【二郎インスパイア】 埼玉越谷 へーちゃん 【プタタプル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
462ラーメン大好き@名無しさん
地元から近いのでさっき初挑戦してきました。
時間はちょうど13時くらいでしたが、入店時は私以外お客はゼロ。
不安な気持ちを抑えつつ、並ラーメンでニンニク・野菜マシを注文。
以下は私がオーダーしたあとに入ってきた客(顔見知りと思われる初来店ぽい女性)と店主との会話です。

女「久しぶり、来ちゃった〜」
店主「おーいらっしゃい、何にする?」
女「何がいいかな・・・じゃー普通のラーメンで」
店主「え、大丈夫?ウチのラーメンそうとう量あるよ?」
女「そうなの?どうしよ?」
店主「じゃーさ、少な目にしなよ。他の店と違ってウチのラーメンそうとう量あるよからさ」
女「そう?わかった、じゃそれでお願い」
店主「(店員の兄ちゃんに向かって)おい、レディース一丁作ってやってくれ」
女「足りるかなぁ?
店主「絶対だいじょうぶ。二郎って知ってる?東京近郊で何十店舗もあって量が多くて有名なんだけどさ。」
店主「ウチはその二郎ってお店のお客さんがたくさん来てくれるんだよ。」
店主「ウチ、そこの真似だから!今度それでまた雑誌載るから見てみてよ!」



詳細の内容はあやふやですが、この3点は忘れられませんでした。
@レディース
A「作ってやってくれ」
B真似

店主のあんたが作るんじゃないんかいってのと、他の客がいる前で「真似」って。
いや、間違っちゃいないんだろうけどさ。
味と量はまぁいろいろ書かれている通り、二郎に比べて少し物足りない感じですね。
ただ、ラーメンの味うんぬんではなく・・・雰囲気も含めて二郎が好きな人にはおススメできないです。場所柄とお店の作りのせいもあると思うけど、パブやスナックの従業員の女の子やおばさんが
夜勤明けとかでわいわい食べに来てそうな感じでした。