いや、揚げパンで確定だろ
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 21:53:27 ID:By+bw7F2
こむらさきがスナイパーって感じがする!
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 00:06:44 ID:vE7puFM5
こむらさき、いい加減飽きた・・・
次は青島食堂でお願いします
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 01:12:34 ID:HALOaaJI
丸星か車庫前系でおたのもうします・・・
魁龍復活しかねぇだろ。
駅、龍上、の味噌系。
こむ、大、イデのとんこつ系。
春、の東京系。
支那、笠岡、百福、も普通っぽいし。
なんか変わり映えしないラインナップだよな。
つけ麺なんかじゃなくて、
麺に特徴のあるちゃんとしたラーメン屋を誘致してほしいなぁ。
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:36:00 ID:Lyi+vOGU
飛騨高山のラーメンバイキング、こっちに進出しないかなぁ?
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 17:56:21 ID:Kk0o+Rkk
水戸のスタミナラーメンを出すしかないな、仮面ライダーでいうアマゾン的な立ち位置のラーメンだ。
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:24:35 ID:HALOaaJI
久留米ラーメンは大砲が出てるからいいよ・・・
>魁龍復活しかねぇだろ。
これは同意するけど
>支那、笠岡、百福、も普通っぽいし。
醤油は解らない人なんだな。
まだまだ修行が足りんよ。
>>961 あくまでも一見の一般客からしたら、ということだ。
魁龍無き今、行くときのメインは春木屋だし、自宅は
鶴ヶ峰支那そぼの近くだよ。
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 22:45:15 ID:hV+MAOgv
おれはつけ麺は大っ嫌い。まずいよ、まじで。
真夏の暑い日は仕方ないからつけ麺食べるけど、
基本的にナッシング
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 23:46:00 ID:AeMr747m
言っておきますが、つけ麺は「季節商品」じゃありませんから。
敦盛はある意味邪道。
寒い冬でも冷水でキュッとしめた麺を楽しむもの。
嫌いなら、食べんでもよろし。
冷麺とか冷し中華でも食べておいてください。
そもそもつけ麺が邪道だから
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 00:24:34 ID:NEdJjMWX
邪道というよりはつけめんはそもそもいわゆるラーメンではないよな。
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 01:04:29 ID:A9gqgI48
うん。
そんなわけで、もりそばを売りにする大勝軒は、ラー博には来ないんだよね。
「ラーメン限定大勝軒」なんて、もはや東池系大勝軒ではない。
この時代にこんなスレで大昔と同じ議論が読めるとはね。
つけ麺とチャンポンは邪道、ラーメンと同列で語るなかれ!ってか?
懐かすぃwww
> 敦盛はある意味邪道。
別の意味で驚いたw、深い、いや確かに、っでも違うだろみたいなw
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 10:25:34 ID:Al9N0xcU
つけ麺、たまに家でゆでて食べるんだけど、やっぱ時間がかかる
のがネック。うっかりするお湯が吹き零れるしw
百福食べてきた
チキンラーメンに550円も払ってしまった…
ミニにしといたのが不幸中の幸いか
後悔したのは、昔食べた蕎麦もどき
(匠なんちゃらだったっけか?)以来
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 21:42:00 ID:TFjkzueJ
>>971 やっちゃったなw
やっちゃった系の店は他にもあるから要注意。
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 22:00:58 ID:WVNKm4BM
スレチだけど誰か佐野実のスレ立ててくれ
需要ないんかなあ
>>971 乙
どうしてそういう情報がもっと早くでないかな
このスレの存在意義がない
危うく食いに行くところだった
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 22:43:20 ID:NEdJjMWX
>>970 そういう時は中華鍋かパスタ用の鍋でゆでると良いですよ
>>974 わざわざ書かなくても予見できるだろ。
だから行ったヤツらも判ってて行ったんだからここに
文句を書くこともなかった、と。
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 19:30:00 ID:dRrLFovK
東京じゃカレーラーメンなる物が流行ってるらしいじゃん、ちょっと前から
この際、カレーラーメンの老舗を呼んでみるってのもいいんじゃね?マンネリ解消にもってこいだろ。
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:19:40 ID:DdSTT2nq
>>976 だいたい新しい店とかとりあえず行ってみるんじゃないのかね、ちみ
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 22:21:31 ID:sMIE9dtU
前に書いてた人居たでしょ・・・
>>977 大文字か?
もしラー博に入ったら
1杯1200円くらい取られそうだ
いや、1200円じゃ無理でしょ。
いま、大文字のデフォの味噌ラーメンで950円ですから。
3割り増しとして、味噌ラーメンで1300円ですね。
まあ、値段は別として、それほどありがたがって食べる店でもないと思いますけど。
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 14:44:52 ID:4BTTgfcF
つけ麺屋って行ったことないし自分から行こうとは
思わないけど、ラ博が誘致するほどって云うんだから、
オープンしたら一度は行ってみよう。
食わず嫌いもよくないし、夏暑くなってくれば
冷やし中華だと思えばいいんだし、な。
つけ麺とかあつもり?とか色々種類あるんだろ?
ラ博のことだから、つけ麺の歴史的な流れと種類の
紹介説明パネルとかも掲示してくれるだろうし、楽しみだ。
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:53:24 ID:4BTTgfcF
>>983 頑者だったら、近くの六角橋にある仁鍛でどお?
わざわざ割高のを食べに行くのもね
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 22:14:52 ID:8OzDxbFk
たいほー行って来た。今回はあっさり系の方を食べた。
トンコツの臭いが全然ないね。シナチクもなかった。
チャーシューってあんなペラペラで薄かったっけ??
全然チャーシューの印象がないんだけど。。
全体的に何のインパクトもない。
お腹がいっぱいになっただけw
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 03:09:06 ID:2TtCcIXt
>>983 ツケメンは冷やし中華や冷麺やもりそば・うどんやそーめんとはちがうよ。
というのはツケダレがホットだから、いわゆる夏食べる冷やし系じゃないよ。
>>985 博多ラーメンのチャーシューは薄いバラのチャーシューが多いですね。
最近の関東の博多ラーメンは肩ロースとか使ってる所も多いようですが。
それから博多ラーメンには味玉、メンマ、なると、のりは入ってないですね。
最初から乗っているのは青ネギとチャーシューくらいでしょうか。
あとはお好みで紅生姜、白胡麻、辛子高菜、青ネギなどを入れます。
頑者と川崎の玉を食べた事ある人
比較してどんな感じですか?
>>985 関東の立ち食いかけそばで具が一杯載ってたら、具が邪魔で
麺がノビちゃうだろ?それと同じ。あくまで麺とスープが主役なの。
>>986 つけ麺ってのが麺もつけ汁も冷たくて、あつもりってのが
つけ汁だけ熱いのかと思ってた。ちょっとwikiあたりで勉強してくる。
玉の方がどろり系だろ。
味はどっちも嫌いじゃないが、行列考えたら玉の方がいいねぇ。
頑者なんて一時間以上待ちなんてフツーだからなあ。
あ、らはくの店も一時間以上になることもあるから、その共通点的には
頑者で正解ってことか。
沖縄はしらんが、他はどこの田舎だって、つけ麺位あるだろ。
スーパーで袋麺でもうってるし。
国外にいるとしかおもえん。
>>989 玉はどろりだね。
頑者はどろりとしていないという事だね。
ま、せっかくだから食べてみよう、どうも
992 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 20:58:24 ID:2TtCcIXt
>>986 つけめんは麺だけ冷たいです。
そもそも生麺は茹でたら一度水でしめます。これはそばでもうどんでも同じです。
つけめん、ソーメン、冷やし中華、冷麺、もり・ざる・冷やし/うどん・そばは
そのまま出しますが、かけ/うどん・そばなどはもう一度しめた麺をゆでます。
ツケメンのアツモリももう一度ゆでて温めます。
ツケメンの場合はゆでるというよりは湯通しして温めるという感覚だと思いますが。
こうすることで麺が冷たくないので、食べているうちに付け汁が冷めにくくなります。
付け汁が冷めてしまうと美味しくなくなってしまいますからね。
出汁を足すという方法もありますが、そうすると付け汁が薄まってしまいます。
出汁を足さずに付け汁が冷めないうち食べてしまうのが良いと思います。
>>992 自己レスになっちゃってるけど、それは
>>988(俺)へのレスだよな?
丁寧な説明ありがとう。
ラ博につけ麺の店は初登場らしいから、理解するには良いね。
ただ、wikiをみても、
「別の器についだ熱い(もしくは冷たい)スープに」ってなってるんだよな。
本質的に、とことん麺を楽しもうとすれば、「かけそば」ではなく「ざる」に
なるのと同じ、ってことなんだろうか。
締めた麺(冷)にスープ(熱)/(冷) → つけ麺
締めた麺を湯通し(温)したのにスープ(熱) → あつもり
ってことでいいのかな? せっかく湯通しした麺を冷たいスープに
ってのはありえないから、この3パターンだよね。
んでもって、これ↓を見る限りではスープが熱いか冷たいかはわからないけど、
http://www.raumen.co.jp/home/news/news.php?id=20100415122616 >>986にも書いたように、日本そばの「ざる」と比較して
スープ(そばでいうならめんつゆ)に具が一杯なのは、邪魔でしょうがないよな。
wikiにも
「具は〜スープの器か麺の器、あるいは双方の器に」ってなってるのは
そういうことへの対処、なのか。
せっかく締めた麺を湯通しする、ってのも、”歯ごたえとのど越し”にこだわるなら
今ひとつ、ってことになる。
となると原理主義チックな理想としては、日本そばの「天ざる」、同様に
締めた麺を皿やざるに盛って、具も別皿にして、スープ(熱/冷)はそれだけで、ってのが
つけ麺の完璧状態なのかな?
>(もしくは冷たい)スープ
これも間違いじゃない。
広島つけ麺なんかは冷たいスープで出される。
ざるそばなら締めて冷やした麺ののど越しとそばの匂いを楽しめるが、
つけ麺は麺がラーメンの麺だからのど越し勝負だけで、匂いはほとんど
無いもんな。
だからこそ、つけ麺はいっぱい具をつけて食事としての楽しみを
演出してる、ってことなんだろうね。
つめたいつゆはざる中華系ではよくある。
白河系だとほぼそれだし。
ラーメンだって、山形みたいに冷たいスープに冷たい麺なんてのがあるし。
茹でるってのは火が通ってないものを通すことなので、水で締めたものを
暖め直す場合にはつかわない。あたためるか、ゆがく、湯通しするの
どれかでしょ、普通。
うどんの世界だと再度暖めた麺に冷たいダシというパタンも店によっては
ある(宮武ファミリ系とそのインスパイア)。
わたし自身は存在意義がわからんけれども。
その系統ではあつあつ、ひやあつ、ひやひや、あつひやなどと表現する。
麺、だしの順番。ほかにも釜抜き(ゆでたまま締めずに)、
ゆだめ(冷めないようにお湯もいれて)、冷やし(締めたものを氷をいれた
水にいれて)なんてのもある。そういえば釜玉バターってのがいま
流行始めているが、ほとんど油そばの世界(カルボナーラの方が近いが)。
つまり、熱の高いほうからならべると
湯だめ (お湯入り) にゅうめん状態?
釜あげ (茹でたまま温かい) 釜揚げうどん?
油そば (茹でて締めて?油で炒めて) カルボナーラ状態?
あつもり(茹でて締めて湯通しして) ?
ざる (茹でて締めて) ざるそば/ 冷やし中華状態?
冷やし (茹でて締めて氷水にいれて) そうめん?
そろそろスレも終り、こんな感じで準備のまとめはおk?
って感じ、か。 楽しみだね、ラ博のつけ麺屋。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。