【青物横丁】家系まこと家@11杯目【スープ薄っ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
初心にかえってくれよ

前スレ
【値上げ】家系まこと家@10杯目【客離れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237450013/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:03:02 ID:dEuRy8E5
>>1
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 16:17:17 ID:sPoZ0DNo

※「スープが薄い」と言っても醤油味はむしろ濃かったりする

※「味濃い目」コールしても増すのは醤油だけなので要注意
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 17:29:03 ID:XpMoolKF
よしまずはこのスレが要るかどうかから意見を出し合おうじゃまいか。

おれ?イラネ。味の復活はもー無いと思うよ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:13:00 ID:gZGCOTRG
>>4
完全同意 疑問の余地無し

最早店もスレも不要 何で立ててんだよ>>1のアフォ

乙なんて言わねーぞ 固め濃いめ油多めでも食って糖尿にでもなってろっっ
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:35:50 ID:I98fi7iN
>>1
俺はスレがあっていいとは思うよ。
味が変わっていく様は知りたいからね。
うまくなったらまた行く。
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:45:04 ID:gZGCOTRG
まこと家からちょっと川崎方面へ歩くと道楽ってお店がある
麺は大橋製麺だからちょっと質が低下するけどネギらーめん頼んでみ
どっさり、ゴマ油で和えた白髪ネギが大量に載る もうね、まこと家で貧相な具のラーメン食うのが馬鹿らしくなってくる

別れてもぉぉ ダメなスープ 
別れた店に会った 別れた青物で会った
別れた時と同じ 雨の夜だったぁぁ
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 20:04:42 ID:XpMoolKF
>>6
小室哲哉のファンみたいでキモい。
9タコ:2009/09/05(土) 22:11:02 ID:Ptewb45S
スレ立て乙〜www
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 22:20:54 ID:Qbo7IjAY
2年前くらいにちょくちょく行ってたけど、美味しかったけどな
そんなに劣化してるのか
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 06:54:48 ID:w+wdLWDZ
このまま下り坂を転げ落ちてゆく運命の「昔の名前で」売れてる店
今は衰退期 見放した客は戻ってこない

 いつ潰れるか? 期待してますw  ]デーはいつ?
 通報すないでね シャレだからぁ 
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 07:49:02 ID:1DWKJ++3
今度油多めにチャレンジしてみようと思うんだが
多めって美味いの?
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 09:05:52 ID:w+wdLWDZ
嘗ての脂多めは美味かったけど、今のまこと家で多めは
何かアンバランスだよな ベースのスープ薄いから余計に油多めにするとバランス崩れる
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 11:57:44 ID:FkRWRf+N
ネギ味噌ラーメンはあるのになんで味噌ラーメンがないんだろう
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 15:26:06 ID:GScSJiE8
>>14
ヒント ネギでも入れないとお湯に味噌をといだだけの代物になるから。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 15:37:00 ID:w+wdLWDZ
>>15
正解www
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 09:23:25 ID:ac7VPguk
川崎家の方が(ややスープ薄いけど)具も沢山盛ってくれるし
コスパ;川崎家>>道楽>>さつまっこ>>>>>>>>>>ラーショ>>>>>>>>>>まこと

 通報すました
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 21:46:29 ID:5FZ6tN9E
前スレ

992 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 20:30:54 ID:SOmtb2m9
かばやきうめ

かばやきってさんまだっけ?
いずれにせよ、つまみチャーじゃなくてかばやき食べてる人見たことないから貴方はなんですかと?
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 23:35:40 ID:ac7VPguk
昼間行ってきた韓国人(?日本語のイントネーションちょいおかしい)、以前夜中にいたまぁまぁマトモなおっさん、食器の上げ下げしかしない(忙しないわりに使えてないw)オヤジ、他男一名、
皿洗いの婆(メガネ婆とは違う人、で、この婆ちゃんも怒られてた)
13時前後でほぼ満席 12時40分頃に到いてしまい(その時は店内待ち2名)、一旦近隣で暇潰し
コクは全盛期の7,8割かな 濃いめにすると尖っちゃうねカエシがさ
麺は短いしブツブツ切れるのな食感が明らかに低下した。
まぁ、近隣の会社員の胃袋満たす青物横丁界隈の一軒である位置づけは不動と言ったところか
自分は一年振りの訪問だった 又来年の春か夏に行こうかな
 しばらく再訪は不要と認定 
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:18:29 ID:ySAN+7AZ
>>4
オレも同感。このままダメ店として続いていくだろう。「昔はうまかったんだよ」とか言われながら。
だからスレは不要。
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:19:48 ID:9TumhwZ7
>>20
味沼ラヲタ乙
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:21:17 ID:9TumhwZ7
>>21は間違いたwwwwww>>19が味沼ラヲタwwwwwww
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:24:23 ID:SofGK3yQ
>>22
池沼乙
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 01:20:31 ID:UxtoTjHA
まことや>>>>>>>>>川崎や>環七さつまっ子>その先に昔あったラーショ>>>けして超えられない壁>>>道楽
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 04:36:34 ID:GFK6iqV0
さつまっこのメンマ、チャーシュー、道楽のネギ、とにかく豊富に盛ってくれるよ

まこと家 何だあの貧相な具 チャーシュー一枚に小口切りのネギが3,4欠片(?w
少ねぇぇぇ
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 04:49:55 ID:nbNTeEbk
あのネギは客を馬鹿にしてるだろ
馬鹿にするのはネギだけじゃなくなったが
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 08:30:59 ID:NF7yu+AV
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 10:56:47 ID:GFK6iqV0
この店の女性従業員は歴代使えないな
例外は姐さん  昼間の姐さん見ないが辞めたの?
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 11:12:23 ID:N+VREfqs
女性従業員って姐さんとババア以外いたっけ?
ちなみにこの2人は最近見た
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 13:22:44 ID:GFK6iqV0
>>29
その二人だけ メガネ婆ぁ、ライカ(20歳代前半、皿洗い担当)も過去にはいたね
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 18:22:32 ID:wWqoCnAE
姐さん・・・
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 18:50:20 ID:sKry/9Q9
タイクツだから書き込んでよタコさん。
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:43:23 ID:wOCEVyoQ
最近全く行ってないけどいつの間にかそんなダメになったの?
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 00:14:34 ID:A9lsM6Gp
>>33
タコ自演乙
自分で食ってこいやタコ
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 08:39:23 ID:Kb6VGELQ
>>34
自演じゃないだろ。
むしろタコの場合自覚がないだけ。
今のスープをそこまでマズイと思ってない。
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 19:00:24 ID:cWPYIywD
今日のスープよかったよ! って最近見ないなー。
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 23:59:04 ID:mlWIgGqi
少なくとも2年前は美味かったぞ
いつからまずくなったんだ
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 01:45:57 ID:vJ8UZEmu
2年前には既に劣化してたよ。
こけしいなくなってからはずーっと地道にまずくなってきてる
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 09:21:03 ID:GhBTh0u8
’07の夏場くらいかな そこを境に下り坂 
明らかに豚肉投入量減らしたろ モロバレ
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 12:08:15 ID:Q52YSsT4
豚肉って・・・豚骨だろ
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:34:30 ID:3BRmu+8p
豚肉を投入してるのは俺も見たことないなww
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 09:58:15 ID:XcMC4D37
昔、真夜中のスープ調整の時、透明のビニール袋から血がしたたる肉付きの豚骨をドカドカ投入したのを数回見た事がある。
血抜きせずに投入したのを見た時はちょっと引いた。
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 13:55:00 ID:TY/cT6ba
調整しまぁぁぁすぅぅぅ  と店内着席して注文入れてから調整に当たった客一人一人に説明するコケシ兄さん
 仕草も声も可愛くて人形みたいな動きだったw 電動コケシ人形

 今何してるかな?真面目な勤務態度が◎ 今は何の仕事してるか知らないが応援してるぞっっ

たまにはここにも顔出してね   ありやとやしたぁぁぁーーーw
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 17:38:47 ID:eJOgeBCw
今日のスープどうなん?

45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 18:42:30 ID:XcMC4D37
さっき食べてきた。
今日のスープいつも通り良かった@川崎家
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:04:17 ID:TY/cT6ba
>>45
ワロタ
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:50:41 ID:r8QoMvFZ
クキワカ食いてえ。
何故かレンソウ増しでは満たされない…。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:49:34 ID:5EAPXWKf
>>47
濃厚なスープと茎ワカメは相性良いよね。
昨日の夜に行った、麺屋ぶるはスープも茎ワカメも美味かった。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 15:19:52 ID:3kx3OB3z
川崎家の2店あるうち駅から遠い方(上町)が若い店員がやってて美味いと思う
15号沿いの店の方は落ち着いた雰囲気
 茎ワカメの量が凄いな さすがに川崎家 
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:51:59 ID:L5QFpF8g
若い店員って言ってもあの人
10年以上やってるけどな。かなりのベテランだぞ
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:48:39 ID:HBbbSANK
今日はなかなかでしたよ
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:19:21 ID:VS9wbgdc
川崎家は兄ちゃんの本店一択。
時間帯は土曜の昼時ならカタい。
ワカメとレンソウが混ざるのが気になります。
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 02:31:07 ID:TulLrNyh
もはや川崎家のスレ立てて、そっちでまこと家の話題を思い出したようにすればいい
今のまこと家のレベルで専用スレとかないわ
まあここも川崎も地域スレで収まるレベルというか最初のほうで言われてるし
結局ネタで立てられてるだけなんだよな
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 05:08:27 ID:wcMa4138
>>50
兄ちゃんって金髪(店長)の方?それともイケメソ?
あの兄ちゃんコンビなかなかだよね
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 05:53:50 ID:njsNsQk6
>>54
店長の方かな?コンビの方ってちょっとワイルドっぽい奴か?
あいつは最初、態度が駄目駄目だったけど最近はよくなったね
その前の相方は眼鏡かけたやつだったけな
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:12:11 ID:wcMa4138
ここ、このまま川崎家スレで使えるなw
まこと家は最早ネタスレだし
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:06:34 ID:Y3+VgKFi
そんなことは無い。今日のスープよかったよ!



とか書かれるぞ。また。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:29:33 ID:SfU5ThN+
さっき食べてきた。
今日のスープいつも通り良かった@川崎家2号店
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:40:04 ID:wcMa4138
2号店って国道15号沿いの店?川崎家の2号店美味い?
6058:2009/09/13(日) 22:16:10 ID:SfU5ThN+
>>59
そう、15号沿いの方。
スープ濃厚で美味かったよ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:32:02 ID:SWCoQYLm
川崎家いきてえなーーー・・・・。
中盛り海苔ワカメ食いたい・・・・あー。
川崎に引っ越そうかな・・・・。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:20:10 ID:K3pcmQz6
川崎家本店☆☆☆
川崎家15号☆☆
まこと家☆
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 10:33:06 ID:nvP/v+IH
>>62
ハゲドウw
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:31 ID:FE/G6Ha3
>>62
桂家☆☆☆☆☆☆
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:15 ID:FE/G6Ha3
道楽☆☆☆
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:46 ID:FE/G6Ha3
武蔵家大井町 ☆無し、まこと家以下
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:31:59 ID:Q+iLP14X
>>64
【桂家】
スープは濃厚だけど、カエシが効いてなく味にメリハリない。よって☆☆☆
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 21:19:07 ID:pr5yGrpR
>>67
んじゃーオヌヌメの店を教えて貰えませんか。
よろしくお願いします。
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:46:13 ID:Q+iLP14X
>>68
都内なら、蔵前家と麺屋ぶる。神奈川なら川崎家と杉田家。
勿論、桂家も出汁が濃厚で良いんだけどね、味にメリハリが。。。
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:01:09 ID:IULFsqQG
>>38
>>39
劣化が2年前からと言われれば、判断不能だな
よく行ってたのは2007年の5月くらいまでだったから
あの時は短髪の兄さんが手際よく仕切ってて活気もあったし美味しかったんだけどな
ただ、ネットなどで有名な割にはそんなに混んでなかったような気はする
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 07:04:17 ID:j36d8aRp
タコサーン。このままじゃ不味いっすよ!
スープを何とかしてください!
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 10:42:39 ID:1bb8wkOd
昨日川崎家(榎町店)行ってきた茎ワカメの盛りが気前良いね
スープのコクはまこと家よりやや落ちるけど
圧倒的に川崎家の方がコスパ上だよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 11:16:29 ID:V5tp69wu
>>72
川崎家にもビールと茎ワカメの蒲焼きありますか?
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:47:26 ID:1bb8wkOd
川崎家のビールは缶だったかと(?
まことは瓶だよね かば焼きは川崎家には無かったように思う
具のお奨めはネギ、茎ワカメだね まことで食うの馬鹿らしくなってくる
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:32:24 ID:1bb8wkOd
今昨日の川崎家の(榎町店)店主の接客思い出したが食って退出する客一人一人に
元気良く「ありがとございます」って声かけしてたな気持ち良いよ
麺量も中盛りにすれば気前良い まこと家みたいに麺の切れ端をちまちまかき集めて入れるようなやり方してない
ドッサリ茹でてくれる ああでなくちゃな さすがに川崎家だぜ
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:40:47 ID:FQWn0zvR
さっき食べてきた。
今日のスープいつも通り良かった@壱蔵家
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:22:17 ID:1bb8wkOd
壱蔵家って何処?大久保?
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 08:27:11 ID:wZJxXpU0
>>77
大久保の小滝橋通り沿い
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 00:11:12 ID:Cy2fDMAf
近くのとよやのが最近はお気に入り
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 02:22:10 ID:YKXjz+/c
1ファンとして早くスープ何とかして欲しいな…
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 05:32:17 ID:VdII6Ld7
とよやワンタンまずい
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 08:39:19 ID:WvQeZ3Ft
昨日ひさびさ食べたんだけど、緑の物っていつからなくなったんですか?
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:52:37 ID:q4PbL9g8
今日のスープ良かった?
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:59:13 ID:4aWdky5/
>>69
蔵前家は大分前に寿三家に変わったのだが?
ほんとは行ってないでしょ?wwwwwwww
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 17:05:06 ID:43bn3zLK
ww
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:57:59 ID:TLsTty5f
>>82
ほうれん草?なくなってもう数年経つよ
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 10:38:47 ID:C9F2nA21
山田屋(肉卸)をまこと家も川崎家も使用してるのかな?
昨日(水曜;川崎家定休)、まこと家、今日まこと家、川崎家、連食した感想
スープのコクはほぼ同一レベル 川崎家の茎ワカメ¥100増しなのに凄いどっさり盛ってくれて嬉しい

あと、散々指摘されてたタコ親父だけど昨日見た限りでは黙々と仕事こなしてた
それと韓国人だっけ(?顔もデカイ、腹の出た30前後の奴 それともう一人の3人体制
タコ別に威張ってなかったけどね 接客態度も普通


88ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 13:01:03 ID:RwykUKti
僕もタコさん別に悪い感じとは思えないですね。

89ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 00:01:22 ID:rwiEjdDt
とにかく明日も旨いスープ頼むよ!
90タコ:2009/09/19(土) 01:11:39 ID:ZHWCmXlZ
毎度どーも、タコです
いやあ、フォローありがとうございます
最近俺に対して、あんま良くない評判が多くて悩んでたんですよ(涙
やっぱり俺がカッコイイから、ひがんでる人達が(ry…
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 01:30:58 ID:kIoPXIwE
別にカッコ良かないけどさw
寡黙に仕事してるし叩かれる程の事はしてねーだろうってのは同意
同じ作業毎日続けてれば猿でもない限り馴れてくるからな
タコが偉そうに指導するような新入りが今は居ないだけって話もあるがな
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 02:13:35 ID:7vpnqYI5
村石まこと と タコは死ねよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 02:18:09 ID:7vpnqYI5
バカ親父がタコの影響なのか具を投げて入れるようになっていたからバカ親父まタコと同時に苦しみながら死ねよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 03:08:35 ID:kIoPXIwE
馬鹿オヤジってw背の小さい、いかにも池沼っぽいトロイ動きの奴だろ
あれは完全にヤバイw
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 04:00:47 ID:nX8Y8AtZ
それにしても夜はスープ不味いな…
油多めにしたら…
なんとも言えない味だった
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 04:29:23 ID:kIoPXIwE
脂多めで注文する→覚悟して表面の脂から掬って飲むと前半戦で早くも胃に負担がかかるorz
或いは下から掬うようにして飲む→後半分離してた鳥油がスープと混ざっててやっぱり胃に負担がかかる
コクが薄い時に油多めにするとそりゃ何ともいえない微妙な感じになる
ダシの充分に取れてないスープに油多めは表現のしようがないw

コクの無い日=川崎家の普通の味
コクのある日>>>川崎家の全盛の味

茎ワカメの¥100増しの量;川崎家>>>まこと家
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 07:35:23 ID:vrWMFS60
がおー
皆集まれ!集まらねえとハッパ掛けるぜ
このオレ様はまこと家チームの、キャプテンだ!
少々指導は足りねえが、ゲンコツスープは十二分!
ハン場育ちのハッパ、タコタコ〜
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 08:01:06 ID:mpgFChoy
馬鹿親父とタコ親父のあだ名定着したなw
あの二人が一緒だと気分悪くなるんだよ・・・タコの馬鹿いじめ、そして馬鹿が少し反抗する流れ。
昨日、の夜久々に行ったけどマシな方だったな
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:06:58 ID:kIoPXIwE
馬鹿オヤジって絶対仕事できないで首になった口だな
動きが緩慢だし(あのタコごときに怒られるなんてw)馬鹿も甚だしい
早く一人前の職人にならないと客の面前で怒られると食ってる客も馬鹿オヤジ本人も両方気分悪いしな
早く仕事覚えろ!
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:08:54 ID:YwhY5iSV
100
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 14:07:20 ID:kIoPXIwE
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kdxgr22212/diary/200907020000/
ワロス  タコばっちり顔映ってるしw
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 14:10:10 ID:4i8KFuJ4
?
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:16:12 ID:NodQO8Xp
さっき食ってきたけど、まあまあ旨かったな。
俺も歳なのか、普通盛で十分だわ。

1ヶ月くらい前は、激マズだったのに、今日は
違ってた。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 00:12:28 ID:DUa4QZSf
>>103
タコいました?w
30過ぎるとキツイよね濃厚家系スープは 二日目に胃にくるあたり酒酔いと一緒

まぁ、まこと家スープに「濃厚」って形容が当てはまるかは知らんが
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:00:21 ID:xafBjjN4
>>104
いなかったよ。
ガタイのいい兄さんならいた。
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:46:26 ID:DUa4QZSf
ガタイのいい兄さんって頬っぺた赤くなってる人だべ?韓国人かな?

あと、どっこい大作辞めたよな?全然見ないが、、、?
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 05:08:24 ID:wJf0BwpO
まこと家のスープは癖になるしマジで旨いと思ったんだがな…
やっぱ具が無さ過ぎで寂しいしよな
それに高いし

高い値段取るならそれなりのサービスしてくれよ具を入れてくれよ!

ファンとして悲しいわ…
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 15:22:10 ID:wJf0BwpO
濃厚なスープをまたのみたい
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 16:17:48 ID:wJf0BwpO
今日まこと家の前通ったらすげぇ車停まってた

客入るもんだな
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 17:14:12 ID:JmLn9Eg+
不味くなっても国道沿いでロケーションは良いもんな。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 17:16:04 ID:CHIqXUzg
まことやも美味しいけど、最近の近藤やも悪くない小奇麗になって持ち直した
桃が寸胴に入ったスープはひと味濃厚に感じ夜でもブレが少ない。
近藤て奴は頭はイイんだな。麺が許せるならオススメだよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 01:07:00 ID:8WC8VEwK
近藤家ってどこ?川崎にある?車持ってないと無理だよね

それと、近藤家って本牧系だっけ?まこと家とはどっちが先に創業?
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:07:23 ID:QwizZPc1
近藤家は六角家出身
センター南駅から歩いて30分位
まこと家なんか問題にならない位の老舗
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:12:30 ID:QwizZPc1
訂正

センター南 ×
センター北 ○
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 15:44:03 ID:8WC8VEwK
>>113
レスd

近藤家って桃を寸胴に入れて隠し味で使ってるって聞いた事あるが
車持ってないから遠くて行く機会が無いなぁいつか行ってみたい
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 16:28:08 ID:reXnKMdP
アホ。産業道路の2号店のところだろう
京急大師線の産業道路から横浜方面に歩いて5分
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 17:36:44 ID:8WC8VEwK
116さん 有難う
 大師線なら利用するから今度行く
 
 川崎家が最近のお気に入り
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 01:12:08 ID:8rGP0fEU
>>101
なんか…スッカスカだな
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 02:07:06 ID:JTRe4AnW
家家家
とどっちがうまい?
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 02:41:35 ID:dvPcWHgs
めっちゃ濃くてショッパいスープ飲みたいよ
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 12:55:22 ID:LVcBnGLg
>>119
家家家@本郷三丁目はまこと家とは関係ないぞw
ややや@岩本町なら弟子の店だが
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 04:11:26 ID:qi3BmBfp
川崎家榎町店(駅から近い方)の茎ワカメの量凄いな
気前良いわスープの濃さはまこと家より落ちるけど価格対効果は充分
店員の接客も気持ち良いこりゃ当分川崎家だな
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 08:43:33 ID:Ny4YqN4n
>>122
禿同。わざわざまこと家に行く価値はもう無い。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 14:51:07 ID:nM9AtfOl
今日の夕方まこと家行きます。

そん時、素直に感想書きますね。
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 14:54:35 ID:qi3BmBfp
>124
レポ待ってるよん
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 16:47:24 ID:XOFTrVy1
ひさしぶりにまともなレポの予感。
頼むぞー>>124
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 18:03:29 ID:NwTWOB5b
124です。行ってきました。

感想は、まぁ美味しかったと思います。美味しかったです。

夜に比べて、夕方の方がはずれが少ないようですね。

ダメな日もありますが、大井町からテクテク歩いてって、700円でワクワク出来るなら十分な気もします。

もちろん、ダメな日は最悪ですけどね。

長々とすいません。オススメの店など教えて頂いたら、嬉しいです。
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:37:14 ID:wtNxw3DF
(-ω-;)ウーン
700円の価値はあるのだろうか…。
素ラーメンに700円…。
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:45:52 ID:qi3BmBfp
川崎家 並み;¥650
中盛り;¥750

茎わかめ;¥100(スプーンで山盛り!)
鳥油多め指定&茎わかめ&紅生姜 スープ表面掬いながら生姜で鳥油を中和させつつ飲む
後半は海苔(スープを吸った)を楽しむ
まこと家と同じく酒井の「杉」ブランド麺
川崎家ここにあり!
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 04:30:56 ID:VA+FJJZg
深夜2時過ぎにまこと家の前通過
客10人程度
同じ時間帯道楽客1人
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 07:05:38 ID:NomkbN3l
俺はこれから
さつまっこ平和島に鞍替えするわ
具が沢山盛られていた方が良いに決まってる
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 10:25:18 ID:VA+FJJZg
さつまっこ;光宏麺(←ふにゃふにゃ食感)だけ改良してくれればねぇ、、、
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:37:05 ID:TsX1TY3q
さっき食べてきた。
今日のスープ、茎ワカメのボリュームいつも通り良かった@川崎家
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 12:06:49 ID:VA+FJJZg
>>133
支店(榎町;国道15号沿い)の方?
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 14:07:50 ID:c4vMPSIo
>>127
時間と金かけてがっかりの気分あじわいたくねーわw

今日もうまかったよ@川崎家

侍、蓮、その辺のインスパイアにもまけてるもん今のまこと
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 14:55:28 ID:VA+FJJZg
蓮は家系なの?
侍って代々木だっけか 
茎ワカメの載せ方(川崎家)の気前良さ見たら
サービスする店側の心意気の差を(まこと、川崎家)感じた
まこと家は具をケチり杉 そういう指令でも出てるんかな?
基本麺量もそう 同じ酒井の「杉」ブランド麺使ってるのに中盛り注文で
川崎家はお腹いっぱい、まこと家は並みよりに気持ち増える程度
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:58:09 ID:ujHaCps9
愛?愛〜100%?Pure Love〜
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 00:53:53 ID:ny7Jzhaf
つかお前らはさつまっこなんぞで代替えできる程度なのか?
あそこはスープまこと家と同じレベルだしほめられた物じゃないと思うが。

>136
侍は池尻の方ね、二件目の店は松原だが後者の方がスープはうまい。
茎わかめ堪能したいなら都内はやややしかないと思うけど。ここもレンゲで豪快にもってくれる。
川崎家はスープ微妙だしそんなヨイショする程の店じゃないでしょ?
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 02:00:18 ID:ZPiKD8Fv
お前=>>138
最近の川崎家行ってないだろ?やややは便乗値上げした割に麺量少ないんだよ師匠譲り
川崎家は麺量多い(俺は酒井麺を沢山食べたいの
茎ワカメの量もやややは少ないよ もうやややも嘗ての価値は無い
川崎>>>ややや
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 02:43:04 ID:Vs8PqyWV
川崎家はトンコツをケチっているな
近くの銭湯隣のラーショもケチってるが、その先の富士見ラーメンはケチってない
濃ぃー下品なトンコツいちど食ってみてくれ。ココはチャーシューもレベル高い
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 07:33:01 ID:ny7Jzhaf
>139
麺一山の量は川崎家もやややもかわらんけど?
つか川崎家は二郎みたいな量出るようになったのか?
茎わかめはやややでも少なくともレンゲ4杯はちゃんと入れてくれるけど?
少なくともスープの出来はややや>川崎家なんで川崎家をヨイショする理由は見つからない。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:51:45 ID:tlCGK5rR
川崎家のスープで満足できる程度ならまこと家に対する不満は具の量だけか
茎わかめ大量投入はいいが、ただでさえ薄いスープがさらに薄くなる
ああ、満足とは書かれてないから近場の川崎家で妥協してるだけか
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 15:06:01 ID:RyCHMgAj
中目黒の百麺??
まことにすげー似たようなラーメンだぞ
ギトギトなアブラ豚骨
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:48:02 ID:Z/C5xmMr
>>142
>まこと家に対する不満は具の量だけか

麺の量も不満だけど コスパ悪杉まこと家
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:40:18 ID:uMZO1ZJh
まこと家の茎わかめは高級品なんだろ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 16:43:23 ID:9Jqii5he
川崎家で茎わかめ頼むとスープ表面覆うほど盛ってくれて麺が一瞬隠れる
嬉しいなぁ美味しいなぁ

川崎家の難点はおろしにんにく、おろし生姜が乾燥しまくってる
 まこと家の業務用容器に比べて小さい容器に入れてるんだから細めに入れ替え可能なハズなのに
管理が悪いのか常にパサパサ

 ピリピリ麺は普通 和風らーめんは全くの失敗作です 
 濃厚スープだけが唯一の取り得;まこと家
 店員の接客や全体的な雰囲気など総合的な評価で川崎家が上
 
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:06:00 ID:oZ+9idNq
四番センターたけお
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 23:28:48 ID:nYeVfAFW
業務用のおろしにんにくと刻みにんにくでは刻みの方が高いのか?
ぜったい刻みの方がウメーとおもうんだけど。
使ってる店少ないですよね。
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 01:50:57 ID:F+66zPB0
蕾スープうまかったよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 16:17:20 ID:BpXf/sYQ
さつまっこ→蕾

本牧→川崎→まこと→ややや
         →心家

さつまっこ出身だけあって蕾の店主はスープも具も気前良いね!
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:58:01 ID:BpXf/sYQ
川崎家最高に美味いっす!
榎町店の(ややおとなしいスープ)、感じの良い接客
気持ち良い掛け声 又よろしくお願いしまぁぁす、いらっしゃい!の元気な声

 まこと家よりも数段上ですねコスパ
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:27:26 ID:qTh6CsnM
川崎家もっと都心部に進出しないかな
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 10:55:27 ID:QnxkAB1r
>>152
今いる従業員が独立して何処か都内に出店を期待するしか無いなぁ
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 10:57:54 ID:Xv3yrb8j
味で勝負、量少な目、セレブな客層のまことに対し
川崎家、さつまっこ、蕾、道楽、量で勝負の底辺ご用達
まぁ貧乏人はワカメ大盛りでも頼んでなさいってこった
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 11:13:19 ID:c2HwL8B6
>>154
味がどうにもならないのが今のまこと家
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:01:07 ID:xcADs/Bi
ゴキの巣窟カウンター、窓にスポーツ新聞目張りの老朽化した店がセレブな客層ご用達ですか。そうですか。
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 14:14:50 ID:1viq7zgE
今日のスープ良かった?
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:25:11 ID:JzedASOC
復帰あげ
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:28:30 ID:nDSNkauh
椅子にビニール製の生地で包んだの、あれ誰の発案かね?
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 13:32:00 ID:MTLzVa0i
わたすですが何か?
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 19:25:54 ID:OH4H0999
いや俺だ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:14 ID:FZCQ5xRl
姐さんって辞めたの?昼間行くけど見ないんだが
たまたま俺の行く時だけ居ないのか?
ミスばっかしてる婆ぁクビになる日近いないつも怒られてるしw
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 08:45:29 ID:fOsko1o3
え!うそだろ!
誰か情報求む!
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 16:13:19 ID:FZCQ5xRl
昼間にいる親父(以前夜にいた)、姐さん、夜いる身体の大きな韓国人(?、
マトモなのこの3人だろ 他は皆酷いわ
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:09:15 ID:40h9YoTD
>>164
あなた何もわかってない池沼ですね
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:48:14 ID:uxkE5XZg
(´・ε・`)
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:59 ID:8nlH1d/x
姐さん情報求む
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 04:03:23 ID:rQNxfY2U
あの昼間の古参の人退店したのか。いよいよこの店も人材がダメになったね。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 15:21:40 ID:0/fUhpVE
いまから1時間後ぐらいに行ってきます。
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 19:00:10 ID:3BSg+lQg
今日のスープ良かった?今から逝くんだけど
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 19:32:27 ID:cvBWytrq
まぁ今日は良かったよ
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 20:25:41 ID:yvjGtLFU
>>169
>>170
スープ(コク)の感想報告きぼん
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 20:39:27 ID:8fYPqB3S
とにかく値下げしようよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 20:54:27 ID:sPv0aqT3
株取引の損失補てんじゃねーの?便乗値上げ
絶対に値下げはやんないだろ
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 04:24:15 ID:FMVOld4V
いやー
今日の川崎家は濃厚やったのう
客が雨で少ないからゲンコツ濃くなったか
マコト家マンセーの俺も唸ったわ
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 04:49:49 ID:I0HwCdIw
高いよね・・・・・
ネギラーメン・中盛・麺かたで900円だって・・・・・
海苔入れたら1,000円じゃん。
たかが100円だけど、インパクトあるなぁ。
もういかねーな。
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 15:12:31 ID:/qI2pyOX
>>175
まこと>>>川崎、なのってスープだけでしょ
他(具の気前良さ)、麺(一玉)の量、全て川崎家の方が上
俺もとっくにまこと家見限ったよ
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 04:51:31 ID:1hObVTSW
酢。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:07 ID:f/pswYAE
伝説のスープ飲みたきゃ文句言わず食券買いな
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 03:11:48 ID:ePXgrp4Q
台風接近で凄い雨と風だね
15号沿いの某店は大丈夫かね?
風に吹き飛ばされないように、、、気をつけてね

 これだけじゃどこの店かは特定できませんよね、
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 19:11:29 ID:6ZnSjLP9
>>179
食券機導入?
オーダー間違えるなら早く食券制にしてほしいよ
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 01:56:53 ID:WpQ6sICA
だって(税務署から)食券制にしなさいって口うるさく言われてるみたいなのに
店主がやらないってガイシュツ
 何故?売上げガラス張りになるの嫌なの?
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:05:21 ID:dsYVPBJ0
客のオーダーを暗記して注文をさばく仕事ぶりはほんとうにカッコよかったけどなぁ。
>>182みたいな視点もあるのか…。知りませんでした。
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 02:05:07 ID:P/VNnVBz
>>183
マルサの女と言う映画を見て勉強した方がいいぞ。
一日何杯のラーメンが販売されたか?
こうなると、割り箸の数を数えたり、製麺所の出荷個数を数えたり、税務署査察官の執念はすごいぞ。
明らかに行列が出来て、莫大な利益を上げてないと目は付けられないが・・・・
他にも有るんだぜ、こういったガラス張り経営にしてイメージアップ的な事。
パチンコ屋のプリカとかCRはまさにそれだろ。

俺はそれでもやらないが。
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 02:05:49 ID:L0MgwRs8
ぶっちゃけあのカウンター席数を丸暗記して最後にまとめて清算とか普通の人には無理。
つか注文うけた次点で大抵の人はオーダーミスすると思う。
余所の店の店員をまこと家で働かせたら大抵の人は落第だろう。
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 02:18:37 ID:P/VNnVBz
それは慣れってって奴じゃないのか?
馬鹿は一生無理だが、そこそこの奴なら何とかなると思う。
そこそこな奴がラーメン屋ってのが無理があるけどな。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 17:59:26 ID:A9VrteAz
今日のスープ良かった?
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 15:27:56 ID:4csEeq5Q
失敗
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 15:58:40 ID:Us7ogb2Z
>186
まこと家のすげー所は座っただけでラーメンが出てくる客が存在した事。
俺もいつも通りでいいですか?って言われるくらい通ったけど
こんな客まで覚えてる店は余所じゃお目にかかったことなないなぁ。
あと会計のときに客が一人か団体かとか全部暗記してるんだよね。
だから会計のときに一緒ですか?バラバラですか?と先に声がかかる。
それに加えて調理時から会計のときまでトッピング内容を全て把握してるんだから凄い。
俺が感心したのはこの店通ってる間ミスが一回もなかった事だな。
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:08:22 ID:EOFC6/QE
俺いつも思うけど中盛り或いは中盛り海苔増しの注文でお会計の時に
中盛りだけの時と、海苔増しにした時でも僅かな違いを瞬時に記憶してる従業員凄いと思うわ
あれは、顔で記憶しちゃってるのかね?記憶術の番組で以前見た事あるんだが
関連づけて記憶するんだよね?
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 20:26:12 ID:Vrt8PE2v
盛りはどんぶり見ればわかるからな
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:52 ID:DzgoKaQT
>>190
昔は丼の端にほうれん草ちょこっと付けたりしていたけど、ほうれん草無くなってから行ってないからわからない。
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 15:11:37 ID:z7KJ+M2h
ほうれん草辞めたのって国産のは残留農薬が含まれてるって報道されたのがキッカケ?
で、その騒ぎに便乗して(?w、れん草辞めた。
でもお値段据え置き 昨年の食材価格高騰の煽りに便乗して(これはまぁ許容範囲内)値上げ
食材価格に一段落付いても値下げせず、、、orz

おかしくないか?早くれん草を復活せよ 

 いや、こけし兄さんの復帰が一番の良薬じゃないか?カモーーーン
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 15:53:06 ID:3Ob2IIdB
>>193
キツネ目の兄さんだろ?
あの人が一番まじめだったろ。
他の従業員が私語で夢中になってる所を、何度も注意しているところ見かけた事有る。
やっぱ今はいないんだ残念。

あのいじめで忙しいオヤジがいないなら行ってもいい。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 17:11:52 ID:z7KJ+M2h
きつね目の兄さんは職長(通称;チーフ)らしいよ
でも、一番立場上の人間が一番働いてたよな
田宮二郎似の兄さんも寡黙だったけどキツネ目兄さんはメリハリが効いてて働き者だったよ
それに引き替え今の夜の部の従業員は質が低いな 
惰性で仕事してる感じだよ 
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 17:13:21 ID:Fvbad1/e
ビク
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:09:35 ID:Jb8C/s/I
タコに期待
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 01:46:43 ID:NgGG4ixZ
あの量と味で700円…
かけそばみたいだった。
このスレを信じておけばよかった。
店は金返せ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 03:30:43 ID:VQH6wl+v
そうやって2ちゃんだからって皆で嘘八百書いて面白がってるって思ったの?
皆嘘つかないって 真実だよ素ラーメンで¥700
しかも並み盛りの一玉は川崎家より明らかに少ない

 もう行く必要無し
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 07:36:51 ID:BpeCI5m4
>>199
おれも高いと思った。
昔は、中森 固め 葱で900円だったのに、1,000円だって。
いかねーよ。
たかが100円かもしれないが、あの作り方みてると馬鹿にされてるようでたまらん。
スープに金が掛かってるのかもしれないが、もうちょっと何か具が有ってもいいんじゃない。
気持ちの問題。
201近所の住民:2009/10/13(火) 11:46:49 ID:co59hqlr
ガラガラの割に路駐が多くて迷惑なんで、早く潰れて欲しいです
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 12:16:09 ID:PwRGxqjR
>>201
本当に近所?
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 14:32:06 ID:VQH6wl+v
鮫津駅方面に少しゆくと専用駐車場あるんだよな(2台分だっけ?
皆知らないのか?知ってても面倒だから店の前に停めるのか?
路駐してる車の中にはBMW,ベンツなどもちらほらw ケチるんじゃねーよ
店主儲かってるなら店の2階を立体駐車場に改装しちゃえ
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:01:11 ID:d3RtHR5U
蕾旨かったよ!
具もあるし値段も高くはない
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:22:15 ID:ht9DYyNj
↑関係者
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:34:48 ID:d3RtHR5U
↑本当にそう思うか?

僕は昔からまこと家好きだよ

でも最近は値段高い割には具が少ないから
最近は満足出来なく大井町・品川近辺で良い所を探してたんだ

で、3日前に初めて行って蕾は旨かったと報告しただけだよ
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:39:53 ID:ScdqJyJr
蕾は近所の「よろい」の息子さんの店なんだよな
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:57:09 ID:55Wzt6NZ
家系ラーメンって店内の雰囲気も含めて楽しみたい。
昔のまこと家ってピーンとしたほどよい緊張感があって作り手も客も良い関係だった。
味は置いといて店の雰囲気としては厚木家が好き。なんかがんばってるカンジがする。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 23:58:31 ID:5/xFfqht
家系の楽しみ方は、スープ調整前後の緊張感に尽きる。
店のふいんきなどかんけーねー
己のバイオリズム・・・・・数百万分の1と言う確立からくるあの偶然・・・・・・
それを楽しむんだ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:00:26 ID:DCX0H7mt
ちなみに、おれはスープ調整直後はすごく嫌。
なのに、行く度に調整中とか・・・・・・勘弁して欲しい。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:30:09 ID:E0sYQOQn
スープ調整なんて家系の一番の見せ場じゃめーか。
職人達の仕事ッぷりを楽しむ心の余裕がほしいね。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 02:19:30 ID:7GNkQLUF
調整は見せ物としては醍醐味あるけど実際に調整直後に当たると
生臭い(血合いの混じった)スープ食う羽目になるんだよw
見てる分には楽しいけどね
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 14:46:03 ID:Mr7ggBbi
今日のスープ良かった?
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 15:54:06 ID:dvPB44Lo
というかここのスープは常時スープ調整直後みたいな味でしょ。
残念ながら品川区にはうまい家系ないから諦めるしかないね。
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 16:46:10 ID:gBh7pzrX
昨日(水曜日)家系禁断症状が出て困ったよ
川崎家の定休日だからさぁ
水曜日だけは代替利かないからね

やややに行くほどでもないしさ 毎週水曜日に家系食いたくなると我慢するの大変なんだよね

先週のスープも良かったよ@川崎家
 いつも茎ワカメたっぷり盛ってくれて御兄さん有難う!
京急乗ってても青物横丁は通過するようになって早2年
もう二度と行く事はない 
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 16:48:53 ID:/UkVhTDz
>>213
今日のスープ、よかったよ!
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:02:14 ID:KDd8kJf6
>>215
近藤家@産業道路に行きゃいいじゃん
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 23:50:49 ID:UNjr6RA9
>>214
品壱家もそれなりに美味いよ
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 00:59:06 ID:F/jfz08y
品壱家はスープまぁまぁだけどね、、、麺が、、、
京浜急行通過する度に振動が、、、

この前久し振りに道楽食ったが薄くてワロタ
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 08:30:52 ID:DDz12ieA
川崎家だって見てりゃわかるが
寸胴からチョロっとすくって、そりゃ薄いよ
もっとお玉でガバっと入れりゃ往年の川崎家になるわな

しかし、コストの問題が大きいから
人件費、材料費、朝鮮人のテラ銭払うと残らないから薄くなる
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 15:08:29 ID:FG/d0sc0
品壱家はスープも麺も微妙、近藤家もペラペラ、川崎家もスープ微妙と
このあたりだとまともに食える店は川福家しないと思うけどね。
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 16:10:09 ID:2dXSVu7T
↑関係者?
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 16:25:32 ID:FG/d0sc0
関係者もなにも消去法でやればそうなるだろ?
川崎方面は落第点の六角家系削ると食える店はいくらもない。
川崎家も当たりハズレがでかすぎでお勧めできない店になってるし
当たったときでさえあまりいいスープじゃなないんだよね。
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 17:17:35 ID:F/jfz08y
柄杓でスープを掬って濾し用の網を下に持ってスープ盛り付け
川崎家、まこと家  同じやり方
 しかし寸胴からスープ持ってきてる時点でスープの色、立ち上る湯気の量(少ない)
最近思うけどガラの量だけじゃなく火力もケチッってないか?w
弱弱しい火力でチンタラ沸かしてるんじゃねーぞ
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 20:13:12 ID:odB1Tx9t
ばかじゃねーの
そんなグツグツ沸騰させたら、とんでもなくアクがでるじゃねーか
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 20:23:29 ID:F/jfz08y
セコイ考えしてかっらだろ 火力(ガス代)ケチってガラ投入量も減ってるだろ
薄いスープしか提供できないんじゃ本牧系列の名が廃るわ

川崎家よ  近所のラーショにコクが負けてるんだよっっ!

しっかりしろや社長さんよ 本店の金髪兄ちゃんともう一人の兄ちゃんの方が気合入ってるぞ
榎町店のスープ、、、orz、、、薄い

昔のまこと家>>>今のまこと家>>>川崎家(大島上町)>>>川崎家(榎町)>>>>
>>>>>品壱家>>>武蔵家(大井)>>>>>超えられない壁>>>>>道楽
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 21:44:32 ID:2dXSVu7T
↑まこと家?
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 02:19:33 ID:DbKTsBCc
ねぇ、今日の、今日のスープはよかったの?
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 04:00:41 ID:qE2jLEs9
>224
火力についてはこれからの季節歴然とした差が出るよ。
出て来たラーメンがぬるいなら火力が弱いって事。
強いとこはどんぶりが冷えてても熱々のラーメンが出てくる。

>226
こけし兄さんがいた全盛期のまこと家と比較するのは酷だと思うよ。
あれに比べると今の店は全部落第しちまう。
今のまこと家が正直やややとかわいず以下だからそっから先はせい家と同じ世界。
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 05:47:03 ID:DQUD2VVc
>>229
味沼のしったか乙。
あんたが本スレでも馬鹿にされてるペライ君かな?

こけしなんてただの使いっぱだよw
本当にうまかったのはこけしなんて入る全然前。
村さんがきちんと昼間店に出ていて、深夜は二人だった時まで。
この店は村さん次第。
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 10:32:19 ID:nYQsDirg
まこと家が最高に美味しかったのは
生田から青横に移転した時だな。
生田の時は丸山の麺だったけど
青横に移転して酒井の麺使うようになって最高に美味しくなった。
しかし移転して1年後には劣化が始まっていた。
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:06:37 ID:qE2jLEs9
>230
わかってねーなこけし兄さんはスープ調整入るときは宣言してから
調整とこのころのまこと家は客に対する良心あったんだよ。
常連には今調整したと言ってくれるしおかげで客は安心してうまい一杯食えたんだよ。
知ったかはおめーの方だ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:54:27 ID:mU5tMtvi
こけしを「兄さん」呼ばわりする時点でニワカだなw

あいつが仕事任されるようになったのは、焦げ家時代よりずっと後。
まこと家の没落期の初期だぜ?
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 20:22:50 ID:UgjNKBCJ
こけし、田宮二郎の二人が夜の部を背負ってたころは美味しかったよ辛うじて
あの二人(先に田宮が抜けて、こけしも抜けた)がいなくなって味は落ちた。

↑で村石さんが昼間居なくなってから味が落ちたって言ってる人いるけど
今でも開店直後には厨房にいるよ(すぐに帰っちゃうけどなw)
つまり、味がガタ落ちしたのは食材の量ケチってるか肉質低下したかのどちらか(両方かも)
村石店主が食材の仕入れ量管理する以上こけし兄さんや田宮二郎が仮に今復帰したところでどうしようもない
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 22:45:38 ID:cO/U7tqo
タコさん最近カキコしないな・・・。
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 00:03:12 ID:tiM8/W1k
タコはリストラされました
237タコ:2009/10/19(月) 04:36:33 ID:Up4cXVem
毎度どーも、タコです
ごめんね、今忙しいから、また今度ね(汗
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 12:46:37 ID:PaZFWMS9
ひさかたぶりに夜中入ったらいきなりスープ調整に当たったよ。

デカイ四角いやつと麺担当な丸いやつとミニ吉村実みたいな中国人の三人制だった。

血抜きしてない背ガラをがんがん投入してて、びびった。

直後のスープは血生臭そうで嫌だったから濃いめで頼んだがなんとか食えたが、家帰ったとたん吐いた。

おかげで朝は爽快に目覚めますた。
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 13:41:56 ID:J98dAIxw
>>238
荒療治って奴ですかぃw 窮地に活路を見出すにはゲテモノ胃袋にぶちこんでやれば
消化器官は活性化しますぜ旦那
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 14:01:28 ID:NsYzYr+t
一昨日の夕方のスープ良かった!!
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 15:25:06 ID:PH2/CzoW
今日のネギよかったよ!
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:50:19 ID:DdwPPtGb
今日の19時過ぎに行きました。
個人的にはかなりレベル高かったと思います。
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:32:55 ID:tiM8/W1k
また自作自演ですか
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 21:50:39 ID:NsYzYr+t
いや、俺も思った。最近のスープかなりいい感じです。
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:27:46 ID:uj3oIZ2R
いい感じ、とかレベル高い、とか言われてもなぁ。
信憑性に欠けるよね。
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:31:27 ID:kq1YDePW
一日のバラつきがすごくね?
常に一定の味を保ってるような気がしない。
平均的に旨いって事か?
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 01:22:53 ID:4qL0/oaQ
>>242
>>244
塩っぱさは戻ってきてるのかなぁ、、とは(個人的に)思うが
コクは3,4年前の70%くらいじゃない?
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 05:22:40 ID:8D75HhOI
今日も旨かったよ!
大井の幸龍 と蕾
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 14:09:04 ID:NVVsea4z
↑関係者うざい!
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 14:42:18 ID:DF6kMPbo
最近いいと言っているのは25歳以外の子供達だろ。
大人は満足できない。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 15:56:55 ID:kOWKfXnw
単なる自作自演だろ
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 00:06:44 ID:5bIba+n6
環七春日橋のサツマっ子で
毎日、親父が弟子虐めの漫才を披露してた頃知ってる奴はおらんな
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 02:02:40 ID:HGs8UdSb
242です。

一昨日食べた時は、かなり美味しかったですよ。好みもあるし、昔の美味かったといわれる時代も知りませんが。

今日はどうなんですかね。

自分なんかは、逆にあの安定感のなさにハマってる様な気がします。
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 02:25:06 ID:nKL2Dy/r
>>252さん

親父ってまこと家店主の事なの?
昔さつまっこでも働いてたの?詳しく教えて

それは川崎家で修行する前の話?
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 18:58:06 ID:r1f4nEyP
今日のスープ良かった?
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 00:36:43 ID:KwAFj9EJ
今日ほぼ満席だったぞ

繁盛してんだな
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 15:09:48 ID:L+tKI3VJ
今日のスープ最高だったよ!
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 17:20:58 ID:Xci0QO9G
客が来ちゃうから結局薄いスープでも延命させるんだよな
好き嫌いは人それぞれだが
俺も2週間ほど前に食ったけどあん位でも充分美味いけどな
なんちゃって家系に慣れてる向きにはまこと家の今の味でも充分濃い
ただし、濃さの秘密はカエシだがw そこに鶏脂をさっぱりさせる為に生姜入れると
カエシと相俟って強烈です  帰宅するとかなりの確率で下します
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 19:36:33 ID:1v7n8YbC
最近のプースーはなかなか良い。
どうしたんだ?
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 20:22:35 ID:Xci0QO9G
ここ一か月くらい秘かに美味いと思う俺がいる、、

 ここだけの話

 けど、油断は禁物だな 冬場は寒くて油っこい食べ物欲しくなる体調の変化と
 食肉業者の卸す豚肉もサシ(=油)が乗って良質の肉が流通し易いのかも(?
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:34:16 ID:7otlyK2k
んなこと言われて凄く行きたいオレガイル。
だが値下げするまでは遺憾ぞ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:53:12 ID:7f52U6pn
タコがデカイ面してるうちはいかない
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:56:34 ID:Xci0QO9G
だから2ちゃん脳にならん方がいいよ
決して態度大きくないから 
寧ろ黙々と仕事こなすようになったよタコ
変な池沼みたいに丼上げ下げするだけの動きの鈍いおっさんがいてたまに怒られてるが
あれは誰でも怒るレベル
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 22:41:48 ID:aZBPs2pI
偶々怒られてる所に遭遇した客としてみれば、いつも怒ってるタコなんだよ。
だから客前で、ああいう態度はパフォーマンスだろうと良くない訳だ。
普通は店の裏や客の目の届かない所で凹るのが普通。

折角旨くてもそれだけで不味くなる訳だ。

客はそんなクズを罵るパフォーマンスを観に来てるわけでは無い。
ラーメンの味を楽しみ来てると言う事。(ここ大事)
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 23:40:01 ID:imkqnuvD
あんまり怒ってる姿に、ビビり過ぎるのもアレだと思いますが。

やはり良い意味でも悪い意味でも、ラーメン屋でサービスを求めないで、腹ごしらえで行くのが、アレじゃないですか。

もともこうもないけど、マズイや、前と違うや言うより、好きなら、その店を楽しんでる、僕の方が人生楽しいです。

長々スイマセンね。

さいなら。


266ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 00:09:26 ID:neiSY+yS
タコ親父、気分で怒り出すからやっぱウザイ
夜中はいないからいいけどw
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 00:25:09 ID:jfBVpoew
>>265
なんでビビるの?
気分悪いだろよ。
食ってる傍でごちゃごちゃと。
やかましい裏でやれ馬鹿と言って、ラーメンぶっかけたくなる時もあった位だ。前はな。
今は知らんけど。
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 01:22:38 ID:+0tlEYAO
>やかましい裏でやれ馬鹿と言って、ラーメンぶっかけたくなる時もあった位だ。

是非やってよ、茹でダコにしてやってw
269タコ:2009/10/23(金) 02:41:22 ID:DNA/n3nV
毎度どーも、タコです
頭からかけられても火傷しないように、スープは温めになっています
残念でした(笑
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 13:29:22 ID:fE8ne1aK
今日のスープ良かった?
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 14:08:43 ID:Z+wh5dwx
>>270
サイコ〜です!
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 22:57:22 ID:uTbfc9lL
>>265
読点を減らして行間を詰めてチラシの裏に書け。
不特定多数の人間がオマエの文章を哂っているだろう。
もう来るんじゃないぞ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 17:15:24 ID:pJQF0dhA
スープがやや戻ってくてるとはいえ
小口切りのネギ2,3欠片と白ゴマぱっぱっと振ってはい一丁あがりぃ〜

 そりゃないっての、泣

  もっと気前良くね  商売繁盛の秘訣は店の心意気
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:00:20 ID:FTwZN6Tz
【青物横丁】家系まこと家@11杯目【スープ薄っ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252133882/273

273 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/10/24(土) 17:15:24 ID:pJQF0dhA
スープがやや戻ってくてるとはいえ
小口切りのネギ2,3欠片と白ゴマぱっぱっと振ってはい一丁あがりぃ〜

 そりゃないっての、泣

  もっと気前良くね  商売繁盛の秘訣は店の心意気
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:04:46 ID:1IRi9Lrk
それにしても高いよねぇ〜
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:08:02 ID:wZ0a6/Dz
ゴマ振りパッパ+クキワカがデフォなら辛うじて許せる値段かな。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:10:53 ID:uhMabbZg
いつ行ってもガラガラで客の入りが凄かった全盛期の勢いは見る影もないね
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:18:21 ID:0jlmVWK+
タコ親父の営業姿勢がいい加減だからな
ま、落ちぶれても当たり前だろ
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 19:36:49 ID:JgZebc/w
でもこの前満席だったぞ
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 23:58:12 ID:x0aS1RCF
あの変ないすのカバーを外すと隠し持っている証券やら現金が出てくるらしい。
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:11:26 ID:e8/Mv7vO
>>279
満席=スープ調整中で客が待たされてるから。

それにしても調整後はまずいな。
食えたもんじゃないから調整中と言われたら俺は帰るようにしてるよ。
あれは客に出すもんじゃない。失礼というよりは詐偽そのもの。
スープきっちり用意しとけや。
店主がケチらないで鍋増やせばいいだけの話。
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:26:33 ID:3L49RilJ
>>281
激しく同意。村西が鍋と具材をケチらなければ良いだけの事。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 01:55:10 ID:ktXbsSLY
村西じゃなくて村石じゃね?
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 09:44:03 ID:acjxop4l
四番センターたけお
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 10:21:10 ID:yJWoa3IP
ナイスですねー
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 16:50:13 ID:afIB5qAn
昨日はスープ薄かったなぁ……

お湯ラーメンだった

もっと濃くしろや!!
糞まこと家
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 19:48:50 ID:livjUzTh
もー行くなよ…
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 19:52:50 ID:ktXbsSLY
ここで文句垂れてスッキリしちゃってるからしばらくしたら又行って
何だ薄いスープは!って同じ轍を踏む その繰り返しなんだろうが

男なら黙って行かないって決めてみろ
俺なんか2年近く行ってないぞ でも潰れてないなら馬鹿な客が支持しちゃってるって事だ
 いつまでも胡坐かいて商売してる店主は内心「具をケチッても充分売上げあるから楽勝」
って思ってるだろ 客にも責任はあるよ 悪徳な店をのさばらせる一端は客にもある
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:45:45 ID:afIB5qAn
↑ スマン…

その通りなんだけど
たまにあのスープが無性に飲みたくなる
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 21:40:13 ID:yJWoa3IP
固め濃いめで今注文すた
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 21:46:10 ID:CCuXRuES
どうなのよ?
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 00:39:39 ID:Cg3nz2Cs
固め中森ですた。

味は戻ってるっしょ。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 14:22:10 ID:+OBAmCyf
よし!固め味濃め多めで逝く
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 14:27:51 ID:MFq2eFhT
jk
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 16:46:39 ID:XqSSU4vS
>>293
固め味濃め多め値段高めで宜しく!
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 22:46:16 ID:VnIbrSxU
俺は中盛り、固め、濃い目、海苔増しクキワカダブルのボッタクリめで!!
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 00:54:50 ID:EceXLTmQ
RDBにかなり不評書き込まれてるね。
ネギが明らかに半分とか、客に向かってうちはレストランじゃねーから勝手に座れとかさ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 01:27:32 ID:PJABjIvR
>>297
あそこそんなに態度悪かったか?
むしろ謙虚だろ。
昨夜のデカイ兄さんといい、もう一人の兄さんといい、腰が低そうだがな。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 02:28:03 ID:AnXknjVM
RDBの書き込みは不評の物はすぐ消されると思う。俺は垢BANされたよw
六角家は恐らくチェーン展開前提の経営になってダメになったんだろう。
やっぱ家系は余所と違って個人経営に近い状態じゃないと難しいと思う。
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 02:30:03 ID:AnXknjVM
すまね二行目以降は本スレへのレスだった。

まこと家は入って5秒で注文があまりよろしくなかったけど
今は声すらかけなくなったのね・・・凄い店だと思う。
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 13:01:11 ID:JhILVZbJ
今日は柔め薄め少なめで逝く!
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 15:34:17 ID:iDFdybxC
スープ戻ってる
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 15:43:55 ID:gWgh6YIU
>>288
つーか、焦げスープでも異常に思わない味覚や嗅覚が麻痺してる連中が常連なんだから仕方ないだろw
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 17:00:07 ID:rmMj/JtH
タコ親父全くやる気なし
ホステスに入れ込んで、スナックに通ってるw
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 18:54:40 ID:swP1bdvV
べたべたテーブル
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 18:58:28 ID:VieAk9h0
品スレ落ちたのか…
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 19:03:37 ID:VieAk9h0
>>304
スナックでデカいこと吹いてそうだなーw
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 19:22:06 ID:AMzrfCPa
俺、抗議の為になるべく行かない様にしているよ!
大井近辺で済ませてる 蕾とか
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 21:18:37 ID:qjRbTGWy
店の前でカップラオフやります!
各々お好みのカップラーメンを持参してお店の前でダベりながら楽しく食べましょう!
今週末お時間のあるかたはふるってご参加ください。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 23:16:46 ID:AMzrfCPa
中目黒にある百麺はまこと家にそっくりだぞ

油浮いててショッパいじゃないかと思う位濃い豚骨スープ
具は勿論まことより多い
食べてみ
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 03:15:37 ID:g+XqStFR
何かの冗談か?百麺はなんちゃって系の筆頭級だが。
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 08:47:50 ID:1AfvzQzi
こけしこけしこけしこけしこけしこけし
こけしこけしこけしこけしこけしこけし
こけしこけしこけしこけしこけしこけし
こけしこけしこけしこけしこけしこけし
こけしこけしこけしこけしこけしこけし
こけしこけしこけしこけしこけしこけし
こけしこけしこけしこけしこけしこけし
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 19:59:22 ID:7NmxMbvx
今日
やややに行ってみた
正直言って10年前のまこと家その物だった。
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 22:14:08 ID:9MeGAYvj
↑関係者うざい
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 23:33:02 ID:t54UnFG3
この前2007年8月以来久しぶりに行った。
このスレ見て崩壊の一途のようだったので恐る恐るだったが、昔の味のままだったけどな
けっこう美味かったよ
何が崩壊してるのかがわからなかった
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 00:25:07 ID:0PnvrIhe
こういう書き込みもなんだか疑ってしまう。
そろそろ自身の舌で確認しにいくか…。
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 10:33:58 ID:S9lVBnZC
路駐すんな
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 13:21:41 ID:uUNYA5wY
固め濃いめで今注文すた。
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 23:20:50 ID:IbUPApg6
長浜ラーメンは豚骨スープが濃厚で旨いよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 12:51:20 ID:WGQawGFH
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 13:47:57 ID:85t1Zhiq
まだ店の外まで客がいて食えねー
昨日の22:00過ぎも客があふれてて食えなかったんだよね
月に1回行くか行かないかだけど、行こうと思ったときにこんな状況だと
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 14:06:37 ID:QjO7SeET
>>321
上にも書いてあるがただのスープ調整。
昼時や酒飲みが集まる時間と調整が重なるとたまに混んでる、ように見える。

味が戻ったと書いてあったのはウソでしたね。夜9時頃行ったけどペラすぎ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 15:29:54 ID:yox9BgPH
↑長浜いってこぉい
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 20:38:03 ID:1DyBQBw/
↑は?
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 14:39:09 ID:gqrKSpv8
今から逝く!
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 22:18:46 ID:nuSbP6NG
↑は?
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 19:24:34 ID:E89/ESGS
今日のスープ良かったね!
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 04:06:52 ID:/8pFlwTB
やっぱ蕾いいよ〜
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 10:33:08 ID:s17ptBqd
↑は?
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 23:00:33 ID:s17ptBqd
今逝ってきた。濃厚なスープ最高でつ
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 01:20:34 ID:C86JiKPj
↑嘘つけよ カス
お湯スープだよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 22:49:55 ID:3zctKBvv
ここのラーメンおすすめ!
http://www.ramen-search.com/menu.php?menucode=1390
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 22:54:29 ID:1s5fD0g3
>>332
かけそばですかそれw
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 23:18:50 ID:eJ6i4Oge
あげ!
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 00:20:03 ID:voEr5w2v
貧相やな〜w
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 01:12:29 ID:QS0hROYi
駄店
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 05:21:18 ID:K38l1quJ
っかマジで復活してるのかお湯なのか真相頼むよ!
自分じゃ怖くて確認できない…
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 11:26:22 ID:8Fj660/8
大丈夫!今日のスープ良かったよ!食べてみて!
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/08(日) 12:29:29 ID:CfPRDbMQ
タコ親父が従業員にまかせっきりでやる気ないからな
スープに当たり外れがあるのは覚悟しないと
酒井製麺だけだろ、まともなのはw
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 03:09:36 ID:e9B/bUep
>>339
そっか…もう博打みたいなもんだな
ところで豚骨屋と品壱家って旨いの?
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 03:28:21 ID:8/HVWzbc
>>340
豚骨屋はまじうま、混んで欲しくないけど
たしか330〜500までは仕込みだっけかな
ホムペあるからそこで見るといいよ
あとあそこら辺は駐禁きつい
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 04:35:25 ID:e9B/bUep
>>341

サンクス ! 品壱やめてそっちに行くよ
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 04:43:46 ID:e9B/bUep
>>341
あとスープ濃い?まことと比べて
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 12:30:49 ID:Eah8FNNm
スープはまこと家の方がいいよ!
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 12:56:53 ID:eKVlFYTd
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 14:46:20 ID:Eah8FNNm
今日のスープ良かったよ!
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 16:18:26 ID:pw3hSzSm
スープしか褒めるものがないのか、この店は
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 19:27:15 ID:e9B/bUep
具をもっと増やせ!
ケチんなければもっと客はくる
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 20:29:23 ID:M7Uuojh8
>>343
ホープ軒で修行した人らしいけどホープ軒より全然うまい
けっこう濃厚な塩とんこつ
醤油味が好きなら卓上のタレを入れるとうまい
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 20:30:29 ID:sygNBKqi
さっきまこと家の前通ったけどガラガラw
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 20:33:01 ID:M7Uuojh8
>>347
むしろ肝心のスープがだめすぎな現状
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 21:04:30 ID:2BhvH9pN
いやいや今日のスープ良かったよ!
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 09:59:02 ID:pKLtiti8
共にスープが薄いが、髭と金額同じなんだよね。
髭は混んでいるけど、野菜と厚い豚が2つ入っているので文句は無い。
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/11(水) 22:40:28 ID:98fZLUw4
↑関係者うざい!
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 20:49:56 ID:eHD+XHqc
寒い!まこと家行くか!
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 21:59:23 ID:JP63N0Uf
↑レポよろ
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 00:16:58 ID:Yaqkn1XE
5年ほどまえに俺にまこと家を教えてくれた上司が数年ぶりに訪問してきたらしい。
そのひとは全然ラオタでもなんでもないけど「なんかすごく薄くなってた」とがっかりしてた。
俺も5年前は「こんなラーメンがあったのか!」と感動したもんだがなぁ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 02:08:44 ID:5YN2IZnm
雨の中今から車飛ばして30分
まこと行く価値あるのですか?
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 02:34:42 ID:213kQgrQ
あるよ

この辺じゃスープが一番美味い。ただし夜中はダメ

麺も家系本来のものを使用
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 16:57:23 ID:lErqOLPh
>>358
ハッキリ言ってガソリンの無駄。

361ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 15:58:03 ID:kXBiQ6Pv
【調査】ラーメン屋のラーメンにいくらまでお金を出せる? 1000人に聞いてみた★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258246626/
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 17:21:11 ID:cLV2H7PQ
具が少なくてもスープ美味いから良かったのに
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 18:47:32 ID:8hCK2vAO
行ってきた
客が少ないのか、スープがわりと濃いめだった
今日は当たりだたよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 11:54:15 ID:5O0A8e+3
スープでしか評価できない店
タコ親父はスナックに入り浸りw
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 12:07:01 ID:GHEHOXlt
この店はもうダメぽ
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 23:32:02 ID:+xXUEq+k
スープなんてどうでもいいと思うくらい貧相なラーメンだよな。
500円なら食べてもいい。
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 13:21:21 ID:GosDd3WM
濃いスープ飲みてー!今から行ってもいい?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 15:24:54 ID:MP9M3LFE
質問
なんで薄くなったの?
2003年に食べて旨かった記憶がある、
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 15:32:18 ID:+zyslkX8
>>368
6年前に食べたラーメンの味覚えているのかよ
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 15:49:25 ID:MuUOxZOf
>>369
一食500円以上出せなくなったんだから、そっとしときなよ
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 18:10:57 ID:3EH6MjCt
材料ケチって手抜きしてるからです
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 22:50:43 ID:bD1ZxA2J
今日の昼に3年ぶりくらいで行ってきた
味はこのスレで散々叩かれてる程でもないような気がしたが、やはり値段は高く感じた
姐さんがすごく懐かしかった
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 00:30:18 ID:sGCuLUdn
婆さんな。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 00:41:45 ID:/GC/pVOn
豚骨家=二郎
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 01:32:19 ID:/6kA4DUf
確かに今日のスープ良かったよ!
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 04:43:31 ID:/GC/pVOn
値段下げるまで抗議の為行かん!!!
近場の 豚骨屋 幸龍 蕾で我慢する!

具が少ない上に値段高いんだよ!糞まこと
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 22:52:48 ID:yiKFZObi
フンマコト?
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 11:27:34 ID:5nqwYK+8
百麺くいてぇ
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 13:10:10 ID:jfmipnB/
今日のスープ良かった?
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 15:39:15 ID:iTRN/8Rh
先週、海老名での商談帰りに小田急相模原で途中下車して、町田家に寄ったけど、良かったよ。
酒井の麺と濃厚スープがよく合って美味かった。

盛り付け自由の焼豚ブロックをサービスで出してくれたよ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 16:00:23 ID:xwBRkjH+
ajitoってうまい?
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 19:45:20 ID:LIOanZdO
まこと家の弟子の店
まこと家創業の地の「生田家」ってまだ繁盛してるのか?
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 19:47:47 ID:KSY4NQxd
umai381
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 21:50:58 ID:I5hrYYNc
mongol800
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 23:30:39 ID:ENeTyikx
>372
姐さん懐かしいな・・・
昔は姐さん注文なかなか覚えられなくて、タコ親父が顔真っ赤にしながら怒っていた
指導というより、イジメに近かった
かわいそうだったよ・・・
昼のピークにタコ親父が怒鳴ってて気分悪かった
だったら、券売機でも用意しろよと思ってた
その姐さんもいくつになったんだろ?
タコ親父のホステス狂いは相変わらずのようだがw
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 03:50:29 ID:DmqnMAYR
姐さん
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 09:33:17 ID:sZwJ8y1g
>>385
オマイ、タコ親父と村さんを間違ってないかい?
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 10:48:48 ID:ZQicMcOa
やっちまったなww
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 13:31:05 ID:hpgt3c7c
吹いたwww
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 16:52:22 ID:Z4NXmmn8
村さんって誰?
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 17:54:17 ID:1MIJvxpO

村さんはタオル巻いたオカマ言葉のオヤジ
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 19:04:33 ID:BWRW3Iwh
これだから新参の青二才は・・・・w
とりあえずすっこんでろよ
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 21:47:01 ID:kJaTRYez
>387
間違えるわけねえだろ、バカw
今のタコ親父は昼にちょっこと顔出すだけでやる気なし
夜はスナックに入り浸り
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 21:59:15 ID:1MIJvxpO
おかまオヤジは何でタオル巻いてるの?
はげなの?
タコさん教えて
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 23:24:54 ID:DmqnMAYR
そんなことより今日のスープ良かった?
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:30:08 ID:qk6hWETk
よくないね
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 09:44:54 ID:GVyOD7Cq
>>393
このスレでタコ親父と言ったら深夜のタコ親父のことなんだよ
君が指摘している人物はまこと家のオーナーである村さんです
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 14:57:14 ID:UxHC8Ljz
ちょっと前にタコの写真でてたろ間違えるな
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 16:41:21 ID:WPUn+iJt
>>397
で、村さんはカマオなの?
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 20:25:05 ID:G0FJMEh2
路駐すんなカス
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:26 ID:oXI72+4j
うるさいボケ!
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:35 ID:Zp7rkgSM
具がすくねぇーんだよ!イラつくな〜
600円に戻せ クソ
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 03:47:45 ID:tp6bf45M
今の味でいいから五百円にしろ
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 13:16:13 ID:sdbv7SlK
700円でいいから具をいれろ!

ネギとノリを沢山入れろ
チャーシューはパサパサでマズいから入れなくていいよっ
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 13:26:56 ID:Kdyif0la
ノリはともかく薬味のネギの量はなんだありゃ
まあもう三ヶ月行ってないからどうでもいいや
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 13:59:57 ID:06SjQSGV
あのスープでは、麺に負けてるね。
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 14:16:52 ID:ps8w11Fa
・薄いスープ
・ショボいデフォ具材
・仕事出来ないタコ

コケシ、田宮似がいなくなってから、この店にはサッサと見切りをつけて正解。
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 14:18:38 ID:Kdyif0la
>>407
村さんに一言
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 19:01:50 ID:l31sQvT8
やっぱここのスープ最高だよ!
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 20:23:02 ID:on59xgQo
>>407
コケシって、キツネ目の兄さんの事?
確かにあの人が居た頃は味が良かったな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 21:09:53 ID:+jJVSPIh
コケシ(イトウ君だっけ?)が追い回し(下っ端)してた頃はOK。
しかし、徐々に焦げ家とか、色々云われるようになる。
コケシが麺上げするようになってから、完全な手抜き営業。
コケシがやめてからは没落の一途。

彼が居たから良かったという印象はない。
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 12:23:38 ID:rpk8/nJX
コケシも最初メニューが覚えられなくて、こいつ大丈夫か?と思った
コケシが麺上げしだした時にまこと家終わったとも思った
タコ親父は夜はチェックしに来ないでホステス狂いだからなw
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 02:06:11 ID:Q+mhdOId
↑カマ親父だよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 10:52:23 ID:6OdhUiHX
そんなことより今日のスープ良かった?
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 14:22:06 ID:Q+mhdOId
ペラッてたよ…
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 23:12:59 ID:CdLbW9Kl
今日久々に行ってみた。

隣に座ってた人は常連みたいで、座ると何も言わずにラーメンとライスが出てきた。
帰り際にタコがその常連さんに「来月から値下げします」みたいなこと言ってた。
値下げすんの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 00:37:56 ID:wsU3vw/7
豚骨家美味かったよ〜
ボリュームスゴすぎ
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:39:34 ID:nHd9g0DJ
↑スープの味がわからないコジキ
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 04:26:05 ID:w/P8aaGL
また、まこと家伝説のスープ飲みたいおおぁ

濃ぉいスープに海苔入れて食うとウマー
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 17:59:57 ID:w/P8aaGL
蕾の濃いースープ飲みたい
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:05:55 ID:w/P8aaGL
道楽のネギらーめんはすごい盛り付けてくれる

まこと家は貧相なんだよな…
もうちょっと具を入れてくれてもいいじゃまいか
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:45:29 ID:z17GmCk6
濃ゆいスープを飲みたければ金を惜しまないことだ
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 21:59:15 ID:f7RPEZ45
その通り!!
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 01:09:55 ID:jdbGIm3j
↑誰しも安くて旨いモンが食いたいんじゃ!!
どあほっ!

それが庶民の願いなんや
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 10:54:59 ID:guTr2lFv
せやでっ!いまのまことはんは時代に逆行しとるんやっ!
ワテら関西人をナメたらアカンのどすえよってに!
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 22:49:08 ID:HbJnz8nY
最高だよ!
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 14:32:23 ID:mqFu/N2a
今日も熱々の濃厚スープとモチモチした長多屋の麺の相性がサイコーだった。壱蔵家
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:14:45 ID:MLB3GxZx
↑ぷっ
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:46:41 ID:2RYkSppd
道楽なんてほんと道楽でやってるようなラーメン!

薄いわ、ぬるいわ、少ないわで二度と行かない!
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 23:14:11 ID:Ni4toshl
現在のまこと家ってその道楽でやってる店以下なんですけど
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 23:37:44 ID:g/1nKzs5
>>429
従業員乙!
道楽がまことより量が少ない訳がない
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 10:49:48 ID:TCAq0TOk
道楽、まこと家、品壱家、イレブン
このあたりは朝からやってる店が多いな
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:09:37 ID:SbjPF6PJ
馬鹿親父的には最近のまこと家をどう思ってるの?
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 21:35:18 ID:s2L235hX
↑あぅ?
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 03:33:04 ID:HG2IfRHk
\600age
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 05:35:47 ID:U8nVLHjU
は? 六百になったの?
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 08:04:44 ID:8eEosU7z
え?値下げキタ?
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:00:27 ID:ojaVycjM
600円でもあの量じゃねえw
しかも値下げして更に薄くなりそうな予感
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:20:32 ID:h1WFB0YA
原材料上げられたら仕方ない。味落とすのは絶対許されない
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:40:16 ID:U8nVLHjU
本当に六百円だよ
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 20:51:11 ID:vGQDiAa8
麺類全品100円値下げってことか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:08:27 ID:Y9tJkArL
まこと店主は良心的だな
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:23:14 ID:CnmayzG1
最高のスープ頼むよ!
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:29:00 ID:/l4y8THr
やった!これで思う存分さんまの蒲焼きが食えるぞ!
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:18:07 ID:/nW89Phg
麺類100円下げだ

ネギラーメン八百円だ やったー
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 19:52:15 ID:upXOeGu2
そして、さらに薄く…
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:16 ID:18oY8XC5
去年の12月に値上げしたからちょうど1年で元に戻したか
あの素ラーメンに700円払う気はしなかったからずっと行ってないけど気分的に600円ならまだ許せるかな
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 22:47:05 ID:0uTDxB0H
安くなったこと自体はよゐこと
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:42 ID:osqdR4tX
昼間の姐さんいるとき
具をちゃんと盛ってくれるからいいよな〜
チャーシューも二枚あるし
深夜は手抜き
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 10:39:07 ID:WT3udhmP
二郎三田本店と同じ600円。
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 11:08:17 ID:biZnEqmF
↑豚の食い物と一緒にしないでね
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 00:12:42 ID:SgwETLJM
出張帰りで久々の東京だ嬉しいぜw
1時30分頃食いに行く。
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 04:24:58 ID:aTVazUYN
おゆわりスープだった

なんか安定してないんだよな〜 ムラがある
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:00:23 ID:khtDnE0H
安定してお湯わりスープだろ
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 16:12:20 ID:d04GAR2s
村さんここ見てるらしいよ
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 16:49:58 ID:wo/6V0hY
>>455
では何で改善されないんだ?
つか不安定なんだ?
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 16:55:24 ID:d04GAR2s
>>456
これでいいと思ってたんでしょ
ところがさすがに売り上げも減ってきて600円にしたんじゃないの?
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 19:27:54 ID:aTVazUYN
従業員が言ってたよ!
2ちゃんの書き込みをオーナーに見せたと
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:07:29 ID:LZSqCuCe
デフレだから400円にしろ
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:08:34 ID:LZSqCuCe
それよりスープが濃くなったらここに書き込んでくれw
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:18:25 ID:khtDnE0H
ここ見てるならほうれん草なんとかしてくれないかね
スープは1日2日じゃどうにもならんけど具ならすぐ対応できるでしょ
レンソウがないとか家系じゃないよ
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:21:41 ID:LZSqCuCe
スープが煮詰まってきたら店主がここに書き込んでくれ。
自転車で速攻飛ばして行くから。
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 23:03:43 ID:mxDw+Am6
とにかく昔のワイルドでガツンと来る味に戻してクレ
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 03:40:53 ID:AeRHK4Oc
最近ブレなくなった?!
濃い時に当たってるのかなぁ。
この間スープ調整で少し待ったけど、それがMAX濃くてウマカッタ!!
あのブタ臭は好みが分かれそう…
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 08:43:11 ID:Cv1v4fmS
スープ調整って、生肉散々ぶちこんで十分火が通らない、まだ肉が赤い状態なのにスープ出して
来るけどどうなの?
家系好きだけど、店に入ってスープ調整云々言われたら、とりあえず出直してくるんだけど俺はな。

ちなみに俺、ステーキはウエルダン。
レアは生理的に受け付けない。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 14:23:12 ID:gtDQx22R
スープ調整は家系でのいわばショータイム。
巨大なガラを巨大な寸胴に豪快にブチ込む様を鑑賞して楽しむのだ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:27:04 ID:KkWHGYsD
>>466
ここの場合は調整後に更に薄いスープが出て来るからただの迷惑
客舐めすぎ
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:48:19 ID:gtDQx22R
んじゃースープ無くなり次第閉店ってことで。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:06:40 ID:MqRJou/s
今日のスープ良かったよ!
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 01:44:21 ID:Oj8grLMx
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 01:56:29 ID:oV7Q2tSP
値下げしたってマジなんか?本当なら唯一ほめられるべき点か。
値上げ以降客の入り相当悪かったみたいだし当然といえば当然だが。
しかし一回値上げしちまうと散った客は戻ってこないだろうなぁ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 02:37:04 ID:MBMRCsy7
むずかしー事は言わねぇ
昔のスープに昔の具に戻ればいいだけだ!!

それが客の願いだよ
村さん聞いてっか〜?
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 02:55:10 ID:0viDnwFK
さっき店の前通ったらガラ空きだったYO
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 07:31:01 ID:Cf8bhrIG
こりゃ、いよいよ潰れるか…?
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 18:51:41 ID:MBMRCsy7
もっと濃いのおくれ!
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 19:21:37 ID:Ekyrqarq




                      何で「濃い目」と頼まないんだ?
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:16:26 ID:r+2NkQ7p
>>476
「濃い目」で頼むとどうなるんだ?
別鍋で煮つめてくれるのか?
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:00:32 ID:cQtyY3xP
ていうか、そろそろ1日限定30食のやつの話をしようぜ!!

俺は食べたけど、かなりイイ!味だと思う

あの具材で1000円は微妙だが。。。。
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:17:48 ID:tUMq0HLM


   中ねぎチャー海苔マシ麺カタ多目濃い目


480ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:27:13 ID:OHLIFm/5
体に悪そうだなw
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 01:31:11 ID:eQDxpPhx
中盛り硬め美味め海苔ワカメダブルPlease〜
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 07:54:22 ID:OHLIFm/5
特盛り ばりかた スープ濃い目 チャーシュー爆盛り 海苔増し ほうれんそうはみ出し 食いたい
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 13:01:17 ID:5etiRhmz
なんという成人病
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 13:07:10 ID:tYCqE5jR
今日のスープ良かった?
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 13:11:10 ID:FuMsKW79
カウンターのババアが落ち着きが無いのでむかつくから、2回行って

もう行ってないな。
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:09:57 ID:k3NKAGan
村さんスープの濃さを安定させてくれ!

487ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 21:37:56 ID:UqOCtbVO
中盛りタマゴアブラ少な目小ライス大盛りで
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:27:23 ID:60joM4yg
チャーシュー別皿鯉加太ワカメ
半分ほど食い終わってから生ニンニクを投入しつつおもむろにライスを注文
おっと、さんま缶も忘れずにな

こうすればスープも薄まらず、ご飯もガビガビにならない
これがマコトプロの注文法だ
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:56:17 ID:WaxEYwIV
ついにこのスレにもプロを名乗る者が現れたか…。
まことのまこと家プロは黙ってスープ完飲。これしかない。
490478:2009/12/10(木) 01:44:47 ID:R4EUr1JK
ていうか、そろそろ1日限定30食のやつの話をしようぜ!!
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 01:53:53 ID:72mzkvQZ
ネギ味噌カレー1000円なんて誰も頼まないよ
それより3ヶ月ぶりに行ってもペラ杉てまいった>夜の部
スープも茶色がかった透明のもの
もはや家系の看板はずせよ
さすがに二度と行く気がしない
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 01:58:07 ID:72mzkvQZ
いやあ、本当にスープがだめだったな…
無駄なカロリーとった金返せ
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 05:42:35 ID:O8MQZeCm
スープさえぺらくなければ…
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 10:20:44 ID:eY5cv6m4
ネギ味噌カレーなんて出来たの?
1000円じゃな・・・
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:54:48 ID:Np5QOLcX
思ったけど、カレーってのは誤魔化しだよな。
薄くても誤魔化せるよな。余裕で。
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:36:33 ID:O8MQZeCm
ぺらくてムカついた


中国人の兄ちゃん何とか濃くしてくれよ!
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:44:10 ID:fSHfMGgB
>>496
だろ?ほんとに話にならないくらいペラかった
昼の部はまだまともなのか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:45:29 ID:pXv/Mtyw
ラーメン屋って何か偉そうだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260441625/l50
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:16:03 ID:O8MQZeCm
昼でもぺらい時は多々あるよ〜!
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:23:56 ID:fSHfMGgB
少なくとも夜の部の話だが

醤油とアブラでごまかしてるだけで袋入りのインスタント麺に毛が生えた程度
店員の横着で固めにしないと嫌がるくせに、固めにすると生ゆでのぽきぽき麺を出す

もう二度とイカネ
カレーネギ限定1日30食で1000円だってさw
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:11 ID:P41gGiNK
なんかすげー薄かったぞw
笑の家のが濃かった
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 00:20:26 ID:dsatTYAS
少なくともこの店がぺらいのは3-4年くらいまえからの事でしょ。今更なにを。
値段下がったとこでこの味じゃ余所の店行った方がいいしね。
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 00:43:50 ID:zFJ3T1jU
川崎家スープの薄さを丼から溢れんばかりの具でカバー
本日もおいしゅうございましたm(_)m
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 12:41:06 ID:Z8Hi0OKv
今日も熱々の濃厚スープを堪能してきた。美味かった。





杉田家
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:18:21 ID:ebSM8WNN
いま安定してるの雷家くらいだろ
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 00:12:14 ID:bBTAJ0jF
なんでこんな時間にスゲー混んでんだよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 00:15:14 ID:lwSKn5u9
まこと家嫌なら、おとなりの品壱や道楽行けば?
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 04:40:23 ID:7Lxjx1+S
品壱味判らんが

道楽は具とバリエーションは最高なんだよな〜


まこと家の何倍も具を盛ってくれるから

スープは全盛期のまこと家に負けているが
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 07:07:44 ID:VISHOqqf
関係者うざい
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 09:09:11 ID:TFmOolH5
すべて事実なんだから仕方ない
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 10:47:56 ID:TbzIqb5+
なかなか美味いね まこと家!
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 15:37:02 ID:VISHOqqf
うん!とっても美味しいよ!
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 03:18:18 ID:0og1ciO6
マジレスすると品壱家、まこと家、道楽三大消えてもいい店。
どこのスープが弱すぎで価格以上の価値はない。
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 06:04:34 ID:wvGZdLhA
1月12日〜1月21日まで店内工事のため休み
年末年始の営業時間は見てなかったスマソ
例年はたしか大晦日まで通常だった気がする
見た人は貼っておいて下さい

ひさしぶり来店した
昼間に食べてきたけどかなりペラかったですorz
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:18:52 ID:wRqQ6TAA
店内改装しても離れた客は戻らないのにな。
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:35:03 ID:N7kL55eo
ぺらいラーメン屋は罪だよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:42:11 ID:2xRdPkA9
椅子の高さが机に合ってないのは改善してくれるかな
あと無理だろうけどコートを掛けるフック
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 22:45:35 ID:ifue+mS3
>>517
おれもそれ思ってたわ
すげー食いづれー
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 02:17:41 ID:he40r6lk
桂家を見習え!バカヤロウ
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 02:22:11 ID:UoE9n/FU
ゴルゴ置け馬鹿やろー!
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 06:47:12 ID:bLa9uqyE
いや、ケンカラーメンを置け!トンマ!!
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 08:49:17 ID:H4ThAiwc
>>515
同感。店内改装する前に、まず経営方針の改善、話はそれからだ。
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 12:25:03 ID:6Uz7pmND
今日俺は、車横付けして夜食いに行くから、スープ濃くしておいて。
ネギ中固め濃い目な。
スープ調整は、俺が食った後におねげー

よろしく
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 12:38:20 ID:ttFDfqhV
>>523
スープを味わうならネギはだめだよ
ネギに絡ませてあるタレがなんのごまかしのためなのかここはやたらに濃いから
はなからスープに期待しないで行くならネギがいいかも知れないが
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 12:53:25 ID:IqdOHA5/
>>524
おまえの文章はむずかしいのうw
要は後者だから、何でもいいんだぜ。
どうせニンニクを、隣の奴がビビル程ぶち込んで食うんだから問題なし。

つか俺、ネギ好きなんだよ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 12:54:32 ID:ttFDfqhV
>>525
とにかくレポよろ
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 13:01:09 ID:6Uz7pmND
>>526
もこと家のレポートはまかせろー(AA略
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 20:34:10 ID:nBM4Zm0Q
>>525
にんにくを入れる前に素のスープを味わってみてくれ
でないとレポにならん
あと、貼ってあったら年末年始の休業日よろ
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 20:36:25 ID:stRkVM0W
>>528
わかったー
ちょっと行って来る
レポはまかせろー
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 23:04:50 ID:stRkVM0W
行ってきたー
中森固め海苔増し

ちょっとしょっぱいな。
昔の濃い目とオーダーした時の醤油ダレの量だ。
何となくやはり肝心のとんこつ側が薄い。但し余程の通にしか分からない程度。
値段は元に戻ったけど、麺の量は若干減ったと感じる。
でもまぁまぁじゃないのか?

で、年末年始は通常通り営業で9時〜6時(30時)
但し、店内改装工事で1月12日(火)〜1月21日(木)は休みと書いてあったぞ。

ところで、あの韓国人のような人いつから居るの?
一生懸命でいいねぇw
頑張って欲しい。
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 05:35:03 ID:wgyMhVwO
ぜってーに濃いすーぷ飲む
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 11:56:39 ID:J1C62QEa
>>530
にわかの味覚障害乙
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 12:42:14 ID:MEq7lbc1
>>532
そりゃどうも
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 20:31:56 ID:Y/C2kV39
サンプリング2回目行きます
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 21:18:03 ID:wgyMhVwO
姐さんのおっぱいは俺の物
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 23:10:43 ID:3NTzfo6a
固め濃いめ、パイめで!
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 23:18:24 ID:A95PL3AH
固め濃いめ脂多めって言えよ
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 11:39:16 ID:CPMs60AZ
味障同士仲良くしろよ
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 02:24:11 ID:k0KKQSYu
今日のスープ良かったよ!
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 10:15:08 ID:wlI0yqRd
>>539
味障乙
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 10:32:00 ID:0+efktC5
姐さんの染み付きパンツは俺の物。
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 11:08:39 ID:k0KKQSYu
今日のパンツ良かったよ!
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 11:12:12 ID:/NC9BUAK

てめー職場で吹きそうになったじゃめーか!
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 18:09:43 ID:n+1TeYaB
豚骨家旨かったよ!
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:15 ID:k0KKQSYu
↑関係者うざい!
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 22:38:13 ID:j3WJsEZA
いや、豚骨屋は俺も本当にうまかったよ
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:51:14 ID:4q5YGmXg
あなた達にとってのラーメンとは?
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 22:29:46 ID:t6dAXIX8
夢ロマン
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 18:13:24 ID:eu2V1mSc
>>547
15年程前の
まこと家@生田
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 12:29:34 ID:XeP1dxMY
絶世の美女
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 18:31:14 ID:UuURI6RT
まこと家最高!
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 20:59:12 ID:CMUTtiQ/
道楽のネギラーメンウマイよな
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 09:16:16 ID:o1i4OHzI
タコさんたまには書き込んでよ!
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 19:33:11 ID:dCrxVdGK
ぺらくはなかったけど
ちょっとしょっぱかった

まぁぺらくてお湯割りよりは良い
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 21:42:42 ID:/ywCQ355
いやいや今日のスープなかなか良かったよ!
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 21:50:35 ID:7IGJ4joT
これから行くぞ!
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 22:24:56 ID:/ywCQ355
逝ってこい!濃厚なスープ最高だよ!
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 14:05:53 ID:+rV2e1va
ぺらかったぞ・・
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 23:26:21 ID:tgkU+Xv6
スープ濃度虚偽疑惑
560タコ:2009/12/24(木) 16:19:11 ID:K6sl+ZF8
毎度どーも、タコで〜す
今年も残りわずか、皆さんお待ちしてま〜す
メリークリスマ〜ス
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 17:19:40 ID:tOqLbMjW
さっき食べたがペラかった。
六角家カップ麺のスープの方がまだマシ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 01:48:53 ID:BElrBChq
>>559
疑惑じゃなくてペライの。
現実。
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 22:12:45 ID:KAK+pa3g
さっき行ってきた
すごペラだった
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 22:20:20 ID:yeVeTcWH
夜遅く食えるだけでも有り難いと思え
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 22:25:28 ID:hOshrsKW
お隣の道楽でも食えるじゃない?
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 23:17:08 ID:/ktZ/NLK
品壱家でも食える
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 00:02:37 ID:94lO7I9J
今日の21時前後に入店した
夜の部従業員面子はタコ親父と他2名
麺を一啜り  ん?何か違う 柔らかい
自分の座った席からは角度の関係で麺箱に白墨で記してある「杉」の文字は確認できず
だが箱は確かに酒井製麺の刻印があった、、、もしかすて麺のグレード低下した?
自分は今年の夏以来4ヵ月振りの訪問ですた

まこと家よ、、、本当に終焉を迎えつつあるな、、、酒井の麺さえ充分に茹で揚げる腕さえ失いつつあるのかYo
グダグダ、フニャフニャ麺の仕上がりじゃコケシと田宮二郎似兄さんが泣くぜ

もう陽は完全に沈み再浮上の兆しさえ見当たらない 

 下り坂を転げ落ちるのは簡単だが  再び這い上がるのは容易ではないぞ
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 01:46:02 ID:3Ml8UfNt
このスレ潰して川崎家の単独スレキボン
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 02:10:31 ID:94lO7I9J
>>568
川崎家の方がスープの濃厚さはやや落ちるが茎ワカメの量は気前よく盛ってくれるし従業員も気さくで気持ち良い接客だし
川崎家>>>>>>>>>>>まこと家
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 02:13:16 ID:Bs5Z0COB
>>569
武松家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川崎家
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 04:23:46 ID:VUYcAxHZ
品壱家&道楽以下だな…
まことは

十五号沿いは豚骨家の勝ちだな


新年明けたら一杯400円キャンペーンやるんだってよ
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 07:30:38 ID:MpwePDvd
>>569
お前さんの基準は、麺の茹で加減やスープの濃厚さではなく、茎ワカメの量かいwww
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 11:12:01 ID:H43SMeL7
スープや麺に多少の不満があっても、九鬼和香どっさりなら許す。
俺にとっては家系ラーメンの要だな。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 11:49:00 ID:94lO7I9J
夜の部の従業員でやたらと掛け声だけ気合い入りまくりのオッサンがいるのな
客が入ってくるなり馬鹿デカイ声発しまくりで

気持ち良かったけどね スープもまぁまぁじゃねーの
麺が柔らかくてダメ2だけど
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 11:56:35 ID:va43UE99
最近、こけ氏がやってる心家に行ってきたら茎ワカメ増えてたぞ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 13:08:36 ID:94lO7I9J
だからコケシ兄さんと心家店主は別人だってーのw
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 17:40:28 ID:QutBk54m
>>571
400円キャンペーンについてkwsk
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 18:44:10 ID:94lO7I9J
豚骨家って度々名前挙がるが未だに行けてないな
美味いの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 19:08:36 ID:VUYcAxHZ
↑旨いよ 野菜の量がハンパない
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 20:04:11 ID:Ffnyjilj
心家とやややはどっちがいいかな
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 21:13:10 ID:94lO7I9J
やややは麺量が減ったし今でも並み盛り¥700でしょ(?

行く価値無いよ
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/28(月) 21:27:53 ID:jIdGx2c8
たこさんはたまたま居なかったが夜の部は湯切りがなってない!

余計スープがぺらくなるぞ
お湯割りかっ!!
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 12:31:23 ID:xNtrLd6+
1月12日〜1月21日まで店内工事のため休み

年末年始は休み無しで通常営業とのこと
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 00:28:37 ID:YSgzVFwK
よーやるわ。いまの時間とか客いるのかしら。
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 02:06:30 ID:OpZ6QOxo
今の時間は初詣客多いから客いるよ
むしろやってない店多いから独占状態
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 02:24:43 ID:7/N2i3k0
マジで?腹減ったから食いに行こうと思ったが、混んでそうだな…
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 18:07:10 ID:SHxdaNRW
昨夜行ってきたよ。

ここは、具の量増やしたかったら、
ねぎ増しか、のり増しにあたりにするしか、
ないと思う。

深夜開いてるって意味では重宝するけど、
昼間だったら他行くと思う。

かといって、品壱は論外だろう、
具は多いけど、
?とスープか喧嘩してバラバラに
感じられる。
3回位行ったけど、あんな不味い家系は
ないな。
基本がなってない気がする。
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 10:56:46 ID:djoanq1c
元日の昨日行ったらスープ濃くてうまくなっててワロタ
元日サービスなのか、改装で休業する前にお客をつかんでおくための特別バージョンなのかわからんが
やればできるじゃん、村さん
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 13:45:26 ID:mNCQjqTR
濃いめ油多目はウマイですか?
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 15:43:41 ID:L9CAD2ES
■過去ログ

【値上げ】家系まこと家@10杯目【客離れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237450013/

【2年前に】家系まこと家@9杯目【戻れ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217473222/
【スープ】家系まこと家@青物横丁8杯目【劣化杉】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1199601416/
【朝から】家系まこと家@青物横丁7杯目【朝まで】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187135592/
【初心に】家系まこと家@青横6杯目【戻れ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172955817/
【コケシ独立】家系まこと家@青横【まだぁ】5杯目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157267317/
家系 まこと家@青横【崩壊寸前】4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146542452/
【てきぱき】家系 まこと家@青横【働くコケシ】3杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146542452/
【れん草】家系 まこと家@青横【復活せよ】その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126180693/
【都内最強】家系 まこと家@青物横丁【取材拒否】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103091123/
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 15:50:15 ID:wuXV8GU+
>>589
硬め濃い目油多目は、俺にとってのデフォルト。
基本中の基本であって、月一で俺の味覚公正を行ってる。
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 22:09:16 ID:VxUE7zlJ
>>591 へぇ ウマイんだ
今度やってみる
ありがとう
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 01:31:42 ID:g0l3pjRY
>>549
懐かしいなあ
俺も15年前良く行ってたよ
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 21:59:40 ID:mTI5UiNa
みんな「明日休みでひとと会う予定も無い」ってとき、どれくらいニンニク入れます?
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 03:21:24 ID:ZXW7i/eh
目黒の黒は美味いよ
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 19:50:15 ID:LsP2Dt2l
今年のラーメン初めで行ってきました。

タコの無愛想腹立つわ〜
でもあの無愛想は小心の裏返し的な感じに見えるわ。

ちなみにスープはかなりペラッペラで、
麺は柔らか〜でした
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 20:49:59 ID:D3veB9jx
褒め気味のレスあったからいってみようかと思ったけど、やっぱりダメなのかぁ…。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 23:16:37 ID:AG5uXy+U
12〜13年前の深夜は旨かったなぁ。
ひょろ兄ちゃんとメガネがっしり兄ちゃんで仕切ってた時代。
あの頃はホントに家系最強だったよ。。。
なんだよあの劣化ぶりは・・・
でも、結構客入ってるから不思議だわ
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 08:45:14 ID:Cq8wSurv
ひょっとしたらここにカキコしてる昔は最強厨の味覚がおかしくなったんじゃね?
若い頃の無理が祟って味覚障害になり、濃い味でも薄く感じると言う。

あれだ、段々薬が効かなくなって、投薬量が増えていくのと同じ。

おまいらの余命は僅かなんじゃね?w
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 09:35:19 ID:fGUaL2Gk
おいしいよ
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 18:32:00 ID:iy1lKjHg
二郎専門のブロガーって、何年かすると更新が途絶えたまま音信不通になっていくよな…
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 17:27:42 ID:tR7bD9ui
合掌
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 03:59:44 ID:+7hs0oe8
二郎食った後ってさ、何食ってもうすくかんじる。。。。
大量の化調のせいか?
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 04:19:41 ID:1jV6C5PA
まこと家のスレなのか?
ここは。
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 15:41:15 ID:K94VgKl+
豚骨家四百円祭
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 20:10:03 ID:22pkToqE
タコ親父は指摘される程は態度悪いとは思えないけどな
一頃は態度悪い、不愛想、いろいろ書かれてたけど
↑で誰か書いてる通り単に小心者ってだけなんじゃ?

悪く言えば客の動向を気にせずってところ 変に馴れ馴れしいよりはマシって程度かな
俺は別に不快感は抱いてないが 年末になると独り身で特に趣味も予定もない俺にとって
赤暖簾を潜るような感覚なんだよねまこと家で一人で麺啜ってる時の心境ってさ

 北海道で雪が積もった港町でまこと家の麺啜りたいよ タコ親父の顔をオカズにビール傾けてさ
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:21 ID:EfVWVzZf

じぶんでもよーわからんけど吹いたw
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 00:03:54 ID:fA4vUlxe
>>606
> 北海道で雪が積もった港町でまこと家の麺啜りたいよ タコ親父の顔をオカズにビール傾けてさ

歪んだ愛情もそこまで逝くとポエムだな。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 06:02:28 ID:BI7Ie6Ro
まこと家値下げしたけど
トッピングの量や店員のスキル安心感
もろもろの条件を総合すると川崎家にまだまだ及ばん

糀谷の六角家よりはマシだと思うけど
あそこはダンゴなった麺が出てきてあり得なかった
以前は贔屓していたがさすがにもう行ってない
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 20:29:27 ID:/LNWr/c9
硬め油多めで(;_;)/~~~
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 19:32:48 ID:MzUlLAro
黒はご飯無料なのがいいな。 味はまぁまぁうまいよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 21:51:10 ID:ykJIMvWx
今日から21日まで店内工事のために休み
休み明けのスープに期待
年始から最近まではうまくなってきつつあるから頼むぜ
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 23:57:45 ID:Qa7esbEn
レンゲも全部新調してクレ
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 00:28:52 ID:mKaCjSfT
タコ首にしてくれ
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 02:26:42 ID:9+dbNXR8
黒は今のまことよりかは旨いよ
濃厚だよ

だが五年前のまことには敵わない
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 03:21:31 ID:lACUy6Ge
心家はどうなったかな?
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 09:54:23 ID:ve/b+TbF
a1ce
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 18:30:09 ID:SVzH2Api
今日のスープ良かったよ!

619ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 21:15:20 ID:ve/b+TbF
さっき通ったら真っ暗だったぜ
営業してないまこと家を初めて見た
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 09:43:19 ID:hBbq08uG
麺やわめとかネギ別盛りとか対して美味くもないのに従業員の負担を増やすばかり
店と店主さんに対しての悪質な嫌がらせでしかない
このコテは店のアンチの貧乏人だから皆さん言うことを間に受けないでね
店主さんに聞いてみたらこんなやつ全然心あたりがないって言ってた
店にもろくに行っていない、釣り目的の暇貧乏人か他の店の嫌がらせだと思われる
安価ミスも故意
以後スルーで
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 12:38:09 ID:THZBTMlj
620は誰に対すレスなんだ?
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 13:18:46 ID:XkeGxrBx
そもそもホウレンソウを外してからそのままという営業姿勢が卑しい。

利益第一主義。
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 13:56:08 ID:THZBTMlj
年末に食ったけどスープのコクは持ち直してきてると思う
替わって麺が劣化したけどorz
酒井製麺が粉の配合変えたのかまこと家が仕入麺の質を下げたのかどっち?

常に不満が絶えないよなこの店 突っ込みどころ満載

工事終了後に営業再開  さて、しばらく様子見に徹するかな
2月頃に一度訪問する予定です スープ激濃いの頼むよタコ親父
寒い日にまこと家の濃いスープで体を温めてたいです

独身の俺にとって唯一身体を温めてくれる心の友です‐まこと家
奥さん子供がいる旦那は『家庭』という心の拠り所があるもんなぁ


624ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 14:11:36 ID:twZPyIwD
>>623
そうとも限らないよ
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 14:17:32 ID:THZBTMlj
独身の俺からしてみれば奥さんを口説き落として結婚して子供を儲けたという行為結果だけで
男として既に魅力的だ 結婚も出来ない(=しない)男に仕事なんか出来るハズもなく
いろんな意味で未婚の男(女)って大人の人間として成熟度に乏しいよ

まこと家に来てる客で仕事も順調、家庭も円満、そんな男がいれば俺は讃辞を贈りたい
羨まし過ぐるぞ 俺は生涯独身か?性格も人格も一人の大人としても片輪だな

そんな俺にはまこと家のスープしか慰めてくれる安らぎは無い
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 15:07:59 ID:wAWWruZw
就職支援の金もすべてパチンコに費やしてしまいました。
そんな俺にもまことのスープは温かかった。
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 16:32:36 ID:wecMFaqf
>>625
青クセえ奴だな。女の腐ったのはマコト家くんな
女なんか男から見りゃ基本メスマンコなんだよ

それと女と仕事は一切関係ないと
仕事場にゃ女子供は関係ないわ
仕事できる=金稼いだ奴が勝ち
むしろ、仕事する理由を家庭のせいと言い訳しない

独身がみっともない。恥ずかしい
未熟なおつむのお花畑に刷り込まれた虚像だよ
なら、バツ一バツ二ならハクがつくってかアホかい

大体、子供に未来なんかねえ昨今なのに
税収、奴隷が足りないから子供作れという、
国に疑問を感じないのか
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 16:44:09 ID:twZPyIwD
結婚してもしなくても後悔するって婆ちゃんが言ってたYO!
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 19:22:32 ID:ziu7o+6U
味は諦めるから椅子の改善とハンガーくらい設置してほしいなあ
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 19:22:37 ID:ziu7o+6U
味は諦めるから椅子の改善とハンガーくらい設置してほしいなあ
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 20:20:10 ID:Kem6LdHG
どうせ改装費用分だけしっかり味が劣化しているんだろうな。
味を落とすんじゃなくて店の評判落とすタコを首にすればいいのに。
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 21:27:19 ID:gUeXlOoT
おーいタコさん、いろいろ言われてるぞーっ
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 23:14:47 ID:q0CMTsYG
店の改装も値下げもスープのペラ化も、すべてきもいラヲタを排除して
「普通の客」を呼び込むためのものです
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 17:56:37 ID:GGPWKZmR
普通の客…だと…?俺たち2ちゃんやってる時点で全員アウチじゃめーか!
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:42:34 ID:MyVMz1b5
ラヲタならとっくにこんな店は見捨ててるだろ・・・
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 22:20:12 ID:lQnC26FB
なんという正論
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 23:00:56 ID:yJG2WPSC
専用スレもう要らなくね?
マジに。
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 16:28:50 ID:jQ/U14es
いよいよ明日だ
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 17:04:55 ID:oilRsZU3
ついにまこと屋閉店
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 17:18:50 ID:KJ2Q2xMf
>>638
21日までが休業だから再開は明後日でしょ
正直期待してる
寸胴の数増やしてインチキ調整なくして濃いスープに戻るとか…

あと村さんに注文したいのが、にんにくを行者に代えてください
今のやつじゃだめすぎ
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 22:24:19 ID:tk49b0ws
店内改装ってだけで味を改良するために休んだわけじゃないから期待するな
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 22:28:26 ID:mCmLaZQz
つかおまいら調子ぶっこいて、夜遅くにラーメンなんか食ってるとブタになるぞ。
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 01:58:18 ID:1lxsHxqL
もー遅いよ。そーいうことはもっと早く言ってくれないと。
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 02:01:58 ID:BcaTHTJ+
最近、雷家で食ってる。マコト家もうイラネ
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 04:49:37 ID:A73aNATU
雷家はいいよな!
でも川崎までは面倒だ
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 19:12:49 ID:DzGBrLTe
改装後のレポ頼むよ近所のひと
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 00:33:25 ID:cKv8kpBw
いよいよ明日か。。。。。。わくわく
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 04:35:10 ID:48Z5Lfxg
村さんここ見てるらしいじゃないですか?

濃い〜スープ カムバック!!!

あと海苔一枚増やして!
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 14:13:38 ID:Oky5q7cW
行ってきた人情報もトム
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 21:36:34 ID:5NwxEpNF
通りかかっただけだが外見は全く変わってないように見えた
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 21:58:00 ID:Oky5q7cW
>>650
ワロタ
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 01:32:26 ID:qduh2cwC
改装したてなので床が滑りやすくなっております。
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 02:45:12 ID:PHBXz+Eg
内装は変わってないよ


どこが変わっているかは俺には判らなかった。。。

調理器具を変えたのかなぁ

654ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 09:05:21 ID:D50OrNeH
>>653
変わってないよね?
椅子も変わってないし、1週間もかけて何が変わったんだ?
改装したとのことで1年ぶりにいったんだがスープもペラいままだった・・・
 

豚骨屋いった方がまし。今月末まで400円だし 
味覚障害といわれようと、もはや品壱屋だと思う
品壱屋がうまいとは思わないが。

凛>>>>>>>>>>>豚骨屋>>>>>>>品壱屋>>>まこと屋
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 09:22:37 ID:D50OrNeH
×もはや品壱屋だと思う

○もはや品壱屋以下だと思う
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 09:40:56 ID:ZbGl4+eb
水周りの修理とかしただけだろ
少なくとも見えるところでは何にも変わってない
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 10:32:21 ID:LQhPp8Hu
修理費のぶん夜間のスープが水増しされてるお
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 11:42:31 ID:ECCbYwNv
味変わってないのかぁ。今度自分の舌で確認しにいくかな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 18:33:29 ID:NqBwGauJ
>>654-655
家系なのに「屋」にしてるのは、わざとなのか?
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 19:06:54 ID:TI4/Edba
>>654
凛wwwww
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 19:38:07 ID:3YaKXiPP
ずる休みのために改装って告知してただけでしょ。
社内社員旅行のため1週間閉店しますと同じだよ。
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 23:29:21 ID:A0+h/DOu
>>654

補筆訂正;

川崎家>>>凛>>>>>>>>>>>豚骨屋>>>>>>>品壱屋>>>まこと屋 >>道楽
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 06:39:49 ID:pUUexr1v
いまのこの店は
まこと屋で十分だな
家の称号は要らない
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 10:26:18 ID:yWZ4qJw4
前スレで午前中は村石が店にいるみたいな話が出てたけど
日曜の午前中もいるのか?
今鮫洲の試験場来てるから村石来てるなら店に行って経営方針を戻せと言ってくるけど
生田時代から見てきてるからね
村石がいないんなら金と時間の無駄だから行かないけど
知ってる人いたら正午くらいまでに教えてくれ
村石にアドバイスするから
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 10:56:27 ID:N2XIt7T5
キチガイ扱いされて終了の気ガス
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 11:01:02 ID:serpHfMP
>店に行って経営方針を戻せと言ってくるけど
>生田時代から見てきてるからね

村石が全て決めた事だろ、偽(?店内改装の為1週間休業も
ほうれん草廃止もスープ劣化も 
直言なんかしたって変わるかよって それこそ>>665が指摘するように気違い認定されるか
追い出されて終了
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 16:45:01 ID:4eW3mHrY
濃いスープ飲ませろ!
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 17:00:17 ID:xVSSlOdr
濃いのが最高
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 06:07:35 ID:B8Q7Ns3x
濃いのが正義
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 16:22:20 ID:+zxM2N/9
夜のバカオヤジさんは湯切りが下手だな…
スープ薄くなっちゃうよ!カタメで頼んでいるのに柔らかいし

もうちょい頑張ってくれよ!


タコさんは上手!
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 17:35:17 ID:zz3u72p7
タコの湯切りが底辺レベルと知ってのイヤミ?
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:01:40 ID:ojFD7bZ4
湯切りのパフォーマンスが凄いのはどこやろか
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 23:03:47 ID:4mliltJ+
麺屋武蔵
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 02:19:39 ID:5VdvOfRy
濃い〜の飲ませろよ!
濃厚じゃなければまこと家にあらず
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 12:41:17 ID:UKeoWfb8
>>672
あれ滑稽だからやめて欲しい。
食ってるラーメン噴いてしまいそうだしw
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 19:38:39 ID:5VdvOfRy
タコさんは無愛想なだけでしっかり接客はしているよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 00:22:51 ID:kY7CUXpn
よし、今から行く。
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 00:56:14 ID:fzxvgVty
>>677
奇遇だな…俺もその時間くらいに行ったわけだが
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 02:44:08 ID:kY7CUXpn
>>678
どの辺りに座った?
おれは麺カタ海苔増しで真中辺に座った。
昔のように激濃いスープじゃないのは確かだが、まぁ味は良かったと思う。

ところで何所を改装したんだ?
殆ど間違い探しのレベルだぞ。
これは難易度高めだな。
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 16:33:19 ID:KnCdKgbD
背高い中国人良いよ!

ちゃんと作るから
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 23:08:42 ID:E+K6vzhu
新装開店おめ!明日食べに行くんで濃ーいスープ頼むよ!
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 23:09:44 ID:Psy50Syi
コレステロール注意
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/27(水) 23:59:56 ID:1Az3NDNE
数年振りに行ってきた。
スープ寸胴の位置が変わってんじゃん。
あの場所じゃマメにスープ調整出来ないだろ?

ここで言われるペラペラ劣化は自分の舌で確認したが、
それでも、そこらの亜流店よりはマシだった。
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 00:50:04 ID:zI6oSXj7
濃厚なスープ飲ませろや!

全盛期比べて麺もすくねーぞ!?
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 12:20:38 ID:5x0SYypK
改装後、どうやらまずくはない、くらいな感じかな?
あれ、いまラーメンいくらだっけ?
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 12:46:00 ID:OYPplPG7
味なんか前から変わってないよ。
一時100円値上げしてからのバッシング酷くなった。
確かに昔は濃いスープだったような気がするがもう忘れた。

つか、あの箸なんとかしてくれw
滑って食いづれぇよ

木材の伐採による自然破壊、箸の廃棄によるCO2の増大等々、
環境に配慮する心がけはいいけど、あの箸は滑る。
麺が箸にも棒にも掛からなねぇ。
もうっとこう、滑り止めが施された箸とかあるだろ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 13:02:38 ID:OfATtSY0
my箸を持っていくという手も
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 18:55:55 ID:9yCQWtJq
今日行くんだけど何時頃行けば濃厚なスープ飲めますか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 23:31:13 ID:hVr/y0zU
まあ、あれだ。
座ったら何も言わずにラーメン出てくるぐらい通ってから書き込めや。
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 23:48:22 ID:ID+l7h3p
あんな不味いラーメン屋に通いたくありません><
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 00:05:18 ID:hVr/y0zU
独身寮ってどんな感じよ?
3食ラーメンにタコと添い寝とかw
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 00:09:44 ID:ag8ZBygP
>>689
馬鹿じゃねぇの豚w
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/29(金) 14:53:12 ID:hgPGn0T+
>>691
交差点を大井町方面に向かうとあるやつ?
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 01:22:10 ID:yq7HWLqb
>>686
おれもあの箸はムカツク
ただでさえ脂ギトギトなのにあんな箸じゃ麺が滑るな
箸の使い方云々じゃねーよ。あの箸でラーメン食うのは間違ってる
松屋とか牛丼チェーンもああいう箸だけど、飯の場合はかっこめる
からな。
ほんと麺が滑って汁が跳ねて服に付くし、少しずつ食うようになるか
ら普通の量で十分腹いっぱいになって得するくらいだが、味がしな
いよ。

>>687
my割り箸持って行って食ってたら、周りから白い目で見られそう。

>>689
こいつは豚だと俺も思う。
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/01(月) 22:11:45 ID:eKiHf1Ri
最近どう?
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 07:56:00 ID:z5crfLlb
急な運動するとヒザが痛むけどおおむね健康です。
あ、PSPgo買いました。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 08:11:19 ID:/7MhVzQb
けっこううまい店
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 02:11:32 ID:6I/lefKr
まこと家で火災らしいのだが…マジか?
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 07:39:58 ID:+Wfu5iCm
情報モトム
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 14:12:43 ID:RKrKyH+3
いまさっき店の前を歩いて通ったんだが、店しまってて
入り口のガラスドアに張り紙が貼ってあった

「都合により、二日、三日休業します」

だと。
店をちょっとのぞき込んだけど、焼けてもなく、別に普通だったよ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 21:58:50 ID:7uGjJu03
情報乙
どうでもいい店だけど事故や災害は気になるやね
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 23:25:38 ID:6BLz+oCR
どうでもいい店だからって、まさか保険かけて焼いたりしないよね?ね?
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 04:04:19 ID:AawqKMqN
うまい!もう一杯!
ここのラーメンパンチすげーな!
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 06:49:11 ID:AkVA0IsF
五年前の書き込みコピペしなくていいよ
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:17 ID:AawqKMqN
>>704
は?w
現実と向かい合えよ。
パンチの効いたうまいラーメンがそんなに憎いのか?
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 23:25:14 ID:H6q9QK8O
パンチ佐藤
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:04 ID:rIV5yfFn
ついに店に火でもつけたのか・・・
本当に終わりが近いかもな
708700:2010/02/10(水) 23:46:06 ID:KT4lkygq
何があったのか分からないけど、今朝の10時くらいに店の前を通ったときに
業者の人?が何かを運び込んでて、店はやってなかったんだけど
さっき、店の前を通ったら営業中だったよ
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 09:22:41 ID:KC8oM1SH
まことや火事で潰れたの?
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 18:35:14 ID:ust8bAGs
タコ焼死して味が戻ればいいのに
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 19:32:39 ID:li4u3F3n
タコ焼き屋になっちゃう
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 04:29:57 ID:brzZLdYi
まこと家の濃いースープが飲みたい
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 00:15:17 ID:kYQyxuUs
まこと家のかわいい白ごまが憎い
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 10:54:00 ID:Cf1oOkV9
朝一で行ってきたよ。これで薄いとか言ってる人は何なの。
最盛期とやらはどんだけだったんだよw
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 11:00:53 ID:aVBYsGob
ヒント:ラーメン系のスレにはアレな人が多い
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 12:11:02 ID:ZbsKkwLw
○障
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 18:19:39 ID:Cf1oOkV9
そういうことか。もはや春木屋とか、ちばき屋の味は分からなくなってるのかな?
「醤油のお湯割りwww」で片付けられそう…。
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 01:40:14 ID:M1OJSSfy
外国語が店内に飛び交う店になってた。
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 04:25:14 ID:9mq+fYfN
>>718
warata
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 00:51:13 ID:rUM8nIDl
>>718
sugeeeeee--タコは外国語で指示してるのか!
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 19:00:09 ID:qNORzFdP
昨日の22時頃に行ったが、かなり美味しかっですよ。コレがあるから行くの辞められん。
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:17:53 ID:HqRXgQ1i
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 02:29:01 ID:qtOjAgNa
最近ぺらくはないだろ?
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 13:08:15 ID:59Q04VmS
最近どうなんだよ?
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 01:21:52 ID:apcqShTu
だれが?
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 22:10:30 ID:PZO4awK6
夜は行かないから分からんが、昼はぺらくないよ



それにしても油多め濃いめしてる奴ってよく食えるな
気持ち悪くないのか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 11:17:51 ID:MKzRwEVP
>>714で初めて行って、今も行ってきたところだけど、スゴいなブレが。
笑の家が薄いとき以下の薄さ。しかもスープぬるいし、麺gdgd
当たり外れがデカすぎるわ。

寸胴の前で見てたんだけど、スープの上澄みをすくった感じだった。
お姐さんの力だから、寸胴にグッと鍋を突っ込めないのかも。
それでも、混ぜ棒の一本でも使うか、常時グラグラ煮えてれば、
上下に分離するようなことないんだろうけどなぁ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 11:31:18 ID:xF2XhXk3
作ってる本人食ったこと無いんじゃね?
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 11:48:41 ID:MKzRwEVP
あー、お姐さん痩せてるもんな。
味見レベルでも、まこと家のラーメンを常食してたら、あの体型のはずないわw
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 13:07:44 ID:YtSo6e2y
朝方に中森硬め海苔増し食ったけど、スープは昔のまま変わってないと思うけど。
いつも思うけど、ほうれん草復活して欲しいよな。
ただ、大きく変わった所があるな。

あきらかに量が減ったと思う。

俺の目は誤魔化せねぇぜ。
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 13:29:30 ID:nF5lVdk8
スープの粘度が、昔に比べて全然違うだろ。
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 17:53:57 ID:Uw+LPXcd
それでも喰いにいくおまえらはモロ中毒だなw
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 17:55:50 ID:tZJEQ9xh
そんなことないモロ
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 21:39:15 ID:NKELTO/q
過疎りすぎw
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 00:13:46 ID:BCQXBPl/
今日のスープ良かったよ!
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/28(日) 19:04:26 ID:ejsJs3nu
今日もスープ良かったよ!
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 05:14:12 ID:YVTpaf3u
今から17年前の頃は最高においしかったものだ。大将怖かったけどさ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 05:23:50 ID:233pXKxH
濃いの期待してるよ!
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:55:52 ID:rRGKmlMY
あげ!
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:58:02 ID:YCjZW+q3
会社の人がまこと家を初めて食ったらしいから、感想を聞いてみたら
『道楽みたい、かなぁ?油が不味い』
うーむ、比較が道楽か・・・
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 05:05:21 ID:+2sEkqCi
↑多分その人は舌が腐ってる

豚骨ラーメン好きなら断然まこと家だろ!

最近はうまいよ
でも確かに麺の量が…
あの値段で具もないのに少なすぎる
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 08:25:22 ID:po/kSoz0
今日のスープどうだった?
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 12:27:21 ID:3lKePMnK
工作員が紛れ込んでるな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:40:27 ID:o/kHovtN
タコ首にして工作員やとったんか
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 13:51:05 ID:VZ2RqRuY
↑通報しました。
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:29:17 ID:TURqmvvl
タコさん辞めたの?
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 04:53:22 ID:3xx1708d
タコさん無愛想だけどちゃんと接客してるよ!
仕事はちゃんとしてる

ただ不器用なだけじゃないか?
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 11:11:53 ID:RClS0YtI
つかタコさんの時が一番スープがまとも
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 03:35:29 ID:P5b+oS9y
うまいお。豚骨屋 うまいお。
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 00:18:11 ID:l/J5Yu8S
先日まこと家行って来ました。

スープは家系だけど、あの短い、ふにゃふにゃの麺は家系とは違うと思った。
大井町駅前の永楽の麺を太くした感じかな(永楽は短くないが)。
なぜだれも麺のふにゃふにゃさについて触れないのか疑問だが、固めで注文しているから?

もちろん不味くはなく、ふにゃふにゃ麺もありとは思うが、家系と思って入るとへこむと思う。
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 03:13:47 ID:7V3RjEOv
そう? 「短くてふにゃふにゃ」って家系の特徴だと思ってるけど。
まあ、ちょん切れた切れっ端まで丁寧に拾ってくださるおかげで、
それが強調されてるのがまこと家だが。
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 22:46:04 ID:uKYUQRNB
うまいけど… 何かが足りないよ
もうちょい青ネギ入れてぇな〜
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 17:08:40 ID:NK1+m/7n
久々に今日の昼行ったら接客がだいぶマトモになってた
アラブ系?の外国人店員さんもいた
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 03:20:52 ID:O4QGpnZD
ここの従業員は毎日あんなラーメン食って病気にならんのかね?

普通糖尿になるだろ?
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 09:59:59 ID:VnhMbYhu
>>750
坂井製麺の麺くったことあるの?
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 13:08:20 ID:+LOHzI/f
酒井製麺ならあるんじゃね?
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 14:56:22 ID:0seD2Z5v
暇人かタワケ 転身半を食えや 
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 11:03:19 ID:a/8Aim+/
なんにせよ、まこ家は旨い。
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 18:06:15 ID:s0jzsYsK
久々に行ったら、気の良いアラブ系の店員いてびっくりしたけど
思いのほかまともな接客だったw
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 01:51:56 ID:kW2IFzK3
タコマジでクビ?
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 16:58:58 ID:WAhoujt5
↑いるよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/25(木) 23:18:42 ID:kW2IFzK3
じゃダメじゃん。なにこの高評価書き込み。ネット工作はじめたのか。
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 02:03:03 ID:gLCn81rx
いまからいく
中森面方のりまし濃い目ヨロ
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 02:20:57 ID:28ggllp0
タコさん接客良いじゃん。最近ブレもないし旨いじゃん。
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 03:51:33 ID:7T6bSqAl
今食ってきた。
昔と同じに旨いがな。

でも、あの箸はどーもすかんよ。
滑って食べづらいって。
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 08:38:49 ID:FB2nfSA9
ウマウマ! もうちょい青ネギ入れてよ〜
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 09:51:32 ID:jBO8V1FP
断る
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 16:56:36 ID:FB2nfSA9
濃厚スープウマイよ!ネギ入れろや
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 21:22:43 ID:E32mIdOb
ネギはいらんが、レンソーをくれ。家系ならやっぱレンソーは欲しいよ。
レンソーが無理なら何か葉っぱをくれ。このさい白菜でもレタスでもいいぞ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 22:03:28 ID:FB2nfSA9
↑バカじゃねーの?
いいから青ネギ沢山いれろよ
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 22:09:37 ID:E32mIdOb
↑うるせー、お前が死ね。このネギ坊主!
ネギとかゴマとか要らねぇよ。特にゴマ!おまえの存在価値は何なんだ!
レンソー!レンソー!ホーレンソー!
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 22:42:52 ID:yO70yRAL
自分でおひたし作ってきて入れるか
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 09:47:22 ID:4HRW6MRO
何年か前に、たまたま前を通った為入ったが、池沼みたいなババアが
「メンカター!メンカター!」とかひたすら連呼してて笑った。

俺にも「メンカター???」とか振ってきたから「はい」と答えたら、明らかに
俺より前に待っていた人より先にラーメンが出てきたよ。

ここのラーメン屋の客はこんな事されて良く怒らないよな〜。

774ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 16:56:26 ID:JiTkJPob
タコサン!お願いだからネギ増やしてーな!
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 17:35:15 ID:RbmAeRYE
>>773
は? 麺固めなら茹で時間が短いんだから、早く出てくるだろ。
そんなこと、みんな承知のうえだと思うぞ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 14:09:15 ID:SiYT2tlF
>>775
少なくとも2〜3分は先に待ってたんだよ。
しかも俺より先に来ていても、俺がラーメン喰って店を出る頃まで
待たされてた人まで居た。
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 19:52:55 ID:9Xkeo3rS
>>776
ある程度ロット管理してるから
注文まとまってから麺茹で始めてんだよ

入店直後に、うまいことロットに入って麺硬にすれば
先に入店してた麺普通より先に出る

あと、たまに存在感空気な人は注文したのに
ロットに入ってなかったりすることもあるね
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 23:34:05 ID:ph1hQpxL
>>777
わいず行ってこい! 本物味わえるから
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 12:38:34 ID:04sNhljI
は?
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 08:34:02 ID:JW3ZcN+F
ワイズ?プップッ
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 20:33:46 ID:baUJFkN+
>>1
営業時間て

朝10時から翌朝6時までだっけ?
朝が9時30分からで、ラストオーダーは5時30分だっけ?
知ってる人よろ
それとテンプレにこういうのは入れておけよ
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 12:02:28 ID:ahiuwjMa
最近のチャーシューってどう?
ちょっと前までは硬くてダンボールみたいってよく言われてたし
塩漬かと思うぐらいにやたらしょっぱかったけど(でも好きだった)
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 12:28:35 ID:N2SrKtki
>>782
うまいよ、やわらかくなった
チャシューだけなら桂以上w
でもスープも復活してきてるけどね、少なくとも深夜は
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 14:03:18 ID:KLAzOOQF
>>782
トロットロの柔らかいチャーシューだよ
マジうまい
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:07:06 ID:ahiuwjMa
>>783-784
トロットロって、そこまで柔らかく?w
ずいぶんとマイルドになったんだなぁ
食べに行ってみるかな
786タコ:2010/04/12(月) 16:52:51 ID:wFK6G0kz
毎度どうも、タコで〜す
祝・規制解除!!
じゃ、またね〜
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 11:15:28 ID:xtDj6Mxg
川崎家で充分旨いラーメン食えるから

れん草載せないケチまこと家には用は無い以上
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 21:50:27 ID:cDoWyvtl
まこと家の状況教えろ!!
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:38:37 ID:FmHlXN1c
>>788
バリバリ営業中だ!!
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 12:24:12 ID:aAR3JxBv
川崎家も定休(以前は水曜)無くして無休になったあるよ
まこと家と比べると茎ワカメの量が雲泥の差だよ

皆で多摩川を渡るであるよ
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:40:39 ID:UX4QIXPl
大井町の武蔵家も500円でライス付きで朝ラー始めたね
どんどんこの店の需要がなくなってる
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:44:07 ID:m176IKDV
>>791
いろんな所で宣伝乙w
武蔵家はまこと家以下ですけどねw
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 01:04:45 ID:tO200E/Z
ここ以下の店などそうそうない
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 01:07:06 ID:MFXLoOmZ
>>793
っ武蔵家大井町w
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 15:25:55 ID:Il+wcuer
今日のスープ良かったよ!
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 11:21:52 ID:h3reF+lj
川崎家店主は村石さん(まこと家店主)と同じ釜の飯を食った兄弟弟子(本牧家で修行)だから
スープの暴力的な濃さでは(全盛期を過ぎたとは言っても)まこと家>>川崎家には変わりない
どちらも使い分けできるし

ただ、武蔵家@大井町なんか話しにならんよ
スープ。ペラペラだし  宣伝工作乙
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 11:35:50 ID:2uFTPOFl
いまやペラペラ具合じゃどっちもどっち
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 12:06:15 ID:pHjtg50u
まこと家()笑
十年前から脳みそ停まってる情弱ご用達ppppp

勝ち組は壱六とか家系最新バージョン食らってる
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 03:45:47 ID:kKfXooHu
桂家池
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 16:24:48 ID:aDKjCFag
>>798

>十年前から脳みそ停まってる情弱ご用達ppppp

 ラーメンスープと情報は関係無いと思うがどうよ?
 情報弱者ではなく単なる味覚障害という表現が正しいと思うが

 お前さんの言うところの壱六家、最新家系他店がまこと家よりもおいしいって意味に於いては
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 21:19:03 ID:MAvmLlQe
老害
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 01:00:30 ID:NYSVvntI
アラブじん作るのうまいお
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 01:02:10 ID:KkY6P2Z3
>>802
アラブ人、ブタ扱っていいのか?
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 00:16:56 ID:Z7r3Yy8n
>>803
分からないお! インド人かもしれないお?
区別つかないお
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 09:03:09 ID:ZGajziwi
>>777
良心的な店なら「硬め先でまーす」とコールが掛かる。
まことは・・・。
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 13:04:39 ID:mzGXTbZI
>>805
でるだろ普通に。
「硬めがが先にでま〜す」って
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 13:11:01 ID:HMqn6TTl
良心的だな
ロットで固め先出るから頼むよ
知らないとムッとするんだろうが

中卯なんか早く食いたいからカレー頼んだら
前でダラダラ迷ってた池沼気味(こいつのせいで時間なくなった)
のウドン出来上がるまで盆の上でカレー待機させてるんだよ
「時間ねえからイラねーよバーカ」って出てきたよ
糞使えないマニュアル店員見て久々に切れちまったよ
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 13:34:51 ID:D4OyEOhY
池沼同士仲良くしろよ
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 19:25:15 ID:a4D6vwWD
短気な奴はプロジェクトチームでは使えないなwww
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:05:39 ID:kFL8SL7F
この店の近くにも、ちょっと有名なラーメン屋があるんだが、店主が注文聞くまでは、いくら客が注文言ってもガン無視。
多分、この店のシステムを知らないで行くと、絶対躊躇するな。
で、なんとか注文を言ったまでは良いが、馬鹿な店主は全然覚えていないの。大体しか頭に入ってなくて、ロッド単位で
作り出されたラーメンの行く先不在が多々あるだよ。で、列の中でそれを承知で食べる人が、順番をワープできるシステ
ムw
横柄且つ馬鹿が作るラーメンなんか絶対うまくねぇよな。
そういうのは別にしても、衛生的にもおれは受付ねぇ。

それに比べたら、この店は全然まし。
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 23:52:15 ID:s/LMv79n
まあイレブンとまことは一長一短かと
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 13:17:59 ID:uA2IfSKo
ロッド・・・

イレブンはレンゲ無いから行かない
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 18:03:57 ID:+mdA+RXA
何回も何回も麺の残りがないか探って、これでもかっ!ってくらい器に入れるのまじやめて
湯切り残りの茹で汁が、これでもかっ!ってくらい入ってるのが見えて萎えるんだよ

ところで、ニンニクペースト、ショウガ、豆板醤と、おまいら使う?
ニンニクはちょこっと入れるけど、ショウガと豆板醤は使わないな。しかもトンコツラーメンだから、胡椒も
使わないし、酢なんか使うか?なんか入れると旨いとか言われてるが、どうなんよ?


>>812
それぐらい察しろよ
そうなんだよ、レンゲがねぇんだよな

全然話し違うけど、キクラゲ面白い所で戻してるよねwwwwwwww
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 18:23:57 ID:uA2IfSKo
洗濯機w
最初見たときはびっくりしたなー

食べたくなってきた、来週辺り久しぶりに行こうかな
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 18:50:10 ID:dJgdfReh
>>813
最初の2行に激しく同意、マジで同意、泣きそうな程に同意。

数本の残骸のためにスープが…
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 19:20:40 ID:XqZeAY76
川崎のマキタいけよ
こっちの方がうまいし、オツリは取り放題だし
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 01:54:41 ID:mCBaJrnb
いま食ってきたけど旨かったな。
あの濃い味は戻ってると思うぞ。
ここ最近結構食べてはここにこうして書き込んでるが、今日は一番旨かった。
乗り増し中森硬めな。
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 18:00:00 ID:MZ15ENNz
でもペライ てか具が少ない。。
もうちょいネギ入れろ
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 18:46:36 ID:mCBaJrnb
ねぎラーメン食えよ
もしかして金ないの?
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 18:48:26 ID:mCBaJrnb
まぁねぎラーはあんまり旨くねーけどな
俺はほうれん草を復活させて欲しいわ
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 00:56:14 ID:bDu+5G3H
>>819
白髪ネギじゃなくて青ネギが食いたいんだよ バカ
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 10:05:55 ID:aXCDU5oR
幸家池あふぉボケナス
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 09:55:48 ID:RvZwZfxH
喧嘩すんなオタンコナスども
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 12:21:45 ID:grGu1Au6
つうか、青ねぎなんて入っていたか?
全然気がつかねーよ馬鹿
んなもんどうでもいいから、ほうれん草にしてくれよ
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 12:32:40 ID:HDgBkA+E
おーい村さん、オプでいいからレンソウ復活してや〜
茎ワカメはスープの味かわるしいらんから
茎ワカメなくしてレンソウにしてや〜
ここのスープの味を生かすんなら茎ワカメやなくレンソウやで〜
村さん、聞いってか〜
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 12:49:35 ID:U+TLW/DY
ほうれん草はシュウ酸のせいで結石になるので入れません(キリッ)
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 17:45:16 ID:HDgBkA+E

ほうれん草に含まれるシュウ酸による骨粗鬆症などの影響が現れるのは、
既に結石がある方を除いて(その場合は控えましょう)、
生で1kg以上食べ続けた場合に起こると言われています。
適度な量で、茹でて食べれば問題ありません。
シュウ酸はほうれん草のあくの成分で水溶性ですので、
茹でることにより70〜80%程度減らすことができます。

1日に食べるべき野菜の量からすると、ほうれん草からのシュウ酸量は多くありませんので、
「カルシウムの吸収に悪い影響があるので注意を要する」と言われてはいますが、
「結石や骨粗鬆症にならないために」食べるのを止める必要はありません。
但し結石の方に食べる量を控える栄養指導をすることはあります。

どんな野菜、山野草にもシュウ酸はあり、量の違いで、シュウ酸の違いは有りません。
「えぐみ」であり、「あく」として取り除きますが、それが「もち味」でもあります。
ほうれん草のシュウ酸は、「ゆでる」ことと「水にさらす」ことで取り除けます。
ゆでる場合はゆで汁中へ流出しますので、たっぷりの湯を使います。
水をかけるのではなく、流水で流します。
無水鍋や電子レンジで加熱した場合も、流水で流しましょう。
シュウ酸は、ほうれん草、たけのこ、ツルナや一部の山菜に多く含まれ、他の野菜には多くありません。
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 19:07:57 ID:6A64CfdQ
内容濃いめのれんそう解説マシですな。
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 04:13:07 ID:07DQkFXB
コケシ兄さんは今いずこ?
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 20:01:14 ID:sEVKm9wI
おれんちにいるけど
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 21:36:44 ID:wjocy+TB
コケシ兄さんが居る頃の味は最高だったけどな。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 04:11:02 ID:gI5s8bAp
こけしカムバック!

あぁ〜豚骨屋くいて〜
ネギいれ放題は助かるよ
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 12:18:35 ID:Lz4od8Hh
>>村石店主殿

中国人店員て確か三人だよね?

ノッポ君は仕事丁寧

深夜の馬鹿オヤジ(人は良さげ)は仕方ない

あともう一人いるでしょ?馬鹿おやじと背格好が同じくらいの人

あいつ麺あげの時に全く湯切りしてないんだけど何で?
せっかくスープもどってきてるのにあれじゃあ台無しだぜ
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 04:15:59 ID:HCf6OJ7G
全盛期が10とすると今は何点くらいですか?
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 06:29:27 ID:RiRmdVAg
生田の時が100点とすると
青横に移ってた時が120点(麺が丸山から酒井に替わった為)
現在は50店程度かな(営業時間で考えれば200点だけど)
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 17:49:47 ID:xPJ75s2g
このスレってテンプレに住所はおろか営業時間すら無いのな。
さっさと埋めて次スレは無しで頼む。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 19:17:36 ID:jAjWbcDP
単独スレなのに11まで行ってるのはすごいな
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 19:35:40 ID:JVh41Gv9
>>836
お前みたいな情弱が店に来ないで済むからテンプレは次スレでも無しだよw
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 21:21:26 ID:/rz71Mt8
>>838
店にはとっくに行ってないw
おまえみたいな味障が必死に宣伝してるのが滑稽で笑えるからたまに見てるだけ。

でも次スレはマジイラネ
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 21:38:38 ID:JVh41Gv9
>>839
貧乏で店に行けないならスレにも粘着するなよ暇人
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 22:42:25 ID:uZtU+10c
>>836
テンプレなんか必要ねぇだろ。

しかし、こけし兄さんは独立してたんだな。
ちょっと嬉しいわ。
あの人はマジで気概のある人だったから、絶対大丈夫だろうな。
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 22:42:59 ID:JVh41Gv9
>>841
kwsk
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 01:08:58 ID:2QK4Ljk0
>>841
未詳な上に池沼なんだ。可哀相になぁ。
住所や営業時間のテンプレいらないなら、このスレ自体不要だと思うけど?
ここは掲示板ですよ?

身内だけで「うまいうまい」言ってりゃいいんでしょ?
どっかでチャットでもしてれば?
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 10:44:31 ID:s0v8usjY
>>843
だからそう思うなら君は店にもスレにも来なきゃいいんだよ
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 14:20:10 ID:O2tEmVuw
今日の朝方4時前に行ったんだけど、一時期めちゃくちゃ混んでたな。
もう味に関しては申し分ないな。
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 14:41:25 ID:gLjA0gEz
麺が少ないぞ!
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 16:23:09 ID:cASbzqlH
>>846
中盛りにしろよ
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 17:00:51 ID:ityW6iXq
中盛、ワカメ、海苔マシを追加してやっと普通レベル
不味いくせにやたらと金の掛かる店だ
贔屓のラーショなど550円で中盛チャーシュー3枚海苔5枚ワカメも乗ってる
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 21:33:18 ID:cASbzqlH
>>848
チミみたいな一見さんがワザワザこのスレ探し出して
評論家面してカキコしてるのが摩訶不思議。
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 04:05:32 ID:SLuK4480
まこと家ウマウマ。ただ、麺あげでたまに量のバラつきがあんのは残念。中盛り頼んで、ラーメンでお腹いっぱいになるのも嫌だし。でも美味しい。具が少ないなら頼めばイイんじゃないですか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 08:06:47 ID:y8KRocM7
あなたの前世はマリー・アントワネットですか?
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 21:43:33 ID:2vG7LO/g
「レンソーがなければ、ノリマシにすればいいじゃない」


あ、あ、ああ、あるかボケェ!!!!
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 15:36:15 ID:kMMO5nbp
マイレンソーおすすめ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 19:13:25 ID:DCcMJ/y/
ポケットにでも忍ばせるのか?
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 20:04:39 ID:Kf3oHbQV
家系じゃないけど最近のたまがったは
昔のまこと家を思い出される豚骨感だ
あっち行った方が絶対満足するぞ
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 19:43:39 ID:SJ2sgoXl
六輪みたいに、まこっちゃんも通販でインスタント売ってみてはどーよ 
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 20:11:25 ID:ToLMKkHh
まこと家、川崎家、雷家で通販セット出せば売れるな
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 23:13:15 ID:1t2ZL8Re
おれは家系ファンだから思うけど、あれは通販しちゃいけねぇ、とてもワイルドな食べ物だと思う。
本当は旨いのに、変なイメージが刷り込まれてしまう可能性が高いと思うので、俺的には却下だ。

  ペンディング!
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 23:36:49 ID:NDSnaSQw
ペンディング???
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 21:12:54 ID:rNkVtims
一人深夜の店員でかえしを異常に多く入れる人がいる
その人、普段はちゃんと仕事してるから他に文句はないんだけど
その人が醤油をどんぶりに入れる係りだと毎回塩辛い
スープの味が台無しだからなんとかしてくれ
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 22:28:09 ID:M1jb5QAU
心家行った。
確かに旨かったよ。
ほうれん草も入ってて満足したわ。
まこと家は、椅子の高さとテーブルの高さが合わないし、滑る箸だから非常に食べづらいけど、
心家の場合、足元に踏み台みたいなのが有って楽だし、割り箸だから食べやすくて○

さすがまこと家の分家だけあって、味は申し分ないが、ちょっとしょっぱかったかな。
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 22:43:24 ID:IZGYs4bc
俺いつもラーメン味薄めにするけど。
油少なめにするときもある。
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 22:20:56 ID:7iKSX0tX
JR神田駅西口側にある神田家。
スープが薄い。
店主は川崎家で働いていたようだが。
すぐ裏に神田ワイズがあるから、大変そうだな。
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 22:55:00 ID:wzf6gLwL
あのへんはラーメン含めたB級グルメの激戦区で、値段も安いしうまいものが揃ってるよ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 04:11:49 ID:vJrI1NEB
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 23:31:34 ID:E/XMK7KC
うん
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 01:01:15 ID:Z9uAETbJ
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 07:38:27 ID:2N/2IKKx
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 07:40:53 ID:r/yYl+iJ
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 09:31:34 ID:UB597S6b
最近は多少昔の味に近づきつつあるらしいので逝ってみっかな。
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 21:42:12 ID:+9r338N5
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 02:40:24 ID:oiMvAiSI
とうとうここは健常者はいなくなったか
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 06:58:12 ID:e5ywUh1T
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 19:39:08 ID:wWRsc411
埋め
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 22:29:23 ID:wGgfqBMM
最近どうですか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 07:29:48 ID:UCmQD+Az
埋めーよ
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 08:26:44 ID:mSx5bYnL
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 21:11:08 ID:0WVs8rmq
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 22:30:40 ID:mSx5bYnL
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 23:09:14 ID:CNAmLKzZ
こめ
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 07:06:10 ID:IpEnhY4Q
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 19:31:31 ID:7k2L9mC0
つめ
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 22:01:44 ID:7k2L9mC0
よめ
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 07:02:13 ID:ZrmvLHgZ
あかさたな
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 19:22:26 ID:oAWs4OVK
もめ
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 07:06:36 ID:vzeOahhD
うす
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 11:46:48 ID:TgYJRJCB
ぱれ
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 05:56:25 ID:2BhazgO8
うめ
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 09:33:37 ID:0PVjoG4K
みや
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 10:16:55 ID:aOe1wnfF
たつ
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 12:04:13 ID:0PVjoG4K
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 19:20:20 ID:2BhazgO8
おざ
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 21:49:26 ID:z8r5W3KM
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 23:54:16 ID:PoIEq6Fo
荒らし報告のスレから来ました

ここを埋めてる方、一人ではなく単発のプロバが複数の場合でもこのままだとまとめて規制されますよー
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 00:39:58 ID:iAOJG9Lc
今日のスープどうでした?
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 07:07:37 ID:rTF+ZZu4
うす
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 08:14:19 ID:rW6lZY4O
うま
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 06:12:45 ID:KLz6o+SV
かゆ
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 06:54:40 ID:8Rg6zsoh
れんそう
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 19:32:12 ID:ED7FMdJB
今日のスープ良かったよ!
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 07:16:57 ID:w6LQgYPh
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:06:25 ID:uSzCKzWY
今日のネギどうでした?
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 02:18:16 ID:LNFFid/l
週末品川に用あるんで久々に訪問しようかと思っています。
味が復活してきてるって書き込みがありますが本当ですか?
またどのくらい復活してきてますか?
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 04:38:32 ID:lcARALrp
何時の断面を基準にどのくらいだか分からないけど、まぁちょっと前に比べたら、味は確かに
しっかりしてきたな。少なくとも薄いと言う事はなくなった。
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 05:51:31 ID:2/dSrPHL
ぺらくはないよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 06:52:13 ID:akQMANmQ
うす
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 14:11:15 ID:0iJDD188
最近のスープ最高だよ!
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 22:17:35 ID:akQMANmQ
うそ
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 11:05:15 ID:zhIm/uqq
今日のスープ良かったよ!
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 21:58:20 ID:7+Lp/ZFi
まじ
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 22:44:17 ID:ha+ETfwM
明日行くから明日のスープ予想をお願いします。
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 01:26:39 ID:PrrLKteV
姉さん居る時のラーメンは最高だよ!
具もスープも
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 01:49:03 ID:tBs3eJED
>>912
姉さんに自分から言わずとも注文通じる俺はきっと勝ち組。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 06:56:16 ID:CxRe9VeZ
人間ドック受けたら
間違いなく負け組みに転落すると思ふ
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 07:31:25 ID:u/rbhD5d
常食としている訳でもないのに、ラーメン一杯如きで体がズダボロになるのは甘え。
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:55:04 ID:CxRe9VeZ
こんな体に悪そうなラーメン屋で常連になったら・・・・・体は悲鳴を上げているはず
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 23:22:32 ID:mJLGtiIN
さっき1年ぶり位で行ったら前より更に薄くなってた。水で薄めてるのかってくらい
次行くのは2年後かな・・・
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 04:58:36 ID:veskzyiV
うそ
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:38:52 ID:BzYnvR3J
>>917
マジですか?俺も一年くらい行ってないんだけど、味や値段の件で「もー(潰れても)いいかな」と思いつつもやっぱり
頑張って欲しいような複雑な心境なんだよね。
確かめに行くべきかなぁ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 10:06:24 ID:LaK9b9Qn
成人病でバタバタ死んでいく常連の事を考慮して、薄くしてんだよ
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 12:19:14 ID:GxuzJpFI
胸が熱くなるな
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 13:52:51 ID:YKjgAmFr
今日のスープ最強!
923闘将!拉麺男 ◆D4zpBgzkuo :2010/06/09(水) 15:52:06 ID:UJwxU89M
そうか、数年行っとらんが、まこと家は味を落としたのか。残念。
やややで我慢するかな。
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 17:36:26 ID:tdsNwM9B
>923
もう何年もこの話題繰り返しでしょ。
虚報スープ復活→食べに行く→地雷のリピート。
今じゃもうこんな情報に釣られる奴もいなくなった。
今この手の本牧系の味出せてる店は都内じゃやややくらいだよ。
925闘将!拉麺男 ◆D4zpBgzkuo :2010/06/09(水) 18:50:54 ID:UJwxU89M
>>924
そうかぁ。
学生〜社会人なりたての頃には良く通っただけに残念だなぁ。
まこと家と言い、創家と言い。
もう10年前か、やれやれ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:52:20 ID:YKjgAmFr
は?
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 22:02:50 ID:3mSgIKUP
中盛り固めねぎ
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 02:31:37 ID:Rp501Sto
都内で一番濃厚だよ!
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 06:08:44 ID:XZeVaM8H
うん!濃厚で最高のスープさ!!
930闘将!拉麺男 ◆D4zpBgzkuo :2010/06/11(金) 17:25:33 ID:/15ry79H
ってことで昨日閉店時間ぎりぎりにややや行ってきた。
半蔵門時代から通算して3回目か4回目かな。
学生時代にほぼ毎日まこと家行ってたのに比べると少な過ぎるw

最近仕事で柏に行く事が多くて
王道家には月一ぐらいで行ってるんだわ。
王道家、確かに美味いんだけど
三つ子の魂百までなんだろうな。
俺にはやややの方が合ってる。
うめぇぇぇぇええええ!!!
まこと家はいつだったかの冷夏→野菜高騰で
ほうれん草が無くなっちゃってそのまんまなんだっけ?
やややはほうれん草が有るのも嬉しい。
ほうれん草と茎ワカメのお浸しなんてメニューが有るのも嬉しいね。
少しスープかけて食うと美味かった。

マスターに会いたかったんだけど、夜だったんで会えず。

近所なんで徒歩で帰宅。
遠くから「まずは固めが出まーす」って声が聞こえた気がした。
当時のコテのみんな元気かな?
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 22:57:17 ID:LvF502tz
↑ややや関係者
932闘将!拉麺男 ◆D4zpBgzkuo :2010/06/12(土) 09:50:03 ID:mrDMRVRz
>>931
待て待てwww
ちょっとでも褒めたら関係者かよ。

じゃ、やややの欠点も書いとくと、王道家や神奈川県内直系店なんかと比べると
スープ煮出し過ぎなんだよね。エグ味がでちゃってるし。

そのエグ味まで含めて、個人的には好みなんだが
それはまぁ、10代で家系を食い始めた頃から、
本牧系を食う機会が多かったからってことで。

まぁ、家系 my best は今は亡き創家なんだがね。

http://www.google.co.jp/search?q=%e9%97%98%e5%b0%86%ef%bc%81%e6%8b%89%e9%ba%ba%e7%94%b7+%e2%97%86HQ9zaNow

933ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 11:53:57 ID:vY+ScY3x
>>932
俺が最高だと思うラーメンは、まこと家の開店した1997年から1999年あたりまで。
最近はまこと食べてないの?

やややは一年くらい前に2度食べたけど、2度ともほとんどカエシの味しかしなかったんだよね。
934闘将!拉麺男 ◆D4zpBgzkuo :2010/06/12(土) 12:25:31 ID:mrDMRVRz
>>933
 仕事が忙しくなったのと、引っ越したのと、ほうれん草廃止が重なって足が遠のいたのよ。
そしたら、味が落ちたって噂が聞こえてきて、更に足が遠のいて。
もう数年食ってないんじゃないかな。
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 17:43:09 ID:ebADHj+y
今日のスープいい感じです!!
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 17:48:23 ID:vutiqgvM
超超超 いい感じ 超超超超 いい感じ!
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 17:49:42 ID:IzOU4k3o
そーいう風にひと言で言われても「マジか!おしっ行くか!」ってならないんだよ。
信憑性が無いんだ信憑性が。
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 19:41:27 ID:vutiqgvM
理屈じゃねーんだよ。
たかが一杯数百円だ。
自分で喰って確かめろ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/14(月) 22:25:39 ID:IzOU4k3o
>>938
数百円がもったいねーじゃねーか。
マズイもんにはびた一文払いたくない。
いま無職だし。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 02:46:25 ID:IwLm26Z8
まこと家のスープは天下一品さ
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 06:46:26 ID:udYnUUgD
無色は、コスパの高いスパゲッティでも茹でて喰ってろ
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 08:14:16 ID:VyFaeQe9
>>941
なんだとこらテメー!ナメたこと言ってっとシバくぞ!
無職だってラーメンくらい食べたいんですよ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 08:53:01 ID:NPPabVC3
無色ウザイよ!早く仕事探そうね!
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 09:06:32 ID:9iastWwv
くーきーわーかーめー
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 10:35:44 ID:S9/NT/RK
今日はスープの出来がいいとか書き込み見ても、普段何時も何時もダメスープなの知ってるからw
マグレで突然に旨いスープは出来ないだろwww
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 13:44:16 ID:NPPabVC3
↑他店関係者?
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 14:11:26 ID:LE992aHL

まことの関係者?
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 14:12:57 ID:7n0XfXdL
今食べてきた
姐さん、乳首ツンツンだたよ
少し硬くなたよ
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 18:44:48 ID:9iastWwv
今朝がた食べに行った時に、ちょうどスープ鍋をいじってた。
見てて思ったのは「濃さよりも、灰汁のなさを優先してるかも」ということ。
ドロドロに濃くても臭い・苦い・エグイじゃ、味障しか楽しめないけど、
「一番絞り状態」なら、少し粘度を犠牲にするかわり、すっきり旨みだけ味わえるから…かもしんない。

まあ、それであの濃さなんだから、贅沢な使い方。
カツヲダシでも、少量のカツヲ節をギュウギュウ絞れば、濃くはなるが雑味も増える。
パッと湯につけてすぐ引き上げれば、旨みの上澄みだけ取れるけど、大量のカツヲ節が必要。
─────ま、家系ラーメンなんて、そんな上品なもんじゃないけどなw
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/16(水) 11:50:27 ID:KD6dA+r8
相変わらず座りにく椅子だぜ
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 01:43:42 ID:PrCeSCpE
>>950
全くだ
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 07:54:20 ID:0HF/xXeK
早く食ってさっさと出て行って欲しいというメッセージが込められてるんだよ
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 09:17:22 ID:uzrVZcQD
スープが良ければ全て良しとする!
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/17(木) 18:02:17 ID:EDSWJydL
椅子なんてどーでもいいんだよ!
ラーメン屋だからうまければ文句なし

だからさー従業員の皆様濃いスープともうちょい具の入ったラーメン提供してくださいm(__)m お願い青ネギサービスして
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/18(金) 19:41:05 ID:PAv1ZeEH
最近は客の入りはどうですか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 04:50:32 ID:fO9fHSkt
ほどほど。ランチタイムに行くことはないけど、深夜でも(朝でも)、
先客・後客がゼロだったことはないな。誰かしら居て喰ってる。
運ちゃんとかが「いつもの」なんて言ってるのを聞くと、うらやましす。

くらいの入り。
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 20:55:18 ID:7LcFYeS3
この何週間。会社でいろいろあった。
今日ここで、中森硬め喰って出直しを決意する・・・・
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/19(土) 21:43:37 ID:EdthEdPH
ニッポン!
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:03:28 ID:m4YUZ+xb
店の前に数台の消防車が、、、、なにかあったのか?

店は普通にやってたけどね
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 05:25:02 ID:CYQzwQiy
消防士さんが食べに来てたんじゃない?
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 10:37:24 ID:AR8dUFYH
消防車で路駐とか斬新だな
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 11:03:39 ID:qGhFObET
清掃車は楽勝で路駐してるがな
一般企業のは完全にアレなのが多いが、公営カラーも平気で止めて弁当買ってる
乗ってる奴らは同じ種類なんだろう
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 21:57:11 ID:rPE8mq2b
公営カラーって言ったって委託された民間企業だけどな
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 16:07:41 ID:LzIyyZKG
今日のスープいい!
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 03:21:39 ID:Tof9Ntkt
正直夕方以降の夜のメンツの時は旨くない
旨いスープ飲みたかったら昼のメンツがいる夕方までに来な
姐さんが作ってくれるラーメンは最高だよ!
濃度も良し!具も良しで
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 17:06:56 ID:EdXp64u8
もう個別スレ立てる店じゃないから次スレは無しの方向で。
住民は家系総合に移住でお願いします。

>956
もう夜間はガタガタみたいね。早朝までの営業じゃペイできなくなるんじゃないかな。
タクシーの関係者はなぜか鮫洲の某店の方行ってるのは変わらず。
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 12:38:51 ID:Yu0Rfxci
スープは川崎家より旨い?
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 12:42:53 ID:ezODsKhG
道楽のネギラーメンうまいお! 具もイッパイだし 味濃いめ
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 13:07:55 ID:6t/JEnxi
>>966
地元民がマジレスするけど運ちゃん達で道楽行く人が多いのは道楽のすぐ近くにタクシー会社の車庫があるからだよ。
京急の高架下にあるでしょ、15号から見える、道楽から歩いて1分。
そこで勤務明けにビール飲んでるんだよね。
他にも割合近くに車庫がある。
まあ2階席あってまこと家よりもゆっくりできるし、何より24時間営業だからねえ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 13:08:37 ID:6t/JEnxi
>>969のそこで、ってもちろん道楽のことね。
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 13:10:14 ID:6t/JEnxi
>>967
時間帯による。
タコさんがスープ係りの日はうまい時が多い。
が、他の店員がもりつけの時に鶏油やカエシ入れすぎる時はだめだね。

昼は最近いってないけどどうなんだろ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 19:03:03 ID:CLTwM+rq
客0店員暇なう
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 22:01:00 ID:lnX5Tf5Q
>>971
>タコさんがスープ係りの日はうまい時がない。
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 09:20:58 ID:4dOwJBWX
タコ焼きの時は美味い!!慣れて来たのか、前より余裕があって感じも良いデフ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 09:48:04 ID:dcOZZLMU
>>974
いやほんと同意。昨夜代表戦終わって食いにいったらタコさんだったけどマジでうまかった。
まあ客少なくて良い感じに煮詰まってたのかも知れんがw
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 11:48:38 ID:Lse8Nz5c
自演Z
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 19:09:40 ID:fC4fX6Pd
今日のスープの状態は?
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 11:53:27 ID:Xcuvy4WA
期待しないで食いに行って来ましたが最高だよ!!
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 02:08:05 ID:4hYEaxkI
深夜味戻った!

ひさびさ深夜うまかった
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:11:29 ID:JYLrJ2MT
喚起は必要ないと思うが次スレは立てないように。
家系総合へ併合予定という事でお願いします。
スープが復活云々の書き込みはスルー推奨。
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:25:38 ID:lEvDHsmV
次スレ
【青物横丁】家系まこと家@12杯目【今日スープどう?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278141867/
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:26:19 ID:lEvDHsmV
>>980
食べてないやつがなに叩きしてんだ?
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:30:58 ID:lEvDHsmV
うめ
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:31:38 ID:lEvDHsmV
うまいスープ頼む
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:31:58 ID:lEvDHsmV
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:32:25 ID:lEvDHsmV
埋め
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:32:40 ID:lEvDHsmV
うめ
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:32:58 ID:lEvDHsmV
スープが命のまこと家
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:33:21 ID:lEvDHsmV
醤油は入れすぎるなよ
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:33:38 ID:lEvDHsmV
チー油でごまかしてもいけない
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:33:59 ID:lEvDHsmV
れんそう復活きぼん
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:34:11 ID:UFkbBAet
「立てるなよ! ぜったい立てるなよ!」ってことか。

次。

【青物横丁】家系まこと家@12杯目【値下げ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278142310/l50
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:34:34 ID:lEvDHsmV
さんまの蒲焼
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:35:10 ID:lEvDHsmV
>>992
重複だよ削除依頼してこいや
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:35:20 ID:lEvDHsmV
つまみチャーシュー
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:35:29 ID:lEvDHsmV
次スレ
【青物横丁】家系まこと家@12杯目【今日スープどう?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278141867/
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:35:44 ID:lEvDHsmV
ネギ味噌もーりもり
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:36:01 ID:lEvDHsmV
ネギ味噌コーンバター
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:36:07 ID:lEvDHsmV
次スレ
【青物横丁】家系まこと家@12杯目【今日スープどう?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278141867/
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 16:36:12 ID:lEvDHsmV
次スレ
【青物横丁】家系まこと家@12杯目【今日スープどう?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278141867/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。