【埼玉】春日部・岩槻・杉戸のラーメン屋 1玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
春日部・岩槻・杉戸。宮代他(越谷除く東武線春日部〜草加周辺)のうまいラーメン屋
について語ってくれ!
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 20:30:39 ID:kNxvNcNo
まーたしょうもないスレ立てて・・・。
やたら細かく区切るから過疎って荒らししか居ないスレになるのに。
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 20:38:20 ID:Rct9CShK
しょうがねえだろ?
お前ID:l2wf38o5=ID:kNxvNcNoの思いどおりに世の中運ぶとでも思ってるの?

まずお前がきえれば平和が訪れるんじゃね?
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 20:55:05 ID:anHyBJEu
基地外には、レス禁止な。
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 20:58:54 ID:IwjBfFMP
つけ麺も此処でいいのか?

岩槻SATY裏のつけ麺が結構美味かった。
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 21:24:49 ID:Rct9CShK
つけ麺はいいんじゃないか?

うどんとかそばは駄目だろうが
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 22:00:01 ID:k0dI7fqn
さて、こっちが出来たので昼間に書こうと思った続き。

蝉で食べていたらカウンターの所に良く見ると(おね〜さんばかり見てません)
国際空手道連盟極真会館の小さいポスターが・・・

ttp://www.kyokushin7.com/
リンク先に店が紹介されてるし
ttp://www.kyokushin7.com/semi.html

そう言えば・・・店主もよく一撃のTシャツ着ていた!
あ〜気が付かなかった。
以前誰か可愛いおね〜さんに会える場所?って道場ってカキコしている意味が分かった。
あれって前から貼ってあった?
蝉のアルバイトおね〜さん達は極真の生徒さんなのかな?
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 22:12:37 ID:l2wf38o5
>>7
ほ〜意外ですね。
しかも、松井派なんですね。

極真も大山総裁亡き後(もっとも生前も分裂、離脱、無期限禁足処分は絶えなかったケド)
なんだか、混迷を極めていて残念な限りです。

私も芦原門下の師匠に幼少の頃から師事していたので、親近感が湧きますね。
可愛いおね〜さんに会える場所が道場なんですか〜
これは…ハードル高いですね(微笑)

ちなみに、春日部警察署近くの道場は、どこの派閥なのでしょう?
ご存知の方いらしたら、情報お願いします。
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:50:24 ID:80yD/T7R
知らねーよ他所でやれ
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 20:25:20 ID:KbzY7bmc
仁矢跡地まだ工事してるな
いったい何屋になるんだ?
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 22:33:41 ID:b+QhN0ee
杉戸ってw
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 22:41:41 ID:o0vn4biX
>>10
あそこは和風の寿司屋になる予定だ。
近くに魚料理の店(元豆の木)も客いねーから、どうなるかねぇ〜
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 07:54:15 ID:QQIPWfnL
3
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 21:35:45 ID:jlLbkSU+
>>12
そうなんだ、残念だ。
あの近辺で美味しいラーメン屋が無いね
青木屋も味が落ちたしなー
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 22:31:19 ID:08zrDfM1
俺も和食屋が入ると聞いた。
仁矢跡地、またもや木っ端微塵に一度店をぶっ壊してから作り直してるね(汗
どうせ、すぐに0ぶれるだろうに・・・・

>>14
青木は味落ちたよな〜
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 23:11:20 ID:jlLbkSU+
去年末に宮代にできたPIA CITY複合施設カスミ・しまむら・SEKI薬局
その一つにラーメン屋 大喜八ってヤバクないか?ここもすぐ0ぶれるような・・・
味は幸楽苑や日高屋のほうが上だと思う
そのくせ金額は高いねー 量も残念、2度目の来店は無いでしょう。

店の上の人間らしきが、アルバイトに何やら言っていたけど、
客の俺からすればお前が勘違いしてると思った。
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 04:46:23 ID:4kiifx9H
店長、店員、バイト以外に東日本統括本部長とかいるのか?
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 10:08:21 ID:pbSnyd3x
>>16
あそこ。。そーなんだ。
なんとなくバーミ0ンみたいなメニューだから敬遠してたが・・
惣菜コーナーにある中華惣菜は高いが・・これも、ま0い
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 13:02:52 ID:2lqXpWHM
今、蝉で食べてキタ〜!
可愛いおね〜さんがいたョ。
洗物で手が荒れてしまうのか?手袋していて綺麗な手は見れなかったが、、、

スープが以前より魚粉(魚介)がしつこく無くなって食べやすくなった気がする。
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 15:32:38 ID:cWsjFJ5V
>>19
気持ち悪い思われてるから控えたほうがいいよ
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 16:40:00 ID:gkxDjEy+
あっちのスレは相変わらず南越谷叩き合いだな
いい加減うんざりなので今度からはこっちに棲む事にするよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 21:07:56 ID:wn3zAdaR
蝉の店主は優しいね、隣で食べていたファミリーに子供用どんぶりにスープ入れて提供するなんて。
以前はつけ麺に出しているのを見たが、今日はラーメンでも出していた。
サービスで麺の量も多く乗せてるのかな?
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 21:17:16 ID:5j5vpumi
姉ちゃんが店の外で自転車の整理してて
服装はTシャツ1枚にスキニージーンズ
ケツ突き出して自転車動かしてんだよ もうプリプリでさ〜
それ視ながら俺 バックからガンガン突き立てる妄想してたよ
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 21:26:03 ID:wn3zAdaR
>>23
妄想でよかった。
逆に極真空手で一撃されてしまっていたかも?
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 03:07:43 ID:BG58afpa
1玉って書いてあるけど、越谷草加スレと合併する前にも
かなり春日部杉戸岩槻スレって進んでたよね
健太が荒らしてたころ
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 12:29:08 ID:3kdP490q
3玉頼んで1,5玉残して嫌がらせするのだ〜いすき

ざっまああああああああwwww
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 12:30:32 ID:H1uaQUI7
正宗姉さんたまんねえ
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 14:55:56 ID:VEzIICMK
ここは・・


ラーメン屋で働く女を語るスレに名前変えたほうが良いよ。

ラーメン屋行って、働いてる女とかどーでもいいだろ?普通は。
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 15:59:54 ID:tx2yMXIH
昼にしのやで食べてきたけどスープが安定してきて美味しくなったね。
今日は若干魚介系が強かったが、スープ全体として良かった。
好みだが、以前少し柚子の香りがしていたのに無くなったのが残念である。
カウンターに、ゴマ、酢、豆板醤と一緒に薬味として置いて欲しい。
常連さんはスープの濃さ、麺の固さを指定して注文していたが対応がいい。
スープの濃さを指定できるのは珍しと思う。


30ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 16:33:25 ID:KbwyRP+O
>>28
ブス専か?
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 22:59:58 ID:NuZvQ8RA
>>29
俺も今日しのやでもりそばあつもり食ってきた。
味ちょい濃い目にしてもらったけど、まろやかで当たりがいいね。
でもつけ汁が温いのはダメ。あつもりでこれなんだから
普通に〆た麺じゃ完食するのダルくなりそうだなw
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 00:07:36 ID:u4bpIQkz
久しぶりに蝉行ったら、店主の黒Tシャツの左腕部に「蝉時雨」の文字が。
まさかのオリTかw
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 00:51:50 ID:w1lliN0T
蝉姉ちゃんの胸元に2つの突起物が まさか!?
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 01:39:58 ID:BYLpf8nZ
イカの大群って店まだあるの?
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 02:55:54 ID:YQDdPM3N
>>26
キチガイはこっちくんな
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 03:30:47 ID:XhyaxEK7
>>34
岩槻?あるよ
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 09:05:06 ID:OqDL3j0e
もちもちの木ってどう?
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 09:11:45 ID:LltWx6+f
家畜の餌以下。
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 15:28:22 ID:QCUr67DP
豚骨、魚介Wスープ濃厚ラーメン飽きたなー
春日部周辺で淡麗系の美味しい店は何処だろう?
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:35:40 ID:WsQGhigi
駅のホーム
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 22:44:50 ID:0wWixOkN
この前サッパリ系が食べたくなって優香行こうと思ったんだけど
店の前通ったらお化け屋敷?開いてるんだか?閉めているんだか?分からない状態。
窓から中がよく見える様にすればいいのに・・・
結局、蝉にしちまった!

ここのスレには上がらないけど、一ノ割の大勝軒も無性に食べたくなる。
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 23:39:18 ID:0wWixOkN
>ここのスレには上がらないけど

ごめん。越谷と分離する前のスレね。
連投スマソ
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 23:39:47 ID:npENk74j
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 23:59:53 ID:0wWixOkN
↑見ないほうがいいよ! バカらしい。
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 00:16:32 ID:/+hq/spA
優香がサッパリとか訳わからんな コッテリ系喰い過ぎだろ!

46ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 00:24:52 ID:+n2wVQMy
スレ違いでしょうけど、天下一品では何がおすすめですか?
シルシルミスル見てどうしても行きたくなったんです。
明日、中学生の彼女連れて岩槻店に行く予定なので・・

ちなみに天下一品は行ったことないのでこのスレのおまいらの意見が
聞きたかったよ。

ちなみに俺は日本工業大学1年、彼女とはダイヤルQ2で知り合った。
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:19:59 ID:UZH0LlBu
251 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 00:20:01 ID:+n2wVQMy
スレ違いでしょうけど、天下一品では何がおすすめですか?
シルシルミスル見てどうしても行きたくなったんです。
明日、中学生の彼女連れて三郷店に行く予定なので・・

ちなみに天下一品は行ったことないのでこのスレのおまいらの意見が
聞きたかったよ。

ちなみに俺は文教大学1年、彼女とはダイヤルQ2で知り合った。
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:46:52 ID:IUClAtBB
蝉に何度も行っているが、かわいい姉ちゃんなんて、見たことないぞ
49ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/02/19(金) 02:49:25 ID:eKAr2ScJ
蝉の接客悪いってまじ?
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 12:35:20 ID:GcQkCrvD
悪くはない 良くもない あそこは姉ちゃんを鑑賞する店だから気にしない
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:24 ID:M5vtrBiY
蝉の女のコがかわいいと言い出したのは俺だが、そういえば俺に目で訴えてた気がするな。

(最近変な目で見てくるお客さんが多いの……助けて、ダーリン!)てな風に。
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:12:51 ID:UZH0LlBu
客をノータリン呼ばわりか
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 14:05:51 ID:wPSKicCA
パーコー麺って麺もスープもたいして旨くないけどパーコーだけは旨いな
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 00:59:17 ID:5yItuR5q
今度はパー公呼ばわりか
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 19:29:39 ID:ei2LI/R0
122号 加倉から浦和行く途中にあるラーメン屋の評判どうですか?
夜!! 黄色で目だってライトで美味しそう!!
飛ばしているから店の名前分からん 
情報よろしく〜
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 21:49:04 ID:21WOnrOa
>>55
その先で取締やってる時あるから注意な。
あそこから減速始めれば問題無いが。

あそこは可も無く不可も無くやって感じかな。

余の体調か店か解らないが、ラーメンってこんな味も出せるんだのう。
という時もあるから、こっちも注意な。

余とすれば、当たりといえば当たりかな
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 18:47:04 ID:4aLWa67L
>>56
情報!!ありがとう
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 19:27:41 ID:HcxoYH55
>>55>>56
え〜何処にある? 最近122通らなくなったから・・・
トラックが多く止まっている大きな駐車場(休憩所)の所か?
中古車オークション会場に抜ける三角状の細い道の所か?

59ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 16:22:58 ID:KybRKjKJ
東岩槻店、神田つけ麺もといしがオープン。!!

つ>ttp://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F13010Bs.jsp?edition_cd=1&st=05&ksjcd=10&rqmt_id=23709774&bk_cd=12010B1&nv_jb_type_cd=a03&lc_det=1203

行かれた方レポよろ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 18:52:52 ID:XFyhr0fl
>>58
トラックの方!!
夜走れば分かるよ〜
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:23:55 ID:Q/scRAKa
>>59
夜遅くまで営業してるのかなぁ。仕事終わったらいってみようかな。
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:24:16 ID:APwXo4lL
久しぶりに焔のげんこつラーメン食べてみたが、
以前の印象と変わって美味しくなった! 全くの別物状態になったぞ。
麺が太麺に変わり、チャーシューも大きく軟らかく、スープもげんこつが確り出ていて
ほんのり甘味が出て良かった。
この味ならチョイ先の青木に行くこともなくなる。
なんで?青木は味が悪くなったんだろうか。チェーン店全店で落ちたのか?
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 21:29:47 ID:eqY4GnUi
焔は一時燻製チャーシューでラーメンを台無しにしてただけで
スープそのものは昔から美味いだろ
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 22:19:56 ID:Q/scRAKa
>>59の神田つけ麺もといし、行ってきたよ。

・・・とりあえずもう行かないと思う。
味は好みがあるから何とも言えないけど、付け汁がぬるくて薄いという印象。
麺にも粉っぽい香りが残ってるし・・・。初日だからかなぁ?
食べ終わってモヤモヤした気分になってしまった(´・ω・`)
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 08:53:22 ID:b0Us3+c8
>>61>>64

もう行かれたんですね。
つけ麺を看板にしてるのに、肝心なつけ汁がぬるくて薄いときたら終わってますね。(汗
やっぱ初日ってこともあるんですかね。?
自分も行く機会ができたら行ってみようと思います。
レポありがd。

因みに営業時間は11時〜深夜2時までの営業みたいです。

それと、2月25日〜3月3日までに行けば、トッピング定期券3ヶ月分もらえるそうです。


66ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 23:12:48 ID:1YOce2g8
あっれ 今日までだったか・・・
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 18:08:31 ID:t4U2JZkn
焔は市役所の裏の方に在った頃の方が旨かったなぁ
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:50:33 ID:5el8a6ta
それはお前が最近旨いもの食いすぎだからそう感じるんだよ
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 01:09:34 ID:B4MxbeZR
毎食、ご飯と味噌汁とお新香だけにするか
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 05:47:21 ID:etzFtI6k
何か蝉時雨って日によってつけ汁の量変わる気がするんだ
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 10:08:40 ID:Pm3vXPwq
夜は基本的に煮詰まっちまってて少ないな
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:29:02 ID:BmYLh8Zg
>>71
お前蝉で食った事無いだろ・・・。
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 09:47:48 ID:bMYYny5P
確かに夜のほうがくどくて少ない気がするけど?
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 09:59:29 ID:IJDW87yI
>>72
>>72

だな。
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 15:53:38 ID:fqE8Zad4
春日部駅の中のラーメン旨い
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 16:15:10 ID:nBEB6y8b
蝉にポイントカード始めてもらいたいな。そうすれば客もうちょい増えるんじゃ
ないかな。

最近は東口に行く用事といえば、蝉と駅前の銀行くらいしかないな。昔はA1ミュージック
とか行ってたが。
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 16:46:54 ID:IqBj1d/U
>>71
マジ?夜行ったことがないから知らんかった
夜も噂のバイトのねーちゃんいるのかな?
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 17:21:03 ID:py8gDRp3
ポイントカードなんて止めてー
配膳がさらに遅くなるし、売れないラーメン屋の印象作ってしまう。
ポイントカードやっている店ってチェーン店、周りにラーメン屋だらけの所、不味い店でだろ。
繁盛店、美味い店でやっている所ある?

まあ、前にお姉さんのアドレス聞こうとした人にはチャンスは出来るが・・・
逆にアドレス渡した方が周りに気が付かれなくいいかも!
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 00:02:07 ID:FqZPnOqv
蝉はポイントカードなんかなくても十分客足は確保できていると思うけどな。

まあ、かわいいオマンコちゃんの使用済パンティーと引き換えってのなら話は別だが。
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 01:08:24 ID:FYqj2q23
流石にひくわー
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:43:18 ID:M6lGSMNE
洗濯して返すのか?
82再現氏:2010/03/07(日) 03:52:56 ID:NshwAF+G
>>81
上手いの〜
座布団2枚進呈だー!
83再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/07(日) 04:00:52 ID:NshwAF+G
基地外に名 偽りさせないようトリップしておこう〜
ラーメン再現氏です。
84再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/07(日) 04:11:02 ID:NshwAF+G
あっちでなく、こっちに題材下さればいいんだけどな〜
あっちは、相変わらず1人の基地外とへーネタで・・・
よく皆様平気でいらっしゃる神経が・・・
次スレは春日部抜かれましたから、春日部周辺でマッタリやりましょう〜
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 07:07:08 ID:gBkk3Jtm
あっちのスレぶっ壊れちゃったからな
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 09:42:39 ID:qLorXEy7
こっちにも連レス基地外コテ沸いてるしw
ラーメン関連は基地外率高すぎてどうにもならんな。
87大将:2010/03/07(日) 21:51:48 ID:cP2f2huh
>>84
兄さん困るよ〜
あっちにも顔出してくれなきゃ〜

うちのバイトに惚れたんだろ?
88ボンバーマン:2010/03/07(日) 21:53:48 ID:Dqbj+5Vu
東岩槻の和のあとにできた 心 はどうだった??
行った人いるかな
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:06:39 ID:oQVhUTQI
あそこは味噌つけ麺があるんだっけ?
RDBでもあんまりレビューないよね。こないだ糞カップルが並んでるの見たけど。
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:12:42 ID:gYMje3vj
こないだ中庸に行ってきた。塩ラーメン食べた。
たまに話題に出てうまいと書く奴多かったけど、確かにここは
なかなかうまいんじゃないかな。
店主は湯島の大喜出身で10年前に大喜で食べたときは、特にうまいとも
思わなかったけど・・・。

井之上屋より中庸のほうが断然うまいね。でもぜんやはもっとうまいかな。
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:31:16 ID:h1el7zpR
>>90
俺は中傭よりも断然井之上。

ぜんやは中庸よりも完成度が低く感じる。
そもそも中庸はめんじゃらけ系のチャーシューがくどくて、あっさりとした塩に合わないと思う。
92川*^ш^)<綴嘩咲 ◆koHaRU.Jwc :2010/03/07(日) 23:32:54 ID:5/a9edEl
しのや九日から十一日までラーメン、つけめんが300円だな
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:34:54 ID:h1el7zpR
塩に関しては、2年前までは姫宮の正宗も一目置く存在だったんだが、
最近普通のラーメン屋になってしまったね。

しかし、東武地区の塩らーめんの完成度は、店主はちと癖があるが、
井之上屋が一番だろう。
あの無添加の極上スープは他店ではなかなか真似は出来ないだろうし、
付け合せの食材やソボロ等も美味しい。
>>90さんに異論して揉めようとしてる意味合いではなく^^;
まあ、人それぞれと言う事で。
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:35:45 ID:h1el7zpR
>>92
あそこは、化学の味と言うか、、
甘味料で歯が浮くから、遠慮しときますw
95川*^ш^)<綴嘩咲 ◆koHaRU.Jwc :2010/03/07(日) 23:39:24 ID:5/a9edEl
今日しのや行ったのに酷いこと言うな(笑)

つかあそこは具が多いし好きだ(^0^)/

96川*^ш^)<綴嘩咲 ◆koHaRU.Jwc :2010/03/07(日) 23:40:58 ID:5/a9edEl
井之上屋って俺の知り合いがまずいって言ってたし2ちゃんでも評価悪いけどどうなん?
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:43:43 ID:h1el7zpR
まあ^^;人それぞれという事で。

俺は、つけ麺なら、その日の気分で行く場所を変えるからどこが一番とか、難しいかも、

濃厚なのが食べたい時は>蝉・ブラウン・六弦・でん・めいげん
普通のが食べたい時>井之上・焔・中庸
あっさり>山太軒や青木とか・・つけ麺であっさりは、あまり行かないけど。

麺が好きじゃないけど、なかな美味いのは大黒
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:45:49 ID:h1el7zpR
>>96
腕はいいですよ!
前の店主がブログで色々やっちゃいまして・・ね^^;
その後、もう一人の従業員に春日部店を任せて、去年9月に鶯谷でBUZZと言う名前の店を開いたんですけど・・・
先月で撤退してきてますね。

井之上=まずい>ミハマ好き
ミハマ=美味い>井之上好き

な感じですなw
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:46:00 ID:oQVhUTQI
>>97
気が合うじゃないか、山太軒以外は。
今度、君の奢りで一緒に食べに行きたいものねえ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:48:37 ID:h1el7zpR
>>99
サンタは、、ドラゴンボール見れるから入れましたww

まあ、あそこは普通の中華屋ですな。

最近だと、ブラウンが益々美味くなったと感じますね〜
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:52:20 ID:h1el7zpR
醤油ラーメンの美味い所ってどこか無いですかね?
一ノ割大勝みたいな煮干系じゃなくて、鶏がらあっさり縮れ麺の所^^

味噌は・・・意外とくるまやでも良いんですけどね。
102川*^ш^)<綴嘩咲 ◆koHaRU.Jwc :2010/03/07(日) 23:56:53 ID:5/a9edEl
そうか(^0^)/

まぁ見た感じうまそうな塩ラーメンだしな
つかまずいって言うやつ嫌いだとゆ(笑)
俺が食べてまずくなかったらどうすんだよ(笑)

そのつけめん屋リストの中じゃ俺は1番蝉が好きだにゃ
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:01:04 ID:rD3I5n+R
>>102
井之上は、一番売りである、塩らぁめんが、スタンダードのカツオ風味だけど、
にんにく入りの塩らぁめんもお勧めだよ。
あと、つけ麺の完成度も高い。
醤油は向かいの店を意識して、家系なんだけど、向かいよりも美味かったりするww
104川*^ш^)<綴嘩咲 ◆koHaRU.Jwc :2010/03/08(月) 00:03:57 ID:M8q6uvhi
わかったぜ(^^)v

取り敢えず井之上屋デビューしてくるぜ(^0^)/

つか優香てラーメン屋はもうやってないかと思ったけど営業してたんだな(笑)
見た目が不気味だし。。。W
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:05:54 ID:rD3I5n+R
優香はやってるよ〜

あそこは少しボリューム落ちたかな?
もともと多すぎて食べ切れない時もあったから丁度いいけど、
やっぱりチャーハンともやしソバが美味いね。
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:08:53 ID:rD3I5n+R
そんな俺は、最近あっさり系が恋しくて、

気が付くと松伏の嶋田屋ばかり行ってる。
先週は前から気になってた、越谷のカポネに行ってきたが、ちょっと秀麺ぽかった^^;




というか、最近ラーメンに飽きてきたのかもな・・・・。
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 09:57:49 ID:6kaq/KPR
春日部に業務用スープを使っているのに旨いつけ麺屋があるとききました。
どこの店でしょうか?
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 11:53:11 ID:RkcXFgk8
あっさり醤油ラーメンなら春日部駅ラーメンを越える店は無い
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 13:34:23 ID:w+HrmKFE
杉戸署は7日、事後強盗の現行犯で、宮代町宮東、自称会社員、渡辺昌久容疑者(43)を逮捕した。
渡辺容疑者は「肘が当たっただけで、殴っていない」などと容疑を一部否認しているという。

調べでは、渡辺容疑者は7日午前11時半ごろ、宮代町道佛のスーパー「カスミフードスクエア宮代店」で、
空揚げとロースカツ(計590円相当)を万引。

服の中に商品を入れるのを目撃した女性警備員(62)に事務室まで同行を求められると、
逃走するために女性の顔を殴るなどした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100307/stm1003071942009-n1.htm
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 16:25:59 ID:YYavvQ/P
井上屋

あんまり美味しくないよ
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 17:43:23 ID:MlFZRJFM
井上屋のブログ店長は春日部店に戻って来たのでしょう?

以前つけ麺食べた友達がスープが濃いめんつゆの味がしたって言ってました。
私は塩らーめんしか食べた事がないので何とも言えませんが・・・・・・

112ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 20:55:49 ID:di90X5ik
味濱家に行ってきた。いつも極めばかり食っていたからたまにノーマルなのを食うと
油っこさだけを感じてあまり美味いとは思えなかった。
そして、学生が鬱陶しい。待ちがいるんだから食い終わったらさっさと店出ろよと。
俺のような馬鹿舌にはこんな大衆っぽい店が向いているんだろうけど、
全品値段があと100円ずつ安かったら井上屋の常連になっているところだぜ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:06:40 ID:8fvu+ton
味濱家 はリーゼント店員(店長?)が作ると美味しいと思うが
他の店員が作ると味が落ちた気がする。

114ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:07:18 ID:RkcXFgk8
井ノ上屋と味濱家の客は被らないだろ
値段で考えるなら別の店がいっぱいあるし
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:09:57 ID:RkcXFgk8
井ノ上屋のスープは鶏出汁の濃い目のめんつゆの味
昔のソーメン食べるときに家庭の味て感じ
116大将:2010/03/08(月) 22:53:24 ID:cswlDXL6
ラーメンって茹でるだけでしょ?
作り手のよって味が変わってしまうほど繊細な料理かな?
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:04:37 ID:GFqjH6+s
>>115
おいおい^^;そんな事ぁ〜無いだろう。

あれがめんつゆとか、どんだけバカ舌だよ。
まあ、店主嫌いだからって味までコケ下ろすのは正確な情報じゃなくなるからやめてくれよ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:30:21 ID:8fvu+ton
>>116
大将〜 今日の麺茹で過ぎだよー それにスープ薄くないか?タレの量が少ないんでネ
って経験ありません?
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:55:00 ID:u4eAl07w
>>92
300円なら食ってもいいかな・・・。
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 11:26:08 ID:jaAf9YDC
>>92
火曜日は休みじゃなかったか?
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 13:24:29 ID:k46sXd8R
>>115
めんつゆのほうが美味いしなw

店主の人格も味に出るだろう、料理ってのは表現なんだからw
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 14:14:51 ID:Ic7dAetL
>>121

> めんつゆのほうが美味いしなw

随分と立派な味覚をお持ちの様で…プッ!!(  ゚,_ゝ゚)
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 14:31:26 ID:wv8zaEHB
>>121
くんなよキチガイ
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 18:29:08 ID:1AuMo3uh
>>117
お前こっちの原住民じゃないだろ?親が地方出身とか?

こっちの年寄りのめんつゆは昔は鶏で出汁取ってたんだよ
最後に煮干しも足してな

うどんもそーめんも冷麦もみんなそれで食うんだよ
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 20:58:31 ID:TpZneOwB
結局こっちも、
井之上屋のつけ麺を正当な評価も出来ないやつらが沢山いるの?
あれがマズイとしたら、世の中のラーメン屋ほとんど生ごみだろう。。。
店主がどうこうで、味まで低評価してるとか、ガキか?
126大将:2010/03/09(火) 21:26:57 ID:T6IGtoxL
>>118
いや〜ごめんごめん。例の兄さんがつけめんに「ビール」入れた時から
商売やる気なくなっちゃってね〜
せっかく固めに出しても「カルボナーラ」にされちゃうしさ〜
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 22:08:08 ID:pI+pK+oq
面白くねーんだよ。
死ね。
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 03:21:01 ID:m0Xo6G58
井之上屋がそんなに美味しいならなぜあんなに客が入ってないのでしょう?
鶯谷も撤退したようだし・・・
店主の人柄うんぬんはわかりませんが、家の近くなので開店当初から何回か
通ってはおりますが、私はそれほど魅力的な味とは思いません。
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 12:30:37 ID:WemNT4pE
俺も試しに井之上屋で塩ラーメン食ってみたが
ネットで騒がれてるほど美味いとは思わなかったな
それに店内の雰囲気が暗いって言うか喋り辛いっていうか
あまり居心地の良い空間では無いね
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 13:02:51 ID:+reyCcgv
>>125
バカじゃねえの。

マズイらーめん屋の店主が
ただのカス人間だってだけじゃねえか

無理くりな擁護厨がいる店って駄目店ってパターン多いよねーw
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 14:33:40 ID:5UJOkizf
くんなよキチガイ
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 14:53:03 ID:+reyCcgv
ネットでも別に騒がれてないだろw
2chで叩かれてたのと、自分で宣伝してただけじゃねえの?w
鶯谷撤退には禿げワロタわw

ここんとこずっと粘着してた漏れ(キリッ)のキチガイ「^^」←こいつ怪しくねえ?w
店が閑古鳥で暇なもんで、
昔叩かれてた憂さ晴らしと人気店叩きしてるんじゃねえのか?w

最近話題にも上がらないからさwwww
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:31:24 ID:QipF3bum
>>125
不味いって言ってるんじゃなくて
この地方の古くからのめんつゆと同じ味だって言ってるんだぜ?
だからこっちではあんまり珍しさが無いんだよ
不味くないんだけど、美味い!とうねることはできないの
これが正当じゃなくて、何が正当なんだよ
たぶん、秋田とか地鶏が盛んな地域に行っても同じだと思うよ

春日部とか杉戸とか関宿とかの家庭のめんつゆって脂が浮いてるんだぜ?
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 16:47:54 ID:Vzwj4k/s
それぞれお気に入りの店があればそれでいいんじゃね。
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 19:29:31 ID:aig1AMVI
しのや300円で食ってきたけど
つけ汁が甘いわ薄いわで定価じゃ行く気しないな。
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 20:37:34 ID:QipF3bum
>>134
じゃお前は何しにこのスレ来てんの?何を求めてんの?
一方通行な日記が見たいならブログでも読んどけよ。

こういう達観したようで中身が無い意見って本当に腹が立つな。
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 22:18:19 ID:+eWo0QyQ
たしかに春日部駅なかのラーメンうまい
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 23:00:11 ID:egx1zUJ4
明日しのや行ってみっかな〜
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 23:25:57 ID:38BOkMQE
>>133
お前の家だけだと思うぞ^^;

そんな自家製のおかしなつゆで麺食ってるのw

自分の常識を一般的だと決め付けちゃ〜いかんよw

我が家は春日部に3等親の親戚が13件以上ある旧家だが、
そんなめんつゆ聞いたこと無いよ。

井之上屋がそこまで美味いとは言わないが、美濱よりは遥かに美味しいと思う。
どの味とかじゃなくて、全体的な評価で。
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 05:12:06 ID:OjuPxCLI
>>137
春日部ラーメンと聞くと、過去のお爺ちゃんと家族で浅草行く帰りに、
立ち寄った場所で懐かしく感じます。

もう、そのお爺ちゃんは亡くなられたんですが、正月の寒い時期に、
東武伊勢崎線から春日部駅の東武野田線に乗り換える時に利用してました。

寒い時期に熱々のラーメンはとても美味しかったです。
ラーメンデーターベースの採点では、今一評価が低いけど、
春日部ラーメンは、屋台以外では味わえない独特の美味しさがあるんですよねぇ。
寒い時期に震えながら食べる熱々のラーメンは最高に美味しいです。

もう25年以上もご無沙汰してませんが、まだ営業もしてるらしいので
近いうちに食べに行こうと思います。

このスレット拝見した良かったです。
ありがとう。
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 12:08:19 ID:4/msiK3z
蝉の近所で橋の手前にある店のラーメンってどうよ?怖くて入れないんだが
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 18:09:51 ID:r/YYJTSS
そんな店あったのか。知らんかった
レポよろ
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 18:15:17 ID:OjHfT/Py
>>141
優香かな?
行ったことないけど・・・
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 19:01:49 ID:cbx9kMhA
あれってそば屋じゃね〜の?
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 19:03:31 ID:4/msiK3z
ラーメンもあるらしいです
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 19:16:44 ID:r/YYJTSS
いや〜やっぱ俺天才だわ。素晴らしいアイデアを発見!
お前らバカだから分かりやすく説明してやるよ
まずはラーメンと辛口のカレーを注文しよう  提供される
すぐにラーメンの中にカレーをぶち込む 卓上にある豆板醤も全部ぶち込む
通常地獄ラーメンは10倍upごとに100円増しになる。これは100倍に相当するので、な、なんと千円もお得になる!
これはあまり人に言いたくはなかったが(みんな真似するから)俺はやさしいから教えてやった
地獄ラーメン・激辛カレーリゾットが同時に楽しめるぞ トッピング無料で
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 21:26:05 ID:dh7YFC07
きたーーーー おーーーーい 来たぞーーー 再現氏ーーー
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 21:46:56 ID:xY9g2sdE
>>133
春日部に38年住んでるが、そんなつけ汁の話なんて聞いた事も無い。
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 22:17:03 ID:mS0uXEAO
3頭身の親戚w
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 22:25:11 ID:bNm809Q8



       だぜ?だぜ?だぜ?



151ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 23:11:05 ID:/x4yW59+
再現は明日かなー
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 00:19:36 ID:JSXd3qLt
けっこう需要あるな…
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 13:14:31 ID:uFfHXuvG
>>139
俺の家だけかよw
じゃ原住民農家の出のうちはおかしいのか?
聞いたこと無いって、そもそも質問したことあんのかよ。
自分が食った経験が無いだけの話だろ。
めんつゆや出汁の素が製品で売ってるのなんて最近の話で
昔は各家庭で出汁を取ってうどんとか冷麦とか食ってたんだよ。

つーか、俺は美味い不味いの話は一切してねーよ

>>148
そりゃ38年しか住んで無いんじゃ知らねーだろ
爺さん婆さんの世代の話なんだから
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 16:04:07 ID:O0iss8HB
>>153
お前の家だけだ。
そもそもメンツユが売ってなかった時代なんてどこの地方も自家製だろうが!
もういい加減うざいって。自分の思い通りにならないとダメなの?
黙っちゃえば?
155再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/12(金) 21:32:04 ID:VP4Rm6Qm
>>146>>147>>151 おまち〜〜〜

      とあるラーメン屋で・・・

兄さん   大将! ラーメンと辛口カレーお願いするね〜
大将    巷ではカレーラーメンってのが流行っているんですって?
兄さん   そうみたいだね。大将の所はやってないでしょー だからってカレーラーメンにはしないよ。
大将    今回はなに企んでるんですか?
兄さん   ヒ・ミ・ツ・・・
大将    気持ち悪いな〜 お願いだから周りの人に迷惑かけないでよ!
兄さん   はい・はい。 それより大将早く〜
      兄さんは相変わらずニヤニヤしながらラーメンと辛口カレーを待った。
大将    はい、おまちどうさま。熱々にしといたよ。
兄さん   大将気が利くねー 頂きま〜す!
      兄さんはラーメンの中にカレーをぶち込んだ。卓上の豆板醤・七味まで全て入れてしまった。
      大将はそれをみてタダ唖然とするしかなかった。
      器の中は豆板醤と七味で真っ赤でまさに地獄のようであった!この後自分が地獄を見るとは・・
大将    あ〜あ・・・ もうチャント食べてヨ そこまでしたんなら汁まで残さないで食べてね!
      残したらアルバイトのお姉さんに面白く色付けして話しチャオ〜
兄さん   えっ! それはマズイヨ・・・
      っと言いながら激辛地獄ラーメン・激辛カレーリゾットをまず一口食べてみた。
      兄さんはそんなに辛くは無いだろうと思っていたのだが、、、
      一口目なのに舌の上が火が出るようにカッカした状態になってしまった!
      飲込む事など出来ない。喉を通り胃の中になんて無理!

      しかし・・・  食べないと。。。   お姉さんに・・・
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 21:32:26 ID:Btacf4rC
>>133
言っておくが、それを言いたいなら三親等だからなw
さんしんとう。
157再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/12(金) 21:33:52 ID:VP4Rm6Qm

      どうしよう・・・

      そうだ!辛さは舌で感じるから喉に直接流し込んじゃえー なんていい考えなんだ!
      兄さんはレンゲに具と麺を乗せ舌に当たらないよう喉に放り込んで飲んだ!
      最初はいい感じであったが、どんどんヒリヒリし始めた。胃までも火事のようになった。
      目が充血し涙が出始め鼻からは滝のように鼻水が出てしまっていた。。。
      ここで時間をかけて食べていたらムリなのは分かっている気が狂ったように放り込んだ。
      なんとか完食した。

大将    おー 凄いな!! 完食したよ。
兄さん   ま〜ネ! お代は?
大将    ラーメン600円辛口カレー750円豆板醤1/3瓶200円七味1瓶400円
      1950円ネ!
兄さん   えっ?豆板醤・七味まで料金取るの?
大将    当たりまえでしょ! サービスの範囲超えているんだから・・・
      普通チョット使うのが常識。そういう範囲内の人と違うでしょ。
兄さん   チェッ しょうがねえなー

      しかし、ほんとの地獄はここからであった!

      兄さんは家に着いてから気分が悪くなった、、、お腹も今まで味わったことのない腹痛が襲う
      上から下から真っ赤な水が出まくる。。。


      この先はご想像にまかせます。


      その後2日間トイレで過ごす事になるとは・・・

ってことになるだろう。。。
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 21:35:27 ID:Btacf4rC
>>133
133さんには悪い事した。
>>139の間違いに今気づいたよ、すまん。
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 22:06:42 ID:jLqUd1rd
司法の仕事している者ですが、三親等でも三等親でも意味合いは同じです。
まあ、ググればすぐに分かりますけどね。

>>157
あなた、凄くつまらないですよ?
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 01:43:50 ID:ytU0Yfg7
>>159
スッとした。
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 01:59:03 ID:FbPse37K
横だしどうでもいいがこんなのもあるね。司法関係だと重要そうだが…

>記事中、「親族関係の親疎を測る単位」である『親等』を用いるべきところで、
>本来は「家族の階級的序列」を定めるものである『等親』(注※)が用いられていたのだ。
>(「」内は広辞苑第五版の表現を借用)
>広辞苑第五版に「現在は混用されている」との記述があるが
>ネット検索をしてみると、確かに同種の混用が数多くみられた。
>一般人のブログなどならいざ知らず、文章で糧を得ているプロが、こんなことでよいのだろうか。
http://ameblo.jp/hermit0/entry-10251703872.html

>法律的には親等を使います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019227700
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 03:23:29 ID:DUDWA/4L
ω横だし要注意
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 05:51:59 ID:Pc8cFedm
親等だと学校で習ったが。

ゆとり教育の弊害?
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 09:07:08 ID:xSK8vttR
>>157
あんたは最高だ!
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 14:59:46 ID:PHt8dS43
麺ツユかどうかは分からないが

井之上屋たいして美味しくないよな。
味濱食ったほうがマシというか味濱はうまい。
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 15:41:39 ID:++De0jAR
井ノ上屋が美味いと感じない奴は味覚がおかしいらしいよ
味濱家が美味いっていうともう大変

好みとか嗜好ってのは人間にあっちゃいけないらしいから
この店のファン曰く、味覚に個人差があるのはいけないんだよ
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 15:51:29 ID:PHt8dS43
日本語でお願いします。
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 18:27:21 ID:jzAAke3B
むしろ「味濱屋」をチョイスする理由を探す方が難しい。

DQNの巣窟〜味濱屋。

だいたい、あそこはどこ派閥の家系なんだよw
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:35:39 ID:++De0jAR
こういう奴↑
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 21:23:26 ID:viGEckkV
味濱家は嫌いじゃない。どうせ、味覚障害さ。
あそこが不味いというヤツのおすすめ店に行ってみたいものだな。
馬鹿舌の俺にはどこが上手なのか理解できないだろうがね。
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 00:29:09 ID:ylwcytLG
最近、高田馬場のラーメン屋めぐりしてた。有名店はいっぱいあるのだが、
昔みたいに旨いの食べたかったら都内に行けみたいな感覚で行くと駄目だね。
そこそこ旨いんだが、格別に旨いとは言えない。
つけ麺で言えば蝉より旨い店は馬場にはなかった。
埼玉もここ数年でラーメンのレベルが一気にあがったし、わざわざ東京に食いに
行かなくても春日部・大宮で十分都内の有名店に匹敵出来る味になってるなと思った。
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 07:31:37 ID:03xMl2o6
>>171

今では、都内から埼玉に移転やチェーン店などが続々進出してますよね。

大崎で出店してたジャンク・ガレッジは東大宮に移転してきたし、
ラーメン二郎も大宮店で味わえるしね。
他にも、神田つけ麺もといしだって、東岩槻にチェーン店第1号として
オープンしてますしね。
後は、つけ麺102?も大宮にあるし、何も都内まで電車賃やガソリン代使ってまで
都内へ食べに行こうと思わなくなりました。w


173ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 09:13:40 ID:G2CL1u6a
大宮スレチだろ。
死ねよカス。
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 12:14:19 ID:7dYATDwn
>>173
あなたが死んでください。
なんでそんなに乱暴な言葉遣いをするのですか?
このスレを見ている子供たちに悪影響なので
これからは止めてくださいね。
172さんは綺麗な言葉遣いでとても好感が持てます。
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 12:56:34 ID:G2CL1u6a
×→>このスレを見ている子供たちに悪影響なので
○→このスレを見ている子供たちに悪影響を与えるので

子供たちの頭が悪くなるので、日本語は正しく使ってくださいね(苦笑
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 13:11:09 ID:7dYATDwn
>>175
あなたが意外とまともで安心しました。
これで未来に少しヒカリが見えました。
ありがとうございます!
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 17:02:27 ID:T8m0J6sG
>>168みたいなバカがいり限り、永遠に井ノ上屋が認められることは無いな
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 20:38:13 ID:yFtOctDj
最近井之上は客入ってるかい?
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 22:44:55 ID:G/YLfaNT
いり限りwww
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 22:49:15 ID:rpBf/x3q
>>178 今日、めちゃ入ってた。

あと東口へ行ったとき蝉の前を通ったら満席で待ちがいた。
そのあとブックオフで立ち読みしてからCD買ってもう1度
店の前を通ったらまったく客が動いてなかった。蝉は回転悪過ぎだと思う。

みんなバイトの女の子を見てるのか。
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:12:22 ID:b+OXhZzA
>>180
店主の仕事のスピードは上がったのだが、バイトの娘をユックリ観賞しながら
食べてる客が多くなったので回転が悪くなったのさっ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 11:56:34 ID:0QokWvsA
>>178
前も最近も空いてるよ。
鶯谷で閑古鳥www鳴かした程度なんだからw
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 12:14:03 ID:cc4SrvhO
蝉姉ちゃんは男共に視姦されてるの気付いてるみたいで
最近は下ばっかり向いてるんだよな

もちろんその物憂げな表情見ながら
それはそれで色々と妄想してるんだけどね
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 15:36:19 ID:bXzKokrA
>>182
鶯谷はどこも閑古鳥だよ。遊でさえも。

それよりもといしって東岩槻に出来たのな。
ウマイのかな。
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:30:10 ID:BaV1bVxc
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 19:31:31 ID:TnV55aUt
蝉の回転が早くなるすばらしいアイデアが浮かんだんだけど 
おまえらバカだから分かりやすく説明してやるよ
まず、店内のBGMをドラクエの戦闘BGM(2か6がいいかな)にする。アドレナリン値数上昇!
さらにウェイティング席に小さい太鼓をたくさん置いておく
待っている客は太鼓をガンガン叩く!!(戦いのドラム!)アドレナリンさらに上昇!!
店主も戦闘力が倍になり客も全員食べるスピードが倍になるだろう


187ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 20:55:42 ID:iOa2OPs/
おーい再現氏ー仕事だぞー
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 21:00:12 ID:tIzvFhkh
>>186
お前バカ?亜保?
考えが餓鬼の発想だな。

いいか、よ〜く聞け。
回転率を早くする方法教えてやるよ。

前日にニンニクを沢山食べろ。
次に蝉に行って、食べてる客の目の前で屁をすりゃ良いこと。!!
嫌でも客は自ずと店から出て行くだろう。

まぁ嫌がられるのを覚悟だけどな。w
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 21:22:26 ID:38iy/ukv
蝉に限らず平日の昼時に爺さんが食いにきているのは頂けない
年金暮らしなら時間はたっぷりあるんだろうし、社会人のランチタイムに合わせるなと
そして、蝉のオニャノコを見に来ているのだとしたら、涅槃に送ってやりたくなる
190再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/15(月) 21:35:00 ID:xnlMt1Za
う〜〜ん、、、
          今回は趣旨が違うような・・・
                             パス!
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 22:32:01 ID:/MDu0MRS
お前等のマドンナ 蝉女見てきた。 確かに美人だな。
あの手の顔つきの女は、ベッドでは男に従順で言いなりのタイプ。
お前等の食い入るような視線に、毎日毎日火照ってると思うぞ。
192再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/15(月) 22:56:28 ID:xnlMt1Za
な〜んか同じようなことやってるようで笑えた
カップ焼きそばだけど・・・

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4658946/
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 01:52:05 ID:DeIaAPPL
蝉の客の大半は春日部市民な気がする。
チャリで食べに来る奴多いし、駅から歩いて食べに来てる奴少なそうだ。

そんなおいらもチャリ組。西口に移転してきてくれればなお最高。
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 13:19:21 ID:QlX04En2
>>193
俺は行くよ。

井之上ちゃんには行かないけどネ!
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 13:55:59 ID:Ffhmoz1I
>>194
お前は来なくていい
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 14:02:47 ID:Uie/5XxW
もといしで焼き二郎とほぐし豚丼?を食べたけど、卓上調味料の魚粉と生玉ねぎが味を
良い感じに変化させてて良かったよ
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 17:15:04 ID:1dc7VbZk
>>193
北春日部から歩いて行く
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 19:50:08 ID:3h8JWMzb
>>192
中華風カルボ・ナーラ編にそっくりだったな
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 20:05:48 ID:QlX04En2
めいげんその豚ニンニクをボンゴレと評した馬鹿がいますよね
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 23:43:11 ID:RPt49WaZ
蝉には車で行くけどロビンソンの4号沿いの無料駐車場に止めてる
明日あたりお姉さん見にいこうかな。
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 12:44:47 ID:ihbqpYeO
井之上屋にもへーちゃんの「量だけ」は見習ってほしいわ
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 17:21:16 ID:8j4hZFrm
蝉の回転率アップでニンニク食え…じゃないけど、
昼時に塗装工と思われる兄ちゃん2人が、超シンナー臭い作業着で入って来たのにはまいったよ。
もうつけ麺の味なんてわからん。蝉姉ちゃん目当ての奴ならまだ我慢できるだろうけど、
俺は姉ちゃんじゃなくてつけ麺目当てだから、その日は枕を濡らしたね。
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 19:10:44 ID:hgr6SH/t
>>202
つファブリーズ
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 21:33:41 ID:JuIuha8P
>>202
う〜ん。その兄ちゃん達も仕事だし悪気があるわけではないだろうから
泣くことはないよ
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 22:08:30 ID:X0pth1em
お昼に今日オープンの秀めん食べてきた。
10年前に流行った味で特においしくなかった。

水曜なのにでんも営業していた。

なんで?
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 22:35:43 ID:hgr6SH/t
秀めんがオープンだから入りきれない客が流れてくるの期待したんだろ
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 22:46:36 ID:iKQRu38v
蝉がRDBの点数がいまいち上位にこないのが悔しい。
せめて春日部市内では井之上屋なんかどうでもいいから1位になってほしい。
ポイントと平均点があるけど、ポイントってどうやって決まるの?
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 22:49:05 ID:KC2P383O
>>205
草加・越谷スレで同じこと書いて
>>206にID違う人に同じ回答コピペされてw
ご苦労様です。
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 23:21:29 ID:Y9qzn0wL
蝉のつけ麺って前からあんな酸っぱかったっけ?
久しぶりに食べたらガッカリしたよ
姉ちゃんの二の腕見にまた行くけどね
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 08:56:11 ID:FqxqZxjB
知人がもといしに行って今まで食べたつけ麺の中で一番旨かったと言うので行って来ました
付け汁が妙に甘くて僕好みでは有りませんでした
一緒に行った彼女も好みでは無かった様です
ここ行くなら岩槻駅前の梛木のつけ麺の方が美味しいですね
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 15:55:53 ID:/G6XPh7l
井之上最低!!!
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 16:25:31 ID:lCM/FaJV
何が最低か書け
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 18:21:22 ID:REKhv+7q
噂の蝉のお姉さんって髪短くてスリムな人かな?昨日いました。
女性3人いるって聞いているから分からないんだよね
それとも俺が昨日見たのは西川って人か?
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 18:55:07 ID:y62tWbJn
西川はハズレだね。ブスとは思わないが。
かわいい娘は似ている芸能人が思い浮かばないので
分かりにくいんだよなあw
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:13:37 ID:SsS7fFtR
蝉で俺が遭遇したことのあるのは
西川女医似
多部未華子を丸顔にした感じの以外に胸が大きな娘
可愛い色白のお姉さん(芸能人に誰に似てる?)
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 19:24:40 ID:nFNKANF1
いい加減蝉姉ちゃんの話はやめようぜ。
つけ麺食いながらチラチラ見てるだけだろ?どーでもいいわ。
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 19:45:08 ID:K2qiatEA
蝉のカワイイ子は胸あまり大きくないよね
いやそれが西川か?分からねー
西川は髪は長いの?
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 20:30:17 ID:MKD3W69i
俺の場合は姉ちゃん鑑賞のついでにラーメン食ってるって感じだ
もちろん開店と同時に入って席は特等席の一番奥な
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 22:59:34 ID:YrLN7TfH
あっちのスレの基地外から開放されたと思ったら
エロジジイどもの蝉姉ちゃん談義かよ
お前ら加齢臭臭えからこのスレ来んなよ
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:05:42 ID:aCSpocns
kasukabeっていったら

1位 焔
2位 大黒屋
3位 蝉時雨
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:12:42 ID:A2peyxTg
33でジジイ扱いされちゃたまらんわ
そういうお前はお子様ランチでも食ってろ
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:18:51 ID:YrLN7TfH
>>221
33にもなってそれでいいのか?
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:18:56 ID:M05uEO9T
会津ラーメン和って春日部に移転して客って増えたの?
東岩槻時代の込み具合はしらないけど、俺が前食べたとき客0人だったよ。

ララガーデンの前よりヨーカドー近辺に店構えたほうが人通り多そうに
見えるんだよなあ。
まあ匠は1年しかもたなかったけど。
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:37:16 ID:6s3QsBgn
匠は上品な感じはしたが、特別美味しいとは思えなかった。
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 23:41:14 ID:MZLCBcqR
和は土日しか行ったことないけど昼時でも7、8割の入り具合だね

俺は好きだから家族でララガーデン出かけたらいつも和へ行ってるよ

ララガーデンはまともな飲食店無いからね
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 02:37:29 ID:fki9kOMv
33歳にもなってw
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 12:45:20 ID:p/hLyG0y
大黒屋で番長辛辛つけ麺食べてきた。
どうせ普通のつけ麺に辛味つけただけだろうと思ってたら
挽肉や桜海老入ったり予想より違っていた。
以前蝉の辛つけ麺をあつもりで頼んだら熱くて辛くて食べるのが大変だったので
普通で頼んだら思ったより辛くなくて俺好みの旨辛味だった。
あれならあつもりでも食えたかも。

ただ、最後のスープ割りを飲み干したら喉が痛くなったのは誤算。
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 19:31:13 ID:FDZDcDrX
>>227
わりとチャレンジャーだね。
あんたまさか大将のとこの常連じゃないよね
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 20:29:02 ID:2VhH4D8M
犬之上屋ってにゅ〜麺みてえなんだなwwwwww
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 23:43:58 ID:aH9snrsh
>>227

それ食べたい!
昼?夜?
231227:2010/03/21(日) 00:48:33 ID:kUMsvz+A
>>228
チャレンジャーを名乗るなら魚介タンメン?を食ってからだな。
俺はまだ食ったことない。
あと、大黒屋の常連かという事だったらYES。
特殊な注文するから顔も覚えられてるはず。

>>230
昼だよ。
ただ、日によって券売機で売り切れ表示になってたりするんで
必ず食えるというわけじゃないので注意。
俺は前回番長目当てで開店時間に行ったけど売り切れ表示だった。
言い忘れたけど、具材は全てつけ汁の中に入ってて、
チャーシューは一枚物じゃなくてスープ割のときみたいに切られているタイプだった。
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 08:23:06 ID:g88SHOl2
常連ってどのくらいの頻度で通ってんの?
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 13:32:05 ID:WlcZhy3q
>>231
>特殊な注文するから顔も覚えられてるはず。

特殊な顔で気色悪いからの間違い?
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 03:16:54 ID:9zSBu0ca
キモ面バロスw
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 10:15:34 ID:Dx/jR6sf
玉も亭が一番うまい
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 13:16:55 ID:sPJ9nNmo
大黒屋の番長辛辛つけ麺は、たしかあつもりできないよ
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 14:35:23 ID:liZHd8qM
この前さいた○コープで大勝軒のつけめんのタレが298円で売っていた。高いなぁ
そこでいいアイデアが浮かんだ!お前らバカだから分かりやすく説明してやるよ。
まず店でつけ麺をオーダー。提供される。まずはつけ麺汁を持参したヨーカドーのビニール袋にぶち込む!(バレないように素早く)
ギュッと縛り、ヨーカドー袋は自分のバックに素早くぶち込む。チャックはスティッキーフィンガーズのごとく素早く閉じる
ここからが勝負だ! 自分のつけ汁は空だが、汁につけてるフリをして「いや〜うまいよ最高だ〜」と誤魔化しながら隣の客が帰るのを待つ。
隣の客が帰る。→隣の客がどんぶりに残したスープを地面に流す。→「あぁ〜こぼしちゃったよ〜」と自分のつけ汁をこぼしたような演技をする。
すると店側はつけ汁をサービスでもう1つくれるだろ?これで任務完了だ!
あとはゆっくりとスピリッツでも読みながら食べるといい。
家に帰ってまたつけ麺が食えるぞ!298円得だ!
これ新しいラーメンの食べ方としてどうだろう?
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 15:36:02 ID:P2YODzIp
窃盗罪
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 15:37:30 ID:jNT/03fE
馬鹿じゃねーの?
お前たまに出てくるけど全然面白くねーからw

チラ裏にでも書いておけよ^^
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 16:19:44 ID:9zSBu0ca
地面に書けばおk
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 17:01:32 ID:wVp+g3+c
>>237

取りあえず、大勝軒のつけ麺のタレが迄読んであげたぞ。
有り難いと思えや。禿げ出っ歯のメタボ野郎。ww
その先は、なお更読む気すら起きないとだけ言っとく。

242ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 17:34:03 ID:E+a/lEpU
>>237
スティッキーフィンガーズはナランチャじゃなかったっけ?

おーーい仕事だぞーー再現氏ーー
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 18:00:28 ID:Ya+tfikV
今回はまた文書クオリティが低いな。
おそらく別人に違いない。
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 19:46:02 ID:HuN2OUw1
再現レスまだー?
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 22:23:54 ID:w73hW6dZ
なにげに俺も再現を楽しみにしている
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 14:45:53 ID:RYRPDy8z
再現氏より
ちょっと待ってね〜
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 15:40:53 ID:b+i6Bav9
待ってるよ〜
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 20:30:55 ID:uxejsFGl
おい、杉戸のラーメンの話題が全然ねーぞ?

大勝以外で何かねーんかよ
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 21:53:24 ID:CoxsI+PP
だって、杉戸にラーメン屋って…。
え〜。きのこ山、くるまや、いちどう、しのや、ばんらい、幸楽苑。
あとは思い出せんぞ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 22:08:54 ID:g6OsBn5q
杉戸って地名はまだあるの?
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 22:36:19 ID:JKh1fuN+
すきすきすぎーと36
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 23:11:31 ID:mXoyU5fc
>>250

杉戸っていえば和戸の大勝軒が1番美味いっしょ!
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 23:38:07 ID:CoxsI+PP
>>250
和戸の大勝軒は半年も閉じたままだよ。
やめたんじゃないのか?
だけど、そんなに旨かったか?
スープはは薄くて麺はヌメリがあったし、店主がバイトを怒鳴るし、いい印象がないなあ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 23:43:32 ID:mXoyU5fc
>>253

ごめん

1年前に行ったきりなので。。。

本当にごめんなさい
255再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/24(水) 00:03:30 ID:wwgN/Q4V
>>237>>242>>244>>245>>247  おまち〜〜〜

この再現レスを快く思わない方はスルーして下さい。


以前兄さんはコープになんとなく入りブラブラしていてら、ラーメンコーナーで大勝軒のつけ麺スープを
発見! スープだけで298円か〜高いなぁっと思いつつその日は購入しなかった。
そして今日またまたいいアイデアが浮かんだのだ!
その作戦を成功させる為にヨーカドーで生麺を購入し大将のラーメン屋に向かったのであった・・・

      とあるラーメン屋で・・・

兄さん   大将!また来たよ〜
大将    いらっしゃい。最近よく来てくれるね。お姉さん目当てですぅ〜か?
兄さん   えっ? 違うよ〜
大将    だって今日はビッシっと決め手るじゃん!そのスーツ、アルマーニ?
兄さん   あっ これ? バーバリーだよ。いいだろ〜
大将    うちみたいな汚いラーメン屋にそんないいスーツ着て来ると汚れるヨ。
お姉さん  いらっしゃいませ〜 今日は決まってますね。
兄さん   えっ いや・・・・・  っと顔を真っ赤にして照れくさそうに下を向くしか出来ない。
お姉さん  今日は何にします?
兄さん   そうだなー 今日はつけ麺お願いします。 大将にぶっきら棒に言うのとは違い凄く丁寧に
お姉さん  はい!少々お待ちを。

兄さんはスピリッツ を読みながら、お姉さんをチラチラ見ながらつけ麺を待った。

お姉さん  マンガ好きなんですね。
兄さん   えっ?いや〜そうでも・・・  しまった!経済新聞にすればよかった。。。
お姉さん  おまちどうさまでした。スープ熱々ですから気お付けてくださいね。
兄さん   あ・ありがとうございます。  もうデロデロ状態である。

256再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/03/24(水) 00:04:40 ID:wwgN/Q4V
しかし、ここで兄さんは今日の目的を遂行する為に機敏にヨーカドーのレジ袋につけ汁を瞬時にぶち込んだ
まるで手品師のようである。そして新品のバーバリーの革バックに入れた。
兄さんは自分のつけ汁は空だが、汁につけてるフリをして「いや〜うまいよ最高だ〜」と誤魔化しながら
隣の客が帰るのを待っていた。そして隣の客が帰り瞬時にどんぶりに残したつけ汁を床に流した。

兄さん   あぁ〜こぼしちゃったよ〜    自分のつけ汁をこぼしたような演技をした。
お姉さん  大丈夫ですか? 服に着きませんでした?
      代わりのスープ用意しますね。      っと優しく対応してくれた。
大将    まったく も〜 なにやってんだよ!   って怒られたが・・・
兄さん   ごめん・ごめん。。  兄さんは代わりのスープでつけ麺を無事完食。
      お姉さん、お勘定お願いします。
お姉さん  850円になります。
兄さん   ごちそうさま。  千円札を出し150円のお釣りを受取る時にお姉さんの指に触れ
      更にご機嫌状態に!!!

作戦は大成功であった!  ここまでは・・・

家に帰り兄さんは驚愕した!
つけ汁が!    レジ袋は硬いメンマが突き破り新品バーバリー革バッグの中に漂っている。
これは痛い!40,000円もするバーバリーの革バックが・・・

さらに、今週号スピリッツのグラビア上戸彩がグショグショであった。
隠れ巨乳と言われている彩ちゃん、、、兄さんは巨乳アイドル大好きであり
また今回も家に帰ってから一人でユックリ眺めようと思って、楽しみをとっておいて見ないでいたのだ!

今回はダブルパンチ状態である。

ってことになるだろう。。。
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 07:53:00 ID:xDF+pwnA
ふぅ
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 10:59:47 ID:MJ1fo00x
犬↑屋ってソーメン食ってる錯覚に陥るんだけど?なんで?
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 20:04:16 ID:a99U+mG7
>>255
おもしろかったぞ。今回は爆笑した。
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 21:13:50 ID:+JS7DSTA
>>255
おつかれ!いい仕事だったぞ!
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:26:56 ID:SZmliuHr
笑えたよ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:33:27 ID:27RCRHPY
>255

さいこ〜
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 07:20:54 ID:8Qxy/zgJ
ここまで自演
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 08:30:46 ID:L8OOtZTE
最初はつまらんと思っていたが段々と楽しみになってきた自分がいる
人間って不思議だ
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 13:33:33 ID:IJuXX08U
>>255
ブラボー
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 21:41:40 ID:7cED0zZ6
春日部だと二郎系が食べたくなっても店がない。
車か電車でへーちゃんに行くしかないし。
春日部に二郎系出来ないかなぁ。
つけ麺は蝉と大黒  あっさり系は野田線ホーム  
中華屋は萬来  これで二郎系ができれば完璧なんだが
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 22:45:38 ID:/4kG01TW
データベース見てたら、八木崎にある「勇」の新しいラーメンをかなりホメている人がいたが、
誰か食べた人いるかな?
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:07 ID:V5u/kaGU
萬来八木崎店のすぐ近くね。
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:47:53 ID:T+kT9Hxr
>>267
新しいのって鶏ガツオ&塩かな?半年ぐらい前に食ったけど印象は薄い。
何かぼんやりした感じなんだよね。優しい味わいでさっぱりしたのが好きな人なら
気に入るかもしれない。濃厚好きには物足りないかな。
でも試みは大いに評価したい。つーかあそこは定食の方が美味いね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 00:52:18 ID:F76anHIu
267です。

>>268
そうです。道路の反対側。

>>269
ありがとう。
あっさりも好きなので、今度食べてみます。
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 00:02:31 ID:VjjHebEu
139 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 13:04:03 ID:l+wgv4xV
南越でんのオーナーは使えない入墨の人に店任したばかりに
味落として客数激減。

挙句の果てに餃子や大盛り無料にしたり見苦しいな。

そんな事しなくてもオーナーがちゃんと店に出て
昔みたいに美味いのだしてりゃ自然と客来るのに・・

あと草加アネは喫煙可で引く
周りにいろいろ出来たし俺にとって2店とももう行く価値ないな。
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 19:22:47 ID:lgJcEXtW
和戸の大勝軒は一の割と似たような感じなのかね?
1度行ってみたいと思ってたんだけど、営業してないのかー
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 20:09:33 ID:+00uY3zS
>>271
越谷も草加もスレ違いなんで貼らないでくれるかな
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:55:21 ID:ut9ngWDW
>>272
一の割は永福系でしょ
和戸は東池袋系(山岸氏)で、まあ好みもあるけど豚骨魚介の薄味で以外と好きだった
麺はパサパサ感があり美味しいとは思えなかったよ
女性や年輩が多く来店していた。
火事で閉店?したが、そんなに焼けていないのに何故再開しないのか疑問が残る
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:58:13 ID:Ge0PaYSB
和 創業記念祭
30日 青じそラーメン 100円
31日 会津山塩ラーメン 100円
1日  青じそつけめん 200円
だってさ。地元だからどれかに行こうかな。
さすがに客足が伸びる土日には出来ない設定だな!
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 23:32:40 ID:ut9ngWDW
>>275
100円引きでなく一杯100円なのか?
何食限定とかも無いのか?
平日でも子供らが春休みでパニック状態になるのでは?
行ったらレポしてね。
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 01:15:48 ID:7k3PcjUf
一ノ割はデロデロ
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 02:36:37 ID:Spjv4842
>>277
お前行ったことないだろー デロデロでなく淡麗系
スープは醤油ベースで煮干しが効いていて柚子がほんのり香り美味しい。
ただ、麺が以外に多くて大盛り頼むと後で後悔する。食べきれん。
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 04:09:59 ID:+cE3DOcg
東岩槻の大勝軒はもうお父さん作らないのかね?
あの息子がいると思うと食いたくなっても足が遠のくわ
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 04:38:33 ID:xEDtpLu/
>>279
お父さん人格者っぽいもんね〜
ただ…残念なことに、湯切りが甘くてスープが濁りまくっていたことはあったな…

息子は、努力しているのは認める、クタクタだったメンマがシャキシャキになってたり、
湯切りも麺茹でも確実にレベルアップしている。

ただ、店が混雑してくると平気で内輪モメ(口論)をし出すから、食ってて気分が悪くなる。

ちなみに一ノ割は、超「かかぁ天下」なのは、意外に知られていない事実だ。
長女さんは幾つ位になったんだろう?昔は中学のジャージ着たまま、恥ずかしそうに
給仕していたのが懐かしい。今じゃ、すっかり綺麗になってるんだろうな〜
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 14:16:44 ID:7k3PcjUf
>>278
あるよ1回だけ
はじめからふやけてる麺?と思ったくらいデロデロな淡麗系の麺w
一口食べただけでギブしそうだった
後の客が「麺は固め」で注文している人が多いのに納得だった
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 17:12:35 ID:Spjv4842
>>281
なる程そういう意味ね。
確かに何も言わないと麺が柔らかめだね。
283大将:2010/03/28(日) 17:20:29 ID:O0sh97yW
ラーメンなんてだれがつくっても大差ねーよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 23:30:34 ID:sAAnAMTC
大将〜それいっちゃおしまいだよ〜
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 16:44:09 ID:UTMmAOAo
東大宮のジャンクガレッジ美味いな。
春日部から車で20分くらいだし、駐車場もあるし、これからちょくちょく行くかも
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 16:47:24 ID:R4RFlmp/
春日部から20分で行くのか、すげえね

あっ、自動二輪での話?
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 16:56:31 ID:u/DSfW7K
ジャンクガレッジ、気になりつつもいつも通り過ぎるなぁ。まぜそばってどう?
今日は大黒で番長辛辛つけ麺食べてきた。ん〜、やっぱり味の好みは人それぞれだなぁと。
あとスープ割がポットでのセルフ方式になってました。
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 18:32:46 ID:GNDyFaiE
>>285
駐車場あるって言ってもいつも満車で苦労すんだよな
近くにCPでもあればいいのに
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 19:01:43 ID:KCWdCIHC
>>287
ものすごいとっ散らかってる味かな。
ちなみに、個人的には特製まぜそばよりまぜそばの方がまだ美味しいと思う
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 19:49:22 ID:UTMmAOAo
ジャンクガレッジ接客もいいから気持ちがいいよ
やっぱ接客って大事なんだな
また行こうって気分になる
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 19:54:46 ID:UTMmAOAo
>>286
いや、車で行ったよ。16号が空いてたからね。
>>287
まぜそばは今度食べてみようと思います。

ラーメンは美味しかったけど、ちょっとしょっぱいね。
でも接客がいいから満足^^
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 19:56:09 ID:+A0Mvm4B
>>287
ポットでセルフって事は、もうチャーシューは入れてくれないのか・・・。
じゃあ蝉行くわ。
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 20:25:06 ID:u/DSfW7K
>>292
あ、チャーシューは別の容器にコマ切れがあったよ。「お一人様2回まで」とかシュールな説明書いてあった気がする。
腹一杯で入れなかったけど、ニンニクとかと違って、生物のチャーシューを外に放置ってのは衛生的にどーなのかな?
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 20:33:52 ID:xDyQgbWM
大黒はスープ割りのサービスが他店と違い魅力だったのに
回転率と原価率あげるために省いたのか?
>>292同様蝉に行く。
ブラウンでもいいやCP代かからないし
295294:2010/03/29(月) 20:40:07 ID:xDyQgbWM
連投スマソ
ユックリ書いているうちに>>293のスレで間抜けになってしまいました。
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 21:46:06 ID:uECRwlyH
大黒屋……マジかよ。
あの、熱々のスープ割りは、市内では他に得られないものだったのにな。
柔らかいチャーシューもオキニだったというのに。
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 21:57:07 ID:Smdl3iRM
蝉大人気だな
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 12:20:53 ID:Sgeh6M+Z
姉ちゃんのおかげだな 
俺も週1から週3顔出すようになったよ 
当然その日のオカズは姉ちゃんな
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 20:27:10 ID:t/WmeTyo
蝉行ったが今日は西川女医だった。  残念だ
和にすればよかった。
誰か行った?凄く混んでるのかな?
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 21:28:04 ID:c+xpcHI5
西川女医おれは好みだぞ
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 21:50:49 ID:t/WmeTyo
>>300
それはすまんの〜
髪型は変わらんが、なんか顔の雰囲気が変わった気がする。
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 21:02:42 ID:5hd636Kv
和行ったよ。今日は塩が100円だった。
味は可もなく不可もなく。
750円じゃ食べたくないな。
303294:2010/03/31(水) 23:38:55 ID:CLAMNswc
とうぜん原価切ってると思うけど、3日間も大丈夫なんだろうか?
大繁盛のしのやで300円原価で放出って感じだったのに
100円では光熱費と水道代ぐらいしか出ないのでは?
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 23:46:18 ID:kw57AGqM
数字コテつけなくていいんじゃねぇの?
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 23:48:48 ID:A9P+3Y+9
そんな客が心配することじゃないだろw
てか夜行ったらすげえ早仕舞いだったよ…orz
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 01:00:15 ID:hWRraTsu
和は昼はスゲー行列していた。初めて見たよ。
しかし、100円だと行列とは…店主は虚しく感じるだろうな…
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 01:02:03 ID:6l8/RJ2u
>>306
どれくらい?
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 03:20:33 ID:hWRraTsu
>>307
13時頃で20人以上並んでたかなぁ?
日頃のご愛顧が対象な人は逆に引きますね。本来なら、食べたあとに次回割引券でしょ?
目的が違ってたりして?
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 18:24:02 ID:V8CPms9h
>>279-280

あそこワンタンに具入ってる?
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 20:42:08 ID:Oz6ugH70
和に昼過ぎいってきたがタイミングよく並ばずに食べれた。
小学生連れの大団体2組が2テーブル占拠していたのは唖然したが、
青じそつけ麺美味しかったぞ。夏場にはもってこいの食感。
店主らしき男性1人とアルバイト?女性5人で切盛りしていた。
その中に1人可愛い娘がいた。あの娘目当てで通ってもいいな。
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 21:11:27 ID:RLdtwH1z
消防親子ってのは周りの視線とか気にしないものな、たまらんわ。
今回の催し、中学生以下は通常料金、という感じにしてほしかった。
初日は訪問できたが、昨日今日は行けなかったのが心残り。

>>310
お目々クリクリの娘だよね? チョイ茶髪の。
蝉娘々には敵わないが、まあ、かわいいね。
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 21:36:58 ID:XsGgdRKk
青じそつけめんサッパリしていておいしかった
麺にわさびを混ぜると美味いね
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 21:47:41 ID:Bo0NwP4u
昼は混んでたみたいだが夜はいつもの光景だったぞ。
19時台に行ったら客2人しかいなかった。しかもシソがあまりすきじゃないせいか
全くうまくなかった。
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 22:29:44 ID:5fro7F96
今日はハズレの蝉姉ちゃんだった 
しょうがないから奥の席で胸元と二の腕だけたっぷり堪能してきた
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 23:07:10 ID:Fx3oV4dR
>>314
その娘って多部未華子を丸顔にした感じで胸が大きな娘 じゃない?
あの娘も ありだと思う。
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 12:12:01 ID:LPFuww+a
時給いくらで雇われてるのか知らんが
蝉姉ちゃんなら月20万くらいで家政婦として雇いたいな
もちろん下の世話込ね
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 17:01:12 ID:Kh+3bnau
大変申し訳ありませんが、スレの品位を下げるような話題は慎んで頂けませんでしょうか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 23:28:02 ID:aNovteVn
>>317
オマエの作った、掲示板かよw

カスwww
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 16:59:00 ID:YhFY9H6R
姫宮の正宗やめてしまったのか?
今日前通ったら改装していて博多ラーメン大和ってなっていた。
中でスープ仕込んでいたのが見えたから近日オープンだろう。
行ったらレポするよ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 23:07:39 ID:Hi86KZjm
こちらも噂?未確認情報だが、
和戸(久喜)の大勝軒が今週復活するという情報をえた
復活オープンしたら報告するよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 00:11:13 ID:nfMM1RxY
スレチ
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 00:28:09 ID:dqUgfr0T
>>321
よく>>1
和戸は宮代 どこがスレチか分からない
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 22:44:37 ID:nfMM1RxY
地域のことを言っいるんではないかと…
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 23:02:16 ID:dqUgfr0T
はぁ? ID:nfMM1RxYは何言ってるのか分からない。
ハッキリ言えyo
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 23:04:31 ID:nfMM1RxY
一生悩んでろ
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 23:17:28 ID:dqUgfr0T
>>321  スレチ
>>323  地域のことを言っいるんではないかと…
ID:nfMM1RxYはID変わっていると思って自分にホロー入れてID変わってなくて顔真っ赤w

>>325  一生悩んでろ   っとしか残せない  恥ずw
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 09:46:25 ID:rAa62+W6
今日はしのやでも行くかー
平日空いてそうだしな
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 21:58:31 ID:taS2rZ8D
今日蝉に行ってきた。あんなに味しょっぱかったかな?
それより今日いたお姉さんはみんながいうほどカワイイとは思わなかったぞ
長い髪を1つに束ねてる女性。普通だった。
でも交際を申し込まれたらもちろんOKするし、ヤラセてくれるったら土下座してお願いするけどね。
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 08:51:00 ID:AqYh7WmO
井上さんは春日部に戻ってきたのかな?BUZZの後に入ったきみはんは行列してるみたいだし・・・
可哀想
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 21:23:09 ID:EjjSxA+Z
やっぱり春日部が好きだとかブログに書いちゃうのかな?
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 21:29:52 ID:NnLVSEBH
あそこまで春日部市民を馬鹿にしてこのざまじゃ
さすがに帰って来れないだろう。
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 22:14:44 ID:KykN+HsK
春日部馬鹿にした件kwsk
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 22:43:34 ID:wnlGL2ZK
>>330
ブログ復活したの?
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 07:42:34 ID:wGi2x7My
うちのおやじ当時の井上のブログ見て激怒してたわ某市議会議員と友達で
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 18:26:40 ID:ACUjK1j1
親の友達(苦笑)
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:31 ID:7NuZRTNK
ぱど情報
味濱家が今日から14日までラーメン全品200円引きだとさ。
めずらしく味濱家が載ってたな。

いつもぱどはブラウン・みどり食堂・椿・秀めんばっかり載せてたけど。
椿に行く時は必ずぱどの切り抜き持参してたよ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:00 ID:ilJ9bFdY
ぱどの秀めん見てるといたたまれなくなってくるのは俺だけか?
338再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/04/09(金) 23:35:24 ID:gQ83kZya
Livedoorの暇人速報で面白いの見付けた。
チョット偏見もあるが暇な時でも読んで。
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51284524.html
中盤あたりが面白い 166近辺は何処かで似たことを・・・
339川*^ш^)<綴嘩咲 ◆koHaRU.Jwc :2010/04/10(土) 04:58:15 ID:kc+HyF/G
春日部を馬鹿にするなんて井上のやつ許せんなm(._.)m

蝉、最近具がアップしたような気がする☆カナ
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 09:17:04 ID:kexD22dA
大黒屋のスープ割が劣化した今こそ
蝉は顧客拡大のチャンス。
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 11:21:58 ID:Gpwc8E5w
レイクタウンにできたジャックガレージ行った人いますか?
感想聞きたいんですけどね
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 16:51:32 ID:MkSCwmtu
へぇー、レイクタウンにジャンクガレッジ入ったんだね。行ってみよっと。
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:32:59 ID:qSAE41oU
お隣のスレ見るとまぜそばはやってないらしいよ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:13:23 ID:+2zuf5R2
和戸(久喜)の大勝軒が昨日復活オープンしたので今日行ってきた
薄味で変にしょっぱかった。まだ舌がヒリヒリする。
豚骨・魚介感は全く感じなかった。残念だが美味しいとは思えんかった。
28日まで590円でつけ麺、中華そば提供するそうだ。実質100円引きだけか
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 19:30:28 ID:9P59+WDd
熱くて舌やけどしたんじゃない?
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 19:57:42 ID:+2zuf5R2
>>345
書くの忘れた。スープ温すぎて、2〜3回麺入れたら温度感じなかった。
しのやの方が数倍熱いって思う。
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 20:38:21 ID:dRMtWjrx
オレも和戸店行ってみた。
確かに味はいまいちであったが、下痢はしなかった。
しのやは何故か?下痢をする。
サービス・味はしのやがいいがお腹が悪くなる。
どちらに行けばいいのやら・・・
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 00:42:24 ID:WnCxB6B4
俺もしのや行くと下痢するな。
ただの食いすぎかもしれんがな。
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 17:54:05 ID:xh3YiIz0
フードコートでJGって違和感あるな
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:23:29 ID:ZDaXHpY7
土日だと人にぶつかってぶちまけそうだな
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:28:09 ID:uXMnvnjl
【幸手市】手ぶら登校を手ブラ登校と間違えた女子高生、裸で登校中に逮捕★part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 19:54:05 ID:08d2CqEY
実は俺も、しのやで食べたあと下痢するんだよね。
なんでですかね。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 21:14:34 ID:zM7OKQvk
実は俺もだ
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:37:11 ID:lHxbFOat
下痢する前にしのや行くからだろ
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:13:25 ID:d7MhAD5L
俺はとんこつ自体ダメ 脂かね?
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:36:43 ID:BRXXCUvg
うまけりゃ下痢しても構わんが
まずくてな〜しのやは
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:40:46 ID:NgTogEpc
蝉でもたまに下痢をする。
可愛いお姉さんと会えたらラッキーだが。
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:02:52 ID:Cd2oj15K
俺も含めてだが、ラーメン食って下痢するようになっちゃそろそろ引退よ…
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:14:13 ID:pOwgdQn1
しのや 美味しいよね
でも 下痢するってことは食べすぎだよ
麺少な目か麺半分にしよう
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:29:13 ID:XldVAcsE
下痢するの分かっていてもスープを飲みきらないと気がすまない
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:48:44 ID:UtQh49Yp
姫宮の政宗のあった所にできた博多ラーメン大和オープンしていたので行ってみた。
花輪もでていなく昨日オープンだと
ライトなとんこつスープで臭みも無く味は普通かな。
仁矢のようなドロドロ感も無く出て来る時間も2〜3分だった。
俺も仁矢、しのやで下痢するがここはしなかった。
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:52:51 ID:NULAABNp
下痢ごときでラーメン食うの控えるわけがない
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:59:15 ID:Dyu8VIlb
カレー食って下痢だと少し考えるかも
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 09:56:44 ID:Cz8tUaIv
今朝テレビの旅番組で、春日部の一の割の世界のラーメン出てたけどどうなんかね
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 10:12:28 ID:jMHjjYp/
世界のラーメン?聞いたことないな
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 12:58:39 ID:QZ8Kyzkz
バザールとかいう店なら知ってるが
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 21:00:59 ID:6nCppW1Y
蕨にあるラーメン大に行ってきた(二郎インスパ?)
スープは乳化しておらず、醤油の味が強かった感じ
ジャンクガレッジとは違うな。これは好みによる

ただ隣にいた兄ちゃんが生卵ぶちかけて食べていた。美味そうだったから今度やってみよう

スレチでごめんな。でもオレ春日部市民だから許してね〜
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 23:34:36 ID:s50X5CbF
>>365-366
藤塚橋を東方面に少し行ったところにある店かと。
「シチューラーメン」とか看板に書いてあって恐ろしくて俺も行ったことないんだけど、
>>364さん番組ではどういう扱いでした?


369ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:03:21 ID:ytUaWT6/
そうです。シチューラーメン。テレビでは勿論、旨い!ってやってましたけど。ビーフシチューやらホワイトシチューとか。何だかなぁと。
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:22:26 ID:+GXpEX6W
ららガーデン、春日部市役所近くにオープンしたつけ麺 Nijinoito誰か行った?
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 02:45:43 ID:cV85l8oY
世界のラーメンはもう4回はTVで見てるが
372川*^ш^)<綴嘩咲@女ヲタヲタ ◆koHaRU.Jwc :2010/04/19(月) 12:58:38 ID:zLzERMjb
世界のラーメン前からきになってたからいってみ☆カナ
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 13:23:17 ID:u2rZ1OpX
>>370
人様のブログだけど
http://ikemen.blog.so-net.ne.jp/2010-04-18

燕三条系は結構好きだから、近いうちに行きたい。
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 20:25:50 ID:KcF2QuyE
>370
昨日の昼に行った。客は入る前から2人。途中からいなくなって、後ずっと一人。出る直前に一人来客。
大盛りのつけ麺を頼んだら、平たい大きな皿にのった麺と、気持ち悪い色したスープが出てきた。
上澄みが黒く澱んで、下が真っ赤。
味はすっげ〜〜〜〜しょっぱかった。最後に割りスープ入れてもらったけど、全然薄まらず、飲めない。
後で、腎臓の辺りが痛くなった。とにかく塩気が強い。
栃木で割と有名な店だったらしいけど、秋まで持たないかも。
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 22:41:55 ID:6fHp8lMJ
ん〜客に出せる餃子じゃないな もう行く気がしません
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:10:45 ID:YpLpVknZ
>>373>>374
情報サンクス。近日中行ってみます。
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:24:08 ID:3F3NnnX9
あからさまだな
http://ramendb.supleks.jp/user/76840
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:36:31 ID:Ns1qYVyH
RDBで「武里駅西口とユリノキ通りでラーメンを提供していたお店が改装中」って書かれてたけど、どこだ?
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 16:01:30 ID:O1P1DGbD
杉戸警察の隣の後楽園なる店で半額フェアやってる
余りに不味いから二度と行かないけど・・・
くるまやのほうがまともだ
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 19:12:14 ID:NrltrzXn
>>379
半額フェア幸楽苑全店でなく杉戸店だけなのか?

隣のくるまや外見が汚すぎて入る気もおきない。
飲食店なのだからもう少し清掃や整理してくれ。
あの近辺でどうしても食事するとなったらバンライ行く。
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 00:05:19 ID:kzppsIVX
>>380
くるまやNGでバンライマンセーって分け分からん。
似たようなもんだろ?
お前に誰もこの近辺で食事してくれって頼んでないから。
もう書くなよ。

で、
半額フェア幸楽苑全店でなく杉戸店だけなのか?
なんでそんなに偉そうなの?
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 04:20:55 ID:l3EuKOQ3
あらぁ〜 やっちゃいましたね^^
貴方酔ってるか?くるまやの店員さんかな? 乙ですね〜
ここは2chで貴方のブログやHPでないんですよ^^

>もう書くなよ。           お前は2chの運営者か!
>なんでそんなに偉そうなの?     そう思いませんが・・・貴方だけだと思います。

一般人からすると普通に疑問定義している文章ですが、
何か貴方の感に触ったのでしょうね? 激怒する内容には思えませんが
それは貴方がくるまやの関係者か、こよなく愛する人間に見えます

逆に貴方の発言の方が偉そうで上から目線ですけど・・・ あははw

自分が思っていること意外に直ぐ切れるんですね
貴方、人が普通に喋っていたらその内容が気に食わなかったらスグ切れるタイプでしょ
周りから嫌われ友達もいない人だと思われます

第一マンセーって(笑)自分が勝手に思ってるだけじゃんwwwwwww
今時マンセーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 07:02:06 ID:aNw99R/H
>>380
広告見たら杉戸限定のようだ
24までで、10:30開店だと

この前の半額フェアの時23:00に行ったら、
俺しか居なかったんだけど、餃子が出てくるまで五分、
ラーメンがそこから更に五分近くかかった
餃子冷めていた・・・
味薄い、具がショボイ、量が少ない

無論、好みも有るけど
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 08:30:52 ID:CTKTY6NB
情報ありがとう。行ってみるわ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 13:49:38 ID:6fQw2EwL
nijinoito行ってきた。つけ麺・大を注文。量は多めに思えた。
そして、醤油がかなり強い。粘度の低いサラッとしたつけ汁のため、
尚更強烈に塩気を感じる。加えてたっぷりの鰹節。ここまでしょっぱくするか……。
つけ汁の中に入っていたブロックチャーシューは、ちょっと固め。
麺は多少モチッとした程好い食感。穂先メンマは婆さんのモモヒキのよう。
スープ割りはしなかった。次回は、ワイルドつけ麺とやらを食ってみたい。
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:08:46 ID:LDnb6waY
確かにチャーシュー固いね
スープ割りはしょっぱいしぬるいしで少し飲んでやめた
レンジで暖めれば多少はマシかもしれないが
客が座ってたので使う気にもならず
ワイルドつけ麺は横で食べてたがもやしは美味くない
スープは別だから興味あるが
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:16:28 ID:gUMeCHCO
その店はどの辺にあるんですか?和の近くかな?
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:13:11 ID:sEEk0+16
和から西に向かって歩いて信号はさんで反対くらいだよ
少し右に曲がるが歩いてれば見える
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 23:14:40 ID:Gfa5Hswr
>>385
婆さんのモモヒキ食った事ないから分からないです
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 23:29:19 ID:s++t7GGd
最近蝉姉ちゃん見かけないな 
いつも丸顔のハズレ姉ちゃんだ

しかし慣れとは怖いモノで
ハズレ姉ちゃんも可愛く見えてきた(笑

Tシャツを持ち上げるふくよかな胸元に
そこから伸びる意外に細い二の腕
いかにも良い仕事しそうなプックリとした唇

何気にオカズとしては充分の資質を持ち合わせてる



391ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 07:41:10 ID:pwdTiP4S
虹のつけ汁って、冷めたらレンジで〜と書いてあったが、あれはセルフなのかな
そもそも他の人が一緒に使う時点で、衛生面に関しての配慮が欠けているように思える
もしかしたら俺が潔癖なだけなのかもしれないが
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 14:13:05 ID:8DgrNNq6
>>388
ありがとう、今度行ってみるよ
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 15:25:01 ID:7XxdGVdi
>>382
初老が本スレでヤバイ事になってこんなとこで憂さ晴らししてやがるwwwwww

いくらこっちで暴れてもお前は捕まるんだよw

初老系さんよぉ〜w

ギャル曽根用のドンブリの許可得てるのか?

でん誹謗中傷の件の謝罪には行ったのか?

家畜系がwwwwwwww
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 00:02:04 ID:QlcPrpuS
>>382が突然狂いだして、皆スルーしてたんだがそういうことだったんか。
初老さんとやらよ、ここでそういうの止めてくれよ。
ここは、ラーメンと、ちょっとだけエロを語る場だ。
青筋立ててネットで喧嘩する場じゃない。そんなのは本スレでやってくれ。
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 00:12:05 ID:aAbdq3lH
なんか本スレとか言い出してる人が一人いるな
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 00:26:15 ID:rgg/3KgZ
>>394
ソイツ沿線総合スレでも誰彼かまわず
自分と意に反するレスにはそうやって絡んでる有名なキティ

最近は向こうで別のキティにボコボコにされてやばいから
向こうで初老系インスパイヤーの事実よる批判書かれて
発狂でんの、ありもしない捏造中傷やっちまったからな

悔しくてこっちで暴れてるんだわ
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 08:31:46 ID:ciXRbKvN
その上の奴もアレだが・・・
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 09:55:46 ID:Bq9fQwA9
>>396
おい、日本語話せよキチガイ
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 12:59:41 ID:wCyoNHk9
>>396
404 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 00:44:10 ID:rgg/3KgZ
キティ>>370>>109>>38-40>>401は日付変わる前に攻撃する癖やめておけよw
ID変わったあと別人装って攻撃してもばれてんだよ低脳wwwww
巣に帰れw幸楽だかバンライだかくるまやとかレベルの低い争いしてろw


410 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/04/23(金) 10:22:32 ID:rgg/3KgZ
ジャンガレうめえええええな!俺新田とか半端に地域だから
Jインスパイア食べるときはあちこち行ってたけど
もうジャンガレ一択しかないわ
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 20:15:04 ID:r92ydZHc
折角独立して静かになったのにまた変なの呼び込むなよ。
スルーしようぜ。
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 00:29:27 ID:0h0Sy4+U
井上屋にはじめて行ってきた。
確かに美味いっちゃ美味いけど・・・。
なんというか、俺がラーメンに求めてるのはその美味さじゃない、って感じかなあ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 01:20:13 ID:MPEIudH3
ジイさんのモモヒキってこと?
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 07:33:44 ID:vIS/57Y1
ブラウンがぱどに載ってるな。
つけ麺が大盛り無料なら行くんだけどな〜
並だと物足りないし
830円出すのだったら、くら寿司で8皿食ったほうがいい
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 15:02:12 ID:1QKg0Wm2
nijinoito食べてきたよ
>>385>>386がしょっぱいって書いてあったのでドキドキ
いざ実食してみたら煮干が丁度よくでて、しょっぱく無くおいしかった
スープ割りしてもらい完食
麺がやわらかすぎたのが残念だった

>穂先メンマは婆さんのモモヒキのよう。
笑えたというか納得
せめて半分に切ってくれ〜
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 20:51:46 ID:abFAVMqN
正宗に久しぶりに行ったら博多ラーメンになってたw
とりあえず食ってみたが味はあっさりしてて悪くなかった

正宗のラーメン結構好きだったのになあ
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:08:07 ID:lNo+sF2A
オレも今度nijinoito行ってみよう。
しかし和はいつもガラガラだね。
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:29:17 ID:AsQn07mF
nijinoito、会員になったはいいが解除へのリンクがねえじゃねえか
ふざけてる、二度と行かね
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 00:18:03 ID:9A1GqOYj
>>405
4号北上して栃木に入ったあたりに、正宗と同じ師匠の弟子?が作った店があるから正宗好きなら行ってみたら?
ネギ大将かなんか忘れたけど、へんな看板出してる店。
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 00:56:10 ID:vDDaO6a6
>>405
残念だったね。今日食べたのはこれかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0082312-1272124300.jpg
これからあそこ(大和)流行るかな〜?
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 09:29:26 ID:Nrfrs3bb
>>409
量は少ないけどなかなか美味いよ
場所が悪いような気がするけど
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 16:43:07 ID:tXdvA66M
syoroukeiのモモヒキがどうしたって?w

galsoneの許可はetenai。

至急連絡求む
事務所
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 16:45:43 ID:MaA3DxzK
>>409
見た感じ楓神っぽいなぁ
好きなタイプだ
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 19:27:15 ID:LTIpTfWy
>>409
見た感じはこってり目だがあっさりなのか
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 21:20:12 ID:FaoK78el
らーめんバザールってたいしていまく無かった
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 01:13:10 ID:tdvPsXBs
>>405

ニンニクや辛子高菜や味を濃くする為のタレはありましたか?
次回来店の際の替え玉無料券とかはあります?

行ってみたいなぁ…。
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 11:14:46 ID:sA9af7FX
太くて固い麺をワシワシ食べるのが好きなので、博多ラーメンはあまり好きじゃないな
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 12:37:30 ID:Xo2k3/6G
>>415
> ニンニクや辛子高菜や味を濃くする為のタレはありましたか?
あった。


> 次回来店の際の替え玉無料券とかはあります?
なかった。
ただ平日15時までランチで替え玉かライスが安くなるみたい。
418417:2010/04/26(月) 12:51:08 ID:Xo2k3/6G
× ただ平日15時までランチで替え玉かライスが安くなるみたい。
○ ただ平日15時までランチのセットで替え玉かライスが安く付けられるみたい。

微妙にニュアンス違う気がしたんで為念
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 15:12:21 ID:tdvPsXBs
>>417さん

有り難うございます♪(*^^*)


415です。
早速今日オープンの11:30を狙って行ってみました。

辛子高菜&ニンニクはありましたが、替え玉をして味が薄くなった時の為のタレはありませんでしたね…。
替え玉1回ならまだ良いですが、数回重ねたら味が薄くなって飽きるかなぁ…。今度店長さんらしき方に聞いてみます。

ランチタイムのサービスに関してですが50円割り引になるみたいですね。
《ラーメン580円+替え玉120円=700円》がランチタイムなら《ラーメン+替え玉=650円》みたいな。


トンコツというと普段長浜ラーメンばかり食べている自分にはイマイチパンチが弱い感じでしたが、【クセを無くし万人受けするトンコツラーメン】という考え方で捉えるととても美味しく頂いて来ました。

近くを通る時には寄ってみようと思います。
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 15:57:20 ID:izPUHFhM
博多ラーメンはたまに食いたくなる味だな
少し物足りない感じもしたけど

前の店は移転じゃなくて引退したのかな?
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 20:21:58 ID:rq6eP92J
大和昼時に通ったらお客でいっぱいだった
>>420
あそこ政宗やっていて、いきなり外壁改装しはじめてそれから2週間したら
博多らーめん大和になっていたね。どうしたんだろうね?
昼時に客は入っていた気がするんだが、夜は分からんが
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 21:06:36 ID:V9DqG/C0
政宗は寝巻きで食ってるオッサンとか客層悪かったよな
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 00:28:23 ID:5Jkl3hBJ
うまかっちゃんでヨロシ
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 18:12:42 ID:XK3yNV5g
正宗のあっさりした味は良かったのになあ
店員のやる気がなさそうだったけどw
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 18:36:29 ID:FlxgFeAh
油そば専門店の油濱って所に行ってきたよ。はなまるうどんの裏のあたり。
また、いつの間にかできてるっていう。
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 19:10:18 ID:DgnMXj3j
>>425
まだRDBにも載ってないみたいだ
くわしく教えて
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 21:21:54 ID:GgVC/cCK
お好み焼屋だったとこだよな。経営者は同じなのだろうか。。
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:10:13 ID:lvHsGVyw
しのや
美味しいなぁ
また行くぞ
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 16:47:48 ID:MPK4E8JP
>>428
どこにあるの?
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 18:41:03 ID:FdZzsxbX
しのやは、不味いとは思わないがつけ汁が温いうえに甘ったるい。
あつもり頼むと麺も温い。おでんのつゆに玉子の黄身を入れて、
市販の麺を茹で上げて投入すれば、似たような雰囲気が出せる。
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 20:16:11 ID:jnpR0Pjs
しのやのつけ汁って、何であんなに甘いんだろ。
食べてるうちにどんどん甘くなってくる気がする。
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 20:42:54 ID:I466axvV
砂糖が多いんだろ
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 23:07:47 ID:FzywMBoW
>>429
杉戸にある
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 23:10:17 ID:FzywMBoW
>>430
あつもりなんから 麺温かいよね?
>>431
甘さ控えめ出来るのでやってみては?
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 02:00:33 ID:Sdf7FQEg
>>429
R16を野田方面に向かって下柳交差点を左折
道なりで信号3つめの交差点の先、左側、コンビニ跡
ゆっくり走って7・8分てところ

>>434
ぬるいって読むかも
436429:2010/04/29(木) 07:01:46 ID:HXZq9SGJ
>>435
どうも!
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 08:24:54 ID:hnI1iEJg
そう……しのやはあつもりの麺が温い。 
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 09:08:55 ID:ZMKU8CY5
正宗ってガチで旨いね
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 12:13:47 ID:HXZq9SGJ
>>438
今もあるの?
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 15:59:43 ID:JidIkGwG
>>425
油そば油濱食べてきたよ
正直油そばをはじめて食べたんだが、あんなもんなのか?
おいしいもんとは思えなかった
口の中がヒリヒリするし、味が感じられない
他の方はどう感じるのか知りたい。食べた方どう?
春日部周辺で油そばやっている店ってどこがある?
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 17:06:19 ID:QFiOA9ZP
油濱ってこれの支店け?営業時間一緒?
http://ramendb.supleks.jp/shop/15760
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 17:49:20 ID:JidIkGwG
>>441
スマン分からん
店員4人で切盛りしていたんだが、素人が作っている感じで少しパニックって
いたので何時から営業してるとか聞こうとしたんだができなかった
誰か次行く人にお願いします。
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 20:19:28 ID:hnI1iEJg
2,3日前に蝉時雨に行ったがその日は、バイトのお姉ちゃんもいなく、
店主が一人で切り盛りしていた。その割りにはいつもより早く配膳。
麺の風味良し、チャーシューも柔らか、スープ割りも程好い感じに出来て満足。
やっぱり、ここが春日部で一番旨いつけ麺屋だと思う。
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 20:46:44 ID:IVxqOjJr
蝉に限らず、ラーメン屋で待たされるのが嫌いなので
いつも開店前に並んでるんだが、
一撃店主しか見た事ないわ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 21:37:17 ID:oyd7O9ff
並ぶのは待つのとは違うのだろうか?という突っ込みはさておき、
大黒屋のスープ割りって元に戻ったのかな?この間夜に行った時スープ割りのポットと、小鉢に入ったチャーシューが見当たらなかったもので。
ちなみにその日はラーメン食べてきました。
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 22:09:53 ID:pCsGg6Bl
これから温かくなるんだもん、卓上チャーシューは衛生的にダメだろ
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 00:21:34 ID:SfGWusWd
夜と昼でメニュー変わるからじゃね?
ずいぶん前に1回だけ夜メニューのスープ割り頼んだけど、チャーシュー無かった。
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 17:15:41 ID:P1pHJHHy
マルヤって夜8時くらいになると、刺身とか信じられないくらい安い値段で売ってるよね。マグロ100円とか
そこで今回素晴らしいアイデアが浮かんだんだ。お前らバカだから分かりやすく説明してやるよ。天才に感謝しろよ。
まず、夜8時にマルヤで半額以下の刺身を購入。その日は時間的に遅いので、とりあえず作戦は翌日に。刺身は家の冷蔵庫にぶち込んでおく。
翌日刺身を持って店に行き、チャーシュー麺を注文。提供される。
麺の上のチャーシューをいったん小皿にいれ、刺身をぶち込む(大根のツマもすべて)
刺身の上にチャーシューを乗せる。(ふたをする感じで)さらに経済新聞でフタをし、待つこと3分。
経済新聞をどける。 な、なんとそこには豪華海鮮焼豚麺が!!  俺って天才!
これ新しいラーメンの食べ方としてどうだろう?
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 19:14:15 ID:cmn8EDh0
おーい仕事だぞー再現ー
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 19:51:11 ID:+gPNe798
つか刺身を冷蔵庫にぶち込む必要ないんでね?そっと入れておきましょう^^
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:01:27 ID:2I8izaKK
平九郎Rって替え玉無料無制限みたいなの始めたの?
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 23:37:58 ID:5AsMECpk
>>448
お前はつまんないから一生口開くなよ。
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 00:15:38 ID:cwqPP85b
>>452
いや、彼と再現氏の存在はこのスレでは大きいよ。
考案者と再現氏ってリアル友達なんじゃないか?って思ってしまう
勝手なイメージだが、2人ともバカな高校生兄ちゃんっぽい
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 01:12:36 ID:54bjIMW4
生臭くなるだけだな
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 08:36:02 ID:cUQeaqHr
またやってるなー。内容はつまらんが再現は楽しみだ。
456再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/05/01(土) 21:02:00 ID:tBhFuGLq
>>448>>449>>453>>455  おまち〜〜〜

この再現レスを快く思わない方はスルーして下さい。


兄さんは仕事帰りマルヤに立寄り夕食のお惣菜を物色中に鮮魚コーナーで刺身盛合わせセット
(マグロ・イカ・タコ)時間割引で580円が280円で売られているのを見てビックリ!
安さとお得感に心を奪われた。そしてまたまたいいアイデアが浮かんだのだ!
すぐさま刺身盛合わせセットを購入し家に帰り冷蔵庫にニヤニヤしながら入れ明日に備えた。
そして今日刺身セットをレジ袋に入れ大将の店へと向かったのだ。

      とあるラーメン屋で・・・

兄さん   大将!こんちわ〜
大将    らぁっしゃい。
兄さん   今日はチャーシュー麺にするわ〜  あっ!熱々でね!!それと麺固めで。厳守!!!
大将    はいょ。

兄さんは持込んだ経済新聞を読みながら何故かボーとしながら待った。何かが足りない気が・・・

大将    おまちどうさま。
兄さん   おっ速いね〜
っと言いながら席にあった餃子の小皿にチャーチューを移し変え持込んだ刺身セットをぶち込もうとした!
その時に兄さんは気が着いた。




457再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/05/01(土) 21:05:36 ID:tBhFuGLq
兄さん   大将!そう言えばお姉さんは今日いないね?
大将    あっ今日?デートだって〜
兄さん   え〜〜〜〜〜  デーーーーーーーート !?!?!?
兄さんはビックリしながら無造作に刺身セット全て(大根のツマも全て) を麺の上にぶち込んでしまった!
気が気でなかったのだ。。。

大将    ミッキーマウスとだって^^
兄さん   ミッキーマウス?
大将    友達4人でデズニーシーだと。GWだからね〜
兄さん   友達? 男??
大将    知らないよ〜

兄さんは気落ちし心ここにあらず状態になってしまったが、大将に動揺を悟られないよう作業を続けた。
刺身の上にチャーシューを乗せ経済新聞でフタをし、待つこと3分。
今回は失敗しないように温度が冷める・麺が伸びる事を計算し熱々・麺固めで注文が功を奏し見事綺麗に完成!
まるで松戸にある鰤らあめん正明以上の豪華さである。向こうはブリのみだが兄さん考案は マグロ・イカ・タコが
乗りさらにチャーシューの盛合わせである。

兄さん    では、早速頂きますか〜 豪華海鮮焼豚麺!
大将     ほぉ〜 なんか今回は美味しそうに出来上がってるじゃん。持込みはダメって言ってるけど。
458再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/05/01(土) 21:06:36 ID:tBhFuGLq
兄さんはチャーシューをほおばり、次にマグロ・麺を食べ自分ながら美味しさに感動した。
そして食べ続け麺と大根のツマを豪快に口に入れた次の瞬間兄さんは叫んでしまった!!


兄さん   辛ー!

そう、ワサビである。お姉さんの話で夢中になってしまい無造作に刺身セットを入れてしまった為にツマの
脇にあった大量のワサビも一緒に入れてしまいチャーシューで蓋をしてしまったので見えなかったのだ。

兄さんの目には大粒の涙が滝のように流れていた。
お姉さんが友達(男?)と遊びに行ってフラレタ感と相まって・・・悲しいのと辛さで泣くしかなかった。

ってことになるだろう。。。


________________________Special Thanks 考案者達_____
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 22:00:44 ID:zOZj5Ias
>>456
お疲れ!相変わらずいい仕事するね!
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 00:05:49 ID:jzrtCZ9K
全く意味分からん。
内輪ウケなのか知らんが、まともにラーメンの話したい人にとってはドン引きでしかないし、
実際お前らが書き出したとたんまともなレス減ってるし、
せっかく草加越谷のキチとおさらばできたと思ったのに残念だ。

461ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 00:31:18 ID:vnG45opi
とりあえず◆GnINh4ycHoをNGnameに入れればいいのか
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 09:04:02 ID:w2ES2Ck8
こういうキチガイと離れるために独立したはずなんだけどなー
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 12:10:48 ID:fx2qmvwl
>>445>>450>>453>>448>>456-459
お前はうぜーんだよ自分の好きなようにスレの流れ作ろうと必死だな
初老有志wwwwww
RDBでよくある普通の批評してる人間に絡んでろバーカwwwwwww

http://ramendb.supleks.jp/score/248207#comment
そちらから投げ掛けた議論を自分の都合で削除するとか…
みっともないと思わないのですか??

言いたい事を一方的に書き殴っておいて、敵わないとみるや放棄ですか…

捨てIDだろうが、なんだろうが、私はひとつの店舗を非難する様な書き込みは行っておりません。
ゆえ「矛盾している」という説明は成立しません。
キチンと文章を読んでください。


どの掲示板のことかは解りかねますが、随分と事情にお詳しい様で…

私は荒し行為など行っていませんよ。
時系列を追っても解る通り、私の素朴な疑問に貴方が
「まずいですよね?コレ、まずいですよね??」と脅迫めいたことを、お返事下さったので、
ささやかに駄文を呈したまでです。

>負けでも何でもいいのでw
>人の店はどうでもいいんでしょうけどね。

負けを認めるならお詫びの証として、正等な評価に修正することを強く望みます。
まぁ、人の店はどうでもいいんでしょうけどね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 12:41:48 ID:fy9s1Efo
……越谷の話は向こうでやってくれ。もう、完全にスレ違い。
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 15:35:50 ID:wP+5+i7I
GW直前に政治コピペで全鯖規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1272443038


あのdionさんが政治コピペでGWも規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://varda2.com/test/read.cgi/news/1272607189/l50
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 20:27:26 ID:143fh17Z
俺は再現好きだぞ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 21:18:40 ID:spxWod8t
再現とか頭悪そう
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 22:08:43 ID:Ze4FFGVZ
ttp://img.5pb.org/s/10mai434248.jpg
これくらい安い店近所に欲しい
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 10:37:12 ID:Fii92nV0
http://blog.livedoor.jp/inoueya4/

ブログ復活してるw
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 11:00:05 ID:JkmgkKPM
東岩槻の大勝軒まぁまぁだよ
岩槻駅前通りのくりまやラーメンは(独立系の為)行っちゃダメだよ
ライスは有料だしチャーチュはないはモヤシだけ
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 16:46:39 ID:pDXq+107
一代元、値段の割りに量少なすぎ
餃子370円高すぎ
出てくるのは妙に早い
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:37:33 ID:CsJ/v3Go
>>469
>井之上屋のブログが復活しました!

>と言いたいのですが私店長のUが担当します。
>よろしくお願い致します。

>私は店主とは違い温厚派で地元の人間ですのでお手柔らかにお願いします(笑)

あまり期待できなさそうだねw
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 07:11:11 ID:zLAHXzZl
>私は店主とは違い温厚派で地元の人間ですのでお手柔らかにお願いします(笑)

けんか腰ワロタw
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 09:39:52 ID:+X4/Mhca
男は黙ってサッポロビール
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 10:40:31 ID:uKmYyKsq
>>472
ギャル曽根に謝れよ!
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 13:04:37 ID:Mz0Yab6U
草加・越谷スレから来て、ここのスレは平和でいいなぁ〜と書こうとしたら、
キチガイ(>>475)がここにも来ててワロタwww
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:33:30 ID:y/7emrMk
井之上屋のブログってコメント受付けていないね
以前のブログもそうだったの?
ただのオナ・ブロだな〜 内容くだらないし行く気失せた
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 23:42:03 ID:qUdpYAjw
ポパイらーめんのチョモランマ完食したぞ!でもあとで吐いた
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 02:38:55 ID:uZabmuwf
井之上屋の店主って東京への出店に失敗したうえに
跡地に入った店が大行列店になっちゃったせいで
精神崩壊しちゃったのか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 03:44:00 ID:uEjmBePO
>>479
あびすけの高橋がブログで
おっさんのオナニーラーメンなんて誰が食うんだ?
って書いてるな
同じ一味なのに
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 03:50:46 ID:uEjmBePO
>>477
新店長って
土日バイトの子だろ
働いてるときはいい子だったのに
ブログはイタイな
あいかわらず「がく」ってブロガーとつるんでるのか写真もらったり
土日に行ったときよくその「がく」ってのとこのバイトの子が
ラーメン屋情報でしゃべってたな
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 17:54:50 ID:j3vFIlH0
あれ絶対井之上が書いてるだろ。
今作ってる人とめっちゃ良い人だぞ。
ギャップがありすぎるって。
あーゆーブログ書く人じゃないわ。
人をナメた文章は井之上の前のブログと変わらないじゃん。

483ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 19:43:52 ID:WHK6x+qx
井上・・・

バス釣りとか余裕見せちゃって・・・

本当のところは・・・やばいんだろうな・・・

借金とか・・借金とか・・借金とか・・・

失敗して離婚とか・・・離婚とか・・・

はぁ・・

なんだか懲りない人だし、田代大先生みたいな人生歩みそうだよね。
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 21:12:52 ID:IuCIxtex
井之上って最近めっきり行かなくなった。

去年までは、なんだかんだで月に2回くらい行ってたけど、
味落ちた気がしますね。
なんだかんだで前の店主の方が拘りもあり美味しかった。

ブログの件は、前の店主のやり過ぎ感は、仕事に真剣過ぎたからだったとも伺える。
新しいブログは、センス無いですね。
小・中学生が始めたばかりのブログみたいで、、、。

足は遠のくばかりです。
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 21:16:14 ID:IuCIxtex
>>482
同意です。
釣りの時の写真とか、写メにしては綺麗だし、PCメールしてくる環境ですと、行方不明はないでしょうね。
あと、いくら目隠ししても本人の写真をウェブ上に勝手には出せないでしょうね。
これ、本当に本人さんが書いてたら失望しますね。

前店主さん、、腕は良いのに本当にもったいない。
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 21:35:04 ID:uEjmBePO
なるほど
今の店長にみせかけて
前の店主が書いてるのか
それなら納得できる内容だ
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 22:00:39 ID:bDCFwVCj
店主、店長は確実にここ2ch見てるよね
でなきゃ

>私は店主とは違い温厚派で地元の人間ですのでお手柔らかにお願いします(笑)

とは書かないし

しかしブログ、内容が無いし無駄な改行多くスペースだらけで無知さをさらけ出しているだけ
まともな人間なら店のメニューやらHPに近い内容にし集客を考える
逆効果になるような事をして、また叩かれるだけ
もう2度と行かない   呆れました!
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 22:28:11 ID:x/wzbj+m
毎日毎日同じような事書いて暇なんだねぇw
しかし、なんでこうラーメン系の板は知能指数の低いタイプの基地外が多いんだろう。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:08:49 ID:IuCIxtex
>>486
そんな所って感じがしますよね・・。
ところで、あびすけ店主さんブログ情報ありがとうございました。
なんだか凄いお方みたいですね(笑

同業をけなし上から目線^^;
それも、あの井之上さんを上から・・・凄い、上には上が。
なんだか自信満々すぎて、食べに行ったら、口に合わなくても美味しいと言ってしまいそうですね・・
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:10:41 ID:bDCFwVCj
>>488
お疲れ様です
早々の井之上屋店主ご返答ありがとうございます
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:11:36 ID:+cqFMcBT
ラーメン語る時だけは低能になったほうが楽しいからじゃね?
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:22:42 ID:IuCIxtex
結局の所、春日部界隈のラーメン店は、
飾り気も”過信”も無い、良い雰囲気のお店に行くのが正解かも。
名前は出したくは無いので想像して欲しいのですが、
西口の中央公園近くの、夜の部・昼の部分かれたお店なんかも接客は好きになれない。
私は、
つけ麺(濃厚)が食べたい時は、ブラウンや蝉(最近バイトも入り、接客向上してますね)に行きます。
ラーメンは豚骨やゲンコツなら、昔からある焔や、新しく出来た宮代の大和が最近のお気に入りです。
醤油や味噌は、個人的にくるまやでも全然良いので、あまり拘りません。
塩は、、断然井之上さんでしたね。
その他、背油系なら優香や青木、たまにまめぞう。
やっぱり飲食しに行くわけだから雰囲気悪いとか、上から目線とかはちょっとね。

意見ばかりの長文申し訳ない。



493ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:35:52 ID:IuCIxtex
因みに、某ブログでステーキのどんさんを褒めちぎっているのは、
あそこの駐車場にみんな勝手に車を止めて、クレームとか言われた事でも、あるんでしょうかね?
 
ブログ文中の、
>春日部では皆さん御用達の超美味しいお店です!!

悪い癖ですね、春日部の人をバカにしてるのかな^^;チェーン店を超美味いとか、言わないんじゃ?


そして、
>地元では愛されているお店です。

そんな事無いでしょう、私は春日部在住30年以上ですが、2回しか程しか行ってないです。

大体、関東だけで数十店舗もあるチェーン店を褒めちぎる、意味不明ですね。
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:36:24 ID:+cqFMcBT
俺は基本的に茶髪の若造の作るラーメンは喰いたくないね

蝉・焔・優香・くるまやは俺も好きだわ あと中庸か
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 00:13:23 ID:A84AV7t1
「がく」から貰った写真の情報
---------------------------------------
装置の製造元   OLYMPUS IMAGING CORP.
カメラのモデル  FE320, X835, C540
作成ソフトウェア CAMEDIA Master 4.11a
色の表現     sRGB
写真の撮影日   2010/05/03 13:46 ←なんで4/30じゃないんだろ?w 5/3に4/30の記事をうpしてたのかな
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 02:06:33 ID:JzxAUpFR
>ステーキのどん地元の美味しいお店も紹介します
>まず第一弾はステーキのどん!
>春日部では皆さん御用達の超美味しいお店です!!
>何時行っても混んでいます。僕の知り合いで、当時付き合っていた彼女を凄い美味しいハンバーグ屋さんがあるから一緒に行こう!
>遠いのにわざわざ連れて行ったくらい地元では愛されているお店です。
>何が美味いかって?・・・・・・

このエピソード 旧ブログ時代に井上巧が
なぜ自分がファミレスが嫌いなのかって話のときに書いてたな
あまりに不味くてどこが美味いんだってケンカになって
誘われても二度と行かねえって話だったような。
自分のエピソードを「知り合いが・・・」ってパターンと
この内容で「どん」を馬鹿にしている書き方からして
完全に店主が書いてるな
U君とかいう今の店長はいい子なんだから
足ひっぱるなよ無能店主
バカか
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 06:56:07 ID:O/FzPVTC
何?
井之上屋って大口叩いてたのに新規出店失敗したの?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
っつうか春日部からもとっとと出てって欲しいわ どうせガラガラなんだから
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 10:22:32 ID:DjQ6qDwx
>>493
>>496

絶対店主が書いてそうですね!
「どん」は、食材の質が落ちて、去年なんて0157の食中毒事件も起きたお店でしょ?
そのお店を、恋人連れ立って食べに行くほど、春日部の人間は「味障で馬鹿」って言いたいんだろうね・・・
そして、メールで送られてきた写真とか、無断掲載できないってのも確かに!
しかも、店を任されてる人間が、雇い主がどこにいるかわからん!行方不明ですっ!て・・

小学生レベルですね!


今回のブログも・・・今後・・・大嵐の予感・・w
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 10:24:55 ID:DjQ6qDwx
もしくは、そろそろ潰れるのかな?
最後に、散々もめてきた春日部を馬鹿にしまくりたいとか?

なんにせよ幼稚だよ・・・

あんな繊細のスープ作る人なのに、残念だねぇ・・

飲食店は、やはり味よりも作り手と雰囲気なんだよね。
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 13:53:59 ID:GLlzVaV/
初老有志ID:IuCIxtex
RDBで桜とかいうブロガーにでも絡んでろメタボリックでぶ初老w

今度の粘着標的は井之上屋を批評してる人かw
てめえはブダの嫁と知恵の遅れたガキの為に空き缶拾ってろブダw

http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=ramen&id=IuCIxtex&submit=ID%8C%9F%8D%F5
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 14:03:46 ID:GLlzVaV/
初老有志ID:IuCIxtexメタボリックでぶ初老w

>ステーキのどんさん

スレチすぎ関係ねえし絡めればなんでもいいのかブダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 14:05:35 ID:GLlzVaV/
ID:DjQ6qDwx

自レスしてる初老wwwww
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 14:54:31 ID:fKSIvoN7
今、店任されてるお兄さんが気の毒だ。。。

もう胃上戻らないんだろ?なら応援しようかな。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 16:26:05 ID:DjQ6qDwx
・・・この流れでなぜそうなる?

まあ、俺も、井上戻らないなら井上応援しても良いが、腕は井上のほうがよかったのも事実。
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:32:06 ID:8E1LXSb2
ようするに、

胃の上君は、資産と身を張って、都内へ進出し、
春日部では通用しないが都内では通用する究極の味をもってして破れ・・

「春日部の人間が味音痴でも味障でもなく、都民と同じ普通の民度」だって・・証明してくれたんだよねw
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:12 ID:g+rvabJS
イヤ 鴬谷は埼玉県民と千葉県民と茨城県民しかいない!と愚痴ってたよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:42 ID:8E1LXSb2



  ぇ?


ブログもぅ終了っすか?

もぅ〜!!ちゃんとラーメン作れば美味いんだからさぁ〜頑張れよ!!マジで
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 23:18:34 ID:KSv8MR5U
やはり店主はここを見ているみたいだな〜

店長に電話しブログ内容ダメだし
店主は店長に「もっと良くても悪くても本音を書かないといけない」だと

昼時に見た時に新ブログって案内が1件あり、それ以外は削除
今見たら全て削除 移転先コピーしていてたから

http://blog.livedoor.jp/inoueya_02/
新ブログだと いつまで続くかな?
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 23:22:28 ID:8E1LXSb2
おっ!

さすがっw
見てくるよw
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 23:27:18 ID:8E1LXSb2
見てきた。

ぅ〜〜む・・・

胃の上さんお得意の、都合悪い物はいっそのこと・・「無かった事に」みたいな、、

消し逃げってやつですかw

なんだか、おとといから真面目なブログをはじめました〜みたいになってるのが、逆にシュールだわ・・

さて、寝る前の一句。


   背伸びして

 新ブログをはじめてみたが

 反応悪いと、ログを消し逃げ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 23:38:17 ID:KSv8MR5U
>>510
>胃の上さんお得意の、都合悪い物はいっそのこと・・「無かった事に」みたいな、、
同感だね〜

店を閉めろとは言わんが、ブログは閉めろ自分の為に
品格が無いんだからヤレバヤルホド自ら首絞めるだけ!

512ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 00:35:49 ID:f1NxEddo
伸びてると思ったらやっぱり井上ブログネタかよ・・
ブログやるのは勝手だが宣伝以外書くなよ。どうせ裏目にでるんだから。
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 01:12:12 ID:vBLUtZYC
どっかの国の首相みたいだな。
ボンボンだから本業しくっても食うには困らない。世間見えずに自分の理想を追い求めているだけ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 01:49:45 ID:+WIXogqw
>>508
>店長に電話しブログ内容ダメだし
>店主は店長に「もっと良くても悪くても本音を書かないといけない」だと
これどこ情報?
消される前に新ブログで書いてた?
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 03:49:04 ID:EiXOUT21
>>514
自分も見た
痛い自演バレバレみたいな
ここ意識してんだろうね
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 12:14:46 ID:6tdCfTzS
初老が草加スレで自演発狂中www

春日部スレでは井之上屋とどんブロガーに粘着嫌がらせ
草加スレではでんと一般ブロガーwに嫌がらせと

忙しいみたいだぞw

ギャル曽根の件はブッチしようと涙目だよw
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 12:29:21 ID:cew9WyGW
初老とかギャル曽根とか、意味わかんねーし、
別に元ネタとか知りたくもないし、ソースなんかも要らないし、

もうこっち来るなよ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 13:51:28 ID:6tdCfTzS
焼きそばの件
曽根の件
どんの件
井之上屋ブログの件

初老の件
なんだけど?
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 15:17:19 ID:hBAY6kdz
コイツなに?
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 16:17:38 ID:cew9WyGW
スルーしよ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 20:03:25 ID:ZfkrS/vA
キチガイに構った結果が草加越谷スレ
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 21:05:48 ID:OjZoQS1i
久しぶりに井之上屋に行ってきた。日曜の昼時なのに客はまばら。というか少ない。
「塩旨らぁ麺(にんにく)」を頼んで配膳されたスープを一口啜り、あれ? と思った。
味が薄い。元からこんなだったっけ。麺もなんだかぼやけた感じ。
春日部の塩で旨い店を、との連れの要望で自分のお粗末なデータベースの中から
ここをピックアップしたわけだけど、はっきり言って失敗だった。
これなら3日前に行った和の「会津山塩らーめん」の方が旨い。
連れには申し訳ないことをした。たぶん俺も行くことはもうないだろう。
本当は中庸を紹介したかったんだ。塩ならあそこが春日部で一番旨い。
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 21:31:16 ID:WF8Cj214
中傭は・・・・しょっぱいなぁ・・自分は。
あのチャーシューが味濃いんですよ!
濃い味チャーシューで有名なめんじゃらけ系なんですよね〜あそこ。

井上は味落ちたね〜
でも、今から前の店主に戻ったとしたら、誰も行かないだろうね。
今の店主が腕あげるのを待つか、と思ったが、最近カレーつけ麺とか、ニーズなさそうな研究してるね・・・


だめだこりゃw
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 22:00:22 ID:+xm7+eMh
>>522
美味い塩ラーメン食いたい奴が
塩旨なんて食うなよ
ニンニクで出汁の味なんてまったくわからなくなるだろ
井之上の人間性は最悪だし、ボロクソ言ってもいいと思うが
ラーメンはそれなりに美味しいだろ
ってか今は麺の量が多くなってバランス悪いし
馬鹿にした地元向けみたいな味の作り方で
しょっぱくなったから
美味くないって意見もわかるが
味が薄いとか、ニンニク味頼んどいて味ぼやけてるとか言うのは
わけわかんね
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 22:17:32 ID:F1MNwcoa
>>524
まあまあ^^;

会津が美味いとか言ってる時点で・・・
わかるだろ?w

井之上は美味いと思うが、>>523の言うとおり、前の店主の方が腕が良かった。
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 22:24:05 ID:mKvBKw4O
>>523
井上に関しては同意だけど、中庸がめんじゃらけ系ってのは勘違いじゃないかな。
あそこは大喜系でしょ。
近くにもう潰れためんじゃらけ系(名前も忘れたけど)の店があったので、そこと混同してるんじゃないかと。
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 22:58:25 ID:F1MNwcoa
潰れたって、内牧にあった春風でしょ?めんじゃらけの枝の。
仁矢のあった場所。今はすし屋だけど、
中傭は春風と同じくめんじゃらけ系だよ。チャーシューも一緒。
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:15:33 ID:F1MNwcoa
いやいや・・勘違い!
>>526の言うとおりだ^^;ごめん。

でも、確かにチャーシューは似てると思ったことあるな。
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:22:35 ID:mKvBKw4O
>>527
そうなんですか知りませんでした。中庸はかの有名な大喜系かと聞いていたんですが…
めんじゃらけ系なら行きません。助言ありがとうございました。
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:26:44 ID:mKvBKw4O
>>529を書いてる間に>>528の書き込みがあったんで行き違ってしまった。
まあともかくこの地域のラーメン話を平和にしようとするもの同士、仲良くしましょう^^
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:30:44 ID:13JbZMDD
ていうか、いった事もねー店の事をよく知った風にかけるなw
食えば、どこ系とか関係ねーだろうに。
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 06:37:29 ID:4yG66tEn
粕壁駅前の地獄ラーメンってまだあるのかな
15年位前に行った事がある
辛さ五倍にしてもなんとも思わなかったが
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 08:28:09 ID:48+X49Dh
>>532
らーめんランドでしょ?
とうの昔に潰れたよ
草加に行けば同じチェーン?の店がまだ残ってるよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 13:30:29 ID:TZGnr9qC
D:F1MNwcoa
ID:mKvBKw4O

初老の工作がまたはじまりますたw
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 15:15:25 ID:hM3jXNLd
>>522
和の塩は俺にはしょっぱいのとうま味が強すぎてダメだった。
522さんはハッキリした塩気が好みなんですかね。
俺には井之上ぐらいの塩加減が丁度かな。
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 15:56:34 ID:/fNfbt5t
俺も、なんだかんだで塩とくれば井上が粕壁じゃ一番好き。
中用は油がだめ。
和はタン麺ぽくないかい?

ま、最強の塩はサッポロ一番塩ラーメンなんだけどね。
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 15:58:37 ID:/fNfbt5t
あと、初老とかいってる馬鹿は、自分で言ってて面白いと思ってるのかな?
ここまでシカトされてるのにしつこいね。
ここの皆さんは俺みたいに馬鹿ばかりじゃないから、相手にしてくれないと思うから、そろそろ来るのやめなさいね。
初老とか、まったくぜんぜん面白くないんで。
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 15:59:59 ID:/fNfbt5t
あと、初老とかいってる馬鹿は、自分で言ってて面白いと思ってるのかな?
ここまでシカトされてるのにしつこいね。
ここの皆さんは俺みたいに馬鹿ばかりじゃないから、相手にしてくれないと思うから、そろそろ来るのやめなさいね。
初老とか、まったくぜんぜん面白くないんで。
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 17:46:05 ID:rruV2oAt
ようやく謎が解けたぞ。

ラーメン考案者→井上店長
再現氏→井上店主

だろ?
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 19:55:59 ID:eCPxqecU
それはねーよ
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 01:50:02 ID:Nsm0isJg
会津と前の店主のときの井之上は美味しいね
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 19:54:49 ID:KDYFyh7N
和と中庸は塩より醤油が美味いと思う
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:16:41 ID:Hm7zBdHS
>>542
俺もそう思います!
とかく、塩ラーメンで旨いと思う物って、なかなか出会えない。
井上も、旨いというか、出汁飲んでるみたいで・・・

そもそも塩味のラーメンって、ニラを初めとした野菜出汁のンメンでいいんじゃないかな?と思う。
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:19:10 ID:Hm7zBdHS
二郎が食べる人を選ぶように、
どんなに手間隙かけられても、、塩ジャンルのラーメンって・・・みんなどうよ?
そこらの中華店のタンメンとかのが旨くないか?
あと、上で誰か書いてたけどサッポロ一番で十分。

やっぱ、出汁をしっかり取るラーメンはベース醤油だろ。
ミソはミソで違うジャンルで旨いし。

そういや新ジャンルとかで、白岡のトマトラーメンをこの前食べたが、いまいちだった
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:19:53 ID:Hm7zBdHS
>>543
ミス・・・ンメン=タンメンね。

連投スマソ
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:48:19 ID:wwOzmZ/8
萬来のタンメン旨いもんな
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 21:04:24 ID:ktAiHbya
いつものようにラーメン大盛1.5玉、やさい・油マシマシで食べました。暑い日だったので汗をかきかき食べていつものようにごちそうさま、と声をかけて主人としばし歓談すると「夏に向けて油そばをやりたい。ジャンクにしたいので大盛もやりますよ」とのこと。

これはたのしみです。
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 21:19:45 ID:bX/d2BPr
臭くて濃い濃厚な次郎系を、、
さらにマシとか、どんだけ貪欲で貧乏性なんだろwwww
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 21:35:43 ID:xOZ8hHd1
スレ違いだ、失せろ!
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:33:51 ID:ktAiHbya
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:46:19 ID:4oDItIK4
誰も相手してくれないよ
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 23:46:56 ID:MS+bi2Fu
>>546
肉が一切入ってないのが残念だよな
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 17:47:14 ID:DWtRTuyR
>>550
別スレ作ったw
店主自演ネタココ行ってやってくれwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1273653868/
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 20:04:17 ID:aiXU9YGf
岩槻方面って、どこか美味い店あんの?あったら教えれ。
大勝軒だけは行ったけど、量が多い以外の感想がなかった。
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:19:11 ID:WowejtcR
>>554
いかの大群だな
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 18:09:42 ID:I7GG/jk7
へーちゃん昼過ぎに行ったら1名だけだったw
なにか有ったの?
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 20:01:05 ID:1HidNm8v
駅前でも昼時でも空いてるでしょ あそこ
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 20:38:39 ID:JMoW+aUH
久しぶりに昼メシで博多らーめん大和入ったんだが3人しかいなかった
昼のピーク時にだよ。あそこはやはり場所が悪いのかな?
それとも豚骨が飽きられているのかな〜
春日部の平九郎もこのスレに全然上がらないし、今は無き仁矢も撤退速かったから



559ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 20:42:39 ID:N0RVRyFM
おい、越谷の話題は向こうでやれよカス
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 20:43:52 ID:N0RVRyFM
>>558
平九郎、1回しか行っていない。1回も行けば十分だろ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 21:04:52 ID:JMoW+aUH
>>560
確かに。俺も2回しか行ってないや。その後行こうとも思わないね
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 21:27:07 ID:I7GG/jk7
へーちゃん昼過ぎに行ったら1名だけだったw
なにか有ったの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 02:42:42 ID:yKVCXiQA
562 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/05/13(木) 21:27:07 ID:I7GG/jk7
へーちゃん昼過ぎに行ったら1名だけだったw
なにか有ったの?
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 03:55:32 ID:GMQJtbVq
>>556>>562>>563
お前しつこいなー お前>>559にも言われたろ越谷の話は向こうでやれって
ここは越谷の話はしないの!
スレタイよく見ろ 【埼玉】春日部・岩槻・杉戸のラーメン屋 1玉
>>1良く嫁
そんなに知れたたければ今日もいって店主、店員に聞けよ
それでも教えてくれなかったら店1週間見張ってろ
いいか、ここでは越谷ネタ書くなよ。特にへーはな。
誰も相手しないからもう来ないでくれ
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 09:32:16 ID:SkWp9eTk
へーちゃん昼過ぎに行ったら1名だけだったw
なにか有ったの?
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 12:29:16 ID:SkWp9eTk
>>564
みんな行く意味が無いから行かないって解釈でいいの?
だから昼時でもガラガラなの?やばいの?とぶの?
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 21:44:26 ID:m+RPqfLZ
平九郎は、サイドメニューもいまいち。
純粋な豚骨なら大和の方が断然美味いね。
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 01:12:32 ID:Bk5NEe0j
越谷の話題に反応してもキチガイ喜ばすだけなんだからスルーしようぜ
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 16:27:35 ID:QVd4pwfb
大和は店長は良いんだけどバイト店員の手際が悪いよなぁ
開店したばっかりでバイトが慣れてないだけなんだろうけどね
味は豚骨らしい武骨な感じでとても良い
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 17:43:26 ID:wzipUx07
大和で店主がつくるカウンター前に座ってラーメン作るの見ていたら
オレは麺をふつうで頼んだら茹で時間30秒なんだね。
(フードに付けているタイマー)
かため・ばりかた・はがねって順でいくと−5秒づつずれるのかな?
後で気が着いて替え玉する時にばりかた頼んでチェックすればよかった。
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 22:35:51 ID:CYwIsYar
大和のバイトって?おばちゃん?

あのおばちゃんは正宗時代からズっ〜〜っといるよね。
大昔、正宗が入る前だから・・・6年位前かな?
その頃は竜宮ってラーメン屋だったんだが、その頃から居るような・・
建物のオーナーなのかな?
ま、確かにもう少し愛想良いといいよね。

兵苦労は、まずい!ガチで二度と行かない店だね
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 23:39:40 ID:wzipUx07
>>571
あの小柄なおばちゃんそうなの?
店主とのやり取りの会話がみょうに変な丁寧語だった。
そうなるとosageなんですね・・・
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 00:55:20 ID:pRKkchKR
ヘイ苦労の、、なんだ、あの不味いなんとかライスっての?
出来損ないのあんかけご飯(個人的に、残飯ぶっかご飯と感じた)
ラーメンもラーメンで、つけ麺部門と同じで、、、甘いんだよね。ザラメ入れすぎ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 18:08:43 ID:YHuZrUhI
平苦労はいつもガラガラだから潰れそうだな
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 20:06:12 ID:MN/hzjdX
平苦労って開店時間ルーズじゃない?
先月春日部に用あって2〜3度あの前通ったら開店時間の11:30越えていてもいても
店開けてなくて、用事済ませて帰るときに12時間際に店開けてるの見た。
俺が行った日がたまたまそうだったのかは解らんが、
まあ、隣がまつや・信号はさんで向かいにも牛丼屋あったよね?
それに大黒もあるからな〜 
あそこ、思い切ってシステム・金額を本場博多ラーメン的にして回転率あげた方がいいかもね


576ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 22:32:12 ID:FLb/ETOk
平苦労とは、税金対策だし
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 23:17:34 ID:lxlnRvKp
もといし行ってみたがあんま旨くなかった
スープが甘すぎで飽きる
まあ好みだろうが俺はもう行くことはない
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 12:18:33 ID:Jp5s89CI
平苦労のとんこつ食ったら数時間後に腹痛&吐き気で上から下から大変だった
俺胃腸が弱いから脂が合わなかったみたいだけど食べてるときは美味しいと思った
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 13:41:22 ID:SbiNXbnt
971 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/05/17(月) 12:49:47 ID:9XsYLrmX
へーちゃん、初訪。美味しいやん。
ここのカキコ見てたら、店主が相当変わり者なのかな〜?とか、ドキドキしてたけど。
気さくで物腰の柔らかい、イイおっちゃんでした。
あれなら地元のヒトに好かれるのも、解るわ。
もっとも、団体では行けない罠。


972 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/05/17(月) 13:34:53 ID:SbiNXbnt
へーちゃん、初訪。
あれなら地元のヒトに好かれるのも、解るわ。

なんで初訪でそんなんわかるの?初老なの?
有志なの?そねなの?とぶの?

580ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 19:37:46 ID:uhHJLPGm
前に大黒屋のスープ割がセルフになったって書き込みあったけど
未だに昼の部はセルフのままなの?
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 20:35:32 ID:LlPunrzV
「油濱」を初訪。油そば(醤油)、普通すぎ。次はねぎ塩頼んでリベンジを図るか。

>>580
セルフだよ。配膳時に具材の入った小鉢が置かれる。
知らない人は丼が来た時点で入れちゃうんだろうね。
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 18:09:21 ID:SX8t1xP4
>>565
曽根事務所からの圧力だな
>>580>>581
初老の油そばは
曽根の丼入りでポルシャで運んでくれるんだってな
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 22:17:51 ID:gLmr+Bfs
大黒屋、ガラガラだったんで笑った
やっぱりスープ割りのセルフ化が影響してるな
回転率上げて客減らしてちゃ世話ないわw
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 23:52:18 ID:BJJgidg5
>>583
地元の名店の衰退を笑ってんなよ…最低だな。

バカなんだね。
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 01:11:47 ID:NbkSGsuW
へーちゃんも衰退しててワロタけどなwwwww
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 07:45:08 ID:rYCDZEtc
>>584
笑ってねぇよカス 呆れてんだよ
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 12:09:00 ID:68Pcr3aN
まぁ 朝からそう怒るなよ
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 19:50:11 ID:YxSX63u4
春日部駅前まで来たので、遅いお昼を食べに大黒に行ったら休みだった。
今日は水曜定休日だった・・・ スープ割りのセルフを試したかった。
それで兵苦労にしたんだがスープを一口目飲んだら凄い豚骨を感じたのだが、
2口、3口飲んでいくと豚骨スープってこんなの?疑問がでてきた。
純粋な豚骨スープとはちがうコンセプトみたいだが、
一ついいサービスだと思ったのが半玉が50円でやってる事。
一玉だとチョット多いかな? あと少し食べたいな。には丁度良かった。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 19:53:22 ID:YxSX63u4
ごめん  替え玉半玉50円ネ
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 21:15:41 ID:OKItzAMu
一ノ割大勝軒行ってきた
けっこう好きな味だったな。ゆずの欠片が入ってるのはアピールかな?
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 09:58:25 ID:5pMnljBJ
ゆずとか・・・
アピールとか・・・

お前なぁ・・
一ノ割大勝軒(永福系)30年近く前から今と同じ味で、ゆず入ってるんだが?
ゆず入りラーメンの元祖って言っても過言じゃないくらいだよw
にわかラオタぽいのお前に、店主もそんな言われ方されたくないだろうーな。
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 10:01:55 ID:5pMnljBJ
最近、春日部大0屋の話題が多いが、
俺は、どうしても好きになれないな。
理由は、ブツブツと短く切れてしまった他店なら絶対使わないような麺を、普通に客出してくる。
平気な顔してね。
2cmから10cm位の箸で掴めないようなつけ麺を2回ほど出された経験がある。
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 11:04:25 ID:xBno7Ttf
レイクタウンの大勝軒こうじ

角ふじ野菜マシ頼んだら、野菜マシになってなくて店員に写真指差して

「野菜マシで頼んだんですけど」

って言ったら

「あの写真はイメージです」

だって

やらないんだったら写真出すなよ!
野菜マシ出来ますって書いてあって出来ないってどういうことですか?
意味分からん・・・

こうじさん

誇大広告ってご存知ですか?


594ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 12:24:03 ID:PZODwhXu
昨夜会社の同僚と春日部の蝉時雨行ってみたよ。
雨だし9時過ぎだったから空いてた。
つけ麺頼んで温麺にしてもらったんだけどなかなか美味いね。
気に入ったよ。
でもちょっと時間かかるの難な。
ここって餃子とか無いし禁煙だし。
やる事無いから2人して姉ちゃんばっかり見てたよ。
白細身でそそる身体つきな。
きっといい声で啼くぞアレ。
顔見りゃわかるんだよ俺。
通えばヤレるかな?
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 14:45:37 ID:xBno7Ttf
>>594
AVの見すぎ
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 19:51:50 ID:RsqPWtqz
nijinoitoで油そばの中盛りを食ってきた。
ボリュームがあり、黒胡椒がピリッと効いてて、味も濃い目で美味かった。
これはリピだわ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 20:39:23 ID:fWhTbAHa
>>596
油濱はもう行かれました?
味覚は個人差があると思いますが、どちらが美味しかったですか?
nijinoito私も行って食べてみようと思います。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 23:56:20 ID:p7Mivy/h
>>594
頭カラッポだな。よくそれで生きていけるな。感心するよ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 00:23:44 ID:h1am8Azq


・・・なんか、このスレ・・和気藹々に見えてるけど・・

互いに揚げ足取り合って・・・殺伐というか・・・

ま、どうでもいいけど、最近春日部に出来た店って、大抵不味いね。

ヒント:つけ専・油・虹・サンタ・・・など等。
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 00:24:35 ID:h1am8Azq
あと、
東岩槻の、、つけ麺。

なんだありゃ、神田ではあれが・・良いのか?
糠みたいなスープだったわ・・・
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 00:57:44 ID:XUImcTUq
>>598 目クソ鼻クソ
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 02:01:52 ID:b4Lu6jgR
>>599>>560
貴方のような高貴な舌を持っているならこのスレに来られるのが間違っていませんか?

ここは下衆なラーメンスレですから、ここに書込みなされているのは不自然だと思います。

貴方のお似合いのスレは吉野家・すき家・松屋・なかうかと思われますのでそちらでお願いします。

>ま、どうでもいいけど、最近春日部に出来た店って、大抵不味いね。
だったらラーメン食べないで下さいね〜 何が不味かったかも書込みせず。
只、自分の観念でしか評価せず子供の夏休みの絵日記に落ちる内容ですね。
自分はお前らより偉いんだ・舌が肥えているんだと思っているみたいですが、
書き込んでいる下衆な我々より下の内容ですね。
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 07:26:16 ID:97Ns20bV
>>602
>>381‐382
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 07:57:50 ID:lQK485sA
>>597
行ったよ。>>581は俺。印象に残らない味だった。
味が薄かったからかな。好みでいえば明らかにnijiに分がある。
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 19:08:44 ID:1lGe5si9
>>604
レスありがとうございます。
油濱私も食べたのですが、これと言った印象を受けませんでした。
ただ麺を食べているような感じで味が無いような・・・
有名店の支店みたいですが残念です。また暫くして伺ってみようと思います。
その前にnijinoitoに行かなければなりませんが。
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 22:32:33 ID:xgLEYPba
東岩槻の大勝軒って、いつから柚子入れなくなったの??
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 20:54:25 ID:Lt2LSw8o
しのやのラーメンに茹でたモヤシをたっぷりのせて、背油ぶちかけたらうまいんかな?
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 21:15:17 ID:IZePxNh0
>>607
無理言って頼んでみたら?
野菜もりとして。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 01:44:03 ID:aw3knvAr
身内以外は応用が利かない店だと思う
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 08:48:04 ID:e7VLKrQp
昨夜19時頃にもといしの前を通ったら営業してなかったけど、潰れたの?
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 18:59:45 ID:JS4KuHS4
13時ごろに蝉に寄った。この雨の中満席で店内待ちも数人。
一撃店主ともう一人、若い兄ちゃんがいたけど突っ立っているだけ。
まだ見習いだろうし、店主も「技は目で盗め」的なスタンスなのだろうが、
結局店主一人回しだから回転が悪い。どうにかならんのかね、これ。
ハニーもいなかったし……はぁ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 21:14:09 ID:Fvj4RHht
店主は作るのは他の人に絶対任せないだろう。
他の作業をアルバイトに完全に任せてもいないしね。
アルバイトの中で西川女医似が一番テキパキ動いている感じがする。
ハニーは可愛いけど手荒れを気にしてかゴム手袋が痛々しく、作業効率が悪い。
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 21:49:47 ID:5teXhNHb
昔ながらの支那そばが好きなオレは、春日部駅野田線ホームのラーメンが一番かな?
なんの変哲もないラーメンだけど、王道を行ってる感じ。

ただ1点、文句をつけるとすれば、コショウがダメだよ。
全然スパイシーじゃないし、なんか変な味がする。
いくらコショウ缶を振っても、ちょこっとしか出ないしw
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 09:45:31 ID:7cL02ew6
優香の話題が全然ないんだがどうなったんだろう
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 16:06:47 ID:0S+dWXHr
優香、昨日午後6時に行ったらスープ切れで閉店。(´・ω・`)
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 20:05:07 ID:NmlZSuBO
なんだかんだ優香も人気あるんだな。
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 20:36:06 ID:KJd6zela
麺が苦手だな優香は 
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 21:58:22 ID:NmlZSuBO
優香って店の夫婦の娘の名前かな?
だとしたら子供は嫌だろうなぁ
幼稚園の頃は嬉しいかもしれんが、さすがに小学生になったら嫌がるだろう
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 22:36:23 ID:kT/nK4LS
奥さんの名前だよ あの夫婦は仲良さそうで微笑ましい
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 00:56:19 ID:rAR0hIkH
旦那がミーハーなのかと思ってた
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 08:41:00 ID:IDJfncBO
へーそうなんだー
こんど奥さんの顔見てみよー
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 21:04:54 ID:rro4f+v6
今回はすごいぞ!すごいアイデアだ!まぁ聞いてくれ
まず萬来(二郎系じゃなければどこでもいい)でランチのピーク時間に入店。
メニューを聞かれたらボソッと小さい声で「タンメン」その後店内すべてに声が響き渡るくらいの大きな声で
「ヤサイマシマシ!!ニンニクマシマシ!!アブラ!!ブタダブルねーーー!!!」
店側は何いってんだよここは二郎じゃねーんだよバカ野郎っと思うはずだが、不可能ではないのでとりあえず
追加料金をとることにし、ヤサイたっぷりに・おろしニンニク・背アブラぶちかけ、チャーシューを4枚くらい乗せたものを出してくれるだろう。
出てきた料理を堪能し、その日はそそくさと帰ろう。
ここからが勝負である。
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 21:12:32 ID:rro4f+v6
とても恥ずかしいが、とりあえずそのミッションを1週間毎日同じ店で続けるんだ。
すると周りの客は「ここってまさか…」「そうなんじゃん?」「俺たちもやってみんべよ」
と連鎖の反応が起きる。
するといつの間にかその店は二郎インスパイヤになっているだろう。店主の意思とは関係なしにね。
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 22:08:40 ID:6Aa6nJ6n
今回はなかなかおもしろいな。いつものと別人だろうが

おーい再現・・・いやなんでもない
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 23:21:26 ID:fFW6u1d1


       つ・ま・ら・な・い



626ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 23:51:58 ID:y/4aRfjX
>>623
元ネタを示し、その上でどのように面白いかを具体的に説明し、かつそれが本当に面白ければ存在を許すんだが。
そうでないなら消えてくれ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 00:25:16 ID:O6B+CtSw
相も変わらず、
蝉の女子高生で抜いただの、下らない再現劇場とやらか・・・
読む気にもならんわ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 05:58:42 ID:rsbrT//6
>>623
創作料理のスレ立ててそっちでやれ
自演も見苦しい
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 07:17:35 ID:8Xf5D0ns
こっち来ないで越谷スレでやってれば相手にされただろうに
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 07:41:24 ID:mpZOunJl
いやこれはやってみる価値はあると思うぞ。
春日部に次郎ないから>>623ぜひ実行してくれ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 09:56:21 ID:V0hWD3qb
二郎がまだ2店舗くらいしかなかったときに、世間で「うまい」と言われ始めたころに一度新橋店(いまは二郎ではないみたい)に入ってみたことあるけど、
たんにもやしがどっさり乗ってるだけで、どこがうまいのかわからなかった。

うまい、っつーよか、まずい、の部類だな、オレ的には。
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 11:39:25 ID:odi7Gm4u
>>629
十分相手してるから居座ってるんだと思うが
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 12:11:49 ID:dCWV8tp0
週に何度もラーメン食ってるようなヤツの舌はバカになっちゃってるからな
二郎だのジャンクだの味付け濃くてコッテリじゃないと味しないんだよ
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 16:55:14 ID:ofg9NWhD
せんげん台だからスレチになっちゃうけど、椿が越谷DAIGOの姉妹店としてリニューアルするんだね。
どんな感じになるのかちょっと楽しみ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 21:36:05 ID:O3BEIAA5
>>622
すばらしいアイディアです!!いやあ感動しました!!!
とりあえず病院に逝ってください!!ww

大将との再現まだー?
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 22:08:31 ID:rykKSULz
お前もつらまね
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 02:14:19 ID:MH9LtVLp
再現氏を擁護するわけではないんだが、
「おもしろくないと」「つまらない」とれすしているのならこのスレで自ら何か
ネタとか自分から書きました?人が書いたレスを批判するだけなのでは?
ここは2chなので色人々なひとが書き込みます。
どこかの板の冒頭でクスッと笑うような話題をと書かれていました。
全員ではありませんが、多くの方がニヤwっとしているとおもいます。
批判内容の方がが多く書込まれますが、楽しみにしている方もいらっしゃいます。

それに再現氏は再現劇場を心良く思わない方はスルーして下さいっと
冒頭に明記しているではありませんか!
それは快く思っていない方への配慮をしているからだと思います。
結局、心良く思わない方も全部読んでいるのではありませんか?
スルーすればいいだけです!
快く思わない方はスルーすれば十分ではありませんか。

私はネタが面白ければgjと思いますし、つまらなければ、つまらんと思うだけです。
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 03:50:33 ID:rNAavrUU
>>637
此処は春日部・岩槻・杉戸のラーメン屋を語ればいいんだよ
他には何も要らねーよ
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 07:15:57 ID:nCYsYY09
>>637
創作料理のスレ立ててそっちでやれ
自演も見苦しい
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 12:28:35 ID:LbndHEi3
>>637
自演、乙。

ヨソでやれ
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 15:59:26 ID:ROEioWvr
>>606
入ってるよ。
642再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/05/27(木) 20:47:05 ID:BsM68wks
あら〜  ボロボロに書かれてますね。
そろそろ潮時ですかね。
今まで読んでくれてありがとう。
提案してくれた方々、喜んでくてた方々、支持してくれた方々 ありがとう。

じゃぁね〜〜〜
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 21:28:03 ID:1bmXc5Eq
え!なんでやめちゃうの?だめだよー
楽しみにしてる人もいるんだぞ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 22:02:47 ID:SM+2/8QH
俺は正直、どうでもいいんだが、ちょっと職人チックな書き込みが叩かれるのは、
叩く奴にそれだけの文才がないからなんだよ。要するに嫉妬が混じっているわけだ。
自分にはそうやって周りを注視させるだけの文章力がない、だから憎たらしい。苛めてやれ。
そういう気持ちが、叩きや煽りの主因になるわけ。

いささか度が過ぎているきらいはあるけどな。
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 22:56:02 ID:YT33B3ts
ブログで一人で勝手にやれとしかw
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 23:41:25 ID:Y/44l3I8
>>644
的外れな分析して悦に入ってる所申し訳ないが…

「スレ違いだから叩かれる」

それだけだろ?
「職人チック」とか言ってるところからするとどっぷり2ちゃんねるに浸かってるようだが
ここはそういうスレじゃないだろ?場をわきまえろよ



647ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 23:51:17 ID:PkN470TW
私は>>644に同意できるな。

>>646はずいぶんと上から目線に思えるのですが、
ここはそんなに厳粛な場なのでしょうか?
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 23:58:18 ID:LbndHEi3
ホント、程度の低いスレだな…

そら、過疎化するわな。
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 00:11:29 ID:Qd73m7ko
>>647
厳粛な場じゃないよ。
ここは春日部・岩槻・杉戸のラーメンについて語る場。それだけ。
それで分からなきゃネット辞めろというしかない。
もうこれ以上噛み付いてれないかな?
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 01:38:47 ID:Aj3reRee
>>644
勘違いも甚だしい。
スレに「ウンコウンコチンコマンコ」と不快な書き込みがされているのと同程度の話だ。


>>645
同意。
まさにチラシの裏でやれと言うに相応しい駄文だったな。
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 05:18:38 ID:Dz4QQQR9
さて、初心者の僕に有益な情報を書いて貰おうか
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 07:17:50 ID:/fkyLoZC
批判してるやつ
普段まともに書き込みもしねぇくせに
こういうときだけ出てくるのなw
ドブネズミみたいに様子をうかがってんだろうなww
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 13:35:53 ID:Kd48jhk0
>>652
溝鼠乙
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 20:06:08 ID:0TNLzebU
複数の考案者と再現氏のなにが不服なのか分からない?
つまらないつまらない言うが、お前らはもっと面白い書き込みができるのか?」
特に再現氏なんかマナーは守ってたじゃん。
「快く思わない方はスルーしてください」ってさ。
それをバカみたいにお前らは叩きやがって! スルーすればいいだろうが。 男らしくねーんだよ!
お前らみたいなやつがここの雰囲気悪くしてるんだろ!
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 20:56:07 ID:Dz4QQQR9
再現氏って奴は>>1とは違う事を書いている
「快く思わない方はスルーしてください」
ということは、快く思われないレスをしている自覚があるということ
先ず、そういうことを辞めるべき
スルーすれば、荒らしていいということにはならない
死刑になりたいから、人を殺して良い訳も無い

お前らはもっと面白い書き込みができるのか?」だと?

ならば、>>631はそこより美味いラーメンを作れるのか?」
と、言っているような物だな
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 22:08:06 ID:kFs48KYC
理屈とかどうでもいから>>622の再現してよ
お願いします再現氏さん!
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 22:26:53 ID:kFs48KYC
>>655
そんで職場の人(リアルね)に同じこと言ってみ?
バカだと思われるから。
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 22:39:25 ID:83tf+ntV
不快に思ってらっしゃる方もいるようなので
しばらく再現は控えさせて頂きます…。
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:07:54 ID:lqmfc6AC
>>658
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

これお前やってる事なw
個人のHPかブログでやれクズ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 23:44:42 ID:Qd73m7ko
再現氏は腰は低いし、悪人ではないってのはわかったけど(でもつまらないしスレチだから消えてね)、
とりまきをなんとかしろよ。
時代劇に出てくる悪役かってほど分かり易いゲスっぷりなんだが。

656 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:08:06 ID:kFs48KYC
理屈とかどうでもいから>>622の再現してよ
お願いします再現氏さん!

657 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 22:26:53 ID:kFs48KYC
>>655
そんで職場の人(リアルね)に同じこと言ってみ?
バカだと思われるから。
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 07:27:38 ID:CybG0L1E
正論にマトモな反論が出来ない奴はすぐ、「リアルな世界」
とやらを持ち出す・・・困ったものだ・・・

再現氏ってのも、どこで、何のラーメンに、何のトッピングが美味しいとか
そういうことを教えて欲しいものだな
初心者乙とかそんなのいらんわ

662ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 09:26:34 ID:BJeSfwWB
おまいらホントは再現楽しみにしてたんじゃねーの?
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 13:07:33 ID:eU7bzy7c
油濱のねーさん きれいだった
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 17:20:18 ID:r5XdMCAs
あれ男だぜ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 23:51:58 ID:dKd3ZenT
兄さんは落ち込んでいた。本職である工場のライン作業にも影響がでてしまうくらい深刻であった。
自らが行った行為を深く反省していた。「もうあの頃には戻れない・・彼女は戻ってこない・・」
兄さんは泣いていた顔を上げた。濡れたまつげに夕日があたり光の粒がとまっている。
そこにあるのは以前の風景ではなく、「ニンニクいれませんか?」の看板だった。
10日前にさかのぼる…

とあるラーメン屋で・・・

兄さん「大将また来たよ〜」
大将 「いらっしゃーい。」
兄さん 「それにしてもすごいお客さんの数だね。大繁盛じゃん!」
大将 「ま、ピークタイムだからね。ところで今日はなんにするの?」
兄さん 「そうだなータンメンにしようかな〜」 さりげなくボソっと言った
大将 「あいよ!」
兄さん 「それとさ…ヤサイマシマシ!!ニンニクマシマシ!!アブラ!!ブタダブルね〜〜!!!」と店内にいるお客さん全員がビックリするくらい大きな声で叫んだ。
大将 「なんだようるせーな、わかったから黙ってまってろよ!」 と迷惑そうに言う
兄さん 「ごめんごめん」 とニヤニヤしながら言った。しかし内心ドキドキで心臓がパンクしそうであった。
大将 「はいよ〜ヤサイマシマシ・ニンニクマシマシ・アブラ・ブタダブルのタンメンねー」
目の前にあるのはとっても二郎っぽいタンメンであった。
兄さん 「うまそー♪いただきまーす」

まだ始まりである。。。。
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 00:01:29 ID:V78EAjdc
>>665
一部の人が面白がってるのは分かったから、
どう面白いか説明して楽しみを共有すりゃいいじんじゃねえの?
唐突に貼られても状況分かってない人からすりゃ基地外の書き込みにしか思えん。
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 01:57:38 ID:6wfuP67y
ラーメン屋に行って、ど゜うしても冷やし中華と付け麺を
食べる気がしない
セブンで300gの付け麺ってのを買ってみたが、
全く食べた気がしなかったのだ
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 02:19:20 ID:MAr9CbTw
>>665
ウザいよカス
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 21:06:07 ID:PoI7kAnp
>>665
そこまで書いたのなら最後までやりなよ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 21:37:47 ID:nkobdqf/
>>665
文章の出だしは何かの二郎のコピペだな。
どこかで読んだ事がある。
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 08:55:23 ID:cnhPfB1D
めんどくさいから続きはだれかよろしく
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 18:19:11 ID:H69c4dNW
市販されてる大勝軒の麺を買って
エバラのつけ麺スープを買って
魚粉入れてつけ汁作るようになってから
ラーメン屋行かなくなった。
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 21:17:53 ID:7GzJEiKS
バカ舌なんだなw
つーか、昼飯も晩飯も毎回家で食うの?
ニート?
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 21:28:24 ID:JjYxuJrU
東岩槻の大勝軒って、いつから柚子入れなくなったの??
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 22:09:57 ID:nblD89tP
>>672
わかる。

山岸印のスープに鰹節を入れて、レンジでアチチにする。
濃厚なつけ汁の出来上がり。バラチャを入れれば尚よし。
そして、山岸印の麺を硬めに茹でて、しっかり洗って〆た後、
十分に水を切って盛りつける。

これで、しのやのつけ麺は超えられるw

しかも、麺2玉ずつの中盛り二人前、スープたっぷりで500円(セールなら400円)くらいだ。

だが、旨いラーメン屋はまだまだあるぞ。閉じこもるなよっ。


676ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 00:35:52 ID:+5eKAvEu
>>675
なにこいつ。>>672が閉じこもり(引きこもり?)なんて>>673が言ってるだけだろ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 05:42:06 ID:4+yFnuUd
日付が変わったことだしね
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 06:59:39 ID:WnjoYfDh
引きこもりだニートだと言っておいて
自分のほうが上と思い込みたいだけだろ。
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 12:11:01 ID:utBc+Cep



           目 糞 鼻 糞


680ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 15:59:16 ID:M+YvwSPt
蝉は混んでるから並んでいるのではなく遅いから並んでるだけ。
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 17:02:58 ID:76Kdwv9Q
>>674
入ってるよ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 17:27:43 ID:kzm61OgN
スレチかもしれんが東大宮のジャンクガレッジの斜向かいにあるラーメンショップ
いっつも店の前に車が何台も停めてあるんだけどさー、旨いんかい?
駐禁切られるかもしれないというリスク背負ってまでも食いたい1杯なのか?
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 21:16:27 ID:vufEGRPt
かもしれないんじゃなくて完全にスレチなんだよおバカさん。
文盲なの?
それとも池沼?
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 21:57:26 ID:tKWfqGJv
>>681
いや、ここ2カ月は入ってないよ。週3ペースで行ってるけど。
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 22:36:51 ID:9kd+9HME
>>684
週3は嘘だろ
だって不味いだろ
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 02:07:14 ID:b2TtmS+A
今日、「もといし」でつけ麺食ってきた。
味がどうこうよりも、女性店員が香水くさくて、
つけ麺の味どころじゃなかった。
最悪だよ、もう行きたくない。
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 09:23:49 ID:Qs7l5DEb
その女性店員にムラムラ 
下半身に血液集中しちゃって味どころじゃなかったんですね 
僕もそんな事たまにありますよ
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 17:39:13 ID:0aoHCbjc
岩槻で美味いラーメン屋ってあるの〜
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 17:53:53 ID:18Ddy1J/
東岩槻の石川屋はどうなの?
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 19:37:07 ID:uu/yif3d
>>862 うまいよ〜
チャーシュー最高です!!
つけ麺がお勧めです
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:26:02 ID:aWErL4L7
>>862のレスに期待。
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:33:27 ID:ehtlQA53
東武公の駅近くに新店開店の未確認情報です!!
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 21:18:36 ID:DodYvHCj
>>692
どうせ「くるまや」 

ワラ
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 22:36:17 ID:85lmOYnA
もといしは、なんでもかんでも味濃すぎ。

石川は、、、、つけ麺以外はなんとか喰える。お勧めはカレー。

695ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 09:27:56 ID:UFNkRxcd
政宗の後に出来た大和美味しいけど、女性店員さんの腕毛の濃さは異常…

696ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 11:34:33 ID:FI49rnK/
今日は暑いからへーちゃんには行かないw
だって厨房に換気無いんだぜw
そんな店見たこと無いw
あつく無いのはブダだけだw
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 18:50:30 ID:Kg80T7d7
優香でラーメンを食べました。ファーストタイム!
スープは美味しいですね。でも麺がちょっと…安っぽく感じました。
優香のスープにブラウンの麺を入れたら美味しいんだろうなー。
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:32:31 ID:PRaqXnjC
>>695
普通の人はそんなこと気にしないって。また荒らしに来たの?
死んだほうがいいんじゃねお前
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:37:27 ID:UFNkRxcd
>>698
普通の腕毛レベルだったらあまり気にしないけど、あまりにも凄かったので…
荒らすつもりなどありませんよ?

てか、人に対して“死ね”という内容の書き込みをするのはいかがなものかと…低脳ぶりを露呈するだけですよ?
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:45:13 ID:tp+1+5lD
まあ、別に死ななくてもいいけどしゃべったり動いたりしなくなればいいとは思う。
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:53:19 ID:r+jXHRYQ
>>699
腕毛がどうとか・・・「差別発言」ですね。

最低ですね。バカなんですね。

脳が膿んでいるのでしょう。
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:58:50 ID:PRaqXnjC
>>699
確実に特定できる一般人(正宗の店員さんね)に対して、永久に残るネット上で「剛毛」と笑いものにして…
お前がやってるのは被害者が訴えられれば犯罪。俺のはそうではない。
わかんねえだろうがなお前のような馬鹿には。
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:45:07 ID:HYdQE+bt
あえて言おう


     目 糞 鼻 糞


               
                  と
704ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/06/04(金) 23:03:20 ID:Id+0l3zl
http://p2.ms/g0a50
春日部の萬来で味噌ラーメン食べてきた。
まあまあかな?
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:09:52 ID:dygD200n
春日部警察署の隣の味濱家って上手いの?
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:21:58 ID:MCmCON4G
うめぇし うめぇし 一ノ割の大勝軒
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:32:21 ID:HYdQE+bt


    萬 来 味 噌 最 強


708ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/06/04(金) 23:33:56 ID:Id+0l3zl
>>705
美味しいよ
ちょっと味濃いめだけど
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:38:50 ID:Ia5QAzrO
なんか変な人達が沸いて出てきたな
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:48:59 ID:OosRmsOQ
>>707
萬来いいねぇw
あそこのミソラーメンいいよね
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 00:21:07 ID:gB32hQNX
>>707
>萬 来 味 噌 最 強

とか言うひとのコメは、

信用出来ません><
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 04:50:38 ID:sp6Gmxgi
ガテン系の人は好きでしょ
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 07:41:03 ID:fxdhiBSM
オーソドックスだけど、ボリューミーで美味いよな
味噌は、寒い日に重宝する
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 08:05:49 ID:xhe9PNZz
杉戸のくるまやより美味しい所を教えてください
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 10:12:45 ID:ys3JjbTt
>>714
ばんらい
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 10:19:54 ID:rQlKF0ul
>>714
その店本当に不味いよな
敢えて言わせてもらいました
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 10:57:52 ID:J+Uw2wFH
>>714
宮代のくるまや
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 12:40:01 ID:gB32hQNX
>>714
マ〜ク〜ドナ〜ル〜ド〜
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 17:03:15 ID:62AyS2wu
ヨーカドー萬来のバイトのねーちゃんカワイイんだぜ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 17:56:50 ID:G7UwBF23
というような書き込みを見るたびに
春日部近辺の民度の低さを感じるのであります。
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 19:01:14 ID:U6VG6/Ms
しょうがないよ。他に娯楽が無いんだから。
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:43:43 ID:gB32hQNX
もういっそ、杉戸で独立しようぜ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 22:24:12 ID:5baEn6eo
杉戸ってラーメン屋が少ないよな
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 22:38:56 ID:RVN74NEh
じゃあ独立してもすぐ落ちるじゃん
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:17:25 ID:QY8Yr/zc
杉戸のラーメン屋って、萬来しか知らない・・・
他にあるの?
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:21:21 ID:xhe9PNZz
四号線沿いのバンライの前にあった
パーコーラーメンって潰れたのかな
昔、大盛りにしたら凄い量だった気がする
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:28:07 ID:5baEn6eo
>>725
くるまや。
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:33:47 ID:dRwyAWwz
>>725
きのこ山。
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 00:38:45 ID:CBI2Jjx5
>>726
そんなジジイの戯言より前に大量だった釣果の感想を言うべきかと思うが?
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:04:18 ID:M+r05lOf
>>725
しのやがあるだろ
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 01:35:45 ID:0oTJNfmR
杉戸のラーメン屋で昔から一度は入ってみたい店がある。好奇心で。
旧4号の春日部からすぐ杉戸に入った所にパーキングエリアがあるんだが、
(前にマツダのディーラー・ヨーカドー配送センター)
そこに昔っからやっているレトロな作りの店構えのラーメン宝来っていう店がある。
ならびに食堂ゆずやっていうのもあり、見るとそこそこ客が入っているんだよね。
誰か入った人いますか?美味しいのだろうか? 食べたことある人います?
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 08:17:18 ID:HNCGgIjh
イナイヨ
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 08:17:56 ID:8YKzWgRX
>>731
すきすきすぎ〜との辺?
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 08:20:34 ID:RBtVqYXK


40点

油麺 800円 [油そば・汁なし系/豚骨醤油]
へーちゃんラーメン(埼玉県 越谷市) TRACKER


735ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 08:56:42 ID:0MdVvqDF
すきすきすぎーとの店は俺も前から気になってはいたんだよね。
店はめちゃくちゃボロイけどたまに客入ってるよな。
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 09:43:38 ID:RBtVqYXK
http://ramendb.supleks.jp/score/260700

へーちゃん油麺の初レビューのリンク
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:52:27 ID:8YKzWgRX
>>735
レポ頼みますね!
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 12:58:23 ID:bSTT+s/u
>>735
レポ、ヨロ〜
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 13:51:47 ID:4pfOLnqS
杉戸のラーメン屋では杉戸ボウル近くにある「いちどう」って店も好きかな。
味噌がお勧めです。(いちどう味噌)とんこつベースのみそスープで濃厚な味わいです。
ただし値段が高い。800円します。



740ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 14:02:18 ID:8YKzWgRX
>>739
あそこは悪くないね。
でも入りずらい。カップルとか多いし。
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 16:45:27 ID:4pfOLnqS
>>740
そんなにカップル多かったかな?
それ以上に帰りの4号線に出づらい。あの辺車が途切れなくて杉戸春日部方面に
なかなか出れないのよね。
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 17:10:56 ID:S/IsuOL7
久々にせーべーに食べに行ったけど、味が落ちたね。
厨房のオヤジはバイトの女の子とニタニタ話ばっかりだし、店も汚い。

経営者変わった?
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 19:58:04 ID:ixw9maPl
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 20:49:09 ID:fsIveVam
>>742 前から不味いよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 21:28:54 ID:HNCGgIjh
nijinoitoで、ワイルドつけ麺を食べてきた。先客0・後客1。
厨房は若い兄ちゃんが一人。10分少々待って、配膳。
ベジポタ系のつけ汁は弾力のある平打ち麺との絡みも良く、こってりながらマイルドで
食べやすかった。ただ、思った以上に汁が減るため、スープ割りは難しいかも。
麺量が同価格で選べるサービスはいいが、850円は高いかな。200円下げて、
中盛り・大盛りをそれぞれ、50円増・100円増とやった方が、客足も増えるだろうし
採算も取れるのではないかと思う。日曜の昼時にガラガラなのはもったいない。
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 22:36:49 ID:bSTT+s/u
もういっそ、春日部で独立しようぜ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 22:47:52 ID:CBI2Jjx5
すきすきすぎーとの店に行ったことあるけど…
ここで話題にするのはスレチじゃね?
いや地域的にはあってるんだろうが。
あそこはどこにでもある中華屋であって、ここの住民の評価の対象ではないと思うんだが。
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 04:28:52 ID:gXr/UdON
杉戸で出前してくれる美味しい店教えて欲しい
ググってもカスりもしない
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 13:33:30 ID:/oysXEj0
>>747
こまけぇこt(ry

ラーメンについての情報だからいいんじゃね?
中華屋≠ラーメン屋で。
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 14:24:49 ID:VSEkVV8T
http://ramendb.supleks.jp/scorelist/shop/21408
1ページの中に40点が3採点って店として
どうなの?腐ワっなの?とぶの?
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 15:29:54 ID:FBKUD5it
>>750
うぜえよマルチ

関係者乙
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:16 ID:jy8MfC4Y
>>747
それよりすきすきすぎーとの店のラーメンは美味しいのかい?
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:13:16 ID:+ZRL6HIQ
美味しいよ

バカじゃないの
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 22:08:55 ID:jy8MfC4Y
ありがとう〜

バカじゃないの
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 22:22:09 ID:IMXhSBH6
行間読めない馬鹿
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 11:21:44 ID:XOFVP2dL
>>745
あそこラーメンはどうなの?京都の名店って話だけど
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 12:15:42 ID:t9te5W+U
自分で食って報告しろ
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 20:10:36 ID:ykKalUwW
カスカッペはバカばっかりだな。

もういっそ、杉戸・岩槻だけで独立しようぜ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 00:07:29 ID:uj3riZhX
>>758
じゃお前「杉戸・岩槻スレ」立てろよ。言ったからにはやるんだろ?
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 01:01:48 ID:g07SO5f8
>>759

そういう・・・程度の低い、書き込みはやめてもらえないかな?

スレの品位が落ちるからさ
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 03:17:57 ID:KcjP/CJU
やっぱりこのクズスレは越谷が入らないとカスだな。
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 08:48:55 ID:+l/n1xIB
そういえばずっと前に杉戸アグリパーク内に屋台のうまいラーメンがあるって誰か言ってなかった?
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 09:07:51 ID:iopnD9Q+
基地外がいないだけ、越谷よりマトモ
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 17:00:12 ID:g07SO5f8
基地外、普通に光臨してるやんw

もう、岩槻はさいたまスレに吸収してもらって、

春日部は、越谷とヨリ戻した方が良いよ。

杉戸は知らん
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 19:17:59 ID:QPr+J5Qv
平九郎は客入ってないねー。
博多系やめて二郎系にすれば客は今の3倍界王拳
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 22:07:28 ID:yvH3R4z5
>>765
すぐ近くに大黒屋本舗があるから無理じゃね?
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:17:19 ID:uj3riZhX
>>764
仕分け人気取りでオナニー中なんですね。わかります。
見苦しいからやめてくれないかな。
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:13:18 ID:CkLdW5yE
平九郎は空いてていいんだよ
カウンターでホッピー飲みつつ
姉ちゃんの胸元覗くのが俺の楽しみなんだから
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 12:46:31 ID:T+Ca9gST
越谷のスレは、
初老連呼してる基地外と、
デンキチ連呼してる基地外しか
居ないしなw
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 17:27:26 ID:DZifQ3JX
>>769
わざわざ他スレのキチガイに触れてるお前も同類だけどな
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 18:02:57 ID:mkVagyVg
バカとエロばっかりだね、このスレ。
読む所が無い。
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 18:04:06 ID:T+Ca9gST
>>770
ヒント
>>764
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 18:59:52 ID:2teK8Jju
なぁ?ラーメン屋で会う奴って皆んなお前らみたいな馬鹿ばかりなのか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 21:36:16 ID:v5E8zGnr
ラーメンスレは総じて基地外率が高い。
まあ、比較的DQNが好む食べ物だから仕方ない。
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 23:54:54 ID:mkVagyVg
に、しても、この情報量の少なさ・・・

素直に頭下げて、元のサヤに納まれば??
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 00:14:49 ID:Gaf+nOll
>>775
>>773
馬鹿に反応してるお前らが馬鹿。
>>775なんて同じIDで2度も馬鹿晒してるし。

おかしな奴が書いてるなと思ったら、
「 放 っ と け 」


777ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 00:16:09 ID:4ClQ7mcE
情報だったらRDBでも見れば事足りる。
味なんて感じ方が人それぞれ。
写真も貼れない2ちゃんで話す意義がそもそも薄いんだよね。
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 06:04:10 ID:z1lVlw5A
コジマを出て、16号の歩道橋の下にある
魅せは堂でしょう
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 07:38:47 ID:vKHGoCcm
>>776
「 放 っ と け 」

と、書いているヤツが一番、放っておけていない事実 (ワラ
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 09:07:08 ID:WvAjWzwy
新たな基地外が住み着きそうだな
越谷の基地外と一緒に向こうで死ねばいいのに
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 17:25:58 ID:XUoaHBJO
つけめん慎、トーキョーヲーカーに特集されてたね!

美味しいのかしら(*^_^*)
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 23:50:17 ID:Gaf+nOll
>>779
いや二番目だろ。一番はアンタだ。負けたよ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 07:26:53 ID:QWlfk9lS
>>781
あそこは越谷だから
越谷の話を許容すると、キチが来るからやめれ
ついでに言うとあそこは、高い。
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 08:52:49 ID:ZsJmHvfx
ぱどに大黒のまぜそばが載ってるな。
ジャンガレと似たようなものなのだろうか?
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 12:01:29 ID:3sY7/mLg
岩槻にうまいラーメンないでしょw
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 12:46:23 ID:TRQDqwv9
↑確かにないよなぁ↑
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 14:41:52 ID:L67BWg59
>>784
似てるよ
仮に大黒でJGのまぜそば出されても気がつかない人多いと思う
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 15:08:34 ID:FUAS6/Vr
>>784
>>787
スレチの引用すんな
キチが来て、荒れるだろ
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 19:39:35 ID:/10vXQYh
このまえ油濱に久しぶりに食べたら別物?って言うぐらいに変わっていた
以前は変な油と辛さしか感じなかったが、出汁の風味を味わえた。
でも、週一で食べたいとは思えないな。たまにでいいやって感じ。
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 21:54:33 ID:fvFqFqJm
蝉のカワイイコ辞めちゃったね
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 22:10:31 ID:9/3KlEae
うそ!
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 23:00:34 ID:QWlfk9lS
ああ、俺、最近は全然、店に行ってなかったからなあ。
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 23:43:59 ID:BQMoDUbe
>>792
お前がキチだろ
お前みたいな馬鹿がいるから嵐が喜ぶんだよ分かってんのかこの屑
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 23:48:33 ID:QWlfk9lS
>>793
はぁ? 春日部の話に乗っかっただけなんだが。
お前、頭おかしいだろ?
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 23:52:03 ID:/10vXQYh
>>793はこの時間に現れる勘違い風紀委員。
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 23:56:01 ID:7pWJg8Pu
>>794
荒しを相手にしちゃいけない
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 23:57:41 ID:BQMoDUbe
>>794
ほら、すぐに沸点来てブチ切れる。
やっぱりお前馬鹿だよ。
お前みたいな馬鹿をからかうから嵐が喜ぶって、さっき言ったばかりだよな文盲かお前?
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 00:00:32 ID:W7Uhkl7s
ああ、そういうことか。納得。

明日は俺も油濱に行くかな。まだ、ねぎ塩食ってねぇし。
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 01:14:34 ID:ZlhKXXZq


  バ  カ  と  エ  ロ  と  


 味 覚 障 害 者 ば っ か wwwww
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 01:17:16 ID:ZlhKXXZq

>ねぎ塩食ってねぇし。


渋すぐるww
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 16:45:18 ID:IdIhpQhz
マジかよ。蝉ハニーのアドレス誰か聞いた?もう会えないと思うとさみしすぐる
西川と田部はいるんか?
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 20:35:36 ID:ONvjf5H1
ワシはラーメン屋にまつわるバカな話とエロい話が好きじゃぜぉ

先週蝉の前通ったら見慣れない兄さんがカウンター内にいたの〜
本当に色白のお姉さん辞めてしまったのかぁ?
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 20:44:14 ID:peoUWyt1
分かり易い荒らし君より、
老害の方がたち悪いな
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 22:29:29 ID:3Mr5wP/e
井之上屋とか味濱家に行く時って車どうするの?
すぐ近くの春日部警察に止めてるの?
教えてエロい人
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 22:48:54 ID:YQt5JdaZ
裏に駐車場あるじゃん。
バカじゃねーの。
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 00:03:26 ID:lEADN0RK
>>804
路駐ネタに持っていって荒らす気マンマンですね
バカじゃねえの
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 01:16:41 ID:WZ/6U//Q
荒らす気も何も・・・そもそも、それ程、活性化してんのかい?このスレw

味濱屋は、路駐多いよな〜

井之上は (お客が少ないのカモしれんが) 

路駐は、見たこと無いナ。フシギと。
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 01:22:00 ID:1Z8NrMj1
チャリで行けチャリで
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 21:28:20 ID:UpgnE1F/
むしろ就職しちまえ
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 02:08:03 ID:ZZyKlSi9
路駐ネタに誰も乗って来ないから次はタバコネタに持ってくると予想
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 08:37:24 ID:P0I4otJu
だから岩槻で美味いラーメン屋どーこ?
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 21:14:30 ID:hNSOAkHX
毎度毎度うるせーんだよ。
死ね。
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 19:05:20 ID:r4Mkcy7u
>>812
おめーにきてない
カス
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 23:26:04 ID:/U/Pn/br
>>813
何回も同じ質問して釣ってるの?
そんなに岩槻のラーメン屋知りたかったらラーメンデータベースで調べたらどうだ。
http://ramendb.supleks.jp/

ぜひ何軒か行ってレポしてくれ!
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 19:41:22 ID:ir6fqquI
初めてしのや行って、特製もりそば中盛で
付け麺デビューした
一口食べて「うぉぉお!!セブンイレブンと同じ麺だ!!」って思った
旨かったけど、量が凄かった
スープがこってりしているからか、半分くらいでかなり腹にたまった
今度は普通のラーメンにする
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 19:58:49 ID:MG851J/G
>>802
ホントに辞めたよ
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 20:53:53 ID:6QL8bjLz
西川女医はいるよな
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 12:43:09 ID:2DWOE9PV
あれだけ男共にジロジロ見られたら辞めたくなるだろ
俺も食いに行った日は彼女を脳裏に焼き付けて色々と楽しませてもらったけどな
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 22:06:48 ID:s8Fcdqp9
セブンと同じ麺w
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 06:25:58 ID:HmVA5auz
半額だから、カップラーメンよりは・・・と思って
杉戸の後楽園に行ってしまった
相変わらず不味い・・・
コンビニの200円くらいの名店を再現したカップラーメン
の方が遥かに旨い
そして今、ファミマで買った「寿がきやの尾道ラーメン」
を食べようとしているのだ

入り口の窓を拭いていたお前、挨拶位しろよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 20:27:27 ID:zIlr/e0h
蝉に行ってきた。相変わらずの盛況、相変わらずの配膳の遅さ。
不味くはないんだが……飽きたな。娘々もいないし。

そういえば、nijinoitoが値上げしてた。
客足の少なさに拍車をかけそうだなw
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:01 ID:9Jd1pUB9
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 08:28:37 ID:65QHJhTN
俺も蝉は飽きた
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 18:28:33 ID:iukx+kR5
久しぶりにしのやにいってきた
つけめん食べたんだけど、つけ麺としてはスープが味が薄いというか濃度が薄いというか
食べ終わった後、とてもじゃないが割スープ頼む気にはなれない。
つけめんは食べていくうちに段々薄くなるのに、最初からあの濃度じゃ最後は・・・
「だったら味濃い目頼めばいいだろう!」という意見も出るだろうが、もちろんそれも試みたこともある。けれどやっぱり薄い。
蝉はしょっぱいケド、あれくらいがちょうどいいのかもな。自分で調節できるスープ割がカウンターにあるからな。
あれはナイスだよ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 19:19:40 ID:Gy0D4R3v
蝉 週末は開店前から客が並んでるんだから
開店5分前には麺茹でておけばいいのにな 
どうせ皆の注文はつけ麺なんだからさ
そうすりゃ2順目、3順目の客だってそれほど待たずに食えるぞ
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 22:05:50 ID:K0/Qs6E8
>>824
この前俺も久しぶりにしのや行ったが以前のように混んでいない気がした。
店員の人数も少なかったし、客の列も無かった。暑くなって来たからかな?
新メニュー冷やしなんとか(なんとかは、忘れてしまった)はじめるってあったな。

>>825
蝉は俺も飽きたな〜 お姉さんいなくなったら更に足が遠のく。
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 05:42:00 ID:TnoWveM6
nijinoitoの油そばの小さい奴を頼むとサービスで味玉をつけてくれるけど
さらに生卵も来るので、辛い。
正直別のトッピングを選ばせて欲しい・・・
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 21:01:37 ID:bFKyeQZB
おーい、すきすきすぎーとの店行ってきたぞ。
ラーメンは可もなく不可もなく。行く価値はあまりないな。
定食の方が気になった。
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 22:10:05 ID:E4NdjUnx
寝言は寝て言え基地外。
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 02:07:38 ID:34KlzaCI
あんだけ無茶苦茶のクロス蹴ってた駒野に、なぜPKやらせたか理解出来ない
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 12:09:11 ID:B3uNpViX
あんだけジミー顔の駒野に、なぜPKやらせたか理解出来ない
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 20:10:58 ID:2GtdHqy9
>>828
お疲れさま。
あそこイメージ的に老夫婦が2人でやっている感じがするのだが、実際は?
ラーメンは何種類かあるのですか?(塩・醤油・みそ)
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 21:24:23 ID:m5655Dnl
>>832
醤油と味噌だけだったかな。あ、タンメンもあったから塩もあるのか。
俺が食ったのは醤油。うまくはない。 オヤジが1人で店回してたよ。
隣にいたトラック運ちゃんが食べてたレバニラ炒め定食の方が美味そうだった
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 22:47:54 ID:2GtdHqy9
>>833
今度行ってみるよ。(地雷ふむ覚悟で)

おっと忘れてた。
しのやで冷やしもりそば(780円)はじめた。写真を見ると冷やし中華のようだった。
もう一品考えているみたいで会計の脇にそんなのが書いてあった。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 23:00:31 ID:vM13+YGj
自演ウザww
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 23:10:16 ID:VS2lCqqG
お前の方がうぜぇよカス
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 09:09:15 ID:qU/jE20Q
平九郎Rでラーメン、(ミニ?)カレーのセットを7時から500円で朝ラー定食として出すという予告看板が出てた
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 18:28:11 ID:xcqFNrPy
秀めんが二郎っぽい新ラーメン始めたみたいだな
だれか食べた奴いるか?ぱどに載ってたんだが
野菜マシマシとかできるんかな?
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 20:48:39 ID:jBX345ii
>>837
凄いな〜 朝から豚骨ラーメンなんて・・・ カレーはまだいいが。500円かい
毎日は無いと思うが
隣の松屋は
焼魚定食490円 ソーセージエッグ定食390円 納豆定食350円
コンビにでおにぎり2個で250円〜から300円 お茶かコーヒーで約140円
どうみても何考えてるのやら・・・
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 21:28:56 ID:UiUMrlRF
>>838
あそこ、越谷に出店するみたいだな。ぴあに載ってた。
そもそも春日部の店って美味いんかね。気にはなっているんだが、
今の時期熱々のラーメン食うのも苦行だしな……。
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 03:51:46 ID:sMVmt75u
>>839
俺は朝から豚骨食っても大丈夫だが
カレー食うと一日中胸焼けに悩まされる
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 07:40:43 ID:rMYYMr1Z
初めていちどうに行って、いちどうみそを食べたわよ
チャーシューがトロトロしていて、
かき混ぜたらバラバラに成ってしまったわ
ただの味噌ラーメンに卵とチャーシューが
入っているのは嬉しい
調味料の所にニンニクがあったから、たっぷりかけた
とてもおいしゅう御座いました
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 07:46:42 ID:duUTaRum
>>839
看板の写真を見る限りは醤油っぽい
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 20:44:45 ID:uNnynKJr
>>840
春日部の店は味悪くないと思う。
ただ疑似二郎はどうかと…
茹でモヤシ大量に乗せればジロリアンは喜ぶのかもな
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 22:07:58 ID:uhj24q+D
2〜3週間ぶり博多とんこつ大和行ったらサービス悪くなった気がする。
平日のランチサービスのA・Bセットが無くなり実質値上がりだね。
ただのラーメン(580円)に替え玉(120円)したら700円
小食の俺でもこれでやっと満足する量ネ。
ごはんセットが700円してたな。
味玉入りとかトッピング着きが100円増しだったと思うから800円以上
ランチタイムって何処もごはんとか替え玉サービスなのに強気ってか・・・
CPが悪くなって行く。客入っていないのかね?

846ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 22:32:39 ID:pW7k/QzI
しらねーよバカw
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 03:38:35 ID:fsqA6NC9
日本語勉強してからカキコしようねっ(^_-)
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 19:08:54 ID:CedTFKHX
>>838
今日の昼に行ってきたよ。だが
「やってねーじゃん!夜からかよ!」でした
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 21:30:48 ID:WWtZi0Ne
蝉で特盛り食ってる奴がいたな。今日初めて見た。
850川*^ш^)<綴嘩咲(つかさ)YUKI☆ミ ◆koHaRU.Jwc :2010/07/04(日) 07:25:44 ID:TCZuDBgb
俺様は蝉で特盛しか食ったことないゆ(^0^)/
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 13:52:23 ID:KSpBdBTi
>>849
 後半、一生懸命水飲んでなかったかwww
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 13:40:45 ID:CL47z7xa
^
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 19:43:45 ID:xY+Gxie2
ブラウンうまいな。蝉よりいいかもしれん。
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 20:22:42 ID:1xDwCIkN
ブラウンの肉みそつけめん(だっけか?)は、ただの汁なし肉うどん
あそこと蝉の麺は胃にもたれるから食後三十分でウンコになるw
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 20:39:38 ID:9jdQvqYO
それはゲーリーじゃないの?
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 00:15:16 ID:NB00KRrC
浣腸マニアだろ
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 13:44:55 ID:QLkeVhyG
平九郎Rの朝ラー定職、食べてきたので個人的感想。

・醤油ラーメン(ねぎ、メンマ、三つ葉)チャーシューなし
・食べ放題カレー(肉、たまねぎ)セルフ、じゃがいもとにんじんはたぶん入ってない
・日替わり小鉢(きゅうりの浅漬け)お通し程度
・生卵、ゆで卵(1個50円)セルフ

ラーメンはあっさりしていて朝でもするするっと入ります。
カレーはいわゆる家庭のカレー。甘口。肉コマがたくさん入ってるのでこってり。
これで500円はCP高すぎ。朝からたくさん食べれる人にはおすすめ。





ラーメンがあっさりでカレーがこってりなので、先にカレーを食べて(´・ω・`)てことに。
きゅうりの浅漬け程度じゃ口直しには不足でした。それぞれは美味しいだけにもったいない。
あと、卵が有料なのに食べ放題カレーのところに置いてあるのは、どんなもんかなと。
(食べたあとに気づいたからよかったけど、危うく気づかずに帰っちゃうとこだった)

コストやマンパワーの制約がある中頑張ってるのは分かるのだけれど、
もう少し構成変えないと逆に損した気分に。特に隣が松屋だし。
カレーよりもおにぎりとかラーメン茶漬けとか、ラーメンの美味しさを壊さないものに変えた方が…。

お店の人が見てたら要望
・ティッシュは見えるところに置いて欲しい
・あと、食事なのでできればお手拭が欲しいところ
・券売機のランプが点いてたけど、朝ラー以外に普通のラーメンも食べれるの?
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 17:58:28 ID:/C5PzGGx
>>857

貴方以外に客入っていた?
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:53:35 ID:uzmf8Znc
選挙直前の・・スレチなお願い。。

棄権・死票は勿体ないですよ。

カルト以外の接戦候補に投票しましょう!
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:14 ID:pTPsROJj
nizinoitoは、メニューが変わったね?
つけ麺は1種類のタレに変わった。
魚介豚骨だって!
あつもりをメニューにわざわざ入れているけど、今は需要が低いだろう?
ラーメンと混ぜそばはあった。
混ぜそば食べたけど、コショウが効きすぎでイマイチでした。
お昼なのに客が居ない(なのに何故か?店の入口前に車が?)、既に終焉に向かっている気がする。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:35 ID:zTZqvU2F
>>860
だってあそこ、開店から間もないのに値上げしちゃってるんだぜ。
3か月弱もあれば平均的な客の入りも掴めるだろう?
ぶっちゃけ良くないんだよ。それで辿り着いた答えが、値上げw
メニューを絞ったところで味が値段相応のものでなければ客は来ないさ。
ちなみに俺は、つけ麺、ワイルドつけ麺、混ぜそばを食べた。
ワイルドつけ麺を主軸にして価格を下げれば客も入ると思うんだが。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:39:21 ID:DqTP74he
つけ麺のスープが豚骨魚介になったら行く価値が薄れたな。
まぜそばも最近油濱の味が上がった気がするので油濱でいいし
更に値上げとなると・・・
店員のお兄さん、もう少し愛嬌良くしてほしいな。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:01:30 ID:FhZG9zWT
昨日の夜八時過ぎにシノヤ行ったら、五人くらいベンチにいた
もりそば中モリにしたけど、途中で箸が止まったこの前と比べると、
スイスイ食べられた
びみょ〜にスープが薄かった気がする
左の男と右の婦人がスープのお代わり?みたいな事をしていた
葱大盛りとか何とかって言っていた
右の方にだけ下ろしニンニクの様な者が置いてあった

何か、虫が飛んでいて不愉快だった・・・
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:55:04 ID:KOqjDG4O
しのやで凄く不愉快なことは、店の責任ではないと思うが(行政か地主?)
店と第二駐車場の間にある橋に流れる用水路が夏場になると臭いが酷い時がある。
せっかく美味しい物をお腹一杯食べたのに帰ろうと橋を渡る時に幻滅する。
あれは何とかならないのかな?
>>863が言うように虫が沸いて衛生的に良くないと思うが。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:02 ID:eSeXmjN9
今日春日部の優香に行ったら、今月18日で閉店とあった。
蝉が出来たことで客は分散したかな。
とりあえず閉店までに行っておけよ。
866名無しさん@そうだ京都に行こう:2010/07/11(日) 21:09:28 ID:KOqjDG4O
>>865
マジかよ〜
春日部で魅力ある店が無くなっていく。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:16 ID:2eeqmLck
>>865
超ショックだ・・・移転とかじゃなくて閉店?

あと、それはそれとしてIDがエロいぞ
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/11(日) 23:33:18 ID:gLXI7jKW
優香閉店かよぉ・・・
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 00:47:15 ID:O2tb9kuC
>>863
あの環境だから虫は仕方ない
百姓以外には到底理解できまいが
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 09:51:15 ID:BikmezD/
シノヤと幸楽園、場所を交換して欲しい
もしくはバンライ
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 19:57:39 ID:H/BJktMh
東岩槻大勝軒のにいちゃん感じ悪いな
なんだあいつ?
客に感じ悪いだけかと思ったら他の従業員にも怒鳴りつけてんの
死ねばいいのに
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 23:08:22 ID:cICw1Yfg
>>871
彼に代替わりしたと聞いて以来行ってなかったが、やっぱそうか
真面目で一直そうな親父さんが可哀想…
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 23:50:44 ID:PaZ2BSGi
JIEN
874再現氏 ◆GnINh4ycHo :2010/07/13(火) 19:22:22 ID:XIsSKbcG
皆さんお久しぶりです。

優香が閉店になると知って行ってきました。店主と奥さん元気無かったです。
客の手前何時も通りの感じでいましたが、目に力無く疲れを感じました。

皆に愛される味、実直で職人気質の店が無くなるのは悲しすぎる。
続けて欲しい、辞めないで、美味しかった!
声を出して言いたかったが、出来なかった。
でも無言のアピールで何時もはスープ残すけど今日は・・・


一滴残らずご馳走になりました。
ありがとう!
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 21:09:48 ID:KMWV6nDi
お前も死ね。
クズが。
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 23:44:47 ID:N2lNm+ET
>>874
そのレス書くのにコテハンである必要あんの?
名無しでいいんじゃないの?
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 00:06:28 ID:KMWV6nDi
みんな僕を見て〜!
って、構ってちゃんなんだろw
糞コテ死ねばいいのに。
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 01:51:05 ID:xHA2tY0a
ID:KMWV6nDiは、なんで必死なの?

>>875 お前も死ね。
クズが。
>>877 みんな僕を見て〜!
って、構ってちゃんなんだろw
糞コテ死ねばいいのに。

日にち変わったからID変わったと思いきや  (笑っちゃいますね^^)

構ってちゃんって自分誰は誰にも構って貰えないからって 恥ずかしいな。

再現氏は店主、奥さんに話し掛けれない人はスープ完全に飲んで美味しかったよを。
無言の感謝を伝えたかっただけではないか。

俺も時間見つけて明日は定休日だからラスト4日間のうち行ったら
再現氏と同じようにスープ完食してくる。
感謝の気持ちを込めて。
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 09:07:15 ID:Mj4Y8boK
>>871
確かに食ってる最中それは気分が悪いな
「うるせえよ、静かにしろ。」ぐらいの事言ってやればよかったのに

880ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 23:35:19 ID:K1R14Aii
>>879
ネット番長乙www
それw実際にww言ってみてよwwwww
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 23:40:11 ID:GcbXvnrT
大勝軒はヘタに言ったり態度に出したりすると
息子と母ちゃん2人同時にすごい勢いで睨んでくるぞw
石化するから気をつけろ
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 20:44:25 ID:X9t/BGAS
>16の宮代のカスミのラーメン屋
つぶれたみたいで看板なくなってた
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 22:01:11 ID:a0olix1R
萬来杉戸店のオリジナル味噌いいね
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 12:56:41 ID:JhvqM/aC
nizinoito美味いけど高い。
あんちゃん怖い。
いらっしゃいませ言え!
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 21:05:53 ID:ikqeacki
優香食べてきたよ。
本当に閉店しまうんだ・・・
常連らしき客が残念そうに話をしていた。
隣で食べていた客がスープを飲み干していたのをみて、ここ見てるのか?っと思った。
俺も負けじとスープを飲み干してきた。

http://iup.2ch-library.com/i/i0119054-1279281380.jpg
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 13:53:57 ID:UaHg+N0U
>>871-881
息子さんの代になって3・4年たちますね
以前は必ず息子さんガン飛ばされてましたw

思い気って「なにかっ!?」って聞いたら入り口にイスがある時は出口専門だそうです。
皆さんは知ってましたか?

887ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 21:58:35 ID:TNi0XVzU
再現氏久しぶりだなー
 
そろそろアイデア提供してもいいかな?
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 23:59:04 ID:Uj/bUkl/
>>886
その評判の悪い息子さんが、あの店築き上げたであろう親父さんを邪魔者扱いしてるんだからなあ。
客として見てて、悲しくなるね。
永福町系の大勝件なら一ノ割、東川口とあるんだから、皆あんな店ボイコットしようぜ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 08:31:37 ID:Fp4RN2nN
麺少なめでもワンタン入れてくれなくなったしね
正直行く価値ない
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 20:16:41 ID:BVDOEF/w
東岩槻の大勝軒と一ノ割の大勝軒は同じような味なの?
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 21:06:09 ID:UfeHS7X2
>>887
早くアイデア提供したらどうだ?
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 21:25:51 ID:b2BklNZ9
もう半月くらい前の話だけど、昼にnijinoitoいったらつけ麺だけしか提供
していなかった
動物系や魚介、出汁、塩分すべて薄くてなんじゃゴルァだった
麺は美味しかったんで食べてきたけど、もう終わったな…

まぜそば新たに開発中と書いてあったけど、以前提供していたもので
十分美味しかったけどねー
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:06:02 ID:jF4wywX9
nijiは客入ってるのか?和に比べると場所が悪いからな
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 22:11:20 ID:PzxtK+qK
>>890
ルーツは同じだから同じような味って言えばそうだけど、
東岩槻が旨みを前面に出して万人受けする方向なのに対して、
一ノ割はえぐみも含めて煮干を前面に出した味。
人によって好き嫌い分かれるかも。
この2店行って、東岩槻の方が好みと思われるのなら、
東川口をお勧めする。さらに旨みを前面に出した味だから。

不快な人もいないし
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 22:14:21 ID:lqv+kVER
>>893
わざわざ比べると場所が悪いというほど差は無いような
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 21:12:36 ID:bhwIfsF2
>>894
大変に申し訳ないが、東川口は論外だと思ふ。

〜東岩槻は、デフォで胡椒強め。時々、ムダに店頭に出てくる家族内での紛争アリ
〜一ノ割は、デフォで麺柔らかめ。味(スープ)に、バラつきあり。だが、
奥さんの仕切り、記憶力は一見の価値アリ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 00:42:22 ID:xi/df1Tn
正直東岩槻は美味しいの?
週一で食べたいと思うレベルなんですか?
先代のおやっさんの時は美味して行列が出来るって聞いていたが、
店内の親子喧嘩が凄いっとも聞いていたので行った事がない。

ここで書かれているのが真実ならば
二代目は親父さんが元気な時修行で他店で人生経験させるべきだったな。
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 19:59:31 ID:qgpnPwWE
>>897
どうかな?
オレは、先代のオヤジさんが切り盛りしてる時も経験してたケド、
ぶっちゃけ年齢がネックになってしまっている所があったカモ・・・

〜というのも、同店はデフォで麺量が多いモンだから、
腕力の衰えから「湯切りが甘い」と云う、致命的な結果を導き出していた訳だ

正直、草村製麺の「麺」の味は、たいした事無いからね〜
(それは、冷やし中華を食べるとイヤというほど感じるハズ)今でも出してるのか?一ノ割
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 20:08:24 ID:qgpnPwWE
連投でスマソなんだけど、そうなると麺にまとわりついたヌメりのあるお湯で
スープを割った様な感じになってしまって・・・

後は、ご想像にお任せ

後、先代の時はメンマがフニャフニャでビックリした覚えがある。
そして、やたらと(ムダに)人員が多い。
〜途中からは指示系統が二分化(オヤジさんと息子)それに翻弄されるバァさん二人と嫁
(昔は息子のカミさんも店に出ていた)

先代から変わったことといえば、メンマの固さだけで
896さんの言ってる通り、デフォで胡椒強め〜だけは継承していると思う。

正直、一ノ割の麺ははじめから「麺固めでお願いします」といえば、
東南アジア系の奥サン(あのヒトの記憶力はホントに凄い)が、亭主に命令してくれるから・・・

古き良き、永福の大勝軒を味わうのならば、一ノ割で迷わず麺カタメだ!!
(病人の方には氷をお分けします〜の張り紙には、胸キュンもんだヨ)
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:14 ID:xi/df1Tn
>>898-899
そうなんだ〜
情報ありがとう。
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 02:14:58 ID:h1JYBqy+
大黒屋売り切れなんだか、やってないんだかはっきりしろ・・・
俺は辛辛つけめんくいたかったのに売り切れじゃんか。
しかも券買う前に水出すから、もう出れない空気なってるし。
蝉行って食おうとおもったのに。
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 02:51:49 ID:0cBlNsix
自分のお尻から空気を出せば、出れる空気に一変だ
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 15:01:20 ID:zDEs6Brg
>>901

いつもそうじゃん

最近俺は電話して確認してから行くことにしている
辛辛つけめん以外眼中にないのでww

でも結構やってないんだよね
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 15:34:37 ID:0fBPoFZJ
水なんて出されても気にしないで出てくけどな
お気に入りが食えないなら
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 19:47:51 ID:1lojRoPs
昨日の夜東岩槻行って来た!!
結構、美味しかったw
愛想悪いおばちゃん!?お母さん!?も水何度もついでくれたし○

でも息子さんはいらっしゃいませも言ってくれなかった×
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 23:53:16 ID:zBWVRZUB
春日部だと
ふじや(もやしそば)

青木亭
春日部駅内
旨い。
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 12:25:11 ID:Szd+u9eN
>>896
そおか?俺が食ったときは東川口美味しかったけどな。
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 22:30:34 ID:DbW+t8ZP
俺もそう思ったが触れてはならない人っぽいのでスルーな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 22:59:10 ID:YzwCqP0m
いがいと同じこと考えている人いるんだな。
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 12:01:06 ID:Z+5KCP1N
nizinohitoはまた味変えたのな
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 11:51:24 ID:Y7UPDVMJ
>>910
燕三条系終わっちゃった
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 14:42:44 ID:U0VuuE7g
久しぶりに焔で食ったが旨かった
チャーシュー燻製食なくなったね
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 14:43:39 ID:U0VuuE7g
×燻製食
○燻製臭
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 19:26:54 ID:Y7UPDVMJ
焔って食い終わってるのにずっと漫画読みながら煙草吸ってる客ばかりの
あの焔で間違いないですか?
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 22:22:09 ID:opp/6Wvi
>>914
デンキチ桜はコッチのスレに来るなよ。
臭いよ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 22:33:20 ID:Y7UPDVMJ
デンキチ桜って誰ですか?

馬鹿じゃねーの!

オマエ臭い
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 22:42:53 ID:opp/6Wvi
時間が空いた書き込みに対してレス早いね。
さすが職なし暇持て余しのデンキチ君。
アッチのスレに張り付いていなくていいの?
アンタはヘーちゃんに粘着しているのがお似合いなんだよ。



918ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 15:07:43 ID:LyvvpAca
蝉時雨に初めて行って、
付け麺大盛り半肉増しを食べてしまった
麺を念入りに氷水で冷やしていたから、
コシがあって美味しかった
しのやばどうも温い
水飲もうとしたら、熱いお茶が出てきた

そういえば、可愛いお姉さんとやらは居なかったな
丸っこい体型でおっぱいが大きい人なら居たけど
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 22:45:37 ID:Inr4bPzA
蝉にいたおねーさんね
今は春日部駅近くの某居酒屋で働いとるよ

920ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 22:58:23 ID:iEr9J9tf
な、なんだって!Why do you know such a thing ?
文法あってるかな?
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 12:48:30 ID:TvCycgfv
The reason is because it went to the shop accidentally

By the way, there is often it at lunchtime.
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 20:38:51 ID:KX94nNQo
>>921
Thank you.
Would you teach the detailed place?
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 08:58:53 ID:fbGIJv4v
平九郎Rは朝ラーやめっちゃったみたいだね
お客入ってるの見たことなかったもんなあ
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 07:33:23 ID:H67cqiAs
夜、しのやでもりそば得盛いってみようかな・・・
自信は無いが・・・
男と男の対決である(キリッ
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 19:05:30 ID:/zC0G8TS
春日部か岩槻で冷やしラーメンの美味い店ってあんの?
冷やつけでもいいんだが
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 19:56:03 ID:HcuiOXZo
和の「青じそつけめん」うまいよ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 22:43:37 ID:FU76srq/
姐さん
やめそうだな
原作じゃやめないけど
二ツ木なんて出ないし
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 14:24:48 ID:+nrRR3vA
しなそばパオトウなる店で、しなそば大盛りを食べてしまった
幸楽園と同じような味だった
味が薄くて量も少なかった
餃子は手作りで美味しそうだったが、400円だから止めた
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 23:17:32 ID:MYAN/fwt
>>928
話題店についての美味い、いやまずいはいいと思うけど、
そういういかにも儲かってなさそうなところ叩くの止めようよ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 08:36:50 ID:TNbvfDya
岩槻で一番美味しいラーメンは大勝軒だと今でも思ってるw
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 20:36:09 ID:QnN1tnox
>>929
うん、そうだね。
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 21:38:15 ID:KrhJjdx9
>>931
ラーメン屋に限った話じゃないが、個人経営で飲食店やってる人はしくじりゃ一家心中よ
良くて保険金かけて家族だけは…おっと
君みたいに、俺が学級委員長的な発言したから、からかって喜んでられるのも卒業する
までだよ
君が小、中、高何校生か知らんが、とりあえず勉強だけはしておけ。
その間に日本の景気も良くなるかもしれないからな
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 21:42:13 ID:CRBZc/1R
この基地外、何言ってんだ??w
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 08:26:32 ID:h2oOR5oX
>>929近所の素人が地雷踏んですいません・・・
>>1から兄貴たちの情報を熟読します・・・

昨日、夜一でしのや行って、味噌モリそばを食べてみた
スープが美味しくなかった、味噌の味が余りしなかった
コクが無いというか、薄っぺらいというか・・・
普通の方が美味しい気がする
多分、くるまや、イチドウの味噌ラーメンの
ほうが美味しいと思う

ドア開けっ放しだから、車がうるさくて
生温い風が漂っていて、気持ち悪かった・・・
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 20:44:33 ID:koPmIBHp
>>934
いやいや分かってくれればいいんだよ。
俺の声はみんなの心に届いたようだ。実に気持ちがいい。
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 22:51:28 ID:yOVItJMT
>>934
下手に構うから…
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 02:34:38 ID:eq+8zWTX
16号沿いにあった腹いっぺぇうどんって店が改装して大島製麺所って店になってて
「うどんでもラーメンでもない」って謳い文句でつけ麺?っぽいのを出してるみたいなんだけど
食べたことある人いたら感想教えてくれ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 16:53:21 ID:3yueuUw+
イチドウに居たバイトの女子高生、可愛かったなぁ・・・
湯きりしている時、おっぱいがプルンプルンって揺れるんだ
御万戸もチャーシューみたいにトロトロなんだろうな
今度おじさんがザーメンをご馳走してあげたい
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 18:07:48 ID:MeCqcoO2
今日初めてまめぞうに行った。
スープはともかく、麺がイヤだった。
麺が安っぽすぎる。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 17:36:07 ID:efP4VpZs
まめぞうも一時はすごいブームだったんだけどねぇ
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 21:40:32 ID:SFW/lnyT
俺はまめぞう好きだぜ。バイトのねーちゃんもかわいいしな!
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 22:34:41 ID:qj/twl0U
しょっぱいだけって印象。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 08:25:24 ID:YaWVLri1
岩槻市役所前のまめぞうチェーン店もすぐ潰れるかと思いきや長生きだな
市役所職員の御用達なのかね
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 21:01:41 ID:Hcc9Oo5n
春日部市役所の中にある食堂「ちゃいな」
ここのラーメンけっこう美味いぜ。
野田線ホームの店に近い味だよ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 10:58:01 ID:T6QVyD7L
いや、不味いよ
話にならない
ヨーカドーの生ラーメンのほうがマシ
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 08:50:42 ID:3FVl7Eyy
今日は久しぶりにしのや行くか
しのやで大盛り注文すると、スタッフのねーちゃんに心配されるんだけどあれムカつく
だったら大盛りなんてメニューから外せや
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 18:09:22 ID:Dc1lQOa8
好きだから心配してんだよ
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 01:37:33 ID:L/u1soPa
そういえばしのやって最近麺が細くない?
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 19:03:35 ID:E6fp7bQS
久しぶり蝉に行ったらチーズカレーつけ麺とかあったんだが
いつからやってたんだ?
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 21:44:20 ID:9eeql5EV
そろそろ次スレ立てろよ
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 20:02:14 ID:Bd6X/F2J
サーバー変わったんだな。
いつも人大杉でおかしいとは思っていたんだが、知らんかった
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 23:28:44 ID:tT8KW8gA
やはりラ板はライトユーザーが多いな
移転ごときで過疎るとかw
いまだに来れてない奴もいそう
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 07:35:11 ID:m7DwWjYZ
意味がわからん
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 15:20:42 ID:/N/82dlw
そろそろ次スレ立てろ

カスども
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 16:19:23 ID:Kt5r5ZCD
じゃあ自分で次スレたてろよ

たてられないのなら偉そうに言うな
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 16:19:57 ID:kKqTxn2o
釣られないで〜
957949:2010/08/27(金) 18:26:40 ID:Ze7fG/Ce
レポ無いから、我慢できなくて食ってきた。

つけ汁作ってるのを見てたら、トマトの角切り(+ペースト?)を入れてた。
チーズは粉チーズが大さじ1杯程度。
味はカレー+若干のトマト風味+魚粉。
魚粉も入ってるから、普段食べてるつけ汁に似てて違和感無く食べられた。
カレーの風味がもっと強くてもいいんじゃないかな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 00:30:40 ID:8wJPsRnm
しのやで初めて食ってみたがなかなか美味いね
でも店内にトイレの匂い?異臭がするのが不潔っぽい
トイレじゃないのかね?スープのブシの匂いかな?
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 01:56:46 ID:NpTNFKFo
萬来さん俺はおたくのタンメンやモヤシソバが好きだが
店内を飛び回る蝿には閉口する
あいつらがドンブリにダイブした際は無料で交換してくれるのか?
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 12:24:22 ID:Ci8obtsp
956 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/08/27(金) 16:19:57 ID:kKqTxn2o
釣られないで〜
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 21:43:09 ID:Tx15gQVY
東武動物公園駅杉戸側に降りて、すぐ左に曲がった所に
ラーメン屋があったんだけど、食堂に変わっていた
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 10:38:57 ID:hjyx7Q6Z
で?次スレは??

仕事、遅くね?

越谷のカスどもと、話したくないんで
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 11:04:43 ID:HSz/jk2f
このペースなら980でスレ立てでも余裕だろ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 11:43:51 ID:cKFViz60
そもそも次なんて要るの?
基地外が荒らし目的で立てたスレだぞ?
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 00:52:05 ID:LOcSS7QH
越谷スレみたら、まだキチガイが頑張ってるみたいだから
2玉目も必要だな。
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 22:03:32 ID:JDpLt+eD
>>965
どこだよ、越谷スレってw

二玉目も必要だってんなら、責任持って立てろよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 23:54:59 ID:GXMH9kTE
なにそんなに焦ってんだよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 16:34:58 ID:qQ59cAQx
>>963
いや995でいいんじゃない?
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 11:14:10 ID:uDW3FrF0
最近のラーメンブーム、おかしいしね。ラーメンなんて、だいたい、並んでまで食べるもんじゃないでしょう。
さらに、食べ方に対し、客を怒る店、こんな店はつぶれてしまえ!って思いますよ。
行列が出来ているんで、食事が終わっても、いつまでも座って話し込んでいるような客を注意したり、
異常に騒がしい客に静かにしてくれといったり、店内を禁煙にしたりするのは構わないです。
でも、ラーメン食べるのにしゃべるな、何か読みながら食べるな、スープから飲め、
いやうちは麺から行けだの、手前ら何様だって感じです。
客商売の癖に、客を怒るんじゃねえ!
例えばどうやって食べた方が、 自分の店の食べ物はおいしいんだということをあらわすのはいい。
が、それをどう食べようが、客の勝手だ。どうしても自分の思い通りに食べさせたければ、
店の外にこういう食べ方を出来ない人は、入店お断りと貼り出すか、無料で趣味でやれ!
金とって、条件無しで店に入れといて、怒鳴るんじゃねえぞこのやろう!
ラーメン評論家とか登場すると、馬鹿じゃないかと思う。他にもっと良いものを食えよと思う。
それに行列の出来るラーメン屋も腹ただしい。ラーメンなんて並んでまで食べるものか?
またラーメン屋のおやじのあの態度。芸術家気取り。 たかが麺の湯切りで、天空落とし?
ポスターで、たかがラーメン屋の親父が腕組んで凄んで、麺達七人衆?
それほど料理の才能があるわけでもないのに、こだわっちゃって。
センスのない奴が凝るから始末が悪い。
油ギトギト、塩っ辛い、とんでもないものが出来あがる。
そのくせ値段は800〜1000円と定食並みに取る。
それをラーメンマニアなる美味しいものを食べたことがない馬鹿が「うまい!」なんて誉めるものだから、
とんちんかんな若者やバカップルが店に押しかけ、それでただのラーメン屋のおやじが
調子に乗っちゃって、「ラーメンとは!」と講義をぶっちって、ああ、くだらないね!


970ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 12:17:00 ID:zheksd5w
昨日駅のホームでゲロしてる20くらいの姉ちゃんがいてさ
四つんばいになって最初は口からタラ〜って感じで
透明な液がが出てきて姉ちゃんハンカチで拭いてたんだけど
そのうちドバドバドバってゲロが出てきて
両手で押さえても手からはみ出しちゃってさゲロまみれよ
で面白いから近く行ってみたら内容物はラーメンだったよ
いろいろ混じってたけど結構な太麺だったな
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 07:58:46 ID:Bp5H9Qef
「和」のつけ麺、わりと旨いよ。塩が良かった。
豚骨魚介に飽きた人におすすめ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 12:31:31 ID:HUNz+3jN
わりと旨いって何だよ 
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 19:23:34 ID:bOcn7AKE
青しそつけめんかな?俺は好みじゃないな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 20:54:35 ID:Bp5H9Qef
青じそつけめん自体は俺もそんなに好みじゃないんだが
塩のつけ汁は旨かったんだよ
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 19:51:23 ID:jWdHN4LZ
100円セール以降行ってないや
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 20:14:52 ID:/d+DPovQ
>>974
他に美味しいモノ食べた経験が無いのですね。

解ります。
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 22:19:08 ID:3cJOuyf/
>>976
何でそうやって煽るしか能がないの、君は?
もう少し有益な情報を出そうとは思わないのかな……。
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 22:20:25 ID:VlZ/ueFA
>>976みたいなのを一般的に低能と言います。
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 22:46:13 ID:/d+DPovQ
自演してまで…悔しいのは十分、解ったからサ

ハイハイ

「和」オイチイデチュネー

もっと建設的なレスをしようよ…

スレの品位が下がる

980ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 22:52:43 ID:3cJOuyf/
>>979
品位を下げてんのはてめぇだろうがカス
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:09:25 ID:4LUbBWfR
>>979
馬鹿と基地外は間に合ってるからw
どっか人目につかないところで死んでいいよwww
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 00:52:17 ID:CFTrmaDy
>>979
>もっと建設的なレスをしようよ…

お前だよクズwww
自分を客観的に見れないんだろうな。カワイそ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 07:52:43 ID:ohl/zIzw
煽りを放置出来ない時点で、民度が知れますねw
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 08:01:40 ID:XNJD1UAH
しつこいんだよバカw
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 14:37:59 ID:ohl/zIzw
しつこく煽りに構う、おバカちゃんw 

プッ
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 19:52:40 ID:8JNDPbPg
和の濃厚スープラーメンの醤油はうまかった
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 22:20:18 ID:mroxgllM
和ってそんなにうまかったのか。今度行ってみよう。
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 22:38:15 ID:OYOM/ZRT
五時にしのやいって、何故か味噌ラーメンが無かったから、
中華そば並を食べてしまった。むぅ・・・まぁまぁだな。
何かチャンポンみたいだった。
隣の野郎は大盛りにしていたけど、食べ終わるのは
俺より僅かに早かった。
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 23:17:52 ID:gcwFlm9n
味噌は平日だからな
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 12:11:31 ID:03G5ZraZ
和のつけ麺ってゴマ油の味しかしないんだよね
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 18:30:01 ID:/r97opI5
蝉時雨で食うときはいつも夕方開店直後だから
いつも荒川強啓デイキャッチが流れてるんだけど
最近デイキャッチ聞くと蝉で食いたくなってしまった。
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 22:45:46 ID:iYC61Cyv
つけ麺なんか人間様の食べる物じゃない
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 23:46:46 ID:/z2I2qpK
>>985
君にこの言葉をプレゼントしよう。

>煽りを放置出来ない時点で、民度が知れますねw
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:53:23 ID:3t3B9a+5
猛烈に二郎が食べたくなった時は車でジャンクガレッジかへーちゃんに行ってます。
どっちも距離的に同じくらいなんだ。
春日部に二郎系できないかな〜
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 12:07:17 ID:O2ZKoymh
へーちゃん喰うなら袋麺で充分じゃね?
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 06:19:10 ID:ywT3RRVz
>>994
スレ違いだが大宮二郎の豚は神の領域だ〜
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 09:30:51 ID:XRjn0sxr
杉戸には幸楽園がある
ウマ-。
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 09:47:27 ID:TBBBxJ92
a
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 09:48:24 ID:TBBBxJ92
a
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/09/08(水) 09:48:28 ID:tDcJ0aLy
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。