【荒らしは】岡山のラーメンpart57【完全無視で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
岡山のラーメンが好きな皆さん。岡山のラーメンについて語り合いましょう。
なおこのスレには粘着気質のスルーされても平気な荒らしがいます。
誰にも相手にされなくなると、 IDを変えあの手この手で構ってもらおうと自演を続けます。
完全スルーでお願いします。
ここは岡山のラーメン好きが集まるスレッドです。さあ岡山の ラーメン好きのみなさん、
岡山のラーメンについて語り合いましょう。

前スレ【荒らしは】岡山のラーメンpart56【完全無視で】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259513307/
21:2010/03/15(月) 02:47:37 ID:1zdHbhmR
【注意:このスレには荒らしがいます】
このスレにはスルーされても平気な荒らしがいます。
荒らしは、かまって欲しいあまりしつこく粘着して絡んできます。
彼は論理的な理由も述べることもせずただ岡山のラーメンを
中傷することしかできません。


しかも語彙が少なく同じような内容しか書き込めない
可哀相な精神異常者です。

荒らしに対して書き込みをすれば病的荒らしを喜ばせるだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
絶対に相手にしないよう宜しくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特徴
大阪弁を使う 自演 キャラ変更 昼夜問わず粘着
他県からの質問に対し岡山県を誹謗中傷するような内容のレスをすぐ書き込む
特定の単語を多用 (例) オカヤマン、レベル、wwwww、井の中の蛙、店あげてry
31:2010/03/15(月) 02:49:53 ID:1zdHbhmR
岡山私怨の為だけにレベルが低いとだけ煽る粘着基地外がいます。
荒らしの栄養分であるレスは控えてください。

餌の投げ入れは厳禁です。必死で食いついてきます。(笑)

岡山を悪く言いたいだけですので何を言っても無駄です。

無駄なスレ消費は控えましょう。 食いつくあなたも同類です。

完全放置されるのが一番嫌がります。  病気の人の相手はやめましょう。
41:2010/03/15(月) 02:56:49 ID:1zdHbhmR
大阪リーマンの名前も捨てて粘着して荒らし続ける精神病者には
このスレに書いてある書き込みに対する返答もしないでください。
返答したあなたも荒らし認定です。

岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
本レスの荒らしの低脳ぶりはここで楽しんでください。

くれぐれも本スレでレスしたりしないで放置して餓死させてください。
51:2010/03/15(月) 02:57:43 ID:1zdHbhmR
荒らしの書き込みで気分を害されたくない方は、
専用ブラウザのNG機能を使うことで見たくない書き込みを表示しないように
設定できます。この機能は非常に有効と思われます。
大抵の専用ブラウザはこの機能を持っています。

【―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―】
http://browser2ch.web.fc2.com/


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

地域地域で美味しいラーメンがあります。
他の地域との比較は厳禁です。 よそはよそ岡山は岡山です。



61:2010/03/15(月) 02:59:11 ID:1zdHbhmR
特に学歴年収とかにコンプレックスを持っている荒らしは
放置して進行しましょう
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 03:24:18 ID:M+oUlW7v
岡山になじめず しかたなしに岡山で浮いた生活して私怨があると思われるキチガイが
グルメ自慢とか学歴年収とかで岡山人を見下そうとするがリア充に瞬殺される

火病  (寿司屋で大将に嫌われボラれた話で皆に馬鹿にされる 知らぬは本人だけ)

同じ念仏に岡山者に飽きられスルーされかかるがリア充に京都の店の釣り餌を撒かれる

食いつくものの自爆して火病
(京都の老舗と岡山空港そばの大衆店を比較して蛙に馬鹿にされる)
(京都の老舗のデザートは何?〇 鍋のデザート? バカすぎて話にならないよと、
答えを逃げて行ったことが無いのがバレバレ)
>>661の重鎮の知り合いで
そんなに大企業の社員でグルメなら岡山の料亭ぐらい知ってるだろ?と痛いところを突かれる
>>774料亭?一体全体どこにあるの? ←岡山には料亭が無いと宣言!無いわけないだろ

岡山の重鎮も岡山をけなしてたと戯言 重鎮をよく知るリア充に誰だそれ?
っと聞かれたので複数の重鎮とかと誤魔化して終了 
いっさい具体的に答えらずまた料亭の話を振られて料亭ってどこにあるの?っと逆キレ
友人に>>774の友人にグループ年商3,000億の子供がいると豪語するも誰それ?

しかもそんな高尚な人が2chに粘着しますか?と
軽く鼻で笑われたら火病おこして週末休日なのに粘着自演を駆使
朝日やら操山の方なんて、このすれにはほとんどいないのでは?と見下そうとするも
数名が「いますよ」と証明されて無言で逃げると大坂リーマンでなぜか朝日批判
まちBBSでも暴れてどんだけ学歴にコンプレックスあるんだとwww 呆れられる←NEW!

8ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 21:47:05 ID:tKzIsw+U
と、
基地外が
スレ立てましたとさ
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 00:45:29 ID:yCpahRd1
結局は岡山の田舎モンが味覚バカにされて発狂するだけのスレじゃんw
岡山のラーメンなんかたいしたことねーよww
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 02:54:54 ID:CXljwqSW
もうちょっと考えて書き込みなさい 笑
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 06:11:08 ID:znTbBu5U
岡山だけはほんとに何一つおいしいものがなかった
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 21:02:46 ID:+eDt2jZp
いや、津山のホルモンうどんは美味いぜ
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 22:01:41 ID:2YFeG4qS
いや、岡山のホルモンうどんの方が美味いぜっ!!
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 14:17:13 ID:UOzTaajZ
岡山県人の言う「美味い」は完全に県外から馬鹿にされてるね(笑)

15ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 17:10:05 ID:5QryvgNS
県外だけどホルモンうどんは美味かったぞ
津山の豚平っていうラーメン屋も美味かった
油たっぷりだけど味はあっさりで美味い
餃子も上手い
このスレで頻繁に出てくるヤマトにも気になって行ってみたけど不味かった
拘ってるのはわかるけど不味い
店中が変なにおいがしてるのは事実だったw
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 13:07:57 ID:FEXSEP+8
あれでも昔と比べればずいぶん匂いは薄れてると思うが
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:26:37 ID:TXceZRQa
岡山の某有名店の臭いは、和歌山の某有名店に比べたら数倍まし。
和歌山の某店の臭いは凄いよ。
18オカヤマンw:2010/03/19(金) 21:57:16 ID:DvCzf3ID
ttp://www.city.okayama.jp/kikaku/kikaku/soushin/13-1kai/13-1shiryou/tyukantoushinan/tyukantoushinan.htm
 「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なることばが、
巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:13 ID:eJ4CnArr
使い古された煽りだな お前何回これ書いてるんだ? 情けなくならないかい? 笑
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 01:25:43 ID:eJ4CnArr
お前これ何度も繰り返し書き込みして哀しくならないかい? 
私怨以外で書いてると皆にばれるだけ 笑
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 18:07:30 ID:/OI/vvDZ
>>19>>20

なに田舎者が顔真っ赤にしてんの?w
まんまと釣られるなって(笑)
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 19:06:22 ID:rTfbUphr
>>19>>20
そういう意見は、交差点で方向指示出してから言えボケ
23ガッパイ:2010/03/20(土) 22:02:41 ID:kBAAa0aj
相変わらず岡山の蛙が吠えてんなwwww

早く、旨い店晒せやwwwwww
どうせ、一軒も無いから無理やろなwwwwwww
24ガッパイ:2010/03/20(土) 22:25:16 ID:kBAAa0aj
IDごときで愚だ愚だ言いなやwww
言う事がちっちゃいねんwwww

25ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 01:31:26 ID:WkHoXswZ
>>19>>20

 「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なることばが、
巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。








26書き込むほど病気進んでるw:2010/03/21(日) 02:02:02 ID:6BtrQXDc
新スレにも http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268588781/25
25 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/03/21(日) 01:31:26 ID:WkHoXswZ

荒らし隔離スレにもhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/59
59 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/03/21(日) 01:32:34 ID:WkHoXswZ

もうすぐ落ちそうなスレでhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259513307/991
991 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/03/21(日) 01:27:07 ID:WkHoXswZ
うまいうまいって必死だなオカヤマンwww

ラーメン関係の具体的な指摘出来ず自演駆使して何故に粘着してるんだ?
私生活が破綻してるのがミエミエだなw

まあ岡山人がうまいうまいなんてヤマト厨しか誰も書いていない事実を
読み取れない文盲で低学歴の嫉妬厨じゃしょうがないかな?

「札幌の二度泣き」??? これ昔から書く奴なんて一人しかいないんだよ

お前みたいな性格だと二度泣きして当然だわwww
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 02:50:49 ID:6BtrQXDc
さて新スレ移行したわけだが
>>2 >>3 辺りを熟読して頂ければ

>>8以降の>>9 >>11>>14>>18>>21>>22>>23>>25
を読めば>>7の意味も理解していただき
>>4の趣旨の通りでで聡明な皆様は
【荒らしは】岡山のラーメンpart57【完全無視で】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
ここにて本スレをラーメン話だけになるように対処していただけるでしょう
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 03:04:55 ID:6BtrQXDc
訂正
さて新スレ移行したわけだが
>>2 >>3 辺りを熟読して頂ければ

>>8以降の>>9 >>11>>14>>18>>21>>22>>23>>25
を読めば>>7の意味も理解していただき
>>4の趣旨の通りでで聡明な皆様は

岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
ここにて本スレをラーメン話だけになるように対処していただけるでしょう
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 09:45:07 ID:WkHoXswZ
 「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なることばが、
巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。

30ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 21:15:19 ID:ang8Fl81
ところで徳島ラーメンの店ってうまいのか?
結構いつも入ってるように見えるけど
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 21:52:43 ID:3AOnbpRG
それで期待して行ったけど、一度食えば十分
32ガッパイ:2010/03/21(日) 22:24:58 ID:PUGWEAPO
徳島ラーメンの麺王か、まだ行ってないんかいwwww
一度で十分とか、なんやねんwwww
どないな味やねんwwwww
おまえらのレベルが低いからラーメンのレベルが低いねんなwwwwww

ええ加減に気付けやwwwwwwww
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 09:09:22 ID:vItCH47u
烏城のつけ麺は美味しいよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 21:11:52 ID:iE5PzfAB
麺王って簡単に言えば
豚しょうが焼きラーメン!

ご飯のオカズになるよw
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 22:29:04 ID:v8V6cUfD
麺王か、すき焼きラーメンだね
36ガッパイ:2010/03/22(月) 22:29:46 ID:0REoLcFl
生姜焼きじゃないやろwwww
すき焼きみたいな味やろwwwww
どないな味覚やねんwwwwwwww
wwwwwwwwwww
アホちゃうかwwwwwwwwwwwww
37ガッパイ:2010/03/22(月) 22:33:14 ID:0REoLcFl
しかし、味覚音痴は相変わらずやなwwwww
生姜焼きとすき焼きの区別さえつかへんのかいなwwwwww
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 23:00:12 ID:tmsx4oEt
徳島ラーメンってすき焼きと玉子トッピングした豚骨醤油と聞いたんだけど正しい?
39ガッパイ:2010/03/22(月) 23:03:46 ID:0REoLcFl
聞いたんだけどwwwww
食べてないんかいなwwwwww
40ガッパイ:2010/03/22(月) 23:05:36 ID:0REoLcFl
想像か妄想のオカヤマンwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwwwwww
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 06:34:44 ID:7mg/bCOl
気持ち悪い奴だな
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 12:51:49 ID:Apdrrlb7
>>38
だいたいあってるw

>>41>>2-3
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 14:56:37 ID:bX2PUswC
9年ぐらい前まで仕事で8年ぐらい徳島と往復して、1年ぐらいはそこに赴任していたけど、
正直、岡山で徳島系なのっているところの出来は・・・・・。

44ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 23:51:16 ID:TNDuRDY4
本場徳島では、鍋焼きラーメンが美味いと聞きましたが。
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 07:57:27 ID:6XCqF/aE
待て待て待て!聞き捨てならんぞ!鍋焼きラーメンと言えば須崎の名物だろうが!
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 14:02:58 ID:nDCYpHvV
岡山の無職男女を大麻所持容疑で逮捕 鳥取県警

鳥取署は14日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、岡山市南区東畦、無職、土谷忍容疑者(31)と知人の同市南区福吉町、無職、宮本真澄容疑者(29)を逮捕した。

逮捕容疑は14日午前8時15分ごろ、土谷容疑者の自宅で陶器製の容器に入れて乾燥大麻を所持していた疑い。

鳥取署によると、土谷容疑者が大麻を栽培しているとの情報が同署に寄せられ、捜査していた。2人は使用目的で持っていたなどと話しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001141613026-n1.htm
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 18:45:00 ID:K0hxzGkb
>>44
7。8年ぐらい徳島にはいってないが、高知の須崎でまちおこししている処と勘違いしてないか?
少なくとも俺のいた90年代から2000年の夏ぐらいまで一度もそんなラーメンを提供している店を
徳島で見たことが無い。
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:19:26 ID:wJGBj74Z
徳島は「いのはら」って店に随分前に行ったなぁ、まぁまぁ美味かった
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:19:57 ID:X24OcVRx
岡山にうまい店がないっていう意見には同意する。

50ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:24:52 ID:K0hxzGkb
>>48
「いのたに」っていいたいの?

ところで「いのたに」食べたことあるのなら、浜ラーメンの近くにある某店のあのラーメンの外見
見かけだけはちかいよナァ(苦笑
どう見てもあれは・・・・・いのたにのオマージュw?
一応オリジナルらしいけど・・・・
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 01:08:30 ID:fn7czEkq
wwwwwww
5248:2010/03/25(木) 18:55:58 ID:ZKmp96d3
>>50
いや、徳島の「いのたに」と笠岡の「いではら」が奇跡の提携をしたその名も「いのはら」!
嘘です、スイマセン、素で間違えました・・・恥ずかしい///

某店て萬楽?実は行ったことないから今度試してみるわ
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 21:17:19 ID:SypWEGJg
ご?の覚書の人って食べ残したことをふざけてかいてるけど
不快だよね。
最初から食べられる量にしろよ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 22:10:59 ID:DYlFszDN
ちくしょう。今日のお多津逃してしまった!
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 22:39:06 ID:fn7czEkq
笠岡の田舎者wwwwww
wwwwwwww
wwwwwwwwwwww
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 22:43:54 ID:fn7czEkq
笠岡モンは街でやれや!!
うぜえーのう
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:18:08 ID:vMci0/bh
 「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なることばが、
巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。

58ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:25:43 ID:vMci0/bh
「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なることばが、
巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。



59ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:33:22 ID:fn7czEkq
のである。
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:39:42 ID:I3y/h5Bh
である。
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:34 ID:ORKHQkTG
>>54
塩と醤油、結局どっちじゃたんかのう
塩なら俺も食いたかったわ
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 01:00:26 ID:u6jlscYu
>>61
「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なることばが、
巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。

63ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 01:21:30 ID:JJf+4RH/
コピペばかりしている奴って運営に通報するとアク禁になると理解しているか?
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 12:57:41 ID:m0qv95e6
>>63
教えずに通報するのが正解。

教えては駄目だよ。

ということで貴方が通報しといてね。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 00:13:50 ID:O0Am95JT
>>63
>>64


「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、「岡山の二度泣き」なることばが、
巷間囁かれている。岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。

66ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 01:14:27 ID:5DhV2N0o
>>63
言いだしっぺが責任もって通報しとけよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 01:32:23 ID:O0Am95JT
>>66
よ〜く見てみろやw
コピペではなく、1箇所修正を加えてるからww

オカヤマンはせいぜいファビョっとけよwwwww
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 01:52:23 ID:9dzQL2P9
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 21:42:45 ID:V4TJwkh5
オカヤマンってほんと頭悪いよねw


ラーメンの味もわかってないんだろうな(笑)
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 23:55:33 ID:xqjE0V4p
岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
荒らしの低脳ぶりはここでお楽しみください。
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 13:15:59 ID:O6bAHBIf
>>70バカのためにもう一度復習なww


「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


72ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 13:21:55 ID:O6bAHBIf
飲食店にいる客のマナーが悪すぎ!
大声で店員をからかうヤンキー、会計の時にお金を投げるオッサン。
ドンキホーテの駐車場にたまるヤンキー男女。
とにかくどこに行ってもヤンキーと常識のない大人で気分が悪い。
車もヤン車ばっかり。時代が20年ぐらい遅れてねーか?
とにかく岡山は岡山で生まれ育った人間しか住めねーな。
他県の人間はまず無理でしょう!食い物もマズイ!

もう金もらっても岡山には行きたくねー!
岡山人も他県に来るなよ!


73ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 15:06:27 ID:xYZ/AfVy
>>1-2-3-4
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 22:28:24 ID:AYXRTzPo
おバカなオカヤマンために復習復習www


「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 23:21:32 ID:AYXRTzPo
おバカなオカヤマンためにもう一回復習だww


「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 21:18:25 ID:N3dxlil1
いわ田ウマー
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 22:40:18 ID:iPxMt/Sc
うまくねえよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 23:33:57 ID:WR92JDkL
オカヤマン達まだわかってないようなので復習しますねw


「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 01:09:03 ID:ryQLzELa
山下商店は毎日大繁盛だね
行列は当たり前、数分またなきゃ店内にも入られない。
食事時を外しても行列だもん。
価格の安さ、ボリューム、客に良心的な店だからこそ行列に並んででも食べたいと
思わせるんだろうね。
それに比べてくわんは衰退する一方。
こってりスープ時代はめちゃくちゃうまかったんだけどな。
ヘルシー路線に切り替えてから味がくわんの良さが消滅。
替え玉の量少ないし店は汚い、駐車場も少ないし入れにくい。
いいところが何ひとつない。昔のくわんに戻ってほしいと切に願います。
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 07:02:14 ID:8OrVJ39s
春夏秋冬ウマー
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 08:09:11 ID:FHqeeKh3
博多豚骨系自体どうでもええかな。いやあっても良いんだけど、岡山で食う意味が
あんまりないような?そうは思いませんか?国民のみなさん。ね?そうでしょ?
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 16:13:11 ID:yDutaI/n
山下は博多豚骨じゃないでしょ
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 18:40:36 ID:pYSFLHR0
山下は博多ラーメンか否か、なんてラーメンと中華そばの違い、みたいなどうでもよさではある
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 20:15:51 ID:8OrVJ39s
当新田食堂ウマー
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 21:00:17 ID:5wUYLtSW
徳島系ラーメン麺王が今日の0時までビックの横のサンクスの隣にできたところで
100円だってさ。 オープン記念とかで。

雨降ってきてしかも行列しているから帰ってきた・・・・。
雨の中並ぶ根性あるなら並んできたら? 俺は100円の為に並ぶ元気ないわ。
行った人いたらレポートよろしく。
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 23:27:14 ID:UDxaQArT
>>79
そもそも岡山の行列はレベルが低い。
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 23:44:04 ID:UDxaQArT
オカヤマンが言う「高層」wwww
オカヤマンが言う「証明」wwwwwwwww
オカヤマンが言う「旨い」wwwwwwwwwwwwwww

どれも田舎の蛙クオリティで県外からの笑いもの(笑)

まずは現実を直視しろってww


「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 00:19:25 ID:zlaOZ/Cf
山下ってあのぬるい豚骨スープの店?これといって持ち上げるような事ないだろw
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 00:34:33 ID:Appjecnh
麺王ってだけで、なんだろう
並ぶ気にならないw
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 01:35:48 ID:Rsqrda4w
このスレの住民で駅前麺王オープン100円に並んだ人いないのかな?
しかし不況なんだなあ。バブルの頃はラーメン100円ぐらいであんなに行列しなかったろうに。
プラカードもっている人が最後尾で後○人と告知していたし雨の中で集まりすぎだろ・・・w
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 02:07:57 ID:GBpDyPJN
UDxaQArTの必死さが哀れ 笑
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 03:18:41 ID:X/ZzII3P
>>90
戦後の配給、実際そんなもん知らんので、
北斗の拳の水に並ぶ、貧民の列ってところだろうね。
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 06:51:46 ID:bxYxXWrD
カレーウマー
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 08:31:13 ID:zCjUsmnN
>>90
バブル時代でも多分並ぶ奴は並ぶよ。それと、春休みなんで暇な学生や高校生
が多くいたんじゃないのか?
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 20:02:13 ID:bxYxXWrD
シチューウマー
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 00:44:36 ID:YHkw97/i
このスレ見てたら岡山県人は味覚音痴だと言われる理由がよくわかるわw
岡山県人は民度が低い


「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97:2010/04/02(金) 02:31:12 ID:RfQos16v
岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
ここで瞬殺されてるんだが?
こんな幼稚なネタでしか煽れないのかい? 笑





98ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 02:53:41 ID:SblPIlqA
岡山のラーメンの話をしましょう!
田舎ですから他の県と比べたとしても
岡山人が県外に行く機会は少ないんだし他県と比べても意味がない
岡山の店の情報交換がこのスレの一番意義のある使い方だと思いますが?
皆さんいかがでしょう?

ちなみに一つ私から情報 太田はIY裏より やはり中銀前がお勧めです
IY醤油食べて中銀前のとりそばにしておけば良かったと思ったです

個人的な好みなんであくまで参考ですけどね
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 06:45:31 ID:Ngiy35vl
雄町米ウマー
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 08:16:27 ID:nZDWL3Q/
>>98
IYってイトーヨーカドーのこと?岡山駅前?
恥ずかしながら太田が二店舗あるのを初めて知ったよ、助さん、角さん。
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 11:48:13 ID:inj++2QN
オカヤマン劣勢www
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 11:59:30 ID:vqDvKdND
100円タイプの集客イベントって意味あるのかね?
ラーメン代もだせないような底辺や中高生に認知されても
客層悪くなるだけだと思うが。
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 12:19:19 ID:FNKdeT5h
>>100
そうイトヨの裏に支店があったと思われ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 12:29:40 ID:nZDWL3Q/
>>103
ありがとう助さん。あった、ということは過去形?今はないってことかな。
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 13:39:51 ID:vqDvKdND
太田って倉敷にもう一店舗あったがそれじゃねえの

IYの裏にあったかなあ?
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 14:54:48 ID:nZDWL3Q/
倉敷に太田?本当ですか角さん?
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 15:41:15 ID:FNKdeT5h
>>105
ぼっけえの並びにあったような
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 16:23:00 ID:DX262Qrr
本当かよ八兵衛
単に名前が太田っていうだけじゃないの?
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 18:19:33 ID:+vuNCQEp
やしち!調べて参れ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 23:34:51 ID:2ugWalds
ちゅーか倉敷のペットショップ で何いうんか忘れけど、その地殻にでかくとりそば大田ってあったような記憶があるんだが。
一年前ぐらいの話ではいってはいないが、新店できたんだなと思ったんだが、あれはちがうのかね。
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 08:28:26 ID:je7VySaW
駐車場いっぱいなので朝市のラーメン諦めたわ
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 00:24:51 ID:TvA/Tu+u
ちょっと質問させてくれ
サッカー観に行ったら笠岡ラーメン売ってたんだが
あれ美味しい?ここの詳しい人
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 12:13:49 ID:nA2WGrBZ
どこの店のかにもよると思うがせっかくだからレポ頼むわ
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 20:43:46 ID:AkZLRj5N
駅前の商店街にある尾道ラーメンは結構うまいぞ
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 00:23:14 ID:ZqvGhevh
558 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 23:32:32 ID:I7i0q48w
巻き添え規制で2ちゃんの岡山ラーメンスレに書き込めない俺の代わりに誰か・・・
「ヨーカドー裏の三方ラーメン太田はとりそば太田の支店じゃねぇ!」と・・・・
・・・・・アホか・・・・あいつら・・・
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 01:35:52 ID:SMdphSQJ
>>115
  
支店じゃないのか?  両店の経営者の確執?
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 18:12:02 ID:P+7jZ5Be
>>106 >>110

倉敷にも確かにとりそば太田あったよ。
パチンコタイガーの中に

ペットショップってアミーゴのこと?
それよりはずいぶん南だぞ。
市場の近く。
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 21:11:30 ID:mSgtdnl4
うまい店教えて
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 04:44:25 ID:1AoPoty2
>>115
支店じゃないのに太田を名乗ってるのは何で? KWSK
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 07:48:39 ID:3FjZGva/
うちの近所にも全然牛丼チェーンと関係ないのに吉野家って店がある
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 08:13:21 ID:Pf8h4FMS
>>120
店主が太田っていう名字なんじゃねーの?
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 19:10:31 ID:WfazH1wh
同じような寿司とか売ってるみたいだし
なんか関係あるんじゃね?知らんけど
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 21:49:10 ID:6nnjZsy2
ドコモ解除じゃけん、リーマン来い!
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:32:39 ID:msGo42zD
鴨方の晴れの塩ラーメン、メッタ旨いぞwww
仕事であっち方面だったから探して行った。
半分?のメニューもあったんで、醤油も食ったが旨いわ。
太田の鳥そばなんて糞だな。w 味が濃い杉。

126ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:38:45 ID:QN57CnmM
>>120
さらに混乱させると表町にまるやラーメン太田ってのもあるぞ
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:38:54 ID:Gcdi3ZNP
とりそば太田は味が濃いのではなく、単に胡椒いれすぎなだけ。舌が痛いわ
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:02:33 ID:8UtppvQM
>>125
禁煙なら最高だよな。
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:05:57 ID:6nnjZsy2
リーマン来いやー!
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:15:24 ID:msGo42zD
>>128
そういわれれば灰皿あったわw
2時ごろだったから、客も少なくって気にならんかったけど。
本場?笠岡ラーメンって旨いんだなぁ。
倉敷のボーリング場の裏の店で食った時は、こりゃマズ!
だった。
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:32:51 ID:6nnjZsy2
リーマンはまだか?
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:35:44 ID:a3OO6vtg
>>125
悪いが、麺や晴れの塩はとても旨いとは思えなかったな
あっさりしてるだけで全然深みが感じられないんだよなあ・・・
ま、素人の感想だからスルーしてくれたらいいけどね
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:44:00 ID:6nnjZsy2
リーマンが来るぜ!
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 00:17:17 ID:A8eyrN3+
旧二号線沿いの撫川あたりにある「ばりうま」で食べてみた。
うまは口偏に馬。ちなみに本店は倉敷らしい。

下調べなしにふらりと入った上、出て来たラーメンはビジュアル的に旨そうなのに
ナルトが乗っていたので台なし、一気に安っぽく感じて不安を掻き立てられたが、
口にしてみるとこれが大当りだった。際立って個性的というタイプではないが、
旨さのレベル自体は高い。醤油とんこつ脂系が好みの人ならオススメ。
かなりこってりしているのに、するんと胃に入った。

ただ、味に文句ないが、個人的にムカついたのがオーダー取りにくるシステム。
各席にボタンがあって、注目決まったらこれを押してください、って事なんだけど、
一回押して何のリアクションもなし。
二回押して何のリアクションもなし。
三回押して何のリアクションもなし。
3-4分放置で、壊れてんのかなと思ったら、他の席でも同様だったみたいで、
苛立ったように「すみません!」ってがなり声が上がると
厨房から連鎖的にハイぃ!ハイぁ!ヘイぃ!と威勢よくリアクション。
結局、自分も店員が傍を通りがかった時に直接声をかけた。

何のためにあるのか分からん、あの苛々システムは。
また行くから、改善してくれ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 00:20:23 ID:A8eyrN3+
× 各席にボタンがあって、注目決まったら〇 各席にボタンがあって、注文決まったら
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 02:48:20 ID:rEd5mZ6Y
>>132
あんた、タバコ吸ってるか吸ってたか、或いは亜鉛不足だよ。
鶏がらのうま味、他では味わえない塩の奥深さ。
あれが感じられないのは残念な舌だ、京料理も理解できないよね?
多分、太田の塩がちょうどいいんだろうな。
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 07:57:51 ID:x9nmdeRg
個人の好みはそれぞれ まぁ、落ち着け
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 08:53:02 ID:ofyZdZfr
金光に美豚が出来ている。出来たら行ってレポするよ。最初は3月下旬オープン予定だったが、
少し遅れているみたいだな。流行るのでオーナーになれば絶対金持ちになれるらしい、あの店。
そういえば黄色のフェラーリが停まっていたな。
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 14:51:01 ID:sJMqG2je
>>131
>ナルトが乗っていたので台なし、一気に安っぽく感じて不安を掻き立てられた

むちゃいうなよ。和歌山ラーメンをうたってるからナルトがのってるんだよ
フランチャイズを展開してるのは広島の会社らしいけど、なぜか和歌山ラーメンなのさ
京都ラーメンとりの助ってのもやってるみたい
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 17:14:49 ID:WUMnDDjr
岡山のラーメンってそんなにうまいか?
一時住んでいたけどうまい印象はないなぁ。
うまい店を教えてくれ。
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 17:33:24 ID:WUMnDDjr
>>136
味はわかるんだけど、少なくともあれは京都ではうまい部類には入らないと思うよ。
岡山ではうまいほうなのかな?
ちなみに私は>>132とは別人です。
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 19:23:47 ID:Y9Ws/G5f
そろそろリーマンが来るぞ
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 20:25:02 ID:Y9Ws/G5f
>>136
おいっ、リーマン知らないか?
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 22:19:23 ID:Y9Ws/G5f
リーマンはどうしたの?
死んだの?
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 00:05:41 ID:UifE+rN9
>>140コイツだろ
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 00:09:49 ID:7zUs6n5g
>>141ま〜た懲りずに来たよ
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 03:38:04 ID:XLwR3pC7
>>141
よく読め。
京料理の味が理解できるレベル?って聞いてるのに
なぜに京都で勝負してんだ?www
薄味の京料理の良さがわかりますか?ってことだろ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 08:14:04 ID:ixVyA9iH
京都の味付けって別に薄味じゃないよ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 11:15:41 ID:BurBOD1s
>>147
少なくとも岡山にうまいと言えるラーメンはないっしょ。
あらなら店を教えてくれ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 11:19:11 ID:BurBOD1s
京都の味は理解できても、岡山のラーメンは到底うまいとは思えないんだよなぁ。
誰かうまい店知らない?
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 12:49:27 ID:lMobq6HE
そういや規制解除してたっけか
リーマンも復活できてよかったね
さ、ちゃんと巣に帰ろうか

岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 15:12:34 ID:CyKlGEK5
厳選された素材の良さを引き出す京料理って逆にこれは料理なのか?とは思う
「刺身は料理か?」みたいなもんで新鮮な良い素材がありゃ誰でも作れそうだがな
本来廃棄するような悪い素材でも素晴らしい味に変えてしまうのが料理なんじゃあるまいか
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 15:25:51 ID:K0SQtI8r
京都とかどうでもいいしラーメンだラーメンw
最近ネタ枯れ気味だし
市内で新店情報でもねえっすかね?
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 17:22:15 ID:TcoTtwx4
711でレンジでチンできる105円ラーメンが売り出されたが、
こんだけ不景気になるとアレでもいいかとおもいはじめた。
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 19:55:28 ID:BurBOD1s
やっぱり岡山には県外の人に通用するうまいラーメンはないようだね。
食べ物全般でおいしくないようだけど、地域柄で仕方ないのかな?
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 20:02:21 ID:BurBOD1s
>>152
お前恥ずかしいコメントしてることに気付けよwww
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 21:53:59 ID:7zUs6n5g
>>156wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 02:20:01 ID:aQGloULc
>>155
え、え〜と、不味いラーメンとかけましてDQNと解きます。その心は・・・どちらも「ガラ」が悪いでしょう
失礼しました・・・。
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 04:44:36 ID:+qSOTCg6
>>155
じゃあ何故、津山ホルモンうどん(初出場で全国3位)や蒜山焼きそば(九州の大会で名だたる有名焼きそばを押しのけて優勝)が各地のB級グルメの大会で好成績を納めているのか説明してみろ
そもそも本当にまずいのなら招待すらされない筈だが?
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 06:02:10 ID:B2TtW1rr
>>158
お前ねずっちだろ
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 10:13:09 ID:oKCGGT1D
>>159
相手するなよ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 10:17:16 ID:uWf8jr2s
いい天気だ!今日は久々にやまとに行こう。ちょっと離れた場所に住んでいるので、
そう頻繁にはいけないのだが、長いこと東京に住んでいた俺にとってのベストラーメンは
未だに、やまと。個人的にはこれ以上のラーメンは存在しない。まあ正式には中華そばだけど。
163大阪リーマン:2010/04/10(土) 11:07:35 ID:wa6B9s0c
>>159
あんな興業を真に受けたらあかんてwww
田舎者はこれやからwwww
164大阪リーマン:2010/04/10(土) 11:11:57 ID:wa6B9s0c
あれがベストラーメンって言うてる時点でまだまだ世間知らずの田舎者やなwww
久々に来たったけど岡山人のレベルが全然あがってへんwww

相変わらず田舎の蛙レベルやわwww
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 11:30:25 ID:KWwnU98V
>>163根拠は?
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 11:49:06 ID:6neIRiW2
バカの相手すると貧乏舌になるで〜。
バカの相手はバカスレで!
167大阪リーマン:2010/04/10(土) 12:26:32 ID:wa6B9s0c
>>165
所詮金儲けのための興業やんwww
あんな順位付けを真に受けるほうがおかしいでwww
旨いという根拠がないからなwwwww


168ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 12:30:32 ID:XD8Yb0SP
かなり前の話で岡山のお婆ちゃんちに帰省した時の話やけど、
小学生のころ(25年前)食べに連れて行ってもらった、
百万両ってラーメン屋はまだ存在してますでしょうか?
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 12:36:46 ID:6neIRiW2
>>168まだありますよ。相変わらずお金の払方まで一緒です。
昔ほど、行列ではありませんが。 日曜日は夕方四時までです。
年中無休となってますが、正月は3日まで休んでました。
170大阪リーマン:2010/04/10(土) 13:56:18 ID:wa6B9s0c
久々に登場したら他スレで蛙が大漁でんな〜www
不味い岡山のグルメで喜んでる田舎者連中も相変わらずやしwww

俺は最近大阪から東京に栄転した関係で忙しかってんてwwww
邪魔くさいから昇進したなかってんけど、部長になってもーて西宮に家族置いて単身赴任やわwwww
コテを「東京リーマン」にしたほうがええでっか?wwwwwww
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 14:56:07 ID:KWwnU98V
>>167( ^ω^)クスクス わかってないお
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:04:29 ID:KWwnU98V
>>167( ^ω^)クスクス マズイという根拠もないお
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:08:02 ID:D+FMbVUH
>>170
田舎の蛙に相手してもらって楽しそうだね(笑)
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:08:31 ID:KWwnU98V
>>167( ^ω^)クスクス 金儲け?

いやいや(笑)みんな村おこしや町おこしのために頑張ってるんだお

なんでもかんでも金儲け言うのは社会の仕組みを知らない世間知らずだお クスクス
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:11:41 ID:KWwnU98V
>>167( ^ω^)クスクス ようするに君の嫌いな岡山の食べ物がB-1グランプリで大好評だったから悔しいんだお
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:14:14 ID:KWwnU98V
>>167( ^ω^)クスクス 早く君の地元の食べ物がB-1グランプリで食べられるといいね

応援してるお クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:17:17 ID:KWwnU98V
( ^ω^)クスクス 李ちゃんは人間はB級なんだけどね

クスクス プッ
178162:2010/04/10(土) 15:46:38 ID:uWf8jr2s
帰ってきた!やはりやまとは美味いな。今日は花見客が多かったのだろう、12時前後にも
関わらず、行列が10人程度。すぐ食べられたよ。そば堅めと小カツ丼。中毒になる組み合わせだなw
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:53:26 ID:Kdv17J1R
>>159
横レスだが、蒜山やきそば 津山のイベントの時にガラガラだったよな・・・・。
そんなにウマイかな。ラーメン板だから板違いの話題だが、
正直、そんなにおいしくない。
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 15:58:52 ID:Kdv17J1R
>>168
あるけど、味は正直劣化したと思う。
というか、万人受けの味になったな。

今でもいるかどうかしらないけど、倉敷にいた頑固オヤジは
客の顔覚えて、好みの味づけを人によって細かく分けている
そうで。誰が食べてもおいしくというか、通えば通うほど
好みの味にしていた。凄い職人だった。

今の時代ではああいうの無理だろうな。昔のラーメン屋の
オヤジというのはああいう人がやっていたが、今では老舗の
どこも代が変わったな・・・。ああいう職人気質の店ってのは
もう無理だろうな。いろんな意味でね。
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 16:03:15 ID:Kdv17J1R
ほかに先代でいえば、
やまとの先代、伊達の先代、うまいからいの先代、若い頃の天神そばのオヤジ
北京のオヤジ(初代経営者) このあたりは本当に職人だったと思う。
182大阪リーマン:2010/04/10(土) 16:50:21 ID:wa6B9s0c
>>178
喜んでるようじゃまだまだ世間知らずの田舎者やでwwww
典型的な岡山の蛙wwwww
183162:2010/04/10(土) 17:31:18 ID:uWf8jr2s
>>181
うん、北京の先代の時代は本当に美味かった。あんなあっさりスープで上品なうま味と
こくを持ったラーメンは他に存在しない。うまいからいじゃなくてあまいからいだよな?
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 18:09:12 ID:KWwnU98V
>>182( ^ω^)クスクス「世間知らず」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 18:12:17 ID:KWwnU98V
>>178( ^ω^)クスクス 文章おかしいお

土曜の12時前後はいつも行列だお、李ちゃん

クスクス
186大阪リーマン:2010/04/10(土) 18:25:13 ID:wa6B9s0c
岡山の行列はレベルが低いねんてwwww



それにしても巨人強いし最高やな〜www
今年も優勝やでwwww
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 18:43:27 ID:KWwnU98V
( ^ω^)クスクス 李ちゃん広島の福山スレでも馬鹿にされてるお
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:18:12 ID:uQ2Um0Qf
>>186
お前の安い舌には二郎がお似合いだわwww
大好きな二郎がある東京に行けてよかったねwww
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 22:31:24 ID:KWwnU98V
( ^ω^)クスクス 寄せ集めのチームが好きなんて野球も食べ物も見る目がないお

プッ クスクス
190大阪リーマン:2010/04/10(土) 23:13:54 ID:wa6B9s0c
>>189
俺は全国で旨いもん喰うてきてんねんけど岡山だけは旨いもんが全くないねんてwwwww
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 01:03:39 ID:aTjYmGXt
やまと(笑)
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 01:31:59 ID:MW3kJTFl
>>183
あれ 俺がうった文章、あまいからいとうったつもりが、うまいからいになってるwwww
自分でも訳わかんねー

いやーしかし、最近の北京の迷走ぶりはひどいなあ。
いい時代知っているだけに尚更だ・・・・。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 03:23:07 ID:+lVYsgxq
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 09:50:01 ID:MJn4ASH7
>>192
北京の先代の時代は大盛りが無かったから、思わずお代わりしたのも懐かしいw
195大阪リーマン:2010/04/11(日) 10:46:02 ID:sZ8nZdsj
そもそも岡山のグルメ全体が迷走してるやんかwww
196大阪リーマン:2010/04/11(日) 13:59:19 ID:sZ8nZdsj
俺はいま部下達と東京ドームバックネットうらやで〜wwwww


花見はもうやったがなwwwwww
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 15:39:40 ID:iDzuzD5m
バカに言うが、お前調査しとるよ!
まあ意気がれ!
お前のすべて調べてしまって会社にお前のレスすべて送るから!
ツレでスペシャリストみつけた・
ざまぁみい!
お前の家族から潰すで!
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 15:42:41 ID:iDzuzD5m
わし筆頭にこいつのサーバー調べてこいつをぶっ殺してええかな?
最近素晴らしいパソコンのキャプテン知ったし!

こいつを潰すか!
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:01:25 ID:iDzuzD5m
マジでお前潰しますよ。
それでええな!お前たいがいにしときなよ。
マジでヒョコが粋がったらマジで潰すよ。
お前の携帯認識調べられるから(笑)
会社に送るど!
まぁ期待しとこけタコ。
お前の会社、家族みな潰すよ
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:09:58 ID:+dTcmI9V
>>194
今も一年に一回はいくかな?
先代どうのこうのよりああいう昔ながらの
醤油ラーメンを食べたくなった時限定だけどね
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:10:11 ID:iDzuzD5m
あんま粋がったらマジでバカリーマン調べますかな。
マジで調べたら会社から身内からすべて書き込み流します(笑)
プロにしてもらうし!
反論あればマジでやるよ!

マジでコロスよ
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:18:40 ID:iDzuzD5m
凄いプロがすべて調べてこのバカを落とすと言ってます!
いかが?
吊し上げて会社クビてのもどうかな?
意見すればいいが、すべてコピペしてドツボに落としますかな?
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:24:27 ID:iDzuzD5m
おい・バカ最終通告!
まだ来るんならマジで調べるよ!
お前さぁ…足らない(笑)

てかマジでスーパーなサイバー荒らし知らないの?
楽勝だってよ・

お前!西宮じゃないんだって(笑)
マジで行くで(笑)
204大阪リーマン:2010/04/11(日) 16:39:32 ID:sZ8nZdsj
巨人強すぎ!ww
最高やわwwwwww


今日は祝勝会もやるで〜wwwwwww
205大阪リーマン:2010/04/11(日) 16:42:03 ID:sZ8nZdsj
ところで、岡山人はもうラーメンの話はせえへんのか?wwww
ネタ切れでっか?wwwwwww
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:43:17 ID:iDzuzD5m
マジで調べるな(笑)・
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:53:02 ID:iDzuzD5m
マジですぐ調べるんよ
ちと金いるがね(笑)
ただみんなでマジで行くのならぶっころす?

まぁもともとルンペンじゃし(笑)
こいつは一回しめんといけんかな??
金は集めたらすぐこのボケ捕まえるで!
で名誉棄損とかできるわ(笑)
ヤマトのおばんにも協賛させたらええわ(笑)
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 17:16:26 ID:iDzuzD5m
おい!ヘタレ出てこい!
すでに3軒名誉棄損でうたってくれるって(笑)
あと7軒うたってくれたら完璧にオドレは逮捕じゃ(笑)(笑)
209大阪リーマン:2010/04/11(日) 17:20:10 ID:sZ8nZdsj
いかにも岡山人らしいやり口でんな〜www
もう出てこおへんからコロスんだけは堪忍して〜なwwwww
210大阪リーマン:2010/04/11(日) 17:50:03 ID:sZ8nZdsj
荒らしの神様とやらにころされへんよう夜道気ぃつけて歩かなあかんな〜wwww
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 18:20:10 ID:RM7mUWfw
バカと輩は欝陶しいから来るなよ
212ガッパイ:2010/04/11(日) 21:16:30 ID:qdy6pnI7
なんだかオモロイ展開になってきたの〜や(笑)
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 23:07:11 ID:Mwa0FS1R
「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214大阪リーマン:2010/04/12(月) 12:02:21 ID:RNLpknJH
ハッタリの神様は今日は吠えへんの?wwwwww
さすがにもうキツいかwwww
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 19:47:33 ID:e8EGMgfk
>>214
ん?君がキツいんだよキモい
なんか、気味が悪い
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:04:40 ID:e8EGMgfk
あいつのおかげでグダグダだな






ねえ
ガッパイさん
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:05:00 ID:Ggdy3Ejl
あー無性にやまとが食いたい。
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:06:38 ID:AAFm5UOY
山金はこのスレ的にどうなん?
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:39 ID:e8EGMgfk
住民の皆様、申し訳ございません。
私たち三匹をスルーしていただきましてありがとうございます。
今後もこのスレの益々のご発展をお祈りいたしまして、お詫びの言葉とさせていただきますm(__)m
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:34:09 ID:PiA78e1j
住民の皆様、申し訳ございません 
低脳以外の三匹をスルーしていただきましてありがとうございます。
今後もこのスレの益々のご発展をお祈りいたしまして、お詫びの言葉とさせていただきます

221大阪リーマン:2010/04/13(火) 08:40:39 ID:lpF8nw48
お前らええ加減ラーメンの話しろやwwwww
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 08:54:41 ID:Yxvl9DaC
誰か金光に出来た美豚行った?
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 09:56:25 ID:Dar9jJTB
>>218
市内のは薄味好きな人は良いんじゃない?
おれは好みではない。
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 12:06:30 ID:grI4yNjD
>>223
出かけたくなるIDですね。
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 13:48:34 ID:yK1daziY
>>221この人かな?寿司屋で三万円分食って、ぼったくりって騒いでる輩ってwww
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 14:36:51 ID:Rwy19GX6
三万円云々はしらんが、その嵐の相手するな。相手するから何時までもいるんだ。
放置しろ。
227大阪リーマン:2010/04/13(火) 16:23:48 ID:lpF8nw48
>>225
真面目な話、それは俺とは違いまっせ〜wwww

他スレでは頭に血ぃ登りきったハッタリの神様が元気に吠えてますわwwwww

基地外の相手してもしゃあないし、しばらくこっちのスレに集中しますんでよろしゅうたのんます〜wwwwwww
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 18:07:56 ID:XvZ7Jfcu
なんで>>178辺りからずっと安価がメチャクチャなんだ?
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 18:12:32 ID:XvZ7Jfcu
と、思ったら>>145辺りからまともに安価できてないぞ?なんぞコレ?
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 18:25:05 ID:fNCUBJzL
バカなよそもんは完全スルーで岡山のラーメン語ろうや。
スレ違いなバカは完全スルーで。
231大阪リーマン:2010/04/13(火) 18:32:48 ID:lpF8nw48
岡山のグルメは旨ないという意見がこれだけ出てるにも関わらず、都合悪いことから目えそらして関係ない話題で吠える田舎者がいてるから結果スレが荒れるねんwwww


すなわち無知な岡山の蛙こそがこのスレの荒らしやねんてwwwwww
こいつらホンマに県外の旨いもん知らへんのやろな〜wwwwwwww

まあスレが荒れる分には俺的にはかまへんけどwwwwww
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 18:38:00 ID:grI4yNjD
>>228
それお前さんだけだから。
受信し直せよ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:24:29 ID:KlzGlGya
>>222
美豚うまいのかね?ここは主に市内中心だから
話題にも出ないと思ってた、近所だから行ってみようかな?
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:36:43 ID:fNCUBJzL
美豚はなんか店員の態度悪かった。
とんこつ醤油、中華そば、笠岡ラーメンあります。
ちとイマイチ。
そのあと鴨方の一歩へ・・・
あっさり鶏がらでうまかった。
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:47:08 ID:yK1daziY
>>227寿司屋で三万円って高くないだろ?


「カッパ寿司」感覚で食ったらあかんてwww


「大阪カッパ」か「カッパ野郎」に改名してぇなぁwwwww
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:53:04 ID:yK1daziY
>>175
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:58:17 ID:yK1daziY
「都合悪いことから目えそらして関係ない話題で吠える田舎者がいてるから結果スレが荒れるねん」


↑本日のブーメランwwwww
238大阪リーマン:2010/04/13(火) 22:12:07 ID:lpF8nw48
旨い店晒したくても岡山には無いからムリやねんwwwwww


県外にはいっぱいあるけどスレ違いやしなwwww
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:28:51 ID:sH5th00R
>>218
うちの相方は好きだと言ってるんだがな
おれは相方に誘われた時に一緒に行く程度
とんかつラーメンとかタコヤキラーメン頼む勇気ないんだよなあ
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:58:05 ID:z5swG/cA
このスレにまともな奴は居ないwwwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:59:56 ID:KlzGlGya
>>234
そうか〜、一度行ってみるかな
一歩はなんだかあっさりしすぎてて印象に残らないんだ
劉備と近い系統だな
242大阪リーマン:2010/04/14(水) 00:20:04 ID:PlzZUDeJ
他スレで威勢よく吠えてる田舎者共www
結局旨いもん何も知らへんやんwwww

田舎レベルのくせに得意気に語ってるだけやがなwwwww
243大阪リーマン:2010/04/14(水) 00:37:09 ID:PlzZUDeJ
他スレで学歴の話が出てるけど、前に田舎の県立高校を得意気に語ってたアホがおったな〜wwww

調べてみたらほとんどが旧帝に入られへんレベルやんwwwwww
これぞ蛙やなwwwwwwww
腹痛いわwwwww
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:37:16 ID:X+0b2i7R
岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
本レスの荒らしの低脳ぶりはここの251-277あたりでお楽しみください
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:43:58 ID:TwwXfc54
>>234
言っちゃ悪いが
店のネーミングでどんな人がやってるのか想像できるわな。
246大阪リーマン:2010/04/14(水) 00:46:38 ID:PlzZUDeJ
世間知らずの貧乏な田舎者共がいくら僻み全開で騒いでも無駄やてwwwwww
お前らのレベルはもうわかってんねんからwww
247大阪リーマン:2010/04/14(水) 00:50:20 ID:PlzZUDeJ
いくら飲んでも朝はちゃんと起きる主義やねんてwwwww

お前らフリーターや自宅警備員とはちごて大手の管理職やねんてwwwwww
お前ら学歴もせやけどレベルが知れるわwwwwww
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:56:56 ID:X+0b2i7R
>>244 のURLで引き続きお楽しみください
249大阪リーマン:2010/04/14(水) 01:06:22 ID:PlzZUDeJ
酒の匂い?そんなもん重要な予定でもない限り多少はどうにでもなるねんてwwww
会社にもよるけど大手でも普通にあるやんwwwwwww


それにしても岡山の県立ってトップクラスでもあの程度の進学実績やねんなwwwww
わろたわろたwww

俺が野球ばっかしやってても現役で入れた大学ですらほとんど入られへんレベルやでwwwww

このスレに蛙が多い理由がよくわかるわwwwwwwwww
250大阪リーマン:2010/04/14(水) 01:12:06 ID:PlzZUDeJ
岡山の蛙共の学歴が低いのはしゃあないとして、せめてちゃんと仕事してちゃんとええもんを喰うて欲しいわwwwww

田舎者の殻やぶって広い世界を見なあかんてwwww




ほな寝るさかいwwwww
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 01:19:36 ID:X+0b2i7R
岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
何かこのスレで荒らしが真っ赤に火病おこしてますが
251-300あたりで瞬殺されるのをお楽しみください
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 01:20:30 ID:Cnd50u33
天神やばいだろw
入れ物洗わない落ちたものそのまま調理・・・
不衛生にも程があるぞ!
253大阪リーマン:2010/04/14(水) 07:07:36 ID:PlzZUDeJ
>>251
殺されるどころか、根拠もない低レベルな僻みとハッタリをバカにして楽しんでるねんけどwwwwww


旨い店のひとつくらい言うてくれたら説得力あるのにwwwww


って言うたところでどうせ出てこおへんやろwwwwwww


ハッタリの神様やからwwwww
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 10:07:20 ID:Cnd50u33
兵庫、大阪は旨いとこあるね。岡山県民だけど。
西宮R2号沿いの支那そばは魚のだしなんだが、料亭みたいな感じでまじ旨い。
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 11:48:28 ID:TwwXfc54
>>254
料亭の味を求めるなら
なにもラーメン屋に行かなくても・・・
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 12:10:31 ID:Cnd50u33
>>255
冗談抜きで、岡山市内で食べてきたラーメンとは格段に違ってたし、何もラーメン屋に行かなくても・・・と言うが、私的にラーメンだからこそいいと思うんだけどね。
ラーメン=こってりじゃないと思うし。
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 12:14:08 ID:Cnd50u33
スレチだからやめようか。
個人的には岡山市内だが旨いのは伊達、八方、餐休、来来亭かな。
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 12:25:45 ID:PZxx/1ek
>>234
情報豚wそうか店員の態度が良くない店ってたいがい美味しくないよね。
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 12:47:31 ID:0hPA6WcY
>>253
大阪リーマンさんはいつパソコン買うんですか?携帯規制が解けた途端頑張ってカキコしてますね。
もしかしてパソコン買えないんですか?リーマンなのに?
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 13:12:48 ID:7yCqsl2E
>>259さん…
グルメぶってるのパソコンも買えない=貧しいんですよ。 かわいそうな方なんで… てかバカの話はこっちでは…スレ違いやでWWWW
岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
こちらで。
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 16:00:27 ID:8hydMGlg
>>259
どうせ無職が脳内リーマン語っているだけだろ・・・相手にするな。
262大阪リーマン:2010/04/14(水) 17:16:40 ID:PlzZUDeJ
パソコンくらい持ってるがなwww
何やったら「岡山の二度泣き」のコピペでも貼ったってろか?wwwww
263大阪リーマン:2010/04/14(水) 17:27:18 ID:PlzZUDeJ
岡山には旨いもんが無いから晒しようがないねんなwwwww

旨いもんあるんやったら晒してほしいくらいやわwwww
まあ田舎者のハッタリ君のレベルなんか知れてるけどなwwwwww


俺は今日も接待受けるほうで飲んでくるさかい、日付変わるまでにたのんまっせ〜wwwwww


264ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 19:32:03 ID:Tg6xWvOq
え〜と、大阪ラーメンさん、ですか? 岡山にうまいラーメンが無いとおっしゃるなら、鴨方メガマート前の゙ふじのや゙に行って下さい。
そのバカ丸出しの書き込みは止まると思いますよ。

鴨方?知るけ! で逃げますかwww

265ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 19:37:25 ID:7yCqsl2E
>>264 バカの話はバカスレでしろよ。
ただ相手にしてもらいたいだけなんだから。
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 19:41:37 ID:Cnd50u33
岡山市内で、ラーメン好きならここは絶対行っとけ!ってとこはありますか?
267ガッパイ:2010/04/14(水) 19:46:25 ID:qp4BnAdZ
キャラ変えて何してんの?接待行かないの?カッパ君www
268ガッパイ:2010/04/14(水) 19:52:21 ID:qp4BnAdZ
カッパ君の代わりに先に書いとくわwww


大阪カッパ「なんや接待から帰ってきたらエライ荒れてまんなwww相変わらず蛙共が吠えとるwww吠えとるwww」

ってところかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269ガッパイ:2010/04/14(水) 19:55:47 ID:qp4BnAdZ
>>262パソコンじゃないとコピペ貼れないと思ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アカンwwwごっつ腹痛いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 20:09:12 ID:0hPA6WcY
>>262
じゃあなんで携帯が規制中時、書き込みがなかったんですか?
それにコピペなら携帯でも普通にできますよ。
271鬼女:2010/04/14(水) 20:19:55 ID:Jd/dxZqn
>>266
まるまつとか桜なんかはお勧めですよー。
好みが合うみたいですね(^^)
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 20:22:00 ID:7yCqsl2E
バカ相手にすんなって。
パソコン持ってるわけねぇよ。 あんだけ自慢したがるバカが具体的に言えないのは知らないから。

わしらより下の下の生活レベル。
てかバカの話はバカスレでしてよ。盛り上げようで。
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 21:00:32 ID:PUl45pl3
まるまつ、「ひとがら」のキャッチフレーズなくなったんだっけ?
274 ◆E3RqQM4xaE :2010/04/14(水) 21:43:22 ID:Mfq4Jayy
おどりゃ〜〜〜!!岡山貧乏舌原人!!
おみゃ〜らはワシの福山ラーメンスレを荒らした謝罪せえ!!
謝罪文を持ってウンコしとる画像をUPせえ!!

母恵夢だよ(;ω;)
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 22:37:46 ID:hEWiO4kV
まるまつのミニ鶏わさ重を丼でもっと食べたいと思ってるのは俺だけじゃないハズ・・・
276ガッパイ:2010/04/14(水) 22:59:36 ID:qp4BnAdZ
今日も巨人が阪神ごときに負けとるの〜やwww


日本の野球はレベルが低くてアカンわwww


こんなんじゃまだまだメジャーに追いつかんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:04:51 ID:Cnd50u33
>>271
ありがとうございますm(__)m
278大阪リーマン:2010/04/14(水) 23:15:09 ID:PlzZUDeJ
得意のハッタリももう限界やな岡山人wwwww



レベル低い舌を隠しきれてへんてwwwwwww

279ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:15:39 ID:Cnd50u33
>>271さんもまた魚だしが好みなんですか?
ちなみに麺は少し太めでチャーシューはとろける感じがいいです
あと綺麗なお姉さん系がタイプです
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:24:14 ID:UM9VHs+i
ガッパイシネ
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:27:53 ID:Cnd50u33
>>278
管理職って楽なんですか?
282ガッパイ:2010/04/15(木) 00:41:20 ID:fQftrpOP
>>175wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283大阪リーマン:2010/04/15(木) 02:00:39 ID:P4kgaYQT
>>282
レベル低い興業で大喜びの岡山蛙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284大阪リーマン2:2010/04/15(木) 02:05:30 ID:Os4aPRy6
>>283
遅くまで寝ないで荒らしご苦労様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 02:51:22 ID:fQftrpOP
>>176www
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 07:09:51 ID:gAjJ6Mxr
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 07:52:36 ID:yTpwqwWc
ところでGって食うと気分悪くなるの俺だけ?脂の相性がわるいのかね…
288大阪リーマン:2010/04/15(木) 08:54:20 ID:P4kgaYQT
>>285
田舎者はレベル低い興業がそんなに好きなんかwwwwwww


とりあえず岡山に旨いもんはないでwwwwww
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 09:50:40 ID:HeS+yD2c
まるまつ、桜ってどの辺にあるん?
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 09:57:12 ID:HeS+yD2c
失礼自己解決。
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 10:08:52 ID:gAjJ6Mxr
今日まるまつ行ってみようかな
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 12:05:48 ID:gAjJ6Mxr
琥家、チャーハンは旨いんだけどなあ・・・
油っこい
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 12:12:29 ID:QgfRgavN
荒しにrすする人は、うどんスレに愉快なのがいるから、ここじゃなくてそっち相手しなよ

ここの負け犬みたいなオウム返しの反応じゃないぞ(笑)馬鹿だけど。
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 12:38:25 ID:2c79Rz4C
大阪リーマンまだおるんや!

東岡山のとんとんで替え玉7回を40分で完食出来たら無料とかいうサービスやってるみたい。
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 12:39:49 ID:2c79Rz4C
大阪リーマン行ってこい!


ワシはイラネ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 13:26:01 ID:GZq7o29z
ガッパイの自演がウザい
297大阪リーマン:2010/04/15(木) 15:10:28 ID:P4kgaYQT
他スレの貧乏人の僻みはホンマ楽しませてもろてるわwwwwww


田舎の蛙からしたら憧れなんやろな〜wwwwwwwwww
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 15:18:29 ID:HeS+yD2c
結局やまとに行った。今日のスープの出来はウルトラ三重丸!
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 15:30:41 ID:si2rwnIv
>>275
俺も俺も
300大阪リーマン:2010/04/15(木) 19:59:14 ID:P4kgaYQT
>>298
ウルトラ三重丸wwwwwwwwww
301大阪リーマン:2010/04/15(木) 20:03:02 ID:P4kgaYQT
他スレに言うと、岡山には旨い店がないから晒されへんねんてwwwwww


お前らかて晒されへんやんかwwwwww
旨い店が無いからに他ならへんねんてwwwwwww
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:31:46 ID:7IbSwIWX
>>301
わかりましたからパソコンはいつ買うんですか?
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:33:49 ID:7IbSwIWX
>>301
あ、ついでに。コピペは携帯からでもできますよ。
ご存知なかったのでしょうか?
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:34:55 ID:m40G/Ry4
>>302 君!失礼だよ。
パソコン買う金あったらラーメンくらいでガタガタ言わないって(笑)

あと君!ここで貧乏の相手はやめてよね。
貧乏ってのは伝染するから。
バカのスレでしてね。
305大阪リーマン:2010/04/15(木) 21:55:25 ID:P4kgaYQT
ラーメン含め、岡山のグルメ全体がレベル低いから言うたってんねんwwwwwww
ド田舎やからしゃあない面もあるけど、同じ関西として恥ずかしいくらいレベル低いねんてwwwww
下手したら全国最低レベルやなwwwwwww

現にちゃんと旨い店が語れてる書き込みなんか一つもないやんかwwwwwww
306大阪リーマン:2010/04/15(木) 21:58:44 ID:P4kgaYQT
他スレでは蛙が蛙を罵ってまんな〜wwww

田舎の蛙同士で何やってんねんwwwwww
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:00:00 ID:zTlxjdt/
>>305
携帯規制解除だからって図に乗るんじゃねえぞ
邪魔なんだよ
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:03:38 ID:zTlxjdt/
>>306
グダグダ言ってんじゃねえよ
クズが
309大阪リーマン:2010/04/15(木) 22:04:48 ID:P4kgaYQT
そんなん俺の勝手やんかwwwwww
アホちゃうかこいつwwwwwww
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:06:41 ID:zTlxjdt/
>>309
黙れよ
クズ
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:28:37 ID:gAjJ6Mxr
情けない人間やのう
恥を知れ
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:32:45 ID:HrxDsQBQ
岡山人よラーメン食い終わったら、漫画読んで無いで早くお家に帰りなさい!!
313大阪リーマン:2010/04/15(木) 22:33:27 ID:P4kgaYQT
やかましいわボケwwwwww
田舎者の蛙はショッボいラーメン喰うて寝とけやwwwwwww
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:37:12 ID:GZq7o29z
恥知らずが捨て台詞ですか?
知能の低さを露呈しましたね。
リーマンさん!
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:44:34 ID:HrxDsQBQ
岡山人よ、ラーメン食い終わったら臭い煙草吸って無いで早くお家に帰りなさい!!
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:56:42 ID:zTlxjdt/
>>313
僕の単純な罠に引っ掛かりましたね
それでも大手企業の部長さんとでも?
ゲームは僕の勝ちですね
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:14:08 ID:gAjJ6Mxr
いくら大手企業の管理職だろうがwをムダに使った幼稚な文章じゃみっともないな
ラーメン云々以前に情けない
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:19:47 ID:zTlxjdt/
>>313
単純なゲームで僕に負けた感想はいかがなものでしょうか?
大手企業の部長さん。
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:26:31 ID:HrxDsQBQ
ゲームはどうでもいいから、漫画読んで無いで、さっさと席をあけろ!!
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:31:23 ID:fQftrpOP
リーマンの負けwww
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:42:18 ID:GZq7o29z
禁煙で漫画が無い店に行けばいんじゃね?
322大阪リーマン:2010/04/15(木) 23:49:06 ID:P4kgaYQT
いや俺はお前らを嘲笑ってるだけやでwwwwwww



それにしても今年も巨人は安泰やなwwww
優勝間違いないでwwwwwwww
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 01:05:06 ID:wYVq5UG2
www
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 02:29:37 ID:JcXNdU6q
日本のプロ野球はレベルが低いでぇwww

高校野球と変わらへんやんwww

あれコントやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 02:59:50 ID:JcXNdU6q
>>322お前も人生のAクラスめざして頑張れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 04:39:27 ID:7iD4SyRY
大阪リーマン
貧乏臭いんじゃ。
どこの都道府県でも
それなりにクオリティーのいいもんはあるんじゃ。
金持ちは都会にしかおらんのか!
どこの都市にも金持ちはおるんじゃ。
その金持ちは どこで飯をくうんじゃ!
大阪リーマン、岡山でうまい飯やは何町にあるんか知っとんか?
店の名前と大将の名前
ゆってみい。
ラーメンは庶民。
わいは行かん。
貧乏リーマン言うてみいや。
岡山の旨い店を!
はるやまのスーツ着て安物のパンツ履いて。
何がうまいんじゃ。
安物の鞄を下げておかしいんじゃね?
327大阪リーマン:2010/04/16(金) 07:01:38 ID:LJCv7auh
岡山には旨いもん無いって言うてるやんかwwwwwww
アホな質問すなやwwwwww


それに他人を貧乏やと決めつけるお前こそ貧乏なんちゃうんかいwwwwwww
ちなみに金持ちの中にもラーメン好きな奴くらいいくらでもいてますでwwwwwwwww
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 08:09:52 ID:foIMwH0G
お多津の次のラーメンいつかなあ。楽しみだ。
329302:2010/04/16(金) 08:26:49 ID:7QEyXGIP
>>327
とりあえず質問に答えてください
パソコンは買わないんですか?携帯からコピペができるのはご存知ではないんですか?

それとも都合の悪い質問は無視するんですか?
他人に対して傍若無人な振る舞いなレスをしているのに、自分の都合悪いこととなったら無視するっていうのは自己中な人間ですよ。
本当に社会人なんですか?やましいことがないならきちんとレスしてください
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 09:00:55 ID:foIMwH0G
おまいい加減にしろ。
331大阪リーマン:2010/04/16(金) 09:29:44 ID:LJCv7auh
>>329
パソコンくらい持ってるし、コピペは冗談やがなwwwwwww


何しょうもないこと真に受けてんねんwwwwww



で、お前は旨い店知ってまんの?wwwww
当然答えられるやろ?wwwwwwww
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 09:32:11 ID:JcXNdU6q
>>331「コピペは冗談」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 10:07:42 ID:I4EPukQv
>>331
お前がしょうもないわ。脳内未発達が。
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 10:45:41 ID:m3JEa5jY
何回も書き込みさすな。
バカの相手はするだけ無駄×2
同じ返答しか返ってこない。ここでは岡山のラーメンだけ語ればよい。
バカの相手はバカ専用スレでしろよ。
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 11:26:52 ID:tofVWE9c
自治厨ウゼー
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 14:34:38 ID:L4z0Kb/d
笹沖界隈でうまい店ってどこよ?
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 14:39:29 ID:m3JEa5jY
>>336シナカン
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 14:49:14 ID:1AezHb+8
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社
ホームページに
女子社員Tバックヌード掲載。

http://ricomicro.bravehost.com/
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 16:38:11 ID:7QEyXGIP
>>331
コピペのことが冗談って意味がわからないです。どういった意図があるんですか?
じゃあ何故携帯が規制されてる間、書き込みがなかったんですか?
パソコンがあるなら特に問題はないかと思いますが?
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 17:32:45 ID:oYn+gd07
こんだけ岡山スレ荒らしたい人が、
まちBBSの岡山ラーメンスレにはいらっしゃらないところを見ると
やっぱりPCはお持ちじゃないんですわよ。ふふっ
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 18:42:35 ID:I4EPukQv
なんで携帯からは書き込みできないの?
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 21:01:47 ID:zodIF03Q
岡山弁丸出しのバカがアク禁なら平和ですね
343大阪リーマン:2010/04/17(土) 02:37:08 ID:q9kq1pmc
>>339
最近まで仕事忙しかってんてwwwww
ようやく落ち着いたところで東京栄転やねんwwwww

それにしても必死な岡山人は冗談すら真に受けるねんなwwww
試してみたら思ったとおりやったでwwwwww

そらまぁショッボい興業すら真に受けて大喜びの田舎者やねんからしゃあないかwwwwww

ちなみに今日は会社の若い女子と飲みにいった流れで一発いてもうたわwwwwwww
嫁や彼女にバレたらオワテまうでwwやばいやばいwwwwwww
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 04:51:36 ID:xqKNoIsu
病気かいや?妄想ヤロー
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 06:12:57 ID:KrnIVkg7
>>343まぁそんなに必死にならず、とにかく落ち着いて涙拭けよwww



ていうか3時近くまで考えに考えた反論の内容がそれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 06:19:36 ID:USQTHPvw
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/kbbq/1261380957/51-

設定がぐちゃぐちゃになって来てんのかね?
347339:2010/04/17(土) 07:34:47 ID:vvnh17Xf
>>343
携帯が規制してただけ忙しいから書き込めなかった。なんかおかしくないですか?そんなに都合よく忙しいものなのですか?
苦し紛れの言い訳にしか思えないんですが。それまでは時間帯構わず書き込んでいたじゃないですか?

もし本当にパソコンをお持ちなら2ちゃんのこのスレが写った画像を出して見たらいかがです?
デジカメで撮った画像をアップローダで上げてみてください。
デジカメお持ちじゃないなら、携帯で、撮った写真をピクトに載せるだけなので簡単ですよ。
本当に持っているのなら簡単ですよね?
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 07:37:10 ID:vvnh17Xf
あ、きちんとわかるようにパソコン本体に2ちゃんが写ったきちんとわかる画像をお願いしますね。
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 09:17:56 ID:KrnIVkg7
331 大阪リーマン 2010/04/16(金) 09:29:44 ID:LJCv7auh
>>329
パソコンくらい持ってるし、コピペは冗談やがなwwwwwww


↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 10:36:14 ID:+rg7HEap
今日は倉敷@味仙にて台湾ラーメンを食べようと思います。私はいつも激辛。
普段ラーメンに唐辛子をふるようなことは絶対しない自分ですが、ここで食べるときは、
徹底して激辛。昔ほど辛くないのが残念ですが、はまればやみつきになるラーメンの一つです。
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 10:38:01 ID:+rg7HEap
味仙@倉敷に
352347:2010/04/17(土) 11:23:40 ID:vvnh17Xf
>>343
すいません、追記です。
パソコンの画像はネットカフェとかじゃなく自宅のパソコンの写真でお願いします。
ネットカフェ行けばパソコンなんてありますから曖昧な写真で簡単に自分のパソコンだと偽れますからね。
なるべくパソコン周りの写真も撮って自宅のパソコンだとわかるようにお願いします。
あとはこのスレが写っているものなど含めて2〜3枚写真があれば問題ないですよ。
仮に書き込み規制されてるとしても現に携帯かパソコンかわかりませんが
あなたはスレに書き込んでるんですから、アップローダURLを書き込めないわけはないはずです。
まあ簡単ですよね?
353347:2010/04/17(土) 11:50:29 ID:vvnh17Xf
アップロードがよくわからないならこちらを。

初心者でも簡単だと思います。
http://uproda.2ch-library.com/

携帯からなら
http://www.pic.to/
ドメイン指定受信してるなら「pic.to」、メール指定受信してるなら「[email protected]」を受信リストに入れて下さい。
写真付メールを送るだけです。すぐ専用のページが作られ、URL付きメールが返ってきます。
ページの設定でパソコンからの閲覧を可にすればパソコンから見る人も助かると思います。
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 11:58:23 ID:qDP12rTm
>>343
そもそもリア充なんだったらリアルが楽しくて専らここには来ないだろ。
お前が書き込みする分、お前のつじつまの合わんとこが露呈してきたな。
それと、男という生き物は特に強弱をつけたがる傾向にある。嘘をついてまでね。
本当はニートなんじゃないの、大手の管理職さん
355大阪リーマン:2010/04/17(土) 18:34:57 ID:q9kq1pmc
アホかwwww
何でいちいち画像晒さなあかんねんwwwwwww



何様やねんこの貧乏人共wwwwwww

その前に旨い店の一軒でも晒してみろやwwwwwww
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:03:00 ID:q9kq1pmc
携帯の規制とか知らへんがなwwwwww


単に忙しかっただけやいうてんねんてwwwwww
田舎者の蛙共、ひねくれすぎやでwwwwww

旨い店も答えられへんくせにwwwwwww
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:09:55 ID:KrnIVkg7
まあまあ落ち着けwww

コテ抜けてるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:25:29 ID:vvnh17Xf
>>356
ひねくれてるのはあなたでしょう?
携帯規制の期間だけたまたま忙しかったって言い訳は流石に厳しいかと思います。
携帯が規制されてたときはOCNなど普段は厳しく規制されてるプロバイダでも一部規制解除されていたりしていました。
携帯規制された期間だけピンポイントで忙しくて書き込めなかって言い訳はどう考えても見苦しいですよ?
3月なら年度末で忙しいのもわからなくはないですが、年末年始など休みはなかったんですか?
普段のあなたなら書き込めるはずでは?それとも年末年始ですら休めなかったんですか?
普段ここで好き勝手書き込んでるじゃないですか。

後ろめたいことがないならパソコン画像なんて出せるでしょう?ものの数分で済むことですし。
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:34:35 ID:vvnh17Xf
>>356
あとうどんスレに逃げる前に早く出してください。
ここやうどんスレに何度も書き込む暇があるならできるでしょう?
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:42:53 ID:hcykRx7P
>>359
素晴らしい。
あなたは素晴らしい。
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:48:21 ID:hcykRx7P
>>358さん。
パソコンでも規制されたんだけど、携帯よりは規制日数は短いの?
すぐ解除になったけど…
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 19:55:49 ID:vvnh17Xf
>>361
プロバイダによるんじゃないでしょうか?
規制の王者といえるOCNでも携帯が規制されてる時はPCからの書き込みは以外と解除されてるみたいでした。
どこかは言えませんが自分が利用してるプロバイダも結構厳しくて携帯とPCを使いわけて書き込んでいます。
年末年始に実家に帰ったとき、携帯が規制されたのは痛かったですね。
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:09:43 ID:H1zIXbv+
>>357
荒らすな
基地外
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:09:58 ID:hcykRx7P
俺もocnなんですが、最近まで書き込みできませんでした。
俺もパソコンは趣味でしか使ってないんですけどね(笑)
パソコン持ってない人でグルメ気取ってたら…
おったわ(笑)
365大阪リーマン:2010/04/17(土) 20:16:30 ID:XesigdJr
ヤサ軍団が世界を救う
鼻たらせ
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:41:15 ID:H1zIXbv+
>>365
荒らしの真似するな
あほ
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 21:37:18 ID:H1zIXbv+
>>355
考えぬいた揚げ句のレスがこの程度???
マジで、スゲエな!!
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:13:05 ID:H1zIXbv+
今夜も大阪リーマンはボコボコにされて逃げ出した
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 02:05:53 ID:flHYdwJb
相手するなというのに 相手にするから何時までもいつくんだよ。
いい加減に学習しろ
370大阪リーマン:2010/04/18(日) 05:17:22 ID:bQPq2pb9
>>358
そんなん偶然がないとは言い切られへんやんwwwww


年度末が忙しいとかリーマンなら普通やんかwwwwwww
371大阪リーマン:2010/04/18(日) 05:21:18 ID:bQPq2pb9
そもそもパソコン持ってへんとかありえん発想やねんてwwwww


あ、岡山の貧乏人やからそういう発想がでてくるわけかwwwwwww
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 05:55:28 ID:gi7reSaM
>>371
偶然じゃないならパソコン画像出せるはずですよね?早く出してくださいよ。
パソコン持っているんでしょう?写真とってアップロードするだけです。すぐ済むことじゃないですか?
早くしてくださいよ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 06:02:44 ID:gi7reSaM
>>371
別にこちらは難しいことを言っているつもりはないんですが無理なんでしょうか?
それとも画像を出せない理由があるんですか?
374大阪リーマン:2010/04/18(日) 06:12:10 ID:VxGY/2J5
ホントの事言うとパソコン持ってへんねんwww

もぅ堪忍したってなぁ謝るさかいwww

悪気はないねんwww

岡山の人にはかなわんわwww

ワイの言ったことは全部嘘やねんwww

すんまへんなぁwww
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 07:43:22 ID:deNwxTWO
大阪府在住の、妄想上は大手企業の管理職、大阪リーマン容疑者(年齢不詳)が、パソコンを持っているか問われていた事件で、大阪リーマン容疑者は「w」を頻繁に使用しながらも、・・・(続く)
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 07:44:02 ID:deNwxTWO
「本当はパソコンを持っていなかった。謝ります。」と述べ、「悪気はなかった」と供述していたことが18日、わかった。(毎回新聞)
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 09:25:12 ID:VxGY/2J5
大阪府警は他にも余罪(公然猥褻罪、窃盗罪等)があると見て取り調べを続ける模様(4月18日、毎回新聞)
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 13:02:22 ID:RwxJDXeV
ここって馴れ合いかよ
糞コテと不快なキモ面どもがガヤガヤ
アホス
379大阪リーマン:2010/04/18(日) 16:28:52 ID:bQPq2pb9
>>372
>>373
そもそもお前らみたいな貧乏人の田舎者が指図すること事態がおかしいし、プライベートな空間を晒すことがありえへんねんwwwwwww

だいたいパソコン持ってへんなんて田舎者か貧乏人の発想やねんwwwwwwww


まずは旨い店の一軒くらい晒してみろやwwwww
出来へんか?wwwwwwww
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 17:46:45 ID:8nFWn8Ee
>>379
やかましい!
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 17:47:54 ID:IBhfxa0L
今日はトンペイ@笠岡へ行った。安定して美味いな。
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 17:48:40 ID:ndf7TVT0
>>380 パソコン持ってないからやけっぱちになってるんだよ。
あんま相手にしたらいけんて。
パソコンないんだから(笑)
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 17:51:14 ID:8nFWn8Ee
>>382
うるさい!
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 18:38:44 ID:gi7reSaM
>>379
別にプライベートな空間を晒せとは言っていません。
ネットカフェと見分けるためにパソコン周りの写真も撮ってくださいと言っただけですが?
それともパソコン周りを撮るだけでプライベート空間がわかるような狭い部屋にお住まいですか?

なぜそうまでして頑なにパソコン写真をさらすのを拒むんですか?
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 18:46:52 ID:DBLilL1F
プライベートな空間晒すより自分の馬鹿さ加減を晒してる(垂れ流してる)ほうが
よっぽど恥ずかしいと思うけどな。
すまん、あまりにも可笑しすぎてスルーできんかったわw
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 18:49:35 ID:gi7reSaM
>>379
うどんスレに迷惑かけないでください。そんなことをする間に写真を撮る時間なんてあるでしょう?
そしてあなたは携帯から書き込んでいるようですね。
>>355で名前をつけているのに>>356では名無しになっています。
パソコンから書き込んでいるなら設定やブラウザにもよりますが
名前欄は前回書いた名前そのまま引き継がれます。
にもかかわらず名無しだということは携帯からその都度名前を入力しているということになります。
パソコンで書いているのではないですか?それともパソコン持っていないから携帯で書いているんですか?
どちらにせよパソコン画像を出していただければわかることです。
早く出してください。持っているんでしょう?簡単ですよね?
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:02:23 ID:ndf7TVT0
>>386 そうだな。 あんたのいうとおりだ。パソコンなら名前いちいち入れないでいいもんな。
まぁ心も生活も貧しいみたいだねwwwww


何かあればうまい店晒してみろ(笑)

人に聞く態度ですかね?
家柄がよくわかります(笑)
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:14:43 ID:8nFWn8Ee
パソコンパソコンうるさい!
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:17:06 ID:8nFWn8Ee
>>381
トンペイうまい!
昨日の一久もうまかた!
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:26:00 ID:8nFWn8Ee
>>386
荒らすな
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:32:34 ID:ndf7TVT0
トンペイのチャーハンはベタベタしすぎ。
トンペイはワンタンだな。
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:40:53 ID:8nFWn8Ee
>>391
荒らすな
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:45:57 ID:8nFWn8Ee
>>379
トンペイか一久うまい!
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 20:13:54 ID:DBLilL1F
>>391
トンペイのラーメンは大好きだが、
炒飯はソース味なのが残念だった記憶が。
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 20:19:59 ID:8nFWn8Ee
ラーメンスレで炒飯とかワンタンとか言ってたらリーマンにツッコまれるぞ!
リーマンとやらにな
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 20:48:02 ID:ndf7TVT0
>>395わかったぜ!
バカはスルーもしくはバカスレに統一な。
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:12:30 ID:8nFWn8Ee
>>396
お前自身、どちらかに統一してくれないか
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:19:29 ID:8nFWn8Ee
>>379
逃げるな
399大阪リーマン:2010/04/18(日) 21:22:28 ID:bQPq2pb9
>>386
だから何でお前みたいな味音痴の田舎者の指図に従わなあかんねんてwwwww

岡山の貧乏人はアタマの中まで貧しいねんなwwwwww
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:24:01 ID:8nFWn8Ee
>>399
弱虫!
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:30:39 ID:ndf7TVT0
>>400 お前が相手にすんなっていってんじゃねえのか?
パソコンも買えない疫病神なんかスルーしとけよ。貧乏が伝染するよ(笑)
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:33:07 ID:8nFWn8Ee
>>401
荒らすな
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:35:44 ID:ndf7TVT0
>>402 お前のスレではない。 勘違いすんな。
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:37:54 ID:8nFWn8Ee
>>403
お前とか言うな
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:47:08 ID:8nFWn8Ee
>>403
自演するな
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:53:20 ID:ndf7TVT0
トンペイ行っとけやダボ!
お前何様??
バカの相手お前がしてどうするんなら!!
何が自演なら。アホか!
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:55:59 ID:8nFWn8Ee
>>406
自スレに帰れ
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:59:22 ID:ndf7TVT0
勝手に仕切るんじゃねえよハゲ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:01:28 ID:8nFWn8Ee
>>408
あっちこっちするな カマッてちゃん
410大阪リーマン:2010/04/18(日) 22:06:25 ID:bQPq2pb9
岡山の田舎者同士の罵り合いでっかwwwww


レベル低すぎて呆れてもたわwwwwwwwwww
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:07:50 ID:ndf7TVT0
パソコン買ってからね(笑)wwwww
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:08:01 ID:8nFWn8Ee
>>410
邪魔するな
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:09:06 ID:ndf7TVT0
パソコン欲しいねんwwwww
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:13:50 ID:8nFWn8Ee
>>410
アホは適当に相手しといてな
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:15:22 ID:8nFWn8Ee
これが馬鹿の三つ巴
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:21:58 ID:gi7reSaM
>>410
呆れるのは勝手ですが早くパソコン画像出してください。
なぜ出せないんですか?
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:32:35 ID:gi7reSaM
>>410
美味い店晒してみろって、過去スレでもいろいろとあげられていますが?
じゃあ店をあげます
最近は行っていませんが駅付近だと個人的には丈の紫つけめん、やまとなどが好きです。
チャーシュー目当てに金八とかも。

こちらは晒しました。そちらも早くパソコン画像を出してください。
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:35:29 ID:8nFWn8Ee
>>408
本スレでは相手にするな
と言いつつ毎度の登場はどうなんだよ?
そこんとこ説明しろよ!
ハゲ
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:40:21 ID:8nFWn8Ee
自演が証明されたとたんに逃げ出した
バカ
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:43:08 ID:8nFWn8Ee
>>406
トンペイに謝れ
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:47:03 ID:IBhfxa0L
>>394
俺もあのチャーハンは苦手だなw一度食べただけだ。ラーメンはまじで美味い!
チャーハンは味仙が美味いかな。
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:49:43 ID:8nFWn8Ee
>>421
ナイス!
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:54:31 ID:ndf7TVT0
とんぺい??
俺はあまり好きでない。

並んで食いたいとは思わないね。
お多津のラーメンがうまいやろ。
次はラーメンいつかな??

424ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:57:50 ID:8nFWn8Ee
>>413
最近のPCはラーメン一杯の金額で買えるぞ
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:58:13 ID:ndf7TVT0
普通に ○福とかもいいんでないか??
チャーシューがうまいとこなら やまとだな。

しかし屋敷ラーメンは味が落ちたな。
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:03:12 ID:ndf7TVT0
>>424 わしはパソコン持ってるよ(笑)

てか西部の人かな?
味っ子ラーメンが気になるんだけど…
行ったことある?

うまいらしいんだが、つい劉備に行ってしまう。
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:04:28 ID:IBhfxa0L
>>423
お多津も美味いよな。でも味の傾向は全然違うし。俺も最初トンペイを食べたとき正直
クエスチョン?だったが今は完全に西の横綱だな。
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:06:28 ID:8nFWn8Ee
>>426
岡山市内だよ
あじっこは知らないな
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:16:29 ID:ndf7TVT0
俺のツレはトンペイのニンニクラーメンは最高だと言うがね。
俺にはいまいちトンペイのうまさってのがわからん。一久もうまいんだが、やっぱ坂本行ってしまう。

俺はやはり今はなき商人の豚角煮とろろそばが一番だった。
今、そばの店でやらないの?って聞いたら、手間かかるからって言ってたよ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:28:13 ID:8nFWn8Ee
>>429
好みだよな
岡山のラーメンに飽きたら倉敷のラーメン、それも飽きたら笠岡のラーメン、はたまた県北、県外…人それぞれだろ
中国にもうまいラーメンがある
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:34:22 ID:ndf7TVT0
県北津山は大輔はマジうまいで。
すごい大将がこだわってる。
新見は山金は行ったことない。いのししラーメンのとこは一回行ったけど普通って感じ。
止もいまいちだったね。
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:36:07 ID:ndf7TVT0
>>430 金八のラーメンは酢をかけて食ったらうまいとツレは言ってたが、気持ち悪くて試す気にならない。ラーメン太郎今度チャレンジしてみようと考えてるが、やっぱレモンラーメンなんだろか??
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 01:06:40 ID:gcdI2Gd5
「札幌の二度泣き」ということばがある。
 札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲壮感で泣き、
数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも受け入れる温かい人情に包まれ、
快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが
都市のイメージを高め、北の都「札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林
であった地を、今や本邦有数の大都市へと発展させた。

 一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣きwww」なることばが、
巷間囁かれているwwwwwww岡山に転勤を命じられた時はイメージが希薄で全国的な認知度が低く、
どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への期待感を織り交ぜながらやって来るが、
いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する
冷淡さなどの保守的、利己的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には
住みにくい岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


434ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 04:58:06 ID:92FzEplB
>>425屋敷は味がおちたというより先代の味を変えてるんよ。新しく店出した方が良かったんじゃね、というレベルで。完成度は高いよ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 08:49:42 ID:siIA2ahz
>>434 そうなんだ。
百万両にしても屋敷にしても先代の味がよかったって人多いね。
436大阪リーマン:2010/04/19(月) 11:56:25 ID:jThJrstH
>>417
偉そうにしてる割にはそんな程度のレベルかいwwwwwwwwww
わろてまうわwwwwwwww
思いっきり田舎者の蛙やんかwwwwwww



ちなみに言うとくけどな、大手企業部長の俺と田舎岡山の貧乏人のお前らは対等ちゃうねんwwwwwwww
俺が指図することがあっても、お前らの指図に俺が従うことはありえへんねんてwwwwwww
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 12:09:45 ID:MEoD2XOJ
>>436
仕事しろやサボリーマンwwwww
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 12:14:45 ID:siIA2ahz
>>437 妄想だし、ただのトラック運転手だから相手にしないほうがいいよ。
渋滞でイライラしとるらしい(笑)
439大阪リーマン:2010/04/19(月) 12:15:24 ID:jThJrstH
今年のGWは前半は家族を湯布院につれてって後半は彼女を香港マカオにつれてかなあかんねんwwww


ハードスケジュールやけど、今年はえらい安上がりで済みそうやし、ショッピングとカジノで派手につこたるかなwwwwww

その頃岡山の田舎者はショッボいグルメで旨い旨い喜んでんねんやろなwwwwwwww
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 12:23:36 ID:siIA2ahz
パソコンwwwww
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 12:27:42 ID:MwMzR4m9
>>436
で、あなたはその店に行ったことがあるんですか?
部長やってるらしいですがむしろ部長なら他の人の
意見を聞く立場の人間だと思いますが。

パソコン画像を出せないのはそういう屁理屈しか出せないからですか?
出せるか出せないかも答えられないんですか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 12:31:22 ID:siIA2ahz
>>441
バカスは結局逃げてんだよ(笑)

こんだけ理屈がとおらんヤツが部長になれるわけないがな。
トラック運転手なの(笑)
湯布院??温泉の素でも大量購入しただけ。
マカオ??近くのパチンコ屋(笑)

湯布院はおれも行ったことあるし!!

湯布院くらいで自慢すんなよバカス(笑)
ちなみに俺が泊まった旅館は1日限定10組の旅館だったがね。
443大阪リーマン:2010/04/19(月) 12:52:29 ID:jThJrstH
>>441
味音痴の貧乏人が何言うてもあかんてwwwww
しょうもない意見なんか聞く必要ないし、だいたいお前ごときが俺に質問すること自体がおかしいねんwwwwww
444大阪リーマン:2010/04/19(月) 12:57:40 ID:jThJrstH
>>442
貧乏人の僻みはみっともないでwwwwwww
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:05:03 ID:siIA2ahz
>>444 それはそのままお前に返すよバカス(笑)
パソコンももってない営業部長がどこにいるん(笑)
相変わらずわらかせてくれるなwwwww
その浅はかな知能ではついてこれなくていつものお経か(笑)

湯布院は行ったし、悪いけどバカよりは金あるし(笑)

実際俺はずっと遊んでても金あるし(笑)

韓国カジノ行けば??
俺は行くし…

湯布院で納得かぁ(笑)

妄想ずっとしとけよ貧乏さんwwwww
パソコン頑張ってサンタさんから届くの祈ってるからよ。
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:08:28 ID:siIA2ahz
てかさ〜
湯布院の話やマカオの話する自体スレ違いだと思うがね(笑)

病院行ったら??
夢のまた夢ばっか見てるようだしwwwww

ほんまかわいそうになるわwwwww
パソコンがないからって(笑)

それにしても全く信憑性のないレスだしね。
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:12:27 ID:siIA2ahz
行きもしないバカスにラーメン屋なんか教えても無駄だね(笑)

もう教えたらまぁでwwwww

ネットで調べたら??
パソコンないから無理か(笑)
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:22:34 ID:qL//RfGX
>>444
妄想するな
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:29:45 ID:siIA2ahz
>>448 アドマチック天国の湯布院の時のを録画しとるみたい(笑)
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:35:29 ID:qL//RfGX
>>444
ゴミはくるな
451大阪リーマン:2010/04/19(月) 14:52:47 ID:jThJrstH
>>445
貧乏人の僻みはみっともないからやめときwwwwww
旨いもん知らへん田舎者の貧乏人がいくら吠えたところで遠吠えでっせ?wwwwwww

何度も言うけどパソコン持ってへんとか貧乏人の発想やねんてwwwwww
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 15:00:34 ID:siIA2ahz
>>451 wwwww
営業部長さんよ〜パソコンも使わず携帯で必死ですな(笑)

ランチの誘いもしない一流企業(笑)
パソコンも使えない営業部長さんのいらっしゃる一流企業(笑)

相変わらず抜けですね(笑)
狼ジジィか(笑)
誰からも信じられてないもんね(笑)


はよパソコン使ってみてよwwwww
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 15:01:13 ID:nK3TpCJ+
おまえらニート李萬いじめんなよwww
 
家のまわり田んぼで他にやる事ないんだからwww
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 15:02:05 ID:siIA2ahz
田舎蛙以下のパソコンも持ってない営業部長さん(笑)
ちょwwwwwうける(笑)

455ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 15:06:38 ID:siIA2ahz
李満はやめようぜ→営業部長って役職あるんだからwwwww
パソコンないらしいけど。仕事中に携帯使って2ちゃんできる会社って(笑)

の〜営業部長さんですからね(笑)
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 16:18:28 ID:6JqP1zZB
俺、リーマンは嫌いだけど、パソコン持ってない=買う金がないってのはちょっと、短絡的すぎるぜオマイラ

ひとくちに営業部長といってもパソもネットも使用しない業種もあるし、回線は会社用で履歴バレするってこともある。
会社用にパソがあれば、普段の業務報告や見積もりなんてそれこそ携帯電話で十分だし。

そういう俺自身が営業マンだけど、自分用パソは持ってないよ。部長ももってなかったはず(自宅で趣味としてはどうかしらんけど)
ネットサーフィンも、グルメサイトと2ちゃんなんか携帯で十分じゃん。必要ないものは、金があっても買わないよ。邪魔だ。


あれをもってない=貧乏人!って発想、持家や車がナイってのをpgrする田舎者そのものでかっこわるいよ?
ライフスタイルって色々だろ・・・ なんか見てて恥ずかしくなってきたから、もうやめとけ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 17:04:24 ID:3ks4Tjay
>>432
東京在住の時、江戸っ子の先輩にラーメンに酢をかけて食べるの教えてもらって
一度だけ試したことあるわ
豚骨醤油だったがこれはこれであるかなと思ったことがある
味がぜんぜん違うもんになっちゃうからそれ以来したことないけど
疲れた時なんかにはいいかもね
あれは好みだと思うわ

458ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 19:25:01 ID:u9hoj9Ui
物は使いようだが、普通に使えばパソコンより携帯の方が高い。
もう今の時代携帯でもパソコン並み、それ以上の値段するからね。
ぼったくりが
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 19:29:57 ID:u9hoj9Ui
自分もパソコン持ってるが、ここは携帯でも書き込みできるからさ。携帯からでも書き込みできるのにわざわざパソコン立ち上げるのも面倒だし。
っていうかスレチだし。
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 19:35:51 ID:9ib80hGI
たださ〜バカスが貧乏人連呼するからねwwwww
ドコモまた規制なったねwww
バカ!!!もう言い訳は出来ないよ(笑)
旅行行かないと思うけど、そんなバカな書き込みする前にパソコン買う貯金したらwww
お前は田舎蛙以下の貧乏人なのwww
現実はネットほど甘くはないよ(笑)
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 19:45:49 ID:9ib80hGI
悔しかったらパソコンで書き込みしてみろwwww
貧乏野郎(笑)
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 20:05:18 ID:9ib80hGI
自称一流企業勤務の営業部長・・・残念ながらパソコンないためしばらくお休みです。
携帯握りしめ涙流しながら夢を追いかけるそうです。
やっと岡山ラーメンかたれますね(笑)
463大阪リーマン:2010/04/19(月) 21:07:54 ID:jSa1v1Rw
>>456
岡山の貧乏人共は僻んでるだけやねんからそういう正論言うても通じへんねんてwwwww
何度も繰り返すけど、パソコン持ってへんとか言えるんは貧乏人の発想があるからやでwwwwww

こいつら岡山人は貧乏で味音痴やねんてwwwwwwwwww



464ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 21:10:45 ID:5Pzzrqjt
>>463
ゴミレスするな
465大阪リーマン:2010/04/19(月) 21:18:02 ID:jSa1v1Rw
ちなみにocnが規制されたらしばらく書き込まへんのであしからずwwww
さすがに会社のパソコンは使わへんからなwwwwww

俺はおまえらみたいなフリーターやニートとちゃうし、合間に携帯からあそんだってるだけやねんてwwwwwwwwwwww
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 21:20:08 ID:5Pzzrqjt
>>465
糞レスするな
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 22:55:49 ID:9ib80hGI
>>465wwwww
はいはい久しぶりのネカフェ(笑)
ネカフェってバレバレwwww
やっぱパソコン持ってないのね(笑)
ネカフェ相変わらず30分で帰るのだねwwwwww
強がるなwwwパソコンも持ってないルンペン営業部長!!!!
超バカwwwwwwwwww
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:04:45 ID:9ib80hGI
>>465味オンチwwwwお前だよワラ
俺は東京でも大阪でもいつでもいけるからwww

具体的にうまい店晒してみろ。
知らないから語れないんだろ。
ふぐ食いにだけ下関行ったことある?
関門海峡バックにふぐ食べてみろwwwこの詐欺師wwww
ちなみに俺は熊本ブルーシャトー会員だけど。
バカス会員なれないだろ。
VIPじゃないと会員なれないよ〜

貧乏人は貧乏人らしく夢追っとけよ。
バカ・・・お前が一流企業の営業部長なら熊本ブルーシャトーくらいは接待してるよな。
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:05:29 ID:9ib80hGI
>>465味オンチwwwwお前だよワラ
俺は東京でも大阪でもいつでもいけるからwww

具体的にうまい店晒してみろ。
知らないから語れないんだろ。
ふぐ食いにだけ下関行ったことある?
関門海峡バックにふぐ食べてみろwwwこの詐欺師wwww
ちなみに俺は熊本ブルーシャトー会員だけど。
バカス会員なれないだろ。
VIPじゃないと会員なれないよ〜

貧乏人は貧乏人らしく夢追っとけよ。
バカ・・・お前が一流企業の営業部長なら熊本ブルーシャトーくらいは接待してるよな。
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:08:52 ID:9ib80hGI
合間がありすぎないwwwww
ほんとなら書き込みしてるだろうが、ネカフェまた行くのたいぎなもんな(笑)
携帯いらって書き込みするよりパソコンで書き込みしてるほうがカモフラージュしやすくねwwww
このバカス矛盾ばっかwwww
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:14:22 ID:9ib80hGI
バカスはドコモ規制になりパソコンで書き込むときは、必ず30分以内の書き込みしかない。
一時間はなれての書き込みはまったくない。
なぜならば・・・・・
ネカフェから帰ったからだ(爆笑)wwwwwww

ばれてんの。バカスwww
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:32:52 ID:2WDVebeN
駒のラーメンチャーハン大好き
半チャーハンがあれば最高なのに
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:52:24 ID:3ks4Tjay
>>472
そんな君には五十番ラーメンのチャーハンお勧めする
なぜかラーメンよりチャーハンが美味い
ラーメンは一緒に頼むなよ俺は許容範囲だが君には厳しいと思うから
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 00:19:02 ID:zPs37q34
>>473

なぜそんなに尖ってるんだ…
まぁ試してみるよ、ありがと
475大阪リーマン:2010/04/20(火) 00:33:35 ID:0fCryenA
>>467-471
パソコン持ってないとかネカフェとか、相変わらず貧乏人らしい発想してまんな〜wwwwwww
岡山の田舎者が世間知らず晒して恥ずかしすぎるでwwwwwwwww

旨いもん全く知らへんのもムリないわコイツらwwwwwwww
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 00:43:38 ID:qKFyF7Tj
>>475
またネカフェwwww
また行ったの?相変わらずばかだねwww
貧乏人てwwwうまいもん食えないし語れないバカに言われたないなwww
ブルーシャトーしらないんだろ。
頑張ってネカフェ二回も来たのにね(バカ)

パソコン買えよwww
はよ帰らないと明日の仕事に差し支えますよwww

タダだからってコーヒーのみすぎたら寝られなくなるデwwww
貧乏根性出すなよwww
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 00:51:51 ID:20qjcJzp
うっとうしいのう。仕事もろくにしてねえ奴がイキがるな
パソコン持ってる持ってないがどうした!
お前は生活保護だろ?妄想リーマン(笑)
嘘つきは神経使う始まり。しんどうねんかのう、わざわざ嘘ついて。
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 01:28:04 ID:OrxcTldo
>>474
尖ってないよ君はラーメン通なんだろうなとだとリスペクトしての発言
正直好きな店なんでラーメンについて自信ないもんで
ボロカス言われると悲しいからハードル下げたかったんだ
なにせ昔ながらの中華料理もある純粋なラーメン屋じゃないもんで
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 14:38:40 ID:qKFyF7Tj
鴨方ふじのや行ってきたわ。
メガマート近くっていうから簡単と思いきや・・・
やっと見つけたわあれは見つけにくいwwww
あきらめて自家製麺のうどんや行こうとしたよ(笑)
若いオネーちゃんがつくってた。
大将は計算ばっかしてたよwwww

肝心な味なんだが、伴ラーメンみたいなかんじだね。
餃子うまかったよ。
ねぎラーメン頼んだのだが激しい量のねぎだなwwww
おれ的にまあまあって感じかな。
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 15:07:20 ID:A0RSFd2c
>>479
あの店は元十万石って店だったよ。味はほぼ完コピから進化って感じだな。
十万石時代より今の方が美味いと思う。
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 19:06:26 ID:cauxrCDP
携帯厨が居ないから静かだな
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 21:46:26 ID:6sr+OjC+
さてそろそろネカフェからのカキコがあるだろうなwww
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 21:50:44 ID:tg/Wl9wN
>>480
十万石と味が変わらないのか!結構美味かった記憶。
今度行ってみるわ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:32:49 ID:qKFyF7Tj
>>480
百万石だったかな?
一回行ったよ。
うまくなかったイメージwww
確か尾道ラーメンだった。

美豚行こうかと思ったけど、いっぱいだった。
そういえば・・・一風堂だが、もう行列にならなくなったね。

次は野田屋町の例のラーメン屋行こうかな。
しかしバカスこないだけでこんなにラーメンかたれるんだね。
二日連続のネカフェはきついみたいwwwwww
485大阪リーマン:2010/04/21(水) 00:29:19 ID:uNoSvZYu
岡山には旨い店は皆無やでwwwwwwwwwww
岡山の田舎者は旨いもんがわかってへんねんてwwwwwwwwwww

486大阪リーマン:2010/04/21(水) 00:52:31 ID:uNoSvZYu
岡山に旨い店が無いのは岡山人の味覚がレベル低いからやねんwwwwwwww

東京きてからは他社の重役とか政治家と飲むことが多くなるさかい、今日みたいに帰りが遅くなってまうこともあるねんてwwwwwwwww
接待受けることも多くなるし、会社の若いねーちゃんとも遊びたいし、どうしても飲むことが増えてまうねんwwwwwwwwwwww

せやから帰りが遅くなってまうんは堪忍してや〜wwwwwwwwwwwwww
お前らと違って、ちゃんと働いてちゃんとええもん喰うてんねんてwwwwwwww
今日はねーちゃんまで喰うてもうたけどなwwwwwwwwwwwwww
ヤバイヤバイwwwwwwwwwwwwwwww
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 01:38:25 ID:lSDm6F1N
岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
本レスの荒らしの相手はここでしてください
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 13:54:47 ID:WzD3iZE6
>>486
下衆野郎がゲスなレスするな
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 15:05:34 ID:2cE1HO7a
>>486わかったわかった。妄想はそこまでにしろ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:27:48 ID:grDgyfcB
大阪リーマンの虚言にも秋田
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:29:52 ID:2C2Nem5g
倉敷駅前西の信号の南側にある尾道ラーメン屋っていつ出来たの?
今度行ってみようかと思ってんだけどどんな感じ?
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 23:08:52 ID:Zbbf/jUf
袴ん拿漢字
493大阪リーマン:2010/04/21(水) 23:37:46 ID:ZegM14XV
妄想ちゃうがなwwwwwww
俺はいつも本当のことを言うてんねんてwwwwww
特に、岡山に旨いもんが全くないのは岡山の蛙に原因があるという事実については、同じ関西として恥ずかしいから声を大にして言いたいねんwwwwwwwwwwww

最悪でも中国州の州都になる広島のレベルには追いついて欲しいねんけど、現状は遠く及んでへんからなwwwwwwwwwww
ショッボい蛙レベルで大喜びしてたらあかんて岡山人wwwwwwwwwwwwwwww

494大阪リーマン:2010/04/22(木) 01:02:54 ID:lyXers75
また他スレで世間知らずの田舎者が貧乏人の発想晒して吠えてまんがなwwwwwww
俺なんか立場が立場やし、料亭で国会議員とか企業の重役と会食とかしょっちゅうやねんてwwwwwwwwww
田舎の蛙はショッボい岡山で大喜びでっか??

田舎モンの妄想は気楽でええでんな〜wwwwwwwwwwwwwww
495大阪リーマン:2010/04/22(木) 01:12:37 ID:lyXers75
同じ関西として恥ずかしいねんてwwwwww
出来れば中国地方に行って欲しいくらいやねんけど、他の4県も嫌がりまっしゃろwwwwwwwwwwww

都会とくっつきたい田舎者の気持ちは理解してやりたいねんけど、はっきし言って岡山はええとこ無しやし、関西にとっては役立たずやねんてwwwwwwwwwww
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 12:46:02 ID:fMH5Y+0C
>>495
妄想レスするな
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:23:46 ID:fMH5Y+0C
>>495
粘着度全開するな
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 08:10:22 ID:9HwHFseU
京都から岡山に用があって行くんだけど、おすすめのラーメン屋を教えておくれ
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 08:14:10 ID:M8McC/gW
>>498
駅周辺か?それともある程度は動けるのか?
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 08:56:45 ID:9HwHFseU
>>499

車で行くよ
4日間くらいの滞在予定だから、倉敷・岡山で3軒程は行けるかな
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 09:17:15 ID:M8McC/gW
>>500
岡山市内定番
やまと:歴史は60年豚骨+魚介の元祖じゃないかな?昔からほぼ味を変えていないので
    最近の洗練されたラーメンなれていると好みが分かれる。岡山で一番の行列店。
天神 :鶏ガラスープ。店内狭く汚い。上記やまとと同様歴史があり、好みは分かれる。
たくみ:上記2店と比べるとかなり新しい店。個人的にはここでしか食べられない味では
    ないような気がするが、洗練されているのでは?
倉敷市内
にぼしや:新倉敷近辺になる。店名通り煮干し等でとった和風スープ。個人的には濃厚だと
     思うが、最近の濃厚スープになれている人にはあっさりという表現なのか?
笠岡市
とんぺい:県西部なので遠いが、あえて推薦する。濃厚鶏ガラスープ。鶏ガラで何でこんな
     スープがとれるんだ?と思う味。大阪の店で修行したので元祖はそちららしいが
     チェーンではないよ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 12:19:02 ID:d1BrlY+M
倉敷なら百万両は入るだろjk
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 12:24:29 ID:VMpI2yZj
岡山では山下商店、そばの店、あぢや、倉敷では華麺も追加でオススメ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 12:32:24 ID:NPTMqCfh
天神、あそこはやめとけw
汚いのレベルじゃないからw
手洗わない、食べ物落としても取り替えない、入れ物は使い回し、最悪だった。
そういう一部始終見てたら、まずく思えた。
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 12:43:00 ID:c/u9gItC
山下は岡山でまぁまぁの豚骨ラーメンが食べれるという店
そばの店は以前の店とは程遠い味だしなあ

岡山市内だと やまと 天神 たくみ 富士屋あたりで良いんじゃない
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 12:50:23 ID:VMpI2yZj
>>505
君とは好みの味覚が違うみたいだな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 13:26:30 ID:nuD63y5C
ダントツで久しぶりに食ったんだ。
そしたら、10人くらいの野球部高校生の集団と出くわしたんだが、最悪だなアレは。

うるさいとか頻繁に席移動するとかは、百歩譲ってまあ許せるとしよう。
だけど、カウンターで隣にいた奴の食事の仕方がやたら汚くて食欲が失せた。

ただ食い方が汚いというだけじゃなく、
そいつ食いながらモヤシだけを別の皿にいちいち箸で取り分けて麺だけ食ってんだよ。
口の中からモヤシを出してるのさえ見た。
それで皿にモヤシがてんこもりになってて、汁も染みだして島みたいになっててさ。
下を見ると足元にもぽろぽろ落ちてんの。
どんだけ嫌いなんだよと。
それなら最初からモヤシ抜きで注文しろと。

あんな汚い食べ方して店員が何も注意しなかったのもムカついた。
たぶん商大の奴らだからお得意様なのかもしれんけどさ。
あんな食いかた見たら、もうあそこのラーメンは豚のエサにしか見えなくなったよ。
もう行かね。
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 15:12:50 ID:NHZQR9Nr
京都から見ると岡山は全体的に味は濃いめって考えてた方が良いかもね

個人的には関東圏と同じくらいだと思うよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 15:54:59 ID:M8McC/gW
そうかあ?京都で食事をして薄味だなんて思ったことはない。しかも岡山と関東が
同じくらい?無茶苦茶言うなよw本気にされたらどうするよ。
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 16:28:18 ID:NHZQR9Nr
京都のラーメンはこっちより若干薄めだったよ
神奈川にもいたけど濃さは岡山とおんなじぐらいだったし
たまたま行ってた店がそうだっただけなのか?
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 17:24:19 ID:Nd3XxfA7
にぼし屋の唐揚げがめちゃくちゃ美味い。
いつもBセット頼んでるわ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 17:38:14 ID:M8McC/gW
>>510
だと思うけどなあ。俺は最初東京の神田のさぶちゃんで食ったときはあまりの
塩辛さに頭が痛くなったぞw人間すぐなれるから怖いけど。
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 18:02:39 ID:NHZQR9Nr
>>512
10数年ぶりに倉敷に帰って来てラーメン屋敷に連れて行かれあの塩辛さには閉口したんだが
ライスがないと無理だった
百万両はまあ味は別として昔も今も濃さはあんなもんだと思った
丸福も若干濃くなってる気が

それから食いに行くならラーメンよりうどんになっちまったんだわ
年齢による味覚の変化なのかなあ?
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 23:58:37 ID:9HwHFseU
みんなありがとう、ここに出てきたラーメン屋行ってみるよ
あと京都のラーメンは濃いと思うよw

関東のラーメン屋は全般的に濃いように思ったけど美味しいと思ったやつもあるし



あとスレチで済まないけど、デミカツ丼はラーメン屋ならどこがおすすめかな?
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 03:42:05 ID:0aq5Ym5r
>>498
駅西口近辺の冨士屋
駅東口からまっすぐ歩いてシンフォニーホール向かいの天神(ネタ的な意味でw)
これぐらいかな?良い意味でも悪い意味でも岡山文化を旅行者にry
店舗情報はググってくれw

516ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 07:44:34 ID:pCVySEGc
デミカツ丼は俺は伊達が一番好きだけどデミカツって言うよりソースカツっぽい気がする
たぶん一番みんなが食べてんのはやまとなんじゃないかい?
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 08:30:02 ID:xX2VFSaU
県外者に食わすとやまとが一番好評。実際俺も一番好き。元祖は野村だね。
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 11:18:41 ID:8kZoUQ1A
健啖家ならやまととだてで小ラーメンと小カツ丼を両方食べれば良いのでは?

あくまでも自分の周りの話ですけど
県外者にはやまとよりだてのデミカツ丼のほうがどちらかと言うと好まれてますね
ラーメンになるとその逆でだてよりやまとが好まれているみたいです

あと野村でデミカツ嫌いになったというのをよく聞きます
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 11:21:47 ID:8kZoUQ1A
それといつ頃来るのかわかりませんが現在天神の店主は病気療養中で閉めてますね
いつ頃開店するのかはわかりません
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 11:26:06 ID:xX2VFSaU
>>518
まじで?デミカツに卵をのっけた時点でアウトでしょ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 11:39:30 ID:ZOTjc6gv
伊達はうまい。油っこくないし。
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 12:42:32 ID:5ucu/wlJ
だては高いし
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 16:11:37 ID:V5nIJFVk
俺もカツ丼+ラーメンで二店だけでどっち?って聞かれたら
だて>やまとだな。
県外からでカツ丼だけだったら野村が無難かな?
一応古くからしている老舗ってことで話のタネとして
デミと卵の両方セットとかあるしね。
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 17:21:36 ID:8kZoUQ1A
>>520
マジですよ

何がアウトなのかよく解りませんけど?
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 17:42:06 ID:xX2VFSaU
デミソースと卵が混じると気持ち悪い。
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:17:02 ID:x/wX5dmW
京都クン
上記の意見は無意味だからね
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:40:50 ID:0NfWPEbJ
>>498
たくみ・いわ田・ダントツ

行ってみれ。
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:42:59 ID:0NfWPEbJ
スレチになるが、京都の方が濃い。
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:49:33 ID:x/wX5dmW
全く参考にならん意見だね
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:28:58 ID:V3tywALj
>>498

「岡山の」ラーメンが食べたいんですよね?
山下商店とか、たしかにおいしいんだけど、
498氏のニーズとは違う気がする

やはり天神
しかし、休業中?

それなら西口で富士屋と浅月のはしごが最初ですかね。
向かい同士にありますから。

倉敷なら、第二又一が定番だと思いますよ
あと、既出ですが百万両ね

この4軒をおさえていればよいように思いますが、、、


あとは、、、
wがたくさんつきそうですが、
話のネタに大統領ってのもありますが、、、
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 00:28:45 ID:LFd01Ix1
天神は不潔過ぎる!
その天神も含め、浅月やら富士屋やら百万両は時代遅れもいいところ
やまともイマイチ残念
つまり昔ながらの岡山ラーメンでは、もうお勧めできる店は無い気がする

まあ個人的見解だから怒らないでね
好みなのはたくみ、にぼし家、そばの店あたりかな?
これはこれで偏った好みだけどね
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 06:51:16 ID:KjfdjCP3
そばの店って塩辛いだけの薄っぺらな味だったけど今はましになったの?
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 09:21:56 ID:ZkR+J3qw
ダントツ最高
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 10:56:21 ID:BUVw1Ko+
>>532
塩辛さは健在。
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 11:11:28 ID:CUFceZsD
時代遅れ結構。
ある意味ほめ言葉かも。
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 11:57:13 ID:uSyiVP4W
つか、今風なラーメンだったら全国どこでもそう代わり映えせんのちゃう?
古臭いっちゅうても昔ながらの老舗は押さえとくべきちゃうかね?
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 13:44:50 ID:1yQMxaJ1
豚松はどうよ?
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 17:50:24 ID:KjfdjCP3
>>537
好きな店だけど県外の人に勧めた事は無い 
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 18:08:55 ID:BUVw1Ko+
東京なんかは新しいラーメン屋が出来ては最初は行列、2年後には無くなってる、
なんての繰り返しだもんな。しかも潰れちゃう店もそこそこのレベルのラーメンでもだ。
古くさいと批判するのは個人の自由だけど、なぜ古くさいままで人気や行列がキープ出来て
いるのかを考えないと、単なる個人的な好みの押しつけに過ぎないね。
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 19:21:34 ID:CUFceZsD
というわけで、京都人さんには
時代遅れ的なラーメン屋を是非おすすめします
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 23:42:20 ID:EKut6kM9
ワシの好きなラーメンは天一かダントツじゃ
ガッツリ系じゃけえのう
味?値段?
そんなこたあ、関係ねんじゃ
小めえ事ゆうな
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 23:50:34 ID:1yQMxaJ1
>>541
天一って、天下一品のこと?
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 23:57:55 ID:EKut6kM9
ダントツ大、野菜10倍じゃ
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 00:47:57 ID:NHxlpx8w
>>528
ラーメンに関しては京都のほうが濃いんだよな
それを知らない自称グルメにはフォローのしようがない 笑
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 01:54:14 ID:95JbAzdR
天一を京都の人に勧めてどうするw
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 08:17:11 ID:759AnM+Q
知らないんだよ。そっとしておいてやれ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 17:43:21 ID:Un1iQNS0
なー、やまとってさ、何ラーメンなん?
豚骨醤油にかつお出汁なん?
それとも鶏スゲー煮込んで醤油にかつお出汁?
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 17:46:26 ID:Un1iQNS0
あとさ、nなぜあれで700円もするの?
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 20:26:57 ID:mWdZrCEL
なんで味わかんないのに批判的なの?
今時700円とか普通だろう
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 21:27:41 ID:oENwM1aD
やまとは、魚介系豚骨しょうゆ
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 21:36:03 ID:73OG5cHN
こないだから定期を買って、備前自動車学校に通ってる者です
そこで、定期があるうちに山陽本線の駅周辺でうまいものを食べてみたいと
思いました、ラーメンに限らず、これは食っとけ!というのがあったら
教えて下さい
ちなみに車は持ってるので、笠岡〜新倉敷のにぼしや辺りまでは時々行けます
倉敷〜高島までで知りたいです、西口の富士屋には近いうちに行くつもりです
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 21:46:47 ID:ZlzFGnkU








ま     







ホッホホーイ!
(^o^)

イエイ!
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 22:19:09 ID:cxC/lkcI
>>547
凄い味覚音痴なんだなwカップラーメンでも食ってろ。
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 23:33:19 ID:8JyK4Vmj
やまとは味はまぁ普通よりやや上だが
親父と息子の性悪コンビで店の雰囲気が下の下になってる
酷い空気でもそこそこ美味しければいいって人以外はやめとけ
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 01:16:05 ID:aVusKhEw
>>551
マジレスするとその方向だと歩く距離は長いが車もってるなら
山下商店・北京・ネギラーメンの店
山陽町のひさ屋
これぐらいか? 食べた感想を教えてくれよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 04:57:04 ID:8f7HvMM4
岡山来たら食べとけ!っていうのは、西大寺の八方、江崎の餐休、表町の伊達、とんこつだが国府市場の山下商店、ヨーカ堂近くのぶんぶく堂だな。
ぶんぶく堂はおばさんもいい人だし最高に旨い。
個人的には西大寺の八方かな。あっさりめの醤油でこちらも旨い。

オヌヌメできないのは大統領、天一、琥家。
油っこいだけで旨くない。だが琥家はチャーハンが旨い。
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 05:00:59 ID:8f7HvMM4
>>555 東岡山のネギラーメンか?
あそこはネギよりゴマ油が目立つな‥
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 06:35:44 ID:6RMckteK
【グルメ】2ちゃんねらーがオススメする美味しいラーメン屋ベスト10 / 1位すがきや 2位天下一品
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272311980/


http://getnews.jp/archives/57194

<2ちゃんねらーオススメのラーメン屋ベスト10>
1位 すがきや
2位 天下一品
3位 8番ラーメン
4位 山岡家
5位 神座
6位 幸楽苑
7位 金龍
8位 大砲ラーメン
9位 ラーメン二郎
10位 まりお流ラーメン

天下一品
8番らーめん
金龍がある岡山は最強や!
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 19:04:21 ID:cCRibnt+
>>556
ぶんぶくはワシも好きなんだが、スープが少し温い。
おばちゃんはイイ人みたいなんだけどね。

太田はどうだ?
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 19:07:07 ID:9LJWR/5l
>>551
駅周辺だと高島から過ぎるけど俺も西大寺駅裏の八方を勧める
倉敷だと中庄駅前のへてのやはどうかな
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:52 ID:9LJWR/5l
>>555
あぢやのこともたまに思い出してあげて下さい・・・・
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 21:16:35 ID:5SvK4U04
ぶんぶく堂が最高?
久々に重度の味覚障害患者が来たな…
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 21:47:31 ID:GQM7rGcc
ネギラーメンは北関東あたりがメインのチェーン店だよ
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:19:43 ID:ZpHHTSjb
>>562
はいはい、君の好きなラーメンが一番おいしいよ
これでいいんでしょ
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:54:01 ID:mLlt4LQ/
ぶんぶく、ねぎラーメンとか不味いとは思わないが県外に薦める程ではないだろ
あじやは食べてないから知らん
あと何故に県外人に山下を押す?県外で豚骨食べたことがないのか?

北京も美味いけど県外に薦めるものでもない
日常で美味いというレベル
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:58:53 ID:W7TC+OwD
オマエら偉そうに言うなあ
何様なんだよ
雑魚が
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:59:02 ID:mLlt4LQ/
あっ東側の人が書いてるのか?
八方とかも書かれてるし
ソウルフードなのねスマン

でも東側なら高島ラーメンの雰囲気やコストパフォーマンスのほうが県外人には
お勧めな気がするけどな
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:43 ID:mLlt4LQ/
>>566
何も具体的な事を書かないお前よりはマシな人間だろうね
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:05:38 ID:W7TC+OwD
具体的な意見?
押しつけがましいんだよ
アホが
570551:2010/04/27(火) 23:09:13 ID:vbv/nkjj
レスくれた方ありがとうございます
確かめんキングとかいうラーメンの本が出ていたと思うので
それで詳しい場所は調べてみようと思います
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:11:21 ID:W7TC+OwD
とりあえず、具体的な味の説明してから言えよ
カスが
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 00:50:43 ID:CZOgqQjt
一部の人間が大好きな
あがは八方を評価してなかったな。 奴のblogをみてみればわかる。
地元のラーメンばかり贔屓にする笠岡のやつらはああいうところが大嫌い。
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 00:53:22 ID:CZOgqQjt
>>565
昔の北京くったこともない唐揚課長大好き人間がすむ地の民はこんな奴ばっかりだな・・・・。
また地元のラーショをもちあげる仕事はじめるのか?おお? 東の奴らとおまえはいうが
笠岡衆がこっちミンナ ウザイんじゃ
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 01:20:14 ID:oE1f170V
アガは3流建築屋で地元贔屓で仕事もらおうとしてるからね。
しかも、潰れた斉藤とかいうスープ大回転の店が美味かった、と賞賛しそれと
違う味は不味い、似てれば美味い、最高と。
若い頃は腹減ってれば、普通な味でも美味いんだよw
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 01:41:47 ID:CZOgqQjt
斉藤は俺食べたことがないからわからん。
ただ、奴が好きな矢掛ラーショやおっつあんは正直そんなにうまいか?と疑問。
笠岡ラーメンで好きなところは奴の趣味とはちがうが一久が俺的には好みだな。

ま、それはそうとして奴が嫌いな理由はこっちにきてはいろいろと貶める日記描いていること。
公平なレビューならまだしもさすがに矢掛やおっつあんより下とはおもわねえ。
味の好みも地域性や文化ってものがどうしてもついてまわるだろうからある程度は仕方ないが
あんな課長や唐揚げ大好き人間にいわれるほど市内のラーメンはひどくない!

つーか奴の取り巻き連中もすかん。よそ者を排他的にあつかって自分たちだけで
固まってしょっちゅう移転している連中の癖に批判されること自体が嫌いときてる。

その癖いうことは俺らラーメンオタクだよなーってウザイんじゃウザ過ぎるんじゃ
あっちの方のラーショとか東岡山どうこうといっている奴もうざい。
奴らのコミュいって仲間内であそんどけ。宣伝いらん、貶める行為もいらん。
関わってくるな。 昔みたいに福山の方のラーメンでもむいとけ。
どうせ結論は地元が一番との結論が予定調和的にしかでないのだから話しても無駄だしな。


576ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 06:48:58 ID:37bqtVp4
アガってご?の覚書の人?

あのブログは「予定どうり残した」
とか書いてて不快だよね。
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 06:57:59 ID:MJizKQtB
矢掛ラーショってまだやってんの?

何年か前に逝ってみたらつぶれてた希ガス
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 08:34:22 ID:oE1f170V
>>576
正解。
行った店々で毎回A〜Dランクをつけるのさ。
驚いたのが福山の集荷桜の極て塩辛いスープをABと絶賛。(AとBの間の意味らしい)
塩辛くてスープは飲み干せないレベルなのに・・・地元では人気はある店だけどさ。
どうやら濃い味、クセのある味じゃないと良い評価にならないようだ。

それに残すのがラーメン通で味のわかる男だぜ!いいかい?俺が残すってことは満足してない、
って意味。わかる?今日の出来はBADってことさ!
と言わんばかりwww
キモイ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 09:46:33 ID:hQEevxce
>>556だが最高に、と言ったのは入れ物にはみ出すくらいのあぶりチャーシューなんだな。言葉足らずだったし麺とかスープ云々じゃなくてすまん。
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 10:07:39 ID:QnMKu+Fm
アガって分からんから誘導してくれんかのう
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 12:02:50 ID:/GzcbeB1
八方てアッサリ?
俺的にはコッテリしてるがなあ
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 14:33:42 ID:+qfIdqim
>>ID:CZOgqQjt
おまえみたいに差別的な発言するカスがいるから荒れるんだ死ね
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 18:40:09 ID:ZcV2F6j3
>>567
東側でコスパ高いったら若大将と玄人だろ
若大将で初めてCセット頼んだ時はちょっとビビった
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 19:55:30 ID:owR9vBZc
あかり久しぶりにいったらちょっと濃くなってた
毎回濃くなったり薄くなったり忙しい店だ
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 21:14:33 ID:CZOgqQjt
東岡山のラーショを事あるごとに貶めている連中がよく言うものだ。
市内に店が開店してはマズイ。どこが美味しいかといえば地元の店。
そういう手で地元盛り上げるのいい加減やめろ
あんたらの地元もりあげるのにこちらを出汁にするな
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 22:03:14 ID:mbS51LnG
実際>567は俺なんだが

アガってのとか知らんし笠岡でもねーし(笑)普通に市内中心部付近住みだけどな
旭川から東向こうには変なのが居るんだな

>>583
若大将って唐揚げしか美味くない
ラーメンスレなんでラーメンのコスパで語ったほうが良いのでは?
玄人ってのは行った事がない すまん
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 22:37:24 ID:/GzcbeB1
西部の人達の事はそっとしといてあげてね
 笑
 すまん
 www
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 23:01:23 ID:ZcV2F6j3
>>586
俺は若大将のラーメンも美味いと思うし好きだよ。あのトッピングの多さはコスパ高いっしょ?
具だくさんのラーメン+具だくさんのチャーハンで750円は安いじゃない
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 23:15:17 ID:mbS51LnG
>>588
趣向の違いもあるだろうけど近所にあれば良いと思う味なんだろね
でも立地条件も含めわざわざ岡山のラーメンが食べたいという
県外人にすすめる味なんだろうかね?

中心部から外れた店だと相当な個性がないとすすめられないのでは?
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 23:42:21 ID:MJizKQtB
563で東岡山のラーショのことを書いたのは俺だが、
県外の人が岡山のおすすめを要望していたので、
県外のチェーンだよと書いたまでで
俺はネギラーメン好きだよ。
ネギラーメンとネギ丼を注文するのが俺のデフォ。
市内に住んでた頃は毎週のように通ってた。
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:40:41 ID:ceRFLDrt
>>590

だよな東岡山のラーメンショップは激ウマだよなw
俺はあの肉厚なチャーシューが好きだからネギラーメンより普通のラーメン派
なんだけど。

東京に10年ぐらい住んでたから分るんだけど東京のラーメンショップより
油が少なくあっさりしていて麺は細麺ストレートでうまい。

ほうれん草がたまらんw

しかしあの店長の偉そうな態度がむかつくね

あ、あと俺高校が城東だったから分かるけど確かに初代北京のラーメンは
絶品だった。

この2店のラーメン屋にはもうかれこれ20年近く通ってます。

この2店が岡山市中心部に開店したら行列間違いなしだと思う。

我が母校の近くに2つもこんなにうまいラーメン屋があることを誇りに思います。
東京でもここまでうまいラーメンはなかった。

東京は蕎麦が絶品だけどね。
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:41:03 ID:IM0wPoK4
東京在住の友達をぼっけえラーメンに連れて行ったら満足してたぞ
サイドメニューのまずさにもびっくりしてたけどなw
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:43:13 ID:IM0wPoK4
東岡山ネギラーメンはしょっぱすぎないか?
夜は客層がものすごいことになってるし。
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:46:49 ID:ceRFLDrt
あっさり鶏がらスープ系ラーメンで北京よりうまいラーメンを
俺は知らない。


あったら教えて!
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:50:53 ID:ceRFLDrt
>>593
東京のラーメンショップはもっと味が濃く、油も濃く、麺も太麺縮れ麺で
ほうれん草じゃなくわかめが乗っており、チャーシューは薄く、値段は
東岡山より100円高い。

東岡山のラーメンショップはラーメンショップ系列でもぴか一だ!

2号線バイパス沿いの兵庫県の相生の手前辺りにあるラーメンショップはまずいだろ?

596ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:52:00 ID:ceRFLDrt
東京はこってりした豚骨かつけ面ばかりでいまいちだったな。
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:53:30 ID:ceRFLDrt
>>593
俺もネギラーメンよりふつうラーメン派だ
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:54:47 ID:ceRFLDrt
しかし最近の北京は閑散としてるけどよく潰れないな・・・

中心部に転居したら絶対繁盛すると思うんだが金がないのかな
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 01:06:57 ID:dqPFBspU
今の北京は経営者が変わってしまってる
初代のおじいさんはもう引退した。

唐揚げよりあの店の生命はスープだったんだ。
メニュー増やすよりラーメンを見直した方がいい。

ただ、ラーメン単品でやっていける時代ではないというのも
事情としては分かる。悲しいね。
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 01:10:04 ID:dqPFBspU
ぼっけゑは俺も好きだけど、元々岡山ではなく関西の方ときいたことあるな。
あちらの方にあるらしい ぼっけゑの他の店に一度行ってみたい。

どこにあるんだろう?
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 06:41:57 ID:ORyPmibY
>>591

>しかしあの店長の偉そうな態度がむかつくね

客に対してはいいんだけど、
スタッフに対して。。。。
食べてて気分が悪くなることも、、

>あ、あと俺高校が城東だったから分かるけど確かに初代北京のラーメンは
絶品だった。

それいつ頃?
俺が知ってるのは10年ぐらい前。

まだ「ラーメンはこってりしか食わない」という若かりし頃だったけど
おいしいと思ったよ

ラーメンしかメニューがないというのもよかった
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 09:22:15 ID:/VdrZrCL
こってりだけがラーメンなんじゃねえんだよ!
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 09:26:19 ID:jlale++2
だからラーショと北京だけじゃなくあぢやのこともたまには(ry
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 12:01:07 ID:CU1O5Mlr
なんか病んでるのがいるなぁ

>600
ぼっけゑの主人は兵庫の芦屋にある、芦屋ラーメン庵で修行したんじゃないかなぁ
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 17:48:41 ID:oQ5Y5uYr
加水率の高い、太くて縮れたラーメンが食べたいです。
しょうゆ味かみそ味で、シンプルにチャーシュー、ねぎ、なると、やき海苔、メンマ、煮たまごを添えて。
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 18:40:22 ID:ORyPmibY
シンプルっていうなら、前半3つぐらいだろ

煮卵まで行くと、完全にオプションの領域だぞ。

しかし、岡山でちぢれ麺の店、、
大福の火の車が縮れ麺だったかも

幸楽苑か小法師が岡山にできればねえ、、
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 18:51:47 ID:ceRFLDrt
>>605

岡山県は基本ストレート細めんです
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 18:56:26 ID:ceRFLDrt
>>606
コウラクエンなんて安いだけでダメだよ。
カップラーメンよりはましってぐらいだろ。

さっき北京に行ってきたけど相変わらず客がいないな。
気の毒に。
こりゃもうまじで潰れるかもな。

近所のラーメンショップは結構客が入ってるのに。

北京は岡山市中心部に移転して潰さずになんとかしてあの味を守ってほしい。

俺なら必ず月2ぐらいは通うのにな
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 20:06:13 ID:ORyPmibY
>コウラクエンなんて安いだけでダメだよ。
>カップラーメンよりはましってぐらいだろ。

それはわかってるんだけどねw
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 02:17:05 ID:V0WgMS1F
岡山最悪店
それは火の車

これは煽りとか抜きにして断言できる
擁護する奴に会ってみたいレベル
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 02:47:53 ID:WeT4Ke8c
あそこのボリュームはすごいと思うが。
昼行くとサラリーマンで一杯だよ。
ただ、全体的に味がしょっぱいとは思う。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 02:51:42 ID:PPfmKBgd
火の車は大福か?
北京は大分前に一度しか行ったことがない。味忘れたよ。醤油とだけしかわからない。明日時間があれば行ってみるかな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 08:58:59 ID:yASTNJwg
とりそば太田ってそんなにうまいのか?
行ってみよ
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 11:38:17 ID:NDQWctkU
今の北京は初代とは関係ない人が経営していて
味も違うよ。
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 14:40:25 ID:JiGWdD27
>>613
笠岡ラーメンの美味い店で食ったことあるが、ダメだな。
鴨方の麺や晴れとかが近いから行ってみ。連休は休むかも??
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 16:22:19 ID:DrKMvVl0
今日久々に大統領食った。昨日はスンステの宝屋で食った。
大統領の方が美味く感じた俺は変かな?
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 18:00:41 ID:VQOjPao+
>>610
でも前回のラ博で大人気で凄い行列ができてたんだぜ、なぜかはその時食ってないから知らんがw
俺もあの醤油の強さとビロ〜ンとした麺は好みじゃないけど、コスパの高さと店主夫婦の愛想良さは嫌いじゃない
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 18:16:14 ID:/jrq9Yf0
コスパで語る店だな・・・味は・・・まあ味の許容範囲は個人差がある
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 18:43:33 ID:fwn9f/b5
岡山市役所近くのじょうだん?じょーだん?のトンコツラーメンが美味かった
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 21:05:02 ID:VQOjPao+
>>619
うん、じょーだん美味いよね。個人的には山下くらい評価されてもいいと思う。
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 22:24:17 ID:nrXmhkbl
昼休みにくってかえる市役所の人は多い。
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 22:31:58 ID:PPfmKBgd
北京旨いじゃないか。客はそこそこ。駐車場が奥にあるから少ないんだと感じる。
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:35:39 ID:hJsOYrFP
岡山ラーメンって何味ですか?
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:46:37 ID:1luVHWu4
ママの味〜
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:49:17 ID:hJsOYrFP
ふーん・・・
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:58:08 ID:suQtVcFQ
>>623
マジ質問ならまずここはsageでお願い(笑)
基本的には岡山ラーメンというカテゴリは存在していません。それぞれの店がそれぞれの
味を展開しているラーメンですね。和歌山とか福島みたいに観光名物として売り出そうとしている
小賢しいラーメンとは違います。まあ笠岡はちょっとそのけが強くなってるかも?
岡山の伝統ラーメンはよくやまと、天神に二分されると言いますが、こなた豚骨+魚介の日本の先駆者、
かたや鶏ガラスープと全く違います。あなたはどこの出身ですか?あなたの出身地のラーメンは何味ですか?
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 00:00:48 ID:suQtVcFQ
といいつつageてしまったw
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 02:25:31 ID:W4/IknXB
>>626
岡山ラーメンというカテゴリはあると思うよ。
老舗は岡山ラーメンだろ色々な種類があるけどw 天神とかwww
味のレベルやら清潔感とか嗜好性が時代によって変化してるから
世代によっては低評価になるだろうがね。

ただ新しいラーメン店が生まれても、それを食べてみて美味しいと思った店は繁盛してる。
なんだかんだ言って色々な嗜好性のラーメン屋があるんだから
自分の好きなとこ行けばいいんじゃね?

人それぞれの価値観を自分の価値観で押し付ける人は本当に人間的にレベルがry

色々と趣向が違う店が多いんだから自分に合う店に行けば良いだけw
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 17:34:53 ID:QK/WA0ea
山下商店激マズじゃねええかよおおお!!!!!!!!!!

さっき食ってきたけどマジで気分が悪い吐きそうだ・・・

まるで天下一品を思わせるような超濃厚すぎるスープ・・・

東京によくあるタイプの豚骨じゃねえかよ。

アンチ東京ラーメン派の俺としては山下商店の岡山での高評価は理解できん。

あれじゃラーメンショップの方が断然うまいではないか!

おえ
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 18:55:38 ID:Osuq9v5p
>>628

なんか釣れたようですよ、、、
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 21:11:43 ID:/BTO7mJL
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 23:29:35 ID:Cr3vVdFB
明日から岡山ラーメン食べまくるのだ!
ウキウキ
633大阪リーマン:2010/05/02(日) 00:01:23 ID:XCuBbJLq
岡山ほどラーメンのレベルが低い県はないてwww
京都の足元にもおよばへんてwwwww

岡山の田舎者は世の中しらへんねんてwwwwwww
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 00:31:57 ID:cdk7BAdV
>>633
おまえさぁ、一時期、岡山のラーメンblogをあちこちで荒らしていたろ。
一部の筋ではすでにおまえがどこの誰か大体突き止めているようだぞ。
IPがまるまる残っているからなそろそろオイタはやめような。
635大阪リーマン:2010/05/02(日) 02:57:58 ID:PhE46lFc
>>634
俺は意見を述べてるだけで荒らしてなんかないてwwww
ショッボい岡山のラーメンを過剰に擁護する蛙こそ荒らしなんちゃうか?wwww
全国の旨いもん知ってる俺からしたら岡山のグルメはレベルが低すぎるねんてwwwwww


ちなみに、俺を突き止めたとかまたハッタリ吠えてはるけど、ええ加減あきたからもうええてwwwww
レベルの低い蛙の戯言やてwwwwwww
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 03:30:36 ID:55qwia3q
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 08:06:15 ID:H+FGyRKd
やっぱ、岡山はすわきでしょ!
638オカヤマン:2010/05/02(日) 13:15:21 ID:0NSkUM/0
>>635
ワシは今日もゴルフしとるけえのうwww

夜は飲みに行くけえ忙しいんじゃwwww

おめえは何しょんならwwwwwww
639大阪リーマン:2010/05/02(日) 15:48:32 ID:AH/CZe4p
ハバネロくいながら2ちゃんですわ。
まじおもろいでホンマ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:46:02 ID:iZ9gPA2z
>>614 今の北京は初代とは関係ない人が経営していて味も違うよ

平成15か16ねんくらいだったが店の近所に職場があって今の経営者が新しく
始めますって挨拶に来られた。先代の味に惚れて先代が高齢を理由に辞める
と聞いて引き継いだと言ってた。で、先代も味を忠実に受け継いでるし
先代もたまに味見するみたいだから味は変わってないはず。
味が変わったとかしったかしたいのだろうが、残念
641オカヤマン:2010/05/02(日) 21:47:11 ID:0NSkUM/0
>>639
しょうもねえのうwww

何か面白えことせえwwwww

明日はうめえもんでも喰いに行くかのうwwwwww
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 00:49:07 ID:lBRQcB0r
味が変わったとかしったかしたいのだろうが、残念

実際味が違うよ。 味覚障害には分からないんだろう。
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 00:56:26 ID:OTHWHNXl
>>640
そんな話は俺も聞いたことがあるな
詳細までは知らないけど
年月たつと食べる側の味覚の変化もあるし難しいとこだな
あの方向のラーメンの比率が少なくなってきてるから無くならないように
頑張って欲しいところ
一年に一回ぐらいしか行ったこと無いけどw(場所的な問題で)
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 01:01:09 ID:OTHWHNXl
>>642
俺は詳しくないけど作る人が変われば
どんなに正確なレシピがあっても微妙に変わるだろう
俺は大昔の北京行ったことないし
最近の味が変わったとかいう凄い舌も持ってない普通の人なんでよくわからんが
あそこは俺的には可も無く不可も無く無難な店だと思ってるんで擁護も批判もしないけどw
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 01:07:54 ID:lBRQcB0r
すごい舌つうか、普通にくっていればわかると思うけどな。 じいさんがやっていた頃と明らかにちがうし。
客の入りみても俺同様の感想持つ人が多いのだろう。 
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 01:12:56 ID:OTHWHNXl
そのじいさんがやってた時に行ってみたかった・・・
これ俺の素直な感想なw
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 01:23:53 ID:OTHWHNXl
正直、昔と較べて今はとか言われてもなんのこっちゃなんだけどな
そういや冨士屋も代変わりしてるみたいで微妙に味が変わってきてるみたいだが
好きな方向のラーメンでぜんぜん許容範囲なんであれこれ文句いう気にならんなあ
新装したみたいだけどまだ行けてないけどねー
ってことで連休中に疲れながら寝酒中に2ch覗いてまともな書き込みに絡んでみたw
おやすみー
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 04:27:20 ID:ixm3QODX
それほど味が変わらなくても「代替わりして味が落ちた」なんてのは、どこの店でも必ずってくらい言われるからなぁ
まぁ、店を起こしてゼロからスタートするより美味いと言われてる味を継ぐほうが有利だろうから、
その分のハンデというか、相続税のようなモンだと思うぞ
だからと言って変な色気出したりせず、昔ながらの味を守ってほしいけどね
649オカヤマン:2010/05/03(月) 04:47:54 ID:9dlqkHVo
よっしゃ、ワシが北京の味とやらを
確認しに行って来ちゃるけえwww

セレブ連中との付き合いが忙しいんじゃけどのうwwww

ワシはリーマンと違うて嘘は言わんけえwwwww
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 11:05:28 ID:XL6L0PWL
代替わりに失敗したといえば倉敷駅前にあった某店・・・・・今は亡くなって別の店になったが。
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 11:09:18 ID:D2ib7iGe
歩道橋の下のこと?
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 12:02:05 ID:D9Ou6dm7
又一?普通に旨かったけど、あんなにあっさり味ではなかったような気はする。
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 14:58:05 ID:t5VOku+a
味が変わったというなら、どう変わったか書けばいいんじゃね?
思い出の美化補正、店主代替わり=味の劣化という単純な思い込みと
思われても仕方がないね
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 15:05:29 ID:D2ib7iGe
歩道橋下の又一は、よいとか悪いとかではなく、
本当に別の店になったよな。

店主も、前の味を踏襲しようとは思ってないだろうし、
前の味に媚びてもいない

名前を借りて、別のラーメンを出している。

好きな人はそれでいいんじゃないかな
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 15:16:07 ID:CObJ1+pw
おまえら信じられないかもしれないが
ありのままを話すぜ
子供の頃に、すわき後楽そばを劇旨いと感じてたんだぜ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 17:26:17 ID:Ih+9Nurn
すわき後楽って、飴みたいなイメージ。甘くてねちねちして
子供は好きだと思うよ
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 19:24:33 ID:LPss3GOx
広島では、最近「一風堂」ができて並んでいますが、岡山の評判はどうですか。
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 19:29:01 ID:D2ib7iGe
並んでます

しかし、倉敷では近くに同じ豚骨系の琥家がありますが、
それほど、一風堂に客を取られているような印象はありません

今のところ共存共栄している感じ
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 19:29:12 ID:CObJ1+pw
普通に営業してる列はできてない。 つかageて聞くなボケ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 19:36:04 ID:XBqGMg6i
兵庫県の西宮にも一風堂が最近出来て並んでるらしいけど、私は一回食べたらもういいかな?って思ったよ。

値段が高いし、チャーシューがショボかった。

琥家の方がまだイイね。
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 21:15:40 ID:D2ib7iGe
>>660

そう。あのチャーシューはないな、、、
662オカヤマン:2010/05/03(月) 21:48:46 ID:9dlqkHVo
わしゃー、九州ラーメンは苦手なんじゃwwww

あの豚骨臭が嫌えじゃけえwwwww
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 22:44:08 ID:XBqGMg6i
瀬戸内市のドライブイン『夢ぞの・吉井川店』でマヨネーズラーメンを食べてみた。


想像してたより、味は普通だった。


野菜たっぷりとか、店の看板に書いてあったので、生野菜たっぷりでサラダ感覚で
食べるラーメンなんかな?と、勝手な想像してたが、普通に温野菜だったよ。


注文するのに勇気が要りました。
664663:2010/05/03(月) 22:50:15 ID:XBqGMg6i
画像貼っとく
http://p2.ms/xs0au
夢ぞの マヨネーズラーメン
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 00:48:32 ID:xSAFDTyP
夢ぞのに入ること自体勇気のいることなのに
さらにマヨネーズラーメンを頼むとは恐れ入った
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 02:00:21 ID:BHu8K4em
>>655
俺も子供の頃、片上店(当時は2階にあった)でよく食べてて大好きだった
思い出補正もあるんだろうが、当時は凄くいい匂いがしててチョコンと載ってたウズラ卵が子供心に嬉しかった
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 02:01:48 ID:/LC4+bLv
琥家と一風堂の戦いも長いな。ネット限定の話だけどまちBBSで相当うざがられていた話題を
持ち込まないでくれる? どっちの工作でもいいけど、便所の落書きなんかみたくねぇ。
ラーメン屋は現場の味で勝負しろ。 ネットでのやり取りなんかいくらしても意味がない。。
そんなものみてもいく人はいくし行かない人は行かない。
長年東岡山の某店の批判続けている奴も貶めてないでだまって矢掛のくっとけ。
おまえもうざい。
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 02:06:11 ID:/LC4+bLv
ちなみに俺は山下商店がああいう系統では一番良く行く。
だからといって贔屓の引き倒しや、他店をどうこう言わないぜ。
人それぞれ好みがちがうんだ。押し付けるな。うまいかどうかは
人によって違う。それが分からない奴が多いな。
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 02:49:47 ID:pmvBNmv0
この流れでわかるように
なにかと相手して欲しい可哀想な奴が粘着してるんだから
熱くなって相手にしないほうがいい件


670ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 02:51:55 ID:pmvBNmv0
>>657
は墓穴掘った気がする件
まあそんなもんだ
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 07:14:27 ID:I3RSCh4Z
王様、だてや、たくみに行ってみよっとw
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 07:15:29 ID:I3RSCh4Z
つか天神そばとやまとってうまいか?
俺はどうしても好きになれんが・・・
まだ風風らーめんの方がましだ
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 07:17:08 ID:I3RSCh4Z
>>668
山下商店は吐きそうになったよ・・・
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 07:19:23 ID:I3RSCh4Z
何だかんだいってもすわきは老舗だしオカヤマンの口に最も合うラーメンだと思う。
俺的には富士やより上w
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 08:55:52 ID:I3RSCh4Z
一風堂も小屋もまずいだろ
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 09:35:14 ID:EtZrHMeV
>>672
自分が美味いと思う店を食えばそれでいい。ただ行列をみれば味覚少数派はお前だろうね。
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 11:07:29 ID:iYxptmDn
>>669
何年間矢掛の話題を出しているんだ
その間ずっと攻撃しておいた奴がよくいうよ・・・。
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 11:34:54 ID:xSAFDTyP
ID:I3RSCh4Z の一押しは風風ラーメンとすわきってことでいいのかな?
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 13:01:41 ID:uAhR0kva
実名や個人情報を毎日のように晒すDQN岡山人がいるスレ

男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221462958/l50
680669:2010/05/04(火) 13:33:33 ID:YLRBrFsc
>>677
それ人違いの勘違いの件 
矢掛に行ったことないんでそれついて書き込んだことは無いでござる
とんこつは山下より山笠が好みでござる
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 14:20:28 ID:W5yKTwh0
>>677

>>672の趣旨は
「風風はおいしいとは思わないけれど、
 天神、やまとよりはまし」

という意味ではないかな?
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 16:24:39 ID:BHu8K4em
でも、そーゆーのって店のファンじゃなくても読んでて気分いいもんじゃないよ
○○は人気だが自分の好みではない、みたいなこと言われても「で?」としか言いようがない

まぁ、それはさておき、そばの店に新メニュー「ネギ味噌」が追加されたそうだ

683ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 20:05:23 ID:c+W/OyTF
657です。 レスしてくださった方ありがとうございました。 そして、不愉快な思いをされた方ももう来ませんから、勘弁して下さい。さようなら。
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 20:28:23 ID:I3RSCh4Z
山下商店みたいなラーメンを食べたけりゃ東京に行けばいくらでも食えるぞ。

山下は典型的な東京風豚骨ラーメン。

アンチ東京ラーメン派の俺からしたら岡山でのあの異常なまでの高評価は
絶対理解できない・・・
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 20:38:29 ID:i6Oxg/SM
>>684
岡山県内で豚骨食うならどこ?
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 20:45:19 ID:/js/My7o
>>684
クリーミーな豚骨で旨いのは旨いけど、同意。

山下よりTancの方が好きだな。

687ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 20:48:23 ID:/js/My7o
>>685
色は白くないけど、希望軒はどう?
コスパ悪いし、しかもチェーン店だけどね。
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 20:50:03 ID:/js/My7o
くわんやととんとんもこんなもんかな〜ぐらいに思た。
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 21:00:40 ID:i6Oxg/SM
>>ID:/js/My7o
あなたを否定はせんけど、俺の舌とは全然違うじゃなと思った
面白いほど真逆じゃわw
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 21:09:17 ID:/js/My7o
>>689
好みはそれぞれですものね。
お互い良い麺ライフを♪
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 21:14:55 ID:i6Oxg/SM
ところでID:I3RSCh4Zが回答してこない件
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 21:36:14 ID:I3RSCh4Z
>>691
俺があっさり好みなだけだろうが豚骨なら山下よりは断然ラーショか
まだ風風の方がいい
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:04:50 ID:i6Oxg/SM
>>692
やっぱり好みの違いかね
ラーショは東岡山でネギ食ったけど大した事ないなと。豚骨は美味いのかもね
風風はいっぺん行って豚骨頼んだけど、あれは正直失敗だと思ったw
風風は是非次は油そばは食ってみたいなと思うよ

あっさり豚骨好きなら、僕はとんとん、豚骨に拘らないなら、丸福
僕は倉敷市民ですw
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:07:11 ID:I3RSCh4Z
まあ本州で豚骨は高望みしないほうがいい。

豚骨はやっぱり九州。

それも博多ではなく俺のお勧めは鹿児島の黒豚の豚骨さつまラーメン。

鹿児島に行ったら是非食べるべし!

岡山にも鹿児島のラーメン屋できないかな〜

菰屋や一風堂みたいな博多系はもういいや
695オカヤマン:2010/05/04(火) 22:15:56 ID:CDHWO1XO
九州ラーメンは嫌えじゃwww

嫌がらせかwwww

おんどりゃーwwwwww

こりゃーーーーーwwwwwwwwwwww
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:19:53 ID:I3RSCh4Z
>>695
豚骨嫌いなのか?珍しい奴だなw
一度鹿児島に行って地元の黒豚豚骨食ってみろって。
マジで衝撃受けるぞ。

岡山には本物の豚骨がないからアンチになってしまったんだろうが。

まあ少し豚骨醤油ベース魚介ダシの伝統的岡山ラーメンも勿論いいけどな
697オカヤマン:2010/05/04(火) 22:22:05 ID:CDHWO1XO
鹿児島ラーメン食うたわボケwwww

しぇからしかwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwww
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:22:06 ID:/js/My7o
オカヤマンは何処のラーメンが好きなん?
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:26:01 ID:I3RSCh4Z
>>697
さつまラーメン食ったことあるのに嫌いなのか?

俺とは方向性が全然違うな。

オカヤマンは天神そば命なんだろうな
700オカヤマン:2010/05/04(火) 22:26:41 ID:CDHWO1XO
ワシか?

そりゃー言えんのうwwwww

ヒント!
鹿児島のお店じゃがなwwwwwwww
wwwww
こりゃ〜〜〜〜〜〜〜!!







ウケた???
701オカヤマン:2010/05/04(火) 22:28:05 ID:CDHWO1XO
700
げとじゃ!

702ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:30:32 ID:/js/My7o
オカヤマン、

『しぇからしか』って福岡や博多の方言やん。
703オカヤマン:2010/05/04(火) 22:31:44 ID:CDHWO1XO
じゃてのう・・・

ショボーン・・・・・・・・w
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:32:26 ID:I3RSCh4Z
岡山に鹿児島系のラーメン屋知ってる人いたら教えて!!!!

ググッテも全くでてこないんで
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:34:35 ID:i6Oxg/SM
俺も近所で鹿児島体験したいです

最近長崎ちゃんめん再評価
706オカヤマン:2010/05/04(火) 22:41:17 ID:CDHWO1XO
ワシはあんごうじゃけえwww

半分は、冗談なんじゃーwwww

堪えてつかあさいよwwwwww

707オカヤマン:2010/05/04(火) 22:54:14 ID:CDHWO1XO
ちゃーちゃーようたらおなごにしかられたw・・・・・・
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:55:06 ID:i6Oxg/SM
面白いなきみはw
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 23:04:20 ID:KjjvZ7eQ
ニシナ三門店の横のさつまラーメン ここんところ前を通っても
開いてる感じがしない。つぶれたかな?
昔は、残業の夜食によく出前をとってた。
ハワイ店とか箸袋に印刷してあったけどまだあるんかなぁ
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 23:41:40 ID:/44AYjTs
山下は味以前にあのスープのぬるさが苦手
いつもぬるいのか?

あの温度では替え玉などできない
あと麺固めとかもない

麺自体は美味しいんだけど残念
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 00:42:11 ID:cir8uK/r
九州の話題が出てるけど
鹿児島じゃないが熊本だっけ? 新宿の桂花ラーメン良く食ったな
あれに較べれば山下など濃く感じないな
>>710
猫舌なんでそれは感じなかったが
むしろ山金の熱すぎるのが苦手 
好みも色々あるね

712ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 05:56:32 ID:c6RSgNtH
きんもー
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 08:42:51 ID:ovMPia3w
>>710
>あと麺固めとかもない

いや、粉落としまであるだろ、流石に注文してる奴は見たことないけど
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 10:19:06 ID:4YtpjkXf
麺固めとかないって・・・  普通にあるだろ・・・
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 15:13:10 ID:h+b0OOLG
天神そば...前に行った時愛想悪かった...
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 15:23:46 ID:/WnPvT7w
とりそば大田。期待していったけど、激しくまずかった。
お客さん一堂、能面のような表情でうつむいて食べてたよ。
なぜか有名店らしいんだけど。連れはドンベイの方がマシって言ってた。
岡山で一番まずい店なのは間違いないと思う。
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 18:52:03 ID:GbGZMENH
>>716
太田に行けばよかったのに
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 21:25:33 ID:/WnPvT7w
>>717
あーそれ、とりそば太田だったわ。 本当に、銭をどぶに捨てた気分だったわ。
舐めた接客態度の20歳前後の店員にもむかついたし。
これ以上、犠牲者が出ないように忠告しとくよ。
中銀の向かいの店。
岡山で一番まずいラーメンで銭をどぶに捨てたい人はどーぞ!
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 21:27:10 ID:ovMPia3w
>>715
あのオヤジはツンデレなんだよ
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 21:56:06 ID:4YxF1890
天神の親父さんはいい人なんだけどね
若い女性客が唐辛子を入れるのを躊躇ってた事に気付いた親父さんは、好きなだけ入れていいよ、と声をかけてあげてたからな。で、その女性客は唐辛子を山盛りで入れたんだけど、無言でスルーしてあげてたし。
721オカヤマン:2010/05/05(水) 23:37:40 ID:TtmEpjm1
店の親父はどうでもええんじゃwww

要はラーメンの味じゃけえのうwwwww

じゃろうがwwwww

のう?


722ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 00:08:01 ID:ypHtBrj6
しぇからしかで思い出したが、兵庫のしぇからしかは好きだな
臭い系の豚骨がいける人なら是非一度
何店かあるが、阪神競馬場のそばが行きやすい
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 00:11:45 ID:T1OkLwDY
このスレに粘着してる荒らしを嘲笑って楽しむ場所です

岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 07:06:02 ID:P6ozu5i7
>>713-714
茹で加減を選べるのは知っているw

あの温度のスープに麺固めはあわないと言いたかった
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 17:14:00 ID:GajgKvZU
岡山行って
駅前歩いて 鳶という尾道ラーメン食ったよ
スープに脂身みたいの浮いてて甘みと香ばしさがあった。

大盛り600円と安かったが
麺はあれは・・ 乾麺じゃないのかな?
カップ麺に近い 干した麺ぽい感じがした。
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 20:20:32 ID:/CzhDBnC
大盛りで語るならダントツラーメンだな。 不景気な財布に優しい昼飯の友と言えよう。
人多すぎて諦めることも多いが。 ダントツ流行り過ぎだろ。 
質もまあまあとはいえ、やはり量志向の店がすごく流行っている処に昨今の世相を感じる。
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 00:54:45 ID:ptuw/2hL
ダントツは初期の閑散とした状況を思えば隔世の感があるよな
まぁ、味が受け入れられたというよりは、
飢えた貧乏人が群がってる様にしか見えないがw
まぁ、元々店長も貧乏学生救済は信念として
持ってたみたいだし、結果オーライとも言える…のかな?
潰れない程度に値上げして頑張って欲しいわ
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 02:01:59 ID:WDkmGdN5
632 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2010/05/02(日) 19:00:57 ID:/AquyQrw
なにげに、ラーメン鳶が岡山2号店だしててびっくりした。

725 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/06(木) 17:14:00 ID:GajgKvZU
岡山行って
駅前歩いて 鳶という尾道ラーメン食ったよ
スープに脂身みたいの浮いてて甘みと香ばしさがあった。

726 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/06(木) 20:20:32 ID:/CzhDBnC
大盛りで語るならダントツラーメンだな。 不景気な財布に優しい昼飯の友と言えよう。
人多すぎて諦めることも多いが。 ダントツ流行り過ぎだろ。 
質もまあまあとはいえ、やはり量志向の店がすごく流行っている処に昨今の世相を感じる。



ふ〜ん
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 02:03:43 ID:WDkmGdN5
街BBS
ここ
ここ

かまってちゃん乙
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 11:51:27 ID:o+YNyPLt
>>725
尾道ラーメンの麺はそんな感じのが多い
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 18:44:42 ID:B0h7IP0M
>>730

あれ 多分 干した麺だよね?
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:31:52 ID:aXs1Kfx6
愛知の人ってやまととスガキヤが似た味だと思うんだね。
一方岡山の人間はやまととスガキヤは全く別の味と思う。
GW中にやまとで食べたときそう言う境遇に出くわしたよ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 00:24:29 ID:e/1/NJoO
此処は、オカヤマンのレベルの低さが如実に表現されたスレだよねw
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 00:27:58 ID:e/1/NJoO
慣れ合うかと思えば、同朋の批判w
皆、病んでるよねw
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 01:42:09 ID:Q5EhFOx0
どの店挙げても荒れるこのスレじゃ
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 07:02:19 ID:SRxMTxeC
北京ウマー
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:35:47 ID:9nOpRuUf
年間300杯以上食べてますが、何か?
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:38:06 ID:nQHTT99F
今は引っ越して東京に住んでるんですが
岡山駅近くの丈や、クレドの近くのじゃんがらはまだ残っているんでしょうか?
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 18:12:09 ID:fam4jR0C
>>732
自分びいきのラーメンより美味しいラーメンに出会うと、「あれ、これって俺の地元の
○○に似ている」と言うんだよ。愛知県民が言うところのスガキヤとやまとの関係が
まさにそう。一方岡山県民はスガキヤなんてやまとの劣化板としても認められないレベル
(実際スープのコストが全然違う、解らない奴は味覚音痴)なので絶対にそれは無いと思う。
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 20:46:02 ID:UvwJFlZ5
うどん板いってみたが、岡山のスレみるとなんかここの嵐とよくにた傾向の奴がいるけど、
複数の板荒らしているのか?
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:36:38 ID:e/1/NJoO
やまとよりもスガキヤの方が旨いと感じる人も居るんだよねp
劣化とか味覚とか無関係でさp

好みの問題だからねp
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:48:48 ID:TlfAfZzF
>>737
岡山ラーメン♪応♪援♪団♪
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 08:39:18 ID:nU33S8lh
>>740
焼肉板その他岡山と名のつくところにはたいてい出没してるよ
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 10:15:44 ID:Kb69qos1
そうか、いい加減、運営にあの嵐の2ちゃんからのアク禁を申請すべきだな。 
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 15:23:23 ID:uRAXJxF4
>>744
携帯規制中はネカフェからのカキコだから無駄だろうな
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 16:00:16 ID:lW5QHIi4
最近良いラーメンの新店情報ないかい?
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 16:14:22 ID:oxdZaqVB
加水率の高い麺を硬めにゆでたラーメンが好きじゃわ。
そういう意味ではちょっと幅広で太めの喜多方ラーメンが理想なんじゃけどな。
岡山に多い細麺ならちょっと揉んで縮れたほうが食感や汁の絡みが良えけん好きかもしれん。
カンスイ入りの素麺みたいなのは苦手じゃし汁が旨うても残念な気がするんよな。
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 19:46:19 ID:4RaJUsYi
岡大の近辺に最近オープンした
豚骨醤油ラーメンのお店
味はどうですか?
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 20:06:16 ID:oejYed7h
チース! 宣伝誘発目的レスお疲れ様です。
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 20:08:56 ID:4RaJUsYi
えっ?
マジレスですが、、、
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 07:11:10 ID:5g5YZwiI
>>748
メンマが甘過ぎ
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 08:09:40 ID:2qggomTc
金光の美豚に行った。豚骨しょうゆを食べたが実に普通だった。
他に笠岡ラーメンや、とんこつ、中華そばなどがあったが、まず最初はこれ!というメニューに
絞って力を入れて、様子を見ながらメニューを増やした方がいいような気がした。
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 16:25:45 ID:tyd8QYiZ
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 23:54:15 ID:WmsK4kwc
ひょうたん屋製麺所の麺使ってる店のリストを誰か知らないかな?
だてが昔使ってたようだが(ひょうたん屋製板店の表に麺入れ目撃)
最近だてに何年も行くことがないんで
今も使ってるか知らんけど
スープとか別にしてあの麺だけは好きだったんだけどなあ
ふと思い出してみたもんで質問してみる
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 08:36:06 ID:i3eDY82I
やまと行ったけど結構うまかったよ
でもカツ丼はちょっと酸っぱくて好みでなかった
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 12:17:09 ID:32PJyuZ8
お昼だー ダントルラーメンイクゾー 超混んでるだろうけど。
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 18:19:55 ID:vwg94zW/
まあ、rとtは隣同士だけどな、、、、
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 21:00:29 ID:XBViQgVq
チラ裏が3/4のスレだなw
もっといい情報ないのかね?
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 21:06:54 ID:/+rrHNh1
ヤマト好き嫌いあるね、俺てきにはヤマガサもしくはくわんや。あとリュウビかな
かな、
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 21:11:04 ID:XBViQgVq
イミフw
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 21:29:58 ID:32PJyuZ8
やまとは岡山ではかなり有名でデフォの店だろ。
ただ、有名すぎて土日はいつも並んでいる。、
平日でもコミコミすぎて昼休みの間のランチにはとても
使えないときてる。

そんなこんなでイガイと行く機会無いよなー。
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 05:29:57 ID:rDtXfjA0
759はたしかにイミフだな。

全く系統の違う味は引き合いに出す対象ではない。

>>761

そう。
時間に余裕がないと行けない店。
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 07:24:38 ID:32VsND6E
週末はラーメン道場でチャーシュー麺だろjk
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 07:28:17 ID:Bstr3ox0
>>763
週末はラーメン道場でトントロチャーシュー麺だろjk
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 07:31:56 ID:4VokrYH5
>>763
俺はラーメン+おにぎりだな(´ω`)
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 07:43:49 ID:Bstr3ox0
会社の者にすわきの『げんこつおむすび』を薦められて行ってみたんだけど、笹に引っ付いて食べ難いね。
そういうものなの?

ラーメンは美味しかったから、また行きたい!!
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 09:15:00 ID:LLsrryDm

>>614 今の北京は初代とは関係ない人が経営していて味も違うよ




初代の北京は、家の近所の穂ooさんがやってました。

RSKのボイスが来て、普段の数倍の客が来て、奥さんが腱鞘炎に

なった事など懐かしい。


768ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 12:42:48 ID:EIvBqVUc
初代北京の究極あっさりラーメンくいてー!
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 14:40:23 ID:umIMGwYY
初代の頃は釣りがあらかじめ机の上におかれていて 水島百万両にちかいシステムだったな。
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 17:12:11 ID:LLsrryDm
>>768
近所の穂OOさんにお願いしょうか。

復刻北京!!!
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 22:42:45 ID:XVhWOnLb
どうでもえーが、岡山のラスレはここが本スレか?

最近知ったんだが・・・/(^o^)\
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 22:53:18 ID:qGxTKbE1
しかし、最近はラーメンに飽たのか、ダントツと山下ぐらいしかいかなくなった。
新店開店しても、イマイチのお店多いんだよな・・・・。

俗に若い頃はラーメンカレースパゲティハンバーグをこのむ傾向があるというが、
やっぱ年とると炭水化物大量ゲッツ食はしんどくなってくるな。

ご飯に味噌汁に焼き魚を食わす定食屋が昼の定番だな。
ダントツも以前はよくいっていたが、今では週イチでもキツイ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 00:38:10 ID:gF7/zxMK
ダントツは、質より量で勝負の方向で、正解。
コストパフォーマンスは最高。
無料で野菜増し8倍までいけるけど、普通は2倍で充分満足感が得られる。
腹が減ってるときはすごく行きたくなる。
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 01:01:25 ID:izyAEqGO
8倍すげえなw 野菜せいぜい4倍ぐらいでムリポ 
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 01:04:24 ID:izyAEqGO
http://ramendb.supleks.jp/score/227818

高知からワザワザくるとかすごいのう。
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 10:48:04 ID:/FqN7khI
俺的にはダントツも山下も新店なんだが…。
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 11:10:39 ID:fOMm4XBD
>>772
たまに福山に出張するといいかも?
10年くらい前の福山はラーメン屋も少なかったけど、
近年の岡山と同じで、最近は良店も増えてきたみたい。
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 11:34:11 ID:izyAEqGO
福山かー来週にでもチャレンジしてみようカナ 

あー商人や鳳夢蘭があった頃は良かったぜ。 
結構すきだったのに閉店しちゃったorz
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 11:35:13 ID:izyAEqGO
>>776
ダントツは2年ぐらい、山下はテント時代から考えると4年ぐらいやってね? 
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 11:41:34 ID:izyAEqGO
県外の話がでたので、ウリも話をふっておくか。
こないだの連休にの香川にうどん食いに行ったときに、高松郊外にできたイオンで徳島から出店してきた「いわた」という店が
フードコートにオープンしていたが、あまり期待せずに食べたらかなり濃厚で旨かったわw

そういや、倉敷イオンに新潟のラーメンチェーンが入っているみたいだが、誰か行った? 
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 22:54:17 ID:oCW+iWCU
鳳夢蘭なんでなくなったん?
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 23:42:21 ID:0X3Jpos1
店主の体調不良だったと思う。
結構賑わっていたのだが、よく休みがちになっていったから余程悪いんだろうな。
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 04:23:20 ID:MnO8V4F9
ダントツラーメンは無性に行きたくなりますね。
脂「増し増し」にしてもやしに乗っかった脂と食べるとたまらん。
にんにく入れますか?って毎度聞かれるが入れちゃうとすごい入ります。胡椒みたくセルフでいいだろうに…
濃さも脂も指定なしだとただ量が多くて極太麺って感じのラーメンですね。脂好きにはおすすめなのかな。

>>720
日や相手によってだいぶ態度が違うそうですね。
知り合い(男)が天神そばいって胡椒をかけていた時、親父さんが何を思ったか思いっきり胡椒を知り合いのそばにぶちまけたらしい。
もう胡椒の味しかしなかったそうな。
自分も初めて入店した時に、親父さんが客の食べ残しの食器放置したまま客イスにどっかり座ってたので
営業終了してるのかと思い「営業してますか?」と聞いたら「表の看板見て来い、お前の目は節穴か」って怒鳴られましたよw
帰ろうか思ったけど無駄足になるので食べました。その場にいた親父さんの知人によるとかなり機嫌がよかったらしいですが…
中華そばにしては鶏ガラが濃厚で意外にこってりしてた気がします。

お得情報かわかりませんが、ぼっけゑのメニューに替え玉がないですが実は\100でできます。Big頼むより\100お得なのでお試しあれ
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 08:16:19 ID:CoefYFcH
天神の親父は大量に唐辛子をかけることを推奨している。知ったかぶりは良くない。
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 09:42:57 ID:vUxCBRin
胡椒の味しかしないものをありがたがるんですか?
あなたはそれで納得行くのですか?しったかぶり以前にあなた煽っているだけにしかみえませんが?
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 09:44:30 ID:vUxCBRin
そもそも、唐辛子と胡椒はちがいますよ。 しったかぶり等々とおっしゃっていますが、あまたは胡椒と唐辛子の
区別もつかないのでしょうか。 
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 10:09:47 ID:CoefYFcH
おまえさん文盲?

>>720
の内容(ないよう)についてコメント(意見すること)してるんだが。
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 22:42:59 ID:ooq+3Fmx
>>787
ちよた
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 16:53:22 ID:Fb3PegRq
昨日数年ぶりに
くわん屋エボリューション行ったけどマジでエボリューションしとったで。
スープの豚臭が一掃されクリーミー濃厚豚骨が完全復活じゃ。旨い。
近辺一時は山下の天下になっておったがこの味ならいいとこ勝負。
スープだけならくわん屋に分がありそうなくらいじゃ。

だが、器をたくみのような底絞りに変えてスープの量が減ってたのが・・・
替え玉には替えスープが必要なくらいだw
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:35:39 ID:fMxeu5qP
>>789
匂いもなくなり個性がなくなった。嘆かわしい。
お前も匂いがない豚骨が好きなら無難に山下で食っとけ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 20:41:49 ID:MogkLw2M
山下って平日でも昼飯時は混んでる?明後日近くに行くんで初体験予定。
仕事途中なんで並ぶのならあきらめる。無理かな?
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:29:54 ID:hWAxePFe
以前、木曜に逝ったときは、
すぐには座れなかったが、
2組待ちぐらいだった。

一人で行くなら、あまり気にしなくてもよいのでは
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 00:23:55 ID:MgWLSKyt
>>791
平日だったら大丈夫じゃないかな?場所が場所だし
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 07:35:41 ID:ub0obloA
情報ありがとう!行ってみるよ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 11:16:14 ID:niayAFhT
雨だけど昼はダントツで食べるぞ! むしろ雨こそ狙い目か ニンニクは大好きだけど、平日は
仕事的にむりなのが残念です。
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 23:17:06 ID:Bsb9f+x2
岡山にうまい店なんかあったか?
このスレ、レベルが低すぎだぞww
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 06:23:21 ID:EUoKxK2T
時計台ウマー
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 08:11:58 ID:VoDD2rSw
>>796
だから君はお気に入りのカップラーメンを食べるとか、常に岡山以外のラーメンを
食べるとかすればいいと思う。ここ々は味覚音痴が来るスレではないよ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 12:27:07 ID:0vL29bDD
ウルトララーメンが・・・・・・_| ̄|○
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 15:19:19 ID:ip0AxDD+
くわん屋行ってみいや!
マジ味が復活しとるで。
騙された思うて行ってみい。
801794:2010/05/20(木) 17:58:17 ID:hC+fGb1p
山下行きました!
なんで今日に限ってまことに勝手ながら休業なんだよ…。
まじで泣くよ(794)。
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 18:44:13 ID:DJsOs4AY
その足で近くのくわん屋とかあぢやに行ってきたら良かったのではないか。
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 20:29:18 ID:xbXRKhvs
玉松
20年前は、赤いスープで、まあまあ旨かったけど、
久しぶり(1年ぶり)に食べたら、スープは臭いし旨くなかった。
この店、味がころころ変わるのなんでなんだろ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 20:33:03 ID:nhhXZr/Z
>>803
名前挙げるほどの店じゃないと思うが・・・
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 22:11:06 ID:ip0AxDD+
>>801
そんな時こそくわん屋エボリューション行って見ろ。
旨くなってるぞ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 23:42:38 ID:146PnG24
くわんwww
金貰っても食えないレベルw
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 05:38:06 ID:HxizXjIQ
富士やウマー
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 07:13:56 ID:jTbMUO0+
山香荘 無許可営業 食中毒発生
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 07:20:48 ID:5sSlJWR1
しらんがな(´ω`)
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 23:57:43 ID:6uBNgQpF
>>801
山下商店、GWからずっと閉めてない?
駅前の店舗ならまだしも、
ああいう立地でこうも長期休業してるとお客も離れちゃうと思うんだけど…
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 01:32:48 ID:i26uNxuc
はっきり言って岡山はレベルが低い
県外からバカにされてるぞ?ww

だいたいお前らの言う「うまい」って程度が低すぎるんだよww
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 01:42:30 ID:kf89rkE5
第二又一に行ってきた。

想像していた味と違うー!
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 05:50:19 ID:BOiP1UwB
>>810
もっと早く教えてくれwww
わざわざ、里庄から行ったのに「臨時休業」って張り紙を・・・
電話番号をネットで調べて電話するも「現在、使われておりません」・・・
なぁ、これってさ、潰れたんじゃね?www
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 10:56:41 ID:GTLC0yFm
山下のサボリ癖は異常
それでも行っちゃうんだよねぇ
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 11:00:12 ID:1D/MyTLY
山下復活してたら詳しい人書き込んでくれ
俺は半年に一回ぐらいしか行かないんだけどw
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 11:05:15 ID:xuMHCUHd
友達がやたらと進めてくるので源八ってとこにいったんだが、
メニューが所々線引いて消されてるし、色々と張り紙で追加されてるしで微妙だった
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 12:56:21 ID:5ecgU8xf
山下閉まっとるんなら
くわん屋行ってみいや。
味が良うなっとるで。
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 15:30:24 ID:zIrtCQ0R
天神そばがしばらく休業中らしいが、どうしたんだろう。
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 19:35:29 ID:oCGYCR3o
天神そばの親父はもう80ちかいんじゃね。 
現役でラーメン屋の大将やるにはかなりきつい年齢だよ。
後継がいないとこのまま店もたたんで余生おくっても不思議じゃない年だしな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 21:27:57 ID:zIrtCQ0R
確か津山に、天神そばののれん分けに当たる店があるんじゃったよなあ。
そこはどんな感じの店?
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 21:45:43 ID:bEWi1J3D
すっと書き込み規制
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 22:59:00 ID:ZN8VNFyL
>>813
mixiには閉まってるって書き込みあったよ。
たまに様子を書き込んでくれる人もいるみたいだね。
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 00:52:45 ID:k2fX9y03
>>821氏の書き込みに補足。
市況カテにあるスレにエロサイトの広告URLを書き込む岡山県人のせいで
一部のプロバイダが全カテ規制されて、まちBBS以外は書き込めない状態になってる。
俺は、プロバイダのウィルコムPHS回線使用の物使ったら書き込めたので規制とは無縁だけど。
規制の内容はこれ(下記URLのところを参照)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271011805/56
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 03:23:59 ID:WXY6xBo2
山下商店は辞めたらしいわ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 09:19:44 ID:4GMjqFa4
あうあうの人ってどうしたん?
最近見ないけど。
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 10:40:40 ID:8cTo9+Ce
>>824
それ、ガセなら通報させてもらうが
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 11:04:15 ID:n7QkGzh9
昨日の夜、岡山駅前から北に上ったところにある「丸天」に行きました。
土曜日だったこともあって、遅い時間なのに沢山のお客で賑わっていました。
以前近くにある別の店に行ったところ口に合わなかったので、今回は丸天に。

意外とあっさりしていてシンプルで、とてもおいしかったです。
麺が太いという話でしたがそれほどでもなく、むしろ細すぎる麺が多い中で、ふつうのおいしい麺にめぐり合えた感じでした。
スープもあっさりで少し薄いかなと思いましたが、「好みで特製たれを入れてください」という貼り紙があり、
好みの濃さに調節できるところもよかったです。少し濃いめの味が好きなので。

ただラーメンらしい趣きみたいなものはちょっと乏しいのかな、かまぼこの代わりにナルトだったらいいのに。
白い長ネギがあったらいいのに(トッピングでも、ネギラーメンとしてでもいいから)、メンマほしいな、という感想でした。
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 11:24:26 ID:d53+Vb7u
>>824
ガセなら営業妨害確実。どこの情報?
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 11:33:01 ID:kVRLXgaF
>>824早く答えろよ!
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 11:59:16 ID:nrAmXYd8
山下ってまた修行してるの?
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 12:09:54 ID:wm5MhZcn
自治厨の池沼は「山下商店」でググッてこい
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 12:28:26 ID:kVRLXgaF
>>824
早く答えろ。
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 13:56:45 ID:nrAmXYd8
ぐぐっても何も出てきません。
どがんなっとんなあ?
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 22:37:03 ID:CQQpEuvv
>>824は逃げたままだな。誰か山下商店に通報よろしく。
どうみてもこれは営業妨害の要件満たしてる。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:28 ID:3jrpUxvK
裸の大将放浪記
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 00:14:55 ID:h5GAtCeE
天神と山下の詳細情報を詳しい人に求む
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 18:34:06 ID:HdAnbNU2
ホテルXOのラーメンが何気に美味い件。
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 20:49:15 ID:GWBJNVga
外車でDIOとか。もうね。
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 21:25:48 ID:p/Jq7oiT
>>838
哀れの極みだよなw
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 21:29:30 ID:K3YqaAOS
スレチだろksg
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 22:32:23 ID:7tKwp6wF
>>824は逃げたままか。 
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 22:47:52 ID:T5WzmuPv
今日10年ぶりぐらいに富士屋食ったけど割とうまかったな

てかそれよりあそこの女の子の赤ちゃん滅茶苦茶可愛かったw

ありゃ将来すごい美人になるぞ。

俺が引き取りたい。

20年後には富士屋の看板娘になってんだろなw
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 00:24:48 ID:KTt30Bud
>>842
富士屋かぁ、10年ぐらい行ってないわ。
どうしても、向かいの浅月にいってしまう。
そういえば、最後に富士屋に行った時に、普通のを頼んだはずが
やたらと量が多いなぁ、苦しい〜と思ったら大だったw
店主が間違えたからって普通の料金でいいです、って言ってくれた。
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 00:46:06 ID:0bRXbfHi
冨士屋改装後にまだ行ってないな
あの風情が好きだったんだけどなぁ
向かいの浅月はあの独特の匂いにはまるかはまらないかだなぁ
845大阪リーマン:2010/05/25(火) 01:30:43 ID:JDH1C8WC
岡山語ろうにも旨い店はないし、岡山人の味覚もレベル低すぎるねんなwwww
県外人から笑われてるで岡山人wwwwwwwwww

ショッボい味しかしらへんから哀れやでこいつらwwwwwwwwwww
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 01:54:37 ID:ciLamPhe
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 01:58:55 ID:ciLamPhe
ちなみに大坂リーマンとオカヤマンと言う人がIDが同じというミスを犯した過去もある事実
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 05:28:22 ID:o3Glnazh
鳳夢蘭が最強だった。異論は認めん!
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 07:41:31 ID:Kkgj3yib
ホームランってチャーシューが別皿で出てきたのはなんでなんだ?
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 07:49:40 ID:Noec19Xg
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 22:11:04 ID:8d3Paxy4
カバだねw
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 00:26:14 ID:FiwdFBTi
たしかに岡山は笑えるほど食い物が不味い
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 02:11:41 ID:h1ESIgnr
>>852
ふ〜ん語彙もすくなくなってきたね 笑
>>846
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 02:27:57 ID:7Z52XlfW
笑吉を見直した
いい感じに味が濃い目になってて好みになったわ
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 01:00:05 ID:dORLe4+Q
はしぶみやってラーメン屋うまいの?
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 06:13:38 ID:nLoOH19B
習志のウマー
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 18:23:40 ID:Rbh0tcO0
>>855
初耳の店なんだがどこにあるの?
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 22:53:13 ID:HkVbCMiu
>>857
ブラジルのサンパウロです。
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 00:20:38 ID:TfuQQjpA
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33002169/

まちがえた はじかみや だった。 ここうまいの?
どうも食べログはなんつうかここの店ではないけど、工作員っぽいレスが或時あるから今一つ信用できん。塾長あたりの意見ききたいね。
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 01:03:40 ID:CgVppjPO
>>859
可も無く不可無く飲んだ後には良いんじゃね?
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 02:13:17 ID:ueMVIHan
食べログはうまい店を見つけるというより
地雷を踏まないのが主目的だからな
それなりの件数のレビューで3切ってればもう危ない
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 18:30:47 ID:YQ3x9BKw
>>859
俺は好きだよ、ここ。しつこくないのに味はクッキリしてて美味い。
店内もこじゃれていて岡山では数少ない「デートに使えるラーメン屋」だと思う。
値段が高めなのが難ではあるけど。
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 21:34:59 ID:iPCM/aUa
西部在住ですが、最近仕事で下中野に行くことが多いので
この辺りでおいしいラーメン屋さんや、外食全般あったら教えてください
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 22:27:33 ID:ueMVIHan
>>863
王将
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 22:32:09 ID:zm6dFS7g
ID:ueMVIHan

NGでw
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:13:20 ID:ueMVIHan
>>865
それだけ下中野が不毛地帯ってことだろw

せめて王将以上の外食挙げてから言おうぜ
批判だけじゃあお前がNG対象だわ
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:18:11 ID:zm6dFS7g
わ 池沼」に触ってた/(^o^)\
勉強しようとは言わないからw
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:28:12 ID:ClijQeuK
残念だが>>867の方が痛々しいぞ
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:31:53 ID:ueMVIHan
>>867
どうでもいいからお薦め店頼むわ
王将以外ならどこ行けばいいの?
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:33:27 ID:zm6dFS7g
>>868
そうか? 下中野に店はあるがおまえはしらないのか?

871ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:35:05 ID:zm6dFS7g
PCと携帯か? どうでもええわw
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:45:13 ID:ueMVIHan
>>871
王将批判、池沼認定、自演認定、お薦め店は結局出さず

ただの荒らしじゃん
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:51:15 ID:zm6dFS7g
そうか? 俺はおまえが嵐だと思うがなw
ラーメン屋の問いに中華料理は池沼だなwww
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 00:00:07 ID:igokcstG
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

釣られたのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 00:01:47 ID:ueMVIHan
>>873
やっぱり読めてないのか
外食全般 な
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 00:04:53 ID:igokcstG
恥ずかしいから、しばらくROMだわ
てか うざい書き込みすんなksg
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 09:00:44 ID:VYMp3gD0
山下どうなったの?
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 12:30:49 ID:siyfDg6k
>>877
電話したら、現在、使われてない・・・ってこれはどういうことなん?
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 18:57:30 ID:tzYrISgq
平日に行ったら開いてた、って書いてあるブログあったよ。
事情で週末は休んでるんだと
来月からできるだけ開けるようにするとか
電話は不具合で使用停止中とか
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 21:35:13 ID:eK1RfAWM
今日行ったら普通に開いてたぞ
すごい並んでたから食べずに帰ったけど。
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 01:39:56 ID:2X97d7kR
高島ラーメンもいつも閉まってるんだが、俺がタイミング悪いだけか?
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 14:31:08 ID:u1XpkuFI
天下一品と来来亭が並んでるけど
どちらがおすすめですか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 17:17:02 ID:dupruf4T
焼肉ウマー
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 00:56:03 ID:yBudXLHi
>>863
遅レス申し訳ないがあの方向だと一喜。
あそこのシンプルな味が好きです。
チャーシュー麺がお勧め。
下中野じゃないけど近いよ。
ググッてくれ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 01:58:05 ID:9EdPcxui
清輝橋のそばの店激マズだった・・・
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 02:48:45 ID:YHaNu4ij
東京大阪福岡岡山札幌新潟広島熊本仙台バンコク台北色々まわったけど
一番ほっとするのは老松の丸福だったなー
全部回ってからスタート地点に戻ったというか、ネズミの嫁入り的な感じ
次点はスクムウィットソーイハーシップハーナートーンローソイシップペェーの
トゥクトンロー内の孔雀堂かな。アジア圏のほうがとんこつは凄い。九州が勝てない
なんか背筋に冷や汗書いたのはアイバンラーメン。店名がもう気持ち悪い
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 08:26:10 ID:YJZLzM66
はいはい、アジアアジア。
もう台湾に移住しちゃえよ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 00:37:05 ID:gdUWX6i5
岡山はどの店も大して旨くない。
田舎なんだよな。
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 01:37:39 ID:c24bygnB
>>888
そうなんだよねー
でも、当人たちは「やまとで天下取れる」
ぐらいに思ってるからたちが悪いw
ほんと、この田舎根性だけは住んでで嫌になるわ…
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 06:28:39 ID:E3z1YKk1
名玄ウマー
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 08:39:24 ID:3KcfD76X
>>889
まあしかし一風堂とやまとの行列を比べればあながち間違いではないわなw
一風堂1に対してやまとの行列は5〜10倍だし。で、君はどこの県のなんて言う店のラーメンがお勧め?
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 09:00:33 ID:KNc2bp0X
www
とりあえず、やまとでラーメンだけ食ってる客数と、店のキャパ比率を考えて
出直して来い。

893ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 19:23:20 ID:yrqp8NeN
>878

山下は電話壊れてるだけ

今日はあいてるんかな?
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 19:29:18 ID:c24bygnB
>>891
>一風堂1に対してやまとの行列は5〜10倍だし。

急に一風堂出てきてワロタ
岡山県民にとっての都会の象徴=一風堂ってことかw
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 19:57:47 ID:ecSc0kD3
急にやまとの名前が出してきて叩くのもデフォだがな
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 20:02:38 ID:c24bygnB
だって岡山の象徴はやまとでしょ?
ここでやまと以外を挙げると煽ってる意味が無いわけで
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 21:01:25 ID:1zY0b1BD
>>894
それはない。全国展開している店ってことでしょ。九州は岡山より田舎だよ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 21:52:44 ID:ecSc0kD3
やまとが岡山の象徴かどうかは知らんがwとりあえずアホな比較にいちいち名前出されるのは
店もいい面の皮(豚)ではある
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 21:55:29 ID:7f5miWt4
どうでもえーけど、おまえらスレタイ100回読めやks

岡山以外のレスはスルーしろw
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 22:07:37 ID:QrUXyMc0
>>898
>店もいい面の皮(豚)ではある

これ、マジで意味が分からないんだが
岡山北部とかの言い回しなのか?
全くうまい事言えてないし…
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 00:03:30 ID:kjdqoSVc
たいして旨くない店が岡山県民にとっては旨いらしいwww
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 07:47:54 ID:lrlg8+tW
>>893
昨日は閉まってたよ
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:27:09 ID:x5Fu5f2l
馬ウマー
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:28:57 ID:SIe0MgfT
笑吉はいい!店も清潔感いっぱい、店員も元気がいい、ラーメンもうまい!
県北から月に1〜2回は必ず行きます。
替え玉2玉は必ず。
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 23:27:00 ID:5R4tel61
麺王に客とられとるがな( ´Д`)y──┛~
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 00:56:08 ID:bfhodlEa
あーそれでよいしょレスがつくのね・・・・
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 05:06:22 ID:4DBuQpj1
リーマン来る?
908大阪リーマン:2010/06/03(木) 07:26:32 ID:tYPKfA16
岡山に旨い店が一軒もないことは同じ関西として恥ずかしい限りやでwwwwwww
909大阪リーマン:2010/06/03(木) 07:29:09 ID:tYPKfA16
>>901
岡山人は同じ日本人とは思われへんくらい味覚のレベルが低いねんwwwwww
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 08:16:52 ID:I2Ye2/V7
大阪のアホはまだおるんやな。
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 11:21:28 ID:T0BnHzOT
まぁ奈良や京都よりかはマシかな
912大阪リーマン:2010/06/03(木) 11:54:04 ID:tYPKfA16
>>911
旨い店が一軒もないんは岡山ぐらいやでwwwww
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 12:55:08 ID:mw+v6fsw
八方うめえ!
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 13:55:53 ID:Z2qj6bS+
大阪に憧れる岡山県北在住ニートはまだ働いてないの?www
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 13:56:59 ID:HcaXXPpd
今日にぼし食った。美味かった。
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 14:32:33 ID:MBxu54BB
リーマンで、巻き込み規制の解除を知ることができるw
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 15:33:37 ID:yWSJQQde
所詮脳内リーマンだからな
人生終わってんだろ
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 18:10:11 ID:4DBuQpj1
>>797
時計台は東京にもありますよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:35:45 ID:mw+v6fsw
ひさ屋うめえ!
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 00:18:49 ID:r6y0fhzV
>>915
唐揚げが美味しいの?定食屋さんかなあ
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 00:51:08 ID:C8b28jKX
岡山ラーメン荒らしを語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268324234/
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 03:09:06 ID:KZoGOFA0
山頭火できた頃、すごい好きでけっこう通ってたんだけど
岡山離れて4年ぶりぐらいにこっち帰ってきて食べたら味がかわってる気がした・・・
・・・これは気のせい?
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 04:53:29 ID:AVzYAeuC
魔法が解けたんだろ
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 08:20:34 ID:z1oK9in8
山頭火って2年もったっけ?岡山じゃ通用しないとは思っていたけどもろいね。
宝屋は場所勝ちって感じだな。新幹線乗り場のすぐ横だもんな。岡山の人間はあまり食わない
だろうけど、旅行者が食べるわな。それが狙いなんだろうけど。
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 13:51:54 ID:NDVSk2IG
たしかに岡山には特段うまいと言える店がないね。
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 14:09:26 ID:Fqi5nryN
山頭火知らない間に潰れたのか…まぁ場所が悪すぎるわw
一風堂も他エリアと比較すると圧倒的に弱いね

こういう状況を、「岡山ラーメン最強www攻めてきても無駄だよwww」
って本気で思ってる奴が割と多くて怖いね
岡山で成功するなんて簡単なのに。
安けりゃいいんだよ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 15:47:13 ID:QWsLmk1W
ならなんでわざわざ難しいことしてんの?
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:18:51 ID:w6G7YLc0
>>927
リサーチ不足
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 17:52:38 ID:Y2MHPxSh
安くて繁盛してる店って麺王くらいしか思いつかんぞ
ワンコイン以下で食える店は大体が客もそこそこの入りだわ
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 18:33:56 ID:r6y0fhzV
ポロ1塩ラーメンが旨いと言う奴は何処のどいつだ?
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 18:37:51 ID:ZFzjS2OR
>>930バカの話はバカスレでしろ!
目が下がるわ!
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:42:45 ID:r6y0fhzV
>>931
バカに振ったのがバレたか…
アンタもアタシもバカもバカですね。
ポー!
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:47:49 ID:r6y0fhzV
>>931
てか、何でアンタは此処に来るの?
アンタはあっちの主でしょうが!
あちこちするなよ。
バーカ!!
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:55:34 ID:r6y0fhzV
>>931
目が下がるて何?
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 19:58:23 ID:r6y0fhzV
>>931
アタシだよ!
と、ボケて欲しかったorz
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:14:21 ID:ZFzjS2OR
目が下がる→運気が落ちる。
ギャンブルしてるヤツがよく使う言葉。
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:17:21 ID:wxQiw/XH

-=・=-  -=・=-
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:17:32 ID:r6y0fhzV
>>936
アンタはスロッターか?
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:05:25 ID:Y2MHPxSh
で、安さが売りで岡山で成功したラーメン店って結局どこよ?
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:38:45 ID:r6y0fhzV
すがきやじゃがな
ガキが
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:46:48 ID:r6y0fhzV
ショボイラーメンオタクが語るには三百年早えんじゃ
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:27:52 ID:2OhpifuY
岡山弁でスレすんな。
文章にするとなおさら汚く気分悪いわ。だから岡山人は東京で嫌われるんだよ。でもラーメンは旨いけどな。
ここでリーマン突っ込んでくるんだろ?w
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:30:52 ID:wxQiw/XH
>>942
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:33:40 ID:Q9YF/FOa
>>942
スレまくりだな。

岡山はサービスでキムチなんかあればホイホイお客が寄ってくるね。
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:52:13 ID:Y2MHPxSh
ラーメンはキムチサービスしても痛くない価格設定ですがねw

てか、あそこよりぶんぶくのがいいな
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 00:04:12 ID:8Uj6t4QR
>>945
ぶんぶくはたまに行くんだが、スープが温い。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 01:00:27 ID:gmuvvF3D
>>926
一風堂は桃太郎大通りだろwでも駄目だよ。岡山じゃ通用しない。
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 01:58:07 ID:Peqz8Mc8
>>939
喜楽園
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 02:20:03 ID:w28VTIB2
>>947
あの値段は岡山県民には荷が重いわな
可処分所得ってものを考えろとw
麺王二杯食えるよw
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 02:26:16 ID:n1+SeMXb
新スレの案内

【荒らしは】岡山のラーメンpart58【完全無視で】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1275671789/

951ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 02:43:41 ID:n1+SeMXb
あとは自分の好きな岡山のラーメン屋を書いて埋めてくれ

俺の最近のお気に入りは「つる家」 
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:54:44 ID:LABKIxD9
当然ながら いわ田
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 09:47:49 ID:gmuvvF3D
>>949
やまとでそばと小カツ丼がデフォな俺はいつも1200円。
別に高いとは思わないが。一風堂は特別ここでないといけないと言う味ではない。
普通に美味しい九州の豚骨って感じ。やまとはやまとでしか食べられない。
なんとか真似しようとしている店も見られるが。
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 10:33:10 ID:ju4hMmnH
山笠。
あっさりのが好き。
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 11:05:33 ID:WicMW2ap
最近中区役所行くことがあって近くのらーめん屋うまかったな狭い店の
特にスープが独特の
名前忘れた
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 11:16:34 ID:gmuvvF3D
君が命名すればよい。
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 12:38:14 ID:kzLX4lUR
俺が好きな店
シナカン、幸楽そば、お多津、一久、本原、白竜、小紫、くるまや、萬福軒、
嵐家、にぼし家、そばの店、いわ田、薑屋、まことや、丈、天神、まるまつ、
じょーだん、たくみ、秀やす、山下商店、くわん屋、八方、あぢや、旭川、そして、すわき行楽!
岡山ラーメン万歳!
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 12:53:19 ID:dK/q3AJx
岡山に旨い店??ww

ないないwwww
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 13:04:52 ID:7rOI9qpK
岡山ラーメン最高ですっ!キリッ
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 13:25:47 ID:Phz5jkO9
提案なんだが、もうラーメン板の岡山スレを休止して、街BBSのラーメンスレに統一しないか?
荒らしている奴がずっといてまともな話できやしない。

あちらならIPもでるし、どこのプロパイダーが特定できるからすぐに善処してもらえるしどうだろう。
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 13:36:41 ID:gmuvvF3D
それは良いアイデアだと思うよ、出来杉君。新スレ削除以来出して。
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 13:51:24 ID:kzLX4lUR
あと、山富士、桜、えびす、ひさ屋、若大将を追加!
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 14:31:23 ID:dK/q3AJx
まずい岡山ラーメンを語るスレは今後も必要でしょ。
俺が立ててやってもいいし。
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 15:03:13 ID:kzLX4lUR
ああああ、あと浜ラーメン、華麺、だってんを追加!
965955:2010/06/05(土) 15:09:07 ID:WicMW2ap
あっ浜ラーメンだったわ
もっと評価されてもええとおもうが…
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 17:57:26 ID:MXwvnOCA
>>965
萬楽かと思った。
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 19:21:16 ID:LABKIxD9
丈な。
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 21:35:03 ID:UF/TN9BO
萬福軒の醤油ラーメンはチキンラーメンみたいな後味がくどい
そばの店は塩辛すぎ
若大将から揚げは美味いけどラーメンはぼたけた味で論外

どこもネットでは人気みたいだけどいってみたらがっかりってパターンだろ
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:09:45 ID:Phz5jkO9
このスレ廃止して、まちBBSになったら、何割が店の批判書き込みできるか楽しみです
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:12:43 ID:uJsQIsJf
>>968はい、あなたのおすすめの店は何処ですか?
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:15:01 ID:uJsQIsJf
>>969はいはい、アナタのおすすめ店は?
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:27:37 ID:izfVvhth
10年ぶりくらいに富士屋に行ったら店が綺麗になってたw
あの熱くも甘いスープ飲んで「あ〜、これこれw」と嬉しくなった

このスレはやたら美味いだ不味いだ言うけど、食べて幸せを感じるのは美味さだけではないと思う
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:44:25 ID:oQXKq616
>>972
同感です
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:52:57 ID:oQXKq616
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:53:38 ID:oQXKq616
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:53:45 ID:TWvVGWat
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:54:20 ID:oQXKq616
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:55:03 ID:oQXKq616
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:56:08 ID:oQXKq616
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:56:49 ID:oQXKq616
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:57:28 ID:TWvVGWat
今日のおだいはなぜ 学会のラーメンが京橋朝イチで一番人気なのか?で討論してみようやん。
他の出店しているラーメン屋立つ瀬ないやん
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:57:33 ID:oQXKq616
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:58:15 ID:oQXKq616
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:58:59 ID:oQXKq616
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 02:11:30 ID:TWvVGWat
ID:oQXKq616  こいつ連続投稿にひっかかったなw
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 02:16:20 ID:f36MlCFA
正解
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 02:17:02 ID:f36MlCFA
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 02:17:43 ID:f36MlCFA
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 02:19:19 ID:f36MlCFA
基地外には

お粗末さまでした
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 02:26:09 ID:f36MlCFA
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 04:30:50 ID:OA4J/6Pf
岡山に旨いと言える店は一軒もないね。
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 06:05:35 ID:ydlUCmD8
同じ書き込みしかできないね


そんな事だからみんなから馬鹿にされるんだよ
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 09:12:22 ID:TR+BJySu
さて、今日はどこに行こうか ちょっと足を伸ばして笠岡方面に行ってみるか
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 09:36:42 ID:BCKT8zL0
とんぺい、一久、みやま、おっつあん、等々
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:42:52 ID:OA4J/6Pf
>>992
馬鹿にされてるのは旨いものもろくに知らない岡山県人ですから。
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:52:18 ID:OA4J/6Pf
岡山に旨いと言える店は一軒もないね。
岡山県人の味覚は全国にくらべ劣ってるよ。
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:54:03 ID:OA4J/6Pf
その証拠にオカヤマンが喜んでる店はどれも中の下レベル以下。
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:55:37 ID:OA4J/6Pf
まあ岡山の田舎者には食文化は難しいんだろうね。
ラーメン以外にも旨いと言えるものはないし。
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:58:40 ID:OA4J/6Pf
どうせまたオカヤマンはぐだぐだ遠吠えするんだろうけど、旨いものの一つも言えないようじゃ全く説得力がないなww
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:59:51 ID:OA4J/6Pf
食文化不毛の地岡山wwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。