ネットで買える美味しいラーメン5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
ネットで買える美味しいラーメン4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256030849/
2テンプレ:2009/12/19(土) 16:11:45 ID:/wVe/CiB
3テンプレ:2009/12/19(土) 16:12:07 ID:/wVe/CiB
4テンプレ:2009/12/19(土) 16:12:27 ID:/wVe/CiB
5テンプレ:2009/12/19(土) 16:12:51 ID:/wVe/CiB
http://item.rakuten.co.jp/mensaikobo/10000005/
和歌山ラーメン
http://www.rakuten.co.jp/takaoh/index.html
トンコツラーメン
http://www.rakuten.co.jp/banninriki/
油そば

http://www.rakuten.ne.jp/gold/masumasuya/
二升屋
http://www.rakuten.co.jp/mensououka/
めん創桜花
http://www.rakuten.co.jp/keisuke/
けいすけ

--------------テンプレここまで------------------
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:33:47 ID:YAK6yU2f
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:34:22 ID:3I6CSUZx
 
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:35:57 ID:YAK6yU2f
つじ田とBASSOドリルマンかぶってしまった
失礼しました
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:47:25 ID:fWAads5F
>>1
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 17:13:50 ID:y5USvVS1
http://sei-ten.jp/
勢天
http://tomitarozeokaminari.web.fc2.com/
とみ田

楽天のショバ代高いから来年は自前で売るのに専念するのかね
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 17:29:06 ID:dyqzJa9E
>>1
ありがとね〜m(__)m


6系、自分とこで売り始めるのは良いけど
楽天に払うショバ代かかんなくなるんだから、当然安くなるんだろーね?
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 17:33:14 ID:9gR2RzPm
六くらいビッグになれば
楽天との交渉次第では出店料安く出来るはず。
普通の一般人は楽天じゃないと購入しないぞ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 17:52:57 ID:y5USvVS1
六の送料800円とか普通におかしいんだよな
都内だと500円でいける
大口値引き分儲けてるんじゃないかとおもってるが
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 20:16:50 ID:9gR2RzPm
だよな。
めじろは同じ佐川のクール便でも送料460円だったぞ。
おい、三田、説明しろや!
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 20:20:52 ID:dyqzJa9E
おれ静岡県。


二升屋はずっと500円。

差額300円って梱包料とかなのかね?
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 20:27:23 ID:siVTAnaa
二セット6食頼んでも800円だったぞ 一セット3食なら半額でいいだろ
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 21:10:00 ID:poQO3apN
>>12
一定のリピ客がいるから独立サイトでも問題なくやってけるんじゃねーの?

劣化六を買ってるアホは
メディアに釣られた情弱とかホザいてた連中は
一体どう説明するんだろうね
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 21:17:10 ID:YljQ1y3w
どう説明するも味覚音痴の愚民としかいえんだろ

馬鹿かおまえは
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 21:31:14 ID:poQO3apN
買ってる人間が不味い不味いと思ってリピし続けてる訳じゃないからなw

まぁ好事家は己しか理解出来ないゲテモノを愛でていればよろしい
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 21:39:01 ID:DbAU7c+p
立川セットは油断してて買い逃したよ
再販来ないかな?家系のストレートスープ食ってみたい
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 22:21:49 ID:qFFpV+Op
突然目がさめました。
わたくしめのような泥舌には
シマダヤのつけ麺にセブンプレミアムのバラ焼豚、自家製味玉、焼き海苔、きざみねぎたっぷり
で充分でございます。
つけ汁が冷めたら砂糖と酢とブラックペッパーを投入して温めなおして味変を楽しみ
最後は化調中華あじとお湯でスープ割りです。
まぜそばにいたっては中華三昧のインスタント坦々麺(乾麺)に
白髪ねぎとパック焼豚細切、伊東家仕様の温玉があれば大満足。
本当にすみませんでした。
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 00:03:58 ID:hHR31aWe
>>13
梱包代とか手間賃込みってことだろ。
つけ麺自体の値段は実店舗より安いんじゃない?
交通費を考えたら通販のほうが全然ましなレベルだし。

確実に儲けられるのにわざわざ安売りするのもアホだろ。
ボランティアでやってんじゃないんだから。
まぁ俺は劣化六は買わないからどうでも良いけど。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 00:08:34 ID:CjAxuzwE
六厘舎ゴールデンウイーク突入 馬鹿なの?しぬの?
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 00:20:29 ID:QtWg83qb
>>18
相変わらずみっともないな、おまえもw
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 00:22:08 ID:CjAxuzwE
おまえは六買ってんのか?
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 00:23:03 ID:n8jEYOrE

三田先生のスープ割りが飲めるのは勢天だけ!

27ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 20:33:04 ID:m6S3Kqgg
たまには違ったものを…と思い、Amazonで
『肉の万世』の『排骨拉麺3食+焼豚拉麺3食』のセットたのんでみた。
ラーメン自体は全く期待してないが『肉の…』と言うのだから
『排骨』や『焼豚』には多少期待しているんだけど。
1食約500円。誰か既に食ったことある人いる?
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 20:40:11 ID:H4wf145N
>>27
そんなの売ってたんだ 
凄い興味ある 是非レポヨロ
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 21:29:47 ID:CjAxuzwE
肉の万世とかレベル低いよw

秋葉で20年前に食ったよw当時1千円らーめんで有名だったけどなw
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:00:01 ID:m6S3Kqgg
>>29

うん、スープと麺はスーパーのチルド品程度と覚悟してるw
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:12:02 ID:H4wf145N
多分具もその程度だと思う
実店舗の排骨は旨いが、あれを通販では再現できないと思うし
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 00:27:51 ID:9RVWWLdO
六厘舎開店休業かよ 最低だな
つけ博2009紅白とか企画しろよ
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 12:10:17 ID:OzA0OE0y
壱之巻のとみ田まずいぞ
煮干し臭すぎ
きちんと試食してから商品にしてるのかな?
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 15:42:31 ID:Vba608zC

お前らっ!

グーグル先生で「男 結婚するべき」で検索してみなっww
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%94%B7%E3%81%AF%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

独身の男達なら就職する前や人生の転機の前に必見なサイトがトップに出てくるからなww
今のうちに見ておいた方が男達にとって身のためだぞww





ラーメン好きの独身男性の皆さんへ、まずはこれを見てください
(以下の3つは画質が違うだけで内容は同一のものです)

【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM(ニコニコより転載)
http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU

【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM -高画質- (ニコニコより転載)
http://jp.youtube.com/watch?v=-oP771O4oTs

【元Flash】男性は結婚すべきではないスレ Flash
http://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html

ムービーを見た感想はいかがでしたでしょうか?
結婚とは男女不平等の男損女肥の制度なのです
妻の浮気の可能性、子供が実は他の間男の子である可能性、DV冤罪、高額な慰謝料、高い養育費の支払い義務
これらのリスクの事を考えれば「男達は恋愛も結婚もしないべき」が正しいといえます

ヘタに結婚なんかすると稼いだ金は妻に握られて(←拒否するとDVが成立)夫は小遣い制にされて自由にラーメン屋めぐりすら出来なくなる状態になるぞ!!
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 18:50:43 ID:9IVIhyIX
http://item.rakuten.co.jp/mensibusou/aka_kuro/
武蔵系通販きたな 武双
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 05:26:52 ID:dslbeXC0
>>35
エビ系の黒は『ハズレ』だったら怖いなぁ。
エビ臭いの苦手だし。ほんのり香るくらいなら良いけど…

背脂系の赤は良さそう。赤の2食セットにしよーかな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 06:23:33 ID:MMR4GVYb
     【販売期間】
        12月22日(火)0:00〜12月25日(金)0:00迄


          【つけ麺食べ比べセット】
     セット内容(3品・計9食)
     ★田ぶしのつけ麺3食入り  1,980円→990円相当
     ★鶏こく煮干つけ麺3食入り 1,980円→990円相当
     ★濃厚味噌つけ麺3食入り  1,980円→990円相当
きたあああああああああ
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 08:32:24 ID:65XhTF9+
第一弾のとみたの煮干つけめんは酷いわ
せっかくの煮干スープに水で薄めただけで塩分とかコクがまったくない
うまみとか皆無
チャーシューもぱさついてちゃんとした味付けがしていない
麺はゴムみたいなぶっとさで湯で時間かかりすぎ
ほんとまずいし最悪なブツだったわ

ほかはまともに食えたのにとみただけはいただけない
金返せって感じ
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 11:23:51 ID:JI9StQiP
http://www.masumasuya.com/order/
ニ升屋 本HPだと送料高い謎
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 11:54:22 ID:zcY+mwLV
最悪だ!義兄弟Bが明日届かない!!

ジャンクのスープが不出来だからサーセンとか意味わかんね
まぜそばだぞ

41ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 12:08:40 ID:o5X97/dF
前スレで誰かも言ってたけど、魁龍めちゃくちゃ臭いな
封を開けたとたんにクッサーってなった
うまくさいわ
それと大らーめん博の麺とスープ店舗別に梱包されてるけど、外の袋が破れまくって冷凍庫でごちゃごちゃになってしまった
もうちょっと柔らかい袋にするべき
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 12:17:55 ID:zcY+mwLV
破れたよ。袋に店名入れるべきだよな。シールとか張ればいい
何度か間違えそうになったわ
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 12:20:52 ID:8nwe5trk
>>40
まぜそばに変更?
返金してもらえ
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 12:39:05 ID:zcY+mwLV
義兄弟Bはジャンクのまぜそばだよ

ジャンクラーメンのときもスープの不出来で遅延した

これで2度目なんだよ・・
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 14:38:52 ID:WkyKhPyd
魁龍は臭いけどうまかった
濃菜麺はただ臭かった
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 15:57:00 ID:WUk77INS
同意w それにしてもとみたにはがっかりしたわ
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 16:19:51 ID:o5X97/dF
壱之巻のレビューを見たら、「ふくもり、弥七、どみそは文句なしの美味しさ」だって。
俺が食べた順
濃菜麺→とみ田→魁龍まで3食
ハズレから食ってるなw
今のとこの一番ハズレは、とみ田
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 16:27:54 ID:WUk77INS
弥七 甘すぎだったよ
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:25:20 ID:XcK+xBKo
http://cameashi.net/SHOP/AA1340001-012ZK.html
華丸ラーメン(青森)
http://taiwanramen-daikichi.com/
台湾らーめん大吉(岐阜)
http://www.king-emon.jp/aboutking/index.html
金久右衛門(大阪)
http://dairyu-ichiban.com/
大龍一番(福岡)
http://go-ten.shop-pro.jp/
御天(東京)
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:32:07 ID:WUk77INS
どーでもいいような無名店張られても
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:33:44 ID:hvof9xiw
別にスレチでも無いんだからべつにいいのでは
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:35:20 ID:HZRzFzxS
家系の武蔵家来たらレポしたい



三○はアポしてやりたい
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:36:51 ID:WUk77INS
スレチだろ ここはネットで買える「美味い」ラーメンスレだ
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:47:41 ID:hvof9xiw
いやいや人それぞれ感じ方はちがうだろ
ここに出てくる名前の所全部がうまいわけじゃないし









まぁ俺はいらんけどね


55ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:47:49 ID:XcK+xBKo
美味い「ラーメン」スレで
つけ麺は良いのか?

もう、飽きたんだよ
豚骨魚介とボキボキ麺でつけ麺の流れ
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 20:54:02 ID:nGqEEi3e
濃菜麺、写真では野菜がたっぷり入っていて注意書きもなかったけど
実際はしょぼいチャーシューが二切れのみで野菜は一切なし。
あれって消費者なんとか法とかで問題にならないのかな。
肝心のつけ汁も脂っぽくて生臭くて気分が悪くなった。
井の庄も濃菜麺もお店では美味しかったのに通販はどちらもヒドイ。
とみ田も今回も評判悪そうだけど、この両店主は通販用の作り方が下手なのかね。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 00:23:46 ID:uQmbP/7V
>井の庄も濃菜麺も

ラードだらけだからひどいよ レビューで酷評して自覚うながすべき
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 01:38:16 ID:sK9S/psf
無鉄砲。やっぱ唯一無二、美味いですね。
ついつい連食してしまいました。
ここで食べ控えて、冷凍ストックしておかないと、
年末年始に禁断症状が出そう・・・
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 01:46:13 ID:uQmbP/7V
昨日つけ博で大人気の無心発売されたよ!
無鉄砲ははじめやばかったけど記憶に残る味だった
はまる人ははまるでしょう
通販の対応のひどさは相変わらずだけど
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 01:50:46 ID:uQmbP/7V
無鉄砲、魁龍がいけてるひとはここがおすすめ

http://www.furaiken.co.jp/風来軒
無鉄砲の店主の古巣
http://www.furaiken.co.jp/sale/namamen.htm
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 01:59:06 ID:uQmbP/7V
立川セット再販らしいけどなんかしょぼいからパスだな
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 02:02:36 ID:OVXE5M0B
>>59
でも、それって前回入金しても発送しなかったから、今回からは代引きだけに変わったんだよね
今回も発送はどうなるか知らないけど
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 02:10:53 ID:qLngE4z7
無鉄砲の通販は最低だろ。
注文放置して謝罪もなし二度とたのまんよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 02:56:08 ID:00q9iH8I
無鉄砲、HP見たけど、素人の手作りという感じ。
「ご自宅用で銀行振り込みを選ばれた方は、
注文が無効になってしまう可能性があります」なんてことが記載されていて
素直なのか何なのか不気味で注文するのが怖い。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 03:00:03 ID:qLngE4z7
頼んでみたらわかるよ 最低だぜ
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 05:02:22 ID:pUIWyaWl
>>64
それって…つまり…
金はもらうけど商品は送らない事もよくあるよ
→そんで、クレームこなけりゃ金だけもらって知らん顔!
で丸儲けさせてもらいまっサ!
って正直に言ってるマヌケな詐偽店主って事でオケ?
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 05:11:07 ID:hprb2bc9
無鉄砲 俺の場合到着予定日一日中商品届かず
クレームしたら、不具合がどうたらで再度注文で2週間待たされたよ
つい最近のこと。

68ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 05:13:23 ID:hprb2bc9
それと担当者の高田の返信が非常に遅い。再注文後は確認の連絡もないし
到着日前の連絡もなし。まったく不愉快極まりない対応だった
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 07:36:12 ID:00q9iH8I
無鉄砲、
「代金引換の場合、お客様と連絡が付き次第発送」って書いてある。
むこうが連絡をよこさなければ発送もされないってことなんだね。
商品が届けばもうけもの、って心構えが必要かもね。
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 08:53:27 ID:00q9iH8I
とみ田の濃厚煮干し、評判悪いので覚悟を決めて食べた。
結構うまかった。煮干しも出汁もしっかりしていてリピートしてもいいくらい
まぁ、週末には百人行列する店の味を期待する人は失望するかもしれないけど。
とみ田の普通の通販はたいしたことないからとみ田の通販にしては上出来なのではないか。
先日届いたばかりのだから、不味いって書いてる人のとは製造ロット(?)が違ったのかな。
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 11:02:12 ID:+wjOHx7K
>>70
自演自作・・・
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 11:21:41 ID:00q9iH8I
>>71
違うよ。まぁ、信じないのは自由だけどね。
>>69のコメント書いた後、朝ごはんにとみ田食って悪口書こうと思ったけど
期待していなかったせいか予想外に普通に食えたので>>70を書いただけ。
とみ田の普通の通販は好きじゃないからリピートはしないよ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 11:25:45 ID:U3sAGkqx
>>71
演じた後に作るのか
何だか芸術家肌だな
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 11:39:21 ID:IqG2jDfE
>>70
朝からとみ田のつけ食ったんだ
胃が丈夫そうでうらやましい
俺は朝は無理だわ
あっさりした、鶏がらスープのラーメンなら食えるかも
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:08:50 ID:zyUh7N+b
俺もとみ田の濃厚煮干し食べたけど、好きな味だった。
伊藤の中華そばのとみ田バージョンみたいな感じだったな。
とみ田も伊藤も好きだから、両店の味を自宅で一杯の丼で味わえるのは有り難い。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:14:51 ID:rc6whx2P
おれは富田だめだったけどな。麺は通常版より好みだったが
煮干スープ煮込みすぎでコクが抜けてるのか薄っぺらさを感じたよ
あんなんでつけ博いって絶賛する味覚音痴もいるんだなとおもったわ

まあ煮干スープって冷凍向きじゃない気もする。
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:16:13 ID:rc6whx2P
逆につけぶとの美味さが特筆してた。
第一弾MVPとおもってる。
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:21:29 ID:IqG2jDfE
弥七食った
いまいちだった
なんか癖のある甘味はらっきょうかな?
一味と酢いれたけど、変な甘味は消えなかった
貧乏性なんで評判のいい、ふくもりとどみそが残ってるw
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:37:00 ID:rc6whx2P
隠し味はらっきょうな 
俺も弥七だめだった。関西はあんなもんでいいのかね
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:45:59 ID:pUIWyaWl
↑甘酢の代わりに『らっきょう(汁)』なのかな?
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 16:51:16 ID:sK9S/psf
>>66
無鉄砲、3回注文したことありますが(1回はキャンセル)、
商品問題なく届きましたよ。

ちなみに、1回目の注文の時は、発送の連絡はありませんでした。
3回目の注文の時は、メールが来たので、少しずつ改善してるっぽいです。

2回目注文のキャンセルの時は、メールをシカトされたので、
直接電話しましたけど。
(電話対応はかなり面倒くさそうでした。というか、めちゃ忙しそう。)

HP見ると、「できるだけ代引で」みたいに書いてあるし、
振込み確認をマメにするほど、スタッフ&時間に余裕がないっぽいので、
楽天レベルのちゃんとした対応は、期待しない方がいいといったところでしょうか。
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 17:15:15 ID:pUIWyaWl
>>81
つまり通販で商売やる資格無し!って事だと思うけど
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 18:35:01 ID:ItVj/ezf
無鉄砲は、関西でNO.1のコッテリ豚骨だから、全国に食べたい人は多いと思うけどな
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 18:43:48 ID:OVXE5M0B
食いたいと思っても、いつ送られてくるか分からないという不安がある
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 21:00:44 ID:FWmKquoy
>>81

注文後まったく連絡ないんだがこういうもんなの?
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 00:00:36 ID:QNLqCssB
楽天でポイント溜まったから、先月から色々試してみた。

二升屋、途中で飽きてダメだった。別に頼んだチャーシューたれが旨い。
JG、色々薄かったけど豚うまかった。説明書の誤字脱字に吹いて妹は楽しかったらしい。
竹田製麺所の油そばのタレ、癖がなくてうまかった。好きだ。奥だとセットで1000円かからず落札出来て得。
なかはしの極みだかの999円セット、昔ながらで母ちゃんが好きだと言ってた。だが博多豚骨スープはマジまずい。

メリークリスマス
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:08:06 ID:ybuFaPeV
肉の万世届いた。昼に『排骨拉麺』を、先ほど『焼豚拉麺』を食った。
やはり予想通り、麺とスープは大したこと無し。しかし思っていたほど悪くはなかった。
なんか昔(20〜30年前)、近所の(専門店ではない、暖簾は中華と書いてある)ラーメン屋で
ラーメン付き定食やラーメン+半チャーハンを食べた時の醤油ラーメンって感じ。
具材はメンマ30gで8〜10本入り、乾燥ネギ(パラパラ程度でなく、
しっかり『ネギ入ってます!』位の量)1袋。焼豚は、いわゆるチャーシュー(煮豚)で
5〜60g(縦3〜4センチ横6〜8センチのが4枚)の物。『肉の〜』と謳う程の物ではないが、
スーパーで売ってる物よりは勿論全然美味しかった。排骨は真空パックから出し、
レンジかオーブンで温める食い方。縦5センチ横12〜15センチで100g程の肉。
だいぶ歯応えがあったけど(笑)悪くない美味しさだった。1食496円相当だが、焼豚拉麺は
『駅の立ち食いラーメン屋で400円程度の物』かな。排骨拉麺は『近所の庶民的ラーメン屋で
450円〜500円で出されてる物』って個人的評価。一連の『濃厚豚骨魚介系』に飽きてたから
「買って損した感」は無かった。1食1000円超のラーメン・つけ麺で「またこの味かぁ…」
というガッカリ感に比べたら「うん、悪くなかったかな」が正直な感想。リピもあるかも。
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:31:59 ID:EsdQQsNn
レポ乙

万世は高級イメージがありましたのでこちらによくきました
当時290円だった直久http://www.naokyu.net/
ここのシナそばと水餃子は絶品でした
古き良き時代・・・もう戻れませんね
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:33:58 ID:mpgk/dgs
>>82
そう思うなら、頼まなければいいと思います。
資格があるかどうかは、注文する人が判断することじゃないでしょうか。
これ以上は言いません。

>>81
自分の場合、数日後に「この度のご注文ありがとうございました。」
ってメールが来ました。
不安なようなら、電話してもいいと思いますよ。
たぶん、無愛想ですけど。
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:35:38 ID:mpgk/dgs
ごめんなさい。間違えました。

>>85
自分の場合、数日後に「この度のご注文ありがとうございました。」
ってメールが来ました。
不安なようなら、電話してもいいと思いますよ。
たぶん、無愛想ですけど。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:38:56 ID:Zd+u/vFk
六のメルマガ腹立ちますね

中嶋がジャンクのスープ遅れの言い訳してるけど
その日に与えられた仕事をこなすのがプロでしょ
商売人として。店主高山は店でもスープ不出来で頻繁に
臨時休業とかしてるけどようは技術、力量不足なんだよ。

謝罪すれば仕事を一日遅らせれるなんで宿題間に合わなかった小学生じゃ
ないんだからさ。店持った店主としておおいに反省してもらいたいとおもう
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:48:43 ID:mpgk/dgs
>>91
まあ、気持ちはわかりますけど。
貴方が死ぬほど辛い思いをするわけじゃないし、
多分ですけど、「あっち側」は死ぬほど、辛い気持ちになってるはずですよ、多分ですが。
でもまあ、貴方のような意見が、商売人を育てるってのは、ホントだとは思いますけどね。
何が言いたいかというと・・・そんなに怒らんでもいいじゃないですか、ってことです。
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:57:23 ID:Zd+u/vFk
ジャンクが義兄弟セットにはいってたばかりに
他店はその日に間に合うように作ってるはずなので
一日冷凍されたものがジャンクのためだけに発送待機されてるなんてどうおもいます?
しかもAとB同梱で頼んでたんで最悪ですよ
今日はクリスマスなのでらーめん食べる気にもならないしね
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 03:59:45 ID:Zd+u/vFk
小学生で何度も宿題忘れて廊下に立たせられる生徒いるじゃないですか

ジャンクの高山はそういうレベルなんですよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 04:28:53 ID:COwxfnqb
        課長ガレッジ
          ___
        / ⌒  ⌒\
 / \  / (⌒)  (⌒) \  /\. でっ♪
 \ ⊂)|  ///(__人__)/// |(つ  /  きるっかな♪
   (彡.o_\   `Y⌒y'´  /ホ ゚ミ)
    |\.六 !    ゙ー ′  !サソ゚/ |   でっ♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /     きるっかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄   
       |  ∴    ∴  |      まぜまぜホホ〜♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛
   高山
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 05:00:13 ID:mpgk/dgs
なんか、みんなシビアだなぁ・・・
ラーメンってそんなにシビアな食べ物なの?
まあ、しゃーないけど。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 07:03:55 ID:96X0sgZh
すぐ食べる予定があったのに予定が潰れたらそりゃ腹立つわな
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 07:53:21 ID:3nuOIDwT
ジャンク期日すぎて届いたんで楽天にクレーム入れといた
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 08:42:32 ID:pEdB0O19
ジャンク注文した
初めてなので楽しみ
豚増しやってほしかったが。。。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 08:50:25 ID:VvGt+mJ9
>>96
学生さんかい?
ラーメンうんぬんよりお客さんからお金を頂く商売なんだから。
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 09:12:36 ID:pEdB0O19
少々遅れたぐらいで文句言うのなら、
次からリピしなければいいだけだよ
ただでさえ売り切れが多いんだから
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 11:08:01 ID:H4N0wiot
まあ被害者は80人近くいるだろう
ジャンク高山ひとりの怠慢だけで
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 11:10:30 ID:H4N0wiot
ちなみに発送遅延にこちら側が同意してないのに向こうが勝手に日時変更
して送ってきたらその注文は無効となるよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 13:19:02 ID:dvEfwv60
http://ramendb.supleks.jp/scorelist/shop/7386?s=&y=&u=&m=&o=score&r=
つけぶと美味かったなあ もう一度食べたい
つけ博2010にぜひ参加希望だ
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 13:22:53 ID:dvEfwv60
評価3.00 投稿日:2009年12月23日 まだ商品届いていませんが、
以前購入した井の庄と濃菜麺の通販つけ麺、どちらも食べた後で気持ちが悪くなりました。
今回の立川たま館セットでも井の庄は出品されていますが、普通に食べられるものを作って下さい。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_1003455/1.1/

商品来る前に釘をさすのも大事だねw
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 14:32:44 ID:z1ZA1kJ8
>>27
万世橋の近くに住んでるので1Fの販売コーナーに結構行くよ。
コスパは結構高いと思うけど、まぁ、味は普通。
パーコー麺とか肉みそ麺とか、色々種類があるけど一通り食ったと思う。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 14:48:44 ID:ybuFaPeV
>>106
取り寄せつけ麺・ラーメンはほとんど必ず
段ボールに只商品を放り込んだだけの形で届く(田ぶしは除く)けど
万世は「えっ?御歳暮ですか?」ってくらい大きき綺麗で、とてもしっかりした
箱に入って届いた(しかもその中も1食ずつ綺麗に箱にいれられて)。
ちょっと嬉しかったw。


Amazonの通販だと排骨拉麺6食セットは1食あたり580円以上なのに
焼豚拉麺と排骨拉麺各3食だと1食あたり500円未満…直売でもそーなのかな?
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 15:53:17 ID:E/0lcX3T
万世のアレは通販というよりギフト品の位置づけだからなぁ
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 16:13:26 ID:KNxmS1YB
大阪一週間で大賞とったらしい無鉄砲
注文してもおk?
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 16:48:19 ID:26YM5fSz
アキバと言えばラーメンいすずがなつい!
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 16:59:00 ID:KNxmS1YB
アキバと言えばじゃんがらだろ
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 17:19:37 ID:26YM5fSz
じゃんがらは込んでるイメージしかないw
肉の万世て蔵前橋通りのガード下じゃなかったか
PCボンバーとかある辺。マンセー橋のビルの上にも食堂があったかな
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 17:24:37 ID:ybuFaPeV
武新メールきた

お得はお得そうだけどなぁ…
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 19:03:43 ID:K2CZI7xW
義兄弟のインフィニうめえ

スープが濃厚だし臭くない
チャーシューもでかい巻き豚でナイス
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 19:20:35 ID:t5v6JwK1
義兄弟A 仁丹食った 劣化六より全然よし
麺もスープも勝ってますた

ジャンクのまぜそばも着たけどこんなタレみたいなのに
一日遅くさせやがってホント最低だわ

なんか他の商品が再冷凍ぽくなってるのがすごく気になる
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:17:16 ID:z1ZA1kJ8
>>107
> 万世は「えっ?御歳暮ですか?」ってくらい大きき綺麗で、とてもしっかりした
やはりww
店舗の方もいい加減うんざりするほどの過剰包装ですw

直販だけど、今は1人前のパッケージしか売ってないかも。
↓のページの下の方に載ってる
http://www.niku-mansei.com/contents/02honten/01shop.html
排骨拉麺 1人前   480円
焼豚拉麺 1人前    380円
肉味噌麺 1人前   380円
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:18:03 ID:z1ZA1kJ8
>>112
それ、肉のハナマサww
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:20:34 ID:OKwTfcKN
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:13:06 ID:og92PhP5
>>83
「無鉄砲」ゲロマズなんですけどwwww
今まで食べた中で最低だった
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:20:34 ID:X8OsLq0R
>>119
単純に、あなたに向いてないだけです。
次回から「濃厚とんこつ系」は頼まない、と学習できただけで良かったじゃないですか。
好みに合うものを買いましょう。
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:22:17 ID:8GJ/aZLf
>>120
トンコツでもしょうゆでも濃厚でもない中途半端なぼやけた味のゲロマズスープだったよ
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:28:42 ID:Kdt7LZAq
気持ち悪い無鉄砲信者が住み着いているなw
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:44:15 ID:X8OsLq0R
>>121
まあ、そう思うなら、もう食べない方がいいでしょう。
好みとは、そういうものです。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:59:53 ID:q0mxFpoW
ジンタンならセブンイレブンで十分
神奈川限定らしいけど
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 02:02:23 ID:7o2jc5vm
無鉄砲はハイレベルなクサウマだからライトなやつには不向きだよ
無心ようやく返信きた。通販部高田じゃなく赤追店主ぽい
行間が長いのが気になったがまずは一安心。
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 02:07:25 ID:fvspNrM3
店主って、あの趣味で陶芸で作った器を店で使って、富田で3日間修行して無心を開店させた赤迫さん?
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 03:56:17 ID:RqSJogvO
無鉄砲 関西一週間で大賞、日経取り寄せラーメン第一位
無心 つけ博MVP

時代は赤迫。
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 04:55:04 ID:0v3xMUKt
無鉄砲の返信きて一安心といいたいところだけど
発送で指定した日がメールでは「お届け日」になっていたり
代金の合計の計算が間違っていたり
本当に商品が届くまでまだまだひと波乱ありそうな予感がする。
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 05:32:35 ID:NtDNvFSz
>>128
なんか本当にいい加減そーだねぇw
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 05:41:30 ID:RqSJogvO
まあらーめん作る技術はあるがどんぶり経営ぽいからなあ
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 05:53:22 ID:RqSJogvO
でもさああの
無心のつけ麺が家で食えるってことだけでも
ワクワクする。六厘舎ととみ田以来かも
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 12:43:52 ID:DQ12MmyZ
立川たま館セットは4食(4店舗)で2835円なの?
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 22:26:05 ID:yeVeTcWH
家系列セット出るよ
六角家近藤家一六家誠家
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 01:52:40 ID:pVReCdLq
夕食に家でストレートタイプの取り寄せラーメン食べると
翌朝口がウンコ臭い。
同じものでも店で食べるとそんなことない。
なんでかなぁ・・・
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 02:38:06 ID:GNbuERsr
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 02:40:23 ID:GNbuERsr
>>133
そーすくれ 楽天?ストレートスープ?
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 02:44:53 ID:GNbuERsr
ウンコ臭い=大腸がんだよ
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 02:55:26 ID:pVReCdLq
大腸ガン…思い当たる節がない訳でもない。
過敏性大腸…だし。
両親共に若くしてガンで亡くなってるし。
そういやじいちゃんは亡くなる間際便秘して口がウンコ臭かった。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 03:06:08 ID:O35Zv4DG
らーめん好きのおれの親父が年中うんこくさかったんで病院いけっていったら
でかい大腸ガンポリープみつかったよ
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 03:43:46 ID:fyFTNXGX
「スレ違」と言われるかもしれんが、ちょっとレポ


ウンコで盛り上がってるところで何だがww
二升屋のチャーシューつけ麺と同梱でカレーが届いた。
チャーシューつけ麺は通常のつけ麺にチャーシュー2枚入りのパックが2つ(1人前4枚)。
チャーシューつけ麺と言うだけはあるね。
んでカレーなんだけど、1人前220gで、具はレトルトカレーに入ってる肉程度に
チャーシューの欠片が数個のみで他何もなし。冷凍讃岐うどんにかけて食ってみた。
予想通り、つけ麺の豚骨スープにカレー粉を入れたらしく
サラサラ系ではなく(どっちかというと)ドロ系。
一口目の印象は豚骨の味で「甘口?」って感じだったが、後味のピリ感はちゃんとあった。
1食300円は「微妙に高いかな?」と思いつつも
コンビニとかで売ってる250円位のカレーよりは個人的には満足出来た。
つけ麺頼む時には又同梱で注文するつもり。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 04:45:36 ID:VjE164/f
一の巻のこのスレで評判の悪いとみ田と弥七を最初に食ったら
どちらも俺の好みにバッチリ合ってうまかった。人の好みはそれぞれだな。
弥七は最初は少し抵抗を感じたが慣れてくるとハマってつけ汁全部飲み干した。
残りのどみそ、魅龍、ふくもりは評判いいみたいだから一の巻は大当たりだね。
二と三もそうであればいいな。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 05:33:24 ID:CldZ9Ejq
弥七は糞甘すぎて吐き気がしたよ
とみ田は糞臭くて吐き気がしたよ

よかったんが どみそ らーめんだっからよかったのかもしれんが
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 05:42:23 ID:wmixPpYj
無鉄砲連呼してるやつは大つけ麺博スレでも執拗に宣伝して反発買ってたよな
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 05:46:22 ID:CldZ9Ejq
無鉄砲じゃなく無心な。クサ美味いんだから評価は劇ウマか劇マズしかないんだ

気づけ馬鹿
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 05:54:33 ID:CldZ9Ejq
無心注文済み

ブロガーのフレ7名注文済み みんなそこそこラーオタ有名人だから

最初からちゃんとしたもの送ってこないと泣きみるでw

赤迫は東京怖ええと思ってるだろう いや2chかw

なによりトップクラスの注目度なんだから叱咤激励に負けず

美味い通販で評判になってくれ 
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 05:57:15 ID:VjE164/f
しかしこのスレ読んで痛感するのは人によって好みは違うということ。
ラーメン、つけ麺に限らず食いもんはなんでもそうかもしれないけど。

弥七の甘くて酸味のあるようなクセのある味が俺にはピッタリだった。
逆に俺が劇マズと思った通販ラーメン・つけ麺をウマいと思ってるやつもいるんだろうな。
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 06:01:43 ID:CldZ9Ejq
とみ田通常版 テツ ほんだ は大好きだぜ

劣化六はいらんわ
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 07:58:48 ID:x51qEqoW
>>146
俺も弥七旨いと思った。
逆にこのスレで絶賛されてるどみそは濃すぎ辛過ぎで途中で捨てた。

149ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 08:23:05 ID:6bAnqZL4
評価してるの関西人どもか?関係者か?
弥七甘ったるくね?
これほど不味いつけ麺食ったのはあとにもさきにも弥七だけ
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 08:28:57 ID:6bAnqZL4
そもそも醤油部門担当の癖に鶏白湯だしてくるとか
基地外ぷりにも呆れてるけどな弥七
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:02:57 ID:QlYqCP0C
弥七は関西(元々は東京だが)の超有名行列店なんだが。。。
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:10:02 ID:dgO4JKV7
行列なんて素人の集まり
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:20:30 ID:A88neX3a
自分もヤシチうまかった。
どみそは苦くて油多すぎで駄目。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 09:37:54 ID:X3IsTSUh
わらわら弥七社員ぽいのがいるけど
正直美味くはない 東京では並み以下ってとこ
だって赤字で大阪にとんずらしたんだから

まずいのは井の庄のやつ。あれは酷い
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 10:22:49 ID:8MKoATY2
>>145
そこそこラーオタ有名人ww
勘弁してください、最高ですw
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 12:02:58 ID:B3dwJ9Ni
弥七は東京ではそんなに人気でもないし行列なんか滅多になかったのが
関西では人気店なのか
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 12:32:01 ID:ekPNc3ko
RDBで大阪トップなんだよ しんじられんw
http://ramendb.supleks.jp/search?q=&s=27
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 12:55:19 ID:VjE164/f
通販ラーメン・つけ麺食べるようになってから食べ歩きの頻度が激減した。
今日、久しぶりに片道50分かけて某店につけ麺食いに行ったけど
電車での往復がかったるくて仕方なかった。もう通販だけでもいいや。
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 18:04:18 ID:a3aLtFyf
>>145
キンモーw
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 18:35:04 ID:gAZiKMHq
弥七はゲロ甘くて途中で捨てた
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 19:05:18 ID:EZ6OD3qU
濃菜麺に比べれば弥七もまだ許せた
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 20:29:22 ID:Qi9KWy+W
おいおまえら まさかのヤサイカライが超うめーよ!!

ジャンクは軽〜く超えて用心棒も超えちゃったかよ!!

てかライトな二郎系全店越えちゃったよ。恐れ入りました!!

店舗どこにあるんだ(笑)
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 20:35:08 ID:fawSuChN
みんなそこそこラーオタ有名人だから

最初からちゃんとしたもの送ってこないと泣きみるでw

ラーメン食うしか能のないメタボくそ野郎が「泣きみるで」ww
てかブロガーって自分は偉いとか特別とか、勘違いしてないか?
特にラーメン系のブロガーな
くそメタボ野郎
お前ら見苦しいし、汗臭いぞ
お前らがラーメン食いすぎで、健康診断の時に
泣 き み る で w w w w
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 21:15:18 ID:Qi9KWy+W
一日2食以上 年間500とか600食う人生ラーメン一筋

ラーメンのためなら死ねるラオタの口コミの力は侮れないぞ!
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 21:20:27 ID:Qi9KWy+W
http://ameblo.jp/oosaki-tora3/entry-10419641986.html
とみ田@通販テーマ:ラーメン
ふくもりの後にとみ田のつけ麺も食べてしまった(笑)。

大崎のおっさん六厘舎に個人情報ばれちゃうよw
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 21:22:04 ID:Qi9KWy+W
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 21:29:42 ID:n/wQ/3ae
この人も早死にするのかな
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 22:08:35 ID:VjE164/f
三年前に某店でこの人見かけた。
どす黒い顔色で病気なんじゃないかと思ったけど
まだラーメン食い続けてるってことは結構健康なのかもね。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 23:59:56 ID:4sxyqIaG
六厘舎は大崎のサイト(RDB)の超有力スポンサーだろ
無鉄砲もそのうち広告出すんじゃね
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 00:06:34 ID:0+JSGoX5
二郎が一番体に悪い
安かろう悪かろうを地でいってる
材料は中国の毒入り、化学調味料テンコ盛

明治のフルーツオ・レが一番うまい
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 02:35:32 ID:9U5DYZRo
ラーメンってほんと、「お手軽評論家」を生み易い食べ物ですね。
だからこそ、「興味がある人が多い」とも言えますが。
正直、「あれが美味いなんてアホだろ」とか、そんな批判は見てて悲しいですが、
そういう環境だからこそ、このスレも盛り上がるのかなぁと。

そんな自分は、年末にジャンクが届くのが楽しみ♪
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 08:05:43 ID:KWhPz71a
>ラーメンってほんと、「お手軽評論家」を生み易い食べ物ですね
独学でウマいラーメンを作って成功してしまう「お手軽店主」も多いよね。
フレンチ、和食、中華、寿司ではありそうもない。
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 12:27:43 ID:lDZvke8t
まったく期待せず義兄弟BをAの同梱で頼んだんだけど
まぜそばの材料買いに行くのめんどくさかったんで無名のはずれくさい
インファニ0のヤサイカライ食べてみたが美味くてビックリした。
なんか二郎のニュータイプって感じよ
これはラーオタ、ジロリアンは絶対チエックしたほうがいい
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:40:56 ID:KWhPz71a
壱の巻の魅龍食ったけど、ラー博の通販の希釈タイプと比べると
クサさや骨(?)のザラつきがすごくて全くの別物という感じだった。
ラー博の通販で魅龍を食った気になってた自分がアホらしい。

ラー博の通販は他のも希釈だけど、冷凍にしてほしい。
これだけ冷凍の通販ラーメン・つけ麺が普及した今、希釈は時代遅れだよ。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:56:47 ID:JcPUCrpE
ラ博ものもアイランド系も時代遅れ
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:58:45 ID:JcPUCrpE
http://www.muteppou.com/index.html
豚骨でおすすめは日経一位のここ。
嵌るやつは嵌る。だめなやつは撃沈
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 18:03:20 ID:w2JjaYhc
美味しいかもしれないけど、いつ送ってくるかわからない店は…
いつもは、大阪の店で食べている
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 00:33:53 ID:ePYgx/DW
でも糞厘舎よりは早いだろw
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 03:21:34 ID:KvNEGOs1
>>172
いまや「麺は誰かに頼れる時代」ですしね。
あとは、決まった材料を使って「上手くまとめて安定的に提供」すればいいわけですから。
そこが難しいですが、「基本と応用」は、「食材に教わるのがラーメン」ですし。

誰かに教わらなくてもいいというのは、ラーメン独特ですね。

まあ、それを「良しとしない」店は、通販はしないでしょうけど。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 12:34:45 ID:oNIpbSAo
壱之巻の中華そばふくもりの塩つけぶと抜群にうまかった
俺的には間違いなくNO.1
単独で販売してくれないかな?
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 12:44:20 ID:iHzHURB/
つけぶとは他がひどかったし薄味だったから相対的に評価が高い気がするけど
つけ博のラインアップに塩つけはないからぜひともいれてほしいね

あとインファニのヤサイカライもぜひとも
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 14:46:28 ID:5hAy1LdE
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 15:25:55 ID:5hAy1LdE
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 21:25:13 ID:0X1Uj2Tt
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 21:46:28 ID:acGVOLkF
>>184
大盛:345g としか書いてないのだが、麺だけ?麺とタレなら少ないよな
麺と濃縮スープ?
原材料にチャーシューが書いてないし
説明不足というか、危険だな
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 04:26:51 ID:qpGWoNLt
何はともあれ新しい店を教えてくれるのは嬉しいことだな。
俺もテンプレにないの置いとく。

京都中華そば たなか屋
http://www.rakuten.co.jp/tanakaya-chuka/
油そば専門店 浜そば
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hamasoba/
京都老舗ラーメン めん馬鹿一代
http://www.rakuten.co.jp/nikomiyahonpo/
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 08:23:53 ID:XZYeKhkM
京都の出店なにげに多くなったよな。京都はラーメンブームぽいね。
らーめん紫蔵っていう家系がめちゃくちゃ人気あるらしい
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 08:46:34 ID:x8ipQRAd
>>184

いい送料だな。
セールでもやったらガッツ麺いこう。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 08:51:17 ID:XZYeKhkM
他社をみるといかに六厘舎が糞ってことがわかるよな
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 12:48:57 ID:rn1nZRHo
今年は年越し田ぶしになりそうだ
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 23:44:46 ID:kX/9cooP
頑者たのんでみたけどかなりしょっぱいね
化学調味料の量がハンパないとおもった
胃腸にものすごく害がありそう
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 00:18:46 ID:t2ZIVO50
>>191
まだしょっぱいんだ?
冷凍すると味が変わってしまうので発売当初はしょっぱかったが
その後は試食を重ねて改善されたっていう内容がメルマガに書いてあったのに。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 01:49:56 ID:O2H5e1vR
勢天でジャンク予約してたんですが、
クレジットカードの情報がおかしいとかで、
キャンセルさせられました。

たぶん、クレジットカードのセキュリティコードの欄が間違っていたんだと思います。
注文時に、カード裏面のセキュリティー番号フルに書きましたが、
ちゃんと「そっちの言うセキュリティーコードって、何なのか書けよ」、って思いました。

注文10日後に届いた、「決済できなかった」メールを見落としてた、自分が悪いんですが。

即時決済じゃないと、そのへんが面倒ですね。
楽○で注文しておけば、良かったかもしれません。
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 08:37:08 ID:r6Iq6Qza
>>193
おまえ、アホやの〜
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 10:44:10 ID:LoOxa4lx
頑者はしょっぱい通り越して辛い
煮詰めたスープの最終調整で課長どっぷりいれて冷凍。
この処理が悪く課長味全開スープ
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 10:52:04 ID:CknT6B+s
セキュリティコード全桁なんて入らんだろ
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:16:10 ID:/krRuFqo
カードのセキュリティコードは3桁しかないが
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:25:14 ID:Izuea7h2
AMEXは4桁。
でも普通は右端3桁を入力してくださいって書いてあるよね。
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:37:12 ID:zDvwaNDF
弥七おいしくねえ 最悪だわ 
麺も細麺でスープも変な甘さが口に残る

金返せマジで
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:39:17 ID:33igP4ZW
甘いとダメ
しょっぱいとダメ
濃いとダメ
薄いとダメ
ムズカシイネ♪
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 11:44:01 ID:zDvwaNDF
限度ってものがあんだよ!弥七のマズさは限度超え
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 12:10:24 ID:Ym8zx1u+
三田先生のスープ割りが飲めるのは勢天だけ!
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 12:14:07 ID:Vyv9Y0xM
そりゃ市販品より金も手間もかかってるからな
その分旨くなけりゃ納得しないだろ
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 12:23:43 ID:8xr2IhYd
市販されてる品だから一般人でも買えるんだよね
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 14:45:13 ID:v7OM/yQ6
三田先生の次回作にご期待ください
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 14:53:18 ID:NOi/oVcs
義兄弟 もっこり豚食った。ジャンクより塩分弱めのライトなスープ
分厚いチャーシュあり。麺ももちもちして量もある美味い

ヤサイカライ>>>>>>>もっこり豚>>>>>>>>>>>>ジャンク

六厘舎下克上はじまたな
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 00:57:56 ID:GAA0wg0n
インフも六厘舎系列だろ?
何で、中心のところが一番手を抜いてるんだろうか
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 01:08:20 ID:VAI+jXRc
ヤサイカライは二郎を辛くしたスープなんだが絶妙にオイシイ
というか仕上がりがよかったのか
モヤシ、キャベツいっぱいいれて食うといいぞ

店舗はそれほど人気沸騰してないけどな
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 16:33:41 ID:SkedPK8x
最初の一口目は、頑者はしょっぱい、弥七は甘い。
でも食べ進むにつれて、
そのしょっぱさや甘さにはまって夢中になってしまった。
味覚障害とか言っちゃたら、珍味が好きな人はみんな味覚障害かも。
じゃあ、濃菜麺の生臭さにはまった人も誰かいるのだろうか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 16:42:33 ID:GG7pPSkq
濃菜麺はとんこつくさいのは許せたが
なにしたいのかさっぱりわからん味だったな

弥七は甘すぎて吐き気がしたよ
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 01:54:57 ID:9y9baU/Y
弥七の悪口言ってる人、いつも同じ人だよね・・・
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 07:10:44 ID:tmuCA85Q
>>211
まずは、あけおめだろ。
でも何で分かるの?
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 12:00:47 ID:DE7QFlxV
弥七は甘すぎでまずい
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 12:16:15 ID:ngbVmTZg
あけおめことよろ

今年も有意義なラーメン談義が出来れば幸いです
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:28:03 ID:tmuCA85Q
どみそ、評判良かったので期待してたけど俺は全然ダメだった。
京橋に仕事でよく行くので、店の方では五回ほど食っていて
周りが評価するほどには俺には合わないことは分かっていたけど
通販のどみそは脂と味噌が強調されすぎていてバランスが悪い。
でもお店の方も行列店だし店主のマーケティング(?)能力はさすがだな。
俺は希釈タイプのすみれの通販の方がずっとウマいと思うけど。
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:47:19 ID:vKI3rnOw
ラ博や川崎のすみれより断然美味かったよ どみそ本店
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 23:33:22 ID:uTSXWbKp
会社から近いが、みんな評価一緒

しょっぱい
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 12:07:55 ID:2P2AEQ3n
あの、けいすけでさえ、テレビで紹介されて売り切れになったをみると
めん創桜花、ドリルマン、めじろといった俺のお気に入りの通販が
買いたいときに買える今の状況がいつまで続くのか心配だ。
テレビっていうのはホントに余計なことをしてくれるからなぁ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 12:14:23 ID:2P2AEQ3n
早稲田の紅蓮も通販つけ麺を始めてほしい。
同じ海老のつけ汁としては、けいすけに知名度ではかなわないけど
楽天で高レビューを集めれば、海老つけ麺の店としての地位を確立できる。
学生街の店だから夜や週末、夏休みとかはお店も暇だろうから稼ぎにもなる。
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 13:01:57 ID:Ec3bl77O
けいすけ自体糞不味いから何言ってんのってかんじだ^^
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 13:11:51 ID:uMdtQYeH
味は食う人間が自分で決めりゃいいんで
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 07:16:39 ID:vwGhBGPB
ふくもり、おいしいことはおいしいんだけど
二か月に一回は駒沢のお店でつけぶとを食べている俺からしたら
当たり前のことだけど、お店のにくらべるとなんか物足りなかった。
ふくもりを絶賛してるコメントが結構あったから期待しすぎてしまった。
一の巻、全部食べたけど、人の好みはそれぞれだから
このスレに書かれてることは鵜呑みにしない方がいいんだな。
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 09:52:08 ID:EKiQYlNw
ラーメンに対する個々の好みは常々びっくりするね
食い物の中じゃダントツかもね
異性の好みに近いと思う
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 09:55:48 ID:vwGhBGPB
正月のせいかラ板全体のスレの進み具合も遅いね。
壱ノ巻の六つの中でこのスレで酷評されていたとみ田と弥七が
俺の中ではベスト3のうちの二つだった。
新年早々、俺は味障なのかと半分本気で思ってしまっている。
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 14:24:17 ID:lAdTg6VN
個人の好みだろ、パクチーや春菊が好きか嫌いかというレベルの話。
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 16:49:33 ID:KE3Vq6td
らーめん義兄弟Bが予想以上に美味かった 

壱の巻 とみ田と弥七と井の庄の3店が地雷だったな

弐の巻と参の巻は4店以上いきそうだわ
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 19:08:09 ID:vwGhBGPB
弐之巻は気むずかし屋と東大が地雷っぽいな。
特に気むずかし屋店主はけいすけ店主に似ていて
活動は派手だけど手抜き仕事も多いという印象。
テツとほん田は安全牌だから夢を語れに注目かな。

しかし壱も弐も半分近くが地雷なのに何で俺は買ってしまったんだろ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 20:52:03 ID:dIfknYG8
個人的には夢を語れが最凶最悪の地雷
コイツが含まれてるから弐を買わなかった
豚戦では家が悪臭に包まれて大変だったわ
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 20:57:04 ID:KE3Vq6td
夢を語れは醤油ぶっこめば化ける
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 00:04:08 ID:DPoRnptC
キッコーマンでも大丈夫?
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 00:11:51 ID:/mfV+Tx6
味よりもにおいが問題だよアレは
豚ウォーズのジャンク、用心棒、前田は良かったが、夢だけはダメだ
付属の背脂入れると臭さ3割増し
店舗でもあんなに臭いんだろーか?
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 00:24:40 ID:d0+L0/wO
久留米の大龍は臭いぞ
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 00:47:58 ID:UZWw3uCA
大砲は臭くない
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 02:15:47 ID:jsj3n46S
俺の大砲は臭い
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 09:19:14 ID:9DgBuYV9
言わせねーよ
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 16:56:29 ID:kpe+zPrx
ラーメン横綱を勧めてみる
かなりこってりしているが美味しい 
http://www.4527.com/
俺は賞味期限が迫り5日連続で食べて太ったが実に美味かった
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 01:08:08 ID:mzEL2ZKW
頑者レビュー信用して買ったけど辛いなあ
耳の奥までピクピクしちゃった
おじやにしても塩っ気が強くて食べれたもんじゃなかったわ
もう買わんわ
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 01:22:39 ID:F+8H0TvB
やっぱり六は別格と言っていい。信用度が違うね
モデルが糞かわいくもない洟垂れボウズと
頭悪い女房みたいのが営業部長やってるみたいな
DQNラーメン店とはブランドが違う。誰にでも安心して進められる
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 01:35:08 ID:SEL3v2l/
基本的に大手メディアが1と煽るものは腐すのが2chです
ラーメンに限らず
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 17:49:39 ID:S6AXXIbh
風雲児早く食いたい
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 19:08:09 ID:zaTlA7c7
http://item.rakuten.co.jp/mensibusou/aka_kuro/
レビューがないので買うに買えん
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 22:00:59 ID:kS5jdMec
なんで?
レビューで決める程度だったら買って試せよ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:02 ID:OEJAVY1y
ドリルマンはどう??店舗は結構美味かった
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 22:39:43 ID:XSLAoGC8
今の時期つけ麺よりらーめんだろ

味噌とか豚骨の美味いとこさがしてる
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 22:53:22 ID:ZihJtRd3
>>244
家に暖房ないの?
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 23:56:40 ID:Ji8WPpCP
そんなにつけ麺食いたかったらつけ麺大王にでも行っとけ
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 01:12:09 ID:tKuNUisu
「たいふう」の評価が無いようでしたので、楽天に書いてみました。
あっちには書きませんでしたが、
「麺を他のスープに入れ、ラーメンとして食べる」
のなら、かなり価値があるように思います。
その場合のコストパフォーマンスは、別の話ですけど。
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 06:07:53 ID:RulbfwcF
>>246
意味不明
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 20:11:40 ID:eUrvDpgl
>>247
たいふうにレビュー無いよ?もしかして期間限定の割引で買った?
それだと元の商品ページが無くなっちゃってレビュー書いてもどこにも反映されないよね。
六厘舎もいつもそれで腹が立つ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 12:24:37 ID:i2vxNiTd
開店7周年記念で、真髄 濃厚豚骨つけ麺 たっぷり3人前。
送料込で990円だって。
http://item.rakuten.co.jp/takeshin/10000126/
あと75個。
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 12:30:02 ID:lq0BPZ24
どこかと思ったら武新じゃねーか
取り寄せで頼んで唯一不味すぎて捨てた奴だ
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 13:02:30 ID:/IaiDt+Y
味仙の台湾ラーメンおいしいよ。とっても辛いけど。
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 17:25:13 ID:/mFrqVTG
http://item.rakuten.co.jp/mensibusou/aka_kuro-20100117/
ぜんぜんうれてねーので晒す 武蔵グループはオワタな
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 21:46:19 ID:wdu5TCdK
>>185
一応濃縮じゃなくストレートらしい。

「当店は全てお店で作ったスープをお届けして
おりますので、濃縮タイプではございません。」

単に麺が345gって事かな。

http://www.rakuten.co.jp/goutuke/
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 21:50:28 ID:2df2k3b5
無心とらーめん弐今月届くけどたのしみだわ
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 23:55:38 ID:ge3EtHII
大阪の金久右衛門、お店の方はすごく評判いいみただけど
通販の方はどうなのかな。東京在住なので通販買ってみたいのだが。
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 23:57:35 ID:18KbZB2d
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:29:25 ID:7Iu5Mx8l
今日たいふう食ったけど普通に旨かった
この値段ならリピする
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:37:03 ID:SLfXz2te
うちは、作り方が悪かったせいか不味かった
発送は年末は運送会社が受け取ってくれないと言うことで、1日繰り上げになった
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:42:29 ID:05wwq0lo
冷凍スープの湯煎って沸騰したお湯でやってる?

15分とか火にかけてるとすごいブクブクいってくるんで、
あんまり沸騰させないほうがいいのかな〜と火を弱めちゃうんだけど
たまにしくじるとつけ汁ぬるかったりする…
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:54:05 ID:2E44gNb7
強火でなく中火でやれよ 
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:59:05 ID:05wwq0lo
中火でやってるんだが最終的にはブクブクと。。
まぁそのへん調整しながらやるわ…
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 01:06:28 ID:/8R9x+hi
1)鍋で湯を沸騰させる
2)火を止め、冷凍スープを湯煎。鍋にはフタをしておく
3)しばし放置

解凍されて温まった状態にしておけば、あとは自由

4)麺用のお湯を沸騰させる
5)麺をゆでる、再度冷凍スープの鍋を沸騰させる
6)麺はゆであがる、スープはアツアツに
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 01:11:05 ID:05wwq0lo
思い切って火を止めちゃって、解凍できてから茹で上げと時間と合わせて再加熱か
ありがと、やってみるわー
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 02:46:48 ID:I+pZs4Ho
スープ直接沸騰させてるわけじゃないからぶくぶくさせて問題ないだろうよ
266247:2010/01/09(土) 05:14:48 ID:8C9LWLQO
>>249
今見たら、反映されてましたよ。
時間かかったのかな?
終わったやつじゃない方です。
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 10:10:31 ID:w27CJUSs
楽天のドリルマンがポイント10倍してるよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:20:53 ID:w27CJUSs
田ぶし待望の新作!!
★━━━━━━【 焦がしにんにく味噌らーめん】━━━━━━★       



    今回は【新作発売記念感謝祭】といたしまして、
              3食入りで

          ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

       ★★★超破格【送料無料・税込】990円!!★★★
だって
また微妙なんだろな
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 19:16:00 ID:gR0kUfGP
ホント、ここはノーマル以外は結構な地雷なんだよなw
ノーマルをもう少し・・・こう改善というか進化に期待
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 21:45:53 ID:W5TCarod
http://www.muteppou.com/norder/shop/order.cgi
無鉄砲に挑戦してみた
来週届くぜ
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 22:21:15 ID:xw9jYdBm
なんて無鉄砲な
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 00:30:15 ID:1EQMNzUx
>>268
まぁ、とりあえず買ってみるわな、ここの住人なら
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 00:36:51 ID:Wb8BmVsj
俺は買わん
鶏こくや濃厚味噌で騙されたから
ノーマルは旨いのに他のは全然ダメなんでレポ待ち
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 01:17:32 ID:euRg8CT9
ここの真の住人なら濃縮ごときに手は出さないと信じたい
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 02:07:20 ID:ThwHrKgw
ラーショや家系のストレート通販出ればな
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 04:54:53 ID:HSm7TfA4
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 09:46:34 ID:avWgY8xn
ストレートタイプに慣れちゃうと濃縮は水っぽく感じてウマくない。
つけ麺と比べるとラーメンの方はまだ濃縮タイプが主流で残念。
立川たまセットの武蔵家は家系で初めてのストレートだから期待大だな。
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 16:54:56 ID:ThwHrKgw
つうか家系のカップやインスタントは食えたもんじゃない
麺は100歩譲るとしても、スープは全くの別もんだもんなありゃ
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 17:21:37 ID:avWgY8xn
カップやインスタントなんてそんなもん
だからこそストレートなんだよな
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 17:33:03 ID:yhNaXqUB
http://homepage1.nifty.com/momikucha/link-t.htm
ストレートだけ抽出しといてくれ
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 19:30:24 ID:68cdmy4N
田ぶしの今回の新作は、つけ麺じゃなくてラーメンなんだね
しかし、3食990円って安く感じるけど1食330円か
家の近所のスーパーに売ってる、無鉄砲のチルドが2食で399円なんだよ
焦がしにんにく味噌ってどうだろか?
http://item.rakuten.co.jp/men-tabushi/kkogashimiso-001/
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 14:49:02 ID:KfvHQ9wf
一食330円の濃縮って、一体何を求めて買うのか意味不明だよな。
そりゃストレートに比べたら安いけど、濃縮だぜ?
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 15:48:17 ID:1c8dd0+n
ストレートがそんなに偉いのか
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 15:53:12 ID:uKFRJMrp
若いうちはストレートで勝負
年を取ったら変化球で
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 15:56:53 ID:sWzrThWc
濃縮系買うならスーパーで売ってる生めんのやつでいいや
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 15:57:01 ID:5+qsxzgs
>>283
濃縮で美味しいのありますか?
試してみたいです
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 16:03:54 ID:kRivZ+rW
日進の農耕つけ麺とかw
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 16:04:19 ID:fxxqbAhe
濃縮ウラン美味い
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 16:11:51 ID:TBjQdGjR
ストレートと濃縮スープをブラインドテストして
味のわかるヤツってどのくらいいるのやら
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 17:28:23 ID:ru6QWswj
そこらの一般人に楽天のストレートと田ぶしの濃縮をテストさせたら
好みは五分五分だろうな
ここにいるストレート至上主義者にテストしてやりてえええ
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 18:12:57 ID:KU6qRqRr
ストレートの良いトコロは、具・・・とか言ってみる、やる気のない6除く
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 19:04:28 ID:BI7Ie6Ro
ストレートスープはよーく火通さないと油がスープになじまない
俺は焦がさない超絶テクニックで鍋で煮る。ただし沸騰させたりすると・・・
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 19:11:01 ID:pT/iSCgR
おれもナベにあけたりする。
ただ麺茹でながら超絶テクwだとなかなか忙しくなるからなぁ
麺のほうふきこぼしたり
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 19:17:33 ID:E64ZO2OV
たいふううまいじゃん
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 20:38:55 ID:NDn6IE8c
濃縮スープの素(エキス系)を使ってストレートとして売ってる店も多いよな
自店のスープで通販出してる店ってだんだん減ってるような希ガス
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 21:47:42 ID:bKJ/T/Vj
店でも業務用のスープの素使ってるんだから
どっちだって同じ
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 21:52:59 ID:KfvHQ9wf
>>289
逆に分からないんだったらわざわざ田ぶしの高い濃縮買わなくても
スーパーのインスタントラーメンで良いと思うw
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 21:56:36 ID:ru6QWswj
>>297
田ぶしはむしろ麺目的だろw
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 21:58:00 ID:Bm/GBVUx
『そこらの一般人』とか言ってる時点でキモイ人
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 23:03:19 ID:XiEhlB10
田ぶしってスーパー級は越えてるから困るよマジで
通販送料無料で探しにいかなくていいし地雷にあたる心配もない
常時買っとくとほんとに気分がいいんだ
ストレートスープのRDBの日本一とみ田の通販とかと比べても遜色ないから困るw
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 23:23:42 ID:PrtFUnEE
あっさり系のやつでお薦めってある?
302152:2010/01/11(月) 23:46:26 ID:BXxcJSVm
ない。マジで。
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 00:32:39 ID:JWgxRppY
>>301
代々木上原大勝軒。
丸長好きな俺にはここしかない。まじで。
酢と砂糖で味付け自由自在。
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 01:19:21 ID:XnRxAdxd
>>300
田ぶしの麺は美味いよな。スーパーじゃ売ってないから買いだめしてる。
最後の一行は意味不明だけど。
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 06:09:00 ID:tvwSXuaa
>>303
通販?
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 09:11:06 ID:dHpBIC6P
>>301
通販としてのお薦めじゃないけど店は結構好き。

東京・高田馬場 麺屋 宗 通販店
http://abcd004.com/
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 10:31:13 ID:2hxyiQHe
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 22:18:15 ID:mfw9F719
今年六厘舎楽天市場店は色んな企画を月一回開催し
また、色んな旬の素材をラーメンを通して
表現する企画等盛り沢山でやって参りたいと思っております。
こちらの企画は【極み 四季彩麺】と名を打ち
春夏秋冬に開催したいと思っております。
まず第一弾の一月の企画と致しましてまずはあの有名人とのコラボ企画!
「神の舌を持つ男」石神秀幸氏 完全プロデュース!
冬の旬な素材でもある【蟹】に焦点をあてたラーメン!
【蟹だし鶏塩そば】と【蟹だし鶏厚塩そば】を
販売したいと思っております。
また一月下旬か二月上旬には豚骨をテーマとした題して 博多豚骨VS横浜豚骨!
を開催予定です!



店主 三田遼斎ってだれ?改名?双子だったの?
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 00:08:16 ID:YU9+Ki8H
http://item.rakuten.co.jp/hgl/tujita-01/
辻田って代行してもらってるな ほんとチキンだねあの店主はw
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 12:44:10 ID:zTPk7l/l
待ちに待った「無心」通販到着レポ

3食2800円+追加麺2玉200円+激辛高菜200円+送料850円+代引き200円=計4350円
とかなり高価です。一食実質1450円ですよw

・内容
麺250g スープ180g 具 海苔3枚 ネギ30g チャーシュー盛り メンマ少々
ノーマルじゃなく「特製つけ麺」クラスといえそう。


・気になった点 
麺は冷凍でなく生、モチモチ感ありの太麺
スープが異常に少ない 粘度無鉄砲より豚骨臭さかなり抑えめ 
チャーシューは多め、メンマは少なすぎ

・感想 
他店で味わえないハイレベルなつけ麺! 
麺にからみつくスープ、塩気が少ないので激辛高菜投入はポイント。
懸念してたとおり途中でスープ切れ 
具と麺が余ってしまった。追加麺どーしよ

このレベルとタイプは都内にないので店舗が欲しいところ
無鉄砲+無心の無敵王とかの店名でぜひ進出願いたいところw
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 12:52:43 ID:zTPk7l/l
自分的な好みと内容的にはつけ麺通販ランキングはこんな感じ

A級 とみ田 無心 哲 風雲児
B級 本田
C級 頑者 次念序
D級 仁鍛
E級 六厘舎
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 14:19:07 ID:w1NP8Ksw
>>310
俺も無心が届いたんで食べてみた
追加麺と2玉茹でたら、1玉分くらいでつけ汁が無くなってしまい呆然です…
あと、すぐにつけ汁が冷めるんで、熱盛の方が良いかも

他に無い味だし、文句なしに美味しいんだけど、無鉄砲と比べると
無鉄砲のラーメンの方が遥かに美味いと思った
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 23:21:01 ID:OoI5uC9K
二升屋999円
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 23:58:10 ID:v5ZYmgtF
初回の人限定か
おれ二升屋頼んだことあったっけか…?忘れちまった
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 22:36:28 ID:mrLfoY9y
ジャンクを初めて食べたけど、凄い麺の量だったな
二升屋は売り切れていたので、けいすけを頼んだけど、どんな味だろうか?
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 22:47:52 ID:cjDunJri
二升屋断られたw
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 23:12:41 ID:CFdnJ2W4
やっぱちゃんとチェックしてるんだなw
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 13:26:30 ID:Mi6Jzi9d
田ぶしの焦がしにんにく味噌らーめんが届いた
田ぶしの味噌つけ麺+マー油の味
味噌つけ麺やにんにくが好きな人には向いてるかも
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 13:50:26 ID:9krYvMcH
>>318
酒のようなツンと鼻につく匂いはあった?
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 14:09:50 ID:zoARe8Ay
ないよw
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 15:09:02 ID:CJOU9OjS
>>319
酒臭さは無かったよ
説明書き通り、鍋でひと煮立ちさせたからかもしれないけど
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:05:48 ID:1XXJKxd9
無鉄砲きたから食った
トンコツかと思ったら濃厚魚介トンコツって方なんだ
ニンニク摺ってたんで入れたけどイマイチ合わないな

ドロドロスープで中細のパーマ麺がマッチするってトコかな
魚介系に負けがちなトンコツの風味がいい塩梅で丁寧なスープ
スープに海苔付けて飯のおかずにちょうどいい。匂いは若干くさいけど

ただし、家の周りはこの手合いはあふれ返ってるからなー
値段考えると、リピは微妙だな〜なんかこう一押しがない
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 03:49:25 ID:JwA4VwcI
田ぶし新作買っとけばよかったなあ
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 10:03:39 ID:zUOsm+Xd
二升屋の★送料無料★
「二升屋」濃厚つけ麺5食+チャーシューつけ麺5食セット⇒4,980円
って余裕で買えたけど、人気がないのかな?
まだ買えるんじゃないか?
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 11:17:45 ID:xujY6mtH
余裕で売り切れてた・・・
まぁ10食も冷凍庫に入らないからいいけどね。

いいんだよ!
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 13:27:57 ID:NMtyUusE
グリーンだよ!
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 23:23:12 ID:XPf9XBm+
田ぶし限定食った。

焦がし味噌ね


なにこれ?
マー油無し→只々甘い甘い
マー油入れ→匂いはまあまあ、味は・・・なんだこりゃ?

送料無料・今だけ半額の意味が判りました。
いい勉強代でした。

ラーメン屋やる価値ないと思うよホント はは
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 23:27:16 ID:ZxwRKpiO
hai
329247:2010/01/18(月) 03:18:54 ID:hUNGNbZ9
>>327
そんなにボロクソに言うほどですか?
確かに甘かったですが、好みさえ合えば、
美味いとも思えるレベルだと思いましたよ。
まあ、自分の好みじゃない=店自体の価値が無いという考えなら、
ある意味「しょうがない」かもしれませんけどね。
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 15:09:01 ID:rCm7Zviz
ここは2chだぞ?
真っ当な評価を要求してもしょうがないだろ

あと、名前欄には &rf&rusi&ran&ras&ran と入れた方がいいぞ
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 20:50:23 ID:3aq8QG3A
>>329
好みが合わないから不味いと思えるんだろ。
店の評価なんて多数決なんだから気に入らないからって噛み付くなよ。
店主じゃなければな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 06:11:41 ID:hv6DcK+v
まぁ、絶賛でも酷評でも過度なのは信用できない感じではある。
田ぶしは中途半端な感じがして食ったことないけど。
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 20:57:22 ID:wbNH4Env
明日、立川ラーメンセットが届く

個人的に武蔵家の出来栄えが興味津々です。
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 00:08:06 ID:S7WNmpan
すっかり書き込みが減ったな。
ラーメンブームの陰りか、それとも2chの陰りか・・・
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 14:42:26 ID:iUkb+OuA
アクセス規制のせいじゃない
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 14:44:21 ID:iUkb+OuA
極み四季彩麺だって
次から次に
http://www.rakuten.co.jp/rokurinsha/884280/
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 10:02:33 ID:k0LcmI+F
無鉄砲のチルドくそまずい。
全く無鉄砲の面影もない。
よくこんなの販売したな。
名前が売れりゃいいって考えか?
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 10:30:17 ID:LQhPp8Hu
まあそんなもん
大手メーカーで大量生産する前提だからむしろ変な味になりがち
生はさすがに手が込んでるけどバカ高いわな

ん?立川セット来た
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 12:29:03 ID:WyeZXUFg
300円以下のチルドごときであの無鉄砲が再現出来ると思う方がおかしい
むしろ300円以下のチルドにしちゃ上等
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 23:52:45 ID:JSTpH1Qy
武新のつけ麺食ったが何だこれ・・・
スーパーのより酷い。捨てたくなるレベル
まずいスープが麺に絡みにくい所だけは評価できるな
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 23:57:11 ID:F5lVDF4g
なら、麺はすばらしいということじゃないかw

スープだけ捨てろwww
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 05:14:04 ID:o4s9VwNg
空気を読まず、「一久」を注文してみました。
めちゃ楽しみです。
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 19:01:50 ID:X0QBIeG0
田ぶしの焦がしニンニク2食目食ったけど
調味オイルを半量にするとずいぶん具合が良くなった
330円なら文句ないわ
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 01:09:42 ID:sL8bvr/X
>>342
ストレートスープが6食で2520円って安いな
食ったら感想を聞かせて
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 02:29:56 ID:AHPSE0Pw
家系のストレートスープのお取り寄せ発売されないかなー
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 07:22:22 ID:jxkbC/kQ
>>345
立川らーめんたま館セットの武蔵家が家系だよ
そろそろ実食レビュー出て来る頃じゃないかな?
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 13:16:36 ID:mbr/cN9E
千葉たいふう
脂そばうまし。極太麺。
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 15:41:22 ID:AHPSE0Pw
>>346

購入しようとしたら売り切れてた、、、
そして25日で販売終了T-T

残念
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:44:38 ID:433qlPql
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:49:53 ID:tFQjRNrv
チンコじゃね?
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 21:57:49 ID:ai0kzmGR
かわいいな、いい時代になったもんだ。
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 22:11:12 ID:j/NSeFpW
>>347
俺も気に入った
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 16:34:35 ID:EdRViqKi
明日販売開始だって
四季彩麺 http://www.rakuten.co.jp/rokurinsha/884280/
みんな買う?
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 16:38:31 ID:QJ5rZZc5
いえ
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 16:42:36 ID:njTPd++L
買わない
送料入れたら一食1200円以上もするし
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 22:37:03 ID:n6lXiIwK
色々と新しい企画やるのは良いけど、商品がコロコロ変わって食いたい時に買えないのが難だな
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:40:38 ID:P8ksAoLt
この類の通販ってたまに買うんだけど、具が付いてないから、
いつももの足りない感じがしちゃうんだよな
チャーシューくらい作れるようになろうかな
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:46:21 ID:odUZkls7
俺も、煮玉子を自作するようになって
煮豚も作るようになって
遂にはスープまで手を出してしまったぜ

豚の骨を煮込むとモノ凄い臭いが出るんで
家族から苦情が出て、結局止めたけど
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:54:23 ID:njTPd++L
豚骨はヤバイね
鶏がらなら豚ほど匂いしないし、美味しいスープ取れるよ
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 00:34:16 ID:tC9sQdfo
六がまた新しい付け麺出すね。なんかカニ付け麺とか言ってた

たぶしって、なんで普通の美味しいのに他のは全部ハズレなんだろ・・・
普通のが5段階で5なら他のは1のレベル
普通のでアレだけのもの作れるのになぜ・・・
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 14:25:38 ID:ocW9BAD+
弐の巻が到着
期待薄の東大から食べてみた
かなり濃厚な豚骨スープで意外と美味かった
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 21:07:03 ID:xRs7u/3X
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_229387_1003434_0/

>>361
中がぐちゃぐちゃというレビューが多いね
商品があれなだけに交換というのは難しいと思うけど
返品は受け付けるのかな
よくみんな我慢して喰ってるな
363342:2010/01/27(水) 23:25:03 ID:24iomU2S
空気を読まず、「一久」レポします。

また、廉価版ストレートとんこつスープということで、
「光麺」と比較してみました。

(1)麺
極細麺。味良し。説明書の50秒より10秒短く茹でたが、歯応え弱。
光麺は、ちぢれ麺なので性格が違うが、歯応えしっかり。味は一久が上。

(2)スープ
量は少ない。科調特有の風味は薄く、ちょいドロだが飲み易い。ちゃんと粒子も残る。
また、袋が小さいので、小鍋で湯煎しやすく、レンジで再加熱向きで、お手軽。
光麺は、科調特有の風味有。ちゃんと粒子も残る。
袋がかなり大きく、大鍋が必要だが、薄っぺらいので、すぐに溶ける。

(3)具
チャーシューは極小だが、トロトロ薄味なので、麺と一緒に食べると良く合う。
メンマは、桃屋のと同様。
光麺のチャーシューは、忘れた。メンマは極太コリコリで美味しい。

(4)その他
替え玉注文不可。また、賞味期限が短いので、冷凍必須。
光麺は、替え玉注文可能。一番の問題は「箱がでかくて邪魔」。家庭用冷凍庫がパンパン。

(5)値段
「一久」6食2520円+送料1000円=3520円=1食590円
「光麺」4食2050円(送料込)=1食513円 ※別途楽天ポイント有

(6)総括
どちらもスーパーでは買えないレベルのラーメンだと思われ。
値段からすれば、十分「おいしい豚骨」なので、食べ比べもアリかと。
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:59 ID:6PXAZrFc
今回の田ぶしの50%オフは買わない
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 04:23:37 ID:RfcWomQj
みんな、あけおめm(__)m


やっとこさDoCoMoのアクセス規制解除…ながかったぁ〜(T-T)
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 09:22:29 ID:o4SuEn5Q
>>363
空気を読まず「一久」レポにレスします。

どちらもスーパーで買えないレベルとの事ですけど、山口のスーパーで一久買えますの。
たまにローソンでカップ麺も売ってる。
山口なら店舗で食えるのにねぇ…
ちなみに、一久のカップ麺はエヴァに出てくるらしい。
宇部だからねぇ…
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:29 ID:RfcWomQj
極みの四季彩麺

メール来たけど…地雷の予感が…
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 21:49:31 ID:3wh8iq8l
ここまではっきりと地雷臭がするのも珍しいよな。
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 22:59:07 ID:5hjYM5eH
立川らーめんたま館セット到着したので、鏡花のにぼぶら食べてみた

煮干しの香りすら感じない酸化したような酸味を感じるスープに、完全に酸化した臭い背脂
チャーシューとなるとは煮込みすぎて焦げ茶色
身の危険を感じ、二口食べて捨てました

実店舗で食べて気に入り、期待してたのに残念です
家に来たロットの製品不良なんでしょうか?

食べた人のレポ、是非聞いてみたいです・・・
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 23:24:28 ID:RfcWomQj
↑>身の危険をかんじ


久しぶりに食ってる物吹いたww
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 00:46:13 ID:p7sVaozb
>>370
口に入れた食品に腐りかけの酸味を感じ、コレはやばいなって感じたこと無いかな?
あんな感じだったんだ
チャーシューもなるともメンマも酸っぱいんだよ
あまりの酷さに不良品なのではと疑ってるんだけれど、どうなんだろう?
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 01:19:44 ID:RsVl4LNp
>>371
人間の身体って自分に害の有るものが口から入ろう・入れようとすると
反射的に吐き出す反応をおこすからね。
俺も昔、もらい物のウニを車の中に一晩わすれてしまい
翌日「勿体ね〜」と口に入れた瞬間、意思とは関係なく身体がかってに
「おぅぇーっ!」と吐き出した。もちろん腐ってたww
飲み込んでないのに数時間後には肛門から水が「ぷしゃーっ!」でしたわww
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 08:31:20 ID:trcs2R/4
>>372
そりゃ駄目だろw
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 11:53:45 ID:ZWdt1Pa+
ウニが外に出たがってたんだろ
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:00:41 ID:RsVl4LNp
今日、二升屋のつけ麺食う時、スープが少し少ないのと
豚骨が溶けた甘さに飽きがきてたので
スーパーで売ってる、ウン十円のお湯で薄める醤油ラーメンスープの元を
若干濃いめに作り、そこに二升屋のスープを混ぜて食ったところ
「あっ、うんめw」と大変美味しくいただけました。
でも(どっかで食った事のある味だなぁ〜)と記憶をたどってみたら…
「あぁ〜、ドリルマンだ」

だからどーした、ってお話で失礼しましたm(__)m
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:09:25 ID:/wsyEtNk
おれも二升屋とどいたんで
もの足りなかったら参考にさせてもらうよ
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:13:03 ID:FHw+rUBy
ちょっといい事聞いた
俺も今度やってみよう
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:52:07 ID:9hXvdBsg
おい、あんまり二升屋はやらせんなよw
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 23:00:35 ID:QfxTwElh
ぶっちゃけ「四季彩麺」ってさただのカニエキスじゃん

塩ラーメンにカニ缶いれるとかにラーメンて簡単にできるんよ

それに石神監修とかあるけどただ試食で呼ばれて写真撮影されただけ

現にブログでも完全スルーだし美味い不味いの評価も皆無

よくこんな適当な企画におまえら騙されるよなw

いいカモだわw
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 23:14:14 ID:uSzKbnpo
まあうまいと思えばカップラーメンでもうまいからな
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 23:21:27 ID:QfxTwElh
まあ石神監修のカップめんにもいえるけどな 

アノ馬鹿お台場でイベントやってるけど閑古鳥だろ

年収4000万の評論家とかコンサルタントとかいってやってることは

たいしたことない
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 00:41:41 ID:lhbobQO4
じゃあ真似できるかっつたらできないんだけどな。

しかし石神監修のカップ麺はおいしくない。
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 01:48:47 ID:rIoliShC
四季彩麺 案の定にょきにょき日付けが伸びたな
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:03:10 ID:p0DoGAOr
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:05:16 ID:p0DoGAOr
http://www.shinpuku.net/
新福菜館 注文しようとおもったけど送料がべらぼうに高いんでやめたw
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:34:22 ID:AmMZ1emT
大らーめん博らーめん戦国絵巻 弐の巻
まるきゅう
スープと麺のバランスが非常に悪いです。
麺にスープが全然からまなくて塩味より辛味だけが感じる。
このスープならもっと細い麺か絡みが良い麺を使わないと・・・
気むずかし家
スーパーの味噌ラーメンと変らないレベル
何が良いのだか一切分からず
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:35:56 ID:NRZKifDW
味の素を入れると濃くが出るよwww
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:58:46 ID:+zlSnTSP
まるきゅうは不味すぎ つけぶとと比較にならないくらい不味い
課長いっぱい入りで辛いし具もスカスカ。麺も糞だし
どーしようもなかった。地雷。

気むずかしやも不味い
吟醸味噌と麺をただ遭わせただけ。素人レベル以下のバランスで糞不味い
地雷2

逆に美味かったのが東大。生たまご入れると美味い。
夢を語れも美味い。背油でマイルドなスープに甘みがでる
麺も美味い。ジャンクガレッジとか糞みたいなもんよ
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:00:44 ID:+zlSnTSP
ヤサイカライ もっこり豚 夢を語れは二郎系では優秀だ。
用心棒も美味いらしいが未食。

なんか豚ウーズ再販の動きがあるが。
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:10:56 ID:+zlSnTSP
http://infinitus0.net/

ヤサイカライ3食セットがほしい・・・他はいらんよ
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:14:47 ID:+zlSnTSP
http://www.ramen-todai.com/

まだ準備中か・・
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:16:41 ID:ONQzps4J
ヤサイカライは野菜盛りと太麺以外は二郎系と違うような。
ニンニクも基本入れないし。
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:27:53 ID:YKD27CMB
ヤサイカライ食べたい。
豚ウーズ再販なら ジャンクはずしでおk
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:31:44 ID:YKD27CMB
背油ビニールとか梱包が問題だが
夢を語れは前評判が悪かったがお気に入りだ。

立川セットはスルーしたがラードで悪名高い井の庄はどうだったんだろ 
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:34:19 ID:YKD27CMB
http://yumewokatare.pod2.biz/
通販コラボで再開とあるな
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 04:43:43 ID:3OkLWMxP
そうそう、年始に頑者が「1セットに麺1個サービス」ってやってて
「塩辛いけど薄めりゃいいか」と2セット頼んでみたんだが
以前の「身体悪くしちまうよ」って程の塩辛さが無くなってた。
若干まだ塩っけが強め、と感じる人も居るだろうけど
今の頑者のスープなら、風雲児より塩っけが少ないと思うよ。

正直、旨かった。
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 05:37:15 ID:mJ0U/Rde
ほお。でも2食セットで一食1200円だろ頑者
四季彩麺と変わらんぼった価格。
俺的に頑者のレビュー高評価は意外なのよ

二枡みたいに500円にしてくれないとな
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 05:57:42 ID:CHlfcrDt
立川たま館の井の庄、今回はまともに食べることができた。
ただ、辛いごまつけ麺なのでやはり好みは分かれそう。
俺もリピートしたいとは思わないけど
井の庄店主の、敢えて難しい道を進もうとする勇気には関心した。
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 06:59:03 ID:CHlfcrDt
もう企画物は飽きたな。半分はハズレだし。
テツ、とみ田、ほん田みたいに無難に美味しいのが
買いたいときにいつでも注文出来るようになってほしい。
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 06:59:30 ID:Wl/lUgPV
最後になりましたが、当店のレビューなどで
様々なご意見を頂いておりますが、
もし、何かご不明な点などご意見がございましたら
こちらまでご連絡お願い致します。
[email protected]
お客様からの貴重なご意見お待ちしております

これってレビューにホントのこと書くな。低評価つけるなってことだよな
言論統制か
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 07:00:49 ID:Wl/lUgPV
とみ田は同梱できんのが痛いな。他より割高だし
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 10:42:59 ID:lhbobQO4
俺はもう風雲児と二升屋でいいわ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 10:51:24 ID:EanYIbXs
>>399
同意
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 13:24:52 ID:3OkLWMxP
>>397
あれ?頑者って2食1セット1600円ぐらいだから
2セットで3200円+送料800円ぐらいでないかな?
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 13:28:55 ID:3OkLWMxP
二升屋のチャーシューつけ麺頼んで
他のラーメン等にチャーシュー使ってるけど、
あれはマジでトロトロのバカ旨ww
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 17:18:12 ID:3OkLWMxP
>>397
あっ、そうだね
1セットだと1食1200円になっちゃうねぇ


確かに二升屋の送料500円は魅力的w
でもオークション品だとなぜか送料800円なんだよなぁ…
通常の送料、値上げしてないよね?
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 17:49:03 ID:nmSKmVZl
二升屋のノーマルのチャーシューはチャーシューつけ麺と違うのか?
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:11:37 ID:3OkLWMxP
>>407
ノーマルって…普通の「つけ麺」?
あれは6や他と同じ様な、小さく切った(良い店で短冊形)
悪く言えば切り端のクズみたいなチャーシュー。
チャーシューつけ麺は1食につきスライスしたチャーシュー
(オーソドックスなバラ肉巻いて煮た丸型チャーシュー)が4枚パックされて同梱。
前は2枚入りパックが2つだったんで使い勝手よかったが
最近は1パックに4枚入ってる。トロウマw
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:20:13 ID:inhx3weG
むしろ1枚ずつパックして欲しい
デフォでも少し入ってるから、1枚足すだけでもじゅうぶんだし
何より毎回足したい
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:23:59 ID:ax3J9ZfU
二升屋999円のはいらねーな
チャーシューは昔のやつ復活なら買う
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 23:47:58 ID:DpUUjSY+
評価2.00
麺のふくろがやぶけていました。

残念ながら麺の入った袋が破れていて、ダンボール箱の中に麺が散乱している状況で届きました。
口にするものですからさすがに萎えます。また背油が別の袋で付属しているものがありますが、
レンジで温めたところこちらも袋が破けました。
企画としては大変楽しみなものでありますが、もう少し頑丈な袋にしてもらいたいと思います

評価2.00 投稿日:2010年01月22日 外袋が…。

段ボール箱の中で、商品が入っている店名入りの外袋が破れていました。6店中3店、
2つに1つは破れている計算です。輸送中に箱の中で揺られて破れたんでしょうか?
あまり良い気持ちはしません。箱の中で商品が揺れないよう緩衝材を入れるか、箱を小さめにするか、
外袋をもう少し頑丈なものに変えるか、ですね。今回は商品の評価はしません
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 23:49:12 ID:DpUUjSY+
評価1.00 投稿日:2010年01月25日 みなさんが書いているように
、個別の袋がやぶけて中身がゴチャゴチャです。(自分で勝手に組み合わせました)
しかも麺の折れ具合も多かったような・・・。
今後の梱包・郵送方法を改善して欲しい

評価1.00 投稿日:2010年01月25日 一昨日届きました。ダンボールを開けてびっくり・・・
ビニール袋に各店ごと麺とスープが一緒に入っているのですが、6店中5店の袋が横から破れて
中身が飛び出て散乱していました。どの店のスープか麺か分からないので、適当に合わせて食べます。
納品書などを入れるくらいマチの無い薄いビニールに重量のあるもの入れちゃダメですよ。
味は正当に評価できないのでごめんなさい。
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 23:50:25 ID:DpUUjSY+
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_1003434/1.1/

ひどいなー六厘舎。
謝罪も告知もないし消費者センターに通報したほうがいいね
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 01:54:40 ID:dnGObCvu
http://item.rakuten.co.jp/nanameya/c/0000000104/
ここどのセットがおすすめ?
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 06:43:45 ID:QOwJJfjL
ああ 
つけぶとくいてえ 
夢を語れがくいてえ
ヤサイカライがくいてえ

六いらねええええええええ
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 06:45:27 ID:QOwJJfjL
つけぶと大崎も絶賛だぞ
http://ameblo.jp/oosaki-tora3/entry-10419635474.html
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 09:25:32 ID:a6CG8Goz
たいふうの油SOBAどうでした?
完全に口に合わなかった…
あと2食もある…
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 12:33:41 ID:syyMTeGo
コンソメスープでわると、割と食えるよw
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 13:10:35 ID:vxG2HEi4
いっそのことウェイパーで食えば
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 13:20:22 ID:ScHi/HuT
二升屋、999円のお試しセットで初めて食べた。
安売りばかりやってる印象で全然期待していなかったけどウマかった。
通販のつけ麺はほとんど食べているけど、そのどれにも遜色ない出来栄え。
二升屋って千葉県の辺鄙な場所にあって地理的にも不便だし、
よくある豚骨魚介だからブロガーやメディアの力で知名度を上げるのも難しいから
お試しコース、特別価格、オークションでまずは購入してもらって
リピーターを増やそうというやり方なのかな。俺もリピートするつもり。
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 14:34:50 ID:DLqMBIor
>>420
麺も旨いしスープも旨い。チャーシューつけ麺のチャーシューもバカ旨。
難点は麺・スープ共に若干少ないことかね。でも1食700円(普通のつけ麺の通常価格)で
送料も500円と良心的だし、1食につき5円(御縁)のお返し。
馬鹿馬鹿しくて6系なんぞに金使えんよ。


そーいいつつ金曜日にテツ初体験予定w
楽しみにして大丈夫だよね?
422247:2010/01/31(日) 14:38:08 ID:FIVLSMJG
>>417
邪道かもしれませんが、
スーパーなりでラーメンスープだけ買ってきて、
ラーメンにしてしまうと、麺の美味さが味わえます。
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 17:13:55 ID:klyfKbs7
マスマス屋はスープに入ってる具がイマイチというだけで
あとは申し分ないと思うぜ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 19:55:49 ID:a6CG8Goz
>>422
もしかして、自分と同じ感想ですか?
しかし、あの味は何なんでしょうね…
安いごま油の味しかしませんでしたよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 23:05:09 ID:AcJOsA32
二升屋 安くて美味いのはいいんだがどれがほんとに安いのか
計算するのがめんどい。
10食4980 つけ5チャー5 送料無料 
3食999 つけ3 送料無料
オクション平均落札額350円 送料別
だれかたのむw
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 23:29:26 ID:hTnpRUFb
「屋食ラーメン」ってのがあっちこっちのブロガーにサンプル送って提灯記事を書いてもらってるな
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 00:41:47 ID:FF2wSZNZ
>>424
麺に関しては、美味しいと思います。個性的ですし。
スープに関しては、とにかく「個性的なあっさり」と感じました。
うたい文句に「女性に人気」とあるので、実際女性が好む味なのかもと想像します。
野菜のダシはしっかり出ていたので、
他の動物系スープ&ニンニクと合わせ、茹で野菜を乗せた「二郎風」にしたら、
なかなか美味しかったですよ。
好みの問題で片付けた方が、納得できると思います。
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 00:52:03 ID:xYwMWKMl
斜家が10倍やってるぞ 
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 03:27:16 ID:8AAFpQyb
>>428
美味い?
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 06:15:16 ID:U+s7JnVk
九州醤油ではダントツらしいが高いから頻繁には買えない
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 12:36:16 ID:Pm3sFQBl
>>425
計算するまでもなく安いべな
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 12:50:55 ID:x+niJXgc
六の蟹ラーメンはどう思いますか?
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 13:25:09 ID:z1y3gQPE
二升屋の999円お試しって定期的にやってるのかな? 
買い損ねたorz
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 19:45:55 ID:j/RxdXsf
二升屋の999円は最強田ぶし打倒目標だから不定期にあるよ
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 21:04:50 ID:k+QyCL58
初回限定じゃなければ田ぶしを超えそうだな
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 23:28:07 ID:pynPdxif
初回だけにしないと潰れるだろw
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 01:10:55 ID:lovMyh4c
二升屋うまい
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 16:38:42 ID:I3ghp0H8
メルマガ来たけど、極み色彩麺売れ残ってるみたいだな
騙され続けてみんな賢くなったかな?
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 18:34:41 ID:VXdKWAUh
>>289
山ほどいるだろ
オレンジジュースの濃縮100%とストレートが分からん味覚障害か?
どっちが好きかって話ならどちらでもいい、もしくは濃縮の方がって人間は多くてもな
ラーメンの場合はその偏りがストレートに偏るだろ
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 03:42:19 ID:Ppsbc4c7
>>426
提灯と思いつつ「屋食ラー麺」注文してみた。
つけめんShinと麺屋高橋を食ったがかなり美味かった。
六を待つより100倍いいな。
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:14:32 ID:gLve+Kc2
あれ?二升屋の999円って2食だったっけ??
楽天南波杏 田ぶしに対抗して3食じゃねーの?

二升屋ってコロコロ値段変えたりしたりいいかげんだよな

同じ値段でチャーシューありにしたりなしにしたりさ

あと店の余り麺とスープをそのまま冷凍保存で出品してるんじゃないかな?

スーパーとかの在庫処分で閉店間際に50%OFFするみたいな感じでさ

442ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:26:38 ID:HPvl3THs
http://yashoku-ramen.jp/
屋食ラー麺 RDB調べたら無名店で評価の低い店ばかりじゃんwww

http://www.rakuten.co.jp/rokurinsha/859613/884917/
ブタウォーズ2
こっちもひどすぎww なんだこりゃw家系でもどうしようもない
低レベルの店と地元評価が低い博多豚骨の店ばっかw

まあ古豪吉村家や六角家はじめ家系総本山がストレートスープとかで通販やるとはおもえんが
ひどすぎる店よく集めたもんだわww

せめて田中商店や無鉄砲、紫蔵ぐらい口説けよ牛山ww
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:41:14 ID:uWhg16Gt
吉村家は昔ストレートスープの通販やってただろ
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:49:48 ID:nJslB9Yl
ストレートはないだろ
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:05:04 ID:uWhg16Gt
昔はストレートスープの通販あったんだよ
http://www005.upp.so-net.ne.jp/raumen/yosimuraya.html
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:11:32 ID:nJslB9Yl
おおすげー!なんでやめちゃったんだよ!
吉村家ラブの俺は絶対買うのに・・
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:14:51 ID:XR4G5gUv
無心のつけ麺、
つけ汁が濃厚過ぎて麺が四分の一ほど余ってしまった。
替え玉注文しなくてよかった。
つけ汁を食べてるみたいでクセになりそう。
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:17:29 ID:oYkJAMRo
無心は評判高いですよね
吉左右とか葉月とかの夫婦系は通販無理かな
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:40:51 ID:12Bk701z
豚戦2は家系と博多か
前回のようにジャンクの方が良かったなぁ
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:47:39 ID:tL240CzN
用心棒食べたかったなあ 
用心棒 夢を語れ インファニ もっこり豚
の4食セットなら5こは買ったのに
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:48:35 ID:7O9rjaVI
>>442
送料も北海道からだから高くついちゃう人多いよな
2食で1,.900円+うちまでで990円

六厘舎やすみれ出身とか言われてもあまり魅力をかんじない…
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:54:04 ID:tL240CzN
すみれはストレート通販で一世風靡したけど
最近は高級スーパーで売ってるから頼まないな
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:56:02 ID:tL240CzN
ブタウォーズ2 は酷すぎだな B級以下集めて買うやついるのかね
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 00:34:14 ID:Jad9BObm
斜家 一食498円きてるで

四季彩麺 勢天のほうで在庫あり
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 00:56:33 ID:KdZ065Hr
>>451
六厘舎に魅力を感じてもそれより高いって論外でしょう。
なんでこんな強気の価格設定になれるんだろう。
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:02:18 ID:5D2nPe8r
説明と写真みるかぎり、ほかで代わりききそうな味ばかりっぽいしな
とくにつけ麺は
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:09:57 ID:2AMTBBpa
ラーメソ一杯で日本人の塩分摂取量は足りる
俺自身昼にラーメン一杯食って、夕食は生野菜をドレッシング無しで食ってる

俺は昼のラーメンのためだけに夕飯は犠牲にした
しかし最近血圧が高めOTL
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:12:59 ID:2AMTBBpa
大好きな朝鮮漬けもがまんしてるってのにOTL

たまに思う、三食共大好きなラーメンを食って死ぬのもいいかなって…
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:18:20 ID:2AMTBBpa
>>458
良いんじゃない。
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:21:00 ID:2AMTBBpa
>>459
背中を押してくれてありがとう
明日からラーメン三昧で生きる
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:22:20 ID:pv3Az3sd
妙、変、藁w
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:24:01 ID:0zR1nukJ
(・∀・)
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:45:38 ID:FJUBefHJ
425みるに二升屋の999円って3食だったのか
一食減らしたのか。最低だな二升屋
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 02:16:35 ID:kdNTA2iq
マスマス屋、
お試しセットが2食ってことは1つ500円。
実際にはそれでも十分値下げしてるのに全然お得感ないな。
安売り商法は一歩間違えると印象悪くするから危険だな。
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 02:17:36 ID:FJUBefHJ
おくしょんは350円ならそっち狙うよな
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 02:42:37 ID:zNhDYwOV
二升屋一食減らす前に食っといてよかった
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 02:58:43 ID:ft3lWAo9
二升屋
お客が前回との違いが気がつかないような細工施してるとしたら
不当表示法とか二重価格で消費者センター行きだよ
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:09:14 ID:KdZ065Hr
細工どころか、普通に2食分って書いてあるぞ。

俺が前に頼んだ時は、
999円でチャーシューつけ麺2食、2セット頼めば送料無料だった気がする。
購入履歴も今のセットで上書きされてたから確信はないが。
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:11:52 ID:kdNTA2iq
>>467
>不当表示法とか二重価格で消費者センター行きだよ
一個あたり200円以上安くてもそうなの?
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:12:34 ID:ft3lWAo9
先日まで
つけ麺「二升屋」特製お試しセットは
二升屋特製チャーシュー入り特製つけ麺 「3人前999円」でした

一日3食限定のいう表示で3人前入りと勘違いさせてるようです
「現在「2人前」で999円です」

法律でいうと「錯誤」に当たるのでお客はキャンセルできます
詐欺に遭わないよう要注意!!
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:15:19 ID:ft3lWAo9
リンクが今回から削除変更されてるでしょ
http://item.rakuten.co.jp/masumasuya/otamesi1-s2/
おそらく s1とか


ttp://plaza.rakuten.co.jp/hilolin/diary/200911250007/
元々は3人前999円
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:30:36 ID:NB6LAOIx
3食から2食 
チャーシューからチャーシューなし
に改悪変更じゃないかな

ぱっとみで3て数字の表示が目に入りやすいから
以前と同様とおもって購入しやすくしてるんで悪意を感じる。
こういう誘導商法はヤバイヨ

あと上部の10倍表示が見えなくしてるけどこれもヤバイ 
楽天に通報されてもおかしくない
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:34:49 ID:xbPWYeZu
升屋チャーシュー本舗 さん
★1日3食!初回限定★とくとくセット⇒999円
※こちらの商品は【初回】ご購入のお客様のみ対象となります。つけ麺「二升屋」特製お試しセット♪
通常価格 1,560円 (税込)→価格 999円 (税込) 送料別
◆二升屋特製チャーシュー入り特製つけ麺3人前

くぐるとみつかる 3人前だったのは間違いないね 
友達に紹介しようとしてた矢先にこれは心象悪いわ
二升屋には正直がっかりだわ
   
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:51:58 ID:gWipAZQ3
六厘舎て行った事ないんだけど
通販の美味い?
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 03:53:57 ID:xbPWYeZu
おかしいなあ 2食通常1450円で オクションでは通常1460円だ

まさか5円二枚分上乗せ表示してたってことはないだろうねえ・・・
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 04:00:22 ID:HMEbcbXv
474 初心者ならおk 
ただし数年前より劣化してて通には総すかん食らってるよ
正直美味くない
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 04:04:09 ID:HMEbcbXv
二升屋きな臭くなっちゃねえ 
安売り連発は現金がほしいとか改装借金返済とかの自転車操業じみてるし
価格をあいまいにするのは消費者混乱させるだけなのがわからないのかな
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 04:04:43 ID:gWipAZQ3
>>476
ありがとう!
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 11:37:12 ID:kdNTA2iq
二升屋、商売の仕方をよく分かっていない無知なだけで
そんなにひどい悪意があったわけじゃないと思いたいな。
今回の件で肝心の味の方が落ちたりしないことを祈るよ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:19:47 ID:gy3uSrpw
>>442
食べもしないで先入観だけで評価を下すのはどうかと
用心棒だって食うまではノーマークだった訳だし

無鉄砲だって1食でけっこうな値段。濃いとは思うが普通に考えて高い
近所に二郎や家系、大勝軒系の人気店あるからCP考えると失格って事になる
この手のストレートスープが家で飲めるのが最大のトピックなわけで
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:32:14 ID:2Kprfbf+
用心棒はRDBでもともと上位だよ情報弱者

二升屋3食を突然告知もせず2食にするとはちょっと非常識すぐるわ
新規だましてなにやってるんだか
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:43:23 ID:JGszQzjY
二升屋叩きいい加減しつこいわ
どうせ初回の1回しか買えないのだしそこまで粘着し続ける事でもないだろ
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:47:23 ID:gy3uSrpw
RDBとか言ってる情弱は当分ROMってろw
用心棒の何が凄いかってあのチャーシューの出来具合

井の庄のカップ辛辛魚っての食ったけどマジで辛いな
味は普通だけど、一般的に受け入れられん辛さだわ
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:48:28 ID:kdNTA2iq
だよな。出る杭は打たれるってやつか。
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:34 ID:mL+uror5
二升屋サイテーだろ擁護するやつはすでに常連か社員。
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:17 ID:mL+uror5
とりあえず二升屋が放置したら楽天と消費者センターにクレームいれとく
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:07:41 ID:KdZ065Hr
>>486
もううるさいから今の時点でクレーム入れとけよ。
その方が買う側にとってもこのスレにとってもいい。
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:21:49 ID:YvsYmAdo
めん創桜花が期間限定でカレーつけ麺だって
http://item.rakuten.co.jp/mensououka/10000065/?l-id=top_browsehist
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:25:08 ID:KdZ065Hr
>>488
>バレンタインDE☆カレーつけめん
意味が分からない……。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:33:30 ID:YvsYmAdo
>>489
意味は気にしないww
超こじつけw
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 15:53:35 ID:tXl8Ru+t
弐之巻は気むずかし屋と東大が地雷っぽいな。
特に気むずかし屋店主はけいすけ店主に似ていて
活動は派手だけど手抜き仕事も多いという印象。
テツとほん田は安全牌だから夢を語れに注目かな。
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:13:17 ID:hEcKfs4v
夢を語れはからーり美味かったぞ
東大も生卵入れたら美味かった

気むずかしやとまるきゅうが地雷だったよ

馬鹿烏推薦の長尾やけいすけ入りの第三弾はスルーしたんだけどな
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:30:05 ID:ngzuQUB/
夢を語れはブターウォーズの時物凄く臭かったけど今回は大丈夫だったのか?
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:45:59 ID:hEcKfs4v
臭みはほとんどなかったよ 背油の甘みでライト
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 16:57:46 ID:kdNTA2iq
六、テツ、とみ田、二升屋、参ノ巻と
調子に乗って買いすぎて冷凍庫に入りきらなくなってしまったので
地雷の可能性が高いけいすけと長尾は食わずに捨てた。
食べ物を粗末にしたことを反省します。神様、許して下さい。
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 17:06:03 ID:hEcKfs4v
俺様は許すぞ
497495:2010/02/06(土) 17:19:33 ID:kdNTA2iq
(訂正)食わずに捨てた→捨てる予定
明日、六、テツ、とみ田が届き、12日に二升、参ノ巻が届くのに
今現在、立川セット、二の巻、バッソマンが冷凍庫にあり食いきれない。
今日は武蔵家と青樹を食って腹いっぱいです。
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 18:07:13 ID:hEcKfs4v
武蔵家って地雷ぽいがどうよ
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 18:27:49 ID:ngzuQUB/
>>497
いくらマズくても捨てるのは感心しないな
前述のようにブターウォーズの時の夢を語れは凄く臭かったが、我慢して2食目も食ったぞ
すぐ食べる予定のやつは冷蔵庫でもいいんじゃない?
無理なら友達や同僚にあげるとかでも
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 18:41:49 ID:5pfcb/uU
庭に埋めたら通報された
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 19:57:33 ID:lXD25J92
六厘舎系で俺が不味いとおもったのは

六厘舎 辛つけ六厘舎 ジャンクまぜそば 井の庄 弥七 気むずかし家
まるきゅう

スルーして正解だった地雷は

桃天花 infinitus0 鏡花  



502ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 19:59:51 ID:lXD25J92
美味いとおもったのは

哲 ほんだ とみ田 ふくもり infinitus0ヤサイカライ
モッコリ豚 次念序
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 20:08:44 ID:lXD25J92
二升屋注文しようとおもってたのにー残念だな
縁がなくてw
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 21:31:55 ID:zjq8y6W/
おい、おまえら!
このスレ見る前に二升屋のお試しを意気揚々とポチったオレに
なぐさめの言葉一つないってどういう事だよ
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 21:39:23 ID:ngzuQUB/
>>504
くれ
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 00:33:37 ID:MaB2f/V6
>>504
俺はお試し買えないからどうでもいいし
安いしそこそこ美味いからリピしてるよ。

逆に安く買えるお前がうらやましいわw
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 00:45:14 ID:zaJqh/E1
めん創桜花のチャーシューのほうが美味そうにみえる
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 03:22:41 ID:VYyJLLX5
うわーこんなスレあるとは知らなかった
ずっと「通販」で検索してて、需要ありそうなのに何でスレないんだろうと思ってた・・・

誰かテンプレの中で醤油のおすすめ教えて
地元は豚骨ばっかりなんでおいしい醤油が食べたい
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 03:33:18 ID:JP0/RlHM
醤油でも濃い口と薄口 出身地の味覚によって違うんだよ
美味さの感覚。九州人ぽいけど

すみれ春木屋新福菜館の醤油がおすすめかな
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 03:49:03 ID:HxllWDc5
ジャンクガレッジのまぜそば食ったけど不味いな
こんな程度のタレつくるのにスープ不出来で発送遅らすとか
六厘舎の運営って身内に甘すぎだとおもった

高山とかカスは辞めていいよ マジで
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 03:51:32 ID:HxllWDc5
新福菜館
(例)中華そば3食・代金引換の場合
【代金引換】650円×3食+送料1,000円+代引手数料315円=3,265円

送料千円とかどんだけ企業努力してないんだ 飽きれるわ
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 11:48:15 ID:TRJtd5Fw
>>508
金久右衛門
http://king-emon.shop-pro.jp/

大阪にある実店舗もかなり評判いいらしいけど
通販の方もストレートタイプの出汁とタレが分かれていて中々。
醤油好きなら一度は買ってみてもいいかも。
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 12:44:28 ID:t7tcKqH3
大阪一が金久右衛門 京都一が新福菜館

ブラックといえば富山もはずせないね

http://www.menya-iroha.com/takeout/
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 15:16:12 ID:fpbXTpaV
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 17:57:28 ID:TRJtd5Fw
六輪舎の通販、半年ぶりに食べた(計5〜6回目の注文)。
劣化、劣化と書かれていたけど、普通に美味しく、それなりに満足。
でも、つけ汁の量が以前より減ったような気がする。
これじゃ、残りのつけ汁でおじやが出来ないよ。
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 18:11:09 ID:fpbXTpaV
麺はスパ王 具は短冊シーチキン 
スープは複合課長
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 18:21:43 ID:BNIl4ry9
きょう実店舗ではじめて井の庄の辛つけ麺くってきた。
店舗のほうが具がちょっと多いのとラー油が目立つのをのぞけば
お店の味にけっこう忠実だったんだな
518508:2010/02/07(日) 18:29:49 ID:7ltLfoWq
ありがとうございます、ほんと助かります。
紹介してもらったものは全部一度は食べて見ようと思います。
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 06:13:44 ID:745L7ukk
金久右衛門は関西一週間大賞とってたきがする
ブラックの細めんが人気ぽい 金とふと麺はしらん

関西だと新福同様送料1千円近いから困る。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 10:45:32 ID:6/aUxGmQ
屋食ラー麺 麺eiji 全国6位
金久右衛門  全国1位

ともに食べログでは高評価だな
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 11:02:34 ID:6/aUxGmQ
六厘舎が関西醤油vs東京醤油とか企画してくれれば送料助かるんだが
金久右衛門  すみれ
新福菜館   春木屋 

522ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 11:45:16 ID:4ThoCDIA
セブンイレブンで明日から、六の熱盛りが発売されるね
当然、通販より安くしてくるだろうから
劣化通販版の、さらに劣化した物なんだろうなー

つーか、六の熱盛りは評判いいのか?熱盛りと言えばテツの方だよな
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 11:59:13 ID:0ZKHkCY1
あつもり、ひやもり
人肌程度だとぬくもり
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 12:35:00 ID:jS9BYVXH
あつもりなら普通のラーメンでいいじゃん
とか思う
そこまでして何でつけ麺食べたいのだろ

あつもりの魅力って何?
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 12:48:57 ID:6/aUxGmQ
とみ田のキンレイの冷凍のやつはゲロマズだった

セブンのは夏バージョンはまあまあ食えた

その程度よ
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 12:57:39 ID:6/aUxGmQ
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 14:10:34 ID:XLT6OKVS
http://www.takenibo.com/?page_id=57
たけちゃんにぼし
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 20:52:46 ID:KgAMn+y3
次は、ブタウォーズ2豚骨大戦争だとさ
http://www.rakuten.co.jp/rokurinsha/859613/884917/
どうだろか?
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 21:01:54 ID:D4mrtpsl
気のせいかな?数日前に見た記憶が
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 22:06:51 ID:3YyDJvoX
あつもりは麺がくっつくから食べにくいと思うのだが
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 22:47:50 ID:b5pBLMCB
金久右衛門ここで見て始めて知った。
大阪東成で大阪ブラックって根性座ってるなw

あかんやろそれ・・・
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 22:53:31 ID:Vmm81IEx
>>524
何なんだろうね?
俺は面倒だから家ではつけ麺はラーメンにして食べてる

>>530
麺がくっつく前にゴマ油かオリーブ油でも少しかけて混ぜれば問題解決
もしくはラーメンにする
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:12:51 ID:uKm3zbDV
金久右衛門の大阪ブラックを店で食べたことあるけど、
あまり美味しくはなかった
チャーシューは美味かったけど
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 06:56:25 ID:WJT8Mt+w
そーなの? 西日本では1位らしいから注文してみようとおもったのに
醤油で一番いいとこってどこよ。
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 12:16:24 ID:Wuz1mcBm
100人が100人、1人残らず全員美味いと言う店を探してるなら無駄だと思う
そんな店ありません
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 13:28:13 ID:WJT8Mt+w
そんなこと一言もいってないだろ
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 18:25:08 ID:LRJQ1mD6
六厘舎小日向から糞メールきてるな

いまだビニール袋の破れクレームの謝罪も補填も告知も一切なし

スープ遅延行為の常習犯ジャンクガレッジの再販
同梱不可の鏡花
前回大不評の第二弾さらに劣化したラインアップブターウォーズ2

ほんと終わってるな。会社として
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 20:20:33 ID:3bbGxsl+
ブターウォーズ2 は期待薄 全部地雷
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 00:55:46 ID:yS/1GA8A
test
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 03:22:31 ID:7Cr8LdLg
 3食いり--->>麺のみ1食分増量!
 6食いり--->>麺のみ2食分増量!!
 9食いり--->>麺のみ1食分増量!!! ←風雲児さん減ってますぜw
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 11:59:14 ID:lMBlX+WY
大らーめん博弐の哲が異常に不味い
乳製品の腐ったようなにおいのチャーシューで吐き出したよ。
メンマの六厘舎とそっくりの爪楊枝だし
スープも薄まってて味が抜けてる
麺も哲とは思えないほどふにゃふにゃでコシがない。
通常の哲ファンとしてはほんとショックでかかった。
これ六厘舎がライセンス料払って作ったんじゃねーの?
すこぶる不味くてがっかりしたわ。
542247:2010/02/10(水) 17:12:38 ID:ulM1XmT7
ジャンクx2ゲット!

>537に感謝。
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 17:16:11 ID:Y5Ep4BKz
ジャンクまた買えなかった
昼間からニート多すぎだろw
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 17:23:30 ID:YpVHOh+o
ジャンクなんていらねーよ
二郎に遠く及ばず糞まずいぞ
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 17:27:30 ID:YpVHOh+o
まだ売ってんじゃん 
おれは複合課長で胃が気持ち悪くなるからいらん
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 19:22:28 ID:XTuON4m5
1月30日に注文した二升屋の初回限定セットが届いた
ここを見て、うっかり入り数に騙されたかと思ったが
3食入っていて安心した
いつのまに2食入りになったのやら
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 20:56:39 ID:ujykUTnL
人気がでてきた二升屋が初心者詐欺するとはまさかだったもんな
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 22:48:34 ID:+dl5N2X1
六厘舎久々に食べたがなんだこれってほど改悪されてた。
他のつけ麺業界の店も苦笑してるだろう
もう二度と買わないと誓った。
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 00:39:28 ID:NAgdqo2a
六より二升のほうがはるかにマシなのがばれてきたからか
六社員が二升を狙い撃ちし始めたなw
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 00:53:34 ID:a50HZIaK
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 05:30:24 ID:Evny8ZB/
せっかく二升屋に移行しようとおもったのに改悪しやがって
ほんとダメだなあの店長は
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 05:41:38 ID:Qk+rn1p1
客から不信感の劣化六厘舎、初心者2食詐欺二升屋、塩っぱい風雲児

を横目に

頑者が売れてるらしいねw
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 06:07:55 ID:Wx+ibd22
また頑者がしょっぱいとか言い出されて意味のない貶し合いになるだけだからヤメレ
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 06:57:53 ID:Qk+rn1p1
頑者しょっぱい

頑者しょっぱい

頑者しょっぱい
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:15:40 ID:NAgdqo2a
俺は風雲児と二升屋の2本柱で回してる。
他に美味いところ無いかな〜
俺には頑者は全然合わなかったわ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:27:09 ID:asUCveWv
二升屋 豚骨魚介

無心 豚骨

風雲児 鶏白

これでまわすのが正解 無心の割高費用を二升屋で補完できる
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:40:32 ID:Vpn4aHZ7
つけ麺が嫌いな訳じゃないが、無鉄砲ではラーメンを注文する
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 15:44:36 ID:SMdh+jFB
そろそろジャージャー麺が届く。地雷かどーか楽しみだw
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 18:58:58 ID:PLs2qeA3
戦国絵巻参を食った
地雷と言われていたけいすけはそんなに悪くなかった
だが長尾、お前は出汁の取り方から勉強し直せ!
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 19:29:48 ID:eHIDoOVj
斜家食った あっさり醤油だけど品はある
通常値段じゃ買うようなレベルではない。
光麺の醤油に近いかな

鶏刺しは絶品。チャーシューも美味い ラーメンだけが残念
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 09:14:47 ID:bkZ0Digo
マスマスヤのチャーシュー 元卸から買うと半額
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 09:21:02 ID:bkZ0Digo
http://item.rakuten.co.jp/j-foods/523865/#523865
つけ麺に最適のやつはこっち
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 11:09:32 ID:nL5ZINze
>>562
ここのチャーシューは確かにうまい
ますますはここのチャーシュー使ってるの?自家製じゃないのか
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 12:49:58 ID:YO11+JKC
冷凍庫 義兄弟で残った食べる気分の起こらない六厘舎が入ってるのみ
そんで
二升屋買おうと思ってたんだけど1食減ったんで購入意欲減退。
金久右衛門と新福菜館は送料が高いので迷い
並ばずサイトの勧める未食のたけちゃん、弁慶も挑戦したい

ブタウオーズなら第一弾の再販あるのなら買いたい(用心棒、夢語れ入り)

てとこ。
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 14:59:05 ID:DguJPsSc
age
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 15:22:19 ID:ZBII07Cw
ようやくつけ博2010になったな
・吉左右
・和利道
・燦燦斗
・えん寺
・葉月
・つけぶと
・無心

このぐらいにリニューアルしてくれないとな
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 17:57:10 ID:H7o78Yti
10日ぶりくらいにこのスレ見に来てまとめ読みしたらアホな二升屋叩きがいて笑ったわ
商品名もろくに読めないアホが初心者だましとか喚いてるの?
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 18:56:58 ID:I2jVceW/
消費者に誤認させるような表示をした二升屋は叩かれて当然
すこし法律勉強したらどうだ?ニートID:H7o78Yti
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 20:11:47 ID:HhBPV8kv
まんまと騙されたオレが気分を害してる時点で問題あり
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 20:25:02 ID:WTQfnrIJ
ID:H7o78Yti=二升屋店主
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 21:41:32 ID:b2yDTNhW
>>566
うぁ〜、夢のようなラインナップだな。
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 21:44:07 ID:b2yDTNhW
>>559
>地雷と言われていたけいすけはそんなに悪くなかった

「そんなに悪くなかった」ってウマいってこと?
俺は本郷と品川の両方で黒味噌食ったけど全然だめだった。
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 22:46:27 ID:qLnv+8lP
明日届くんだがやはり長尾は地雷なのか…
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 23:13:48 ID:pRGg5mTB
楽天の長尾とけいすけのレビューぐらい買う前にみようよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 23:15:12 ID:CJKSZRCb
だれかここ試したことアル?
http://www.marusaka.com/

奈良で営業回りしてたときには金曜の夜によく立ち寄ってたんだ
ニンニク臭くて平日は絶対無理なラーメンだったけど旨かった

取り寄せしようと思ってるんですが、試したことある人いたら評価を教えてもらえないでしょうか?
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 00:24:10 ID:W2q3k4Wo
>>574
前このスレでもレポみたし地雷ってのは知ってたんだけど
浅草の物産展行けなかったから一度食べてみたかったんだよ…。
でも届く直前に地雷レポ見ると怯むw
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 00:31:24 ID:tPYG2O5Q
去年の浅草物産展のは結構美味しかったよ。
で、通販でストレートタイプの三食入りの買ったら、
酸味と苦みがひどくて食えたもんじゃなくて残り二つは捨てた。
今回も長尾が地雷なのは分かっていたけど
七彩と西尾中華がほしかったから買ってしまった。後悔。
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 00:34:14 ID:W2q3k4Wo
>>577
前にレポ書いたことないですか?
おれが前に長尾のこと聞いたときもらったレスがそんな感じだったようなw
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 00:57:43 ID:tPYG2O5Q
>>578
よく覚えていないけど書いたかもしれない。
新鮮味のないレポですいません。
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 01:03:52 ID:W2q3k4Wo
あ、いやそんなつもりで書いたんじゃなく。

忠告をふりきって買っちゃいましたw
西尾も楽しみ
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 01:29:33 ID:k1fF6t5G
>>572
ウマくはない、だがマズイとも思わない、あぁこういう味もあるんだなといった感じ
なんつーか一種の珍味に近いかも知れん
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 18:43:04 ID:tPYG2O5Q
長尾食べた。
去年買ったときのがひどかったので
それに比べたら普通に食べられた。
おいしいとは全く思わなかったけど。
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 20:05:21 ID:tPYG2O5Q
けいすけの黒味噌つけめん食べた。
期待値が低かったので「あれ?」という感じで確かに悪くはなかった。
辛くない坦々麺みたいで好きな人は好きかもしれない。
伊勢海老や蟹の通販つけ麺のゴムのような麺ではないのも助かった。
伊勢海老・蟹の方もこの麺を使ってくれたらいいのにな。
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 23:21:27 ID:vRB35EHx
http://www.fu-unji.com/index.html
三宅さんかっけー!!






あいかわらず中二病なんだねw
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 00:04:18 ID:ujoN2+o7
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 03:50:29 ID:ujoN2+o7
http://www.rarmenman.com/index.html
http://www.furaiken.co.jp/

この2店はしるひとぞしるとんこつらーめん
無鉄砲の源流
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 04:13:58 ID:j0vVFYLR
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 07:49:08 ID:8SZG6esd
>>586
ありがとう。
ラーメンマンはいくつかのブログで絶賛されてたけど通販やってるんだ。
東京だと送料は¥1,200円だけど一度は食ってみたいな。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 12:46:20 ID:4d+mZfKP
濃厚極めるとクサウマになるよな。
きら★ 無鉄砲 夢語れ とかね。

・拉麺男 無鉄砲のクサウマに醤油を加味
・風来軒 無鉄砲のクサウマの元祖 無鉄砲店主の修行元

両店とも宮崎の超人気店。あとは栄養軒ぐらいか。
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 13:04:56 ID:aK7bYklj
無鉄砲、そんなに臭いか?
もっと破滅的な臭いがすると写真見て妄想してたら
思いっきり肩透かし食らった記憶が

味は美味かったけど、臭いがね
俺、トンコツ臭フェチなんで
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 17:00:50 ID:Unc5rJjE
大砲とか久留米らーめん、宮崎の豚骨はケモノくさい。
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 17:03:52 ID:j0vVFYLR
でも、大砲は臭みが弱くなったよ
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 17:17:02 ID:Unc5rJjE
通販だと調整できるからいいよな
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 18:23:02 ID:jVSyZ4aR
無鉄砲は臭い濃い
細いパーマ麺がドロドロスープに絡むトコが新しい
でも味は新しい所はないな。よくマッチしてると思うけど

このクラスのトンコツ醤油はゴロゴロしてるんだよな
最近流行の二郎系はブタの餌だと思うからあんま食わないけど
20年も続いてる無名のトンコツ系店がいい味出してる
大勝系つけ麺なんかも出来ると行くけど結局戻ってしまう
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 20:07:54 ID:WQvMODBQ
>>568
無鉄砲の源流って・・・  無鉄砲のほうが古くない?
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 21:07:37 ID:w3a8/jwY
負死鳥カラス氏も商品開発に携わっております!

エコな商材をテーマとし
そのエコを原点にしながらも美味しい物を作る!!!
そんなコンセプトの番組をなっております!
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 22:32:45 ID:KixoOZB6
六厘舎のメール 
おねがいですから見捨てないで買ってください的になってるが気のせいか?
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 22:51:56 ID:loy8vdac
ぶっちゃけ二升屋が劣化した六の代替になるのが分かっちまったしなぁ
CP面でも送料の点でも六よりマシだしね
お試しのセットが3食から2食に改悪になったのはいただけないけどね
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 23:24:53 ID:KixoOZB6
六厘舎自体メッキが剥がれてきたよな
哲とかとみ田や本田のほうがレビューで美味いとかいわれてるし
自業自得。口コミでも劣化六厘舎って知れ渡り始めてるからね
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 23:27:40 ID:KixoOZB6
二升屋はお試しは3食に戻して麺とスープ減らせばいいんだよ
六厘舎の顧客パイを奪う絶好のチャンスなのにな
宣伝文句もあの六○舎より安くて美味い!とか書いてさ
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 23:48:37 ID:jr87G1T5
>>596
なんかテレ朝にカラスでてるけど…
これか
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 00:02:15 ID:jr87G1T5
そんなこんなで長尾を食ってみた。
なんか臭かったんで大量の薬味ネギと井の庄であまってた辛魚粉を投入して完食したけど
これじゃもう違う味なんだろうな。
動物系のダシもでたうどんって感じになってしまったw
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 18:22:36 ID:JGoVfZAY
http://www.rakuten.co.jp/ippudo/
ぜんぜん売れてないなwwここ味大幅に変えてから評判がたおち
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 18:31:00 ID:JGoVfZAY
http://www.rakuten.co.jp/fuga-tantan/
RDB6位の坦々麺
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 20:10:17 ID:JGoVfZAY
二枡屋 
麺は劣化六厘舎よりちょい上の開花楼 
具はしょぼすぎ、スープはざらつき感あり
まあ値段相応かなとおもった。
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 22:06:14 ID:bVlgZkk6
二升は具がチャーシューもメンマも固いな。
メンマは穂先メンマだから食べ応えもないし。
とは言っても劣化六よりはマシだし、追加のチャーシューの方はウマウマ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 01:07:27 ID:jcCybO+a
二升屋はしょせんパクリでしょ
ノーマルの麺、スープ、具は劣化六厘舎と同レベル
あの手この手で値引きして客釣ってるけどさ

チャーシューだけ頼めばいい。
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 02:04:18 ID:XGZQ8f3v
評価3.00 投稿日:2010年02月13日 携帯から投稿
今日、蟹だし濃厚塩そばを頂きました。普通に美味しかったのですが、
想像どうりの味でまるでインパクトがなくがっかりでした。
今更、石神にプロデュースして貰う必要は無いと思います。
最近雑誌等でまるで美味しくないお店を美味しいと紹介したりしているのであまり信用出来ません。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 02:07:09 ID:XGZQ8f3v
http://inojimania.jugem.jp/?eid=555#comments
しょっぱいらしいな
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 02:23:54 ID:XGZQ8f3v
http://item.rakuten.co.jp/w-kintetsu/c/0000000381/
和歌山三強 ストレートスープか。買ってみよう

他では売ってないよな?ラ博とか
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 03:25:09 ID:TDYLilLo
>>609
このブログなんでも旨いと絶賛してるから、まったく信用できねーけどなw
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 09:39:53 ID:iZHMQYbm
>>610
てんかけまで含んでるのかw

山為や正善が入っていないのが残念・・・

井出と丸高ってまた無難なとこだなw
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 14:27:52 ID:Fn7kqUzQ
てんかけ美味そうだな 井出10年も食べてないんで味忘れたわw
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:59:43 ID:ZKQ9T9WV
お試し二升屋にハメられたけど
チャーシューが旨かったから許す
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 21:32:48 ID:JDSHVgGP
田ぶし、来るね
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 21:34:04 ID:Fn7kqUzQ
勢天の山崎いるかい?内容表示のない店が数軒あんだけどさ
どの店が替え玉つくのかぐらいはっきり書いとけよな
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 21:50:43 ID:Fn7kqUzQ
横浜 大山家△・武蔵家×・武道家×
博多博多新風△・博多一幸舎○・魁龍○
こんなかんじと予想
再販の四季彩麺と同梱するのも手だけど
得体の知れない限定らーめんとRDBで下位に沈む店か

ま、おれはスルーでw

カレーの福袋買っちゃったしね^^
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 22:29:05 ID:npENk74j
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 23:11:46 ID:O+zAlahK
屋食ラーメンで2店取り寄せた。
ttp://yashoku-ramen.jp/

正直ナメていたけど、麺屋高橋と麺eijiめちゃウマだった。

620ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 23:25:03 ID:XveDZFnV
どこがどうウマイか書かないと宣伝しても意味ないよ
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 00:17:59 ID:KwcPrAEB
二升屋は客の信用なくす様なことするなよ!
お試し初心者はリピーターになる可能性が高いのにホント馬鹿
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 01:58:37 ID:Y/eq+IJ+
大つけ麺博のオリジナルつけ麺6食セット
http://ropping.tv-asahi.co.jp/selection/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=32115
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 02:07:41 ID:KwcPrAEB
おおすげーw でもこないだ食ったやつばっかだww
とみた ほんだは通常版より不味かったし。

250gならわかるが一食850円は高すぎだわ
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 02:12:57 ID:KwcPrAEB
2009年12月17日 調べたら結構前から売ってたんだなあ
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 02:20:50 ID:KwcPrAEB
http://ropping.tv-asahi.co.jp/selection/include_html/users/flv/9697.html
無心と佐野があればいいのにな。あんまりしれてないから
売れてないとおもうんだけど。
わざわざ少量の限定ものスープも麺も各店がほんとに作ってるのか
気になるところだな
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 03:08:30 ID:wcc2V2Li
>619
ここ送料とかはどうなの?
えらい不親切な作りのサイトだなw

627619:2010/02/17(水) 07:54:12 ID:jk15oZ13
>>626
関東までの送料は個数にかかわらず990円。
関西から西は1,000円越えで高いね。
http://yashoku-ramen.jp/about.aspx#05

高橋は煮干の利かせ方が絶妙。
独特の辛さが後を引く。
全粒粉らしき麺が滑らかなんだけど、メチャスープを絡める。
eijiも高橋と同じく全粒粉の麺がモチモチ。
ほのかな柚子の香りで濃厚だが嫌味がなく、最後までさっぱり食べられた。
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 12:09:08 ID:MEQWLZha
なにげにラーメン自体も馬鹿高いな
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 14:10:03 ID:0nU0NHU1
屋食ラーメンはラーメンブロガー50人に4食タダで配ってる
そんなとこだれが注文するかよ
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 21:15:14 ID:HqRXgQ1i
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 21:21:30 ID:Y/eq+IJ+
>>629
2食の間違いじゃない?
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:25 ID:h0LspBAr
2食セット×4店舗
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:18 ID:Y/eq+IJ+
となると、8食だよね
>>629が嘘だったのか
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:35:42 ID:MZRlXewq
サンプルだから一食ずつだったよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 17:10:15 ID:+nL32aWC
ブロガーってやつらにはプライドってもんはないのかね。
嬉しそうに記事書いててなんかみっともないな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:03:45 ID:1q+u6mEt
二升屋ほんとサイテーだな

1つだけ残念な事が。
私が注文した時は3食セットだったのですが、いつのまにか2食になっていたのですね。
友人におすすめしようと思って商品ページを確認した時に、初めて気づきました。
(友人は3人家族なので、おすすめできませんでした…)
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_243740_10000051_0/
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:06:24 ID:wWQ3ftxp
>>636
それはさすがに言いがかりもいいところだなw
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:24 ID:3RdbXdE4
2食でもお買い得感はあると思うけどな
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:24:28 ID:P6YA3J4w
そのレビュアーさん、このスレの週末2升たたきを真に受けちゃったのかなw
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:26:58 ID:1q+u6mEt
四季彩麺も酷評 やっぱりカニエキス注入だけだったようだ

評価1.00 投稿日:2010年02月18日 塩味のラーメンへの期待
キャッチコピーに期待して3セットも購入しました。
食べてみると期待が大きすぎたのかかなりがっかりしました。
写真ではカニが2つ入っていますが、1食1つです。
ちょっとカニの風味がする塩ラーメンって感じですかね。
1セット2食で充分でした
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_229387_1005966_0/
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:30:40 ID:1q+u6mEt

一日3食限定 2食ってのは下の方にちょこっと表示。
セットって二升屋は誤認させる書き方が悪い

よくある誇大広告表示
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:32 ID:ZjpwMw58
詐欺師二升屋はほっとけ

RDB上位でまだここで紹介されてない通販てある?
ストレートスープのやつでね
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 00:16:12 ID:1VzEwLSg
二升屋は楽天、消費者センターに通報すれば降参するだろう
悪意のある誘引表示してるんだからね
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 00:18:24 ID:1VzEwLSg
http://www.nidaime-tsujita.co.jp/

つじ田って以前楽天でてたとおもったがみあたらんな
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 00:25:07 ID:fl/9zv50
同じ人が二升屋の批判とコピペをやっているようだね
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:59 ID:1VzEwLSg
犯罪者二升屋買うなら田ぶし薦めるな
今日まで999円!
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:02:58 ID:q193jVKY
二升屋擁護してる馬鹿はなんなの?
3食が2食って明らかに大損だろ?
まだ食べたことないフレに薦めようとした身にもなってやれよ

擁護するやつは全員社員乙としかいいようがないぞ
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:23:02 ID:fl/9zv50
3食が1食になったらどうかと思うけど、2食になったくらいで大損とは…
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:25:20 ID:L/J79NPF
さてさて、必死になって二升屋の叩きをやっているのはどこぞの社員なんでしょうかね
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:30:44 ID:ZfoRgcdk
648 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:23:02 ID:fl/9zv50
3食が1食になったらどうかと思うけど、2食になったくらいで大損とは…


649 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:25:20 ID:L/J79NPF
さてさて、必死になって二升屋の叩きをやっているのはどこぞの社員なんでしょうかね


社員乙
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:31:51 ID:KvQFsQlX
二升屋がなんたら言ってるのは、暇な人だってことはわかります。
不満なら買わなきゃいいし、欲しけりゃ買えばいいし。
単なる消費者なんですから、変な使命感だとか必要ないでしょう。
いまだに「通販は消費者が神様」という、勘違いだと思います。
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:32:48 ID:rDEFxGBe
>>577
西尾食べた?
レポお願いします
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:34:50 ID:TB8/4a4i
637 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:06:24 ID:wWQ3ftxp
>>636
それはさすがに言いがかりもいいところだなw

638 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:24 ID:3RdbXdE4
2食でもお買い得感はあると思うけどな

639 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:24:28 ID:P6YA3J4w
そのレビュアーさん、このスレの週末2升たたきを真に受けちゃったのかなw

648 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:23:02 ID:fl/9zv50
3食が1食になったらどうかと思うけど、2食になったくらいで大損とは…

649 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:25:20 ID:L/J79NPF
さてさて、必死になって二升屋の叩きをやっているのはどこぞの社員なんでしょうかね

脊髄反射馬鹿まるだしだぞwww二升屋www
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:41:20 ID:TB8/4a4i
景品表示法第4条第1項第1号
http://www.jftc.go.jp/keihyo/yuryo.html

二升屋通報先
http://www.kokusen.go.jp/map/
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:44:37 ID:fl/9zv50
>>654
何を通報するの?
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:48:26 ID:i+Tj+rty
有利誤認(4条1項2号)
商品・サービスの価格が、事実と相違して、@実際よりも有利である(安い)と誤認させる、
A他社の商品・サービスよりも有利である(安い)と誤認させる、ことを規制する。

例:
チラシで「通常価格3000円を1500円」と表示していたが、過去に3000円で販売したことがなかった。

今回はこんな感じでしょ
999円で3食だった。突然2食に変更されてたが
3食と思い気がつかないまま注文した。
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:54:09 ID:fl/9zv50
え? 注文のところに2食と何度も書いてあるけど
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:56:07 ID:i+Tj+rty
3食当時のリンクを2食に改変したんだからそれは通らない
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 01:59:15 ID:fl/9zv50
なんで?
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:01:28 ID:i+Tj+rty
×一日3食限定×1日3セット
こういう紛らわしい表記はアウト
○一日3名さま限定
が正しい表記

故意にやってればさらにアウト

661ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:02:47 ID:i+Tj+rty
なんでも糞もない。
消費者保護法とか消費者庁とかに通報されても文句は言えないよ

これぐらい常識
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:08:23 ID:fl/9zv50
そんなの、田ぶしだといつもやっているから普通だと思うけどな
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:13:36 ID:Qnu8GDG7
なんやかんや、ラーメンを取り寄せて食ったが旨いのは無かったな
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:18:30 ID:i+Tj+rty
念のためいっとくけどそっち方面の会社員ですからねワタクシ

665ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:20:30 ID:fl/9zv50
ラーメン屋の工作員は怖いね
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:42:39 ID:0ohP5Grd
ラーメン屋の工作員が自称 会社員と名乗っていると聞いて
>>666GET 
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 03:00:06 ID:IIrVc48L
自分で通報すればいいのにw
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 06:32:46 ID:T3n0dCfd
>>667
だな。「通報されても仕方ない」って、自分で通報してろよ。
というかいい加減この話題うんざりなんだよ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 07:08:14 ID:EG1c1Wov
なんかID変えて二升屋社員が必死な件について

暇ならブログ更新しろよ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 07:10:21 ID:EG1c1Wov
そもそも通報するのは被害にあった当事者だろう

さすが千葉生まれはDQNが多いな
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 07:23:41 ID:fl/9zv50
ID変えているのは、どこかの自称会社員の方でしょ
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:38:04 ID:LGBSohnX
また脊髄反射っていわれるぞw

ID:fl/9zv50二升屋の援護におまえ何時間張り付いてんだよ キモすぎw

てかいろんな店あるのに二升屋の話題独占も キモいわw
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:39:08 ID:LGBSohnX
http://www.rakuten.co.jp/mensououka/
めん創桜花

ここも同じくらい知名度ないがウマイよ
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:53:02 ID:cxMTSx7e
664 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2010/02/19(金) 02:18:30 ID:i+Tj+rty
念のためいっとくけどそっち方面の会社員ですからねワタクシ


馬鹿な書き込みが この書き込みひとつで大馬鹿にw

おめぇの見解だと1円の値上げもできねぇよw
そっち方面の会社員ってなんだ? 朝鮮方面って事か?w
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 10:42:11 ID:5dOBcKWp
>>646
サンクー
めっちゃ安いけどうまいのかしら?
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 10:50:07 ID:exPNei73
桜花、買おうか考えていたところ
麺がソフトめんみたいってレビューが気になって、注文していなかったんだ
やっぱり買おうかな



677ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 11:32:59 ID:YBpd830x
>>675
コストパフォーマンスが高くてお得だからお試しで買ってみ
口にあわなくて余ったとしても麺は他に流用できるから買って損したとは思わないんじゃないかな
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 11:46:38 ID:5dOBcKWp
>>677
ってかもう買ったw
麺も6玉も買ってしまった
有名店の半分以下の値段だから美味しくなくてもダメージは小さくて済むだろう
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:20 ID:Aq7A8f6/
博多ラーメンしばらくで通販してるけど博多ラーメンが好きならいいはず。
ストレートスープ。
結構豚骨臭いから豚骨臭いのが苦手な人はやめといた方がいい。
あと袋がちょっともろいから説明通り袋のまま茹でてたら
一回スープの袋が破けたんで俺は一回鍋に移してスープをあたためてる。
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:22:12 ID:QEE/+T0x
あいからず田ぶしは人気安定してるなー
どっかの二とか六とかと違ってw
やっぱり会社は信用が大事だよね
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:30:22 ID:QEE/+T0x
http://www.rakuten.co.jp/rokurinsha/885202/
あちゃ六系で唯一ウマイとおもったヤサイカライがきてるー
もっこり豚も。買っちゃうかも。。。
でもまぜそばだけいらねー高山いらねー
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:49:01 ID:T3n0dCfd
>>681
ヤサイカライは店で食った方が遥かに旨いけどなぁ。
セット自体、つけ麺セットの方が俺は良かった。

次念序=インフィニ(店)>六厘舎(店)=仁鍛(店)≧六厘舎=仁鍛>インフィニ>モッコリ>ジャンク
が俺の評価。六と仁は店で食ったの相当前だからおぼろげだけど。
次念序は通販旨かったから店で食ってみたいけど、遠すぎる。
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:24 ID:QEE/+T0x
あー次念序はよかったよ。麺もスープも六の全盛期以上にw
おれの評価はこんな感じ

インフィニ>>>次念序>>>モッコリ>>>>>ジャンク>>仁鍛>>>>
六厘舎>>>まぜそば

まぜそばって具材集めが超ーめんどくさいし嫌い
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:56:04 ID:44o/evqC
ジャンクはノーマルで出してくれれば買ったのになぁ
まぜそばとかつけ麺とかこんな寒い中食いたくないんだよ
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 21:01:28 ID:QEE/+T0x
そうそうこの時期はらーめんだよね!評価にも加味しちゃうw

用心棒とか夢語とかたべてーな
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 21:20:43 ID:T3n0dCfd
>>684
そしたらモッコリと被るからでしょう。
バラエティ豊かなのは好きだからまんまと釣られて楽しみにしたのに…残念な代物だった。
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:22:42 ID:QEE/+T0x
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:25 ID:vsFx01Un
宣伝乙
VivaVivaV6 高円寺ラーメン田ぶし
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1266587205/
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:45 ID:g/N/X7pq
ghghj
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:51:29 ID:U8yj+yqx
参乃巻の用心棒、俺は全然ダメで、二、三口しか食えなかった。
脂っぽすぎるというのか、井の庄と似たような感じだった。
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 23:01:03 ID:KvQFsQlX
>>681
ちょうどジャンクが届く頃に、販売開始とは・・・
その辺も「物欲訴求戦術」なんですかねぇ。
ジャンクと同梱で買いたかったです・・・
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 23:10:59 ID:St1aE8/E
参て地雷てんこもりだろ
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 23:13:57 ID:St1aE8/E
ヤサイカライの3セットとかだすんだ!牛山!
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 00:09:49 ID:hFh+39E8
彩麺と豚骨と義兄弟ちゃんと発送日合わせてくれよ
同梱じゃないと買わないぜ
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 00:38:42 ID:/7Dw1RJj
送料がネックだよね
大量に買い置きできる物でもないし
購入価格に対して送料のしめる割合が高すぎる
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 01:10:49 ID:86SKCZfP
六って送料の改善もビニールの改善もしないし
共同購入とかもやらないよな
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 01:30:22 ID:MQ7cfeVn
もっこりとヤサイカライの再販はGJだけど。。。
まぜそばってブーム終焉してるんだからジャンクにしろよ
ヤサイカライの替え玉にするだけだよあんなもん
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 03:31:59 ID:AyrLHgK9
>>695
ネガティブな発想だな
現地まで行く交通費などを考えたら
時間の浪費なく、安上がりで食えるというのにw
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 04:55:05 ID:6F/cWSnV
>>698
本人ではないですが。
当たり前の「消費者的発想」かと思います。

確かに、公共交通機関の運賃や、ガソリン代などを考慮すれば、
「絶対にお得」なのは間違いありませんが。

特に「六厘舎」に関しては、
「売り惜しみによる購買意識の感化」を意図的に行っていると思うので、
「消費者が送料を意識してまとめ買いできる機会」を阻害しています。

つまり・・・
「送料高いんだから、同時に買えるようにしろよ!」ってのは、
当たり前ですよね。

「機会を意図的に増やされている」からこそ、
送料がネックになったりすると思います。
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 09:57:05 ID:E6/5w+3J
ttp://item.rakuten.co.jp/masumasuya/otamesi1-s2/
一日3名様限定に修正されてるな
見えずらくしてた数字も半角から全角に修正

二升屋社員確定w
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 14:33:42 ID:vHUmkTtS
叩けなくなったからファビョっちゃったの?だいじょうぶ?
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 16:41:11 ID:E6/5w+3J
案の定脊髄反射きてますね はあと
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:04:06 ID:hCvFrGpe
サービスはもちろん大事だけど、それはラーメンの味があってこその話
二升屋のチャーシュー入りを食べたらそこまで叩けないと思うけどな
粘着しているのは二升屋によって利害が発生する関係者なんだろうね
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:06:24 ID:1QcEBCtL
うん どこかの会社の工作員だろうね
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:17:14 ID:vHsY3A8H
二升屋が糞なのはもう確定でいいだろ

他の店も999円にしてくれればいいんだよ


3食でねw
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:35:13 ID:ImqDBgi3
二升屋のチャーシューチャーシューうるさい馬鹿が数匹いるが
風雲児とか麺そう花も充分上手い。

二升屋は麺もケチってるしスープの量も少ない 
しかも旨みはまったくない。

劣化六に毛が生えた程度とおもったほうがいいぜ

二升屋に踊る阿呆は劣化六に騙されたやつとおんなじ目にあうだろうな

707ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:40:04 ID:guIkgoOx
風雲児や六も含めて>>706と評価が違いすぎる。
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:49:32 ID:mX798V8U
>>706
>風雲児とか麺そう花も充分上手い。
風雲児=しょっぱい
麺そう花=ソフトめん

まったく説得力ないな。
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:54:51 ID:guIkgoOx
説得力がないっていうか結局好みの差でしょ。
なんで「自分の味覚は絶対、自分がマズいと思う物を旨いと思う奴はバカ」的に言うかね。
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 18:06:10 ID:1QcEBCtL
うん ウンコを食った事を無い人間に、糞の味を評価して欲しくないね
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 18:11:29 ID:mX798V8U
>>709
そのセリフは>>706にも当てはまるよね。
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 18:18:37 ID:vHUmkTtS
>>706
風雲児も二升も美味いと思ったからリピしてる。
二升は劣化六に毛が生えてればコスト面で考えても十分。
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:12:57 ID:ImqDBgi3
なんだよズバリ言われて食いつきがいいなw
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:15:43 ID:ImqDBgi3
麺の量200gでふにゃちん スープもざらついて不味いし少ない
具もショボショボ シーチキンと爪楊枝メンマ

事実を隠すな二升屋!
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:21:49 ID:c6GBKxQX
フルボッコにされて悔しかったんだね
文章ににじみ出てるよw
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:26:29 ID:dWkAmcd8
顔真っ赤にして反論する二升屋きめえ
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:29:49 ID:dWkAmcd8
http://review.rakuten.co.jp/item/1/243740_10000051/c79o-h48jw-a3kv8v_103196121/
二升屋の詐欺第二段

前科もってるんだしどっちが正しいか猿でもわかるね?(爆笑ww
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:32:29 ID:PChaPUmw
煽るな煽るなw

頭に血が上った二◎屋社員がまた泣きながら
キーボード叩いてくるぞwwwwwwwwwwwww
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:35:30 ID:x+VRTP6r
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:38:23 ID:x+VRTP6r
ホイ おみやげw
              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \   
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄     
        / /__|  \/ / | |      
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
        二升屋
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:40:04 ID:NJumXG/u
>>717

これひどいな
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:42:40 ID:NJumXG/u
お客騙してまで稼ぎたいのかね?

まだ二升屋買ってなくてよかったわ

ちゃんと説明責任してほしいな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:50:38 ID:iY5FHDA2
IDチェンジして必死w
2連投してチェンジ、2連投してチェンジww
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 22:25:15 ID:NJumXG/u
みたら1円オクションも酷いな

代引き315円送料850円て・・・1165円もお客様からぶん取るのかよ

みんな騙されないようにな
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 22:28:04 ID:1QcEBCtL
haihai
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 23:31:51 ID:mX798V8U
参ノ巻、七彩以外は全部食べたけど美味しかったのは一つもなかった。
ここまでひどいと怒りを通り越して空しい。死にたくなってきた。
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 23:37:20 ID:/7Dw1RJj
用心棒は旨いだろ
二郎系が好きじゃなきゃ旨いと思わないだろうケド

参の巻は酷いよな
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 23:39:00 ID:NJumXG/u
頑者もダメなのかい?

スルーして正解か
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 23:39:38 ID:1QcEBCtL
douzodouzo
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 23:59:00 ID:1QcEBCtL
久しぶりに万人力からDMが来ていた
でも、送料別で発送日そのうちじゃな
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 00:03:42 ID:cxbXJEf2
まぜそばもだめだが油麺もだめだろ
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 07:05:05 ID:nyq1to0r
参の巻の凪・西尾中華そばは
化調で味を調えたチェーン店の塩ラーメンに煮干しをきかせたという感じ
長尾中華もそうだけどあんな味でなんで有名になれるんだろうか。
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 00:41:16 ID:goyiGnwX
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_229387_1005966_0/
だめだな四季彩麺再販評判悪いし売れ残り 値引きすりゃいいのに
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 00:54:28 ID:fnvedK7f
六厘舎の三田は開店当日に麺を茹でるお湯を沸かし忘れて
期せずして初日から行列ができたという話をしてたな
それが意図的かどうかは知らないが
やつは行列商法に自信を持ってるんじゃね

ジャンクもじねんじょも駅から遠いが幹線道路沿いで
店の前に客が並ぶと通る車からよく見える
回転率悪くても行列作ったほうが儲かるのかもな
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 01:05:09 ID:goyiGnwX
行列商法って短命に終わることが多いんだけどな。よくて5年。
莫大な宣伝費使って延命するも飽きられて資金ショートでジ・エンド
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 02:58:08 ID:gP8GADxT
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 07:35:04 ID:BSbEKT3x
あれが薄いってどんだけ味覚障害だよと思ったらまぜそばの方か。
まぜそばは食った事ないから分からんな
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 11:38:16 ID:ZlZ4SCbE
>>736
移転する前に食ってうまかったから通販で食べれると楽しみにしてたのに・・・
改良されていることを祈る
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 16:25:38 ID:MU59cVZa
通販のジャンクまぜそばは地雷だぜ タレ120gぐらいで薄口。
具はなしでにんにくチップが付いてるだけ。麺はジャンクラーメンの替え玉
こんなのカップラーメン級なのに700円とかありえないでしょ
半額でもおかしいレベル。
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 18:24:07 ID:iVKDML++
牛山みてるんだろ?義兄弟で再販希望があったのはヤサイカライともっこり豚

不味いジャンクはいらないってみんないってるじゃねーか
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_229387_1002860_0/
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 20:33:43 ID:m7eIraVa
豚骨がいきなり完売とかwヘンな操作してるな
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 22:04:50 ID:/6HDcvP2
義兄弟再販ポイント優遇期間わざと外してるけど六厘舎って
馬鹿なの? 死ぬの?
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 19:00:45 ID:rytD8dPN
ジャンクガレッジのラーメンが届いた。
スープ濃厚で美味いと思ったけど3つもいらんな
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 19:03:00 ID:JmzfN8xC
月に1回食うくらいでいいよね
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 19:56:15 ID:ezIlUHv8
モンスタージャージャー麺旨いなw 
期待してなかったぶん一層うまく感じたわ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 20:05:47 ID:vC5RDWPW
ジャージャー麺自体が美味いだけよw
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 23:50:41 ID:uqaUyBc1
高山のまぜそば入りは最悪だわ
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 16:55:25 ID:dh2MovkB
六の発送予告メールくんの随分早いな
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 17:39:27 ID:SFVyenHg
ヤサイマシもニンニクマシもできないジャンク1千円とか
買うやつ笑えるな
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 00:31:04 ID:EFCyoehF
>>749
便利をお金で買ってるだけだと思われます。
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 00:50:40 ID:06hUcOYo
2009は一通り食べたけど2010ラインアップリニューアルしてほしいな
人気投票とか再販希望投票コーナーとかあればいいのにな
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 15:04:08 ID:WkjWnZzz
兎に角の油そばもう一回食べたいな
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 16:26:36 ID:wt78kzib
安かったから注文した奴届いた。
かつおだし系?魚介系?も好きじゃないしつけ麺もスーパーで売ってるの買って食って
何であんなもんが流行ってるのか分からなかったが
この太麺がうまいから流行ってんのか。
魚介系好きじゃない俺が食って結構美味いって思うぐらいだからそりゃ流行るわな
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 17:42:55 ID:ZSTatOKE
兎に角の油そば?通販でたことあった?
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 17:46:24 ID:ZSTatOKE
二升屋最近レビューが全くないな
ここもサクラだったのかと
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 17:49:55 ID:RPhO4Deg
本当に気にいった店だったら
ネットでバカ正直に褒め称えるわけ無いだろ
それで混雑して迷惑するのは自分なんだから

気にいった店は、基本無視
賞賛意見が多くなってきたらボロクソ叩く
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 19:11:59 ID:WkjWnZzz
>>754
出てたよ

まぜそば Bセットでググレば出てくるよ

758ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:32:51 ID:ZSTatOKE
松戸「兎に角」の油そば
代々木「風雲児」のかまたまーめん

ちょwwwかまたまクイテー!!!!!!!!!!!
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 08:40:11 ID:yVs58DeL
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 09:05:09 ID:yVs58DeL
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 10:14:40 ID:AgOA5pUk
送料でぼったくってるとこばっかだな。
しかも759の浜そばっやつは、店の再現性ほぼ無理な油そば具なしなのに実質1食700円越えだしw麺量もケチって200グラムだしw
具は自分で用意だからさらにコストかかるw
何だかんだでつけ麺が一番マシだよな
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 10:45:58 ID:GYeCVQB6
実際に送料掛かってるんだからボッタクリでもないだろ
アマゾンや家電量販店みたいに大口で契約できれば送料安く出来るだろうけど
通販のラーメン店程度の数では無理だろ
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 11:39:02 ID:MvlZjNay
送料で儲けるのが楽天商法
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 12:05:48 ID:21nzVOMA
量もケチって200グラムといえば二升屋だな
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 14:19:39 ID:3DMjk5rS
二升屋って売り方が汚いって叩かれてるけど味はどうなの?
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 14:26:07 ID:GYeCVQB6
まあまあ
劣化六よりは旨い
スープは並 具のチャーシューは旨い
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 22:08:01 ID:AR58ddql
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 22:36:19 ID:6+7inTLD
送料で儲けるのって商品の位置づけから普通だと思うけど。

ってか、背油、油ラーメンで売るとかwwww
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:41 ID:AR58ddql
二升屋勢いとまってるないい気味だ
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:20:33 ID:T1f5Yjdu
今のところ、とみ田、風雲児、頑者、ジャンクガレッジしか食べてないが、とりあえず感想。

とみ田
麺が美味い。
スープはまぁまぁ。
とにかく濃い。
そして甘い。
途中から一味を加えたら美味かった。
でも、再注文はしない。

風雲児
麺はまぁまぁ。
濃厚ではあるが鶏白湯のマイルドなスープが美味い。
再注文した。

頑者
あまり評判は良くないが、これが一番気に入った。
極太のほぼうどんの麺美味い。
あつ盛にしても麺のクオリティー低下は感じない。
濃厚だがくどさはなくそして塩気、甘み、辛味、酸味が絶妙のバランス。
しかもチャーシューが無茶苦茶美味い。
再注文した。

ジャンクガレッジ
あり得ない。
このラーメンのどこが美味いのか理解不明。
二郎もこんななの?
確かに豚の餌だね。
再注文はあり得ない。

※あくまでも好みの問題です。
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:26:09 ID:AR58ddql
頑者の2食は論外だな
送料込みで1食1200円とかアホかと
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:34:38 ID:DEAo8ICA
haihai
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:38:21 ID:T1f5Yjdu
2セット注文すれば単価1,000円。

とみ田等、六厘舎系の3食より単価は安いかと。

風雲児もしかり。
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:55:12 ID:b1PRezNB
2位 とみ田
6位 風雲児

62位 頑者



172位ジャンクガレッジ

このくらい差があるのに頑者の通販てそれほどいいか??
しょっぱいだけの胡椒のようなピリ辛スープで下痢したけど

ジャンクはヤサイの入れ方とスープの調整でずいぶん変わるよ
単におまえの努力が足りないだけだな
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:16:49 ID:woIYsvht
※あくまでも好みの問題です。

努力して味を変えるって、そんな話してないよ。

届いたものをそのまま食べて感想を言っただけ。

とりあえずもやし一袋とキャベツは加えてみたけどね。

とにかく、調整しないと美味くないという事は良く分かった。
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:23:59 ID:sFpPt7C9
ジャンクは好き嫌い激しいからね
凄く好きか大嫌いかどちらかになるだろうし
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:28:56 ID:UfAvtMBe
二郎系で美味かったのは
夢語れの再販とヤサイカライ
ついでもっこり豚
ジャンクは最下位だな
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:29:09 ID:f4lw75pR
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:31:44 ID:UfAvtMBe
六厘舎など濃厚魚介にはゆで卵、葱、海苔、ゆずは最低準備したほうがいい

海苔いっぱい入れるのが好み
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:36:24 ID:l9XKoBlh
頑者はつけ汁が明らかに改善されてる。
麺はもともとウマかったから、これで鬼に金棒。
でも人気が出すぎて手に入りづらくなっても困るから
2ちゃんねるでは評判悪いままの方がいい。
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:39:12 ID:l9XKoBlh
ランキングを持ち出してどうこういうやつって
自分自身で感じたことに自信を持てないみたいで哀れだよな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:39:17 ID:woIYsvht
なるほど

参考になりました

葱と半熟玉子は用意しましたが、海苔は入れなかった。

海苔だけでなく、色合いも考えてナルトも入れてみます。
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 01:17:46 ID:b+v7JrI5
評価2.00 投稿日:2010年02月26日 スープが脂っこすぎて生臭くてちょっとダメでした。
一見さっぱり風には見えますが、、、。麺はすごく好みなので残念ですが、もうリピは無いでしょう
評価1.00 投稿日:2010年02月11日 食べ比べ
ザラザラと感じるほどのの魚粉、味も濃くしょっぱい、油がいやに多い
全てが自分の好みではなかった。残念。


頑者スープ油こっくなって最近不評らしいな
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 01:21:57 ID:b+v7JrI5
http://ropping.tv-asahi.co.jp/selection/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=32115
大つけ麺博のオリジナルつけ麺6食セット

これ頼んだことあるひといるかな?

六厘舎の原点バージョンが気になる
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 05:55:34 ID:1XPpV4HS
評価1.00 投稿日:2010年01月26日 お取り寄せつけ麺は、六厘舎さん、頑者さん、とみ田さんで購入した事があります。
皆さんのレビューを拝見したところ実店舗に近いようなので、購入してみました。
塩辛すぎます!
濃度が高いのは良いのですが、とにかく塩辛い!
頑者さんも塩が強めですが、好みの加減にお湯で薄めても美味しく頂く事ができます。
しかしこちらのスープは、薄めても薄めても塩辛い。
むしろ、よけいに塩辛さだけが立ってくる感じです。
具材のメンマもチャーシューも塩辛い。
食べるのが苦痛になり、半分くらい残してしまいました。
これはたまたまのブレで、運が悪かったのでしょうか?本当はもっと美味しいのでしょうか?
たとえブレであったとしても、リピはありません
786780:2010/02/27(土) 06:32:30 ID:l9XKoBlh
>>783
ご協力に感謝(マジで)!
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 07:26:24 ID:l9XKoBlh
大らーめん博、悪夢の参の巻の最後の希望の砦、
七彩のとりもつジンジャーつけ麺食べた。
七彩は何度もお店には行ってて大好きなのだが、これは生姜が強すぎ。
もつも嫌いではないが、たくさん入りすぎてて気分が悪くなった。
生姜ともつで肝心の塩つけ汁の良さが消されてしまっている。
こうゆう企画ものは興味をひくけど割に合わないことを勉強した感じだ。
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 20:24:34 ID:/oqtCdfb
おまえこのスレ住民か?
あれだけ参は地雷だと言われて買うほうが馬鹿だろ
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 21:33:18 ID:l9XKoBlh
半分が地雷なのは覚悟してたけど
七彩と西尾中華は、お店で食べたのは結構おいしかったんだよ。
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 21:51:12 ID:bX0dHnCj
去年も4つ全て買った俺ですら、参だけはスルーできた
成長したな 俺
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:24:50 ID:/oqtCdfb
そういや立川と四季サイ麺のレポがまったくないが
みんなスルーしたのかね?
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:53 ID:l9XKoBlh
最近、六関連の企画もののレポが減ってきてるけど
このスレの住人はスルーしたのかもね。
みんな成長したんだな。俺も見習わなきゃ。

ちなみに立川も武蔵家以外は地雷だった。煮干は通販には不向きだな。
四季さい麺だけは石神が嫌いなのでスルーした。
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 23:45:31 ID:XSlmH2oE
再販中の義兄弟はお奨め
ヤサイカライ、もっこりはスープのクオリティーが高い。
(ただし二郎インスパイアといったほうがいい)

まぜそばは論外。生ごみにするなり替え玉にするなりご自由に
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 00:40:36 ID:bHtBr+3w
壱〜参も立川も四季菜も頼んだよ
俺は毎回どれも美味しく食べてるけど味障なのかな?
武蔵家のラーメンを二郎みたく茹で野菜ドカ盛りにして食ったり出来て最高じゃん
つーか、美味しいか不味いかは人それぞれの好みだと思うけど
実際に店舗で食べたことある店のものは再現度高いと思ったよ
自分は飽きっぽいので、他の所みたいに同じ味3食セットとかより六厘系の複数店舗セットが好き
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 00:47:06 ID:bHtBr+3w
追記
唯一、気むずかし家の味噌だけは何の変哲も無い味噌ラーメンでがっかりだったな
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 02:48:16 ID:llerR0Gs
あれ甘ったるくて不味かったな。素人レベルよ
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 03:53:10 ID:Pvahuczz
>>794
この板は何でもかんでもマズいという人間が多いから、あんまり真に受けない方がいい。
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 05:59:07 ID:llerR0Gs

評価1.00 投稿日:2010年02月28日 携帯から投稿 ………。

6種類の内、びっくりする程、美味しくないものが2つもありました。
1つは、煮干し臭過ぎるのと、もう1つは、鳥レバーのものです。なんだこの味は???
生姜が強過ぎるのと、レバーが臭い…
つけ麺だったので、スープにつけずに麺だけで食べました(−_−メ)
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_1003939/1.1/
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 06:00:15 ID:llerR0Gs


評価1.00 投稿日:2010年02月27日 美味しくな〜い。
六厘舎系のラーメンが好きで、こちらの商品は全て買っていますが、この商品は最悪!!
量も少ないし、味も悪い。 エースコックのワンタンメンを塩分きつくしてちょっとカニエキスを入れたら、これと同じ物が出来ると思いました。

http://review.rakuten.co.jp/rd/2_229387_1005966_0/
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 06:22:47 ID:llerR0Gs
http://item.rakuten.co.jp/nakahashi/ebi1000/
これちょっと気になった
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 06:34:21 ID:mS8l3kAC
>>794
うらやましい。
>>797
>この板は何でもかんでもマズいという人間が多いから、あんまり真に受けない方がいい。
何カッコつけてんだよ。おまえだって意見の多様性を否定しているだろw
>>798
>1つは、煮干し臭過ぎるのと、もう1つは、鳥レバーのものです。
それって、凪・西尾中華そばと七彩だろ。
こうゆうのを「美味しいか不味いかは人それぞれの好み」ですましてたら
彼ら自身があとでイタイ目にあうよ。確かにどっちもひどかったから。
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 06:41:45 ID:Wcls4sEY
エースコックのワンタンメンはんまい
失礼にも程がある
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 08:13:51 ID:llerR0Gs
エースコックのまる旨 カレーうどんは絶品だよw
びっくらこいたよw
http://www.acecook.co.jp/newitem/october/index13.html

ほかのまる旨シリーズも試してみる
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 09:18:21 ID:v5Z36iAL
> こうゆうのを「美味しいか不味いかは人それぞれの好み」ですましてたら
> 彼ら自身があとでイタイ目にあうよ。

そう思うならここで愚痴ってないで、店に苦情を言うべきではないか。
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 10:16:28 ID:PYH5QU76
通販から風評たつからね。店の評判に直結するよ
現に通販で初めて六厘舎食ってこんな不味いんなら
もう店いかないってのがいっぱいいるだろうね
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 16:09:14 ID:MVdYZDTB
評価1.00 投稿日:2010年02月28日 まずくてびっくり

★長尾中華そば
こんなにマズいスープは初めてです。
苦いしえぐいし、あり得ません。
一口、二口で残念ながら捨てました。
★麺や七彩
微妙な鳥のダシです。もつはほんとにマズいです。
まあ、食べられなくは無いってレベルですが
もう一度食べろと言われると罰ゲームですね。
★ラーメン凪
いんぱくとのない油の多いスープで麺も
にゅうめんなんだかなんなんだか微妙でした。
チャーシューがまずくてびっくり。
こちらもすぐに捨てました。
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 16:10:16 ID:MVdYZDTB
★用心棒
ここまでひどかった中でまともな方ですね。
味もそんなに普通ですが野菜を入れないとしょっぱいです。
★頑者
こちらもまだまともな方です。
でも、びっくりするほどおいしいというわけでもないです。
★初代けいすけ
全てひどかったのでこちらは安心して食べられました。
おいしかったです。
梱包もそうですが、品質がひどすぎます。
お金を出してこんなまずいものを買ってしまったのかと
くやしい気持ちでいっぱいです。
お店には絶対いかないでしょうね。
そこが六厘舎の策略か・・・!?
もうどのラーメンもこちらでは購入しないと思います。
残念ですけど、品質も全てが低すぎます。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_1003939/1.1/
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 22:57:08 ID:BqxAMCLy
用心棒>頑者>>>凪>けいすけ>>>七彩>>>>>>>>>長尾

長尾様は臭くて苦い汁でした
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:12:41 ID:WHODtUp3
臭くて苦い汁wwww

うんこ級かよw
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:25:20 ID:BqxAMCLy
うんこ級とまでは言わないが、臭くて苦い汁としか言いようが無い
出汁の取り方が雄山にブッ飛ばされるレベル
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:49:40 ID:AL/xZdwY
六厘舎のカニ結構美味しかったけどなぁ
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 00:10:34 ID:NCDJeGRh
評価5.00 投稿日:2010年02月09日 携帯から投稿
頑者のつけ麺おいしかったです。是だけのセット商品が出てほしいです

http://item.rakuten.co.jp/menganja/10000000/
望みをかなえてしんぜよう
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 00:14:29 ID:RCqr0/Z0
>>811

普段カニポーションとかカニ缶食ってればまるっきし
たいしたことないと感じるはず
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 00:50:20 ID:W6LRLtiL
蟹缶てのは意外と高いんだよ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 01:04:58 ID:RCqr0/Z0
カニカマでもいいから胡椒たっぷりの塩らーめんにうかべてみ
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 15:38:40 ID:teHon4q9
>>808
同意
ふだん二郎系食べないんだけど用心棒うまかった

煮干ラーメンは臭くなってあれだな
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 16:22:34 ID:vQR/rGJB
用心棒ともっこり豚、夢語れ、ヤサイカライは
通販として充分な内容だよな。

どっかの高山のはいらねーけど
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:12:46 ID:XlbmsKq0
夢を語れも超クサの前科があるがな
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:54:40 ID:RtZKfsd3
http://www.rakuten.co.jp/menganja/1918325/1918327/
頑者の大橋はほんとけち臭いなw50円引きとかwww
風雲児の三宅のとこは替え玉つきだというのにw
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:57:58 ID:RtZKfsd3
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 23:20:21 ID:RtZKfsd3
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 23:23:14 ID:Bz9aoKTn
サーバー復旧のドサクサに乗じて
書き込みできるうちにしとかないと
またすぐドコモ規制になるらしいからなぁ
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 23:36:22 ID:W0XeYCix
別にカニ食いたいわけじゃないんだからさ
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 00:18:28 ID:+h6tWdRk
六系の魚介豚骨にまじで飽きた。

ひさびさに背油もの探してるんだけど香月と弁慶どっちおすすめ?
それともほかにおすすめある?
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 05:12:29 ID:ZONTwc4a
566 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 15:22:19 ID:ZBII07Cw
ようやくつけ博2010になったな
・吉左右
・和利道
・燦燦斗
・えん寺
・葉月
・つけぶと
・無心

このぐらいにリニューアルしてくれないとな


六厘舎の牛山みてる?最新オールスターズたのむよまじでwwww
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 05:17:19 ID:TqmMvEVB
>>819
共同購入であんな下げ幅の小さい価格設定、初めて見たわ
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 05:30:31 ID:ZONTwc4a
共同購入初めてで理解してないんじゃね?w
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 09:47:06 ID:+8mgCvib
いい加減、トップに揃いも揃ってDQN面見飽きたわ。腕組んでこっち見てるし
特攻服着てガン垂れてる奴までいるし、何考えてるんだよ!
ラーメンは確かに作り手のパフォーマンスも入れてナンボだけど
本来、職人だったら裏方に徹して丼で勝負するもんだろ?
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:33:24 ID:TqmMvEVB
素行が悪かろうが、頭が悪かろうが、常識がなかろうが、
修行経験がなかろうが、本やテレビを見ただけでプロに成れてしまう…
それがいまのラーメン屋(ほとんどがラーメンやつけ麺専門店)


むしろ昔のラーメン屋(ほとんどが専門店でなく中華料理屋)のほうが、
色々一通り作れたからプロと呼べた(人もいた)
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:38:15 ID:TqmMvEVB
おれ自身、本とテレビで得た知識だけで作ったラーメン(スープ・麺・具材)を
仕事仲間に食わせたら「金払ってもまた食いたい」と言われた事があるよ
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 17:05:53 ID:UOL7NPPw
皆それを真に受けて店出しちゃうんだなぁ
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 17:16:52 ID:L+4/I2Rb
保険の勧誘と同じで、知り合い以外の客がとれて本物 
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 17:23:31 ID:IfjKezZT
>>829-830
素行が悪くて頭が悪くて常識がないなんて自虐するなよ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 20:37:05 ID:9/gBNL+l
>>824
香月は塩のカドが立ったような感じでショッパさが気になった。
マイルドな弁慶の方が好き。
あと最近買った屋食ラー麺の山嵐は臭みの全然無い背脂でかなり好みの味だった。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:22:28 ID:4gi2EVdp
屋食ラー麺はどれもこれも無名の癖に高すぎ
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:49:12 ID:eutbOkie
>>835
札幌単身赴任者です。
値段は確かにちょっと高いな。
だが、店は札幌ではこれ以上ないぐらい良いチョイスだと思う。
地元のラーメン好きならまず間違いなく推す店ばかり。
835の書き込みを見て、札幌は田舎なんだなとあらためて思って悲しくなったよ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 23:55:07 ID:4gi2EVdp
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:16 ID:2UA8IjtD
何だこれ
ずいぶんと安いな
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:25:05 ID:wAFDMSGA
お湯割りスープの方だからだろ
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:35:36 ID:2UA8IjtD
あぁ、そうか…
すまん
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 01:49:38 ID:+tWAT9Rd
ちっ
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 11:40:50 ID:iYr7l8nI
http://inojimania.jugem.jp/
田ぶしといえばつけ麺なのに馬鹿なの?しぬの?
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 16:58:19 ID:8VAs7gHu
しぬの、って・・・子供じゃないんだから笑。
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 20:14:26 ID:PXXi/5hg
めん創桜花の「つけ麺3食+チャーシュー丼の具3食」で2920円+送料なら安いな。
あそこ通常つけ麺1食900円送料7〜800円だっけ?


カレーつけ麺も最近やってるが・・桜花好きが何人かいたね?
どーよ、カレーつけ麺?
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 21:54:48 ID:7/tvjDEJ
>>844
桜花は初めてか?
俺はあの麺がダメなんで二度と頼まないが、スープはそれなりにうまいと思う
麺が許容範囲なら良いんじゃないかな
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 22:02:47 ID:QqcxWI/d
スープは六のスープ割り以下
麺はフニャ珍チャーシューはベーコンみたく固い
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 23:34:34 ID:PNoTMq4J
二升家って200gなのな。それにメンマも六厘舎並み。
どうこうっていう味でもないしリピはないな。
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:22 ID:wAFDMSGA
でも六厘舎より旨いし安いよな
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:05 ID:PNoTMq4J
安いことは安いが売り方がウザイし狡いよ
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:09:17 ID:5YshFhGo
でも六よりはマシ
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:12:43 ID:TdUUrxPb
二枡屋ってとこ、実店舗は人気あるの?
ラーメン本に載ってるの見たこと無いんだが…
「美味しいラーメン食べたい!」ってより、「人気店の味が家で食える!」ってのに惹かれるんで、
二枡屋ってとこは一度も頼んだことないよ
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:32:34 ID:IyZTalmi
二升って昔はチャーシュー固かったけど
最近頼んだら大きくてやわらかくて美味かった。
まぁ興味ないやつは買わなくて良いんじゃないの?
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 02:51:55 ID:UtIkADqu
桜花のチャーシューは赤身は歯応え残した“焼豚”、脂身は煮豚のように柔らかく炙り風味で旨い。
あれにハマリ桜花がメインになった。濃厚豚骨魚介系や
トロトロ煮豚チャーシューが食いたい時は二升屋で「チャーシューつけ麺」頼む。
まあ、最近はトロトロチャーシューが人気だし、歯応えのない食い物がウケる時代だからなぁ…
でも「ボンレスハム」だとか「ベーコン」ではないよw。
麺に関しては俺も堅い麺が好きなんで、ちょっと…
だから茹で時間7〜10分のところ6分であげて堅めでくってる。
カレーつけ麺は値段相当かどーかは分からんが、個人的には
思ったよりスパイシーで旨かった。リピする。
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 03:09:53 ID:OS1C+WV/
ここだけの話、エープライスで売ってる黄金食品の久留米ラーメン(袋入り生麺タイプ)がうまいよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 05:37:50 ID:Km5TE2Rb
>>851
二升屋は千葉の僻地にあって、よくある魚介豚骨だから
インパクトに欠けるせいかメディアやブロガーの興味は惹かないみたいだけど
幹書房の「千葉ラーメンマップ」には掲載されてるよ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 06:06:19 ID:W6OOYSC+
二升屋ねえ。六厘舎パクリの廉価バージョンてとこかな
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 07:48:48 ID:Km5TE2Rb
>六厘舎パクリの廉価バージョンてとこかな
それってすごいことだろ。原価率どのくらいなのか気になるけど。
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 10:36:46 ID:JfKeACmT
200グラム!?

お試しという気分で買ってみました。某有名店に似ていますが美味しいです。
ただ麺が…少ないです。やはり250グラムは欲しいです。
次回は某有名店で買えなかった時に買うかも!負けないくらい美味しいんですけど…
量が…残念っ。そんなわけでマイナス星一つです。
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 10:57:18 ID:v9ESYDLX
ご飯投入あるで
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 11:23:40 ID:+w4dW9k+
桜花も共同購入だって
カレーつけ麺
http://www.rakuten.co.jp/mensououka/1915500/1915503/#1524631
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 12:37:02 ID:JfKeACmT
カレーうどんのルーにつけりゃいっしょだよ
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 13:47:13 ID:UtIkADqu
>>861
正直俺もそー思ってたが、さすがにそれよりはスパイシーだったよ。
でもまあ「カレー系」は大雑把に言えば
どこも何でも同じ様な味なんだけどね。
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 16:56:50 ID:ojpzxxUS
カレー味ってカレー粉入れたら出来るもんな
あと辛いのは唐辛子いれたら、こっちはひと味くらいはあるけど
味のバリエーションのひとつでしかない
宣伝するほどのもんじゃねえ
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 17:42:10 ID:UtIkADqu
>>863
そうそう、そーなんだよね。俺、桜花好きだけど
いくら好きな食い物でも飽きるでしょ?
そんとき桜花のスープや魚介豚骨系スープ(今は二升屋が主)に
カレー粉入れたりして食ってるんだわ。
勿論桜花のカレーつけ麺はそんなんより全然美味しかったよ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 05:56:28 ID:193KZJnY
六の豚骨、家のレポまだかね
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 09:46:56 ID:/mr4UYoe
風雲児あいかわらず美味いな。鶏白スープって他どこやってるのかな?
風雲児に一月1万つぎこんじゃってるよw
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 10:01:10 ID:3paThJn9
わかるわかる。でも体に悪い気がして
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 10:17:02 ID:gnVOzTa0
風雲児のは正確には鶏白湯と魚介のWスープなのかな。
確かにまろやかで他にはない美味さ。ありそうでなかった味。
純粋な(?)鶏白湯では六のつけ博の鏡花があるけど
味が優しすぎてなんか物足りなかった。
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 13:20:03 ID:mWCxOkaE
ドリルマンとか近く無い??風雲児の方が一段上だけど
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 14:34:50 ID:5/Dzxirk
風雲児は俺も美味しいと思ったけど、俺には少々塩分が強かった。
ショッパイ訳ではなかったがね。でも楽天レビュー平均評価が大分低い(約4、00)のは
「ショッパイ」って人が多いからみたいだね。
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 15:07:40 ID:NqhXBSgm
やれやれ、昨日着だったのに頑者まだコネー。 どーなってんだよ
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 15:41:01 ID:i1FrUTOU
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_249593_10000000_0/
評価3.00 投稿日:2010年03月07日 がっつり濃厚つけ麺
かなり昔からの埼玉の有名店で期待していましたが、正直自分の好みにはあいませんでした。
動物性脂の臭いがきつく(脂多め)、スープが甘すぎます。

甘いだと!?頑者は今まで食った中で一番しょっぱいって感じて
自分はリピはないなとおもったんだが・・・
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 17:28:01 ID:5/Dzxirk
>>872
俺も販売開始直後に買って「からっ!」と塩分キツ過ぎて敬遠してたが
年末だか年始に「1セットにつき麺1個サービス」につられ再購入したら
塩分が大分控えられてて「旨い!」って感じたよ。
評判悪くて改良したんだろーね
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 19:16:13 ID:f6ei/27t
昼寝してる間に二升屋の10食セット販売が終ってた…
告知メールもっと早くくれや(販売開始→15時、告知メール→16時)
メール来た時にはもう売り切れだったのでは…?
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:07:31 ID:zcgcPInm
全く、次から次へと新しい糞が出てくるな
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:45:24 ID:+xBZsUy/
>>875
お前を筆頭にな
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:52:06 ID:RdkJWT0J
二升屋は詐欺商法ぽくてどうも好かんな
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 21:47:32 ID:RCDGh9dA
ウマくて価格が適正なら、売り方とかHPのデザインとか顔写真とかどうでもいい
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:02:59 ID:+xBZsUy/
二升屋が詐欺商法っぽいって、どんな所が?
ちょっと前に話題になった、初回限定の販売方法?
俺的には、きちんと商品説明を読んでいたら全く問題ないと思うけどな。
六など他の店が3食単位の販売だから、自分の脳内で3食だと思い込んで。
初回限定の商品に文句つけてる奴って、ろくに商品説明を読まずに購入してるんじゃないかな?
俺は金を支払って購入する以上、きちんと説明を読んで納得すれば買うけど。
商品の詳細をきちんと確認せずに買ってから、後でごちゃごちゃ言う人ってネズミ講とか円天の詐欺に引っ掛かって後で文句言ってる人と同じだと思う。
本当に売り方に問題があれば、楽天からつまみ出されると思うけど。
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:04:08 ID:swC8SZy3
風雲児店主のブロマイドに文句タレまくってたのも懐かしいなw
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:06:03 ID:swC8SZy3
>>879
違う違うw
ちょっと前までは3食入りだったんだよ。
で、その時期を逃して買おうと思ったときには2食になってた・・・
みたいな感じで勝手に機会を逃して勝手に損した気分になってファビョってるだけw
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:10:18 ID:diI8mBv5
限定なんてそんなもんだしな
後でガタガタ言うくらいならとっとと買っておけばいいのに
みっともないよな いつまでも粘着してんじゃねーよ
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:16:27 ID:+xBZsUy/
>>881
そうなんだね。
俺が過去に二升屋で買った時は、確かに3食入りだった。
しかし、今はきちんと2食って書いてるよね。
それに対して文句言ってる人は、日本語が不自由なんだ。
俺は味と価格に満足して、何度もリピってるけどな。
言っておくけど、社員での関係者でもないからw
何か変にこの店の文句を書きこんでる奴って、俺は他店の工作員っぽく見える。
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 22:25:03 ID:YFrzr6l3
二升屋は美味いし安いし対応丁寧だし、
正当なレビューには真摯に対応してるし(初期よりスープ多くなったと思う)
まったく文句ないよ。
「だから」ここでファビョるやつが出てくるんだと思う。
買って食べてる人はちゃんとわかってるよ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 03:37:53 ID:sEk/lDwp
ほんだ美味しかった
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 03:38:37 ID:5xopW5gv
>>872

店で食べる時は毎回味が違うから、もしかしたら通販でも違うのかもね。

店で食べる時は100%毎回味が違うので、凄い甘ったるい時もあれば
しょっぱい時もあり、そして味薄っ!!って思う事もある。
これはうまい!って時は中々ないかな。
人の好みとかもあるかもだけどこの店の味は安定してないからね。

と、言うかなんで毎回あんなに味が違うんだろう。
あれだけ違う風にする方が逆に難しそうだ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 04:15:25 ID:ssRjMJkK
二升屋は3食から2食に変更。それもまぎらわしい表記してるから
おれも詐欺というかおそらく故意でやってるんで悪質だとおもうね
それに今時デフォで麺200gってとこやオークションでは代引と送料でぼったくり
これじゃ評判悪くても当然でしょ。レビューも一時関係者や信者が
高評価大挙のせてたけど最近はほとんど音沙汰なしが現状だよ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 04:46:58 ID:ksj06QTk
二升屋が一時期レビューが大挙カキコされたのは購入者達に
「大変図々しいお願いですが、お客様の当店商品に対する感想を
レビューに書き込みしていただけませんか」みたいなメールを送ってたから。
楽天でもアマゾンでも通販では、まず何も順序変更しなければ
「レビューの多い順やレビュー評価良い順」に商品が優先されて紹介される筈。
だからそんな「御願いをメール」してレビュー増やしたんだろ。

それは立派な『企業努力』と言っていいんでないか、皆の衆?。
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 04:51:32 ID:ksj06QTk
>>884
たしかに以前はスープの中のチャーシューが『切れ端のカス』みたいだったけど
最近は少しチャーシューの量が増えたよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 07:37:12 ID:ssRjMJkK
なんだよ二升屋そんなことやってんのかよwそれは企業努力とはいわねーよ
ただの言論統制みたいなもんだろ ほんと最悪だな。
実際、麺だけじゃなくスープの量も他と比べて少ない。
そもそもデフォの量が違うんだから安いからって煽るのはどうなのかと
あの烏が宣伝やらないのもなんかいろいろ訳がありそうだ。
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 08:37:27 ID:emrU77wK
付け足せば
レビューを書いてくれた人から毎月抽選でつけ麺が当たります
とか書いてあったぞ
まー味は普通に美味いし、商いに一生懸命でいいな って思ったけどね
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 09:09:53 ID:dDkPlM0t
ラーメンに限らず最近はどの楽天ショップも
レビュー集めの為に色々策を練ってるな
どこも必死だよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 16:08:53 ID:ksj06QTk
>>890
言論統制wwwwwwwwwwwwwwwwww
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 16:25:55 ID:nKzu4sXf
二升屋抽選で当選ていわれちゃ褒めちぎったレビュー書くよね。
いやらしすぐる。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 18:54:24 ID:PYftoLwx
京都 熟成細麺 宝屋コレって評価高いね。 旨いの?
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 19:07:56 ID:zVuUIAge
気になる新製品は1度は注文するのがラオタの基本だ

自称玄人や工作員や社員が跳梁跋扈してるネットの書き込みでの美味い不味いなど
信用するほうがおかしい

お前の舌がどう感じたか、それだけが真実
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 21:23:21 ID:eCKJVCkt
>それだけが真実
「それだけが」じゃなくて
「それも」の方がいいんじゃない。
ラオタには無理かな。
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 21:29:45 ID:eCKJVCkt
先日届いた、ほん田、今回が四回目なのだけど
いままでと違ってとても脂っぽかった。
今回は過去三回とは別の人が作ったのだろうか。

ほん田はTETSUと並んでお気に入りで毎回注文してたけど
一回こういうことがあるともう注文しづらいな。
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 21:46:00 ID:XgKWEU9i
そういうときはレビューで1をつけてクレームしたほうが
改善される確率が上がるよ。
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:20:23 ID:f1OnkD6t
>>897
いやどうだろ、自分が自分の口と舌で味わうモノなんだから、
別に自分の感覚だけが真実でも間違ってないと思うぞ

他人にどんなにボロクソ言われてても、自分がどんなに味覚障害でも、
自分にとって美味けりゃ良い食い物だしな

ただその自分の真実ってヤツを他人にも認めさせないと気がすまない人間が、
わりと大勢いるのが問題なんだよな
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 12:50:59 ID:rzrrQEqc
田ぶしが値段を間違えても、何故か笑って許してしまう
ただ、6食入りは買わないが
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 13:21:22 ID:7UTzw8l7
>>901
なにが間違えてるの?
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 13:27:22 ID:T5yVgvef
お詫びのメールキタな
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 13:30:51 ID:7UTzw8l7
あ、高かったのか
でもこれ逆に安く間違えてたら許されなかったんだろうな
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 14:01:04 ID:x+qfRm29
どっかの二升屋と違うな。さすがランキング一位だけあるね。
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 14:09:38 ID:QpVMT0OK
二升屋→売れ残り在庫処分 週毎在庫一掃セール
田ぶし→キャンペーン
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 19:03:31 ID:7D09qe6v
二升屋が価格を壊しにかかったのがよっぽど気に入らなかったんだな・・・
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 19:10:48 ID:T5yVgvef
二升屋初めてだけどウマいな
ここが荒れるから好みがわかれるんだろうと思ってたけど
よく読み返してみると味の批判じゃなくて売り方で色々言われてるようだな
オレは金払ってやってるじゃなくて、美味しいものを食べさしてもらってるって意識だから全く問題ないわ
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 20:25:38 ID:TEDCxTAj
最近、二升屋の話題が多いな
良くも悪くも話題になるのは、興味を持ってる奴が多いって事?

910ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 22:35:43 ID:eNqu3sAA
売り方は二升屋が一番最悪というか下手糞。オクションの設定も悪い。
初心はお試し少量版として3食に戻せばいいのにさ。
六厘舎は販売テクニックは抜群だが梱包、送料改善しないとな
頑者は2食売りとか共同購入値引き率とかドケチ商法もいいかげんにしとけ
田ぶしはすべてにおいて最強。ただしノーマルの半額ときだけ買え
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 22:45:15 ID:eNqu3sAA
金久右衛門通販 一食700円。ブラックより金 太麺より細麺がよかったわ。
太麺はヌードルというかキシ麺風でダメダメ。
濃い口醤油スープは関西方面ではレアで評判が高いのかもしれんが
東京では普通すぎる。わざわざ通販するほどでもない。
たとえば直久の一食350円のほうが断然いい。
金久右衛門はチャーシューの大きさだけで麺もスープも負けてる。
光麺も一食500円。安くて美味い醤油を選んだほうが正解だ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 23:25:08 ID:ePwy8VhO
RDB的にもう六厘舎は終わってる。変わりに次念序を押すべき。
あと哲もwaritoのほうがクオリティーで完成されてる。
通販希望

こうかいぼう、葉月、吉左右と夫婦家業のとこはすばらしいもん作って
るけど通販参入は無理だろうなあ
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 00:15:38 ID:RtSEoHSy
>>910
田ぶしが最強なのは値段だけだろう・・・
味はさすがにストレートには及ばないしな。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 12:24:01 ID:vCHqNGPR
ストレート優位幻想あるやつまだいるんだなw
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 14:57:02 ID:o2KHo/Fj
濃縮優位幻想あるやつまだいるんだなw
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:25:35 ID:Kmpjcza1
単純なヤツw
多分、濃縮優位とは言ってない
ストレートだから必ずしもいいわけじゃないってことだろ
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:38:28 ID:8bjsGlZi
そんなの、ワキガと水虫の違いだよ
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:39:34 ID:pWrE88X1
田ぶし食ったことないから分からないけど、
ストレートも含めて「全てにおいて最強」と言われると、
首を傾げたくなるのも無理ないと思うんだが……。
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:47:11 ID:o2KHo/Fj
>>916
単純なヤツw
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:47:41 ID:bfF5iKRT
日清食品の開発部の人がTVで言ってたが
どんな有名店のラーメンでもカップ麺で完全再現できるとか
ただし採算取れないので、研究室の外を出ることは無いとか
嘘かホントか
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:53:04 ID:Kmpjcza1
くやしかったんだなぁ
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 15:55:14 ID:b35kj7mp
田ぶし調子こいて6食も頼んだら案の定飽きた
いいアレンジ方法ないかな?
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 16:33:48 ID:o2KHo/Fj
>>921
お前がな
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 16:50:33 ID:8UynbrdF
濃縮田ぶし>ストレート二升屋
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 17:20:54 ID:Kmpjcza1
やっぱりくやしかったんだなぁ
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 17:23:15 ID:o2KHo/Fj
>>925
www
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 18:34:04 ID:QgWenfqQ
おまえら風雲児らーめんきたぞ!!!!!!


http://item.rakuten.co.jp/fu-unji/fu-unji-l001/
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 18:56:46 ID:KkQJBqBD
ジャンクガレッジのラーメンスープを煮詰めて汁なし自作してみたら糞うまかった
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 19:18:39 ID:zG7OAGoL
>>927
実店には何回か行ってるが、つけ麺しか食べねーから
ラーメン頼んでみっかな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 19:56:03 ID:q2qmXCw4
六厘舎のメルマガなめてんの?すんげーいらっとしたんだけど。
マイアヒ〜♪
マイアフ〜♪
マイアホ〜♪
マイアハッハ〜♪


keepだ牛♪
預かりday♪
並みフェイス♪
大きい筆入れ(^0_0^)

どもノマノマイェイ中嶋です(^0_0^)
ちなみに米酒はあんまり飲めません…



さ〜中嶋が勝手にジャンクガレッジのラーメンを販売してしまいます♪
で!発売日がナント明日(笑
3月11日12時販売開始です!!!!(^0_0^)
今回も数量あんまり用意できませんでした…
ジャンク系ってお土産にするの超難しいみたいです。
アブラの乳化具合とか…
てな理由で大量生産はキビシいみたいです(^_^;)

数量少ないのでお早めに♪

じゃねえよw



931ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 20:00:44 ID:BbU9IUUE
酒飲んで酔っ払ってんじゃねーの?
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 20:11:02 ID:RtSEoHSy
>>927
つけ麺とどれだけ違いがあるのか楽しみ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 20:55:06 ID:G1dyh0D1
ジャンクとかインファニのまぜそばは地雷だからここのみんな
ちゃんとするーしてるだろうね。

風雲児のらーめんは定評はあるけど通販だとどうなるかだよね
とみ田も最初は高評価だったけど劣化してバッシング受けて
再販しなくなっちゃった例もある。
夏ごろにはかまたまもだしてほしいな
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 22:21:42 ID:tzW5lzMt
安いしたまにはこんなのもどう?w
http://item.rakuten.co.jp/shizennoyakata/sanukitukemen/
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 01:11:17 ID:PmuQ+eyJ
http://king-emon.shop-pro.jp/
見た目美味そうだが高いなあ
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 11:30:34 ID:mmlC26dX
いままで食ったつけ麺通販ランキング2009

一位無心
二位風雲児
三位とみ田
四位次念序
五位哲
六位本田
七位頑者
八位仁鍛
九位井の庄
十位六厘舎
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 12:12:31 ID:BooYMyp3
>>936
一位は無心なんだ
前から気にはなってたんだけど、買ってみようかな
ところで、二升屋が入ってないけどいいの?ww
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 13:11:29 ID:aX1kFvUs
http://event.rakuten.co.jp/food/dream/ramen/
こんなアンケートしらねええwww
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 13:19:07 ID:aX1kFvUs
今さ、東京の次にラーメンブームって千葉とか京都なんだよな。

とみ田ちばから兎に角のセット
紫蔵夢を語れ無鉄砲セット

六厘舎の牛山君ぜひ企画してくれよ

ほかにやってほしいのは
無心豚の骨鶏の骨セットかな 
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 15:50:48 ID:MzXWTlQn
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 16:38:19 ID:siUuRpA/
無心くいてええええええ!でも値段が高いんだよなあ・・・
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 17:41:58 ID:CPaZfCmO
http://www.kyoto-ramen.jp/

食べたけど、まぁまぁのクオリティーだったよ。
4000円以上は送料無料だし・・コスパは六厘舎よりも
いいんじゃないかな。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 18:00:54 ID:VlM3watB
>>939
京都の裏最強はあっぱれ屋だよ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 19:04:56 ID:siUuRpA/
http://event.rakuten.co.jp/food/noodle/
まだたべてないのいっぱいあるな
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 19:09:26 ID:siUuRpA/
http://www.rakuten.co.jp/baikohken/
旭川の梅光軒 ストレートなんだな
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 20:01:15 ID:IHo8S30E
http://www.kyoto-ramen.jp/

らーめん屋さんの作った鍋って気になるんだけど。
送料無料になるんだったら、騙されてみるか。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 21:02:28 ID:/iUWC5PW
http://item.rakuten.co.jp/menganja/10000003/
頑者の光の辛つけきたあああああああああああ

しかし風雲児のらーめんに続き両店とも以前おいらがリクエストしたやつだわ
2chチエックしてるなww
共同購入で同梱4食3000円+800円か!
残念ながら辛つけ花粉症悪化しそうなんでパス。おまえらレポたのんだよー
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 21:12:08 ID:/iUWC5PW
http://www.rakuten.co.jp/tai-sho-ken/1900328/1918417/#1518559
明日開始のラーメン選手権 大勝軒濃厚とろとろつけ
ほかはあまりいいのなさそうだな
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 22:33:21 ID:rnBWfNRC
>>947
ラオタテンプレの俺が言ったから作ったがきたよ!
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 23:27:49 ID:xeQrzEi9
とみたも公式で
とみた雷本店ROZEOのセットやれば売れるだろうな
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 12:06:59 ID:0+wSpS1x
なにこの一昔まえにタイムスリップしたような糞ラインアツプはw
http://event.rakuten.co.jp/groupbuy/grandprix/2010/noodle/
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 14:22:49 ID:O5kczHgg
頑者は塩っ辛いからスルー値引き率低すぎ、ドケチだなあ
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 20:26:03 ID:3hDlBsiP
頑者は塩すぎ
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 20:41:43 ID:ZICda1bp
頑者まだ俺は食べてないけど、そんなにしょっぱいの?
前に六に利用された、夢の共演!ラーメンShow in Tokyo時に食った時はおいしく感じたけど。
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 20:44:45 ID:H4F7B46K
ラーメン選手権。
とりあえず、大勝軒のを送料無料セットと一緒に購入。
楽しみ。
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 21:22:50 ID:3hDlBsiP
塩っぱい以上に舌にくるんだよ頑者。
エビにあたったときの感触かな
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 21:25:07 ID:3hDlBsiP
http://www.rakuten.co.jp/shoumentei/1924088/1924089/
油そば6食1500円かよ。買うか迷うな
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 21:52:06 ID:ybojeVt7
メンマしか具が無いのに一杯250円・・・
しかし田ぶしより安いかw
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 05:10:27 ID:I4yOrkE0
半熟卵の殻割るとき、キャンドゥーのスプーンでやると気持ちいいね
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 08:31:18 ID:YJQmSNtf
風雲児、発売開始当初に買ったらしょっぱいだけでダメだった。
でもこのスレで評判いいので先日久しぶりに購入したら
多少はしょっぱかったけど、鶏白湯のまろやかさが絶妙な美味しさで
最初の一回以降は今まで購入してこなかったことを後悔した。
食わず嫌いっていうのは損かもしれないね。
頑者も発売当初と比べると改善されてるから、嫌いな人も試してみたら。
ダメかな?
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 11:40:23 ID:BexR2Sap
風雲児と頑者はブレがありすぎなのかもな。
風雲児はまたしょっぱい
頑者は対応して今度は砂糖入れすぎで甘いって
レビューみてるとそうおもう
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 14:07:58 ID:koQP1oxa
頑者、2版目(?)で食ったけど、しょっぱくもなく旨いと思ったけどな。
値段も値段だからなかなかリピしようとは思わないが。
風雲児は店で食ったがイマイチだった。
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 15:09:36 ID:wBeVDJcG
風雲児はらーめんもつけめんも魚介豚骨系とちょっと違うから
人気高いよ。都内では3本の指に入るね。
頑者は六厘舎系の原型だから時代遅れ感がある。2006ぐらいがピーク
本店も急降下してるし支店の光とかもダメダメでしょ
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:06:50 ID:kq027our
ああまた無心が食べたい症候群。。。
3食2800円 
送料 代引の費用で他より高いのがネックなんだよな

965ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:13:37 ID:kq027our
http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/

もしやここで食べれるか?
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:37:52 ID:9zqOW0Y0
オレも今日、頑者くったよ。 初めてだから過去と比較はできんが、まぁショッパイとは思わんかったよ。
ただ、旨いとも思わなかったからリピはなしw

熟成細麺 宝屋も食べてみた。 劣化版、銀閣寺ますたにだな。
麺が少し粉っぽいかな。会社の近くにますたにがあるからそこでイイやとw  
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:40:32 ID:kq027our
最近粉付が流行りなんじゃないか?
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:41:41 ID:kq027our
通販つけ麺で中毒性あるのは無心 とみ田 風雲児。
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:21 ID:kq027our
通販らーめんだと夢語れ、ヤサイカライぐらいか。
がんばれらーめん
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 00:26:13 ID:aMqPMDsX
替え玉で太麺でおすすめあったら教えてください
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 04:38:59 ID:UTHTPAjk
無心
●つけ汁にほんのりとした甘みがある。豚骨からくる甘みなのだろうか?
 あの独特の甘みが俺にはたまらない。
●つけ汁が濃厚過ぎて、毎回、麺が5分の一ほど余っていまう。
 つけ汁をもっと増やしてほしい。
●このスレでは送料が高いというコメントが多いけど
 食べ歩きなんかしたら普通に交通費千円近くはかかるから
 それを思えば俺は無心の送料が高いとは思わない。
 みんな小遣い少ないのか?
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 09:48:58 ID:AK1U0qOj
無心って無鉄砲って店のつけ麺であってますかね
送料が見当たらないような
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 11:15:03 ID:UTHTPAjk
>>972
ホントだ。
情報入力して「送信」ボタンを押して次の画面を表示しないと
送料が分からないんだな。このへんは無鉄砲らしいな。
ちなみに東京は送料850円、代引350円。
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 12:15:24 ID:qcgU1mHH
2800円+1200円=4000円  3食4000円・・・・。

でも美味いんだよ。うん。。
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 12:21:34 ID:qcgU1mHH
二升屋の4980円のやつ、HPだと一日一名限定ってかいてあんのに
メルマガだと先着三名って意味不明。あいかわらず頭おかしいんだろね
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 18:14:20 ID:OxoOuImm
涙拭けよ
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 22:03:25 ID:l3BeOaBC
http://item.rakuten.co.jp/kohmen/set_001/

テンプレにもある店だけどこれって高くないし買ってみてもいいよね?
色んなセットだからとりあえず捨てずに全部試せるかな、と
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 22:06:04 ID:oMjBKCtq
つけ麺が地雷。
とんこつが美味い。しょうゆも美味い。
値段的に良心的。以上だ
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 22:15:51 ID:l3BeOaBC
はやっ!
逆につけ麺食べるの楽しみになった
dです
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:16:41 ID:q42plWLb
【つけ麺食べ比べセット】
セット内容(3品・計9食)
★田ぶしのつけ麺3食入り  1,980円→990円相当
★鶏こく煮干つけ麺3食入り 1,980円→990円相当
★濃厚味噌つけ麺3食入り  1,980円→990円相当
驚愕の50%OFF
通常合計5,940円のところ ======>>>3品まとめて2,970円
【もちろん送料無料・税込
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:19:41 ID:q42plWLb
そろそろ次スレの時期だな
スレタイがくぐりにくいぽいので 
ネット通販で買える美味いラーメン6に変更にしてもいいかもな
あと最新天婦羅よろ
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:22:46 ID:TxgAFfD5
>>980
ぱす
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:37:12 ID:l3BeOaBC
>>981
過去に確認しただけでも3度重複スレが立ってます。
現在も「お取り寄せ通販について語ろう」というスレが立ってますね。
ようやくこのスレにたどり着いたという人のカキコにも「ずっと通販で検索してたからこのスレに気付かなかった」
というのもありましたし、通販というワードのスレ立てを是非!
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:47:10 ID:WfEhnqFt
例えば

【通販】ネットで買える美味しいラーメン6

とかはどうかな
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:56:47 ID:TxgAFfD5
>>983
なら、それを使えば?
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:52 ID:QFCp3EJ0
>>980
合計9食ってさすがに飽きるんだよな。 食べ比べ3食セット990円で売れよw
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 00:30:12 ID:of5PN2jk
>>985
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
| U (  ´・) (・`  ) と ノ 
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' 














【否決】

      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
.      `u-u' `u-u'
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 00:40:52 ID:3r4QIsSs
次スレ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268581166/

テンプレは誰かやっといて
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 00:54:16 ID:2QbAfDxm
>>971
送料どころか本体価格も高いんだよな。
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 00:56:27 ID:lphCWdPJ
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 02:21:33 ID:DtCnx3h0
なんか次スレAAで荒らされてるんだけど通報したほうがいいかな?
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 02:25:30 ID:DtCnx3h0
先日の撮影の時ヤサイカライを頂いてきませた♪
ヤサイカライ旨ス!
ヤサイカライの3食セット販売して下さいとお願いしてきました(^0_0^)

GJ中嶋 まぜそば抜きで大正解よ^^
もうちょっと早ければよかったんだがねORZ
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 11:28:50 ID:hMfeC+bs
東京油組のようなデュルデュルした油そばが食べたいお
どこが油そばが一番近いですか?
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:06:09 ID:6yLDbtas
埋めます
次スレへ移動してください

【通販】ネットで買えるラーメン6【お取り寄せ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268581166/
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:06:49 ID:6yLDbtas
ume
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:07:32 ID:6yLDbtas
ume
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:08:13 ID:6yLDbtas
ume
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:08:54 ID:6yLDbtas
ume
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:09:41 ID:6yLDbtas
ume
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:10:07 ID:AbzYk7iK
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。