茨城のおいしいラーメン38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
●日立方面
●鹿行方面
●県南方面
●チェーン店
●高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
●その他の地域・ラーメン専門店・新しい店・街の食堂・中華屋・蕎麦屋など、
  茨城の(゚д゚)ウマー なラーメンをメいっぱい語ってくれ(小櫻厳禁)
■水戸周辺エリアは専用スレで
■うまいラーメン食わせろや!(゚Д゚)ウマー !
■ヽ(`Д;´)ノ まずいラーメン逝ってヨシ!
  過去ログ・お約束は>>2-10あたり。

前スレ
茨城のおいしいラーメン37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253904540/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:42:53 ID:gM/qMkfd
【過去ログ】
★★★ 茨 城 の美味いラーメン屋★★★
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1012/10127/1012754353.html
茨城のおいしいラーメン
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10481/1048133320.html
茨城のおいしいラーメン2
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1055/10551/1055174513.html
茨城のおいしいラーメン3
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10575/1057588041.html
茨城はおいしいラーメン4
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10599/1059908071.html
茨城のおいしいラーメン5
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1060/10607/1060704977.html
茨城のおいしいラーメン6
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062866944/
茨城のおいしいラーメン7
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065974658/
茨城のおいしいラーメン8
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068791137/
茨城のおいしいラーメン9
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070469168/
茨城のおいしいラーメン10
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071942770/
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:43:21 ID:gM/qMkfd
茨城のおいしいラーメン11
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072717902/
茨城のおいしいラーメン12
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073321033/
茨城のおいしいラーメン13
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074755206/
茨城のおいしいラーメン14
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076679114/
茨城のおいしいラーメン15
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079020425/
茨城のおいしいラーメン16
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084711098/
茨城のおいしいラーメン17
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1091847907/l50
茨城のおいしいラーメン18
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099453053/
茨城のおいしいラーメン19
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107219467/l50
茨城のおいしいラーメン20
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116374541/
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:43:58 ID:gM/qMkfd
茨城のおいしいラーメン21
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122219658/
茨城のおいしいラーメン22
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125884890/
茨城のおいしいラーメン23
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130888847/
茨城のおいしいラーメン25
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142016797/
茨城のおいしいラーメン26
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148182804/
茨城のおいしいラーメン27
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154738382/
茨城のおいしいラーメン28
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162612501/
茨城のおいしいラーメン29
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172988958/
茨城のおいしいラーメン30
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181368923/
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:44:59 ID:gM/qMkfd
茨城のおいしいラーメン31
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1195755599/
茨城のおいしいラーメン32
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207627482/
茨城のおいしいラーメン33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222022322/
茨城のおいしいラーメン34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229620283/
茨城のおいしいラーメン35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240926419/
茨城のおいしいラーメン36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1246084958/
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:45:54 ID:gM/qMkfd
●土下座豚は他店での【土下座】が大好き!
●土下座豚へは「煽らない」「返さない」「反応しない」「嗅がない」。
  完全無視しないと、店先で土下座されてしまいます。
●土下座は清潔感が一番キライ!
  土下座豚は気分で自演・破壊・殺人予告・土下座を行います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたも犯罪者!
●体臭は土下座豚の武器にして必殺技であり最も破壊力があります。
  豚の臭いに要注意。
●土下座豚に合うサイズのシャツは販売しておりません。
 他人の服を羨ましがっています。
●土下座豚は裁判所の呼び出しや内容証明郵便、警察からの電話などの自分に不都合な事実は無視します。
●読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。
●レスが900を超えたあたりで『良識のある有志』の方が新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
  新しいスレッドの>>1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
  スレタイに余計な言葉を入れると土下座豚が荒らす原因になりかねないのでご了承ください
●個人サイトBBSへの荒らし・個人情報ネタは厳禁。
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:46:22 ID:gM/qMkfd
●オマイラ!2ちゃんねる専用プラウザ導入汁!
 軽快・多機能・便利・人大杉もありません。
 荒らし、煽り、不快なレスは徹底無視!
 専用プラウザで 透明あぽーん(・∀・)
●ソフトウエア板
 http://pc5.2ch.net/software/
●乱立する2ch用ブラウザの比較
 http://webmania.jp/~2browser/index.html
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:46:45 ID:gM/qMkfd
土下座豚の殺人予告

740 ラーメン大好き@名無しさん 2006/02/07(火) 02:49:07 ID:vn1p/ArP

オフィス 隆
殺しちゃうよ

チャイニーズ
鈴木正人、でした。

★ 小櫻@土浦市桜町4丁目 ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1135607515/
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:50:25 ID:gM/qMkfd
茨城県水戸市&周辺地域のラーメン3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258293721/

茨城 鹿行地域の旨いラーメン店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1246514405/

★ラーメン二郎茨城守谷店4★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257265405/

◆茨城の秘境◆ 喜元門2 ◆臨時営業◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1239342835/

大勝軒角ふじ 田代グループ総合スレ9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242043507/

【茨城・千葉・埼玉】にんたまラーメン・ゆにろーず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196423296/



〔隔離スレ〕

【殺人予告】 小櫻@茨城土浦十九 【裁判所軽視】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1243141532/
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:51:11 ID:gM/qMkfd
○通報先・便利なリンク一覧

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html

■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)

■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/

■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/

■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/

■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/

■茨城県警察本部 http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/07_cyber/soudan/soudan.html#soudan
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 12:32:54 ID:g8vPejJt
>>1
スレ立て乙です
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 21:10:35 ID:0zG6wJHs
髪の毛入ってたぞ!!!!焼き豚ライス 

いっとく@龍ヶ崎

配膳パート使えない女いるし
もう行かないけどな
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 23:10:02 ID:0HPE/727
一番美味い店
竜ヶ崎ゆうきや

一番マ○イ店
鎌倉山
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 08:34:20 ID:sXZi8KeT
小美玉の食事はるみの、つけ麺食べたけど(九州)美味しい。麺は業者?旨かった。今、流行りの太麺じゃなかったけど。
スープ割って有るの?
教えて下さい!そこのエロイ人
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 09:14:22 ID:R5/PEAjT
前スレ埋めろよ
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 10:32:50 ID:VRAMBfG4
>>15
埋まってんだろ川島!
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 10:53:19 ID:wsXuCOmr
さっさとこのスレ埋めろよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 11:34:12 ID:R5/PEAjT
>>16 時間帯見ろよバーカ
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 19:36:42 ID:eG3hjMVt
どのスレも何故か最初は不毛な争いから始まるわな。w
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 20:27:54 ID:kORpWA7o
>>6って一体何?ここだけ気味悪いんだけど
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:44 ID:UntvFM/b
龍ヶ崎の風天って行った人います?
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 22:00:28 ID:jLLmCeFA
,m
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 09:56:25 ID:hJAkJJgr
茨城名物スタミナラーメンのルーツを書け!

寅さんラーメン
   ↓
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 10:19:58 ID:+NDhqxDJ
ドガ400cc
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 10:57:11 ID:t56GP8T1
スタミナラーメンが茨城名物と言われても県西では出す店無いしなぁ。
名物とか言ってるの水戸周辺だけだろ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 13:08:42 ID:4lJbm7PK
ラーショ結○店行ってきた。茶髪女って加藤かず子を45歳にしましたって感じのあごラインのボブでゴッツイ体型の人? 

麺ゆるゆるだったから麺上げしてる奴見たら女の客を横目で見ながら茹でてた。なるほどのびる訳だな。
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 17:40:45 ID:QNdN7Rfp
前スレでちょこっと話が出た、294の医師会病院への入り口近くの
魚介つけめん屋は今日オープンだな。
さっき通り過ぎたけど、さすがに客入ってたよ。
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 18:30:00 ID:u4COdhvQ
>>25
ぶっちゃけあんま美味くないからな
内蔵臭い甘ったるいあんかけ乗せただけじゃね
甘い物をありがたがる年寄りか田舎者だけしか喜んでいない
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 18:36:59 ID:3j1lQhGK
スタミナラーメンて食べたこと無いんだけど、堅焼きそばのラーメン版にレバニラ炒め混ぜたようなの、って感じで合ってる?
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 19:29:17 ID:CLhmvVid
堅焼き?
長崎の皿うどんじゃねぇぞ
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 19:37:49 ID:kod6NNFr
>>23
たぶん大進が2番目。
1982年当時、寅は辛くて大進は甘めだった。
そしてあの頃から大進の親父さんの挨拶は「ありあ∴$@&*?した〜。」だった。
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 21:25:44 ID:u4COdhvQ
>>29
普通のラーメンにレバニラ五目あんかけ載せたものが主
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 21:43:32 ID:3j1lQhGK
なるほど、なんかおもしろそう。
今度食べてみる。
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 22:53:16 ID:HuNP17Op
拉珈酒亭 相変わらず美味い
個人的には此処が県南最高だ
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:01:59 ID:34xLQtDa
>>27
今日だったのか2月オープンとか書いて有ったのは別の場所だったのか
明日行って見よう
どの辺なんだろ病院入り口に道路を入っていくのかな
何時まで営業?

それとラーメンひろとは何時オープンだろ「旧いにしや」
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:02:48 ID:rkK/tj8R
>>31
そーそー(笑)

ところでホコタの日和ー!たんめんしょっぱすぎだぞ!塩のスープに野菜が入ってた。昔と全然違う!
だけど、連れが食ったチャンポンは凄くうまかった!親父、味覚が乱れてるぞ!
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 07:55:50 ID:BcmakIwh
>>36
鉾田に行って日和ったんだな
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 08:56:59 ID:BzvgYoPA
スタミナと言えば、つくばのがむしゃと松五郎の関係は?
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 08:58:38 ID:+4gCCTWh
>>35
自分も行き17時ごろ通った時は、窓がでかいから席がうまってるのがみえた。
で、帰り通ったとき(21時過ぎごろ)は電気は点いてたけど、もうカーテン閉めて終わってる感じだったから
21時閉店なのかな。
それかスープがなくなってたまたま早く閉店だったのかわからないけど。
個人的には22時ぐらいまでやってるとうれしいんだけど。
窓に11:30ってのは見えたけど閉店時間は見えなかったな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 10:37:04 ID:uGwfA6CQ
>>34
あそこはもう禁煙席と喫煙席って別れた?
美味かったけど横の席の客にタバコ吸われて食いきる前に店出たわ
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 10:52:29 ID:00BSIRCt
>>34 僕は麺があってないと思いますが…
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 13:33:29 ID:RYk5RNox
>>34
まだガキが店内うろついてる?

>>35
294沿いだよ
取手から行った場合、病院へ通じる道がある交差点(右手に新聞販売店がある)の50mくらい手前
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 16:59:47 ID:pzHpVJJ/
>>42
d
道理で探しても無い訳だ全然医師会病院付近じゃなかったのか
294沿いじゃ遠いわ
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 19:12:00 ID:s0AEqM0y
>>27
今日行ってきた
つけ麺にしては麺の量が少ないな
味は悪くはなかったと思う
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 22:21:41 ID:cbyq+99/
>>44
開店記念価格で、つけ麺400円・久兵衛そば(らーめん)300円だからなあ。
これが800円・700円だったら文句も出そうだがw
通常価格いくらなんだろ?
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 07:07:49 ID:0iLes3K1
>>45
値下げしてたんだ
行けばよかった
昨日まで?
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 19:51:22 ID:m15TCggd
>>46
> 昨日まで?

そうらしい。
今日行ったら、つけ麺750円、久兵衛そば650円、中華そば650円だったorz
久兵衛そばと中華そばの違いはいまだ謎w
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:59:18 ID:f+jxrcgR
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:33:18 ID:PjGC0DHO
ナルトでかいな
でも具材としては1番要らないと思うナルト
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:35:22 ID:ss4Xtuza
あれはラーメンが冷めない為の蓋だろ?
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 05:16:40 ID:zkSmmxXV
>>47
そっか、残念
Thx
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 18:56:51 ID:ZhT6JzsI
何故生まれて来やがった!!!
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:14:27 ID:t4VSG3TJ
皆今年の食べ納めはどこにしますか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:23:10 ID:ldspuLCM
つくばのつるりに行ってつけめん食べたけど、あのとろみは片栗粉? 冷めたらとろみが無くなった。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:52:51 ID:wBQjKfh5
喫煙房がわきそうだが、この辺りって、禁煙の店無いよな。
飲み屋や焼肉ならいいが、ラーメン食ってる横で吸われるとなあ。
ラーメンが底辺のエサというのを再認識させられるわ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:58:38 ID:fzWQBzUy
言うほど、喫煙する人と同席した事無いけどねぇ。 飲酒も然り。

あんたの行く店のランクがナニなんじゃないんかね。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:06:43 ID:j3N/Op8h
>>53
喜元門。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:41 ID:BuCLvnSq
>>53
>>57と同じく喜元門
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 23:08:59 ID:ffQKwSGw
この春まで喫煙者だった俺も思うけど、小上がりのある中華料理屋はともかく、
カウンター中心のラーメン店は店の責任で全部禁煙にするべきだね。

太麺ひでまるやえむずや高菜で隣りの奴に吸われたことがあるけど
その場で食うのやめて帰ろうと思ったほどだよ。
でもマナーはともかく、吸っていい場所で吸ってるわけだから
あからさまに嫌な顔をするのも大人気ないと思って我慢したけどね。
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 23:20:42 ID:vji3dy9C
>>59
嫌なら帰れば良いじゃんwww
バカなんじゃないの?

そんなに禁煙にしてもらいたいなら直接店主に言ってこいよ
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 00:17:10 ID:J+FSQksf
ニコチン中毒者乙
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 00:25:56 ID:N0VOkd6X
>>59
マナーって何だ?
吸って良い場所なんだから隣で吸われようがしょうがないでしょ
嫌なら完全禁煙の店に行くしかないよ
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:18:06 ID:J+FSQksf
>>62
そういう考えなら隣りに子供がいても吸うのか?
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:22:38 ID:xHEOa0DN
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:25:33 ID:N0VOkd6X
俺は吸わないけど・・・
逆に聞きたいけど子供がいるから何?
その店が喫煙可なのに子供が隣にいるから吸うなって事?
それはアンタのエゴ以外何物でもないよ
歩きタバコとかはマナーって分かるけど、喫煙可の店でも吸うなって変って思わないの?


66ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:29:13 ID:N0VOkd6X
>>63
ついでに言っておくけど俺も子供がいるけど必ず俺と奥さんの間に子供を座らせてるよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:30:09 ID:3O1HDeVx
嫌煙厨はほっとけ。
常勝軒で男盛り食べた人のレボが欲しい。
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:36:00 ID:J+FSQksf
貴方の言う事は理屈としてはそうだけども、人としてちょっと待てよと言いたいわけ。

喫煙可能な場所=いつでも吸ってもいい場所ってわけじゃ無いでしょ?

ラーメンが出て来るまでならまだしも、隣りでラーメンを食べてるのに吸い出したり
子供がいるのに吸うのは如何なものかと思うけどな。
俺は喫煙者だったけど嫌煙者に気をつかいながら吸うくらいなら
店の外でゆっくり吸う煙草のほうがうまかったけどね。
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:39:07 ID:N0VOkd6X
>>68
喫煙可能な場所はいつでも吸って良い場所だろ
それに理屈じゃないから
アンタの言ってる事は子供を持つ身として分かるけど、それは屁理屈だ
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:51:27 ID:3O1HDeVx
自分のことは棚に上げて周りにはマナーを求める馬鹿が沸いてるな
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:56:37 ID:/Bs8fOSe
エゴとモラルを履き違えてる奴等ばかりだな
さすが我が茨城(笑)
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 03:10:03 ID:0pW9qH57
>>68>>69
まぁお互い自分の子供はその通り育てればいいのでは?
どんな子供に育つか楽しみだ。



うちの子は>>69の子とは友達になってほしくないけど。w
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 04:25:03 ID:UyBpSu7d
中華料理ならともかく子連れでラーメン専門店に行くほうがちと問題ぢゃないか?
お子様ラーメンがあるなら別だが栄養的に普通のメニューは子供には適さないと
思うんだが。
大人の食い物を無理して食わせないほうがいいとおもうぞ。

だいたいラーメンみたいなある意味野蛮な食い物食わせるところでマナーがどうの
禁煙がどうのと言う方が野暮っつうこった。となりに座ってるヤンキーの兄ちゃんに
同じせりふ真正面から言ってみろ、っつうの。ぶんなぐられんぞ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 06:35:56 ID:EK36reCB
茨城県民に常識やマナーを求めても無意味
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:09:59 ID:50fHapNR
>>73
> 大人の食い物を無理して食わせないほうがいいとおもうぞ。

居酒屋に子連れで行くヤツラもいるのに、ナニくだらんこといってんだかw
無理だったら子供はくわねえだろjk
栄養学的に偏ってる食い物だけどよ、ほとんどの食い物は偏ってんぞオイ
3食らーめんつーわけでもねえだろうによ

オマエの言い方だと、らーめん専門店でマナーや禁煙を求めるなっつこと
だよな?同じせりふオレの真正面から言ってみろやクズ
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:13:18 ID:M3YGmhkd
お互い、オヤジに変化してきてるから、頭ん中ガッチガチだな。かみさんにも同じこと言われないかい?

お互いの言い分は間違いじゃないが、自分の考えを他人に押し付ける行為は老化が進んできた証。

これは、こうだから、こうあるべき、って頭の中で決定されちゃってるんだよね。
いろんな考えが存在するんだから、視野を大きく全てを見たら?

そんな考えじゃ、会社生活もうまくいかないぞ。









45歳のおっさんより
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:16:00 ID:b7yQKElJ
禁煙喫煙の問題は平行線だから解決しない。
個人的には喫煙だけの店も有りだと思う(俺は絶対行かないが)。客が選べばいい。
むしろ分煙なんていう中途半端な店が一番問題。  店主が無頓着なのか、とにかく客が来ればいいとおもってるのかだろうがな。
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:50:47 ID:kns3cOCJ
まだやってんだこんな今更ネタ。 さすがは茨城というか。
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 10:38:04 ID:TIAj+uBy
龍郎でにんにく多めとかできる?
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:28:38 ID:vTGcLOml
子供を喫煙可能な店に連れて行くことがそもそも間違い
あと、子供がいるほどの親の会話とは思えないほど底辺過ぎるな
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:00:38 ID:UE7C9zuj
もういいよ・・・
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:17:00 ID:Dn8l650a
喫煙王子もキライだが鼻かみ王子も大キライ
どうしても垂れるならせめて店の中ではぬぐうだけにして外でかめ
かんだティッシュをドンブリに入れるバカは死ね
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:23:46 ID:3VX3FHCs
喫煙は気にならないけど、くちゃくちゃ野郎が嫌
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:34:25 ID:fluIJZ5g
>>79
出来ますよ〜〜。
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:42:08 ID:be3pDtZc
龍郎の豚は自分の歳を感じるんだよなー
背脂は平気なんだが
バラ肉の脂を受け付けなくなってしまった

脂身の比率もう少し下がらんかなぁ
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 14:52:51 ID:/FrpPRP5
まあでも二郎系にはやっぱりバラが合うなあ

とみ田3号店の雷本店も龍郎に似た上品な二郎だった
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:31:39 ID:b7yQKElJ
確かに>>82の状況なら食い切る前に店を出るな。
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:35:43 ID:rEA/qsC/
>>67
前スレでその男盛りについて話題をあげた者です。

自分は特盛り、友人が男盛り(熱盛り)頼みました。

熱盛りのせいなのか特盛りと大きく変わらず。
一応写撮ったからupした方がいいかな?
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:17:36 ID:UE7C9zuj
ぅP汁乙
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:18:23 ID:N0VOkd6X
>>72
わざわざID変えてまですごい執念だなw
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:22:45 ID:ij+wvyLS
牛久?の麺屋YOU 味覚障害ななかな すべてがしょっぱくて 頭痛がした
とろチャーシューもりそば頼んだら チャーシューは別皿でタレがかかってたが激しょっぱい
つけ麺のタレも三口程で限度 そのまま店をでた
しょっぱいのって地方の店にありがちだけど 仕様なのかね?
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:33:33 ID:vTGcLOml
自分がID変えて書き込んだことある奴は他人もID変えてると思うらしいな
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:04 ID:bcRJgfKS
椿家、12月上旬再オープンだってさ。ソースはSAKURA★SAKU-LIFE
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:46:44 ID:bcRJgfKS
ごめん椿家じゃなくて春木家だった。
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:14:23 ID:J+FSQksf
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:06:25 ID:Y4IrX6u/
ただ熱いラーメン食ってるとどうしても鼻水が出てくるんだよなおれ。
気が利いてる店ならばティッシュが置いてあるからいいけどポケットティッシュを忘れてティッシュが置いてない店は最悪だ。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:35:13 ID:DUQLlqir
>>91
荒川沖のゆうなら俺も似たような感想。
つけ麺食べてたら、麺半分あたりで体が命の危険を感じたらしく、喉を通らなくなった。
たぶん、肉体労働とか運動部とかの汗をかく人向けの店なんだと思う。
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:02:26 ID:SzJoDK7O
>かんだティッシュをドンブリに入れるバカは死ね

それやってんのは店員だ馬鹿>>82
どことは言えないけど

龍ヶ崎のゆうき○。赤味噌白味噌

の店員が鼻水入りのティッシュをどんぶりに入れて片付けてる訳じゃないよ
一度しか見たことないけど二度と行ってねえ
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:59:28 ID:vTGcLOml
>>98
特定の店の店員がティッシュをドンブリに入れる事実を持ち出して
>>82を馬鹿呼ばわりするのはどうなんだ?
お前の知ってる店の店員がそれやってるからって他の店の客がどんぶりにティッシュ入れないとは限らんだろ?

流石にお前の発言はびびったわ
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 00:05:48 ID:DUQLlqir
おれは98の日本語を理解できてる99に驚いた。
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 01:18:57 ID:3hAbwoF1
>>88
どうかお願いします。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 08:15:32 ID:J2iq8ZqL
たまに、定食屋とかだと灰皿がわりにしてる、おっさんもいるな
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:08:37 ID:fA6WKPcY
ららがーでんにできてる丸源って何?
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:35:34 ID:KxgeyWDs
それはね…
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 22:37:50 ID:xjLBhGA6
丸長どしちゃったんだ…
本当味変わったな
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:29:58 ID:a21dNjAN
前スレ末で宣伝していた豚共のイベントの話がさっぱり無い件
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:46:22 ID:RWVxuQr/
>>101
>>88です。
http://imepita.jp/20091204/780540

本当に変わりはありませんでした。


個人的な感想ですが
熱盛りの麺はあまり好きじゃないです…
触感も変わるし時間が経つにつれ、つけ汁に投入しずらいです。
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 22:12:12 ID:kZ5H+k8W
やっぱり茨城栃木群馬は喫煙マナーは最悪だな。
お店側がしっかり「禁煙」にしないと周りの状況を考えず吸うバカばかり。
イコール、マナーの良い喫煙者に対しても迷惑だ。
喫煙者は嫌われ者につき氏ね。
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 22:59:18 ID:ElcW4+oo
威丈高な口調で幼稚な文章書き込むの止めたら?
恥ずかしいよ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 00:16:58 ID:nX7aipv9
まあ実際茨城は異常に喫煙マナー悪いよな
ポイ捨てがデフォになってるやつ多いし
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 03:22:50 ID:lMbQujnF
>>107
ありがとう。馬鹿みたいに盛られる訳ではないのね。今週食べに行くからふじ麺の男盛りレポするよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:05:47 ID:zZ2VJ0Uy
「喫煙可」は「周りに迷惑をかけない限り喫煙可」だからなあ実際のところ…
青信号が「すすめ」から「進行可」になったように。

なんにしても喫煙マナーの悪い奴が目立てば目立つほど「禁煙化」と「喫煙の隔離化」
は進行する訳か。
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 14:25:11 ID:iHggr2lT
太昇亭にするかゆうきやにするか悩んだ末にひむろにした。
正解だろ?
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:45:02 ID:hESweBn6
>>113
おれなら大昇亭にするがな
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:51:55 ID:ppTdEpmk
>>113
俺は金持っているから、いっとくに行く!
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:59:38 ID:kvT77DvJ
いっぽんいっとくwww
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 21:00:43 ID:v2itOtu6
>>111
どういたしましてw
その、ふじ麺だけど大盛り頼んだ人が近くにいて軽く驚いてた。
個人差はあると思うけどね。
確かつけ麺よりラーメンのが麺25gだか50g少ないと思った。
とりあえず、ふじ麺レポ期待してますw
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 23:54:26 ID:baCT8b3Q
>>115
同じ金使うならくるま屋のネギミソチャーシューバター+ライスの方がいい

竜ヶ崎でいっとく食べるなら筑波の方がいいよ
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 00:08:42 ID:lpq6QwlW
明日レストハウス水郷に行く奴いるのかな?
カウンターなさそうだから1人では行きづらそうな感じなのかなやっぱり。
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 10:52:36 ID:LtUR0P4J
>>119
そのイベントの話が当日に全然出てきてない件












ま、好きな奴は今頃並んだりしてんだろうけど
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 12:16:44 ID:YaMwnvPL
水郷で食べてきたけど大行列だよ。
先頭は9時から並んでいて10時に行った自分達は約40人目。(食券に番号あり)
11時に開店したけど中でも並んで、結局食べれたのは11時40分頃。

食べ終って外に出たらまだまだ大行列。
でも250杯だから今並んでいる後ろの方の人は食べれないかも?
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 13:43:09 ID:aYF5m1Jx
今からじゃ絶望的だな…

詳細レポ頼みますわ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 14:27:46 ID:LtUR0P4J
>>121
レポ乙です

結構集まってんだね
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 15:16:40 ID:17E4SsdK
水郷行ってきた。11時着で整理券番号約200番。着席したのが14:30。素ラーメンに別皿で肉団子など4種類のトッピングとメロンのムースが付いてきた。正直、3時間以上並ぶ程でもなかった。
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 20:48:39 ID:4qhdAQJO
>>124

で、うまいの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 21:39:50 ID:3ta2mloh
>>125
並んで食う価値は無かった。

127ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 22:33:26 ID:17E4SsdK
いつになるかわからないけど、またラーメンのイベントやるみたいだよ。ただ、一回目みたいにスタンプラリーみたいのがいいな。
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 00:24:07 ID:DCUkHrpI
まあ、要するに今回のイベントは、失敗に終わったって事だな。
個人的には辞退した喜元門がいたら、ちょっとはみんなの評価も違った物になってたと思うんだけどなぁ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 02:10:06 ID:sRHwAJO7
>>128店主乙
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 02:15:55 ID:P/U/B9pO
>>128
無理無理
スープがよくできませんでしたって落ちでやらないから
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 06:45:02 ID:/AhAHWWs
>>127
何もやらんでいい
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 08:00:03 ID:Qf6JV1/s
しかし有名店が6店舗集まってもあのラーメンでは…。

人生ラーメン>昨日のラーメン
トッピング冷たいし(チャーシューの脂が口の中でニチャニチャした)スープはぬるいし、麺にフクレミカンが練り込んであるからスープの純粋な旨味が死んでるのに、それでも素ラーメンで提供した意味がわからない…。
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 08:53:31 ID:lAIatmFB
いつもは●長とか大勝権とかで付けめん食べてるんだけど、竹園に新しく出来た
ところで付けめん注文750円、全然食欲満たされなかった、近くのデーズタウンのラーメン
矢も同じ傾向、500円くらいの値段が妥当。
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 11:42:38 ID:62E8tb7q
余計な店入れないで、小櫻と喜元門だけでコラボした方がいい
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 13:17:07 ID:rc6FpjiU
コラボなんてしないでいいんだよ
ただ各地のラーメン屋が集まってミニラーメン食わせる企画やればいい
ついでに限定でも出せばいいんじゃね?
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:15:17 ID:S/xBA+/n
言い出しっぺは誰だ?

次回があるとしたら、辞退する店主も出る予感有り。
小美玉の空き巣は偶然なのかなw
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 18:33:35 ID:y5m6kG+W
>>136
小美玉の空き巣って何?
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 19:13:39 ID:/AhAHWWs
>>133
日本語でおk
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 19:17:59 ID:qw/3TE6C
ゆにろ〜ずの札幌ラーメンが最強!
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 19:36:04 ID:/AhAHWWs
ゆにろーずは何を売りたいんだか分からない食券売り場
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:30:00 ID:xuWvjqsz
喜元門に空き巣入ったんだよね 気の毒に
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:44:24 ID:X3Zxuj3L
取手の若虎屋美味いよね
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:56:03 ID:ZugFwP5C
タンメンが美味い店ありますか?
タンメンに最近愛情がありまして
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:26:52 ID:SyvtDSRK
その辺は中華屋の範疇になるかもね、地域にもよるだろうけど

流行追ってオサレアレンジメントに必死な、
なんちゃってラーメン屋には荷が重いメヌーかも。

145ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:29:45 ID:X3Zxuj3L
なおいラーメン美味いよなおいラーメン
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:52:47 ID:Wj1minv/
>>142
美味いね〜〜。
総本山の吉村家より上!!
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:17:55 ID:r+XOAoKz
>>146
まだフィリピンっぽいのは働いてるの?
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:19:41 ID:Tb+JC4uR
取手の若トラ屋はガチ
すいたんも美味い
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 23:07:33 ID:sRHwAJO7
>>143華丸
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 00:39:24 ID:DdIi2fz/
>>143
鎌倉山
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 02:06:46 ID:kp9Hi8Sz
>>143
ttp://ramendb.supleks.jp/score/198250
行ったこと無いけどコスパ良さそうなんでレポたのむ
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 09:00:31 ID:+dA8DZ0R
ラ-メンの値段この頃割高、たかがラーメンなのに。
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 11:18:43 ID:63z0ywsQ
毎日のようにラーメン食ってるピザがいっぱいいるからだよ。

おまえらのことだよ〜ww
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 12:16:27 ID:Y/pmhi9g
守谷 二郎はまだ混んでいますか?
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 13:32:34 ID:S6CmC3uA
にんたまラーメンのスロット初代北斗が設定6だからやってみれば?
俺はラオウ昇天に8千円なりorz
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 14:55:26 ID:Uqmx53KG
つくばの頑固屋刈る癌が美味いというので始めていったけど

ハッキリ言って大して美味くないと思う

とくにスープにコクもなければ塩辛いだけ

どうしたら美味いのか教えて欲しい
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 15:12:12 ID:B++CuiLH
龍郎に行ったんだけどファーストロットに味玉付いてた。いいな〜
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:03:39 ID:PrZGop/G
日立駅周辺で美味しいラーメン屋さん知りませんか?
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:20:39 ID:nTNqZfvc
味玉など入っていませんよ!
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 17:57:19 ID:AYq0AY9e
金玉なら
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 18:04:56 ID:Mzzy//Rc
つくばラーメン村について詳しくわかるヤシいる?
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 18:45:50 ID:JCKC15k2
>>156
同意だなぁ〜〜。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:04:22 ID:dQtNGAju
ラーメンLABO、小林の速報でも、なんか苦笑な感想だな。っていうかLABOってどういう意味なの?
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:04:54 ID:AYq0AY9e
丸長に匹敵する?
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:05:18 ID:AYq0AY9e
>>163
ラボラトリーだろ身障
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:09:08 ID:sRRq4Z8U
フランス語でいわゆるラヴの事をラボと発音するよな
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:42:55 ID:AYq0AY9e
ちなみにチッスはベーゼと呼ぶだんべ
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:40:11 ID:JQZmTWX5
つくばにできた丸源
ホームページ見たかぎりではうまそうだが、行った勇者はいないのか?
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:41:07 ID:7oURwgu8
看板にドでかく肉そばって書いてあるね。
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:18:47 ID:yqoipaof
丸藤vs永源
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:25:04 ID:B1/Qb/Xx
守谷で美味しいラーメン屋さんはありますか?
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:35:29 ID:RsvE3XZj
つくばラーメン村はトレ-ラ-ハウス改造店舗か、笠間にもトレ-ラハウス改造ラブホがあるね、其処と
同じようなら、美味いかも。
丸源まだオ-プンしてないのに開店ののぼり立てるな、クソ間違えて入ったよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 19:01:41 ID:QeppaHW2
>>156
お口に合わず残念ですとしか言いようがない
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 19:16:20 ID:JQZmTWX5
猫まっしぐらは確かに塩辛い。
スープも麺もそんなに悪くないのにタレが塩辛くて全体をスポイルしてる。
関西出の俺の気のせいかもしれないが、茨城自体が塩辛い文化なのか?
東北出の嫁も塩辛いと言うが。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 19:38:36 ID:AYY+gChy
俺は味の薄いラーメン食った日は思い出すたび寝るまでガッカリだぜ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 20:07:48 ID:QJbDy9iQ
>>172
この辺の飲食店は営業中の表示を固定しているよな
幟出しっぱなしも多い

条例で規制して欲しい
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 21:55:04 ID:KsbNJ6r4
>>171
いまの家=手打ち麺あっさり系 スープは安定したおいしさなので手打ちの食感が好きなら。
拉珈酒亭=あっさり系 チャーシューが美味しい ちょっと高めだけど安定した旨さ。
一心=スモーク系チャーシューが売り スモーク臭がハマれば美味しい。
二郎=ガッツリ系 濃い味・量が欲しいだけなら満足できる。
百香亭=中華料理屋 ランチならそこそこ安くたっぷり食べられる どのラーメンも安定したおいしさ。
万豚記=坦々麺多め ハズレもあるが当たりもある 種類があるので当たりを引いたら通える。
ココス=量は少ないけど一風変わったつけ麺に出会える。
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:56:54 ID:ZdybhV2F
拉珈酒亭のスープは何か変な違和感を感じたね、チャーシューは美味しかったが……
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:42:15 ID:/YHhh8Mq
>>177
半分以上チェーンだな。
なら新守谷ラーショも入れて良いはず。

中華系なら雪園とかえいきち(最近行ってないから潰れてても知らん)なんかも
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:46:36 ID:KsbNJ6r4
>>179
行ったことあるとこしか書いてないので他にオススメあったら教えてあげて
俺も行ってみたい
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:53:58 ID:5/5TcrOf
>>177-179
ありがとう
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 04:59:44 ID:IxVGFVWn
>>174確かに。と言うよりも日によって塩加減のブレが(多少は仕方ないが)

まだ筑波に出来る前は石岡の所まで行ってたけど同じ様な感じだった。
個人的には味濃いのが好きだけどそれでもしょっぱく感じた時あったから。

ちなみに薄味が好みでしたら江戸崎の頑固に行ってみるのもいいかと。
一回しか行ってないが逆にあそこは薄すぎて驚いたw
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:55:18 ID:nihmYfkp
>>21
かなり良いよ!
場所が解りずらいが、ちょっと他では食べられないな。
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 14:18:12 ID:YhyZdAa7
>>178
味噌は蜂蜜入りっぽい。不味くて半分くらい残した事ある
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 14:31:34 ID:yuTAdZfs
竜ヶ崎の角ふじ

味落ちたわ
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 15:54:37 ID:Obi7Y8kM
らこすては醤油も味噌も美味しかったな
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 21:20:51 ID:8Ss7ZFG3
茨城は美味いラーメン屋の宝庫だな
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 22:12:46 ID:cfE9ynmp
そうだね。ヤマダイとかヤバすぎる。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 22:25:42 ID:gqaapj+S
常総学院近くの環七どう?
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 07:41:24 ID:LKxbUybH
宇宙一うまい
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 08:59:13 ID:Ni5zL7bD
>>178
課長がないからじゃね
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 17:14:37 ID:B24FfJNh
丸源開店、客多し。肉がおいしい
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:08:43 ID:HMIB/C9v
>>192
場所は?
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 19:33:11 ID:JE/B7BFO
茨城のおいしいラーメン屋さんはどこにありますか?
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 19:39:46 ID:Fa/V+dRB
>>194に食わせるラーメンはねえ。とっととクニへ帰りな。
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 20:06:36 ID:Z6vipd+Y
>>156
大した事無いというより不味い

みぞれラーメン食ったけど大根の味しかしなかった
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 22:59:46 ID:6Yl6S1us
>>188
ヤマダイ本社ビルのフロントは美人揃いだなぁ
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 23:32:02 ID:JE/B7BFO
>>195
分かりました
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 01:06:49 ID:HQ+EYwSq
>>194
行ける範囲とか書かないから、冷たい反応しか来ないんだと思います。
例えば、水戸・つくば・ひたちなかなど、具体的に書いたほうが良いです。
もしくは、ラーメンデータベースなどを参考にしても良いと思いますよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 02:39:58 ID:6yQMSB8r
>>193 つくば、ララガーデンのとなり。
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 08:35:30 ID:mKcPfp1u
ただのチェーン店じゃないか腐れ工作員が
含み持たせるようなこと書くなカス

天一行くわ!
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 09:36:29 ID:HN4nM1Hs
>>201
天一もチェーン店じゃん!(笑)
と予定調和な突っ込みをしてみた、朝の2ch。
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 11:21:17 ID:s9mWwBLa
喜元門、今まで6回行ったけど全て臨休だった…


事前に電話確認しろよって言われればそれまでだけど、ちょっとひどいよね…
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 11:24:04 ID:shPxcSlo
潮来の濱咲家はあぼーんしたの?
違う店名になってるけど。
坂内の近くでは分が悪いか?
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 13:46:08 ID:SZRnzfrJ
某サイトの情報によるとマッスルラーメンとかいう二郎インスパらしい
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 19:59:47 ID:PifYv5iF
>>203
↓ここをチェックしてから行くとよろし
ttp://www.kigenmon.com/
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:09:13 ID:3uBQM99g
茨城でおいしいラーメン屋さんある?
チェーン店でもいいけど
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:15 ID:QtJS3xVB
もうその質問飽きたし狙いが判らん
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:41:14 ID:7sOqYN6o
スレを1から読んで来い で良いのでは。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:43:00 ID:3uBQM99g
狙いなんてないさ
最初からその意見が狙いだし
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:57:02 ID:HN4nM1Hs
>>210
そんなあなたに幸楽苑w
いや別にゆにろーずでもいいけど。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 21:28:55 ID:3uBQM99g
幸楽苑のギョーザは美味いと思う

ゆにろーずとにんたまラーメンって違うの?
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 21:51:05 ID:shPxcSlo
つくばの新店○源ラーメンは糞マズかったなー

美味いと思った奴いる?
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 23:15:53 ID:GS4Nqvmm
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 23:16:38 ID:AN4xm0fY
ちょwそこは黙っててやれよw
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 01:40:47 ID:GPSq64+C
つくば
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 01:41:35 ID:GPSq64+C
つくばに旨い店ある?
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 02:15:40 ID:sZ/b9rF4
その○源が美味いんだとよ
俺も今度行って見ヨット
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 04:22:10 ID:qcejZX9B
>>217
活龍が定番。
ただ、こないだ行ったら微妙だった。
好みとか、体調とか、その日の出来ってのもあるね。
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 05:05:35 ID:Qvnq3KE4
そう言えば、水戸の映画”桜田門の変”で、俳優の大沢がらーめんを食べる
シーンがあるって本当?
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 07:24:14 ID:7A4LhU+r
○源は味は平均点だと思うが、コスパ的に微妙。
まあ、一度行けば十分。
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:20:19 ID:k4CVI0ht
>>219
たまに洗剤のような香りしない?
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:42:59 ID:6fIawA1p
活龍って魚介じゃん
良くも悪くも癖のある魚介を定番とか言われてもねえ
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 11:21:21 ID:f2yzQHUc
つくば○源の肉そば美味いか?
俺はフライングガーデンの二の舞だと思うよ。

チビ餃子にびびった
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 11:52:11 ID:RcZAcrVN
龍ヶ崎のフライングガーデンは美味いとだけは言っておく

あとなおいラーメンは美味いというか安い
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:05:55 ID:ewMDouwr
味障だろうが舌バカだろうが旨いと思える店が多い方が幸せだよな
いちいち他人を否定するだけの肥えた舌を持ってる人って人生楽しくなさそうだ
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:18:05 ID:k4CVI0ht
>>225
龍ヶ崎のフライングガーデンが潰れたことだけ言っておく
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:46:30 ID:DON89PN8
活龍といい豚骨魚介は消えて欲しい
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 15:10:40 ID:1AKn3kb/
>>228
豚骨魚介って真逆の位置にいるのに考案した人ってすごいな
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 18:00:51 ID:UmJU9LNm
そういえば昨日春木家やってたな。今日は知らん
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 18:05:30 ID:6Tu6QX89
>>227
嘘だろ?何があったんだよ?
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 21:14:05 ID:k4CVI0ht
>>231
いや本当だよ
百香亭の前ですぎのやってうどん屋のとなりでしょ?
確か10月ぐらいにセルフうどん屋になったよ
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:35 ID:6Tu6QX89
ショックだー
もう茨城県民辞めようかな
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 21:48:26 ID:b/5t1I2l
そこまでw
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:29:49 ID:9dS/mawj
らーめんなおいの近くに、フライングガーデン守谷店あるから大丈夫w
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 23:21:03 ID:6Tu6QX89
>>235
茨城県民辞めようかなといってる俺だけど
実は俺はそこの市民でした
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 00:31:22 ID:1pIPVwDu
>>236
うどん屋になったのをお伝えした俺も地元だ
いつから地元いないのかわからんが強いて言えば、すき家の前に幸楽苑ができたぐらいかな

龍ヶ崎はラーメン食べる店がなくて困る
流大下のカラオケ屋の隣のテナントにできたラーメン屋はうまかった
看板なかったし名前は記憶にないけど客もそれなりにいたな
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 04:54:11 ID:RFPqQwth
いっぽんいっとくがあるじゃん(笑)
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 09:03:36 ID:1pIPVwDu
>>238
いっとく(笑)はないわ
以前食べに行って固めともなんとも言ってないのに生茹で麺出されてから足がむかない
麺噛み切ったら半分以上芯が生茹で
あんなの食べたら腹壊すわ

昔から好きだった奴も最近ひどいから行ってないって言ってたし
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 11:39:18 ID:9Gl35IZZ
懐かしいな、一本いっとく
アリナミンだっけ?
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 11:50:16 ID:4m1OyMdA
俺が住んでいる街の山田うどんはうまいよ
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 15:32:26 ID:XaPsV+wC
>>237
風天の事だな。ラオタ好きのする店だな。
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 16:23:23 ID:1pIPVwDu
>>242
あ!それそれ!
おいしかったよ
つけ麺はパスタみたいで好みが別れそうだけど
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 18:04:02 ID:hJ2OGSOX
>>241
お前、あんなソフト麺みたいなの、よく食えるな。
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 19:26:12 ID:nWL1zh1q
おまえんち、天井低いな
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 19:35:49 ID:rQC65ZrX
なおいラーメンだろ、幸楽苑だろ、キデンラーメンだろ、珍來だろ、
いまの家だろ、拉珈酒亭だろ、一心だろ、二郎だろ、百香亭だろ、
万豚記だろ、ココスだろ、バーミヤンだろ、美鈴亭だろ、
みずきのラーメンだろ、やまだうどんだろ、フライングガーデンだろ
俺の街は美味いラーメン屋ばかりだ
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 19:48:44 ID:cAerG62w
週刊現代に山水が広告出してたw
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 00:33:46 ID:EGD1nqGe
>>246
山下家と玄徳(?)とわすれてるぞw
?丁目なんてのもあったな
あと犬勝は別にいいかw
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 00:38:29 ID:vwSR1ov0
ラーショが無いのが致命的。 

あと中華系もスッポリ抜けてるけど、これは無知というより皮肉なんだと思うてスルー
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 00:55:47 ID:8pQ6nrOE
単純にちょっと上で出てる名前を言ってるだけだろ
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 11:58:07 ID:hYZ1T6D2
みずきのって名前出てたか?
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 13:08:42 ID:cr9FIdtX
竜ヶ崎といったら味、人気的にナンバーワンはゆうきやだろ!
だって最近、店の外装直して、408号に野立看板を出してるんだぜ。
儲かってなきゃ出来ねーべ。
儲かってる=客で賑わってる=美味い
じゃね?
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 13:47:32 ID:OuGGi6OE
もういいよ。ゆうきやの自演はw
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 14:03:30 ID:cr9FIdtX
>>253
ハイハイ、自演ね、まずい店晒せば自演じゃないの?
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 16:14:59 ID:8pQ6nrOE
まずい店出すとそれはそれで他店の店主認定厨が現れる
おいしい店出してくれる方が良いけど>>252の書き方は一言ふた言余分な気はするな
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 19:52:08 ID:LJnUsFcf
252は他の店の奴が嫌がらせで書き込んでるようにしか見えない。
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 20:08:44 ID:Az2ufR+9
> 儲かってなきゃ出来ねーべ。

普通、こういうのはテコ入れといってだな…
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 11:51:04 ID:uOdk+Fds
テコ入れするときは最終回近いのが多いが、ゆうきやは、この辺じゃ上位だと思う。
だだ 中毒性は薄いかなあ。
天一や山岡は食ったら後悔するのが分かってるのに、たまに無性に食いたくなる。
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 11:52:34 ID:cGNK0+y8
大笑軒響の道路看板見たよ。
山岸さんの顔載っけてるけど、暖簾分けなの?
何で大勝軒じゃなく大笑軒なんだろう?
無断使用?
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 13:44:22 ID:rwxa2Q4P
響、課長入れすぎ
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 19:47:34 ID:cl1xRpPN
谷田部大勝軒の反対側にも系列店オープンした?

「大勝軒ウサギ家」だっけ?
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 21:45:05 ID:HcdkTC7/
朝日屋でJKが餃子頼んだら、おっちゃん噂通り機嫌悪くなってたww
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 00:17:05 ID:kFpwr3QN
>>262
明日朝日屋いくよw
忙しい時は餃子面倒だからかなw
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 00:18:35 ID:kFpwr3QN
ちなみに後楽園はつくば店だけど昨日行ったらラーメン半額だった
土曜日まで半額フェアらしい
半額なら生麺タイプ食べるより安いわww
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 00:33:53 ID:aEmlDfdE
あそこはもう、素ラーメンは売り物として扱って無いんだろ

中身さえちゃんとしてれば何やっても良いけど、ね・・・・
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 07:39:55 ID:pXTBMVL+
朝日屋って大盛あったっけ?1人でラーメン2つとか頼んでも怒られない?
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 12:27:45 ID:NHPBWHTO
マッスル行ってつけそば喰らってきたけど、野菜は嫌いじゃないが、多すぎで肝心な麺にたどり着くまで厄介だ。
ツケ汁はうまかった。
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 12:30:23 ID:NHPBWHTO
竜ヶ崎のいっとくも客減ったねぇ。
先週行ってきたけど、18〜19時はピークなのにすんなり入れたよ。
味は落ちたとは思わないが。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 12:32:04 ID:NHPBWHTO
たびたびゴメン・・・
>>267は鹿行地域に書く予定が誤爆したorz
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 18:23:35 ID:QvbwpR4J
>>263
餃子は夕方からだったから、昼のみ営業の今はやってないんじゃないのかな?

>>266
大盛りあるよ。50円増しで多分1.5玉。
ラーメン大盛りだと小さいチャーシューがもう一枚付いてお得かもw

遠方から来るお客さんがラーメンとタンメン食べていくんだって
嬉しそうに話していたから怒られることは無いと思うよ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 20:00:19 ID:DASI+gbh
>>267
やはりそうでしたか・・なかなか麺にたどりつけないですよね。自分は 豚骨
みそを 食べました。あつあつで今の季節にはいいけど・・かなり汗かきました。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 21:36:52 ID:gDUohVkc
>>264
ララガーデン付近の?
らーめん全種類半額なのかな?
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 09:46:14 ID:mrV4gZTr
鹿嶋のまるみは美味い?
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 12:00:48 ID:mhjCqfkp
 最近、ラーメン屋は増えてるけれど、飲み屋等はテナント募集
になってるところが多いよなあ!
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 16:04:51 ID:ACGcC1yM
>>270
おーサンクスコ タンメン+ラーメン逝ってみるよ
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:03:02 ID:8WZbfzm4
茨城のやつがこの板来るんじゃねぇよ。
いいか、ここはな主に東京近郊の住人が集まる板なんだよ。
田舎もんに用はない。かえれ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:08:18 ID:bLltp3tt
モンサンミセルスレから来ますた
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:35:04 ID:g1sWjqGy
>>273
だいぶ前に食べたので参考になるかどうか・・みそラーメンは なんか薬草
でも入ってるようなかんじでした。麺は記憶にございません。
また食べたいなとは おもいませんでした。遠方からきてもがっかりするかも。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:40:11 ID:g1sWjqGy
>>276
東京近郊には おいしいラーメン屋が たくさんあるでしょうに。
あんたこそ くるな。
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:46:35 ID:ZjHlw8xq
>>276
あなたよくここへくるけど、自分が相手にされてないって自覚ある?
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:11:41 ID:zkH5MI1s
茨城にうまいラーメン屋なんてあるのか?
あるんだったら店名と場所を記せ。
常磐道乗って行ってやっから。
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:33:43 ID:ZjHlw8xq
ID変えてご苦労なことで。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 21:17:56 ID:rXpXAzCk
>>281
抽出 ID:8WZbfzm4 (1回)

276 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/12/18(金) 17:03:02 ID:8WZbfzm4
茨城のやつがこの板来るんじゃねぇよ。
いいか、ここはな主に東京近郊の住人が集まる板なんだよ。
田舎もんに用はない。かえれ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 21:20:38 ID:g1sWjqGy
>>280
人に 頼らず 自分で探したほうが いいんでない?
携帯でもPCでも 探せるでしょ!好みがわからないのに 教えようがないっぺ
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 21:22:13 ID:g1sWjqGy
ごめん>>281でした
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 09:32:51 ID:LK384C1W
釣られすぎ
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 15:49:41 ID:9Jh+S4ux
小桜の店主は池沼!
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 15:55:17 ID:eMnFqlz+
小桜久しぶりに行こうかなあ。
不味いんだよなあそこ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:59:50 ID:oyoXAAh4
>>281
幸楽苑 今、半額セールです。貧しいあなたにピッタリです。
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 17:49:05 ID:cKTx4vKO
そう言えば、吉野家、ケンタ、マックはすべて優待券を使っていつも
タダで食ってるが、らーめんの優待券はどこがあるんだろ〜!
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 18:26:12 ID:eMnFqlz+
優待券なんてあるんだ。
株主?
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 13:25:18 ID:Q9bzlcBn
昨日、幸楽苑潮来店が珍しく満員だった。
やっぱり土、日は大手が強いのか?
力家は車少なっ!
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 14:54:29 ID:SB/a7yHH
>>281
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

294ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 15:35:35 ID:Msn9S/LA
>>292
坂内の勝ち!
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 19:45:56 ID:Qh0WA66/
昨日つくばの丸源行ってきた。
感覚的には横綱をあっさりした感じ。劣化版ではない。
よかった点
・醤油タレの味が甘めでうまい。このあたりはしょっぱい店が多いので茨城の
人間の舌に合うかは微妙だが。
・最後まで飽きない 柚子胡椒?のオロシが入ってたり、テーブルに変わったラー油があったり最後まで飽きない。カップルや家族向け
ダメな点
・店員が最悪。悪い意味でのマニュアルどおりの接客で私語多い。気分悪い。
・トッピングのコストパフォーマンス悪い
くらいかな。がっつりというわけではないが、また行きたい店。
そういえば味源近くの山岡家に全然客いなかったな。こうらくえんは半額フェアで家族連れで込み合ってたけど。
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 21:43:07 ID:0zqjkpNe
大勝軒うさぎ行ってきた。
もう行かない。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 06:01:54 ID:wq2qYb70
>>296
23日までオープン記念で350円みたいだけど
それでも後悔するよな出来だったってこと?
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 11:31:42 ID:H1vzNP/v
取手の294沿いの山下家は このスレてきにどうなん? 私的には醤油のタレが美味いんだけどw
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 13:34:34 ID:Z6yK1WSL
元山岡家としか言いようのないパッとしない店
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 17:03:44 ID:H1vzNP/v
300
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 17:14:57 ID:H1vzNP/v
うん、山下家が山岡家のパクリは店舗からメニュー、値段設定まで疑い様がないよw
開業の基本に繁盛店の真似をするって良く書いてあるからねw
県南は山岡パクリ家が実に多いw
いつもは山岡へ行くんだが希に山下の醤油が欲しくなるんだよw
山岡パクリで山岡抜いたインスパイヤってあるかな?
ああ山下だけど店主みたいな爺さん調理の時は焼き豚が薄くなるからガッカリなんだよねw

302ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 19:59:18 ID:6mY5bg+2
山岡家が原価率稼ぎのためと店員の習熟度低下で、だんだん乱雑な味になっていく
のに比べれば、山下家のほうがまとまりのある味だと思う。たしかに今となっては
パッしないというのも否定しないけどね。
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 21:39:54 ID:SsQp01x4
麺屋ゆうの姉ちゃん可愛かった
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 21:42:55 ID:SsQp01x4
>>297
うさぎ家だけどつけ麺100グラム位?かな
つけ汁は柚子の皮が大量だった…
らーめんは相方が食ったが薄味だった。

行けばわかるさ…
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 02:30:33 ID:oD9aU5cD
古河の阿香坂いってみたがこいいろゲロマズだな。
焦げ付いた鍋で作ったみたいに炭と鉄の味。
これは食い物じゃねーだろ。
餃子も不味かった。
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 06:10:46 ID:KdUG6sXG
>>304
情報ありがd
350円ならちょっと寄ってみようかなと思ったけど止めときますw
大型店舗にリニューアルされてもやっぱりROZEOにはなれないかw
なぜかRDBも削除されてたし・・・
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 15:07:00 ID:7ZKOyQQR
麺屋ゆうの姉ちゃん可愛いか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 16:08:11 ID:3KfFg8Sw
麺屋ゆうはおばさんしか見たことない!
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 16:58:20 ID:RzhjNPPC
茨城にうまいラーメン屋なんてあるのか?
あるんだったら店名と場所を記せ。
常磐道乗って行ってやっから。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 17:01:21 ID:C3xE8vTZ
>>309
毎度お疲れ様ですw
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:07:29 ID:Jq5VosDw
>>309
いつも愛してくれてありがとう
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 18:32:25 ID:u8hYBmK6
>>309
福助のアンコウラーメン美味いよ
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 19:40:26 ID:h9WokUqv
>>309
ニッシン割賦ぬーどる
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 20:21:59 ID:XlymDOa/
>>309の人気に嫉妬
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 20:56:20 ID:Awb8tk1z
前スレで「じじい」を装って,
「批判ばかりせず自分のうまい店を言ってみろ」
と訴えたが,大分このスレでは,批判ばっかりのやつに,
「お前のうまいと思う店を言ってみろ」
と反論する人が増えた。その通り!
やっとわたしの考えが浸透してきたなと,溜飲を下げる思いである。
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 21:41:55 ID:ej5uxu7E
>>309
キーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 21:59:45 ID:7ZKOyQQR
>>309
とりあえず抱いてくれ
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 22:16:25 ID:IhjTbbux
>>315
ショッパイ男だな
おまえ平田だろw
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 22:16:52 ID:ej5uxu7E
鈴木じゃね?
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 06:37:29 ID:TjKwNFj5
なんでわかった?
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 10:11:02 ID:DXgQXMCu
茨城にうまいラーメン屋はないってことでいいんだな。
ないならこの田舎スレは終了。
さっさと削除依頼出して来い。
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 10:17:20 ID:STUEuX1+
>>321
いやでぷ〜〜
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 10:26:03 ID:s6xFrIg/
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` ) 何様なんだよ?オマエ
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  >>321   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 11:00:03 ID:5moyobkY
>>321
オメエに食わせるラーメンはねえっつこったよクズw
んなこともわかんねえのか?あ?
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 11:05:36 ID:eMf+9B9q
つくば大勝軒と角ふじが隣りあわせになったけど、どうして移動したんだ?
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:54:32 ID:A0jvwaB3
荒らしに反応するなよ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 17:19:28 ID:FZVK6nu7
大勝軒うさぎ行きました。
話通り微妙でした。
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 18:36:15 ID:UiBVbRh2
うさぎでダシ取っているんだな
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 18:49:59 ID:jgZxSRB3
なんでんプラス跡地の悠悠亭という店行ってみた。
ラーメン屋というより定食屋っぽかった。
ラーメンを食べてみたけどスゲー旨かったよ。
昔ながらの中華そばって感じでネギ、メンマ、ゆで卵半切り、のり、なると、レン草がデフォで乗ってる。
これで味も良くて500円ワンコインなら大満足じゃないかな。
客ゼロで地雷踏むかと思ったけど入って良かったわ。
ただ最近流行の豚骨魚介みたいなガツンとこないと旨さがわからない人には向かない味。

いくつものラーメン屋が撤退しているあの店舗ではいつまで持つかなぁってところだけどな。
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 19:31:45 ID:ztzOty68
>>329
そういうのなら笠間(旧友部)のポパイもおすすめ!

ちと入りづらいがw
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 21:09:29 ID:6A2WQhYE
ポパイはあの値段であれだけ旨いのは偉いと思う
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 22:56:58 ID:ztzOty68
>>331
おお!解る人がいたか
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 23:55:00 ID:4jZv6UuJ
MOTHER3 ラストバトル 長兄クラウスvs末弟リュカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3608405


・゚・(ノД`)・゚・
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 01:17:29 ID:BXYOvmg3
ポパイいいよね!
塩食った事ある?
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 08:18:03 ID:BOozmyjY
ポパイのおにぎりの食べずらさは異常
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 09:39:14 ID:c2noWCfU
何この濃厚なポパイスレwww
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 10:08:04 ID:xva/vEfa
>>334塩もうまいよね、でもついチャーシュー麺たのんじゃう。
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 18:12:05 ID:lR4CCNg9
おぱーい
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 19:55:45 ID:Eb1TImZm
>>329 その意見には同感。
ジャンクフード的な引きが全くない、ちょい前のラーメン。
特徴のないスープも、自分で作っているのか業務用の元を使っているのか、
オレには判らないけど結果的には不味くない。

今時、ほうれん草(だよな?)なんか乗っけるから、
母親を思い出して泣いた。勘弁してくれ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 20:52:14 ID:J4Igt45Z
ラーメン屋で泣くとか、現実に居たら引くな
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:35 ID:oOoQm5Pm
>>321
東京のラーメン屋より
茨城のラーメン屋のほうが基本的にうまいですよ。
東京は人が多いからまずくても行列ができるんですよ。
茨城では人が少ない&マスコミ報道がまったくないので
リピーターと口コミが命
うまくなければ即つぶれる。
(ファミリー向けラーメン屋はまた別)
茨城は東京に比べてかなり水がおいしい。
これはラーメンにとってかなり重要。

とんこつだったら 水戸の高野屋、ひたちなかのとんこつ屋
しょうゆだったら 那珂町の味無限、ひたちなかの阿藤海がうまいといったラーメン屋
吉祥寺に開店すれば間違いなく行列店でしょう。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:38:49 ID:rRwLFbvk
味無限といえば黒しょうゆと赤味噌だいすき〜
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 21:53:14 ID:UtRPpPoB
>>341

   /  \                         /   \
 /      \      |        |      /       \
          \   |    ▽ ▽   |   /          _― ̄
 /           \|  /VVVV\  |/         _― ̄
  ノ              |       |       \    /
   ノ             VVVVVVV        \ /
    ノ                           /\
     ノ                         /
       ノ              ダダダダッ  /\
                    ☆♀   _― ̄\ \
                    _∧― ̄      \||\   「釣られはせん!
                _― ̄             \ \   釣られはんぞぉ!」
            _― ̄                   \||\
        _― ̄                         \ \
    _― ̄                               \
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 22:18:47 ID:0y0hyQyV
>>343
ドズル中将閣下乙

でも「釣られ半蔵(笑)」って誰?
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 23:02:18 ID:oRAOJAxp
キモい空気になってきたなぁ・・・
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:22:02 ID:ZShWsy2i
俺が一押しなのは、茨城町にある国道6号沿いのラーメンショップ

あそこの醤油味のネギチャーシューは美味い

遠路はるばる取手から食べに行くよ
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:27:39 ID:Iw5U0SnF
俺はいつもネギ味噌チャーシューだな。
でも親父さんのころのほうがずっと美味かった。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 00:39:53 ID:X8OsLq0R
ラーメンショップって、店によって当り外れがデカイと聞くから、
なかなか手が出ないんですよねぇ・・・
通りすがりのラーショは、だいたい「客いない&きたない」なので、
疎遠になります。
県内で評判が高いラーショって、どこでしょうか?
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 05:21:10 ID:bRkrZeuX
>>348 守谷、牛久、下妻かな。俺は茨城町は薄くてダメだな。
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 12:04:10 ID:QJEm3fdy
>>346
結構前の話だけど、いつ通っても車がいっぱい止まっているから友人と食べに行ったんだが
塩バターラーメンを食べたらバターは冷蔵庫の味がするし、ワカメも磯臭くて吐きそうなくらいまずかった。
友人はみぞれラーメンを食べたけど、大根おろしがからくて大根おろしの味しかしなかった。
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 16:04:58 ID:Op4oTJ53
一麺の塩ワンタンうまかった。
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 16:45:21 ID:zGXd6V2b
346と350は明らかに違う店だろww
350はがんこやじゃないの?
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 18:02:11 ID:Iw5U0SnF
>>352
茨城町のラーショにはみぞれラーメンがあるんだよ。
ちなみに岩海苔ラーメンもある。w
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 18:08:34 ID:rC5ZJWXI
たしかに茨城町のラーメンショップは昔の方が旨かった。ネギ味噌はハンパなくね
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 18:17:47 ID:1MgcwqMx
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 18:39:54 ID:V6y9iGmb
>>346
>>347
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 21:29:14 ID:cewpo7DP
つーかよ、スレがスレなんだからちゃんとした美味い店をおしえろよw
どーしようもない店ばかり晒してないでよ。

茨城でうまいらーめん屋を教えろってのが難しいと思うけどよw
少しはうまい店あるっぺよ<茨城人よ
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 21:33:18 ID:xjTTuhzJ
R51沿い 坂内 力屋 純輝  R6沿い がんこや R355沿い 喜言門
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 21:34:23 ID:xjTTuhzJ
違った 喜元門
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 21:47:30 ID:ExDdD9I9
ラーメンショップ系ならつくばの力まるが美味いと思う。
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 23:19:46 ID:tteFodS1
つくばラーメン村 頓挫?
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 06:02:23 ID:W8Okr/pm
>>360 スープ少なくなるとお湯割るから行かない
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 10:09:16 ID:IXWl45Jx
東京>>神奈川>>千葉>埼玉>>>群馬>栃木>>茨城
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 10:48:45 ID:4hHPEYzf
潮来の力家(旧 濱咲家)ってどうなのよ?
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 10:51:10 ID:pdzR6c77
基本ラーメンって自分の生活圏内で折り合いつけて食べるものだろ。
オレは多少美味いラーメンがあっても遠征する気にはならないな。
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 17:16:35 ID:j9YSRICk
>>363
お前、わかってねーな。
栃木>東京>>神奈川>千葉>>>茨城>>群馬だろ?
栃木はレベル高い
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 17:20:12 ID:y/eb1DyQ
そもそも県ランクが付けられるほどの店舗数のラーメン食ってるのか?
それだったらラーメンブログやった方が良くね?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 17:20:58 ID:WBgJvsDF
>>364
本家ラーメン二郎には遠く及ばない。

>>365
貴方は友達いませんね!
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 18:56:41 ID:lg9/nAlb
>>365
らーめんじゃなくてもよ、食事っつ意味の外食ならキホンそういうもんだよな。
レジャーってことなら連れづれ遠征もあるが、メンドクセーのはいやだw

趣味として食いに行くときは、オレは常にお一人様だw
超自己中で動きてーからよw
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 18:59:48 ID:4hHPEYzf
>>368
レスサンクス!

つーか、二郎が本家なのかよ?
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 22:54:32 ID:W2UZ2uWR
>>364
神栖とは 路線がわかれた 極太麺 野菜大盛り 豚骨味噌は 濃厚だけど くどくない
 くいしんぼう万歳
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 03:15:27 ID:Xb2SpI1R
 教えて。
水戸に出来た荒井ラーメン屋は、二郎らーめんに似ているようだけど、
関係あんの?

373ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 04:11:36 ID:anF8gp+K
誰かつくばラーメン村の情報を〜
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 04:48:57 ID:9U5DYZRo
>>372
二郎インスパイア系ってやつです。
つまり、「二郎の味が人気だから、尊敬した上でマネしてみました」。
直接関係はないでしょうけど、「意識している」のは間違いない系。
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 09:16:04 ID:IBkAgX2b
>>373 ダメっぽい。トレーラーハウスの販売中になってる。
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 09:27:38 ID:d1Rtx7d/
潮来なら幸楽苑が一番無難だろ!
安いし、大手だしw
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 11:24:41 ID:crvNMFAF
>>373
あいかわらず出店者募集中だぞw
http://www.trailer-house.co.jp/ramenmura.php
ありゃー無理だろ。出店条件やらなんやらムチャクチャだ。
月間売上200万確保要求つーことは一日客数100人てことだw
(客単価750円×100人×月26日=195万)
で賃料15%で200万売上時で30万円+管理費5万で月35万円wあの立地でwww
パースイメージ見る限りでは自家製麺は不可能っぽい。
冷蔵冷凍設備やロッカー室はないか貧弱。席数も13席で1日100人見込むのか?
ビジネスマンの昼飯客も見込めない立地で、こだわりのらーめんも作れない
設備(あれは月50万売上用だ)でどうやって営業するんだよw
オレみたいな素人目にも夢見すぎでフイタw
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 18:40:59 ID:aAgepVH8
・契約期間は一応2年になっておりますが、月額200万円の売上を2ヶ月下回った場合 翌月末日までに退店をして頂きます。

強気すぎ吹いたw
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 19:23:10 ID:IBkAgX2b
>>377 今日も通ったが、完全にトレーラーハウス販売の看板、幟しかないよ。

事実上ダメだったんだろうな…
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 20:36:45 ID:SCng4yCC
あんなところで最低家賃を30万払ってやる奴はいない
毎月30万x24ヶ月で720万

もっといいとこに店だすわな
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 22:02:36 ID:kIi6U4nE
○減は、あの甘い醤油味が好きならいいけど、俺が許せないのは、
他のサイドメニューが見栄えの割りに.... ってとこだよ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 23:33:57 ID:aAgepVH8
>桜土浦ICから1分、バイパス沿いの絶好な立地です

バイパス沿いって飛ばすから店が見えた瞬間通り過ぎるんだよね
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 04:14:03 ID:7Jr8EEkD
茨城ラー本より、AGの方が見応えあるような…
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 10:14:40 ID:TGZ9W2k+
>>382
店から500メートル手前くらいに野立看板出せばいいのにな

でも野立看板て高いからなー
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 15:40:05 ID:+iWRYA7e
守谷の乙子立体交差点から伊奈高方面へ通じてる県道。
小貝川を渡って500〜600m行った右側に、屋台に毛が生えた感じのラーメン屋が昔からあるけど旨いのかな?
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 15:58:15 ID:F2YtTxir
>>385
あー夜しかやってるの見たことないな
美味いという話は聞いたことない
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 20:04:04 ID:qyPP8fOU
>>382
>> 桜土浦ICから1分、バイパス沿いの絶好な立地です

たしか中央分離帯があってインター側からしか入れなかったんじゃねw
閑古鳥が鳴くには絶好の立地すぎるなw
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 23:05:44 ID:CdPOniY8
借金だらけにする魂胆なわけか
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 14:35:10 ID:Yx71PrPM
龍ヶ崎の風天、やっと今日いけたw
煮干や鶏ガラに後ろ髪を引かれながら、つけそば(野菜の濃厚ブロード)で。
もっとポタージュ風なのかと思ってたら、意外に「つけ麺」的味覚でした。
野菜が全面に出てきてます。脂はほとんどありません。
バラ煮豚の角切りチャーシューくらいだけ。
麺は太麺で水でしめているからか相当固め、ちょっとスパゲッティっぽい。
食べなれるとイイ感じの麺だと思う。
オリジナルスパイスや黒七味での変化もよかった。
たしかにらーめんらしくはないが、らーめんの一種といえばそのとおりって感じだな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:25:00 ID:AASnxrN9
>>341
むつみ屋の混雑具合で
その街のラーメン屋のレベルがわかる

高田馬場店は潰れ
水戸店は大繁盛

これがすべてだ。わかったか茨城人。
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:51:05 ID:auVJRiQ/
>>390
で?
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:54:29 ID:+B1gpTFd
>>385
百万弗→えいきち じゃなくて?もっと先?
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 23:34:05 ID:ab6cUxrV
>むつみ屋の混雑具合で
>その街のラーメン屋のレベルがわかる

>高田馬場店は潰れ
>水戸店は大繁盛

水戸周辺のむつみ屋はとっくになくなったのではないか?
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 00:05:23 ID:63oNC6RE
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 06:41:28 ID:9atT4zIN
>>392
道違う。えいきちは守谷方面からだとR294北園交差点から入るけど、
そこの「かぼくラーメン」はR294乙子(立体)交差点から北上して
「京まさ」に行く途中にある。
所在地は「茨城県つくばみらい市狸渕462」だ。
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 06:53:18 ID:9atT4zIN
>>390
その屁理屈でいくと都内にはむつみ屋たくさんあるんだが。
たくさんあるということは、それだけ需要があるんだろ?www
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 09:47:58 ID:TZchqVyi
毎年痛い香具師が来るなぁ
茨城を上から目線で茨城叩きの俺様勘違い野郎が

>>276>>281>>321>>357>>363>>390←これ同一人物だろ
なら棚ボタで自我で自慢するヘタレなら自分で店構えてここで晒してみろよ
俺が味を評価してやるよ
どうせスネオ君には無理だろうがなwww
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 18:08:48 ID:QuU2Cscn
おめらいづまでもいづまでも調子んのってんじゃねえがんな。茨城馬鹿にしてっぺ。
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 23:24:53 ID:Y7IMGBHI
>>398
別に馬鹿にしているわけじゃないけど、船橋からわざわざ食べに行くだけの価値のある店が茨城にあるなら教えて欲しい。
常磐線乗って行くよw
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 23:26:30 ID:prjKuMEP
電車も乗れない引きこもりのくせにw
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 23:49:10 ID:prjKuMEP
なんだ?IDかわるまではだんまりか?w
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 00:07:02 ID:0iwHTRKC
>>399
自称船橋君は普段は何処で何食ってるか店を晒してくれ。話はそれからだ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 09:49:05 ID:BukdP8uj
>>402
最近はとみ田@松戸にはまってるよ。俺は節系の味が好きなんでね。
とみ田レベルまでとは行かなくても、それに近いレベルの店があるなら教えてくれ。

404ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 12:11:32 ID:2gGiVVrq
>>403
とみ田だあ?wwwおめーがハマってるオナニー話なんて聞いてねーよボケ
舌自慢ができるんだろうだから何店か晒せよスネオ野郎
だが店を晒してる時点で負けだがなw
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 12:43:40 ID:7axq8gxi
いいかげんにしとけボケども
わざわざ千葉くんだりから電車wに乗ってくるほどの店はないですよ
ってことでいいじゃんかよw
とみ田一軒しかかけない時点で察してやれよwったくよw

406ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 14:01:59 ID:+dk7W4FS
とみ田だったら、文句付ける人はそうそういないだろうからね。
「反論されないこと」が前提の条件付け。
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 15:57:05 ID:CyJ84fLM
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <最近はとみ田にはまってるよ。俺は節系の味が好きなんでね(うはw決まったぁw)。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 21:22:08 ID:i6BO9ZHC
>>403
かつりゅう
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 23:09:51 ID:/jLl07UR
とみ田なんか糞だろ。
同じ松戸市内でうまいのは貴生だろ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 07:55:42 ID:AWUy/6Tw
ここは 茨城のおいしいラーメン語るスレだっぺ
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 09:18:02 ID:7pnnTArD
>>409
貴生行ってみたいけど、車持ってない高校生の自分には厳しいっす。

それにしても、ずいぶん田舎者劣等感の強い人間が多いなー。
こっちは茨城だって馬鹿にしてないのに。ただ美味しいラーメンがあるなら教えてくれと言っただけなのに。
「常磐線乗って行くよw」←これぐらいの冗談は2ちゃんねるならアリでしょうが。
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 09:34:07 ID:RbjbtGI/
w
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 09:45:20 ID:O2les4Lh
>>411
わざわざ地名出しておいて、何言ってるんだか。
船橋から行く価値があるか?
って言ってる時点で、喧嘩売ってることに気づけ。
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 11:54:01 ID:wAu+VOzv
>>411
ホントに教えてもらいたいなら、それなりの態度というものがあんだよボクちゃん。
オマエ見知らぬ人に教えを請うのに、そういう態度でいいと思ってんのカ?
思ってんだろうなw
自分のコミュニケーション能力の低さも無自覚に晒しまくってるしよw
将来苦労しそうな中2だわな。いや正月からおもろいもん見さしてもらいましたなw
プッ
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 16:19:54 ID:cCuy25xJ
おちんちんびろーんラーメン!
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 17:25:01 ID:qiPSoQbF
何でお前らそんなにホイホイ釣られるの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:01:11 ID:xtpYS5GM
喧嘩売ってるのに釣りも糞もねーだろ
余裕かましてまとめるレスもできないゆとりはすっこんでろ
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:04:26 ID:lUdGGYyO
元旦だけどラーショ食いてー
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 22:02:29 ID:CgloXfHY
おれは大晦日の夜10時に牛久の山岡家に行ったよ。
何も注文つけなかったら脂が5mmくらい浮いてた
10年ぶりくらいに行ったけど、空腹だったから普通に食えた
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 23:52:00 ID:mfxPkI5x
>>419
油が邪魔して麺にスープが絡まないのが難点。
あれ食ってから山岡家に行かなくなった。
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 00:41:50 ID:jPDBVspE
なんで千葉のドカッペが煽ってるんだ?
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 11:32:07 ID:ab6QJtaO
ママからの小遣いで一人前気取りで罵ってくる中2病なんて関わるなよwスレが汚くなる
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 13:35:01 ID:vGybYPWG
ギトギト塩分過多のもの食っていると怒りっぽくなるのかなw
おまえら今日は湯豆腐にしとけ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 17:17:01 ID:HHDL8HaJ
1週間酒飲み続けて具合が悪い。湯豆腐くいてえw
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 12:50:10 ID:xcCBwDf1
余ってたチルド麺を組みあわせてみたら、二郎っぽい組みあわせができたので、
二郎とはどんなもんかの片鱗だけ試してみたい奇特なお方はドゾw
麺:日清つけ麺の達人付属1個(一人前)
スープ:日清行列のできる店のらーめん・こってりしょうゆ付属1個(一人前)
豚バラ肉(肩ロースでもいい)惣菜のチャーシューロール1本(細め小さめが吉)
真空パックチャーシューは甘すぎて論外。

チャーシューを厚さ5ミリ以上(重要!)で3〜5枚切り出す。
スープは袋ごとお湯で温めて、やわらかくなったら大きめのどんぶりに入れる。
どんぶりにお湯を少なめ(スープ1:お湯2位)に入れてかるくかきまぜる。
切り出したチャーシューをどんぶりに投入。
どんぶりにラップをして電子レンジでアツアツに。
麺はお湯に麺を投入して再沸騰後2〜3分でOK。

醤油の香り立つ二郎の一口目にそこそこ近い感じ(弱いけど)が味わえます。
まあ、本物より金がかかるけどさw
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 13:01:19 ID:xcCBwDf1
忘れてた。
ゆで野菜(キャベツ、モヤシ)、刻みにんにくorつぶしにんにくはお好みで。
レンジかける前のスープにすりおろしたショウガを加えてもいいかも。
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 16:20:25 ID:VhuVKcXN
>>425
そういうのはインスタント麺でやってくれない?
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 15:01:34 ID:WWKy/lta
最近携帯から書けないんだが
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 16:13:37 ID:wiXEueea
>>428
たぶんドコモとソフバン規制されてるよ
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 20:59:08 ID:1fDGuALp
常勝軒ってどうよ。あ、つくばの
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 22:29:01 ID:VbfQk9Kc
土浦つくばBBSで今さっきクソミソ書いてあったよ。
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 23:24:19 ID:IsOn9HrU
なんで土浦市とつくば市で分けないの?広いのに
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 18:26:00 ID:jQgJ3bRA
アレ?SoftBankカキコミできるっぺ
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 23:55:41 ID:43DLsYST
gftg
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 10:48:17 ID:iv0tfl3R
喜元門って、まだ混んでるの?
真空ラーメンって美味しいの?
行ってみようかと思っているんだけど!
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 18:03:35 ID:kFOMjgIG
>>321>>357
珍来
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 19:09:01 ID:oVRALvMR
>435
限定提供時じゃなければ、それほど混雑してない
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:49 ID:xu2t8QWx
>>436
蒸し返さなくていいんだよ、貴様。
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 22:06:57 ID:rSGavlVA
龍郎で席について隣の席の片付け前の丼見たら
野菜とチャーシューだけ食べて麺はほぼ全残し状態だったw
二郎系を知らずに来てしまったんだろうなw
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 22:51:06 ID:uRva21LE
龍郎は麺が硬い
もっとデフォを柔くしてくれ
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 21:31:10 ID:+bzRlRkN
いいや俺はちょうど良かったぜ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 05:25:06 ID:wHkKbUfk
これだからこれは
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 20:30:32 ID:ECIrtflF
まったくだな
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 21:47:08 ID:NSFYB6Yj
県南の有名ラーメン屋でパート、バイト募集してるとこないかい?
足の病気で長時間できないから短時間でやりたいんですけど。
445酒屋:2010/01/12(火) 22:02:44 ID:VtJxv0lW
>>444
足がダメなら飲食関係は諦めた方が良いかと
割れ物を扱う以上、客に不安を与える動きの方は雇えないよ
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 22:06:41 ID:OkYBEUIi
茨城で1番美味しいラーメン屋さんは僕の住む街にあります
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 22:08:05 ID:CAd12pKF


>>444 なんでんプラスwオススメwwwwwwwwwwwwwww


448ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 22:09:58 ID:NSFYB6Yj
>>445
そうですね・・・。
調理係と接客係が分かれてやってる所なら
調理のほうで出来そうかなと思いましたがやはり厳しいですか?
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 22:54:58 ID:ToBS8wkP
>>448
調理師免許持ってるならラーメン屋以外の方が良さそうだが
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 23:40:25 ID:ZSbujKWM
>>446
おまえの経営してる店ってかw
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 00:54:16 ID:k1OdeHDH
まだ丸源ラーメンは混雑してるの?

そろそろ客が減る頃だと思うが・・・
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 19:15:49 ID:8Hr4Pyct
>>448
調理のほうが動きまわるぞ
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 19:27:23 ID:CpP4tvPP
お客が料理取りに来れば良いんじゃない?
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 19:45:05 ID:dUaA1XQc
>>444
どの程度なんだろ?
有名店だとホールもキッチンも動き回ると思うけど・・・
てか、ここの話の笑い話のネタになるだけだから止めたほうが無難だと思う
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 20:01:23 ID:2efpAiD9
美味しかったです

蒲郡風太郎
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 22:35:18 ID:8Hr4Pyct
>>444
有名店なら短時間でも相当動き回るけど。
短時間じゃ食事補助もないし
なんでラーメン屋なんだろ?
まんじゅうやお菓子でも作ってたほうがいいんじゃない。
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 18:30:00 ID:0MDAAUEc
全国1美味いラーメン屋さんは俺の住む街にあります
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 22:56:19 ID:+Gcp+89j
龍郎で呪文通じなくてワラタ
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 23:32:08 ID:fIAkmd5X
俺は世界で1番美味いラーメン店がある茨城の街に住んでいます
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 10:32:20 ID:jXJdHjfF
俺は宇宙で・・・
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 18:35:35 ID:IPy1qYu7
俺の家は太陽系で1番美味いラーメン屋がある町に住んでいます
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 20:36:31 ID:e7W2tci8
なんだ、この低脳な書込みは
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 20:58:45 ID:+3BG4ZIt
俺の家はこの世の空間の中で1番美味しいラーメン屋がある街にあります
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 22:58:58 ID:gjZT8DJi
俺の家は宇宙です
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 00:50:58 ID:6/VkGQs7
千代田のがんこやって24時間営業で日曜定休ってあるけど
日曜になった瞬間閉店ってことですか?
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 00:59:30 ID:IuNKitwV
日曜朝5時くらいでも開いてたぜ
日曜昼はちゃんと閉まってた
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 03:09:57 ID:6/VkGQs7
マジですか!
深夜になると山岡家か三水くらいしかあいてないので助かります
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 08:59:24 ID:plilRReD
にんたまラーメンがあるではないか。深夜ラーメン200円。
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 20:11:04 ID:mWq/8vXi
カップラーメンのほうが旨いだろ
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:14:13 ID:BMHmYRHj
とりあえずこのスレの人は
自分の家より自分の家がある街に一番美味いラーメン屋があることを
言いたい様です
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:40:44 ID:N9kbeg/g
????
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 00:39:28 ID:haVYObBS
俺のうちは世界一ラーメンで有名な町にあります
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 03:31:48 ID:hSocXXQ6
やめようよ・・・そういう流れ。
すっごく頭悪そうに見えるから・・・ここに書き込む人全員が。
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 10:52:38 ID:J1eEwJoB
俺の家には宇宙一ラーメンがあります。

宇宙一とマジックで書いたカップラーメン。
略すと「宇宙一ラーメン」w
あなたのおうちにもいかがでしょうか?w
おばかでゴメンw
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 14:17:18 ID:5G2lXU6d
つくばの麺魂ってどう?竹園店も開店したそうだが
味、店の雰囲気、店員の対応等、行ったことあるかた詳細よろしく
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 14:28:18 ID:o5e1i2kF
俺の『家』は全国一美味いラーメン『店』です
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 15:42:34 ID:dYKMnNUI
俺が日本一旨いラーメンです
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 16:07:52 ID:o5e1i2kF
僕は茨城一美味しいラーメン屋さんに住んでいます
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 16:13:57 ID:TH80cAYU
もういいよ
お前ら
ボキャブラーが少ないのは分かった
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 17:32:28 ID:o5e1i2kF
僕はラーメンです
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 17:35:33 ID:TcKi9M8C
チキンラーメンを昔の値段で売るらしいぞ
買い溜めするぜ
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 17:58:30 ID:o5e1i2kF
僕は麺です
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 02:50:52 ID:nD0+fAtT
俺の家はラーメンです
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 03:21:20 ID:hUNGNbZ9
やだなぁ・・・こんなんだから、「レベルが低い」とか荒らされるんですよ・・・
って、相手にしてる自分もいけないですよね。もうしません。
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 18:14:19 ID:VpzOH4JR
ウチの嫁のアソコは1週間放置した
サッポロ一番味噌ラーメンの汁の匂いがします
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 18:17:11 ID:nD0+fAtT
俺はラーメンの家です
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:16:01 ID:BYPa2nqY
>>475
個人的な見解ですがどれも普通です。2度と行かないとは思わないがまた行きたいとも思わん。
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:18:54 ID:3CfQIKOB
みんな!馬鹿同士仲良くやろうよ!
茨城ラーメンの馬鹿同士!みんな友達だろ!!
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 21:02:19 ID:urx5Rv6w
俺のザーメン世界一です
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 21:21:16 ID:3CfQIKOB
>>489
馬鹿の集まりだけど、ここまで大馬鹿が来るとは思わなかった。
全国の皆さんに、この>>489の馬鹿をさらすためにあげといてやる。
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 22:10:18 ID:nD0+fAtT
俺のザーメンの方がすげえよ!
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 23:54:16 ID:fu8ZLRkR
俺の家は茨城一のラーメン店です
県南にあります
街もあります
市街地名は当ててください
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 00:55:27 ID:VXk1GZrD
ラーメン市ザーメン支店!
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 07:12:23 ID:/pUDwXbE
ザーメンはまずいな。
「茨城のおいしいザーメン」スレじゃないからな、ここは。
あくまでラーメンで逝くことに意味があんじゃねえのw
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 09:13:25 ID:fC6jIga+
俺は先日みぞれチャーシューで逝った。
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 18:05:08 ID:waBVqs1t
みぞれって事はがんこや?
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 20:41:17 ID:1wT/EQCx
みぞれラーメンにチャーシューは合わない気がする
基本的にはチャーシューは好きだけど、みぞれラーメンはそのままの方がうまいと感じる
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 03:09:33 ID:/WmpUUFF
小美玉の華丸といえばしゃもそばらしいけど
おれは坦々麺のほうが好きだな。
今まで食った坦々麺で1番旨かった。
あと餃子も旨かった。
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 15:07:02 ID:e5RyuIre
華丸って土日の昼間って混んでますか?
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 15:48:11 ID:Cphm9p2I
早く入れて
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 16:04:59 ID:xwUU9/Of
>>499 行列が出来るほど混む事は無い。
平日なら麺の大盛りがサービスですよ!
丁寧な作業で好印象な店だと思います。
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 16:06:50 ID:fxdTnAe7
>>499

もう去年の話だけど、土曜日に行った時、開店して20分くらいで満席になってたよ。
時間に余裕があるなら11時半には店に行っておくことをお奨めしておく。

あと作る杯数とか客層とかで余り回転良くないからイライラしやすい奴は連れて行かない方が吉。
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 17:55:17 ID:QdUf8j74
前から気になってたんだけど他県に比べて県内においしいラーメン屋さん少なくね?
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 18:32:06 ID:6XDPgerY
ラーメン屋自体が活気的な県じゃないから少ないのは当然
505499:2010/01/20(水) 21:19:57 ID:XpgS2AfJ
サンキューです。近いうち行ってみます。家は近いが職場が離れていて平日はちょっといけそうにないんで。
県南の有名店は平日サクッと入れるのに土日は結構待ってる人がいるからなあ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 17:00:01 ID:WC2L8yRb
>>475
ラーメンはとんこつはやってなくて醤油味噌塩かな
中太縮れ麺で味はまずまず、やや濃いめやや油多め
ちょっと足りなかったので半ライス頼んだら150円もしたw
しかも3、4口で食べ終わる量の少なさ
ライスは200円でこれの量は分からんが値段設定がおかしいと思った

507ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 00:11:57 ID:rfbLS8Wv
豚骨は、ダシですよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 20:19:41 ID:87z4mbYL
age
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 02:14:43 ID:gBr9gjNc
うは
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 11:12:43 ID:qVsoMlpo
華丸は、ラーメンランキングみたいので上位にきてるけど、
旨いって人いるのかな。
俺、近所に住んでて、できたばかりのころ一回行った。
そんなに旨いとは思わなかった。
ネットで評判がいいのは、絶対に自演だと思う。
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 12:53:52 ID:HLE/sy84
絶対に自演とか言うと、程度が知れるぜ?
うまいと思わなかったことを書くのは自由だけど。

でもおれもあそこは好きじゃない。
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 12:58:32 ID:HyuCl9TR
うほっ
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 14:30:40 ID:GkC1dFn3
華丸の坦々麺は美味かった。
しゃもそばは美味さがわからなかった。

確かにRDBの順位には首をかしげたくなる店もあるよね。
浜田屋なんてそんなに美味くないと思うし、
スタミナで松喜吉が最上位ってのも納得いかない。

自演とはいわないけど、その店に思い入れのある人がいると
上位に来ちゃうんだな。
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 17:05:31 ID:rOta6/Oi
RDBは自分も参考にしていますが、順位はあまり気にしていません。
ただ場所と、評価を見て近くに行ったときに食べてみて自分なりの評価をしています。

ラーメンて好みでだいぶ変わるから、また年齢で変わっていくから難しいです。
昭和59年のころ、大勝軒より環七の土佐っ子が好きだったし、味噌は高田馬場のえぞ菊が最高でした。
NHK近くのホープ軒もありましたが、土佐っ子が一番でした。
今はもう無くなってしまいましたが、懐かしいです。

なかなか休みや、場所の都合でいけないお店がありますが、いつか行ってみたいです。
ちなみに今一番食べてみたいのは、とみ田です。
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 17:17:59 ID:EKIN/Keb
ししゃもそばなんて出すなよ・・・
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 22:37:50 ID:HMTayWqi
ししゃもそばw
しゃもそばだろ。

ししゃもで出汁とるのも悪くなさそうだけど、スーパーなんかではほとんど
見られない本家のししゃも(特にオス)は、高級食材だし高いもんになりそうだw
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 23:21:21 ID:Ep07+CQz
ししゃものたまごがぷかぷか浮いててよお…
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 00:57:15 ID:mwsmaEfd
みんな茨城同士仲良くな!茨城同士
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 08:46:05 ID:1AK6e5si
>>518
お前住まいはどこよ?
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 10:07:34 ID:XhBdnpzh
>514
我孫子、手賀沼のそばに「てらっちょ」という
土佐っ子で働いていた人がやってる店あるから食べられるよ。

ししゃもで思い出したけど、なかなか県北の方の話出ないけど
大子の「なかざわ」、美味しいと思うんだけどな。
滝見たついでに食べてきた。
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 10:46:26 ID:9rQfABh0
>>520
機会があったら行ってみます。
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 10:58:48 ID:ii8hectM
>>519
県南だよ!
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 18:51:54 ID:1ENNH4em
竜ヶ崎には、とんでもなく不味いラーメン屋がある
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 20:43:01 ID:JKw2Edm+
それはウチのラーメン屋です
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 20:52:52 ID:Bkiw1vHu
私の家は日本で一番まずいラーメン屋のある町にあります
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 21:25:43 ID:vlf/FrBL
俺は世界で1番まずいラーメン店がある茨城の街に住んでいます
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 09:41:51 ID:8PPvvrA7
俺は宇宙一・・・・
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 10:47:01 ID:ztLjZnvD
24日に高萩に新しい店「かつ屋」出来ました。博多ラーメンらしいけど、食べた方いましたら感想を聞かせてください。
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 12:12:25 ID:ubBVBdyV
阿見町の太郎ラーメン跡 「しまや」に行ってきた。中盛150円大盛250円!オドロイタwセットも950〜1250円、値段と味が釣り合わねぇ・・醤油ラーメンの味は変わったが 特別美味いわけじゃねえしorzもう行かん
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 19:02:19 ID:9JiIxWw6
俺の家は銀河系で一番まずいラーメン屋のある街にあります
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 19:17:31 ID:kwIkgUIc
太郎ラーメンつぶれたんか?山水みたいなラーメンだったって聞いたことあったんだけど一度も食わずじまいだったなー
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:21:05 ID:+T20tB65
山水みたいではない。キッパリ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:26:58 ID:433qlPql
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:33:37 ID:ThbASdUc
>>533
グロ画像死ね
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:41:40 ID:ubBVBdyV
>>531山水の真似はしてる。メンタレもある。だが、麺タレ必要茄子のしょっぱすぎ
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 13:34:24 ID:8HlbRyIu
太郎ラーメンは麺がスーパーで売ってるようなやつでいまいちでした。
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 20:50:58 ID:r/RT6Hce
土浦の悠悠亭 昭和の味がする醤油ラーメン500円 他は一般的な味
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 21:07:39 ID:ZJhnXlbC
>>537
昭和の味と雰囲気なら石岡の朝日屋が上だな
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 21:32:55 ID:r/RT6Hce
>>538
朝日屋てどこ?ソントンの工場の通り?
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 02:06:49 ID:24iomU2S
>>539
街中。カギヤ楽器の近くですよ。
ちょっとわかりにくい場所です。
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 11:23:46 ID:6kUo5P7K
>>540thanks
豚骨醤油の魚粉は飽きたので昭和を追っかけてきますよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 22:50:34 ID:tBG7JM7C
ノスタルジー調味料入ってんなあ。

リアルに昭和のころは、嫌いというほどでもないが、
らーめん好きじゃなかったよ。

らーめんを好きで食べるようになったのは、家系という
ジャンルが出てきてからだったな。
人それぞれだろうけどさ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 00:33:17 ID:tsEPQ8b3
俺はラーメン屋に住んでいるわけじゃないよ
ただ、俺の☆家☆は宇宙一美味いラーメン屋がある★街★にあるだけです

取手のとんこう、すいたん、若虎屋
守谷の二郎、幸楽苑(喜伝)、みずきの、なおい、珍来、新守谷駅前の、
ココス、バーミヤン、美鈴亭、万豚記、いまの家、拉珈酒亭、一心、百香亭
こんなもんか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 01:10:50 ID:EA8YTDXz
なにが?

あとこれが気になるから埋めとけ><
>新守谷駅前の、
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 03:28:32 ID:tsEPQ8b3
なんだよそれ?
教えてくれ
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 04:15:42 ID:EA8YTDXz
えっ
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 11:55:54 ID:rCAkvcoh
ズバリ!ラーメンショップ?アソコはオイラも好きなラーショだな
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 14:41:05 ID:7uRPeYXN
ここ最近のレポすんよ。
あくまでも俺の個人的なもんだけど。

【竜ヶ崎地区】
店:角ふじ
食った物:味噌つけ麺小ぶた400gジャン付き
初めて食いにいった。
今まで、山岡家の酢の入ったつけタレしか知らなかったので、
甘味があるつけタレには抵抗があったが、慣れれば美味いと思った。

【稲敷市】
店:ラーメンショップ系列?○に椿って書いてある所、旧東町125号沿い

食った物:ネギ味噌ラーメン

閉まるのが早い。
ネギ味噌なのにネギに小さく刻んだチャーシューをゴロゴロ和えてあるからネギ味噌チャーシューにする必要ないかも。
ネギチャーシューにしたらクドくなりそう。
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 15:58:37 ID:foV5Wbu9
>>547
そう、それです
名前が簡単すぎてそれでいいのか迷ってた
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 12:43:34 ID:p+1aC3Kg
土浦の北京飯店、醤油ラーメンウマイ 金華はハムかな?ノッテル
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 18:52:52 ID:DzbhP+Df
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 19:53:21 ID:fLw5QB/W
>>543
部落地区に住んでるのを晒してどうするよwww
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:05:31 ID:MFdSUQJ7
筑西の○屋でまいったよ。
チャーシューが臭かった。鮮度の悪い魚みたいな生臭さを感じた。
残そうかと思ったけどチャーシュー増しといて残すのは不自然だし、
胡椒やニンニクで騙し騙しやっと食ったよ。
腹下したりしなかっただけでも良しとするかな。
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:06:58 ID:jIP7VGh8
ゆきむらは究極にして至高
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:09:59 ID:DzbhP+Df
俺は茨城で一番美味いラーメン屋がある街に住んでいます
県南だけど
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:28:58 ID:ysFwCN3m
冷やし中華うまい店ないかな?
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:51:28 ID:V8GV+jJ3
俺は地球で一番うまいラーメン屋のある街に住んでます。
南半球だけど
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:51:32 ID:mthWtSio
冷やし中華は邪道だと海原先生が言っていただろう。
おまえは美食倶楽部失格だ。出ていけ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:56:25 ID:JyBH4f0l
南半球からのアクセスですか>>557
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:57:43 ID:+h1ofcsT
冷やし中華って金出して食ったことないな
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 22:26:41 ID:+O6RRggz
>>553
神は細麺の中華そばを太麺の時間で茹でられたことがある
限りなく液体に近い麺というのは新鮮だった
不味かったからそれ以来行ってないが
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 22:56:21 ID:p+1aC3Kg
大勝犬グループ多くて 嫌じゃねえ?
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 04:57:20 ID:7bBkdS7i
>>562
食わなきゃ いいんじゃねえ?
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 07:19:39 ID:kb2xGfJ/
うまけりゃいいんじゃねぇ?
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 07:23:24 ID:3BMJ7HA6
ゆきむら亭うまい
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 11:31:23 ID:Jufx/REE
数年前にやめた麻生町商店街の鈴木。あれ以上美味いのを知らない。
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 15:37:15 ID:BWgpCVli
ウマイラーメンが食いたいのに 店がねぇぞ バカヤロー
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:06:23 ID:LTzz6vRx
>>567
イバラギにウマイ店なんてあるわけねーだろ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:08:24 ID:rDhLGpMJ
久しぶりに常総のとん太に行ったのだが、豚骨濃度が極端に薄くなってた…
たまたまかな?
最近誰か行った?
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 18:06:13 ID:0owrBoDm
>>568
あるぞ。

>>567
喜元門、ラーメン二郎守谷店、麺堂稲葉に行け!
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 18:48:06 ID:h9xjP2go
常勝軒に今日行った。
熱盛り頼んだのに出てきたのは熱盛りじゃなかった…
あと室内寒いよ〜。
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 19:16:38 ID:jIlCdEF+
>>567 それがあるんだよ!
城里町の『道の駅かつら』の前、釣具屋を兼業してる『みさお屋』
過度な期待を抱かせないが、懐かしい味のラーメンだぞ!
何しろ、居合わせた親子の小学生の子供が親に向かって
『このラーメン懐かしいね味だね』って言わしめたんだから。
お前ら行って来い!そして小学生になって来い!
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 19:18:09 ID:jIlCdEF+
訂正
>>567 それがあるんだよ!
城里町の『道の駅かつら』の前、釣具屋を兼業してる『みさお屋』
過度な期待を抱かせないが、懐かしい味のラーメンだぞ!
何しろ、居合わせた親子の小学生の子供が親に向かって
『このラーメン懐かしい味だね』って言わしめたんだから。
お前ら行って来い!そして小学生になって来い!
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 19:29:14 ID:42H1elTU
>>570
きげんもんは営業日が適当だから行かない。
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 19:35:59 ID:cbycp83G
喜元門は店主が腰が悪いって言って休み多いけど、
実はサボり癖がついちゃって気分次第で休んでるって。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:34:57 ID:eWnk/S1+
ともりん掲示板で、鈴木正人の店がつくばみらい市で
1月31日に開店すると書いてあったが・・・
明日は行けないんで、誰かレポートしてくれ。

ともりん掲示板 http://tmrng.bbs.fc2.com/
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:56:32 ID:IQlGdVqn
おまえは人を頼るのが弱点だ。
頼られるようになってから書き込め。
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 21:08:35 ID:jIlCdEF+
ともりんって誰? 信用金庫の行員の人?
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 21:20:22 ID:Oxwg48Xl
ヤリマン
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 21:45:35 ID:Oxwg48Xl
トモリンは自分で、誰に抱かれたとか言ってるからね。
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 21:55:00 ID:F/J8+1qo
トモリン・・・興味ねぇ〜w
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 22:05:05 ID:w1Nw3fxe
ともりん自体に興味あるやつはいないだろ。

だが、あの曰くつき鈴木正人の再開情報は次の展開が楽しみだが。
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 22:28:20 ID:cbycp83G
>>580
マジで?w誰よ?
ウマーさんか?
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 00:27:10 ID:cl13Agzz
誰か鈴木正人について詳しくおしえてください
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 01:33:03 ID:p7Q5xQaT
前の店舗の時は全然美味しくなかった

玄が入ってた土浦ヨーカドーのフードコート閉鎖したらしいね
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 03:36:35 ID:FIVLSMJG
叩かれるかもしれませんが。
県内にある「二郎系」で、ベスト3を教えて下さい。

思いつく候補は、以下の通り。
「二郎 守谷」「明神角ふじ」「勝神角ふじ」「龍郎」
「常勝軒かすみがうら店(ふじ麺)」「常勝軒 総本店(角ふじ麺)」
「麺や荒井」「マッスルラーメン力家」。

これ以外にもご存知でしたら、お教え下さい。

なお、「本家二郎未食」&「通販ブターウォーズに感動」した私は、
1位「明神角ふじ」 2位「常勝軒かすみがうら店」です。
3位は・・・3店舗行ってないので、すみません・・・
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 07:10:29 ID:T9/MJaQS
>>584
知らない方が身の為だ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 08:33:47 ID:VBN2HI+s
>>586
とりあえず守二郎と龍郎にいってみるといいよ

近くの二郎なら松戸か栃木の方がいいと思うけどね
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 09:10:02 ID:IrCwYsLc
>>586
時間があったら埼玉のジャンクなどなど
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 09:41:19 ID:HuL5ra+s
小作等いってみた。つけもり食べてみた。酸味が胃液みたい。
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 09:58:52 ID:cdu+i2hb
小ザク裸の大将っちゃトモリンにストーキングしてたんだってなw
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 13:44:35 ID:w3PZy/qB
>>570
麺堂稲葉に行ってきたぞ!何なんだあのドロドロしたスープは!!!
ポタージュじゃねぇんだぞ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 18:10:42 ID:yP0cfzQi
昔、20年位前に土浦市桜町に 呑気 っちゅう店あったの知っとるのいるけ?
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 19:44:12 ID:l9pZasZC
つくばの山新近くの常勝軒に行ってきた。
美味いか?
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 20:16:25 ID:o8wWycLV
>>592
小山のサンジ行ってみ
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 20:51:14 ID:PB9mxLvx
夜7時ごろ筑西の二福神に行ったら珍しく麺切れ。かわりに市内の新店行ってみたけどイマイチだった。とゆうか少なくともラヲタ向けではなかったよ。残念。
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 21:13:05 ID:nV9fJusT
明神角ふじよりは龍郎の方がうまかったな。個人的には。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 22:04:16 ID:YCL620lB
腹減ったー! 夜食にバーミヤンラーメン喰ってこよ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 22:41:29 ID:HuL5ra+s
土浦・つくば方面で熊本ラーメンのおいしい店って無いかな?
大濱は無しの方向で。
600山盛り ◆0ReEbRUJto :2010/01/31(日) 23:45:23 ID:CiNqeFqq
ふと思ったんだけど、つけ麺に限ってはラーメンの麺より細いうどんを
使った方が旨いんじゃないかなぁ。
試した事はないけど、ただなんとなく。
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 00:14:51 ID:P+pBBK3+
稲庭とさぬきを試したけど麺が負けててあまり美味しくなかった。
リングイネあたりの方がまだいけそう。
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 00:20:49 ID:P+pBBK3+
あ、豚骨魚介の話ね。
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 01:15:53 ID:TQD7wZur
>>599大濱うまいじゃん、嫌いなの?
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 06:30:47 ID:01vjnNzZ
>>599 味千位じゃない?熊本じゃ。美味いかは別で。大濱は普通ってかインパクト弱いかもね。スライスチーズが俺には無理…
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 01:08:54 ID:WEvCrt+B
空気読まずスマン
31日麺屋みらい69行ってきた
中根製麺最高。自宅から遠いが又行きたいと思った!
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 12:54:07 ID:Z36yLn2R
>>605
何食べたん?
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 01:56:19 ID:r7/SQQOH
醤油食ってきた。全体のバランスいいのかな?ドンブリも似てるし、
特にガッツリくるわけでもないんだけど、又食べたいと思った
結構味噌が出てたんで、今度は味噌食べたい。
話は違うが今テレビで崖っぷち見てたらラーメン食いたくなった。
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 02:47:48 ID:7RpDXv8Q
近所にゆきむら亭出来てたから、坦々麺は旨いと聞いてたから行ってみたら坦々麺が無かったぞコラ
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 04:20:14 ID:RWoWM8Zx
>>608
日立のロザンと間違えたんじゃね。
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 10:54:07 ID:eJ/U1MhD
取手の若虎屋はうまいらしいよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 21:52:15 ID:qojj0qr6
もう、あらへんやろ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 22:14:05 ID:ZW/xr4og
>>611
嘘!?何時から?
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 23:43:32 ID:oy5gFpYN
つくばみらい市のもつ屋ラーメン?て美味いの?

614ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 00:31:15 ID:7FYbJBHD
>>613
美味いよ!
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 18:53:01 ID:K66+kc3w
馬もが乏しく食うと確実に下痢するラーメンこと一休はファミレスを目指して居るんだろうか
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 20:22:05 ID:Lg0tUnAx
取手のすいたんってところ知ってる?
とんこうの隣にある
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 20:29:04 ID:/DVG51cu
小櫻スレってもうないんか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 20:42:18 ID:/DVG51cu
空気読まずに言わせて
小櫻味落ちすぎ。ふざけてるのか。
味薄いときや濃いときが多い。
卵もすげーしょっぱいときもあったし。
麺も茹ですぎだろ。オーダーミスも多いし、この間は卵頼んでこなかったぞ。
しっかし弟子教育してくれよ。いつも行ってるから味の落ち具合が顕著にわかる。
なんか海老も油ギトギトだったし。あれじゃ初めてきたやつはまずいだろうよ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 22:22:01 ID:E9PqNUBq
>>616
このスレでも一回名前上がってるけど誰も反応してないな
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 22:22:46 ID:RysX8WxD
だったら反応してやればいい
そういうお前はいい奴だ
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 22:45:28 ID:eAZv+/QS
小櫻の黒いスープは飲む気がしない。
腹黒くなりそう。
創作ものはオレはあまり好かない。
普通に醤油ラーメンを頼めばよかった。
しかし、防衛白書が置いてあったから許す。これ以上言うまい。
あ、カウンター席の寒さは異常。出入りがある度に膝がふるえる。
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 22:55:51 ID:weFD+lYk
>>618
なんか随分前のスレで議論板への誘導があったような…
いまあるかどうか見てないからわからないけど

最近の小桜はがっかりだよね
あんなに劣化するならチェーン店の当たり障り無いラーメン食った方がいいと思った
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 01:56:24 ID:Na0oSgEf
神立の横浜家系らーめんみくにの情報求む
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 12:40:11 ID:q8vCEG4N
>>622
議論する気も批判する気もないんだ。
食べ物なんて好みだし、5人に3人うまいと言えばいいほう。
ただ単純に、客としての意見。小櫻が俺の好きな味だったんだ。
小さい頃から行ってたから怒り爆発。
味を継承できない弟子なのか?親父もっと教育しろよ。
毎日味見してやれ。薄味で柔らかい麺とか最悪だ。
細麺好きなのに。最近ずっとはずれ。山岡屋でも行くから金返せ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 12:50:14 ID:afAXoHUU
ラーメン二郎、若寅屋
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 15:54:09 ID:Na0oSgEf
>>623
みくにじゃなくてたくみでしたサーセン
家系ってことで脂っこいの期待してたけど結構あっさりしてて残念
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 19:02:20 ID:8cWRZaKE
とんこう敦煌敦厚トンコウ
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:20:14 ID:paXzB2t6
母が昔ながらの「細麺」のラーメンを食べたいようなのですが
つくばでそういうラーメン屋さんありますか?
(幸楽苑のラーメンは違ったそうです・・・)
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 23:37:27 ID:Tf7IVuJY
丸亀製麺
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 01:51:35 ID:XhivSbWL
>>628
ラーメン屋じゃなく中華料理屋に行ってみれば?
とりあえずバーミヤンあたりでも。
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 05:47:54 ID:pjMuk6Wx
水庵、水箪
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 08:55:45 ID:5/8gxcDR
>>628
昔ながらだと筑波の栄楽とかじゃない?
もしくは一麺あたり?
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 09:13:54 ID:l6MFpcHB
>>628
たぶん水海道の人生ラーメンなら間違いないであろう。つくばじゃないけど。んで夜しか営業してないけど。
つくばだといちむら食堂のラーメンもしみじみとうまい。
一麺は塩はうまいが醤油はひどい。
栄楽とは北条の? あそこもいい店だったな...
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 09:57:48 ID:5/8gxcDR
>>633
>いい店だったな
え?店閉めた?
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:27:32 ID:oRLIFMzo
>>633
幸楽苑でダメなら人生でもダメではないかな。 似たようなもんだし

つか近所の中華屋行けばいくらでも有りそうだけど、”昔ながら”。
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 13:36:21 ID:m7LNAVMA
男は黙って二郎か幸楽苑
637628:2010/02/06(土) 14:12:42 ID:r+jY4ybi
たくさんのレスありがとうございます
初めて聞いたお店もあるので調べてみようと思います

中華屋さんは盲点でした(・∀・)!
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:21 ID:m7LNAVMA
珍来か直井にしとけ
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 17:28:32 ID:l6MFpcHB
>>634
栄楽まだやってます
昔行ったの思い出して過去形にしただけで

二郎、珍来は細麺じゃないだろ
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 18:04:32 ID:oRLIFMzo
つか、”昔ながら”って一言で言われてもなぁ。
自分のイメージだと鹹水強めの黄色い縮れ中細麺とかなんだが。

もちっとお母さんとミーティングした方がいいのでは? 
具体的な(当時食べた)店名聞くとか
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 18:10:02 ID:KhR6KQI/
ラーメンひろとは何時オープンするんだよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 18:14:00 ID:KFvhP6Xg
縮れ麺はいつからメジャーじゃなくなったんだ?
オレの中ではうまいラーメン=縮れ麺なんだけど。
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 19:31:37 ID:rTFoytn0
幸楽苑と人生が同じな味覚にも驚くが、どっちにしても本当の「昔ながら」じゃないよな。
いまどきのラーメン屋に本当の「昔ながら」も求めても無理が出るよ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 19:48:56 ID:oRLIFMzo
イマドキを追ってない店が茨城なんかにはゴロゴロしてッぺさ、って話ですよ。

645ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 20:42:42 ID:K95Ft5os
>>628
信華という中華屋がそれっぽいかな
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 21:13:09 ID:vxe5+w4M
俺んちのラーメン屋は茨城一美味いラーメン屋がある街にあります!
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 21:18:59 ID:tGvFXO3X
>>646
飽きたからもういいよ
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 21:34:47 ID:nOaCxHtp
>>628
土浦だが天川の悠悠亭がシンプルでイメージに近いかも
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 21:45:53 ID:vxe5+w4M
俺のやっている「ラーメン屋」は全国一美味いラーメン屋がある「街」にあります!
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 01:07:10 ID:UA+/+wCh
客の入りが悪い店が載る
くーた、
のラーメン特集で
おすすめある?
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 01:27:41 ID:sZLYtJL1
茨城にある大勝軒系の店で一番美味いのはどこだと思う?
俺は佐貫駅前なんだが。
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 03:10:08 ID:0P1vKqMD
>>641
もう一年ぐらい経ちますけどね・・・
あんまり期待しない方がいいかもしれませんね。
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 07:13:22 ID:aOdwwHwv
>>651

牛久、漬け麺美味しかったです
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 09:06:28 ID:5AXBifNb
>>650
客の入りがどうかはわからんが
つくばのはずれにある吉順
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 09:21:51 ID:kKKhq9BX
>>651
角藤、丸長以外
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 11:36:07 ID:soRM/Hmm
ボクの家のラーメン屋さんは茨城で一番美味しいラーメン屋がある地域にあります
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 15:57:47 ID:QR6oh3Al
かすみがうら市のまるしん、3月から8月まで休業だってさ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 16:59:19 ID:soRM/Hmm
俺の「家」のラーメン屋さんは茨城で最も旨いラーメン屋さんがある「県」にあります
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 17:13:39 ID:HCw/M0n2
神立の陳麻家の跡にできた横浜家系ラーメンたくみ家が気になる
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 17:39:30 ID:kKKhq9BX
http://blogs.yahoo.co.jp/gazira_55/23795198.html

ニンニクが無い、だと・・・?
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 17:44:26 ID:T8NoyX7H
うちの社員食堂のラーメンは不味い
食わないほうがいい
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 17:49:12 ID:kKKhq9BX
たくみ屋
デフォの値段が高い上にライスが150円から
水戸のアレの系統だな、期待できない
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 17:50:19 ID:ifAhMAgC
>>657
この前はじめて行ったらまるしん閉まってたぞ。夕方はやらないのな。
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 21:18:34 ID:cmMz5Y/V
最近、土浦の大葉に行っている。
ちょっと塩っぱいけど個人的には好みだな。
何時行っても店主一人でやっているので
昼と夕方から明け方までやって体は大丈夫かと心配になる。
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:03:14 ID:YX8rMZiO
龍ヶ崎の常勝軒っていつオープン?

あっ、それから常勝軒と大勝軒の違いは?

あっ、それからラーメンに限らず県南だけのうまい店のスレってありますか?
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 00:52:10 ID:2a3FCI+q
>>657
木曜日の昼に行ったら、「臨時休業」の看板・・・
長期休業の前兆だったんですかね。


てか、この店。
営業確認の電話しようにも、電話番号非公開・・・
休業になる前に行ってみたいですが、
またフラれると思うと・・・行きづらいですね。
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 01:56:10 ID:Zs+rY37g
病気か借金か家庭内の事情だろ。
夕方営業しないのは怠け者の日本蕎麦の店と一緒で
趣味を超えてないからそうなる。
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 08:37:34 ID:+QjK7J/Q
まるしん俺も定休日じゃない日に行ったのに
2回連続で臨時休業に当たったんでもう絶対行かねえ。
近所で毎日営業確認できる奴だけ相手にしてればいい
味以前の問題
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 09:19:05 ID:4Q/J9r0C
昔ながらのラーメン?
鈴木屋しかねーナ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 12:46:08 ID:J7go93Ch
マルちゃんの『昔ながらの中華そば』の方が断然美味しいよ♪
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 14:14:19 ID:FGY9rdB5
>>665
>龍ヶ崎の常勝軒っていつオープン?
無い

>あっ、それから常勝軒と大勝軒の違いは?
無い

>あっ、それからラーメンに限らず県南だけのうまい店のスレってありますか?
無い
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 19:42:00 ID:ivbaHMjF
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 19:57:19 ID:ah9GY6FR
>>672
これって下北沢の南口商店街のとこの店だっけ?w
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 20:26:15 ID:5KrgVXG0
>>628
古い食堂のラーメンを探すのが吉。

>>660
そのブログ、事実誤認のコメが多いな。
知人なら、教えてやれ。 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
・山岡家は家系では無い。
 (と当の山岡家が言ってる。まぁ鶏油じゃ無いしね。)
・キャベツトッピングは、家系のデフォでは無い。
 (キャベチャーがあるのは、六角家系かそれの真似した店だけ。キャベツはキャベチャーの真似だろうな。)

あと、見た目でのたくみ家の改善希望。
・おろし生姜(茨城では置いている店が少ない!)と豆板醤を要追加。
・海苔は3枚で。
・もやしは希望者だけにして、デフォで乗せない。
 (個人的に、家系にもやしは合わないと思うので。)
675657:2010/02/08(月) 21:09:09 ID:OhVrXth7
>>663
俺も一度しか行っていないが、営業時間は11時から15時もしくは15時半までだった気がする。

>>666、668
俺はたまたま5日に仕事で行ったついでに寄ってみたら空いてたw
長期休業の理由は店主の体調不良らしいから、お二人の訪問時も
体調が悪かったのかも?

県北の慢心しているとんこつラーメンの店じゃあるまいし、電話番号は公開してほしいね。
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 21:15:52 ID:jG4VrAdI
>>674
巧家って水戸のところ?
今ってもやし乗せてるの?
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 21:49:49 ID:DC29jrQk
>>676
水戸の匠屋なら今日お昼前に行ったよw
駐車場が満杯でなんか面倒臭そうだからすぐ引き返してきた。
松五郎は休みで、仕方なく浜田屋までいったらここも満杯。
結局勝田のつしまラーメンまで足を伸ばしてしまった。
今日はホントについてなかった。

678ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 22:15:32 ID:jG4VrAdI
>>677
匠家だったwww
自分でも違和感あったよ

匠家は太ったオーナーの態度悪いよな
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 22:33:10 ID:ivbaHMjF
>>674
生姜は紅がいい
ごま振り放題もあるといい
すりごま器じゃなくて
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:41:51 ID:l59Ffv/2
昔はあれだったけど、今は愛想よくやってるじゃん
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 23:46:23 ID:NDFeJNqw
愛想良くはないが、若い頃の時のように無愛想ではない
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 02:28:54 ID:TY0rA3jw
研究学園駅前に小櫻できるらしいね
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 07:49:45 ID:IrkDZX28
へー
本店弟子に任せて味落としてでも金に走ったってことかな
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 09:21:17 ID:XP4rYbKi
この前龍神麺行ってきたんだけど前に食べたときよりちょっと旨くなってた気がした
個人的には活龍より好きかも
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 19:52:26 ID:PdMDoWcG
今日行った水戸の匠屋

海苔は3枚だった
もやしは無し
ニンニクと豆板醤が置いてあった
麺はイマイチ
スープにニンニクと豆板醤を入れたらヤバイくらい美味くなった
高血圧者は要注意

686ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 22:42:25 ID:XpONf2Sd
ボクの茨城一美味いラーメン屋は茨城県にあります
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 02:30:54 ID:5lA8NXW5
おいおい、匠家とたくみ家は別モンだよ。
匠家は六角家系列で、たくみ家は多分自己流。

>>679
そりゃ、九州豚骨好きのチョイスだな。
胡麻は在っても良いけど。
茨城の家系好きには、一度おろし生姜を入れた家系を食べて欲しい。。。
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 10:22:40 ID:WiEMl75q
>>687
チューブ入りおろし生姜持参してもいい?
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 12:54:06 ID:J12RZlg1
陳麻屋潰れたのか。やっぱりな。
あそこは2回行きたいとは思わなかった店だ。

たくみ屋もどうせたいしたこと無いだろ。あそこの道路沿いにはろくな店がない。
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 13:02:58 ID:Os42yiVp
俺の家の茨城一美味いラーメン屋は俺の家にあります
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 21:06:15 ID:0yWmKCnH
RDBで濃厚つけめんが良さげだというんで、取手の久兵衛いってみた。
予想より髄のとろみが濃くて旨かった。明日の新聞にこれの広告を入れた
らしい。今よりもさらに太い麺にするとのことなので再訪するつもりだが、
逆に九州らーめんみたいな細麺のあつもりで食べてみたいような気もする。
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 21:41:17 ID:LZXC63wI
茨城一つまらないレスを入れる人がこのスレにいます。
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 21:49:17 ID:BfTGciME
茨城一つまらないレスをするパソコンの持ち主が住む家は茨城県の県南にあります
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 22:29:48 ID:xJGWFSpH
くーたに載ってたラーメン屋にいった。
客の来ない店が常に載るという話通り、ひどかった。
床が油でベトベト。
歩くたびにベチャベチャと靴がくっつく
二度といくか!!!
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:48 ID:5XSZf6uR
>>694
なんていう店?
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 23:26:07 ID:PhQo5Ytg
>>694
金出せば載るフリーペーパーだからね

まだAGの新春ラーメン特集の方がいいよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 00:35:36 ID:j+VItFv/
俺は茨城一つまらないレスが発信されるパソコンがある家に住んでいます!
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 01:53:12 ID:2ef6uDID
空気嫁バカ
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 03:03:19 ID:j+VItFv/
ラーメンくーたって知ってる?
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 07:35:56 ID:qbTCUyOG
>>687
神奈川で食い歩いた俺が言う
生姜は紅がいい
おろしだと溶ける
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 07:36:37 ID:4rBdS6yH
茨城一かどうか分からない癖に勝手に決めるなカス。
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 09:14:02 ID:Rji+YM8q
レスだけみてると「茨城のおいしくないラーメン」スレですな、ココは。
へんなガキンチョばかし張り付いてるしw
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 12:05:12 ID:iKCqHhTc
>>688
普通家系で置いているのは、チューブ生姜よりも、もっと細かい生姜なんだよなぁ。

>>700
おろしニンニク、豆板醤と一緒にスープに溶かすのが旨いんじゃん。
そもそも、紅生姜を置いてる家系を知らないし。。。
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 13:01:25 ID:RK1LJgia
僕の家は茨城一美味しいラーメンやです
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 13:19:41 ID:4rBdS6yH
僕の家なんていうラーメン屋は聞いたことがない
童貞ニートヲタクばかりが集まりそう
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 13:36:32 ID:RK1LJgia
お前読解力ないのなw
私の家はラーメン屋だと言っているんだぞ
ラーメン屋の名前が「僕の家」って名前と言ったわけではないぞw
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 13:47:09 ID:4rBdS6yH
うわー、ダボハゼ釣れた。
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:03:52 ID:x/rRcFc8
何でも感でも釣りと言うのはどうなんだ?
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:59:06 ID:bUOIP2qA
>>706 ID:RK1LJgia
つまらん。 いくら友達が欲しいからといっても、ここで遊ぶな。
孤独なのは、自分に責任があるとは考えたことはないのか。
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 15:01:46 ID:bUOIP2qA
>>709
ごめん間違えた
>> 誤り  自分に責任がある
正しくは  自分に原因がある
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 15:06:02 ID:CIkipwDo
ここって遊ぶところじゃないの?
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 16:36:12 ID:a0dl9EsN
>>711
茨城のラーメン屋の話題じゃないと、スレ違いってことじゃないっすか?
その話題の中で、遊べってことかと。
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 16:42:46 ID:CIkipwDo
了解しました
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 17:51:33 ID:F0CaEJEo
県北でやっと本格派博多ラーメン店が出来たみたいです。
高萩のかつ屋
自分はまだ食べていないのですが、食べた人いますか?
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 18:27:42 ID:q1lbkY+l
そうですね
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 19:58:48 ID:qbTCUyOG
マインカイザー・・・
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 01:28:06 ID:UZflgLe4
家系は刻み生姜もいいけど、おろした生姜をどばどば入れて、スープが豚の生姜焼きみたいな味になったのが大好き。
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 09:11:34 ID:NtWpIdyW
味障死ね
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 09:46:30 ID:BLKk7ic1
>>717
豚生姜焼き食えばいいじゃん
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 12:27:27 ID:LEzccQ8B
二宮の佐藤商店行ってみた
醤油が濃いのかな?ワンタンがいつのまにか色付いてた
でも650円なら安いな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnuAbDA.jpg
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 15:43:22 ID:0ZzD/Uh7
小美玉の喜元門汚すぎ。あんなところで飯食う奴は乞食だ。
ダンボールを片付けろ、マットをだらしなくぶら下げておくな。
ラーメンの味以前にここは衛生状態が悪すぎる。問題外。
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 15:44:58 ID:ycPqFXTK
守谷の二郎が最高。
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 17:36:33 ID:5Wb5ahMo
そういう直球宣伝レスが出来るようにわたしもなりたい
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 18:20:28 ID:qaWi6ues
6国取手、小浮気本田信号を曲がって直ぐの「山がた」

マグロ節を使った塩は、他に無い変わった感じで旨い。
味噌は、基本の豚骨スープと相まって、まろやかで旨い。
つけ麺は・・・暖かくなってから食べてみます。w

醤油は、在り来たりと言うか、ちと魚のエグ身がでちゃってるかな・・・。

麺を家系っぽいのにするとか、低加水のめんにすればもっと美味しくなるような気はするが、まぁ1度食べてみても損は無いと思います。



つーか、今でも十分旨いと思いますので、未食の方はぜひ、味噌か塩を。。。
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 18:27:13 ID:Bvc6B0Na
>>724
私の記憶が確かならばそこは「山びこ」じゃないかな?
私も麺は変えたほうがいいと思った

そういえば今でも冷蔵庫の中の漬物食べ放題ってまだやってた?
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 19:06:06 ID:VGpZ7DPn
喜元門のイチ押しってなんですか?
喜元門?真空?
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 21:40:00 ID:qaWi6ues
>>725
あ、「山びこ」でした。
(つーか、山びこって入れたつもりになってました・・・。)

出直してきます。。。
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 21:53:27 ID:tVeAOItk
>>703
ずいずい

製麺所は増田がいい
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 23:25:27 ID:05u98HCf
>726
あっさり醤油なら真空
こってり系なら喜元門
どっちもうまいよ。つけめんもお勧め。
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 00:20:53 ID:yHEn583Q
二郎がうまい、間違えなく茨城一だ
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 00:29:27 ID:MSqN2l9D
>>729
真空と喜元門の味が逆ですよ?
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 09:38:57 ID:NXmoc+Ln
神立のまるしんは大変綺麗なお店でよかった。
水差しにレモンが一切入ってたりとか、うれしい心配りがある。

ラーメンだが、つけめんは麺とつゆがからまなくてイマイチだった。
ツルツルで無味の麺に、つゆに浮いた無味無臭透明の油が絡むと
何を食べているのか分からなくなる。


あとは、ミニスカにエプロンの店員がいたらいいなとは思うが、まあこれは次の課題でいい。
臨時休業が多いのは他へ店を出すために店を休んで行ってるためで体調不良ではないらしい。
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 10:19:17 ID:bwfRlBnE
>731
そうだっけ?
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 15:56:42 ID:ZMSzIaEy
真空は、ドロドロ
雨が降れば店の向かいの駐車場もドロドロ
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 22:23:08 ID:7iJx3iWB
おまえら
チャーハンがうまい店知ってるか?
化学調味料使っててもいいがひどくない店な
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 22:30:08 ID:zo5jX2W/
二郎だな
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 22:45:28 ID:7iJx3iWB
くーたにのってる店は
噂通りひどいな

客が入らない訳だ

もう絶対くーたを参考にして店は選ばない
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 23:07:28 ID:zkMKBeJU
>>735
百香亭
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 00:48:34 ID:NZtd14K4
椿家行く途中、事故多すぎて腹痛いwwww
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 01:09:40 ID:XjyDf2z3
>>733
あのお店では、真空も喜元門も、コッテリに入ると思います。
あっさりだと、一部の塩、普通の醤油、あごだしあたりかと。
詳しくは喜元門スレで。
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 10:26:21 ID:0nUbNxkm
茨城の幸楽苑で一番美味いのはどこ?
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 21:30:23 ID:1tf3Zl3L
幸楽苑だな
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 22:18:30 ID:1l6w311S
西村知美の子供が土浦ラーメン食ってる
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 22:18:32 ID:a3j41h+h
守谷の幸楽苑が一番だな
二郎も守谷が一番だ
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 01:19:08 ID:yIXgPvZJ
>>744
牛久の幸楽苑が一番うまいよ

特に中華そば。¥290円はネ申
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 12:28:00 ID:UpOX5+f8
ここは茨城一美味いラーメン屋を語るスレですか?
ちょっと語っちゃっていいですか?
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 15:07:30 ID:jxVXgH0J
浜田屋が一番無難
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 16:05:45 ID:UpOX5+f8
すぉうですか」
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 16:55:22 ID:wP3JUOK8
茨城一旨い店といえば 水戸の梟に決まっている 梟最高w マスターはイケメンだしw
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 17:04:27 ID:ZgvYukqK
>>749 そう言う皮肉ったネガティブキャンペーンは止めろよ!
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 17:30:42 ID:wP3JUOK8
>>750 しょーがないガキだね もしかしてバカ? 偽善者? 素直にそう思うし 僕イケメンってマスター本人が冗談でいってたんだよw  
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 18:10:49 ID:UpOX5+f8
俺がイケメンだ
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:19:10 ID:wP3JUOK8
梟 最強 旨いから 
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 22:12:59 ID:WbhB93P/
鳥?
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:16:34 ID:UDElWRyY
謎の店発見
下妻の餃子屋加藤
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 19:18:49 ID:npENk74j
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 22:34:56 ID:40JCTysb
今日、国道125号走ってて気づいた。

藤沢の支那そばやが3月中旬OPEN。
筑波高校近くにあったとん太→味噌ラーメンの店が「ラーメン名無し」として近々オープン。
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 00:31:57 ID:O/laWwVa
>藤沢の支那そばやが

佐野の支那そばやの支店が125号沿いにできるってこと?どの辺?
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 01:36:37 ID:qRNawRjY
>>758
佐野実の支那そばやの暖簾分けがあったの知らない?
閉店したままだったけど看板に3月中旬OPENって書いてあった。
にんたまラーメンの向かいちょっと土浦側。
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 02:30:07 ID:Fgb0zqcu
>>755
関城に移転したって聞いたがまた戻ってきたのか?
下妻時代に1回行ったことあるが駐車場が無いので難儀した。
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 02:31:32 ID:Fgb0zqcu
>>759
確かいつ行ってもスープの出来が悪いので塩ラーメンしかない店だったよな。
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 12:08:14 ID:9SsS7vh0
>>759

それは、藤沢じゃなくてつくば市の小田じゃない?
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 12:23:08 ID:qRNawRjY
>>762
あそこらは小田という地名なのか?
藤沢からはちょっと走るわ。
とりあえず閉店してた店舗が改めてOPENするみたい。
764758:2010/02/17(水) 15:48:30 ID:gO3cKIav
サンクス。北条というか小田の店はオープン日に行ったw

その後、下妻に店出してたんだ…同じ店主なんだろか。駐車場も台数少なめで狭いんだよね…
喜元門がつくばの山寄りに店出すっていうから、てっきりここかと思ってたけど違うんだ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 17:57:24 ID:AvSEll2T
鈴木正人について詳しく頼む
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 19:35:31 ID:y7HsF4yD
>>760
ゴメソ関城
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 19:36:04 ID:y7HsF4yD
そしてたじま屋の店主骨折
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 21:23:46 ID:HqRXgQ1i
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:47:48 ID:vlYxiD43
ぐろ
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:54 ID:mHSAJjR2
A.なおいラーメン、幸楽苑、珍来、ラーメンショップ、二郎、みずきの
うまいラーメン屋、うまいラーメンショップ、ラーメン屋、きでん
どーこだ?
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 23:55:43 ID:Ncy+XCjO
幸楽苑潮来店て坂内の影響をもろに受けてね?
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 00:27:05 ID:amVqUt+C
僕もそう思う
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:19 ID:iBaRbPR6
じゃあ僕は公務員
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 02:27:24 ID:p4IAfFwd
じゃあママは、オロナミンセーキね!
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 03:10:10 ID:amVqUt+C
守谷市のラーメン二郎が茨城で一番美味しいと言っても過言ではないかな
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 07:11:51 ID:iBaRbPR6
二郎を美味しいって褒めるのは、二郎にも失礼な気がする。
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 19:34:28 ID:X45pV2D0
大勝軒兎やはマズ○な。
もういかねー
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 20:01:50 ID:Aw1mCJ/c
>>776はある意味失礼
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 20:09:42 ID:b3SdNQI2
二郎は飛びます飛びますの二郎さんに限る。ラーメンなど邪道。
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 23:21:41 ID:RjgY9aqs
常勝件?とかいう店の同業臭い叩きが気になったので、店舗だけ見に行ってみた
二郎みたいな丼のイラスト?があったが大勝県の二郎インスパイアなのか
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 23:25:26 ID:m8j37ZCG
>>776
たしかに二郎を美味いなんていうヤツは他の真面目に営業してるラーメン店に失礼だな
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 23:26:07 ID:m8j37ZCG
>>775
オマエが味覚障害だと自虐ネタに使うにはいいかもしれないな
783657:2010/02/18(木) 23:55:50 ID:SFSI/tTD
>>732
俺は店員さんから直接きいたんだけど、長期休業の本当の理由は?
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 02:46:17 ID:2M/eATIN
>>782
いや普通に旨いだろ
ライバル店のラーメン屋乙
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 09:08:30 ID:E5DxVvpE
好みの問題だから味の批判はしないけど
二郎が一番旨いとか言ってる時点でろくなラーメン屋が無いってのがわかる
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 12:24:40 ID:eG0l5DUc
守谷二郎は知らないけど、そもそも茨城にろくなラーメン屋が無いからなあw
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 17:31:41 ID:F3LRe1ol
>>786
スレを終わらす気か!ボケ!
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 17:55:48 ID:B8uwRd/p
下館駅南口の駅前ラーメンって、駐車場ある? 夜10時頃までやってる?
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:00:56 ID:k9nH44AD
>>788
ググレカス
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:38:17 ID:r71AZBVX
直線距離で150m位の処に京まさがある自分は多分幸せものなんだろうが
営業時間がアレで全然食いにいけないのが残念すぎる
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:19 ID:1mSSVdK3
>>790
半径150メートルじゃおまえの家は特定されちまうぞw
792783:2010/02/19(金) 21:05:13 ID:486zFdG0
自己レス。
今日まるしんに行ってきた。
お店の張り紙が姉妹店ができるので、年内いっぱい休業するという内容に変わっていた。
場所を聞いたら、土浦湖北高校の近くらしい。
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:42 ID:SxRP9Ahv
清六家に行ったやしいるか?
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:50:19 ID:UD4X3+G8
>>793
近々いこうと思ってるけど本店と大学店って二店舗同時にオープン?
個人店とは思えないけど…
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:54:51 ID:KvQFsQlX
>>792
いつ頃オープンですか?
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 00:51:16 ID:DpEP649r
>>795
明日はお昼前にオープンしますよ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 02:47:43 ID:5w7wsTKR
二郎が一番うまい
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 11:50:40 ID:Sj9qCUOh
二郎ってどこ?そういうラーメン屋があるの?
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 15:02:41 ID:RFy06Ppa
なんかチェーン店
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 16:06:47 ID:KioMiwlj
>794
どうも壱番亭系列らしい。いつまでか知らないけど醤油は半額になってる。
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:52:15 ID:nnXzKhqa
>>796
湖北高校近くの店のオープンは?
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 18:46:33 ID:xpcVaEfS
今度稲敷市の一遊ってとこに行ってみようと思う
どのメニューもすげー安いけど味はどうかな
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 19:21:09 ID:WKPZ2vxt
>>788
駐車場あるが
あと5年もやらないんじゃないか
おばあちゃんの店だから
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 08:08:04 ID:Cheaig7i
>>765 つくばの『麺屋みらい69'』として再開だよ。
シックスナインじゃなくてロックンな♪
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 10:52:08 ID:UNWLzzRa
>>802 行かなくていいと思う。味?美味いと感じないレベルかな
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 12:00:53 ID:jkyZVYQf
ブログ見てて思うのは、入りにくい店に入れるスキルはすげえなと
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 12:56:10 ID:WxHRjfef
>>803
ありがとう。取り敢えず今月中に一度行ってみたいので。
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 15:35:06 ID:n84MS+oD
>>807 礼には及ばん! 鈴木正人に会って来な。
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 22:46:48 ID:hAG77L36
>>806
石下亀仙人街のランディワに比べれば全然平気。
ランチバイキングやってるから一度は行ってやって。
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 00:08:50 ID:SQPEj+Bx
なんかストレート過ぎるレスばっかだな最近
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 01:36:13 ID:SH1vxzEk
鹿嶋の純輝と潮来の純輝はどっちが美味い?
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 02:07:53 ID:lR05X2Ae
清六家行って来た。
壱番亭系列ではと期待してなかったけど旨かった。
笠間の壱六家、水戸のとんこつ家のような感じでした。
半額デーだったせいかどっちの店も駐車場満車で停められず100円パーキングに停めたよ。
混雑が予想されるなら臨時駐車場とか考えねえのかな。
数店舗の店長だかオーナーなんだからそれぐらい考えとけと。
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 02:48:33 ID:IkxCh6Ih
>>809
昨日行ってきた。
あそこはネットで事前情報読んでないと一見さんには入れない店だ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 10:49:46 ID:gJsUFGlN
常勝軒の割引券があるけど、上の方見ると微妙だな。500円だから冒険しても損はないんだけど。
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 18:55:54 ID:1TxO2Spv
>>809
ああいう所は、外国人労働者やホステスとか不法滞在者のための店だろ
いわゆる現地のコミュニティ
つくばや下妻の路地裏とか怪しい店多い
看板が日本語表記でも誰も来ない異空間
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 23:32:24 ID:2GOZEAyn
竜ヶ崎のいっとく初めて食べたけど

そこそこ美味しかったぞ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 23:36:00 ID:3tS1PX5n
>>816
何があったwww
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 07:21:43 ID:cHQneoMG
>>816
俺は断然ゆうきやだよ

いっとくは高い上にイマイチ
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 18:09:15 ID:zxfb78Jy
今から15年くらい前だが結城の50号沿いにあった店のつけ麺がえらいうまかった。
まだあの店は続いてるかな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 18:51:43 ID:mKqyFYpG
下妻の294沿い筑西方面に「塩ラーメン 餃子」の看板だけある空き屋テナントがあった
なんていう店があったとこ?
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 21:55:57 ID:+sj3lA7m
サッポロ一番塩ラーメン専門店
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 00:49:17 ID:RC/e7GwF
>>818
ゆうきやは味噌ならトップレベル

つけ麺はイマイチ。もっと頑張って新つけ麺を開発してほしいな
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 19:35:27 ID:GwSaQZMz
今夜、思い立って二福神へ行ってみたんだが、真っ暗で張り紙が。

「一身上の都合により二月二十四日をもちまして閉店させていただきます」  orz    くやしいです!
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 19:38:39 ID:AH1l2w7+
えっ!まじ?
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:14:51 ID:IXshRZmO
どうでもいいわ
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:32:25 ID:ZnUmFzPx
はやっ!
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:36:26 ID:jnh6ewQv
なんだと・・・
和風だけはガチでうまかったのにもったいないな
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 07:21:23 ID:CuMnKRvh
ゆうきやが、トップレベルなわけないじゃん。
本気で言ってるんならもっと食べ歩った
ほうがイイよ!がんばれ!
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 01:47:45 ID:FLOAoIKz
おまえらに教えてやるよ 八郷(現石岡)の林小学校近くにある、さつまっこっていうラ−メン屋 ここは旨いしチャ−シュ麺も5枚とも分厚い 山岡屋とかがんこ屋のミクロンチャ−シュとは比べものにならない
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 02:09:00 ID:qqjLReys
>>829
麺がやわすぎる。
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 07:59:53 ID:apIzlomC
>829
たばこでえらく煙い
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 08:40:54 ID:hSzo1sa6
シーアンに行ってきた。
ちゃんとシーアンの味で一安心。割安感もあっていい。
ただ酸っぱいだけの坦々麺を出すような店はどんどん淘汰されてって欲しい。
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 10:01:57 ID:sGk2gUi+
>>829 自家製麺にしてから麺がダメポです。
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 10:02:57 ID:uzq9MklJ
>>829
おまえに教えてやる。あのさつまっこはラーメン屋ではない。居酒屋だ。
ねぎとチャーシューをつまみに酒を飲むのだ。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 11:27:35 ID:eMnRnpag
つくばのラーメンがいまいちな理由が分かった

ラーメンと風俗のワンセットが楽しめないからだ!!
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 12:36:34 ID:0fnu9j/M
はいはい。すごいごい。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 13:45:19 ID:eMnRnpag
今まで誰も気付かなかったのは怠慢と呼ぶに相応しい、氏ね!
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 13:54:12 ID:jLen0ZTR
つくばの二宮の家系食べてきたよ

思ったより美味しかった

あのへんには家系ないしいいんじゃないかな?

気持ち麺は少なめに感じたけど
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 14:15:00 ID:0fnu9j/M
どんな感じの家系?
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 14:22:23 ID:aupqW46j
漢字だと癒え系かな
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 19:09:35 ID:xWBXaIxY
>>833
あの麺が好きで通ってるんだけど・・・
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 21:02:12 ID:Az1ssaxJ
>>829
麺が柔らかすぎるし、ヌルヌルする。
一昔前の中華屋の麺だなありゃ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 21:12:42 ID:QOyJ+hp5
つかさつまっこってラーショ派生チェーン店でしょ。オールドで当然。
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 21:30:06 ID:aupqW46j
そうじゃないんだよ! 自家製麺にしてから余計駄目に成ったんだよ。
それに昔は出汁も濃かったけど、今は本部から送られて来る固形出汁を
以前の半分の量で割ってるからコクが無くなって仕舞ったんだよ。
今では、鉾田のさつまっ子の方が美味いね。
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 21:52:37 ID:0fnu9j/M
自家製麺ていうと、こだわってるような響きだけど、おまえこれ材料費けちってるだけだろって店だらけ。
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:11:26 ID:ezPVQgUQ
阿見の補給所とAMZの間に
らーめん黒船と看板が出てた
そのまま通過してしまったが、いつオープンなのだろう?
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:24:27 ID:jLen0ZTR
>>839
普通に家系のマイルドな感じ
チェーン店系って前情報なかったら結構まともに感じると思う

うずらの卵はなくていいかな
あとメンマは市販チックで不味いです
チャーシューは家系のスモークとかはないけど柔らかくて美味しかったです

炒飯はちょっと油っぽかったけどラーメンの麺が気持ち少なめだから+半炒飯でいいかなぁって感じでした
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:28:17 ID:eMnRnpag
ただの一六家だろ
セントラルキッチンの
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 00:30:28 ID:3eb172Kq
>>848
あそこってセントラルキッチンなのか?
そうなら後楽園にも見習ってほしいなw
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 00:31:44 ID:eNbzzPQk
「ゆうきや」
評判を聞いて期待してたんだけど、何かスープが薄くてガッカリ。
(ちなみに、白味噌を食った。)

あれなら、山びこの味噌の方が、数倍旨いな。
(まぁ山びこは、麺がイマイチだけど。)
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 02:35:07 ID:nagcT30B
おめーら
二郎行くなら守谷はやめとけ

スープはきちんと混ざってないから食い始めは薄くて
食べ終わる頃に濃くなる
野菜は茹で置きだからシナシナ
野菜マシは不可

二郎なら栃木街道店に行きなさい
店主の態度もいいし野菜はシャキシャキ
野菜マシOK
麺はモチモチで最高
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 10:26:55 ID:3Xi7ru7r
>>849
幸楽苑もだろ
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 12:45:47 ID:3k3hv/4F
エロっぽい熟が居る店は何処?
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 18:35:31 ID:3Xi7ru7r
>>838>>847
つくばの清六家本店
いかにも壱六家系らしいスープとうずらの卵
麺は家系にしては細くて異様、壱六家系の長多屋製麺のケースは見あたらず
並だと麺が少なめなのは自家製麺じゃない家系のデフォだが、中盛りがないのは初めて見た
あと生姜と胡麻が無く残念
叉焼は甘みがあり、量は普通だが水戸匠屋よりはある
ライスは半ライスが無い
二店舗同時は息切れするだろう
もっとゴツい漢の家系に来て欲しい
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:38 ID:3pakvVjV
つくばの麺やつるりに初めて逝って来た

注文してから20分かかるのにはびっくりだが
つけ汁をもうちょっとマイルドにして欲しい感じがするな

それよりテーブル席の隣に座ったカップルの彼女がすげーいい子であの男にはもったいないレベルだった。
あんな性格の良い子をどこにいけばみつけられるのか・・・・w
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 20:44:13 ID:SQqSNeYQ
>>855
つるりって354号沿いの工務店の敷地にあるようなとこ?
オレは5時ごろ行ったら閉まってたから引き返してきた。
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:12 ID:3pakvVjV
>>856
そこそこ
値段の割りに麺の量が多くてよかったけどね
今度行ったらつけ汁に少しスープ入れてもらう事にする
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:55:20 ID:BKhzqi9w
>>855

俺は30分待ったぞ座ってから
ま!あんなもんだろう
 龍朗のほうが100倍うまい御得だし
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 12:18:35 ID:U3/bqf7r
古河の大成屋がうまいぞ!

こくとろつけ麺最高!

竹原慎二の11月12日のブログに載ってるから

一度食べてみる価値はあると思うよ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:45 ID:heiW8eSu
水戸のひでまる今市だった。値段のわりに量少なすぎ。麺が粉臭い。チャーシュー薄すぎ。
店員のパフォーマンスうざい。
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 20:28:20 ID:SjLU/lPO
>>860 店員じゃなくて店主だよ!
ホントうざいよね〜 イライラしてくるよw
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:10:31 ID:QKUul4m6
>>859
絵に描いたような自演乙
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 00:36:54 ID:6nrYVTiD
内容:
鹿嶋のヒロシの店で付け麺食べたよ。

感想は店が汚い!! メニュー表がフニャフニャ状態で客商売の基本がなってない。
せっかくみのもんたに再生してもらったのに台無しだな。
それに店が寒すぎる。暖房代をケチるな!
肝心の味は不味くは無い。ちょっと冷めたスープは出すな!

むつみやの社長が教えた味噌は連れが食べたけど・・・コメントを控えさせてもらう。

頑張れよ!ヒロシ!!

アントラーズファンなのか?店内にアントラーズポスターが多かった。

近々、抜き打ちチェックがあるぞwww
みのもんたによろしく!
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 01:00:23 ID:xbw0TY5s
あ?
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 09:16:21 ID:s6PWyz5m
水戸スレ鹿行スレあるよ
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 10:25:11 ID:CKBi7UWa
>>846
3月5日になってたよ
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 10:26:51 ID:CKBi7UWa
>>859
俺のお気に入りの店を出さないでくれ…
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:21:23 ID:SIlgBZ2/
>>853
旧桂村道の駅の前の釣具屋を兼ねた『みさお屋』だな!
ラーメンも旨いから、赤い橋を目安に行ってこーい 
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:27:35 ID:CKvED4NC
清六家本店女組に行った人、カワイ子ちゃんいましたか?
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 15:38:37 ID:tSh45LTa
>>869
一人いた。色白で元ヤンっぽい顔だったけどなw
つかあの店の若い女は全員元ヤンだろ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 16:12:58 ID:po1edHvk
>>867
わりぃわりぃ。

>>862
決して自演じゃないぞ。
一度食べてから出直してきなさい。
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 18:02:59 ID:AD4TLZ2e
高萩の博多ラーメンかつ屋に行ってきました。
この地域で初の本格派です。これでひたちなかや水戸まで行かなくても食べられて
うれしいです。
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 20:42:54 ID:fCVkJx/6
取手の魚介の達人久兵衛、また濃厚つけ麺を食べにいったら
1日10食で限定らーめんなるモノが…

魚介は少ししか入ってない。髄の良く出たスープなのは濃厚つけ麺と
同じだけどより鶏味の強く感じられるスープに太麺がいい感じで旨かった。
濃厚つけ麺よりも、さらに素性のいい感じで味噌味に仕立ててもよさげだった。
874846:2010/03/04(木) 21:26:22 ID:vur3qeHK
>>866
どもm(__)m
間が合うときによって見ます
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 22:43:26 ID:GHzjvpi9
次スレは県南スレとして立てられます
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:51 ID:K6Ci/IMS
味がないラーメンを出す店こと、筑西のたじま屋の店主が骨折したらしい
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 11:36:44 ID:OedfUQ0x
挫折ではないよな
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 12:48:57 ID:UnlK8yi/
>>868だけど、誰かいじれよ!
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 18:33:32 ID:K6Ci/IMS
>>868
今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に4人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
スターバックスラテの食券を買い、ベンティコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変にコーヒーに味がつかずに、本来の豆の味が堪能できて良い。
豆が投入され、店主が一点を見つめ湯で加減を調整している
その横では、助手が豚を切っている
まだ、オペレーションに慣れていないのか、豚が薄いのが難点。
今後に期待したい
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、クリームチョモランマ、ヘーゼルナッツトリプル、エスプレッソマシマシをコール
クリームは別皿で出てきて、盛りは豪快そのものでクリームタワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
撮影を終えると大満足で店を後にした
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 18:37:16 ID:5zMaYNA6
>>879 いじってくれて、どうもありがとう。
でも、ハッキリ言ってあんた馬鹿だよ!
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 18:57:08 ID:afsS0PYb
>>880
コピペにマジレスする方がバカだと思うが…


釣られちゃったかなwww
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 19:31:40 ID:5zMaYNA6
マジレスってあんた!
釣られちゃったとか・・・
やっぱ馬鹿ばっかりだ!
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 20:14:50 ID:K6Ci/IMS
マジキチが連れた
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 20:32:26 ID:xaZWuzOP
>>879
改編するならちゃんとやれよw

コーヒー豆茹でながら豚切ってるスタバってなんだよw
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 20:34:14 ID:5zMaYNA6
マジキチ あーあそこね。
味噌ラーメンが旨いよね♪
みんなナカーマで良かった。
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 21:19:44 ID:3R6LfzNU
>>846
黒船って野田にもなかったっけか
887796:2010/03/05(金) 21:28:37 ID:9CepMAUA
>>801
うろ覚えだが、GW前後だった気がする。

>>813
どこの店?

亀レスすまそ。

亀レス
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 21:42:48 ID:OyLe64sj
黒船ってFCじゃなかった?
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 21:55:12 ID:xaZWuzOP
麺屋 黒船ならフランチャイズ。あちこちにあるよ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 22:12:43 ID:vQyi5qrD
初めてのらや行ってみたけどあれは駄目だわ
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 04:16:11 ID:PBfB527z
二郎インスパイア 『麺屋 荒井』 
しょっぱ! チャーシュー麺950円 脂だらけでギョッ!
ここは、つけ麺がお薦めかな。
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 08:22:21 ID:vPcLXQU5
つけめんの麺が太すぎるんですう
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 09:24:37 ID:CJrejAvS
黒船行ってきた、
すげーしょっぱい、濃厚とかじゃなくてしょっぱいだけ

それにネギ味噌頼んだんだけどネギがただ輪切りのネギが乗っかってるだけこれで150円upはねぇよ

焦がしネギとか入っていたけどスープのクドさと相まってどーでもよくなる
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 13:24:24 ID:Ued6jnf+
龍ヶ崎の角ふじってやってるの?
前通ると閉まってるのがほとんどなんだけど
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 18:42:23 ID:/dUYoqg+
店主が夜逃げしたから893に狙われてるとかで大騒ぎだよ
詳しくはTELしてみて
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 19:03:33 ID:gJben1mL
田代大勝軒はトラブルが多いな。
中野哲也とかさ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 19:49:48 ID:sApr0NGp
古河の中村屋おいしいよね
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 20:49:55 ID:/tSNGtji BE:574827825-2BP(1500)
龍ヶ崎の角ふじは味も盛りもいいから行ってみろ!なんて聞いていたが
いつの間にそんな事になったんだ。食ってみたかったな
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 20:57:49 ID:2OQ1duui
他の角ふじよりはたしかにマシだったけど、汁なしとかの派生メニューは酷かった
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:02 ID:PokMYFfs
土浦にあったポン骨らーめん店主も逮捕されたっけなwwwwwwwwww
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 21:38:48 ID:gJben1mL
ポンコツラーメンて豚櫻だろ?
豚櫻って逮捕されたの?
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 22:32:37 ID:Nj4zCsFz
大勝軒とかがんこやとか昼夜問わず客が一杯だけど、こいつら果たして働いているんだろうかとふと思ってしまう。
働かざる者食うべからず。
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 22:43:04 ID:nnyLXb2Y
>>900
あれ?だから今店やってる人間が違うのか?
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 22:51:51 ID:Z2Zf8Ljo
>>898
mjd?わざわざ電話する気はないけど
893って何やらかしたの?
普通にしてれば水商売じゃないんだし893が絡むことないと思うんだけど…
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 23:47:41 ID:4QkXPpmq
土浦の小桜らーめんって最近聞かないけど店閉めたの?

1度食べに行きたいんだけど
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 00:21:26 ID:2iONCUze
ワイルドな中華屋であるつくば大成軒に行ったら、喪女っぽい女性が一人で颯爽と来店し、肉そばを注文して食らってた

かっこよかったぜ
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 00:24:13 ID:zXSl/TOf
>>905
色々な事があって、ラーメン板からも隔離されているようです。
そして、話題もタブーになっています。
ただ、ラーメンの味だけに限っては、決して不味いわけではないと思います。
自分は、その「色々」には興味ないですけどね。
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 00:37:12 ID:EXpGf8DR
土浦駅周辺て悲惨じゃない?
あの周辺に限るならのらやが美味しく感じるよ。
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:15:55 ID:GLxkFsxW
城県警土浦署は29日、俳優を目指している知人男性(36)のテレビCM出演を打ち切らせるため、うそをスポンサー会社に伝えたとして、名誉棄損や業務妨害の疑いで同県土浦市東崎町、飲食店経営佐々木隆文容疑者(37)を逮捕した。大筋で容疑を認めているという。

 調べでは、佐々木容疑者は昨年12月下旬ごろ「CMに出演している男性は、過去に泥棒したことがある」など虚偽の内容を数回、スポンサー会社に電話で伝えた疑い。2人の間には何らかのトラブルがあったとみられる。

 男性は、エキストラなどの仕事をしていたが、佐々木容疑者の電話の後はCMを降ろされ、仕事が減ったという。4月中旬に男性が同署に告訴した。

910ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:23:29 ID:79VRcSCN
不起訴の事件で粘着してる小櫻椎名徹
民事で訴えられて無断欠席
手下は2ちゃんねるへの投稿で先月送検されて来週起訴されんだっけ?
分割で和解金払うから許してくれって泣きついて拒否されたんだよな
椎名徹に指示されましたって名前が出てるんだよな
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:31:29 ID:79VRcSCN
送検されたのが19日で検事が示した和解期限が昨日だっけ?
150万円を月々1万円ずつ払います。
年15%の金利も払いますから…
いつ払い終わるんだよ?
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:32:28 ID:iLhD/IRP
誰に訴えられたの?BOSS?
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:35:31 ID:79VRcSCN
内容証明郵便(平成20年11月25日56576号小櫻 椎名徹宛)受け取り拒否
 (追跡番号138−46−565762)
平成21年 1月23日 土浦警察署告訴状受理
平成21年 2月26日 第一回土浦簡易裁判所民事調停(平成21年(ノ)第13号損害賠償等請求事件)期日 相手方 椎名徹 無断欠席
平成21年 3月19日 第二回土浦簡易裁判所民事調停期日 相手方 椎名徹 無断欠席
平成21年 3月22日 秋田県警湯沢警察署告訴相談
平成21年 3月24日 土浦簡易裁判所民事調停不調決定(相手方 椎名徹 無断欠席の為) 通常訴訟へ移行申立(水戸地方裁判所土浦支部へ移管)
平成21年 6月 5日 土浦警察署刑事捜査開始(告訴状受理案件)の為、公判期日延期申立 
平成21年 6月12日 内容証明郵便(平成21年 6月11日37808号 小櫻 椎名徹宛)受け取り拒否
(追跡番号141−12−378081)
平成21年 6月13日 内容証明郵便追跡サービス画面不正改ざん強要
平成21年 9月中旬 共犯者宅及び職場家宅捜索(任意取り調べ開始)
平成21年10月中旬 共犯者示談申し入れ 即日拒絶 ←NEW
書留検索結果 詳細
-------------------------------------------------------------------------------
検索した番号は14112378081(一般書留)です

状態
発生日 状態 詳細 取扱店名 県名等
郵便番号
6月11日
4:14 引受 土浦支店 茨城県
300-8799
6月11日
12:45 到着 土浦支店 茨城県
300-8799
6月12日 差出人に返送 受取拒絶のため 土浦支店 茨城県
300-8799
6月16日
18:12 差出人に返送済み 土浦支店 茨城県
300-8799
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:35:49 ID:zXSl/TOf
まあ、こんな感じですかね・・・
全部シカト推奨です。
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:40:40 ID:iLhD/IRP
>>913
誰が差出人で、誰に示談申し入れたの?
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:43:58 ID:79VRcSCN
【殺人予告】 小櫻@茨城土浦十九 【裁判所軽視】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1243141532/
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 02:48:28 ID:onUDqZzf
藤代にある山びこってトコロの味噌ラーメン食ったけどスープは美味かった
麺を平打ち太麺にしたら個人的には全く合わんかった
次は細めんで挑むか
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 07:11:03 ID:mkje9veW
ゆうきや味噌最高。龍ケ崎近郊ではNo.1。










(>_<)プププッ
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 08:16:42 ID:9COM1DUH
朝の勃起は、オシッコしたら収まるぞ!
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 10:26:41 ID:DViBAwcT
ラーメン屋で汚い服着て汚い顔して俺様はグルメだぞみたいな態度の馬鹿は何なの?
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 10:46:20 ID:2iONCUze
>>920
ムカツくラヲタ用語 Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260809339/
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 11:36:37 ID:EXpGf8DR
そのスレ見てて思うんだけど、ラオタって呼ばれる人の年齢層ってどの位なの?
頭の中のお花畑具合から40代前後?
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 14:15:46 ID:Gq45xCAT
>>910->>911
おまえら詳しいな
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 14:16:48 ID:Gq45xCAT
>>917
味噌ラーメンのスープが美味いっていうやつほど味障なんだと速く気づけ
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:07 ID:BJC4OjJ/
>>918
あそこは客が鼻かんだ鼻水ティッシュゴミをどんぶりに入れて片付けてるよ
ダシ効いてるのかもな
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 15:06:06 ID:EXpGf8DR
そんなの珍しくもないだろ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 18:52:02 ID:iXMoymYa
>>919
これから10〜20年くらいたったら、おしっこしなくても収まる。
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 19:56:04 ID:eAoAzVk7
>>924同意だ
でも俺はラーメンにソレほど期待してないので
飯のおかずとして味噌ばっかり注文する
他よりはハズレないと思うしソコソコ食えるもの
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:27:12 ID:P0kY1eSA
まわたり
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:53:22 ID:onUDqZzf
>>924
味障だろうが美味いのが多いって方が人生得だと思うが
いちいちそういう否定的な事言ってるのって寂しくね?
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 21:26:54 ID:s0N70EUl
つけ麺なら大勝軒
スープ割りが美味いだけに
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:14:11 ID:YklKmofX
CMに出演している男性は、過去に泥棒したことがあるとウソの凸電
粘着してんなハゲ隆wwwwwwwwwww
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:42:53 ID:/pBs7jF4
内容証明郵便(平成20年11月25日56576号小櫻 椎名徹宛)受け取り拒否
 (追跡番号138−46−565762)
平成20年12月 3日 共犯者、椎名徹の指示で2ちゃんねるでの捏造文書投稿を認め、謝罪文提出
平成21年 1月23日 土浦警察署告訴状受理
平成21年 2月26日 第一回土浦簡易裁判所民事調停(平成21年(ノ)第13号損害賠償等請求事件)期日 相手方 椎名徹 無断欠席
平成21年 3月19日 第二回土浦簡易裁判所民事調停期日 相手方 椎名徹 無断欠席
平成21年 3月22日 秋田県警湯沢警察署告訴相談
平成21年 3月24日 土浦簡易裁判所民事調停不調決定(相手方 椎名徹 無断欠席の為) 通常訴訟へ移行申立(水戸地方裁判所土浦支部へ移管)
平成21年 6月 5日 土浦警察署刑事捜査開始(告訴状受理案件)の為、公判期日延期申立 
平成21年 6月12日 内容証明郵便(平成21年 6月11日37808号 小櫻 椎名徹宛)受け取り拒否
(追跡番号141−12−378081)
平成21年 6月13日 内容証明郵便追跡サービス画面不正改ざん強要
※受け取り拒否をしながら内容を見せろと郵便局員を脅迫
平成21年 9月18日 共犯者宅及び職場家宅捜索(任意取り調べ開始)
平成21年10月15日 共犯者示談申し入れ 即日拒絶
平成22年 2月18日 共犯者書類送検、共犯者再度示談申し入れ
平成22年 3月 5日 示談拒絶回答、主犯及び共犯者の厳罰を求める上申書を水戸地方検察庁土浦支部へ提出 ←NEW
平成22年 3月 8日 2ちゃんねるログ、検察庁へ提出(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259167338/909,932)予定 ←NEW
書留検索結果 詳細
-------------------------------------------------------------------------------
検索した番号は14112378081(一般書留)です

6月11日 4:14 引受 土浦支店 茨城県 300-8799
6月11日 12:45 到着 土浦支店 茨城県 300-8799
6月12日 差出人に返送 受取拒絶のため 土浦支店 茨城県 300-8799
6月16日 18:12 差出人に返送済み 土浦支店 茨城県 300-8799
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 01:12:33 ID:YklKmofX
大筋で容疑を認めているというwwwwwwwwwwww
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 01:20:08 ID:/pBs7jF4
不起訴の事件に粘着している椎名徹
弟子は殺人未遂の弁護料踏み倒しだっけ?
隔離でオナニーしてな
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 01:25:11 ID:/pBs7jF4
わかりやすいよな
示談申し込んで拒否されると2ちゃんねるで攻撃再開
反省ゼロ心証最悪になるだろ
手下が法廷で何を証言するか楽しみだな
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 07:15:39 ID:22nN5N9T
>>930
自分の舌が世界基準だと思ってる人って大体友達いないよね
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 07:31:34 ID:iXuvl6sz
やっぱ付け麺はセブンイレブンの付け麺にかぎるっ!
大勝○より美味いと思う
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 09:38:20 ID:MDsOsB1u
のらや行ったけどAGに載ってた写真にはラーメンにチャーシューと卵、ワカメが乗ってたのに実際はぺらぺらのチャーシュー一枚だけだった。二度とイカネ
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 10:43:35 ID:CvQfs8xW
どうでもいいけどID:/pBs7jF4の粘着具合もキモイ
お前も隔離から出てくるなよ

>>939
具もそうだけど味もわざわざ足を運ぶって程でもないよね
土浦も食べる店なくなったね
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 12:23:50 ID:5iQLr+R2
>>938
ココスのつけ麺と勝負だ!
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 12:32:20 ID:MDsOsB1u
>>940うん、正直あれで650円は高すぎると思った、400円位なら客入るんじゃね?
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 16:20:38 ID:yNZyEIjE
>938
あれって千葉のセブン限定で売ってた「とみ田」のつけ麺から
名前外しただけっぽい
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 19:36:52 ID:biYoIyXw
>>931
ねえな
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 21:56:42 ID:Z4oRXhG6
どことは言わないけど、何回か通っただけで常連扱いしてくる店はうざい。サービスしときましたとかいらねーんだよ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:51:13 ID:sLNof7lW
>>945
どこの店?
常連サービスしてくれるのは嬉しいな。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:17:32 ID:YklKmofX
ID:/pBs7jF4の正体はハゲ‥‥‥(>_<)プププッ
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:25:03 ID:FmBM548m
個人的には止めた方が良いと思うな。>個人サービス
やるにしても他に客足の無い時とか・・・

サービスされてない相客の気持ちを考えると、
好意自体はうれしいけど、とても美味しくは頂けない。
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:33:29 ID:QA6RceuG
>>946
俺はやだな
サービスでトッピング増えると自分の胃のキャパをオーバーしても残せなかったりするし

お店が気を使ってくれるのは嬉しいけど、俺は帰り際の「毎度ありがとうございます」の一言だけで十分だ
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:59:34 ID:bOTvgd4E
>>949
てやんでえ、最後の一行が粋だねえ
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 08:12:35 ID:79ckKOgN
平塚線、筑波大のあたりで横浜家系?とかいう看板見たんだけど、誰か食った?
いたらレポよろ。
それから、小桜の学園支店ってできたの?
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 15:44:13 ID:Q3kIkz7I
たしか駅前に14日オープンらしい。
それと土浦ヨーカドーに入ってた玄が18日からのつくば西武の催事に出店
(スタッフは別らしい)だそうで。
行ったことないけど武蒼も2号店オープンだって。
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 15:55:48 ID:u84g59SS
>>951
もしかして清壱家の大学店のこと?
二宮の方は悪くなかったよ
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 17:58:08 ID:79ckKOgN
>>953
車でチラっと見えただけだから良くわかんなかった。
横浜っていうのと家って字だけが読み取れた気がした。
今度寄ってみるかな。
小桜はひょっとして店主が出張ってくんの?
本店は弟子に任せちゃったみたいだけど。
つくばでちゃんと食えるなら本店のクオリティ下がってもいいんだけど。
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 02:11:05 ID:Fo+a4hBO
なんでんプラスは閉店したんだっけ?
そのうち行こうと思ってたんだけどねー
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 02:25:28 ID:Is6hjvfi
水道メーターに難癖つけて家賃未払いとかって
スーパーニュースで言ってたなwwwwwwww逮捕報道ん時なwwwwwwwww 
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 13:13:56 ID:SMez/ZCt
小田の支那そばや3/11再オープンだね。
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 21:00:07 ID:dTqc2P2s
常総の先の秋の無いラーメン屋!

サウナのような店内、バカでかいテレビの音量と鍋振りながらテレビに見入る馬鹿店員!

糞マズメンラーご馳走さん。
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 08:29:10 ID:AHDGNgW5
がんこやのみぞれラーメンのどこがうまいのか分からん。
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 15:24:54 ID:OQCmlFLe
小田の支那そばやはどうだったんだ?
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 21:41:48 ID:ICDgHWBu
>>958
どこだ?
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 00:13:22 ID:aaFKoTAx
>>957
忘れてた。まあ大して期待してないからすぐ行くほどじゃないんだけど。
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 11:21:11 ID:lIaHyNr1
大筋で容疑を認めているというwwwwwwwwwwww
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 11:25:44 ID:GMSUVnKs
>>963
どうしたんだ?
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 16:30:47 ID:M88dILxw
イオン土浦のちゃんぽん屋、もう撤退してたんだ・・・
隣の韓国屋台?料理も撤退
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 18:56:07 ID:lIaHyNr1
土浦市 嘘の電話 逮捕で検索するとトップだねwwwwwwwww
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 18:57:56 ID:HqfpdCBA
umt
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 20:58:14 ID:ztKUBN+6
不定期営業だった取手の大黒屋本舗、閉店してたね。
不動産屋の看板が付いてた。

どこか新店入らないかな?
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 01:02:42 ID:4Ljehqk9
支那そばや行ってきた。麺が残念。その他は上々だった。
ラーメンが700円と値段はちょっと高め。
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 19:00:02 ID:/0GSS7Jk
黒船いってきた。まあ普通。
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 20:36:23 ID:XO1wsxFa
うおおおお!!!!!!
ついに、ついに俺は達成した!!!!!!!!!

一休のラーメンを食べてついに下痢をしなかった!!!!!
ヒャッッハアアアア!!!!あー最高だ、最高だぞなもし
この記念に今日2010年3月14日を一休の日にする許可を出そう!!
嬉しいよお!!!ホフフフフフフ
見事な一本糞!!!!!!!!!!!!
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 12:40:11 ID:cRJbOcxg
>>971
朝昼晩三食食べて下痢しなくなるまでROMってろ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:02:29 ID:733qLAZ0
研究学園の小櫻は駐車場ある?
行った人いる?
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 21:06:30 ID:tNwK1rNS
湖北高校近くの元ラーメンショップ→うどん、そば屋だった所、「中華そば専門びくや」って看板かかりましたけど、
ここがまるしんの姉妹店になるのかな?
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 00:09:11 ID:0AiYGwTq
水戸にある大黒ってあんだあの店・・
たいして美味くないくせに値段だけは高いとか
二度といかないから良いがお前らも注意しろよ
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 17:51:54 ID:wuuZOtfW
麺やつるりってあんな辺鄙なところにあったんだな
引いたわ
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 20:04:14 ID:0AiYGwTq
>>976
辺鄙な場所とか田舎じゃあまり意味なくね?
お前バカじゃねーの?
下手な店より美味いからいいだろ
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 20:37:53 ID:IVK+b1TH
つるりって美味い?2chで評判良くないから入ったことないんだが。
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 22:31:17 ID:lBKrO4OK
>>978
2chでの評判なんかあてになるわけないじゃん。
良いも悪いもね。
自分で判断するしかない。
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 23:02:23 ID:qpRdZTCM
俺は二回目はないと思った

最初の頃いって麺ががっかりだった
最近は変わった?

カレーつけ麺とかイメージできすぎて食べる気にならないし
前のジャンジャンケンの方がよかったわ
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 23:16:25 ID:wuuZOtfW
>>977
朝鮮人乙
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 23:31:33 ID:qTmCVQNs
研究学園の小桜回転したんか。
場所どこ?
駐車場ある?
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 12:54:37 ID:dhMWDIT7
駐車場もあるっぽい。ラーメンデータベースの地図が正しいらしい。
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:16:03 ID:urfdndZA
ああ、リトルチェリーボーイのことか。
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 23:50:01 ID:jFpcn1hh
つくば北条125沿いに名無しラーメン登場
レポ希望ッス
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 23:57:15 ID:Hq+b6vSb
それって石岡の機嫌門の支店ってほんと?
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 00:29:36 ID:7+09M9RU
龍郎行ったら、美味しいラーメンの作り方という本が積んであった
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 08:12:33 ID:EjMK8QDc
リトルチェリーって・・・www
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 09:44:12 ID:/1xQxwB1
それを言うなら、スモールチェリーだぞ(笑)
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 12:24:29 ID:sSjOT7VE
スモールコンプレックスチェリー
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 14:10:50 ID:ZQYCVSEH
小櫻店主はスモーレスラーだよ!
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 14:53:59 ID:Beyv5xWG
つくば西武催事イートインの玄に行った人いる?
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:03:17 ID:hodsHzKD
 
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:04:02 ID:hodsHzKD
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:05:56 ID:hodsHzKD
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:07:44 ID:hodsHzKD
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:10:01 ID:hodsHzKD
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:11:01 ID:hodsHzKD
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:12:15 ID:hodsHzKD
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 15:13:17 ID:hodsHzKD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。