【移転】元祖長浜屋について語ろう♪18杯目【廃業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
元祖長浜屋の話題がメインですが、
地方在住者でなかなか来店できない人が普段どこの店に行ってるのか、
各地のオススメラーメン店の情報もあわせて取り扱います。
但し、各地のオススメラーメン店については紹介程度にとどめてください。
他店についての議論は原則禁止です。
あくまで「元祖長浜屋について語ろう」ですので。

1)油 「ベタ」>(デフォ;申告しない)>「ナシ」
2)麺の堅さ 「ナマ」>「カタ」>(デフォ;申告しない)>「ヤワ」
3)ネギ 「ねぎ山」>(デフォ;申告しない)>「ねぎナシ」
4)肉 (デフォ;申告しない)>「肉ナシ」
5)有料オプション 替え玉、替え肉、ドリンク類を適宜注文。

注文例
例1 (無言)=麺普通、油普通、肉普通、ネギ普通
例2 「ナシカタネギ山」…(食う)…「堅いタマ」=麺堅め、油少なめ、ネギ多め、替え玉(堅い)
廃人 「ベタカタ、焼酎肉!」=麺堅め、油多め、焼酎、替え肉


前スレ
【ベタ】元祖長浜屋について語ろう♪17杯目【ナマ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232208329/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 06:59:01 ID:gfpk7xHM
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 2get.&糸冬了 ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 糞スレ糸冬了 !! ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 10:03:39 ID:4gJQWpax
>>1

超乙。

山口在住だが大学が博多だったんで今でも年に
2〜3回は帰って食ってる。
なんとか存続して欲しいものだな!
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 11:02:36 ID:KMh8gT8C
はよ開けちゃってん…
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 12:28:23 ID:5+ZWSRya
>>1



再開まだかねぇ
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 13:08:26 ID:SLzFbjaQ
>>1
乙乙乙
  乙
 乙
乙    乙
乙乙乙乙乙
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 14:33:24 ID:oiSDpAsB
新開店する時は中卒店員共を外しといてよ
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 19:19:21 ID:fjn/PaYE
>>1
暇人乙
お疲れちゃん
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 10:31:46 ID:ye0XpqRP
配管設備保守
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 12:26:02 ID:cuStMDXX
>>7
中卒ドキュンがいいと言う人もいる…。
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 17:43:10 ID:JgjIA6a3
設備補修と書いてあるが全然工事してない。
ちなみに旧本店の隣の店は行列出来てた。
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 18:04:48 ID:4AG6UhaQ
将軍に行列?
元祖行ったら閉まってたから… ってパターンかな
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 19:08:44 ID:+4Ruyqds
あー久しぶりに将軍て聞いたなー
明日にでも将軍にいってこよう( ^(ェ)^)
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 12:12:57 ID:dZNl1t4D
将軍、特需ワロタ
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 13:00:06 ID:7fTOdHzy
>>11
>>設備補修と書いてあるが全然工事してない。

ぶっちゃけ書くが工事はやってない。
このまま閉店だよw
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 20:12:00 ID:K6aStT8n
マジ閉店すんなよ!
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/07(月) 20:43:28 ID:JTrYP7EZ
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:07:58 ID:Sr/GZc6q
ガチでつぶれればいいのに
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:22:21 ID:n7R0clz4
長浜だと魚市場の会館ですしや定食がおとくな価格でいける
やっほー!
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 00:58:43 ID:FNl5vdhc
重複スレにつき誘導

【移転】元祖長浜屋について語ろう♪18杯目【百道】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232208329/l50
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 01:04:31 ID:qDtXi+hp
>>20
イミフ

一体いつ再開するんだ!?
誰かスネーク頼む
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 04:10:37 ID:/VWkEBps
元祖見に行く→閉まってる→近くのファミマ行く→元祖長浜屋カップ麺買う
これ繰り返してる…
店員に覚えられそうだ
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 06:15:11 ID:AZkWoRvk
そろそろ、ニュースで報道されるんじゃ?
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 07:27:49 ID:66mI0OJp
17の元祖ブログ
着眼点が俺と同じ

皆 同じ事を考えながら食いよるんやろうねぇ

早く復活しねえかな
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 08:03:25 ID:rvN2Cmwp
まあ、しょうがないだろねぇ…
ところで>>17の写真の背景に写ってるデカいビルはなに?
おれが逝ってたころにはなかったんだが…

なんか人工島も出来上がって、観光地になって、都市高速伸びて、
ずいぶんと福岡も変わったみたいだね。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 10:41:28 ID:9N4UzyCY
今回の元祖臨時休業事件、

従業員が30名近くいたらしいが・・・賃金問題等でで20人近く辞めたらしいですよ。
で、人が集まらなくて一応補修工事と言う名目で休業中らしいです。
元祖近くのお店で聞きました。
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 10:58:37 ID:1CYP8H6A
>>26
それが本当なら今のところ完全閉店は予定にないってことか?
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 11:11:48 ID:8qU5Ledb
これを機会に労働条件よくして従業員もまともな人間を取れよ
元祖だからほとんど許すがアホ過ぎるのは勘弁

とっとと開けれ
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 11:34:05 ID:YIs+HkAi
中卒レベルに支払われる賃金なんて最低賃金以下で十分だろ

今度は愛想のいい店員入れてくれ
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 12:52:12 ID:JUbjscv2
元祖は年少あがりを受け入れてるんだろ?

社会貢献の一環なんだから
あんま従業員の質をやんや言ってやるな
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 13:30:10 ID:UaDxymoA
ぶっちゃけ最低賃金どころか結構貰ってるんじゃなかったのか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 13:56:03 ID:XtLig6xp
あの仕事なら総支給16万よくて18万でいくらでも雇えそう
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 14:52:57 ID:8qU5Ledb
>>30
社会貢献でやってるなら猶のことしっかりとした社会人を育てないといけないんじゃね?
使用者は「雇ってあげてる」感があって
従業員は「糞な条件」と思ってるんだろ
チームワークよくやってくれよな
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 16:30:05 ID:u0eBl7lp
2年位前だが、求人誌に時給800円って書いてあった。
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 16:56:14 ID:rBpxtc5M
元祖難民の元祖難民による元祖難民のための
何だ・・ 
続け
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 18:51:48 ID:JYYwLype
カップ麺
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 19:24:48 ID:ZTiZSHwx
雑餉隈の
めんめん・・・

または元祖の棒ラーメン



替え肉だけ冷凍庫に眠ってるやw
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 19:48:11 ID:Q3GFRFvT
将軍だろjk
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 20:18:03 ID:cdMfX2Wv
まだっぽいね〜
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 20:29:23 ID:Q9XKiOcI
>>25
あれは、パチンコ屋。
数年前まで長浜ボウルだった。
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 20:55:05 ID:JrHALkgI
ハチミツきゅうりメロンとか
しょうゆプリンウニみたいなのの
元祖版誰か考えて〜
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 21:54:39 ID:n7R0clz4
3週間ほどなら10月には復急するんでしょうな
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:11:20 ID:4bHLgHym
おまいらまだ再開すると思ってんのかよ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:27:02 ID:gCyN41Qi
で?
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:39:32 ID:RBRtwTKq
あ?
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:51:39 ID:n4RQwlIa
>>43
再開しないという根拠は?     
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 22:54:53 ID:A04rblyC
ぶっちゃけ働きたいぞ、あの味を終わらしたらいかんめーもん。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 23:12:51 ID:6IISpEmF
じゃあお前が同じ味で新しく開けよ
俺が行ってやる
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 23:35:12 ID:Asp6mgrr
脱サラしてマジでやりたいと思ってる人は複数いると思うよ。
オレも含めてね。
オレの場合は今の収入がそこそこイイから(庶民レベルで)、現状から抜けたくない
というのはあるけど。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/08(火) 23:44:29 ID:EGD+ks/q
元祖の店員になりたい
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 02:33:51 ID:TJfeX+Ho
寝つけな〜い!
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 08:56:59 ID:K8x7iAcH
豚骨(ゲンコツ)GET。頭にきたけん自力でスープつくっちゃぁたい。誰か麺屋教えれ
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 09:04:10 ID:wFAEchj4
>>37
あそこの人は元々、元祖で働いてた人が独立したんじゃなかったっけ?
確かに、元祖に似てる。
10杯食ったら1杯無料サービス。
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 09:06:14 ID:wFAEchj4
で、すまん。
雑餉隈じゃなくて三筑じゃ?
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:13:50 ID:0kbafBfj
>>54

ごめん・・・
そうだったorz

三筑だった!
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:19:06 ID:/w1rSStR
もしも元祖が廃業するなら店員達は千載一遇のチャンスだな。
味をまんまコピーして東京で開店すれば福岡出身の中毒患者が入れ食い。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:25:25 ID:YuOZ/jcf
>>56
じゃあオレ元粗長シ兵家って屋号で開業しようかなあ
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:28:01 ID:ztvriEfM
その粗じゃだめだろw
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:37:07 ID:t/tjkNch
しばらく九州に帰っとらんばってん
スープはぬるかとね
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 10:46:31 ID:X5rQovlI
いいかげん、機嫌ばなおして開店せんね。

市場のオイサンらも困っとろうもんて。

働く人やら募集かけたらなんぼでん集まろうもん。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 12:37:20 ID:+tCZxa7/
市場の人達とかタクシーの運ちゃん達って
退職してスグにあぼんしそうだ
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 12:46:58 ID:yYY4pfoa
おい、今工事関係ふうの車が厨房にはいっているぞw
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 12:56:39 ID:8Nfd2IYc
こっそり教えてやるがあと三週間以内には多分開けるよ
ただ理由が工事とかじゃないのは確かだ
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 13:12:32 ID:xqQeYmlQ
従業員の友達から聞いた情報によると
今週中には再開するらしい

休業の原因は配管の修理だってさ
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 13:19:57 ID:IbWz7mTx
>>64
ただの工事なら中の人も情報折りこめよ
モモチに移転とか労働条件トラブルとかになってたんだぜw

何年か前の時は西日本新聞も取り上げてたけど、今回はそれもないし
情弱にはつらいわw
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 13:20:11 ID:bvkQjVEn
俺の友達の父親の知人から入手した情報によると
もうこのまま閉店するらしい
今やってる工事はあの建物を美容院にする改修作業
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 13:41:51 ID:2M5q8hNz
私がみた夢によると私は前世でトムクルーズに会ってる
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 14:21:18 ID:K8x7iAcH
もう騙されんぞ
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:01:30 ID:VK57RRq/
どいつもこいつも信憑性薄いなぁ
信じられるのは>>67ぐらいしかいねーな
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:07:43 ID:wWaAhPhW
>>66
臭くて出来ね
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:25:56 ID:dEB2/Ra/
>>62
停まっていた車(軽ワゴン)の横に「福岡市役所」と書いてあったが・・・
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 15:45:00 ID:K8x7iAcH
早速市役所に確認するわ
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:27:40 ID:Gt5ORfFv
>>71
俺が見かけた車にはFBIって書いてあった

やっぱ定期的に食いたくなるのはそういう事だったんだろうな
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:32:26 ID:K8x7iAcH
もう騙されんぞ
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:36:37 ID:LgcRfGnr




76ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:39:18 ID:H0X8tmPs
大体博多の人間は地元マンセーが強すぎる。
東京に来て「東京のくいもんはみんな腐ってる。博多が一番!」って騒いでたからな。
チョンかよ・・・。
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:42:27 ID:Gt5ORfFv
>>76
大体 が何に繋がってるのかわからない
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:46:15 ID:LOgBgmuO
人をチョン呼ばわりするなら
せめて正しい日本語使えよw
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 16:56:13 ID:YUJ/BVbv
白い防護服で完全装備した複数の人が元祖の中に入っていって
背中に背負ったボンベから何か霧状のものを散布してる
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 20:14:44 ID:sgzwHYM2
いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること。
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 20:55:11 ID:2HkI5+IS
トンコツドームでええじゃないか!!!!!
トンコツホークスでええじゃないか!!!!!
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 21:06:39 ID:BSBMbeN7
毎日通るけど
毎日閉まっとる
いっそサラ地になってたら
あきらめもつくのに
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 21:19:55 ID:eH+1YHXT
新しい道路わきに

[福岡史跡 元祖跡]の碑が建つらしい
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 21:34:13 ID:Tg5If04r
いやマジでカップ麺じゃ満足できんww
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 21:38:59 ID:YF6mLknd
将軍や一心亭、屋台ナンバーワンじゃダメなのか?
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:02:48 ID:IUrfQvyz
また、禁断症状が・・・。これ嫌いなんだよな。
あー食いたい
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:05:16 ID:fL7oOBO8
>>56
で、「秘密のケンミンショー」で紹介されると・・・・?
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:35:07 ID:bvkQjVEn
>>80
ドームとか遠いわ
移転するなら天神か薬院辺りで頼む
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 22:35:19 ID:40WSQFbq
この前 豚足しよったね
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 01:15:46 ID:LAfcl3xU
元祖が閉店したらカップ麺とか棒ラーメンも発売中止になるよね。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 02:08:46 ID:hH59c+kf
連休で再開したって
アホみたいに行列が出来ててとても入る気になれないから
連休の2〜3日前には再開して欲しいところだ
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 02:21:28 ID:xnvJbNx3
ナンバーワンって屋台はどこらへんにあるの?
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 05:51:32 ID:U/F0DLRJ
>>92

長浜の屋台通りの一番手前 那の津通り側にある

ちなみに祇園店は国体道路沿いにあるよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 08:20:24 ID:pQvONRpx
ナンバーワンも知らんとか?
県外人かいな
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 08:33:56 ID:U/F0DLRJ
>>92

追記

どこらへんって長浜らへんです
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 09:27:37 ID:KRC9ab1U
>>90
>>元祖が閉店したらカップ麺とか棒ラーメンも発売中止になるよね。

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


元祖のメモリアル商品として発売を継続しますw
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 10:34:05 ID:xnvJbNx3
>>93-94
ありがとう行ってみます。
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 10:35:45 ID:xnvJbNx3
レス番間違えた…orz

>>93-95
ありがとう!行ってみます。
99 ◆txQR6MhxoI :2009/09/10(木) 21:47:56 ID:RFP4E4pE
くいて〜
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:13 ID:KRC9ab1U
100get!
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:48:13 ID:ivPOWpdK
たいがい開けんかちゃ!
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 22:58:11 ID:DYKdhoXw
age
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:16:28 ID:rsc/dGeq
元祖はまだ閉まってるし近くのファミマはお気に入りの女の子いないし…はあ…
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:34:54 ID:BT68tF0w
ただいま八幡西からから元祖にむかいよーばってん本当なごとしまっとーと?
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:10:48 ID:4QjaGqMm
真実が知りたいんだーーーー!
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 01:14:37 ID:icQqUl23
早くつぶれればいいのに
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 01:58:21 ID:cVeHWeC2
元祖がなくなったらおれ、もう二度とラーメンは食わないことにするんだ。
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 02:04:02 ID:VlO3wx8M
誰が得するんだそれは
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 04:04:09 ID:l2Xy3YiA
長浜界隈と取引のある社長さん曰くこのまま閉店だそうです。オーナーが続ける気がないとのこと。

ショックで動けん…
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 04:08:23 ID:i+h1Xuo1
博多天神が引き継げばいいのに。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 04:18:24 ID:2YAS26Nf
僕のパパの友達が元祖のオーナーなんだけど
明後日から再開するって言ってたよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 04:33:42 ID:0ajduIAp
経営者がやる気無いのは昔からやろうもん。
閉店するなら何で取り壊さんの?
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 10:33:19 ID:9i+UhykH
>>108
107の内臓だな

昨日夜、元祖前を通ったらタク乗りつけて降りた瞬間
「閉まってるじゃん]ってのが立て続けに2台
タクもわかってるだろうにw
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:03:10 ID:5tlf2dte
>>113
>>タクもわかってるだろうにw

それでも客の指示に従うのがタクドラw
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:04:25 ID:cVeHWeC2
>>108
おれ自身。
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:08:51 ID:0UDWu248
本当に何かの工事ならば、再開予定日くらい分かりそうなもんだが?
告知しないのかね?
何百人と足運んでは帰ってる事、知ってるハズ。
相当、客舐めてるな。
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:13:32 ID:5uFuTIbc
>>116
それ見て指差して笑ってそうw
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:22:26 ID:qmPlsl1w
本日の元祖

久々に工場のドアが開いていた。
中を見ると輸入車で乗りつけたスーツ姿の男と関係者が打ち合わせをしていた。
派遣エージェントだろうか?それとも・・・?
ttp://blog.livedoor.jp/tonkotsu_mania/archives/51323952.html
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 12:53:48 ID:Gq6L5b9a
やられた・・・
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 13:08:03 ID:yt7pjWY6
見事にデスロットです
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 16:14:33 ID:QyGcoqaT
>>116
客を舐めているのは今に始まった話じゃないってw
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:10:36 ID:i+h1Xuo1
っていうか後継者はいないの?
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:44:02 ID:0P4Dju3V
何かのきっかけで「もっと別の生き方がある」と考え直す人、多いよ。
土地収用なんてまさにその機会だと思う。
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:48:25 ID:bchLPMBa
もっと別のベタナマがあるということですね
わかりません><;
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:50:12 ID:cVeHWeC2
今いるファミマの店員かわええ…
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 20:51:48 ID:ifVlZdUh
結局我々元祖ファンは信じて待つしかないんだよなぁ・・・・。
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:04:39 ID:fajJUz6m
柵内で誰も買えない自販機の明かりだけが希望の光だ…
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:12:07 ID:RdXU4Gvn
>>125
昔2ちゃんで流行ったあやかに似てるねぇ
漏れもタイプでつ(古文)
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:47:33 ID:1qZmg5r9
>>111
ほんとうか?
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 21:55:10 ID:cVeHWeC2
>>128
わかる!そんな感じだw

でもお前にあの子は渡さないよっ!
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:04 ID:wvkcCMeO
今大分から向かってるんだけどもしかして今やってないとか?・・・・
久しぶりにと思って・・・
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:55 ID:T07+9RH1
>>111タソのいう通りだと13日が復活の日…
つまり元祖復帰Xデーになるの?
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:23:09 ID:vKABti/4
かわいい店員kwsk
自分はなんか新人さんかな?トレーニング中って付いてる子がお気に入りなんだが
もう元祖が開かない限りファミマに通うかな…
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 22:38:28 ID:QyGcoqaT
>>132
どう見ても嘘っぱちだろそれw

>>131
やってません
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:19:15 ID:mpYdbkm7
おまいらまだ再開すると思ってんのかよ。
新聞ネタにでもならなければ現実を直視できないのか。
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 23:54:39 ID:HA4aVxgG
悪いけど、今回も並ばせて貰うから!
今度こそ一番狙う
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 00:44:19 ID:R9U7/Ktx
>>136
いつ再開するかわからない店に並ぶのですか?
お疲れ様です。
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 08:18:27 ID:nxGMSduk
元祖長浜屋の社長って榊原のねーちゃん(創業者の娘で独身で子供はいない)だと思ってたんだけど
いつ代わったのでしょうか?

数年前の謎の休業の時点では会長は榊原のばあちゃん(創業者の妻)で社長はねーちゃんでしたよ。
休業明けに製麺所の前で榊原のねーちゃんに『ばあちゃんになんかあったの?』って聴いたら『ばあちゃんは養老院で元気ばい』って『あたしが具合の悪かったけん休んだと』と言ってました。

跡取り問題はいつか出るだろうし
元祖長浜屋は有限会社なんだし株式会社みたいなクーデターはありえないと思うんですが、誰のお子さんとお話したのか…

食べたいのもわかりますが、あんまりめちゃくちゃな与太話を鵜呑みにしないで予定の時期をそのまま信用していいんじゃないですか
139名無し:2009/09/12(土) 12:17:03 ID:5O4Y2n6W
元祖再開したんですか?
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 12:29:09 ID:qVVrXgtM
まだかよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 13:12:29 ID:kA0/UYUZ
去年既に、支店の閉店の予定が立ってたのね …知らなかったお
http://www.geocities.jp/maybecomeback/ganso
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 13:22:13 ID:F+x7zgR0
何て事するんだ
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:09:06 ID:ZnlPR10Y
おいおいおいおい
元祖の建物が綺麗さっぱりなくなってんぞ…
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:11:29 ID:vPr5qBnO
元祖が営業再開する事無く2009年は終わって行く・・・
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 14:20:28 ID:NPqJUwua
>>143
マジソース潰す
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 15:19:48 ID:rtMUkSqW
>>62
今日も厨房に前回とおんなじ工事車両ふうの車がおるけど
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 15:39:08 ID:wun+Co98
>>141

このブログ・・・なんか信憑性が有りそうでコワイな。。グスン
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 17:34:20 ID:S6y4jH/Y
>>143
それ本店だろ・・・・
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 17:45:15 ID:0I29D8Ah
さっき支店の前通ったけど何も変化なし。
本店の裏の空き地が工事中だった。
何造るか知らないけど元祖が入店して欲しいな。
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 17:57:37 ID:rBkG4TNf
元祖が飛んでる!

元祖が空を飛んでるよ!
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 18:05:18 ID:BtlyMMW/
> 863 :ラーメン大好き@名無しさん :2009/09/12(土) 15:18:35 ID:3ANJG8R0
> 元祖は連休明けから開きますよ 
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 20:43:29 ID:a4OCDZt4
>>149
本店裏は自走式立体駐車場
元祖は関係なし
ソースは現場に掲示されとるなんたら許可証みたいなやつ
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:11:22 ID:G+T9S5rU
食いてぇ…
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:16:51 ID:+ISUJh45
http://imepita.jp/20090912/764450

http://imepita.jp/20090912/764750

元祖大好きなここの住人のみなさんは上と下、どっちがお好み?
┐(・〜・)┌
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:24:13 ID:S6y4jH/Y
>>154
上は持ち帰りか?
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:32:18 ID:HJY11Wjd
>>154
上はナンバーワンだろ
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:32:22 ID:+ISUJh45
>>155
お持ち帰りではないです。
(^_^;)
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:34:13 ID:+ISUJh45
>>156
お見事!!正解です。
(´・∀・`)b
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:08:43 ID:iWEyt6vm
自演だろ?
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 22:11:49 ID:6wQ4y9JD
今日のファミマバイトはレベル高かったな…
もう元祖見に行ってファミマに寄るのが定着してしまってる(´・ω・`)開店まだー?
161154(PCからカキコ):2009/09/12(土) 23:01:17 ID:4GVXBSJp
>>159
自演じゃないですよ^^;
ナンバーワンに行ってる人結構多いんじゃないですかね?
┐(・〜・)┌
元祖と同じ長浜系のラーメンなのにちょっとこってりしてました。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:04:21 ID:IsEyvV+p
>>161
住民の気が立っている今のタイミングでスレチネタは自重
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:21:41 ID:jhwzxeJK
元祖の味に近いラーメン屋をしいてあげるならどこかな?
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:26:16 ID:sjNsaPmC
博多天神か風龍
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:34:49 ID:4GVXBSJp
>>162
すみません、少しでも気を紛らわそうとして…
でも逆効果でしたね;帰ります。。。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:35:29 ID:jhwzxeJK
>>164
いや…福岡の店でお願いしたい…

ちなみに博天は元祖っぽいのか?
イメージとしては「はかたや」みたいな味の
イメージがあるが…
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:37:23 ID:S6y4jH/Y
ナンバーワンで修行された方が広島で出店したけど、ダメだったな・・・。
実際に食べてみて思ったけど、元祖とは全然違うんだよ。

>>164
元祖への近さを割合で表すなら何パーセントくらい?
168167:2009/09/12(土) 23:41:27 ID:S6y4jH/Y
レスが遅すぎた・・・・・・・・・

福岡市内で元祖に近い店(味の意味で)があったら教えてください。
その店に替え玉とゴマ掛け放題があったら最高だな。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:42:33 ID:6wQ4y9JD
元祖長浜屋カップ麺ってどうなん?食べた人いる?
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:47:30 ID:+ISUJh45
>>169
あー、さっき買ってきたけど、まだ怖くて食べれない;
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:53:39 ID:4GVXBSJp
>>170
お前はおれかw
(´・∀・`)
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:53:43 ID:+ISUJh45
>>171
YES!
(´・∀・`)
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 23:58:13 ID:6wQ4y9JD
>>172
ファミマで買ったのかww
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:01:29 ID:EMlI/Vef
>>173
元祖の向かいのファミマで購入しました。入店してすぐ左の所に置いてありますよ♪
価格は確か188円…だったはず…
(・〜・)
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:03:03 ID:t5uoYqBF
>>174
レジ横にもあるよな?
今日行ったが買わなかったなあ…
店員ちゃんがかわいかったのしか覚えてねえや
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:06:18 ID:EMlI/Vef
>>175
あー、レジ横にあったかどうかは店員のツバメみたいなねーちゃんに
見惚れていたので記憶にないです、すみません^^;
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:16:50 ID:t5uoYqBF
>>176
そっか
自分は小動物みたいなおにゃのこに見惚れてて記憶あやふやなんだよなあ
まあ食べたら感想教えてくれよ
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:24:17 ID:EMlI/Vef
>>177
小動物…と言うよりあのねーちゃんはツバメでは?^^;

わかりました!明日食べてみますw
(b^-')
あと、そろそろ住人の方々にウザがられてると思うので消えますw
(((┌(; ̄∀ ̄)┘
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 00:37:24 ID:tvSEMnr+
神奈川在住なんで、通販で箱買いしたよ。

まあ、「そう言われれば…」ってレベル、な。過度の期待は酷ってもんだよ。
以前、カップじゃなくて棒ラーメンの方も通販したけど、まだあっちのほうが
再現度はよかったような気がする。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 01:39:44 ID:Vsw9PEVC
再現度はともかく
カップ麺としてはなかなか美味しい方だと思う
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 07:41:05 ID:1dDxKucM
みんなよろこべ!!!!

元祖が22年4月新店舗オープンのためパートアルバイトを募集

ソースは今朝の新聞チラシ 求人情報パコラ
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 08:25:18 ID:U6+xr3wI
ありがたい話ですがオープンまで長いですね
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 09:05:58 ID:9TtEW/D4
>>181
これの2ページ目か…とりあえず希望は持てたよ。
http://www.pacola.co.jp/files/d144-MI090913simen.pdf
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 09:22:22 ID:vNpkVtJ0
カラー版求人情報 パコラ
西日本新聞 9/13 朝刊に折り込みのチラシ

「平成22年4月新店舗オープンのため パート・アルバイト大募集!!」

元祖長浜屋で働きませんか!

正社員・独立開業希望者同時募集

有限会社 元祖 長浜屋
092-736-○○○○(担当/○○○)



待遇関係の部分は省略。
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 09:30:51 ID:EMlI/Vef
>>181
(゜∀゜)!♪

やったああああああああああああああいああああああああああああああああああああああああああああいああああああああ
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 09:33:35 ID:/Glw3tDf
ガセ閉店厨脂肪
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 09:36:07 ID:ppmun1nh
ヲイヲイ
深夜時給が800円では国が決めた最低賃金に達してないやんけw
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 11:46:59 ID:R8fKbsAf
ちょwww
来年4月まで喰えねーのかよwwww
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:03:15 ID:h+cVnphj
独立開業者も募集か…
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:07:28 ID:tAWbBjNM
勤務地がどこになるかの情報はないの?
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 12:24:39 ID:pmVuqljT
>>190
気になるなら、それこそ電話で問い合わせれば?
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 13:33:02 ID:mebnm2DB
牧のうどんの方が時給良いよなww
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 13:43:24 ID:rjD4ErRU
>>184
醤油(替え玉のたれ)じゃない、ソースぐらい貼っっとけ
http://www.pacola.co.jp/files/d144-MI090913simen.pdf
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 13:44:42 ID:ppmun1nh
てか、最低賃金を下回る時給で堂々と求人しているところが凄い。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 14:27:05 ID:rmff5Vb3
一般業の最低賃金は700円以下
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 15:33:50 ID:KTZRY7UT
しょうがない・・・

めんめんに行くかorz
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 15:43:48 ID:ppmun1nh
それは昼間の賃金のことだな。福岡県の最低賃金は時給675円。
深夜勤務はその1.25倍で最低でも844円以上ないと労働基準法違反になる。
それを堂々と時給800円で募集しているところがさすが元祖長浜屋w
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:32 ID:h9+beSc9
>>184
とうとう店舗拡大路線を進めるのか
出来れば大名か薬院辺りに一店欲しいな
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 16:24:42 ID:MEYbFUJ9
>>154-178
イライラ
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:37:40 ID:Sqgo3lHR
まじで四月まで喰えんのか
どうにかしてくれよ
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:50:35 ID:vNpkVtJ0
>>193
折り込みを部分転載したまでだよ
つーかそんなページがあるなんて初めて知ったよありがとう
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:51:57 ID:z+GycM8V
新店舗が4月OPだろ

営業は今週中には再開すんだろ
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 17:54:16 ID:t5uoYqBF
長浜のあの店舗はなくならないよな
そういやさっき軽トラが出て行ったぞ
今日はお気に入りのファミマ店員ちゃんおらんのう…
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 18:59:52 ID:6U8mCCY9
>>202

新店舗は百道らしい・・・・・
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 19:01:24 ID:dBevv4Yz
>>197
調理場で使う長靴なんかも
バイトの人が自分で買わなければならないと聞いたことがあるよ。
本当かな?
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 19:55:41 ID:i+N/BCvO

しかし、アレだな。
例え新店舗が出来ても、
小汚さのない、
猥雑さのない、
ヘコんだヤカンもない、
垢抜けた店員でも居た日にゃ、
果たしてそれが元祖と言えるのか。。。
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 19:59:39 ID:/Glw3tDf
半年も前に募集するということは従業員教育に力を入れるってことか?
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:11:35 ID:gSV7w6BK
待て待て
4月に新店舗オープンってだけでそれまで現支店を
開けんとは限らんぞ
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 20:24:56 ID:vPoM5DmH
俺の考えだけど、来年四月に「暖簾わけ」あるいは「後継ぎ」を決めて営業再開。それまでは修行期間ではないのかな。
一○みたいに、客を雑菌呼ばわりして高い金取っているところみたいにならないようにして欲しいな。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:11:24 ID:l4kysDXe
博多風龍あたりが営業権買ってたりしてw
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:24:09 ID:9TtEW/D4
テーブル席が無くなって、「味集中カウンター」だったりしたらいやだな…
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:28:39 ID:uMA3l7YI
一杯650円、替玉150円では・・
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 21:47:51 ID:fnphVXZG
携帯禁止、写真撮るブロガーお断り。
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 22:57:09 ID:pmVuqljT
>>211
もしくは、バンダナした黒Tの店員に、ジャズのBGM、間接照明とかな
「麺のかたさの方は、普通でよろしかったでしょうか〜」とか聞かれちゃったりしてw
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 23:53:02 ID:CeQo1Hkk
>>198
>>とうとう店舗拡大路線を進めるのか

長浜屋、終わったな・・・
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:24:06 ID:Ubg3hoGe
上納金でもうけるのかな。
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 00:58:48 ID:zhyeOuT0
本店跡の新・元祖長浜屋ビル(地上12階地下2階・駐車場付き)じゃないのか?
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 01:32:00 ID:Bv3PFsPw
えっ元祖の元締めって、そんなに資産家なの?
全14階ビルって、姉派式でならいけるのかな?
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 07:08:04 ID:9pXtwP2C
麺の固さで行く階が違うとかいいかもな
1Fなま、2Fかた…
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 08:16:06 ID:HpusKIzu
扉開けるなり、『いらっしゃいませ〜 こんにちは〜 ご注文は〜?』
っての嫌やな
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 08:38:44 ID:22hYydaf
>>219
最上階のラウンジでは、替肉をつまみながらビールor焼酎を楽しめる・・・
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 08:47:30 ID:cDeTu0BS
あんまり変わって欲しくないね
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 09:29:07 ID:vIU79VrG
本店跡地の建設工事が始まったけど関係ないのか?
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 09:50:33 ID:5Xbx+T0L
1階、倉庫・製麺所・肉煮込み作業場
2階、従業員寮
3〜11階、駐車場
12階、JAZZの流れるVIPルーム(東芝ビルや都市高を見ながら食事できます)









地下2階、一般客用←オレたちココ
地下1階、「味集中カウンター」設置 690円・玉肉150円
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 10:33:55 ID:Vabaij9p
独立開業希望者募集・・・?
フランチャイズやんのかよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 11:06:14 ID:Z9c3XMjQ
>>214
マジウゼェけど、最近そんなラーメン屋ばっかだよな。

なんつっ亭とか大勝軒(だっけ?)の影響なんかな。

かっこからはいんなってw
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 11:23:52 ID:xYGHJ0Ci
>>223
アレは立体駐車場の建設工事
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 11:36:18 ID:vIU79VrG
>>223
なーんだ つまんね
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 11:49:23 ID:qfvhDkql
大名地区に作ってくれ

元祖を食べる為だけに
長浜に行くのはめんどい
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 13:19:13 ID:HpusKIzu
それ言うなら、ついでに南福岡にも支店作ってくれ。
出勤時と仕事帰りに毎日2回行くがの・・
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 13:23:24 ID:1D5rOBRB
長浜は駐車場も多く県外もんの俺にはありがたかったな
だからごちゃついた天神周辺はやめてほしい
大橋あたりでもおk
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 14:21:07 ID:Nmc9njhm
電車で通うのはきついから北九州にも支店(ry
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 16:43:40 ID:wbdUqkcj
味落ちるフラグ立ちまくりだな…
って、落ちようがあるのかはわからないが
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:39:42 ID:CtGelKoE
移転オープンで従業員募集中していたけて既出?
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:46:02 ID:ItHW/u/r
>>234
日本語で頼む
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 17:58:19 ID:Bv3PFsPw
このご時勢 有効求人倍率は…
さぞかし お高いんでしょうな〜
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 18:13:02 ID:9pXtwP2C
>>224
追加紅しょうが\100-
追加すりごま\50-
追加お茶\50-


でいいよな
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 18:47:09 ID:MvU8N0Z+
じゃあせめて北九州に支店出してくれ
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:10 ID:pz5Jxn3s
>>224
きっと12階では、黒豚豚骨スープに、イベリコ豚のチャーシュー、
麺はオーガニック小麦、ネギは下仁田ネギとかで一蘭もビックリな
価格になるんだろ。

俺は地下2階で今までどおりの、店員の愛想オプション無し、
謎のスープに謎のチャーシュー、適当な麺、に適当なネギで400円がいい。
240長浜食えんから禁断症状が…:2009/09/14(月) 20:05:39 ID:9pXtwP2C
オババがメイド姿で「いらっしゃいませ。はぁと。ご主人様。」と迎えてくれて、食べさてくれる。

241ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:15:12 ID:DMWuY+4j
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 20:34:40 ID:chUB5HER
スレの雰囲気も良くなってきたところなので…

マルタイの元祖カップ麺をまだ食べたことがない人のためにレポを♪

http://imepita.jp/20090914/715210
中にはかやく、液体スープ、すりごま、紅しょうがが入っています。
紅しょうがはお好みによってどうぞ。

http://imepita.jp/20090914/715730
カップを開け、かやくを入れます。

http://imepita.jp/20090914/716670
お湯を注いで1分経ったらフタを剥がし、液体スープを入れます。
最後のほうは白い脂が出てきます(写真の真ん中)
…絞り出しましょう☆まぜまぜして完成。

http://imepita.jp/20090914/717520
おいしっ♪(b^-')
あまり期待はしていませんでしたが僕はカップ麺でこの味なら素晴らしいと思いますね。
これで188円なら文句はないです☆スープは棒ラーメンのほうより再現度高いと思います。
僕はこれを食べれば元祖食いたい欲求を3割ほど抑えられそうです♪
o(^-^)o
元祖支店の向かいのファミマで買いましょう☆
運がよければツバメみたいなかわいいレジのねーちゃんに会えます。
会えなかったらドンマイです↓↓m(._.)m
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 21:08:02 ID:0A9hSCVQ
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 21:11:07 ID:G7wKKevf
トライアルで元祖の替え玉50円で売ってるけど肝心の元祖の袋ラーメン売ってないや。
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 21:15:08 ID:2YUWyEvf
なにこいつ煽ってんの?>>242
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:20:53 ID:chUB5HER
>>245
……m(._.)mペコリ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:52 ID:jStoSAhm
>>242
おいおい、消えたんじゃなかったのか?
下らん写真4枚も貼るなよ。お前の便所にでもは貼っとれ。

>スレの雰囲気も良くなってきたところなので…
お前が居ない間はな…

ウザ!→♪(b^-')
キモ!→o(^-^)o
カエレ!→↓↓m(._.)m

すまん、普段はこんなのに反応しないんだが、禁断症状の影響かな…

248ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:05:23 ID:FOK/GxKG
ああごめんな、俺レポ頼むって言ったんだ
とりあえず>>242ありがとなーいっぺん買ってみるわ
俺はツバメ姉ちゃんより小動物系新人ちゃん派だ
ただお前ちょっと2ちゃん慣れしてないみたいだからROMるのもいいと思うぞ
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:12 ID:5+iyRR6I
>>242
レポ乙w 買ってみよう。棒ラーメンは期待外れだったがな。
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:01:10 ID:t6XYTACD
新店舗は市場に近いところになるらしいね。
ソースはダチなんだけど、ほんとかな?
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:35:05 ID:stjnXQnA
みんなが禁断症状になってるこのスレはもはや釣堀かと思ったけれどそうでもないんですね…
やっぱりここの住人の年齢層は高めなんでしょうね^^;

>>248>>249
いや、ほんとにこのカップ麺は悪くない出来ですよ。
カップ麺としてなら十分旨いレベルです。オススメ。
酷評が多いのはたぶんみんな過剰な期待を抱いたまま食べちゃうからなんでしょうね^^;
元祖の味がカップ麺なんかで再現できるわけないのに。
2ちゃんはここしばらくはロムってましたよwでもアドバイスありがとうございます♪
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 00:52:34 ID:0G2Ri4vk
>>242
いまさらすぎんだろ氏ね
253ちゃびん:2009/09/15(火) 07:46:38 ID:gtcLbC+A
オープンスタッフ募集してるってことは
店員の多くが辞めちゃったの本当なのかもな
4月まで食えんのか(´・ω・`)ショボーン
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 08:23:03 ID:lTs0gEqt
総入れ替えとなると、質は元々あれだが益々、博打要素高くなるな
毎日、当り・ハズレのドキドキ度増す
ハズレの時の事思うと鳥肌立つな
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 10:28:57 ID:Fz3xsb9G
>>253
新店舗オープンの為って書いてあるだろ
なんで閉店が嘘だと発覚した今も
閉店厨の言ってた事を信じてんだよw
256ちゃびん:2009/09/15(火) 11:23:03 ID:gtcLbC+A
>>255
新店舗オープンて二号店作るって話なの?
てっきり今の支店がどっかに移転するのかと思ってた
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 11:34:24 ID:af2ffwNl
本日の元祖

求人各誌に従業員募集が載る。
今までは考えられなかった事だ。

しかも、そこに記載されている電話番号は、
休業前まで使っていた元祖の電話番号ではない。

調べてみると、某食品卸業者に関係があるようだ。
何かの偶然だろうか?それとも・・・?
ttp://blog.livedoor.jp/tonkotsu_mania/archives/51326144.html
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 11:35:23 ID:COvFwZFp
港の人間なんだけど、
今の元祖の土地は都市計画道路が計画されていて、
立ち退きを言われているのは事実。
新店舗は別のところ。規模は不明。

259ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 12:37:24 ID:ZrhORI6d
今店員が6人しかいないのは事実
だから自分は新店舗オープンする余裕があるとは思えないんだよな
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:25:23 ID:DRQJuwYo
>>258
前も求人雑誌で募集してたろ
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:34:50 ID:Jf/AuU1V
>>257
もしかして経営権譲渡したんかな?
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 13:43:49 ID:5SARgmqu
舌は正直だからな。
味が変われば、これまでの客は離れていく。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 14:02:51 ID:jaOC0UMV
>>262
特別に味を期待して行ってるわけではない。
元祖よりうまい店ならいくらでもある。
ラーメン巡りと別に週一で食うだけ。 
中毒だろうな。
早く再開してくれ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 15:34:11 ID:6r/FSWXL
たとえこのスレでも、美味いラーメン屋聞かれて
元祖の名前を挙げる人間はいないだろw
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 16:01:12 ID:ENxWiFA+
中毒性あるのよねぇ…。
今度、炙って鼻から吸引してみよう。
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 16:37:13 ID:c/rmh2T0
化調を?
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 16:41:56 ID:t6XYTACD
>>265
酒井法子乙w
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 17:33:39 ID:5SARgmqu
>>266
まだ本店があったころ
カウンターの端に「ラーメンフレイク」と印刷されたセメント袋が詰まれていた。
「ラーメンフレイク」とは何ぞや。隠し味か。はたまた習慣性を誘発する調味料か。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 18:03:37 ID:kCVGxJYJ
>>255
馬鹿だねお前は。
チラシは一見人材育成のための大募集のように見えるがそんなわけがない。
どこのラーメン屋が半年以上も先の「来年4月の新店オープン」のための募集なんてするものか。
当然、今募集しているのは今現在足りない人員だし、それに支店閉店も嘘ではない。
バイト募集の釣り文句として来年4月に移転して新規オープンする予定を謳ったんだろ。
あんな違法な労働条件で実際オープン出来るんだかどうだか分からんが。
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 19:22:52 ID:RpUUGlG/
>>269
とてつもない馬鹿が現れたw
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 19:28:01 ID:iHs1E0j5
>>269
ネガティブ厨
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:00:35 ID:WNRAmW4h
>>269
あやまれ〜
長浜中毒者にあやまれ〜
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:00:36 ID:Z3lpFLl1
人材育成 ってw
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:05:22 ID:qCx+1q3F
>>269
あれ?もう廃業だって言ってたのに
支店閉店に変わったんだw
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:05:23 ID:Jf/AuU1V
>>264
ここにいますが何か?
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:08:06 ID:vUOY+kpv
>>275
まだまだだな
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 20:26:58 ID:NQ6IE+p1
再開するにしてもDQN&中卒の採用は止めてくれ
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:00:09 ID:Jf/AuU1V
こんなネガティブなことを言うのもなんだけど、
もしも経営譲渡して味が変わったら嫌だな・・・・。
あの味だからこそ夜中に高速飛ばして食べに行くんだから。

誰が何を言おうがオレの中ではベスト・オブ・ラーメンなんだよ、元祖長浜屋は。
願わくば今の味(夢)を壊さないでほしい。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:19 ID:kCVGxJYJ
>>270-274
おまいら本気で4月のための募集だと思ってんのかよ。
本当に馬鹿だね。
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:03:31 ID:af2ffwNl
>>279
またネガティブ厨があらわれた!

どうしますか?
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:05:29 ID:7DTYO1HX
>>280
にげる
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 21:15:16 ID:h4+yb+ll
とりあえずカップで済ます
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 22:51:15 ID:ODYMpwGm
カップの食ってみたんだがただのカップめんじゃね?
どこに元祖の要素があんのかわかんなかった
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 23:01:53 ID:eK4HUKkS
エースコックの「博多でみつけた〜ラーメン」の方が美味い           
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 23:25:55 ID:uwF43MLk
>>283
固めん60秒は評価に値するな
286v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/15(火) 23:34:54 ID:stjnXQnA
元祖の店員にちょっとなってみたい俺ガイル…

せめてもうちょっと待遇良かったらなぁ…
┐('〜`;)┌
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 01:18:32 ID:AUF8mQyy
あー喰いたい
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 01:41:53 ID:ayw3dhJ0
>>284
んなこと言ったらワンタンメンがうまい
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 02:44:58 ID:2YzdO0TZ
再開しても、ラーメンが500円になってたら行くか?
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 06:46:59 ID:ptP5NivQ
>>278
>>もしも経営譲渡して味が変わったら嫌だな・・・・。

どうやら、その方向に向かってますよ・・・。
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 07:15:29 ID:7BiZsvml
コンサルが入らなければ店がこのままなくなっていたんだからいいじゃん。
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 08:33:01 ID:2RGKoPZK
いっそなくなっていた方がと思う店は結構多いんだな、これが。
名前だけ引き継いで・・・というやつ。
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 11:06:46 ID:HCMgOFzO
>>289
500円がそんなに高いか?w
学生の頃は300円くらいだったけど。
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 11:13:37 ID:OdbrWw00
500円で客が減って食べやすくなるならオレはそっちの方がいい。
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 12:25:13 ID:AUF8mQyy
はじめて食べた時250円だった、おっさんw
昔のしばらくに価格の変遷みたいのあったよな
あーゆーの貼って欲しいな
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 14:56:57 ID:G3nUBtlM
辞めたバイト連中が店出さないかな
作り方知ってるだろうしイケるんじゃね?
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 17:17:14 ID:gDj8r6Wd
>>296
スープや化調はまねできても
あの自家製めんが難しいと
聞いたことがある

実際 数年前正月明けに、どこかの製麺所製の
たまご麺みたいなやつだったことがあるが
あのうーすいスープとなじまずに
まずかったことがある
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 17:37:39 ID:EU9s1Luc
30年前は「うーすいスープ」ではなかったけどね。私もおっさん。
その頃「元祖」のほかには「しばらく」「博多荘」しかラーメンの店を知らなかった。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 21:04:39 ID:jkCfsBzN
開店マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
300味三番:2009/09/16(水) 21:22:30 ID:9oYiVnXP
元祖のオフィシャルHP開設の為の
休業かもな。
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 22:10:57 ID:19pJFvD3
新しくなると、顔でべたなまと注文できなくなるのかな
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 22:23:47 ID:X7UrukC4
>>301
暖簾で顔が見えなくなるから、
オーダー用紙にご記入ください。

或いは券売機で「追加べた¥50」「追加ネギ¥50」
とかなったらいやだな…
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 22:42:21 ID:/jnf9vpd
>>302
それ画期的かも!
私、お忍びでラーメン食べたい時があるんだよね。
それならばれなくて済む!!!
ノーベル賞あるかもよ???
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/16(水) 23:53:16 ID:vW3/nllD
追加べたワロスww
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 00:15:13 ID:X161U9ZZ
死ねばいいのに
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:12:33 ID:IP9hxfDb
秘伝のラーメンのたれ
なし 少なめ 標準 多め ○で囲む。
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:26:49 ID:owhuqavk
脂解大薬缶茶 200円
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 01:27:47 ID:nFW7sn5T
秘伝のラーメンの油
なし 少なめ 標準 ベタ  ○で囲む
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 05:02:46 ID:X4mHQZfE
店員のスマイル400円
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:15:25 ID:ElHB/TOw
さすが、店員のスマイルは高いな。
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 11:37:24 ID:oYwfbc+7
ラーメン代込で\400-やろ
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 12:21:36 ID:VYrazbdo
今、店の前にいるんだが…



営業再開キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 12:36:28 ID:XWE/n/Im
>>312
釣れますか?
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 12:52:03 ID:0SBT/Wf/
さっき店の前を通ったんだが
マジで開いてたわ

時間があったら食ってたのになぁ…
315v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/17(木) 12:56:01 ID:AcUmPhDw
>>312>>314
ゃれゃれ…

┐('〜`;)┌
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 14:53:08 ID:XJWFpGTd
まじだ・・あいてる
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 15:25:15 ID:M9E66Izn
マジで信用して行っていいのか?
小倉から行くんだが開いてなかったら発狂するぞ
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 15:33:02 ID:e+jvoTIu
>>317
近くに用事があったから見てきたが閉まったままだったよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 16:01:01 ID:M9E66Izn
>>318
ありがd
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 17:57:29 ID:XWE/n/Im
今、営業の帰りで長浜の信号待ちだが閉まってます。が、将軍は行列。
早く開けてくれよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:15:01 ID:Q37UA0MI
>>319
いい加減に学習しろよ・・・
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:36:30 ID:KxbUL3//
将軍の味はどうなの?
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:12 ID:h4ilOxo+
結構うまいよ!
元祖よか50円高いけど
チャーシューもプルルンといい弾力で、なかなかいい味付けしてる
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 21:48:55 ID:XDWSixk/
替え玉50円だしな
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 22:18:09 ID:KxbUL3//
d今度逝って来る
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:14:43 ID:TLSbn4qt
みんな再開したぞ!
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:15:36 ID:TLSbn4qt
うおぉおおおおお・・・・・すごい行列だ!
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:17:34 ID:TLSbn4qt
俺も並ぶぞぅおぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:22:36 ID:7XbU7RuX
やっぱ久々食うとまずいなw
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 00:05:48 ID:GZ1wBAHe
うぉおおおおおおおお、俺も食ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 00:15:31 ID:3eYbG2yg
うそだな 近くに住んでるけど開いてない
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 00:28:06 ID:Q4rRZZKy
所詮2ch住人の戯言
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 00:38:05 ID:3eYbG2yg
だな。
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 02:14:06 ID:Atk5o0bV
ID:TLSbn4qt

ワロタwww
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 02:19:32 ID:4a+sezKP
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 02:20:32 ID:P603XrWm
ダチ数名で長浜は閉まってるということで有田の一竜に行ってきた。
そこも美味いんだが麺の量がすくねえw

将軍最近行ってないから近々行くかな。
元祖のファミマ横にある地鶏食堂って美味いのかな?完全にスレチだがw
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 04:07:30 ID:z5unyN4A
あのファミマのバイトちゃんにメルアド渡したい
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 08:22:18 ID:kcrpxq75
>>337
きめぇ。こんな所でそんな願望口にしてる時点でお前には一生無理。
渡したいならとっとと渡しゃあいいだろ
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 08:24:29 ID:wdI4eiOZ
30歳後半 もち独身 彼女無し
きっと、気色悪い顔してるよ
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 12:22:39 ID:6dew0RRE
結局、バイトへの深夜料金未払いはいかんわな。
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 15:18:27 ID:u/UlSd8f
営業再開?
342v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/18(金) 15:48:36 ID:D+mPjmMR
>>341
まだですよ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 18:17:59 ID:GZ1wBAHe
みんな再開したぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 18:19:11 ID:GZ1wBAHe
すごい行列だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 18:58:11 ID:g08CSmaE
>>344
暇なんだな。友達作れよ。哀れでワロタw
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 19:16:16 ID:GZ1wBAHe
うぉおおおおおおおお、俺も食ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
347v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/18(金) 19:48:11 ID:D+mPjmMR
>>346
あまり荒らさないでくださいYO…

┐('〜`;)┌
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:17:34 ID:1a2p+2Lz
オマエラ、カメラ付き携帯持ってないの?インターネッツ契約してないの?
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:46:48 ID:P2sG698U
>>336
地鶏食堂の¥500ランチ、土日祝までやってるから、一度食べてみ!?
ライスと味噌汁は食べ放題で、地鶏は安い部位だろうけど、
吉野家の牛丼の3倍くらいを、網焼きできる。
味噌汁がよくあるケチな定食屋みたいに、薄〜くないのがイイ!美味い!白飯すすむすすむ。
なんで、コスパ凄いよ、元祖に行列して¥500出すのがアホに思えてくる。
なのに平日でもすいてる。俺はここ知って元祖回数が半減したよ。
俺が店員の自演でもいいじゃん、なんせ¥500なんだから。
でも美味かったら、感謝の報告ちょうだいね。
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:17:41 ID:hEceJeKg
地鶏食堂、夜は何時まで開いてるの?
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:42:53 ID:P603XrWm
>>349
情報さんくす!
一度テレビで流れてたから気になってたんだよね。
元祖は夜しか行かないから、昼間行く機会あったらランチ挑戦してみる。
美味かったら、元祖→将軍→地鶏のローテにしますw
確かにコスパは最強だねーw
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:50:44 ID:D+mPjmMR
>>349
今年の2月にめんたいワイドで取り上げられてたの見たけど…
12日だっけ?1円だか5円だか、格安で食べれる日があるよね。
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 21:55:38 ID:FQGIYzl4
mixiに24日から再開との情報あり
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:06:54 ID:Atk5o0bV
NHKに24日から再開との情報あり
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:27:12 ID:C3ybKBnB
飲み屋では、スナックよりもバーが好きだ。
余計な気を遣わなくていい。
可愛い女の子が一人で座っていたら、
「マスター、彼女に」と。
元祖も同じだ。余計な気を遣わなくていい。
可愛い女の子が一人で座っていたら、
「カタい玉、彼女に」と。
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 22:28:17 ID:1a2p+2Lz
>今月24日(木)から復活する言う情報を仕事場の後輩に聞いたよハート達(複数ハート)

>実は後輩が電話して聞いたみたいです。

バイト募集してるし本当だと思いますよわーい(嬉しい顔)

期待しましょうぴかぴか(新しい)




本当か?
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:04:50 ID:GZ1wBAHe
違うって、明日の夜からだよ!
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:06:58 ID:GZ1wBAHe
明日の夜、10時から再開だってよ!!!!!
マンモスうれピ−!!!!!!!!!!!
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:19:05 ID:hEceJeKg
ベタ3、玉3持ち帰りで。
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:46:29 ID:GZ1wBAHe
へい、おまち!!!
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 23:47:21 ID:GZ1wBAHe
ベタカタ3!
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 00:25:50 ID:Z3ggGbaW
さっき元祖の前通ったら電気点いてたぞ。
バリケードも取っ払ってて準備してる様子だった。
明日から再開か?
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 01:09:07 ID:NgeL/h7A
俺も仕事帰りに前を通ったけど電気点いていたな
車だったので中の様子まで分からなかったが
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 07:59:54 ID:hhOn9fjb
厨房の四隅に足を、中心部から少し北東にずらしたところに豚の頭部を埋める儀式だ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 09:50:31 ID:qS/OCyNF
↑それ聞いたことがある。創業当時から年明けの開店前にやっているらしくて
今も、続いているらしいよ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 11:45:13 ID:CqRd0Nph
結局、工事なんてやってなかったろ?
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:16:30 ID:KUGxhjsV
>>362
バリケードそのままですから
店内だれもいませんから

368ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:17:54 ID:9E173d7n
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:28:14 ID:OTmuKQn4
一万出すから早く食わせてくれ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:37:10 ID:+V3JKQDq
「豚の霊入れ」の儀式。
成豚をしめたのちに、土地の中央に設けたかまどでラーメンをつくり
最初の一杯で「箸入れ」を行う。

北東の隅に深くて細長い竪穴を掘り、スープ、麺、チャーシュー、紅ショウガ、そして焼酎を入れたのち、
「いっぱーい」の掛け声ののちに土をかぶせる。
371都市伝説:2009/09/19(土) 15:36:06 ID:VMKKXKVr
信じるか信じないかは…だな
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 16:16:49 ID:m1n47XAh
早く食いたいが、落ち着いてから行く。
オープン当日は凄い事になるだろ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 20:51:50 ID:moSkgjf2
シルバーウィーク明けか。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 22:44:01 ID:0sNd8rAY
この連休期間中に
休みだと知らずに市外とか県外とかから来て
がっかりする人多いんだろうなw
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:15:40 ID:o3u7kk+J
今日のラーメン、塩辛かった。もう、こねーよ。ワーン(AA略
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:29:29 ID:dj15lCfW
まだ再開すると信じてる奴らのなんと多いこと
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:39:57 ID:+qO2c+0R
>>376
閉店厨はもうあきらめろな
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:42:36 ID:V8mv26xj
一心亭行ってきたよ。やっぱ元祖には勝てんな。
以外に将軍も人いなかったよ。
379375:2009/09/19(土) 23:42:46 ID:o3u7kk+J
書き忘れたがぶたやで食ったやつね
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:51:06 ID:xg61emXc
やってねーじゃねーか!!
下調べしとけばよかった
2年半前に食べたあのジャンクな味が忘れられなくて名古屋から
はるばる食べに来たのに…
行き方もよく覚えていなかったので、天神から歩いてこの仕打ちはないよ
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 01:57:49 ID:DVu7EdYi
我慢できんから将軍行ってきたw
辛し高菜入れ過ぎで悶絶して吹いた&フイタw
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 03:12:17 ID:H1SzHLH+
>>380
気の毒すなぁ

カップ麺で我慢してもらうしかないな
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 03:20:47 ID:AUINll6u
>>380
まあまあ、そんなしょげんでも、
元祖よりか、でらうまい隣の将軍ですすってったらいいだがねー)^o^(
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 03:26:03 ID:87nTD/c9
朝5時オープン!並んできます!
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 03:28:08 ID:9RfaX5cc
↑勝手にどうぞ
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 08:09:06 ID:HdCjcRAn
>>380
ご苦労さま。他にもラーメン屋はたくさんあるから、まだ福岡にいるなら
ラーメン本でも見て気に入った紹介の店に行ってみなよ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 09:43:59 ID:Lphs5F27
>>380
つ元気一杯
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 09:47:51 ID:GZl7H0Fw
休みじゃない?
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 10:48:51 ID:BRjy7lzS
>>387
鬼。。。
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:06 ID:N50dLGO1
皆様には大変なご心配とご迷惑をお掛けしましたが、
本日午後10時より再開しますぅ!!!!!!!!
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 21:58:44 ID:nnqLFr8P
>>390
オマエ誰?
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 21:58:48 ID:94mwhiao
夜復活するバカいるかおい。
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 02:29:32 ID:ZQBIm5fP
お正月とか休んだ時は何時に開店すんのかね?
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 02:42:38 ID:a1eZL4Nq
情報なんもないな
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 02:55:25 ID:sVyzIlZj
早くつぶれればいいのに
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 05:40:48 ID:WpOTP1cb
>>395
オマエが氏ねばいいのに
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 11:57:23 ID:Pa7DstU5
9/24の朝9時だろ。
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 15:14:32 ID:U6Q07mNM
中毒症状から脱けれない輩が多いな。
半年くらい掛かるのかな・・
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 15:23:13 ID:sY4L86RG

は??何言ってんだヨ?
今喰ってきたばっかりだが、ベタカタ+替え玉、替え肉・・。
ちゃんと営業してるゾ、行ってみろヨ!
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 15:24:43 ID:0ZnjZaOC
400get
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 16:18:44 ID:e6mnp00W
>>399
マジかよ?
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 16:49:13 ID:ZL5pnqQ5
将軍に30人くらい並んでた

ま、元祖休店特需だな
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 19:25:39 ID:ODwMK7QZ
いくら空いてなくても、将軍には並ばないよね。
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 19:40:13 ID:nycCJ+UM
連休だし観光客じゃないの?
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:09 ID:ls287J0b
わざわざ遠くから食べに来て
閉まってたらガッカリだろうなぁ
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 21:33:22 ID:e6mnp00W
観光客は、豚骨の味なんか判らないから心配ないと思うよ。
外戸本見て、よそに行くよ。
でも、将軍は無いよな〜?
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 22:42:20 ID:GLgoxEEs
大阪から夜行バス。
7時半に博多に着き、朝からラーメン食うぞー
バス停降りてコンビニの向こう
あれ?なんか囲ってあるんじゃね?

時間も無く、駅のホームでしかラーメン食えんかった。。。
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 23:26:26 ID:mRRWh1LU
>>407
筑紫口のおっしょいラーメンで十分美味いよ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 23:57:03 ID:0pJQFgxQ
将軍のラーメンていたって普通の豚骨ラーメンだた
これといって特徴のないいわゆる普通の博多ラーメン
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 00:03:09 ID:2QEqccrq
今日も閉まってた
どのみち元祖長浜屋の名前は残ったにしても榊原ファミリーがやるわけじゃないなら
行く義理もないし中身が別物になるなら同じではないんだからあきらめるしかないもんね
榊原のねえちゃん(社長)で有限会社元祖長浜屋は終わるっちゃけん
名前は残ったにしてもそれは赤鼻の腰巻き巻いた榊原のおいさんがしよった元祖長浜屋じゃないけんね
おらぁもう元祖にいかんやね
榊原ファミリーが経営者やけんいきよっただけやもん
夫婦で従業員しよった古株のおいさんたちも一人減り二人減りでこないだ行った時はみっちゃんおいさんが作りよったけん絶妙やったし
出てくるとも速かったもん
じいさんから親子四代で通った元祖長浜屋は懐古的な面と榊原ファミリーがやってるからという二点と
【長浜の速い安い腹一杯】の代名詞が元祖長浜屋だっただけだ

早朝の5時頃は仕事あがりの魚くさい魚市場関係の人やタクシーの運ちゃんごみ取りのおいさんにいちゃんたちがほとんどで6時くらいに行くと建築関係が現場に行く途中に入ったりってのが元祖長浜屋だった
観光客相手にしたら元祖の【速い】という部分はないしラーメン通ぶった奴がヘッパクこきながら食うような店じゃない
でも、元祖長浜屋には直系の跡取りはいないはずだ
それなら閉店するなり経営権を誰かに譲るなりしてお好み村的にやっていけばいい
俺はいかんばいそげんなった元祖長浜屋に
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 00:18:17 ID:8s6mAEAI
>>407
二番煎じツマンネ
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 00:39:49 ID:0S2KhlfO
>>410
店の雰囲気も味のうちだよな。
そういう意味では本店のディープさが好きだったなぁ・・
全てのものに終わりは来るんだが、元祖はいつも突然すぎるんだよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 01:04:13 ID:gk4RwXR2
>>410
たとえ現社長に跡取りがいても、時代共に何もかも変わるよ。
「だるま」を見ればよくわかる。
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 02:10:47 ID:MLG+eRQB
何で元祖開いてないんだってファミマのバイトちゃんが責められててちょっとかわいそうだったなあ
タチの悪いおっさんだったけどバイトちゃんはそんなの知るわけないだろ…
てかもう1ヶ月くらい閉まってんじゃね…
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 02:37:14 ID:xokE8pOA
>>414
もちろんそのおっさんは半殺しにしたよな?
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 03:03:58 ID:MLG+eRQB
>>415
(´・ω・`)
あそこで割って入ったらあのバイトちゃんとフラグ立ったのかな…
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 03:53:23 ID:c2aU+9aI
↑キモ!
チンポでも立ててろ!
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 07:52:13 ID:2QEqccrq
>>413
別の店の話になって申し訳ないが
ふくちゃんみたいに身内が継いでも昔からの客が離れたのはそれもあると思います。
チャンポンの長崎亭は移転というか一度先代は小田部で跡取りは福重でという形で2店舗で営業して小田部を閉店して福重一本にした。
店の向きなんかは変わったけど店舗の形を小田部と同じように建てたから違和感もないです。
昼間に先代が手伝いに来たりしてたけどチャンポンは新たに育成した人が当番制で担当している。だから長崎亭は昔からの客が来るし新しい客も来る。私も雰囲気も味のうちの代表格は元祖長浜屋だと思います。
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 09:46:30 ID:xokE8pOA
>>416
フラグとかなんとかは関係ない
女の子が困ってたら助けるもんだ
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 11:37:13 ID:MAQBYLb6
ファミマには元祖のカップラーメン置いとらんとね。だけん絡まれよったっちゃないと。
ワシは我慢しきれんけんマルタイの元祖長浜屋協力を食う。
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 12:53:41 ID:BAHKku+2
>>420
特設コーナー作って山積みで置いてあるぞ
422420です:2009/09/22(火) 14:31:56 ID:MAQBYLb6
食ってみた。
ちがうなぁ(´ω`)
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 15:37:43 ID:MdkDNOrc
今日も傘さして行列ができてた 将軍。

元祖では 厨房に3人の工事関係者ふうのおやじが出入りしていました。
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 15:52:08 ID:e1RnTOUV
今日元祖行ったら普通に開いてたぞ
変え玉してきた
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 16:03:53 ID:Ww5CLf1J

このヤロー、ふざけんな!
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 16:16:34 ID:nU2eILEJ
・・・・・?
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 16:16:58 ID:Gxy+ZyJL
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 16:29:34 ID:tBsm1/9V
違います
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 19:33:28 ID:Hqc0dGag
今日から開いてたよ
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 19:49:50 ID:7haC/1Gx
>>429

いい加減飽きてきた
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 20:45:25 ID:Ww5CLf1J
>>429
ざけんなよ!
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 22:00:00 ID:nMgysVMt
常々嘘吐きは泥棒の始まりと我が子にに言うて聞かせとりますが
貴方等はどうなのかと問い詰めたい。

今日野球観戦の後に言って来たが工事中でしたよ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 22:03:26 ID:u+Rp5MoU

>>432
本日午後10時より再開!!急げ〜!!!
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 22:06:35 ID:yBmiNhdg
今だったら二千円出しても食べたいな。
ベタカタ ねぎ山+固い玉

あー。早く食べたいね。

前回の時は、開店直後って行列出来たの?
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 22:18:59 ID:0LuW2PRD
>>434
もう少し我慢すればグレタミン酸ナトリュウム中毒ぬけると思うよ。

うまかっチャンでも何でもいいから、味の素大量に投与すれば発作輪とりあえず収まる。
それは、中毒症状からの完全回復ではないけどね。
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 22:20:21 ID:wet7ntSu
発作輪ってなんかいいなw
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 23:50:00 ID:6qikXW27
昨日福岡じゃないけど元祖長浜という店で食ったら本元祖と味がめちゃくちゃ近くてうまかった
場所は教えられん・・・すまん  麺切れたら店閉めるからな
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 23:52:30 ID:qWC8HK2G
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 00:51:29 ID:QshzcGfL
お前たちゃ、まぁだ、中毒の抜けきれとらんとか
はよ、諦めんか
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 02:37:19 ID:UOGgt0RZ
>>435
これ読んで、なんでかカアイソウカアイソウの謎文思い出した。
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 09:43:51 ID:vStCwO8O
mixiにかんまなんていないよな
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 09:50:14 ID:oQfc3JZc
>440
どんだけ未解決事件が気になってんだよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 09:58:17 ID:JARjITVw
>>414
>>タチの悪いおっさんだったけど

そのオッサンって車板・バス板の福岡・西鉄スレでお馴染みの渋滞厨こと本田だろw
ついに禁断症状が出たかwww
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 11:24:15 ID:iGz9iBPP

今日の元祖はウスかった。。。
でも再開したの皆知らんのやろ、人少なかったゾ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 11:38:21 ID:F0yt4zXz
次の開店厨どうぞ〜
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 11:41:10 ID:wnJBYvto
品川駅の立ちソバみたいにぬるくしてるの
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 12:05:33 ID:ed9TUATY
持ち帰りしてる人達って日頃から車に鍋積んでるのだろうか。最初見た時笑ったのだが何度か遭遇するにつれ憧れに近い見方となる。何故なら小心者の私は持ち帰りもオバチャン店員との軽いトーク無理だから。私だけでしょうか
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 12:35:06 ID:UCqHI+lZ
>>447
汁の持ち帰り容器はどれが一番いいかな?
・普通の広口鍋
・大きめのシール容器(タッ○ーウェアとか)
・ペットボトル
・大きめの冷凍用パック(Z○PLOCKとか)
・ポリペール
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 13:09:45 ID:ed9TUATY
鍋でしたね
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 13:19:36 ID:UCqHI+lZ
>>449
汁が漏れないようにしないと車が元祖臭くなってしまうな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 14:26:58 ID:61hFKTbF
ここで言われてる汁とは最初に注文したラーメンの残り汁の事?
それとも別途に汁くれるの?
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 14:35:18 ID:vYvZG9/l
この連休中何度か前通ったが将軍ぼろ儲けでワロタ
将軍はこの状態が一番吉だな
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 14:46:39 ID:UCqHI+lZ
>>451
あ、持ち帰り元祖です。
麺、肉、ネギはビニール袋。
見たことはあるがやったこと無い。
忙しい時は断れるらしいって書いてあったけど。
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:32 ID:JA/4PMKO
持ち帰るメリットってなくね?
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 16:57:51 ID:LeMmekDJ
持ち帰りって、牧のうどんみたいだな
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:38 ID:ed9TUATY
湯切りが違うって話してたよ。確かに湯切り悪いよね
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:40 ID:M4mzwIc2
>>454
家にいながらにして元祖のラーメンが食えることに価値を見いだせないの?
家で食えるんだよ?好きな時に。素晴らしいよ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 17:39:23 ID:lpnXOQpy
持ち帰るのはいいが、豚骨のスープはタレと混ぜた後は加熱出来ないのを知ってるかい?
スープとタレを別にしてもらわないと意味がないよ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:01 ID:UCqHI+lZ
>>458

過去スレ見てたら参考ブログがあった。
タレは袋に入れてくれるみたい。


>>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232208329/441

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/11(木) 17:52:23 ID:rYGFPzMl
>>438
持ち帰り可。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/suirenmedaka11/27645741.html 
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:41 ID:yNw3oHxb
なんか楽しそう
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 19:15:07 ID:lpnXOQpy
>>459
これ、いいよ!
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:34 ID:u0UOY5xL
毎度持ち帰りしてたオレが何度も書いたじゃないか。
持ち帰りできるって。
画像がなかったから信憑性がなかったか?

ちなみに麺を多めに買って、あの麺を使って焼きラーメンを作ったら
マジで美味しかったよ。

店が再開したらだまされたと思ってやってみな。
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 20:21:12 ID:QshzcGfL
持ち帰ってまでして食う代物かって事。
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 20:22:20 ID:u0UOY5xL
オレは持ち帰ってでも食べたい。

まあ人それぞれだからね。
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 20:28:54 ID:lpnXOQpy
開いたらすぐに食いに行く。
その後持ち帰るぞ!
開いたらの事だけど。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 20:37:02 ID:vJkbDjoi
やっぱり上に書いてあるやつは釣りか…
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 21:49:32 ID:W5WSknx0
開いたら、押し寄せるのだけは勘弁してくれよ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 21:59:43 ID:liiSlVyh
>>440クグッたよよ。

たかだか、ラーメンレスに、持ち込むな。
被害者に失礼。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 02:00:50 ID:R1m7zTcn

チンポが勃ってきた。
仕方ないからデリでも呼ぶか・・・。
今日は、30代の極上スレンダーEカップ人妻や・・・

と思ったが、今の時間誰もおらん。。。
残りモンはトロまみれで何かイヤやし・・・。
おまけに、嬢の体舐めまくってキツイ一発カマシたあとの元祖も・・・、
閉店やんけ。。。
何やねん、どうしろっちゅうねん・・・。
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 04:00:02 ID:NI5jH2+O
>>469

おぉ ひさびさ…
待ってました
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 09:14:16 ID:AxGrYk5h
>>469
元祖空くまでデリ禁だな‥‥
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 10:50:36 ID:S4lxNB/B
いまスープ作りようけん、もうちょい待っときっ!
マジだぜw
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 10:59:04 ID:VV2ddZIj
やhり連休明けだったな。
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 10:59:38 ID:chmSma5t
営業再会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 11:55:04 ID:usisxnpi
マジかよ?
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 11:59:35 ID:hiQPuB7p
嘘です。騙されてはいけません。
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 12:03:55 ID:nTDFB1P+
しかし、こんなに熱狂的なファンが多いとは
元祖様も笑いが止まらんめぇな
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 12:07:33 ID:ULWIxLCb
マルタイがあるけんよか
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 12:30:00 ID:aLeE8QIZ
やっぱりガセか。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 12:43:25 ID:M3ztWGWb
みんな真新しい制服(トレーナー)きて厨房でごそごそしよるばい。

真ん中にあの女社長が腰に手ばあてて指示ば出しよったごたぁ。

新入りに仕込みばレクチャーしよっちゃろーよ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 13:04:40 ID:rqxKzmvE
再開早々すげー行列が出来てる
元祖ゾンビ共が群がってやがる
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 13:31:39 ID:AxGrYk5h
画像もなしに再開したとかいうヤツはなんなの?バカなの?死ぬの?
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 13:43:33 ID:R1m7zTcn
いやぁ、
やっぱ久々の元祖はウマかった。。。
満足満足www
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 14:02:07 ID:hiQPuB7p
なんで工事の為休業なんて書いてるのかな?

やめるんだったらそれなりに、永らくのご愛顧ありがとうございました。くらい書けばよかろうに。
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 16:28:19 ID:lBCtzHGM
この流れは来年再開かな?
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 16:57:32 ID:QDREfnKo
mixiには28日再開って情報があるけど…
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 17:55:10 ID:VYNuxJfF
ふーん
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 18:23:49 ID:p4weOMH2
少なくとも本日13時は閉まってた
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 18:45:49 ID:kz7LUrLB
本日午後5時より再開しました。皆様、永らくお待たせしました。
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 19:00:35 ID:0/by80dy
>>489
いい加減ウソはやめようよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 19:04:33 ID:kz7LUrLB
来年4月より、旧本店に新店舗がオープンいたします。
それまで、もうしばらくお待ちくださいませ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 19:10:58 ID:eHxCWBGo
ID:kz7LUrLB
楽しいかね?
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 19:22:23 ID:kz7LUrLB
だって女の子だも〜ん
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 20:02:41 ID:8Y9dpTFR
今日、スタッフが店内で何かされていました。掃除っぽかった…たまたまトイレ掃除で出てきてたおばちゃんに話かけて聞いたら28日再開みたいです!
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 20:39:10 ID:7UQIY9eM
わかったわかった

もうよか…

どうせ再開しても人が多かろうけん 落ち着いたら食べに行っちゃあタイ
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 20:56:06 ID:kz7LUrLB
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 21:21:15 ID:VV2ddZIj
ったく、すごい人だったぜ。
確かに落ち着くまでまったほうがよかったな。
http://kojifujita.com/blog/archives/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%B7%B7%E3%81%BF.jpg
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 21:27:49 ID:19FJkUAt
開店直後狙いたいんだけど、前回の時は並んでた人居たの?
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 21:51:44 ID:GtG/B/Os
>>497
このヤローめ!
人大杉!
しかも外人さんも!
ふざけんな!
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 22:26:33 ID:aLeE8QIZ
ガセでも信じたくなるくらい飢えとる自分に腹が立つ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 22:33:01 ID:Yump+bnR
いまだ再開を信じてる奴らの多いこと多いことw
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 22:43:31 ID:eHxCWBGo
またおまえか
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:39:17 ID:t1A7kjSA
嘘を嘘と見抜けない(ry
2chに限らずな
504v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/24(木) 23:57:17 ID:QDREfnKo
嘘つきはキライでつ(>_<、)
本当に営業再開する日は28日っぽいからおれはこれを信じる。
もし、これもガセだったらその時は……
おれも男だ、チ○コ切るぐらいの覚悟はできてる。
(≧ヘ≦)
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:57:48 ID:LrXNCpZY
情報では28日開店らしい
その日食いに行くから感想書く
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 00:00:52 ID:QDREfnKo
あ、やっぱチ○コ切るは撤回で;
まだ結婚してないのに切るわけにはいかんorz
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 00:02:28 ID:xG+/G9v1
>>505
ソースはmixi?
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 00:24:12 ID:KQsmClmW
天神の280円ラーメン行ってきたw
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 00:35:22 ID:IfyDXHfs
>>505
実話ナックルズ
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 01:15:01 ID:wBEqqiy/
食いたい食いたい食いたい食いたい食いたい食いたい

イライラするね。。。
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 02:46:00 ID:xG+/G9v1
>>508
「膳」はあの価格であの味なら文句ないよね。
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 03:07:19 ID:J5aV6X1X
500円なら微妙すぎだけど
280円なら納得出来るね
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 08:25:50 ID:H6tfqwvh
元祖ゾンビってww
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 09:03:03 ID:2vNI158w
「膳」ってしょせん「はかたや」だろ。「小麦冶」も「黒田藩」同じ。
http://www.showafoods.jp/
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 13:53:35 ID:edBuI+Tj
>>514
え?だからなに?
はかたやだったらダメなんか?
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 14:03:31 ID:pb9b8O5R
>>514 そんな誰でも知っていることを自慢げに言われても・・・
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 14:18:27 ID:SkLw5LeT
元祖なら今日も閉まってます。
いずれ、ここも閉まるでしょう。
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 14:31:52 ID:Ajgs1akZ
やっぱり来年らしいな… 貼り紙が貼ってあった。
悔しいからカップ10個買った。
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 16:34:08 ID:SkLw5LeT
ちかっぱ閉まっとーやないか!
中に人やらおるもんか!
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 16:36:45 ID:gEO4itoH
>>506
おい、男に二言はねえだろw

>>514
安くてそこそこウマいんだからいーじゃねえか、ケチつけんなや
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 19:26:38 ID:1pXJS+Z5
いやぁ、
すげぇ行列だったヨ・・・。
http://www.apple32.com/kanagawa/0811009.jpg
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:30:28 ID:YIgxHGnz
ガセじゃなくて禁断症状による幻覚ですね
わかります
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:51:07 ID:n/P0YXVq
514 名前: ラーメン大好き@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/25(金) 09:03:03 ID: 2vNI158w
「膳」ってしょせん「はかたや」だろ。「小麦冶」も「黒田藩」同じ。
http://www.showafoods.jp/


↑今日の池沼
晒しage
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:53:05 ID:9UmYuA7R
行列って、なんで大名行列なんだよ!
このヤローめ!
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:11:20 ID:C5wDr+fD
元祖は年末までには復帰してほしいなあ。
福岡を離れた友人が、帰省するたびにあそこに行きたがるよ。
昼はお好み焼きの「ふきや」で夜が「元祖長浜屋」。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:26:36 ID:tXqUOtg6
今のところ
飢えストの誤墓天うどんが代替たい
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:33:09 ID:xG+/G9v1
>>514
┐('〜`;)┌
>>520
勘弁してください。
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:15:03 ID:pfhDuTh3
28日の午前6時から午後2時に開く
ってもう既出かな
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:25:14 ID:HlZ6aL6T
もういつでもいいよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:10 ID:O3uxLm1S
はぁ?もう開店しているって。行ってみなよ!
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:56:05 ID:5lbQFYUH
まずは お前が逝ってこい
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:00:34 ID:pfhDuTh3
>>530
違うっての
元祖の近くに住んでる人や店舗の従業員なら知らされるし
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:06:29 ID:yuLOLRKA
いい加減諦めの悪い奴らだな
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:13:15 ID:EUoGWtrV
ある意味、元祖の再開に関するこのゴタゴタは、終末論だな。
ガセネタに惑わされてはならないのだ。
それを乗り越え、いつの日か本当に元祖の再開をこの目で見、味わう時、
至福の時が訪れるのであろう。
535v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/25(金) 23:26:09 ID:xG+/G9v1
>>532
もうこういう人たちはスルーが一番ですよ。

28日になったらこのスレは歓喜のレスで溢れかえりますよ。
( ̄ー ̄)キリッ☆
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:48:35 ID:O3uxLm1S
元祖長浜屋は、本日付で福岡地方裁判所に
破産申請を行いました。残念〜。
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:55:30 ID:N2KP4PTV
  \
:::::  \            >>536の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>536は声をあげて泣いた。
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:12:04 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:13:24 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:17:16 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:19:20 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。


542ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:21:35 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。


543ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:23:42 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。


544ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:25:29 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。


545ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:33:47 ID:mInDsqz0
>>536

とりあえず3ヶ所に通報しといたw
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:36:54 ID:UzBxBApW
あー
今日は会社の飲み会だった
社長にまた意味不明なことをいわれたが
帰りは元祖いつもどおり行こうと思ったのに、、、
なんだかねー
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:56:05 ID:tHSgiWZb
カップ麺や棒麺とは違う本物の味再構築した元祖長浜屋ラーメンが
9月9日にデジタルリマスターボックスセットで販売!(紙ジャケット入り)
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 01:03:33 ID:71s/YQIi
坂元痔瘻さんの立てたスレこれにて一件落着終了。
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 01:24:56 ID:x7SC9B1A
このまんま元祖って無くなる希ガス・・・
と、予言しときましたがそのとおりになったら私を師匠と崇めてくだしい。
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 03:55:42 ID:0uwBcP57
28日、行列になってると思うが、
ここの住人だと分かる様にアピールしたいんだが。
何かない?

紫Tシャツとか焼酎を飲むとか。
551v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/26(土) 04:08:13 ID:b5OBfNiZ
>>550
ニンニクチューブ持参とかどうでしょう?
(ノ∀`)
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 07:19:44 ID:NGopSWha
背中に『元祖難民』って書いたTシャツでも着とけ
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:10:03 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:11:49 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:15:26 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:18:15 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。

557ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:21:33 ID:kbJqbnM3
ふと、>553〜>555がコピペを使わずに全部打ち込んでるとしたら‥‥
という妄想をしたら妙に微笑ましかったw


23日に元祖の中でなんかの作業してる人がいた。
配管工事やってるのかもと思ったが、撤収作業してる可能性もあるんだよな(´;ω;`)
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:22:35 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。

559ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:24:02 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。

560ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:27:22 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。

561ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:30:36 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。

562ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:30:36 ID:k2a37HxL
この量なら通報出来るな
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 10:58:51 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
この量なら通報出来るな


564ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:01:19 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
この量なら通報出来るな
ふと、>553〜>555がコピペを使わずに全部打ち込んでるとしたら‥‥
という妄想をしたら妙に微笑ましかったw


23日に元祖の中でなんかの作業してる人がいた。
配管工事やってるのかもと思ったが、撤収作業してる可能性もあるんだよな(´;ω;`)


565ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:03:33 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
この量なら通報出来るな
ふと、>553〜>555がコピペを使わずに全部打ち込んでるとしたら‥‥
という妄想をしたら妙に微笑ましかったw


23日に元祖の中でなんかの作業してる人がいた。
配管工事やってるのかもと思ったが、撤収作業してる可能性もあるんだよな(´;ω;`)
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:05:14 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
この量なら通報出来るな
ふと、>553〜>555がコピペを使わずに全部打ち込んでるとしたら‥‥
という妄想をしたら妙に微笑ましかったw


23日に元祖の中でなんかの作業してる人がいた。
配管工事やってるのかもと思ったが、撤収作業してる可能性もあるんだよな(´;ω;`)
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:06:02 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
この量なら通報出来るな
ふと、>553〜>555がコピペを使わずに全部打ち込んでるとしたら‥‥
という妄想をしたら妙に微笑ましかったw


23日に元祖の中でなんかの作業してる人がいた。
配管工事やってるのかもと思ったが、撤収作業してる可能性もあるんだよな(´;ω;`)
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:11:09 ID:Ti9+UHog
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。終了〜。
この量なら通報出来るな
ふと、>553〜>555がコピペを使わずに全部打ち込んでるとしたら‥‥
という妄想をしたら妙に微笑ましかったw


23日に元祖の中でなんかの作業してる人がいた。
配管工事やってるのかもと思ったが、撤収作業してる可能性もあるんだよな(´;ω;`)
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:13:31 ID:Ti9+UHog
元祖長浜屋の話題がメインですが、
地方在住者でなかなか来店できない人が普段どこの店に行ってるのか、
各地のオススメラーメン店の情報もあわせて取り扱います。
但し、各地のオススメラーメン店については紹介程度にとどめてください。
他店についての議論は原則禁止です。
あくまで「元祖長浜屋について語ろう」ですので。

1)油 「ベタ」>(デフォ;申告しない)>「ナシ」
2)麺の堅さ 「ナマ」>「カタ」>(デフォ;申告しない)>「ヤワ」
3)ネギ 「ねぎ山」>(デフォ;申告しない)>「ねぎナシ」
4)肉 (デフォ;申告しない)>「肉ナシ」
5)有料オプション 替え玉、替え肉、ドリンク類を適宜注文。

注文例
例1 (無言)=麺普通、油普通、肉普通、ネギ普通
例2 「ナシカタネギ山」…(食う)…「堅いタマ」=麺堅め、油少なめ、ネギ多め、替え玉(堅い)
廃人 「ベタカタ、焼酎肉!」=麺堅め、油多め、焼酎、替え肉


前スレ
【ベタ】元祖長浜屋について語ろう♪17杯目【ナマ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232208329/
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:35:31 ID:Ti9+UHog
元祖長浜屋の話題がメインですが、
地方在住者でなかなか来店できない人が普段どこの店に行ってるのか、
各地のオススメラーメン店の情報もあわせて取り扱います。
但し、各地のオススメラーメン店については紹介程度にとどめてください。
他店についての議論は原則禁止です。
あくまで「元祖長浜屋について語ろう」ですので。

1)油 「ベタ」>(デフォ;申告しない)>「ナシ」
2)麺の堅さ 「ナマ」>「カタ」>(デフォ;申告しない)>「ヤワ」
3)ネギ 「ねぎ山」>(デフォ;申告しない)>「ねぎナシ」
4)肉 (デフォ;申告しない)>「肉ナシ」
5)有料オプション 替え玉、替え肉、ドリンク類を適宜注文。

注文例
例1 (無言)=麺普通、油普通、肉普通、ネギ普通
例2 「ナシカタネギ山」…(食う)…「堅いタマ」=麺堅め、油少なめ、ネギ多め、替え玉(堅い)
廃人 「ベタカタ、焼酎肉!」=麺堅め、油多め、焼酎、替え肉


前スレ
【ベタ】元祖長浜屋について語ろう♪17杯目【ナマ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232208329/

571ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:36:45 ID:Ti9+UHog
いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:37:29 ID:Ti9+UHog
いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること

いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:45:51 ID:nxjtK1K0
28日復活説が有力のようだな。
ほぼ一ヶ月間禁断症状を耐え抜いたわけだが、このまま卒業しようと考える者はおらんのか?
このスレには、いないのかもな。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 12:41:17 ID:mInDsqz0
>>536  
 虚偽なら 完全アウト! 匿名掲示板でも書いたらいかん事はあるよ

  動くのは早くて週明け以降
  某板の時は2週間後に「お話を聞きに・・訪問」だったそうだw 
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 13:03:19 ID:ec46+C8Y
28日復活のソースは何よ?
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 13:17:09 ID:yBwDAxNA
今日の昼あいとったぞ
替え玉食ってきた
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:29:39 ID:pyD3Iyg/
玉だけ喰ったのか
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:31:44 ID:Ti9+UHog
いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること

いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること


579ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:33:16 ID:Ti9+UHog
いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること

いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:34:52 ID:LK3xfn3m
基地外発生中
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:34:56 ID:Ti9+UHog
元祖長浜屋の話題がメインですが、
地方在住者でなかなか来店できない人が普段どこの店に行ってるのか、
各地のオススメラーメン店の情報もあわせて取り扱います。
但し、各地のオススメラーメン店については紹介程度にとどめてください。
他店についての議論は原則禁止です。
あくまで「元祖長浜屋について語ろう」ですので。

1)油 「ベタ」>(デフォ;申告しない)>「ナシ」
2)麺の堅さ 「ナマ」>「カタ」>(デフォ;申告しない)>「ヤワ」
3)ネギ 「ねぎ山」>(デフォ;申告しない)>「ねぎナシ」
4)肉 (デフォ;申告しない)>「肉ナシ」
5)有料オプション 替え玉、替え肉、ドリンク類を適宜注文。

注文例
例1 (無言)=麺普通、油普通、肉普通、ネギ普通
例2 「ナシカタネギ山」…(食う)…「堅いタマ」=麺堅め、油少なめ、ネギ多め、替え玉(堅い)
廃人 「ベタカタ、焼酎肉!」=麺堅め、油多め、焼酎、替え肉


582ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:37:25 ID:Ti9+UHog
いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること

いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:38:36 ID:Ti9+UHog
いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
3.ヤフードーム内に元祖長浜屋を移設


これでヤフドに元祖目当ての男の客で溢れ、ついでにナイターでも見るかという客で球場も賑わう。
まさにWin-Winな関係。

デメリットはヤフドが豚骨ドームと呼ばれるようになること

いいこと思いついた

1.孫さんに直訴して元祖長浜屋を買うようにタノミコム
2.孫さんポケットマネーから30億くらい元祖の経営者に叩きつけて看板・営業権・レシピを買い取る
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:40:22 ID:Ti9+UHog
28日、行列になってると思うが、
ここの住人だと分かる様にアピールしたいんだが。
何かない?

紫Tシャツとか焼酎を飲むとか。
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:41:34 ID:Ti9+UHog
はぁ?もう開店しているって。行ってみなよ!



586ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:59:45 ID:dxxZNtmv
>>584
紫Tシャツなんか無いよ、黄色じゃダメか?
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:01:59 ID:Ti9+UHog
いいね〜。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:04:24 ID:Ti9+UHog
ピンクは?
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:06:10 ID:Ti9+UHog
ありえねぇ〜。やっぱ、白っしょ!白だよ!
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:06:37 ID:qywAGTkG
>>585
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:07:18 ID:Ti9+UHog
背中に『元祖難民』って書いたTシャツでも着とけ
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:09:14 ID:k2a37HxL
この人どうしちゃったの
他板なら十分通報アク禁できる量だけといけるかな
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:14:03 ID:Ti9+UHog
元祖が食えねえ、禁断症状なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:53:07 ID:tbVnTP+6
p3115-ipad201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:34:18 ID:oZ3VCoGr
今バスで通ったんだが、厨房側のドア開いてて人居たよ。
入口は暗いけど、奥の厨房の方は蛍光灯の光が見えます。

596ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:37:40 ID:60FVkv5v
>>595
お前はバスに乗ってパソコンやってるのか?
携帯IDならまだしも
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:44:08 ID:oZ3VCoGr
えっ、これau携帯からの書き込みだけど・・
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:55:16 ID:0uwBcP57
ここ携帯とか分かるの?
他の板だと末尾が0がPC 0が携帯って分かるけど。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:57:54 ID:Ti9+UHog
うぉおおおおおおお食いてぇ、女を。
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:30:30 ID:EKse4xuz
今日はなんだか元祖に動きがあるようだな。
スタッフが出入りしたり券売機を開けたりしてるようだぞ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:31:52 ID:xg6GDXuJ
どこの?
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:34:02 ID:6TXW2aEW
>>494 >>505

たった今、元祖で厨房準備している こでぶのおばちゃんに聞いてきた驚愕の真実!!

嘘でないので2度と書かないので間違えないように注意。

”28日6時〜14時くらいまでの限定オープン”

それで支店はおしまい。

・・・・・らしい。

早起きして並ぶか。
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:48:22 ID:dxxZNtmv
信じていいんだな、俺は仕事前に並ぶぞ!
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:49:40 ID:CxfJILlH
ガセくさい
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:55:21 ID:Ki2kFWmR
>>602

> ”28日6時〜14時くらいまでの限定オープン”
そんな意味の無さそうなことをする合理的な理由は何か聞いたの?
ガセ臭さ一杯だわ
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 20:31:34 ID:kbJqbnM3
蕎麦食いにいくついでに撮ってきた
http://imepita.jp/20090926/734510

ホントに電気ついてんのな。中では店員?が談笑してたっぽい
ダミバァらしき影も見えた
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 20:34:21 ID:uT536go0
マジかよ、やっぱり28日か?
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 20:39:16 ID:kbJqbnM3
>>607
確証はないが、その可能性はあるな
ぶっちゃけシルバーウィークに働くのが嫌だっただけとかw
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:49:01 ID:EhPDik0P
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253961297/l50
元祖の方がはるかに歴史あるのにちゃんと説明くらいせんか
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 23:07:33 ID:sVheXLZP
おれがちょいと様子ば見てきちゃる
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 23:27:25 ID:71s/YQIi
逆本次郎さん

このスレどう始末します?
612610:2009/09/26(土) 23:55:16 ID:sVheXLZP
見てきたばい
スープ室?では湯気で出てるのでスープ仕込んでる模様
店は明かりがついていて3人くらい話していた
バリケードはそのままなので開店日時は聞けず
勘では日曜の朝だけど、時間はわからん
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 00:02:04 ID:0uwBcP57
なぜ、そこで勇者を見えない。。。
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 00:32:43 ID:bBT6fk8I
今日元祖で話を聞いてきたところ再開は30日だそうです
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 03:18:05 ID:cumOCe+C
しかしここいらで再開されても元祖に対する不信感は拭いきれないな…
結局工事は嘘だったのか、ってなるし

まあ喜んで行くわけだがww
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 03:32:16 ID:jBw4v47N
高校時代は自転車漕いで元祖に通った。本店よりも支店(今話題になっている店)によく通っていた。

学生になってから行ってみたら、あごひげをたくわえた店員がたばこをくゆらしながら奥に突っ立っていたから、それ以来行かなくなった。

再び行くようになったのはここ4,5年かな。
ひげのたばこ男はいなくなっていた。
あの辺りの屋台のラーメンも色々食べてみたけれど、元祖がしっくりくる。

ビルになる前の一心亭は今の元祖に近い雰囲気があった。
粉ミルクの空き缶を割り箸立てにしていたり。
ビルになった後行ったら辛子高菜がテーブルに置かれていたので斬新だと当時思ったが、
小綺麗なだけあって値段が上がったりしていた。
元祖と張り合わないで、独自の営業形態を打ち出したなあと感じた。

元祖休みだから、久し振りに一心亭に行ってみようかな。
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 06:49:27 ID:gVQxLotO
>>602

こでぶのおばちゃん…

あいつだけは信用ならん
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 08:12:42 ID:FWD+EP0D
もう少し待てば食えそうだな、いつも食ってたのに、なんか凄くワクワクする。
硬玉二つ喰うぞ!
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:37:30 ID:0XafOS57
>>616
支店は一時期、やばいくらいクオリティ下がった
汁がぬるくてぐでぐでの麺が出たりした。ン十年通ってきたが、あれを越える不味さはなかったな
マズいじゃなくて不味い、な。
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:57:18 ID:FWD+EP0D
近頃は、今まででも最高にクオリティが上がってたのにね、ネギ値が高騰した時なんか最悪だったな、味もネギがダメ!
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:01:51 ID:E8c5Wckt
再開は30日だよ〜かたい玉〜。
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:07:59 ID:KxMzv23m
今店の前通ったら張り紙がしてあった
再会は明日の28日かららしい
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:51:41 ID:c9V6BlyH
>>622
>>606みたいにうpできないのかね まったく・・・
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:52:18 ID:0XafOS57
>>622
画像plz
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 12:19:44 ID:sDmfyVmc
運輸局の方に用事で、元祖の前ば通ったら、昼間やーとい30人以上はおったもんね
歩道にはみ出る位まで、並んどって、その時は閉まるって、知らんでさ
あとから考えてみたらくさ、最後の日やったごたあ気がしたと、なんか寂しかね!
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 13:51:17 ID:i1lMRSE1
方言でレスするやつって気持ち悪いよな
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 14:07:34 ID:idS4soGc
よっぽどのジィさんなんじゃね?

子供のころからTVがあった世代は普通に使い分けられるのが当たり前だし。
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 14:18:56 ID:0XafOS57
高齢でもそれなりの人生歩んできた人はきれいな標準語使うよな
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 16:31:17 ID:mduzQthO
スープに依存性が出る薬を入れてたらしいな?
警察が異常に来てたよな?それだよ 閉鎖している原因はな
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:22:38 ID:bA6dtksU
28日再開するなんて張り紙はなかったが厨房の出入り口は開いてたな。
従業員が何度か出入りしてたわ。明日再開かどうかはわからんが近いうちに店開けるんじゃないかな。
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:50:27 ID:o77Sr/AL
>>626
別にいいんじゃね
てか、そんなこと気にするおまえが気持ち悪いw

で、いつから喰えるんだよ
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:30:39 ID:IicppxnS
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:46:22 ID:o77Sr/AL
おれは625ではないが確かに少々うざいなw
ここは前から方言強い人多いしそれ叩く専門の人もいるw
どうでもいいだろ、ってのがおれの感想
禁断症状でみんなイラついてるのかw
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:18:48 ID:sDmfyVmc
>>631 >>633
おお悪かったねえ!
自演やなかろかって、疑われとうけん、晴らしとくねww
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:25:15 ID:rXyzdFGI
あのお塩事件ナ・・、
ありゃ平沢勝栄議員にPJ野口の元旦那(稲川系暴力団組員・AV会社桃太郎映像社長)から大量の献金が流れてるんダヨ。
それとな、酒井やお塩がクスリ買ってた六本木のクラブ「a-life」にクスリ疑惑の政財界ジュニア(森.古賀.武部のjr)が
出入りしてるのを何とか表沙汰にしない為にな、のりPがスケープゴートにされたんだ。
警察は既にお塩事件を本店(警視庁組織犯罪対策5課と関東甲信越地区麻薬取締部)から所轄の麻布署に戻してる。
トカゲの尻尾切りで湾岸署の酒井夫婦事件のみ送検し捜査打ち切り にする予定だ。
本気で芸能ルートを一掃するつもりはないんダヨ。
そんな正義感に燃えた事をヤルより、芸能ルートに利権確保しとく方が何かとオイシイからね。
だから、PJ野口はおろか、その部屋に出入りしてた佐々木希!や北島康介!も特定しているが無視。
堂本剛(KinKi Kids)、田中聖(KAT-TUN)、緒方直人、市川海老蔵もリストにあるが無視。
このリストを保留させる為ジャニーズと警視庁は打ち合せをし、
高相のサーフィン仲間の山口達也(TOKIO)が麻取に酒井夫婦を売った!
という形で決着をつけたいんだヨ。
元祖の一時休業と同じくらい奥が深いナ・・・。
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:42:17 ID:o77Sr/AL
>>634
すまんすまんw
だけんわかりやすい弁でよろ
あと、疑われとうけんは疑われとうみたいやけんの方が(ry
元祖で会おうw
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:30:27 ID:sDmfyVmc
>>636
まーよかってことよ!
いまあっちの会員制SNSみてきたばってん
「明日から再開する元長は朝6時開店の午後14時閉店です」 て書いてあったばい!
それじゃー元祖で会おうww
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:49:46 ID:HcmssVne
チューボーから元祖の香りがしよーじぇ
明日オープンは間違いない
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:00:33 ID:u8SMTS5J
激しい自演がすげえ気色悪いな。
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:01:04 ID:AldTvHi8
誰かイメピタってくれ
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:43:51 ID:rXyzdFGI
おう!!!!
今開店準備してるぞっ!!!
やったな!
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:23:11 ID:XFmqNn2E
早く写真を。
話はそれからだ。
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:32:56 ID:H5EKJ/zE
明日1日だけの限定開店なのか、
それとも、
明日から再開なのか、
はっきり教えてください!!

明日だけの限定なら、仕事休んででも行くので!!

644ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:39:33 ID:MZNaQ4mr
見にくいかもしれんがさっき写メった
ttp://imepita.jp/20090927/815220
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:45:12 ID:tZwylzir
グロ注意
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:49:58 ID:woGl2sTK
↑645は、うんこ おめーがグロ
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:04:43 ID:bBT6fk8I
そもそも明日再開じゃないとか
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:10:07 ID:0XafOS57
念のため仕事いく前に朝イチで行っておくかな
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:48 ID:MZNaQ4mr
ちなみにファミマの店員に聞いたら6時から14時に開くらしいですよって言ってた
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:22:23 ID:yyXOj+wv
テーブルに にんにくチューブ忘れて帰るから
良かったら使ってくれ、そしてここにレスをくれ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 02:18:55 ID:j7bW2fGx
ここってさ、何で正月休みとかでいちいちバリケード組んだりするんだろ?
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 03:05:09 ID:3jgZDk2v
無断駐車できないようにだろ、どう考えても
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 03:40:04 ID:fmBFgZmG
土砂降りの雨だ…
朝には止みますように。
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 05:13:28 ID:MtTBr1S8
元祖情報待ってます!@横浜
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 06:00:11 ID:MtTBr1S8
バリケード解除。
噂どおり6時より開店の模様。
店の営業時間変更のアナウンスあり。
24時間営業は終了らしい。
(ソース、写真ともにmixiのコミュより)
http://yfrog.com/0pk4usj

この瞬間を待ってた!!
とりあえず素直に喜ぼう。
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 06:41:06 ID:LWrXHen4
久しぶりに元祖でラーメン食ってきたけど、
スタッフもずいぶん変わってて麺の加減もまだちゃんとできないみたいだ。
免許保持者の名義も変わってるみたいだから経営譲渡しちゃったのかな?
営業時間は6:00から13:40になってるから食べに行くヒトは気をつけろよ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 06:55:25 ID:e5oxEfk3
今食ってきた
うまかったけどスープがコショウ辛かったキガス
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 07:09:57 ID:1VB7NuRh
6時過ぎに行ってきた。
券売機が新しくなってた気がする。
従業員は見ない顔が多かった。
スープはちと濃かったかな〜
麺はやはり柔い。。
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 07:13:42 ID:dThOrBev
>>655 グロ注意
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 07:29:39 ID:fmBFgZmG
13:40になったら行列の途中で「ここまででーす」とか言われる感じになるのかな?
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 07:38:00 ID:IXPIgSsi
おい mixiに写真上がったぞ。先発隊はもう食ってるみたいだ
写真は転載した方が良い?

6:00〜13:40まで
オーダーストップ13:40

662ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 07:42:32 ID:lscLh3s6
普通にウスーやった。麺が変わったっぽい。
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 07:43:04 ID:7ii3ozrV
しかし、九州の女性はカワイイ人多いよね。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 08:34:16 ID:4dvjLK6P
食ってきた。

ベタはかなり塩辛くなるから注意。
『ちょいベタ』で頼んだ方がいいかも。

営業時間はキッチリ守るらしい。
おばちゃんが元常連客に言ってた。
「(午後)2時に来ても食えんよ〜」

どうやら13:40までに並んだ客までOKらすい。
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 08:44:11 ID:ZQygNfmw
ゾンビ共、五月蝿い。
こんなもん、食えなくていい。
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 08:59:20 ID:f9EODFbj
13:40に券売機の電源オフで線引きするんかね
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 09:33:59 ID:G7TEdXp+
24Hじゃなくなるのか糞だな
元祖破滅への道w
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 10:12:24 ID:/UM4oB1g
2時前なんてまだバタ狂ってる時間なのにプッツリ切ったら 暴動おきそうだな
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 10:30:04 ID:3Lu/CkEh
>>662
さらに質を落とした、ってことか?まあ、味とかどうこういう食べ物じゃ
ないからそれはいいとしても、

元々、明け方の清掃時間以外の23時間営業で、安く、
肉体労働系の方々のために、会話もしないで短時間に出来てきて、
って素朴さというか粗野なところにこそ意味あったのに…

そんな尻切れトンボな営業時間で中途半端なことやるぐらいだったら、
いっそのことちゃんとフィナーレ興行やって終わりにしちゃったほうが
よかったかもな。
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 10:53:48 ID:XC3bzDyk
徐々に通常営業に戻していくんじゃないの?
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 11:08:11 ID:P5UqNdRS
今通ったら閉まってたぞ
開店とかうそ言うなぼけども
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 11:21:07 ID:7o1Wso5W
今食べてきました。
営業時間が6:00〜13:40(オーダストップ)なのは、やはり
従業員が足りないからだそうです。(お客の質問におばちゃん従業員が
答えてました)
従業員はよく見るおじちゃん、おばちゃんの他見たことない人も
いました。
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 11:57:15 ID:/UM4oB1g
久しぶりのナマを堪能した
オンジイが健在だったのでホッとした
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 12:00:49 ID:PV/PG8J3
さっき前を通って入ろうかと思ったけど気が進まんかった。
どうやら元祖中毒がぬけたのかなw
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 12:48:45 ID:ZQygNfmw
何か、皆、熱いな
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 12:51:58 ID:5irsX9wZ
>>674
体調が良くないんじゃないか?
元祖は体調が良くないと食えないからな
677sdqnb:2009/09/28(月) 13:06:03 ID:/QAlZiPO
毎日開店するの?
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 13:31:59 ID:ygENzu0K
そろそろ問題の13時40分だ
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 14:36:29 ID:W0DiQrG2
昼間行ってきたが何時ものおじーとおばちゃんは健在

ラーメンに関しては、時間帯(?)のせいか

スープは、やたらこってりして塩辛くなってたネギは、以前より増量ぎみ

麺に関しては、以前のまま。

肉は、鬼の様に塩辛い替肉単品も塩辛い、、スープは、これが原因か?

あとは、新人バイトの替え玉を入れる時やたら丁寧になってたw

680ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 14:48:41 ID:PV/PG8J3
>>676
体調不良かーw
それ多分当たり鴨!
早く寝て明日に備えますww
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 16:08:16 ID:SScHakLL
元祖はコンディションが良くないと食べる気になれないし
体調悪い時に無理に食べると相当きつい
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 16:30:03 ID:/L70mRYy
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 17:19:04 ID:wfFhlLt4
>>664
俺もそれ聞いた
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 17:21:01 ID:f9EODFbj
4月に出来る新店舗完成までこの営業時間だそうな
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 17:28:28 ID:4dvjLK6P
>>675
スープはぬるかった。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 17:46:11 ID:rh/SHNdy

ま、もともと元祖は早朝から午前中の魚市場関係者のためのモンだったんだヨ。
だから13:40までの営業時間で充分なんだヨ。。。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:29:34 ID:vL/vJFDd
それが今や全国にファンができるほどのラーメン屋に成長したんだよ。
喜ばしいことじゃないか。
早く24時間営業に戻ってほしいもんだ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:35:04 ID:lscLh3s6
そういえば今朝、支店前に神戸ナンバーの振薄が停まってたな。まさか再開に合わせて屯できたのか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:37:08 ID:ibxGmuXn
旅行雑誌持って記念撮影してるカップルとかもいたけど
営業再開に合わせて来たんじゃなくて
偶然今日来ただけっぽいぞ
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:40:44 ID:jHumYUuL
支店が立ち退いたら、長浜通りと魚市場の前の通りとが合流する大きな交差点ができるんですか?
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:47:30 ID:lscLh3s6
>>689

そうなのかあ。世の中にはラッキーな人もいるんだなあ。
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:52:42 ID:PRk7qjHz
1シフトしか従業員いないってことか
24時間やるにはあと2シフト分いるわな
会社が替わって条件悪くなって一斉にやめたと予想
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 21:00:26 ID:3jgZDk2v
俺は従業員がスト起こして辞めたって聞いた
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 21:28:36 ID:T+5KT4Mk
会社替わっても移転してもやり続ける意志があるってことはよくわかったな
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 21:38:11 ID:ebi99Gis
会社変わってもやり続ける意思って?
その意思の主体は誰なんだ?
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 21:50:04 ID:/6VElHb6
>>695
元祖中毒者の作った強烈な想念の集合体
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 21:50:49 ID:ebi99Gis
きもいな
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 22:38:12 ID:jHumYUuL
あんみつ姫もよろしく!
立派に工事してますー
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 22:54:04 ID:3Lu/CkEh
>>686
それを言うなら朝5:00時からでないと無意味じゃね?
清掃の時間が4:00台だったのは市場帰りの客の為だったハズ
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 23:12:35 ID:b1avj4hV
スープはちゃんと冷めてる?
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 01:53:20 ID:C0ekya2E
どうだ、今日の元祖ダwww
ウマソウか?
http://b.pic.to/wj64v
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 01:55:28 ID:EE87/WP/
>>696
なんか地上最強の男みたいだな
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 07:45:06 ID:+aj2Z6bQ
>>701
これは美味そーだ!
ベタナマで肉大杉!
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 08:25:57 ID:cNBdJ31D
>>701
ただ今、通報いたしました。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 08:50:22 ID:AmgYLvc4
>>701
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 09:11:13 ID:nVF5bYd0
日本の法律しらないの?通報したよ。
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 10:05:43 ID:EAyJ/zi5
昨日行ったが『ネギモリ(ネギヤマ)』にちゃんと応えてたよ。
俺も替え玉のついでに「ネギ追加お願いします」って言ったら
追加してくれた。

従業員のイメージアップ作戦か?
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 10:32:35 ID:6iLQeKhV
中毒でもなんでもよかやろ。
好きやけん食うったい。

>>701のベタは木耳の入っとうごたぁね。

元祖やなかね。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:09:42 ID:+aj2Z6bQ
>>707
替玉に葱追加は流石に言えないな、葱は大好きだけどね。
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:16:47 ID:F3/W66wC
言ったけど無視された俺は・・・
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:26:56 ID:s9JLJDXR
ネギ盛りって怖くて言えない…
ネギ追加なんて余計無理
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:31:43 ID:oLGIXnXG
私はいつも 「肉多め」 って言って怒られちゃうけど?
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:32:45 ID:uPLR9NuF
便所いって手洗わず出てきた兄ちゃんがネギ鷲掴みにして入れてたの見たからなぁ・・・
手についたチン毛がネギと一緒に混入してたらと思うと気持悪くなって食えん
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:25:12 ID:jJddvCd7
>>713
元祖だけじゃねーよw、おまえ外食は一生やめとけ

さっき行ったら20人くらい並んでた
おまえらよく並ぶ気になるなあ、えらいわ
で、地鶏食堂ってとこに初めて行った
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:26:59 ID:uPLR9NuF
>>714
バーカ元祖は露骨なんだよ
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:32:18 ID:jJddvCd7
>>715
おまえの店は露骨じゃないのか?w
書き込む暇があったらまずいスープの仕込みでもやっとけww
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:33:15 ID:v2nNmLgG
ネギって最初は箸で入れるのに替え玉んときに言うと手掴みで持ってくるよな
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:34:40 ID:uPLR9NuF
>>716
基地外かお前?
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:39:40 ID:jJddvCd7
ID:uPLR9NuFおまえさあ気持ち悪くて食えんラーメンのスレに来なくていいんじゃね?
てめえのチン毛でも食ってろボケが
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:51:34 ID:uPLR9NuF
しつこいな なんかお前の気分害すること言ったか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 12:59:35 ID:6iLQeKhV
ここはチンゲのスレじゃなかよ。

仲良くしたらよかやない。
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 13:12:10 ID:C0ekya2E
いや、
でもチン毛情報は貴重だゾ。。。
ま、
ケツ毛じゃないだけヨシとするか・・。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 13:22:50 ID:6iLQeKhV
>>722
ケツ毛は>>701だけで十分やね。

あげなとの入っとたら、さすがにワシも行かんばい。
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 14:14:16 ID:4njE9mQK
移転先どこか分かる人います?
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 14:19:31 ID:M58jCCCc
わかるよ
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 14:20:24 ID:A7++nr5a
>>701
通報したので明日にはIP調べて警察が自宅に行きます
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 14:48:49 ID:M58jCCCc
>>726
そんな嘘ついちゃだめだよ。ちゃんと真実を伝えないと。

>>701
流れを教えてあげるよ。

まずは誰かが通報する。
 ↓
警察から2chとアップローダーに開示命令が降りる。
 ↓
2chは即開示
 ↓
プロバイダーなり携帯なりの会社がわかる
 ↓
警察はその会社に問い合わせ契約情報を入手
 ↓
家宅捜索礼状請求 即交付
 ↓
家宅捜索、証拠品押収、留置、起訴

まあここまでがこの2日間の流れだね。

誰も通報してねーだろって思うだろ?
意外とみんな善人でね。
というより通報したがり?w
そんな機会を待ってるようなとこあるのさ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 17:09:23 ID:jJddvCd7
>>727
おまえもうざいな
消えろカス
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 17:42:36 ID:1AetV0oU
仕切るなチンカス
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 18:15:07 ID:EAyJ/zi5
ワカメ酒のスレは
ここですか?
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 18:30:03 ID:CEHVmn3Q
ワレメ酒のスレは どこですか??
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 19:19:37 ID:Oa5WbQ0t
生がいいのぉ。 
早く麺を入れてぇ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 19:29:15 ID:h0oC8vab
かたいたま〜
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:38 ID:x9wgDprA
店員が不馴れでいかんな。ナマタマを待たされた挙げ句、ふつうの玉がきた。
他の客も違うやつが渡されそうになっていた。
食いたい奴も少し待った方がいいかも。
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:14:44 ID:BM5ziZgk
ナマなんて頼むやつは未詳だという無言のアピールだよ
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:24:53 ID:0z3i6QX8
このスレも初心者が多くなったような気が。店員と同様に。
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:36:27 ID:9zM/UhQF
>>734
誰だって最初は初心者です。今は温かい目で見守ってあげましょうよ。
あの超繁忙店で低賃金なのに働いてくれているだけ感謝ですよ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 23:45:24 ID:mhiat92X
俺としては止めた店員同士で店を出すんじゃないかって事の方が気に掛かる。
知名度が全くない分店としてはまともだろうし味が同じだったらそちらに行くかも。
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 00:14:59 ID:cdsUMwCh
星のようにある福岡のラーメン店
ゴキブリのようにようにいた従業員(今までの人数)
>>738
オマエもたいがいのラーメン屋行っただろうが元祖に似た店あったか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 00:58:11 ID:uAbKktxj
さっき元祖の前通ったら電気点いてて20人くらい並んでいたけど、明日再開でおk?
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 01:17:51 ID:9VbbyiA7
>>740
で?その先を聞こうか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 01:41:59 ID:xblHGfrY
元祖は夜中腹が減ったときに、車で食べに行っていた。
だんだんスープが薄いと感じるようになって、慣れによって舌がなまったのかなと思っていたけど、最近は丁度いいと感じていた。
店を出たら、缶コーヒーを飲んで帰るのが慣わしだった。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 03:45:37 ID:xooJwtnS
元祖本当に開いてるのか・・・しかもお昼までってw
近々行ってみるかな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 07:28:04 ID:TDMQHjIN
↑本当だよ。夜10時くらいに店に行ったら扉の前に看板があって赤文字で6:00から13:40オーダーストップと書いてあったよ。
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 10:19:13 ID:+X4OgHEt
>>734
閉店前の店員の時からそうだったじゃん
ここ2〜3年ずっとそんな感じじゃなかった?
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 13:45:00 ID:rt82FN/9
>>727←バカだね、コイツ。
日本のケーサツはそんなにヒマじゃねぇんだよ。
凶悪事案を山ほど抱えてるのにケツ毛晒した野郎にかまってられるか。
オマエ、よっぽどヒマな引きこもりダロ?
>>734
店員も総入れ替えしてんのか?
味は大丈夫だろーな・・。
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 15:26:03 ID:+X4OgHEt
>746
中学生にはわからないかも知れないけど、それぞれ担当課っていうのがあるんだよ!
ひとつ賢くなったね☆
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 15:46:41 ID:nxGX2HRB
>>747
そんな星マークなんか付けちゃうと
内心ムカつきまくってるんだろうなーって
勘繰られちゃうよ☆
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 16:41:50 ID:+X4OgHEt
え?なんで俺がムカつくの?
750v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/30(水) 16:42:09 ID:j5FbUdFF
ケンカは(・凵E)イクナイ!
751v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/30(水) 16:45:43 ID:j5FbUdFF
今日行ったらキャップを反対に被った長身のイケメン店員とタオルをハチマキみたいに巻いた小柄なイケメン店員がいますた。
ラーメンはスープ薄いけど旨かった。
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 16:46:42 ID:qVIMKZpt
元祖近いうちに復活するらしです
水道管が破裂していたらしいです
長浜の屋台の人ソースだから多分本当だと思いますよ
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 16:51:04 ID:j5FbUdFF
>>752
で?その先を(ry
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:07:55 ID:TInSc1oF
>>752
復活ってなにが?
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:21:20 ID:+X4OgHEt
>>750
スマンす(´・ω・`)

>>748はひょっとして俺が>>727だと勘違いしたのか
それならその煽りも納得だ
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 18:32:26 ID:rt82FN/9
ほ〜う、
担当課ってのはどの課ダ?
刑事2課か?生活安全課か?組織犯罪対策課か?まさか交通課か??
で、どの担当課がケツ毛の写真を何の容疑で立件するんダ?
あ?知ったかぶりすんじゃねぇよ、
この田吾作ションベンコッパハゲが。
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 19:23:12 ID:uUa5+GWp
>>756

このコッパハゲが。
釣られやがって

元祖の話に戻りましょう。
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 19:33:38 ID:Vz3aD1k7
だから なにが復活するのか教えてくれ
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 19:45:08 ID:1Sm4BXLQ
     *      *
  *  復活が楽しみです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 20:12:27 ID:nsnsWDhC
元、店員の店、つぶれたよ。
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 20:22:00 ID:rp93JSoQ
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 21:05:17 ID:+X4OgHEt
>>756
ハイテク犯罪対策総合センターっていう課扱いの部署があってだな‥‥
まぁいいや、相手すんの疲れた
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:12:08 ID:xooJwtnS
>>756
おまえ世の中わかってないね。これでハタチ超えてたらイタいよ。マジで・・・。
764v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/09/30(水) 23:28:51 ID:j5FbUdFF
>>755
いや、別に謝らなくても^^;
こういう人はスルーが一番ですよ。
(b^-^)
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 23:36:03 ID:BduS2033
確かに通報厨はうざい
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 00:13:51 ID:ON8ifa9z
13時30分頃元祖の前通ったけど、10人くらい並んでいて
一番後ろに食券の販売終わりの看板を持った店員がいた。
時間ギリギリに行くと食べられないこともあるんだな。
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 04:22:25 ID:uH0nXJIx
今まで黙って見てたけど
中央区港在住の俺が散歩がてら
通るが、マジレスすると
改装工事なんてやってないさ
並んでるやつもいない
見にくる人はちょくちょく来てるけどね
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 07:18:33 ID:fvuRfP/E
6時前で既に7人並んでて ワロタ
開店後すぐに 7割方席が埋まったwww
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:01:52 ID:xVMbSn5a
今アサデスで元祖の事言ってた。
高島アナが『営業時間が短くなりましたね』
って言ったら
徳永玲子が『え?閉店したんじゃないの?』

770ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:26:41 ID:g+R1ulGW
>>767
おまえどこを散歩してるんだ?
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:47:42 ID:7I6fTFcj
さて、今から食い行こうかな〜♪
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 09:12:18 ID:6PobC+jT
元祖本当に復活してますよ
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 10:06:09 ID:KseJes9B
>>762
横からすみません。
興味本位で本当に申し訳ないんですが、この場合、何の容疑で立件されることとなるんでしょうか?
よかったら教えていただけないでしょうか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 10:29:21 ID:nqE0NEwZ
>>762
私も気になります。
これだったら相撲取りや山笠でも立件されそうな気がするんですが・・・。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 12:39:52 ID:qh/eY49c
いきがってた厨房が遂にビビりはじめたな


(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:02:42 ID:xlIRAb/P
>>772 もう2度とだまされるもんか!
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:37:06 ID:p4MsHZ+q
昨日食いにいった。
http://imepita.jp/20091001/488820

日付はないが、休業前と肉の盛り方が変わったので違いがわかると思う
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 14:13:16 ID:/akVnTrZ
>>777
また、尻が出るかと思ったよ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 14:55:43 ID:oxAVdfru
肉の盛り方なんて適当なんじゃ…?
おれが昨日食べたのはこんな感じですよ
http://imepita.jp/20091001/535360
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:19:24 ID:6tMBsZPT
やばい 見たら食べたくなってきたよ
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:14:46 ID:tHsWxbkR
なんかツナフレークにみえる
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 14:24:57 ID:apHJahC6
今日も食べてきた
営業再開初日は少し違和感を感じたけど
今日はいつもの元祖の味だったように思う

ただ、相変わらず替玉で混乱してるなw
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 15:44:16 ID:HwQ2BpUN
仕事で平日は夕方以降しか逝けない 
でも 明日の昼時は大行列人大杉だろうなw


784ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 16:07:59 ID:5CePqAMA
長浜禁断症状に苦しんでいる奴は明日の朝5時に長浜に並ぼうぜぇ!!
目印にマイ箸を持参で!?
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 18:53:20 ID:2W0xJ9CK
朝帰りのキャバ嬢軍団の二人が『生ぁ頂戴!』と叫んでたからちょっとおっきした。
久々だこんな光景。
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 19:09:59 ID:41X9049u
かたいたま〜
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 19:20:34 ID:ygBty4i0
いっぱ〜い
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 19:21:23 ID:ivDK+dIk
なまたまぶん!
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 19:34:49 ID:d538bbyP
新入りの店員が「かたたま」って言ってたなw

客が言ってるのはたまに見かけるけど
店員が言ってるとちょっとおもしろいw
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 20:11:40 ID:tHsWxbkR
そいつが客の時言ってたよ。たぶんね。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:19:23 ID:fcr5knrs
新人君は流石に使い物にならないようですね。
まともに注文をさばき切れてない。
まあ忙しいから仕方ないっちゃ仕方ないけど。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 00:36:21 ID:24E3nhRt
きさんなんで夜開いとらんとかきさん開けんかコラ
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 02:22:51 ID:opAyXEpQ
きさん君乙
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 03:26:06 ID:vXsRdxVG
悪い 質問だが
替え玉は 100円だが
半分は いくらだ??  100円??
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 03:48:02 ID:tEU/V+JZ
ファミマの可愛い娘って何時に行ったらレジにいる?
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 04:28:57 ID:MgrkqZ0M
>>794
食券買うときに分かるだろw
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 04:50:36 ID:sYa7JIRM
>>794
替え玉も半分も同額、つまり手間賃だった。
再開叶った今は知らないよ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 07:06:04 ID:9RMbF5Ju
>>794
二軍め
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 07:09:26 ID:hC9md3SU
まだ焼酎はありますか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 09:24:44 ID:24E3nhRt
>>799
あるばってん、
朝から飲めるわけなかろうもん。
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 09:29:34 ID:Tw3A0v5e
おっしゃんラーメンば作っちゃりぃ
っていう
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 09:37:44 ID:ZtBHr7zg
やわいたまとかたいさお

くださいっていう
803783:2009/10/03(土) 12:48:07 ID:m5Ul9uTN
今 30人超並んでたorz
腹へって並ぶだけの体力がないのでパスした
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 13:20:01 ID:EHI9XTTZ
土日はお祭り状態だろうな
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 13:20:38 ID:6jx5nED2
営業時間は何時とね?
ばってんよるしかいけんばい
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 13:54:43 ID:9H9COfZL
6:00〜13:40だよ
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 14:58:34 ID:PzryTnHE
方言でレスするやつって頭悪さ丸出しだな
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 15:17:36 ID:oAf4bDpN
>>806
いつからそんなばかげた営業時間から
通常にもどるとね?
あんたいいかげんにしいよ
長浜は夜たべるもんやろうね
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 15:23:30 ID:kmqrPK8J
>>800
焼酎は市場のオッチャン達の楽しみだよ
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 17:15:47 ID:6ZXLbEs6
>>807
>>806,808

しかも、その方言が間違ってる。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:23:33 ID:ZtBHr7zg
かたいさおって言え。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:44:07 ID:glNKIrYo
やわいさお
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:01:49 ID:vizcGisU
明朝はシティマラソンの後に食い行くか。日曜も開いてるよね?
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:20:33 ID:EwQn430q
元祖本当に開いてるんだなw
釣りだと思ってたのにwしかし昼間で閉まるのはつらいなぁ・・・
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:36:52 ID:Zt9W5aFv
>>813
走るのか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 22:21:23 ID:7L9MB1Ru
>809
そして車を運転して帰っていく…
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:10 ID:5xezSEXY
はやく24時間営業再開しねーかな

新店舗は大名か薬院辺りに出来ねーかな
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 00:59:20 ID:EQohrlSr
>>814
ここには 自演癖のあるアンチ病人が常駐だから
元祖に関しては 大将のサイトを参考にした方が確実だよ
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 02:22:44 ID:tq8dhYFl
>>817
ID見ておっきした…
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 03:07:46 ID:eem+OLIN
>>817
すごく・・・SEXYです・・・
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 04:50:26 ID:jdple8wR
>>817
や ら な い か ?

新店舗は大将のサイトによるとアソコっぽいよ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 06:34:48 ID:zK4x6XdR
この時間から長蛇の列ワロタw
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 08:39:01 ID:j9B8U32r
>>807
またおまえかw
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 09:17:24 ID:401+yQ4D
今日はおんじいが麺上げ
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 11:06:01 ID:xLw+gf9t
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 11:21:48 ID:yCV5jG64
そういえば百道のビル?が新本店と決まったわけじゃないよな。
コンサルが入ったならチェーン展開とかもありうるな
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 11:24:34 ID:VKoA2BdJ
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 11:35:33 ID:6AtjKaPt
>>826
それはデマだったんじゃねーの?
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 12:03:01 ID:yCV5jG64
>>828
あ、そーなんや。
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 12:35:31 ID:BV+1XpEE
久しぶりに食ったけどマラソンの交通規制で
30分店の前で足止め食った
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 19:33:39 ID:XCv5KNlc
しかしオーダーストップという言葉が
これほど似合わん店は見たことがないな

業態的にも雰囲気的にも。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 22:55:29 ID:q+BLUy0h
>>827
元祖に並ぶ外人ワロタw
833v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/04(日) 23:58:46 ID:52kzTJzi
>>827
元祖に外人さんw似合わないw
834v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/05(月) 00:01:31 ID:zulHl0KX
>>827
携帯の待受にしましたw
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 03:30:58 ID:Q5m53ugK
>>834
ガンマニさん、俺の携帯は待ち受けに出来ないです…羨ましい。
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 04:02:32 ID:kFr8pHrh
おはようおまいら。
あと2時間で開店だぞ!
俺はおはよんの中田有紀見ながらしこって風呂入ってからいく。
837v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/05(月) 05:25:13 ID:zulHl0KX
>>835
どうぞ♪
(´・ー・)つhttp://imepita.jp/20091005/190910

あと30分ちょっとで開店♪

>>836
おはようございます。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 11:49:39 ID:MRJ7gTnG
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 11:54:38 ID:pxpsqnjw
>>838
もうちょいシャープな画像クレ
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 12:54:42 ID:aA8spvM7
>>827
クリストファークロスが並んでんな〜
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:29:04 ID:MRJ7gTnG
842v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/05(月) 15:33:31 ID:zulHl0KX
>>838
ARIGATO!♪(・∀・)
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 20:22:45 ID:tgQP48ml
>>836
>中田有紀見ながらしこって

Mい!!
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 21:55:17 ID:OQitWWDr
黒キリで目いっぱい酔っ払った後の
しめには元祖しか考えられないので
とりあえず開店まで飲むことにした
俺って天才だな〜
逆転の発想だな〜
明日は欠勤だな〜
来週は職探しかな〜
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:51 ID:Itxa4CgX
>>844

働いて働いて我慢して24時間元祖の復活を待つったい。働かんで喰う元祖よか働いたあとに喰う元祖の方がよっぽど旨かろうがこん馬鹿チンがさっさと寝て仕事行け。



でも確かに仕事休んで朝から元祖でラーメンと寳焼酎も魅力的ばい。。。


846ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 22:31:58 ID:EwLNoXnj
さっさと潰れろ!
その後ファミリーマートの駐車場にするから。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 22:42:50 ID:Q5m53ugK
>>842
ガンマニさんありがとう。
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 00:02:02 ID:q5DRnMT0
>845

予定では来年の3月あたりに一時閉店します。んで新店舗の工事しだいですが4月中旬ぐらいにオープンかな
でもあくまで予定ですからね

新店舗は今の所の目と鼻の先です。

場所は知っていますが、まだまだ焦らします。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 00:27:02 ID:ZgLV/ZeK
通常営業に戻るのはいつから?
夜になると元祖食いたくなるよー
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 05:23:26 ID:azjt8uYb
今から行けば開店と同時に「朝元祖」して7時半には戻ってこれるな。
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 11:54:31 ID:ul8JmULs
たぶん>>850は行ってない
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 12:46:53 ID:qmMb1n7o
>>851
多分じゃなく、絶対に行ってない。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 16:46:30 ID:uY/og7QV
昼飯食べる暇がなくてさっき元祖の前通ったら13:40までとな
久しぶり楽ちゃん行った
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:58:17 ID:a1EOMZAr
おまいらラーメンを携帯電話の待受画面にって…

どうせならダミ婆に写メを撮らせてもらえよ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 18:10:33 ID:qmMb1n7o
やおいたま〜?
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 18:16:46 ID:oAva7pRE
土曜に寄ってみようかな…
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:19 ID:D1gMGQ0u
コチンコチンの硬い玉くれ
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:14 ID:Au0rILLz
コッチン、コッチンやぞ! コッチン、コッチンやぞ!
大事なことなので2回書きました。
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:43:32 ID:qmMb1n7o
かたいたま〜?
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:38:47 ID:RmszL5TM
再開初日朝に行ったきり、なかなか行けない。
夜がさみしいわ。
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:41:34 ID:t5ezIedM
このスレ伸びんな〜
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:49:16 ID:nMl2IeQD
店舗単独スレではわりと伸びてる方なんじゃね?
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 05:30:57 ID:oUpY4G6k
後30分で開店だぞw
今朝も中田有紀でオナったからおなかすいたw
さて、準備するか。
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 05:53:38 ID:Oz6hiCM2
ただいま現場へ向かってますが並んでる方いますか?
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 06:03:48 ID:7oWHq0yG
今、外で5〜6人待ちだな。
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 08:24:20 ID:ZXQfb7cZ
並んで食うとか、馬鹿が多いなぁ
お疲れちゃん
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 08:33:14 ID:TMwwrTLy
>>866
オマエモナー 
ん?、何かちょっと違ったか?
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 11:12:55 ID:Pp9t9jpk
かたいたま〜
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 11:13:22 ID:XKBhgocq
(ノ_-;)ハア…
白飯と はりはり漬けor高菜とニンニンを置かないかな。
コンビニのおにぎり食べながら汁すするのは旨いがなw
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 11:15:09 ID:XKBhgocq
>>868
「かたいたまーー」
3背の奴替え玉何回目だよ!!!

くそ、次から次に客がきやがる・・

「にはーーい」

871ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 12:28:03 ID:Pp9t9jpk
なんか盛り上がっててびっくりした
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 16:01:29 ID:dkKOcU59
かたいたま ぶん!
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 16:38:08 ID:JVLDwX1i
味がしょっぱいラーメンだね。 
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:28:16 ID:HgIqq+D7
>>869
それらを買って近くのファミマで元祖長浜インスタントラーメン買って
家で食べればいいんじゃない
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:37:14 ID:kxL7DJpE
>>874
天才現る。
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 01:57:20 ID:d6zC4mH3
元祖が食いたい
こんな嵐の夜は元祖が食いたい

ハァハァハァハァハァハァハァハァ
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 08:19:51 ID:VKrh9iJA
難民多すぎ
諦めろよ
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 09:28:33 ID:RWtaQJrb
従「今日は客が少なかけん、楽ばいね(^ω^)」
従「ほんとくさ、忙しくてきつかぁw」

ガラガラ

せ「かたー あっねぎ山ね」

従「いっぱーーい」
従「(゚ロ゚;)エェッ!?ゲーハーは月曜日じゃないの今日来てるぞ!」

ガラガラ

従「にはーい」


平和ですな今日の元祖も・・・
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 09:52:23 ID:TGkleDK6
今から行ってきまつ
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 10:27:24 ID:cv6z++N/
>>879
ガンガレよ!
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 10:45:37 ID:X+lyCqd/
楽ばいね‥‥?
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 11:53:06 ID:TGkleDK6
カタつったのにちがったやんか!
食って5分で腹痛くなるしw
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:11:42 ID:8CLdBgUs
5分で腹痛はレスポンス良すぎだろ
俺はだいたい8時間後ぐらいに腹が痛くなって
下痢をするわ
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 13:52:41 ID:qW/ckt87
>>848
mixiのコミュで書いていたのはお前か。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:08:29 ID:X+lyCqd/
俺はベタで食べると5分くらいでゲリラ活動が始まるわ
普段二週間くらいでとる油の量を一食で摂っちゃうからな‥‥
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 17:04:39 ID:qa4TgRHL
食い損なった・・・
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:18:02 ID:DLNgeqZq
私いつもベタ生、替玉2回、替肉1回するけど…
お腹壊したこと一度もないよ
男性は胃腸が弱いのね
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:20:00 ID:otw2rLlP
>>887
ベタ生、替玉2回、替肉1回ってどこの油豚だよw
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:21:39 ID:bY7cKfNQ
元祖ブタ
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:28:35 ID:o9imy4i1
>885
それが本当なら将来、大腸がんになる可能性が高いから注意汁。大腸壁に宿便がたくさんこびりついてる。一件、関係ないようだけれど宿便と腰痛は関係があるんだよ。宿便の毒が血液にも常に循環してる。食生活に気をつけてね。
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:41:29 ID:X+lyCqd/
>>890
あー多分その前に脳腫瘍再発で死ぬから別いいわー
30歳まで生きられれば上等(´=∀=`)
ご忠告ありがとう
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 19:51:14 ID:qa4TgRHL
私はブン二回だけど・・
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 20:04:49 ID:UoTo2jZV
あ〜なんで食べたくなるんだろチクショー

たいしてうまくも あ〜なんでだろチクショー

食いてーよ
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 21:35:19 ID:774oqBLZ
今日久々元祖に行ったんだけどわずかの差で食べれなかったOrz
時間帯も変わってて何があったのか知ってる人kwsk
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 21:55:42 ID:DLNgeqZq
>>888
たしかに油ガブ飲みwww
なぜか太らないんよ
あ〜食べたい…
夜中の元祖が一番美味しかったのにな
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:08:35 ID:z1xedEYt
かたいたま〜
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:49:48 ID:DgqdgcGz
>>894
いや、読めよこの板wwww
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:43:54 ID:vzYWAOeC
あの「うすうす」加工のスープがなつかしい。
秘伝のタレで塩分を整える。
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 04:36:39 ID:tKaWuiuy
よし
これから行って並んでくる
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 06:26:19 ID:/mr9vHwx
>>890
>宿便


まだ信じてるアホがいるのかw
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 08:22:18 ID:MqR97/1j
汁まで全部飲み干さんか
バカタレが 一滴も残すな
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 08:27:58 ID:FBcfImQu
20年以上 汁まで飲んでる俺って

903ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 08:57:28 ID:XBJkrAlp
>>900
いわゆる一般の人が想像してたような意味の宿便という物は存在しない。
と言い換えておこう。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 11:28:31 ID:nr6vW/zg
元祖は宿便レベルの存在
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 11:46:28 ID:BuibcoZZ
しょっぱいラーメンだね。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:33:24 ID:VaO08aGc
宿便レベルwwwww
スープがうすうすの時、勝手に白湯パイタンと呼んでるが、ベタと中毒麺とタレさえあれば…旨し!!
907v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/09(金) 15:24:08 ID:c1LFFKzS
>>903
ちょっと詳しく知りたいです…
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 15:28:53 ID:2ZA0Xwsq
今日はギリギリ食べられた
13:30に到着した時点で大行列だったから
どうなることかとヒヤヒヤしたぜw
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 16:18:14 ID:+nOJLt2x
>>907
トリップが神だなお前
910v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/09(金) 22:29:52 ID:c1LFFKzS
>>909
ふふふ(^w^)これなかなかイケてますよね?w
ありがとうございます♪
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 02:40:12 ID:2DikBJOM
元祖は福重あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
今宿でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 02:41:47 ID:2DikBJOM
元祖は福重あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
今宿でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 03:33:00 ID:tT932beN
大事なことだから3回言ってください
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 06:02:33 ID:gT27fOeQ
一番取った。やっぱ汁がフレッシュだな
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:35:50 ID:gT27fOeQ
今日二杯目だ。晩に食べれないのが悔しい
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:44:42 ID:UMvgh54z
一日元祖二杯とか死ぬぞww
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:13:25 ID:WQurAEx4
さっき閉店前に逝ったけど
客の多いこと多いこと。
でも美味かった。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:13:37 ID:nt3bnsk7
だが待ってほしい。
朝と昼に一杯ずつ食べるのと、一食で替え玉をするのは果たして違いがあるのだろうか。

919ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:24:01 ID:j4hPiVkF
今日硬い玉頼んだらベタできた
替えも硬い玉で頼んだらやわい玉きたw
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:25:34 ID:CLwz4NU/
>>918
味の違いはあるよ。でも、おしえない。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 15:14:13 ID:BlddenM8
>>918
料金の違い。他にはどうぞ↓    ↓    ↓
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 15:50:55 ID:UN+VtDoF
>>918
味覚障害か?
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 16:09:10 ID:nt3bnsk7
>>920->>922
918は>>916へのツッコミなんだが‥‥
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 16:15:30 ID:CLwz4NU/
スープを飲めば替え玉より2杯の方が塩分とるでしょ。
俺はスープは2、3回すすったらそれ以上は飲まない。
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:19:33 ID:95FnkPa1
オレは毎度「ゴマ汁」状態にしてしまうから、スープは全部飲まないと
申し訳ない気持ちになってしまう・・・・・・。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:31:07 ID:ld4aaDLp
マジで飲みのシメ方がわからない
元祖じゃないと全然しまらない
いつも欲求不満で終わる
本当に困るわマジで
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 21:19:59 ID:434L/uT4
欲求不満を奥さんにぶつけろ。
家庭円満になるかもよ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 01:53:23 ID:eTHaMcLM
元祖は香椎あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
古賀でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 01:54:49 ID:eTHaMcLM
元祖は香椎あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
古賀でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 06:05:40 ID:trfgsVDB
もう並んでいる
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 06:12:58 ID:oMNAYaW5
今度、帰省したら久々行きたい

今日は日曜だし、都内の人気店は込むな
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 10:05:23 ID:qM+7nEs6
巣に帰れ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 10:41:55 ID:eTHaMcLM
>>931
東京に出稼ぎか。
たまの休みの楽しみがラーメンとは何とも気の毒。
それもおいしいという実感を伴わない味。

>>932
東京からの書き込みだからといって目の敵にしなさんな。
辛子高菜に追加料金を取るような店に行って並ぶようなラーメン文化果つるところ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 11:56:53 ID:deTURQsW
朝7時で15人くらい並んでた

失礼します
替玉お待たせしました〜
には 驚いたよ
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 12:25:18 ID:wKwRzrcp
頼むから速く潰れてくれ!
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:05:36 ID:mpQOsBNJ
>>935
日本語になっていない!
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:33:44 ID:R3gvkN+K
>>935
長浜将軍の中の人も必死だな
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 20:58:24 ID:Tf+A3SJk
>>937
将軍も十分人気店だから潰れろとかは思ってないんじゃ・・・
昼も夜も行列できてるし、
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:52:26 ID:PhV3+p/4
将軍が昼も夜も行列だなんて、凄いな。
ここ二ヶ月間位、売り上げが二倍位になってるんじゃないか?
元祖がなくなれば今のままだと思ってるんじゃないか?
あま〜い!
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 23:48:25 ID:rz+Yjlkc
今は将軍に行列が出来るのかw

元祖の営業時間短縮はありがたいだろうな
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 00:18:04 ID:BQjItl4a
今日の朝も並んでいるのだろうか?
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 00:31:18 ID:9GetlRWi
かたいたま〜
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 00:42:41 ID:ZHAd9RN2
やおいたま〜
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 00:50:06 ID:B3Ub7XZD
>>元祖の中の人
変な挨拶は要らん。
きっちりオーダーを通すことを最優先させてくれ。
ついでにカキの復活も頼む。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 01:42:28 ID:OxSLN+E8
元祖程じゃないけど、将軍は元祖が営業してた時も行列できてたよ
名代ラーメン亭はいつもできてないけど
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 01:56:43 ID:eQ6hdX+T
元祖は橋本あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
石山でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 01:57:31 ID:eQ6hdX+T
元祖は橋本あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
石釜でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 02:35:59 ID:Sf181H/9
元祖は薬院あたりに店を出してくれるとありがたいなあ。
警固でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 05:07:56 ID:o8XpMgt5
元祖は椎原あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
板屋でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 07:11:43 ID:jeGx9vPE
再開後三回行ったがいつもナマなのに出て来るの遅い
着席後しばらくたって自分より後から来た客のも全部行き渡った後に
あらためて聞かれてオーダー通してからやっと食えた

持って来る時の親指入りはデフォとしても
テーブルのフチに丼の底が半分乗るか乗らないかで置かれた
そこからスライドさせるのかと思って待ってたら
そのまま手離して戻って行った

元祖愛がだんだん薄れていく
少なくともリアルでは元祖ファンとはもう言わない
いや言えない
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 07:58:18 ID:ZHAd9RN2
>>950
俺は替玉がこなくて、後から頼んだ周りの者は全員行きわたってるのに、俺だけ忘れられてた。
再注文したよ。
しかも遅い。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 08:23:06 ID:iWAImlxI
並んで食うの?

馬鹿?
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 08:34:36 ID:eQ6hdX+T
元祖はグッデイの隣に駐車場共有でも店を出してくれればありがたいなあ。
夜中はグッデイ閉まるから駐車場は有効活用できるし。
ナフコの隣で同様の運営でもいい。
とにかく駐車場完備の24時間営業を貫いてほしい。
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 09:50:35 ID:472IFom+
復活して味の出来はどう?
今から行って食える?
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:13:16 ID:HzJXZUBa
>>950-951
注文の仕方とかタイミング悪いんじゃない?
俺は再開後4回くらい行ったけどそんなんなかったわ
傍目から見て「そのタイミングやと店員も覚えにくいわ」っていう注文の仕方する客いるよ
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:18:09 ID:4OYVzPUb
>>954
おんじいの意地を感じるぞ。
今からでも遅くは無い。
とにかく駐車場完備の24時間営業を貫いてほしい。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 11:09:19 ID:KXCOoGqv
>>954
復活初日は違和感を感じたけど
その後の2回はいつもの元祖の味だった

って言っても元祖は元々
麺の硬さや味の濃さはブレの大きな店だったからなw
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:58:58 ID:5Uu6lLiM
ブレというよりテキトーだな。
959v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/12(月) 14:22:30 ID:Cpwhqn2p
元祖は西新あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
百道でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ♪
(b^-')
960950:2009/10/12(月) 14:23:28 ID:I3sVsshU
>>955
客の入りは70%
同時に入店した客なし
確かに替え玉や先に入った客の分のオーダーをスタッフ間で確認しあっていたので
入り口入ったところで立ったまま待ち、一通りやりとりが終わってスタッフが
こちらを向いてから目を合わせて「ナマ!」と注文し「ナマイッパ〜イ」と
オーダーが通ってから空席探し座って待ったが>>950の結果だ

どこか改善の余地あるなら教えてくれ
961v(*^-^*)ガンマニ ◆GANSO/3K3U :2009/10/12(月) 14:23:55 ID:Cpwhqn2p
タイミングミスってるorz
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 14:26:08 ID:6MBhf8EB
今朝7時 3人待ち
スープちょい薄かった
長髪のナヨナヨしたにいちゃん オーダーミスが多い
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 15:09:56 ID:5Uu6lLiM
座ってないからじゃないの。普通はテーブル位置、その人の容姿、
注文を総合して記憶するんじゃないの?
俺、座って手を上げて注文するよ。やってみな。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 18:56:27 ID:1ETzm3Xn
>>963
最初の一杯は入店と同時にオーダー入るから
着席して挙手してる暇ないだろ
>>960は店員の作業中のタスクが終了するのを待って
入店時から再現してる感じじゃねえの?
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:09:11 ID:dIG4EPSW
やっぱり西新の方に工事着工したな。

ジョイパック跡地
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:28:32 ID:HzJXZUBa
>>960
それは運が悪かったなー。どんまい。

しかし冷静に考えてほしい
>着席後しばらくたって自分より後から来た客のも全部行き渡った後に
あらためて聞かれてオーダー通してからやっと食えた
ってことは、君以降の客はみんな正しく注文が渡ってるんだろ?
そんなことが再開後三回も続いてるってことは、注文方法になにかしらの問題があるとしか考えられないんだが‥‥

それか単純に店員に嫌われてるとか
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:38:47 ID:4OYVzPUb
>>965
リンクばちゃんと貼らんね日本海やら見えたっちゃいっちょんわからん。

本店跡地の裏の工事、あら何が出来るとな?
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:40:38 ID:8oHOWvhp
>>965
もう飽きた。おもしろくないよ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:04:01 ID:hyCNEJE/
元祖は玄界島あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
小呂島でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:21:22 ID:6MBhf8EB
元祖で座ってから手を上げて注文?

周りから笑われてるだろw
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:29:44 ID:4OYVzPUb
>>960
ああ、入り方からやね。
目を合わせて注文するのはいいとしても。
そのあとに空席を探す?そこがだめ。
よっぽど少ない時はそれでよかろう。
ある程度多くなったら、中の人に「ここ、ここ」と目で指図を受けてから
そこに座らないと。注文通して席自分で決めても
中の人が把握できないよ。少なくともいまの中の人じゃね。

よっぽどのことがないと嫌われたりしないと思うよ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:50:28 ID:wBMlxMKE
手を挙げて注文してる奴がいたら、
それは間違い無く>>963です。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:03:56 ID:4OYVzPUb
>>972
替え玉の時、
人が多い時は手を挙げるよ。
替え玉の時はね。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:52 ID:iWAImlxI
一体、何杯食ったと
1杯と1玉くらいサービスしてくれ
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:09:48 ID:TBaOzKcf
>>953さん。
申し訳ありませんが、弊社の駐車場(外売場)には、
園芸・石材などの商品を置いているため、隣地との境界にはフェンスを張り、
赤外線警備を行っております。(ナフコさんも同様かと思われます。)
そのため夜間の駐車場立ち入りはできません。ご了承ください。

と、グッデイ社員がマジレスしてみました。
つか、まさかこの板このスレで自分の会社名が出たのでびっくりしましたw
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:28:35 ID:ka6oBlez
元祖は蒲田あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
大森でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 21:45:37 ID:5Uu6lLiM
>>972
いるよねー。注文する奴いるよねー。俺だけじゃないもんねー。

>>975
ねー。まだ、大卒の採用の時に面接を3回もするのー?
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 22:47:46 ID:p0SzVuqQ
俺も替え玉頼む時は手を挙げるな
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:06:52 ID:gZ9M/4PE
オレ、元グッディの従業員。平成元年採用なんだけど、面接らしいことって
なかったよ。会社訪問を2〜3回したら決まったみたいな感じ。
1年続かずに辞めたけどね。
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:10:32 ID:+JT2yKeh
おめえに聞いてねえから
でしゃばるな
死ね
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:33:28 ID:gZ9M/4PE
いや
生きる

人生最後に食べるのは長浜屋のラーメンじゃ〜〜〜〜


まあ壊れてるから気にするな。
982グッデイ大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 05:21:46 ID:QxJ80Dou
>>975
防犯上の理由があるんですね。
確かにグッデイには昼間にしか行きません。

元祖は深夜にしか行っていなかった。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 06:48:51 ID:Efg4vCuW
元祖は久留米あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
筑紫野でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。

984ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 06:52:59 ID:s/LpY7XC
一度でいいから、家の近くに出来ないかなw
食べたい時に、フラっと歩いて行って見たい
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 07:31:14 ID:lWpHcxXL
元祖は下関あたりに駐車場完備の店を出してくれるとありがたいなあ。
門司でもいい。
とにかく24時間営業を貫いてくれ。
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 07:45:56 ID:2wivwyu5
飲んだ締めで食えないのは寂しいな
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 08:02:13 ID:s/LpY7XC
>>986
まったくだなw
以前は飲んだら、勝手に足が向いてたのに・・・
〆の元祖までが ”飲み”なんだよなw
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 10:01:50 ID:N1yarwXN
【昼間】元祖長浜屋について語ろう♪19杯目【営業】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255395670/
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 11:14:44 ID:mEdnpfVO
元祖長浜屋早く潰れろ!ファミリーマートの駐車場が狭いんじゃ〜
元祖長浜屋の跡地をファミリーマートの駐車場にしてもらう。
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 11:42:39 ID:KSFb+6hs
駐車場なんて近所にいくらでもあるだろ
もちろんコンビニも

車に乗ってて尚且つ
あそこのファミマにこだわる理由がなんかあんの?
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 11:56:58 ID:xbIOrtap
>>989
区画整理でファミマ潰れるよ(笑)
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 13:32:20 ID:QxJ80Dou
>>991
あの一角は高い建物が無いし、平屋ばっかり。地鶏食堂も小屋みたいな造りだもんね。
壊しやすいようにかな。
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 16:15:18 ID:LYg/Xvpn
ゲットんするぞ!
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:34:18 ID:LYg/Xvpn
ゲットんする。
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:16:00 ID:LYg/Xvpn
ゲットんする。
996グッデイ大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:18:51 ID:QxJ80Dou
ゲゲッ豚。
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:21:38 ID:LYg/Xvpn
ヤバイ、ゲットん!
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:22:40 ID:wKaQFnZC
 
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:23:03 ID:LYg/Xvpn
よし、いくぞ!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:23:34 ID:wKaQFnZC
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。