佐賀のラーメン その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 00:52:14 ID:/LRLS638
ラーメン板には自演おっさんが必死に書きこんでくる場合があるので注意
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:15:51 ID:/LRLS638
名前:ラーメン大好き@名無しさん [] 投稿日:2009/01/09(金) 23:06:35 ID:Hf2dQWLX
グーグルマップで「佐賀ラーメンMAP」っての作ってみたのでよかったら使って下さい。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=108169743521411094533.00045fe4b3b037af0df4b&ll=33.263953,130.264206&spn=0.191763,0.330276&z=12

住所・電話・営業時間・定休日・駐車場に関してのデータ。現在38店。

「あの店載ってねーじゃねーか。」等御意見があればご指摘下さい。
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 19:40:12 ID:q3aYYFby
>>1
ありがとね。
すぐ落ちるかもしれんがオレはこっちに書き込むとしよう。


あのキチガイが荒らしに来たら落ちないかもという皮肉。
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 21:22:20 ID:/LRLS638
関連スレ
●●●●唐津ラーメン2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174668038/
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:40:57 ID:tM/Taes3
言わせてもらうが、約1年前に本スレ見つけてラーメン話してたら会話にならないくらい>>1に荒らされた。それでこいつは性根の腐ったカスだと理解した
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 04:10:40 ID:C+u44QwF
自演おっさんの登場です



ここが本スレです
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 13:01:37 ID:i+AyU0pU
自演おっさんは>>1です
これが証拠です↓



832:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/06(日) 00:19:53 ID:WeGV5JBO [sage]
元ローソンの魚介とんこつの店まだ生きてる?


835:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/06(日) 17:00:44 ID:WeGV5JBO
>>832
生きてる。ラーメンを残したのはあそこが初めてだ
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:51:57 ID:r7UOWbgX
>>8
ああ、この前お前(=重複スレの>>1)がやってたバレバレの自演か
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 05:55:55 ID:cFKIUsje
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 02:05:28 ID:0IDyXFFz
(´ー`)y─┛~~
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 06:34:33 ID:0IDyXFFz
6
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 06:35:30 ID:0IDyXFFz
武雄のラーメン屋いつオープン?
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 03:53:19 ID:23wwTg/q
私的ランキング

1位 明竜軒
2位 中る(醤油)
3位 わくう
4位 GAKU
5位 安さん食堂
6位 大栄
7位 一味
8位 あずま屋
9位 恵比須
10位 丸福(羽犬塚)
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 08:50:58 ID:CvbjFj4J
>>14
チラシの裏に書いてくれ
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 15:43:12 ID:23wwTg/q
>>15
すまない
本スレに書き込んだ。

むこうのAA雑談スレにw
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 20:20:06 ID:QynEfpFP
>>14
恥を知れ
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 22:23:24 ID:9UN83xuk
恥を知っているやつはそもそも2chに書き込まんしなあ
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 22:26:38 ID:23wwTg/q
>>17
あほか
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 10:09:39 ID:9qn5v70L
大恩ってまだあるの?
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 10:13:06 ID:GQt6pwUr
普通に営業してるみたい
でも塩豚骨をメニューから無くしたのは痛いな
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 10:33:53 ID:9qn5v70L
>>21
ありがと
いってくる
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 05:40:34 ID:CIbevZPd
揚子江
嘉瀬食堂
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 22:11:10 ID:LyXNV0Bm
>>23
後者はブログで取り上げられることも多い大盛りが気前いい店だな。
前者はよく店の前を通るが…過去に書かれた今仁のレポを読む限りでは何とも、ね。


昨晩は2年ぶりくらいにれんげで食った。
いい意味でも悪い意味でも相変わらずだった。
ホントしょっぱいスープだよ。

だが、懲りないことに今日の夕食を取った華さん食堂で、
本格豚骨スープ、とデカデカ書かれたポップに釣られ、
ついつい地雷と分かっていながらラーメンを注文。案の定…。
ここを読んだ人はくれぐれも注文しないようにな。
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 13:31:05 ID:mcOtB/sy
大砲かなり並んでた、同じ国道34号線沿いにある大久はどうなるだろうか
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 15:35:47 ID:ueOdUn03
知るかボケ
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:32:50 ID:c063V5AQ
必死なこのスレもなんとかせんとね
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:44:48 ID:+Yg7MwwP
知るかボケ
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:19:39 ID:KeK36VHK
>>25
大久は固定客ついてるから。
大丈夫だよ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:38:56 ID:FKeqeYKr
>>26-28
保守乙
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:41:58 ID:+Yg7MwwP
新栄小近くにできた
ラーメン屋はうまいのか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:45:14 ID:c063V5AQ
知るかボケ
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:53:33 ID:+Yg7MwwP
自演なしで盛り上がってきましたw
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:29:51 ID:FKeqeYKr
>>31
あの天風はよろしくない
兵庫の方がブレなく美味しい
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:35:56 ID:+Yg7MwwP
>>34
ありがとう
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:38:26 ID:c063V5AQ
>>33
つまり日頃は自演の自覚があるんだなw
保守乙言ってる>>30がぬけぬけと>>34で説明してるw

ようやるのうw
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:43:33 ID:FKeqeYKr
保守乙w
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:45:56 ID:+Yg7MwwP
> つまり日頃は自演の自覚があるんだなw
頭大丈夫なのかw
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:48:53 ID:c063V5AQ
一人二役乙w
で、朝早くから夜遅くまで乙

 134 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:11:02 ID:+Yg7MwwP
   | 俺の立てたスレなんだ!!!
   | age続けるんだ!!!
   | 名スレにするんだ!!!
   | きっと職人さんも来てくれる!!!
   \___________ ____
                        ∨  カタカタ____ ___
                   ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                   (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
            ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
    ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
   (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
   と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
             ∧
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | >>1 よ、もういいんだ・・・・・・・
    | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
    | 楽になっていいんだ・・  
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:50:35 ID:Ob1L088X
【週刊文春】

  (P.26〜)
■ 新聞・TVが絶対報じない
  日本人信者 処女30人を凌辱した 在日韓国人レイプ牧師 パウロ永田の正体

  (P.28)
> 「被害者の会」の佐賀千惠美弁護士は、
> 「被害者の中には、初潮を迎えていない少女もいました。 姦淫されても、小学生だったから
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                ~~~~~~~
> 彼女らには抵抗できなかった。 ある少女か 『恥ずかしいです』とささやかな抵抗をしても、
> 金容疑者は、『神は、幼子の心を忘れてはならないと説いている』と答えました」
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:59:13 ID:c063V5AQ
>>38
お前のコピペはバレバレなのを知ってるか?w

証拠残して自作自演、恥ずかしいのうw
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:11:54 ID:+Yg7MwwP
>>41
            ∧_∧
           ( ´∀`) 腹がよじれる〜
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
         (  ヽノ
        人  ヽ、
        (_)__)
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:58:23 ID:FKeqeYKr
最近鳥栖の話題が出らんね
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 00:06:04 ID:g3iVtk/j
まだやるのか?w



知るかボケ
45MKI佐賀支部準備班:2009/09/28(月) 06:48:55 ID:abKCHrJA
現在日々、佐賀スレのデータを鹿児島本部に送っていまつ。(・∀・)ニヤニヤ
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:54:57 ID:z/H+60n+
>>43
鳥栖駅前の仁に行け
豚骨ばっか食ってんじゃねえぞ?
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 21:03:59 ID:WXV8I6Q/
金龍ラーメンがうまい
48MKI佐賀支部準備班:2009/09/29(火) 06:13:35 ID:40cc8pTg
>47
佐賀にはまだ大金龍旗が存在していないでつ。(・∀・)ニヤニヤ
大金龍旗は支部が発足しないと掲揚できない規定となっていまつ。(・∀・)ニヤニヤ

チンコの仮首今日も捻り。
捻ったチンコを刻んでみれば、真っ赤な亀頭がおでましでつ。(・∀・)ニヤニヤ
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 06:22:03 ID:ySx+4wQn
>>48
こっちが本スレと思ってるのか


こっちが
佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 08:12:26 ID:0Lf0mEp8
そうなのか。ありがと。
51南九州インコ会佐賀県視察班:2009/09/29(火) 17:25:13 ID:40cc8pTg
佐賀は熊本と同じでWスタンダードが好きな県なのでつ(・∀・)ニヤニヤ
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 20:16:47 ID:IV4FQxPn
前スレで書いてた山内の「一竜ラーメン」。
どうかな〜と思いつつ寄ってみた。
オープン2日目。客の数はまずまず。
昼飯時ということもあってほぼ満席のままで回転していた。
しかし店側のオペレーションは最悪。
ラーメンが来るまで実に30分弱待たされた。
何故かというと自分の注文を含むラーメン3杯が目の前で引っくり返されたからだ。
食券制じゃなきゃマジ帰ろうかと思った。

メニューはデフォ豚骨の白竜に、辛味噌がスープに溶け込み褐色のスープが特徴の赤竜。
前スレで誰かがレスしてくれたのは当たってた。
唐津の一竜は一竜だが、一竜軒じゃなくてラーメン一竜の方だった。
味の特徴は一言で済む。「山小屋」。
具のトッピングや麺の太さ、スープの味わいやら何もかもひっくるめて「山小屋」。

興味が湧いた方は…まぁどうぞ。
俺はもう行くことは無いです。
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 20:54:06 ID:VNck8Ftb
丸八と食道楽
うまい黒ラーメンは?
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 23:57:34 ID:cKo+Pefb
いちいち荒らすなよ。
こっちはこっちで楽しくやりゃいいじゃねえか。

159 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/02(金) 23:50:06 ID:VNck8Ftb
::::::::::::::::::::: _:::::::::::::::::::/::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::/_::_::_::/| |::::::::::/://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::/ /:: ::::::::::::::l 、>'-ッァ-.、 \::/ //|:::::::::::::,::,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::: 〈 /:: ::::::::::::::::|く. /'::,-C:`、  `` └- __://:/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::/:: ::::::::::::::: ::|  {i::::じ'::::;∧        〃::__:::::: ,〃:::::::::::::::::::::::::: ′
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::.|   `ー-‐'"           , ァ‐- 、 ‐'/ :::::::::::::::::::::::::::/
:: :::::::::::::::::::::::::::: :::::|               < {::r(.):i ト└;::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::||:l|:|                ヾ-'::/,ト /::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::l::::::::::||」 |           . ,        ̄ `/:::::::::::::::::::::::::/    なめんなよ、タコ
::::::::::::::::::::|ミ:、/ 、                        /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| ::`丶、\       < ⌒)         /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| :: ///,\ \      `ニ       /:::::::::::::::::::::::/:/
::::::::::::::::::::| ://〃 八ヽ. \            _ ‐:´::::::;ヘ〃::::::::/〃
::::::::::::::::::::| :l」/l::/::://ヾ 、 \__  -‐.. :::::::::::::::::::/  \://
::::::::::::::::::::| と⌒>⌒Y⌒ヾヽ  /:::::::::::::::::::::::::::::::/
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 00:07:30 ID:D34F94G5
>>53
その2軒と比較するなら山小屋に行くかな。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 02:54:31 ID:WHRwLpCQ
>>55
自演乙
            ∧_∧
           ( ´∀`) 腹がよじれる〜
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
         (  ヽノ
        人  ヽ、
        (_)__)
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 02:58:32 ID:FJss4HQj
保守乙
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 03:32:43 ID:eQXeSKeP
西唐津?駅構内のラーメンが美味い
めんたいテレビでも紹介されたよ
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 04:24:20 ID:eQXeSKeP
× めんたいテレビ
○ めんたいワイド

唐津は(呼子も)いいよね〜ウンウン
波戸岬のサザエラーメンが絶品!
拠点はもちろんシーサイドホテル
あのジャック・マイルーラの常宿だよ!
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 18:06:30 ID:dTBOPpIJ
自演しなきゃ返事こねーな
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:24:37 ID:2LM5lnL1
そもそもスレ違いなんだよね。
唐津スレ別にあるし。
それ以前に呼子にラーメン屋なんかあるのかね。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 22:20:01 ID:dTBOPpIJ
>>61
コイツに説教してやってください。自演おっさんです↓↓↓↓↓↓↓




2009/10/03(土) 02:14:41 ID:WHRwLpCQ [sage]

2009/10/03(土) 02:26:38 ID:WHRwLpCQ [sage]

2009/10/03(土) 18:53:36 ID:WHRwLpCQ [sage]
さすが自演おっさん
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 23:22:15 ID:0sRPtupb
カスの軌跡晒し

160 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 02:14:41 ID:WHRwLpCQ
黒亭!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじりぼんじりでつ〜(・∀・)ニヤニヤ

161 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 02:26:38 ID:WHRwLpCQ
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ,
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 大佐!動けない!
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__  指示をくれ、大佐!
     //´``、     ミ ヽ   /  /  /l
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄| .| ))
     ヽ.ー─'´)          ((.|佐賀ミカン .|/
                    ̄ ̄ ̄ ̄
164 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 18:53:36 ID:WHRwLpCQ
さすが自演おっさん

165 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 22:41:11 ID:WHRwLpCQ
名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:20:01 ID:dTBOPpIJ   
>>61
コイツに説教してやってください。自演おっさんです↓↓↓↓↓↓↓

図星で涙目自演おっさん

166 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 22:43:51 ID:WHRwLpCQ
自演おっさん自演おっさん自演おっさん自演おっさん自演おっさん自演おっさん
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 23:25:17 ID:0sRPtupb
::::::::::::::::::::: _:::::::::::::::::::/::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::/_::_::_::/| |::::::::::/://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::/ /:: ::::::::::::::l 、>'-ッァ-.、 \::/ //|:::::::::::::,::,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::: 〈 /:: ::::::::::::::::|く. /'::,-C:`、  `` └- __://:/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::/:: ::::::::::::::: ::|  {i::::じ'::::;∧        〃::__:::::: ,〃:::::::::::::::::::::::::: ′
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::.|   `ー-‐'"           , ァ‐- 、 ‐'/ :::::::::::::::::::::::::::/
:: :::::::::::::::::::::::::::: :::::|               < {::r(.):i ト└;::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::||:l|:|                ヾ-'::/,ト /::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::l::::::::::||」 |           . ,        ̄ `/:::::::::::::::::::::::::/    なめんなよ、タコ
::::::::::::::::::::|ミ:、/ 、                        /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| ::`丶、\       < ⌒)         /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| :: ///,\ \      `ニ       /:::::::::::::::::::::::/:/
::::::::::::::::::::| ://〃 八ヽ. \            _ ‐:´::::::;ヘ〃::::::::/〃
::::::::::::::::::::| :l」/l::/::://ヾ 、 \__  -‐.. :::::::::::::::::::/  \://
::::::::::::::::::::| と⌒>⌒Y⌒ヾヽ  /:::::::::::::::::::::::::::::::/
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 23:32:06 ID:0sRPtupb
おいカス 自己満レスはここでやれや

167 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 23:16:37 ID:WHRwLpCQ
> ID:dTBOPpIJ
涙を拭けよ


168 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 23:28:07 ID:WHRwLpCQ
ID:dTBOPpIJ
          
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 23:44:09 ID:0sRPtupb
ID:dTBOPpIJ

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 00:00:16 ID:0sRPtupb
自分じゃなくてムカついて基地外を認めた瞬間

171 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/03(土) 23:51:33 ID:WHRwLpCQ
名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日:2009/10/03(土) 23:44:09 ID:0sRPtupb
ID:dTBOPpIJ

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

ID:WHRwLpCQ

↑こいつ最高にアホ
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:36 ID:zMEpLjdy
>>67
意味不明w
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 00:38:40 ID:XsO2J+Jn
>>68
それは自分ID:WHRwLpCQ のことだから照れ隠しのレスにしか見えないんだけどw
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 06:45:45 ID:zMEpLjdy
>>69
意味不明w
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 07:27:27 ID:wv2GhEU4
削除人にシカトされて発狂したID:0sRPtupbが涙目で荒らしwww
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 07:53:27 ID:eBkbFrf/
>涙目で荒らしwww
それはここの>>1だろアホ
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 08:41:05 ID:wv2GhEU4
>>72
よう佐賀のラーメンを騙ろうスレの>>1
アホはすぐ釣られるなww
ちなみに俺はここの>>1じゃないけどなw
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 19:31:33 ID:GOMzQ+qt
幸陽閣はすげえわ。市内で一番外れの無いラーメン。
チャーシューの酸化臭も愛嬌の内だな。
超濃厚なスープで全て許せてしまう。
でもなんであんなに客が少ない。
いつの間にかバイトの兄ちゃんねーちゃんもいなくなってるし。
客の立場ながら先行き不安だぜ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:01:51 ID:wXtHnM5H
173 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/04(日) 18:16:17 ID:GOMzQ+qt
じゃあお前を真っ先にスルーだな
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:05:05 ID:wXtHnM5H
>>74
ここの>>1当確だなw

 佐賀のラーメン その6
 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:06:34 ID:E6uyBSz2
 前スレ

 落ちても俺は立て続ける
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215801113/


 幸陽閣と天風があれば何も要らない
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:18:05 ID:GOMzQ+qt
>>76
鬼の首取ったようにはしゃがなくていいって。
俺がこのスレにいても何の不思議も無いだろw
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:37:25 ID:wXtHnM5H
>>77
そうだな。でも>>75のように他所にでしゃばるのは止めろや。
お互いの平和のためだ。
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 22:02:34 ID:MNJuPV/4
>>78
>>1の自演スレでどんな風にラーメン話すればいいんだよ?自演の補助やれってか?人間性疑われるわW
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 22:16:58 ID:Efbn5M7f
言ってるそばからこれだよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 19:23:53 ID:T7LgjsMK
モラージュのナンバーワン跡につけ麺専門店の麺屋あほいちが出店してる。
巷の評判、特にネットじゃ(悪い意味で)凄いことになってる店なんだが、
恐い物見たさも手伝って、とりあえず魚介豚骨つけ麺を食ってみた。

ぶっちゃけ可もなく不可もなく。
佐賀のラーメン屋でなんちゃってつけ麺を出してる
そこら辺の店に比べりゃマシ、という程度。
ここは豚骨ラーメンも出してる筈なんだが、
店内に豚骨臭なんぞ皆無だからスープの正体推して知るべし、だな。
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:25:06 ID:RcU0n0aj
昼飯時に、武雄の一竜ラーメンの前を通りがかると早くも閑古鳥
案の定な結果ではある
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:28:17 ID:LnkfwhUY
みのきちて値下げした?
550円だったような
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 07:09:52 ID:EHVShJII
ん?デフォラーメンは550円だったよね。
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 13:47:17 ID:dmbx0cq4
武雄ナビなびには500円てなってたからさ
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 18:32:41 ID:EHVShJII
確認した。
確かに500円になってる。つかこれ昔の価格なのかな?
いずれにせよ力士が知ったら商工会議所に怒りのtel凸しそうな気が。
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 18:35:59 ID:EHVShJII
ついでに。
やまと屋は移転して成功だったみたいね。
川原で商売してた時に比べたら全然客入ってるじゃない。


俺は行かないけど。
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 18:50:46 ID:BvRziYx4
いい意味で、このスレ武雄で次スレ独立したら?

佐賀のラーメン【武雄】 2軒目

とかどう?
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 18:53:06 ID:EHVShJII
いやーそれはちょっと…
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:01:35 ID:EHVShJII
武雄、嫌いじゃないけどね。むしろ好きなんだが。
ラーメン屋も粒揃いで面白いし。
だけど別スレ立てるまでのことがあるかというと、う〜ん…てな感じ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:31:52 ID:BvRziYx4
そうかー。
でもたまに出てくるレスを追ったり質問するより、別スレあった方が便利でいいなあと思ったりしたんで。

ちら裏ですまんけど、カレーの美味しいおいらんたんはまだあるのかな?
もう随分長いこと行ってないけど、ナスとトマトのキーマカレーが好きだったよ。
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:37:49 ID:HXQCnBVb
本スレ
佐賀のラーメン その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253116251/

唐津専用スレ
●●●●唐津ラーメン2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174668038/

AA&荒らし専用スレ
佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/



武雄スレ
鹿島スレ
鳥栖スレ
いるのか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:48:05 ID:BvRziYx4
>>92
伊万里も入れてやれよ。

それから、おまいが一人で騒いでる幸陽閣ってぱんぷきんの跡地で営業してるやつ?
そんなとこ行けない。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:53:41 ID:HXQCnBVb
紅葉閣について
書きこんだことないぞ

伊万里はすまない

はちがめラーメンってないのかw
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 20:53:10 ID:HXQCnBVb
>>93
自転車さえ乗れないのかw
金がないのかw
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:19:05 ID:EHVShJII
>>91
あーそういや旧道のレストラン?カレー屋さんなのかな?
まだあるよ、うん。
独特の看板が気になってたが、カレーが売りだったのな。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/a20f8ccb9062d9b573e8155a106af179.jpg
いい感じだねぇ。

幸陽閣行けないってのはなんで?
確かにイエローパンプキンの跡に入ってるんだけど。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:22:21 ID:BvRziYx4
>>95
佐賀で車持ってなかったら何も出来ないと思うけどw

ぱんぷきんは昔の彼女との思い出が一杯で、変わり果てた内装など見たくないということで。
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:25:46 ID:BvRziYx4
>>96
まだあるんだね。良かった、今度行こう。
ちなみに写真はキノコとトマトのキーマカレーですかね?
美味しそうだ。
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:31:18 ID:EHVShJII
>>97
あ…そりゃ失礼。
因みにマスターはお元気そうですよ。
多久で「黄色いかぼちゃ」というお店を営業されてます。
ttp://blog.goo.ne.jp/noba-qoo8/e/344c67b02c702993ec294c861337e45b

俺も一回行こうかな。
アムールのカレーとはしごするのもいいかも。
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:31:32 ID:HXQCnBVb
>>97
まず免許取ってね
原付でもいいから
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:37:58 ID:BvRziYx4
>>100
君より多くの運転免許持ってると思うよw
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:39:39 ID:BvRziYx4
>>99
どうも!
もともと多久の人なのかな?
行ってみますー。
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:49:19 ID:HXQCnBVb
>>100
俺は視覚何も持ってないよ
すべて召使がやってくれるよ
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:55:12 ID:SiwLMAal
マターリと行こうぜ
>>99
情報あり
一度行ってみるよ
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:55:38 ID:EHVShJII
10/13と10/14は、マルハチに
今日の朝刊に挟まってるチラシ持って行けば
ラーメンが300円。

果たして300円払う価値はありや無きや。
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:00:20 ID:HXQCnBVb
丸八はいまだに
替え玉 卵の無料チケット配ってるね
たまりすぎてry
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:02:01 ID:BvRziYx4
>>103
じゃあ黙っとけや

100 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/07(水) 21:31:32 ID:HXQCnBVb
>>97
まず免許取ってね
原付でもいいから
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:15:14 ID:HXQCnBVb
>>107
かりかりすんなよ



ごめんね♪
ごめんね♪
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 23:18:59 ID:dmbx0cq4
>>86
以前も餃子会館の値段が違ったからな
メールしたら直ってたけど
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 21:10:44 ID:jQ2Suu3w
>>109
やっぱり550円だったぞ。ソースは俺。
白石で仕事だったんだが、ついつい力士の店まで足を伸ばしてしまったw
つかやっぱ美味しいよ、あの店。
ぶっちゃけあの味に並ぶ店と言われたら、市内では思いつかん。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:18 ID:BoKmGVxR
北方に新規ラーメン屋
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 20:23:09 ID:Gly7vdhw
ちー坊の食堂跡地のことかな?
まだ看板も出てないしどんな店が入るのか、
本当にラーメン屋なのか皆目見当がつかないね
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:40:03 ID:Gly7vdhw
今さっき大和のラーメンハウスで遅い夕食をとってきたんだが、
改めて食ってみるとここの味ってもしもしラーメンにかなり似てるな。
塩と淡口醤油で味付けされたあっさり系豚骨。
でも豚骨の匂いぷんぷん、みたいな感じの味。
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 17:43:06 ID:jRYGoNKD
南バイのもち吉跡地(今はブクオフの敷地みたいなもんか)に、
「久留米ラーメン」の看板出現。
もち吉の建物を利用した店舗には「ふくの家」という屋号。
オープン間近、かな?
おいしい店だといいんだけどね。
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 19:33:40 ID:e0hu5/Fg
ゆうこ!アイゴー!!
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:12:50 ID:IOfR5QFh
「元もち吉跡に開店予定のラーメン店(人力うどんの株式会社福山の経営)」
なーるほど
だから「ふくの家」か
人力の経営…些か不安
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:24:10 ID:JYHF2vg9
休みということもあり、
前から気になっていた鳥栖のマルトクへ。
慈味系の極み。柔麺もまたよし。
焼き飯美味しかったけど550円は少々割高に感じました、と。
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:45:52 ID:PX/ZHHbi
次スレのタイトルつ【幸陽閣】佐賀のがばいラーメン 2軒目【天風】
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:48:45 ID:CR23o1aS
【自演】佐賀のがばいラーメン 2軒目【おっさん】
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:51:51 ID:JYHF2vg9
金も無くて喰い歩きもできない、
情報も無くて三吉のことしか自分のスレに書けないのは分かるが荒らすな
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:56:54 ID:PX/ZHHbi
荒らはスルーするが鉄則じゃない?
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:58:31 ID:JYHF2vg9
そうね…
善処しましょ
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:00:26 ID:CR23o1aS
> 荒らはスルーするが鉄則じゃない?
スルー確定
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:01:23 ID:PX/ZHHbi
俺もいきなり書き込んで荒らしに見えるけど
幸陽閣、天風があれば何もいらないと言い切ったここの>>1に対する皮肉だから。

すまんかったね。
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:05:21 ID:JYHF2vg9
よかくさ
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:10:12 ID:PX/ZHHbi
やっぱり話せば分かる住人だった。
向うのスレは次スレで佐賀市限定にしたらどうかなと思けど。。。 いかん?
どちらもスレ伸びてるし、どうかなあとご相談です。
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:12:14 ID:CR23o1aS
> 幸陽閣、天風があれば何もいらないと言い切ったここの>>1に対する皮肉だから。
ここの>>1と前スレ立てたやつは違うに一票
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:13:06 ID:CR23o1aS
> 本スレ
> 佐賀のラーメン その7
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253116251/
>
> 唐津専用スレ
> ●●●●唐津ラーメン2
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174668038/
>
> AA&荒らし専用スレ
> 佐賀のラーメンを語ろう!その7
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/
じゃないのw
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:18:13 ID:PX/ZHHbi
>>127-128
スルー出来てないじゃん(w

住み分けの提案をしてるのですよ。
向うのスレは新しいスレタイで次スレが立てばなあと思っとります。
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:21:37 ID:JYHF2vg9
>>127
> ここの>>1と前スレ立てたやつは違うに一票
俺もそう思う。

何故なら俺が前スレの>>1だから。
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:25:55 ID:PX/ZHHbi
>>130
それはないと思います。
あの自我の強さとあんたのレスは他人ばい。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:14 ID:CR23o1aS
> ID:PX/ZHHbi
この人荒らしと思ってるんですねw
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:33:02 ID:JYHF2vg9
あとね。
佐賀の他に唐津スレもあるんだし、
そう幾つも佐賀スレは要らんと思うよ。
運営やら新参(いるかな…?)に無用な混乱与えるだけだし。

前スレから独断でスレタイ変えたのは悪かったかもしれんけど、
「語ろう」ってのがどうにも押し付けがましいというかダサいというかね。
そう感じたので変えちゃったのよね。今でもその考えは変わらんけど。

このスレともう一つのスレを普通に終わらせて、それでスレの通番を改めて表記して、
語ろう云々をつけることに拘るならつけるってことでよかでしょ。



とりあえず俺は今月中に再び鳥栖に行って、あのラーメンを食うとです。
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:45:47 ID:CR23o1aS
語ろうの自演おっさんが聞くかねw
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:49:24 ID:PX/ZHHbi
>>133
スレタイは問題ないですよ。
でも6の1の内容が酷すぎる。 その後のフォローもない。
これじゃ荒らし扱いされても文句言えないと思います。
実際に向うのスレはコピペで荒らされてるし。

>佐賀の他に唐津スレもあるんだし、
確かにそうですね。 でも住み分けできればいいんじゃないんですかね。
唐津スレ、需要あるみたいだし、新しい地域スレも問題ないのでは?
需要なければ衰退しますし。
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:50:42 ID:JYHF2vg9
まだレスつかないとこを見ると悩んでるっちゃないかいな
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:53:00 ID:PX/ZHHbi
あの、向うのスレ立てたのは俺です(w

ここを荒らしたことないよ。
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:54:29 ID:JYHF2vg9
あ、書き込まれてた

>>135
もうよかやっか。
根に持ちなさんな。

フォローっつか、前スレでの


11 1 2009/02/17(火) 21:39:01 ID:L/7O16WN
>>9
> わざわざ批判させたいのでしょうか?
自分の正直な嗜好を書いただけなんだけど。



で理解してほしかったのよ…
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:16 ID:JYHF2vg9
自己弁解がましいのは百も承知で書くと、
当時の嗜好がそうだったのよね。

あれから幸陽軒が幸陽閣として再オープンしたし、
俺も少しは色んな店を食べ歩いてまた嗜好も少し変化してるし。

今の気分だったら、
岡村屋ともしもしラーメンがあれば何も要らない、かなw
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 22:00:46 ID:JYHF2vg9
もう10時か。
寝る。

二つのスレも共にまだ余裕あるし、
結論は急がんどきましょうや。では。
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 22:05:14 ID:PX/ZHHbi
悪い関係にはならないの分かりました。
でも歩み寄りも難しそうですね。

ここの皆さんはもう一つのスレがウザいっすか?
だったら今のスレでお終いにしますよ。
だから今後荒らさないでほしいです。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:34 ID:CR23o1aS
鹿児島のように
九州板に行けば幸せになるかもw
自演対策にもなるし


自演おっさんがいる限り…
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 06:47:48 ID:xlEeFsme
6:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/17(木) 23:40:57 ID:tM/Taes3
言わせてもらうが、約1年前に本スレ見つけてラーメン話してたら会話にならないくらい>>1に荒らされた。それでこいつは性根の腐ったカスだと理解した


8:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/18(金) 13:01:37 ID:i+AyU0pU
自演おっさんは>>1です
これが証拠です↓



832:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/06(日) 00:19:53 ID:WeGV5JBO [sage]
元ローソンの魚介とんこつの店まだ生きてる?


835:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/06(日) 17:00:44 ID:WeGV5JBO
>>832
生きてる。ラーメンを残したのはあそこが初めてだ
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:29:28 ID:dnHaXbP2
>>143
はいはいそれでどうした
自演おんじー
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:44:20 ID:xlEeFsme
6:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/17(木) 23:40:57 ID:tM/Taes3
言わせてもらうが、約1年前に本スレ見つけてラーメン話してたら会話にならないくらい>>1に荒らされた。それでこいつは性根の腐ったカスだと理解した


8:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/18(金) 13:01:37 ID:i+AyU0pU
自演おっさんは>>1です
これが証拠です↓



832:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/06(日) 00:19:53 ID:WeGV5JBO [sage]
元ローソンの魚介とんこつの店まだ生きてる?


835:ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/06(日) 17:00:44 ID:WeGV5JBO
>>832
生きてる。ラーメンを残したのはあそこが初めてだ
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:52:02 ID:aw/euXcn
>>105を書いたものだが一部訂正&お詫び。
チラシ持参で300円は兵庫町のマルハチのみでした。すまん。

てなワケで価格に釣られて食ってきたんだが、
これで300円ならアリかなーと思ってしまう貧乏人の俺ガイル。
連れ2人とそれぞれ白、赤、黒を注文したのだが、
デフォの白が一番マシだったかな。でも今すごく喉が渇いてますww
化調どんだけ…
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:59:52 ID:xlEeFsme
>>146
言わせてもらうが、約1年前に本スレ見つけてラーメン話してたら会話にならないくらい>>1に荒らされた。それでこいつは性根の腐ったカスだと理解した
>>1のやってることをやり返してるだけ
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:00:35 ID:aw/euXcn
消えろゲス

もうお前の出る幕じゃない
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:03:40 ID:xlEeFsme
>>148
消えろゲス

もうお前の出る幕じゃない
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:10:05 ID:aw/euXcn
コピペとオウム返ししかできない哀れな荒らし。
削除人にも見放された矮小な存在だ。

ひとまず今日は虫篭に入ってもらうとしよう。
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:49:09 ID:dnHaXbP2
レスが950を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
過去ログへのリンクを忘れずに。

削除ガイドラインを読みましょう。削除対象となるようなスレッドを立てないように。
ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。

アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。

読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」ということを意識しましょう。
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:51:14 ID:dnHaXbP2
佐賀県のラーメン その9
でいいのか
次スレ
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:25:05 ID:aw/euXcn
よろしいんじゃありませんこと
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:46:07 ID:aw/euXcn
また明日もマルハチ行ったら流石に乞食と思われるかなぁ
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:11:51 ID:PTgXUKQ4
はなまるってうまかね
どげん味?
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 02:41:00 ID:c8J5bkDW
丸幸って科学調味料使いまくってるの?
味覚に敏感な方教えて下さい
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 02:56:52 ID:ypERzvts
>>156
そんなもん使ってないよどこの店でも
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 06:41:41 ID:Qs9JJrfQ
>>156
使いまくってるってことは無いだろうけど
どこの店でもそれなりに入ってる
それが魔法の粉


喜隆だけは入れてないのかな?
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 08:11:46 ID:7xn0voAf
>>157
豚骨にはコクはあっても旨みはないから、殆どの店が使ってると思う。
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 18:58:56 ID:Qs9JJrfQ
>>155
俺は未食なんだけど、写真で見る限りじゃこれといって特徴無さそう

で、ブログをググってみたら当たらずも遠からずみたいで…

ttp://pub.ne.jp/hishi/?entry_id=1289213
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kita6970/46962955.html
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 19:17:06 ID:PTgXUKQ4
>>160
ありがとう
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 19:42:57 ID:7xn0voAf
お互い荒らし行為はやめよう。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:44:41 ID:Qs9JJrfQ
意味が分からなかったのでもう一方のスレ見た。

昨晩こっちのスレに湧いたのと同じ奴のような気がする。
今日はこっちで普通のラーメンの話題を振り、
もう一方で荒らし。
何をしたいか、させたいのか、どんな展開がお好みなのか、
明々白々でマジで萎える。

>>162
怒りが伝わってくるが、向こうのスレで>>218に書かれたコレ、
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/218
当面はこれに徹しましょう。それしかない。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:55:28 ID:7xn0voAf
>>163
了解です。

もう止めとかんとね。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 21:07:42 ID:PTgXUKQ4
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:13:01 ID:yXTJmN7b
>>146
おウチでインスタントラーメン食ったがマシじゃね?
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:52:07 ID:I9wpu/36
うーん否定はできない…
因みに連れは前日マルトクで食べた350円ラーメンの方が美味かったのだと
当然といえば当然か
168南九州インコ会佐賀支部:2009/10/16(金) 00:17:14 ID:V5GjJlac
さあ、今日からいよいよ南九州インコ会佐賀支部がスタートしまつよ(・∀・)ニヤニヤ
これを記念に11月初旬に当会の鹿児島統括本部長である狭山茶氏が
唐津を訪問することが決まりまつたよ(・∀・)ニヤニヤ

MKI佐賀支部 第一支部(佐賀のラーメン)
          第二支部(語ろう!)

両支部共兼任でつ。(・∀・)ニヤニヤ

支部長   東山金燦
広報部長  遠藤洋一

関連施設

現在はありません。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 19:42:15 ID:mdZu/8Cj
最近ぶらっくぴっぐの話を聞かない。
ブログでも取り上げられないし
店主のブログの更新もかなり前から停まってるし。
ましてや並びの飲食店「人力車」が超濃厚?ラーメン始めたりしてるし。

嫌いな店ではないから頑張ってほしい。
でもかく言う俺も営業時間が変わってから行けずにいるんだよな…。
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:27:53 ID:Sxgv58EJ
これ↓は>>114>>116で書いたふくの家のことなんでしょうか
ttp://pub.ne.jp/hishi/?daily_id=20091017
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:48:25 ID:wC6nGqXO
ラーメンの文句を言うな!
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:51:50 ID:Sxgv58EJ
新鮮でちょっとワロタ
173南九州インコ会佐賀支部:2009/10/18(日) 20:37:41 ID:MRv/Bp8d
新刊のご案内

「かゆみの科学」

大分インコ学園大学医学部編

〜大分インコのオス100匹に100匹は感染しているとされている、
インキンタムシ。罹患鳥にとっては大変かゆいこのインキンタムシの最新治療法を紹介した一冊。
巻末に大分県内でインキンタムシ治療の評価が高い病院一覧を収録。

鹿児島メディアセンター社 ISBN141331-129-4121 3980円

「夜陰集T」

花佐古健二著
月刊「文芸インコ」誌に連載されていた「夜陰集」第一回〜第四十回までを収録。

鹿児島メディアセンター社 ISBN31122-127-4164 1980円
174南九州インコ会:2009/10/18(日) 22:37:02 ID:URgX7UkZ
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 23:20:38 ID:gnbdeGwe
>>174の文句を色んなスレに貼ってるみたいだけど
どんな経緯なの?
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 02:14:21 ID:q7qD+C6j
>>175
そのコテはいろんなスレに意味不明レスを投下し続けてるキチガイだよ
触れない方がいい
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 02:43:16 ID:g9YqrVPv
自演おっさんがコピペに一票
178南九州インコ会佐賀支部:2009/10/19(月) 06:49:15 ID:sJCVhe5F
>>175

熊本にいた隊長(大魔神)が貼り付けているようでつが定かではないでつ。(・∀・)ニヤニヤ
>>176のインコさんが指摘しているように触れないほうが良いと思いまつ。
179南九州インコ会:2009/10/19(月) 09:11:46 ID:MENdsoez
南九州インコ会(以下MKI) 鹿児島統轄本部、MKI宮崎支部、MKI文京区支部は、
管轄内におけるラーメン情報のより一層のサービスの向上を図る為に、
南九州インコ会推薦ラーメン店制度(仮称)を発足させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
名誉ある第一期推薦店リストを作成しまつ。
推薦店舗の選出作業に関してはMKI推薦枠、地域のインコの推薦枠を設けて総合的に判断して
第1期店リストに反映させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
(地域インコ推薦枠の要項については後日追って発表しまつ)

                   
                     南九州インコ会鹿児島統轄本部
                                       宮崎支部
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:20:18 ID:5Lzr0kNv
>>175
まあ、鹿児島とか熊本あたりのスレや>>178-179を見ればわかると思うけど
知恵の足りてない荒らしだと思っておけば間違いない
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:22:15 ID:g9YqrVPv
>>178
>>179
自演おっさんだろお前
向うに書き込まないのでばればれだぞ
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 00:10:56 ID:+xlA90Xt
もういい加減にしようや

 243 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/10/19(月) 23:08:12 ID:g9YqrVPv
 やっときました
 自演おっさん
 
 素敵w
183南九州インコ会佐賀支部:2009/10/20(火) 00:36:38 ID:kHGIoP0i
紅葉の季節でつね(・∀・)ニヤニヤ
紅葉狩りのお供に文京ぼんじり食品工業社の「ミネラルインコ」をどうぞ。
ミネラルインコ成分がすーっと体に浸透していき、
アナタの疲れはなくなり体全体が潤ってきまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
ご要望の高かった佐賀県内でも遂に文京ぼんじり食品工業社の
製品の流通開始となりまつ。(・∀・)ニヤニヤ

これでまたウンコの歴史に新たな1ページが記されるのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
184南九州インコ会:2009/10/20(火) 01:12:04 ID:oR6WpvyP
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 04:48:58 ID:yqS7Fg8/
>>182
荒らし乙
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 04:54:59 ID:yqS7Fg8/
>>183
>>184
ばれてるぞ
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 07:07:22 ID:xn/RbIYo
落ち着かないね…

営業先から佐賀県内が外れちゃったから
武雄・唐津方面に行けないし話題も提供できない…悲しい…
188南九州インコ会佐賀支部:2009/10/20(火) 07:34:57 ID:kHGIoP0i
>187

当会はそれでもアナタがここにきて書き込んでくれるだけでも
嬉しいでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
気長にいくでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 07:39:22 ID:xn/RbIYo
>>188
ありがとう。
ただ、そのニヤニヤってのと>>183みたいな
訳分からん書き込みは止めてくれよ。
190南九州インコ会:2009/10/20(火) 11:46:28 ID:oR6WpvyP
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
191南九州インコ会佐賀支部:2009/10/20(火) 13:48:55 ID:kHGIoP0i
>>189
(・∀・)ニヤニヤ  はやめてくれという声は以前にも別のスレでも書かれていまつ。(・∀・)ニヤニヤ
お気持ちは解りまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
しかし、当会は鹿児島のニヤニヤ先生を精神的支柱としている都合上、
これはひとつの業なのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
また様々な当会の活動はインコさんたちを養っていく以上はやもえない事なのでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
佐賀スレを創設するに当たっても佐賀スレ第一/第二支部に対してそれぞれ3000羽のインコを移住させていまつ。(・∀・)ニヤニヤ
スルーされてもやもえないと考えておりまつ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 16:37:40 ID:3f3i3Pea
>>191
度重なる恥の上塗り、ご苦労さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248797268/
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 19:05:17 ID:yqS7Fg8/
南九州インコ会佐賀支部 
こいつがAAスレを荒らさない理由w
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 19:17:46 ID:+xlA90Xt
そうとう病んでるな
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 19:22:34 ID:yqS7Fg8/
>>194
自己紹介乙
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 20:11:00 ID:z0V3kzT9
酷いことになっちゃってるな





ふくの家はw
客全然いねーじゃんよww
これは二の足踏む
わんこシェンシェイは正しかったのか?
褒めてるのはでーぶだけなのか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 20:54:55 ID:yqS7Fg8/
> ふくの家
宗教臭い名前
そのうち壺をry
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:34:27 ID:z0V3kzT9
いやもう壷売る相手すらいない状態でw
オープン1週間くらいだっけ。あの状態はヤバいわ。
でーぶのブログ見たらプレオープン時はオール無料だったみたいね。
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:37 ID:yqS7Fg8/
味がいまいちなのか
接客か
それとも?
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:54 ID:k7GxWdSF
問題は明快みたいよ。
「味」
これに尽きるらしい。

さっきも書いたけど、
オープン1週間で19時台に客1人とか恐ろしすぎてもうねw

恐らく人力を展開する福山の皮算用としては、
繁盛したらマルハチ並の展開を考えていたのではと思われるけど。

福岡・鳥栖で低価格ラーメン(膳・はかたや)を送り出した
小麦治こと昭和食品工業の二匹目・三匹目のドジョウを狙ってたんだろうけど
そうそう世の中甘くなかったね。
つかラーメンナメんな、ということね。

結論としては、330円のラーメンに釣られるならば、
鳥栖のマルトクで350円のデフォラーメンを食べましょう、とw
201南九州インコ会佐賀支部:2009/10/21(水) 01:10:12 ID:RXBN8TTt
【MKI GROUP 広報】

「ガタン・・・ガタンガタン・・・ゴトンガタン・・・」
「・・・俺は久しぶりに都会の喧噪から離れたくなり、ふらりと列車に乗った」
「車窓の風景は街から田園風景へと変わってゆく」
「車窓の風景を眺めていても何故か会社や彼女との日常のやりとりを思い出してしまう」
「あの時・・・こうしていればよかったのかな。。いつもの自信がもてない俺がそこにいた。。」
「あああダメダメ!今日は全てを忘れるんだ!」
「そうだ何かウマイものでも食べよう!もうすぐ熊本か・・・・熊本と言えば、熊本ラーメンかなぁ。。」
「ガタンゴトン・・・九州新幹線の架橋工事も急ピッチに進んでるんだな・・」
「・・・・ん?みなみ・・・きゅう・・・しゅ・・う・・しんかんせん?\(・∀・)/」
「・・・・\(・∀・)/・・・・?・・・なんだあの顔文字・・?」
「・・・確か九州新幹線の筈だと思ったけれど・・・」
「どん!そうでつ!南九州新幹線でつよ!(・∀・)ニヤニヤ 」
「わっ!びっくりした!おまえ何もんだよ!?」
「ワタシでつか?(・∀・)ニヤニヤ ワタシはワタシでつ(・∀・)ニヤニヤ 」
「なにわけわからねーこと言ってるんだよ!どっか行ってくれよ!」
「佐賀にきたら金龍ラーメンでつよ(・∀・)ニヤニヤ 」
「しらねーよ!そんなもん!」
「それなら知ってもらうでつよ(・∀・)ニヤニヤ 」「やめろよ!肩から手を離せよ!」
「もう離さないでつよ。(・∀・)ニヤニヤ  ようこそワタシたちのさ・が・・へ♪(・∀・)ニヤニヤ 」
「ひぃぃぃぃぃぃ!!たすけてくれーー!!!!」

♪ドッドドドドドドドドドドドドドドドンドン!
10月吉日!南九州インコ会!佐賀県のラーメン屋スレに華々しく再登場!!
     −−−ついにあのインコ会が佐賀へ!!−−−
       ・・・おまえの玉金・・・・金龍だよな?・・・ ドンッ!o(゚ω゚)っ!!
      
////佐賀県の未来をウンコとインコで築く 南九州インコ会////


202ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 01:16:33 ID:54l/tATj
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253116251/201
夜中にしこしこくだらない長文を打つ姿を想像すると泣けるね
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 01:26:52 ID:HDg4Koz9
沙羅氏sage
204南九州インコ会佐賀支部:2009/10/21(水) 01:57:48 ID:RXBN8TTt
>>202

1分で仕上げたでつよ(・∀・)ニヤニヤ
泣きたくなったらいつでも鹿児島本部にあるブーンさんの墓に起こしくださいでつ。(・∀・)ニヤニヤ
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 02:17:27 ID:54l/tATj
>>204
「い、いっぷんでかきまひたでつ!」か…悔しかったんだな…
ああ、泣けるねえ…
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 03:23:38 ID:8QJtCBTg
てす
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 20:44:17 ID:+9ekzmaX
>>200
丸八みたいに閑古鳥鳴きまくってても
チェーン展開は出来るんだぜ
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:33:04 ID:NiraNRIf
マルハチが一気に展開したのは大半の店が
フランチャイズだからなんじゃないかと思うんだがどうだろ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:34:19 ID:KFKDuPRz
で?
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:00:17 ID:svvXlnqc
フランチャイズがなせるわざ
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:05:27 ID:NiraNRIf
唐津のマルハチとか毎度おおきに系と合体して営業してるしなー
あれは確かにフラ(ryの成せる業かと
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:06:09 ID:cZDFDHge
>>208
大半てえか、Gは全店フランチャイズだろよ。

俺が疑問なのは全店客入り悪いのに、よくオーナーが集まったな、と。
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:15:40 ID:svvXlnqc
展開前に集まった
単純なこともわからないのか
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:16:55 ID:NiraNRIf
ユニ○が
@バカ安で権利売った
Aアホみたいに適当な条件で(ry
Bユ○コの社員に強制的に買わせた
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 22:49:45 ID:iPwTvziQ
丸八まだ引換券配ってるの?
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 11:55:18 ID:xm0GOtnG
某氏のブログで絶賛してたぶらっくぴっぐ行ったら不味かった
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 13:14:54 ID:KyMM/2oZ
味は人の好み
どうまずかったか書かないと
ただの批判
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 19:02:59 ID:tMlO5+EJ
>>217
同意。 美味いは個人の感覚だから、豚骨薄いのが嫌なやつは名島亭をよく言わない。
でもゲンコツ使わず、頭だけで採ったスープはきちんと味わい深い。
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 19:09:07 ID:tMlO5+EJ
すまん、例えとはいえ名島亭は福岡東区だったw
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 19:39:18 ID:tx/4ao38
>>216
どこぞのラオタブロガーが書いてたの読んだのか。
あんまり鵜呑みにしちゃダメだよ?
個人的には嫌いじゃないが独特の甘みに異を唱える人は確かにいるようだけどね。
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:44:45 ID:fUMhw2PO
(?∀?)
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 20:24:15 ID:8EXMvK65
クイズの答えは三が最も近いが、FC展開というコンセプトの直営。結果が出せない者はクビ。そして絶えず人材循環。
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 22:15:44 ID:wFDqQvtK
一言で結論づけると
「ユニコ最悪だな」
224222:2009/10/25(日) 00:06:32 ID:GNSWU4/E
それでも佐賀では勝ち組だし、そんな会社でも頑張っている健気な人もいる









と思う。
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 00:18:16 ID:U5oOrPXt
働いてる人に罪は無いんですけどね…
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 05:36:23 ID:agX139ku
ユニ○はトップ連中がタチ悪いからなぁ
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 05:56:12 ID:1UuDoSzj
>>226
ろ前が一番たちが悪い
自演おっさんだろおまえ
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 05:57:21 ID:1UuDoSzj
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))          >>226
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 06:12:16 ID:U5oOrPXt
本業が本業だからさもありなんという感じ
とかく得体が知れず胡散臭いという印象
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 06:15:03 ID:1UuDoSzj
なに自演おっさん臭いだって
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 06:20:53 ID:U5oOrPXt
書いてねえよ!w
では二度寝してこよう
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 14:45:05 ID:GNSWU4/E
南バイのブックオフの横にできた久留米ラーメンのレポお願いします。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 14:53:44 ID:sjfaWqQw
ひしわんこのオッサンと
○×とか言うサイトやってるラオタのブロガーが書いてるよ
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:36:38 ID:DTxqPZSi
ラーメン千鶴
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 01:44:26 ID:DTxqPZSi
お食事処えりか
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:18:05 ID:ZMxZpr4K
>>234
やっぱパチンコから離れられないんだなw
あんなラードギットギトなスープは好きになれん。

あくまでも個人の意見だからな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:37:27 ID:DTxqPZSi
>>236
(´・∀・`)ヘー
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 02:46:37 ID:sY62+B7k
>>234
ギットギトか…嫌いじゃないな。
とりあえず行ってみる。
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 21:25:30 ID:X6lV1mQ9
千鶴の場所分からんかったよぅ
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 21:39:40 ID:DTxqPZSi
>>239
東佐賀ラッキーの駐車場に入る
パチンコ屋の建物の北側
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 22:30:36 ID:X6lV1mQ9
そうだったのかークソッ
同じ建物とは分からず敷地内をグルグルしちまったぜw
どうもありがとうね!
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 00:44:03 ID:fG/AF+O7
>>241
同じ建物とは違う
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 03:37:08 ID:fG/AF+O7
夕方ラジオチェケラッチョの大人気コーナー「ランチの部屋」、10月26日に紹介したのは
佐賀市川副町にあります「佐賀らーめん いちげん」さんでした。

紹介したメニューは11月からの期間限定で登場する、「華のり(生)ラーメン」です。


有明海でとれたその年1番摘みの海苔だけを使用したプレシャスな「生のり」がこんなにた〜くさんのってます!!

一番摘みの海苔は高級品。それがこんなに!

生のりなんで、スープに溶けるまで待って食べると、また絶妙な味わいが楽しめますよ〜

この「のりラーメン」は各ラーメンにプラス100円でも楽しめますよ。

気さくで面白い男前な大将とのトークも楽しめるかも・・?(笑)

「佐賀らーめん いちげん」のお問い合わせは
電話  0952−45−7865 までお願いします。
営業時間は、11:00〜15:00、17:00〜21:00  、定休日は毎週水曜日です。
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 16:33:58 ID:c/7L/eeA
電話番号やら晒したら削除されるよ
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 23:58:33 ID:XZ80A4Qf
今日は再度千鶴に突撃するつもりだったんだが、
仕事で鳥栖に行ったのさ。
ちょっと時間もあったので鳥栖方面のラーメン屋はしごすっかぁ〜とか考えて、
まずはずーっと気になってた恵比須に行って「あのラーメン」喰った。
そしたらもういっぱい×2になってしまって次に行けなくなってしもうたw
味については色んな人がブログ上で語り尽くしてるんでとやかく書かない。
ただ、今まで濃厚なスープに細麺は合わないよな、と考えてた底の浅いチンケな常識を覆されました。
佐賀で、大臣閣や田の久のラーメンが好きな人、鳥栖にいたら是非寄ってみてほしい。


ちなみにここの大将、最高にいい人だよ。話し好きだしラーメンの話題豊富で面白いし。
濃厚スープで喋りたおす大将…ますます大臣閣っぽいなw
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 00:00:05 ID:XZ80A4Qf
× 鳥栖にいたら
○ 鳥栖に行ったら

だね。すんましぇん。
来月鳥栖に行ったらあさひ→仁というコースで行きたいな…。
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 00:47:47 ID:Pv+ozTFT
そういや19時頃に上峰大砲の前通ったら早くも閑古鳥が鳴いていた
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 01:03:20 ID:DeURK3Rp
>>247
19時半頃には満車だったが?
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 19:02:28 ID:JwSwrfKi
>>248
俺も19時頃に「吉野ヶ里」大砲の前通ったが2台停めてあった。>>247は閑古鳥って言葉を使いたいだけ
どの店の話でも「閑古鳥」って言葉使ってる。まぁ馬鹿の一丁覚え
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 21:23:37 ID:FRjV/wnX
食道楽
まるはち
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 15:20:31 ID:Eekzp3nG
一休 鍋島

なんだ かんだで ここに行ってしまう

あっさり豚骨がいいんかなぁー
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 19:09:33 ID:IqDTlm81
若楠の一休も好きだったんだけど最近営業してる?

あと久しぶりに食べたら喰道楽のちゃんぽんはなかなかイケてる方だと思った。
でも一緒に食ったチャーハンはあんまりおいしくなかったな。
ちなみに連れが食べてたラーメンのスープ一口もらったら出汁は悪くないけど
むちゃくちゃ塩っぱかったな。
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 19:54:52 ID:1V9rFLfd
連れの涙がw
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 11:49:19 ID:f+nceGoa
>>252
喰道楽、ちゃんぽんウマいね。量も井手ちゃんぽん並に多いし。

ラーメンは当たり外れ結構あるよなぁ。
255MKI佐賀:2009/10/30(金) 20:26:14 ID:+gdkhZmW
少数精鋭の佐賀インコ伸ばしてみなさんこんばんはでつ。明日は唐津に訪問予定でつ。唐津のオススメの店を書き込むでつよ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 20:51:26 ID:CDVcPSmE
>>255
ありません
じえんおっさんはひっこんでろ
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 13:48:09 ID:kuOSOEiu
大砲、土日の休日は並ばないといけなかった
いまもそうだろうか?客は結構入ってるね
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 13:52:33 ID:kuOSOEiu
土日の休日じゃなくて、土日の昼間だった
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 17:13:49 ID:d8B4+b7I
たまには金星にも行きましょう
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 17:32:59 ID:WdmQyYEM
大砲に限らずオープン時に比べて客入り落ちるのは当然だろ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 23:51:37 ID:d8B4+b7I
こないだブクオフ行ったついでにふくの家見たらスープ切れか何か知らんが、
「今日の営業は終了しました」って貼り紙で閉店してたのには驚いた。
17時過ぎくらいだったんだけどね。やはり安さは正義なのか。
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 08:27:07 ID:NANM1L3H
大砲ラーメンは15年くらい食ってるけど
吉野ヶ里店のはマズすぎだろw
完全に大砲のイメージダウンだよ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 08:32:46 ID:NANM1L3H
↑追記です。
マズイというよりかもはや大砲ラーメンではなく
食道楽ですわ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 08:42:30 ID:sAdcdX1V
うーん
そう言う人が出てくるかもとは思ってた。
自分はそんなに大砲を食べた経験が無いんだけど、
昔本店で食べた記憶、そして合川で比較的最近食べた記憶と重ねると
何か違うなという印象はあった。主にスープの濃度の点で。
でも大砲というブランドから離して考えてみたらあれはあれでアリじゃない?
決して不味い料理ではないかと。
少なくとも道楽のラーメンよりはマシだと思うけどね。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 10:26:02 ID:NANM1L3H
>>264
喰道楽はちょっとオーバーでした。すみません。
しかし、初めて食べた大砲ラーメンが吉野ヶ里店だった方は
この程度のもんかと思われているはずです。
支払う料金も他の店舗と同じなんだから(今泉だけ?ちょい高め)、同じラーメンを出して欲しい。
ただ、オープンすぐの吉野ヶ里店はうまかったと私の家族が言ってました...。
腕のいい応援部隊が来ていたのでしょうか。
最近は今泉でよく食べます。
合川も小川さんがいて美味いんですが、人が多いせいかその日によってスープのバラツキが激しいかな。
あくまで個人的な感想ですがね。


266ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 11:39:32 ID:sAdcdX1V
>>265
いえいえ、レスどもですw
> この程度のもんかと思われているはずです。
それはあるでしょうね〜。
でも上峰のオーナーさんは私が見聞きした範囲では
熱心かつ真面目な方のようですし、これからまだまだ研鑽の余地もあるでしょう。
ぼちぼちと寄らせてもらおうかな、とは思ってるんですけどね。
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 13:07:21 ID:BsBuRlys
爽健美茶◆反日女優キム・テヒ起用!コカ・コーラ社
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1141499521/
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 15:59:42 ID:HNRozZhc
大砲吉野ヶ里はうまいと思うが・・・いつも長門石で食べてたせいか、あんまり違いは感じられない
大砲本店で食ったことないからかな
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 16:06:17 ID:rtzw+meN
ラーメンはよく分からないけど餃子はイマイチ>三田川の大砲ラーメン
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 17:37:13 ID:ONImisvd
>>232
久留米ラーメンらしい濃い豚骨のスープで個人的に好きだった
麺がちょっとこの辺りでは食べたこと無い感じだったが…
あの値段330円と替え玉100円は安いわ
店員が全部で五人もいたんだけど、収支のバランス取れるのかw?
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 21:55:56 ID:Z1pSaX/j
またおっさん出現か
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 21:57:35 ID:rtzw+meN
よかくさ
273270:2009/11/01(日) 23:01:57 ID:ONImisvd
>>271
当方ラーメン好きの♀なんだが…ネカマではありませんw
久し振りに覗きに来たのです
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 23:30:14 ID:Z1pSaX/j
>>273
1からすべて嫁
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 18:52:02 ID:yJiVb2cw
ふくの家でラーメン食ってきたけど、
値段の割りに全然おいしいじゃないの。
久留米ラーメンの名に相応しく真っ当な呼び戻しだし。
麺もコシがあるよ。いい歯応えだよ。
スープ飲み干したらしっかり髄が残ってたね。
330円でこのレベルなら充分合格でしょ。
誰だ、味に問題があるのどうのって書いてたバカは。




すみません、私です。
食べもせずに客入りとブログ見ただけで判断するもんじゃないっすね。
反省します。

※明日までラーメン一杯330円→250円のセール中。お試しするなら今?
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 00:54:13 ID:aMPVB2AC
>>263-265
おいおい、食道楽バカにすんなw
佐賀方面の店舗は評判あまり良くないみたいだが、
武雄方面は結構盛況なんだぜ?
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 01:08:13 ID:4YVwcnA8
オレの中の喰道楽ランキング

大町>本庄>北方>>>神崎>>>>>鳥栖

特に神埼ではかなりの確率でカツ丼に玉子の殻が入ってたから
異論は認める
それと三日月未食
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 01:33:46 ID:CDvFu96j
>>276
神崎の客入りの無さは異常。

>>277
個人的には神崎の味はまあまあ好きなんだが、
やっぱ北方か大町やね。
三日月は可もなく不可もなくだったけど客は多いみたいだな。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 13:45:24 ID:pbK2eBtH
武雄が一番客入ってるんじゃないの?
こないだ行った時は平日にも関わらずごった返してた。昼時ではあるが。
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 19:18:35 ID:YGBSLs61
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 21:58:58 ID:DKZt/zRy
昨日からふくの家が朝5時までの営業になったとさ
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 07:12:41 ID:ALoMXj1t
食道楽黒なくなった
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 08:26:45 ID:qv4fIcCr
元から限定を謳ってなかったっけ。
いずれにせよ無くなって正解ざんす。
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 08:30:42 ID:eZd9dxHE
kku
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 15:26:03 ID:oET0rzzD
>>282
昨日はあったけど?
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 15:50:48 ID:9bfuWgXC
>>285
ここには嘘の情報を定期的に流すカスヤローが居るのは間違いない!気を付けろ!
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 16:01:19 ID:ccskbApx
どっちも間違ってないんじゃないの。
支店によって提供止めたり続けてたりしてる可能性はある。

炊きつけてる>>286が一番カスなのは間違いないがw
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 20:50:53 ID:9bfuWgXC
>>287
俺を焚き付けようとする必死なカキコもクズじゃないのか?
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 20:52:39 ID:GQZpBqje
>>288
君は『かすやろー』を認めた。
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 23:29:36 ID:moFEotHi
>>286-289
せんよ
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 07:01:29 ID:V7yrMrn6
大連がうまい
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 20:10:57 ID:WuXkxirN
三吉がうまい
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 20:52:19 ID:WuXkxirN
ID:B8TieIPf
三吉ラーメン食べたことあるだろ?嫌いなのか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:02:32 ID:TnnLFLEy
ひさびさに長浜一番に行ったら ま た 値 上 げ してて萎えた。
あのラーメンに600円は出したくないわ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:06:30 ID:LR2jlzt9
いちげん初めて行ったんだけど、ちょっとがっかり・・
わざわざ熊本から来てる人がいたんだけど、それほど?って感じ
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:09:23 ID:TnnLFLEy
いちげんの話題には触れまい。
荒れるモトだから。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 22:59:36 ID:+7UDi+93
朝9時くらい『×幸ラーメン』で麺が団子状が出てきましたよ!もう二度と行きません!常連だったのに。。。
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 07:40:05 ID:8got6nvS
食道楽南バイ店
黒なかった


FM佐賀との企画ラーメンくいてぇぃ
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 07:56:11 ID:8got6nvS
> 麺が団子状が出てきましたよ
日本語で頼む
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 12:58:10 ID:BYmaqvS4
個人的にかなり動揺させられることがありまして、
とにかくうまいラーメン食って気分を落ち着かせようと岡村屋に駆け込んだ。
濃厚な出汁にしっかり主張している元ダレは素晴らしい。
炙ったチャーシューのトロみ加減も最高。
佐賀市内でこんなラーメンが食える店があればいいのにと思わずにいられない。

でも結果的に心の動揺はあまり収まらなかったのだが。
チラ裏でした…。
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:36:01 ID:7A3qnLBo
>>298
またバカ企画やるのかw
前回は結局カレーラーメンしか食えなかったな。
でもフォアグラーメンは食いたくなかったけどw
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 01:27:24 ID:+U4kWI+b
喰道楽のホムペのやる気の無さがすばらしい
かなり脱力した
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 17:28:41 ID:BSAIQREo
以前ここで話題に上がった千鶴に行こうと思ったんですが、
もう営業してないんですかね?
中はテーブルも椅子もなかったよ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 18:21:19 ID:vITq+XA5
>>303
あれやっぱり閉店してるよね?
オレも行ってみたけど最初は店の場所自体分からんでさ、
つか店舗は見てたんだけどまさかあの廃墟とは思うとらんやったもんね。
二度目行ったときに木の陰になってる看板見つけたのはいいが、
暖簾も出てないし人はいなそうだし何か不気味だしでスルーして帰ったw
まぼろしの店ということでとっとと忘れるばい。
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 05:58:34 ID:Og6fizpK
今日の佐賀新聞東与賀町の飲食店経営者ってまさか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 09:15:38 ID:PUAaQPJi
少女にわいせつ

内田容疑者

少女との関係も・・・○ちげんさんだったのかな。
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 10:42:46 ID:D/nKLLif
>>298
南バイ、黒まだあったぞ。

>>301
フォアグラ食ってないの?
豚骨に意外とマッチしてて旨かったのに。


今夜は喰道楽で飲み放題焼酎たらふく飲む予定。
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:00:27 ID:SGPUq9hM
何この意味深な米

『がたろうさん、ごめんなさい。

しばらく、成り行き等を見届けたいので・・・・。
Posted by ○X at 2009年11月25日 10:55』
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:24:53 ID:WmGTPU02
>>308
こいつをはじめ他のラヲタ
ドモもダンマリを決め込んでるな。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:27:50 ID:SGPUq9hM
とりあえず記事の概要を教えてくれんかね
うちアカヒなんで載ってなかったんだよ
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:47:40 ID:WmGTPU02
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:48:41 ID:SGPUq9hM
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:50:16 ID:SGPUq9hM
>>311
すまねえ!
今度会ったらチャーシュー奢るわw
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:51:26 ID:SGPUq9hM
マッハで保存完了
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:54:13 ID:5B6cK6pS
>>314
そんなの保存してうれしいのw
馬鹿なの
ちょんなの
316メシウマざまあwwwwwww:2009/11/25(水) 22:55:26 ID:SGPUq9hM
馬鹿ですw
ちょんですw

これで満足?
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:01:17 ID:5B6cK6pS
>>316
ちゃんと仕事して税金納めろ
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:05:43 ID:5B6cK6pS
アンチ一元の罠とかだったらうけるな

まだ本人否定してるだろw
時間の問題か
319メシウマざまあwwwwwww:2009/11/25(水) 23:08:12 ID:SGPUq9hM
拘置所で持病がひどくならなければいいけどなwww
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 08:39:13 ID:62mEu1ZX
今日 いちげん お店あくのかな??

辞める前にもう一度食べたかった。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 08:43:07 ID:McUq1e2k
さすがにまだお泊りしてんじゃないの
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 09:22:56 ID:62mEu1ZX
やっちゃった事はしゃーないから

早く反省して また うまいラーメン作ってくれよ


ってか その少女ってバイト生って聞いたけど マジ?
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 19:08:28 ID:hBOV6So5
デリヘル呼んだら
たまたま条例違反の年齢の女だった

って聞いたけど、どうなの?
胴元の久留米のヤクザや
客がいっぱーい逮捕されてたよね?
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 19:24:04 ID:McUq1e2k
その場で冷静になって(笑)
18歳以上のおにゃのことチェンジしてもらえばよかったのに
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 20:40:21 ID:su6tPkVv
ここの流れ読むと
アンチが関与してる気がする

粘着ニートが多かったからな
罠に…
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 23:45:38 ID:0jFkIjoD
デリヘル呼んだのもアンチが関与してんの?
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 00:09:57 ID:q4aCITM/
アンチの力って強大なんだねぇ
こういうの何て言うんだっけ
見張られてるような気がするとか
罠に嵌められてるような気がするとか
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 01:22:10 ID:Nc8WPqW0
ID変えアンチ君乙
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 08:25:24 ID:Nc8WPqW0
丸八八戸
柳原加奈子の声がw
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 08:48:55 ID:uR4Y9juv
バイトに手を出したと聞きました。その子がヤーサンがらみだったとか何とか。
やっぱり営業できないのかな?一回しか食べたこと無いからもう一回は食べてみたかったんだけど・・・
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 09:36:22 ID:1roBxpTZ
いちげん食えなくなる前に行っといて良かったー
まぁうまくは無かったが・・店長の顔もラーメンも過大評価だなって印象。
元気だったパートのおばちゃん今頃どうしてんだろ・・
はっ・・まさか店長が手をだしたのはおば・・
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 10:14:57 ID:0HVyniWy
デリヘルは違うやろー 女性が被害届け出してるって事だから

お金が絡んでるのは間違いないね。


おまえらも 女にだけは選んで遊べよ
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 10:20:30 ID:q4aCITM/
大将結婚してたよね
稼ぎも無くなってこれから
どうなるんだろうな
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 13:29:13 ID:1roBxpTZ
出てきたらまたラーメンやるでしょ繁盛するかどうかは知らんが
東京とか事件の事知らない土地でやりゃいい。案外あの薄味のラーメンがマッチするやも
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 13:33:09 ID:Nc8WPqW0
アンチ君いつものID変えて御苦労さんw
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 15:37:24 ID:0HVyniWy
おれは いっきゅう軒は好きだから

ちんげの味も良かったぞ

ラーメンに罪は無い 

あの味を引き継いで 弟子よ頑張ってくれ
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 15:47:26 ID:1roBxpTZ
あんなシャブシャブ薄味のどこがいいのやら
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 16:28:46 ID:Nc8WPqW0
>>337
おまえがうまいと思う店を
あげろや
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 16:34:43 ID:0HVyniWy
>>337
いやいや

最近のラーメンって濃いのが多いやん

ららら系列にしろ 一楽、れんげ 天風 色んな調味料いれてる感じやん

たまにはあっさり風の鍋一とか食べたくなるんだよ〜

340ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 16:37:12 ID:0HVyniWy
ちなみに久留米だと 

大龍 大砲本店 うまかねー

トンコツギトギトがいい


トピ違いで すんまそんm(__)m
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 16:53:36 ID:q4aCITM/
>>340
大龍は合川の方に行ったことしか無いんだけど、
久留米スレで案外評判悪くて驚いた。
店や店員の雰囲気、スープの味とか三吉思い出して実に好感持てたんだが。

濃い口好きなら鳥栖の恵比須に行きんしゃいよ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 16:54:36 ID:q4aCITM/
いち○んの後は昔いたお弟子くんか
鍋一の息子さんに継がせるというのはどうか

連レスすまん
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:18:27 ID:0HVyniWy
鳥栖の恵比須

情報ありがと 早速 いってみるよ


そうそう 最近閉まってる事多いんだけど

ナンバイのケンチキから南に行ったとこにある

大連

ここも美味いぞ
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:21:25 ID:q4aCITM/
マジっすか
大連できた当初はよく通ってたけど
最近は近くに幸陽閣やらぶらぴやら出来たのもあって
とんとご無沙汰しとるのよ

最後に行ったのがTJのクーポン使うためだから…一年前かw
あそこも濃厚でうまい、いい店だよね
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:30:09 ID:x4XLGbew
>>340
なんがトピだこの糞ヤローが。消えろや
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:48:29 ID:0HVyniWy
こうよう閣って 愛敬にあったラーメン屋やろ?

愛敬の頃はよくいってたなー

味は同じかな?
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:53:38 ID:ncp89Rlz
>>339
ららら系には色んな調味料は入ってるが
肝心の豚骨が入ってないのが痛い
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 18:02:59 ID:x4XLGbew
あとな、鳥栖の恵○寿は数少ない濃厚系だけども、やっぱだめだ。
なんつうかプロ意識が欠けてるような気がする。
ラーメンの仕様がちょろっと変わったりする事は、客にも迎合できる事なら良いんだが
何でかなと思われちゃだめだよ。正直言ってまるで美味くなくなってるもん。

あと付け合せのもやし。あれはやっぱりだめでしょ。。。
何がダメってもやしのヒゲを落としてないとこ。料理として基本がダメでしょ。
それもお客に出す料理だよ?これサービスだからってのは言い訳にならないと思う。
仕込みに手が掛かるなら根切りもやしを使えばいい。コストが無駄だと思うのなら
最初から出さなければいい。値段も高い物じゃないんだから余れば自家消費すれば済むこと。
あそこに気が回せないんじゃ店主の考え方を疑っちゃうわ。だから自分の中じゃだめです。
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 18:16:09 ID:q4aCITM/
きびしかねぇ
だがそこまで来るともう嗜好の問題つー気もする
俺は好みだったからどうしても点が甘くなっちゃう
大将がかなりよか人やったから尚のことね

> ラーメンの仕様がちょろっと変わったりする事は、客にも迎合できる事なら良いんだが
> 何でかなと思われちゃだめだよ。正直言ってまるで美味くなくなってるもん。
最近味が変ったりしたの?
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 03:49:06 ID:mobiZbWF
351メシウマざまあwwwwwww:2009/11/28(土) 06:20:15 ID:AMxxv5am
今仁はいちげんのスポークスマンかww
調子こいて小娘買ったバカも悪いが
提灯ブログ書きまくって図に乗らせたバカは最悪
今までさんざん持ち上げて逮捕されたらダンマリですか
ご立派ご立派wwwwwwwwwwwwwwwwww
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 22:02:03 ID:bP8Fslza
被害届けを出したってくらいだから
レイープでもしたのか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:27:40 ID:XAOZ0O9+
>>352
1から全部読め
工作員
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:28:19 ID:FM/LiFpb
俺はクズだがレイプ犯は許せん。
公開チンポ切り落としの刑に処する。
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:41:14 ID:XAOZ0O9+
でましたID名人w
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 01:36:17 ID:JMDp+X9U
流れ読まずにレス
市内のとある店が坦々麺を始めた
おやこれは珍しいと早速注文
ちぢれ玉子麺に、甘酸っぱくかつまろやかな辛味を含むスープでなかなかうまい
だが…


これって夏場にやってたつけ麺の材料を流用してません?w
あとちょっと高いよ?せめて600円台で食わせてくんね?
また注文したいけど、価格のせいでついついデフォラーメン注文しちゃいそうなんだけどw
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 01:53:54 ID:ocXm6n2g
やっぱラーメンはワンコイン以内で食いたいものだ
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 02:00:56 ID:OZwgW17C
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 02:11:08 ID:JMDp+X9U
>>357
ですよねー
これが別の中華屋ならご飯一杯ついてくるし
700円台でもあまり高いとは思えないんだけどねー
一杯780円は昼飯でも夕飯でもちっとキツいわ
360MKI佐賀支部:2009/11/29(日) 08:04:17 ID:Xv/Isa9T
現在岡田規制中でつが、規制解除後に活動を再開する予定でつ。
先の唐津訪問では唐津駅構内のラーメン屋が美味しかったでつよ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 11:42:48 ID:B7Ogm+dZ
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 16:31:49 ID:Hbc1PcpB
>>353
おい、偉そうな君 荒らしてるところに案内すんなよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 19:39:35 ID:OZwgW17C
>>362
お前は日本人なのかw
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 19:49:20 ID:Hbc1PcpB
あなた、それ日本人あるか?w
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:10:14 ID:aN3ouhvC
>>351
あいつのブログのコメントで何故ちんげのHPが見れないのかと
質問されてたのを消しやがったぞ、キタネー野郎だ。
今まで散々持ち上げて来たからこそ
こんな時くらい、店主への超激辛批判コメント書けば良いのに。
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:21:46 ID:ERBFGkc6
>>365
(゚Д゚)ハァ?
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:54:49 ID:FKBGTQqr
>>342
ID:q4aCITM/
  ↑
ヒマジン本人だろ?

ちんげと鍋一を必ずセットでヨイショするのが、こいつのお約束

鍋島一休軒なんて本店に比べたら、当然トホホのト
場所が場所なもんで、ちんげとつるんでネット工作

一休軒本店は必ずケナス。小人物なてめえを大きく見せたいがためケナス。

若楠一休は、オヤジが北高(笑)同窓ゆえ、
本庄の暖簾分け店を大マンセーしてたが、神通力のおかげか、
すぐに潰れた・・・orz

ミクソの佐賀ラーメンも、彼のオナニー会場
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 02:40:58 ID:ERBFGkc6
出ました工作員
元気が出てきましたね
相変わらず幼稚な文章w
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 09:19:14 ID:jYgFXOaf
マルハチラーメン兵庫店てどこらへん?ランチセット500円はよかなあ
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 11:08:43 ID:Lhyx7kwR
元はケーキ屋のフェイユーがあった所て…分かる?
一楽を左手に見ながら神崎方面に行けばすぐ右手に出てくるんだけどね
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 11:45:01 ID:jYgFXOaf
>>370
サンクスコ
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 15:13:04 ID:BR24tpnu
佐賀のラーメンはどろ〜っとしてる割にはどうもシャブくて味が無い
こういう味をまろやかというのかな?なんかピンボケっぽい
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 15:51:31 ID:+t8bEG4p
イマジンのこと色々言ってるけど

俺は純粋にスゴイと思うぜ  

なぜかって 

あれだけラーメン食って 感想書いて それだけで凄いぜ!!


話は変わるけど

ナンバイにふくの家ってあるけど 

330円であのラーメンなら 美味いでしょ

高菜もセルフだし よかばい。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 16:08:10 ID:/Kwny6/6
>>373

うーん
まあアレだけの量食ってレポートにしたっていうのは凄いかもしれないけど
今回のコメント削除はなんだかなーと思う。
前のコメ残した人は新聞かなんかで事情が分かってた人だからレスして消して、ってのは分からんでもないが
ブログが急に消えたから聞いてきた人の書き込みをノーリアクションで消してたよね
火消しに必死みたいな、何かモヤモヤする
×○はいちげんの広報でもなんでもないんだけどねwww
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 17:00:00 ID:Lhyx7kwR
>>373
あの高菜うまいね〜
個人的には喜隆の高菜と並ぶくらいうまい
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 17:01:37 ID:+t8bEG4p
>>374
まぁ 確かに ノーリアクションで消すのはなぁ・・・

しかし

ラーメンも好みがあるから 

ブログもいちげんビイキでいいと思うけどね

377ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 17:18:15 ID:/Kwny6/6
>>376
うん、ラーメンって結局は好みに合うか合わないかだろうしなあ〜
食ってうまけりゃ行く回数も増えて、ヒイキにしちゃうのは自然なことだと思う
店の人と話しとかしだして余計に情がわいて来るみたいな事もあるんじゃね?

ふくの家はまだ未体験だ
近い内行ってみたいな
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 17:53:48 ID:XPPH4XGp
言うまでもなく、こちらは荒しやイマジン本人の隔離スレです。

本スレは、正式タイトルで分かりますように、こちらです。

■佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 17:57:45 ID:pNCPt0dZ
ID:+t8bEG4p=ID:/Kwny6/6

痔炎までする必死さ
ちんげ仕込みだなあ
さすが佐賀市でビリから二番手高校卒 笑
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 17:58:26 ID:Lhyx7kwR
隔離スレ上等

俺はカキたい時にカキたい場所でカく
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:05:54 ID:+t8bEG4p
>>379
おまえ なに言ってんだ!!! 

ムカつくやつやなぁー


てめーが 思う 美味いラーメン言ってから 文句いえや 

ちなみに 俺は マイブームはふくの家 

毎日 金欠の俺には 助かるわー
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:08:40 ID:+t8bEG4p
>>377
情がわくってのはあるかもねー

昔 片タエにサンキュウケンってあったけど 

そこの おばちゃんがいい人でサー 

とびきり美味くはないけど 当時は通いずめたわ
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:30:15 ID:/Kwny6/6
>>379
残念、ハズレwww違う人だ
別にいちげんも×○も擁護する気ないよー
どっちかって言うといちげんの大将あんま好きじゃないし×○の管理人のコメ消しにはあんまり良い感じしないし。
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 19:18:11 ID:Lhyx7kwR
ラーメンに限らないかもしれないが、
料理って出来その物も当然だが、店の雰囲気や
そこで働いてる人らの人柄も含めて味わうものだよな
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 19:59:26 ID:ERBFGkc6
>>384
それいえるわ
焼肉屋であんまりきれいだとなえる
光州園?のようなとこもありだろ
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:15:28 ID:Lhyx7kwR
光州園はそれだけじゃなくあのタレにも魅力があるよなw
肉はアレだがタレがたまらない
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:16:08 ID:/Kwny6/6
最近のジャズとか流れてるお洒落ラーメン屋もそれはそれで、なんだけど
やっぱ「昭和からやってます」的な、歴史を感じる佇まいも好きだなあ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:21:04 ID:Lhyx7kwR
バンダナとジャズとTシャツってラーメンに何の関係も無い要素だよな
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:24:29 ID:/Kwny6/6
ほんとにww
あの流れは何処から来たんだろう
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:07:22 ID:TnQws5ul
あの麺喰ですら淫行ラーメン批判してるのに今チンときたら・・・
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:12:56 ID:ERBFGkc6
それも大人の対応だなw
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:49:07 ID:BR24tpnu
ハメたつもりがハメられた的な・・
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 06:54:26 ID:c2p82VAi
誰馬

もうヒマチンはブログやめたほうがいい
業務用スープ使ってる店なのも分からず
「豚骨の風味が…」みたいな内容書いてる味障なら尚のこと
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 09:01:13 ID:y5/OvnCC
業務用スープ??

どのお店?

しかし 業務用でもベースは豚骨やろ
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 09:03:09 ID:+wx9FNYx
>>394
おはようございます今仁さん
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 10:02:03 ID:y5/OvnCC
おはよう 諸君

って おれちゃうし(゜o゜)
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 12:26:22 ID:Ih35aR/C
なんでそんな執拗にあのブログに粘着すんのww
どうでもいいじゃん個人ブログのことなんかwwwwストーカーですかwww
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 15:58:06 ID:c9hxhCGo
上から目線の感想とか、薄っぺらなカッコつけた下手糞な文章が嫌いな人っているかも
ちなみに今仁が推した店、特に新規店舗っていちげん以外は経営不振なところが多いよね
ある意味デスブログwwwww
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:23:55 ID:y5/OvnCC
でもあれだけラーメン食べて 毎回 コメントを丁寧に載せてるから

そこは評価するべきだと思うぜ

けど炭水化物取りすぎだから デブなんやろか?
400名無し募集中。。。:2009/12/01(火) 17:25:08 ID:NUiW+4WB
インテリぶったキモい言い回し
いちげんの提灯持ち
佐賀ラーメンのご意見番気取り
センスないオナニー文章
エバ等扱う痛さ

娘二人いるらしい恥ずかしいオッサン
いまじん
いちげん、いまじん
佐賀ラーメンの癌、恥さらし2トップ
勘違い野郎
性犯罪者
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:43:21 ID:Ih35aR/C
>>400の書き込みも何かカッコつけててウヘァってなるんだけどwww
ってのは言いっこなし?
てか、○×の中の人にどうして欲しいんだw
ブログが嫌なら>>400自身が見なけりゃいいし、嫌いなラーメン屋には行かなきゃいいじゃん
それじゃダメなのか?
二人と何かあったの?逆に気になるわww
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:47:23 ID:Ih35aR/C
>>399
あれだけ食生活ラーメン尽くしだし推して知るべしってやつかもねw
会ったことないから何とも言えないけど…
これだけ食ってスリムならそれはそれでうらやましいわ
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 18:43:28 ID:98qQkp0v
アンチ○×の奴ら(ぢつは一人?)は
オフ会に参加したけど
冷たくあしらわれて逆恨みってん感じじゃないのww

で、朝早くに城南食堂に逝ったら
180センチ100キロなんていう
体型が良く似た作業服の二人連れがいて驚いただけど
ブログ見たらアップされていたんで写メ撮っていた方が
あいつかと思ったことがあった・・・

深夜の道路工事の夜勤明けという感じだったんだけど
完全なオヤジだった
おまけにスキンヘッドだったし・・・
正直、友達にはなりたくないタイプだった
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 18:45:43 ID:1u/znIK1
>>398
ぶらぴ…のんぶー…しんが…幸陽…そしていちげん…
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:57:27 ID:URjSm7aB
言うまでもなく、こちらは荒しやイマジン本人の隔離スレです。

本スレは、正式タイトルで分かりますように、こちらです。

■佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:02:15 ID:e4/5vHEL
>>405
でたIDおっさん
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:31:18 ID:aiaMMmyB
中島真二?
真の虐めっこだったらしいぞ!
そんな奴の子供が時差津スレ場伊井のにwww
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:38:46 ID:Ih35aR/C
ひょっとして×○といちげんに粘着してるの この人1人?
ラーメンにも人にも みんなそれぞれ好みがあるだろうに(・ω・`)
いちげんだって大将があんなじゃもう営業できないだろうし、×○に何ができるわけでも無いだろ。
自分がたまたま好みじゃなかったラーメン屋を持ち上げる人がそんなに気に入らないのかなあ。解せぬ…

アンタが何を好こうが嫌おうが構わないけど、他人に自分の好みを押し付けるの止めてな
ここが気に入らないなら、あっちから出てこなきゃいい。別にあっちにしゃしゃり出てきてアンタの邪魔なんかしないからさ
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:40:02 ID:Ih35aR/C
>>405宛てね
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:44:53 ID:Ih35aR/C
>>403
180センチ100キロみたいな感じかあ デカいなw
フツーの人は店の外観とかわざわざ撮らないだろうし
案外本人かもね
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 02:13:41 ID:kbFSL7qP
>>405
どうも変だと思ったら、こっち偽スレかよ。すまそ
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:55:35 ID:+8aN9eFW
偽スレでよかけん放っといてね
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 08:53:47 ID:tyDqRpCE
偽てwww
なんでそんな必死なんだろう。ふしぎ!

そんなことよりラーメンの話しようぜ!
喜隆しばらく食ってないなあ 悔いタス
最初「よしたか」だと思ってたのは秘密だ
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 09:17:54 ID:+8aN9eFW
佐賀市内チャーシューがうまい店四天王の一つだな
以前、店主の知人が書いたブログ?で裏メニューについて触れてたんだが…
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 09:44:14 ID:ucMYyNrf
きりゅう 確か高菜があったよね

三吉なみに辛かったイメージあるな

ラーメンはまずまず美味かったよ。

でも ワンコインじゃなかったかなぁ〜
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:33:03 ID:tyDqRpCE
うん、喜隆の高菜辛いねwあんまり食うとラーメンの味が分からなくなるから控え目に食べてる
裏メニュー?何だろう、気になるわ
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:31:37 ID:ucMYyNrf
チャーシューが美味いみせ四天王ってどこですか?

ららら系の店のチャーシューって美味くないっすか?

れんげもチャーシュー美味かったイメージあるな
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:04:07 ID:xwRW8W6l
945 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2009/11/30(月) 21:55:18
「例の人工妊娠中絶率」の嘘・歪曲誇張・悪宣伝の件で、
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/society6_koumu_1167455715/414-421n

佐賀を誹謗して大はしゃぎし、佐賀県民に深甚な迷惑をかけた
県庁のお笑い(お荷物)組織 ■健康福祉本部・母子保健福祉課■(西村芳昭隊長)が、

またぞろ暴れ始めたようだ。。。。
予算獲得のためだか知らないが。。。。
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:08:16 ID:Z3xUGkH3
【暴君】古川佐賀県知事について語るU【長崎の犬】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1219562859/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/24(日) 16:27:39 ID:YnI9yDkS
古川康さんは、もともと長崎で大事に飼われてきた人で、
長崎の命令どおり動く佐賀県史上すんご〜い知事様です。

佐賀県民の大半が不要と唱える長崎新幹線を強行に推進しています。
日本初のプルサーマル人体実験場として佐賀を差し出すために、
九州電力の工作員として日々エネルギッシュです。

「天皇家や保守思想の聖地」を守るために体を張っていた毎日記者を
佐賀から追い出すために謀略を仕掛けた人物としても有名です。
(※前スレは、500KBに達したため790番でdat落ちしました)

前スレ:
【パワフル】古川佐賀県知事について語る【はなわ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1055565795/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/mayor/society6.2ch.net/mayor/kako/1055/10555/1055565795.dat

〓古川康〓
2003年に行われた佐賀県知事選挙に無所属から立候補し、6人もの候補者乱立の中、
絶対得票率23.7%という佐賀県政史上最低の数字で当選した。
2007年の知事選でも再選を果たす(唯一の相手方となった共産党候補は約9万票もの大量票を獲得した)。
長崎オランダ村やハウステンボス経営破たん時に、長崎県総務部長・商工労働部長を務める。
長崎県庁裏金問題の際の当事者である。父親の古川工には、九州電力や国鉄(現JR九州)での勤務歴がある。
彼の政治姿勢に対しては、長崎県や特定企業の顔色を常に覗っているのではないか、
佐賀県民の真の権益擁護を無視しているのではないか、との批判の声も少なくない。
佐賀県を誹謗中傷して売名に成功したはなわとは彼のプロモーションビデオに登場するほど親しく、
彼の曲『佐賀県』が、佐賀県内での振り込め詐欺被害の一因となっている疑いもあり、その政治責任を問う声もある。
本項目を美辞麗句のみで埋め尽くそうとするほど、ネット上の宣伝工作は、非常に熱心である。
"http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%BA%B7&oldid=13580546" より
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:10:17 ID:TnyuENBe
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2ch草創期の1999年よりバトルが始まり、早10年!
2ch(男女板)名物、処女派VS中古派(非処女派)の仁義無き闘い。
投稿数100万本以上!(同ジャンル長寿世界記録堂々更新中)
過去ログ全部読み終えるには、3ヶ月かかっても無理!
ひろゆきも、たまぁ〜に登場してます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★非処女は中古 歴代スレッドへのリンク集
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94%F1%8F%88%8F%97%82%CD&sf=2&all=on&view=table&shw=2000
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%8C%C3%8F%97&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=5000
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94%F1%8F%88%8F%97&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=5000

 ↑上記で読めないスレはこちらにスレのアドレスを↓
             2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
             http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/


━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―
中古女【ちゅうこおんな/ちゅうぶるおんな】[名]
(男性論女性論、過激な恋愛、純情恋愛、独身女性限定、他)
━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―━━―━―
(1)はじめて性交渉した相手と別れた女性のこと。
(2)開き直った非処女。やりマン。
使用例:「セフレなら中古女のほうが気楽でいいけど、結婚だけは絶対処女でしょ」
●出典-2ちゃんねる用語辞典サイト『2典plus』
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i33
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:14:40 ID:TnyuENBe
●独身未婚女性 性交経験ありの比率は、前回調査よりすべて減少!!!
---------------------------------------------------
【女性】 第12回調査  第13回調査
18〜19歳  32.3   31.8 ▼0.5ダウン!
20〜24歳  55.7   54.2 ▼1.5ダウン!
25〜29歳  64.8   60.4 ▼4.4ダウン!
30〜34歳  62.8   55.0 ▼7.8ダウン!
---------------------------------------------------
出典:国立社会保障・人口問題研究所 2005年6月
第13回結婚と出産に関する全国調査(独身者調査の結果概要)
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13_s/point13s.asp
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13_s/Nfs13doukou_s.pdf

━━━━━━━━━━━━━━
高校でやっている女の三大特徴
━━━━━━━━━━━━━━
★美人ではない
 →余裕がない。セックスしなければ男をつなぎとめられない。
  処女喪失で、やっとこさ女として認められたと錯覚
★家庭環境劣悪
 →夫婦不仲、母子家庭etc.
★頭が悪い
 →サセコの必要条件。

※「青少年の性行動全国調査」@財団法人日本性教育協会
http://www.jase.or.jp/jigyo/youth.html

422ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:15:41 ID:TnyuENBe
81 名前:名無しがお伝えします 投稿日:2008/10/05(日) 19:20:35 ID:m3NUFriN0
〓非処女のスバラシサ〓

     ★中絶経験ありの可能性
     ★はめどりビデオ・写真大量撮影されている可能性
     ★HIVキャリアの可能性
     ★精神不安定で、育児に影響を及ぼす可能性
     ★やけぼっくい(将来元彼が家庭の平和を邪魔する可能性)

     ★その他、まだまだ無数のディスアドバンテージ!!!


91 名前:名無しがお伝えします 投稿日:2008/10/05(日) 21:39:58 ID:H0RV5xWc0
>>.81
子宮頸がんもよろしく。
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:19:33 ID:TnyuENBe
79 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2009/08/14(金) 02:07:58 ID:KRHJ1+af
>>.78
ああ、そういうことか。
残念ながら結婚してないんでね。中古とは結婚するつもりもないしな。
非処女のことは、中古と呼ばせてもらうよ。
因みに、中古と結婚した男たちは、非処女だった嫁を「残飯嫁」って呼んでるよw

ここを見るといい。
既婚男性板:
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8Ec%94%D1%89%C5&sf=2&all=on&view=table&shw=5000


424ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:10:37 ID:tyDqRpCE
脂身多目のトロッとしたのが好きか脂身少な目の肉っぽいのが好きかで分かれるよな、チャーシュー。
こないだ大恩ってラーメン屋に行ったんだけど
相方が最強濃厚豚骨っての食っててチャーシューがモリモリ乗ってた
何かバーナーで炙ってるみたい
自分は付け麺食ったから味は分かんないけどね
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:15:45 ID:TnyuENBe
384 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/12/01(火) 00:18:06 ID:V4EosjLU [ i125-205-104-136.s11.a040.ap.plala.or.jp ]
近々、佐賀まで行く予定なんですが宝くじがよく当たるという売店の情報を
教えていただけないでしょうか?
あくまでも玄担ぎなんですが、ついでなんでお願いしますm(_ _)m

385 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 00:56:59 ID:ZxjZGwXA [ L118187.ppp.dion.ne.jp ]
>>.384
駅前の西友と、みずほ銀行前と伊万里の富田茶舗かな!?

386 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/12/01(火) 01:17:15 ID:V4EosjLU [ i125-205-104-136.s11.a040.ap.plala.or.jp ]
>>.385
駅前の西友とみずほ銀行前ですね!
こんなどうでもいい質問に答えてくれてありがとうございました。
伊万里はちょっと遠すぎるんで、宝くじを買ったら唐津の宝当神社で
願掛けして大晦日を待ちたいと思います^_^;


 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
★でたでた、唐津のキジルシお得意の宣伝工作(笑)!!!

インチキ神社でおなじみの「宝当神社」(笑)の宣伝をしたいがための工作レス!!!
バックについてるのは怪しい株式会社(ヤクザのフロント???)

「伊万里の富田茶舗」(笑) ← いまだに、これに行列をつくってる馬鹿がいるのかwww

東京の例のイカサマ通信教育会社DMJが、田舎者騙しのために仕掛けた伊万里の宝クジ屋www
                               ↓
                         インチキ金運サイフwww
                         インチキ木彫り布袋人形www
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:25:51 ID:+8aN9eFW
>>417
喜隆
ぶらっくぴっぐ
岡村屋 です。

>>424
どっちも好きなんだよね〜。
でもやっぱり肉々しい歯応えのある奴が好みかな。
炙りが入ってトロみもあって
なおかつ肉の味わいもしっかり主張してる岡村屋のチャーシューはかなり好き。
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:37:07 ID:ucMYyNrf
岡村屋 何処にあるの? 

Kwsk
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:35:28 ID:+8aN9eFW
鳥栖っす
5号線つったら分かるかな
久留米と大宰府方面を繋ぐ筑紫野バイパスの通り
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:04:50 ID:ucMYyNrf
サンクス

突撃してきます
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:12:51 ID:+8aN9eFW
いってらっしゃい
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:53:19 ID:d+lN5RYt
たぶんこいつの声はヒトが不快になる周波数なんだろうな
蚊が逃げていく音とかと類似してるんだろう
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:23:11 ID:ORejWplF
茶ー州
布団がうまい
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 20:03:15 ID:48Pq5vbk
こちらは荒しが立てた偽スレです。

本スレは、正式タイトルの、こちらです。

■佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 20:08:13 ID:C8vYzcCb
ビッグワン2号店って駅前と比べてどう?
スープとか駅前と同じ味?
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 20:14:40 ID:ORejWplF
ID工作員必死だなw
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:35:20 ID:4WDKXEg/
>>435
いちいち反応するお前がウザい。
消えろカス
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:46:46 ID:ORejWplF
ID工作員必死だなw
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 09:05:57 ID:BaU260v9
ビックワン2号店って?
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:00:22 ID:KraaYCIw
中央本町に夜専で営業してる
のんぶーじゃなかった…何とかっていうラーメン屋の跡に入った新店
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:11:19 ID:Opk3TIWl
今調べてみたら麺や しんが とかいうお店の後に入ったらしいよ
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:38:59 ID:KraaYCIw
ああ、それそれw
結局食べず仕舞いで閉まっちゃったんだよね、あの店
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:48:13 ID:Opk3TIWl
あの辺って駐車するところがネックだなあ
どうしても郊外に行ってしまう
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 20:06:58 ID:KraaYCIw
駐車場が無くて食いに行き難い店っていくつかある
オレの場合のんぶーと精養軒と唐津の青竜軒
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 20:57:49 ID:HiiCyLLO
>>443
精養軒、駐車場あるぞ
http://maps.google.co.jp/maps?q=33.250581,130.291232&num=1&sll=36.5626,136.362305&sspn=21.648293,28.344727&brcurrent=h3,0x3541ca6711928499:0x1370f90b8bd832c&ie=UTF8&ll=33.250655,130.291248&spn=0.001012,0.001725&z=19&iwloc=near
みどりの矢印辺りが砂利の駐車場なんだけど、南側に精養軒の駐車場がある
感謝しながら明日行け!
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 02:52:14 ID:9Arc5ohV
>>444
なんだこのイケメン、なんてことをしてくれやがる…

どうもありがとう、明日は無理かもしれないが週末までに行ってみるわ
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 08:52:47 ID:xhivatiR
>>444
サンクス お前なんていい奴なんだ

精養軒 昔あったラーメン屋三九軒と味が似てるて事だから

食べに行きたかったんだが 駐車場がネックだった
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:14:41 ID:EjgNYFfv
なんだこの薄ら寒い自演は
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:30:53 ID:/uSnpKZG
てか、この話題が自演でも別に何にも困らないだろ
なんでそんな疑心暗鬼なんだろうねwww普段自分が自演やってるからっすか^^

精養軒かあ
近所通る度に気になってはいたんだけどここのラーメンも未体験だ
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:39:42 ID:FkUFtGdZ
精養軒もだけど、ずーっとオレの中で気になっていた
ゴリラーメン(通称)のレポをやっと見つけて読むことが出来た

や っ ぱ り 行 か な く て 正 解 だ っ た わ


敢えて屋号は晒さんが、市内の人なら見当つくでしょ
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:41:31 ID:/uSnpKZG
リョーユーの工場とか大恩がある通りだったかと思うんだが
「トマトラーメン」って看板があった 誰か食ったことある?
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:46:35 ID:/uSnpKZG
>>449
あー入り口らへんにゴリラの絵が描いてある店か
どこで見たっけな
其所ヤバイの?
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 13:25:56 ID:FkUFtGdZ
トマトラーメン出してんのはラーメン姉川ね。
あれ元は大和にあったラーメン中(覚えてる?)だよ。
トマトラーメンに興味あるなら久留米か鹿島のら・ぱしゃか、
武雄の無庵で食べたほうがいいと思う。

あとゴリラーメンに関しては、
レポ曰く「スーパーで売られている生ラーメン」のような味とのことだった。
金無駄にしないでよかったよw
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 13:38:35 ID:xhivatiR
ゴリラーメンやトマトラーメン 

らーめんは食ってきた方だけど まだまだ未知のラーメンがあるんだなー

日々 精進せんばなー

てか ゴリラーメンの場所kwsk
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:51:16 ID:/uSnpKZG
>>452
詳しく解説トンクス!

あーあのパチ屋の近くにあった「中」かな?今らららの高木瀬店になってたっけ
パチ屋の近くのラーメン屋はアレだってジンクスが怖くて突撃できずじまいだったけど
そっか、姉川って店になってたんだな

トマトラーメンて何店舗も展開してんのかwwwすげえwwちょっと画像検索してみるか…!

>>453
ラーメン界は凄いな
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:54:09 ID:/uSnpKZG
>>453
忘れてた
ゴリラのラーメン屋は確か東高らへんじゃなかったか
屋号に宝か何かの文字があった
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:59:10 ID:/uSnpKZG
ごめん城東中だった
カ○ム佐賀の通りみたいよ
で、看板にゴリラ
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:04:49 ID:zrk8TS2W
サンクス
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:08:43 ID:zrk8TS2W
これ読んでたら無性に食べたくなって三吉にいってきた 相変わらずキムチは激辛 そしてやる気のない接客

でも 大衆食堂的な感じがすき もちろんラーメンも。 メニューにはないがC定食って裏メニューあるんかな? 誰か知らない?
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 20:30:51 ID:kFMdGQYN
4年前に客同士のいさかいで耳噛み千切られた事件が起こったのは三吉?
460444:2009/12/04(金) 21:37:15 ID:JMjzFVWr
>>445-446
レス書いてて自分も精養軒行きたくなったよ。
明日行くかな。

>>452
鹿島のらぱしゃ、なくなってない?
豚豚拍子とかいう店に代わってると思うよ。
結局行けずじまいだった。
まぁ他にも店舗ありそうだけど。
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:45:36 ID:kFMdGQYN
>>460
よし明日精養軒オフだ。やっぱウソ。
鹿島のら・ぱしゃも豚々(ryに変っちゃったのか!
ごめんよ、最近あっちの方に行く機会が無かったから。
つっても最後に鹿島に行ったのも9月終わりのことだったんだけどなぁ。
ちなみに久留米スレじゃ豚(ryはあまり評判よくないね。
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 03:51:33 ID:/jn52W/s
何だこの薄ら寒い自演は
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 06:01:08 ID:uruj6xNw
>>462
お前は精養軒に行ったことあるか?
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 06:29:51 ID:u4wFn86W
何だこの薄ら寒い自演は
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:06:21 ID:q6JCtSiT
なんだこの構ってちゃんは
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:55:39 ID:vN6Nq9rM
こんな寒い日はラーメンに限るな
この時間帯あいてるのは マルハチかサンキチしかないな
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 16:02:31 ID:ViPbYxcf
いちげん再開らしいな
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 16:06:30 ID:0T6WkysW
ID工作員も再開ですなw
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 16:27:46 ID:AVtjysAy
>>467
どうしたんだよ ここでは話題になってないぞw
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 17:53:19 ID:cYI7ZV5+
ゴリラらーめんでは、らーめんじゃなくちゃんぽんがおすすめ。
らーめん食べるならばりかたにしないと、つらいっす。
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:35 ID:9BEms3bT
行ったのか…なんという勇者
でも貴重な情報だ
どうもありがとうございます

オレ大恩行ったよ
ブログに書かれてた最強濃厚豚骨食うてきた
デカーい炙りチャーシュー(まさに焼き豚)、
スープの中にもチャーシューの欠片がゴロゴロ、
もやしがこんもり、ネギ、水菜、と具沢山
スープ…というか背脂を液体にして味付けしたような物と相まって、
おいしいを通り越して何と言うか

  く  ど  い  味でした

だってスープにも炙りチャーシューの味が余すことなく
染み込んでて、ちょっとやり過ぎ感を禁じえない一品
これで極太麺だったら二郎系みたいになるんじゃないかと思ってしまった

でも替え玉何杯でもおkだし本当にもういいです言うくらい具沢山なので
コストパフォーマンスは抜群に優れてる料理です
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 20:23:05 ID:0T6WkysW
>  く  ど  い  味でした
くどいアンチ工作員でしたw
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 21:45:55 ID:9BEms3bT
よかくさ
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 21:48:06 ID:NzuJO+zU
工作員とかどーでもいいからラーメンの話しようや

>>471
最強濃厚豚骨、うちの相方が食ってたけど
何時もは替え玉食うやつなのに
最初の一杯だけでギブしてたから、よっぽど濃いんだなww

あそこじゃ珍しいからついつい つけ麺にしてしまうなあ
エビ塩つけ麺とか割と好き。魚介もなかなか
ただ、味噌つけ麺はちょっと自分には塩辛かったかも
次は最強濃厚豚骨にチャレンジしてみようかな。


今日は久々にマルハチに行った
赤が好きだー
何か色んな定食を日にち絞って色々やってみるみたいだね。マグロカツとかどうなんだw
後、ネギとか脂とかの調節がきくようになってた
色々模索してるみたいだね
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 22:04:42 ID:9BEms3bT
>>474
> よっぽど濃いんだなww
何て言うの
普通に九州の豚骨だったら、濃厚で連想するのって
獣臭じゃないですか、髄の舌触りとかそんなんじゃないですかw
でも本当に大恩の濃厚って背脂というかラードというか、
無化調とか通り越して、別の意味で体に悪そうでww
少し前に博多で食べた天下一品の味を思い出したけど、
あっちの方がもっとドロドロなんだけど、まだしもラーメンのスープだったかなぁ
全然好みじゃなかったけどw

ちなみに大恩には何度か行ったけど、つけ麺は今だに食べてないんだ
最強(ryでは自家製麺の味も今ひとつ堪能できなかったし、
次は太麺あつ盛りでつけ麺食べてみようかな?

マルハチはねー
昼に行くのがちょっと難しいのと、あの価格なら別の店で…とつい敬遠w
そういや兵庫店の向かいにある焼き鳥屋の3-2は安くてそれなりに食わせる店でお薦め
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 09:12:23 ID:H5dlPjVt
大恩ってチャーシューは確かに美味い

スープは濃厚なんだけど、なんか魚介系の味しないか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 19:25:13 ID:C67+cACt
> 魚介系の味しないか?
魚介系でうってないか?
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 14:13:17 ID:paEyIp8z
>>476
魚介豚骨じゃなくて普通の豚骨で?
前に相方が食ってたスープを一口もらったときには魚介の味は特にしなかったなあ
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:09:25 ID:mt6gQ9Fl
魚介を売りにしてんのか・・・・
佐賀では認知されんの無理だろー
客も入ってないし 厳しいかもな。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:10:07 ID:cFn4KyR5
大恩の豚骨、濃厚豚骨は塩と、あとおそらく淡口醤油でタレを作ってて
魚介の類いは入ってないんじゃないかな
魚介と名がつくメニューだけでしょ

確かに客入りはよくないんだが頑張ってるよなーあの店
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:55:51 ID:keAUj6+S
>>474
こないだGの某店舗の前通ったら、
昼ちょい過ぎにも関わらず店員が外で昼寝してた。

よく店の裏側でラーメン売らずに油売ってるの見かけるし、
いろいろ模索しようが無理だねありゃ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 02:24:02 ID:HdA+kuIL
> よく店の裏側でラーメン売らずに油売ってるの見かけるし、
誰馬
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 07:01:35 ID:ydQHghcB
>>481
昼寝とかww暇なんだwww
店舗増やしすぎだよなG
どうなることやら…
あそこは麺が細すぎなきゃもっと行くんだけど

らららの高木瀬店も夜、客が入ってるのあんまり見ないなー
昼はどうか知らんが
どっちも接客が丁寧で好感持てるんだけどね
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 07:08:11 ID:ydQHghcB
>>475

大恩確かに脂がすごいねww超絶こってり!すぐ膜になってるしw
でも麺が旨いんだよなあ〜ついつい行ってしまう。

兵庫G前の焼き鳥屋さんのとこ、しょっちゅう屋号変わるよね(;゚д゚)
昔麺出すところもあった
豚骨スープでうどんとか中々奇抜なメニューがあった希ガス
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 07:35:08 ID:20QFr9gE
あの場所は何やっても続かないね

セルフうどん屋
    ↓
普通のうどん屋
    ↓
 とんかつ屋(移転した?)
    ↓
 ホークスファンの店
    ↓
 釣り好きの店
    ↓
 現在の焼鳥屋

何か抜けてるのがあるかもしれん
これがわずか数年の流れというのが何とも…w
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:20:20 ID:MDCMjzAN
G前のホークスの店変わってしまったのか 残念
あの場所は土地的にやばいんかな
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:12:21 ID:IHbImYaX
> 昼寝とかww暇なんだw
休憩時間なら問題なし
勤務時間で…
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 09:43:52 ID:OGgwUGJd
三吉のC定食 kwsk
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 15:03:02 ID:oDt7Ahv2
昨日大恩で最強濃厚豚骨食ってきた
すwwごwwwいwあwwぶwwらwwww
臭みはないしチャーシューもトロトロで香ばしかった、スープもまろやかで美味い、でもすぐ腹一杯になるw
で、またメニュー変わってて前から気になった「えび玉」頼もうとしたら消えてて凹んだ
落胆ぶりを見かねたのか
替え玉頼んだら大将がマー油くれた(^ω^)
塩味の角がとれて更にマイルド化、これはこれで。
ただ、油分追加なんだけどねww
辛味調味料とかあるともっと味に変化出て楽しいかも
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 16:10:12 ID:OGgwUGJd
大恩のラーメンも意見わかれるなぁ〜
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 16:48:34 ID:bZLgtoi3
ラーメンではないが(すまそ)、この間、○でちゃんぽん若宮店に行ったが。。。
ぬるくて、ギトギトのスープ。。。
前より、確実に味落ちた。
後でなんだかむかむかした。
おそらく、もう行かない。
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 00:59:12 ID:P2PRntmW
あー 若宮のはあんまり評判よくないね>井○ちゃんぽん
自分もどっちかっていうと佐賀軒ちゃんぽんのが好き
でも一番好きなちゃんぽんは大和の住宅街にある大福軒だったりするw

ちゃんぽん話だけじゃなんなんでラーメンの話題
こないだ 前から気になってた三養基の清陽軒ってとこにようやく行けた。
中太麺、飲み干せるくらいあっさりしたスープで何か懐かしい味だったな
おばちゃんが一人でやってた
ただチャーシュー一口食ったとき一瞬匂いに違和感があったんだけど、これが酸化臭って奴なんかな
よく解らん
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 02:52:00 ID:GiOu4KnL
チャーシューの酸化臭=冷蔵庫臭でいいのかな?
だったら幸陽閣では馴染みの匂いw
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:15:04 ID:NGhFlCpR
日テレでマルコウ
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:16:12 ID:DzLZwjFc
んー 冷蔵庫の臭いでもなかったなあ
ひょっとして悪くなりかけの部分があったのかww
腹は壊さなかったけど
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:21:31 ID:DzLZwjFc
ホントだwwマルコウwww
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:33:29 ID:NGhFlCpR
こんなwwババアwwwテラ成金wwww
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:35:14 ID:bg5MP4fL
ひでえw 成金成金w

にしても固麺大好き佐賀県民じゃなくて、柔麺がデフォだから固いのを喰うんだって。
3号線沿いの店なんだからさw久留米って文字もチラチラ出てるしw
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:36:31 ID:bg5MP4fL
塩とんこつっぽいから慣れないとうまいとは思わないハズなんだがw
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:38:00 ID:NGhFlCpR
バリカタとか粉落としやらようせんわ
あれ頼んでるの筑紫野方面から来てる福岡の人かいな
でも福岡民でもあれは無いよなぁ
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:39:27 ID:XqBT6kdc
日テレで丸幸ラーメン特集見てきました
本当に美味しいのでしょうか?
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:40:43 ID:NGhFlCpR
離れてるからそんな頻繁に食べてるワケじゃないけど
至って普通の味と思いますよ?
3号線沿いなら丸星行くかなオレは
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:44:36 ID:bg5MP4fL
あんな太麺でコナオトシなんか喰えるかw 下痢するぞw
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:45:55 ID:NGhFlCpR
コナオトシおいしいって言ってた女、明らかに言わされてるだろwww
あーちくしょー実況行けばよかったなーw
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 08:46:18 ID:XqBT6kdc
>>502
そうですか。
教えて頂いてありがとうございます。
今度インターネットで買ってみます。
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 18:37:55 ID:DzLZwjFc
出勤途中だったからマルコウのやつ、主婦がカレーのダシに豚骨スープ使うってとこまでしか見られなかった
てか美味いのかな豚骨カレー。気になる
店長がおばっちゃんとは知らなかったなー
後、台湾のツアー客に人気とかw
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 18:43:04 ID:NGhFlCpR
カレーと豚骨スープでググったら結構ヒットしたから
割とメジャーな存在なんだろうか
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 19:31:19 ID:NGhFlCpR
大臣閣に何が起こったんだ
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 20:44:46 ID:BfPN1uUm
大臣閣、木曜の夜も閉まってたし今日も閉まってた
張り紙で「臨時休業」と
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:25:35 ID:NGhFlCpR
大将の健康問題じゃなきゃいいんだがね…
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 11:54:50 ID:LFBb6BPl
普通に考えたら大将じゃなくオバサン(婆ちゃん)のほうだろ?
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 12:12:51 ID:hj/MdhYy
マルコウの放送、動画で見れない?
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 12:14:57 ID:pjIQ9WAe
>>511
不謹慎だが、オレもそうであったらとは思う
だけど、大将はあんま体強い方じゃないんだよね
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 14:12:07 ID:ADHuwLt0
金曜の夜は車止まってたし
開いててような
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 01:40:45 ID:aId+Hv6s
こちらは荒しが立てた偽スレです。

本スレは、正式タイトルの、こちらです。

■佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/

516ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 13:23:49 ID:BZd4kaPE
あっちまだいちげんに粘着してるのがいるね
だれにも相手してもらえなくて寂しそう(笑)
大臣閣一回行ったことあるけどスープが灼熱www
でもドロッとした外見に似ず意外とあっさりしてて美味しかった
ゼラチンっていうの
コラーゲンかな?そんな感じ
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 14:24:57 ID:1XiraIp+
大臣閣復活してた?
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 14:31:59 ID:1XiraIp+
あ、行ったことがあるって書いてあったw
すまんちょっと喜んで慌ててしまった
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 00:07:13 ID:zghm3rwk
>>516は、キモブサの 居間塵だよ

大臣閣とやらも、この爺さんが一匹でヨイショしまくった
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 00:34:24 ID:O1+A/aps
>>519
( ´,_ゝ`)プッ
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 01:07:57 ID:fexZ7ivP
>>519
そういう君が粘着工作員なわけだw
わかりやすいわー

逆に聞きたいんだけど
×丸にせよいちげんにせよ何がそんなに気に入らないんだ
トラウマでもあんの?
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 02:17:15 ID:j2cCu65+
なんだかんだ言っても繁盛しているふくの家
今日20時頃行ったら、本日の営業は終了した旨の札が下がってた
すごいなーと思うと同時に、営業時間が翌朝5時までなんだから、
ちゃんと余裕持って材料仕込んどけや、と心の中で突っ込んだ
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 08:58:10 ID:4xPyhzk+
ふくの家繁盛してるな そこそこ食えるぞ
室内を少しずつレイアウトしていった方がいいんじゃないか
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 12:40:20 ID:fexZ7ivP
ふくの家まだ行ったことない
そうか、あんまり遅くに行くと閉まってり可能性があるっちゅーことやね
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 14:21:41 ID:d6A6z/3p
前にもあったよ早い店じまい
つかホントに5時までやってんのかね
ぶらぴやら長浜一番やらはいい迷惑だろうなー
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 14:29:24 ID:4xPyhzk+
5じまでもダラダラやるより
売り切れごめんでいいんちゃう
早く行かなきゃ食べれないって思わせる戦略じゃね
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 23:46:55 ID:aO0Ujllm
確実に顧客が相当数付いてる>ふくの家
客は皆慣れた手つきで水やら辛子高菜やら取ってるし
おやっさんの挨拶が気持ちいいから好きだな
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 00:09:45 ID:taxocu54
こないだ夜4時頃行った時はやってたよ。
俺以外に一人客がいて、俺の帰る頃3人くらいが入ってきた>ふくの家
ただレンゲも一か所だけってのは変えてもらいたい。
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 08:43:29 ID:dPYf8FDR
おまえら ふくの家では れんげはいつ取ってる?
セルフで水くむときか? 
あんまり早くれんげ持ってきたら置く場所にこまるよな
高菜の小皿に置くしかないし

れんげは各テーブルにおいてほしいなぁー
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 09:15:17 ID:V4vKJXdk
食券渡した後にレンゲと高菜を取りに行くかな
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 09:17:50 ID:V4vKJXdk
>>529
正直言うと高菜も各テーブルに置いてほしいんだが
これは客のワガママなんだろうな
でもれんげを各テーブルに配置しないことに関しては
経費節減とサービスのベクトルが乖離してるような感じ
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 15:55:44 ID:dPYf8FDR
Gのお昼のランチ

500円でラーメン ご飯 おかず 

早速行ってみた かなりお得だったが ラーメンを白にしたら百円アップだった(゜o゜)
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:02:59 ID:Lfbq1pug
>>532
まぁ600円でもいい内容ではあるよね

俺は今日の昼に初めて博多のんぶーに行ってきたんだが、
何と言うか、至って普通のラーメン屋だなぁ
不味くはないけど喰道楽そっくりの味で、
550円払うのがちょっと高く感じてしまった
駐車場は有料だし特にウリも無いのじゃ
この先キビしいかもね
要らん世話だけど
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:18:38 ID:dPYf8FDR
なんばいの食道楽
いつも車多いけど 他の店と味は違うのか??
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:21:51 ID:Lfbq1pug
いや違う違うw
単にあの近辺で手頃な価格で腹一杯食える食い物屋が無いだけ
喰道楽全部が繁盛してる訳じゃないんだよね
北方の本店、大町店、それと南バイくらいか
他は結構閑古鳥鳴いてたりする
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:23:41 ID:Lfbq1pug
あ、ちなみに支店によって作る人が違うんで、
出汁や塩分の濃淡とかも違うし味が違うっちゃあ違うよ
ただ、南バイが味で客入りがいい訳ではないよ、と

個人的には大町店が一番好きです
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:53:30 ID:GPAMr0HS
>>521
トラウマ(笑)

キタ校レベルでは語彙がかっけーな
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 18:17:25 ID:yA/7+Q3t
確かに がっつり喰えよな
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 18:22:54 ID:yA/7+Q3t
確か初めて食い道楽で食べたのは 12年くらい前かな 馬神トンネルの近くの店だった


当日には珍しくなかったかな 丼とセットのラーメン 値段もお手頃でがっつり喰えたよな。


今はサラダバーあるから嬉しいね
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 18:25:30 ID:aygfD28b
で、ふくの家の話にループするとw

まぁ660円で2杯食えちゃうとかはポイント高い
でもこの前ご飯頼んだら量少なかったんだよな
あそこでは替え玉に徹した方がいいみたい
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 18:27:17 ID:aygfD28b
>>539
道楽の丼系はどれもうまいと思う
カツ丼マジうまいよね
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 19:33:32 ID:zrxOAhOs
>>537
北じゃないしww
てか君は学歴コンプレックスまで持ってるのかw大変ですねー
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 19:38:08 ID:zrxOAhOs
喰道楽懐かしー
昔は喰道楽よく行ってたよ
親父が「テラ味の素wwwww」みたいな事言ってる意味が小さい頃わかんなかったけど
今なんとなく分かるw
まー今日び入ってないラーメン屋探す方がむつかしんだろうけど、
それにしても化学調味料の入り方がパネェwww
でも懐かしくてたまに食べたくなる。ふしぎ!
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:00:12 ID:rUNeTkfx
ID二回w
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:10:28 ID:aygfD28b
悪い店じゃないんだよ、悪い店じゃ…
勝手に佐賀ラーメンを冠していることには疑問を感じることもあるが
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:10:43 ID:zrxOAhOs
話題違うからレス分けてるんすけどw
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:13:10 ID:zrxOAhOs
>>546>>544宛ね
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:34:22 ID:rUNeTkfx
> AhO
IDおもろー
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:44:18 ID:zrxOAhOs
>>548
ほんとだw
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 21:29:16 ID:yA/7+Q3t
穂積 つえーな
亀ちゃんか階級上げてやってくれないかな〜



食い道楽の話してたら 食べたくなってきた 突撃してきます

てか まだ開いてるのか?
このままだとGか三吉コースになりそう
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 21:48:13 ID:RazZX7oA
さっき大臣閣の前通ったけどやっぱり閉まってた
張り紙もそのままだったよ
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 23:17:36 ID:taxocu54
最近食道楽ではちゃんぽんしか頼まないわ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 07:55:30 ID:0UPCSZCm
>>542
なんだ東かよw 褒めすぎてごめんw
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 08:47:09 ID:ntvTPP2X
>>553
ゆめタウン佐賀のすぐ近くにある公立高
旧帝大のどれか卒だけど何か質問ある?
てかラーメンの話題と学歴関係ないよね
ラーメンの話題振れよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 08:48:10 ID:ntvTPP2X
>>552
喰道楽のちゃんぽんてどんな?
食べたことない
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 08:51:41 ID:ntvTPP2X
>>552
ごめん途中送信
喰道楽は色んなメニューがあってラーメン屋っていうか定食屋さんって感じで楽しい
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 09:31:49 ID:LRnwSSnC
喰道楽はミニラーメン+野菜炒めセットをよくたのむ。

野菜炒めをラーメンの上にのせてご飯とサラダ食べ放題ウマー
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 12:41:30 ID:Pe1Tu49K
> 野菜炒めをラーメンの上にのせて
野菜ラーメン!そういうのもあるのか
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 13:53:21 ID:WMfLXp4I
>>555-556
キャベツが多くて肉も結構入ってる印象かな。
九州出身じゃないんでこれはうまいちゃんぽん、とかわからないけど、おいしいと思うよ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 14:37:17 ID:K5LuPrWy
ラーメンやにちゃんぽんがあることがすでにダメだなと思うよ

しまいにはカレーやうどんまで始めたらダメやろ

うまいラーメンのスープならちゃんぽんもうまいやろ
大和のアスカはラーメンよりちゃんぽんがうまいと思う
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 14:45:12 ID:sFK3Hc4H
>>554
遅延韓 ←プププ  牛刀もって高速バスに乗り込んだキチの母校ですかw  佐賀市内の三番手校だっけ?

小林哲夫の『東大合格高校盛衰史─ 60年間のランキングを分析する』(光文社新書)を見たけど、
佐賀で一流校と呼ばれるのは、公立では、佐賀西、鹿島、唐津東、武雄の4校ですね。 前3者は旧制中学からの名門。

>旧帝大のどれか卒だけど何か質問ある?

まさか及第じゃないよね?
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hideyoshi.2ch.net&bbs=ms&key=1236697862&offline=1&ls=100-108



562ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 14:54:55 ID:xUdFIH+A
こちらは荒しが立てた偽スレです。

本スレは、正式タイトルの、こちらです。

■佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 15:13:41 ID:Pe1Tu49K
>>560
確かに明日香じゃラーメン頼んでる人あんまり見ないな
個人的に喰道楽をラーメン屋と呼ぶのは少し抵抗があるのだった
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:16:11 ID:ntvTPP2X
>>561
ネオ麦茶懐かしいなwwいつの話だよオッサンwwwww
帝大で次第とかwwww

さて、そんなに一流(笑)にこだわる君の学歴を聞こうか
まさか一流の頭脳を持つ方がこんな場末のスレで程度の低い煽りしかできないなんてことはないっすよねセンパイwww


これが学歴厨ってやつか
きもちわりぃ
おまけに粘着やしかかわり合いにならんほうがよさそうやね
なんであんな粘着するのか理由が知りたかったけどそもそも会話にもならないし
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:25:09 ID:bzSP51Ug
場末のスレだがラーメンにはちょっとうるさいんだぜ
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:53:15 ID:aEGlnvyv
>>564

>>561さんの質問に答えてねえな。かっちょわりい
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 17:05:35 ID:ntvTPP2X
>>566
>>561さん(笑)てww君本人と違うの?
旧帝国大学が私立とかないわ
わざわざ福岡叩きスレまで持ち出してきてお疲れさま^^
スレ違いだからラーメンの話しようぜ
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 17:16:16 ID:ntvTPP2X
>>559
そうかありがとー
今度食ってみる

>>563
明日香のチャンポンはトッピングが奇抜でおもしろいww
宝石チャンポンの材料が謎。寒天質?
そういや大和の大福軒もラーメンよりチャンポンが(ry)

ところで免許センター前にあるぼたんラーメンとか書いてある店が気になる
時々のれんが見えるからつぶれてはいなさそう
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 21:43:02 ID:WMfLXp4I
最近幸陽閣の味に飽きてきた…まずいとかいう意味じゃなくて通いすぎという意味で。
どっかあーいう濃い感じのお店ないかな?
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 22:02:37 ID:rDP1feCp
>>569
鳥栖の恵比須に行ってんしゃい
魁竜仕込みのド豚骨ばんた
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 00:20:58 ID:2uHhBBKU
>>554
学歴の話がスレ違いなのは同意
しかしお前のレスも同等
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 09:36:10 ID:VA9xADXY
>>571
うん、工作員に反応したら負けだよねごめん
しかも及第を次第と読み間違えてるしもうねww
もう反応したりしないよ!
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 10:22:21 ID:L/FOQEmg
BPO人権委、サンプロ・朝ズバ・サンジャポが初の3案件同時審理入り

 BPO放送と人権等権利に関する委員会は、テレビ朝日「サンデープロジェクト」、
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」「サンデージャポン」への申立てについて、今月19日
開催の委員会から審理入りすることを決めた。3つの案件が同時に審理入りするのは初。
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=30070

「保育園イモ畑の行政代執行をめぐる訴え」事案

この事案は、大阪の保育園の理事が、道路建設のため保育園の野菜畑が行政代執行によって
強制収用された当日、園児たちを現場に動員して並ばせたなどと事実に反することを情報バラエ
ティー番組で放送され、名誉を侵害されたと申し立てたもの。委員会で協議の結果、本件につい
てはBPOの放送倫理検証委員会で討議された経緯があるものの、申立ては要件を充たしている
として審理入りを決めた。

番組は2008年10月19日放送のTBS『サンデージャポン』。「申立書」によると、子ども達が並んで
いる映像は行政代執行前日に撮影されたもので、この映像をもとにコメンテーターらが「無理やり
並べさせられてかわいそう」などとストーリーを展開させており、ねつ造以外のなにものでもなく、
訂正放送も全くおざなりだとしている。そして、具体的な事実誤認とコメンテーターの誤った発言に
触れた訂正放送と名誉毀損の具体的内容に触れた謝罪の放送などを求めている。
TBSは「理事に直接謝罪し、説明不足はあるものの、事実誤認に関しては訂正・お詫び放送を行っ
たことから当社としては意を尽くしたつもりでおります」としている。
(詳しくはソースで)
ttp://www.bpo.gr.jp/brc/giji/brc-giji-2009/146.html
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 08:21:22 ID:pAFkT8BC
祝・大臣閣復活!
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 09:27:56 ID:SWHvLtpl
おお 大臣開いたのか。

あそこは焼肉のあるんだけど美味いのか?
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 09:49:15 ID:dnsy5OZu
一般的な焼肉のように
網でジュージューと焼いて食べるタイプじゃなく、
タレに絡めた豚の切り身を炒めたのが、
小皿に盛り付けられて出て来る。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 09:52:26 ID:dnsy5OZu
ホルモンも似たような感じなんだが、
これは内臓の色んな部位が混ざったのを持って来られる。
タレかなり美味い。飯が進む。
マジオススメ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 13:25:31 ID:SWHvLtpl
情報サンクス


そういや土曜の夜に忘年会で
その帰りに市役所前のランラン行ってきた

酔って舌麻痺ってたから分からんが まぁまぁいけるんちゃう
昼間に行ってみるか
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 14:17:35 ID:flMdLU4R
>>560
お前わかってねーなw
ラーメン屋にあるちゃんぽんこそ
ちゃんと豚骨を炊いたスープで作ってるからいいんだろうよ。

ちゃんぽん専門店のスープはほとんどの店が業務用だぞ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 16:24:55 ID:dnsy5OZu
俺は、ちゃんぽんは鶏ガラスープ派
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 16:56:47 ID:SWHvLtpl
>>579
ラーメン屋にちゃんぽんなんて外道やろ
二兎追うものは一兎もえず
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 22:35:51 ID:flMdLU4R
旨いちゃんぽんを出す店のラーメンが旨いとは限らないが、
旨いラーメンを出す店のちゃんぽんなら大概旨いぜ?


一昔前流行ったようなメディアの受け売りで物言ってんじゃねーぞ?
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 23:46:17 ID:NXlQYn92
別にうまけりゃどうでもいいってコッタ
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 15:30:14 ID:2SpgcL26
>>529
> おまえら ふくの家では れんげはいつ取ってる?
入店→食券買う→オバチャンに渡す→れんげ取る
れんげついでに高菜と水も
で、テーブルで右手に割り箸左手にれんげで
ラーメンマダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 15:53:01 ID:UrrV9Q28
ふくの家の高菜うまいよ高菜
店長らしきおっさんに少し小分けで売ってくれと頼んだが断られた無念
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 19:55:13 ID:hGUKtJu6
>>558
野菜ラーメン、デフォであるよ。
喰道楽でオススメはゆで卵入ラーメンだけど、
この時期のオススメは味噌バターコーンだね。
味噌と醤油は大々的にメニューには載せてないみたいだが。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 07:57:43 ID:ZtfxFeFF
ラーメンとは関係無いが、チャーハン美味いとこ知らない?

588ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 08:04:35 ID:kQyrJiWR
まおみの店
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 14:43:27 ID:GI5v1H/n
大臣閣行ってきた
イヤな予感が的中しててがっくり
大将がんばれ
超がんばれ
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 18:26:55 ID:7gi0Jskt
チャーハンは八戸にあった 八戸ラーメンだったかな そこのチャーハンはポロポロしてて好きだった
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 21:30:08 ID:bHc39KkX
>>587
ドライブイン林
十年くらい食ってないから今は知らん
あと唐津の田の久
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 21:35:02 ID:kwSDbuNQ
>>587
ニチレイの冷凍のやつ半額で250円、あれより美味いチャーハン食ったことがない
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 23:59:40 ID:6PDrnBoy
俺冷凍のヤツならエビピラフが好きだな…
あのいかにも工場製というわざとらしい味がたまらん
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 11:01:22 ID:W4dUMegD
チャーハンだけなら一風堂はうまいよ
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 15:56:45 ID:xW9jr4r7
確かに いっぷう堂のチャーハン まいうー
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 17:59:42 ID:b6EVMErN
日本人はもう少し残忍になったほうがいい。
日本人は残酷で冷酷だって反日の連中は言ってるよね?
だったらその通りに反日本、反日本人の連中に対して残忍で冷酷になったほうがいい。
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 18:25:18 ID:/Opcbdx6
結局今年はTJさがのラーメンクーポンは無しですかそうですか
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 14:40:48 ID:lAS/XkUr
チャーハンの話題が出てるので貼っておきますね
ttp://daion.area9.jp/article/0085322.html

最強濃厚食ってから近寄ってないんだけど
ちょっと行ってみたくなった
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 19:33:10 ID:ircti99T
>>598
えらそーに能書き垂れてる割には、肝心のメニューにねえんだが
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 19:45:29 ID:ircti99T
あ、これか。ラーメンとセットにすればチャーハン380円。なかなか良心的やな
http://daion.area9.jp/category/0062156.html?p=2

セットで590円
http://daion.area9.jp/category/0062156.html

川副の犯罪者ラーメンが600円近くぼたくってたが

こっちは、チャーハン&替え玉がついて、ほぼ同じ値段かよ。うーむ
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 20:21:44 ID:+fwLhWMM
性犯罪ラーメンは高いくせにそんな美味くねーな
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 20:27:40 ID:lAS/XkUr
幸陽閣が550円だったっけ
ホントにうまいラーメンなら金払うよね


↓まぁこれは無いけどw
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/091223/tky0912231757001-n1.htm
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 21:03:47 ID:ZFRVVwf2
自演おっさんわいてきたぞ
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 15:46:09 ID:KUH5Wuv8
>>589
ばあちゃんダメだったのか…

>>594
一楽堂じゃなくて?
あそこはそもそもラーメンを食べに行く場所じゃない
チャーハンを食べに行く場所だ(`・ω・´)
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 22:17:56 ID:HQJu0lXI
>>604
違う違う
そっちじゃない
おばちゃん超元気だよ
大将の方だ
だから「大将がんばれ」なんだよ
分かりづらくてゴメン

ここで詳しく語るのは失礼だから控えるけど
お店に行って大将がいたら、休業の件は教えてもらえると思うよ
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 22:40:27 ID:U4wRNaeZ
よかった安心したw
さっそくばあちゃんのお茶飲みにいくかね
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 22:47:11 ID:HQJu0lXI
行ってあげてくらさい…
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 04:39:35 ID:p5wp2riP
丸八八戸店
ちゃんぽんうまい?
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 09:40:35 ID:RqbMOlDn
ばりうま
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 10:16:50 ID:3cr9LW1T
食べ納めがふくの家になるのはちょっとイヤなので
今日はどっか行こう
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 15:27:58 ID:ikL1sFtm
帰郷して久しぶりに三吉いったけど微妙だった
もっと濃厚だったような気がする
あとばばあ客見て態度を変えるな、傷つく
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 18:38:10 ID:3cr9LW1T
佐賀のラーメンでも三吉はブレ幅大きい店だと思う
個人的には開店直後か昼ラッシュ後の15時〜夕方くらいがお薦め
何故かと言うとその時間帯では、ハズレの味に当たったことが俺は無い

三吉がハズレの時は白湯に醤油で味付けしたのかよと言いたくなるくらい不味い
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 10:33:48 ID:Rk7y/3O7
結局今年の食べ納めは大恩だった
ttp://daion.area9.jp/image/835A836283678381836A8385815B.jpg

濃厚魚介のチャーハンセットで690円
初めて魚介物食べたけど魚粉まみれで何というか…
やっぱりやりすぎでしつこい味だと思った
だがチャーハンはうまいね!
これはいいよマジで!
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 19:08:52 ID:mxeEfYdQ
>>613
てめえで撮った写真貼れよ、くそやろう
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 23:33:52 ID:Rk7y/3O7
よかやっか
そげん年の瀬に目くじら立てんがよか

なんだかんだ言うても大恩の大将はよく頑張っておられる
個人的には今年の努力賞をあげたいくらい
来年はもっと唐津方面の麺も食おうと心に誓ったり
616 【中吉】 お年玉 【249円】 株価【23】 :2010/01/01(金) 00:03:16 ID:6DgBfvJx
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:00:03 ID:5hWu9E1Z
ぶらぴ営業してたね
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:11:33 ID:y0UKF7Tf
元日ってことを抜きにしたら土曜日だしねぇ
開けてるところも多かったのではないかな
俺もうおせち秋田w
ラーメン食いたいw
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 00:46:42 ID:bTLfzbVI
明日は大臣閣で麺始めといきますか
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 01:20:27 ID:a3xnFZAy
>>613
めちゃめちゃ安くなってるなwww
できたころはくそみたいなラーメンだけで900円くらいしたと思うが
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 04:17:03 ID:79FNg7FB
>>620
2日から営業開始で、ラーメンかつけ麺頼んだら
初日の出に見立てた味玉とチャーシューをサービスしてくれるそうなw
つか大恩の営業みたいになってるな

俺は今年の麺初めは幸陽閣かふくの家か喰道楽のみそラーメンで行こうと思ってます
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 15:16:12 ID:a3xnFZAy
>>621
大恩の大将か?
あんたの店まず箸を変えたほうがいいよ、
あれ多少いい箸なのかも知れないが麺がつるつるすべるぞ、それくらい自分で気づけ
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 15:34:16 ID:w0ITx+pS
> つるつるすべるぞ
それがいいのだ
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 08:35:47 ID:+nZcbswA
食べ納めはふくで替え玉だった。
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 09:56:29 ID:UO86ESZ7
日記はブログでやれ
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 12:46:38 ID:+nZcbswA
今年の初麺はどこにするかなぁ
いっきゅう鍋島いっとくかぁ
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 14:31:44 ID:UO86ESZ7
>>626
おまえにはインスタントでじゅうぶんだ
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 17:08:05 ID:+nZcbswA
てめー インスタントバカにするなー
インスタントを入れて良いなら
今年の初麺は一平ちゃんのヤキソバだった
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/04(月) 22:44:55 ID:3xj3kx4+
俺なんざガッツリ気分に負けて井手ちゃんぽんだった
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 00:50:51 ID:QSNhR8kK
俺の麺初めは予定通り喰道楽のみそラーメンにした
イケるねこれ
もう何年も通ってんのに未食だったのがつくづく悔やまれたぜ
…と思いつつ上のレス読み返したらお薦めは味噌バターコーンて書いてあった!orz
また次行くときの楽しみに取っておこう

>>622
大将でも回しもんでもないぞw
そういや大恩は麺の増量始めたんだってね
631MKI佐賀支部:2010/01/05(火) 01:12:37 ID:sgIkFmkQ
南九州インコ会佐賀支部のみなたま(・∀・)ニヤニヤ

今年も1年宜しくお願いしまつよ(・∀・)ニヤニヤ
本年の当会は拡大路線ではなく、内政重視という行動方針を立てていまつ。(・∀・)ニヤニヤ
佐賀支部、山口支部、文京区支部と比較的支部化が始まってから日が浅い支部に特に重点をおきまつ。(・∀・)ニヤニヤ
途中でアク禁も想定されまつが、それを経ても指針は変わらないのでつ。
 
                                    MKI佐賀支部
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 03:06:18 ID:uxvYtCo6
91 名前:MKI佐賀支部準備班[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:33:33 ID:1K4x9FvU
>82
それはそれで素晴らしいことでつ。(・∀・)ニヤニヤ
当会附属の宮崎金龍高等専門学校では、金龍の美点として生徒のインコさんに教えていまつ。(・∀・)ニヤニヤ

連休明けにも当会鹿児島統轄本部に対して、
佐賀県スレのでの内査の結果を送り、結果が通れば晴れて佐賀支部創設の準備がはじまりまつ。(・∀・)ニヤニヤ
尚、長崎県スレは原爆が過去に落とされているので進出予定はないでつ。(・∀・)ニヤニヤ


>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 10:12:57 ID:Wgih1R6A
たまに見る
このインコ会ってなに??
634南九州インコ会佐賀支部広報部:2010/01/05(火) 15:10:21 ID:sgIkFmkQ
>>633

明けましておめでとうございまつ。(・∀・)ニヤニヤ
南九州インコ会(MKI)のエンペラー吉田といいまつ。(・∀・)ニヤニヤ

MKIは鹿児島県に本部を置く九州地区最大のラーメン情報ネットワークをもつグループでつ。
傘下には様々な関連施設をもつ反面、インコの飼育事業を各支部で行っていまつ。(・∀・)ニヤニヤ
鹿児島を中心に熊本、大分、佐賀、宮崎、山口、東京都文京区にネットワーク網を張り巡らせていまつ。
九州ラーメンの全国的な普及を目指していきまつ。(・∀・)ニヤニヤ
独自の言い回しを行う為に突っ込みどころも満載で>>632のインコさんのように、
ワタシの書き込み毎に粘着する書き込みも多いでつ。(・∀・)ニヤニヤ

今後とも宜しくお願いしまつ。(・∀・)ニヤニヤ

                               MKI佐賀支部広報部 E.YOSIDA

635ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 17:57:52 ID:Wgih1R6A
なるほど 兎にも角にもラーメンLoveってことだな。
ちなみにインコって鳥のインコのこと??
636南九州インコ会鹿児島統括本部:2010/01/05(火) 19:34:40 ID:sgIkFmkQ
>>635
そうでつ。
鳥のインコのことでつ。(・∀・)ニヤニヤ
大分支部同様に佐賀のラーメンも郷土愛があってこそだと信じていまつ。
去年、ワタシは佐賀の唐津に赴き、唐津のインコさんたちの穏やかな街並みに
感心させられたものでつ。
当会の批判も多いのも確かではありまつが、
基本的には地元インコさんたちと仲良くやっていきたいというのが本音でつ。
文京区支部をみても解るように東京からでは次から次へと新店が出来、
そして廃業していきまつ。
しかし地方のラーメンはそうではないのでつ。
もちろん、東京の流行を受け継いだ店もありまつが、
やはり昔から愛されているラーメン屋は何物にも代え難いものでつ。
佐賀のラーメンにはまだまだワタシも疎いでつが、
そういった佐賀ならではのラーメン話を当会も支部を通して読んでいきたいものでつ。
もちろん、当会の他地区のラーメンの情報を得たい場合は是非お越し下さいでつ。
当会はこの通り文章を読まれても変わったところもあるので批判や困った事になることも多いでつが、
郷土のラーメンを愛する気持ちはアナタと同じでつ。
MKI、佐賀支部共々、今後とも何卒宜しくお願いいたしまつ。
                              
                              南九州インコ会鹿児島統括本部 統括本部長狭山茶
                                   
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 00:34:10 ID:tUQTjjW/
ラーメン記事とか見せてくれんのけ?
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 08:40:00 ID:NGkmE4ZX
インコ=ラーメン屋ってことだな

639ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 08:45:53 ID:EfCkiVJo
以前作ったラーメンMAPをHP風にしましたのでよかったらこっちもどうぞ。
(内容は同じですが、こっちの方が軽いような気がします。)
http://one-nine.sakura.ne.jp/ramen/
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 13:03:16 ID:jykRO3wk
>>639
乙です
すばらしい出来!

気付きですが、
武雄→大町町に移転したやまと屋
http://biglobe-tel.goo.ne.jp/SearchMap.php?mapkind=1&matomeid=KN4109101000000047

お手数ですが、お時間のある時に加えて下さればと存じます
江北の店もあったんですが、屋号を忘れてしまいましたorz
今後ともよろしくお願いします
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 14:02:41 ID:NGkmE4ZX
>>639
すごいよ おめえ。。。
642MKI佐賀支部:2010/01/06(水) 16:08:22 ID:S0/cA1Xn
>>639

アナタのそのラーメンに対する愛情、
そして佐賀スレのインコさんたちに対する愛情をワタシは感じまつた。(・∀・)ニヤニヤ
南九州インコ会佐賀スレを代表して御礼申し上げまつ。m(_ _)m
もし鹿児島のラーメンを食べられにくる際は当会までご一報下さいでつ。(・∀・)ニヤニヤ
VIP待遇でお迎えいたしまつ。


                                 MKI佐賀支部長 渋谷陽一郎
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 16:35:55 ID:NGkmE4ZX
そのしゃべり方うけるわー

おもしろいでつ ツボにはまりましたでつ

644ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 18:25:00 ID:Wszrvf4G
>>634
つーか、鹿児島からわざわざ佐賀鹿島に出店した例の店は、どうなってんだよ?
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 18:26:34 ID:Wszrvf4G
鹿児島って、のぼる屋の1000円ラーメンを喜んで食う民族だからなぁ
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 19:39:03 ID:8oYnrzFB
佐賀で極細麺のいかにもな長浜ラーメン食べたいんだが、どこがいいかな?
当たり前かもしれんけど、ここのスレや佐賀ラーメンブログは佐賀ラーメンが主流だよね。
個人的には長浜一番が好きですが、、他にオススメあれば教えてくんさい
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 20:42:32 ID:jykRO3wk
>>646
長浜一番よりも細麺の店を寡聞にして知らない

いやあった有田の竹林
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 20:50:21 ID:jykRO3wk
追記
竹林は味も悪くないよ
醤油ダレ強めながら豚骨濃度は高かった
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 02:01:28 ID:ffjNz7OX
91 名前:MKI佐賀支部準備班[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:33:33 ID:1K4x9FvU
>82
それはそれで素晴らしいことでつ。(・∀・)ニヤニヤ
当会附属の宮崎金龍高等専門学校では、金龍の美点として生徒のインコさんに教えていまつ。(・∀・)ニヤニヤ

連休明けにも当会鹿児島統轄本部に対して、
佐賀県スレのでの内査の結果を送り、結果が通れば晴れて佐賀支部創設の準備がはじまりまつ。(・∀・)ニヤニヤ
尚、長崎県スレは原爆が過去に落とされているので進出予定はないでつ。(・∀・)ニヤニヤ


>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 08:34:39 ID:otBOzs0L
細めんなら 昔医大の西側に ある ってラーメン屋あったな
あそこは極細でうまうまだったぞ
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 21:32:37 ID:rgZHpMGR
あるのラーメン食いたかったら秀ちゃんラーメンに行くよろし。
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 22:22:19 ID:HONNp5X8
白石のあれ?
あそこも確かに細麺だったな
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 21:14:30 ID:Ld1mnk5/
あるは秀ちゃんの息子。
あるを畳んで秀ちゃんを継いだ。
かつての秀ちゃんとあるを食べ比べたことはないけど、
今の秀ちゃんはあるとほぼ同じと考えていいと思う。
654ぼんじり国内航空広報部:2010/01/10(日) 20:49:44 ID:A2lUI+4p
ぼんじり国内航空予約状況
<南九州巡回線> 機材:ぼんじりジェット
熊本ぼんじり空港 →大分>宮崎>鹿児島>種子島>熊本

1/11 101便 満席 103便 満席 105便 満席
1/12 101便 満席 103便 空席 105便 空席
1/13 101便 満席 103便 満席 105便 空席

<北九州山口線> 機材:ぼんじりジェット
熊本ぼんじり空港 →佐賀→山口

1/11 111便 満席 113便 空席 115便 満席
1/12 111便 空席 113便 空席 115便 満席
1/13 111便 満席 113便 空席 115便 空席

<熊本東京線> 機材:B777ー200/B767ー300
熊本ぼんじり空港 →東京文京本郷空港

1/11 300便 満席 302便 満席 304便 満席 306便 満席 308便 満席 310便 空席
1/12 300便 満席 302便 満席 304便 満席 306便 満席 308便 満席 310便 空席
1/13 300便 満席 302便 満席 304便 満席 306便 満席 308便 満席 310便 満席

<鹿児島東京線> 機材:B777/A320/ぼんじりジェット4
新鹿児島空港 → 東京文京本郷空港

1/11 350便 満席 352便 満席 354便 満席 356便 空席 358便 満席 360便 満席
1/12 350便 満席 352便 満席 354便 満席 356便 満席 358便 満席 360便 満席
1/13 350便 空席 352便 空席 354便 満席 356便 空席 358便 満席 360便 満席

                          -FLYING AWAY- BONJIRI DOMESTIC AIR LINES 2010.
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 01:48:14 ID:26+cHAvW
ふくの家って久留米ラーメンらしいけど、久留米ラーメンってどこもあんな感じなの?
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 03:10:30 ID:gUbv1fZm
違うよ
佐賀と同じで一括りには出来ないね
正直ふくの家のどの辺が久留米なのか理解に苦しむところ
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 13:04:04 ID:3NEeRNe9
あの安さはいいね
高菜を売ってくれと頼んだら 
今検討中とのこと。
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 13:45:30 ID:gUbv1fZm
マジっすか
喜隆より安いならたくさん買うよ!
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 01:25:00 ID:00ubwgrK
終末佐賀市内に行く用事があるんだが、このスレの住民的にはどこがうまい?
出来れば車で行けるとこ(駐車場有)を頼む
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 02:00:44 ID:ptHBAysA
幸陽閣
661南九州インコ会佐賀支部:2010/01/15(金) 05:02:18 ID:oIzrjbLc
金龍ラーメン一択でつ(・∀・)ニヤニヤ
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 05:56:03 ID:YzDwvkOa
>>659
味は二の次なら話のタネに三九もいい
駐車スペースは1台分だけだけどw
それと、どっち方面から来るかにもよるんだよな
福岡の人なら鳥栖でお薦めするし
長崎方面ならまた違う店があるし
663659:2010/01/16(土) 04:37:55 ID:50diUKhW
>>660
調べてみたが良さそうだな!行ってみる事にする

>>661
鳥栖はちょっと遠いでつ(・∀・)

>>662
残念ながら熊本→佐賀市なんだw
話のネタってのはどういうこったい?
車停めれないのは少し痛いな
664662:2010/01/16(土) 07:53:01 ID:n1iazCqp
>>663
熊本の人だったのか
なら尚更話のネタになるかもね!
“三九 ラーメン 熊本”でググってみて
きっと興味深い結果が出てくること請け合い

あと熊本からで鳥栖が遠いってことは、
大牟田方面から来られるのかな?
だとしたら諸富町の 大臣閣 にまず行って頂いて、
そこから208号線を道なりに進んで南部バイパスに出て、
このスレでも度々登場する ふくの家 か ぶらっくぴっぐ に行って、
そのまま道なりに進んで 幸陽閣 に行くコースがお薦めです
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 08:04:12 ID:7rAu8xXH
666662:2010/01/16(土) 08:18:10 ID:n1iazCqp
追記
幸陽閣に行かれるのが決定なら

大連
長浜一番
長浜ラーメン三吉

も一応チェックしといてくらさい
以上
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 08:37:49 ID:UnIIHl5r
>>663
三九の周りには有料駐車場がたくさんあるから
お金がかかるけど決してとめられない訳ではないよ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 08:44:03 ID:n1iazCqp
付近には公共施設が点在してるから
無料で停められないことも無いんだけどね
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 12:03:39 ID:/ZvG0aT7
ゴミみたいな店ばかりだなw 久留米まで足を伸ばす方がいいわ
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 13:53:10 ID:7rAu8xXH
>>669
お前には残飯でも
もったいないわ
671MKI佐賀支部広報部:2010/01/17(日) 05:30:03 ID:f11bh7nO
新年の目標にあるように今年のMKIグループでは各支部の基盤強化重視路線を進めまつ。
南九州インコ会佐賀支部では、
支部基盤の強化の為に佐賀支部初のMKI関連施設を創設することにしまつたよ。(・∀・)ニヤニヤ
当会の幹部候補試験である「運挙」試験に対応するべく他支部同様に教育にも力を入れていきまつ。(・∀・)ニヤニヤ
またMKI初の飲食店経営会社、銀行、報道・メディア事業を発足させ他支部と差別化。企業経営の充実を目指しまつ。
これにより財務面での強化を図り、中核事業である雛インコさん飼育事業の安定化に繋げまつ。
これらの行動により九州MKI系列における鹿児島統括本部や熊本支部以上の存在感を佐賀支部は示し、
将来的には鹿児島の統括本部以上に強大な組織を目指しまつ。
MKI今期の予算は佐賀支部に対して最も予算配分が多いでつ。

@南九州インコ会附属佐賀インコ(鸚哥)文科大学
A南九州インコ会附属佐賀インコ工科大学
B南九州インコ会附属性医科大学
C南九州インコ会附属佐賀インコ工科大学附属唐津高等学校・中学
D佐賀全裸高等学校
E佐賀ウンコ女子高等学校
F湖高等学校
G性商業高等学校

H南九州佐賀チンコ銀行
I佐賀インコ牛丼チェーン「さがのや(性野屋)」
JMKI-SAGA.COM
KMKI佐賀新報
L佐賀メディアラボラトリーズ
M佐賀インコ飼育舎(第1号−第50号)5,000羽飼育体制(MKIグループ第二位)
                                  MKI佐賀支部 支部長 渋谷陽一郎
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 05:47:37 ID:Ivw6ZjxY
鹿児島行ったときに天文館のくろいわって所でラーメン食った
673MKI佐賀支部広報部:2010/01/17(日) 08:33:17 ID:f11bh7nO
おはようでつ。(・∀・)ニヤニヤ
今日は(も)佐賀支部限定の「楽になれるラーメン」の通販をご案内しまつ。(・∀・)ニヤニヤ
このラーメンは文京ぼんじり食品工業社が開発したもので食べると一瞬だけ酸っぱい味がしますが
あとは楽になれるラーメンでつ(・∀・)ニヤニヤ
すでに25羽の大分インコさんたちがこれを食べて楽になり旅立たれていきまつた。(・∀・)ニヤニヤ
佐賀支部限定で価格は370円でつ。(・∀・)ニヤニヤ
そして今回は、「楽になれるシリーズ」に「〆のラーメン」が佐賀支部でも発売することになりまつたよ。(・∀・)ニヤニヤ
「〆のラーメン」は「楽になれるラーメン」よりも味はほんのり甘いのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
その後少し楽になってきたところで、付属の〆のキットを使うことでより早く楽になれまつ。(・∀・)ニヤニヤ
この商品を先行発売した大分支部では既に348羽のインコさんが旅だって行かれまつた。(・∀・)ニヤニヤ
MKI大分の旅行代理店でも販売されるほどの人気でつ。
この製品を佐賀県販売特別価格の1200円で販売しまつよ(・∀・)ニヤニヤ
今回ご購入されると文京ぼんじり食品工業社の「セイさんのソーダ」ドリンクを1本進呈しまつ。(・∀・)ニヤニヤ
この商品は文京区内に住む通称「セイさん」が作った商品でつ。(・∀・)ニヤニヤ
即効性が大変速く、お勧めでつ。(・∀・)ニヤニヤ



文京ぼんじり食品工業 商品ラインナップ

塩インコ
ミネラルインコ
「楽になれるシリーズ」・・・・ラーメン/〆のラーメン
「セイさんソーダ」
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 15:51:14 ID:d4p8W8qo
昨日は食道楽の三日月行って来た

サラダバーがあるから野菜不足のおれには嬉しい
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 21:47:31 ID:gAhoL428
今年から佐賀にきたんだけど、
一人でいけるようなとこでおいしいとこない?
九州のラーメンを味わってみたい
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 21:57:07 ID:0YiOZzRF
佐賀のラーメン屋はどこも一人で入りやすいと思うよ
そろそろ大臣閣に行きたいんでよかったら一緒にどうだい?
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 22:14:44 ID:Dhr1fjea
なんだよこの自作自演はw
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 22:17:38 ID:TnNrTu03
ここは自作自演の巣窟
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 23:37:38 ID:9VM0X5ef
三田川大砲の近くに住んでるんだが
あれは多分だめだな。

俺はオープンしてすぐに行った
食ってる最中に気がついたが麺が固まっててほぐれてなかったのと
麺を上げてる社員かバイトか知らんが、ほかのバイトとダラダラと笑いながら喋ってたことに
腹が立って
三田川のはそれ以来行ってない。
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 03:53:36 ID:R40T6v7y
友達が「久留米ラーメンはあれが限界だろ」とかふくの家について言ってたんだけど、
久留米ラーメンって美味しくないの?
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 04:31:19 ID:IkNozSjC
価格的に限界って意味じゃないのかな
そんなに詳しい方じゃないが、
あの味で久留米ラーメンと言い張ると久留米の人が怒りそうな気がする
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 04:39:28 ID:IkNozSjC
ついでに
佐賀で大臣閣とか幸陽閣とか三吉とか好きな向きは
久留米の店を食べ歩けばかなり満足するんじゃないかという気がする
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 08:30:04 ID:90AJMUVk
>>682
同意
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 13:38:08 ID:wQrZ/A40
>>682
むしろその三つ以外で佐賀で美味いラーメンとかあるんですか?
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 14:01:35 ID:8HeNytsT
らららラーメンはいつから博多がつくようになったんだ?w
ハッタリもいいところだな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 15:55:54 ID:90AJMUVk
れんげも繁盛してるぞ

あれは何系のラーメンなんだ? 博多系かな?
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 18:03:55 ID:IkNozSjC
>>684
そこら辺はもう嗜好の問題だからなぁ
市内に限定しなきゃ粒揃いだと思うけど
特に鳥栖や唐津は魅力的な店が多い
あ、武雄もか

>>685
福岡に進出したからじゃないかね
じゃあ博多って冠つけてもウソじゃないよね、みたいなノリで
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 03:33:58 ID:GVhee3wf
>>682>>683>>684
>佐賀で大臣閣とか幸陽閣とか三吉とか好きな向きは

わざわざデージン閣とやらの
げろまずらーめんを最初にもってくるのが、
この隔離スレの主人公のお家芸

デージン閣とやらは、
こいつのせいで、第二の性犯罪ラーメンになるのか

ちんげとか ノミキチとかと同じで、場所が悲惨だから、ひつしに工作せにゃならん
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 04:07:58 ID:uPBvJIaf
ノミキチってのは新しいなw
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 06:13:26 ID:q7BP0DN4
>>688
おまえ相当心がすさんでるな
いままでひどい人生だったんだな
もう少し更正しろよ

自演ばかりするなよ
ばればれだぞ
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 06:58:31 ID:uPBvJIaf
れんげが繁盛してるのはあの一角に競合店が無いことと
れれれみたいな最大公約数的とんこつラーメンだからだと思う

少し離れたとこにあるたんたんは昼間なら満席の可能性高いし
692MKI佐賀:2010/01/20(水) 07:44:49 ID:CXjxsc8m
ウンコを放り出す呼子の烏賊よ(・∀・)ニヤニヤ

お元気でつか?
MKI佐賀のワタシでつ。
今日は文京区内のホテルインコにいまつよ(・∀・)ニヤニヤ
東京にいてもあなたたち、佐賀インコさんたちの事は忘れないでつよ(・∀・)ニヤニヤ

昨今の書き込みを読むに自演が相変わらずだとか(・∀・)ニヤニヤ
困ったものでつ(・∀・)ニヤニヤ 自演インコにはタマキンを引っ張ると効果的でつ(・∀・)ニヤニヤ
今度見つけたらみんなで引っ張れでつよ(・∀・)ニヤニヤ
ところで佐賀支部には今後独自の通貨単位を導入しまつ。県内のラーメン屋さんもこの単位を強制インコさせまつ(・∀・)ニヤニヤ 単位は 1円→1コスリとしまつ。
例えばラーメン500円ならこれからは500コスリとしまつ(・∀・)ニヤニヤ 1コスリは=1円としまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
「俺の車は何コスリでつか?」、「そうでつね、300コスリ」でつ・・なんてやり取りになりまつ(・∀・)ニヤニヤ
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 11:46:32 ID:CVzXHyNI
鳥栖の六六軒うまか〜
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 13:05:10 ID:X368pkhI
>>691
最大公約数的とんこつラーメンってどんな意味ですかぁ〜
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 13:15:01 ID:X368pkhI
連続スマソ

ヤフーのラーメン特集見たら 小城の竹ちゃんラーメンが一位ですよー

これ マジな話っすか??
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 18:04:22 ID:uPBvJIaf
>>694
れれれみたいな…と書いたところで察してほしかったが
俺が個人的に考える最大公約数的とんこつラーメンってのは

豚骨臭ひかえめ
豚骨の濃度は低め
タレ濃度は高め、つか寧ろタレ主導
それ以外のうまみ成分(化調)過多
塩分濃度高め
何ラーメン?と聞かれたら取り敢えず「豚骨かな」と答えられる程度の味
さほど美味くもないがさほど不味くもないような
女子供が好んで食えるような、うまかっちゃんに毛が生えた程度の味

こんな感じ
個人的な意見なので異論はお好きに
ヤフーのランクは今見たけど別にいいんじゃないの
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 18:09:00 ID:X368pkhI
>>696
なるほど
最大公約数とんこつらーめん
俺も使わせてもらうぜ
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 18:16:06 ID:uPBvJIaf
使わんで
恥ずかしかて
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 18:19:27 ID:uPBvJIaf
ついでに
昼食をふくの家でとったんだけど
毎週水曜日は夜8時で店閉めるのね
道理で夜行ったときに早仕舞いにぶつかると思ったよw
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 08:32:03 ID:L3Rpzfbs
昨日竹ちゃん食ったけど美味いぞ!!!!
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 14:20:07 ID:+ROzqaSc
>>695
工作にきまってんだろ あほか

ちんげが垂れたら、次はそこかよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 16:40:38 ID:L3Rpzfbs
工作ってなんだ???
703ラーメン犬好き@名無しさん:2010/01/21(木) 20:05:24 ID:MAx0BVRd
竹ちゃんうまいよねー
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 20:33:37 ID:yIuPn3QK
>>701
ID工作員は黙ってろ
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 21:16:09 ID:rESvc4gq
改行野郎はいつか訴えられるかもな
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 22:13:25 ID:JIvGMCoj
一位だけあって竹ちゃんうまい
ランキング嘘つかない
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 13:09:23 ID:xnUy/jAN
武雄の来久軒はスープが薄くなってない?
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 19:50:30 ID:DyasOQlx
名前:名無しでよか? [] 投稿日:2010/01/22(金) 08:26:06 ID:7m9zMV3M [ 2.109.111.219.dy.bbexcite.jp ]   
淫行ラーメン
やってるの?


ID工作員か?
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 21:36:19 ID:LoiZPxLz
708は基地害だなw
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 22:52:13 ID:PJpPosUA
蘭蘭がうまいな最近になって
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 23:00:51 ID:DyasOQlx
395 名前:名無しでよか? [] 投稿日:2009/12/14(月) 21:08:49 ID:E5rh.7yg [ softbank220020226012.bbtec.net ]
川副にあるラーメン屋、いちげんの大将が逮捕されたって本当ですか?

396 名前:名無しでよか? [] 投稿日:2009/12/14(月) 21:52:34 ID:oCTFCwyM [ 206.108.111.219.dy.bbexcite.jp ]
具グッタラ本当らしいな。
容疑は東京だったかペットが逃げ出して大量発生している鳥に似た名前か?
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 14:06:32 ID:1Ar8HdMD
>>711
コピペ馬鹿がw
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 20:35:52 ID:4kL6dVD/
脊髄反射するばかぁ
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 23:54:53 ID:4E/XJiwb
丸徳うまいねー
ここサイコー
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 01:35:16 ID:Nj6NYCjB
>>706
たしかに一位だけあって工作の仕方はうまいよな
ランキング嘘つかない
716MKI佐賀支部:2010/01/25(月) 06:25:56 ID:2cWBK13A
MKI佐賀インコのみなたま。(・∀・)ニヤニヤ

今週もみんなで仲良くラーメンの話題で盛り上がりまつよ!(・∀・)ニヤニヤ
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 17:54:46 ID:qEJzXWQA
昨日はじめて れんげ に行ってみたんだが
>>696の言ってる意味がよくわかった。
なんとなくとんこつっぽいってだけで、パンチ力はなかった。

俺が感じたのは
とんこつ臭さはほんの少し、塩分はそこまでなく甘みもない。
薄いってわけじゃないんだが、印象は弱い感じだった。

最大公約数はわかりやすい表現だと思うし、その分析力に興味ある。

ただ、俺が一つ聞きたいのは
化学調味料多めとかタレ主体ってどのへんで判断してるんだ?
すこし参考に聞かせてほしい。

化学調味料の量を見極めるようになるには
丸幸あたりからお持ち帰りしてきて、家でグルタミン酸ナトリウムでも入れて
食べ比べてみたらわかるようになるかな?

関係ないけど、れんげの壁にキングコンボの西山さんとベッキーのサインがあった。
もう二度といかんw
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 21:47:14 ID:WA4kUoEY
化学調味料は別に気にならん。
自然界にあるかないかってだけだろ。
うちのじいさん近所のラーメン屋で
もう40年くらい食ってるけどいたって元気だぜ
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 23:05:31 ID:JL47WElN
豚骨スープには旨みってのがないからしょうがないと思う
ただ、シビレルほど投入されてるのは勘弁だけどw
720MKI佐賀支部:2010/01/27(水) 04:22:45 ID:SN19bGfi
佐賀インコ曰く、

「生姜がないからしょうがないよ〜」    

                        (・∀・)ニヤニヤ  BONJIRI SAGA
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 22:17:57 ID:sbcklOiZ
課長は構わないけど、
豚骨使わないで業務用使って豚骨ラーメンの店名乗るのは詐欺だろ。
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 07:25:24 ID:C6TUc8UA
何軒か知ってるが名前出さない方がいいだろうな
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 07:26:40 ID:C6TUc8UA
因みにれれれやGじゃないよ
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 20:38:56 ID:ynXIViGH
それ以外どこよ?
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 21:17:54 ID:z3z67AxW
らららラーメンってさ
丸八とかどや?とかなんで名前変えてラーメン屋だすの?
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 22:52:26 ID:ZcQQZ2DK
(´ー`)y─┛~~
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 00:30:03 ID:PupbvIRf
山小屋に対抗してるのでは?
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 02:20:34 ID:7Y1GjbOh
>>717>>696
痔炎や自分マンセーするんだったら、文体や書き癖ぐらい変えろや  まんま同じじゃんwww  ぷげらげら
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 03:57:15 ID:GUpJXJVi
>>728
お前は痛い勘違いをしている。
>>717を書いたのは俺だが>>696は俺じゃないぞ

一応念のために聞いておくけど
まさか長文とか行間だけで判断したとか言うんじゃないだろうな?
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 03:58:29 ID:GUpJXJVi
あと、俺は別に佐賀のらーめん詳しくないし
化学調味料の分析の仕方教えて欲しいくらいだ。

それとも>>728がれんげの関係者?
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 04:15:45 ID:HQvxLlYv
自演乙
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 09:54:49 ID:kxfwbKxP
先日 再開して初めていちげんってきた
じゃっかん 味が落ちてきた気がする

やはり 鍋一のほうが好みだなぁー
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 12:21:25 ID:cIHvDfGV
>>730
みんな漠然と言ってるだけじゃないの?
化調の含有量なんてそれこそ作ってる店の人じゃないと分からんワケだし
ただ、人によっては舌や口がピリピリするとか、無性に喉が渇くと言う人もいるけどね
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 14:46:59 ID:JRmm6X9F
まぁ728はれんげ本人だろ。
美味くないなんて言われたら誰だって怒るわなw
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 20:07:48 ID:HQvxLlYv
安価つけられるようになってから来い
736MKI佐賀支部広報部:2010/01/29(金) 20:09:31 ID:Pmw0Y5m+

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■人類皆キョウダイでつよ(・∀・)ニヤニヤ           ■
  ■誹謗中傷は当人にお願いしたいでつ(・∀・)ニヤニヤ ■
  ■うまければ在日とか関係ないでつから(・∀・)ニヤニヤ■
  ■■■■■■■■■BONJIRI■■■■■■■■■■

737ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:16 ID:JRmm6X9F
>>735
これでいいですか?れんげさんwww
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 21:06:35 ID:HQvxLlYv
>>737
         
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 23:26:23 ID:/7NnRalX
一昨日丸幸に行ってきたんだけどさ、
やっぱダメだありゃw
うまかっちゃんに毛が生えたようなというか、
うまかっちゃん食ってた方が金かからんだけまだマシというか…その程度だったわ
まあ昼飯時とは言え、平日でひっきりなしに客が入ってるのは
さすが凄いと思ったけどね、単純に

因みに丸幸の味で、鍋島の大幸軒思い出したんだが、
そっちの方がより豚骨の風味が強く、濃度も高い
興味がある奴は行ってみれ
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:17:21 ID:JIhX0Bsw
んなもん
丸幸に何を期待して行ってるんだよ
あそこはあの薄さと昔からの馴染み味を再確認しに行くだけだっつの。

ちなみに、丸幸でうまいのは
持ち帰りのやつな。
あれだけはスープのクオリティが安定してるからハズレなし。
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:24:53 ID:o0tEd4n9
前に行ったのが基山の建物改装する前だから
相当昔のことなんだけどさ、もう少し豚骨の臭いがプーンと漂うスープじゃなかった?
食べ終わった後に丼持ち上げた手の指に臭いが着いちゃう位臭ってた覚えがあるんだけどな

今回は店に入ってから食い終わって出るまでそんなもん皆無だったから
拍子抜けしたというか、狐につままれたような気持ちというか、ね
直前に丸星で食った後だったから尚更だったかもしれんけどね
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:30:08 ID:JIhX0Bsw
まぁ、昔の「店全体のギトギト感」みたいなのはもうないよね
丸星はまだその雰囲気が全開だけどw

持ち帰りのやつをたまに食ってるけど
スープを器に出した瞬間はわりとトンコツ臭が詰まってる感じするよ
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:38:48 ID:o0tEd4n9
丸星は豪快というか荒々しいというかね…w
対照的だったのが、丸星のスープはいつものように茶褐色なのよ。
比較的、当たりの日だったんだと思う。濃度は高かったから。
それ見て、おおっとか思って、やっぱり味もよかったんだけど、
丸幸行ったらスープ真っ白、飲んでみて頭も真っ白、みたいな感じになっちゃってなw
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:46:18 ID:JIhX0Bsw
確かに丸幸は白いね
丸星みたいな荒さはなくなってるかもしんない

久留米になっちゃうけど、インター近くの八ってとこ行ってみたら良いかも


全然関係ないけど
丸星の麺の湯で具合は統一してほしいな
堅麺たのんだら、ものすご堅いやつ持ってきやがったw


745ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 02:59:02 ID:o0tEd4n9
ピーク時とか凄いらしいね>丸星
替え玉頼んだら別の客のキャンセル分持ってきて、
それがゆるゆるの麺だったりはザラとか聞いた
でもそこいら辺も含めて愛されてるのが丸星らしいと思うたけどw

つか、いつの間にか丸星スレ無くなってるしw
久留米スレだけになったのね

らーめん八は少し前に、Tジョイで映画見た帰りに寄ろうとしたけど
場所が分からなくなっちゃって、仕方なく大龍で食って帰りました
今度、改めて行ってみるっす
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 03:58:03 ID:JIhX0Bsw

> 替え玉頼んだら別の客のキャンセル分持ってきて、
> それがゆるゆるの麺だったりはザラとか聞いた
> でもそこいら辺も含めて愛されてるのが丸星らしいと思うたけどw

あるなw
食券だしてないと怒られたりすっからなw
あのノリを含めて丸星っつうのはあるね 慣れてるっていう。
関係ないけど、俺の友達は夏にあそこでスイカ食ってるギャルを見たって言ってた
なんていうか色々とおもいしろい店だよ。

八はちょっと入ったところにあって、微妙に分かりにくいけど
インターのある通りを北(楽市とかのバイパス側)からきて
ベスト電器を左に曲がるとすぐあったと思う。
って先週も食ったのに忘れたw
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 05:07:09 ID:rJo7P/4V
>>728
ワロタ。瓜二つだねw
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 05:15:45 ID:9WBYdI0N
732 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 09:54:49 ID:kxfwbKxP
先日 再開して初めていちげんってきた
じゃっかん 味が落ちてきた気がする

やはり 鍋一のほうが好みだなぁー


★ちんげ系の特徴★
性犯罪者の師匠の店を「鍋一」だのと書く。
一休軒系では必ず本店を貶し、いっぱしの評論家気取り

この偽スレッド(隔離スレ)の飼い犬でもある
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 05:36:00 ID:8ADpzDww
自演馬鹿が痛いな
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 10:13:53 ID:cLbti94V
自演って書くほうも痛いぞ〜
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 15:11:10 ID:9p72sPnb
>>710
店の味が変わったってこと?
それとも>>710の好みが変わったってこと?
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 15:33:36 ID:LlLBTKxx

自演 自演って書くバカなんなの?
確かめようもないのに態々スレ汚してまで書くことか?
IDでばれてやっちゃった系ならまだ突付きがいもあるだろうが
朝の5時に「自演馬鹿が」なんて書いてるやつの方がよっぽど寒いと思うんだけどな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:10:29 ID:o0tEd4n9
自演でよかくさ
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:24:44 ID:cLbti94V
結論
自演って書くやつは自分が低脳をさらしている

ってことでおK?>752
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:53:28 ID:8ADpzDww
自演馬鹿がわいてるぞ
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 01:18:40 ID:jrhgjH8K
れれれは上のほうがあれだからな。
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 03:11:28 ID:GYZnRXf8
>>756
お前は頭があれだからな
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 06:12:01 ID:jrhgjH8K
あら?本人でてきちゃった?
事実なら書いてもいいんだよな?
いろいろ知ってるけど書いちゃっていいの?
某焼肉店の話とか、売り掛け伝票の話とかw

嘘はだめだけど 事実ならいいんだよな?w
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 06:18:20 ID:GYZnRXf8
>>758
(゚Д゚)ハァ?
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 07:19:34 ID:K4/RJCbm
いいぞもっとやれ
761梨坂久留米:2010/02/01(月) 10:47:11 ID:CZmjbvhg
佐賀の拉麺と言えば
らららだな。あそこは旨い。
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 12:36:50 ID:PWc6vi0/
すき家
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 13:15:58 ID:f2fu7o7q
>>758
事実ならいいぜよ

764758:2010/02/01(月) 16:17:08 ID:gm/5NW0J
まぁ ラーメンに情熱なんてないだろうな
人員が足りない時は居酒屋のスタッフが急にスープつくったりすんだからなw

出店のしかたも何かと問題あるみたいだね
某焼肉屋にわざわざ宣戦布告しにいった話とかさ
筋の通ってない商売の仕方してるうちはどんどん信用されなくなるだろうな。

また書くよw
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 17:03:02 ID:uQ9kKFM3
>>764
> 某焼肉屋
花と森でお馴染みのお店?
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 18:09:05 ID:gm/5NW0J
>>765
もうちょっと伏せなさいよw
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 18:52:47 ID:uQ9kKFM3
はにゃ何とかだったらあまり擁護する気が起きんなぁ
あそこの社長は何かとアレらしいから
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 16:43:55 ID:hlU2PGqK
いや ユ のほうがひでーだろ
あそこのバイトの意識は宗教に近いもんがあるな
教祖様ってノリだからなぁ
中身がある会社ならまだしもw
769MKI佐賀支部:2010/02/03(水) 05:34:24 ID:T6WUrkjY
当会佐賀支部には多数のモビルインコを配備していまつ。(・∀・)ニヤニヤ
へんなのがいたらいつでも貸し出しまつ。(・∀・)ニヤニヤ
770MKI佐賀支部:2010/02/03(水) 05:40:14 ID:T6WUrkjY
配備表

MKI
鹿児島・・・オオクチバシX1、ジオングX1、ゲルググX100、ギャンX1、ドムX500、ビグ・ザムX20、グフX80
宮崎・・・・・ゲルググX50、ドムX300、アッガイX30、ビグロX1
熊本・・・・・ネオ麦茶(会長)専用グフ、グフX300、ザクX100、ズゴックX100、ドダイX500
大分・・・・・アッガイX3
★佐賀・・・・・エルメスX1、ゲルググX30、リックドムX100、佐賀インコ専用ザクX30、ゾックX1、グラブロX1
山口・・・・・ザクX10
文京区・・・ブラウ・ブロX1、上京時インコ専用・グフX1、ザクX50

オオクチバシはMKI統括本部統括本部長専用のインコ型モビルスーツ(モビルインコともいう)でつ。
ビームをも跳ね返す強度を持ち、刃向かう敵をひと突きでやっつけまつよ(・∀・)ニヤニヤ
最強でつ。

@貸し出し料金表 /1日 (★佐賀支部版) 延長時(1日単位:全モデル +20000円)

エルメス@69000円 ゲルググ@39800円 リックドム@24800円 佐賀インコ専用ザク@80000円
ゾック@98000円 グラブロ@49800円(お試しセール価格)
771MKI佐賀支部:2010/02/03(水) 05:43:24 ID:T6WUrkjY
貸し出しに関する注意

・佐賀県内の住宅区域、農村部、海岸部の施設等での武器使用は禁止。
・MKI佐賀支部、県内出張所、飼育舎、県内ラーメン店に対して武器の使用は禁止。
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 13:25:34 ID:IvmzriME
771と770は佐賀空港にちかいインコのラーメン屋の話か?
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 20:43:18 ID:m8lF/d5f
ちがうぞ
ID偏見工作員の独り言
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 22:22:33 ID:IvmzriME
なんだインコ話じゃなかったのか。
タイミングよすぎだねw
775MKI佐賀支部:2010/02/05(金) 02:07:22 ID:0FAuqzsS
>>772

その空港に近いインコを飼っているラーメン屋は当会の会員さんのお店でつ。(・∀・)ニヤニヤ
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 11:12:29 ID:x71dqnao
ほら淫行ネタやんw
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 11:20:39 ID:0U/qrl6Y
>>768
経営形態がよく分からんのよね最近
ユなのか楽観なのか八流なのか
それともユが無理くりに立ち上げさせたマルハチ系列が
楽観だったり八流だったりするの?
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 18:34:16 ID:WoFhhC8E
91 名前:MKI佐賀支部準備班[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:33:33 ID:1K4x9FvU
>82
それはそれで素晴らしいことでつ。(・∀・)ニヤニヤ
当会附属の宮崎金龍高等専門学校では、金龍の美点として生徒のインコさんに教えていまつ。(・∀・)ニヤニヤ

連休明けにも当会鹿児島統轄本部に対して、
佐賀県スレのでの内査の結果を送り、結果が通れば晴れて佐賀支部創設の準備がはじまりまつ。(・∀・)ニヤニヤ
尚、長崎県スレは原爆が過去に落とされているので進出予定はないでつ。(・∀・)ニヤニヤ


>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
>長崎県につきましては、原爆が落とされている過去がありまつので進出予定はないでつ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 20:31:48 ID:JCMjpSsy
>>717
>>730
大和の旧道(263号線の裏の道。場外馬券売場がある道)沿いにある、
しんせい屋と喜隆のラーメンを連食して食べ比べてみたら分かると思うよ
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 01:06:44 ID:pLZmozCy
>>768
店員が金髪、ピアス当たり前って時点で
飲食店なめてるよな。
あれで許される佐賀の飲食店のレベルw
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 03:13:14 ID:NrCWDqkf
今東京住みだが東京も大して変わらん
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 03:23:48 ID:WE9UXiwx
久々に鳥栖の膳に行ってみたが、過去の出来と比較すると
何ともお粗末な味になっててガッカリした
以前は髄がゴソッと底に溜まるようなスープで驚かされてたのに、
今じゃ豚骨の香りもそこそこ、タレを薄めた出がらしみたいな味
これなら50円高くてもふくの家か、100円増しで丸星にでも行った方がいいね
783MKI佐賀支部保険部:2010/02/08(月) 04:45:59 ID:IvBU0UI1
誰にでもできる能力ってあるとおもうのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
それはウンコをすること。(・∀・)ニヤニヤ
そしてそのウンコを肥料にするのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
これだけでも世の中に無駄に生まれてきた・・・なんてことはないと思いませんか?
一番不幸なものは、心の病気になってしまったインコさんでつ。
でも、これも誰にでもなりうる事。
疲れたな・・・・と思った時は佐賀のラーメンを食べ、玄界灘や有明海を望んでみてくださいでつ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 22:29:04 ID:8vo6Pum9
↑こいつちっとも面白くないんだけど
自分で面白いと思ってるの?痛々しい
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 00:10:53 ID:oa+YtHua
↑こいつちっとも面白くないんだけど
自分で面白いと思ってるの?痛々しい
786MKI佐賀支部:2010/02/09(火) 01:40:39 ID:m8zbb7ef
>>784

くだらないことを繰り返すのも当会の使命なのでつよ(・∀・)ニヤニヤ
他鳥からの評価は一切関知しない主義でつ。(・∀・)ニヤニヤ
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 16:47:18 ID:f7IfoXh7
食道楽はどこが一番うまい?
北方の本店かしら
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 17:02:10 ID:wjyJfGkV
個人的には南バイか大町が一押しです
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 00:47:06 ID:hbDedle/
>>777
ユてなに?
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 14:47:10 ID:3OwW6vBO
佐賀でうまいのは
らららとれんげといちげんと竹ちゃんで決まりだね!
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 15:01:38 ID:A5wJAdlA
そこは竹ちゃんじゃなくてマルハチにしとかないと
792MKI佐賀支部:2010/02/10(水) 16:00:16 ID:/SVadFdP
>>790

違いまつよ(・∀・)ニヤニヤ
金○ラーメンでつよ(・∀・)ニヤニヤ
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 21:00:41 ID:QO+p/Qdt
紅葉閣がうまい
なかなか冷めないスープがいい

猫舌だけどw
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 11:01:48 ID:89ieXDCT
久しぶりに一味ラーメン食べたいな
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 13:14:37 ID:hmNLhd1v
佐賀で熊本のラーメン食べたいんだけど

味千らーめんとかコムラサキ?とかどこにあるんですか?

味千は武雄にあったと思うけど いまもあるんでしょうか。
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 15:25:06 ID:oo+ozhBa
佐賀の味千は江北町にあるよ
あとモラージュの中に
「ラーメン開花 白鳳」というテナントが入ってて、
そこも熊本ラーメンと謳ってた
モラージュのラーメン屋の中では比較的客が入ってる方だったように思うよ
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 16:14:28 ID:hmNLhd1v
サンクス

江北はどのあたりかな??
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 16:36:35 ID:NIb86zWw
34号線を武雄方面に進んで、江北ジャスコを過ぎてしばらく行き、
東分交差点を左折して道なりに行けば右手にあるよ。

つか>>1のラーメンマップで味千で検索したほうが分かり易いかもね。
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 22:14:35 ID:ryAF6btA
(´ー`)y─┛~~
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 23:03:17 ID:cVaZFhXo
800
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 09:09:32 ID:I8yHQAi/
セブンイレブンにレンジでチンするだけで食べれるラーメンあるらしいが
おまえら食べたことあるか?
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 10:04:31 ID:9ymlrgQH
今日から大恩で新しい豚骨ラーメンを380円で供するそうな
スープが多少変わったそうだがどんなもんかいな

個人的にはチャーハン付き替え玉一回無料で590円ってのは充分破格値だと思うんだけどね
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 14:38:29 ID:I8yHQAi/
>>802
590円は安いな ラーメンはミニラーメンとかなん?
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 16:35:55 ID:D6xDJig7
大恩は味そこそこ良くて値段安い割には客少ないのが謎
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 17:24:17 ID:ILXGhkJJ
>>803
いや普通にラーメン一杯
チャーハンも割りと普通に一人前

で、その380円ラーメンを(チャーハンセットで)食べてきたのだが、
濃厚豚骨シリーズと比べて、またいつもの「パンチが無い」大恩の味になっちゃってる
努力されてる店主の方には申し訳ないが、個人的には、ちと残念だった
あと、たまたまだったかもしれないけど、店のウリである自家製麺があんまり美味しくなかった
つい最近食べた時には弾力もあってうまかったのに、日によってムラがあるんだろうか

590円セットが知れ渡ってるのか、昼は大半の席が埋まってたよ
オレみたいなリーマンと肉体労働関係の人ばっかりだったけど
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 20:04:57 ID:ILXGhkJJ
二男坊の支店があったとは知らなかった
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 20:57:24 ID:npENk74j
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 02:30:17 ID:GP3MZkWt
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 16:28:22 ID:a2SthXgz
>>808
んなの10年以上前からあんだろ
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 19:59:31 ID:VYURABvK
>>808
昨日食ったよ
もう二度と食わん
チンするのは麺だけ
スープは鍋
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 20:01:44 ID:VYURABvK
でもどんぶりに水とスープ入れてチンすればいけるかもね

でも味的に二度と食わんけど

ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っともうまくない
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 03:53:27 ID:rzhO6Qbp
武雄のちりれんげ行ってみたら?店は綺麗じゃないが味と値段はいい
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 08:40:03 ID:EPS73niq
いやいや おまえらセブンのチンするやつは わけなくていいぞ

買ってきてそのままレンジに突っ込んで4分で出来上がりだ。

値段が高いのがネックだ
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 09:34:43 ID:veXHI2WU
そうか〜袋ごとチンすればいいんだ〜
ってスープの袋もチンするんだ?
水も入れないで?

結論
そのままでは爆発するよw
高いって100円が高いってどういう経済状態やw
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 15:00:45 ID:EPS73niq
>>814
おまえ たぶん違うの言ってるぞ

セブン限定でチンするラーメンが出てるんだよ

袋も破らないで 買ったそのままレンジへゴーだ

値段は380円

そういや ふくの家は各テーブルにレンゲ置きだしたぞ 署名が利いたな

後は高菜のばら売りだけだな
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 15:00:24 ID:yqcx9Mxf
もちろんそれも知っている。

いやいや俺は808の流れで言ってるのであって、
それを横からシャシャリ出てきて違うのを言ってる813に皮肉をこめて言ってるんだよ。

ちょっと高度すぎたかな?

話変わってふくの家
初期のころは評判が好ましくなかったけど、
そのころに食った俺としては、嵯峨で本格久留米ラーメンが食えることは、
丸星まで行かないで済ませるいい店と感じてたんだけど、
最近は見直されてきたのかな?
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:37:15 ID:gjfg4uPS
見直されてるか?されてても味じゃなくて、安くて手頃ってだけじゃないか?
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 19:49:57 ID:zx8tBxs+
その「安くて手頃」なラーメンが佐賀には今まで無かったから

先日食った鳥栖の膳と比べたら、ふくの家の方が上出来だったし
飯の値段が若干高いところを除いたら現時点では文句無いわ
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 13:06:59 ID:5XdH9Rer
ふくの家は替え玉100円なのに
ごはん小が140円てのがわからんわー

ごはん 安くしてくれ
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 22:52:45 ID:GqM93f8O
もう安いのを要求するのはヤメテ
821MKI佐賀支部:2010/02/24(水) 19:17:06 ID:6lmxbKnc
アク禁から解除されまつたよ(・∀・)ニヤニヤ

早速でつが、熊本の隊長の写真が入手できまつたよ(・∀・)ニヤニヤ
やはりハゲのようでつ。(・∀・)ニヤニヤ
クソ坊主でつね。(・∀・)ニヤニヤ

http://image.blog.livedoor.jp/ramengen/imgs/4/8/48c4d2e8.jpg
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 03:00:13 ID:/0LpbMOA
>>820
ごもっとも
むしろ値段が上がってもいいから
大盛りを設けてほしい幸陽閣のような例もある
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 15:50:48 ID:ckm/tnkL
幸陽閣で「ねぎ大盛り」とか「ラーメン大盛り」とか「替え玉」とか頼んでる客いるけど
裏メニュー的な感じにやってるのかな?
いまいち頼んでいいものかわからん…
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 19:07:42 ID:PPMMz5CK
>>821
織田無道?
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 20:47:26 ID:ztB/kuNs
>>823
大臣閣の方じゃなくて?
幸陽はネギ大目にはしてくれるけど
大盛りとか、ましてや替え玉は見たこと無い
826MKI佐賀支部:2010/02/25(木) 22:27:40 ID:9rv/tch0
>>824

そうでつ。
向かって右が無道、左が玄でつ。(・∀・)ニヤニヤ
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 22:33:45 ID:l65dXyeS
>>826
幸陽閣で替え玉頼んでるおっさんがいたんだよ。
おばちゃんが注文受けてすぐひっこんでったからOKなのかと思ったんだが
断られたのかな?
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 01:09:43 ID:BdtmVkSw
>>827
むむー今度試してみよう
断られたらその時はその時だ

今日は喰道楽でみそバターコーン食ってきた
イヤというほどコーン入ってて腹一杯になったわ
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 02:20:16 ID:r0hIRhl0
そういや、鳥栖に二男坊あるけど食った人いる?
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 02:28:14 ID:BdtmVkSw
何というタイミング…丁度、行こうかどうしようか悩んでた


ら、こんなブログを見つけた
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kita6970/51794707.html

なんかのついでがあれば行ってみるが、
それだけの為に行くとバカ見そうだね
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 08:39:19 ID:nWnr169H
ID:BdtmVkSw

こいつは今イ二。
あいかわらず工作のぶざまさが泣くる。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 11:41:25 ID:BdtmVkSw
アホか
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:41:41 ID:XkizscUr
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 08:39:25 ID:7EW9HAWw
そろそろ埋めますか
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 12:43:09 ID:wDR0YHl2
じゃあ次スレ立てないとな
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 16:30:53 ID:3Bty49Xp
こっちは偽スレでしたね。すみません


本スレとの違いは、スレタイから一目瞭然でした

佐賀のラーメンを語ろう!その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251412727/
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 17:37:49 ID:IeDYps+Q
>>836
あっちが本スレなのか?


変なのが張り付いて、いかにも隔離スレっぽいが
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 18:38:02 ID:IeDYps+Q
へんなのわいてきた
ID工作員ことチョンたろう登場
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 18:39:30 ID:IeDYps+Q
やばいID変えるの忘れた
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 19:32:54 ID:wDR0YHl2
なんだかなぁ
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 22:21:28 ID:V61zHpeo
向うを荒らしてるのはこのスレの1なんだけどな
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 22:34:02 ID:wDR0YHl2
はいはい

モラージュに大分ラーメン入るらしいな
大分ラーメンって何よ…
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:27:01 ID:V61zHpeo
過去はこのAA連投してたぞ
腐るほど透明食らってもやってたぞ

::::::::::::::::::::: _:::::::::::::::::::/::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::/_::_::_::/| |::::::::::/://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::/ /:: ::::::::::::::l 、>'-ッァ-.、 \::/ //|:::::::::::::,::,〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::: 〈 /:: ::::::::::::::::|く. /'::,-C:`、  `` └- __://:/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::/:: ::::::::::::::: ::|  {i::::じ'::::;∧        〃::__:::::: ,〃:::::::::::::::::::::::::: ′
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::.|   `ー-‐'"           , ァ‐- 、 ‐'/ :::::::::::::::::::::::::::/
:: :::::::::::::::::::::::::::: :::::|               < {::r(.):i ト└;::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::||:l|:|                ヾ-'::/,ト /::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::l::::::::::||」 |           . ,        ̄ `/:::::::::::::::::::::::::/    なめんなよ、タコ
::::::::::::::::::::|ミ:、/ 、                        /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| ::`丶、\       < ⌒)         /::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| :: ///,\ \      `ニ       /:::::::::::::::::::::::/:/
::::::::::::::::::::| ://〃 八ヽ. \            _ ‐:´::::::;ヘ〃::::::::/〃
::::::::::::::::::::| :l」/l::/::://ヾ 、 \__  -‐.. :::::::::::::::::::/  \://
::::::::::::::::::::| と⌒>⌒Y⌒ヾヽ  /:::::::::::::::::::::::::::::::/
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 23:41:27 ID:wDR0YHl2
そげん言わんと
ふくの家にでも行っておつちけ
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:53:34 ID:bN/hmKsy
たまには ふくの家のチャーシューメン食べてみっか
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 13:52:18 ID:zj56MM1O
大分ラーメン・・・何が大分なのかさっぱりわからんかった。麺は大福と一緒塩っからいトンコツスープと海苔チャーシューねぎのみ。

あれもうすぐ潰れるわ。他の三軒もトンコツだからインパクトがないかもね。
847MKI佐賀支部:2010/03/04(木) 16:04:21 ID:wo62lb4G
>>846

あなたの書き込みを当会大分支部にも連絡しておきまつたよ。(・∀・)ニヤニヤ
大分インコさんたちの間で意見を交わすたたき台として利用させていただきまつ。(・∀・)ニヤニヤ
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 16:57:54 ID:xUl8Z93P
まぁイモひいた発言かもしれんが、
大分が悪いんじゃなくて入ってるこの店の味が悪いんだろうしな
人柱d >>846
無駄金ば遣わずに済んだばい
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 17:02:13 ID:7v8qWyl9
>>847
スレで独り言つぶやいてんじゃねえよ、ボケ
いつも通り病院の白い壁に向かってブツブツ言ってろ、キチガイ
850MKI佐賀支部:2010/03/04(木) 18:27:13 ID:wo62lb4G
>>849

ワタシの一羽つぶやきに文句があるなら札幌スレまでちょっと顔をだすでつよ(・∀・)ニヤニヤ
顔出すときは佐賀インコだと書いて名乗ることでつ。(・∀・)ニヤニヤ
札幌に怖くて行けないならスルーするといいでつ。(・∀・)ニヤニヤ
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 18:35:27 ID:7v8qWyl9
>>850
おまえの専用スレ・糞溜デラックス(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248797268/
があるのに、なにをわがまま言ってるんだ?
札幌のみなさんに、その醜くたるんだ腹をかっさばいて詫びろ
852MKI佐賀支部:2010/03/04(木) 19:27:49 ID:wo62lb4G
それはハゲ隊長、オマエ自身が作ったスレでつよ(・∀・)ニヤニヤ
だーれがいきまつか〜(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)バーカバーカ
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 19:36:00 ID:GphEmdWs
なんか変なの立ってるけど

【がばい】佐賀のラーメン8【うまか】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1267697847/

放置して落とそう
854MKI佐賀支部:2010/03/04(木) 19:43:20 ID:wo62lb4G
ハゲ隊長が立てたスレでつ。(・∀・)ニヤニヤ
スルーして可でつよ(・∀・)ニヤニヤ

但し、隊長自らが保守して落とさせないかもしれないでつ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 20:15:53 ID:a6qvkR+v
>>852
>>854
>「己の貧しい現実から逃れるために、他住人には無意味な組織ごっこを各スレで繰り返し、
>住人に出来る限りの迷惑を掛けて憂さを晴らす」


プゲラ


856隊長:2010/03/04(木) 20:39:46 ID:u5Qwzw7c
857MKI佐賀支部:2010/03/04(木) 20:45:49 ID:wo62lb4G
>>856

嘘つきは隊長の始まりでつよ(・∀・)ニヤニヤ
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 20:50:12 ID:a6qvkR+v
>>857
じゃあおまえも隊長じゃん
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:18:43 ID:u5Qwzw7c
>>857
隊長の始まりの嘘つきインコへ

いやいや、お前自信が俺のことを何度も隊長と言ったんだがなwww
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 23:26:57 ID:xUl8Z93P
何だかなぁ
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 01:04:22 ID:PIb3YpZN
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:55 ID:nQRwxRfC
しょせんニセスレで熱くなるな
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 01:10:15 ID:Gvo12F6o
でた工作員
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 03:13:12 ID:W6yhboqZ
もう一方のスレは1000を待たずに落ちたのか…
なんでだろ
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 03:39:57 ID:Gvo12F6o
9○○すぎると
24時間以上放置で落ちる
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 04:38:15 ID:W6yhboqZ
なるほどー今まで1000以降で落ちてたのはそういうワケだったのか
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 04:42:19 ID:W6yhboqZ
間違えた
× 1000以降
○ 1000行かずに
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 09:06:20 ID:FZ3j6jXN
hanntosiじゃねーの?
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 18:15:01 ID:i4/RFRn9
ここに避難でいいんだよね
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 19:30:58 ID:FZ3j6jXN
けっして批難はせんように
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:12:34 ID:fz86T3Il
誰うま
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:16:40 ID:Gvo12F6o
>>871
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:36:10 ID:i4/RFRn9
>>870
そんなことしないから仲良くしてください
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 23:02:29 ID:FSSPKRyY
大龍ラーメンは鳥栖になるのかな?
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 02:27:36 ID:Tg/40Bsq
夕方にいちげんの前を通ったが淋しいもんだったな
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 06:32:52 ID:WtigRYbC
さびしい場所だから、いたず
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 06:41:33 ID:PBwnFGgu
そして淋しい病気にかかるという
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:23:14 ID:WSf7csfg
・・・寂れてるな
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 23:33:01 ID:p9TtUrPm
佐賀スレがにぎわった試し無し
(逮捕者が出た場合を除く)
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 10:02:38 ID:aZLbFe8v
熱々のスープなら幸陽閣だろ
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 19:53:34 ID:gf7AtPE4
誘導
【がばい】佐賀のラーメン8【うまか】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1267697847/
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 20:09:39 ID:alAmnvZF
別スレ立てっかな…
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 22:14:19 ID:6QYOVrao
>>882
「佐賀のラーメンを語ろう!その8」

しくよろ!
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 00:57:03 ID:FoDShAtH
ひしわんこさんって深い
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 01:43:21 ID:I5Z4bmnN
伊万里に美味い店は無いのか
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 01:56:48 ID:EptVpdw0
有田まで行けば竹林があるだろ…あれ、伊万里に支店が無かったか?
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 02:05:49 ID:EptVpdw0
あと、おでんが取り放題の店がT字交差点の処に無かったっけ…
あれは伊万里じゃなかったかな
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 08:42:37 ID:DLmPF9Rg
>>882
>>883
GJ!
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 08:51:06 ID:mPpOXPAO
ID君必死だなw
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 03:40:39 ID:4CeKjsKL
いつの間にか大恩のバイトが1人増えてた
昼だけみたいだが、それなりに忙しいようで結構なことだ
891MKI佐賀支部:2010/03/12(金) 03:03:04 ID:Ndedi88o
当会と縁のある会社のCMでつ。(・∀・)ニヤニヤ

http://www.youtube.com/watch?v=3GDCJJXZWE0
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 04:19:06 ID:jWyZKOK2
>>891
カスの大本山、世間的には敗北者さん、どうもお疲れ様です。
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 01:00:19 ID:c33XVSYp
一番定食屋、やっぱり潰したのか…
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 09:23:46 ID:StCBwVl8
果たしてどこに行こうとしていたのか

【熊本】飲酒運転で佐賀市内のラーメン店に向かい事故、熊本市職員に停職6か月→退職願を受理、退職金は全額支払われる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268406181/
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 03:36:07 ID:DlyhNmtU
ラーメンハウスが今月限定でセット100円引きやってるから
ちょっと夕飯食ってきた。
閉店間際だったにも関わらず俺らの他にも10人くらい客がいて
割と好反応な様子。今までだとこんな光景見たこと無かったから。

ただし、ラーメンはやはり数が出てるからか以前と比べ出汁が弱く、
タレの味で誤魔化されてる印象。つまり淡白かつ塩っ辛いスープでイマイチだった。
チャーハンは相変わらず薄い味付けで食堂の焼き飯みたいな感じ。
全体の感想としてはもう一つという印象。

興味ある人は早めの時間に行ったほうがいいかもしれんね。
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 03:37:06 ID:DlyhNmtU
あ、俺が食ったのはチャーハンセット700円。
市内の平均と照らし合わせたらボチボチの価格かな。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:15:43 ID:PM4RAWNm
ラーメンハウスは向かいのプールに子どもと行く時限定だけど、美味しいよね。
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 23:16:31 ID:PM4RAWNm
あ、つまり夏限定です。
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 01:12:11 ID:NPNuRQfH
今だにサンマーメン食ったこと無い>ラーメンハウス
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 19:55:29 ID:Pv3evB5I
ぶらぴの旧HPがポシャったのはそういうワケだったのか
901MKI佐賀支部:2010/03/16(火) 01:34:30 ID:4ZGcRAw9
佐賀のラーメン8の>20はGJ!!でつ。(・∀・)ニヤニヤ
あれは熊本のハゲ隊長が立てたスレでつ。(・∀・)ニヤニヤ
ああいうスレは削除しないと佐賀のためにはならないのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 03:27:28 ID:THOK+lH7
>>901
共食いはよしなよ
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 03:29:09 ID:4/YkF3Gu
うーむ
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 11:30:53 ID:HUm0pysa
大臣閣とぶらぴの大将同士がマブだったとは知らんかった
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 12:46:10 ID:8HzD409y
佐賀に美味い店なんてないだろ
久留米まで行けばあるけど
福岡なら沢山ある
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 12:51:13 ID:22Vx/5/4
はいそうですね
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 14:49:03 ID:TdfqDLDC
大臣閣美味しかったよ
店長も腰の低い人だし、家族で頑張ってるって感じの店で好感持てる
でもオシャレではナイ
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 15:03:20 ID:0KnnL8J2
髄たっぷりの濃厚なスープ
パッと見は小奇麗な佇まいの建物
なぜソファー?
玄米茶
婆ちゃん
薄くないですか?or濃すぎませんか?という気遣い
どーもどぉーもの大将
そして婆ちゃん

これを全て味わうのが大臣閣の醍醐味
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 15:06:22 ID:0KnnL8J2
ついでに書いとくが、大臣閣と幸陽閣と高木瀬成竜軒だけは
ラーメンもやけど店その物の味わいがズバ抜けてると思うとよ
三九?何それ
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 15:38:36 ID:9ERyHnsz
大臣閣で演じているようだが、
あそこ平日の飯時間に車が一台も止まってないのが怖い・・・
食財の賞味期限って守られているのかな〜って。
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 15:51:41 ID:FjgddE4z
擁護するワケじゃないんだが、ピーク時に大将があまりいないのは、
ほとんど出前で出かけているからなんだ
だからといってそれだけで経営が成り立つかという疑問は残るが…
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 19:56:51 ID:l0ttumZX
鳥栖のユーコーラッキーの前の膳はスゴイ
麺の固さを聞かれたので「固麺で」って言っても「やわ」か「普通」で出てくる
いいんだけどね 安いから でも時計を見ながら「固麺」が出来ない店員は恥ずかしいな
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 20:01:22 ID:FjgddE4z
あー膳な。
何か博多の方は評判いいんだが、鳥栖の方は味落ちたね。
豚骨出汁がえらく薄くなってたんで、材料代ケチりだしたかなーて感じ。
まぁ市内にいるならふくの家に行った方が無難なんだよな。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 21:51:37 ID:9ERyHnsz
そういえば今年膳行ったかな〜?
重い打線が、味が落ちたのか?
大変だ、確認しにいかなきゃ。

まあ913の味覚の鈍化ならいいのだが・・・

ふくやは丸星味風を味わうのはいいけど、
どっちかていうと膳がいいな。
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 23:43:22 ID:rhdYI2Wo
>>910は、
>大臣閣で演じているようだが、
>あそこ平日の飯時間に車が一台も止まってないのが怖い・・・

2ちゃんで工作レスするも、売り上げが悲惨らしいと言ってるのに、

>>911は、なぜか
>擁護するワケじゃないんだが、ピーク時に大将があまりいないのは、

意味不明なレスを返す


ID:0KnnL8J2 ←こいつは、ガチで性犯罪者擁護の今仁だぞ
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 01:45:15 ID:HjVLH2cg
ID:rhdYI2Wo
性犯罪者
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 01:46:01 ID:HjVLH2cg
インターネットのホームページ(HP)で、外食店の経営会社を「カルト集団」などと中傷したとして、名誉棄損罪に問われた東京都大田区の会社員橋爪研吾被告(38)の上告審で、
最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は被告の上告を棄却する決定をした。

 決定は15日付。1審・東京地裁の無罪判決を破棄し、罰金30万円を言い渡した2審・東京高裁判決が確定する。

 上告審では、個人が行うネット上の書き込みなどと、新聞やテレビなどのマスコミ報道で同罪の成立要件を区別すべきかどうかが争点になった。

白木裁判長は「個人がネット上で行った表現行為でも、閲覧者が信頼性の低い情報として受け取るとは限らず、ほかの表現手段より緩やかな要件で罪の成立を否定するべきではない」との初判断を示した。

 橋爪被告は2002年10〜11月、HPに外食店の経営会社を「カルト集団」と記載したなどとして在宅起訴された。

1審は「被告はネットの個人利用者に要求される程度の調査は行っている」として無罪を言い渡したが、2審は、個人のネット利用者に限って名誉棄損罪が成立する基準を緩めるべきではない、と判断していた。

(2010年3月16日20時44分 読売新聞)
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 01:54:17 ID:dc1Ri1SW
>>917
一応、佐賀のラーメン屋だな
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 03:44:52 ID:+auP3uEn
鳥栖市内なら元金龍ラーメンがあった所にできた大久ラーメンが好き
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 03:45:23 ID:0K7y9zFx
食材の賞味期限が心配なのは幸陽閣の焼肉の方だよな
ラーメン始めてから焼肉食べてる人を見たことが無い
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 19:46:49 ID:dRVoiozi
一欄

サカ豚はこの程度
ttp://lovesagan.sagafan.jp/e198394.html
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 05:34:09 ID:DsM16V3o
>>921
どう見ても鳥栖筑紫野方面のブロガーなのに、竹林を勧める
空気の読めない女のコメントもポイント高いな
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 07:35:56 ID:aScS/Yf8
>>920
幸陽軒に早く店名もどせよ
渡辺文雄も泣くぞ
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 23:09:18 ID:DsM16V3o
幸陽軒と言えば、愛敬の方に居抜きで入ったラーメン屋はまだやってるのかな
オープン当初、地元ブロガー(主に今仁)にクソミソに書かれてたが
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 07:35:29 ID:yRYMzEjf
ぶらぴの大将、麺作りの工程まで明かすのか…
つかいい人っぷりが滲み出てるな
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 11:26:29 ID:92BxqbXM
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 16:40:31 ID:Uup0rcmv
http://saganomi.sagafan.jp/e199024.html

一概に首肯しかねるリストだけど…東食堂って何よ
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:25:15 ID:KTvqdZFx
博多ラーメン三吉・・・
看板は長浜ラーメンじゃなかったっけ?
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:27:18 ID:Uup0rcmv
まぁ「山小屋」て書かれてる時点でアレなんだがな
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 07:21:45 ID:vDtG1I6A
大恩は380円ラーメン出して、このまま安定しちゃいそうな気がするな
もっとトンガった商品を次々と開発してほしいんだぜ
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 12:42:13 ID:a+2TQgnF
大恩いつもガラガラだけど大丈夫?
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 15:27:25 ID:vDtG1I6A
平日の昼はそれなりに忙しいみたいよ?
チャーハンついて替え玉も出来て580円はやっぱリーマンには福音だもんな
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 15:30:14 ID:vDtG1I6A
でも、やりすぎ感が強かった()為か、
最強濃厚豚骨が無くなったのは残念。
いや最強何ちゃらは正直どうでもいいんだが、
あれに入ってた炙りチャーシューが濃厚豚骨から消えてしまった。
あのチャーシューだけは絶品だったんだがなぁ…。
富豚の奴なんぞ比較にならんくらい美味かった。
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 20:39:39 ID:6EtxLomE
いつの間にか兵庫の方は明暗分かれてたねー
マルハチはもうガラガラじゃないの
片や一楽は駐車場もほぼ埋まってたのに
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 20:53:54 ID:9l7zmuff
一楽は福岡にあるラーメン屋なんで、一楽堂?を略さないように
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 22:45:03 ID:Q44h7i47
熊本から来週行きます。
お勧め3件教えてください。
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 23:58:50 ID:b5TCOaB+
>>936
1いちげん
2いちげん
3いちげん
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 00:48:06 ID:vsyCvsHG
淫行づくしですな
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 01:09:32 ID:DrZTC8vX
またおまえか
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 03:03:18 ID:pNLSWzy9
>>936

【熊本】飲酒運転で佐賀市内のラーメン店に向かい事故、
熊本市職員に停職6か月→退職願を受理、退職金は全額支払われる
http://yomi.mobi/read.cgi/hideyoshi/hideyoshi_dqnplus_1268406181

先月28日、酒を飲んだ直後に車を運転し、交通事故を起こした男の職員を
熊本市は今日付で停職6か月の懲戒処分としました。
懲戒処分を受けたのは熊本市の市民生活局に勤務する50代の男の参事です。

熊本市によりますと、この男の職員は先月27日、仕事を終えて友人と酒を飲み、
翌28日の午前2時ごろ帰宅。それから約6時間半後の午前8時半ごろに目が覚め、
お茶で割った焼酎3杯を飲みました。その後、男の職員は車で佐賀市内のラーメン店に
向かいましたが、佐賀市内を運転中、居眠り運転で道路脇の縁石に乗り上げる事故を起こし、
駆けつけた警察に検挙されたということです。

熊本市は今日付でこの男の職員を停職6か月の懲戒処分としましたが、
職員は今月8日に退職願を提出していて今日、受理されたため、熊本市によりますと、
退職金は全額支払われるということです。
TKUテレビ熊本 2010-03-12 18:23:25
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=20315&mod=3000
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 03:41:43 ID:o/UyvHwy
どのみち佐賀のラーメン屋に関わるとろくな事がないな
お前らも視姦くらいで我慢しとけよ
いくらなんでも視姦じゃ逮捕されんだろ?
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 03:54:42 ID:EeulrtuJ
>>936
あえてこの3軒

長浜一番
三吉
天風
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 23:31:08 ID:b6Z88zYN
久々に博多に行くのだが、ラースタとデイトスどっちが狙い目なんだろう
つかここで聞くことじゃないな
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 00:31:53 ID:zh42R0y6
>>943
俺は駅地下の名代に行く。
決して美味いものじゃないかもしれないが忘れられない。
豚満があればそれも注文。これがまた美味いのよw
945936:2010/03/22(月) 08:06:35 ID:eS6Q3uHz
>>937
>>942
ありがとう。
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 18:28:05 ID:ADMOCp8R
947936:2010/03/22(月) 22:32:12 ID:eS6Q3uHz
>>946
ありがとうございます。
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 22:59:13 ID:Ik96RLoX
あー。来来軒は行こう行こうと思いつつ行ってない店の一つだな。
でもこの店を熊本の方にお薦めしていいんだろうか。
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 23:39:09 ID:omq+VNNB
来来軒て駐車場ある?
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 00:51:29 ID:E3kBjTQr
>>944
博多駅地下にあった「めん吉」が、筑紫口横ビルに移って、値段がえらく高くなりやがった。580円アホか
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 18:44:32 ID:ZOnZyruT
>>936
喜隆
竹ちゃん
田の久
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 20:44:44 ID:FSwYAcKI
>>944
さんきゅ
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 21:37:49 ID:pTQw1c9p
>>936 一竜軒
954936:2010/03/23(火) 21:44:03 ID:iLOnCNCE
>>951
みなさんありがとう。
来週だけではなく、毎月佐賀に行く事になりそうなので楽しみです。

あくまでも個人的な好みですが、熊本ラーメンのお勧め3軒紹介します。
熊本市内 らしん・白虎
菊池市内 いがぐり苑
有名店は他にも沢山ありますが、今現在はここが好きですね。
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 06:05:37 ID:l8h9VgXE
>>954
まずいとこばっか紹介されて喜ぶ阿呆がいるんだな

佐賀の人間に、味千ラーメン紹介してるようなもんか
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 06:10:49 ID:Tm2Bqoqt
いつもの痔炎工作員。
今回は熊本人に化けて工作かよ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 06:18:24 ID:5Prx4V0o
佐賀の王者・一休軒本店は、三九ラーメンから味を引き継いでいたのですね

http://qnet.nishinippon.co.jp/gourmet/ramen/2010/02/post_100.shtml
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 06:29:27 ID:3HgqlRO5
佐賀は、とんこつラーメンの一大メッカだな

三九軒     杉野勝見 
三九ラーメン 四ヶ所日出光 
一休軒本店 大串進、大串博

http://qnet.nishinippon.co.jp/gourmet/ramen/2010/01/post_98.shtml
http://qnet.nishinippon.co.jp/gourmet/ramen/2010/02/post_100.shtml

福岡のクソムシどものせいで、
歴史が一方的に捻じ曲げられているから、サルベージしないとな
959954:2010/03/24(水) 13:24:25 ID:umU4tiAe
>>955
ではあなたのお勧めを紹介してもらえますか?
私は味千など紹介しません(笑)
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 18:12:56 ID:mlHOHnXG
>>955
不味いかどうかはこれから初めて食う人間が判断することで、お前には何も求めてない
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 18:34:20 ID:0xoFq7U8
初めて食いましたが、おいしくなかったです
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 18:36:29 ID:IOFvTilp
>>961
主語抜けてるけどバカなの?
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 18:52:58 ID:ZrNF3wqo
騙された。いっちょんうもうなかった。
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 18:55:02 ID:DhWT14Jz
サガントスの試合でも観に行くか
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 21:46:35 ID:JmzBNWH7
名古屋人だけど
他所様にオススメできるかなって思う店

基隆
鍋一
いちげん
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:02:59 ID:ZrNF3wqo
↑このキチ、今度は名古屋人かよwww

「鍋一、いちげん」必ずセットだからなwww こいつの登場合図www

つーか、いまだに性犯罪麺www
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:03:32 ID:rzMi34jW
IDくんはじめましたね
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:27:24 ID:eAmNEmVs
「はじめました」って冷やし中華みたいに言うな
969pc6504f.tubems00.ap.so-net.ne.jp:2010/03/24(水) 22:45:40 ID:JmzBNWH7
>>966
キチですか初めて書き込んだんだが
感じ悪いなこのスレ
佐賀のラーメン好きなだけだぞオレ・・
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:09:02 ID:eAmNEmVs
きにすんな
どっかの粘着だから
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:11:27 ID:7QCzc78y
なんか前から思ってたんだけど、いちげんの話題が出ると必ずいちげんを貶す
振りをして鍋島一休軒を貶す奴が居るよね。
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:42:12 ID:PP+IMDB1
毎度誰でもわかる改行厨
いちげんに噛みつくレスのつもりなんだけど「いつもの俺だよ俺」になってる
完全に頭の病気なんだろう
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 00:56:18 ID:wk8dwmqi
>>971
逮捕されたラーメン屋が貶されない理由って何?
鍋島一休軒って言われるほど美味しくないし、店員の態度も悪いからでは?
974MKI佐賀支部:2010/03/25(木) 04:29:02 ID:/g/tWsWV
ぼんじり、ぼんじりでつ〜(・∀・)ニヤニヤ

もうすぐこのスレもあと少し。
スレが消化したら、
よい子の佐賀インコさんたちは下のURLの佐賀スレへ
移動するでつよ(・∀・)ニヤニヤ
決して熊本のハゲ隊長のスレには逝ってはいけないでつよ(・∀・)ニヤニヤ
下記の佐賀スレが正後継スレでつ。(・∀・)ニヤニヤ

【本スレ】佐賀のラーメンを語ろう!その8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268501716/l50

               南九州インコ会佐賀支部スレ7→8移行準備委員会
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 04:34:00 ID:H7XL/TBs
てことは、本スレはこれだね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1267697847/
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 06:36:36 ID:Pob3xrj0
佐賀ラーメン板の自演ID君
1 まず県外の人を装ってどこがうまいか聞く
2 いちげんとか一休とかいう
3 一休グループをたたきのめす

いつもこんなパターン
ほぼ変わらず
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 13:45:46 ID:DWH9TsCf
 
978954:2010/03/25(木) 21:44:42 ID:np02YzZC
せっかく佐賀と繋がりが出来たので大好きなラーメンの質問をしただけなのに・・・
自演だの、叩きだのって流れになるんですしょうかね?
お勧めを聞いてはいけないんでしょうか?
本来なら妙な書き込みはスルーでいいんでしょうが、これから毎月佐賀に
来てラーメンを楽しみたい県外の物としては大変残念です。
書き込みはこれで最後にします。
お勧めを教えてくださった方々、ありがとうございました。
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 22:06:27 ID:0X2m6iHy
>>978
ドンマイ

どうでもいいけど、ぶらぴの大将のブログはすっごく癒されるな
それとオギハラのブログを併せて読んだら、
いちげんって店は今が一番いい状態なんじゃないだろうかと思ってしまった
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:00 ID:PFMyorV3
>>978
佐賀、楽しんでね。
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 00:45:25 ID:yzEJMTTy
早晩、大恩から魚介シリーズは無くなるかもしれんな
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 01:22:18 ID:tAUIPDMN
他県人が鍋一なんて略すかね?

まぁ、どうでもいいことだけど・・・
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 02:56:04 ID:5Ee6pRJt
なりすますなら、文体や書き癖を変えろと何度も指導してるんですがねー 泣
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 09:16:20 ID:H4EfGolX
佐賀のスレで県外を勧めてる空気の読めない奴は叩かれても仕方ないと思う・・・
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 22:41:24 ID:LahPlXTC
久々にふくの家に行ったが、何か今日美味しくなかったなー
豚骨と、おでんの出汁みたいなヘンな臭いがヤケに鼻についた
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 01:46:07 ID:fN7CyAp4
>>962
>主語抜けてるけどバカなの?
誰も指摘しないようだから、一応指摘してあげるけど、
抜けてるのは目的語だ。
(主語は、抜けてるんじゃなくて、“私は”が省略されてるだけ)


恥ずかしいなぁ。バカなの?死ぬの?

987ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 03:36:56 ID:mgKQ/0mx
>>982
オレは略すよ普通に
てかどうでもいいな
次は熊本で文龍巡りしたい
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 10:43:27 ID:Dd3huBUS
うっとおしいので熊本スレでやれや
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 19:33:45 ID:oczAXgF8
せっかく唐津に行ったのに、15時過ぎだったので一竜軒閉まってた…残念
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:08:34 ID:XlQKtF3Q
>>973
いや、いちげんの話しか出てないのに師匠だからと言って一休鍋島を叩く書き込み
が目立っただけなんだが。一休鍋島が旨いかどうかは別の話じゃない?
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:18:15 ID:WYgG/cWq
>師匠だからと言って一休鍋島を叩く書き込み

過去ログ嫁ば、これだけじゃねえが
味のレベル以前に、息子の態度が悪い
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:28:10 ID:oczAXgF8
見た目ベトコンみたいだもんな
でも最近ラーメンはマシになったらしいじゃん
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:41:35 ID:oczAXgF8
しかしここって一休軒本店の話題が全然出ないな
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:42:17 ID:oczAXgF8
あと、さがラーメンの高木瀬一休軒もだ
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:43:18 ID:oczAXgF8
先日、唐突に親から一休軒と縁があることを教えられ驚いた
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:44:11 ID:oczAXgF8
まぁどうでもいい話なんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10118723
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 22:45:02 ID:oczAXgF8
しかし初めて1000いくんだなぁ
何か感慨深いぞ
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 00:06:23 ID:hbiBcjQu
つか次スレどっちが伸びるのか知らんけど
俺もう書き込まんよ
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 00:07:42 ID:hbiBcjQu
面倒臭くなったんで、好きな時に好きな感想を自分のブログなりツイッターに書くわ
1000隊長 ◆RxgHtAIcho :2010/03/28(日) 00:13:13 ID:4aefcLuH
千ならインコ撲滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。