID:H0jrcyqo
>>712
それがそんなにうれしい事なの?
愛想良くしてくれるようになるまで通うとか、馬鹿なの?
ルールってさ、この店主夫妻自身が社会のルールから外れてる事に気づかんか?
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 12:47:51.67 ID:z9z2onfi
平日の昼に行ってみな

常連リーマンで満席だけど
誰一人喋らない、携帯弄らない、タバコ吸わないで緊張の面持ちでラーメン来るの待ってて笑える

717ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 14:12:20.26 ID:z6dD3Fu2
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 12:06:43.96 ID:wviLWOsA
なにそのインチキ道場w
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 00:03:49.20 ID:9Ar/JvYP
上手にマテが出来たら、ご褒美にラーメンを食べさせてもらえる道場?
東京には、上手に呪文を唱えたらモヤシやニンニクが増す道場があるのは有名な話
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 14:37:40.77 ID:Wujz6R00
三連休は開いてるの?
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 23:18:41.16 ID:pFSSCZ1R
この店、ネットの評判見る限り以前より少し丸くなってるみたいだけど
今でもやっぱ追い出される時は追い出されるし、名目上は「一見お断り」なん?
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 14:13:30.96 ID:SSUGxwDn
月曜日祝日開いてるかな?
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 13:11:33.14 ID:qlKN5evI
半年振りに行ったけど

メニュー表掲示
スープ先飲みルール掲示
息子かバイトか知らんけど店員追加

でびっくりした。
スープはかなり薄くなった気がする
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 00:57:17.10 ID:FPeFrHuT
1年で10回以上通ってみたけど
ここのラーメンはやっぱうめぇわ
ネットの情報で思い込んでる人も多いけど
めっちゃ普通の店だと思う

なんで店主がスープにこだわってるのか、常連のおっさんと
店主が話しててわかった営業終わってから朝方までずっとスープにつきっきりらしい

だからなんだよと言われたらそれまでだが
ラーメン好きな人は一度入ってみて欲しいと思う
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 10:26:42.87 ID:r645jYe6
うん、スープ薄くなった!
あの モモチに似た、おばちゃん居なくなってた。
スープもモモチもカムバック プリーズ!!!
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 12:21:20.77 ID:vkArowNp
葱ダクでとか叫んだら叩き出されるの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 12:56:56.27 ID:drfc7Hjw
>>724
でも一見さんお断りなんだろ
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 14:14:28.57 ID:RvBEStvJ
>>724
だからなんだよ

スープにつきっきりだとかなんとかは店の都合。
ホスピタリティを犠牲にしてまで我を押し売りする店には用はない。
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 03:08:52.05 ID:q1G2A//K
>>728
いや、要は味が全てやろ
俺はホスピタリティを侵害されようと美味けりゃそれでいい
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 21:07:22.66 ID:kZllgE28
>ホスピタリティを侵害されようと
使い方違うよ。ホスピタリティと言うのは客ではなく店側にあるものだよ。
つまり客自身が侵害されるものじゃないのね。
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 11:20:33.40 ID:5hEukU2C
>>730
お前もホスピタリティーを持て馬鹿!
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 17:30:47.81 ID:8g92hOAk
ホストホストって何なのよ
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 18:53:05.22 ID:3tcnheYu
客に対して店側が持つべきホスピタリティ(おもてなし)
ところがどっこい、店側が持っていたのはホスティリティ(敵意)
恐ろしい勘違い
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 20:38:53.79 ID:cp/xFYmM
>>731
だから言ってんだろバカ
言葉よく勉強してこい
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 13:00:27.40 ID:g9W0IvkD
替え玉のときに一緒に出される、透明の液体はいったい何?
塩ダレかと思って入れても相変わらず味薄いし、油でもなさそうだし...
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 01:16:32.81 ID:nQVk7Eoq
マジでおばちゃん死んだの?
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 11:01:16.90 ID:CRkJ9Smd
スープは濃厚に泡立っていてまるでカプチーノのよう。
美味しいかと聞かれると、美味しいですと答える。
やわらかめの麺と総合して、普通に美味しい

つうか、よその店にいっても、いきなり高菜混ぜたりコショウ振ったり
紅ショウガ山盛りにしたり、、とかそういう作り手の情熱を足蹴にする振る舞いは俺ぁ好まない
客側も少しは気を遣えよと思う。まぁ、そういうことやったところで文句いっちゃうのは店側としてアグレッシブ過ぎるけど。
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 09:47:20.84 ID:s9/6vmAf
マジでここ高いよな。
ラーメン650円、替え玉150円とか。場所考えるとありえない。

でも最近のスープはうまいね。 以前の魁龍みたいな下品なスープより
全然いい。へんな甘さも無くなったし。
ただ、タレはもう少し塩を入れたほうが味がはっきりしていいんじゃないかな。
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 14:54:08.35 ID:cUk7A3li
age
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 20:14:18.25 ID:V7KhUd+d
sage
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 11:55:12.21 ID:a8Fs+dKf
日曜日は空いてるのか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 18:51:18.51 ID:r+18gGGY
高菜だけ腹いっぱい食って退場させられてもOK?
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 09:21:52.71 ID:HgQdW8jD
「雰囲気も味のうち」これを実感できる店
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 23:44:55.78 ID:jBC/ZeHp
ここのラーメンうまいか?
キャナルのラースタとどっちがいいの?
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 17:58:53.14 ID:iXoe4OlJ
>>744
うまさは人によりけりだが、
濃くて脂っこい。
くつろげない。
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 12:01:00.66 ID:TEME2D8Y
うまいよ
行ったことないけど
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 21:57:36.38 ID:u3ED0sap
>>744
うまいよ
スープは他の店じゃ変えが効かない
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 05:54:34.64 ID:8VnXfukC
最近化調と酒(日本酒) がきついよね。
どちらも苦手な俺としてはちょっとした拷問だった。
麺はほどよい硬さ、ねぎはスープに負けない青臭さ、
チャーシューも脂身がそこそこあってよい食感だた。
・・ただ、肝心のスープがアレでは....
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 20:56:01.93 ID:Gur6bjHL
スープに日本酒なんて入れるのかな?
麺のほうじゃなくて?
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 02:34:28.89 ID:dOUiUQ9I
>>749
どうだろう?とにかく食べてみてよ。ムッと来るから。
自分は臭み消しにスープに入れていると思ったな。
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 23:26:37.64 ID:RFtR3SRJ
もうちょっとトッピングとか、サイドメニューとかそういうものが欲しい
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 17:44:08.40 ID:h82BLbKU
辛子高菜があれば充分w
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 14:42:58.54 ID:ZLWGzso7
「高菜、食べちゃったんですか!?」
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 02:46:54.18 ID:wwfFY0lN
近いうち行ってみる
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 10:15:04.95 ID:PTASTGIl
活力ラーメンの元気一杯かとおもた
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 10:44:04.31 ID:gheK5FZ2
>>755
それ、千葉県の稲毛や京成大久保近辺しかわからんぞ。
京成大久保店は今はもうないしな。
つけ麺ブームだからって、つけ麺に手を出したのが残念だ。
つけ麺よりも冷麺の方がずっと美味しかったからな。
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 17:23:21.94 ID:h82USBUQ
あそこのシュウマイと杏仁豆腐すき
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 18:12:44.38 ID:+UvRrLuX
実際、高菜入れると旨さ増すの?
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 20:13:54.75 ID:2qtDPG/H
途中でやったらいけない行為ってないの
食べ終わる前にやれば・・・
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 22:52:23.56 ID:MBE2a4l/
千葉市稲毛の活力ラーメン元氣一杯が食いたい。昔、津田沼にあったけどよく行ったなぁー。夕飯食った後だが今から行っちゃうかな。
スレチですいません。
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 23:31:36.57 ID:97vmgDg5
age
762 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/07/08(月) 11:19:55.84 ID:1kCMVlAF
>>760
旧味が旨いよね
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 03:10:25.95 ID:tQYfhnpY
しかし、素朴な疑問なんだが、そんだけスープにこだわりあるなら
何で高菜とかを置いておくんだ?

その上食ったら「お帰りください」ってトラップ?

普通に考えて、高菜を置くメリットがないでしょ?
無駄にトラブルの元になるだけだし、間違って食えば店主も客も気分を害する。
だったら高菜を初め、香辛料系を一切置かなければ万時解決じゃないかと。
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 06:14:20.15 ID:dv6zPKe3
>>763
そのとおり。
スープに拘るくせに、スープの味を壊す高菜を置く時点で矛盾だらけ
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:02:07.91 ID:CphrMeQg
>>764
メンを食べてしまってからスープに高菜をいれるんだよー
どんぶりが空になったら
「高菜スープ。うまかあ」と言って席を立つ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:45:13.67 ID:cRBXcONF
どうせ高菜を置くのなら
ラーメンに合う、スープの味を引き立てる高菜にすべきだろうね。
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 15:30:30.11 ID:YQ8t0/Zz
>>735
昆布の旨味ダレじゃない?
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 18:56:34.35 ID:ijNOaG7/
ご飯だけ注文して高菜で食べたい。

客が見えるところにスープを置いてあって、
「スープ飲んでしまったんですか!?ご飯の味が分からなくなるじゃないですか!」
と言わせたい。
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 18:50:52.74 ID:UKvs0mU8
ご飯の味だとよ。
770 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/08/29(木) 18:53:21.97 ID:h8x0Nxhs
>>769
チョン乙
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 03:22:58.55 ID:A1BPxu8M
店の中は若い人ばっかりだった
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) 20:05:05.92 ID:TCDe8BVz
俺が行ったときは携帯を注意されたくらいで、それ以外はごくふつうの店だったけどな
友人が一度だけ退場喰らった客を見たと言ってたが理由はわからん

なにはともあれ、あの場所でちゃんと経営していけるってのが凄いよ
並大抵の努力ではできない
773 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8)
外観の写真とアップデートしたストリートビューの写真が微妙に違うけどどゆこと?もうやってないの?