喜多方ラーメン坂内 小法師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前にあった気がするが立てた
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 22:05:11 ID:WCLggyWv
何店舗あるんだろう
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 22:09:03 ID:sRwEBonQ
■坂内・小法師
http://www.mensyoku.co.jp/

取締役 坂内 ヒサ


■喜多方の坂内食堂と株式会社麺食がチェーン店化している「坂内・小法師ラーメン」 は関係あり。

株式会社麺食
http://www.mensyoku.co.jp/outline.htm
主要株主(保有10%以上)
中原 明
中谷 勇
坂内 ヒサ

役員一覧 平成21年7月1日現在
代表取締役社長 中原 明
専務取締役    中原 誠
取締役       坂内 ヒサ
監査役       渡邉 正三郎
http://frn.jfa-fc.or.jp/kaiji/151-1.pdf
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 02:10:57 ID:CPtVL6y4
http://www.mensyoku.co.jp/menu3.htm
これ食いたいんだけどやってる店少な過ぎじゃね?
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 12:21:42 ID:4Z3/QcvJ
小師法と坂内って
基本的には同じなんだろう?
なんで名前変えてるの?
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 18:21:09 ID:MZhSFOMZ
チェーン店ではダントツに好き
ライスに付く漬物がまた旨い
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 01:58:14 ID:DRuFE+R8
本当だね。僕も知りたい。
だれか教えてくらはい。
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 01:59:19 ID:DRuFE+R8
5です。
すいません。小法師と坂内の件でした。
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 02:37:51 ID:dHKhp5if
自演の告白?
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 22:03:13 ID:YFK6YTEM
チャーシュー麺はメンマやネギは入ってないの?
てか大杉だろw
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 22:11:18 ID:DRuFE+R8
>>9
7(=8)でした。
5さん申し訳ない。
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 08:20:38 ID:Wf58IYv/
>>4
暇なんだから行脚すればw
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 00:18:54 ID:09BvaxjG
ラヲタにも評判いいなw
\580だからCPもまずまず
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 03:26:07 ID:OY4dSE0b
>>10
入ってますよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 10:29:01 ID:vpeKgrjV
ここの和風冷やしが好きだ
早く季節になんないかな
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 19:50:12 ID:UEv/F2tL
小法師はおいしいと思うけど、坂内食堂は美味いと思った事無い。

ふつう逆じゃね?
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:20:21 ID:Q47qH4zD
>>16
何言ってんだお前は
小法師のほうが美味いに決まってんだろjk…
坂内食堂って食べたことないけど
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 23:35:44 ID:9cjc9JzN
大盛り高杉
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 01:31:45 ID:qu2GopUb
>>15
和風冷やしは1年中ありますが…
ちなみに真冬でも雪の日でも、もれなく氷3個がついてきます♪
20パンツ ◆amC16oijRg :2010/02/17(水) 07:12:37 ID:zh3E5jQ/
もやしとか野菜の多いメニュウやサイドメニュウあれば行くんだけどな。
栄養はどうでもいいが,食物繊維豊富ならばな。
もっとも、チェーンでも個人店でもラーメン屋や中華店のセットメニュウは
殆どが炭水化物の重ね食い、とても食えんは。
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 19:31:44 ID:GqHC9+kT
おみやげラーメンって予約無しで店内で買える?
あとライスの漬物を持ち帰りで欲しい
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:03:23 ID:GIkc3KuF
あげ
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 22:53:40 ID:hDe5tI0T
>>21
お土産ラーメンは店内で言えばすぐ買えます。
オーダーのときに頼めば、会計までに用意してくれます。
漬物は持ち帰り用は販売してません。
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 01:07:31 ID:NBzCYy9T
直営店では今日から新メニュー始まるよ!!
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 19:39:01 ID:hpLaeiw2
>>23
遅くなりましたがありがとうございます
今日お土産で買ってきて、バァサンに食べさせてやった

ついでに厚切り何とか食ったけど、微妙・・・
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 09:54:12 ID:gbhYUwYo
春半額マダー?
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 07:00:36 ID:f6d19yMp
age
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 09:52:24 ID:oyfeZu2e
焼豚と書いてチャーシューって読むの?
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 10:32:23 ID:ANJ2IOdv
春半額なんか今年は店の内側にしか貼ってないな

歌舞伎町は月末
各店で開催日違うから

各店の情報求む。
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 12:02:55 ID:WDU+kzxW
大森駅は、今週末の筈
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 05:50:05 ID:tz8AqOMQ
330円祭ぃ〜
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 20:05:57 ID:N99oRhV/
330円のために引船駅に行ってきた

結構都会でビビッた



しかしラーメンはノビノビ
調理人は自分の好みで勝手にマニュアルと違う
ラーメン提供しちゃ駄目だろ
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 11:24:48 ID:ycaetjcy
今年は結局330円祭り行けなかったな〜
日にちが合わなかったよぅ

値上げしてから2回くらいしか行ってないし
牛丼とか安くなったからな・・・
だんだんフェードアウトしていくかも
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 17:40:03 ID:sgk3dXmw
近頃、焼豚も硬いしうまくないよな
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 20:17:21 ID:pmKD410f
昨日食べたけど麺も焼豚もスープも素晴らしく美味しかった。
問題はこのクオリティを365日全ての日に維持できてない事なんだよな。
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 20:33:28 ID:aTeQnaaA
チェーン店にしては
かなり美味しいよね
金があるときは、チャーシュー麺頼むけど
大満足な感じ

でも自分の家の近くにあった店は閉店・・
結構あっちこっち閉店してるよな
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 19:21:25 ID:HqaFTCCN
>>36
調布店のチャーシューメンは、かなり薄っぺらいよ。
普通のラーメンのチャーシューの方が、ぶ厚かったりする。

今日はAセット食べたが、店内はかなり暑くて汗だくで食べたさ。
冷房いれないのかと。
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:47:00 ID:ijFD9Hns
>>35
クオリティねエ 同感ですワ!!
今日久々にチャーシュー麺食べましたア〜
本当に美味かった  お世辞じゃなく

聞いた話だけど、焼豚を店舗で仕込んでるって本当か?

だから店によって、厚みもバラつくのもしゃねエ〜か
また行こう
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 01:15:23 ID:TR8O6X6I
長野の東御市はもうダメだわ
麺が必ず茹ですぎだし
店員の女どもは舌がバカばかりなのかよ

スープも濁ってるのばかり
昔は良かったのに‥本部なんとかしれ
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 10:17:14 ID:PYpx7oyU
坂内でチェーン展開。その後「喜多方ラーメン坂内」って
一つのブランドだろ(なんちゃらって株式会社を設立)、
このブランド力は維持しようって流れ。その流れの後に
展開している店舗は小法師(その株式会社が運営する形になってる)

なので、今後は新店舗「坂内」は出来ない。これから出来る
店は全部「小法師」。
社内では小法師は「ラーメン専門店」って位置づけらしい
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 21:16:25 ID:GCiBpPeE
歌舞伎町の坂内 
開店当時はそこそこうまかった

今は面影もない
チャーシューは硬すぎ
値段は以前より高い
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 01:05:35 ID:CQ3bQw/C
調布の喜多方ラーメン
数年前よりたまに食べに・・・
チャーシューメンならずとも、5枚入っている気前の良さがうれしい。
この値段でこの内容は確かに今の時代、ありがたい。
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 06:15:35 ID:uWZjLB5g
>>42
平日だと半ライスにお新香も付いてるしね。
チャーシューも柔らかくて美味い。
580円は安いよ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 14:36:30 ID:HJjTJZ31
安いのはいいけど今日食べに行ったら、店員の男の態度にムカついた。
レジで清算の時にティッシュと言ったら、えらい無愛想な態度されたよ。
マジムカついたが、他の客に迷惑だからガマンして出たよ。
人が一杯居たから、文句も言い難い。クソったれが(*`Д´)ノ!!!
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 00:39:01 ID:fvY/Zg4+
レジで清算の時にティッシュ

これは、どこの国の風習なの?
会津・喜多方にレジでティッシュ配るような習慣はなかったと思うけど。

つーか、日本国内でレジで伝票出しながら、「ティッシュ」と言ったら
怪訝な顔されるのがフツーだとおも。
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 01:00:41 ID:+SjvW+Pb
ご尤も
ラーメン食らう奴はティッシュぐらい自分で用意しな

4744:2010/04/27(火) 05:54:31 ID:mV1/ZGGh
テーブルにナプキンが無かった。
だから汗や口の周りを拭けなかった。
レジにティッシュが置いてあったから、くれと言っただけだ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 10:54:32 ID:KmqgoFKO
「おい」と「茶」ですべて通用するのは脳内妻だけだ
まぁ実際はていねいに言ったんだろうがw
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 05:36:28 ID:wBWbpDo0
>>41
そんなに固いの?
薄い厚いの差は激しいけど、やわらかくて美味しいけどな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 07:02:51 ID:erNoLNWo
本八幡店お気に入り
5145:2010/04/30(金) 02:07:56 ID:mDHHgeUY
>>47
なるほどね。事情は、よぉーくわかった。
でもね。

ナプキンがないなら、「ナプキンなくなってますけど、使いたいので補充してもらえませんか?」とか、
もうちょっと、他人とのコミュニケーションとってもよくない?

折れは、デブで汗っかきで、おまけに下痢症なので、ティッシュは常に持ち歩いてるし、
タオルみたいなハンカチも常備してラーメン食ってる。
汗をぬぐうとか、飛び散った口の周りのスープとか、自力で解決手段を用意しておこうよ。そのくらいは。


あー。
しばらく小法師のねぎチャーシュー、食ってないなー。
行きつけのとこが、再開発で閉店しちゃったからなあ。
ドンブリ一面に載ってくる、あのチャーシュー。うう、喰いたい……。
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 05:38:31 ID:hGWXiNOV
>>51
熱く語る前にデブはラーメン喰ってないで、ダイエットしる(藁)
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 21:09:18 ID:C1aeV9Oz
>>51
オモイッキシワロタプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

客から指摘される前に、自分らでやれよ。
オマエ店員か?
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 01:36:01 ID:tMb23y9e
はいはい。店員で、いいですよ。
笑っていただいて、アリガトーございます!
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 22:33:08 ID:0/IuQ7kY
マジレス痛い
たかが坂内のラーメンに

各テーブルには置いてるけど、カウンターは飛び飛びに置いてるな。
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 04:04:12 ID:Shr9EOa6
焼豚は店で生肉切るところからから作ってます!!
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 06:09:18 ID:8JKGbnOX
>>56
トロトロチャーシュー美味いよな♪
厚みは日に因って違うけど。
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 06:58:37 ID:2dNzjO8Q
パパイン酵素がばっちり効いたチャーシュー食べたいな
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 09:27:10 ID:BLC5Se2W
ナプキンよりティッシュにしてくれ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 12:12:53 ID:e191ucxT
釜揚げつけ麺美味い
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:35:43 ID:apzzj8G/
10年くらい前、静岡市にいた時に、よく行ってたんだけど
今は無いみたいだな・・・
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 01:46:22 ID:rGEb0ukD
横浜市戸塚駅前にも、以前よく行って通っていたのだが、今日行ってみたら
再開発されて、無くなってしまったようだな。今は、バスターミナルになってた。
新しいビルに入っているのかと、あれこれ探したけど、見つからなかった。
撤退しちゃったみたいだね。残念。
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 15:44:05 ID:/XwtVpB5
ラーメン各種には特に文句はない
餃子はもう少し安くしてほしいな
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:01:20 ID:nN0LWX4N
店舗入り口の灰皿置いてあり、後ろに並んでると煙が流れてくる。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 00:05:03 ID:cLjfvroE
>>63
同感です。
旨いんだけど、もう少し安くならねえか
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 19:06:32 ID:5w/GowEp
ラーメンのチャーシューはしっかりしてるけど、チャーシューメンのチャーシューはなんであんなに薄っぺらいのか?

@調布店
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 00:31:47 ID:bGSFKoNp
>>63
>>65
餃子250円〜280円だと嬉しいね
それより、この間焼豚がめっちゃ乗った焼豚ラーメン食った
食っても食っても焼豚攻撃を喰らったワ ガハハ
満足、満足 大満足

でも、ちょっとやりすぎじゃね
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 00:54:46 ID:IHl/TdZi
田舎はなんでもドッサリ出すからねー。
びっしりどんぶりを覆いつくすチャーシュー、あれ好きだな。
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 06:54:58 ID:hQuAUALO
>>67
その店は坂内?それとも自演か?

調布店のシャーシューメンは、ペラペラの薄いのが細切れみたいにのってるだけだよ。
サイトの画像は詐欺かと┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 05:50:54 ID:KKhKsUeN
>>67
>>68
店員に因る「自作自演」(`∀´)ケッケッケッ
最近は坂内の店員、本部もココ見てるみたいだし。
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 11:57:04 ID:hJlVk4AU
歌舞伎町のお店はいっつも同じ。
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 14:27:23 ID:Dly6NFlX
>>69
今日のお昼は調布店に行った。
後からおばあちゃんが相席したが、そしたら俺より先にラーメンが運ばれてきたよ。
おばあちゃんは恐縮して「お先に頂きます」と。
食べ終えるのは俺の方が早く、席を立つ時「どうも」とまた挨拶した。
店員がバカだから、おばあちゃんが気を使うじゃねえかよ、ったく。

店員がドタドタ歩くから足元見たら、みんな安全靴履いてた。
ラーメン屋はそんなに危険なのか?(笑)
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 02:21:40 ID:zbjjUDGR
ヤレヤレ
そんなに書き込んじゃ、店の良い宣伝だ
お前が自作自演???

店の良し悪しは、店に行ったお客が決めるもんだ

なんだなんだ、宣伝のしまくりじゃね
こっちが笑わせてもらったぜ
7468:2010/05/16(日) 03:16:01 ID:i2cS0rpH
どうやらオレは、坂内に就職したようだ。

>>70
どちらの店員さんで?
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 07:45:39 ID:zbjjUDGR
>>73
どうやらその通りのようだな

書き込みしているワリには、何度も店に行ってるようだし

書き方の表現も一緒だな、今、気づいたよトホホホ

確かに嫌ならもう2度とは行かねえよな


何だ宣伝マンでしたかっ!!!!!!!。

失礼致しやした。
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 12:20:39 ID:nwlaLwhU
ここはバカの集まりだな。
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 12:29:30 ID:BvKEFWiF
>>66>>69>>70>>72>>76

こいつが調布にいると思うとこええよ・・・
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 15:22:40 ID:euChqMDA

まーとにかく>>44みたいな奴は2度と来るな。死ねカス。
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 16:45:21 ID:ZuBgoM+Z
uu~n このスレ見たら坂内、小法師のチャーシュータレ大目で
ビールが飲みたくなった。自分が行くなら埼玉、川口の商店街にある店に
行ってるよ
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 17:49:55 ID:Cl/MuiH/
味噌ラーメン、塩ラーメンは焼豚3枚
喜多方ラーメンは焼豚5枚
焼豚ラーメンは焼豚13〜15枚!
たっぷり焼豚ラーメンは焼豚25枚!!(期間限定でやってた)

「味噌・塩は3枚しかないから良い肉を乗せるように」とうちのテンチョは言ってたよ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 19:08:20 ID:YRmYpoaB
今やってる釜揚げつけ麺ってどうなんだろ
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 16:59:13 ID:GdwbnOC5
>>81

人、それぞれ
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 21:48:54 ID:NusVS/+p
それぞれの意見を聞きたいんだろ。
主張なさすぎで笑えた。
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 20:38:31 ID:md30kRoU
>>78
オマエ店員だろ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 20:46:24 ID:0V9aj2rl
食券制にしてほしい。
帰りに金払うの面倒。
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 05:50:10 ID:qRqDt25/
店員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
坂内総務もココ見てるのにその暴言。
面白い( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

>>85
お金を扱った手を洗わないで、そのまま食品を運ぶ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 10:03:50 ID:rt69EJPE
HP見ました。
青唐うま塩待ってました!!!
この辛さが嬉しいです。
定番にして欲しいです。

FC本部の方達、たまにはこのレス見てね!!
誹謗・中傷ばかりでは無いので…
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 16:08:31 ID:WRsTCcP7
まあそこそこウマいし平日は580円で、ライスとおしんこが気持程サービス(笑)
でもサイトのチャーシューメンの画像と実物は、大きくかけ離れ過ぎだろ。

それにどの業種でも、1人や2人バカな従業員や腕の悪い奴は必ず居るさ。
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 16:30:02 ID:Ukl/gf4v
本部見てんの?
だったら券売機設置と、ティッシュペーパーにしてくれ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 22:04:57 ID:7P3mB7r8
>>87さん

経験から言うと

残念ながら本部は見ていないと思いまぁ〜す。


91ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 22:06:09 ID:7P3mB7r8
>>87さん

経験から言うと

残念ながら本部は見ていないと思いまぁ〜す。


92ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 22:23:57 ID:/mqMNpLH
大事な事だから二回言いました。
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 22:29:28 ID:7P3mB7r8
>>92
フォローありがとう

大事でもないが、経験話です。
書き込みエラーが出たので二度押しましたぁ〜。
94多摩っ子:2010/06/17(木) 21:20:45 ID:jSfsvfO9
本部は見てるよ。
一部のDQN店員も見てるし。

ココだけじゃないさ。
口コミにも書かれた内容も見てる。

店員ならわかるベ?(`∀´)ケッケッケッ
95多摩っ子:2010/06/17(木) 21:32:12 ID:jSfsvfO9
調布坂内はDQN店員が居る。店長がアホだし。
こんな糞店はネットでどんどん批評して廃業にしたれよ。
坂内も他の店はいいが、調布アカン。
だからネッとの口コミや、掲示板で叩かれる。

お金扱った手を洗わないで、ラーメン運ぶ。
店の入り口にタバコの吸い殻入れ置いてるから、臭い煙が店内に入るし並んでる客に煙がかかる。
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 04:08:30 ID:uTgh125R
>喜多方ラーメンはうまいかまずいか
>
>3 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/04/10(火) 01:26
>う〜ん、調布の坂内はチャーシューに屑が多いね(俺だけかな?)



・・・十年近く粘着してるんだねこの人。
富士そばも大好きみたいだし。
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 21:31:28 ID:eG21FV/R
胡麻つけ麺最悪。
しょっぱいだけのつけ汁で胡麻の風味を全然活かせてない。
汁が絡みやすい麺の特徴を理解してない上に胡麻が更に汁を抱え込むから味がきつくなるんだよなあ。
水菜も渋味・苦味だけが引き立っている。
冷やしだからチャーシューの脂の旨味が前に出にくいのに汁の味が濃いとあまり噛まずに飲み込んでしまうからチャーシューが美味しく感じられない。

和風冷やしラーメンが何故美味しいのか考え直すべき。
胡麻つけ麺に足りてない方法論が其処に在る。
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 22:31:21 ID:BE28qnFw

>>96
マジキチ現る(`∀´)ケッケッケッ
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 22:58:11 ID:KO7aN+JB
小法師のつけ麺には全然期待してない。

商品開発の時点でなんか間違えちゃってると思う。
冷しラーメンの完成度の高さには、まったく追いついてないですね。
つけ麺が流行っているからといって、無理に流行りを追わなくてもイイとおも。
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 02:41:40 ID:JQ95c5fP
こぼしってさ
水の入ったやつを
その辺にたくさん置いといてくれりゃいいんだけどな。
わざわざ頼むのめんどくさいよ
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 21:33:22 ID:YpulM+93
>>96
次の展開が楽しみなんだから、オマエ引っ込んでろよ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 22:24:17 ID:HXtxGqMb
>>101
10年同じ事やってる奴に次の展開?
馬鹿は書き込みすんな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 22:50:27 ID:6WOU3u8b
何人もの目で見られていることを知るべし
すれ違うヤツ、となりのヤツ、よこのヤツ
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 13:59:33 ID:VbGGqZYe
>>97
ごま付け麺のタレって店での手作りだから、マニュアル通りにしないと味が変わる。
バイトが目分量で作ると度々配合量・配分間違えます。しょっぱい時が多々あり。
ちなみに和風冷やしのタレは作るの簡単(水で割るだけ)なので間違うことはない。
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 22:54:11 ID:cFyOjSk7
科学調味料が大量に入りすぎてるから喉が乾いて一日中、水を飲むはめになった。
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 23:53:03 ID:LPWarV4u
ここのラーメンは好きだ。ときおり塩辛いと思うときがあるが。
少なくとも佐野ラーメンよりも化調は少ないと思うけど。。。
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 16:44:13 ID:h6ZZauS5
最近は毎月クーポン券を配布してるね
近くの坂内では店頭で焼き豚3枚増量券配っている
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 01:23:29 ID:CU42wGW8
今日行ったら髪の毛入ってた
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 21:22:43 ID:mHMMRTMF
ラーメン屋なんだから、ナプキンでなくティッシュ置けよ。
入り口の灰皿ウゼエよ。
調布店さんよぉ〜(‘∀´)ケッケッケッ
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 15:12:05 ID:pNdqJNzm
坂内は美味しくて、小法師はそうでもないというのは、自分の地域だけかな。

あと坂内のチャーシューご飯みたいの、すごい美味しかった。
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 00:31:25 ID:RJUj8fe4
>>109
かまって欲しい感強すぎですよ。
112多摩っ子:2010/08/09(月) 19:56:08 ID:WKUyISu9
六厘舎が調布に移転してほしい。
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 03:14:16 ID:ttizRHnd
中華風冷やし と 和風冷やし
の味の違いを簡単に教えてください。
今度初めて行こうと思ってるんだけど、どっち注文するかで悩んでます。
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 08:47:36 ID:GHnlfonJ
中華風冷やし・・・冷やし中華・・・・しょうゆ、砂糖、酢、ごま油

和風冷やし・・・麺つゆ・・・・ざるそば、ざるうどん

どっちも、おすすめ出来ない。特に和風は危険。
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 10:43:53 ID:ZCRk7S6e
>>114
そんなことないぞ? 俺は特に和風が好きだ。
中華も好きだけどね。
116113:2010/08/11(水) 12:48:08 ID:ttizRHnd
>>114
>>115
ありがとうございます。

もう1つ質問。
麺大盛(+150円)は1.5玉?2.0玉?
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 15:29:28 ID:xA17UbjD
age
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 13:52:19 ID:02X5Vi2U
>>116
1.5玉
チャーシューは高いのに,麺大盛だけはコスパが悪いよね
大盛は普通無料だろ
119113:2010/08/14(土) 10:59:40 ID:72J3Lv/L
みなさんありがとうございました!
明日、某地方店舗に突撃してきます。
焼豚ラーメンか和風冷やし、当日の天候で決めます。
120113:2010/08/18(水) 08:51:27 ID:o7GOQGkJ
焼豚ラーメン大盛食べてきました!
美味かった〜
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 21:43:22 ID:k8yv4oX9
北陸にも出店して欲しい。
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 13:45:12 ID:ZrmB5Qnn
スープの表面に油が全く浮いていないラーメンって貴重だよね
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 23:12:21 ID:knesuPPE
普通ラーメン:400円
焼豚ラーメン:600円
大盛り:+100円

この値段で全国展開できたら繁盛すると思うんだけどな
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 03:34:22 ID:TVnMvamA
自分だってそれなりの稼ぎで良い暮らししたいだろうに。
食品提供者だけなんで犠牲にならなきゃならないんだろ。

ある程度ちゃんとした物を適正価格で出すってところでは、ここは一番真っ当でしょ。

真っ当故に食文化破壊のデフレ企業(幸楽苑、マック、ゼンショー、富士そば)や、
はったりと形ばかりのフードコンサルボッタクリに負けているのだろうけど。
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 08:34:31 ID:phT8v6PD
質落とすなら、安くされない方がいいな。
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 00:19:14 ID:zjftWIxr
大盛り+150円を100円に変えてくれるだけでいい
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 23:59:53 ID:WyOyHmI7
チャーシュー一本で売ってくれないかな
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 07:05:45 ID:aACDPB/V
ここのラーメンは美味しいけど
食べたあと無性に喉が渇くんだよなぁ
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 17:14:28 ID:Gtqz2ZCD
喜多方ラーメン小陰唇
う〜ん、入れてみたーい

あ、
さて、
スープがインチキ臭いけど、
こののネギチャーシューは好きです。
130小島町:2010/09/12(日) 22:15:40 ID:BGKKPbvz
ラーメンはいいが、バカ店員がキライです。
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 16:27:34 ID:Y3p8tj1i
>>122
ここの業務用スープ、不味いお
132小島町:2010/09/14(火) 22:05:07 ID:XHkmr2fX
客の要望を一切無視する店はダメだな。
ネットの口コミ見ると、店員の自演が一杯だし。
ギョウザを皆が注文してるだとか。
チャーシューメンのチャーシューが沢山乗っかってて、麺が見えないとか。
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 22:12:52 ID:SExmy86Q
河合クリニック
TEL. 042-488-5432 心療内科・神経科・精神科
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 06:48:44 ID:1AGWiBCa
>>133
オマエが逝け
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 08:53:36 ID:/dIN4VEn
最近店員の自演が少ないですね。
ROMしてないでもっと頑張って色々自作し、自演して楽しませて下さい。

サイトのメニュー画像と、実際のメニューに大きな開きがある。
もうね、詐欺かと。
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 11:12:25 ID:wWT0pA8a
府中脳神経外科
[内科][神経科・精神科]
[外科][脳神経外科]

東京都府中市寿町1-3-10藤和府中コープ101
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 17:16:15 ID:/QzXI3qa
チャーシューしょっぺーwww
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 20:14:19 ID:vA3IywLE
自分の行った範囲のことだけど、
坂内は美味しくて小法師はそうでもないんだよな。
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:24:03 ID:MEvutjmI
俺もそう思う、スープが違うよな!
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:29:58 ID:lsjk/NvR
チェーンの序列としては「坂内」の方が格上のはずだからね。

しかし…
練馬に住んでた時は、坂内練馬店よりも小法師練馬中央店の方が美味いと感じてた。
自分のバカ舌を曝すようで恥ずかしいが。
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 00:21:52 ID:kkZzZdVn
チェーン店の中では、ここがダントツに旨い。
俺はいつもネギチャーシューの大盛りを注文する。
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 03:11:14 ID:OFP+WOu4
俺はネギチャのネギダレ抜きを、注文します。
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 05:49:09 ID:5g/EwbSZ
坂内のチャーシューご飯って美味くてビックリしたことある。

今でも売ってるのかな? セットで出たんだが。
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 08:13:51 ID:JJEThLXl
>>137
そんな今更、昔からショッパイよ。
塩漬けチャーシューかとww
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:37:29 ID:BmM4Pe51
>>114
俺は和冷や好き。
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:31:13 ID:kcjhqaJP
確かに和風冷やしも美味いな。
夏は和風冷やしの大盛&チャーシュー皿を注文する。
チャーシューがダブルで出てきて幸せ。
147名無し:2010/09/20(月) 22:40:46 ID:ApDit4ln
ラーメン屋にナプキンは不要。ティッシュを置けよ。
入り口の灰皿も不要。
並んでると煙りがこっちに来るし、風によってはドアが開くと店内に入る。

本部はROMしてないで、なんか書けよΨ(`∀´)Ψケケ
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:01:11 ID:BmM4Pe51
あれ?ここの店、ティッシュ置いてるよ?
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:28:17 ID:7j8sh/ss
>>131
確かにスープは業務用、業務用、業務用って感じで
醤油の香りもしないし、出汁も効いていないな
何か一工夫欲しいところだ
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 11:55:29 ID:2bH+2ppK
俺も和風冷やし好きだ
これがなかったら俺の中で価値が半減する
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:36:02 ID:PDAvjFxu
>>148
店舗によって色々違うのか。
じゃあ調布店は外れだな。
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:42:12 ID:agpaJ/bX
精神科ってどんなとこ? 〜精神科 Q&A〜
http://www2f.biglobe.ne.jp/~yasuq/psychiatry.htm
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:54:30 ID:uQgT+fOu
立ち食いそば屋の冷やしたぬきや、讃岐うどんのぶっかけが好きな人で
めんつゆに中華麺を入れたのも好きな好きな人にとっては和風冷やしは神

昔の食堂にあった冷やし中華が好きな人にとって中華風冷やしは神

しかし、めんつゆに中華麺を入れただけの和風冷やしは普通の人には地雷です。普通の人が和風冷やしを食べると、しかめっつらをして麺を半分以上残します。
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 01:16:28 ID:4pwgroBc
おれにとって和冷やは神
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 12:15:10 ID:ki7QEZaQ
和風冷しを細麺で食べるとどんな感じになるんだろうか。
頼もうと思ってもついいつもの麺で頼んでしまう。
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 23:07:27 ID:4pwgroBc
どうだろうねぇ。細麺だとスープが絡みにくいだろうから。
おいしさという面では。個人的には細い麺はスキだけど。
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 23:11:02 ID:RWT/Xa0J
細麺がスープに絡むんだよw
毛細現象って知らないのか?
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 23:12:11 ID:RWT/Xa0J
間違えたww
毛細管現象の事ね。
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 23:26:04 ID:4OM9afLs
アホ
表面積が広いだけだ
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 07:12:08 ID:P3z6i3tc
>>156
>>159
ヘンな事言う奴出てきたww
太麺はスープと絡まない。
ラーメン職人の常識。
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 09:44:43 ID:+F+D1TYX
>>160
あんたこの流れでそれじゃ頭の弱い人に見えるよ?
てか毛細管現象ワラタww
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 10:17:23 ID:yO7ZGdE/
また戸塚駅周辺にも小法師開店してほしいすなぁ
結構繁盛してたのに何故に閉店したのかなぁ
トツカーナでも良かったんじゃないのか?
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 11:31:38 ID:rJK8Nh9p
>>161
メル欄見れば明白だな。
いつものホンモノのキチガイ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:23:19 ID:oacZ5v7d
毛細管現象www
常識www
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 01:25:54 ID:6wcohP8B
ラーメン職人www
も忘れずに
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:49:41 ID:DUhX/HU3
和風冷しって、創味のめんつゆにごま油入れただけだぞ!
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 07:43:35 ID:9/SaqUgT
>>163
>>164
>>165
同一の荒し
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 07:25:38 ID:O3Xkw+bl
最近は高木ブーの唄が流れない(´・ω・`)ショボ-ン
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 19:52:33 ID:KdzF9l+T

喜多方ラーメン坂内の曳舟店

ラーメンに髪の毛
謝りもせず客を睨みつける

食わずに店を出た
店外に出てもまだ睨んでいる

墨田区の曳舟、セブンイレブン左にある店

170ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:34:57 ID:onGCOjEk
喜多方の店員って、何処の店も態度悪いな。
本部にクレームつけても知らん顔だし、口コミサイトに書きまくったれ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 22:06:37 ID:PbLaUNfv
>>170
河合クリニック
精神科 、 神経科 、 心療内科
調布市小島町1‐36‐6 住友生命調布ビル2F
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:13:26 ID:PBxY5m9v
>>171
大丈夫か?救急呼ぶ?
ラーメンの食い過ぎで脳みそが、みそバターにななったんだな。
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:32:10 ID:Z9mh5FY2
>>172
>にななったんだな。

必死で煽っている時のタイプミスほど恥ずかしい物は無いな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 16:46:28 ID:Paib+dwt
>>173
大丈夫か?救急呼ぶ?
ラーメンの食い過ぎで脳みそが、みそバターにななったんだな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 05:40:10 ID:IdFUrk6I
タイプミスを繰り返しでごまかすのは更に恥ずかしいなw
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 18:29:21 ID:O0mOmqgO
大丈夫か?救急呼ぶ?
ラーメンの食い過ぎで脳みそが、みそバターにななったんだな。
タイプミスを繰り返しでごまかすのは更に恥ずかしいなw
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:06 ID:Zor231zI
キ印。
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 17:39:52 ID:dml2Yjgf

ネタにマジレスカコワルイ
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 13:46:38 ID:IIvVKfLc
久々に小法師行って焼豚ラーメン食べたが麺やわかった。
後半飽きてきたので、おろしニンニク入れておいしく完食しました。
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 13:28:35 ID:hQ3C6eVV
へー
おろしニンニクなんてあるんだね
いいなー
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 19:27:22 ID:5nH45WeH
錦糸町で味玉入り喰った。
肉が少ないかわりに味玉入りで610円。
んまかった。
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 22:09:50 ID:CF+6Puj5
>>180
179じゃないがどこでもあるんじゃないの?
因みに席に置いてあるわけじゃないから言わないと出てこないよ
調味料とか置いてある受け皿みたいなやつの下のあたりに
おろしニンニクほしい人は店員に声かけてみたいな事が小さく書いてないかな?
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 04:09:32 ID:0Q1Xoefj
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 22:14:40 ID:sLQzHc6q
喜多方は席がかなり狭い。
壁にひじが当たって食べ難い席もある。
あれは無理やり席作ってるな。
立ち食いの方がまだましだ。
結局相席を断る客が結構いるよ。
立って空くまでずっと待ってるし。
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 22:28:37 ID:+50PZBC0
チャーシューがしょっぱいという話があったが、
あのしょっぱさが薄味のスープとよくあっていて
いいんじゃないかな、と思っている。
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 23:24:20 ID:/qFcHL99
あのチャーシューご飯に合うよね
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:18:11 ID:oISy3tfR
生醤油で、煮ただけの焼豚。
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 09:12:04 ID:rP5PZh2p
ふぐすまに行った時に喜多方ラーメン食ったら、東京で食う
喜多方ラーメンよりかなり醤油が強かった。
郡山駅の立ち食いうどんなんか醤油そのもののような味付けだった。
でもジモピーのJKは普通に汁まで飲んでた。
おれは麺を半分まで食ってギブだった。
あれじゃ高血圧にもなるわな。
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 21:54:07 ID:3jS9uvc1
今日のチャーハンはベタベタだった。あんなのに金払うのは納得出来ん。
お腹も痛くなったし(-_-;)

しかし最近は客が減ったせいもあり、ランチタイムでもそんなに待たなくていい。

>>184
ホントに狭いよね。
ひじが当たるし、席に座るのもメンドウ。
調味料やナプキンも取り難いし。
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 15:30:52 ID:zEM0Ov3R
・・・十年近く粘着してるんだ
毎週通って好きなくせに
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 16:04:01 ID:MBP/ClSG
>>189
河合クリニック
精神科 、 神経科 、 心療内科
調布市小島町1‐36‐6 住友生命調布ビル2F
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 10:53:12 ID:MzdOKpMf
>>191
店員乙
193多摩っ子:2010/11/14(日) 12:28:03 ID:EDE4Wqkq
店員も書いてるよ。
だってオレバイトだしw
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 17:38:28 ID:31340bXZ
毎週通ってる粘着野郎は、
バイトじゃ無いだろ

小デブでウジウジした汗っかきのオタク!!
だから粘着なんだなァ
普通じゃないからクリニックも通ってんのか
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 18:57:19 ID:EpuJfC+R
また沖縄で復活してほしい

俺のお気に入りだったのにorz
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 01:38:15 ID:XBM0RvYM
こないだ久しぶりに焼豚ラーメン頼んだら、ぜんぶ脂身だった。。
大げさじゃなく、ほぼ100%脂身。
急いでたので文句言うこともできなかったけど、あれは酷いなあ。
しばらく行く気しない。
ちなみに汐留です
197196:2010/11/18(木) 01:13:41 ID:jMScykRZ
と書いてたら食べたくなったので、
舌の根も乾かぬうちに食べに行ったw
今回はちゃんといつもの感じの焼豚だった。
二度とあんなことは無いようにたのむよ
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:38:33 ID:aU1c1KGB
そういえば、S区のバイトの娘、欧米人で声がめちゃ可愛い子。
あれで、場が和むんで食がすすむ。
相変わらず、焼豚ラーメンは胸焼けするけどw
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 21:13:05 ID:Wrx6IIE6
大盛り高すぎ
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 02:00:55 ID:gc3LNYKF
大盛りだと焼き豚ラーメンなんて肉も増えると前スレだかで読んだ気がするな。
他のも同様に具も増えるのかな?
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 14:05:41 ID:EB1yslkm
大盛は+150円だからそんなに高くない。
麺が1玉→1,5玉になるだけで、上のトッピングは増えません。
ただしドンブリが大きいものになるので、必然的に焼豚ラーメンだけは
焼豚の枚数が増えまする。(麺が見えなくなるまで焼豚で埋め尽くさないといけないから)
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 02:32:34 ID:XmoKSgJm
焼豚ラーメンはその話が本当ならともかく
普通はその麺だけ1.5玉の大盛りで150円つうのが高いんでしょ
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 11:33:34 ID:jQLDORux
坂内って看板はよく見るんだけど、いつも腹一杯の時か、他のこってりを
食いに行く途中で、まだ入った事ないんだ。
一度食ってみたい。
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 09:35:31 ID:Wl8Be8/Q
新宿歌舞伎町一番街店バイトしていたときは
まかないが付いてよかったわ〜
今はその場所光麺になっちまったが
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 21:08:58 ID:JT+l7ICN
チャーシューはねえ、どこの店も当たりハズレはあるよ。
薄かったり厚かったり、苦情も来るよ。
でも全然気にしないでいいと店長言ってくれてる。
苦情は店でなく、総務に言って下さい。
店の営業は総務の指示の下でやってるんで。
チャーシューは薄く、ネギは少なくが店長の指示です。
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 01:03:15 ID:8OMil+xH
横浜の金沢のお店は結構いいよ

他にも店いっぱいあったのに閉店続出
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 04:52:57 ID:Q4B+QQFR
>>203
それ、オレが味噌カツを食べたことない理由と一緒だな

ノーマルかカツ丼食いたいから、なかなか機会がない
こういうの一生続くぞw
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 08:56:11 ID:qS8H9ClA
坂内に行ったが言うほど旨くなかった。
あと一平と言う所と、はせ川と言う所に行った
はせ川が一番旨かった
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 09:02:39 ID:rsIc4/Sv
>>208
お年玉貰ったら渋谷のあら皮に行っといで。
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 15:43:19 ID:Q4B+QQFR
>>208
ジャポニカの日記ww
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 14:17:30 ID:14aKt31C
>>202
◎◎ラマーマは麺大盛だけで+200円もするよ。
↑ラーメン屋じゃないがよく行くので…。
高いよな。
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 00:51:55 ID:5IBiKIyu
焦がしごまみそうまいな。あのクリーミーなスープが。
213バイト:2010/12/05(日) 21:25:30 ID:5q1y+8I3
店も狭いしテーブルも狭いプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
その狭いテーブルに調味料の大きな瓶がズラっと並んでる。
CSよりも自社の儲け優先だろが。

うちの店は若い客より、年寄りが多い。
それは薄味で柔らかい麺だからさ。年寄りは孫や家族を連れて来る。
リーマンや若いのは客単価が低い。こってり濃厚好きは他の店で食え。
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 02:31:21 ID:gQcC0rpG
>>213
河合クリニック
精神科 、 神経科 、 心療内科
調布市小島町1‐36‐6 住友生命調布ビル2F
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 13:37:16 ID:U+TrMLUH
ノーマルのラーメンには太麺が合うけどゴマミソラーメンには細麺のが合うね。
普通のミソラーメンはなんかイマイチ。
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 18:46:06 ID:KkSxqr8Z
普通のラーメン食ってるのにゴマの匂いで気持ち悪くなる
早く終われ
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 23:34:53 ID:9rG2nMsK
ゴマミソラーメンは、太麺
塩ラーメンは、やや硬めの細麺でしょ
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 22:09:05 ID:a9UbJSqN
>>214
オマエの粘着もしつこいな。絶対調布店の従業員だな。
口コミに書いトコ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 22:26:26 ID:30uz8dl5
>>218
君、富士そばのバイトなんだよね?
あんなゴミを提供してるうちに気が狂ったの?

>173 名前: バイト Mail: 投稿日: 2010/12/09(木) 22:05:04 ID: +JPm5yec
>>>159
>オマエか、ずっと独りで何役もこなしてる粘着の池沼は。
>クビになった奴か、出禁のバカ客だろが。消えろΨ(`∀´)Ψケケ
>
>オマエに喰わせる富士そばはねぇ(`∀´)ケッケッケッ

河合クリニック
精神科 、 神経科 、 心療内科
調布市小島町1‐36‐6 住友生命調布ビル2F
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 16:21:25 ID:Sw5M3BWc
小デブの従業員を装っている粘着野郎
どこのくいもの屋でも迷惑だから来るなぁ
広○風の○○○屋でも言ってたぞw
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 18:30:41 ID:q+yQOIx9
半チャーハン初めて食べた。
油使いすぎなのか皿をかたよせると油がたっぷり残ったおえ。もう食わね。
焼豚ラーメンにはやっぱしライスだね。
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 19:23:34 ID:I/H+zbrN
うちの近くにも出店してください
もう幸楽苑はいらないです
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 16:58:33 ID:3wjVDy4F
>>222
餃子の王将か日高屋池
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 21:49:47 ID:hJ1MwX5q
>>219
ここは喜多方ラーメンスレだから。
そば屋とか病院は他所でやれよ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 12:18:00 ID:bdXylSoM
ごまみそラーメン終わっちゃったの
続けろォー!!
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 07:50:15 ID:vMCSBcnS
自分も、辛いの苦手だから青唐ラーメンの看板見てショックだった。。。
青唐終わるまで行かない。
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 13:07:57 ID:KbNUgms6
企画モノイラネ
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 17:51:58 ID:SC7wcZd6
ここの焼豚ラーメン850円のCPはとてもいいと思います。
限定メニューで焼豚を注文するとトッピング扱いの価格になってしまうのでしょうか?
例えば青唐うま塩690+焼豚皿360=1150円と結構な値段になりますよね。
クレクレすみませんが限定でも焼豚価格の設定とかあるのでしょうか?
229228:2010/12/26(日) 17:56:18 ID:SC7wcZd6
間違いがあり失礼しました
690+360=1050円でした
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 22:41:51 ID:e6OP86kU
焼き豚ラーメンはすべてがいい部分だとは限らない。
大きさ厚さもバラバラ。脂身の割合もバラバラ。
だから割安感があるのかも
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 11:03:35 ID:xTbK6mnU
>>230
大きさ厚さはバラバラでもいいが、重量はキチント計って一定にしなきゃダメだな。

テーブルも座席も狭いから、コート類を置く場所がないし。
タダでさえ窮屈なのに、相席したら席を立つのも大変。
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 21:50:47 ID:jBh+x3eN
>>231
店舗によるだろ。
B級グルメにそんなの求められてもな。

ラーメン屋なんて、コート掛けがない店なんてザラだし、
デブが入れないくらい狭い店もままある。
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 23:58:57 ID:e/U+qgJP
>>188
喜多方は蔵の街。
何しろ水がいいし、上質の麹もある。
酒蔵も多いが、醤油を作ってる蔵もけっこうある。
醤油もうまいのよ。

都内だと野田方面の某巨大メーカーがあるけど、喜多方には個性的で鮮度の良い、
まさに「ひしお」の味で勝負してくる上質の醤油を作ってる蔵も多くあるのね。

そんなわけで、醤油が強いラーメンになってるのはたしか。
塩分は高く、高血圧の心配があるのは否定しない。
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 20:57:33 ID:qbRq22nI
やっぱりマシマシが一番うめぇと思うよ
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 23:17:06 ID:lg5I71pm
>>233
なるほど。
なるべく食べない様にしよう(`・ω・´)シャキーン
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 19:54:41 ID:wiQo7HWf
本八幡店には数年前、風俗のオーナーやってた詐欺師のメガネハゲいる

237名無しさん:2011/01/05(水) 21:23:13 ID:HiXafY2J
店行く度にチャーシューサービス券をくれるんだけど
これって普通?

238ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 23:32:12 ID:nCQqKtLq
青唐うま塩にハマった。
炙りチャーシュー丼とののセット最高!
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:10:24 ID:MFjciAYh
青唐うま塩 食った。
ありゃあないな…。3口くらい食ってから「やっぱり普通の喜多方ラーメンにしとけば良かった…」と後悔したよ。
変に刺激を求める現代の嗜好に媚びてて、喜多方ラーメンのコンセプトから外れてる。
二度と注文することはないだろう。
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 00:22:55 ID:dqeEjUve
変にタンメン風にしたり、夏はやたら酸っぱくしたり、そういうのは要らないかも。

さっぱり辛くて喜多方の麺と合う、いい企画だと思うけどな。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 23:30:52 ID:tCHkEYA8
うま塩は喜多方ラーメンの王道からは外れてるかもしれんが
あれはあれでうまい。

でも普通の喜多方ラーメンも大好きだ。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 00:21:56 ID:YsrX/ycB
オリジナルが大好きな>>239みたいな客がいるからこそ、
これだけかけ離れた期間限定になるんだろう。
微妙な改変より潔い。

むしろなんで>>239は頼んだんだ?
どう見ても色物だろ。
俺も1シーズン1回しか食わないし。
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 01:59:36 ID:eQTGT6y9
>>242
そりゃ一度食ってみなきゃ文句も言えんだろう
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 13:15:21 ID:1qoclJRF
青唐うま塩は最初に食ったときは辛すぎて全部食えなかった。
二度目に食ったときは辛さを半分にしてもらったけど、それでもきつかった。
ふつうのが一番うまい。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 14:48:45 ID:WlrnBwcu
青唐うま塩 旨いね
定番化して欲しいっす
246辛いの苦手:2011/01/19(水) 15:37:31 ID:8wA+qBH2
・・・自分はスープ一口でギブ。
うる星のラムちゃんが作った料理かい!!と思った。
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:38 ID:unvjNdEg
次の期間限定商品は味噌スープ+10種の野菜+炙り焼豚
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 20:12:23 ID:onaAEpWT
浅草店に今日3時ごろに行ったら、
カウンター内で、中年女の店員がずっとおしゃべりに熱中しながら
ラーメンを作ってて気分が悪かった。
何を考えているんだろうね、客の目の前でニヤニヤ笑いながら私語に熱中して
そのついでにラーメンを作るなんて。しかも浅草の繁盛店。
客に「ありがとうございました」と言う時だけコロッと音色を
変えてたけど、その豹変振りがかえって欺瞞的で不愉快だった。
ニヤニヤ私語しながら作られるラーメンなんて食う気しねえよ。
249↑↑↑:2011/01/26(水) 14:23:26 ID:mR+L6VcQ
本社にメールするば?全店に警告が行くよ。
自分なら態度悪い店員は名前チェックして名指しでクレームする。
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:26:37 ID:tQlwUzBS

ついでに「クチコミ」にも書いてやれ
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:58 ID:KMzWfRaz
>>248
とは別人だが
今日行ってきて最悪だったな
とりあえず本社にメールしといた。

坂内 浅草店
1月 夜 店長不在?

入店後ラーメンと餃子を注文(自分以外の注文なし)
数分後他の客が来店ラーメンを注文
その後、茹で上がったラーメンが他の客と「同時」に出され
見た瞬間分かる全個焼き面が破れた穴だらけの肉汁0の餃子が最後に・・・

失敗作の餃子と茹ですぎの麺、なんだかいつもより薄いスープ
いくら何でも雑な仕事に手抜きしすぎ客が分からないとでも思ってるのかな?
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 16:13:58 ID:KFVxveR7
喜多方は店員によってかなりの差があるよね。
本部が抜き打ちで、チェックしないんだと思う。
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 16:17:33 ID:ow5tYUn0
喜多方本店あんまり旨くなかった。
昔は旨いと思ったんだがな〜
残念
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 13:20:59 ID:xpej2xRv
>253
何度か本店で食べたけど、大人数の観光客が押し寄せている時は不味かった。
そうでない時間ならまあまあだったけど、東京の各支店のほうが旨かったよ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 16:46:42 ID:nYen+4WE
チャーシューは美味いけどな。
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:19:44 ID:MlzBPOyz
喜多方の守護神ことにんじん坊やが1月29日に逝去しました
彼を見る度に喜多方に帰ってきたと事を実感できたのに
ご冥福をお祈りします
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 22:42:41 ID:jnBQ4U0G
>>252
いい加減な、ラーメンチェーンなんだろうな。
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 01:09:46 ID:UCR2iODV
坂内/木場店はグループ内ではイケてる方なの?
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 14:08:59 ID:oU5tmMw4

喜多方のコショウって、他の店より辛いような。
ラーメン屋はギャバンのブラックペッパーが殆どだと思うが、喜多方のコショウは違うのか?

店員ココ見てんだろうから教えろ。
ついでにチャーシューの作り方も教えろ(笑)
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:29:17 ID:OG6be+BU
焼豚は、バラ肉を生醤油で煮るだけだよ!
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:43:14 ID:vN71B014
ここの麺もスープも焼豚も好きなんだが、味噌ラーメンだけはまずい。
開発し直したほうがいいと思う。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 02:24:05 ID:TU42zrie
>>251
破れた餃子は、いただけないですね。
ただ、ラーメンが後から来た人と同時なのは、
餃子の時間に合わせて、麺を遅らせて作り出した事により、
後から来た人と同時になったのでは?
と、思います。
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 08:43:58 ID:Ae3/vPtm
焼豚をあと2ミリ厚くする事で客足が増えるどぉーん
最近は枚数だけは多いが薄いとこが多い
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 09:46:52 ID:4aQl4BKh
柔らかいチャーシューは年寄り対策。
歯がなくても食べられます(笑)
だから年寄りは細麺しか注文しない。
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 22:04:26 ID:R8m260ZE
小法師佐倉店
禁煙席増えたな
ひいきにしてやる事にする
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 13:28:33 ID:cAJi0nDq
喫煙出来る店あるの?
チェーンなのに全店全席禁煙じゃないのか?
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 13:42:27 ID:Txlb/IF1
青唐今日までか。
二日酔いで胃がもたれてるが行こうかな・・・
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 01:26:33 ID:zEoroszs
今日からまた焙煎味噌ラーメンなんだね。割引券もらった〜p(^^)q
ここは普通の味噌は不味いけど焙煎はなかなかイケる。
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:02:31 ID:LpmoLTSD
このチャーシューどうですか?
以前のは材木みたいだったけど
ttp://www.mensyoku.co.jp/3shokuhako.htm
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:28:03 ID:3Jr9igAs
しかし、坂内or小法師が通える範囲にあってよかった。
もし、なかったら通販で↑買うしかないよな・・・
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 11:44:16 ID:uaCdCHUD
あげとく
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 18:11:05 ID:6miOXW87
>>269
>焼豚がさらにおいしくなりました!

麺食はあれでおいしいと思ってたのか?
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 10:06:43 ID:uFdy8j1N
遠方からワザワザ車走らせて喜多方市に行ったんだが言う程うまくなかったんだけど
正直ガッカリした。
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:16:36 ID:Gf9sdOJk
>>273
札幌、喜多方、博多の駅前にある店は危険。

うまくない店に行ったお前が一番悪い。
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 17:21:11 ID:Fa3DSn/t
>>272
「ブロックでご用意しました」。客に切らすのかよ。
切るのがメンドウなだけだな(笑) ウマイ事言うわ。
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 18:12:48 ID:dpYN+Z1H
まぁ、本店より都内のチェーン店の方が旨いよな。
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:34:26 ID:7NN1m2yL
坂内美味いって聞いたから、木場店行ったんだけど、超激マズだった orz
マズいって言うか、ふにゃふにゃ麺で、きちんと湯きりしたのか?と思う程全く味がなかった。
ラーメン残したのなんて何年ぶりだろう・・・

他の支店もこんなもんなの?
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:48:18 ID:pdrvLleU
お土産の焼豚
前のより、味も大分ましになったな
前のは、くっついていて、
1枚1枚剥がすとバラバラになっていたからな
食いたい奴は、自分で切って食うのがあたり前だな
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 21:19:15 ID:THCFuyx1
喜多方市内のラーメン何件か周ったんだけど坂内が1番マズかった。
1番期待してたんだけど何でこんなにマズイんだ?
まこと、はせ川、源来軒などは旨かった。
あと行った中では河京もマズかったね。
個人的には、さゆり食堂、一平が旨かった。
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 06:13:59 ID:S8/vc1eb
東京の四谷にある、「一心ラーメン」が好きだな。
細麺がスープとよくからむ。
チャーシューはホントに焼いてる。
昔フジテレビが河田町にあった頃、タレントもよく来てたよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 09:53:18 ID:UllgfxLD
喜多方でラーメンを食べて育った者です。

まず、お詫び申し上げます。

源来軒は喜多方ラーメンの範疇から言えば「元祖」でも何でも無く、
全国どこにでもある単なる中華料理屋さんであって、
「喜多方ラーメン」のカテゴリーに入れてもよいのか悪いのかさえ迷う存在のお店です。

いわゆる「喜多方ラーメン」として有名になったお店は
他のお店でして、そのお店を核としてご当地ラーメンが展開し確立されて行きました。

源来軒とは、単に、喜多方に昔からあった「中華料理屋さん」に過ぎません。

地元の私としては源来軒が「喜多方ラーメン」を名乗るのは便乗だと思いますし、
あれが喜多方ラーメンかと失望して帰る方が多数おられるということも存じており、
それは不本意なことですし、
やめて頂きたいと思います。

源来軒の名誉のために申し添えますが、
あそこの冬季限定の「タンメン」は美味しく、よく行っておりました。
そういうお店です。

282ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 09:57:03 ID:+VXS+SYQ
坂内食堂のルーツを謳ってるのはわかってるけどさ・・・
しょせんそれ風のチェーン店のスレなんだけど。


専用か栗スレでやってくれ。
喜多方ラーメンを語るスレッド 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261129011/
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 23:08:34.84 ID:9RnNW0Kt
去年オープンした石川町はどうなの?
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 02:22:48.74 ID:tXxVhrov
坂内本店で数年ぶり食ったらマズかった。
昔は旨いと思っ
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 16:21:56.73 ID:7zudYDm5
どんなに坂内が好きでも、
坂内をハシゴした奴はそういないだろう

俺は猛烈に今腹が減っているので
坂内ハシゴツアーに今からいってくる

まずは1店舗目は、6駅先にある小法師で「喜多方ラーメン」か「焼豚ラーメン」
そのあと2店舗目は、その隣の駅にある小法師で「和風冷やしラーメン」

冷やしラーメンは15年ぐらい前に秋葉原で食って、衝撃を受けた。
冷やしラーメンというもの自体初めて食ったからな。そしてうまかった。
いまじゃその秋葉原の店もないけれど。
それが坂内だと知ったのはつい数ヶ月前w
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 17:49:35.42 ID:/JLowkAu
もう年近く前になるけど、歌舞伎町一番街店によく通ってた
金髪の店員がいて、彼が作るラーメンは他の人が作るより美味しかった
彼がいなくなってもう行っていない
Iさんって言う人だけど、誰か彼のこと知ってる人いない?凄く逢いたい
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 21:16:14.60 ID:PAlTCx7O
喜多方の客は家族連れや年寄りが多いから、回転率が他のラーメン屋より悪い。
だから混むんだろな。けっして客が多いわけではないと思う。
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 21:23:31.95 ID:E4hhgABY
>>286地下に一円のポーカーあるところかな?
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 00:43:38.43 ID:WXS+ZrKw
>>286
そこでバイトしてたよ。懐かしいなぁ〜

金髪ってI崎さんですよね?昔の話だから教えますねー

確か明治大学で旅行サークルに入ってた。よく長期休暇で海外一人旅に出てたよ
そしてその頃のバイトの3分の1はIさんの同級生や後輩だったはず

卒業後は何か都銀とか証券会社とか保険会社とか沢山内定貰ってたけど何処に行ったかはわかりますん

携帯も知ってるけど流石に不味いのでおしえられません☆
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 00:48:09.77 ID:WXS+ZrKw
>>288
もう7年前の話で、今は潰れて光麺になっているのところにあった
一円ポーカーは知らないなぁ
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 20:12:56.59 ID:I7AdaQQp
チェーンなのと喜多方ラーメンというのにあまりい印象なかったから
お店は知ってたものの入ったことがなかった
先日なんとなく初めてここで食べたけど美味しかったな
無知なんで透明な豚骨スープというのも初めて知った
スープ飲んであ、美味しいと口に出してしまったよ
今の自分の好みに合ってるちょうど良さなのかな。割引券もらったしまた行こうと思う
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 19:18:23.21 ID:Te5xOWsa
ラーメンはいつ食べに言っても同じ味でいい。
しかしチャーシューとチャーハンはその日に因って、当たりハズレが大きい。
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 15:34:15.89 ID:IZAFzKlV
限定の ”みそ炙り” 食べたけどスープがイマイチ
やっぱり基本の喜多方型のスープが一番だね。
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 15:41:58.41 ID:4wC3lh0L
でも通常の味噌より旨くなってる気がする。
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:04:08.96 ID:pVZE9RzB
吉田店茹で過ぎだぞボケ
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 06:38:24.37 ID:FpL7p6jJ
>>295
お店に言えばw
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 21:11:51.89 ID:LTiOptFo
ぬるいスープに茹で上がってない麺。チャーシューは臭くて最悪…。不味くて残してしまったよ。もうちょっとまともなラーメンを食わしてよ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 21:27:11.68 ID:UNa0CY8a
>>297
その時店に言え
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 23:00:12.40 ID:Nox44qfB
>>297
ここで言っても無意味。店員に直接言え。
オレはお金払う時、ハッキリ言う。
いや入店した時点で文句言う時もある(笑)
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 08:24:31.95 ID:PxU0e6+R
喜多方の本店は行列捌くの一生懸命で麺を茹で過ぎ。
一気に何人前作るつもりなんだよw
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:47:04.92 ID:a64OVU6s
一番街店で働いてたけど、7つ網使ってて、上手い人は一時間で100杯以上作ってた
夕飯時のピーク時でも余裕の対応
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:51:09.74 ID:a64OVU6s
因みに麺のゆで時間は2分ちょっとが最高
若干固めに茹でると、最後まで麺の固さが丁度良く残す客殆どいない
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:19.68 ID:82CxB8m9
作る人によって微妙に味の濃淡があると思う
湯きりがしっかりしてるかどうかだと思うけどマニュアル化してないのかな
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:02:08.30 ID:a64OVU6s
>>303
マニュアル化しているけどどうしても作る人で味が変わる
ゆでる際にやたらかき回すせいで縮れが伸びたり、テンパってスープの量少な目にいれちゃったり
大盛なのに普通ようの計りでスープの素入れちゃったり
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 23:09:26.11 ID:UJQyJ6T5
流れ作業としか考えていない
最近多いのが、外国人労働者を使ってまともにコミニケーションがとれない従業員が増えている
フランチャイズとして店を増やす事だけしか考えていないから、新規店がオープンしたらそこでサポートはほとんど皆無に等しい。
だから手抜きは当たり前だろうし、賞味期限のあやしい具材が使われるようなきがする…確証はないが。
少し前はチャーシューもとろとろで美味しかったんだけど、前みたいに戻ってくれる事を願う者の愚痴である。
今後に期待をするよ。
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 13:09:37.74 ID:uaxhHbSE
石川町にある店
商店街でここだけ店頭の看板に明かりをつけてた
あと液晶テレビみたいな?広告もつけてた。

空気嫁よ
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 19:48:18.05 ID:zavmLJxx
>>306
オレの風船式のオランダ妻がなにか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 10:31:26.97 ID:D/lh+eOQ
本店の駐車場まだ水溜まりになってましか?
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 21:40:01.27 ID:pTyQlYpB
長野県東御市にある坂内はスープが濁りまくり最悪

女しかいないから麺も伸びてダメ押し

客が減ってる訳を気付けよな、ったく
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 16:09:30.05 ID:Lrz7lcBF
炙りみそチャーシュー食ったが、全然ウマクない┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 23:15:59.20 ID:3APfcg7m
香りしょうがラーメンを復活してくれェ〜
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 10:05:34.48 ID:nln3SWFg
麺とスープ(原液)の工場ってどこだろ?
ホームページの通販では喜多方から発送ってなってたけど・・・
こういう時は、検査するなり、情報公開した方が
長い目でみたらプラスじゃね
疑心暗鬼はよけいな不安を増す。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 12:56:28.38 ID:Xjlox1wS
>>312
騒ぎ過ぎじゃねぇ
福島原発から喜多方まで100kmも離れているのによ
情報公開したからって信用するのか
こんな時こそ、自分で調べろ!!

てめいの住所入れりゃ原発までの距離が判るぜ
http://www.benricho.org/map_straightdistance/

気になるなら食わないのが一番
何処かの外国人みたいに日本から退去すりゃいい
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 11:40:01.48 ID:Wh+D9ymi
喜多方の観光客も激減しなきゃいいけど…
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 12:48:34.27 ID:voEhsjCk
この際だからシナとチョンは、日本から出ていってくれ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 21:09:32.64 ID:rKs+8MfC
>>312

気になるな。
食べて大丈夫かな?
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 03:01:27.30 ID:FPEfDzww
>>315
あとレイシスト白人野郎もな。

小法師で寄付してきたよ。
震災にあわれた方々の心の安寧を一日も早く取り戻せますように。
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 03:02:58.36 ID:FPEfDzww
ここ数日池袋はニンニクを山盛りしてくれない。
ガッツリ悔いたいのに。
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 06:53:20.51 ID:1SnEJBPi
小法師にニンニクってあったっけ?
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 00:48:49.94 ID:C+FmbSUK
無いな。誤爆じゃね?
池袋に小法師無いはずだし。
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 03:41:25.76 ID:3qGaeIPG
言えば出すってメニューに書いてあるはず。>にんにく
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 22:55:07.50 ID:n3ELFPOG
刑法第230条第1項(名誉毀損)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは
禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

刑法第233条(信用毀損及び業務妨害)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、
人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

「2ちゃんねる」をはじめとするインターネット上の掲示板
(匿名掲示板を含みます)に誹謗中傷を書き込まれた人、
又は企業の方達
「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず」とあります。
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 19:37:54.61 ID:1LaasPVP
麺かわったのかな・・・

なんかもちもち感が無いっつーか、縮れの無い平麺って
感じだった。(ただの茹ですぎか?)

324ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 16:58:29.40 ID:O17xUN8x
喜多方ラーメン食べに行ったら 調理人がばばあで 麺がくたくたに柔らかく とても食える状態でなかったから 文句を言って金置いて店を出てきた。他の店員と喋ってばかり ラーメンに集中してないと指摘してやった。久しぶりに喜多方を食えると思ったのに 残念だった。
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 17:16:35.70 ID:9+8V9Wzb
>>324
そういうババアはパート雇いだから、直接言われても職業意識ゼロで改善は望めないよ
本部に文句言わないと…
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 17:46:05.81 ID:KipFiI8c
この店ばんないって読むのか…
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 19:05:09.18 ID:/sTgS348
とろけーるやきぶた
ばーんなーい
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 23:16:35.63 ID:Dqq6v24W
調布店はここ数年、毎日ずっとバイト募集してるが定着しないのか?
人が定着しないから、味もラーメンもその日によって出来が違うんだな。
ダメなラーメン屋だな。
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 00:10:54.80 ID:D7XIFKWx
以上のことから下記のどちらかに属する事が分かる
1,駄目だと分かりつつ行っててしまう駄目人間
2,通ってもいないのに決め付けてしまう駄目人間
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 11:06:57.84 ID:C9rt5Smo
>>328
十年以上チェーン店のラーメン屋に粘着する惨めな人生ってどんな気分?
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 19:33:59.78 ID:fPT7Y0pf
>>330
先ずはお前が答えろw
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 01:26:55.99 ID:y0+Gm0Jk
>>331
十年以上チェーン店の特定の店に粘着するゴミの様な人生ってどんな気分?

>女はラーメン屋にくるなよ5
>625 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/04/27(水) 19:56:08.58 ID:fPT7Y0pf
>マンコのありがたみが分からない馬鹿はラーメン食べちゃダメ!
333328:2011/04/29(金) 19:04:59.15 ID:usZOcpcM
>>330
オマエ店員か?
この間のチャーシュー固かったぞ(笑)
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:52.70 ID:m1qu/ryB
>>333
十年以上チェーン店の特定の店に粘着するゴミの様な人生ってどんな気分?

つーかさんざん文句言いながらまだ行ってる設定なのかよwww
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 15:51:12.14 ID:k9toBIFw
その店は店員がペラペラしゃべってるせいか、ネギが入ってない事があったな。
てかそんなに美味くないし。
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 17:01:38.32 ID:nUqucU2S
ガーン・・・やっぱ、麺変わってるわ
もちもち感が消えて、ただのピロピロ平麺になっとる
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:21:37.20 ID:uWmMkm+5
>>336
気付くのが遅いわww
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 00:16:10.46 ID:9T8jCZQL
がーん....!
やっぱり震災の影響で製麺所を変えた?
FCの現地調達品?
あぅあぅ。。。
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 00:58:14.49 ID:kbCv+LZE
長久保の漬物が…
いわき産だよね…
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 17:41:32.21 ID:UOEKopnb
麺が変わったのならこの店に用はないな・・・。
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 20:23:35.99 ID:3tHDE1+t
普通、麺が変わる時は良い方に変わる。
喜多方は利益を優先したのか?所詮チェーンのラーメン屋。
チェーン店は統一されてるが、バイト次第でその日に寄って当たり外れが大きい。
特にチャーシューはな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 20:36:16.73 ID:PRrNECc9
10年粘着くんの書き込みはすぐわかるな。
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 16:55:27.14 ID:RrKnrIB0
店員必死だな
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 17:01:54.27 ID:6QLkL7G8
チャーシューの当たり外れはまぁ
肉の部位とか個人の好みがあるから
まぁ許せるでェ
(ちなみにワイは脂身少な目がお好みや)

だが、麺はアカン!アカンのや!スープと麺は命やで
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 02:44:34.42 ID:Xp7jiBs3
有名だから食べに行ったけど糞マズかった
チャーシューは脂身ばかりの屑肉だし
しかも駐車場ないのな
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 03:12:58.41 ID:IvMmOK6c
坂内は普通に美味しくないよ地元の奴はまず食べに行かない
ネットで調べると有名だから県外の奴らが馬鹿みたいに来る
ゴキブリホイホイ状態だな(笑)
347 [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 21:28:25.77 ID:bBqOIm3R


東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/



東北電力の発電電力量の約7割が火力発電
http://www.tohoku-epco.co.jp/person/work/work1/work1-2.html

東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/

東北電力女川原発を240人が避難先に「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm

348ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 21:56:54.03 ID:Hp6s3C1D
>>344
そうだよな、ラーメンは麺とスープだよな。
チャーシューは二の次だ…
って、オイラはあのトロトロチャーシューが好きなの(笑)
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 05:00:12.53 ID:BfDHMR7N
喜多方で食ったが、東京よりも美味かった
スープが薄い色でしょっぱくなかった
東京は醤油入れすぎ、肉しょっぱすぎ
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 08:01:32.32 ID:tNZMN7yC
俺は坂内の麺とスープの方がマズいと思った。
逆に肉だけまあまあ旨かった。
あと列び入れる程の店じゃないのは同感。
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 19:10:33.97 ID:J+lp3JKF
確かにそう・・・
皆の言うとおりや

しかし、なんぼチェーン店と思っても通ってしまう。
味が恋しくなる。味のブレさえも分かってしまう。
悲しい性や
2chでなければ、坂内(小法師)好き(はーと)とは
人には言えんでホンマ
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 16:55:47.15 ID:Wp/4HOL1
え… なんで?
オレ、友だちに「坂内とか小法師わりと好き」と言ってるが、そんなに恥ずかしいこと?
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 17:21:27.14 ID:Z1kvHIC+
動物性タンパクがっつりとりたいときはいいよなー
コスパ高いぜよ
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 19:09:10.13 ID:KOn3J2CY
チェーンとしては有りだよねってのが周りのラーメン好きの意見だな。
>>351は十年粘着くんでしょどうせ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 19:43:08.34 ID:BWiNgQpV
実は喜多方市内には坂内を越える美味い店がゴロゴロある。
皆もラーヲタなら喜多方市の他店で食べ歩いてみろよ。
絶対に納得するから
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 08:57:11.04 ID:JcexoHmL
>>355
そりゃそうかもな、とは想像出来るよ。
だが、たかがラーメン食うためにわざわざ福島くんだりまで行く時間もないよ。交通費もかかるし。
都内で手軽に喜多方ラーメンが食えるこのチェーンは便利なんだよ。
いつか出張のチャンスでもありゃ本場にも行ってみたいよ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 14:44:03.35 ID:ynf9eu2a
喜多方は麺よ
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 16:07:46.80 ID:Kl0tWWec
だけど、麺が変わったらしい・・・
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 19:30:21.59 ID:Ls2abT2Q
>>355
地元ラーメン店店主、宣伝乙w
観光客激減なんだって?
大変だね、がんばってくださいね
360荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/05/08(日) 23:16:50.90 ID:dIYJD0JD
小法子はあの下らない歌を流すのやめろ
あれさえ無ければまた行よ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 23:20:30.94 ID:BjsZtw0h
また喜多方にラーメン食べに行きたいな。

でも当分無理だろうな。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 13:46:30.81 ID:RQISW1lj
喜多方ラーメンが懐かしくなったら行く
名古屋にはなくなったから四日市まで食べに行く
なかなか喜多方までは行けないから重宝してるよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 22:00:33.99 ID:6VaHN8mc
>>354
ハズレだな(`∀´)ケッケッケッ
もっとスレの勉強しなさいプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 09:21:59.66 ID:4yhEmLAI
ゴールデンウイークを利用して坂内行って1時間列び入れて
食ったラーメンめちゃマズかった
正直ガッカリしたわ
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 02:54:06.25 ID:PJvcTlKU
は?チェーンの坂内で?
そんなことより80円引きだないま
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 13:35:14.75 ID:xQh1GWYj
麺復活!
麺が前みたいにモチモチになってた。
やっぱり震災の関係で一時的に製麺所を変えてたのか
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 03:13:06.25 ID:zakX/+r4
>>365終わってから書くなよw

後このスレ基本的にフランチャイズの坂内・小法師について語るスレだから
喜多方の坂内食堂を語りたいなたいなら

喜多方ラーメンを語るスレッド 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261129011/
にいった方が相手してもらえると思うよ
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 00:44:43.38 ID:Qh5paiAx
おい!!
ライスの漬物が長久保からただの胡瓜漬に変わってるぞ!!
いわき市だから出荷停止になってるのか?
残念でならない…
しかもスープが薄くなってる。
もうここは終わったのか…
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 19:32:40.72 ID:guKxlTVi
スープが薄いのは、湯きりがイマイチ
なんじゃないのかな。
そこはチェーン店だからカンベンな!
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 21:54:49.72 ID:gWZvkfHN
なので俺は常に味濃いめで頼んでる
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 18:43:47.30 ID:Kb+DyWET
埼玉岩槻店に入ったことあるがいままででワースト3に入るまずさだったね。(車酔いだったせいもあるかもしれんが)
味薄すぎだし、チャーシューは乾いた紙切れ食ってるみたいな感じ。店もなんか不潔でいいとこなしだった。
まだこうらくえんのが100倍美味いな。あそこに通ってる奴いたら軽く軽蔑するわ。(実際いるんだろうけど
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 18:47:39.03 ID:sL+R42s3
とりあえず、いくら混んでても湯切りは、しっかりやるように徹底しろ。
そんな基本的なことだけで全然違うからよ。

それとチャーシュー豚臭いのを低減しろよ。一枚減らしてもいいからよー。
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 21:50:47.96 ID:fCVumnPr
やはり、もちもちちじれ平麺だから
湯きりのスキルで差が出てしまう・・・

ここはやはり、自動湯きり機を
導入するしかないね
(FC店の小法師系)
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 20:30:39.92 ID:N1VLvEet
冷やしラーメンと冷やし中華、どっちがお勧めですか?
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 21:53:20.08 ID:WkX1hzqE
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ!!
湯切りをしっかりやらせろよ!!そうしないとスープが薄くなるぞ
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 10:00:02.71 ID:pqcuoHec
>>375
河合クリニック
TEL. 042-488-5432 心療内科・神経科・精神科
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:05:50.93 ID:Yibxo9OO
>>376
オマエ河合の工作員かよ。
宣伝は他でやれよバカ\(^o^)/
クレームしたる。
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:12:06.93 ID:Yibxo9OO
しかし風評で客がめっきり減ったな。東京。
狭い店内にちっさいテーブルだったから、広々使えていい。
エアコンは効きすぎだろ。
年寄りや女性は寒いぞ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 01:07:10.99 ID:mMA4Se95
地方(中部)圏だけど、結構人は入っている感じ
しかし、チェーン店だけど何故かハートを鷲づかみ(はーと)

380ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 03:00:51.10 ID:Xstds3u6
>>377
府中脳神経外科
[内科][神経科・精神科]
[外科][脳神経外科]

東京都府中市寿町1-3-10藤和府中コープ101
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 16:35:41.87 ID:oux8ciDo
何故か渋谷に
大みなと味平が出来るみたいでござる
単独でないみたいだか…?
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 21:59:59.16 ID:HZJNaZ1n
府中のクレーマーだ
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 23:03:02.59 ID:IQ39ikc5
こってりしたつけ麺なんかが流行って久しいがここのチェーンは好きだ
普通のラーメンでそこそこおいしい、店舗数もそこそこあって気軽に行けるっていうのがいい
たまにむしょうに食いたくなる
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 06:23:37.77 ID:tkdXmY+s
>>380
オマエがやってる事は「偽計業務妨害」。
病院に通報したから、やがて法務部な動く事だろう。
つまらん事で人生狂ったな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 10:40:00.37 ID:dXlPTBJk
>>384
東京 都 調布 市 で 精神科 を標榜する病院・医院は15件あります。
http://www.10man-doc.co.jp/static/tokyo/04221.html



しかしキチガイの書く事ってみんな一緒だな。
そのうち知り合いの弁護士とか出て来るんだよないつものパターンだと。
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 16:23:50.69 ID:Sf2+WLjg
麺のモチモチ感が復活したのは良かったが
今日はスープがしょっぱい!
もう色々ブレるから、何が何やら・・・
しょっぱいくらいが正常だったけ?
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:01.56 ID:tkdXmY+s
>>385
病院板でやれよ。
このバカチョンが。
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 22:18:04.06 ID:1FYdpcpJ
よっぽど精神病院が好きなんだな。
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 21:00:25.74 ID:RHqESVWC
>>380
社員は全く常軌を逸している。
接客接遇も出来ないし、バイトの指導も出来ない。
客のオレは店舗の対応に苦慮している。
殿様商売で気に入らない客は排除。
返信のメールをそのまま全部晒したろか?
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 21:42:25.54 ID:LK9TcuQR
腐敗ぶりを世に知らしめるためにも、是非、晒すべきです!!!!!
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 08:15:45.47 ID:p8e4qiUD
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:57:57.99 ID:oCQWaKCn
いゃ〜しかし、焼豚ラーメンのチャーシューって必ず切れ端っつーか
クズの部分が入るよね。

あれはやっぱり、オマケ的に入れてるのかな?
焼豚ラーメンのチャーシューって 正規の枚数+オマケ だとすると
正規の枚数って何枚くらいなんだろ?

それとも、切れ端でもクズでもいいから、どんぶり一面に入れとけって
感じかな?それだとちょっと悲しい・・・普通のラーメンじゃなくて、せっかく
焼豚ラーメンを注文しているのに、中身が普通のラーメン以下じゃ
浮かばれないよ・・・
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 00:25:06.32 ID:S9HNEVTe
あー、確かにチャーシューの量ってなんか安定してないんだよなぁ。
あれ気分で入れてるだろ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 06:09:18.32 ID:wFaGMDdU
数えてみたら?
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:23:05.94 ID:qJAPq941
岩槻店はどう?おいしい?
仕事でこの辺りに行くんだけど、寄ってみようかなと思ってるんだけど。
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:56:57.19 ID:sooIviI1
ラーメンとん太スレみてみな、超ネタスレで呆れるから
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:31:18.80 ID:ag288xJO
>>392
>それとも、切れ端でもクズでもいいから、どんぶり一面に入れとけ

元バイトだけど確かにそんな感じでした。
おいしい部位が食べたいなら普通のラーメンに焼豚トッピングしてよね、
ただし3枚で210円だけどね!!・・・みたいな。
焼豚ラーメンは麺隠れりゃOK!!・・・みたいな。
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:38:05.62 ID:ag288xJO
>>397の続き

切れ端のクズ肉も無駄なく使わないとロスが多くなり叱られるし。
どうしてもそういった肉は焼豚ラーメンに使うしかないようです。

FCの店長は違ったな、おいしいラーメンを出すこと、お客さんに喜んでもらえることを第一に
考えて、おいしい肉だけを使ってクズ肉はパートさんがいつも大量に持ち帰ることができた。
直営になってから本部から「ロスが多い」って指摘されるから上記のようになり味落ちた。
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 07:23:56.02 ID:ExTPaWB5
先日、茨城の鹿島市に仕事で行った時、「小法師」の店の前に
「震災に負けず。頑張ろう!」みたいなノボリが掲げてあるのを見た。

〜かといって、商品の割引なんかを特にしている様子は無い。
聞いたら「麺類」1杯あたり「10円」を義援金として送付するんだそうな。
だったら、そのノボリを用意する資金を送ってあげた方が、よっぽど有意義だと思うんだが

その道沿いに、回転寿司屋さんがあって、そちらは〜
「(期間限定)一皿\87」と、シンプルに銘打っていた。
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 08:16:20.16 ID:qYkiXcDH
で?
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 21:46:59.06 ID:wSknEez1
潮来の坂内は、真面目にやってるよ!
これでフランチャイズとは思えない程の美味さ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 20:49:56.63 ID:Aii8dTPN
>>400
は?
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:18:43.06 ID:n24Bj++W
青唐始まってるのかよ。
しかし冷やしはそそられないなぁ・・・
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:40:07.30 ID:Ie4PAn+I
>>399
晒し上げ
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 10:11:52.60 ID:96zA3oO3
なんでいきなり回転寿司の話が出てんだ?バカなの?
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:40:23.97 ID:OBBp6lFM
>>405
sageて煽ってる所が、いかにもって感じでナイス!
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:58:18.10 ID:tVgEs35y
冷やし青唐うま塩ラーメン
青唐が底に溜まっているの知らず最後はめちゃ辛でした
でも野菜もタップリだし夏のサラダラーメン的でよかった
初めてだったけど今年は冷やしシリーズ持ち回りリピート決定だわ
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:19:03.63 ID:1pk+tKZW
青唐なんだよこれ辛すぎだろ。後半はヒリヒリしてスープの味がわからなくなってた。
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 04:13:50.58 ID:ZgMjTpPF
辛いって書いてあんだろ・・・
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 12:47:15.36 ID:fCu/lN4V
二度目は辛さ半分にしてくれって頼んだけど、それでも辛くてヒーヒー
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:32:22.47 ID:pLojvPCY
>>389
横からすまんが
さらしてみ?
興味あるさけ
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:57:09.31 ID:c6I4C6tN
>>405
>>399の話は論点もズレてないし、話の流れでたまたま近くにあった回転すし屋を義援金の取り組みかたの比較対象にしたと俺は解釈するね。
「いきなり」の意味を知らずに使っているお前がイタイ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 07:26:43.21 ID:5KQZiCB0
すし屋は義捐金とは何も関係ないです
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:05:10.27 ID:DnS/uxzl
中華風冷やしらーめん を食った。
酸味を抑えているから、冷やし中華の酸味が好きな人
には向かないね。

氷が入って冷ぇ冷ぇだけど、箸のジャマになる
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 22:29:16.39 ID:XO5nrEex
>>414
そして毎回食べる度に思う、和風のしょっぱさ
でも何故かまた食べてしまうと言う呪い的な何か
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 18:11:30.90 ID:5c/yBAq+
>>414
ほほう

酸味と甘みがイヤで冷やし中華嫌いだから
いつも和風だけど一度試してみるか
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 05:44:06.22 ID:m/U+rOie
ラーメンにせよ冷やしにせよ
一番シンプルなの選ぶのが無難な店。
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 19:10:57.52 ID:XpeyW15z
静岡市内に出店してくれないかなぁ〜
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 12:26:06.31 ID:9cY8iauA
ローソンから和風冷やし監修して出るみたいだけど、
つゆすくねえだろこれ。
http://www.lawson.co.jp/company/news/files/wafuu.jpg
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 03:47:29.40 ID:1gEI6exk
焼豚も全然おいしそうじゃないね・・・
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 04:32:39.33 ID:g593u04T
てrひぅう;ぅkfg
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 15:55:57.17 ID:5hGj/4VM
喜多方ラーメン 放射能汚染で危ないよ!!
チャーシューなんか被爆しまくり!!
ネギも被爆
ネットや通販で買ったら内部被爆するぞ!!!!!

セシウム汚染牛:喜多方の農家「まさかこんな数値が…」
 餌として与えていた稲わらから高濃度の放射性セシウムが検出された福島県喜多方市の畜産農家の男性(67)は16日、毎日新聞などの取材に「まさか(福島第1原発から)100キロ以上も離れた喜多方で
こんな数値が出るとは夢にも思っていなかった」と話した。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110717k0000m040105000c.html

423ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:07:29.18 ID:+8Ue1QUq
>>422
ばーか
とっくに日本中手遅れなんだよ。
被曝が怖いならさっさと北朝鮮にでも逃げな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:37:52.21 ID:aGxVjBBt
焼豚は牛肉じゃないし国産でもない
カナダかどっかの外国産だろ
製麺所は喜多方市らしいが
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:41:19.38 ID:5hGj/4VM
>>424

なんだ、喜多方ラーメンって大きなこと言ってて輸入食材つかってんの? 消費者心理詐欺だろ??
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 01:11:13.84 ID:d+gXdN8Z
お前は日本の食材使った外国料理の店なんか一切食うなよ
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:15:03.99 ID:la7bYBM5
>>426

てか、うどんで有名なサヌキうどんな場合
個人中小規模だと、国産小麦使用、国産ダシ材使用、安心と安全な風習なんだけど・・・。
これが大手フランチャイズ的な規模だと輸入小麦使ったり

で、喜多方ラーメンって個人経営の集まりがええとこ鳥じゃないの? 
そんな喜多方ラーメン経営者は、儲け主義で放射能食材や輸入品 スーパーから買い出したり滅茶苦茶なセシウムラーメン作ってんだな。www
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:31:39.43 ID:Wgf4Pi7N
放射能厨が日本人じゃない事がよくわかるレスだな。

讃岐うどんすら変換出来ないわ文章がアレだわ・・・
知った風な事書きながらASWすら知らないとか有り得ないだろ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:23:13.90 ID:d+gXdN8Z
>>427
そもそもこのスレが何のスレかすら分からないバカだったか
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:26:22.54 ID:la7bYBM5
セシウム喜多方ラーメン チャーシューの危機!

【鶏肉最強説】福島産の豚2匹から微量のセシウム検出 食用には問題なし

熊本県は県内で食用に処理された福島県産の豚2匹から
ごく微量の放射性物質を検出したと発表しました。
検出された量は極めて低く健康に影響はないということです。
今回検査されたのは県内の農場が繁殖用として今年6月に購入していた
福島第一原発の計画的避難区域内にある伊達郡川俣町で飼育されていた豚15匹のうち2匹です。
県と熊本市はこの2匹が今月11日に食用として処理されたと報告があったことから
おととい放射線について検査を実施。その結果、2匹から
いずれもごく微量の放射性物質セシウム134とセシウム137を検出したということです。
検出されたセシウムの濃度は厚生労働省が定めている健康に問題がないとされる
暫定規制値500ベクレルに対して6.6ベクレルと10.1ベクレルという極めて低い数値で、
食用に使っても健康に影響はないということです。
県健康危機管理課によりますと、福島から県内に入ってきている豚や牛などの家畜はこの豚15匹だけだということです。
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=23933&mod=3000
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 01:57:57.13 ID:gg8hjl1T
福島県の喜多方ラーメン

安全委「一生涯で100mSv超えるとヤバい」   福島県民全員発がんへ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/21(木) 23:23:55.53 ID:Llh46WsN0● ?PLT(12000) ポイント特典

上限は生涯100ミリシーベルト=食品の放射性基準−安全委案

 食品に含まれる放射性物質が健康に及ぼす影響をめぐり、
内閣府の食品安全委員会専門部会は21日、食品から受ける放射線量を
生涯で1人当たり100ミリシーベルト以内にとどめるべきであるとの案をまとめ、大筋合意した。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311258235/

【原発問題】シイタケとイチジクからセシウム 福島[07/21]
1 :かなえφ ★:2011/07/22(金) 00:00:56.42 ID:???0
 福島県は21日、同県新地町のビニールハウスで栽培されたシイタケから食品
衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超す550ベクレルの
放射性セシウムが検出されたと発表した。6月23日から7月15日までに
仙台市と同県郡山市に出荷されており、県は自主回収を要請した。出荷量は
計546キロ。
 また、同県南相馬市で19日に採取したイチジクからは520ベクレルの放射性
セシウムが検出された。県は同市に対して、出荷自粛を要請した。イチジクはまだ
出荷期を迎える前で、市場には流通していないという。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311260456/


432ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 13:58:36.16 ID:oezP8Y8r
大盛り価格が種類によって100円だったり150円だったりするのね。
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 19:18:36.05 ID:G94s4e3L
坂内は福島産のものは一切使用しておりま、おりま・・・・おりま・・・おりまん
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 20:12:53.51 ID:gg8hjl1T
>>432

大盛りは、放射性物質1mmシーベルト増しでお得かな?
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 20:54:02.17 ID:Tye+t3kg
こいつあんだけバカにされたのにチェーン店なのも分かってないんだなw
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 00:06:07.64 ID:6RjXHDTm
もう一生食えないな
金もらっても食いたくない
福島ラーメンさよなら!!!!!!!!!!!!
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 20:20:09.89 ID:DsUjk0V7
めいどの土産に喜多方セシウムラーメン食いに行ったら洪水で孤立してしまった。まじ死ぬかと思ったwww
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:31:45.47 ID:KkT1Qz8C
どこで孤立したんだ?
檜枝岐村か?
それとも会津坂下?
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:23:41.04 ID:RvjYA+Pz
>>437
乙!
まさに冥土の土産になりそうだったのね

しかし東電許せねー!
大好きだったうつくしまを返せ@関東民
明日は岩槻店にでも行こうかな
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:14.22 ID:p93CkoK2
最近の坂内マズイよね
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:16:17.34 ID:rGhiTbYB
一番、許せないのは「義援」の名を借りて、
「麺類」1杯あたり「10円」の義援金とかチンケな設定しておいて、
「ノボリ」とかガンガン立ててるラーメン屋だよね

あの費用をそのまま、義捐金に回せばいいのに^^
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 03:27:20.65 ID:pIyb3SO1
>>440
最近じゃなくて元からマズイんだよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:07:35.83 ID:F5ce9/Yz
和風冷やしって、めんつゆにゴマ油かけただけだよ。
仕込みなんてしていない。
おたくのおまいらには、わからないんだな(笑)
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:45:58.43 ID:JnaD9FTe
で?
福島の食材使っているの?
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:26:33.75 ID:EC7+uZvb
とろける焼き豚こーぼしー♪
別にとろけないよな
カッチカチやで
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:48:42.09 ID:Vj71q797
8年ぶり?小法師いったよ、とろとろチャーシュー目当てで
チャーシュー麺にランチライスを頼んでチャーシュー丼がお楽しみだったのに
なんだあの硬いチャーシューは?2〜3枚位は部分的に仕方ないけど全部でしかも1枚のどの部分も硬い
途中まで食べてチャーシュー残してご飯麺ででちゃったよ
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 22:52:34.34 ID:FVZKDF0Q
てす
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 11:58:56.32 ID:HB3UPsis
焼豚3枚増の券使ったら4枚入ってた。
やったー
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:32:17.11 ID:GoDe8v77
高田馬場に出店してください。お願いいたします
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 23:53:04.06 ID:/siMNUO0
てす
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:43:38.28 ID:ONxHgMo9
>>448
とっくに使っちゃったよ、それ
来月は¥30引きみたいなクーポン渡されたぞ!
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:47:25.39 ID:91dnNSVn
30円て
舐めてんのか
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 11:34:58.87 ID:N05WwGUK
ここの炒飯にはまってる
美味いなぁ〜
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 12:25:46.95 ID:9AUX3jve
店舗により味が違うのか?同じだべ?
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 18:27:42.27 ID:lP1KfSq7
静岡市にまた出店してくれないかなぁ〜
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 14:03:08.14 ID:T9JPooPk
上げてみる
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 13:13:24.37 ID:Ktmfztfo
久しぶりに食べに行ったらチャーシューが薄くなってた。
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 16:19:28.16 ID://ZCqVda
ところでチャーシューの厚さをちょこっと変えた程度で、経費の節減になるのだろうか?
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 22:00:31.13 ID:6h8bsCBh
>>457
それは店員に因ってバラバラかと。
チャーシューメンでも薄っぺらい時あった。
もうね、詐欺かと。
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 10:44:09.21 ID:u8GM0IKE
久々に石川町に行ったら厨房が外人だらけで食う気うせた
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 11:56:18.68 ID:cFI2CC2r
歌舞伎町店は震災後は店員が日本人だらけになったけど、
また中国人店員が入ってきたみたいだね。
462多摩っ子:2011/09/07(水) 21:07:19.21 ID:2MYMj/Z5
>>461
シナの研修生を使ってる店とか会社は、ロクなのがないな。
国から補助金出るからそれ目当てで、しかも時給も安く抑えられる。
これじゃあCSも何もあったもんじゃないな。
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 02:35:42.90 ID:MyVwGTnH
本店行って食ってみたんだが噂ほど美味くなかった。
喜多方市はココより美味いラーメン店がゴロゴロしてるのな。
レベル高いよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 11:14:04.07 ID:HJtzG3Gq
テボから丼に麺を移しした時、一般的な店は箸で麺を綺麗に整えたりするよね。
なんで喜多方はやらないのか?
丼の真ん中に丸のまんま固まってるし。
ラーメン作りに対する姿勢が如実に現れている。
どうせ行かないけどなww
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 16:33:03.83 ID:6ieLJEDy
チャーシューが薄っぺらくなったのもお店によるみたいだね。
薄いところは麺が固まったままだけど、
今まで通りの厚さのところは麺がしっかりほぐされてる。
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 17:41:24.30 ID:HJtzG3Gq
>>465
チェーンなのにずいぶん差があるのも困ったもんだね。
ペラペラチャーシューに塊麺は調布だww
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 05:06:05.80 ID:7KbliXD2
スープの味は統一されてないね
チャーシューも、トロトロの時とパサパサの時がある
ここではチャーシュー麺しか食わないけど
濃厚こってり苦手だから好きなんだ
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 12:53:57.23 ID:rbMigRSu
>>467
あっさりスープで麺も柔らかい。だから年寄りが多い(´,_ゝ`)ププッ
だから回転が悪い。だから店が込む。
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 02:05:41.23 ID:7gHGyb7u
また十年粘着のキチガイが来てたのか。

キチガイは一生病院に閉じ込めろよ・・・
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 05:33:14.18 ID:YYb8pX0S

>>469
店員乙
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 02:25:26.25 ID:+Ga4nq6u
>>468
がんばったね
でもね、混むって漢字(かんじ)位(くらい)知っておこうね(^_^;)
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 04:56:21.18 ID:0UKEJHSa
煽っておいて自分が無知を晒すって一番悲しいよね。
後釣り宣言とかすんなよ?
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:09.20 ID:82u364s9
変換ミスだよ。
しかし調布店はダメだな┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:38:24.89 ID:82u364s9
しかし2時4時に2ちゃんって、相当暇なんだなプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
475バイト:2011/09/20(火) 10:17:17.25 ID:3+m7w/HL

深夜早朝の時間帯にカキコするのは、昼間のシフトに入ってる人
俺は夜シフトだから、こうして朝に書く
この板は店員皆知ってるし、書いてもいる
本社もここを見てるしな
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:41:05.72 ID:r7on8GGs
キチガイって必ず連レスするよね。

そしてバレバレの自作自演も。
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 12:22:49.43 ID:pKZDCfYm
>>476
オマエかあっちこっちのラーメン、蕎麦、牛丼板を荒らしまくってる池沼は。
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 18:39:30.17 ID:Tox3gByT
あっちこっちで連レスしてるキチガイはお前なんだな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:08:03.74 ID:5N61xLmx
>>471
>>473
仲良く馬鹿

>>472
分かってる人

×店が混む ○店が込む

日本語はややこしいからね勉強になって良かったな
480バイト:2011/09/22(木) 09:27:48.04 ID:rhIAuBTK
>>478
オマエに食わせる喜多方ラーメンはねぇww
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:21:38.35 ID:v/P2GPxa
喜多方ラーメンぱねぇうめえ
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 05:41:44.52 ID:Ia07gG1M
>>478
ヨソに行けよバカチョン荒らし
483バイト:2011/09/24(土) 04:03:32.68 ID:ChQPtmp+
昨日の早番の人に聞いたんだが、変わったオバチャンの客が来た。
入り口の外で待ってたから店内でお待ち下さいと言ったら、「ワタシ臭いがダメなのよ、臭いでしょ」と。
だったら店内でラーメン食べられないでしょ?ww
トンコツみたいに臭いは無いし。
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 04:08:19.51 ID:KjjuSMKp
いま、関西で食べれる店はないよね? 東京出張の時は必ず喜多方らーめんいくよ!!!
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:34:34.45 ID:udiI7TLD
>>483
練馬店が最強、超臭い。
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:40:08.14 ID:smUzuvrf
>>484
阿倍野にあると思うがアレは違うのか?
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 07:41:43.34 ID:TpI86pqW
>>485
醤油ベースなのになんでクサイんだろ?
トンコツは店の前もかなり臭うけど。

臭いよりもスープとチャーシューがショッパい。
ラーメンは何処も塩分は多いと思うが、喜多方はかなり多いな。
それでもスープを全部飲んでしまうが。
大勝軒が好きだから、喜多方は月一程度だからガマン出来るww
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 07:44:42.65 ID:TpI86pqW
あっそうそう !
店員がクサイww
息も体臭も。
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:39:26.43 ID:vZ6r1FFy
もう少し塩分控え目にしてくれないかな。
塩分よりも魚介系のダシを効かせた方がいいだろ。
テーブルも狭いし。
金曜日のギョウザ半額は、元々ちっさいギョウザだから、それが適正の値段だよ。
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 00:38:32.77 ID:gI3mGQiJ
他で食え
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:57:57.09 ID:eXy5hjLq
福島の本店に行ってきた。ラーメン1杯くらい食っても大した被曝には
ならないと思ってさ。小法師がかなり忠実に作ってるとは思った。
小法師のほうが塩分濃いかな。日曜昼でも15人くらいしか並んでなかった。
492489:2011/09/27(火) 20:37:47.39 ID:Wvodfl2t
>>490
大勝軒にするよ┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 23:05:06.46 ID:9zn3L9Ox
>>491
無理して福島に来なくていいよ
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:32:59.66 ID:NhE60qo5
そんなに味が濃いだの薄いだの言うなら、生協で生麺とチャーシューをバラで買って、自分で作って食えよ。
案外コレ旨いんだぜ。
それを十分踏まえた上で、どこか店で食ってみろ。
495489:2011/09/28(水) 14:16:16.56 ID:TxDm+hkS
塩分はちょっと多いと思う。
とあるオープンした店で、チャーシューがショッパいと言った事がある。
その店は未だに味がブレないで、オープン当初のショッパい味が続いている。
ブレない所は民主党も見習うべきだなw

てかバイトは賄いでラーメン食っても、スープは絶対飲まないだろ?
体に悪いから飲まないと、有名なお店の店主自身がテレビで言ってた様な…
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:37:46.21 ID:sV/6YALT
こぼしでいつも味濃いめで注文してるんだが、、
497489:2011/09/28(水) 20:35:59.02 ID:TxDm+hkS
>>496
味濃いめでもスープ飲まなきゃ大丈夫でしょ、たぶん。
てか、喫煙者は舌がニコチンで麻痺してるから、味は濃い目だわな。
498多摩っ子:2011/09/30(金) 12:07:00.68 ID:G9R6usvX
>>496
タダでさえ濃いのにあれで濃い目にしたら、塩分どんだけ入るのかと?
体に悪いぞ。

150円も割増し払って大盛りにしても、大勝軒の普通盛り程度の少ない量。
大勝軒の盛りそばは、中盛りで麺450グラム。780円。
ニンニクと魚粉も入れ放題、海苔が3〜5枚、チャーシュー2枚。
喜多方はボッタクリだろ。行かないけど。
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:00:15.61 ID:+Mp9rEDV
比較対象が大勝軒って時点でオカシイ事に気づけw
500多摩っ子:2011/10/01(土) 04:21:27.62 ID:9ArcUyda
なんにもおかしく無い。
利益優先の喜多方。
CS優先の大勝軒。
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 05:20:14.75 ID:u6DYweNU
大勝軒wwwww
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 05:34:38.31 ID:T4OguzHA
10年粘着のキチガイがまた来てるのか。
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:25:18.83 ID:TCupPIfj
>>502
オマエの事だろ。
いつも喜多方スレでキチガイだのわめいてるバカは。
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:42:35.38 ID:UdojSse8
>喜多方ラーメンはうまいかまずいか
>
>3 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/04/10(火) 01:26
>う〜ん、調布の坂内はチャーシューに屑が多いね(俺だけかな?)
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 06:06:44.49 ID:b1zCkNzJ
>>504
脂っぽいとは言われる。
506バイト:2011/10/02(日) 06:08:18.37 ID:b1zCkNzJ
ハンネ入れ忘れた。
507バイト:2011/10/02(日) 21:17:44.85 ID:b1zCkNzJ
なんでうちは券売機導入しないのか。
レジ精算は会計がメンドウだし、余計な時間と手間を喰う。
吉野家も券売機を逐次導入して、客もその方がいいと言っていた。
たから家も券売機設置したし。
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 21:36:51.30 ID:ES/uCksE
他の店はあんまりよく知らないけど、俺のよく行く店は、夜は飲み客が多いんだよね。
そういう客がメインになっちゃうと券売機ってわけにはいかないんだろうな。
509バイト:2011/10/03(月) 12:26:10.34 ID:uuDiA62G
酔っぱらい客こそ券売機。
喰った後で金持ってないとか、えらいメンドウな事になる。
個人経営のたから家でさえ券売機なのに。
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:44:49.15 ID:iy3ZuxkR
調布店狭くて混んでるけど、店があるだけありがたい。
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:31:55.38 ID:9OAn/sgY
>>509
> 喰った後で金持ってないとか
現代の日本でそんなことあんのか
オレはそんな場面、漫画とかドラマの中でしかみたことねえぞw
512バイト:2011/10/03(月) 18:45:09.72 ID:uuDiA62G
>>511
ニュース見てる?
食い逃げはまだカワイイほう。
金無しで高級旅館に30日以上泊まり逃げでタイーホ。
酔っぱらいの無銭飲食は、そこらじゅうで普通にあるでしょ。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:45:40.15 ID:D68bQaR+
富士そば板から来ました。
喜多方の荒らしが富士そばにも出現。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:54:45.72 ID:tVPMZi9d
>>774
おまえ調布の喜多方ラーメンに10年粘着してる例のキチガイだろ。

お好み焼きの出来損ないってのはそいつじゃなくて俺が言いだしたんだけどな。
正確には焼き損ないをゴミ箱から拾って来た、だけど。
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:54:09.24 ID:ylN0JMr0
>>512
何日にいっぺんあるかどうかの食い逃げ心配して券売機導入するかね?
飲み客が「小法師?あそこ、いちいち券売機で券買わなきゃ注文受けてくんないから他のところにしようぜ」と思われて客が離れる心配の方が大きいわな
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:23:41.69 ID:h8zoecpX
>>514
券売機導入は、何も食い逃げ対策だけじゃなかろうて。
人件費削減、強盗予防とかもあるし。

某牛丼屋がいい例だしw
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 10:42:20.00 ID:Hodok0nU
大盛り150円増しだけど、大して量が変わらないのはなんで?
バイトの人どうなの?
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 21:17:56.89 ID:8uUCEaNn
>>516
80g増えます。
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 09:00:55.21 ID:L8rWMnLj
たったの80グラムですか。
大盛り100円増しで麺二玉入れる店があるし、トンコツラーメンは替え玉50円とか。
喜多方はボッタクリですね。
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 10:21:09.72 ID:haVPAL2z
ママに作ってもらえば?
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 11:37:43.18 ID:DS1OuwtK
ガテン系やビンボーさん達はそれなりに自分向きの店を選んで行けよw
ここはそういう奴等向けの店じゃないのに
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 14:08:55.94 ID:EHAI/H9d
ラーメン¥500なんだから貧乏ったれ向けの店でしょ
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 14:51:33.50 ID:EWaWGJkj
ゴムのような麺は、材料費が安いので2玉の大盛りでも損はしない。
味も当然不味い。
判らない奴は、安くて量の有る処へ行けばいい
ママに作ってもらうのが安上がり
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 18:45:49.87 ID:Alx1uWfS
アキバの新人の女に手を出すなよ(`∀´)ケッケッケッ
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:17:58.89 ID:lZik5VeG
病気餅なのか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:36:28.37 ID:Alx1uWfS
この投稿は意味不明だから病気だろな

ラーメン二郎
233 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 12:05:41.80 ID:lZik5VeG
さて、接続っと…

天下一品 58杯目
278 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 12:35:07.26 ID:lZik5VeG
ギクッ!
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 06:20:48.80 ID:oY81BwhF
>>524
「輝かしい未来の為に」ってプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
ラーメン二郎
233 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 12:05:41.80 ID:lZik5VeG
【カタ】元祖長浜屋について語ろう♪23杯目【ナマ】
119 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 20:15:07.91 ID:lZik5VeG
ナマだのカタだのw
在日かよ(笑)
喜多方ラーメン坂内 小法師
524 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 20:17:58.89 ID:lZik5VeG
病気餅なのか?
[浩史]なんでんかんでん★12[光貴]
298 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 20:29:58.09 ID:lZik5VeG
川原、初心に帰って一曲出すか?
『なんでんかんでんブルース』www
よかったらオレが書いてやるよ
天下一品 58杯目
323 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 20:53:01.87 ID:lZik5VeG
巨にゅ…
女はラーメン屋にくるなよ5
744 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 20:57:48.82 ID:lZik5VeG
>>742
お主は行けないでゴザルなw
クックックックックッ
東京都台東区 其の壱拾六
870 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 20:59:13.91 ID:lZik5VeG
ショック!!
【山手線】品川大崎五反田目黒【城南4駅】2スレ目
803 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/10/08(土) 21:04:01.16 ID:lZik5VeG
輝かしい、未来の為に
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 04:49:32.16 ID:PQVY4gTO
>>522
ゴムの様な麺。それは喜多方の事だね。
テボから丼に移してそのまんまだから、真ん中に固まってる。
一般的な店は、箸でほぐして整える。
528バイト:2011/10/10(月) 21:39:28.57 ID:8rfWeY1y
喜多方の悪い所は、客の意見を全く無視する事。
クレームあってもシカトします。店内の改善要望あってもしません。
本部の人達の思考に逆らって、勝手に店内の変更出来ません。
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 21:55:36.28 ID:Ep96JvFt
バカだな、行かなきゃいいだけじゃないか。
なに言ってんの?こんなとこで。
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 00:35:37.14 ID:y8yL/oN+
喜多方ラーメン坂内好きだ
チャーシューが特に好き スープもあっさりシンプルなのがいい
麺って何年か前に急によくなったよね?近所の店だけか?前はただつるつるなだけだった。
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 16:36:22.58 ID:UuzIsHwB
>>526
何だ、ただの変質者ぢゃねーかよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 21:57:41.14 ID:IG0e7NFV
>>528
値段は高いがCS(顧客満足度)が低い。
量が少ないタバコ臭い店員の体臭臭い店員の接客接遇悪い。
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 22:47:19.13 ID:T78hG2Rc
坂内/小法師って
東京の数店舗で細麺やってるとこあるよね。
細麺だと結構食える!
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 18:54:00.35 ID:PoKI9vOK
細麺は、やや硬い方が良いですよ
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 19:43:33.79 ID:YfCfzIrv
細麺すきだな
どこでも有ると思ったら、
細麺が無い店に入ってなくてがっかりしたことが有る
細麺の有無がわかるサイトとか有ります?
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 20:29:14.99 ID:qDc6aERn
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318335230/

細麺は硬い方がいいね\(・◇・)/
基本柔らかいから、しっかり硬目を注文してます。
メニューは店によって違うよ。
あと店員の態度もね。店員のワキガ臭い。
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 09:59:29.70 ID:Ioi6LgFz
新宿西口ション横にもできたな。いつみても満席でまだ入ってない。
歌舞伎町の店(スープ薄くて旨くない)よりは旨い?
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 13:46:26.45 ID:II/8VvFy
狭いガード下をくぐる手前のウナギ屋のところにできたのか。
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 10:52:07.80 ID:TUQTQJqg
>>536
坂内食堂?
喜多方ラーメンの間違いだな。
行かないけど。
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 15:00:05.62 ID:hD7EdSqq
さっきチャーハンセット喰ってきた
なかなか美味かったわ
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 15:58:35.42 ID:i/Q6sjHv
>>537
ドヤ街みたいなション便横丁の事か?
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 20:01:33.67 ID:WiSYOUec
本社の人や店員が、客のふりして書いてる。
もう辞めたからバラすww
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 18:17:27.59 ID:TPVaW3KG
ここ社員見てる?
静岡市に出店してくれ!
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 18:59:19.11 ID:POvbLSbL
みてるわけねーだろ
545542:2011/10/19(水) 19:52:58.98 ID:JbGN1/Q/
いやいや、みんな見てるし書いてるよ。
ココだけじゃないよ、口コミサイトも自演してる。
辞めたから、何か聞きたい事ある?

喜多方はバイトが定着しないから、毎日募集してるし。
しかも毎日大量15名募集。
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 00:48:27.98 ID:ujn7YSqC
なんで定着しないの?
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 06:03:44.54 ID:WiCWDBao
チェーン展開してる店ではここと桂花は割と好きだな。
薄味スープは時々当たり外れがあるけど。
チャーシューは美味いし、量もあるから大満足。
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 06:26:23.40 ID:eFylv49o
インスタントラーメン以下
焼豚以外は平均点以下
喜多方を名乗る資格が無いラーメン
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 14:39:03.08 ID:dBe1ZOv5
店員に寄って当たりハズレの差がが大きい。
チャーシューがしょっぱいし薄い。
ボリュームがない。
タバコ臭い。
券売機が無い。
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 07:31:21.97 ID:jz7iV41S
入り口に灰皿が置いてあり、ドアが開くと並んでる客のタバコの煙が店内に入ってくる。
本社に文句言ってもシカトする最低の企業だ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 20:47:33.21 ID:KnOOwghI
たばこぐらいで
552550:2011/10/23(日) 22:18:17.23 ID:jz7iV41S
>>551
はあ?
人が飯食ってんのにタバコの煙がどんだけウザイか。
喫煙可のラーメン屋でも横で吸われたら文句言うで。
煙がオレの方に来なきゃいんだよ。
てか、入り口に灰皿置けばドアが開いたら入る事が予測出来ない喜多方はバカで、
クレーム言っても改善しないのはCSが禿げしく欠けてる。
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 22:37:25.18 ID:TxTinLM7
俺も喫煙者だが、さすがに飲食店ではタバコ吸う気になれんな。
しかもどこも店内なんて狭いし。
そういう風に、灰皿があるから吸ってもいいだろ的な考えの喫煙者が多くて困る。

もしそうやって喫煙者の煙が気になって、注意しても駄目な場合は、思い切り屁でもしてやるといい。
なんなら糞でも横に置いてみるとか。
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 06:21:46.85 ID:0TpX0zPo
煙草吸わないけど気にもならない
排ガスのすっぱい臭いならどこでもするし
今更この過密した街に何も期待できない
故郷なんだけどね〜誰がこうした
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 07:10:30.87 ID:9H8Hrbb/
川口店ってどうよ
556元バイト:2011/10/24(月) 21:32:24.71 ID:SJjeBBSk
店内にタバコの煙が入るより、入り口に吸殻をポイ捨てされるのが嫌なだけだよ。
灰皿設置は上の指示だからしゃあない。
自分が店舗責任者だったら灰皿置かないな。
「店舗入口での喫煙はご遠慮下さい」と張り紙する。
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 07:32:27.82 ID:yeen/G6k
坂内本店は噂ほど美味くないじゃないか!
むしろマズイ方だな
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 21:34:05.22 ID:Nh0hBSDY
坂内マンセーしてるのって県外の人間だからね。
地元民はほとんど行かないよ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 03:57:48.73 ID:4Ti6O4c2
地元でいてなんで並んでまで食わなあかんの。
そういうもんだろ普通。
おれも某有名つけめん店の近所に住んどったが、あんな長蛇の列かましよったら並ばんもん。
かったるくて。
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 03:59:26.55 ID:4Ti6O4c2
観光客だけ相手に、何十年も商売成り立っとるんやから逆に大したもんだわ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 10:51:00.82 ID:OI14AY25
そんなにマズくはないけど、ちょっとしょっぱいね。
量も少ないし。
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 11:37:13.68 ID:3jZds6Lg
こっちの喜多方ラーメンの方がええな。
http://gbuy.item.rakuten.co.jp/auc-marufuku/g/k-b000/?scid=me_ich_pcn_gb_111027_020
スープが味噌、醤油、塩と選べる。

株式会社麺食の通販買ったが、しょぼいのが届いたし┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 00:48:58.73 ID:JuHBanfl
クーポンつかって、ギョウザを追加で頼んだけど
ギョウザのラー油の風味とラーメンのスープって微妙に合わない
と思わない?。
ラー油は控えるべき?
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 10:52:08.81 ID:EqXpva/Y
>>563
そうかな。
オイラはお酢を多めにして食べる。
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 14:12:55.71 ID:SzUQOjEp
餃子って酢醤油にラー油はお好みだと思うけど
どうみても醤油ドボドボの人多くね?
酢7醤2.8ラー油0.2位の割合でも醤油が多いと思う程お酢うまいっ酢


後悔した
566564:2011/10/31(月) 17:41:36.64 ID:ZDpwmvD6
ギョウザはお酢だね。
でも喜多方のギョウザは、小さいし5個しかない。
普通6個だろ。金曜日半額でも全然有りがたくない。
ラーメンも少ないし。だから行かない。
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 19:50:32.95 ID:+YhPGQ+m
よく誰でも美味しいと思う餃子のタレの割合は
醤油:酢:ラー油=5:4:1 とかいうけどな

俺は違う
醤油:酢:胡椒=1:7:2 だ
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 21:06:43.04 ID:/IfmLa+L
おれは喜多方出身の東京育ちだが、餃子は酢とラー油だけ。
つか、熱いうちは何も漬けなくても旨くね?
酢とラー油なんて、冷ますための液体見たいな感覚なんだが。

本当は書きたくなかったけど、生協の前にある陽○楼が非常にいい

ラーメンも餃子も旨いし、馬鹿みたいに並ばなくていいからオヌヌメ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 21:57:15.86 ID:JuHBanfl
あぁぁ・・・
やっぱり、調子に乗ってラー油を入れたのがマズかったようです。
次回は控えめにします。

570ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 10:25:21.47 ID:O5iVLSWR
あの餃子はラーメンの脇役としての分を守ってる感じはするよな
味の濃さの面でもボリュームの面でも
楊楊みたいに餃子がビッグだと餃子とビールだけで麺を食う前に飽食しちゃう

ただ、折角なら、グループで頼む用に15個セット等で割安になる選択は欲しい
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 22:09:14.44 ID:X2mdy33W
そう言えば店員さんらしき人が書き込んでたからちょっと聞きたい。
麺をテボから丼に移した時に、なんで麺をほぐさないで真ん中に固まったままなのか?
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 11:46:11.78 ID:hoH6YDB9
たった今調布店に行ってきた。
スタッフが随分入れ替わってたな。
「2ちゃんねるでこの店は有名だな」と聞けば、「わかりません」と。
会計時に一人の店員がオレの顔をじっと見てたが、客の顔を凝視するのは良くないな。
たぶんバイト終わったら2ちゃんにアクセスするだろ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 15:49:57.23 ID:nuL0eu4d
>>570
確かにその通り!!
>>571
そうなんだ
574忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 19:49:10.49 ID:uku8yzcF
>>571
私は焼豚が沈むからほぐせと、研修で教わりました。
575572:2011/11/02(水) 19:54:52.66 ID:hoH6YDB9
昼シフトの店員はもう帰宅してるね。
無愛想な店員ココ見てる?(・∀・)
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 21:47:01.32 ID:5TZU8t/a
坂内の餃子は、皮が薄く
餃子の王将や餃子の満州より旨いな
もう少し安いと良いけどな
577忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 02:45:15.13 ID:abdA0OfD
>ID: hoH6YDB9

河合クリニック
精神科 、 神経科 、 心療内科
調布市小島町1‐36‐6 住友生命調布ビル2F
578忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 07:33:49.92 ID:iHLTx7RB
>>577
帰宅したんだ(・∀・)

ラーメン板に病院は板違い。
2ちゃんに書かれただけで「名誉毀損」で訴えた会社あるから、気を付けたほうがいいぞ。
579忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 07:55:28.26 ID:fiiHydmr
曳船店。食い終わって釣りを渡す時にオレの手を握るのを止めてくれんか?
○○に好意を持たれても嬉しくないし迷惑なだけだわ
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/03(木) 12:27:57.87 ID:lKwdGYUK
十年粘着野郎がまだいたか
確か富士そばも大好きなんだよな
彼女もいないインポ野郎は、そんなに店から注目されたいんか
彼女がいねぇから注目されたいのか? オカマ野郎!!
なるほど、なるほど(納得)

こういう輩程、オタクのくせして、
街中を粋がった目立つ格好をして歩いてるんだろうな
オカマほど、いかつい恰好をしていると聞くなぁ
十分目立っているんだろうが、一目お目にかかりたい

店から何か欲しいのか? 友達か?男でも欲しいか?
手伝ってやろうか?
お前、乞食(こじき)以下だな
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/03(木) 14:54:38.68 ID:lKwdGYUK
十年粘着野郎さんよ

>>オレの顔をじっと見てたが・・・・
見られてドキドキした?

>>ココ見てる?(・∀・)
見てくれると嬉しいの?

曳舟に行けば手握ってくれるってよ

ンなことより
書き忘れていたよ

餃子の値段 下 が ん ね ぇ の か よ!!
みぞれラーメン安くなるんだって?
ごま味噌はまだかな そろそろいいんじゃねえか
582忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:20:03.73 ID:Ieyk1qM7
アドレスがどうとかいう二郎オタも同一人物っぽかったよね。
まあ、精神も味覚もおかしい奴なのははっきりしてる。
583忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:04:09.64 ID:vtijTgUc
うわ、喜多方ラーメン板がキチガイに荒らされてる。
曳舟店と富士そばとみぞれもこいつらの被害者かよ。食べた事ないけど。

なんか580はその書き方からすると店員だよね。
書けば書くほど喜多方ラーメンの看板にキズがつく。
本社に通報しよ。
584忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:09:30.64 ID:vtijTgUc
あっそうそう、河合クリニックにも通報しなきゃ。
こんなトコに(管理人失礼ww)書かれたらイメージダウンでしょ。
585忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:11:17.37 ID:+cSG3ULi
書けば書くほど狂気が浮き彫りになるね、彼。

通報したら来院を薦められるだろうからちょうど良いね。
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/04(金) 00:14:17.75 ID:hwpwJZO1
いじられキャラか
攻撃されると、皆 店員にさせられるんだ

それより
ゴマみそラーメンは、いつから
知っている人教えて欲しいなぁ




587忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 08:59:46.47 ID:2KtMhshe
> 攻撃されると、皆 店員にさせられるんだ

そんな風に妄想上で脳内敵キャラを創るのって、もろにパラノイアの症状だよねw
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/04(金) 10:42:17.71 ID:JXBuWfDy
無関係の病院の名前を書くのはダメだろ。

>>587
あっちこっちに書きこんでんなwww
■松戸■中華蕎麦 とみ田 PART20
653 :忍法帖導入議論中@自治スレ[]:2011/11/04(金) 04:36:57.25 ID:2KtMhshe
イベントは宣伝
本物は店に有

【美味い】行徳ラーメン街道 Part19【不味い】
907 :忍法帖導入議論中@自治スレ[sage]:2011/11/04(金) 08:48:42.58 ID:2KtMhshe
>>905
生ニンニクは胃に悪いんだって知人の韓国人までもが言ってたぜ
どの位の量を食うとヤバイかは教えてくれなかったけど 面白そうだから試してみてくれぃw

城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その13
965 :忍法帖導入議論中@自治スレ[]:2011/11/04(金) 08:51:20.77 ID:2KtMhshe
泥棒首相なんか小岩のスープのダシになってしまえばいいのに…

永福町系大勝軒を愛するスレッド 22
285 :忍法帖導入議論中@自治スレ[sage]:2011/11/04(金) 09:01:52.30 ID:2KtMhshe
草村爺ちゃんだから
外車のクラッチやブレーキには足が届かなかったんじゃないかしらw
589忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 12:45:35.93 ID:aeiWQvTS
ここのレスは自作自演のレスか?
>>572>>575>>577 は、同じID:hoH6YDB9がカキコしてるんだ。
で、あたかも
>>578 が反応するって訳か
となると、
>>584 も >>577に通報する訳だから 結局、自作自演なんだな

結果として、
>>583 が本社に通報するらしいが、
馬鹿さ加減をさらけ出すだけだから、止めといたほうが良いな
バレバレだぜ

店員も可哀想なもんだ
2ちゃんに誘導されているだけで
店員が書いているかもどうかもわかりゃしない

>>587
そんな風に妄想上で脳内敵キャラを創るのって、もろにパラノイアの症状だよねw

って、自分で自分のことを言ってんのか?スキゾイドさんヨ

劇団にでも入って自演してくれ
ここは、喜多方ラーメンのレスだ!!!!!
自作自演のレスじゃないんだ。スキゾイドさん⇒他でやれ
590忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 14:54:04.19 ID:JnGvklOC
>>589
ネタにマジレs(ry と思わなくも無いが
確かに他でやってくれだよな
591忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 16:25:08.88 ID:2KtMhshe
ほんとバカなキチガイだなw
この前に書き込んだのは570だぞ
592588:2011/11/04(金) 20:59:09.22 ID:JXBuWfDy
>>589
マジレス必死過ぎて痛いプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
もう止めとけオマイらww
593忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:12:33.82 ID:B56xHlHP
>>589
あのうレスじゃなくてスレですけど(´・ω・`)スレッド

喜多方ラーメン板を荒らしてんのは、お前も同じと思う。
マジレスすまん。
594忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:48:04.92 ID:EmaO5zkn
喜多方ラーメン板じゃなくて
喜多方ラーメンスレじゃね?
595忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 04:46:27.02 ID:or7piU1a
何故キチガイを見分けるポイントを教える・・・
596593:2011/11/05(土) 05:19:26.62 ID:zpKIKo0d
>>594
それ屁理屈

>>595
キチガイとかつまらん事書くバカは、他所に逝け。
597忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 08:22:52.54 ID:HM/oDyP8
流石
混むくらい知っとけ
誤変換だ!の馬鹿黄金コンビを生み出したスレですね
598忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:28:00.65 ID:/27C4OIz
昨日、喜多方で喰ってきた〜明らかに豚が小さくなってたな
599忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:58:23.80 ID:TFFa5431
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/05(土) 10:12:00.00 ID:xd8P/+Uy
お店の事や店員の悪口は何処の板でも、あっ、スレッドって書かなきゃいけないのか?ww
他でも普通に書かれてるしね、ムキになって反論すると益々関係者かと思う。

でも店員の対応が悪いのは当たってるな。
601忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 11:14:11.88 ID:f425Opj/
これってもしかして自演してるつもりなのかなあ・・・
だとしたらマジキチ。
602600:2011/11/05(土) 22:51:15.93 ID:1Z9qRyUX
クリニックにはオレが電話したよ。
削除依頼した方がいいと。
まあこんなとこは誰も見ないけど、マイナスイメージになるでしょ。
常識的に関係の無い病院や、蕎麦屋の実名書いたりしてはいけない。

でも店員の対応が悪いのは当たってるな。
関係者見てるなら、新人教育はしっかりやらなきゃ。
だからこうしてこんな板、じゃなくてスレで叩かれるし。
マジレスすまん。
603忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:52:07.28 ID:mANe7t5B
まんぷくセットってどこでもやってるの?
604忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:59:38.83 ID:xODEDG4Y
>>602
ちゃんと予約したかい?
605忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 07:28:55.08 ID:3TNlErEA
>>604
荒らすな
606602:2011/11/06(日) 13:10:41.89 ID:v8WOy332
>>604
キチガイだの蕎麦屋だのクリニックだのと、10年粘着はオマエだろ。
店員の事書かれてたら、常軌を逸した反応してるし。
ID変わってもオレみたいに番号書けよ。

正直美味くないし、滅多に行かない。
大勝軒の方がコスパ高い。
この板、いやスレ同様レベルが低過ぎる。
マジレスすまん。
607忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:33:52.80 ID:16I81EfI
書けば書くほど狂ってるのがバレるのになんで書くのかねぇ・・・
608忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:50:47.15 ID:eQ8xaIHc
坂内さんの喜多方ラーメンが食べたいな@岡山
609忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:49:37.25 ID:3TNlErEA
俺は607が狂ってると思う。
店員だから死なのは分かるが、もう辞めとけ。
610忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:09:25.41 ID:GImuCOO3
キ印ってなんでバレバレの自演するんだろうね。
611忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 10:56:47.86 ID:lsjRNglB
ぐぬぬ・・・
612忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 20:12:39.75 ID:Iomi8+kG
タバコ臭いラーメン屋。
店員のワキが臭いラーメン屋。
接客接遇の悪いラーメン屋。
それが喜多方ラーメン坂内のクオリティだ。
613忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:49:53.87 ID:0kxCtguQ
>>612

>店員のワキが臭いラーメン屋。

節子それ、ネギの匂いやで
614忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 02:23:10.78 ID:y+eFTbkn
和風冷やしに、ねぎトッピング。
これオススメ!!
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:54.22 ID:tIf0xWm1
ネギはいい香り
ワキは鼻がもげる臭い
作務衣だから臭いがバネェ
616忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 13:27:32.44 ID:q6ehIJ03
何店か食べまわしたが、バラツキあるね

調布店は昔のままの味、ややスープ少ないけどな

617ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 17:20:39.06 ID:tzJtGMoV
FC店(小法師)の場合、チャーシューの厚さにバラツキが
あるような気がする。

今日はちょっと薄い感じがした。残念!
やっぱり、調整してるのかな
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 20:04:29.33 ID:cByNndYa
多少マズくても量が多ければいいよww
例えば中盛りは麺450グラム、700円に価格設定とか。
それだと平日ライス(ママゴトサイズ)サービスだから、コスパ高いわな。
やっぱ量が少ないし大盛り150円も割増し取られて、たった80グラムしか増量しかないって┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 13:20:56.82 ID:CEG+552l
去年焦がしごま味噌食ってうまかった覚えがあるな
通常の味噌ラーメンをこれにすればいいのにって思った
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 18:51:41.51 ID:pd4zZxzR
>>618
普通大盛りって言ったら五割り増しが当たり前だろうよ!
小法師の麺は一玉160gなんだよ!
621多摩っ子:2011/11/17(木) 21:44:11.34 ID:TDfhzfPA
明日はギョウザ半額だから行きますよ(・∀・)
まあちっさいギョウザだけどな。

150円も追加してたったの80グラム増量は、ボッタクリの何物でもない。
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 15:17:23.67 ID:kRUh+bYJ
オレは大勝軒だな。
麺450グラム。
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 14:24:18.03 ID:KagxKdSQ
>>617
おいらも先週こぼしに行ったときチャーシューが薄いと思ったよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 20:10:51.92 ID:TeItPw4x
坂内と小坊師って何が違うんだ?
外側から見たらどっちも別に変わらないように見えるんだが
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 20:18:19.34 ID:zPRQc288
>>624
どっちも同じ
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 20:19:48.12 ID:zPRQc288
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 20:29:02.27 ID:TeItPw4x
一応同じなのか。
メニューであるなしがあったりするのかなとか思ったけど、
別にそんな訳じゃないのか。
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 21:19:29.07 ID:zPRQc288
経営母体は同じなんだよ
初期は坂内としていたが、坂内食堂との間で何かあったらしく(委細不明)
以後小法師となったらしい、経緯について委細は調べてちょ
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 22:53:37.47 ID:zBm2PR3w
こぼし がフランチャイズ店
坂内 が直営店 じゃないの?

変わったのかな
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 06:14:02.68 ID:NMeGFOSJ
変わるも何も具体的な話は公表されてないと記憶

経緯として過去に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/40
とあり、これがそれっぽいって事で終わったと思ったけど?

>>629が詳しいみたいだから後は任せた
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 12:44:19.64 ID:aAR6uBGx
しょんべん横丁の店は狭いな。
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 13:12:20.08 ID:+w2/FAoJ
平均して喜多方は狭い店ばかりかと。
テーブルも小さいしね。ラーメンもギョウザも小ぶりだしw
633多摩っ子:2011/11/29(火) 22:40:16.94 ID:mhku2G2e
なんで調布店は毎日求人があるんだ?
あんなちっさい店で、しかも大量15名とか。
素人のバイトがやってるから、いい加減なラーメンしか出せない。
調布はラーメン屋が多いし、つべにも動画がうpされてる。
店員の質が低いと商品の質も低い。これ当たり前。
本部はここ見てんなら改善しろや(`∀´)ケッケッケッ
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 14:08:49.54 ID:YD6CL1gE

理由は判らないが、
かなり前から、
直営店もフランチャイズも坂内だったし、小法師も有った

”つべにも動画がうpされてる”
こいつも良く判んないが・・・

635ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:17.88 ID:6Wnl3djQ
新橋の坂内は最悪
味も接客も
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 22:29:21.63 ID:rbCkuCc6
こぼしって何だよ?
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 13:36:08.63 ID:tV/U5GMZ

新橋に坂内在ったっけ???
前は在ったと思ったが・・・

今、在るとしたら違うチェーンで『喜多方ラーメン 蔵』 じゃね
株式会社 キタカタ(本社:新潟)の
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 20:58:34.71 ID:X+GjBpnF
>>638

ググったらたどり着いた。
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1320065847/l50
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 01:32:25.74 ID:WUPw2dUR
有楽町のガード下がハード的には最悪でしょ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 12:10:48.35 ID:BBVA9Hkf
>>627
メニューにも違いがあるぞ(榮川)

歌舞伎町や有楽町の店は古いだけあって味もしっかりしてると思う
641 【東北電 93.7 %】 :2011/12/07(水) 18:56:27.72 ID:R++SK8mS
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 17:46:47.82 ID:2ljQlLgi
ウマそうだが、もう少し麺がたっぷりだといいんだがな。
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 18:01:09.47 ID:7SXo0mu5
常連にはうるさくダメ出しされるが
一見の客にはわりと評判いいラーメンチェーンという印象
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 08:22:35.39 ID:QOyn/pDF
>>641
720円か。高いね。
坂内・小法師ならほぼ同じ内容で580円。
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 15:30:54.12 ID:fBU/LvZe
>>641
肉マシも坂内と同じだし
ただ高いだけにしか見えない

差額の140円が必ず義捐金になるなら
まだ食っても良いけど
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 16:44:39.52 ID:dsjpzjr2
>>645
そういう事じゃないのか?
差額といわず半分は義捐金とかじゃないのね?
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 10:39:34.82 ID:uOM86oPq
>>643
年寄りの客が多いと感じるのは、オレだけかな?
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 10:49:27.61 ID:o5JGsFxZ
どのチェーンもそうなんだろうが
運送業御用達ってイメージだな〜
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 11:59:37.15 ID:o6MnraSY
>>646
白々しいなぁ
そんな筈ねえだろw

もしも花月と大崎に本気で義捐金出す気があったなら、一杯当たり何円とかちゃんと書いてた筈
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 14:13:35.60 ID:Rh/lZZBK
>>640

確かに古い店は、しっかりしている部分も有るが、凝り固まっていて

いくら指導しても治らない と 聞くが

しかし、大崎さん頼みますわ・・・花月は話にならなかったなぁ
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 18:05:44.44 ID:u1BtHM0i
この会社、大嫌い。

震災直後に「がんばろう日本」 ノボリだけは上げてたけど、
企業で何を、どうしたとか一切触れてない。
典型的な日和見、便乗商法

チャーシュウがいっぱい?はぁ??
んなもん圧力鍋に豚バラぶち込んで、
みりんと醤油1:1で幾らでも作れるやん
652多摩っ子:2011/12/13(火) 18:31:11.36 ID:J2ErcgSw
>>651
何もしないでしょ。
だって本部に苦情言えば、逆切れするんだから。
CSが全く出来ない会社だよ。
だから接客接遇の悪い店員も居る。

ホントのチャーシューは焼くから、周りが赤くなる。
煮豚が正しい呼び名だな┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 18:33:28.96 ID:/mPz8lmL
>みりんと醤油1:1で幾らでも作れるやん

それ松岡修造がキッコーマン醤油のCMで言ってたレシピやな!
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 19:32:49.11 ID:EsokZYGu
自炊厨(笑)
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 15:29:56.37 ID:y0RRxG9A
>ホントのチャーシューは焼くから、周りが赤くなる。


ぷっw
656多摩っ子:2011/12/15(木) 19:27:57.97 ID:hKWTYdvU
>>655
なんや池沼
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 19:29:24.73 ID:gREVS7hF
焼くから赤くなるんじゃねーよ
お前が言ってるのはいわゆる吊るしチャーシューや
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 19:31:48.28 ID:gREVS7hF
焼いて赤くなるのは色白の日焼けや
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 10:29:29.80 ID:vaYN6Nta
四谷の一心ラーメンのチャーシューは、周りが赤っぽい。
店員に聞けば、焼けばそうなると言ってた。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 10:31:48.74 ID:vaYN6Nta
そうそう、一心ラーメンは日本一の細麺で有名。
昔河田町にウジテレビ(フジ)があった頃、タレントがよく食べてたよ。
あの店まだあるのかな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 10:31:50.14 ID:L2KT8n+f
面倒癖ー客だなと軽くあしらわれたんでしょう
釜で吊るしてタレを何度も塗り込みながら燻し焼きにする
そのタレの色です
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 10:37:58.50 ID:L2KT8n+f
しかも赤はタレに入った食紅の赤ですよ
663 【東電 80.1 %】 :2011/12/17(土) 09:58:53.02 ID:czYtbLiM
紅の豚
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 11:01:39.94 ID:hWuPi+oV
元々は紅麹の色だったみたいだけどね。
たんたん系のチャーシューは赤いけど、アレをどんぶり一杯食べたいとは思わんな。

しかしいたいけな馬鹿を騙すとは酷い店だ。
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 13:09:31.77 ID:bLZFxQhZ
>>661
オマエ相当暇だろ?
昨日だけで245もスレ書きこんで、ラーメン板1位じゃないか(´,_ゝ`)ププッ

>>664
そんなの皆知ってるから書かなくていいよ┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 18:20:36.94 ID:O1hpcla5
>>665
通報した医者から診察に来いって言われなかったのかw

早いとこ行っとけよキチガイ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 22:13:48.12 ID:tpL9bflE
また出たよ。
病院、キチガイの連呼が。

喜多方ラーメン板を荒らして楽しいか?
668667:2011/12/17(土) 22:17:37.38 ID:tpL9bflE
>>666
病院か好きなら病院板でやれよ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:13:17.28 ID:gHRVtMzw
荒らしは相手しないで放置汁
あと知ったかもスルー
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:17:13.80 ID:Y2LwZom0
じゃーーーーーーん!
13日連続200レス以上はついに土曜日に途切れましたが
このオレが登場しましたよ!本当のキチガイが!

671ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 23:44:29.38 ID:vxZTnRDf
キチガイって必ず連レスするよね。
いろんなキチガイを見て来たけど、必ず連レスする不思議。
考える前に書き込みボタン押しちゃうんだろうな・・・

火病とやらの本家の国じゃ、近親交配でそんな輩だらけらしいけど。
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 23:47:43.15 ID:Y2LwZom0
不思議でもなんでもない件
キチガイが連投するんじゃなく連投する奴をキチガイと言うわけだから
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 21:40:36.85 ID:AtQK903Z
>>670 >>671 >>672
オマエ等バカだろ┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
粘着の池沼。何が200レスだ、何が連レスだ。

まあ喜多方坂内の本部が池沼だからしゃあないか。
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 21:41:22.06 ID:YLrpAx2j
しゃーないしゃーないしゃーないわ!笑
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 02:42:17.49 ID:r/3Wnk4a
>>673
>粘着の池沼。

お前が言うな





お前が言うなwwwww


www
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 19:51:35.05 ID:A5obiIKy
代々木店ってまだあるのか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 19:52:11.10 ID:KTPdMEh9
あってもなくてもオマエの人生そう変わらんだろ
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 21:22:54.76 ID:A5obiIKy
代々木店のバイトの可愛い女の子とよくHしてたよ
ブサイクで貧乏な俺に沢山ご奉仕してくれた
彼女のマン○は気持ち良かったなー
千回は嵌めさせてもらったかな
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 21:27:06.40 ID:KTPdMEh9
無理はしなさんな
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 11:26:00.18 ID:y9+WO1uX

>>676
もう無いよ

在ったら、俺もやりてぇ
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 20:38:39.36 ID:mMKgflC+
喜多方店員と本部には呆れました。
このスレが物語ってます。
本部はROMしてんならさっさと改善しろ。
682元社員:2011/12/25(日) 22:27:50.25 ID:+SBoPu3v
株式会社 麺 食
客からのクレームは一切関知しない。
ブラックリスト客として、その特徴を各店に掲示している。
クレーム言う客は嫌なら来るな、オマエ一人くらい来なくても平気。
来ない方が店としてはいい。
年寄りは文句一つ言わないで食うから良客。

と本社客相はコピーしたメールを叩きながら言ってましたよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 00:10:43.26 ID:eFhFPfAR
チャーシューの当たり外れはしょうがないと
しても、この前食ったチャーシューは脂身が
多くて閉口したよ。
まぁ、トロトロ脂身スキな人なら当たり!と
思うんだろうけど・・・

684ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 13:19:42.31 ID:Ezlec9vb
花月の期間限定喜多方ラーメンを食ったら、
坂内のチャーシューが薄いだなんだなんて文句は言えなくなる。
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 18:47:58.09 ID:VVH2Y+AC
味はどうでした?
写真ではスープの色が濃くて
普通のしょうゆラーメンみたいな
感じでしたが
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 21:13:28.95 ID:5Fj3UJmH
煮豚ラーメンに変更汁w
煮てんだから。
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 13:35:04.42 ID:Blv2qttf
>>685
味はやや濃いめ。麺がたいして縮れてなくて、
なんかのインスタントみたいだった。
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 02:28:48.97 ID:8oJ7M9//
>>686
日本のチャーシューは煮豚で普通。名前どおりでない物はいくらでもある。
中華そばにも沖縄そばにもソバ粉は一切使われてない。
686は中華そばと沖縄そばって単語、二度と絶対つかうなよw
柚子胡椒の原材料は柚子と唐辛子と塩だけで胡椒はまったく使われてない。
686は1人で勝手に柚子胡椒のことを柚子唐辛子とでも呼んでろよバーカw
689元社員:2012/01/04(水) 18:32:12.85 ID:gtYuaMWw
>>688
年明け早々またへんなのが涌いて出たな。
しったかの浅知恵はいいから プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

沖縄蕎麦が好きならそっちでやれよ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 18:47:54.17 ID:x68OfvAg
>>689
河合クリニック
精神科 、 神経科 、 心療内科
調布市小島町1‐36‐6 住友生命調布ビル2F

診療開始日は自分で調べろな。
691元社員:2012/01/04(水) 18:51:14.65 ID:gtYuaMWw
荻窪のラーメン屋 その13
264 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2012/01/03(火) 01:05:16.24 ID:8oJ7M9//
おなか一杯になり安あがりなラーメン屋といえば500円で替玉無料の
博多天神か風龍だけど、ともに荻窪近辺にはないね。

さいたま屋荻窪店(現・鳴神の場所)が撤退したのはつまるところ
向かいの野方ホープや奥の二葉の客を奪いきれなかったってことなのかな。
692元社員:2012/01/04(水) 18:59:08.66 ID:gtYuaMWw
西武線沿線のラーメン店【練馬区中心】
154 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2012/01/03(火) 01:20:47.35 ID:8oJ7M9//
>>153 何系列か知らんけど、山頭火クリソツの塩豚骨(細麺で、替玉無料)も
出してるくらいだし、もりそばの並中大が均一650円なので
大勝軒のイメージとはかなり異なるよ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 19:04:40.05 ID:nnBco3g1
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 19:52:34.30 ID:uNxLF2Yi
店舗少ないなあ…近くに出来ないかな
695 【東電 67.4 %】 :2012/01/05(木) 01:37:30.14 ID:fSkbPK5D
>>694
とりあえず、今は花月で代替しろw
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 03:54:28.94 ID:U/7+i4W8
>>694
東京近郊じゃないんだ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 16:26:38.98 ID:/hFrziRT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1325002551/113
>113 :ラーメン大好き@名無しさん :2012/01/08(日) 15:05:36.88 ID:41cxUyTD
>http://www.youtube.com/watch?v=cIKgysXj5co
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 13:08:43.21 ID:y31C4SAP
ここの叉焼麺はCP最高と思っていて結構好きなチェーン
最近都内別々の三店舗でオーダーしたけど叉焼の量が少なくなっている気がした
あと店が暇な時の中国人店員のおしゃべり声デカ杉
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 13:10:54.23 ID:SQ1twjXK
チャーシューはどうせ残すんだから量減らして構わないよ
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 21:56:52.32 ID:9Q0iJ4MF
食べログ同様店員の自演か┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
喜多方は終わったなプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 23:01:43.33 ID:wd1CKMu2
おれは、生協のチャーシューとお土産生めんを評価したい。
あれは旨すぎるだろ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:40:57.29 ID:SaE+uoJP
>>701
生協というとコープ?
喜多方のお土産ラーメンより、大勝軒の通販の方がボリュームあるよ。
5食選べて3,675円。送料込み。
http://item.rakuten.co.jp/tai-sho-ken/tk-tk0000-5/
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:43:22.95 ID:5Opmtff6
ボリュームは必要ない
旨いものを少し食べる
そんな楽しみ方をしたいね
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 17:11:01.97 ID:Zk07PnkZ
大食いってみっともないよね
二郎みたいな安くて超大盛を頼む人を見ると、貧乏人の自己満足なんだなと思ってしまう
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:47.31 ID:tg4i8sld
>>702
そうそう
あそこで麺もスープもより取り見取り
しかもチャーシューも500円シリーズと1000円シリーズあるしな

ところで大勝軒のお土産麺なら、永福大勝軒の方が好きだわ
706ラ−メン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:43:43.61 ID:ydMGUxQ2
確かに生協は麺もスープも妙に品揃えいいな
営業時間短いからなかなか行けないのが悔しい
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 20:50:09.19 ID:tg4i8sld
>>706
まあね。確かに20時で終了は早すぎる。
でも、押切川の傍にあるリオンドールはどうよ?
あそこもラーメンもスープもバラ売りあるでしょ。
チャーシューも有ったはず。
しかも営業時間はコープより長いぞ。22時までやってる。
708702:2012/01/12(木) 21:48:26.19 ID:+l7TIxUK
じゃあ喜多方で食べないで、コープで麺とスープとチャーシューを自分の好きなの選べばいいんだ。

でも明日はギョウザ半額の日だから喜多方で食べる。
ボリュームのないギョウザだけどww
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 19:09:00.02 ID:v/mRHmOY
喜多方付近に住んでる奴はいつでも食えるからいいけど、遠方の奴はそうはいかんでしょ。
だから、お土産として麺を買って行くならチャーシューもねって感じ。
どの店行っても麺が軟すぎてどうも・・・って奴は、麺を買って固ゆでで食うもよろし。
店によってほんと違うのがゆで時間だと思う。
もうべろべろになって出てくる店もあれば、丁度良い加減の店もある。やはり店で食べる方が
旨いのは確かだから、いろいろ試してみな。
おれは帰省した時に、並ぶのが嫌だから作って食べるだけ。空いてればやはり店に行く。
麺カタ厨な奴はコープで買え。
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 14:49:01.69 ID:J4IgaKHA
喜多方と言うか会津地方の餃子はボリュームがありニンニクが効いてて焼き加減が雑でもワイルドな味わいがあって良い。
再現度6〜7割なラーメンはまだしも餃子に関しては喜多方を名乗るだけのサムシングに欠けてる。
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 21:18:05.09 ID:EgCPz0RM
最近、スタンプカードをくれなくなった。
レジ横に置いてあるみたいだけど
ある程度の金額の食事をした人にだけ
渡してる感じだね
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/18(水) 23:19:26.26 ID:ww2N3+Ac
蒲田店の態度の悪い店員クビにしろ!
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 02:15:50.87 ID:10IjftcC
相変わらず店によるバラつきが凄いな
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 05:54:31.77 ID:R9RqB++3
店員が中国人だから?
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 19:13:45.83 ID:iqZwQJRE
>>711
スタンプは客見て渡してる思う。
常連になってほしい客とそうでない客と。

喜多方はスープがぬるいと仲間は皆言う。
やっぱ年寄りが多いからなww
オレはスープもギョウザも熱々で注文する。
ヤケドするけどね(`∀´)
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 11:32:07.42 ID:qvyZQHAZ
レジ横に置いてあるスタンプカードを
見るとあらかじめ3つ押してあるから
1500円以上食べないとくれないの
かも
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 20:01:37.29 ID:XVFPYDhn
和泉市の坂内小坊師に行ってきたんだが、
これほど旨い店は大阪に無い。

しかも安いよな。
718多摩っ子:2012/01/22(日) 22:21:31.20 ID:rEPsnuPA
>>716
それは酷いね。
普通ラーメン一杯でしょ。
オイラが行く店はスタンプすら無いよ┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 15:50:49.01 ID:9f+jgiS/

明日はギョウザにラーメンだ
720ラーメン大好き@調布:2012/01/27(金) 13:08:01.63 ID:C8JOydQ2
今日のお昼は調布店で食べた。
席に着くとオイラの前のオバチャンが、ギョウザだけ食べてた。
ギョウザだけとは珍しいねぇ〜と思った。
そしたらギョウザ食べ終えた頃に、オバチャンのとこにラーメンが運ばれてきたさ。
ギョウザと一緒に出すだろ普通。
しかもおばちゃんが注文したのは、チャーシューメンと半ライス。
持って来るのが遅けりゃ注文も間違えるって。
オバチャンは二度と来ないだろう。

てか、券売機設置しろよ。
吉野家もやっと気が付いたみたいだ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 20:07:05.03 ID:KiJSjRWM
おれだっtら怒っちゃうね
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 06:23:21.50 ID:SNwDfMbz
キチガイって名前欄に何か書きたがるよね。


なんでかね?
723 ↑:2012/01/28(土) 12:45:24.70 ID:WN3hsP/7
>>722
キチガイはオメェだろが。
724多摩っ子:2012/01/29(日) 07:17:35.27 ID:PJRVqdaH
>>720
昨日食べてきたよ。
最近チャーシューがぶ厚くなったね。
前はチャーシューメン頼んだら、「なんやこの薄っぺらいチャーシューは ! ! 」
と怒鳴りたくなるくらいペラペラだった。しかし脂っ濃い。
券売機は必要だな。
狭い通路で店員も料理運び難いし、ぶつかって汁かけられそうだし、レジで金払うのはメンドウだ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 21:06:23.79 ID:Fdi1xVOt
小法師ってレジが奥にあるよね!
726 【東電 66.0 %】 :2012/02/03(金) 07:33:27.37 ID:6ZfUQ7xn
防犯対策だね
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 13:48:03.25 ID:QDOHio/a
スタンプカードは店によるようだね。家の近くでは去年の夏に廃止された。
代わりにチャーシュー1枚追加券をくれるようになった。
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 17:12:57.74 ID:M3cstHdg
食い逃げし放題
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 19:58:41.99 ID:b1Q5zqqg
食券機を置けば良いのにね!
遅れてるね。
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 21:33:56.40 ID:3XBVKQLg
券売機は初期費用がかかるから頭の悪い経営者は置きたがらない。
実際に使ってみると、オーダーミスが減ったり、人件費が削減できたりと
長い目でみればメリットの方が多いんだけどね。
バカには使いきれないってことでしょ。
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 02:09:26.45 ID:QXgOHG+Y
券売機が100%故障しないならいいんだけどね。
あと意外と場所を取るから最初から置くのを前提でお店を作らなきゃいけない。
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 17:11:22.10 ID:bQza25Qq
ラーメン作りながら現金を扱って、手を洗わずにまたラーメン作るような
不衛生な店主・店員を結構見かけるから、食券制のほうがいいなぁ
733 【東電 84.6 %】 :2012/02/04(土) 21:49:19.70 ID:ceqd85y2
客が現金触った手で食券を掴むんですけどねw
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 22:04:26.70 ID:ymwExTsw
売り上げも、ごまかせないよネ!
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 19:29:37.98 ID:JQWtTfmr
坂内ではないが、反食券派のオーナーの店で
売上と現金が合わない事件が続出
原因を調べてみたら店長が横領していた事実が発覚
それ以来全店に食券機を導入した話なら知ってる
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 17:59:22.94 ID:Aj3MkGnZ
福島県は安全です。原発は食べ物も安全です! 左翼のマスゴミと太郎が偏った報道で一方的に煽ってるだけ!

日本のテレヴィもこういったこと放送しようよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともで安心したw
真木素人と♪女はウマシカ!  山田浅右衛門に介錯してもらうといいよw

737ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 18:00:24.00 ID:6YqkSCVR
そんなことより喜多方ラーメンは平打ち縮れ麺でよろしかったでしょうか?
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 23:46:35.26 ID:RgNBOeK9
酒蔵の町のラーメンとして売り出したから、本来は麹(酒粕)入りの平打ち縮れ麺。
だった筈なんだが、麹の製法上、衛生的によろしくない事を連想させるのと
本物の麹を麺に混ぜるためには供給的な課題があるため、もっちりした平打ち縮れ麺で
いいことになった。本当は、あの独特な甘い香りがした麺が喜多方ラーメンの麺だった。
平打ち縮れ麺を使ってるだけで喜多方ラーメンと名乗る似非喜多方ラーメン屋が多かった。
最近の麺は、麹抜きでも、もちもちっとした食感は充分に表現されてるので問題はない。
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 06:51:43.19 ID:Jwp7jIlK
喜多方ラーメンってそんな麺だったのか?
むかし近くに住んでたし喜多方ラーメン発足を胡散臭い町おこし事業だと勘ぐってたが初めて聞いた。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 19:11:03.13 ID:ODpbPjKb
おれの実家は喜多方だが、そんな麺は聞いたことねぇ
酒粕ラーメンは昔から上海のオリジナルだったのは知っている
ただ、まだ餓鬼だった俺には合わなかったと言う印象が残ってる
741多摩っ子:2012/02/15(水) 14:34:16.25 ID:xxbAgaBz
>>738
地元の人すら知らないラーメンを、しったかぶりするヘンな奴ww

支払いは注文した時に、先に払うと後が楽。
狭い通路でラーメン運ぶ店員に、こっちが気を使う。
食べ終えたらさっさと出られる。
742ラーメン大好き@調布:2012/02/17(金) 13:48:20.96 ID:nhjV3anB
しったかワロタww

>>732
ウソは良くないな。厨房はレジ操作はしないだろ。飲食業でそんなん見た事ない。
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:56:37.41 ID:KWqAbSd9
>>742
零細飲食店(ラーメン屋含む)にはありがちだがな。
お前の世間は狭いようだな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 20:32:37.71 ID:qMqFA13T
>>742
小法師は、レジをやらせるシステムなんだよ。
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 02:22:48.48 ID:yk57T3Pu
正直、喜多方ラーメンなんかどうでも良い。
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 06:17:18.33 ID:dr+sfbVV
坂内 と 小法師 って何が違うの?
どうやって名前分けしてるんですか?
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 08:12:05.17 ID:tkRfaGN2
和風冷やししか頼まなくなったな
冬場でも冷やし
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 08:26:05.06 ID:i5XDhpZL
>>746
そうだよね。
小坊師のサイトを熟読しても書いてないし。
詳しいヒト、教えて!
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 11:14:50.99 ID:TfYDTgTL
小坊師・・・・フランチャイズ店
坂内・・・・・・直営店

って昔聞いた事があるけど
今はどうなのかな?
750多摩っ子:2012/02/18(土) 22:00:10.64 ID:tYJUPPgF
小法師の厨房はレジはやらないし、その必要も無い。
ホール係りがいるだろが。
システム?(=゜ω゜)? バカか

×小坊師
◯小法師
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 22:27:22.53 ID:nMWkNM3U
人がいないときは厨房にいる人が普通にレジを打ってるが?
752多摩っ子:2012/02/19(日) 21:17:43.50 ID:grNh1FSW
>>751
「人」と言う時点で部外者と分かる┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
メンツ足りなきゃ尚更持ち場から離れられない。
喜多方ラーメン坂内の厨房は、レジはやらん。
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:41:46.59 ID:o42YAcg4
なにこの十年粘着のキチガイ、自分の古巣を叩いてるのか?

お前ほんとに何かしでかす前に医者行けよ・・・・・
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 19:27:18.02 ID:Fu3dG6Ag
石川町の店員のおばさん浮浪者みたいな悪臭放ってる
お茶くみにきてほしくないからお茶飲むのいつも我慢、、、
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:09:00.70 ID:heMwJblJ
それ、ちゃんとクレーム入れなきゃダメなレベルだと思うぞ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 19:08:04.69 ID:lJhvZdrZ
>>753
医者に行くのはテメェだろ。
キチガイとか差別用語連呼してんのは、テメエ自身が「マジキチ」だろ。


>>754
ワキガのクサイのならわりと居るな。
目の前に料理出す時、脇が開いて匂う。
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 19:23:55.66 ID:tLPcM78z
>>747
自分も和風冷やしは好きなんだけど、チャーシューが残念…
チャーシューに付属のわさびもあまり美味しくなかった。
あの肉は温かいスープに浸ってる方が旨いな。
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 20:59:45.93 ID:dYUruVvv
冷やしだと脂が固まっちゃうんだよな

ちなみに、細麺が好きなんだが邪道?
店によっては無いとこもあるけど
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 22:52:02.24 ID:b8POKUwt
和風冷しのチャーシューを温めてるお店もあるよね。
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:38:49.30 ID:tLPcM78z
>>758
細麺は食べてみたいけど、自分が行く店にはないな…

>>759
川口店は温めて別皿で提供してくれたんだけど、
それでも温かいスープに浸ってる肉の方が美味しく感じる。
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 23:52:59.73 ID:dYUruVvv
>>760
細麺、自分も恵比寿しか知らんのです
もともとの喜多方が太平麺だし、少数派なんだと思う
だれか細麺やってるお店教えろください
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 01:00:17.14 ID:c6XjrWYp
新宿や渋谷だと太麺か細麺か聞いてくるよ
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 01:45:19.54 ID:eYqTlQ4M
>>762
ありがと!
渋谷ならちょこちょこ出かけるので今度いってみます
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 10:51:50.56 ID:aczDp/F3
何処の店も太麺細麺やってるんじゃなかったの?
いつも「太麺麺固」で注文する。
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 11:46:25.68 ID:iKoPBS51
>>764
やってねえよ!
自分の行動半径だけで判断するバカか。
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 23:24:02.24 ID:nn3zhx9J
>>752
オペレーション的に厨房はひとりでも出来るのだよ。
ホールの人間がラーメン運んだりして居ない時には
調理場の盛り付け係りや餃子係りがレジを打つように
研修で習った。だからレジは店の奥にあるんだよ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 14:22:58.33 ID:5n/tdlzC
>>765
オマエ「ラーメン屋でのルール・マナー等 Part2」板でも荒らしてるな。
>>444 >>446 >>456

>>766
一人で出来るとか、よっぽと暇な店なんだなww
盛り付けしながらレジとか、ホンマ汚いな。
よく考えた書いたほうがいいぞ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 21:01:38.98 ID:sw5EAsw5
>>767
麺茹であげしながら盛り付けも出来るように時間差で込み具合を
見ながら麺を投入しているんだよ。俺はそうしてた!
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 22:56:49.00 ID:5r/w/f1Z
一人でやろうが、厨房が奥でも良いじゃないか
旨いもの出すんなら

ウジウジした潔癖症だから気になるんだろうな
前スレほじっている位だからだからな

それより
>>よく考えた書いたほうがいいぞ
は、イタダケないオマエ
770765:2012/02/25(土) 01:51:35.52 ID:Idnxyyy8
>>767
そうやってまるで当たらないあてずっぽやって、なんか楽しいの?
バカだから楽しいのか。
バカの考えることは理解出来んよ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 22:53:48.69 ID:NpVOHJMw
ID:Idnxyyy8

なんかかっこいな
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:55:48.32 ID:D9DSBiOw
>>754
お茶の問題じゃなく食欲失せないか?
家系じゃあるまい臭かったり汚かったりするような店でメシ食う気にならないわー

773ラーメン大好き@調布:2012/03/02(金) 22:14:19.78 ID:6AWXrxTB
厨房がレジをやる喜多方の研修ってか(´,_ゝ`)ププッ
店員に聞いたが「そんな事しない」と言ってたぞw
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 22:18:46.76 ID:MyBhvDHH
本部研修は、実際の店舗に入ってタダ働きするんだよ!
研修費うん十万払って。   
バイトの店員に聞いてもしょうがないよ!タコ
775多摩っ子:2012/03/13(火) 20:35:03.23 ID:lXQCQy7u
>>774
あんまり内部事情暴露しない方がいいぞタコ。
本部研修ってなんや?
今時日給も出ない研修はねえだろ。労基法違反だし。
まあタコに聞いてもニホンゴ通用しねえか。

金曜日はギョウザ半額だからいつもの調布店に食べに行ったが、ギョウザに時間かかりすぎだ。
ラーメン半分食べ終えた頃に来たよ。
注文見越して焼いとけよ。なんか責任者代わったか?
いつもの威勢のいいオヤジが見なくなったな。

金曜日の午前中にまた食べに行くからな。
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 21:58:07.67 ID:6Abtqfit
>>775
お前の知ってる「内部事情」と食い違ってるようじゃないか。
どっちが内情に詳しいんだろうねえ?
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 23:02:31.58 ID:9RIwGi8y
チャーシュー麺とライスを頼む
まずはライスにチャーシューとネギを乗せて
ブラックペッパーを少々。
スープが少し入った蓮華でそいつをかっ込む…
うまし♪

778多摩っ子:2012/03/15(木) 19:58:07.61 ID:871eopLv
>>776
俺は客じゃポケ しかし厨房と店員の接客接遇は厳しく観察するぞ

>>774
喜多方の本部に通報した
タダ働きというのは信憑性が全くない
名誉毀損になる
昔の2ちゃんじゃないんだぞ
そんな事やってるとIPからいつかパクられる
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:19:45.80 ID:XDfIgviS
11年一つの店に粘着するって・・・

君の人生ってなんなのか考えた事ある?
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:49:17.32 ID:b2PBH50s
スンマセン
頭が空っぽなので考えたことが無いんです。
”俺は客じゃ ポケ”じゃなくて”ボケの客です。”
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 19:59:50.64 ID:n0BnqQHa
>>775
フランチャイズ契約すると、お金を払って現場に入って色々教えて頂くのが
研修なんだよ!お客様。
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 13:25:34.85 ID:XYERKm8G
みんなー今年もやるよー
春の喜多方ラーメン祭!

ttp://www.mensyoku.co.jp/12_harumatsuri.htm
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 20:28:08.68 ID:vxaD7Ixa
焼豚麺、焼豚が不味すぎて焼豚半分残した
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 17:25:59.89 ID:TjBrdHyO
なんで終日禁煙じゃないのここ?
なんでテーブルにナプキンやティッシュとかないの?お客様のこと真剣に考えないと衰退するよ?
785 【東電 83.8 %】 :2012/03/19(月) 18:31:24.23 ID:xKYakfZC
ナプキンやティッシュが無いラーメン店の方が多いだろ
ティッシュなんて外歩けばただで配ってるんだから持ち歩け
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 07:08:22.26 ID:1hllbWWG
店内くらい店萎えるよな、テーブル暗いとか
せっかくのキラキラスープが目立たない
初めて行く店でがっかりする確立高すぎ
蛍光灯にしちゃえよ、席によって見た目が悪くなる店坂内w
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 07:56:17.71 ID:u4P8e50M
チャーシューが好きだが
チャーシュー麺にすると飽きる
不思議なラーメン屋さんです
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 08:24:31.58 ID:1hllbWWG



店内明るくしろ

薄暗い店には二度と行かない!!!!



789ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 08:28:26.91 ID:/0y085WR
節電なんじゃねーの?
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 09:42:10.06 ID:1hllbWWG
新橋のビルの中も店舗しか行った事なかったんだけど蛍光灯で明るかった
らーめんきらきら光ってておいしそうに見えるんだよ
で、他店舗行ってみたら手元が暗いんだよ。
スープのキラキラ感が伝わってこなくて ん?ってなった
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 10:24:37.79 ID:u4P8e50M
>>789
それも問題だね
お店としては、経費削減でむしろ嬉しい事だと
ウハウハだと思うよ〜
792春よのう(北海道):2012/03/23(金) 04:18:28.30 ID:WtZcxOzY
ドケチ福島土人((笑))












節電しても無駄なんぢゃ!セシウムに殺られているのぢゃ((笑))
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:16:46.84 ID:SXkDHIan
久し振りに三重県四日市市内の
国道1号線沿いの坂内にいったら
今日だけ喜多方らーめん330円だった。
この時間でも10人くらい待ってたからあきらめた。
四日市は西からの帰りしか通らないから
知ったのは偶然なんだが…
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 06:09:59.00 ID:Y349DFtD
客はラーメンしか頼んでないから、10分くらいも待てば入れただろうに
795ラーメン大好き@調布:2012/03/27(火) 12:30:28.45 ID:eSziKJ7L
チャーシューメンは脂っこいから飽きるね。
なんか最近またチャーシューが薄くなったし。

ナプキンは「各席に置けよ」と言えば改善してくれるよ。
俺は文句言ったら改善してたよ。入り口の灰皿も撤去させたった。

クーポンがあるからずっと喜多方三昧だww
今日は小学生の女の子4人が入ってきたな。
ラーメン屋の客としては珍しい。
店員のオバチャンと話ししてたから娘だろな。
喜多方らしいのお。
いただきますと言って食べ始めたよ。カワイイ・:*:・(*´∀`*)・:*:・
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 18:13:26.95 ID:eZtEDwZM
ビールとギョウザだけ喰ったジジイが居たよ。
それなら日高屋の方がいいだろww
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 19:29:50.37 ID:FTnNHaXo
へっ?
目高屋や土将は不味いからダメだな

不味くても平気な奴は目高・アクド・すか屋などで満腹してりゃいいけど
798ラーメン大好き@調布:2012/03/28(水) 21:07:13.41 ID:5x98a8pi
今日もお昼前にいつもの調布店で食べた。
なんかチャーシューが昨日より厚かったな。
明日は遊びに行くから行けないな(´・ω・`)しょぼ〜ん
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 21:12:27.53 ID:8WTggg70
坂内@大塚
結構女性一人客もいるね。ホテル行った後に行ってます。
鶯谷だと坂内みたいな店が近くにないんだよなあ
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 23:46:27.50 ID:selSTj8V
なんか、ここのチャーシューって食べてるうちにくどくなってくる
脂っこいのかな
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 10:49:08.81 ID:Bi4MJk43
まあ脂の塊だからな
802ラーメン大好き@調布:2012/03/29(木) 19:08:04.83 ID:GRkYYIZl
脂っこいけど柔らかいから、入れ歯でも食べられるw
そのせいか年寄り客が多い。
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 20:23:54.67 ID:NiN3oy/g
年輩の客が多いのは麺とスープのおかげもあるだろうなぁ。
チェーン店のあっさり醤油味では上位に入るかな。
麺量はチェーン店の中では若干多いのか、食べきれない人も見かける。
肉のボリュームがあるからか…
804ラーメン大好き@調布:2012/03/31(土) 12:15:49.41 ID:NhcOkh/A
そのへんの店より店員の挨拶は元気いいし、入り口の灰皿撤去して清潔感も良くなった。
脂っこくてもガマンするからいいよww
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 18:04:46.36 ID:VH6lI8Dr

坂内≠坂内食堂
806多摩っ子:2012/04/01(日) 21:43:18.37 ID:GIl7t4sY
調布店の声の大っきいオッチャン見なくなったな。
異動したのか?店の活気が下がった。
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 18:10:48.39 ID:ezDM7N/d
坂内、小法子って売上不振による閉店って殆ど無いらしいよ
すごいことだ、その割に新規出店もあんまりないけど
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 18:13:45.30 ID:NIYA+ddW
その人なら声の大きさを買われてプラチナ通りにあるラボエムで叫んでますよ!
809ラーメン大好き@調布:2012/04/06(金) 13:44:47.04 ID:km6pkA5I
お昼にいつもの調布店で、ラーメンギョウザ半ライス喰った。
ギョウザと半ライス食べ終えてラーメン来たよ。
何度目だこの店は。遅れてスマンの一言も無い。
同じ事を何度も繰り返す、全く進歩しない店だ。
店員には文句言わないで、今しがた本部に電話して怒鳴りつけたった。
店で怒鳴ったら他のお客さんに迷惑だからな。
この次は厨房に怒鳴り込む。
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 15:01:08.83 ID:B8SZSQoc
>>809
よくわからないけど、なにか問題なんですか?
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 15:26:04.57 ID:rVsgn6Hs
>>809みたいな言いがかりのクレーマーってネットでほざいてるだけで
リアルでは何も言えないチキンだろうなw
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 16:09:54.07 ID:IV6faxGX
このキチガイ、10年以上前から調布店に粘着してるからね。

明らかな統失が名前欄になんか入れたがるのって何でなんだろうね。
しかも毎回違うっていったい何のつもりなんだろう?
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 18:13:31.44 ID:+BE/PM7i
進歩のない店には行かない方が良いんじゃない
それでも何度もでも行くんだ

10年以上前からの粘着マジキチ野郎ってこいつのことか
ペロペロッ
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 18:14:39.81 ID:sh+5HRhK
自演乙
815ラーメン大好き@調布:2012/04/06(金) 19:21:19.19 ID:km6pkA5I
クレームの一言も言えねえテメェらがチキンだろがボケ
クサレチョン公が
816ラーメン大好き@調布:2012/04/06(金) 19:22:10.69 ID:km6pkA5I
店員かテメェラ
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 02:43:28.18 ID:sVqWN+rM
>>809
オメエはまだましだな
どっかの店では、ラーメン食い終わるごろ
餃子が出たな

でもお前みたいには騒がなかったがな
大人だから

>>813のように
進歩のない店には行かない方が良いんじゃない
が結論だ

お前いじられキャラか
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 03:37:18.68 ID:cr+G+TDI
>>809
最初から言えよ
ラーメンと餃子は一緒にもってこいと
それで解決だ

まぁ別々にもってきて、激しく片方が遅れてもってくる店が激しく馬鹿なんだけどな
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 03:40:23.36 ID:vvCp56K4
福島は常識通らない自己中の塊。東電様から黙っててもお金貰えるから店がいくら評判悪くなろうが関係無いからね!
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 03:46:21.75 ID:cr+G+TDI
馬鹿じゃねーの
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 05:36:37.92 ID:29z50t4a
>>816
店員かだってさw精神障害者らしい思い込みだこと。
お前な、思考回路が幼稚園児レベルなのは勝手だけどさ、
そんな低レベルなお前の知能指数に世の中は合わせてくれないんだよ。
だからお前がバカのまま進歩しなかろうが勝手だが世の中に迷惑かけるな。
精神科に行くか精神障害者で障害者手帳でも申請しとけよw
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 09:54:55.26 ID:mYFj4Zk0
店員必死杉ワロタwww
クレームに逆切れしてマジレスカコワルイwww
店員もう止めた方がいいぞ
店のイメージが悪くなるだろ
喜多方の総務もこんなクソスレ削除依頼すればいいのに
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 14:39:59.81 ID:skc3NZSj
行ったこともない調布店店員にされちまったよw
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 15:42:39.41 ID:prA/w2Hk
>喜多方ラーメンはうまいかまずいか
>
>3 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/04/10(火) 01:26
>う〜ん、調布の坂内はチャーシューに屑が多いね(俺だけかな?)

もうすぐ11年・・・
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 17:16:47.43 ID:29z50t4a
>>822
>>821に書き込んだ者だけど、店員じゃないよ。
全然関係無い会社員です。
人との関わりが無さ過ぎると、自分の考えが絶対化されてしまい、
何でも思い込み・妄想による思考のみになるよ。
真面目な話、統合失調症が悪化して気が狂う直前まで悪化しないうちに、
精神科に行くなり投薬治療等してもらったほうがいいですよ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 17:42:56.24 ID:spys6l1Q
数少ない人と関われる場所が調布店なのかもね
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 23:40:44.03 ID:sVqWN+rM
>>826
関われる人がいれば良いんだけどね

確か加盟店と聞いていたが
電話して怒鳴った???

クレームの橋渡しくらいはしてくれるんじゃない。

何処のチェーンも店舗教育は、
厳しいマニュアルに沿って店舗責任者がやるのが普通だな
馬鹿なアルバイトが多いから、いくら言っても出来なくて大変だな

このチェーンに限らず、
何処で食ってもサービス業に向かない奴が多過ぎ
イライラして食うだけ消化が悪くなる

何もかも満足感を得たいのなら、
値段の高い高級店と言われる処へ行けば良い
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 08:24:57.48 ID:a02Fb4Zd
>>825火消し必死だね!お前放射能にヤられた精神障害者だろう(大笑い)お前は長くないな(死)
829多摩っ子:2012/04/09(月) 22:40:25.78 ID:wqiwHn/V
>>825
もうやめとけ
どうせクレームきてクビになった店員だろ
病院行くのはオマエだろ
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 22:49:02.68 ID:fgcWc0eq
ション横店すげえ狭いのに何で太った店員配置してるんだよw
頼むから食ってる最中に真後ろに立つなw
お前の腹が背中に当たってるんだっつうの
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 19:23:59.57 ID:fJ49oY4r
くせーババア店員がウロウロしてる方がつらい
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 19:24:53.34 ID:IjhGwmUY
以上
そのババア本人からの自虐レスでした
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 19:29:53.39 ID:cNu99mar
本部の人が店に来て、「ウルセエ客は来なくていいよメンドクセエ」と言ってたよ。
自分達の不手際を棚に上げて。
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 20:15:47.13 ID:YfDoWYu5
30年くらい前にチャーシュー面食ったわ
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:27.78 ID:cb6qHyIV
>>833
そいつやる気無い顔してるだろ?
バカ面してたぞ。オマエだオマエΨ(`∀´)Ψケケ

今日の昼、おばあちゃんが順番飛ばされて激怒していた。
「あの客より私の方がずっと早く来たでしょ、忙しいんだからそのへんを察してよ全く」と。

まあいつもの事だが┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
本部がアホだから社員の指導が出来ない。
社員のレベルが低いからバイトを指導出来ない。
だからバイトの質も低い、よって店舗の質も低い。
口コミに書かれる。
オワリ┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
836ラーメン大好き@調布:2012/04/15(日) 04:56:50.55 ID:eN+Outc+
味濃い目と注文してる客が居た。
タダでさえしょっぱいのに、あれ以上しょっぱくしどうすんだ。
そう言えば喜多方の社員が、「味は濃い目にしている」と言ってたな。
オープン当初からスープとチャーシューの塩分が濃い。
と思いつつスープは全部飲んでしまう。
837ラーメン大好き@調布:2012/04/16(月) 12:31:45.13 ID:2PQbW782
今日はチャーシューメンとチャーハンを注文した。
オレのトコに運んでる時に客が入って来て、後ろの客の方に振り返って「いらっしゃいませぇどうぞ〜」とやってた。
オマエ、もしつまずいたらオレの頭の上から、チャーハンとチャーシューメンをぶっかけるつもりか?
料理運んでる時は後ろの客より前をしっかり見ろ。
神経集中させる方向が真逆だろが。
ラーメンのスープを客にぶっかけなきゃわからねえんだろな。
ココ見てたら次回から気をつけなさいww

しかし脂っこいしショッパイ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 23:07:34.10 ID:uzDeXNsC
田舎の勘違い三流店に接客云々言った所で無断だよ!所詮福島だし。常識逸脱した福島だから仕方無いか。
839ラーメン大好き@調布:2012/04/17(火) 21:21:58.62 ID:IM0nBAF6
クレームは有難いという企業も有れば喜多方の様に、五月蝿い客は来るなと言うブラック企業も有る。
喜多方の役付けは、http://www.shainkyouiku.jp/basic/ ここで研修汁ww
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 03:07:14.25 ID:9yypQirf
>>839
榎本君?
金子君?
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 11:40:09.32 ID:ZpUvhZgo
新作の香味野菜たっぷりのラーメン美味しいね
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 12:31:20.50 ID:sHtOesva
そういえば、期間限定の青唐辛子って結構辛いですか?
843ラーメン大好き@調布:2012/04/19(木) 16:29:28.94 ID:iXi7hsR+
>>840
店員の名前か?
実名挙げるのは良くないぞ。
しかもこんなクソスレに書かれたら、見てるであろう本人が嫌だろ。
お店で店員同士で、「オマエ書かれてるぞぉ〜wwww」とか。
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 16:39:29.43 ID:Vb0jsxRz
>>841
個体差というか、料理人の塩梅の差なのかかもだけど
オレの食ったのはトロミが強すぎて、ラーメンすするって
醍醐味がスポイルされちゃってて残念。味は良かったけど。
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 22:37:50.08 ID:B9ENG7lt
>>843
斉藤君?
五嶋君?
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 16:04:41.46 ID:6UZzSeyk
焼豚増量券が7枚もたまってしまった!
いつ使おうかな〜
847ラーメン大好き@調布:2012/04/28(土) 21:50:44.60 ID:2H6fiYU7
おじいちゃんがぶら下がってるランプに頭ぶつけてた。
低すぎるから以前から思ってたさ。
しかも細麺と太麺間違えて持って来て、おじいちゃんは気を使ってそれでいいと。
頭ぶつけて料理も間違えられて、おじいちゃんふんだり蹴ったり┓( ´ー`)┏ヤレヤレ
気持ち良く食事出来なかっただろう。

普通は責任者か社員が必ず謝るが、喜多方は絶対謝らないからな。
それが喜多方のクオリティか。

今日はチャーシューがカッチカチだったな。
何がトロトロだよ。
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 23:47:53.87 ID:Ue2/2mK8
また、長符店の話かなw
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 00:29:17.92 ID:Nm93yGn5
このキチガイ毎日調布店に通ってるのかな?
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 23:01:08.33 ID:Hs+SBp2O

坂内食堂≠坂内 な
851ラーメン大好き@調布:2012/05/02(水) 22:31:33.61 ID:DKwZxkaq
調布店の店員必死だな(`∀´)ケッケッケッ
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 22:50:44.31 ID:BNkIN0ft
>>851
東京 都 調布 市 で 精神科 を標榜する病院・医院は15件あります。
http://www.10man-doc.co.jp/static/tokyo/04221.html
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 05:26:59.20 ID:BzB4w6r6
>>852
バカの店員しか居ないのか?
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 05:39:00.01 ID:BzB4w6r6

キチガイと病院をバカの一つ覚えで連呼する店員。
2ちゃんやってる暇あれば、ラーメンの修行と接客接遇の勉強汁。
丼の中で麺が固まったままで食べ難い。
一般的な店の様に、麺をほぐせよ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 12:05:33.19 ID:oM3o2OHt
キチガイって必ず連レスするよね
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 04:57:21.91 ID:duTqAHDH
>>855
それオマエのことだろ
流れから見てオマエの頭がおかしい
調布店の従業員はこんな奴ばっかりかよ
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 08:00:41.10 ID:4Pool51U
そんなに調布がひどければ、もう行かなきゃいいだろ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 09:26:11.19 ID:R3z0dH+0
コテつけ外ししてる時点でもうね・・・

つーかこんなキチガイがその辺歩いてると思うと怖いわマジで
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 12:05:33.94 ID:zm2o82Rq
調味料の容器が大き過ぎると思う。
ギョウザに使うだけであんな大きなのは必要ないな。
ラー油なんて1年持つぞww
それでなくても狭いテーブルなんだし。
補充がメンドウなんだろ?

>>858
キチガイじみてるのはオマエの方じゃないのか。
喜多方板なんだから、喜多方の事書けよ。
そんなに他人が気になるのか? オカシなヤローだ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 12:37:30.79 ID:Acfiq77W
ライスに付いてくる漬物売ってくれ
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 20:12:36.24 ID:9EHUJDUm
>喜多方ラーメンはうまいかまずいか
>
>3 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2001/04/10(火) 01:26
>う〜ん、調布の坂内はチャーシューに屑が多いね(俺だけかな?)


気がついたら11年粘着してるよ・・・
なんなんだこのキチガイは。

862ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 21:48:18.11 ID:IwyFh+Vp
喜多方ラーメン坂内小法師調布店板建てました。
店員の詳細情報表記有り。
ここは放置してそちらにどうぞ(・ω・)/ メール汁

>>861
キチガイで粘着はテメェだ。
店員は仕事しろ(`∀´)ケッケッケッ
そのコピペはなんや?
オマエその頃からこの板に寄生してんのか?
相当根深いな┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
863>>862はバカぢゃのう!(爆):2012/05/08(火) 00:56:53.68 ID:ANtAht5E
>>862キチガイ粘着はお前ぢゃろう!(ニヤニヤ)お前のお気に入りの店が叩かれると必死ぢゃのう(笑) 放射能中毒の>>862は危険ぢゃのう(死)
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 22:52:18.25 ID:IpPt6On9
半年ぐらいぶりに行ったけどもしかしてチャーシュー変わった?
今までだとほどよく脂身があってもう少し柔らかかったんだけど
つい最近池袋のサンシャインで食べた喜多方ラーメンは
チャーシューの脂身が無くて硬かった
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 21:02:32.65 ID:YK+BUk7E
>>864
俺んちの近所は変わってないけどなあ
そっちの方が俺好みっぽくて羨ましい
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 23:19:18.59 ID:ncmr3LtU
曳舟店も変わってないぞ!
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 21:08:03.78 ID:PZKbjkq7
>>864
東京だけど変わってないよ。
たまに失敗したのか、固いのが出るな。
油っ気も無かった。
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 21:17:41.43 ID:PZKbjkq7
>>866
東京都足立区限定 24
945 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2012/05/10(木) 23:24:44.77 ID:ncmr3LtU
また猿真似開き直りラーメン屋がクソみたいな書き込み始めたぞ!
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 21:56:22.17 ID:s/LLuPrm
例の11年粘着だよねこれ
http://u.tabelog.com/000200554/
http://yahoo-mbga.jp/13290623

http://r.tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13063418/dtlrvwlst/2022757/
ここの関係者なのかな?

ちなみにリバースサーチしたらサムネはこれだったよ。
http://ameblo.jp/ske48official/entry-10754288858.html


画に描いた様なキモオタなんだね。
年齢も相当高そう。
なんか言葉を失うわ・・・・・
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 11:24:09.86 ID:Klun3VLu
>>868
ん?
なんか文句あるの?
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:43:39.27 ID:5nXmfgXK
172 :名無し :2012/05/15(火) 12:40:36.00 HOST:eatkyo043181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[61.210.85.181]
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/
削除理由・詳細・その他:
店舗の誹謗中傷が多い為。
事実の無根の書き込み。
店員の実名投稿、個人情報の流出。

ramen:ラーメン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1259447536/172-
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 13:30:23.82 ID:4fOSzujz
スレッド削除ってのが阿呆だな

書き込み削除だろあぼーんでいいんだよ
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 13:35:16.10 ID:Klun3VLu
>>871
言っとくが、それ、おれじゃないからな。
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:27:26.00 ID:/801LTOU
どう見たって11年粘着が正体見つけられて出してるだろこれwww

しかし、日高屋、銀ダコ、大勝軒、そらまめって・・・
モバゲーの日記見ると40代中盤以上だろ。ありえないラインナップ。

バスの運転手やってたみたいだけど、キチガイ小田急バスじゃねえの?
最近はともかく昔は頭おかしい運転手ばっかりで有名だったもんな。
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:03:03.66 ID:BhY3v2yl
>2012/5/11 11:02
>喜多方ラーメン坂内
>
>金曜日はギョウザ半額。
>まあちっさいけどな
>┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ

>2012/5/6 15:34
>コンプガチャ違法\(^o^)/
>
>コンプガチャ禁止で、モバグリ糸冬了。
>モバグリざまぁぁぁぁぁ(`∀´)ケッケッケッ
>さんざん稼いだだろが。

>2012/4/27 5:57
>4月26日の芸能ニュース
>
>光浦やすこだろ(´,_ゝ`)ププッ
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:08:51.72 ID:BhY3v2yl
>2012/5/17 7:08
>蒼き月の夜♂
>人違いされた俺は迷惑 2ちゃんねらは精神異常者だな

>2012/5/15 21:28
>蒼き月の夜♂
>アングラ掲示板に貼られても、Googleみたいに広告収入が無いし。 たぶん日記に喜多方ラーメンの悪口書いたから、関係しやが報復してんのかもね? 別にどうって事ない。



こんだけ完全一致してて他人の振りとかありえねえだろw
こいつ完全にキチガイだwwwww

コメント欄も複アカ自演臭ぷんぷん・・・
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:23:47.04 ID:BhY3v2yl
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 11:15:06.93 ID:Ww7PhbAf
>>871
ワロタw
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 17:02:17.66 ID:L7aWcK8M
ここは放射能で頭やられた奴の集まりか?
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 17:04:03.45 ID:HHki1XrJ
つまり今地球上に生きる現代人の集まり
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 21:25:39.40 ID:n8Kdnodp
市川店はシャポー改装工事とともに5月31日閉店
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 23:40:12.26 ID:z53wEFXn
>>881
市川とか人生で一回も行ったこと無いけど店員さんお疲れ様でした。
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 00:59:21.79 ID:zARJ/vGq
今日香味野菜食べてきた。

値段的にもいつものネギラーメンの方がお得感があった。ネギ好きの人はお試しあれ
884ステマ必死ぢゃのう!(ヘラヘラ):2012/05/20(日) 03:15:50.07 ID:6fkIXE1J
>>883 マヌケよのう!汚染土人!(遠視)
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 03:31:54.22 ID:zARJ/vGq
>>884
有名な貼付キチガイクレーマーさんちーっす
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 07:00:34.02 ID:uw6h6r4E
>2012/05/18更新
>ラーメン大盛りを注文する時は、「麺固」で頼むと良いかも。
>喜多方の麺は伸びるのが早い。
>レジが狭い通路の奥にあるから、精算の時は店員も料理が運びにくいだろ。
>券売機を表に置けば、客と店員にもメリットがある。
>>720
>>724
http://u.tabelog.com/000200554/r/rvwdtl/1763706/

ここに書けなくなって食べログに同じ事書いてやがるw
改めて見ると自演までしてるんだなこのキチガイ。
「多摩っ子」「ラーメン大好き@調布」抽出するとよく分かる。
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 18:01:45.07 ID:BS4R8mDf
>>881
閉店なの?
喜多方のホームページ見たけど、閉店のへの字もない。
社員は移動か、お疲れ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 10:27:47.80 ID:gswOmLR0
>>881
確かスイカが使える店じゃなかったかな?

>>886
口コミのレビューに気に入らない事を書かれ、逆切れする関係者ってとこか?
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:14:32.00 ID:peW6w0NI
蒼き月の夜()登場
http://yahoo-mbga.jp/13290623
http://u.tabelog.com/000200554/

削除依頼はあきらめた模様
890ラーメン大好き@調布:2012/05/25(金) 12:43:12.75 ID:TdhAmIfd
今日はギョウザ半額の日。
いつもの調布店はやっぱ昼時は混んでんな。
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 04:40:57.30 ID:huD/tvrU
http://yahoo-mbga.jp/13290623
http://yahoo-mbga.jp/57560615
http://yahoo-mbga.jp/58072730

しっかしわかりやすい自演用アカウントだなwww
キチガイなのか馬鹿なのかその両方なのか・・・
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 18:20:51.29 ID:AIw1ndAP
お店によって色んな部分が微妙に違うのはどうにかならんかな。
フランチャイズだから仕方ないんだろうけど。
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 22:42:00.37 ID:q7k3k2Tj
蒼き月の夜()さんて岡田有希子世代って自分で書いてるんだよね。

>一つ願いが叶うとしたら?
>地球破滅


バブル世代ってクソが上手くやって生き残ってるのが多いけど、
そんな時代にすらゴミだったんだろうな
蒼き月の夜()は 
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 03:34:12.90 ID:hAguOIve
>>893
ミンス政権誕生の原動力になった全共闘世代の団塊や、韓流()好きなバブル世代が死んでくれないと日本は良くならないだろうね
と、いうことはあと20〜30年はだめか…
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 09:29:39.72 ID:YWZATGyD
>>894
ついでにお前も死なないとダメだな。
896ラーメン大好き@調布:2012/06/01(金) 12:33:21.68 ID:pAfP7W1L
今日はチャーシューが厚切りでお得だったww
やっぱ大盛りは麺固だな。
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 17:22:32.58 ID:AUlNlfoY
チャーシュー増量券2枚使い忘れた!
あぁもったいない
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 02:29:08.00 ID:ZYCYueMD
どうでも良い!くだらない!
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 05:28:32.46 ID:zdyatN8B
チャーシューが油っぽい理由。
油抜きをしてないから。

>>897
うちの近所の店はやってないな。
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:16:28.22 ID:ZUMhgFGn
チャーシューは脂っこいけど美味いからガマンする
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:21:19.26 ID:ZUMhgFGn
トロトロのチャーシューは美味い
スープがあっさりだから相殺して丁度いい
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 03:45:12.02 ID:Aw+SsMyb
塩分取り過ぎ
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 07:57:38.52 ID:iic+VTPT
>>902
それはラーメン全般に言えることだ。
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 09:13:23.08 ID:qUKqL8iu
スープがウマイと全部飲み干してしまう。
どうにもならんな。
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 11:07:02.17 ID:am4/DYTz
塩分取り過ぎ
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 11:09:34.06 ID:qEfmXKro
でもオレが塩を摂取するのは月1回だけ
来店した時だけだし問題ないだろ
あとは蕎麦に擦りおろしただけのとろろかけて食ってる
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 11:35:24.05 ID:iic+VTPT
>>906
え?
月1回の喜多方ラーメン以外は、朝昼晩ととろろそばだけってこと?
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 12:40:01.43 ID:3E1t5qP+
いや、ここのチャーシューは塩分強過ぎるだろ。
味がないチャーシューも食えた物じゃないが、ここのチャーシューはしょっぱ過ぎる。
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 13:58:12.41 ID:cP/64voM
大盛り食べてスープ全部飲んできたww
半ライスの量がハンパなく少ねえ。

今日のチャーシューは、端っこが一切載っかってた。
両端は固くてしょっぱい。
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:21:36.30 ID:cP/64voM
チャーシューの固い物は、サイトの説明と真逆で詐欺だな。
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:59:39.07 ID:SxzVQC7d
チャーシューがちょうどいい大きさだ
食べやすくていいね
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 01:01:11.51 ID:yS8B/EJx
>>893
そうなんだ!!

蒼き月の夜があちこちでカキコしたことで
可哀想に、いい迷惑だっただろうな

他のスレッドでもかなりの嫌われ者

厳格な本部は、
未熟な、従業員教育の出来ていない加盟店オーナーに
かなりあれこれ、つめられるらしい
確かに出来ない店は、問題ありだが。。
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:00:55.82 ID:Y3k1DJjC

チャーシューの硬くなった端っこは、賄いで店員が食べるべきだな。
商品価値の無い物を客に提供してはいけない。
ケーキ屋などは、切った端っこは訳有りとして売っている。
本部が厳格なら、そんな料理は提供しない。
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:22:13.62 ID:b3n82yxI
んあこたぁ〜ない
今その考えはもう古いんですよ
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:08:10.66 ID:Rl0dmlZ9
>>914
くそオーナー、帰れ!
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:26.46 ID:lncjfm4h
蒼き月の夜♂
http://yahoo-mbga.jp/13290623
夏の稲妻
http://yahoo-mbga.jp/57560615
(=^・^=)
http://yahoo-mbga.jp/58072730

http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=22411
>mixi・ハンネ ↓

>蒼月@(=^・^=)


重複するとこで同じ顔文字使いまくってるな。
脳のあたりがちょっと弱いんだろうね。

40後半のキモオタで2ch荒らしててチェーンのラーメン屋に通いながら粘着・・・
C&Cスレ荒らしてるのもこいつか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 14:26:15.40 ID:ATtdNFRa
ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1283753403/278-

278 :名無し:2012/06/05(火) 14:22:39.00 HOST:ksechttp214a.sec.nifty.com<8080><3128><8000><1080>[202.248.88.83]
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/916
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/889
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/886
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/876
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/891
削除理由・詳細・その他:
直リンクを貼ってプログ作成者の誹謗中傷
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 14:43:00.90 ID:yTfZmG75
蒼き月の夜♂
http://yahoo-mbga.jp/13290623
夏の稲妻
http://yahoo-mbga.jp/57560615
(=^・^=)
http://yahoo-mbga.jp/58072730
ネカマ自演アカ
http://yahoo-mbga.jp/57609260←New!

http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=22411
>mixi・ハンネ ↓
>蒼月@(=^・^=)


荒らしてる割に削除ガイドラインも知らないんだな。
無知で無能で粘着とか生きてる意味あんのか?
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 14:53:30.74 ID:ULZ81z+W
>>918
お前の粘着は酷すぎる。
文句は直接本人に言えよ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 14:54:15.55 ID:b3n82yxI
ネット漁りの誘導バカは放置でいい
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:02:59.46 ID:yTfZmG75
>172 名前: 名無し Mail: 投稿日: 2012/05/15(火) 12:40:36.00 [ eatkyo043181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[61.210.85.181] ]
>削除対象アドレス:
>http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265806283/
>
>削除理由・詳細・その他:
>店舗の誹謗中傷が多い為。
>事実の無根の書き込み。
>店員の実名投稿、個人情報の流出。


プロバイダーが違うね。
でも間抜けな書式は名前欄まで全部一緒www
日常的に使い分けしてるのか、職場で書いてるのか・・・


http://u.tabelog.com/000200554/r/rvwdtl/1763706/
こっちにも追記してて、マジ頭おかしいな。

>>919
こんなキチガイに関わりたく無いわ。
>>920
蒼き月の夜さんちーっす。
そんなにすぐ出て来たら自演だって自白してるも同然だよマヌケ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:07:18.78 ID:ULZ81z+W
>>921
本人に言う勇気もない池沼か。
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:12:18.94 ID:yTfZmG75
本人にはきっちり伝わってるだろバーカwww
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:12:48.19 ID:b3n82yxI
勇気笑
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:13:15.38 ID:b3n82yxI
以心伝心ってか笑
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:13:22.07 ID:ULZ81z+W
>>923
板をずっと見てるが、バカはお前しかいない。
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:15:11.51 ID:b3n82yxI
それはオマエがバカだからバカだと気付いてないだけで
オレもオマエだけじゃない
この掲示板の利用者すべてがバカだよ
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:15:35.32 ID:b3n82yxI
オレも→オレや
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:17:06.13 ID:ULZ81z+W
一生粘着してなさい。
休憩時間終わりだ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:17:29.42 ID:b3n82yxI
要は同じ掲示板には同じようなレベルの奴が集まってるってこったね
考えりゃ分かるでしょ
自分よりはるかに頭のいい奴が集まってる掲示板じゃついて行けないし
その逆じゃ物足りなさを覚える
結局似たようなレベルの人間だけが残る
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:21:41.39 ID:b3n82yxI
だからその掲示板でバカだなコイツと思ったなら自分もバカだということを知ろう
別にバカが悪いということじゃないんだ
ただ怖いのはそのこと(自分も同じバカだということ)に気付かずに生きてること
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:23:01.17 ID:yTfZmG75
連レスで複数IDで自演してるのまで自白してるよw
おまえ本当に医者行けよキチガイ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:49:20.80 ID:b3n82yxI
なんか自演臭かったかな
さすがに>>932までやるとやり過ぎか
誰も食い付かんな笑
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 16:06:29.30 ID:yTfZmG75
ここに書くのと同じタイミングで食べログ修正とかアホにもほどがあんだろ・・・

顔文字封印しても半角カナで素性バレバレだし。
知的障害者レベルの頭の悪さだなこいつ。
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 17:16:05.58 ID:b3n82yxI
まあまあカッカしないで落ち着きなはれ
喜多方ラーメンの定義としては平打ち縮れ麺の醤油ってことでいい?
スープは煮干し?鶏?
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:21:58.20 ID:M6cgxluG
>>935
スープはトンコツだとサイトに書いてるし。
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:25:05.11 ID:yTfZmG75
蒼き月の夜
http://u.tabelog.com/000200554/r/rvwdtl/1763706/

蒼き月の夜♂
http://yahoo-mbga.jp/13290623
夏の稲妻
http://yahoo-mbga.jp/57560615
(=^・^=)
http://yahoo-mbga.jp/58072730
ネカマ自演アカ
http://yahoo-mbga.jp/57609260

http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=22411
>mixi・ハンネ ↓
>蒼月@(=^・^=)


貼られて削除依頼するなら何でどこもかしこもおんなじ名前で登録するんだろうねぇ?
スレの削除依頼完璧にスルーされてるのに、今回も同じ様にフォーマット無視で削除依頼。
40代後半の知能とは思えない事ばっかりだね。
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:39:08.44 ID:M6cgxluG
>>937
そんなに毎日毎日気になるのか?
朝から晩まで気になって気になって、見たくて見たくて仕方ないんだろwww
ブラリされたか、サークル追放されたか?
そういう性格だからサーを追放されて、ブラリされんだよww
しかも板違いだしww
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 19:40:05.40 ID:Vmh3nUFk
どこのチェーンも本部の言う通りやるより
もっと利益を出したいからマニュアル通りにやらねーんだよ
焼豚の端っこを捨てるより使用するのは、当然だな
俺は好きだけどな

従業員も長く使うより、
入替をした方が時給をアップしなくてすむだろ
だから余計ぶれる、ばらつく、タバコを吸いたい奴も取り込む

ボケは、こんな簡単な理論も判らんのか
だからバスの運転手も出来ないのか  あーっ!!

40代後半でこんなことも判らないクソ野郎は、
もう一度幼稚園からやるんだな

蒼き月の夜♂のネーミング自体
アホ丸出しだな、必死だし!!!!!!!!
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 22:49:59.36 ID:j/UaQawL
>>938
日本語を使えアホ
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 03:29:25.22 ID:DSzpOKhw
http://toro.2ch.net/ramen/
>ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:07:41.43 ID:sR+jJdqf
このスレの11年粘着の話だからこの話題はOKってことだな。
しかし、ここまで露骨に自演されると笑うしかないな。
こうやって2ch荒らしてるんだなこのキチガイ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:44:54.57 ID:TV6DUhHI
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 15:38:50.22 ID:CSYQvdRB
誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、
執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

まさしく、11年粘着の蒼き月の夜♂は、これに該当するな。。。
このスレッドだけでなく、あちこちで荒しを行っているもんな
ホントに必死だし。。
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 20:15:08.94 ID:O3WDCmoZ
蒼き月の夜
http://u.tabelog.com/000200554/r/rvwdtl/1763706/
↑コメント欄が失笑モノw

蒼き月の夜♂
http://yahoo-mbga.jp/13290623
夏の稲妻
http://yahoo-mbga.jp/57560615
(=^・^=)
http://yahoo-mbga.jp/58072730
ネカマ自演アカ
http://yahoo-mbga.jp/57609260

http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=22411←消去して逃亡www
>mixi・ハンネ ↓
>蒼月@(=^・^=)


こいつの好む「タイーホ」ってのも食文カテの荒しがよく使うよね。
2chを荒らす事でしか自分の存在を確認出来ないんだろうねえ・・・
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:25:21.94 ID:Wacgjlvr
1
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:25:40.07 ID:Wacgjlvr
2
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:25:59.43 ID:Wacgjlvr
3
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:26:17.70 ID:Wacgjlvr
4
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:26:34.19 ID:Wacgjlvr
5
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:01.15 ID:Wacgjlvr
6
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:16.08 ID:Wacgjlvr
7
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:27:40.45 ID:Wacgjlvr
8
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:30:39.73 ID:2CQSYDgc
9
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:31:07.42 ID:2CQSYDgc
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:31:36.39 ID:2CQSYDgc
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:32:13.96 ID:2CQSYDgc
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:33:13.97 ID:2CQSYDgc
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:33:32.43 ID:2CQSYDgc
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:34:08.83 ID:2CQSYDgc
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:34:25.09 ID:2CQSYDgc
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:34:50.24 ID:2CQSYDgc






























963ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:35:14.80 ID:2CQSYDgc


















.
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:43:24.55 ID:6jyhcD3h
.
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:44:17.56 ID:6jyhcD3h
.
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:44:42.12 ID:6jyhcD3h










.
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:45:09.47 ID:6jyhcD3h









.
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:45:41.23 ID:6jyhcD3h
















.
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:46:05.03 ID:6jyhcD3h

















.
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:46:48.11 ID:6jyhcD3h

















.
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:47:16.90 ID:6jyhcD3h



















.
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:47:39.33 ID:6jyhcD3h





















.
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:48:04.49 ID:6jyhcD3h




















.
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:52:11.89 ID:NYo9J0oR


















.
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:52:46.15 ID:NYo9J0oR
.
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:53:15.76 ID:NYo9J0oR
.
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:53:46.42 ID:NYo9J0oR




















.
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:54:09.98 ID:NYo9J0oR
















.
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:54:40.87 ID:NYo9J0oR



















.
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:55:06.82 ID:NYo9J0oR

















.
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:55:36.33 ID:NYo9J0oR





















.
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:02:30.47 ID:NYo9J0oR
.
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:03:07.48 ID:NYo9J0oR











.
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:03:31.24 ID:NYo9J0oR
















.
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:03:56.50 ID:NYo9J0oR

















.
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:04:21.04 ID:NYo9J0oR














.
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:04:46.13 ID:NYo9J0oR















.
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:05:19.74 ID:NYo9J0oR


















.
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:05:45.18 ID:NYo9J0oR
















.
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:06:13.59 ID:NYo9J0oR















.
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:06:43.47 ID:NYo9J0oR



.
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:11:08.84 ID:PDXcZJNr
.
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:11:52.11 ID:PDXcZJNr











.
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:12:18.88 ID:PDXcZJNr















.
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:12:46.81 ID:PDXcZJNr














.
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:13:19.57 ID:PDXcZJNr













.
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:13:52.22 ID:PDXcZJNr

















.
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:14:25.31 ID:PDXcZJNr















.
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:15:03.80 ID:PDXcZJNr
















.
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:15:43.73 ID:PDXcZJNr
















.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。