必勝軒・目黒屋・石ばし Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 18:59:57 ID:eYjcOXfq
パプリカがなかなか良い感じだったな
スープは水曜日に醤油足した感じ、うまい。
確かに1000は高かったかな
あの店何時も思うんだけど卵とチャーシューもう少しどうにかなんねーかな
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 23:33:28 ID:dXvD4shb
小林さんの体調が祝い事に値するほど回復すると何が変わるのかい?
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 18:44:39 ID:3m4uV+Xk
味が落ちだしたのが、体調崩したあたりだったから、
体調復活で味も復活を期待。
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:14 ID:UXQVEOCm
性格が変だから無理
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 10:22:36 ID:3D7cugbO
好意的に見てやれば、体調のせいで気を病んでたのかもしれないな。
しかし、商品の改善も清水さんの穴埋め程度のもんだろう。劇的に変わるとは思えん。
むしろ手先が器用になってチャーシューが理想の薄さになるかもな。

937ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 15:42:26 ID:RPP2Yg3f
>>927
925だけど、何玉食べても替え玉無料なのは30人までだな
31人目以降は有料でなく替え玉は1回のみでもちろん無料 麺が無くなって来たら替え玉禁止だったかな?
最初の2玉と替え玉ダブルで計4玉食べたらもう腹一杯だったからそれ以降の事は考えてなかったわ
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 04:15:09 ID:1tD8q5hY
石ばしさん、客前での弟子の叱り方もちっと考えて欲しい
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 07:39:45 ID:Qb7ATR2/
石ばしも偉くなったものだ
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:51:22 ID:3gLf+c5L
特段旨くもないのにね
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 18:43:41 ID:nt8U/9UE
>>938
昔は彼も小林さんからよく叱られてたのにね。

反面教師ではなく、やられたら同じことを下のものにするのか・・・。

必勝軒から逃げ出した将軍様は、
同じく小林さんからガミガミ叱られてたけど、
兎に角で弟子を叱るときは、
小さな声でどうすれば良いのかをきちんと説明しながら叱ってたけどな。
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 12:58:24 ID:HmMo/htK
あの店主は叱る→怒る→小馬鹿にするの順番で弟子をいじめるな
本性を隠して常連にフレンドリーな性格をだしてるんだから
ある意味長所なのかもしれない
そういえば武蔵でミスした弟子を裏に連れていき叱るのはいいが
声が大きくて怒鳴り声がもろに聞こえてたことがあった
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 17:17:01 ID:V9hXPqyp
津田沼駅南口の今は無き「元気一杯ラーメン」でミスをした店員が
店の前で何かを大声で読まされてるとこをよく目撃した。
あぁいうの見せられるとテンション下がるわー。
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 17:43:44 ID:8I/H8Lo2
良く行ってた店の店主がバイト雇ったんだけど
まぁ営業中に怒鳴りまくってんだなw

俺も気分悪かったが某らーめんサイトでめちゃくちゃ叩かれてたわ
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:42:25 ID:gLfu+TtX
店主にはただ食い物屋だって事を忘れないで欲しい
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:52:09 ID:mrV5ZCnr
>>945
客もまたただの食い物屋だってことを忘れないことだな…
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:11:03 ID:A3ryZ3Ij
前、TVでどっかの店主が、食い物屋がブルーカラーだと理解できてないで入ってくる奴が増えてるって言ってたな。
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 08:19:45 ID:AgVybUne
ってか、食べ物屋なんだから接客業だろ
接客業が客に不愉快な思いさせてるんだから、その時点で失格だよ
うまいまずい以前の問題、必勝軒は味は好きだが、店主がこういう性格だから行くのやめた
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 10:20:02 ID:dG6D8v6W
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 10:43:23 ID:A3ryZ3Ij
オッサンに「静かにして」って言ってみては?
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:37:43 ID:sx9izGvx
>>948
キャバクラいけ
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:53:39 ID:9QvWDYdZ
>942
5年ぐらい前に一時、マメに通ったことがあった
そのうちコバが声かけてくれるようになって話合わせたけど、弟子への説教がエグイから通う頻度が減っていった
それから値上げと具が貧相になったときに通うの止めた

今は津田沼近辺なら好、やぶかぶかな
栄昇は麺がイマイチなんだよな・・・
ま、お好みなんで下三行はスルーでヨロ
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 23:46:51 ID:iQVz9EsS
社長が元気になったら弟子1人で十分だろ
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 23:50:45 ID:SoSkgqn4
http://ameblo.jp/usidon/entry-10662416959.html

>大満足の10周年記念限定ラーメンでした。
そりゃ常連サービスされてりゃ大満足だろうさ
他の人は基本、味玉半分にチャーシュー3枚だからな
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 06:31:01 ID:DoGZ/YOg
チャーシュー薄いだ、ショボイだと、ここで書かれていることをblogで批判してますよー
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 06:38:12 ID:c8FqVjw6
>>954
>>955
みんな頑張って常連になろうね!
じゃなきゃ,ブツブツ言わずに他店へ行こう!
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 13:17:52 ID:FUSEfo5j
>>954
>そこで、ガッツリ食べてもらうためにバラチャーシューを私が提案したところ、今回バラチャーシューにしてみたそうです。

山本マスヒロかよw
足を引っ張らんがためのブログに見えてしかたない。
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 15:19:57 ID:ZL2XKpZX
弟子の方が旨くて安いから必勝に行く頻度激減したわ
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 16:53:13 ID:ZRvLZs0X
CP★★★★☆

だってさぁ
評価甘くね????
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 17:30:50 ID:ZL2XKpZX
http://ameblo.jp/usidon/entry-10604086852.html
http://www.kigekiraumen.com/hissyo.htm

同じもりそばでこれだけ具の量に差があります
usidonさん、説明してもらえますか?

と掲示板に書いたら即消されたわw
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:10:39 ID:c8FqVjw6
てかCPとか本当に求めるんなら
わざわざラーメン巡りとか…
もっと安くてうまい物あんだろ

うまいまずいじゃなくて必勝は既にブランド化してんだろ
2CHでグダグダ”行く頻度激減”とか言ってねえで,2度と行かねえで他店行け!
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:54 ID:ezPGHcx5
>必勝は既にブランド化
>必勝は既にブランド化
>必勝は既にブランド化
>必勝は既にブランド化
>必勝は既にブランド化
>必勝は既にブランド化
>必勝は既にブランド化
>必勝は既にブランド化

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勘違いもここまでくると痛々しいわwwwwwwwwww
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:34:50 ID:YZ345nNg
>>962
草生やして煽ってるけどブランドはブランドだろ
こんだけ弟子が支店出してるし、スープは毎日安定しないで日替わりでころころ味を変えるし
常連クソ贔屓で具はほんのちょびっとケチりまくるし、客の前で弟子を罵倒して嫌な気分にさせると有名だし
もう充分にブランドだろ?
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:36:18 ID:mNAcqJS6
支店は一つも出てねえな
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:58:36 ID:FUSEfo5j
>>960
>必勝軒について、常連には、チャーシューが多いだの何だのだから普通のお客さんの具がしょぼいと言う人がいます。
私はそんなに常連ではありませんが、たまにビールの差し入れをしたり、小林さんから頼まれたことをやっているから、そのお礼の気持ちが、サービスになっていると考えています。

謎の論理だなw
何が言いたかったんだ?
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:00:18 ID:DoGZ/YOg
>>961

c8FqVjw6
信者か??
2Chってそーいうところでしょー
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:22 ID:c8FqVjw6
>>966
必勝が人気店である事実…
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:37:00 ID:c8FqVjw6
>>958
>弟子の方が旨くて安いから必勝に行く頻度激減したわ

って,馬鹿じゃね?だいたい頻度激減とはいえそれでも通う理由って…何?
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:40:11 ID:c8FqVjw6
>>962
ブランド=うまい店 と勘違いしているDQN乙www
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:50:16 ID:VVjMFU8T
kskしてるのかと思ったら一人が細切れに馬鹿ほざいてるだけだった
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 07:57:31 ID:fc68W0b6
>969
ブランドという言葉の意味もわかってない池沼wwwwww
辞書で意味調べて出直して来いwwwwwwwwwww
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:21:16 ID:uHKga2m2
>>971
こいつブランドに弱いんだな…
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:52:27 ID:nSlk0/2i
と、デブのDQNが申しておりますwwwwwwwwwww
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:14:14 ID:uHKga2m2
>>973
来たー 意味なし捨て台詞
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:30:54 ID:BnwMSWNZ
>>962
>>971
客観的に考えてこういったスレが続いていることを考えても
美味い不味いは好みがあるにせよ必勝は立派な千葉のブランドだろ
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:32:11 ID:LvFwyhMh
5年前まで数年間スタメン張ってた野球選手みたいなもんだな。
2軍にいれば、たしかに声援を多く受けるだろう。ブランドがものをいっていると言っていい。
でも、値段見てると、1軍の4番のつもりなんだよ。全盛期2番だったくせに。
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 05:15:36 ID:nQ/0aURS
>>976
商売だからな…
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 07:55:25 ID:7My4AM6X
>974
必死だなwwwwwwwwwwwwwww
痛いぞwwwwwwwwwwwwwwwww
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 08:24:03 ID:7My4AM6X
>必勝は立派な千葉のブランドだろ

ヲタキモwwwwwwwwwwwwww

980ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:07:08 ID:tIw5WvKZ
>>978 >>979 君の完敗だね
981ラーメン大好き@名無しさん
       君の完敗だね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /